エヴァンゲリオンの続編企画中 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
※確かな筋の情報です。業界内では最近噂になっていますが、
 エヴァンゲリオンの続編TVアニメが構想中だそうです。
 
 ストーリーが映画の後の話になるのか、タイトルだけエヴァの名前で
 世界観やキャラクターが全く別の新ストーリーになるのかはまだわかっていませんが
 おそらく、後者の方が可能性が高いと思われます。

 ガンダムで言うとZではなくSEEDと言う事。

 エヴァ10年目、パチンコのヒット、ハリウッドでの映画化などで
 企画が現実化して様です。監督が庵野監督になるかは不明です
 監督としては、あまり乗り気ではない様子らしいです・・・
 キャラデザは貞本、メカデザインは山下いくとで恐らく間違いないでしょう

 企画倒れになる可能性もまだまだありますが、スポンサーからの圧力が強いらしく
 エヴァンゲリオンをリアルタイム世代向けのキャラクター重視のコンテンツではなく
 ガンダムの様に幅広い世代向けのコンテンツへと進化させたい目論見があるみたいです

 ナデシコの様にならない事を祈るばかりです
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 18:59:13 ID:???

ミサトさんも…綾波も…恐いんだ…
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:00:44 ID:???
エヴァンゲリオム
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:02:29 ID:???
エヴァーーーーーーンゲリオン!!!!!!!変身!!!!!
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:03:24 ID:???
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1152284787/

過去スレ
エヴァンゲリオンの続編企画中 part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1150508962/
エヴァンゲリオンの続編企画中? part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1150451573/l50
エヴァンゲリオンの続編企画中? part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1149066569/
【速報】 エヴァンゲリオンの続編企画中 【遂に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148217394/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:03:32 ID:???
コーヒーでも飲む?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:04:24 ID:???
そのコーヒー、冷めてるわよ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:04:28 ID:???
さめてるわよ、それ。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:08:19 ID:???
たまにはどうだ?お茶でも
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:09:18 ID:???
男ですよ、それ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:19:54 ID:???
アスカ「私たち、正義のために戦います!!」
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:20:36 ID:???
男ですよ、おれ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:24:36 ID:???
アスカ「どうでもいいけどお前臭いんだよ!!」
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:30:59 ID:???
最低だ、俺って・・・
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:33:36 ID:???
外人は体臭キツいから自分の臭いなんじゃないの
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:34:41 ID:???
仮タイトルは「エヴァSEED」ってことで
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:35:47 ID:???
ナオコ>リツコ>アスカ>ミサト>ユイ>マヤ>レイ

オマーン国際ランキング
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:38:17 ID:???
寂しいのは、嫌いかい?


・・・・好きじゃないです。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:38:46 ID:???
アスカ「3人いれば勝てると思ったか?」
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:48:30 ID:???
↑お前は名探偵エヴァンゲリオン枠の登場キャラだろうが
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 19:55:08 ID:???
トップ2微妙杉
やっぱエヴァの続編には反対だわ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 20:32:25 ID:???
今度はエルサレムが舞台です
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 20:46:53 ID:???
>>1

wktkしてまってるお
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 22:03:40 ID:???
>595 :ななし製作委員会 :2006/08/07(月) 19:28:07 ID:2FodKBBE
>NT次号予告
>新世紀エヴァンゲリオンのスクープ記事を掲載。

青田買いスレに来てたが、エヴァの新作みたいだな

603 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/08/07(月) 21:06:52 ID:R1JMVSee
早売り買ってきたから、デジカメでのせとく。
まぁたいしたことは書いてない。

ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_6880.jpg
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 22:11:38 ID:???
へー、エヴァンゲリオンってパチンコであるよね?
アニメでもやrるんだぁ「吉宗」みたいに
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 22:19:41 ID:???
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 22:49:12 ID:???
前スレ最後の流れが完璧すぎてワロタ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 23:44:58 ID:???
ふと思った。

作品として完結したエヴァを今さらいじるは抵抗感あったけど、
中間のエピソードとしての新作なら丸く収まりそうじゃね?

サターンエヴァや鋼鉄みたいなのを劇場でやるの。
トップみたいな熱いエヴァなら、庵野自ら手がける意義もある。
仮にパチ屋がスポンサーだとすれば、演出に使える戦闘シーンは
湯水のように金使わせてくれそうだし、パチエヴァは熱いロボアニメの
イメージが強いから販促映画としても合う。
熱いエヴァが苦手なファンも多いが、鋼鉄みたいなものと思えば存在を
無視することもできるしな。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 23:59:19 ID:???
それやるとかえってEOEへの展開の違和感が増大しないかな。

庵野がEVAとEVA製作当時の自分をどうのように評価しているかで
できが大きく変わりそうだけどな。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 00:20:40 ID:???
パチンコ意識するなら戦闘シーンありの続編なわけだが
もうエヴァないしシンジも乗れないしなあってか敵がいない。

EOEの作り直しってのも無茶あるしエヴァブーム起こして
ファンにパチやらすのが目的っぽいしどうすんだろ。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 00:34:07 ID:???
お茶の間で安心して見れるよう、キャラデザインはやなせたかし。
使徒を食うシーンも無問題。つーかアスカもニコニコ笑いながら食われる。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 00:54:38 ID:???
12月やるんだったら総集編じゃないかね
それで宣伝して別の新しいのやってほしいよ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 01:46:12 ID:???
本編に新カット増やしたDVDみたいなのの
EOE版なら見たい
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 02:46:20 ID:???
というかどうせならもう作画をリニューアルしてほしい。

静止した闇の中でとかポジトロンライフル初使用のときとか作画ひどすぎ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 03:33:35 ID:???
>>32
総集編ならもうあるだろうが。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 11:15:59 ID:J71pdLW2
今北
もし作るとしたら
おそらく一番批判するのはエヴァヲタな予感
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 12:34:50 ID:???
そりゃそうだろ
良くも悪くもエヴァへの思い入れは人一倍強いし
だからエヴァヲタやってんだろ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 12:50:42 ID:???
思い入れって言うか、EOEが議論百出の曖昧な終わりかたしたおかげで、それぞれが自分の中の
「俺のEVA」像をがっちり作っちゃってるから、いまさら新作・新解釈が出ても、それがよほどうまく
最大公約数的自分解釈に近づけない限り叩きの方が多いと思うよ。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 14:48:13 ID:???
叩きたい奴は叩かんが為に見る。どっちみちガイナウマー
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 14:50:05 ID:???
ニュータイプの情報は?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 15:28:50 ID:???
は?
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 15:47:31 ID:???
は?
43ニュータイプの情報:2006/08/15(火) 15:57:09 ID:???
Scooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooop!!
「新世紀エヴァンゲリオン」
TV放映から10年がたった今、何が起ころうとしているか
次号、その目撃者となれ!!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 16:05:03 ID:???
はやくしろ!!
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 16:07:54 ID:???
は?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 16:27:20 ID:???
劇場版で冷めた人に受けるようなやり直しをするんだろうか。
今更その層が振り向くかどうかは別として。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 16:27:43 ID:???
うむ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 17:33:50 ID:Q/1HjViS
まあ、バーボンでも飲みなさい
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 17:51:06 ID:???
TV版最終話のアスカのシンジが幼馴染の展開で別物語ならば俺はかなーり期待するがね。

映画のその後、みたいなのは勘弁してほしいが。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 17:58:05 ID:???
10年前ならともかく、いまさら本編を改変するのだけはやめてほしい。
やるならサイドストーリーか完全新作で。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 18:24:34 ID:???
>>49
シンジとアスカとリナレイの学園エヴァを見たいんですか?
つまんなそう
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 18:32:29 ID:???
>>51同意
鋼鉄とか学園エヴァ好きじゃないやつはどうなんのよ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 19:06:40 ID:???
俺の友達が深夜に高画質なエヴァのCMを見たらしい。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 19:10:53 ID:???
完全新作って難しそうだからサイドストーリーじゃない?
貞本の漫画はサイドストーリーらしいし
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 19:22:58 ID:LMIl25B3
頼むから萌え方向にいってホシクナイ。エヴァをそんな風に見れないし見たくない。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 19:23:14 ID:???
完全新作だよ。
庵野は数年前から構想練りに練り上げてるから期待して待て!
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 19:26:45 ID:???
続編は必ず失敗するまらやめたほうがいい
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 20:12:36 ID:???
サンダーバード伝説
約40年を経て名作人形劇実写化・無かった事に
全てが糸冬了
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 20:25:00 ID:???
新作だったら恐らく新キャラでしょ?
旧キャラ派と新キャラ派に分かれたりするのかね?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 20:32:51 ID:???
誰か社員でもいいからいないの?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:03:18 ID:???
どうなんだろう。

貞本がヤフー企画での対談で言ってたサイドストーリーを書くとか何とか
っていうのと合わせて気になるんだよね
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:13:52 ID:???
>>61あと、貞は夏エヴァについても語ってたね。
確か、本来は設定をスピンオフした作品になる予定だったと。
“ミサトが雪山でコート着て〜”         もしかしたら新作ってこれになるのかな?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:32:30 ID:rAH8Dihb
新作の登場人物はオリジナルメンバーであって欲しいよ。
全くの別キャラになるなら、もう違うアニメだよ。
も一度、ミサトやシンジ、アスカ、レイに会いたい俺の期待を裏切るんじゃないぞ。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:38:17 ID:???
そうか!委員長の家にいったペンペンのちょっとエッチな生活を描いたどきどきラブコメディーだ!
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:44:11 ID:???
だれか・・・関係者・・・ほんの少しでいいからリークして・・・
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 21:47:29 ID:???
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 22:04:55 ID:???
新雀鬼エヴァンゲリオン
監督:庵野秀明 監修:福本伸行

アスカ「まだATフィールドと12000枚の特殊装甲があるわ……っ!」
アカギ「ふふふ。ブザマね……」
2015年の12000枚の特殊装甲は現在の32億円にあたいする。

ごめん、いってみたかっただけ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 22:18:20 ID:W9san98m
回転寿司エヴァンゲリオン
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 22:23:59 ID:Wwg6z8+u
マジで続編作るつもりなの?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 22:58:38 ID:kUFd6E+G
>>67
おいおい、雀鬼つったら桜井章一以外にありえねぇよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 23:19:02 ID:???
エヴァ板には麻雀に詳しい奴なんか少なくて当然だし
笑って見逃してやれよ
だいたい麻雀オタなんてエヴァオタより哀れだしな。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:03:52 ID:???
麻雀といえば昔GBで麻雀補完計画というゲームあったな
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:22:53 ID:???
カヲル君のサイドストーリーは中々面白いかもしれない。

本編では出会っていきなりウホッな展開だったし、
そこに至るまでの過程があってもいいとオモ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:24:01 ID:???
俺はキールがサイボーグになったきっかけやゼーレでのしあがっていく過程を見てみたいぜ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:24:59 ID:???
ものすごいコアな話になりそうだww
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:34:51 ID:???
サイドストーリーでやるなら、知りたいこと。

シンジが世話になった先生
レイの成長過程や、ゲンドウとの肉体関係の有無
アスカの大学時代と、加持に惚れた切欠
ユイとゲンドウ、ミサトと加持の出会い
零号機のコアの正体
カヲルら使徒の魂の状態
リツコがレイを憎む過程
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:38:48 ID:???
>>76
オマエの希望は叶うまい
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:43:06 ID:???
使徒視点のエヴァ
徐々に人の心を理解していく過程とかまじつまんなそうで最高
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:53:48 ID:???
キャラデザはモグダン
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 00:54:21 ID:???
http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1099187005_0147.jpg

続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 01:10:28 ID:ZS9oJhud
>>80
レイの表情が・・・なんか嫌々そうにみえるのは俺だけかw
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 01:26:17 ID:???
たまたま板見たら書いてあったがホントか?
続編なら確実に前作より面白くなるはずがない
と思ってみるよ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 01:53:45 ID:???
あの終わりの世界から続けるんだろ?

どんな後付け強引設定が見れるのかとワクワクしてます。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 02:51:31 ID:???
だから続けないって
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 03:01:03 ID:???
無難にサイドストーリとか補完的なエピソードが良いなぁ…。今更感が猛烈に漂うが。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 03:02:03 ID:RKIrieJm
テレビ版、EOEに続く第3の最終回だな
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 03:03:46 ID:???
単に同一時間軸上の世界ってだけのつながりだろうな。

>>71
確実にエヴァオタのが^^
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 03:15:31 ID:???
>>83
「あれから1万年後」とかにしておけばたいがいの事は大丈夫だろ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 04:25:34 ID:???
だから24話の続きだっての
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 04:34:17 ID:UP7VU6RN
イワンのバカ
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 07:39:59 ID:+J09JrWc
麻雀はいいぞ!確実にエヴァオタの方がきもい!
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 07:43:25 ID:???
エヴァオタで麻雀やるやつぁ使徒以下です
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 09:03:31 ID:???
>>89
24話の続きは劇場版だっての。
94だめ幹事 ◆EVA01ojrdo :2006/08/16(水) 11:33:45 ID:s67KGCWB
だからそれを焼き直すんだっての
やるならEOEリメイクしかない。10年前に補完されたまま帰ってきてないヲタのためにも
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 11:56:10 ID:???
魔導の二の舞にはなって欲しくないなあ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 12:08:03 ID:???
どうなんだろうね。
もしガンダムで言う所のZだった場合、庵野には色々ハードだよね。
元々EVA本編自体が庵野としては結構痛いと思うんだよなぁ。
本人の中では終わってる、というより何というか若き日々の苦い思いほじくり返すのは御免、つぅか。
宮村の事もあるし、精神的にも色々あったろうし。
何となく思い出すのもイヤなような・・・。

もしSEEDだった場合、開き直って作れるかもしんない。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 12:09:06 ID:???
EOEのリメイクなら今の心境からだとハッピーエンドかな
やるならエヴァの戦闘シーン増やしてほしいな
アニメ最終回、EOE、に続くもう一つの可能性として・・・
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 12:49:31 ID:???
やっぱりTV19話以降のどこからかの分岐なのかねえ。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 13:16:28 ID:???
庵野にとって向こう岸の女→宮村→アスカで投影してたんだから
今度はモヨコをアスカに投影すればいいんでないの
日本沈没でモヨコの荷物持ちさせられたり、
宮村よりモヨコのがアスカに性格似てるし
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 14:21:01 ID:???
>>99
そりゃまぁ確かにそうなんだが、EVA自体は過去の庵野そのものな訳で。
当然本人は思い出したくもない色んな恥部だの過去だのがあるんでね?

あんな作品だったし、宮村の反応見てりゃ、色々なんとなーく、グタグタな何かが
あった事は容易に想像出来るし。

で、それを掘り返せるほど庵野はまだ開き直れてねぇだろ。
あれが突き抜けたら結構凄いエンターテイメントに化けるとは思うんだけどなぁ。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 14:35:21 ID:???
なんか庵野がやる気出したみたいな
関係者臭い発言が以前2chで出てたような
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 14:59:23 ID:???
もう実写やるなよ?アンノ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 15:02:17 ID:???
もうエヴァを嫌いになりたくない。
EOEのトラウマから回復し、最近EOEをやっと好きになれたんだ
EOEに希望を持てるようになったんだ
だからまた、新作でエヴァを嫌いになるかも知れないと思うと怖い…
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 15:05:44 ID:???
見なけりゃいい
それでも見てしまったなら、それはお前の責任だ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 15:33:38 ID:???
なんかCCさくら板がお祭り騒ぎだぞ!!
↓こんなキャンペーンやってるみたいだし…
 
ただ今CCさくら板では、過疎化対策のため他のアニメの誘致を進めています。
みなさんもこのビッグチャンスを逃さず、みなさんの大好きなアニメのスレで
旧CCさくら板を埋めてみませんか!!
 
キャンペーン名:CCさくら板村おこし大作戦
アドレス:http://anime.2ch.net/sakura/
 
理由1:放映から5年以上経ち、住人の高齢化と過疎化が進んでいる
理由2:過疎化対策のために行っている他の萌えアニメの受け入れ体勢も効果がイマイチ
理由3:5年前に立てられたスレがいくつも残っているほど停滞が激しい
理由4:最近のアニメはファン層が若く、新しい風になってくれる
理由5:同じサーバーなのでスレッド移転が容易
 
さっそく、ハルヒ厨が多数のスレを立てて領土拡大してやがるwww
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 16:57:56 ID:+J09JrWc
だからどうしたタコ。萌えオタはひっこんでろ。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 19:57:45 ID:???
EOEから千年後が舞台(ナウシカ+ロボ+サーフボード)らしいぜ。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 20:44:46 ID:???
正直、綾波とアスカで出ないと見る気が起こらんよな。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 20:56:18 ID:x/UrqZNT
いや見るしw
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 20:57:24 ID:???
ageるべからず
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 21:05:14 ID:???
キャラ取り替えたら昔ハマった人たちに見に来てもらえないんじゃ・・
この板のエヴァヲタは見に行くだろうけどさ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:13:28 ID:PTEYunTV
みたい
ガンダムがあんなに引っ張ってやっていけんだからエヴァだってやれるはずだ
まだ1作目だし…10作目ぐらいはまだまだ(ぁ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:17:35 ID:???
もう一度みんなに会いたいからキャラ替えるのは勘弁
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:18:23 ID:???
声優は果たしてそのままなのだろうか



アスカ  平野綾

はやめてほしい…かな?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:21:33 ID:???
エヴァっぽい演出をもう一度見たいから内容はどうでもいいや

ってぐらいの期待にしとけばダメージは少ないはず
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:24:45 ID:???
終わった物語の続きとかマジで萎えるんだぜ…
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:33:49 ID:+J09JrWc
>>114平野綾ってだれ?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:53:13 ID:???
ハルヒ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:54:23 ID:???
いまアスカの声やるなら誰だ? 中原麻衣か?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 23:55:48 ID:???
アスカの中の人の声も劣化したよな…
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:03:56 ID:???
アスカの中の人も綾波の中の人も最近あんまり見ないな。
コナンとポケモンくらいしか知らん。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:06:32 ID:???
もう一度みんなと逢いたいと思ったんだ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:06:44 ID:???
綾波は長門の声優でいいな
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:23:55 ID:???
パチやらゲームやらで声録ってるんだから声優は変えんでしょ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:24:26 ID:???
the end ofじゃなくなっちゃうじゃんEOE
126名無しが氏んでも代わりはいるもの ::2006/08/17(木) 00:31:11 ID:???
カヲル⇒ニャヲル
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:36:22 ID:???
なんじゃそりゃ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 00:54:42 ID:???
ニャヲルは確かに似てるね
129現在16の中の人:2006/08/17(木) 02:10:01 ID:???
前スレ1000逝ったのか・・・
最近のエヴァ声優さんたちの劣化は酷いですよ。
ぐみめ氏のマナを聞いて萎えた。
アスカもヤヴァイ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 02:11:33 ID:???
>>103
でも、好きになれるかもしれない
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 02:39:32 ID:???
緒方は異常
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 02:57:18 ID:???
緒方は他のキャラやっても演じ分け上手いよなあ
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 03:04:29 ID:???
どうも皆さんこんにちは。
○○○嫌いのあの人の意向でここでさっさとネタばらししちゃおうと言う事なので口を滑らさせて頂きます
続編はまごころを君への後の話や別次元の話などでは無くようするにマナみたいなアニメに出て無いキャラが中心に書かれた二番煎じのような話しだそうです。
ちなみに最終話はまごころを君へをもうちょっと引っ張った型になるそうです
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 03:47:03 ID:???
2点だな

二番煎じの使い方おかしくねぇか
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 07:40:25 ID:???
シンジやアスカなしでやるわけ?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 07:53:04 ID:???
緒方はガチ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 11:59:16 ID:???
緒方は探偵学園Qと心中した
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 13:03:04 ID:???
してねえよ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 13:28:36 ID:???
緒方は今でもシンジの演技出来るからな
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 14:55:46 ID:???
>>122
その時の気持ちは本当だと思うから
141名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/17(木) 16:38:03 ID:???
>>133
ごめん。リアルでマジで本当なら、公開前日から泊り込んで観る。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 17:24:58 ID:???
アニメに出てないキャラで気になる奴と言えば
カヲルの素になった人
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 19:23:41 ID:???
ゲンドウか
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 19:45:01 ID:???
キールじゃないの?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 20:02:43 ID:???
キールのうほっ友達かもね
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 22:11:35 ID:iLpJ8Fdt
>>118ハルヒってなに?アニメのキャラクターかなんか?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 22:12:56 ID:7J6t6FZw
続編が決まったとして、声も確かに気になるところだが、
俺はそれ以上に画が気になるな。やっぱり当時のアナログな感じでやってほしい。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 22:14:14 ID:???
ガンダムで言うとZではなく08小隊
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 23:45:27 ID:???
ネタバレ
・原因不明の第二支部消失の真実
・4号機のパイロットとその他は新キャラクター
・エヴァのカラーリングはホワイト



ってのは?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 23:51:29 ID:???
4号機でポケットの中の戦争か
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 23:52:11 ID:???
4号機の色ってもう決まってるだろ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 23:59:44 ID:???
続編にせよ新作にせよエヴァ出さないといかんでしょ
EOEのリメイクなら考えんでもいいけど
ニュータイプのスクープ予告は初号機なんだよな・・
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 00:08:27 ID:???
あの絵は全然関係ないっしょ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 00:24:13 ID:???
恐らくな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 00:50:15 ID:???
続編はやって欲しいけど
キャラの変更
声優の変更
CGの過度の使用
だけはやめてほしい
キャラ、声優がかわったらもうエヴァではないと思うし(声優だけならそこまでいかないけど
CG使いまくりだったら見る気失せる
今やってるナルトなんてCG使いまくりで酷いもんだし(ほとんど見ないけど
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 01:47:49 ID:???
続編を見たいやつは最近エヴァにはまったやつが多そうだな…

EOEも年月が経てば受け入れることができる
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 01:47:52 ID:???
どっかのスレにも書いたけど、最近のアニメにありがちな
パソコンでベタ塗りしましたみたいなのはやめてもらいたい。
エヴァのボディとかはそれでもかまわないけど、
空だとかビルだとか地面とかエヴァらしい情緒溢れる感じを大事にしていただきたい
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 01:56:29 ID:???
>>156
なんら問題はない


はず
>>157
同意
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 02:13:34 ID:???
たしか前スレで情報出した人かなんかの話だと
CGは使わない方針じゃなかったけか
まあそれが本当かは別だけどさ
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 03:01:36 ID:???
>>157
電柱とかな
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 03:10:10 ID:???
ヲタだからわからんが、今のライトヲタや昔のエヴァヲタやエヴァにはまった一般人を
ひきよせることはできるのか?
もうライトなエヴァヲタはみんなどっかへいった?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:55:45 ID:???
たしかなのはライトなエヴァオタはこんなところ見てないってことだな
まあ映画化したら、あー懐かしいな見てみよっかな〜
くらいには思うんじゃね?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 06:21:15 ID:ny+YFcYK
本多知恵子が新キャラのCVやるのはガチ。詳細は不明だけど主人公の可能性大しかも女らしい
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 07:18:33 ID:kZKOhBIY
続編なんてねーよバカ共!
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 07:39:52 ID:???
続編
新作
リメイク
 
どれかっしょ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 08:25:47 ID:???
>>155
同じ声の出せない声優なら変えてもらった方がマシかと
それとも変な声でもいいってことか?じゃあ同じ声優である必然性ないじゃん

それにいまさらセルで描くってことは無いから
100%CGになると思うお
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 08:51:42 ID:???
だったら旧キャラが一切出ない外伝でもやっとけよ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 09:46:33 ID:???
>>167
作るの俺達じゃねぇしな('A`)

ガイナ的にはパチ等で興味持った奴を本格的に引き込むために
何らか手を打つ気なんだろうな。

名前だけの続編でもそれなら十分だろうし。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 11:34:51 ID:???
予算的に行ったらやっぱり単発の総集編映画だろうね。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 11:38:00 ID:???
もっかいメカメカした奴作ってくれんかな〜
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 11:41:07 ID:???
グレンラガン……
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 13:45:38 ID:???
ハリウッドはどうなった・・・
173名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/18(金) 15:19:38 ID:???
大丈夫だ。庵野大明神がエヴァやるんなら、間違いなくカメラワークに気を
使う。特撮映画の流れを汲むあの映像、他には真似できまいて。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 16:24:28 ID:???
>>166
はげどう
あの声が出せるんだったら声優変更は反対だがあの声が出ないというのならば変更してもいい

ただ>>155の言うようにCGを使いすぎのは見たくないな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 16:57:50 ID:???
醜く肥った豚とは、まさにコイツのこと
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060711/gaina09.jpg
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 17:03:18 ID:???
さすが社長室で秘書にフェラ○オさせてた山賀先生だぜ・・・
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 19:57:14 ID:???
ソースだせ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 21:10:49 ID:???
まずはしゃぶれよ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 21:27:37 ID:???
碇ソース
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 21:30:37 ID:???
さすが作戦室で冬月にフェラ○オさせてた碇指令だぜ・・・
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 22:13:50 ID:???
一瞬だが、ミサトさんが日向に足を舐めさせてたシーンがあったな
さすがに再放送やDVDでは消されてたが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 22:32:55 ID:???
>>181
まじで!
何話目?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 22:33:50 ID:???
ミサト「舐めてもいいのよ・・・」
日向「お、黄金水が・・・」
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 22:59:33 ID:???
あの声ってどの声だ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:03:00 ID:???
ウソなんやすんまへんな
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:23:51 ID:2nzW36x+
話が違う方へいっているのでは?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:31:36 ID:???
書籍「それをなすもの」に載ってたエヴァフォウチュンの登場するプロットを映画化するらしいぞ
ソースは脳内
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:40:26 ID:???
羽生やした初号機が助けに来て、
量産機と壮絶な空中戦を展開しつつも結局は拘引される、
そんな劇場版リメイク
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:42:26 ID:???
もちろんラストはアスカと笑顔のハッピーエンドで
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:45:16 ID:???
リメイクも続編もいらない
願わくば旧キャラ一切登場しない新作を
191名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/18(金) 23:46:08 ID:???
>>187
ソース脳内ワロス
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 23:50:02 ID:???
マトリエルやイスラフェルのような個性溢れるエヴァンゲリオンが集い
王者を決定するために戦うエヴァファイトが4年に一度開催される。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:00:39 ID:???
主人公はニートらしい
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:01:32 ID:???
俺か
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:20:37 ID:???
来月頭まで真相は不明なのか。。。??
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:27:01 ID:???
ニュータイプの発売までまてん!!
誰か情報を・・・
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:29:06 ID:???
待て
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:29:30 ID:???
しかして希望せよ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:35:31 ID:???
待つしかないか
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 00:48:07 ID:???
そして待ちに待って出てくるのはパチンコ台の情報。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:25:22 ID:???
これでボロッコリーの探偵ゲームの情報だったらひっくり返るな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:25:59 ID:???
巨大化レイが弐号機を助け
量産型が合体して巨大カヲルに変身、レイを格闘の末に殺し
月面のロンギヌスを回収しに来たアトランティス人の攻撃でカヲル爆死
アトランティスの戦艦に対し宇宙怪獣総攻撃
シンジがトップレス能力発現でアトムスク召喚
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:38:50 ID:???
なんでもないような事が 幸せだったと思う
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:39:47 ID:???
草加乙
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:40:56 ID:???
>>201
だから庵野の話はせいぜい1/4ページくらいだって
ほとんどが「未だ衰えぬエヴァ」と称してゲームの紹介
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 01:58:28 ID:???
それだとスクープとは言わないだろ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 02:03:36 ID:???
1/4ページ分だけスクープならスクープだろ。何か問題でも?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 02:06:10 ID:???
naidesu
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 02:42:48 ID:???
↓たぶんこんなの

ScoooooooP!! 山賀社長が語る新たなエヴァ

山賀「ええ、エヴァはまだ終わりませんよ。例えばグレンガラン。
これはガイナックスがエヴァで培ったノウハウを全て結集した
まさにエヴァ新作と言えるものになるでしょう。
また名探偵エヴァンゲリオンも、ファンが「こんなエヴァを待っていた」というような
もうひとつのエヴァ本編と言えるものに仕上がると思います。
そしてEVASTORE。これからも使徒XXのようなアッと言わせる斬新な企画を
どんどんやります。
ガイナはファンを裏切りません! 期待していてください!」
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 05:24:07 ID:???
 よし、みんな、一応

     ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

の準備はしておこうぜ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 09:46:30 ID:???
ニュータイプの製本てどこの会社でやってるんだ?
ちょっくらバイトとして潜り込んでくるよ( ´ー`)
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 09:49:23 ID:???
ScoooooooP!! 
「エヴァの遺伝子を受け継ぐ新アニメ誕生!その名はグレンラガン!!」

山賀「これはある意味エヴァの正当続編と言えるでしょう。ええ、エヴァ2と呼んでもらっても
差し支えないです」
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 09:50:00 ID:???
んじゃ一応これも

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 11:08:21 ID:???
↑山賀
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 13:02:08 ID:???
>>213
ママ!!
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 13:08:52 ID:???
>>215
一緒に死んでちょうだい・・・!!
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 14:53:53 ID:???
やっぱこれだろ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 14:57:07 ID:???
    よぉ、遅いじゃねぇk・・・
     
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 15:35:21 ID:???
うそつき・・・・・


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 17:25:13 ID:i/pJkv+c
ちょwこの流れワロタ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 17:34:32 ID:???
さて、流れが戻るのか見ものですなぁw
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 17:37:03 ID:???
18 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/03/11(木) 23:24 ID:???
【Newtype集団自決事件】(にゅーたいぷしゅうだんじけつじけん)
2002年12月初旬、Web-Newtypeにて告知されたリニューアルプロジェクトの予告。
その煽り文句が「誰も見たことも聴いたこともないエヴァンゲリオン」というものだった為、当時過疎に向かってまっしぐらだったエヴァ板ではかつてないほど盛り上がり、
住人は「続編だ」「いや貞本エヴァのアニメ化だ」「いやノベライズだ」などと予想しながら、スレ消費が2〜3時間で1スレという当時のエヴァ板としては異例のペースで進んでいった。
しかし、その翌日にアニオタニュースにて「内容はテレシネ+5.1ch化」の報が流れると、とたんに勢いは失われ、
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
と自決する者が現れ出した。
それでも希望を捨てない者はNewType誌発売まで待ったが、早売りでうpされた記事画像によりとどめを刺され、
  −−−−〇∞∞⊂( ゚∀゚)====
         \_/| y |)    ザクッ
と自決、もしくはLCL化する者が多発。阿鼻叫喚の地獄絵図となった。
期待を膨らませすぎたエヴァ板住人の自業自得とも言えるかもしれないが、放映終了から6年、EOEから5年が経過していた当時は本編の議論も一段落しており、
FFやキャラハンがエヴァ板の主な原動力であったため、新たな燃料に飢えていた住人の想いがこの惨劇を生み出したのだと思われる。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 17:42:58 ID:???
ワロタw
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 17:58:43 ID:???
>>209みたいな事しか書いてなさそう。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 18:08:00 ID:???
オレ的にはBIGな情報であってほしい
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 18:13:36 ID:???
期待しすぎるとあとが辛いぞ
グレンラガンとか名探偵とかの宣伝っぽいし
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 18:20:44 ID:???
ScooooooooP!! BIGな情報、グレンラガン=エヴァ2!?

今石「グレンラガンの世界はエヴァと繋がっているんです。
サードインパクトから復興した時代なのか、はたまたパラレルワールドなのか、
ぜひ皆さんの目で確かめてください。
また登場人物もエヴァに絡んだ人が出てきますよ。
え、誰なのかって? 今は極秘にさせてください。
そうですねー、あえてヒントを出すと、「人の造りしもの、ドリル!」
これ以上は勘弁してくださいよー。ホント怒られちゃうんで。
とにかく、グレンガランにはエヴァファンをニヤリとさせるギミックを多数仕込みます。
期待しててください!」
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 18:37:08 ID:???
うぇww
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 19:05:14 ID:???
とりあえずNewtypeって雑誌がネトランと同じタイプってのはよくわかった
230名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/19(土) 19:21:59 ID:???
>>222
ここに集まった以上、皆自決の覚悟は出来ておる。
総員、最後の1人まで玉砕のつもりだ。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 19:47:35 ID:???
では、靖国で会おう!
死して護国の鬼となり
悠久の大義に生くべし
天皇陛下万歳!
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 20:09:13 ID:???
こんな事で軽々しく靖国を持ち出すな、馬鹿。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 20:40:33 ID:???
なんだつまらん
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:32:15 ID:???
ScoooooooooP!! 新補完計画ふたたび、ヒトXX(ダブルエックス)!

吉崎「今のところシンジ・トウジ・ケンスケの原型製作まで完了しています。
もちろん僕が自信を持ってデザインしたとびっきりの美少女ですよ!
みなさんが気になるのはやはりゲンドウ・冬月だと思うんですが
彼らもバッチリ美少女化します。
この企画を持ちかけられた時、やはりガイナさんはエヴァを大事にしてるん
だなーと思いましたね。期待していてください!」
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:33:25 ID:???
使徒XXよりは見てみたいかも・・・
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:39:59 ID:???
>>234
ちくしょう…ちょっと見てみたい
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:50:18 ID:???
ゲンドウ、冬月は美少女じゃなくて美女がいい…
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 22:15:15 ID:???
青葉とか髪型そのままで顔だけ美少女。きれいなジャイアンみたいだろうな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/19(土) 22:32:03 ID:???
だが、仮に>>209>>227が本当だとして、
庵野企画中の劇場版についての疑問は多々残るわけで・・・
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 22:54:45 ID:???
ScooooooooooP!! 庵野監督、劇場版アニメ!

庵野「『ハトのおよめさん』は僕も妻も大好きな漫画でしてね。
うちでは夫婦でよくハトよめごっこをやってるんです。
「ハトビーム!」「うるせえ」「いいから」とかね。
この楽しさをもっと広めたいと映画化を企画しました。
もちろんエヴァも出ますよ。漫画の中に「イトゥクズ」という糸くずが戦う
ヒーローアニメがあるんです。劇中作としてそのイトゥクズとエヴァが戦います。
ハトビームがATフィールドを貫通する場面もあります。徹底的に動画を使った
熱い画に仕上げて見せます。
最後に一言。エヴァの庵野は帰ってきました! 期待していてください!」
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 22:54:59 ID:???
エヴァじゃなくまったく別作品の可能性がある
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 23:02:18 ID:???
エヴァとは関係ない、オリジナルの劇場用アニメ…それが一番良い
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 23:23:13 ID:???
ニュータイプの予告は新カット追加の映画三本構成版(Zガンダム方式)で新作は無し。

庵野映画は宮崎監督のナウシカやもののけ姫の様なオリジナル作品になるそうです。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 23:41:19 ID:???
PS3用ゲーム 新世紀エヴァンゲリオン3
なんてのは?
もしくはハリウッドの実写版について。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 23:45:29 ID:???
>>234
吉崎って男だったのか
246名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/19(土) 23:56:45 ID:???
さっきからScooooooooooP!!連呼してるのはネタなんだよな?
・・・釣られちゃダメなんだよなッ!?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 00:44:44 ID:???
>>234
無茶いうなよ吉崎
綾波とアスカの吉崎絵は好きだけどさ…
>>246
Scooooop!!はマジ
今月号のNT巻末参照されたし
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 00:47:46 ID:???
正確には、NTになんて書いてあったのですか?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 01:21:38 ID:???
来月号のNTにエヴァの新情報が載るよってことだけ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 01:25:17 ID:???
>>249
そうですか、サンクス。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 02:11:42 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃Scooooop!!
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 02:26:26 ID:???
―――∞∞⊂二二二( ^ω^)二⊃
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 13:21:36 ID:???
>>234
そんなのが出たら…買ってやるよチクショー!!
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 16:42:44 ID:???
年末か年明けに稼動開始予定のCRエヴァ3(つまりパチンコ)のことだしょ?

続編とか新作とかある訳ねーじゃん。
庵野が自分から動かない限り、お前らの期待してる新作や続編はありえねーだろ。
スタッフ変えて強行突破・・・ってなら可能性あるんだろうが。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 16:54:34 ID:???
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 17:17:27 ID:???
>>254 動いていますが何か?
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:01:25 ID:???
>>254
パチが最初でたときはアニメ誌でそんな話題にもならんかったと思うぞ
まして次号予告の記事でトップスクープとして扱われなかっただろうし
恐らくゲーム関係でもない
過去に芝村のエヴァ2で初号機がNTの表紙を飾った事があったが、
あれは大作ゲーム的な扱いを受け、鳴物入りで、
世間に出たわけだが実際は超クソゲーだった。
俺も買ってプレイしたが2時間でやめた。
で今回はそういう話題性のあるゲームは見当たらない。
探偵、シークレットオブエヴァンゲリオン、鋼鉄のリメイク、ゲームで発表済み
なのはこの3作品くらい
しかも他誌(ゲーム専門雑誌)で半年ほど前に紹介済みなんでスクープと呼ぶには
あまりにも御粗末。

ttp://2ch-eva.under.jp/uploader/image/data/41667_10.jpg
問題のNTの次号予告の記事
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:03:23 ID:???
来月号のフラゲがまちどうしいのぉ。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:40:59 ID:???
>>257 同意!!

>>254 ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!! 出直して来い!!
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:46:52 ID:???
綾波とアスカが高校生になってても萎えるな
あの二人に関していえば制服のミニスカートは駄目なんですよ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:57:37 ID:???
来月のNTの記事がEVA新作or続編なら
祭りの予感
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 19:32:07 ID:???
新作、続編、外伝、総集編、映画、ハリウッド映画、
ゲーム、パチンコ、地上波再放送、リマスター版、
漫画開始、ラジオドラマ、実写版、イベント、対談
再上映、記念館設立、小説、書籍、ウェブサイト、
CD、フィギィア、書籍、画集、腕時計、その他グッズ・・・

色々妄想したが、やっぱりハリウッドの映画化ではないかな?黒歴史とされそうだが
あと、本当に凄い情報ならもっと大々的に宣伝したほうが部数が増えると思うが・・・
263名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/20(日) 19:49:47 ID:???
>>260
いや、俺はむしろ勃つが・・・
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:16:45 ID:???
つーか宣伝が控えめな時点で大した物ではないって事か。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:29:15 ID:b/TXFE6U
往生際が悪い奴が多いな。
庵野がカラーという新スタジオで劇場用作品を制作中で
関係者数人が同時期にエヴァ新作を匂わす発言をしていて
その上で来月のNTでエヴァのスクープがあるというのに
まだパチンコだとかハリウッド映画だとか本気で言ってるのか?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:33:46 ID:???
順当に行けば次はエヴァ3
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:40:34 ID:???
またグッズ商法だったり
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:44:37 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060616

■「新世紀エヴァンゲリオン」が全4部作で劇場アニメ化?
TVシリーズに新作カットを加えて再構成した3本+新作1本の全4部作、
劇場版Zガンダム方式になるらしい。タレコミ情報感謝。
ソースは非開示でお願いしますとの事なので伏せておきますが、
先日、ファミ通か何かのインタビューで答えていた新展開ってのはこの事?
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 20:46:23 ID:???
既出
270名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/20(日) 21:00:58 ID:???
みんな惑わされるな!>>265はガイナ関係者だ!
情報が広まるとまずいから、こうやって歯止めかけてるだけなんだ!!
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:23:05 ID:???
今が旬の種死やらハルヒやら押しのけて次号予告のトップ飾ってんだから
映像関係だと思うよ
仮にもアニメ誌だし
ハリウッド版は以前NTで取り上げただろうからスクープとは言わん。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:24:10 ID:???
GAINAX・カラー/Project Eva
カラーの名前入ってるのエヴァだけなんだよな
庵野が手がけた他の作品にはカラーの名前ないし
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:42:52 ID:???
おれはエヴァの新作or続編だとおもうな
まぁ次号でエヴァの新作とかの正式発表だったら
エヴァ板で旋風が起こる事は間違いないな。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:46:26 ID:???
続編や新作だったらニュー速等にもスレ立つだろうし、大変なことになるな。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:57:06 ID:???
映像関係だと思いたい。でも、たぶんこんなの↓

ScoooooooooooP!! さらに高画質・高音質、エヴァHDDVD版発売!

武田「誰も見たことも聴いたこともないエヴァをお送りします。
肉眼ではわからないレベルですが、計測機器では段違いに綺麗な映像に
なっていることがわかります。ガイナはここまでこだわります!
また次世代メディアですから、プレイヤーとのセットも発売します。
ネルフロゴが刻印された限定仕様です。すでに再生環境がある方も
2台目として欲しくなるでしょう!」
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:58:45 ID:???
新作でも続編でもいいけどさ
やるなら本編と劇場版のスタッフを連れて来い
新人に映画作らせる気か?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 21:58:57 ID:???
逆に言えば、そうなることが分かるのにそれに手を出さないわけがない
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 22:01:07 ID:???
>>276
それは大前提じゃね?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 22:13:50 ID:???
庵野が声かけたら集まるんじゃない?足らない分を募集しただけで
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 22:57:49 ID:???
黄瀬とか前田は来そうにねーな
とりあえず、本田雄は庵野自ら連れて来い
話はそれからだ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:01:13 ID:???
庵野とスタッフの仕事状況ってどうなってんの?
再構成3本と新作(続編)が事実なら
来年以降のスケジュールを開けておかないとまずいよね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:22:47 ID:???
マッキーはトップの劇場版も終わるから来年は手が空くだろ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:25:51 ID:???
次号のNTて、やっぱ表紙も描き下ろしエヴァなんかね?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:42:25 ID:???
樋口、今更庵野の手伝いしてくれるかな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:42:27 ID:???
それは分からん・・・
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:48:09 ID:???
それよりさ、みやむ〜って引退したんだろ?アスカの声誰?
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:49:25 ID:???
アスカ出ないんじゃね?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:51:13 ID:???
樋口は今でも庵野のこと尊敬してるみたい
頼まれたら断らないっしょ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:53:08 ID:???
「今でも尊敬してる」ってのは既に庵野を超えたって自覚してこその発言だよな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:54:06 ID:???
轟木一騎って誰よ?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:04:17 ID:???
轟木一騎、前スレに出てましたね、すみません。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:13:02 ID:???
もっと万人ウケするモノ作れよ。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:31:40 ID:???
>>292
グレン〜 どぞ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:39:38 ID:???
NTっていつでるんですか?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:42:15 ID:???
アムロに聞け
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:01:51 ID:???
>>286
大阪に住んでて仕事しづらいだけで引退はしてない。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:06:59 ID:???
でも公式サイト、停止してるよ。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:10:53 ID:???
最近パチ関係のインタビュー受けてたぞ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:12:47 ID:???
>>297
本人がネット嫌いみたいだから。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:21:04 ID:???
安室さんてどうやったらコンタクトとれます?
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:25:44 ID:???
屋上で円陣でも組んでみたら?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 03:14:54 ID:???
音楽は!音楽は鷺巣だろうな!!

サントラをオリコン一位にしようぜ!(まだ気がはやいよ)
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 03:16:24 ID:???
みやむ、成人Vに帰ったら神
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 06:07:24 ID:???
全部夢落ちで二話の電車の中で目が覚める。偶然乗り合わせた冬月に会いシンジは全ての悩みを泣きながら吐露。シンジは冬月から父の本心を聞かされる。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 11:25:25 ID:???
一晩中屋上で円陣組んでたら、銀色の飛行物体が寄ってきて、中からヌルヌルした銀色の人型が出てきたんですけど。
…あれが安室さん?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 15:55:00 ID:???
僕の場合は金髪の美青年でした
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 17:57:52 ID:???
僕の場合は水色髪・赤い瞳の美少女でした
あの子、宇宙人だったんだ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 18:05:45 ID:???
宮村バーローに出てるんだろ
超現役じゃん
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 18:26:13 ID:???
宮村は単に大阪に引っ越したから、仕事減ってるだけだろ。
インタビューやパチンコ屋のラジオCMのような楽な仕事は
けっこう見かけるよ。
パチエヴァに絡んだ仕事は声優陣の中で一番多い気がする。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 18:37:02 ID:???
コンティニューて本に摩砂雪のロングインタビューが載ってるよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 19:20:09 ID:9JJDhkky
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 19:31:13 ID:???
みやむー、最近なら舞-HiMEのアリッサお嬢様とか
深優はアヤナミ系だったな
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 20:11:42 ID:???
結構仕事してるんだな。
俺はパパパパパフィで数年ぶりに声聞いたが…
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 21:02:12 ID:???
477 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/08/21(月) 19:17:40 ID:???0
ぽっ君、アニメとかアニメの作画とか超初心者で、
今ネットとかレンタルとかでアニメの歴史っぽいのを一から勉強してる最中なんだけど、
庵野秀明って結構すごい人だったんだね。
知らなかったけど、いちアニメーター時代、それも素人のころからオタクの間では注目度が
異常に高くて、毎回、オタクたちの「庵野は次はなにやってくれるんだろう」っていう
期待に、期待以上に答えて来た人だったんだね。
だから、若いうちからトップやナディアの監督をしている時点で、
もう充分異常に期待に答えているにもかかわらず、
その次のエヴァでオタクどころか、日本中を巻き込んじゃったんだから、
本当にすごい人だよね。
でも、すごいのはそこまでで、そこから先は期待を裏切り続けてるから、
ぽっ君、とってもガッカリでつ。だから新作アニメは本当に期待したい!
315名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/21(月) 21:39:24 ID:???
>>314
何その頭弱そうな書き込み
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:32:52 ID:???
>何その

俺がふたばで広げた「なにこの○○」というフレーズのパクリ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:34:56 ID:???
↑何この頭弱そうな書き込み
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:39:12 ID:???
↑何この頭弱そうな書き込み


以下ループ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:42:38 ID:???
久しぶりに来たんだが簡単に教えてくれ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:46:10 ID:???
>>1から全部読むといいと思うよ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 22:51:58 ID:???
予測されてた通り hd-dvd でて またエヴァヲタが金吸い取られるでおk?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 23:20:49 ID:???
カラーが気になる
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 23:27:59 ID:???
庵野が手がけた作品のなかでカラーの名前が入ってるのはエヴァだけ
でもカラーはまだ何も作品は作っていないけど、エヴァにだけ名前がある

きっとこれから作りますってことさ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 00:48:03 ID:???
エヴァのリメイクなんじゃね?
10年前のエヴァは気に入らないから一から作り直しますとか
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 00:56:29 ID:???
リメイクならリメイク、新作なら新作で構わない
ただエヴァはエヴァのままでいてほしい
CG云々は上のほうで既出だだから触れないけど
考えさせられたり、この作り方すげーって思えるようなものがいい
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 01:12:12 ID:???
>リメイク

企画書版エヴァなら見てみたいぞ。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 01:45:21 ID:???
Airは企画書の男の戦いになるのか?
アスカがシンジを庇って重症を負い、初号機から羽根生えて空中戦ってやつ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 03:22:08 ID:???
王道だな、しかし見てみたい。企画書版エヴァをテレビでやってくれたらDVD全部買うぞ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 03:58:15 ID:???
空中戦はねぇわ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 07:48:18 ID:???
新世紀警察パトエヴァ−
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 15:44:55 ID:???
エヴァ責任者の大月が夜中にボロアパートの窓全部開けて大声で奇声あげまくってたそうだ。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 16:02:17 ID:???
久しぶりに聞いた(見た)w
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 17:43:54 ID:???
あの人ってしゃべり方ってなんか芝居がかってるよなw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 18:59:16 ID:???
あと2週間だな、おい!
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:20:28 ID:???
ScoooooooooooP!!
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:33:27 ID:???
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:34:45 ID:???
へあああ!目が!目がぁぁぁぁ!!
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:35:52 ID:???
どうしたの?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:50:36 ID:???
>>336
平成狸合戦ぽんぽこのコスプレ?
とにかく板違い。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 19:53:25 ID:???
マヤ 「パターン青、使徒です!!」
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 20:49:43 ID:???
マヤ『パターン・オレンジ・JAです』
342名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/22(火) 21:48:05 ID:???
>>316
よくわかったな
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 22:48:43 ID:???
>>336
そいつ等が実写版のキャストか、悪くはないな
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 22:56:25 ID:???
結局スクープもハリウッドの話題で終了だろうな。

勝手にうちらが続編だリメイクだって騒いでるだけで、現実味は一切ないしね。


345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 23:15:23 ID:???
アニメ雑誌のトップをなぜ米国の実写映画が飾るのだ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 23:24:58 ID:???
その映画の原作が日本のアニメだから。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 23:51:39 ID:???
ハリウッドの方が現実味がねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 23:54:22 ID:???
もし実写映画だったとしても、アニメを地上波再放送してくれるだろう。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 00:13:28 ID:???
何でハリウッド映画の話題がスクーーーーーーーーーーーープ!!!
になんの?
ちょー既出じゃん
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 00:18:19 ID:???
日本の漫画が原作であるテレビ番組・仮面ライダーシリーズは
いちいち漫画誌のトップになってるのかなっと
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 00:23:51 ID:???
NTは知らんが、既出の件でもスクープ扱いするメディアはある。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 00:31:52 ID:???
>>344

>>265を参照。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 02:00:29 ID:???
やっぱ新作か続編でしょ。今から楽しみだなぁ。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 02:12:14 ID:???
DEATHみたいな総集編に違いない
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 02:20:55 ID:???
期待していいのか?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 03:44:35 ID:???
例に出すのも嫌だが一応・・・
ガンダムSEEDのビッグニューーーーーースみたいなので表紙を飾った時は、
しっかり劇場版の発表だった。

比較的NTはそういう点でのセコさはないと思うよ
そして新作でも最近の話題作でもない作品が、
表紙いっぱいを飾る時って絶対何か大きな動きがある時だと・・・

んむ・・・参考にならんかな・・・
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 08:25:59 ID:???
参考になったよ
GJ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 09:41:58 ID:???
ともかくあと2週間でわかることだ。今は期待して待とう。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 10:34:10 ID:???
>>356
参考になった、ありがとう。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 10:44:53 ID:???
>>356
ありがとう
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 12:41:00 ID:???
テレビシリーズでやってくれんかなー
一番盛り上がるのは攻殻みたいに月に2話放映、4クールだろ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 13:06:11 ID:???
日向や青葉やケンスケが表紙になる日は来るのか
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 14:17:34 ID:???
>>362
3人とも正直どうでもいいキャラなんだが


2週間後はどちらにしても祭りだろうな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 14:43:36 ID:???
おまえら、グレンラガンで谷底に叩き落とされてやっと這い上がってきたのに
2週間後には、また谷底に叩き落されて二度と這い上がれなくなるのかもしれないんだぞ!
それでも期待してるのか?

おまえらバカだ
本当の大バカだ!
でもそんなおまえらが好きだぜ!
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 14:45:37 ID:???
悪いけど俺はお前が嫌い
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 14:50:30 ID:???
でも本当は自分が一番嫌い
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 14:59:52 ID:???
だいっ嫌い
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:18:04 ID:???
でも好きになれるかもしれない
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:28:13 ID:???
僕はここにいてもいいのかもしれない
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:36:27 ID:???
いつかは裏切られるんだ
でも僕はもう一度逢いたいと思った
そのときの気持ちは本当だと思うから
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:37:45 ID:???
え〜この流れでそれかよ・・・
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:42:21 ID:???




            終  劇          



373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:43:29 ID:???
気持ち悪い…
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:54:50 ID:iQ9VfWYI
そして伝説へ…
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 15:58:44 ID:???
↑ドラクエ?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:19:23 ID:???
導かれし者たち
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:34:53 ID:???
Wか
あれは中々面白かった
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:36:52 ID:???
僕・・・僕は、もういいんだ、
期待してないよ。
だって、期待していて、裏切られた時の絶望が怖いんだ。
いいだろ?
だから、怖いのはもう嫌なんだ。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:40:44 ID:???
>419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 22:44:32 ID:gJqr7VGM
>3rdは早ければ年末、劇場版新作は来春〜夏。
>パチンコが映画の予告編的な役割。
>新作で使われるシーンを予告、リーチ等に採用。
>「このセリフ、シーンは一体何?」と思わせるような狙い。

>予告、リーチ等の演出は1st、2ndを踏襲。

これ本当だったら嫌だな。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:40:51 ID:???
>>370
僕の気持ちを裏切ったな!父さんと同じに裏切ったんだ!
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 16:50:10 ID:???
>>370さんが・・・嫌いなの?


正直記憶が曖昧
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 17:01:24 ID:???
ひとは、誰かになれる。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 17:19:18 ID:???
社員がニヤニヤとこのスレを見ている姿が思い浮かぶ。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 17:45:55 ID:???
うるせぇ!
いいか、俺ぁな、業界やガイナがどうなろうと知ったこっちゃねぇんだ!
ただ、テメェの勝手で俺達仲間をバラバラにしたあんたと!
あと一人、駿夫を殺せればぁ!
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 18:35:40 ID:???
それなんてチェンジ庵野ガイナ最後の日?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/23(水) 19:09:26 ID:???
再誕は絶望の始まり。
絶望は、希望の続き。
そして、復活は夢の終わり。

情報は、偽り。
創造は、痛み。
溶け合う望みが、我等を壊す。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 19:19:14 ID:???
それでも我等は追い求める。
絶望のその先の希望に生きるため。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 19:34:03 ID:???
触れたいたわりは少年を傷つけ
歪め合う寂しさは少女を壊す
人を傷つけた報いと共にエヴァシリーズが舞い降りる
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 20:03:44 ID:???
えぇ〜!? シリーズ好評につき、番組延長〜!?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 20:21:07 ID:???
我等が追い求めなくてもゼニ儲けに必死な御仁が
ドンドコドンドコと投入してくれるよ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/23(水) 21:12:49 ID:???
>>386
GJ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 22:12:56 ID:???
>>389
みやむ〜乙
393確かな情報筋:2006/08/24(木) 00:52:31 ID:Hijm2hia

『カオルちゃん最強伝説!!
幽霊vsカオル?
鎧武者との一騎討ち!!』

遠い昔、はるか彼方の西日本で…


時は1930年代─
岸和田ではその名を知らない者はいないとまで言われた程のヤクザもブッ飛ばすサイキョー不良高校生カオル(17)♂cv:竹内力/
は他校生徒との決闘場所をド忘れし果たし状を再確認する為家に戻る事に。
しかし一向に果たし状は見付からずタンスの中をアサって出て来たのはカオルが小学生の時に書いた”妖怪ノート”であった
懐かしさに浸るカオル。大爆笑しながら読みふけっているとある一ヶ所に書かれた妖怪が目に止まった
その妖怪の名前は”天狗”…そしてその横には”むちゃくちゃつよそうやった”と言う謎の文体。
真意を確かめる為、
ひいては岸和田に伝わる怪談七不思議を一つずつシバキ倒す為、
カオルは古くから天狗が出ると言われる近所の山、天狗山へ向かう事に。

一方そのころカオルの友人、天パークールは腐れ縁の怪しげな何でも屋店主にこの頃頻繁に天狗山に出没すると言う伝説の七不思議妖怪、
”河童”を網で捕まえ最近流行りの”テレビジョン”で見せ物にすると言う儲け話を持ち掛けられ半信半疑のまま同じく天狗山へ

しかし、時を同じくして天狗山ではカオル達の予想以上に大変な事が起ころうとしていたのであった─

カオル達に襲い来る天狗山七不思議、アル中住職の陰謀、
脅されヤクザ、地元の一般学生、持ち上がらない石碑、そして鎧武者との宿命(?)の対決、
様々な困難を前にカオル達は生きて天狗山から帰れるのか!?

〜2003年ロードショー〜
こうごきたい!
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 00:55:57 ID:???
そうか、あのCDドラマはこの時のための伏線だったのか…すげえ、すげえよ庵野
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 04:23:05 ID:???
十八話程から改変してくれればうれしいな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 07:43:33 ID:???
>>394
スケスケプラグスーツが見たい
シンジもトウジもみんなスケスケ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 12:31:06 ID:???
イヤーンな感じw
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 13:06:19 ID:???
思えばあの当時は何をあんなに燃えていたんだろうな…。
今でもエヴァは好きだけど、だからこそこんな板にいるんだが、
さすがに当時の情熱はなくなってる。
今度でいっそのこと再燃させてみろや、とも思う。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 17:13:36 ID:???
リニューアル再起動の時って再燃した〜?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 18:36:02 ID:???
一般的には特に
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 18:38:06 ID:???
正体がわかるまではそれなりにwktkした。
さすがに5.1ch化と知ったときはショボーンだったけど。
まあ、結局BOX買っちゃったし、音響の大切さはわかったけどね。
地味な映像の向上も手間かけてるな、とは思ったよ。
でもさ、やっぱもっとドカンと来てほしかったな。

今度はどうなるやら。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 18:56:44 ID:???
あん時はスタッフは再結集したの?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 19:55:13 ID:???
一部は
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 20:50:35 ID:???
普通にBD化の発表だったりしてナ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 21:45:52 ID:???
あんまりガッカリさせると先生怒るよ
本気と書いてマジで怒るよ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 21:49:32 ID:???
登校初日がNT発売日
劇場版化だったら買って学校で読もう
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 22:27:45 ID:???
学校で読むなよ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/24(木) 22:29:25 ID:???
学校で宣伝するとよろし
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 13:56:47 ID:???
シャンプー?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 16:32:33 ID:???
フライングしたとして最速何日ごろ?
9月頭くらい??
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 16:47:11 ID:???
5〜6日ぐらいだと思うが
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 17:49:46 ID:???
俺はもうニュータイプをゲットしたよ














先月号の(´・ω・`)
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 19:47:33 ID:???
俺、某印刷所勤務なんだ(これで全てを察してくれ)

ここの住人をがっかりさせるようで申し訳ないんだけど、
新作だなんだの話でないことだけは言っておくよ。
変な期待しすぎんなよ、おまいら。。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 19:59:23 ID:???
>>413
ディクショナリーのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁな?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:08:30 ID:???
俺も某印刷所勤務。

上の奴が言ってるのは嘘。
ここの住人の予想の斜め上を行く展開が発表されるから、
期待してる奴もしてない奴もマジで驚くぞ。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:12:40 ID:???
今はどっちが真実か分からんけど俺は>>415を信じる。
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:13:53 ID:???
>>415
へぇ・・・
あの内容でかよ。

気持ちはわかるがあんま期待させんなって。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:15:37 ID:???
あ、ここIDないのか。

>>413=417
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:22:19 ID:???
まあ、>222 のようなこともあるし、過剰な期待はしてないだろ。
順当に有り得そうなのはBD, HD DVD用にHDリマスタリングして
BOX発売、エヴァとは別に庵野中心の新規プロジェクト発動、
そんなあたりか?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:24:36 ID:???
>BD, HD DVD用にHDリマスタリングして
それの方がねーよ。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:35:47 ID:???
俺、某GAINAX勤務なんだ。

BD、HD DVD用にリマスタリング?よくわかってるじゃないですか^^
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:40:19 ID:???
>>421
それ、微妙に違うやろ

ウルサイヤツがチェックしとるから気を付けえ
423415:2006/08/25(金) 20:41:50 ID:???
嘘だョ
424415:2006/08/25(金) 20:42:49 ID:???
それすらも嘘だョ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:17:16 ID:???
嘘だー!!
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:39:13 ID:???
あと12日いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:41:23 ID:???
>>419
某AIRみたくアプコンか?(´・ω・`)
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:52:27 ID:???
ちょうどトップ2終わったやろ、みんな暇してんのや
そろそろ…わかるやろ

パチンコもヒットしとるしな
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:03:03 ID:???
BD、HD DVDなんて無理じゃないか?
どちらが優勢か分からない状況で販売するのは危険だと思うが
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:37:00 ID:???
つーか正直DVDの画質で満足してるんだが、
そんなにBDやらってキレイなもんなん?
知識はあるんだけど、この目で見てみないとわかんないのかな?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:45:12 ID:???
>>428
グレンラガン
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:45:16 ID:???
今日エース買ったんだが貞エヴァのあとにニュータイプ10月号の広告があった

Scooooop!!
新世紀エヴァンゲリオン
大注目!「エヴァ」の進展があきらかに!

って書いてある「進展」が気になるな
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:45:39 ID:???
BDは負けるよ
昔のベータと同じ運命
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:45:54 ID:???
http://id33.fm-p.jp/37/mememo/


ちょwwwwwここ最高wwwwwwwwww

435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:49:15 ID:???
音質は不明だけど、あんま変わらないはず

BD化の目的はBD再生可能プレイヤー購買意欲を持たせるだけでしょ
BD再生可能の機器が幾らするか分かってるのかな。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:52:06 ID:???
69800円(税抜き)だっけ?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:53:01 ID:???
リニューアルの時みたいに一回限りでWOWOWで放映してくんないかな・・・HD版
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 23:02:44 ID:???
BD化で決定ですか?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 23:55:10 ID:???
>>435

もとのソースにもよるんじゃなかろか?
AIRはアプコンでがっくしみたいな感じだが、
もし新作があるのならHDベースで作ってくれりゃ
BD化は大いに効果的じゃないの?

まあ、旧作については確かにそれほどの向上はないのかも?
つか、オレも全然技術的な話はわかりまへん。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 00:53:45 ID:???
つまらん
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 01:14:06 ID:???
ああ、まったくだ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 01:15:55 ID:???
だっふんだ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 01:18:33 ID:???
つまんないおとこ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 02:32:12 ID:???
ああ、新作HD制作じゃなかったら落ち込む・・・・
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 05:36:41 ID:vb2YpPAS
エヴァオタきめえ!
他板まで来てつまんねぇスレ立てんなヴォケ!


【2010】新世紀エヴァンゲリオン【新作公開?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156528409/
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 06:41:45 ID:S5W7HWwv
もてない奴がよく言うよ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 07:38:13 ID:???
なんでエヴァオタって他板にスレ立てるくせに自分達の板に他板のスレ立てたらめちゃめちゃキレるの?
それって自己中なんじゃないの?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 08:24:05 ID:???
それはエヴァ板住民からも嫌われてる人が立ててる
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 08:47:10 ID:???
アニオタは総じてウザイのが当たり前なんだからエヴァだろうがハルヒだろうがどんどん乱立するよ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 09:48:11 ID:???
スレ違いを引っ張るのも自己中だよな。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 11:02:24 ID:???
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/report02.html

>また通常数ライン動かしているというGAINAXのアニメーション制作。
>今回は、「王立宇宙軍」「新世紀エヴァンゲリオン」のときと同様に、この作品一作に全社の総力を結集。

m9(^Д^)プギャー
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 11:06:04 ID:???
そのために別会社カラーを作ったんだよんだよ

m9(^Д^)プギャー
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 11:36:50 ID:???
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/report02.html
今回は、「王立宇宙軍」「新世紀エヴァンゲリオン」のときと同様に、この作品一作に全社の総力を結集



・・・( ゚ρ゚)え?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 11:54:27 ID:???
夢は潰えたな・・・
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 12:28:47 ID:???


;y=='―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-:'( ゚д゚)・∵. ターン


456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 12:35:44 ID:???
エヴァの続編は同人アニメですた…
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 12:35:56 ID:???
ガイナのホムペのグレンラガンにはGAINAX/グレンラガン製作委員会
って書いてあるぞ! カラーの表記があるのはエヴァだけなんだが・・・
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 12:37:06 ID:???
嫁が制作に関わってたりしたら最悪だなw
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 12:37:19 ID:???
>>456 ソースは?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:13:54 ID:???
グレンラガンの事言ってるんじゃないの
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:42:10 ID:???
>>460 どーゆー意味?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:42:23 ID:???
>>458
それは最低だな…
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:43:13 ID:???
早く9月1日にならないかな
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:44:19 ID:???
>>451
この作品一作に全社の総力を結集か。
つまりガイナックスとしてはグレンラガンに全力を注ぎ、
別会社のカラーはエヴァンゲリオンを作るわけだな。

カラーの庵野が劇場用作品を制作中なのは確実だし、
グレンラガンに関わってるなんて話はまったくないだろ?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:56:33 ID:???
庵野の方には師匠や鈴木、窪岡、松原ら錚々たるメンツが集結
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:57:42 ID:???
グレンラガンは「ガイナの癌」こと今石を隔離するために企画された作品だからね
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:58:55 ID:???
切り貼り映画しか作れない哀れな爺さん思い出したよ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 14:07:07 ID:???
エヴァのホムペが©GAINAX・カラー/Project Evaになっている
庵野が自分のサイトでスタッフを募集している
準備中のカラーのサイトがすでに存在している
少年エースのスレで10月号のNTでエヴァの重大発表があると言っている
ガイナのホムペに新しくレイの動画がある(これは関係ないと思う)
どう転んでもエヴァが大きく動き出したとしか考えられない。
 
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 14:25:53 ID:???
452,3を読んで落ち込み、464をよんで少し安心し、
466を読んでグレンラガンm9(^Д^)プギャー
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 14:33:14 ID:???
要するに>>1はガセだったわけだ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 14:55:32 ID:???
でも、でも、続編はないんだろうな・・・
あの続きは作らないってエヴァ2の時いってたしな・・・
新作に期待
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:03:30 ID:???
続きじゃなくてEOEのパラレルだろ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:09:30 ID:???
量産機の締め切りに追われていた中国支部の悲喜こもごもとか
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:13:03 ID:???
>>473
マリイ・ビンセンス嬢は出てきますか?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:31:41 ID:???
第二次ニュータイプ集団自決事件
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 16:33:26 ID:???
今日の土6枠にNTのCM入るかもよ〜
一応チェックしとくお!
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 16:56:54 ID:???
いっそのことTV26のはっちゃけ話みたくしてしまえばいいのに・・・
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:14:25 ID:???
>>476
まだ早いだろwいくらなんでも
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 18:01:18 ID:???
この作品一作に一社の一部の力を結集

こんな書くわけねーじゃん。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 19:01:27 ID:???
で、今の我々にはNTを待つことしかできないの?それ以外の手がかりは無し?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 19:03:56 ID:???
>>478
まだ早かったw
やっぱり一週前か・・・
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 20:16:12 ID:???
庵野×I.Gでいいんじゃね
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 21:15:21 ID:???
>>482
禿同
そいや昔、IGの石川が庵野にラブコール送ってたな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 23:17:34 ID:???
つかEOEはI.Gのスタッフがかなりの部分をこなしたから
I.Gの中では「あれはウチのアニメ」という冗談が流行ったらしいぞ。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 00:11:15 ID:???
冗談なのか?
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 02:39:15 ID:???
半分冗談、半分本気だろうな。
EOEの最初のクレジットにI.Gってデカデカと出るし。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 06:58:16 ID:???
新作パイロットフィルム

http://www.youtube.com/watch?v=rn4doCwAfho
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 08:36:14 ID:???
エヴァ新展開

予想その1 総集編3部作

予想その2 貞本版映像化
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 08:49:43 ID:???
エヴァ新展開


「パターン青! 翼手です!」
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 09:31:47 ID:???
>>488
2はない
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 10:22:53 ID:???
映像化したら貞本版の良さが失われる
冗長になるだけだな
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 11:48:32 ID:???
続編は・・・・・無いよな、どう考えたって
総集編ねぇ
おまいら本当に見たいの?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 11:57:30 ID:???
庵野と貞本はお互い別物でやってるんだから
貞本版映像化する奴がまた別物作るだけ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 11:58:30 ID:???
訂正。貞本版映像化するとしてもまた別物作るだけ、だ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 12:18:58 ID:???
貞本版試みる→あれ実物とちがわね?→庵野と同じじゃんww
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 12:30:30 ID:???
あと10日!
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 13:18:12 ID:???
少年エース読んだら、Newtype10月号の広告でなにやらエヴァに関する
重大発表がありますよ、みたいな事が書いてた。これはもう確定ですかね?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 14:15:31 ID:???
万が一作るとして、OVAなんでしょ?
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 14:20:43 ID:???
OVAがいいな。映画はなんか恥ずい
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 14:54:16 ID:???
例のとこにタレコミされてた総集編3、新作1ってのは結局どうなのよ。
割とあそこは信憑性高いけどね。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 15:06:56 ID:???
NTを待つしかないでFA
502名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/27(日) 16:53:53 ID:???
鋼鉄1st特別編OVA化希望。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 17:03:57 ID:???
全然希望しませんです。はい
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 17:36:12 ID:???
主題歌は野中藍が歌うんだって
オワタ\(^o^)/
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 17:48:13 ID:???
>>504
俺は構わん。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/27(日) 17:54:45 ID:???
>>503は殺されたいようだ。誰か始末してやってくれ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 18:19:31 ID:???
新作だろうと何だろうとリッちゃん眉毛の太さには気をつけてほしい・・・
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 19:16:41 ID:???
トップ2みたいになったらやだな
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 19:48:10 ID:???
鋼鉄なんて同人のようなもんだろ・・・
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 20:50:53 ID:???
劇場版っていうのは決まってるんだよね
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:22:27 ID:???
同人アニメ「人類補姦計画」をガイナ自らが長編リメイクするらしいよ\(^o^)/
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:22:37 ID:???
ってか直接的な続きにしろ世界観一新したアナザーにしろ、
この板の住人で続編希望する奴っているのか?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:26:43 ID:???
大勢いるんじゃね?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:43:06 ID:???
いっぱいいるだろうね。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:44:19 ID:???
多くの板住人は望んでないよ
ガイナの社員と新参者くらいだろ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 21:57:10 ID:???
俺を実写パートでまた使ってくれるんなら続編は許す
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 22:12:48 ID:???
↑お前あのラッパーか
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 22:58:18 ID:???
>>515
少なくとも俺は望んでる
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:15:02 ID:0D69485o
>>518
お前だけやないで、わいもや
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:18:31 ID:???
続編希望組は新参
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:19:38 ID:???
キャスト総入れ替えだったとしても見る?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:23:31 ID:???
それは見ない。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:45:46 ID:???
キャスト総入れ替えになったらそれは既にエヴァではない
エヴァの形をした別物
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:50:57 ID:???
続編希望者などいない! いたら池沼! 見たいなことを連呼してるのがひとりいるな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 23:57:12 ID:???
Ζガンダムのように前作の人物も微妙に引き継ぎつつやって欲しいが
Ζガンダムって放映時大不評だったんだよな……。俺は好きだが。
劇場版も1部以外微妙だったし。
まあ続編成功させるっていうのは難しいわな。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:00:06 ID:???
庵野以外が監督をすればいいんじゃね?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:02:02 ID:???
いやそれじゃGとかWとかSEEDの世界になってしまうから
もっと不評になると思う。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:03:29 ID:???
ゼータガンダムって放映時に不評だったかな?
この間の映画版はアレだったけど
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:08:20 ID:???
>>528
評判は良くなくて1stファンがかなり文句を言った。
しかし視聴率はガンダムの再放送とSEEDを除けば歴代一位。
まあ結局ZZは例外として逆シャアに繋いでヒットさせたから富野は老練だなあ
って感じ。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:25:21 ID:???
EOEの続きが「続編」として、それを見たい奴なんかほとんどいない
あの話は完全に終わってる
そうじゃなくてサイドストーリーやパラレル世界等の「新作」は見たい
否定的な意見のやつは「続編」と「新作」を一緒にしてないか?
「新作」ならファンはみんな見たいはずだろ?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:30:04 ID:???
何考えて続編つくろうなんて気になったんだろうね、スタッフは。

「現実へ帰れ」というメッセージを込めるために続編なんて作りようのない
壊滅的な終わり方でまとめたのがEOEだったんじゃなかったのか?
メッセージ発した当人が妄想の世界に戻ってきてどうするのよ。
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:30:18 ID:???
サイドストーリーやパラレルはもう散々ゲームで同人レベルのが出ているから
あんまり見たくないな。
かといって前作は確かに完全に完結してるから
直接の続編も見たくない。
前作が2015だったわけだから相当先の年代に話を設定して
ほぼ一から始めるような形の続編なら見たい。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 00:31:48 ID:???
>>531
現実へ帰れって言った庵野本人が
現実へ帰ったら実生活はともかく
ロクな作品が生み出せなくなったことに気づいたんだろ。

続編が出るとしたらな。完全新作の可能性もあるし。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 01:08:45 ID:???
アニメは現実の一部だよ。現実世界でアニメ見てんだよ。なに言ってんだ庵野は。
庵野秀明小惑星は。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 01:26:19 ID:???
でも監督が庵野なら、アニメの演出だけでも
観る価値はあるな
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 01:30:32 ID:???
ガイナが作ったエヴァってだけで見る気まんまんだ
評価は別だけどなwwwwwwww
みんなそうじゃないのか?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 02:07:25 ID:???
現実に帰った人達に送るエヴァをやるのだろう
中毒性のないエヴァになる悪寒
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 02:29:29 ID:???
>>521
>>523
いや、エヴァさえでてくれば成り立つよ。
むしろ本気で傑作にするつもりなら
旧キャラの扱いは熟考してほしい。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 07:31:10 ID:???
131 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 00:36:13 ID:???0
グレンラガン1話に庵野秀明とスペシャルアニメーターが原画で参加。
byインタビュー
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 07:36:46 ID:???
続編や新作でふたたびエヴァブームが起きると思う?
俺は無理だと思う
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 07:56:53 ID:???
かつての規模ではムリじゃね?でも、別にブームなんて期待してないし。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 09:21:23 ID:???
ガイナは狙ってるはず
じゃないと金儲けできないし
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 10:04:02 ID:???
>>540
続編や新作が無ければ先細りするだけ。作ったほうがイイだろ。
むしろもっと早く作るべきだったと思うんだが。
あ、でもパチンコが大ヒットしたからいいタイミングなのかも?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 12:04:22 ID:???
そもそもオリジナルエヴァの扱いに四苦八苦してたんだし、
EOEの時点では続編の事なんて微塵も考えてなかったんだろ。
だからこそあの劇場版だったわけで。
仮に今回続編の制作が決まるとして、10年の間があったのは仕方ない。
庵野本人も、基本的に続編を好かないって考えの人間だろうし。

新作か続編かはかなり気になるところだけど、
劇場版の尺でアナザーエヴァをやるのはかなり無謀な気がする。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 12:31:03 ID:???
ヤマトみたいな流れならよいんでないか?

最後は大反則したがな
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 12:36:05 ID:???
とにかく新しいエヴァンゲリオンが作られるのが前提で話が進んでいますね
本当に新エヴァはつくられるのかな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 12:44:55 ID:???
>>1の最後のナデシコのようにならないようにって、ナデシコはどうなっちゃったの?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 12:51:23 ID:???
あ と 9 日 ( ・`д・´)
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 13:23:05 ID:???
>548
カウントダウンthx
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 14:19:11 ID:???
>>547

簡単に言えば制作会社関係のゴタゴタ(あのネギまの糞作画などのひどい仕事が原因とされてる)で続編製作不可能となった。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 14:53:07 ID:???
ネギま!は作画がひどいしネギま?はぱにぽにだし
赤松カワイソス(´�ω�`)
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 15:13:40 ID:???
>>548
のあと9日ってのは今日を含めるのか含めないのかどっち?

どっちにしろあと4週間は海外だけどな(´・ω・`)
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 15:33:45 ID:???
兵器としてのエヴァが見たい
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 15:41:14 ID:???
そのうち4thインパクトとかが出てきそう
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 17:03:45 ID:???
昔のNT見たけど続きは作れないってのが庵野もスタッフも含めて多数
ただウツトラマンとかガンダムみたいなシリーズなら
ありうるって庵野がいってたよ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 17:25:26 ID:???
あーいうシリーズって感じの続編なら見てみたいかな
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 17:39:22 ID:???
12話あたりにスポットライトを当てたサイドストーリーみたいなのはどう?
敵はJAみたいなので。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 18:09:24 ID:???
EOEの後でも話は作れないことはない・・・
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 18:15:15 ID:???
宇宙人が初号機とロンギヌスの槍拾うわけだ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 18:23:19 ID:???
>>555
帰ってきたエヴァンゲリオン?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 18:29:20 ID:???
ここで大勢の意に反してプレエヴァンゲリオンだと笑うな

ユイに振り回される自閉症気味のゲンドウと、それを妬ましく思う冬月や赤木

葛城教授も良い味を出しそうだ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 18:43:11 ID:???
ニュータイプの発売日は正確には何日なの?
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:04:09 ID:???
個人的には、セカンドインパクト前(直前)の出来事を詳しく描写して欲しいのと、
カヲルがどうやって生まれたのかを説明して欲しい。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:04:22 ID:???
ゴジラだってそれまでのシリーズを無かったことにして1954年や1984年の
直接の続編を何作も作ったわけだし、ウルトラマンだってそれに類したことは
やってるから、エヴァだって別にEOEを無視して続編を作っても問題ないだろ。
むしろその方が庵野らしいとも思う。

EOEの続きは許さないとか吼えてるヲタには、マックスとセブンは無関係な世界だから
『狙われない街』はあり得ない、とか言ってるのと共通の偏狭さを感じるのだが。
『狙われない街』はアリだが、それとエヴァは別という意見を聞いてみたい。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:09:08 ID:???
まあそのうちわかることだけど、庵野は続編なんてやんないと思うよ
しかし、ここの人達にはあの最終回は無意味なのかな
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:13:19 ID:???
ゴジラの制作者もウルトラマンの制作者も自作品の中で
「現実へ帰れ」なんてこと言わなかったからね。

つーか、目論見通り昔のエヴァヲタが現実へ帰っていった
のだとしたら次の作品は誰を相手に何を伝えたいのか。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:15:54 ID:???
続編を許せない人間の方がEOE見直した方が良いんじゃね?
たかがアニメの続編じゃん。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:22:05 ID:???
>>566
>ウルトラマンの制作者も自作品の中で
>「現実へ帰れ」なんてこと言わなかったからね。

ウルトラセブンの『円盤が来た』とか、帰ってきたウルトラマンの
『ふるさと地球を去る』なんてのは結構それに近い話っぽいんだけどね。
ただ、ヲタであることの劣等感に自覚的なヲタでないとわかりにくいとは思うが。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:35:35 ID:???
EOEの続編を作るにはちっと無理しなきゃいけないでしょ
まあできないことはないだろうけど
あんのも続編を作らない、作れないようにあんな終わり方にしたんだろうし
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:40:09 ID:???
貞エヴァ完結で俺の中では終わりと思ってたけど
続編でも新作でも新たなエヴァが出てくるのはいいことだよ

内容は見て糞だったら批判すればいいしさ
楽しみが増えたと思えばいい
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:43:55 ID:???
>>570
イイコトイッタ


ところで今貞エヴァってどこまでいってるの?
一昨日発売されたAには載ってたみたいだけど
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:47:14 ID:???
次回でカヲルあぼーんぐらい
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:51:53 ID:???
だらだらやってんだなあ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:52:38 ID:???
エヴァ2が始まったらまた休載したりしてなw
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:59:16 ID:???
当然休載するだろ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 20:59:16 ID:???
進行遅いなー
次回で死ぬってことは今80話くらいか?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 21:33:53 ID:???
>>560
このさい帰ってきたエヴァンゲリオンでもいいや
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 21:48:49 ID:???
>>562
来月号は9日。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 02:08:57 ID:???
まあなんと言いますか、庵野がアニメ作ってくれるだけで満足ですよ。
映画なら濃いものが見れるだろうし、TVシリーズならあの引っ張り感を楽しめるわけだ
情熱をもって良い物を作ろうという姿勢でいてくれるといいな。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 02:24:07 ID:???
「庵野が何らかの劇場アニメを作る」ことだけは確定してるからな。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 02:33:24 ID:???
エヴァと思わせて妻の少女漫画
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 04:16:35 ID:???
あははー
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 06:26:57 ID:pHfomkgd
ここまで進行して一つもソースらしいソースが出ないスレも珍しい
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 07:50:28 ID:???
出てるだろw
よく嫁
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 08:59:20 ID:???
確実な情報はまだ出てないよ
ニュータイプでなんか発表されるというだけ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 09:06:23 ID:???
新作も捕食系だったらヤだな
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 09:32:39 ID:???
あ と 八 日 ( ・`д・´)
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 10:25:25 ID:???
+( O ・∀・)wktk
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 15:45:49 ID:???
あ〜なんでニュータイプ以外にソースが出ないんだろうか。。
ガイナが発表すりゃいいのに。

だからこそのスクープってか?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 15:56:50 ID:???
本当にエヴァ続編とかだったらグレンラガン以上に大々的に発表会開くような。
・・・>>222のときの事を思い出した。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:19:45 ID:???
10周年だからなーおもいつきで続編とかはないだろう
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:26:54 ID:???
実写映画も放置されてるしな
新作続編もどうなることやら
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:46:51 ID:???
さっき劇場版見たけど、なんだか続編も新作も無いような気がしてきた。
というか、どう受け入れればいいのか分からない。

確かにNTのスクープには期待してたけど、なんていうか、そういう気分じゃなくなった。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:55:24 ID:???
EoE観るとテンション下がるのは普通
595名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/29(火) 17:55:57 ID:???
いや、ここまで二次創作だとかでピンキリのSSが出てるご時世だ。
本家が出来ないわけなかろうて。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:58:01 ID:???
キリは幾つも出してますが
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:22:14 ID:???
EoEが叩かれる理由が解からない
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:23:18 ID:???
あそこでアスカにブッカケをしないのはおかしい! 絶対におかしい!
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:29:50 ID:???
妄想でやってろボケナス
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:37:32 ID:???
やっぱりEOEを作り直すしかないな。
必死こいてEOEを受け入れた奴全員脂肪wwwwwwww
601何となくうp:2006/08/29(火) 18:59:03 ID:???
EVA10周年記念ラジオ
( ・∀・)つhttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html
【17557.zip】
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:10:57 ID:???
ここの↑503エラーは無性に腹が立つ。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:16:38 ID:???
EOEを事件編として
新作は解決編か
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:27:12 ID:???
壮大な釣りだろ
おまえら懲りないな
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:42:57 ID:???
    --┼---ヽヽ   -┼---┐\ヽヽ
     ,/ -─-     ,/   │
    ,/         ,/    |
   ,/  ヽ__  __   ,/   ヽ,/   ヽ
         ̄

    -─-,     |
   __  / __   十 /" ̄/   -┼---┐\ヽヽ ヽ       ヽ
     ̄/ ̄     レ"  /    ,/    |      ヽ   \    ヽ   \
     |      /|    |     ,/    |      |     ゝ   |    ゝ
     ヽ_/    |    ヽ/  ,/   ヽ,/      |/        |/
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:52:47 ID:???
本当に?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:32:37 ID:???
このタイミングでは続編はないだろ?あるとしたら新作エヴァか?
あとはまったくの新作ぐらいだろ

10周年なんだからエヴァの続編とかならもっと煽るはずたよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:33:50 ID:???
今度は石森ティストだ
三人の少年少女が等身大で変身して悪党やっつけるお話だ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:35:18 ID:???
もうあんな終りかたはやだな
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:48:13 ID:???
トウジの足ひきちぎる手前ぐらいからやり直して欲しいな

本来あるべき姿のエヴァンゲリオンとかで、シンジがかなりうまいぐあいに成長して、
ゼーレを滅ぼし、すべてうまくいってスペシャルなハッピーエンド
みたいな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:49:44 ID:???
>>607
どうせ総集編だよ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:54:31 ID:???
>>610
自分は逆にそんなの嫌だ、と言ってみる。そんな、ありきたりの話じゃつまらないよ。
613612:2006/08/29(火) 20:55:43 ID:???
そんな、ありきたりの話じゃつまらないよ
            ↓
そんな、ありきたりな話じゃつまらないよ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:58:26 ID:???
>>611
なるほど、いい線ついてるかもね
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:59:44 ID:???
やっぱきちんとつくりなおしてほしいよな
あんなありえない最終回じゃね
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:04:39 ID:???
今更都合よくリセットってのもやだな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:10:46 ID:???
少なくとも庵野と林原は作り直し嫌がってるしね
レイの声が代わるか嫌嫌じゃつまらんしな
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:27:20 ID:???
>>615
俺はアニメの終わり方も好きだけどな
最後のおめでとうはちと微妙だが
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:28:29 ID:???
>>617
庵野が嫌がってるって言う話は聞いてたけど林原もなの?
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:35:07 ID:???
>>618
なるほどね、
>>619
林原がどこでだったか忘れたけど続編についてのコメントで
「私の中では終わっていると思ってるから続編は考えていない」と見た覚えがある
完全否定ではないけど乗り気ではありえない感じだった
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:39:59 ID:???
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:40:50 ID:???
>>618
いや、あんなグダグダなのが良いわけないし。
きちんと完結させてないものほど見てて痛い。
だからみんなが続編に期待してるわけだろ?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:44:36 ID:???
みんな続編に期待してるとでも?
続編に期待してんのって、ハマってそんな時間経ってないライト層だろ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:47:37 ID:???
できれば18話から作り直しして欲しいんだよね
だけどたぶんありきたりの終りかたになるだろうから、おもしろくないと思うけど…

だから作らないんだろ庵野らは…
しかもエヴァではやりたいことはやっただろうし
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:49:19 ID:???
>>622
618ではないけど、自分の中ではTV版もEOEも肯定出来るようになったし、
今では、どちらも結構好きだから続編は期待していない。新作なら興味があるけど・・・
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:50:38 ID:???
>>624
だよなw

>>623
お前馬鹿?
>>624も俺と同じ意見なんだが
お前が少数派なんだよw早く気付いた方がいい
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:52:43 ID:???
庵野 僕はエヴァが嫌いだ。

    でも、好きになれるかもしれない。

    そうだ、僕はエヴァを作り直したい。

    僕は作り直しても良いんだ!!


富野 おめでとう!
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:14:21 ID:???
>>626
えーと、つまり大多数がTV版とEOEのラストを否定していると言いたいわけか?
多数派だとか少数派だとか、そういう統計があるのか?
自分が気に入らないものは他の皆も気に入らなくて当然なんて思うのは狭量だぞ。
624一人が賛同してくれたくらいで勘違いしないようにな。
ちなみに俺は623じゃないよ。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:16:24 ID:???
>>626
なんか、最近のエヴァ板見てると頭が痛くなってくる。
こういう、厨っぽい思想しか出来ない奴が多過ぎ。
少数派、多数派なんて関係のない事だろ。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:17:00 ID:???
続編に期待してるか否かであってTV版とEOEのラストを否定しているかどうかとは話が別だべ。
統計とか頭悪そうなレスしてんじゃねぇよ。
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:17:46 ID:???
最新のアニメ製作技術を結集したリメイクか、
モチーフだけ受け継いだ完全新作なら…
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:19:21 ID:???
まーまー好みは人それぞれだから。
おとなしくにゅーいぷ待ちましょ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:26:50 ID:???
俺がそうだが、あのトラウマから年月を経た今もエヴァオタやってる奴って
ある程度トラウマから立ち直り、今はEOEのラストを受け入れられた
ってのが多いと思うんだよね

だから、また続編出されて、せっかく受け入れられたものを
引っ掻き回されて、またガッカリする羽目になるのが嫌なのかも
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:27:20 ID:???
林原が続編に乗り気じゃないなら林原を使わなきゃいいだけじゃね?
別にレイを出す必然性は皆無だし。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:29:49 ID:???
要は都合よく解釈した世界が壊されるのが怖いんだろ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:33:39 ID:???
そりゃようやく都合よく解釈できるようになれたからな
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:34:31 ID:???
まぁおとなしく待とうぜ。あと1週間だ。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:36:59 ID:???
唯一可能性があるとしたら
第1始祖民族の時代までさかのぼってそこからの経緯だな
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:37:59 ID:???
>>634
は?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:38:39 ID:???
庵野の証言から言ってもEOEの続きではなく新作になると思われ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:40:02 ID:???
あの破滅的な終わり方から続けるのは難しいしなぁ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:44:10 ID:???
最後の渚の続きじゃないの?
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:46:14 ID:???
シンジとアスカのサバイバル生活が開始
やがてナディア島編のノリへ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:50:59 ID:???
サイドストーリーで世界観補強ってのも可能性低いんじゃないか。
エヴァってあのあやふやな感じが良さの一つでもあるし。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:51:37 ID:???
劇場アニメーションだと客呼べなきゃいかんだろうから続編はないと思うな
10年経ってるしエヴァヲタは来ても一般客は見に来ないだろ
エヴァ?そんなの昔あったねーぐらいの反応しかしないだろうし
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:53:13 ID:???
EOEの終わり方から人類を繁栄させるにはシンジとアスカが
って感じになるから有り得ないだろうな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:58:00 ID:???
どうなるかはわからんが庵野や林原がどんなに希望してもガイナはそんなの関係ないからな
そこが長所であり短所でもあるところだしかも
最終的に平気で設定とか引っくり返すからな
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:00:44 ID:???
続編はまずないと思う、テレビ放送なら作り直しか、パラレルワールドとか平行世界とかじゃないの?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:07:28 ID:???
補完計画が発動しない
祟り殺し編ルートで
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:09:54 ID:???
それだけはないだろ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:25:05 ID:???
参号機トウジ、四号機ケンスケ、伍号機カヲル、六号機ヒカリ
こんな感じで諸悪の根元、枢軸ゼーレを滅ぼし

世界制服といってくれないかな?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:30:20 ID:???
ほとんど心情が描写されなかった碇ゲンドウ視点で進行するとか
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:37:18 ID:???
>>652
暗黒世界をお望みなのかい
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:39:42 ID:???
>>647
綾波と初号機出さなきゃいいんじゃね?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:47:40 ID:???
>>654
じゃあエヴァが一機も出てこないエヴァだな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:49:22 ID:???
たぶん滝本が発狂する
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:49:27 ID:???
ゲンドウ視点は見てみたいな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:59:55 ID:???
>>647
今回の場合はガイナでなくカラー
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 00:46:37 ID:???
3部作としよう

第1部 レイ編で決戦第3新東京市がクライマックス

第2部 アスカ編でアスカが廃人になって泥のフロにはいるまで

第3部はシンシ編というかカヲル編か
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 00:50:01 ID:???
正直庵野が何か作ればただそれだけで満足
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 01:36:25 ID:???
リナ・インバースが出てきてすべてをぶち壊してでいいと思う
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 01:43:24 ID:???
リナ「傷つくッこッとッは怖くないッ」
シンジ「うわなに」
リナ「だけどッ決してッ強くないッ」
アスカ「あんた誰よ」
リナ「ただなッにッもしないッままでッ」
レイ「…………」
リナ「悔やんッだッりッは したッくないッ!」
コウゾウ「夏だな」
ゲンドウ「ああ」
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 07:38:20 ID:???
ガイナ社員が必死に情報操作しようとしているように見えます
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 07:49:46 ID:???
あ と 七 日 ( ・`д・´)
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 09:00:03 ID:???
( ・∀・)ワクテカ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/30(水) 12:47:28 ID:???
絶望と悲しみの海から、それは生まれ出る
地に希望を、天に夢を取り戻すため生まれ出る
闇をはらう銀の剣を持つ少年
それは子供のころに聞いた話、誰もが笑うおとぎ話
でも私は笑わない 私は信じられる あなたの横顔を見ているから

はるかなる未来への階段を駆け上がる あなたの瞳を知っている

 今なら私は信じれる あなたの作る未来が見える
あなたの差し出す手を取って 私も一緒にかけあがろう
 幾千万の私とあなたで、あの運命に打ち勝とう

はるかなる未来への階段を駆け上がる 私は今一人じゃない

アール・ハンドトゥ ガンパレード 未来のために マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ


うむ。聴けば聴くほどエヴァ向けの歌だ。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 13:27:42 ID:???
週漫板とかでは最速クラスだとちょうど7日前にネタバレが来る事がある
あと3日もすればこれのネタバレも来そうだな
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 13:30:06 ID:???
ニュータイプ発売日にはこのスレ祭になるのかな
つーかなれ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 14:12:22 ID:???
祭りになるとしたら、ネタバレの時点で。

でもきっと、みんなひとつに還るだけだよ・・・
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 14:52:51 ID:???
驚くようなネタならもう出回ってるさ、
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 14:58:31 ID:???
"カラー"ってとこで作るとしたら、ガイナは関わらないのかな?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 15:15:27 ID:???
あれ?NTって9/9に発売じゃなかったっけ?
俺の勘違い?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 15:22:57 ID:???
>>222の例があるから過度な期待は禁物だ。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 15:37:44 ID:???
またNTですか…


たいしたことじゃないでしょう

エヴァ新作続編リニューアルなら飛び上がって喜びますけどね
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 15:40:13 ID:???
正直言ってエヴァ声優にまったく動きがないから旧作エヴァから始まることはないわね
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 15:50:35 ID:???
意外と大した事ないんじゃねーの?
アニメ再放送とか
ノベライズとか
アニメエヴァがコミック化とか
続編放送とか
新作放送とか
そんな感じ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 16:22:47 ID:???
ちなみにパチンコは3rd出そう
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 16:25:31 ID:???
「第壱話からEOEまでの展開はなかったことにしてください」
とでもしておけばなんとでもなるぞ。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 16:54:27 ID:???
阿呆が
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 16:56:01 ID:???
>>675
みやむー帰っちゃったしな・・・
緒方は今なにやってんだろ
林原と三石はちらちら見るけど、ガンガッテルの立木と山寺ぐらい?

新作だったとしたら入れ替え?(´;ω;`)
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:14:39 ID:???
入れ替えなんてやだよ(´;ω;`)

声優総入れ替えなんてやったらドラえもんみたいになる
レイの声は林原しかないし、シンジの声は緒方しかない
アスカは別にみやむーじゃなくてもいいけど
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:24:14 ID:???
アスカは岩男に二役させればおk
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:25:04 ID:???
みやむーって声優ほとんどやってないの?
ファンサイト調べたらそんなことが書いてあったけど。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:26:29 ID:???
いよいよ実写版が本格始動・・・かも
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:28:49 ID:???
>>681
そうだね
アスカ好きだけどみやむーの声そんな合ってると思わなかったし
でも映画予告の殺してやる!は良かった。すごく。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader66946.wmv
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:30:47 ID:???
>>683
「アスカ役の声優」ということで、パチンコ店のCMやインタビューの仕事は
けっこう受けてるっぽい。
アニメはコナンくらいか。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:36:04 ID:???
アスカか
平野綾だけは絶対に、死んでもイヤ!
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:51:47 ID:???
平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…

平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…

平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…平野綾はイヤ…
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:58:42 ID:???
>>683
レギュラーだと舞-HiMEぐらいか?
これでも相当久しぶりだったし、これ以後も何もしてないみたいだが。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:01:42 ID:???
まぁ声優業なんていつ切り捨てられてもおかしくない世界だからね

>>681
確かにアスカはみやむーじゃなくてもよかったけど今更アスカの声だけ変更ってのは違和感がある
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:03:48 ID:???
平野綾はイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:04:21 ID:???
わかった、もうわかったから
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:17:08 ID:???
和葉っ!
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:17:45 ID:???
庵野監督は声優の性格もキャラ作りに反映させるらしいから、声優を変えると別のキャラになると思う。
そもそも、エヴァ後半以降の展開へのみやむーの影響力は大きい。
最初はサブヒロインの予定だったアスカが劇場版では完全にメインになってるのは多分みやむーのせい。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:19:13 ID:???
林原はぼちぼち再開してるね
CD出したし
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:22:20 ID:???
>>680
緒方は本人のサイト見りゃ分かるがゲームのレギュラーキャラやったりアニメにもたまに出ている。
歌手の仕事の方が忙しいみたいだけどな。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:22:30 ID:???
>>695
それは声優としてではなく歌手として再開したともとれる
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:24:13 ID:???
OVAマルドゥック・スクランブルのバロット(主人公)もやるってね
やだなぁ、林原がやると綾波になっちゃうよ…。誰か他にいなかったのか
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:34:34 ID:???
エヴァのキャラの誕生日って声優に合わせているほど庵野にはこだわりがあるから、
声優変えるぐらいなら、作品じたいやらないか、キャラは消滅するはず
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:34:37 ID:???
みやむーだったからアスカを好きになったのに…
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:36:18 ID:???
平野綾ってラムハルヒだろ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:40:23 ID:???
林原の綾波はどう考えても合ってない。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:44:18 ID:???
じゃあ綾波が消えるだけ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:50:04 ID:???
そうか?
ピッタリとは言わないが合ってないわけでもないと思うぞ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:54:34 ID:???
綾波はあの声だからいーんだろー?変な萌え声だったら気持ち悪いよ
アスカも然りだ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:57:19 ID:???
綾波に関しては最悪俺でも行けると思う。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:58:14 ID:???
ねーよw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:04:13 ID:???
太い声で「多分3人目だから」とか言われても気持ちわりーだけだよ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:09:23 ID:???
今までの庵野のインタビューとか続編じゃない可能性の方が高いだろ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:24:10 ID:???
たとえば?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:29:25 ID:???
あそこから続編作るのは無理だから続編は有り得んって
どんなことかわからないけど続編だけはないと思ってる
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:36:06 ID:???
とりあえずNTを待とう
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:39:05 ID:???
待ち望んだ結果が大した事じゃなかったりしてな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:43:06 ID:???
待ち望んだ結果が大した事じゃないなんて悲しい事言うなよ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:46:57 ID:???
ごめんなさい・・・ こんな時、どんなレスをしたらいいかわからないの・・・
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:48:05 ID:???
哂えばいいと思うよ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:48:28 ID:???
笑えばいいと思うよ^^
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:48:43 ID:???
荒らせばいいと思うお。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:52:55 ID:???
>>718
おまんこなめる
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:05:16 ID:???
こんな綾波レイのオマンコ舐められるか!!
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:35:57 ID:???
NTフラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:38:41 ID:???
>>721
おいだなすった?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:45:33 ID:P47OMGOq
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:47:13 ID:???
うはwwwwwwwww
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:48:47 ID:???
続編ktkr?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:49:26 ID:???
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:51:25 ID:???
ごめんウソ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:52:04 ID:???
祭だ祭だ!!!!!!!!!
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:52:15 ID:???
そんなことだと思ったよ。とかいってかなりあせった・・・
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:52:43 ID:???
は?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:55:10 ID:???
やばい、興奮しすぎて鼻血がwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!11111
732721:2006/08/30(水) 22:55:36 ID:???
>>727は私じゃありませんが……。
でも似たようなものです。

すいません、間違えてました。今月に出た9月号でした。
裏をめくったら次号予告で「scoooooop!」と書いてあったので気づきました。
並んでたから最新号かと思いました。
すいません、すいません。m(_ _)m
アニメ雑誌はあまり買ったことがなかったので。
明日本屋に返してきます……。
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:56:22 ID:???
中まで見て返してきますってねーだろおい
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 22:58:11 ID:???
巧妙に仕組まれた釣りです
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:00:44 ID:???
そうですね、やっぱり返さないで全部読みます。すいません。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:09:28 ID:???
>並んでたから最新号かと思いました。

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:13:48 ID:???
>>763
こっち見んな!
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:15:02 ID:???
まぁ最新号と言えば最新号だよな

スクープがあるのはまだ発売されてないわけだから
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:15:39 ID:???
>>737
未来を見てしまったorz
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:21:00 ID:???
僕を裏切ったね・・・・・・・・・・・・・
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:26:55 ID:???
NTに庵野が独立するって書いてあった
いよいよか
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 23:32:12 ID:???
それ一体いつのNTだよ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:12:06 ID:???
>>681
旧キャラ一切出さない、というのは?

>>711
続編じゃなくて新作かも
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:24:48 ID:???
思いっきり明るい世界の学園エヴァでいいよ
シンジとアスカのラブラブッぷりが見たいや

745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:30:11 ID:???
キャラが入れ替えだったら見る気にならないな〜
この映画ってパチで大ヒットしたからパチメーカーが全面投資するみたいだね
今ではじじ、ばばもエヴァとか言ってるぐらいだし。
まあキャラが違ったら、パチ会社にしてもエヴァの名前つける意味ないし
旧エヴァファンも興味がそそらない
どっちにしろもう製作してるだろうから時期に分かることだよね。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:33:58 ID:???
>>744
1本はパラレルとしてその学園エヴァの話にしてほしい
OVAでも・・・・・・
後声優さんはパチでも活躍してるし、変更はないと見る
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:57:06 ID:???
>>744
カプ厨は巣に帰れよw
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:07:03 ID:2XMLnbSR
しかし、男と女がいたら愛し合うのは極々自然な事である
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:42:49 ID:???
確かに学園エヴァ(TV版最終回の世界)をアニメで見てみたいのはすごくある
あの最終回見たとき自分にもこんな可能性あったのかな?とか切なくなった。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:44:55 ID:???
エロゲで出る可能性はある?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:45:12 ID:70ZQ9mk5
WWW
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:46:34 ID:???
キャラクターは同一、設定はほぼ同一のエロゲ

新性機 エロンゲリオン
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:47:53 ID:???
碇チンジ
惣楼アスカラングレー
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:48:50 ID:???
エヴァの原作があまりにも鬱になったから学園エヴァで癒されたいな
学園エヴァと本編は対極の世界だから余計そう感じるのかもね
映画でもOVAでも何でもいいさ(おまけ扱いでも構わない)
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:52:40 ID:???
エロンゲリオンでは
アスカルート
ミサトルート
レイルート

このみっつがメインで番外で

リツコルート
マヤルート
ユイルートがあるさらに
青年用に加持
中年用にゲンドウ
爺用にコウゾウ

スペシャルでカヲルとかトウジ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:11:21 ID:???
学園エヴァ見たけりゃ大人しく鋼鉄でもやってろ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:15:04 ID:???
きっとNTには庵野夫妻に子供ができたって載ってるだけだぜ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:16:44 ID:???
男ならシンジ、女ならレイ、ふたなりならカヲルか
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:47:39 ID:???
カヲル主人公だってさ・・・
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:51:38 ID:???
なんじゃそりゃ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:51:44 ID:???
昨日、夢に出てきたよ
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 04:23:30 ID:???
それはもうえっちゅうねん
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 04:54:53 ID:bYXgyHX6
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって
名探偵エヴァンゲリオンがアニメ化だって



    ま  さ  か
764>1見た感想:2006/08/31(木) 05:13:05 ID:???
>確かな筋の情報です。業界内では最近噂になっていますが、
>エヴァンゲリオンの続編TVアニメが構想中だそうです。

へー続編か。

>ストーリーが映画の後の話になるのか、タイトルだけエヴァの名前で
>世界観やキャラクターが全く別の新ストーリーになるのかはまだわかっていませんが
>おそらく、後者の方が可能性が高いと思われます。

それ続編とは呼ばないだろ。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 05:27:53 ID:???
>>764
そうでもない、EOE以降新世界になってもおかしくはない
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 06:06:36 ID:???
新世界まで逝ってたらおかしいわな。
FFじゃないんだからw
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:12:06 ID:???
そろそろネタに付き合うのも飽きてきました
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:17:35 ID:???
続編だけど100年後、とかだったりして。
まーでも765には悪いが、少なくとも>>1の文にある「別の新ストーリー」はEOE以降である可能性を含んでないだろ。
ちゃんと日本語嫁。

んで、けっきょくどーなるんだろうね。
リニューアルDVDの時みたいに、騒ぐだけ騒いで外されなきゃいいけど。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:33:52 ID:???
100年後にユイさんinエヴァが帰ってくるのか?
それじゃギャグだな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:38:10 ID:???
あ と 六 日 ( ・`д・´)
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:41:18 ID:???
∀エヴァか
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 07:45:29 ID:???
あと6日つーと、9月5日?
そこまで早売りってしてるもんなのか?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 08:59:58 ID:???
EOEの続きを設定的に作ることは必ずしも不可能じゃないと思うけどな。

量子力学のコペンハーゲン解釈なり、哲学の観念論なりを導入して
「人間が認識しているから世界が存在する」
って言い切ってしまえばいいんだと思うけどね。
で、サードインパクトで人間の肉体はLCL化したように見えたけれど、
それは実は、観測者である人間の意識が肉体をそのように規定するよう
強制的に仕向ける儀式だった、と考えれば、意識さえ元の状態に戻れば
世界は前と変わらない状態からすぐに始まるわけで。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:03:48 ID:???
シンジとアスカがセックルして新たな人類の祖となってから1万年経ちました、でいいじゃん。おかしくないじゃん。
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:04:47 ID:???
そりゃま、やろうと思えば不可能ではない。
つかそこまでバカみたいな転換しなくても、特に人間の肉体云々なんて「自分の形をイメージ」して戻ればいいだけじゃん。
エヴァとか敵とかは、何だって新設定立てられるし。

ただ、続編をやるかどうか、やって欲しいかどうかはまた話が別だが。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:25:57 ID:???
>>775
>特に人間の肉体云々なんて「自分の形をイメージ」して戻ればいいだけじゃん。
いや、劇場版の描写をそのまま受け取っちゃうとインフラやライフラインが崩壊してるんで、
それをどうするか、というのはアフター系二次創作でも問題とされるところ。
北斗の拳的世紀末世界になられても困るし。
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:45:49 ID:???
まぁそこは問題だけど、それは「人間の肉体云々」とは関係ないんじゃ。
また別の問題。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:53:36 ID:???
明らかに釣り(単なる誤報だったけど)だと分かっていたはずの
>>721を読んだ時でさえ興奮して心臓が高鳴ってしまった・・・

本物の情報聞いたらおれは昇天するかもしれん
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 09:58:20 ID:???
で、本当に9月5日には情報が入る予定なのか?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 10:21:06 ID:???
9月9日の間違いでは・・・?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 10:37:18 ID:???
今月号のフラゲが6日だっけ?だったからそのころには情報入るんじゃない。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:43:05 ID:???
さて、祝砲と自決用の銃を用意しますかね・・・
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:44:41 ID:???
俺の場合、
全くの庵野新作→祝砲
エヴァの名を使ってるが別作→ガマン
エヴァ続編→自決
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:45:37 ID:???
トップ2あんなんだったからなぁ・・・(´・ω・`)
続編作るにしても、「名前だけEVA」は十分あり得る話かなぁ。

パチやスパロボでそれなりの認知が一般層、オタク層に出来たし、10周年だし
タイミングとしては好機なんだよな。
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:46:54 ID:???
そして>222の惨劇は繰り返される・・・
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:49:27 ID:???
名前だけエヴァは勘弁
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 13:17:55 ID:???
EOEの続きとかやられるよりは遥かにマシ<名前だけ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 13:35:55 ID:???
EOEの続編、大歓迎。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:42:05 ID:Cl6vLiPl
声優や監督などが替わらずに新作→祭り
声優や監督変更で新作or続編→ガマン
エヴァ続編→爆死
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:44:08 ID:???
そういえばまだ夏休みだったな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:46:55 ID:???
監督はともかく声優を変えずに新作なんてありえるのか?
それとも続編ではないエヴァ番外編ってこと?それなら俺も歓迎だな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:57:27 ID:???
声優が変わってたら自決
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:59:43 ID:???
確かにもう10年前の声を出せない人もいるって話だけど、庵野は声優とキャラの誕生日を同じにするぐらいこだわったんだから少々無理しても使う気がする
番外編ならそこらへんのコミックで十分じゃない?
個人的には再放送じゃないかと思ってるんだが
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 14:59:50 ID:???
今までの庵野のコメント的に続編はほぼありえない
シリーズものとしての新作か全くの新しい別作品
続編で旧キャラでもでない限り、声優は変わって当然かと
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 15:01:22 ID:???
あの声優で慣れちゃってるからなぁ
声優変えられるのはちょっと嫌だな
レイが変えられたら死ぬかもしれん
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 15:03:11 ID:???
とりあえずこんなふうに話してるときのほうが楽しかったなんてオチはお断りだぜ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 15:08:13 ID:???
ニュータイプって九月九日発売なのか?
俺の誕生日に自決か祝砲かがきまるのか・・・
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 15:12:06 ID:???
経験から言ってこういうことは報われない
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 15:12:37 ID:???
10日発売だよ。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:15:17 ID:???
印刷所に勤めてる奴はいないんか?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:24:04 ID:???
まぁそうあせらずあと何日かなんだから待とうぜ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:28:30 ID:???
10日発売だけど、9月は曜日の関係で9日です。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:39:15 ID:XYhXQlE+
パソコンで続編が決定したらしいよ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:39:32 ID:???
>802
あ、そうなんか。勘違いした。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:44:36 ID:M8/6LFnc
>>803
根も葉もない事言わないでくれ。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:47:55 ID:XYhXQlE+
僕を信じてよ。。
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:51:01 ID:???
信頼できるソースがあれば信じるよ

九日が楽しみになってまいりました
その2日後は(ry
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:59:15 ID:???
うpするのはパソコンだからできないよ。それと少年エースにもう続編決定とかいてあるけど。。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:03:23 ID:???
パチンコサードインパクトがマリンちゃん見たいにドンドンエヴァの新台がでると言う情報も流れてたが・











ガゼでした・・orz
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:06:00 ID:???
別に俺はパソコンでもリリンより先に雑誌などを見れるからw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:07:16 ID:XYhXQlE+
↑ウラヤマス!!!
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:10:47 ID:???
何故君は雑誌にどうなるか?って書いてあるのが分かるの?カヲル君でるかな(ワクワク)BY 腐女子
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:17:34 ID:???
退屈な釣りが多いから早く発売日になあれ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:22:07 ID:???
庵野へ


オナニーシーンとセックルシーンは辞めろwww
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:41:30 ID:???
別にいいんちゃうん??深夜でやれば問題ないっしょ?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:09:08 ID:sttawTvO
あんのは結婚するまで童貞だったんだろうか…。だからやたらと性的描写が多いのか
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:10:57 ID:???
普通に
ねーよ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:16:36 ID:???
劇場版ドラゴンボールみたいなノリのエヴァが見たい
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:26:40 ID:XYhXQlE+
庵野は今は何歳だっけ?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:32:19 ID:???
>>819
37歳。まだ若い
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:44:05 ID:???
>>772
先月は↓
>595 :ななし製作委員会 :2006/08/07(月) 19:28:07 ID:2FodKBBE
>NT次号予告
>新世紀エヴァンゲリオンのスクープ記事を掲載。

な感じだったので一日発売日が繰り上がる来月は6日にフラゲ報告くるかなと
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:52:40 ID:???
庵のと杉本彩がおんなじ年だって事からして信じられん。髭に気使わなかったらあんな老け顔になるのか…
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 18:54:38 ID:???
そんなこと言ったらゆみかおると俺のカアチャンが同い年だってのも信じられねーよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:00:39 ID:???
庵野が37歳てwww46歳だよ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:31:44 ID:J7clE0LE
>>816
庵野はもてた
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:32:05 ID:???
ならば何故俺はモテないのか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:39:57 ID:???
庵野は才能あったし、ルックスも決して悪くは無い。ヒゲが邪魔してるけど
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:46:38 ID:???
>>827
ヒゲ剃って眼鏡とるとカヲルそっくりだよね
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:48:52 ID:???
>>828  それには気づかんかった
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 20:24:01 ID:???
庵野が貞本に「アイルトン・セナって誰?」って聞いて
貞本は「庵野さんに似てますよ」って答えたらしい
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 20:34:30 ID:???
写真見たけどまあ普通の外人って感じだた
おれの美的センスだと庵野は渋くてかっこいいと思う
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 20:40:30 ID:???
あの車のCMの庵野は驚いたよな
あれはかっこいいわ、嫁のおかげだな
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 20:41:51 ID:???
まぁ中身は重度のオタだけどな
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 21:06:59 ID:???
ねえねえ
庵野がなんかしら作るとしてさぁ
大月は関わってくるの?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 21:15:19 ID:???
ドラゴンボール風のエヴァや
髭のはえたエヴァがみたい。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 22:09:09 ID:???
          /|\
           |
           |
           |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 22:27:00 ID:???
このスレを開くたびに「あ、スレが伸びてる! ついに新情報きたか?」と期待するのに、
いっつも似たような話題でループしてるんだよね。
eoeで終わったとか声優が仕事してないとか名探偵とか。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 22:27:40 ID:???
>>837 バーローwwwwww
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:10:29 ID:???
>>820
じじいじゃんか
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:13:38 ID:???
男は三十からやで
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:22:43 ID:???
まだ37ならどんだけよかったか
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:23:20 ID:???
セナも死んで12年経つと、こういう扱いかあ。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:25:55 ID:???
EOEから2年後、生き残ったゼーレとネルフの戦いが始まる。
英雄碇シンジは、ストライクエヴァンゲリオンを駆り、戦場を駆け回るのだった。

うわ気持ちわる。こんなに種風味がキモいとは思わんかった。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:36:02 ID:???
>>843
そんなぬるい展開はいやだから、
完全新作きぼんぬ。

絵作りは暗色多用して、
ハードで重厚なSFポリティカルアクションきぼんぬ。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:52:19 ID:???
まて
あの状態でどうやってゼーレが生き残ってるんだ?
EOEを見て4年間ずっと生き残ったのはアスカとシンジだけだとおもってたんだが
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:57:22 ID:???
>>845
4年間見てそれじゃあ流石に製作者に申し訳ないと思うぞw
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:58:16 ID:???
映画やるとしたらリメイクの方が可能性高いだろ
848846 :2006/08/31(木) 23:59:42 ID:???
ごめん、申し訳なかったのはおれの頭のほうだったw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:03:31 ID:???
時代劇はどうかね?
関が原の合戦から天下泰平あたりで、どいつもこいつもチョンマゲで
エヴァも使徒もチョンマゲ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:13:27 ID:???
>>845
まぁさすがにゼーレはないが、他の人類については分からん
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:15:23 ID:???
あの終わり方から続編するのは無理だと思うから。
アナザーワールドって形のストーリーだろうね。
それかリメイク版か
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:19:31 ID:???
レイがリナレイになっている。(ってこれだけでも雰囲気全然違うな)
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:21:06 ID:???
オヤシロさまの祟りが起こる
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:23:36 ID:???
まだ許してもらえないのか?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 01:48:29 ID:???
おれは「ネルフ誕生」が1本の映画になってくれればそれでいい。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 03:47:31 ID:k0PF3MzA
ネタバレ:別キャラ視点中心(多分大人サイド)
今回は元の作品からは見えなかった謎や人間模様を描くらしいです
見終わって元の作品とパズルが綺麗に合わさるように巧妙に作り直されているようで、
後やらしい話、新作だけ見ていても元の話と合わせなければ微妙に分からないような作りになっているのでご新規さん狙いもあるとか無いとか
新キャラはまだ未定ですが飛田さんやらかないみかさんやら桑島さん、
更にはネタだと思いますが納谷さんが出演すると言う話が持ちがっているようで
今の所はっきりとはしていません
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 04:01:57 ID:???
――なんて、嘘臭い
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 04:11:51 ID:???
つ…釣りだよな;?
本当だったら収録途中に氏にそうな奴が混じってるし某怪盗が出て来そうだぞ;
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 04:27:00 ID:???
プロットが破綻しているという点ではひぐらしに負けてるな
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 04:52:28 ID:???
な〜にコンドゥ〜?
奏でるメロデ〜〜♪
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 07:31:58 ID:???
劇場アニメーションにしては内容がしょぼすぎ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 09:45:17 ID:???
加持は実は生きてたって設定で主人公なら
色々謎が暴かれそうだ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 09:59:53 ID:???
でもそれダサすぎる・・・
大体、今更ナゾ解きとか。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 13:24:27 ID:???
あ と 五 日 ( ・`д・´)
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 13:39:51 ID:???
かないみかって…
メロンパンナ?ロールパンナ?だっけ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 13:54:24 ID:???
>>865
メロンパンナ。
加持さんの中の人の嫁
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 14:41:19 ID:???
>>863
いいじゃないかっこいいじゃないか
加持はスパイなんだから
トム・クルーズ主演の某映画並の(ry
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 15:46:31 ID:???
TSUTAYAからの携帯メールが
「超話題☆新作エヴァ登場!」ってタイトルだったんで、
ちょっと期待して開いてみたらフィギュアの話だったよ…
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:20:02 ID:???
EOEの続編はたぶん庵野と林原があまり乗り気でないから良いものはできない
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:49:41 ID:???
林原だけじゃねぇだろうよ
他の声優陣だって呆れてるんじゃね?
そりゃ名探偵とかやらされちゃあね、もうアホかと
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:53:26 ID:???
だから新作だろ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:59:27 ID:???
あるとしたらリニューアルだろう
あとはまったくの新作
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 17:00:26 ID:???
たぶんエヴァの作り直しでしょ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 18:15:28 ID:???
そんなモチベーションの上がらない仕事を庵野がする訳ないだろ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 19:26:50 ID:???
>>868
あれ?オレがいるw
期待して見たらorz
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 21:00:27 ID:???
一番劣化してるのはミサトさんだな
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 21:20:25 ID:???
違うな、進化したんだよ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 22:54:29 ID:???
生きるってことは変わるってことさ。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:32:29 ID:???
しかしミサトは音痴だな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/09/01(金) 23:39:45 ID:???
>>586
え?カミーユが出るって?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 00:24:45 ID:???
>>876
逆に考えるんだ、テレビのミサトさんは若すぎたと考えるんだ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 00:25:29 ID:???
あ と 四 日 ( ・`д・´)
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 00:28:38 ID:???
>> ( ・`д・´)

もうオマエ寝るな
ずっと起きとれ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 02:49:01 ID:???
>> ( ・`д・´)

もうオマエそれコテでいいよ
ずっとそれ名乗れ
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 09:49:10 ID:???
庵野の新作って・・・

エビちゅ のリニューアルらしいぞ
どうするおまいら
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 09:56:58 ID:???
エビチュッ ってなに?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 10:03:55 ID:???
>>886 ガイナのホムペみろ
 
>>885 ソースは?
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 12:42:20 ID:???
>>685

おもえば、この予告編を前売り特典で見た時が一番期待に充ち満ちていたな
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 14:25:15 ID:???
俺は実際にできた劇場版も大好きだけど、この頃は、今思えば「すごいエンターテイメント作品」が観られるんじゃないかって期待に胸ふくらませてました
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 15:23:42 ID:???
つまり妄想できるうちが花ってか…。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 17:35:32 ID:???
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 17:39:12 ID:???
ああ・・・
現実とは、夢が覚めることだ、覚悟せよ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 18:23:27 ID:???
あと4日かぁ・・・
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 18:56:50 ID:???
トップ3とエヴァの合作じゃないの?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 20:30:04 ID:???
>>894
庵野が監督ならそれでもいいや
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 20:34:06 ID:???
昔の東映マンガ祭りみたいなもんか
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 22:49:47 ID:???
むしろ俺は、リメイクだ、新作だ、よりも普通に地上波再放送を望んでいる。

だからといって深夜帯じゃなくてね。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:24:01 ID:???
あ と 三 日 ( ・`д・´)
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:24:54 ID:???
フライング↑
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:25:22 ID:???
>>899 審判
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:49:18 ID:???
>>892
僕一人の夢を見ちゃいけないのか・・・
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:56:52 ID:???
夢壊すようで悪いがDVDリニューアル時も表紙だったな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 23:58:49 ID:???
今のDVDって値段の割に特典少ない上にルフラン聴けないんだよなぁ
いつかまたリニュールアルするとは思うがまさか・・・
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 00:02:12 ID:???
エヴァンゲリオン、ブルーレイディスク版の発表です。
905エヴァヲタ:2006/09/03(日) 00:03:27 ID:???
A 買うしかないな。

B ぁあ

C すべてはガイナックソのシナリオか‥
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 00:20:47 ID:???
エビちゅ  ・・・アスカ
ご主人ちゃま・・・レイ
かいしょなち・・・シンジ
マーくん  ・・・カヲル
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 02:40:26 ID:???
あと三日。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 02:48:30 ID:???
9日説はどうなった
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 02:48:45 ID:???
おれは見切ったぞ
オマイラ、ガイナオタは エ ビ ちゅ が 怖 い んだな

あと三日、エビちゅネタで、しゃぶってやる
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 02:53:12 ID:???
エビちゅおもしろいよエビちゅ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 03:03:02 ID:???
いったいなんの神様なんでしょうね
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 03:40:51 ID:???
アスカのエロビデオ発売まであと
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 09:23:25 ID:6g0dGAOJ
エヴァ作ったときって庵野27!?
アニメって才能をいかせる寿命少ないのかな
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 10:00:24 ID:???
庵野 秀明(あんの ひであき、男性、1960年5月22日 - )は、日本の映画監督、アニメーター。
山口県宇部市生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(現・映像学科)除籍。血液型A型。
妻は漫画家、エッセイストの安野モヨコ。

代表作に『新世紀エヴァンゲリオン』等。同作品は第18回日本SF大賞を受賞。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:19:15 ID:???
>>913
何故そうなるw
ナウシカの頃何歳だったというんだw
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:39:34 ID:???
それなりに若くなきゃあんなアニメ作れないよ
だから10年経った今の庵野にはもう無理じゃね?
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:41:53 ID:???
そのためのネルフです。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:57:17 ID:???
今あるエヴァを壊されたく無いって?
保守に走るのは年喰ってからでも遅くないよ。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 12:16:32 ID:???
次のエヴァが、今のエヴァを壊すかもしれんな
それを心配しておるのだ
先例は幾らでもアル
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:16:23 ID:???
確かにアニメで2がヒットした例はほとんどないな
映画だとターミネーター2とかダイハード2はよかったけど
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:23:55 ID:???
だったらやっぱり続編じゃなくて新作がいいな。
エヴァじゃなくても構わないから
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:28:50 ID:???
だから続編は庵野もスタッフも無理といってr
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:58:26 ID:???
つうか新作でも、今の白庵野じゃ
エヴァみたいな鬼気迫る作品は期待できないな
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 14:13:28 ID:???
そのための萌えです
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 14:57:13 ID:???
狙ってやる萌えほど気持ち悪いものは無い。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 14:57:56 ID:???
じゃ、黒細田守が作ればいいんじゃね?
927名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/09/03(日) 15:16:02 ID:???
副監督に新海誠を起用すればいい。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 15:38:24 ID:???
新世紀エヴァンゲリオンはいつ公開するの?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 15:53:58 ID:???
今日埃かぶった単行本久しぶりに見たお。
一刊:ちょww緒方wwwコレお、男www;?

三刊:うはwwハヤシバラ寺ピザwww

四刊:うはww昭和顔の伝導士みやむktkrwwww

五〜:あ…あるぇ?三石は??

930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 15:56:35 ID:???
貞元の絵はあんまり好きじゃなかったり
でも最後にある声優の一言(一言じゃないけど)は好きだったり
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:50:11 ID:hewF7MUV
エヴァの川かぶったガンダムやれば儲かりそーなのにな。
ふぁーすとエヴァへの入り口になるやん。種みたいに
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:50:26 ID:???
>>920
エイリアン2だろ。

>>929
宮村は化けた。
世の女達よ、30越えてもそう悲観したもんじゃない。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:53:19 ID:???
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 18:08:31 ID:yYEqX6Gw
>>933
whoisで検索したら、どうも轟木一騎が関係している模様
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:03:41 ID:???
>>913
庵野は1960年生まれ。エヴァを作ったのは35才のとき。
富野は1941年生まれ。ファーストガンダムは1979年だから、38才のとき。
それじゃ同じ1941年生まれのパヤオは?と思ったら、
1978年にコナンを作ってる。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:16:35 ID:???
>>935あぁ、そういやバーローもそれぐらい続いてたよな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:26:30 ID:???
つっこんでほしいのか
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:39:39 ID:e65h3oo2
もし続編が実現したら確実に変更される設定
・通話機能のみの携帯がFOMA対応に
・電車の定期券が非接触式カードに

あと何かある?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:50:33 ID:???

    新 性 器

 エ ヴィ ちゅ ゲ リ オ ン
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:09:41 ID:???
庵野今更続編なんて作ったら一生エヴァの呪縛から逃れられなくなるぞw
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:24:01 ID:???
いろいろ動き出してるみたい。
期待していいとおもう。
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:58:21 ID:???
もうとっくに逃れられないから観念しる
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:00:12 ID:???
だって逃げたら誰も相手にしてくれないんだ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:08:01 ID:???
僕にはエヴァしかないんだ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:09:56 ID:???
明日、朝市でフラゲしてくるから
お前ら11時にこのスレ来い
うpくらいしてやる
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:12:46 ID:???
>>945
期待してるぞ
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:25:20 ID:???
>>945
マジか!
祝い酒と自殺用の拳銃用意して待っとる!
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:26:35 ID:???
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::  これ用意して待ってる
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:30:33 ID:???
冬月「エヴァ板住人の未来は>>945に委ねられたか・・・」
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:39:57 ID:???
釣りに決まってる。
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:48:22 ID:???
m9(<●><●>)m9(<〇><〇>)m9(<…><…>)m9(<∴><∴>)
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:52:03 ID:???
 ○ ○ 
( ・`д・´) エヴィ厨はなぁ、エヴィ厨はなぁ、オマイラをがっかりさせてやりゅ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:56:25 ID:???
エヴァSEED(仮)(原作庵野、監督マッキー)がバカ売れする

1stエヴァ(仮)はエヴァSEED(仮)のパクリ!と叫ぶ厨房消防が現れる
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:00:22 ID:???
フラゲってなんだよ?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:01:21 ID:???
フライングゲンドウ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:09:15 ID:???
フラゲって何のこと?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:10:06 ID:???
フライング ゲロ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:14:27 ID:IRXc6mRM
http://www.freepe.com/ii.cgi?aaauuue


ちょwwwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:14:36 ID:???
フライミートゥーザムーン 
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:15:32 ID:???
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:18:55 ID:???
こいつが 18番目の使徒
羽根が確認できる

http://www.futabasha.co.jp/ebichu/
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:24:35 ID:???
>>961
愚か者18番目の使徒はリリンだ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:25:35 ID:???
18番目はヒトじゃないの
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 23:15:11 ID:???
>>962
被った。スマソ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 23:54:49 ID:???
エヴァンゲリオン対ガンバスターをお願いします
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:13:29 ID:???
あと二日ああああああああああああああああああああああああああ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:20:18 ID:???
明日にフラゲか、そろそろ次スレ要るね
楽しみだ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:30:16 ID:???
>>938
・S-DATがカセットではなくMP3プレーヤー
・ミサトの車にカーナビ&ETC
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:45:17 ID:???
フライミーソーハイ?懐かしス
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:55:16 ID:???
フラワーゲンド(ry
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:04:29 ID:???
>>968
MD全盛期にあえてS-DAT出したんだから、今度もそれで通しそうな気がする。
カーナビはあったね。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:43:47 ID:???
>>968
そういえば漫画ではS-DATはiPod(多分)に変更されていたぞ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:47:10 ID:olvi7p0s
表紙はカヲルとレイ
カヲルが右に、レイが左に居る
独占取材
表紙のテレカが100名に当たる
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:53:33 ID:olvi7p0s
表紙には

REBUILD OF EVANGELION

と書かれている

975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:54:14 ID:???
うppp
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:06:58 ID:???
あからさまに嘘くさい件
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:09:17 ID:nyG+jOxl
うp><
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:12:12 ID:???
うpするならしろ うpしないならカエレ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:15:14 ID:???
さっきニュータイプのCMでやってただけ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:16:24 ID:???
>>979
kwsk
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:17:18 ID:olvi7p0s
あの衝撃から12年

何かが起こる

新世紀エヴァンゲリオン

982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:17:29 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060904

ニュータイプ10月号のCMによると、巻頭特集で「新世紀エヴァンゲリオン」独占取材、
表紙には、『REBUILD OF EVANGELION』とあった。REBUILD?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:20:00 ID:???
建て直す?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:20:57 ID:???
エヴァを再構築か
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:22:05 ID:???
リメイクか?
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:23:18 ID:???
ま た 総 集 編 か
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:25:04 ID:???
整合性を持たせるってことかしら
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:25:28 ID:???
なんでカヲルとレイが表紙なんだ
REBUILDに関係あるのか?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:25:37 ID:???
           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、          ギャアァァァァァァァァxッァ
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /       
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V        
         |l / `ヽ/   | | ヽ  ヽ\\ _                    
         〉く   /   //  ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \ \_/ \\  \
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:25:59 ID:???
>>988
アダムとリリスだからじゃないの
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:33:03 ID:???
ゼータみたいにラスト変えて微調整するだけなら嫌だな
でもかなり興奮してる
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:39:41 ID:???
ニュータイプのCMってどこで見れるの?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:41:25 ID:???
今回の情報はariaかスクラン枠じゃないか?
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:48:32 ID:???
テレビ総集編だけはマジ勘弁
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:48:44 ID:???
再構成か
あれ以上いじってどうするんだろう
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:49:34 ID:???
表紙のレイ&カヲル描いたのってだれだろ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:51:05 ID:???
総集編だけではないはず
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:51:27 ID:???
……次スレは?
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:52:07 ID:???
ない
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:52:43 ID:???
問題ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。