演出に入るかどうかわかんないけど
エヴァって画面ごとの構図とかアングルもすごい凝ってるよね
壱話だったら国連VTOLの斜め後ろからミサイル連射を見たり
参話だったら海上から侵入するシャムシエルの手前に灯台があったり
人物の顔を映すのだってそれまでとは違ったのが多かった
個人的には弐話始めの、病院で気がついたシンジが
廊下を搬送されていく綾波を何も言えずに見送るシーンが印象的
ただ黙ってるシンジの顔の下半分くらいがアップでずっと映ってて、
「あれ?」と引き込まれて見てると、溜息と一緒にぐっとうつむく→画面切り替わる
瞬間心重ねて
アスカのおっぱい
さすがにおっぱいには同意せざるを得ない
7 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 10:05:53 ID:SDsmUjEF
確かにあの場面には見入ってしまった
以下このスレは「瞬間、心、重ねて」のおっぱいについて語るスレになりました。
同じおっぱいの筈なのに加持視点のおっぱいと
シンジ視点のおっぱいでは印象違いすぎる
これも見た人によって真実が変わるという演出なのだろう
うーむ、なるほど。そういう考えもあるか。
ところで添い寝のシーン、あれ、乳首浮いてるよな?
心理とか精神ナントカとか関係ないだろうけどやっぱおっぱい強調してるよね
でも実際にキスした回では性的な描写はあまり無い
そういえば「せめて人間らしく」でアスカの心象描いてるときに
「瞬間〜」の回の「子供は夜更かししないでねなさい!」の跡に ○| ̄|_ ってなってるアスカ映ってたな。
キスした回は、目閉じて頬染めて何か期待してるシンジ見るたび
その後の展開を考えて、カワイソスな気持ちになる
>>12 日本で暮らしてから初めての一人の夜で
寂しくて堪らなかったんじゃない?
キスの後も、何か落ち込んでる描写が22話であったねえ。
シンジに何か期待してたんかね。
アルミサエルの時の「私の時は出さなかったくせに・・・!」
ってエロくね?
うっわ、エッロ!!
車にミサイル撃ち込まれたとき、一瞬車体に穴があいて浮き上がったのがいい
映画か。きっと背後からナイフ刺された一般兵は、刺されたままナイフをグリグリねじられたに違いない・・
完全に下半身不随だな。カワイソス
いや、死んでるだろうけど。
1話でミサトが乗ってた車が右ハンドルなのに、4話だとなんで左ハンドルになってるの?
車、買い替えたの?
教えてください
ミサトさん!
どの板に書けば良いのかわからないです、、、
>>21さん
し、仕様?サンクス
ヤスィマ作戦の、ミサトさんの「発射!」の台詞の約8秒前にミサトさんが唇を舌でペロッてするのがセクスィです
あとラムィエルが撃った衝撃でリツコさんがコケた時のティラリズムがセクスィです
黒パンなのか影なのか、、、
レイの下着が飛び散ってなぜか虹ができたところ。
でねーよ
「惣流・アスカ・ラングレーです!よろしく〜」
「あんたばかぁ?」
「チャ〜ンス!」
「だから、私を見て!」
ガシャン
「違う、こんなの私じゃない!」
このシーン好き
何で虹が出てくるのかが分からん
前スレの1000とれたよ〜\(^0^)/
なんてインチキ
で画面が焼けた感じになるところ
ビデオで見てたから、ホントに焼けたかと思って焦った・・・
>>29 落ちたゲンドウの眼鏡に日光が反射してプリズムのように・・・
みたいなことが台本に書いてあった気がする
>>29 やべぇよ綾波、裸だよ裸。綾波、押し倒しちまったよ。
綾波の胸ぷにゅしてるし。綾波の下着が散乱してるし。
(;゚Д゚)アワアワアワアワ
キラキラキラ〜ン☆メルヘ〜ン☆ってとこかな?
ひぎぃっ
あはぁん
ゼーレッテレー
練っておいしいねるねるね〜るね!
ミサトさんがラーメンを鼻から食べてた所
>>飛び散った血が内側から自分のATフィールドにへばり つく
あれがどういうことなのか、今わかった
>>21 ミサトは同じ車を2台もってるのさ
モーターのヤツとエンジンのヤツ
42 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 21:19:29 ID:TUb+45KZ
前スレ
>>964 あれってLet it beじゃないと思うよ。結構似てはいるけどねw
確かcomm,susser todとか言うヤツじゃなかったっけ??
漏れもあの曲好きだよ
43 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 21:22:38 ID:TUb+45KZ
理解力が足らんな
ちゃんと読めよ
>>42 おれの親父はHey Judeに似てるって言ってた
"甘き死よ来れ"に似ているのは、"Hey Jude"だと思ってた。
>>41 ありがとう
どうりで、、、
あと7話で赤い車に乗ってましたが、、、
ゲフッゴフッ、、、
なんでもないです
フェラーリかなぁ
裏山鹿です、、、
七話のときは学校に顔を出すということでわざわざいい車で来たんだよ
49 :
追加:2006/08/14(月) 21:49:28 ID:???
>>47 7話の赤い車、右ハンドルだった
フェラーリはだいたい左ハンドルだよね
伊が英に輸出した椰子かな?
レプリカかなあ、、、?
ワケ若芽
ミサトは、マンガ版では数台の車を所有してるみたいだよね
昇進パーティーのときに加持のエラン以外に何台も車が停まってるし
>>50 裏山鹿です、、、
ま、ミサトさんですしね
とりあえず、すまんがそれはスレ違いだ
つか俺、そんなこと初めて知ったわw
エヴァの効果音では水の音が良い
トウジとケンスケがトイレで用足すシーンでの水の音とか
拾六話の最後辺りとか
ポチャンって雫が落ちる音とか
ロンギヌスの槍?
ってアスカがいうとこと
刺さった時、地面に槍と一緒に倒れるとこ
渚カヲルの首バシャーンのシーンだな
>>55 「ぎゃ嗚呼あああぁっぁぁぁあああぁぁあ嗚呼ああああああああああああああああああ!!!!!」
演出っていうか、OPのあのカット割りはすごいよ
工事現場のシーンでディーゼルハンマーの音を使ってる所
ペンペンがクワッって言うところ
そういやペンペンって何にも意味なかったな
弐話のシンジの股間隠しのフェイント。ありゃマジで驚いた。
・・・ペンペンにも意味があるじゃないか。
ペンペンがいなければシンジが自分の膨張に気付くまでに時間がかかった
ペンペンはチンコかよ
あのチン出しって、わざとやったんだよね・・・?
ああいうシンジの気持ちなんとなくわかる。変に期待しすぎちゃうんだよね。
あぁいうコメディを含む定番のロボットアニメがあんな暗い展開になるなんて誰が思っただろう
アスカが登場するまでは序盤もなかなか暗かったけどね
ロボットアニメのアンチテーゼですから
ネタギレ?
そういやペンペンといえば
補完の時のリビングでのアスカとの口論のシーンで
シンジが発狂してテーブル倒した時に
冷静に見てて「ビクッ」っとしてたよね
なんつーか素に戻るというか冷静になる
最後の首絞めのシーンで量産機の右側のヤツだけ槍が抜けてないのはなぜ?
スレ違いだお
あの夕暮れの電車の中
庵野監督の感受性みたいのが見える
電車の中眠くなるのは、ガタンガタンてリズムが
心臓の鼓動と同じリズムで、子宮にいた頃のことを
身体が覚えてるから、と前テレビで見た
前スレでアスカはフォーク使ってたって言ってたけど
ランチョマット?までひいてあってスプーンとナイフらしきものまで
用意されてるのにはさすがにワロタ
演習とは違うけど、細かいなってことで
79 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:48:16 ID:xYPktqhI
まごころで冬月が「マズイな。マギの占拠は本部のそれと同義だからな。」
と言った後、背後のゲンドウにピントが移動してチャララチャララ♪ってSEが入るところ。
神演出です。
21話『ネルフ誕生』
画面がバグってトップシークレットの青い画面が出たときは衝撃を受けた
マジ神の領域越したよあれ…
81 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:13:26 ID:0/MFiMV3
>>42>>45>>46 「甘き死よ来たれ」はギターイントロだな。
Hey Judeはギターイントロじゃないから、イントロ3秒ぐらいはLet it beか?と早とちりするかも。
でもラスト近くのコーラスリフレインの部分はHey Judeに似てる雰囲気だ。
とにかくあの曲はビートルズっぽさ爆裂だから、
工房時代にビートルズが好きだった俺は、鳥肌もんだった。
つうかあの曲で俺も補完されちゃったかも。
映画館を出た時にそう感じました。
通路にベークライトを注入するってのに目を見張った。
非情過ぎてションベン漏らしそうになった。
83 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 01:14:08 ID:V2DE6R8p
パネル表示のグラフィックデザインのセンスがスゴいいい
とみるたびに思う
>>83 あれ系のグラフィックってエヴァで爆発的にヒットして、
結構いまだに電気製品や工業製品で見かけるよな。
もしかして世界中の工業デザインに物凄い影響与えたんじゃね?
東急ハンズでデジタルLED表示(7セグメントタイプ)の置時計が売ってて、
一秒以下の桁が物凄い勢いで加算してるのを見たことある。
誰か持ってる?
>>80 あれ初めて見たときは本気でバグかとおもた。
実用主義のはずの場所で、
あそこまでグラフィカルな画面をいちいち開発するのだろうか。
綺麗だからいいけど。
>>85あるあるwwwwwwwwwwwww
バクッたかッ?なんだよ〜orz
『残酷な天使の〜♪』
えっ!?演出かwwwww
あれいいよ
そういえば小学生の頃にバクったって言う奴いたなあ。
パクったの比較級じゃね?www
90 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 00:31:05 ID:5RXykF79
神演出といえば、EOEで覚醒した弐号機が軍艦投げするときに船体が自重で3つに折れるところ。
そういえばEOEラストの「気持ち悪い」のシーンで、アスカの目が茶色なのはなんでだろう?
神演出というか、細けぇー!って感心したのは、
EOEでエヴァシリーズが着地する時に、
仲間を助けようとしている戦略自衛隊の兵隊を踏み潰しているところ。
庵野ってこういう、戦闘の足元で起きてる細かい事を描くのがの好きだよね。
ウルトラマンとかエヴァTVシリーズでも何回かやってる。
>88
バクったってどっかの方言で交換するって意味じゃなかった?
16話のシンジの脳内?で「あの男は自分の妻を殺した疑いがある!」とか声が流れてる所、
黒く塗りつぶされた新聞記事が異常な速さで通り過ぎるのはうまいと思う。
何て書いてんだって考える間もなくユイさんの写真になる、あの展開の速さが凄い
とにかく前例がないほど容赦なく速いよな。
TVのOPからいきなり超速いし、EOEの心象風景なんかでもバリバリ速い。
瞬きしたら実損ねる。つうか速過ぎて何が映っているのか理解できないこともある。
アメリカ映画とかだと、相当トロい奴でも理解できるように作ることを求められるから、
こういう演出はなかなかやり難いものらしいね。最近は少しやり始めてるみたいだけど。
渡辺コージがその手の早い演出を
「ハウスミュージックに通じる快楽感がある」とか評してたな。
個人的には「敵・テキ・敵‥」と「なんだこれ‥なんだこれ‥」が音楽も映像も気持ちいい。
自分もあの高速で流れるカットは大好きだ。
音楽とマッチしてて鳥肌もんだったな〜感激した
残酷な天使のテーゼ フルver.の映像編集したのって誰ですか?
ネ申としか思えないのですが
まさゆき
摩砂雪ですよ
俺もフルver好きだなぁ
被った・・・・スマン
フルverってヤフーで見れたヤツ?
摩砂雪を筆頭に音楽にマッチした絵の流れのうまさはガイナの連中皆にあるようだな
や・・・優しいですねとか、バッカじゃないの?
これが今流行のツンデレってやつですか。
ロボット物のアニメで初めて敵の装甲を剥ぎ取ったり、腕をむしった所
つぅか、バル戦のアクションは神だ。
同じエヴァなのに、初号機と参号機じゃ動きがまるで違う
エヴァの凄いとこはキャラクターが話の中だけにおさまってないところだと思う
あ?どゆことだ
切れちゃいや!
>>83-84 メニューデザインがエヴァパネルの携帯作ったら絶対売れると思うのよ、関係者さん
>>111 ねーよwwwwwどんだけ儲だよwwwwww
>>111 充電開始したら「外部」表示、
スタンドから取り外したら「内部」表示で、虎縞模様と活動限界のカウントダウン開始。
あとグライコみたいな表示も。
114 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 16:00:17 ID:zpAhtQKT
>>113 実は充電の内部・外部切り換え、活動限界が時計なFlash待ち受けは持ってたりする
>>83 でもなんかEOEのはやっつけ仕事っぽく感じた
>114うpうp(゜∀゜)
>>118 そうそうコレ。これで日付・曜日表示があればさらにいいんだけどなー
>>119 あ〜確かに
そんで更にストップウォッチ機能付いてたら最高だな。
そんな事出来るのか解らないけど。
121 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 01:37:16 ID:Oh2MYkaB
>>118 ドコモなんで単なるLED点滅するだけの絵みたいなんだけど。
本当は時計も機能するの?あと内部表示とかも切り替わるの?
>>121 ちゃんと動きますぜ
マジ欲しいなエヴァ携帯
123 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 02:01:20 ID:Oh2MYkaB
>>122 くそおおおおおおおおおお!!!!!
ドコモ死ねよ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
買い換えよっかな?
ドコモだけどちゃんと動くよ
125 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 02:53:21 ID:Oh2MYkaB
動け動け動け動け動け動け動けぁぁああああ!lusdhrbviuhsjijhs@
ドコモだが保存して常時表示できないのかな?
ドコモのFOMA902だけど、保存と待ち受けできたよ
普通にできました 何やってんだオレorz
うん、まぁ。取り乱し具合が面白かった
大人気だな
25話「Air」の戦国自衛隊の突入
132 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:49:03 ID:Oh2MYkaB
戦国自衛隊
リツコのパイ毛が長いところ
ドコモ数年前のだけどできた
劇場版の首絞めの間がGJ
135 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 20:57:28 ID:Oh2MYkaB
ドコモでソニエリのプレミニ2だけど、単なる画像状態だ・・・
何かDoCoMoの人が時計が途中で止まるってレスしてたからさ…
好きな演出はあれだ。シンジがカヲルを殺すまでの間。
長すぎだけど、緊張が途切れない長さだったから良かった
EOEでロンギヌスの槍がアスカに刺さったときの叫び声かな。なんかリアルで鳥肌たったし、その後の流れも最高
わた〜しにかえ〜りなさ〜い〜
シト新生の虐殺虐殺虐殺虐殺虐殺・・・・・・
ってでてくる所
141 :
シ者オワリ:2006/08/29(火) 20:00:50 ID:???
>>137 俺、最初血がドクドク出てるの気づかなかった・・・
>>140 ナンでオジーwww」
つか、ランディナツカシス…
143 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 21:15:26 ID:tFtBZZdu
ガイシュツだけど、最後のシ者でレイにズームインする時にグググっと横に振れるのがいつ見ても格好良い。
第一話のレイと、EOEラストのアスカが同じ場所に包帯巻いてるところ。
145 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 22:57:22 ID:EU4e6n4S
>>143 庵野がなにを意図していたのかは謎だけど、
あれはなんとも言えない印象が残るよな。
映像を勉強すると、エヴァの凄まじさがわかる
あまりの凄さに笑いが止まらねーもん
148 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:28:03 ID:jPVuBJ1X
>>147 やっぱ良い意味で狂ってるよな、庵野って。
勉強しなくてもわかるレベルだろ
ぱくりだらけだと勉強するほど明らかになる
151 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:35:09 ID:jPVuBJ1X
まあオマーヌぐらいは素で把握できなきゃ
しかもアニメ以外からのパクリ多数だから、アニヲタは単純に「すげぇ!」とか思っちゃう
演出かどうか怪しいけど
惣流って呼んでたシンジが
一緒に暮らしだしてからアスカって呼ぶようになるとこ。
155 :
::2006/09/02(土) 07:09:19 ID:M7fHgQcU
第壱話の終わり方がイイ。
第2話にて
シンジ「お、おじゃまします・・・。」
ミサト「シンジく〜ん、ここはあ・な・たの家なのよ?」
シンジ「・・・た、ただいま」
ガシャン
「葛城ミサト」
この流れ結構好き。
他人→家族→やっぱ他人
ってこと?
瞬間、心合わせて これの戦闘シーンで鳥肌立った。
159 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 14:46:28 ID:jPVuBJ1X
あの戦闘シーンは、カウボーイビバップのアクション作監、中村豊と
星界の紋章のキャラデザ渡部圭祐、二人でやったらしい。
他にも9話は、絵コンテは樋口真祠、作監はウテナ監督の長谷川
演出はハガレン監督の水島と、超豪華
訂正、長谷川はウテナの監督でなくてキャラデザ、作監だ
逆に9話の戦闘シーンはあまり好きじゃない
特撮っぽさがなくて、アニメ的すぎるから
>158
そんなのあったか?
ユニゾンアタックあるでしょ
スパロボで合体技にもなったアレが
EOEの映倫が「115『072』」なところ。
166 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 17:58:40 ID:jPVuBJ1X
ちょwww若返ってるww
待ち受けフラッシュ
かなり気に入ってるサンクス
ミサトさんのおかえりなさいって
やりとり俺も好き
ロンギヌスの槍刺さって活動限界に
なった弐号機の中で苦しむアスカ
あれは、鳥肌立ったぜ
170 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 22:20:56 ID:jPVuBJ1X
EOEでウナギと闘ってるときのアスカの、
遠心力で振り回されながらも、それに逆らいながらプラグの中で踏ん張ってる姿。
零号機が暴走して、エントリープラグが強制射出するとこあるじゃん?
あのプラグが飛び出して試験場の壁に当たり、隅にそって、カンッカンッてなるところ。
あれはマジで凄いと思う。あの一発で空間を完璧に表現した。
って知り合いが言ってた。
すまん。自分の意見じゃないけど確かにそうだなって思ったお
172 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:06:51 ID:LQJ9LTW/
>>171 なるほど。確かに演出としては凄いわな。
173 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 12:16:23 ID:mMQNbhhA
初号機がレリエルに初弾をあたえるためにビルから飛び出すシーンのカメラアングルが良かった
全般に渡って戦闘シーンの音楽がよかった
174 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:32:58 ID:TKhF1u1Y
単純に15話でのハイヒール話とかキスシーンとかすごいと思います。
「無精ひげ、そんなさいよ」の演技もイイ!
アスカとシンジがキスする瞬間の
シンジの「うぐっ」みたいな声がリアル
>>174 「もういい」「もういい!」「もういい!!止めろ!!!」でガバっといくのねw
アレが出来ないから振られっぱなしの人生なんだな、俺って。
シンジとアスカのキスと加持さんとミサトのキス
子供と大人の違いを見せつけられた
9話でもシンジのキス未遂のあと加持さんとミサトのキスシーンだし
S-DATが巻き戻し?になっていくのはよかった
何といってもタイトルロゴだろ
寝言で中断やら、鼻つまみにうがいやら
拙いシンジとアスカのキスに対して、お手本て感じに出てくるね
ミサトと加持のキス
>179だけど
サ
ブタイな
182 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 00:49:29 ID:dQTYDOVY
加治君の大人の腰使いも、たまりませんわ!
マンコ濡れた。
184 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:13:48 ID:fSJvvQY4
・奇跡の価値はでパイロット3人がエレベーターに乗りながら会話してて
会話が終わると同時に止まって金網越しにエヴァがあるところ
・涙で
ゲンドウ「現時刻をもって初号機の凍結を解除」
ミサト「えっ?!」
ゲンドウ「凍結を解除だ」
ミサト「はい」←ここの不満そうなところが最高
カヲルが2号機乗っ取って首チョンパされるまで
神すぎ
ヤマト→ガンダムときた俺だが
トウジを握り潰す回と、暴走初号機が影のシト(名前忘れた)をぶち破って出てくる回は今まで見てきたアニメの中で一番凄いと思った
一生忘れなれないと思う
>トウジを握り潰す回
すでに忘れている件
の足を を書き忘れただけだとおも。
トウジの足を握り潰す回…
何だろう… 何かがおかしい… 変な絵しか浮かんでこないぞ…
まごころを、君に
シンジが綾波と手を繋ぐシーン
191 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 22:49:33 ID:qv7xvGeu
まごころを、君に
チンチンがオマンコとつながってるシーン
そうか
ビルが生えるシーン
あの発想はどこからだ?
ちんちん
>>185 BGMがな。
全体的に普通の戦闘シーンに流れるようなアニメチックな音楽だったら、
たぶんエヴァはそこまで人気はでなかかっただろう
Airでミサトさんが拳銃のマガジン確認してスライドするまでのカット割りが好きだ
色々凄いと思うがやっぱりオナヌーが一番!
シンジは左利き
演出が好きなおまいら的には新作とやらはどんなんだろうか
やっぱ祭とやらを楽しみたい?
>>171 ごめん
凄いってぶぶんがよくわからない
詳しくよろ
「お母さん?」
「お母さんの絞り方って感じで」
「…何を言うのよ」
「ここにいるのは委員長としてであって鈴原とは何でもないんだから」
「分かっとる」
「…分かってないわよ」
とても印象に残る会話だと思いました。
委員長のそれは
「何もわかってないくせに、私の側に来ないで
「わかってるよ…」
「わかってないわよ、バカ!」
を思い出した
「感動して鳥肌立つなんてぬわぁーんてインチキ!!」と思ってたけど、
24話で人生で初めてそれを体感した。
犯人は碇シンジと同じことしたそうな
高専女子殺害事件
間違えた…
>>203 ただツンデレが好きなだけなんじゃn
暗いドロドロした雰囲気の中でいきなりエロ突入ってとこが凄い
劇場版のまごころを君にみたいな
エヴァ初心者のときは受け付けられなかったが、今はゾクゾクするのです!><
第八話 アスカ、来日
パン パン パン
カメラワークはおもしろいよねー
19話の冒頭の、アスカ・レイとミサト・リツコのような対比(近くの人物は服装だけで表情はみえず、遠くの人の表情はみえる)
そーいや西瓜の加持さん・シンジもかな?
6話のヤシマ作戦のシンジ・レイ・ミサト・リツコの作戦会議?打ち合わせ?の人物の撮り方も好き。真ん中に人物があえていないところが。
アスカの字が汚いところ
213 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 14:26:01 ID:kBwMjrA+
入ったら殺す、とか?
うん
効果音と共にリリスが地球からニョキっと出てくるシーン
BGMのkomm susser todの"I wish that I could turn back time "
のコーラスとリンクしてて感動する
216 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 14:33:57 ID:kBwMjrA+
>>215 地球の表面にシュパッと白い膜が広がって、にょっきりな。
あえて地球の下側に出てくるあたりが並のセンスじゃない。
映画館であのあたりから完全に腰が抜けた状態で観てた、厨房の頃の俺。
既出だろうけど、『せめて、人間らしく』で、アスカとレイがエレベーターに乗ってて、
レイが口を開くまでの間がリアルすぎてゾクッときた
あと、ゼルエルが来たとき、箱根行きの列車の時刻案内が切り替わって
避難経路になるシーンも上手いなと思った
ところでエヴァってどれぐらいの期間で作ったの?
まさか普通のアニメと同じ製作期間じゃないよね?
219 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 16:51:49 ID:kBwMjrA+
>>218 普通じゃねーか?
特別に短かったとは聞いたことがない。
アスカのパンチラがみえそうでみえないところ
レイの裸がみえそうでみえないところ
EoEのバーチャルボーイみたいな赤黒立体画像のスタッフロール
たぶん既出だけど
ATフィールドごと両断されたゼルエルの血がATフィールドにベッタリ、のとこ
あれ観てこのアニメは神だと思った。
ちょっと演出とは違うかもしれないけど
話が進むにつれて、シンジはゲンドウがどういう人間なのか、わかっていったり、わからなくなったりするんだけど、そこには葛藤があって
そこにうまく、ミサトの父親に対するコンプレックスみたいなのをかぶせるのはうまいなあと思った
エヴァの続編の話なんて大月さんまったく触れてなかったが。
シンジの股間が缶で隠れてて、ミサトがその缶を取ったヤツは上手い
227 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 10:38:09 ID:4LC/Hrav
レイとアスカが2人でエレベーターに乗っている場面の
レイの表情&レイの髪の毛(キョンキョンとしているツムジの辺り)
228 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 10:44:42 ID:NKbf8NrJ
OPはいつ見ても凄い
229 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 11:22:58 ID:Dp8MC6A2
1話でアヤナミの血が手に付いてシンジがやる気を出すが
EOEで自分の精液が手に付いてやる気をなくすところ
赤と白・・・アスカとレイ
やっぱ加持さんが死ぬところだよな。あの画面転換はうまい。
231 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 11:39:56 ID:2karRR+k
ゲンドウの眼鏡。
目の動きが見えない…
あの眼鏡欲しい
232 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 11:41:23 ID:nNC+o+lX
黒髪女子高生りっちゃん。
最高。
なんつっても主人公が仮の家族、友達、綾波、と新しい生活に馴染んだ頃
アスカと加持を投入してラブコメ開始
微妙に暗かった雰囲気を一気に明るく逆転するところかね
家族、友達、ラブコメと段階踏んでる感じ。
綾波は家族、友達、ラブコメと括れない、それだけで一つのジャンルて気がする
234 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 17:12:06 ID:TQ1VwRnf
瞬間、心、重ねて
のグーテンモルゲン→嬉しそうな顔しなさいよ→デコピン
うう シンジと替わりて〜
235 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 18:37:22 ID:UJyHq0I9
トウジの左足が切断されてるところ。
>>235 あれって具体的な説明は一箇所もなかったよな?
布団の形でわかるけど
237 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:23:48 ID:VKHWpDCB
気づいたときはかなりショックだったな
量産機が地飛沫をあげてタケコプターのように飛んでいくシーン
最近シンジとケロロの冬樹がどうもかぶってしょうがない…
作者がエヴァオタだもん。
って言うか最近かよ。
24話で終始シンジがカヲル相手に赤くなってるところ。
アスカとレイどっちに転ぶか気になってたところで、
いきなり現れた男相手にころっといくとは思わなかった・・・。
24話は色んな意味で神だ。
242 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 08:31:34 ID:dVBMvMjV
カオルに対して、かわいさ余って憎さ100倍ってことかね?
なつみは飛鳥なのか?
>>229 キールが始まりと終わりは同じ所にある、と言ってるが、EOEは1話と重なる感じだよな。
戦自のカット、ミサトにケージまで連れてかれるシンジ
寝てるアスカ、白い精液の付着した手を見て自己嫌悪、「何もしない方がいい」と逃避
これレイを抱き起こして赤い血がついた手を見て「逃げちゃ駄目だ」と戦うのと対比
で、逃げずに皆を守った1話に対し、Airは逃げた結果アスカが死んだ
「逃げた先にもいいことはなかった」ってやつだよな
死んだのかよ
私を殺さないで!!
参号機はダミープラグの初号機一体で、あれだけ悲惨なことになって
トウジも片足切断、本来の設定では死んでる筈、しかも漫画では死んでるし
ダミープラグの量産機九体じゃ、さすがにアスカ死んでるだろ
248 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 23:31:08 ID:0wJcJdWr
こんな歴史に残る神作品に使ってもらえて、
みやむーは庵野に惚れたりしなかったのだろうか?
最後に生きてたじゃない
死んで、LCL化してまた再生したって流れじゃないかな。
リツコ「全ての生命には(ry」
とかって前フリみたいなものあるし。
>250 それリツコさんじゃなくてユイさん
使徒降下迎撃だっけ?
3人(3機)がサハクィエルに向かって走るシーンで、シンジは男っぽい走り方で、アスカとレイは女っぽい走り方するところ。
>>254 あー俺漏れも。
やっぱ綾波は漢らしくないとなあ。
脱いだ服を脱ぎっぱなしで散らかして、パンツ一枚であぐらかいて鼻くそほじるのが綾波だよな。
やっぱり人物が人間っぽいところはいい
パヤオから学んだところもあるんだろう
>>256 よう俺
綾波は人の目なんて関係ないぜ!的なのがいんだよなー
>256 >258
でも「お母さんのしぼり方」だよ。
ロボットじゃなくて人造人間という意外性。
血がブシャッって出たの見たとき初めて気ずいた。
ネルフとかドグマとか
なぜかドイツ語の名称が多いこと。
LCLの存在。
他のロボアニメは大抵シートベルトとかなのに、液体から酸素を送ると言う発想に脱帽。
浮力があれば怪我しにくい…初めて見たときは
「なるほど!考えた奴すげー!」ってオモタ。
>>262 そしてラミエル戦のとき、加熱されると茹で上がっちゃう…
『なるほど良く考えてるわ…』ってオモタ。
どんな感覚なんだろう
>>261 エヴァの語句の中心はキール議長の地元ドイツですよ。
「SEELE」なんて英読みじゃ「シール」だもんな。
演出とは違うが、渚カヲルの豆知識(シ+者=渚、綾「波」との対)は最初聞いても
「ふーん」程度だったが、名を一字ずらして「オワリ」になるのには
さすがにやられたと思った。てっきり字体の雰囲気重視で名づけたと思ってたし。
267 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 00:30:11 ID:EcYw0j4j
ウナギと闘ってる弐号機のプログナイフが砕けて、
アスカがチイッって目を逸らした瞬間に顔面にハリ手を食らって
それでもちゃんと腕を絡めて踏ん張るあたり、
肉弾格闘技もちゃんと描いてるなあって、感心した。
268 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 00:32:53 ID:EcYw0j4j
あと弐号機が顔面にミサイル直撃を食らって、
それでも二発目をパンチで受け止めて、少しためてから大爆発。
このシーンは興奮した。
そういえばミサイル受け止めは第一話の使途もやってたね。
>名を一字ずらして「オワリ」になる
あと付けじゃなかったっけ?
後付けとすると「カオル」ではなく「カヲル」である理由がわからない。
271 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 01:04:05 ID:MfQNbaJD
'渚カヲル'の画数が17ってのもあったな
後付であれ名前ひとつでここまで偶然が絡むと凄いな。
新作が黒歴史にならないことを祈るばかりだ
HALもそうだけど、一文字ずらすと…って気付いた奴はどんな時に気付くんだろねw
そろそろエヴァ板から去るわさようなら
>>268 顔面に直撃して「うはwwwいきなり頭\(^O^)/ふっとんだ」
と思った俺はちとり早
劇場版でアスカの戦闘シーンもよかったけど初号機のも見たかった
>>268 当時、映画館でみた時は凄かった。
あのシーンの凄さに、会場のみんなが息を呑むような雰囲気がじかに伝わってきて
マジで涙が出た
台詞に連動したカット割が印象的だなぁ
ミサトがノートパソコンいじって「気付かれたっ!?」てところ
2001年宇宙の旅の有名過ぎるシーンがアニメで見れるとは
280 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 22:52:54 ID:i6imUdh/
>>277 あのシーンでチラッと後ろを振り返ったら、
観客はみんな(;゚Д゚;)こんな顔してた。
あのシーンだけでも庵野は神だと確信できる。
>>280 「セリフに連動した〜」って具体的にどこすか><
282 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 23:08:40 ID:i6imUdh/
あの直前にアスカが「ATフィールドの意味ッ!」って叫んで、板野サーカスに入るところ。
よく見ると飛び上がった加速度に耐えるアスカの顔が、そのまま上昇して遠ざかる弐号機の姿につながってる。
ここ一番の盛り上がりシーンにふさわしい、神業的な演出だ。
284 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 02:41:01 ID:MDgTzATU
13話使徒侵入でのラスト。リツコ「最後まで女であることを選んだのね。
ほんと母さんらしいわ。」って言った後に、マギが収納されて「ガタンッ」
と音が鳴って、終了するところ。あれはかっこいいね。
幕のひきかたが、凄い上手くて、効果的だよね
>>281 例えば、13話で、停電の直後の
(エレベータ内)加持「赤木が実験でもミスったんじゃないか?」
↓
(制御室)リツコ「あ、あたしじゃないわよ」
↓
(エレベータ内)加持「どうかな」
とかのことじゃないか?13話はこの手の手法がテンコモリだったと思う。
あと8話の、
アスカ(シンジに向かって)「ふ〜ん、冴えないわね」
↓
ミサトのIDカード(冴えない顔の写真)
なんかも個人的には好き。
287 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 02:57:22 ID:MDgTzATU
288 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 03:00:12 ID:MDgTzATU
>>285 だよね。リツコが話を止めて立ち上がるタイミングも
ガタンって音とマッチしてる。
>>280 そのレスで連想したのは、実写パートで観客映ってるシーン。
11話は「あたしじゃないわよ」とか、よちよち出撃とか、
クスっとくる場面が多いな。
ああいうのってジブリが絡んでるせいもあるのかな。
292 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 11:05:38 ID:VuThhbNR
11話わジブリっぽい演出多いよな。マコトが空を見上げて
使途がいたときの口のあけ方とか、アスカが外への扉を開けたら
使途がいて、両手で重そうに扉を閉め直すシーンとか。
名により明日香の顔がジブリ
なんでもジブリかよ?
四人目の適格者からのトウジ一連の流れ
参号機パイロットがトウジという確定的な部分が伏せてあったとこ
スパロボで予備知識あった俺でも「と見せかけてトウジじゃないとか・・・」
と馬鹿なこと思ってしまった・・・・
プラグから救出されるトウジを観てシメジ「うあwせdrftgyふじこ」
俺「・・・・・マジで?」普通にのめり込んだ
>>295 その回をちょうど今日見たんだけど、神すぎるね
「シンジくん?」
「シンジくん?!」
「シンジくん!!??」
「うわあぁぁ―――――!!!!」
凄すぎ。こんなの見たことない
既出だろうが、やっぱりTV版の26話のラストだな。。。
シンジの台詞と、体育館が壊れていく演出と、音楽。
全てが最高の演出だと思う。劇場版の終わり方より
こっちの方が好きだな。
『シト新生』のラスト
「エヴァシリーズ・・・完成していたの?」の台詞から
わた〜しにかえ〜りなさ〜い〜 って魂のルフランが流れた瞬間
映画館で「ここで寸止めかよ!!」って思ったけど、今思えば最高の演出でした
すまん
『シト新生』じゃなかった
劇場版エヴァンゲリオン『シト新生』の後に
27分だけ放映されたAirの前半部分です。
エヴァシリーズが空から降りてくるときの不気味な効果音がイイ。
停電の回だったかな
ケージの横のエスカレーターみたいなとこで
背景一杯ににエヴァの浸っている赤い液体が写っていて
そのなかにぼんやりとエヴァの手の形が見えたこと
演出とはちょっと違うのだろうけど…
劇団版で人を撃つことを恐れるマヤさんに対して、
その場面のすぐ後に躊躇いもなく戦自を瞬殺してしまうミサトさん
二人の決定的な違いを改めて見せられた気がした。
なんかそういうの全部狙ってやってるもんね。
まさに映像が語ってるってやつ。
言葉だけでしか表現できなくて、その上矛盾して失敗するようなのと全くレベルが違う
306 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 20:33:59 ID:A8OMuTW2
308 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 20:59:25 ID:CKiohDV8
加持からの留守録きいたミサトがテーブル動かすところ
地下のアダム(リリス)を加持とミサトがみるところで、扉が開いていくシーンが好き
310 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 23:04:46 ID:A8OMuTW2
ところでマジ質問。
死ぬときのミサトの「カーペット替えとけばよかった」ってのは何のことなんだ?
なぁペンペン?
>>310 俺はATフィールドを示してるだけだと思ってる
312 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 23:21:42 ID:jl8SpscA
>>310 アスカとシンジが言い争いをして、アスカが最後にシンジを
突き飛ばすとコーヒーがこぼれる。これは補完中の内的宇宙の
描写なんだけど、ミサトの「カーペット・・・」のセリフによって
現実と心の中の世界の区別を曖昧にしているんだと思う。また、
テレビ版後半は、かなり暗い展開になったけど、時間的には後半
のどこかで、あの2人のやりとりがあったのかなと暗に示唆している
ようにも受け取れたんだよね。
悪いけど、スレ違いだしな
>>310 カーペットを替える業者になっておけばよかった、ということではないのか?
1話でゲンドウの喋りのテンションが高めなのがいいよね
これと同じ話題の数年前の議論見たけど
今も昔も同じようなこといわれてたな
要するにわけわかんね、自分で脳内補完よろって感じだった
317 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 00:22:39 ID:i0+bFYSt
318 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 00:44:21 ID:zRMe+3k4
>>317 しっかしまあ改めて見ると病んでますなぁ
319 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 00:54:04 ID:i0+bFYSt
静止した闇の中で、でコインランドリーがすげぇ進化してることに気づいた。
ちゃんと畳んでアイロンかけて包装された状態で出てくるのな。
コインランドリーじゃなくてクリーニングだけどな
321 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 01:05:20 ID:i0+bFYSt
>>320 ああ、そういうことか。洗濯機の進化じゃなかったのか。
単にクリーニング屋の窓口が自動化されてるだけってことね。
だって日向君がミサトの服を早朝から回収に行ってるんだもんね。
>>302 今まで人殺ししたことないだろうと思うんだが、慣れた殺しっぷりだったな。
とにかくあの夕暮れの電車の中が印象的
なんか懐かしくて、寂しい
正に人生は止まらない電車だね
325 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 02:56:33 ID:tcDL5M84
↑全然うまくね〜ぞ。出直してこいよ
326 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 02:57:59 ID:tcDL5M84
全然うまくね〜ぞ。出直してこいや、ニート
ぶざまね。
ロングシートだから、隣の人の顔は見えない。
顔が見える人とは触れ合えない。
そんな人生。
ヤマアラシのジレンマを体現してるな。
435:名無しさん@恐縮です :2006/09/17(日) 10:14:50 ID:4fmDcC/40 [sage]
>>430 五分五分だと思っているのならそれで良いさ。
ただ、
>>318の人は「シンジはいうことないほどがんばった」と評しているから、どこらへんを
そんなに高く評価しているのか誰でも良いから答えを聞きたかっただけだ。
それとシンジ=子供という意見を出しているが、シンジ自身は子供のままでいたかったわけか?
子供でいたかったんなら、第19話で先生の所とやらに戻っていればいいのに、それでもゲンドウ
の前で「自分はエヴァのパイロットです」と宣言ししたわけだ。
だから自分としてはシンジを単なる子供扱いせずに、シンジ本人は「子供のままではいたくない。
何かそれ以上に成長したいと思っている人間」だと見なして苦言を呈したまでだ。
>オカズにしたら、責任とらなければいけないってなに?
シンジ自身はは「オカズにしたって悪くはない。責任は無い」と考えているのか?
だとすれば、「最低だ、俺って」とか「アスカに酷いことをしたんだ」って台詞はどうゆう意味?
要するにこの劇場版の最初から最後までのシンジの行動で、アスカにとって何かメリットが有っ
たのか?
この馬鹿ワロスw
まあ毎晩オカズにして射精しまくったら、
罪悪感ぐらいは持つべきだよな、人として。>おまえら
>308
第壱話だよー
シンジ・ミサトがリツコと合流してケイジに向かうシーン
ミサトが「それほんとに動くの?」って初号機の起動確率についてリツコにつっこんでるとこ
シンジはパンフ?読んでて気づいてないけど、背景に凍結中の零号機の手が映る
第七話でも同じリフト上のシーンがあるけど、こっちには手はないよ(六話で再就役したからね)
こっちでは上三人にオペレータが加わってネルフの予算について愚痴ったり
「司令がいないと、ここも静かでいいですね」なんて言ってる
>302
そのミサトも平静に殺すんじゃなくて、やっぱりどこか表情が動揺しちゃってるのがいい
攻撃衝動と恐怖が混在してる感じ
突入する戦自の連中はヘルメットで顔が見えなくて、虐殺されるネルフの人間は
ほぼ全員丸腰で、顔もむきだしっていうのもいい
レリエル戦で初号機が影を破って出てくる所には痺れた
もうディラックの海って単語で濡れた
335 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 03:14:59 ID:7wzOTH85
新作にはそういう類いの単語が出て来ない(らしい)んだよなあ。
336 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 03:27:17 ID:zXx7bHRG
(・ω・)ショボーン
そんなエヴァ
エヴァじゃない
ペンペンが背中にS2機関を搭載し、目玉の色や形が初号機の素体と全く同一な点。
そして異様に高い知能。
新作ではこの謎が明かされるに違いない。
さらに声が綾波やユイと同じ林原だという事。これは偶然ではない。
知能高い…か?
初号機って林原なんでしょ?
マジビビる
342 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 13:09:21 ID:zXx7bHRG
ウオーンとかヌオーンとかも林原が???
ゼルエル戦覚醒時のアアアアアアッッ!もか。凄いな
344 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 13:13:13 ID:zXx7bHRG
マヤの「まさに科学万能の時代ですね!」の台詞の後に
冬月が読んでる新聞の見出しが「失業率、過去最悪に」だったところ。
これだけで当時の社会情勢が見えてくる。
やっぱり、知らない天井が良いと思う
天井って結構大切なんだなって引っ越してみてわかった
十八話の冒頭で飛行機から吊されている三号機が、さながら十字架に磔にされるキリストのよう
初号機がこちらに跳びかかってくる時に中の目が見える事
それを3号機の時もちょっと変えて使い回してる事
でも3号機は中の目まで映らず、代わりに初号機に顔潰される時に中の目が映る事
俺は、death(true)2の構成方法がうまいと思った。
シンジたち4人の楽器の音色が一つになって、
演奏というストーリー(人類補完計画)
が始まるのか、と思った。
やっぱりカヲルを握り潰す直前の「間」が好きだな。
(タイトル見ても分かるけど)前情報でカヲルが死ぬって分かってたのに、
シンジの葛藤が迫力をもって伝わってきて最高に緊張した。
ラミエルの粒子砲がビルを一瞬で溶かすとこ
んで初号機を回収する間にも放出し続けて爆発するシーンとか、怖っ!!って思った
正直いって全部
思考停止乙
354 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 00:53:13 ID:cCcmzKBS
ここのみんなが言ってる場面を見直すのが毎日の楽しみ。
あるあるww
ラミエルで昇格する時どきどきします
シンジがトウジを殴るシーンで、いつもは高圧的な黒服のお兄さんたちが苦笑しているのに萌え
寝ているアスカの部屋へペンペンがそっと忍び込み
シンジはいつもの通りSDAT
その後しばらくしてからくぐもった声が聞こえてきたシーンには唖然とした
シンジが気付いていないこともだけど
ペンギンのくせにどんな技をつかったのだろうか
次作ではしっかりと描写して欲しいな
弐号機がアンタ達ニイィ!して、キールが「やはり毒は、同じ毒をもって制すべきだな」
って言った途端、ゴオオオって123456789って輸送機が凄い飛び方してくる流れが良い
いつの回だったか、セントラルドグマに侵入してきた使徒を初号機が腕を吹っ飛ばされながらも、射出口に追い詰めるあたりの動きがいいなあと思う
映画の弐号機と同じような速度、あれはマジででしびれる
>>360 ゼルエル戦だね
初号機の血がゲンドウに飛び散って
でも冷静に戦いを見つめるゲンドウもいい
演出とは少し違うのかもしれないけれど、2人目のレイが自爆する時の、1番最期の表情が好きだ
悲しむでもなく、笑うのでもなく、ただ驚いたように目を大きく見開いて涙を流すのがいい
>>360 射出レールを攻撃に使うのが激しくて燃えた
痛そう〜
AIRのアスカ復活シーンは、全てのカットが神がかり的。
「死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ…」から一連の流れは、何度見直しても何故か泣いてしまう
>>118 劇場版で、「死ぬのはイヤ」ってアスカがいってるときに
アスカの母親の声が聞こえてくるじゃん
その声が、「死なせない」とか、「生きなさい」とかいう意味の言葉を言ってる中で
「一緒に、死んで頂戴!」って入ってるのにびびった記憶がある
「一緒に死んでちょうだい」というのは無理心中しようとした時のフラッシュバックだと思ってた。
過去の母親と「今エヴァの中にいるママ」の声、どっちも聞こえてくるけど
アスカはエヴァの中で自分を守ってくれる母親、を感じられたのかなぁと。
367 :
365:2006/09/21(木) 22:29:40 ID:???
いまさらアンカーミスに気づいた。
>>364へのレスね。
しかもスレ違いになってしまった。すいません。
演出じゃないけど、劇場版などで顕著な、キャラの
表情のつけ方のうまさ、それに合わせる声優の演技のうまさがすごいと思った。
俺も演出っていうか、声優さん達がみんな上手くて適役だなぁと。
誰か1人でも違う人間がやってたら全く違うものになってた
369 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 00:06:03 ID:K5yQ7XCH
米野ってリードの内容云々より、ピンチや劣勢の時にパニくってポロポロしたり投げやりなリードになるのが問題なんじゃないの
やっぱヤクルトのキャッチャーは古田だよね
>>365 「一緒に死んでちょうだい」「まだ死なせないわ」って台詞から
キョウコとは健全な親子関係とは言えない、共依存状態だったんだと思う
アスカの成長を望まず、自分の人形、赤ん坊として見たかったみたいだし
アスカの成長を阻むから、各シーンの曲に、偽りの再生、退行への緊急避難なんて名前がついて
母離れの為に、キョウコが死ぬ必要があったんじゃないかな
>>369 マヤの「先輩先輩先輩」、あれで泣きそうになるw
マヤはリツコが好きだったってことか
375 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 09:40:35 ID:K5yQ7XCH
>>373>>374 俺も腐女子でもなんでもないただのオッサンだが、あのシーンは何故か泣ける。
別にマヤ萌えってわけでもないんだけど、何故か必ず涙が出てくる。
リッちゃんの肩越しに一瞬見える泣きながらの笑顔とか、I Need You とか、
弾けていくネルフ職員の中で一番幸せそうな・・・・・・しかし一番悲しい・・・・・
そんな感じを受けます。
庵野的には特別な思い入れがあるキャラだったのかな?
俺だけかも知れないが、EOEアスカの「殺してやる」は
>>317の方がよかったと思った。
予告の演出が本編より良かったと思ったのはこれだけだな。
予告見て「アスカ逝っちゃってるよヤベえええええ」と思ってたから
映画館で「あれ?こんなに押し殺しちまってるよ」とガッカリ。
その分ロンギヌスに貫かれた瞬間は怖気立ったが。
目から血が出てるのは初見だと気付かなかったんだよな〜。
プラグ内もプラグスーツも赤かったから。
377 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 10:13:54 ID:K5yQ7XCH
予告すら神だからな。
しかし予告のゲンドウの台詞で気になることが。
欠けた心の補完。不要な体を捨て、すべての魂を今ひとつに。
「今、ひとつに」じゃなくて「いまひとつ」の発音だ。
イマイチにしてどうするwww
俺はポスターやDVDの「NEON GENESIS EVANGELION」の表示の仕方かな
特にEOEの表示の仕方の神
亀レススマソ
>>375 一番悲しいのはシゲルだな。別の意味で。
>>378 ごめん。「特にEOEの表示の仕方は神」 だった
脳内変換してください
みやむ〜は神の領域。幼少アスカの声も凄い。
ROEには出てくれるのかな?
>>376 予告の殺してやる殺してやる殺してやるは叫んでる感じだったのに
本編では歯の隙間からつぶやいてる感じだったな
>>381 下手だ何だのも言われるけど、声の裏返り具合とかやばい、すごすぎる
>>382 目を刺されて体を食い荒らされた後じゃぁ
叫ぶことはできないと思う。
だから、コロシテヤルは無理やり声を出してる、という感じの
本編の方がいいと思う。あくまで個人的な意見だけど。
スレ違いスマソ。
好きな演出は、ネルフが戦自に襲撃されたの時の
人の殺し方。実際に人が殺されるところは見たことないけど、
生々しいと感じた。
光の巨人が怖いこっち見てるのが非常に怖い
巨神兵を思い出した
386 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 16:46:15 ID:jzeaDP5R
劇場版でアスカ機が喰われてるのを見て、3日間飯が喉を通らなかった。
喰われた後、アスカがお腹押さえてビクビクしてるところもなんだか精神的にやられた。
>>384 >好きな演出は、ネルフが戦自に襲撃されたの時の
人の殺し方。実際に人が殺されるところは見たことないけど、
生々しいと感じた。
あれはやばいよ…
火炎放射器使ってるし(若い女性の悲鳴付き)
EOEはちょっち、ね
なんだろ?アスカの心理っていうのかな?
みんなの前では強がって「〜するくらいなら死んだほうがマシよ!」って言ってるのに、いざ敵に殺られそうになったときに「死ぬのはイヤ!」って言ってるところ。
現実的にもありえる気持ちだもんなー。説明下手ですんまそん
弐号機覚醒で湖に十字架が立ったときの
ア〜〜〜!ってコーラスが最高にセンス良い。
>>388 でも、いざレイに助けられるか死ぬかって選べたら
死ぬ方選ぶ気がする
アスカはベジータや新撰組の土方に近いものを感じる
2話の初号機と18話の3号機の跳びかかりの姿勢が同じところ
あの膝曲げて少しかがんで跳ぶとこ
日常会話のように速い台詞や展開。
視聴者に配慮する事なくポンポン専門用語出してて、
初めて見た時は何言ってるのか分からん事も。
分からんつつも、独特の緊張感が伝わってきて好きだったな。
視聴者配慮しないからこそ、あの緊張感が生まれるんだろう。
新作は分かりやすい作品になるらしいが、台詞の速さも普通になっちまうんかねぇ。
バル戦における全てのアクション
腕ビュッと伸びてガッと掴んで叩き付けたり
>>392みたいに初号機の動きと共通点あるのにもかかわらず
見た目は同じエヴァなのに、動きだけでこうも他の生き物のように見せるか!
ダミープラグにボッコボコに容赦なく殴られるときも、血の溢れ具合とかグロくていい!
壱拾参話の流れ
いつものエヴァ対使徒とは全然違って展開が読めなかったし
使途がマギに侵入する所は手に汗握った
中でも「こりゃあ人間業じゃないぞ」を聞いたあとゲンドウが顔を上げるところが特に好きだ
こういうさりげなさがいい
396 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/24(日) 03:17:07 ID:oHztHrNm
演出で無いけどOPが良い
キャラがどんどん移るとこ躍動感あって最高。とくにイインチョ
>>387 あーいうのって戦争映画の影響なんだろうか。
具体的に作品名はわかんないけどあーいうのありそう。
個人的には
>>393で挙がってるような部分が一番好きだな。
「雰囲気」っていうのが一番いい言い方なんだろうか。
>>396 禿同
OP完全版も何度見ても4分間最初から最後まで魅入ってしまう
綾波が部屋で着替えるシーン。
綾波のくせにパンツの食い込み直してんじゃねえ!
着替えるシーンといえば、ブラジャーのつけ方。
あんな珍妙なつけ方するレイが相当奇妙な女の子なのを表す演出なんだろうけど、
初めて見た時は「は?」と思ったなぁ。
>>396 オープニング、何度みても飛ばさないで見るw
エンディングは飛ばしちゃうけど。
>>385 あれ初見じゃ気づかなかったんだよなあ・・・
エヴァは速すぎて気づかない演出ありすぎ
1話のセロハンテープでつぎはぎだらけのゲンドウからの手紙とか
テンポよくて好きだけどね
このスレ見てるとやっぱりエヴァは名作だな、って思う
瞬きするのがもったいないよな、理解する前に次いくから必死になる。
演出とはちょっと違うけど、
TV放送版のエヴァ25話「終わる世界」での、銃に撃たれて死ぬミサト、LCLに浮かぶリツコ、
弐号機に乗せられて水の底にたゆたうアスカ、なんかが劇場版AIRでちゃんとそうなったこと。
まあ、もとは一緒なんだから当たり前か・・・
OP完全版は、音楽と映像のシンクロ率が低すぎてヤダ
せっかくの神演出を糞にしやがった
パッパッと切り替わるのもいいんだけど、
それとエレベーターとか、カヲルを握ってるときの「間」のバランスがいい。
EOEの予告用だかの実写エバが好きだなぁ
ラストの「僕がいない」は糞だが
あの設定そのままで一本の映画を撮って欲しいものだ
何がいいって自転車に乗るスカのケツがプリプリしてて素晴らしい
監督はあのケツに惚れたんじゃないだろうか
>>401 あのブラの付け方、別に珍妙でもないよ
実はいたって普通の付け方
女の子に聞いてみ
首のとれた天使の像とカヲル。
DEATH編で、像の首のところに血の痕があるところ
411 :
401:2006/09/24(日) 22:17:33 ID:???
>>409 女ですよ。
あのつけ方が普通って事はないと思う。よほど不器用な子なら別ですけどね。
あのつけ方って、貧乳の娘のつけ方だとおも
俺の微々たる経験の中ではそうだった
シゲル→マヤ→リツコ→ゲンドウ→ユイ
このラインのレズ要素も絡めた多角恋愛関係が好きだ。
後、全キャラの人物相関図が凄すぎる。
>シゲル→マヤ
お前は何を言っているんだ?
シゲルちゃんにはギターしかないですよ(´・ω・`)
>>396 キャラを右左右左って交互に位置変えて出すの上手いね
トウジ、ケンスケって静止画の後に委員長が流れるように動くのがタマンネ
>>414 それないこともないぞ、実際PSPエヴァ2マヤシナリオの目的はシゲルとデートだし
話は変わるが男の戦いでゼルエルの血がATフィールドに飛び散る描写には
鳥肌がたった
シゲルは綾波派じゃなかったのか?
はじける寸前、妙に怖がっていたのが気になるけど。
419 :
416:2006/09/24(日) 23:31:11 ID:???
見直してみたら
マコト、シゲルの静止画のあとにマヤだけ動くのも同じ作りだった
やっぱ効果的なの分かってて作ってんだね
上手いわーw
>>414 深く見て行けばシゲルは少しマヤに気がある‥と思う。EOEとか。
うろ覚えだがゲームでもその手の描写は多かった気が。
421 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/24(日) 23:40:57 ID:dQnJUhQZ
弾け方もいろいろだけど、
シゲルの綾波群だけは妖怪っぽい怖さがある。なぜだ。
やはりマヤの弾けシーンが一番時間かけてある。なぜだ。
サムデイインザレインの回で長門が本を読んでいる間
ハルヒなら、どっちかというと最終話の演出のほうが好きだな
もれ長門のギターシーン
音とのシンクロがすごかった
425 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/25(月) 01:53:31 ID:XNc3tuqB
>>410 DEATHといえば、チルドレンたちが集合してカルテットをつむぐ演出は好きだなあ
トウジが哀れだが
トウジはシンジと同じで、乗りたくて乗ったわけでも
やりたくてやったわけでもないから
本人としては変り者の一員にならなくて良かったと思ってると脳内補完
EOEの、結んで〜ひらい〜て〜、の音楽にはなんか波が出た
あの夕焼けの舞台とかさ・・・・・なんでこんなに、懐かしくて少し寂しい気持ちになるんだろう
>>428 あそこの砂場の一緒に城つくる人形はこわかったw
431 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/25(月) 08:42:04 ID:kUw8FRhC
てかあれ私幼少時同じ経験した事が・・・w
友達と砂場でお城作ったら友達のお母さんが迎えにきて
最後に私だけ残ってなんか無性にみんなで作ったお城ぶち壊したくなって
上からガンガン蹴ってやった(・∀・)
そういやあの砂の城はネルフに見立ててたな
ああ、あそこいきなりネルフ本部の形なのな
正直ぞくっときた
>>425 そうそう
ビーカーの水で虹の輪っかができてる
>416
女キャラの扱いが良いってことねw
>>381 ずっと一緒だったのね、ママ!の所で一瞬アスカが子供に戻るのがほんと泣ける。
声が一語ずつ幼少時に変化していく様はマジ神。
opで「遥か未来目指すための羽があること」の後の初号機
まんま過ぎてそれは萎えた
友達にOP見せてやったとき
序盤 「な?すごいだろ?」
羽があること 「……」
残酷な 「こっから!こっから!躍動感がすごいでしょ??」
まんますぎとも思ったけど、その姿が結局本編では出てこなかったことがスゴス
最初からあの構想があったんか、とね。
EOEのあれじゃないの?
ディラックの海の白線。
白線の形状で人物の判断ができるだけで特に意味はない。こういう細かいところで得点稼ぎしてる。
内面描写
>>440 ごめん、言葉が足りなかった。本編ってのはテレビ版って意味です。
ううm…近年稀に見る良スレだ…
>>444 こちらこそ勘違いすまん。
じゃあ俺も好きな演出?を一つ。
結婚式の帰り道で、ミサトが加地に抱き締められてキスされたんだけど、その時手が加地を抱き締めるかどうか迷って結局は、ぶらんてなるところ
EOEで
初号機の乗ったシンジが綾波リリスに衝撃を受けて一瞬のブレイク後絶叫する
あの間がいい。
見てるこっちは綾波の空洞の目にびびり更にシンジの絶叫にびびる。
前の方でもさんざん言われてるが声優さんが本当にうまいよなぁ。
絶叫とかすごくいい。
ぼろぼろ二号機見てしばらく無音になったのち
「うああああああああああああああああ」
もよかった
449 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 23:51:56 ID:CGS0Ne/b
TVのOPの曲調がダサカッコイイっていうか、ナツカシ系っていうか、
放映当時30歳ぐらいの視聴者は身もだえしながら喜んでたんだろうな。
当時は小室系ミュージックが全盛期だから、エヴァOP曲は一周して新鮮だった。
俺は
>>401とは逆に、OPは必ず飛ばすが、EDは必ず見る。
EDは曲は同じなのに曲調を変えてるのがすごいよね
♪アイッラビュ〜
曲調というか歌ってる人も違うよな
453 :
450:2006/09/27(水) 15:53:27 ID:???
不思議な事にオフボーカルもなかなか良いんだなこれが。
サイレンス。
無音が好き。
まぁ本当は全くの無音じゃなくて、底で静かに音が鳴ってたり、
前の音の余韻が残ったりするんだろうけど。
なんつーか音を鳴らす時間やタイミングが上手いんだよな。
音を鳴らすタイミングの他にも
爆発、カット割り、とにかくタイミングを掴むのが上手い監督だと思う。
映画、かなり好きなんだろうな監督は。
>>448 そしてその時に嵐が吹き荒れているのが二重にシビレル
エントリープラグ内の重低音?もいいよね。
いつもあの音があるから、16話での無音のエントリープラグの異常さがきわだつ
影の薄い16話だけど、夕日の中の人物の色彩とか、初の精神シーンとか、
レリエルを破って出てくる初号機とか、色んな意味で狂気じみてて好き。
拾六話は重要なターニングポイント
そして気になって16話を見直す俺。
来日前はアスカ多すぎ…
「ホントに引っ越されますの?」
「ウチも主人が私と子供だけでも疎開しろって」
「学園の誇りよねー」
「鈴原って目つきやらし〜」
普段一人称が「僕」のシンジが手淫後、「俺」に変わったところ
微妙な言葉つかいで、ギリギリのラインを保ってるところはある。
そこはさすがだよね。監督実は言葉遊びがうまいんじゃない?
俺の中でセリフが人間的だと思うのは、宮崎作品とエヴァだけ。
曲でクラシックを使ってるところ。
単純だけどすごい好き。
>>463 誤爆してたね
パッヘルベルのカノンはしびれました。
>>463 俺も誤爆見たよ
やはり弐号機アリアに鳥肌立ったな
神の映像 神の音楽だな
よーしパパ誤爆先探しちゃうぞー
470 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 11:41:31 ID:g/qkqDzD
第十六話。
シンクロテストでシメジに抜かれてロッカーで切れてるアスカに、
「さよなら」と言って部屋を出て行く綾波。
自動ドアが閉じて一呼吸おいてから、アスカのパンチがロッカーにガシャン。
この演出だけでも「ああ完璧に完璧だ。これが日本アニメの最高峰なんだ」って感じる。
471 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 12:53:16 ID:s9y8/P2B
エンドロールで流れるカノンはもう100回は聞いたが
夕日が沈んでゆくのに今更気が付いた
ちょっと忘れたけどセリフ?みたいのが流れるFly Me〜
凝ってんなーって思った。
474 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 14:23:42 ID:X0G5z7qy
演出と言っていいのかだけどリアルタイムで
見ていた時に感じたんだが徹底的に説明をしないよな
あまりアニメを見ていた訳じゃなかったけど
例えば委員会とかゼーレの誰誰がどの国の代表でとか
匂わせる餌だけおいて説明しない演出は斬新だったな
あと
>>463誤爆乙
EOEの甘き死に入る流れが最高
口論→首締め→てんててんて… 鳥肌
478 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 16:37:57 ID:gBOJ7NQF
最後のシ者の時の「第九」と映像の使い方は神
特に第九のサビ後の静寂の部分でカヲル君を握り潰す少し長めのシーンは圧巻
エヴァでの摩砂雪は偉大だったな〜
480 :
401:2006/09/30(土) 16:52:45 ID:???
第九は使われてる演奏もいいよね。よくまぁあれだけ煽り気味のを選んだものだ。
もっとも、カラヤン指揮のベルリンフィルってわけにもいかなかったんだろうが。
ごめん、名前欄に変なの残ってたorz
映画のCMのレクイエムも良かった
DVDでCM見直したけど、当時の熱狂がよみがえってきた
EOEあんまり好きじゃないけど、オペレーター3人と冬月が補完されるシーンは鳥肌たった。
本編では日向のミサトへの思いとかは、台詞でちょっと出てくるだけで
あからさまには出てなかったから、キスをして「女性」として好きだったんだ
ってのが明らかに分かってグッときた。
青葉・・・
>>483 俺もEOEあんまり好きじゃない。で、見返さないんだよね、ほとんど。
最近ものすごい久しぶりに見てみたら、補完シーンの冬月の台詞がちょっとキタ。
あの土壇場で出てくるのがあの台詞ってのはなぁ・・・。
劇場で見た時には何とも思わなかったんだけど。
486 :
あなたは死なないわ、名無しが守るもの:2006/09/30(土) 21:49:57 ID:WwNcVtic
第壱話で初号機が再起動したところ
>>418>>421 溶けてLCLになる瞬間はみな好きなヒトの姿を見るわけだけど
青葉は特に好きなヒトいないのでアヤナミさんがそのまんま行った
特にアヤナミさんが好きだったわけではないのでいっぱいいるのを見て普通に怖がってる
というのが一般的な解釈だとおも
488 :
463:2006/09/30(土) 22:05:28 ID:???
!!みんな気づいてたのねwwwめっちゃごめんなさい!
恥ずかし〜〜〜〜!
ちなみに今日パチのエヴァ2打ったけど単発すら当たらずに帰ってきました(´・ω・`)
489 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 23:22:59 ID:g/qkqDzD
>>487 「すでに死んでしまった、好きな人」という解釈だったけど。
だから補完シーンを盛り上げるために
リッちゃんもミサトも補完前に死ぬ設定になったのかな。
もし単に「好きな人」だったら、
青葉くんにマヤが来て、その場にマヤが2人?とかになる可能性があるからね。
悪くはないんだけど、さすがにこれは演出としては混乱を招くだろう。
四人目の適格者で、トウジがバスケシュートを決めるシーン。
あれだけのシーンで、トウジが自分自身の迷いを吹っ切った、というのが分かる。
心底うまい演出だと思った。
KEEP OUTのテープ
俺は
システム解放、攻撃開始。
ビキューン!!!の流れ
だな
493 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 08:58:32 ID:bn16q0Xs
ヤシマ作戦の日本中の電気が消えてペンペンが星空を眺めるとこ
カスパーの自爆が解除される瞬間ブワーとマギが赤から青になってくとこ
アスカ来日の頬を叩く音にあわせてOPが始まるとこ EOEでリツコのI Need Youを見て先輩!と繰り返し泣いて消えるとこ…etc
各話の予告が神
495 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 22:30:04 ID:NJEgCiej
ミサトと加持のHシーンの止め画とハァハァが神。
こんなの放送していいのか…って思った
Air放送したらPTAが大騒ぎだろうな
497 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 22:47:38 ID:go63cA5L
正常位で突かれるミサトの足の指がくわって開くのがエロかった
車の運転中に流れるラジオ放送。あれ、あんまりなに言ってるのかわからないけど、
詳しく聞いてみたい。
>>496 そういえばPTAってなんで内容知ってるんだろうな。放送される番組全部チェックして見てるのかな。気持ち悪い。
>>499 居間で子供が見てるテレビから突然アンアン聞こえてきたらビビるだろw
次の日には友達のお母さんにその話が伝わるというだけだよ。
PTA=ゼーレ
主婦は予定を一つ繰り上げるつもりだ。市教委の手で。
巨大綾波の瞳を初号機が突き破って出てきたときに
どろっと涙が流れるところが好き。
あぁ綾波ともお別れなんだな、って感じがする。
リリス綾波が初号機の前に出てきたとき一瞬映る、綾波の絵にヒビが入ったカット。
演出としてはベタな部類だけど、シンジの中の彼女像が壊れた表現に哀しくなった。
風邪ひいたからエヴァ見てるんだけど、学校のクラスメートが可愛い子と普通の子半々ぐらいだね。
欲を言うならデブスもいれてほしかったけど。
光輝に晒されたエントリープラグ
きつく自分の身体を抱きしめているアスカ
声(自ら被験者に志願した結果が、このありさまか。こうまでして研究を完成させたいかね)
声(人格の恒久的破損。接触痕で物理脳は損傷、接続施設で保存していた実験時の継時個体ログも壊滅)
声(なぜバックアップから個性を復元しない? この状態なら新規身体作成申請も通るはずだ)
声(本人の意志だよ。接触の結果に拘らず復元不要との要望が、実験前に正式に審議受理されている)
声(当人にすれば、これも本望か。だが、そんな要望が出されてたと知った家族はどうなる)
.アスカ「違うわ。あれはもうママじゃない」
声(人格崩壊の果てに自殺した母親の遺体を、最初に見つけたのがあの子だそうだ)
声(よく我慢したのね、アスカちゃん。もう泣いてもいいのよ)
.アスカ「違うわ。私はもう泣かないって決めたの」
声(医師である前に、私も一人の人間、女ですわ)
声(どうしたんだ、アスカ。新しいママからのプレゼントだ。気に入らなかったのかな)
.アスカ「違うわ。私はもう子供じゃない。何も知らないとでも思ってるの」
声(話に聞いてた以上だな、アスカは。俺のことだってすぐに追い抜くさ)
.アスカ「違う、ちゃんと私を見て、加持さん!」
声(せやけど、お前さっきからずっと上見とるやないか)
.アスカ「違う、私はここで生きてくしかないの。だから逃げられない、誰にも頼れないの!」
声(…あんた、この階層の外から来たんでしょ。ここなんかおよびもつかない広い場所で、
私たちには想像もできない経験しながら生きてきたんでしょ)
食いしばった歯の間から呻き声を洩らすアスカ 下腹部を掴む手
.アスカ「違う! 『外』なんてない、行けっこないのよ! だからそんなものいらない!
私は子供なんて産まない、パパもママもいらない、誰もいらない! 何もいらない!
私は一人でこの私になったの! 私は私よ! 一人だけで生きていけるわ!」
声(……だから私を見て!)
.アスカ「…え?」
目を見開くアスカ
短い黙考ののち顔を上げる碇
碇「…時間がない。レイ、ドグマに降りて槍を使え」
司令階の上下でそれぞれ愕然と顔を上げるミサトと冬月
.ミサト「目標健在の状況下で全隔壁を開放し、零号機を、じかにターミナルドグマへ…?!
碇司令、危険です。中止してください」
冬月「委員会の許可もなしに、ロンギヌスの槍を使う気か?! 考え直せ、碇」
答えない碇
.ミサト「…碇司令! エヴァとアダムの接触は、サードインパクトを誘発する危険があります。
やめてください」
冬月「今はまずい。ゼーレが動き出す前に、全て済ませられるとでも思っているのか」
無表情に二人を一瞥する碇
碇「問題はない。全て初めから承認済みだ」
言葉を失い碇を凝視するミサトと冬月
ターミナルドグマ区画CL3 LCL製造施設
膝近くまでLCLの湖面に浸かり、磔刑の巨人の前に進む零号機
白い無特徴な胴部に突き立った槍を掴み、全身で引き抜く
槍が外れた途端白い巨体が大きく痙攣する
胴部末端が爆発的に成長し、数秒で形成された両脚がLCL液面に達して水柱をあげる
無感動に槍を引く零号機
ごめんなさい誤爆です
どこの誤爆?
こんな壮大な誤爆は初めて見た
ふたつも誤爆てw
せめて、誤爆らしく
初弾は大西洋に大ハズレ。
当初の目標はブータン
参号機の頭部破壊パンチが最高にすばらしい
19話の
トウジ「ああ、わかっとるわ」
ヒカリ「わかってないわよ…」
EOEの
シンジ「わかってるよ…」
アスカ「わかってないわよ!馬鹿!」
偶然かもしれないけど、この違い
スレ違いだが、彼氏彼女の事情に
シンジ・ミサト・アスカ・綾波・加持・庵野?が出てるの発見
演出(?)細かいなw
後、カヲルと時田もな
>515
目玉が飛び出てるよな
16話
「この際パイロットの生死は問いません」→ビンタ→リツコさんのメガネスポーン→バババババ(ヘリ通過)
の流れがよい
>>516 男はいつだって何もわかっちゃいないってことか
女性は向こう岸の存在だよ
シンジがダミープラグのレイを思い浮かべた時に
水槽の中に同じようにシンジ自身がいっぱいいる場面がちらっと映るとこ
527 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 09:11:11 ID:HPbVWUco BE:143413463-2BP(0)
EOEで、殺してやる、殺してやる、殺してやる、、、で
伸ばしたウデが真っ二つに割れるところ。
「アスカ、来日」の時の戦闘中にケーブルが機体をなぎ払うとこ
>>526 マジか。全然気づかんかった
エヴァは時々こういうのがあるから困る
>>531 劇場版
レイはオレンジ色の画面
シンジは赤色の画面
>>532 フィルムブック確認したら青い画面だったぞ
な、なんだtt
今日最終話見直したんだけど、いろいろ発見があっておもしろかった
シンジが、エヴァに乗るとみんなが褒めてくれるんだ!
ってところで、自転車を大きく映すとか
536 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 01:44:48 ID:EtaSYS0B
過疎りage
ネルフ誕生でユイが死んだのち、
冬月が「傷心もいいが、もうお前ひとりの体じゃないんだぞ」
からのゲンドウが人類補完計画について話すとき、
ゲンドウの後ろにうつる柱の影が十字架に見えるところ
ゲンドウの影と重なってるのも良い
このスレの存在さっき知って今29で1スレ目から読んでんだけど
1スレ目の
>>542が言ってるやつ確かめてみたら本当にあってその瞬間鳥肌が立ってしまった
映画館でEOE見たとき終劇(だっけ?)って出た瞬間館内が明るくなったこと
一気に現実に呼び戻されたってかんじ
あれはポカーンってなったよ
スタッフロールを真ん中に置いてあるからいきなり終わっちゃうんだよね
↓神演出ktkr
「私が死んでも変わりはいるもの」
当時衝撃的なセリフだった
>>540 同じく( ゚д゚)ポカーンってなった
でもあれも演出なのかなって考えたらすげーなってなった
普通は終った後のスタッフロールで映画の余韻に浸るもんだけど、浸らせない
なぜならば物語は終ったからだ、っていう演出なのかなと
>>543 542 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2005/12/06(火) 20:39:05 ID:YGhwh4qR
最近気づいたんだが
OPでエヴァが爆発から前転しながらとんで来るところ
スローで見ると最後のカットでエヴァの緑色のガラスアイ?とりあえず目のところのアップでその目の奥に
本物の生き物みたいな目があることがわかるカットがある。
あの一連のカットは単なるかっこつけかと思っていたが、ちゃんとエヴァの謎をほのめかしていたとわかった
散々既出だと思うが、バルティエル戦での街の風景の使われ方はただごとではない
零号機の左腕に粉砕される木造家屋、田んぼにトカゲみたいに着地する参号機、
押し寄せる血でグラッと揺れるトラック、ビル壁面への血糊の飛び散り具合、血のしたたる信号、
川の真ん中に突き立った参号機の腕、19話冒頭で道の真ん中にでーんと居座ってる脳みそ、…
やっぱりオープニングはエヴァの魅力が凝縮されてていい
10周年記念の動画の演出が神がかってる
>>547 フルオープニングのことか?
あれは切ったり貼ったり詰め込んでるだけって感じ。
俺はテレビ版オープニングのほうがずっといいと思うなぁ。
そっちもだけどルフランの方の音との同期がイイ
>545
…あれ脳みそだったのか ウゲー
戦闘の一部始終がずっと夕暮れで一貫して画面が赤いのも凄かった
19話のあの参号機残骸を見上げてるミサトとリツコ、何かに似てると思ったら
「風の谷のナウシカ」で不時着した巨神兵を発見するシーンに何となく似てる
演出って言えるのかどうかわからないけど
>>546 ゲンドウ(ニヤリ)ドアップのカットがどうしても気になってしまうのは俺だけですか?
ひょっとするとオープニングを見た回数が千を超えているかもしれない・・・。
再生したエヴァ量産期が一列に並ぶシーンがあるよね。
他にもアスカが目から血を流したり。ああいう演出も悪くないかなあ。
ついでにPS2のゲームで量産期が再生するときはスパイクとかナイフが刺さってなかった。
それに対して64のエヴァはできるだけ原作を再現してる。
PS2のエヴァはそういうのが主眼じゃないからな。
それにどうせただの一枚絵でしょ?
555 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/15(日) 13:22:02 ID:9kGNwgEC
劇場版の二号機戦闘シーン
剣の重量感が凄い
二拾四話と劇場版のつながり
557 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/15(日) 14:20:02 ID:1mWCxuvE
>>55 剣と剣の衝突の瞬間に、空中に衝撃波みたいなのが飛び交うのが勃起もんだよな。
>>557 勃起なんかしねぇ〜よw
濡れちゃったけどな
キモッ
間がいいね。
24話の「僕を消してくれ→首チョンパとか
リツコがマギのプログラムを作動させた→カスパー否定とか
>>560 ああ、あの間は鳥肌立った
「最後の頼みよ。一緒に死んでちょうだい」上向いて目を閉じる
↓
ハッと目を開けて端末見る「カスパーが裏切った?!」
24話のあれは重すぎ
あのシーンは泣けるね。
綾波が自爆して、ミサトが手を震わせながら「生存者の救出いそいで」
それで、リツコが「もしいたらの話ね」
ミサト怒って振り向く、しかし、リツコも顔を伏せてて、結局何も言えなくなってしまう
この瞬間涙が出て、うわあーってなった。
>>563 あのときのリツコは、笑いをこらえてたんだよ
「ププッ、死にくさりやがったw」ってね
565 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 19:17:57 ID:bMwLLMjJ
>>564 ww
リツコ、綾波に対してならやりかねんw
槍が刺さったアスカの「アァッーー!」って悲鳴をバックに内蔵電源のカウンタが0になるトコいい◎
アスカの叫び声はいいね
ただの悲鳴じゃなくて裏返ったような所が
「エースティ!」
細けぇよ演出www
あと、アスカ復活の時にかかる曲名が「偽りの、再生」だったとき
571 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 23:40:34 ID:v5m/2lxi
>>564 まるで獄門島の和尚さんのようだなwww
アスカに精神攻撃した使徒の姿が
飛ぶ鳥
飛鳥
あすか
574 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:13:58 ID:gDsEjWKu
うーん どうでしょう
たぶん既出だと思う。
アスカの「死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ・・・・・・・
死ぬのはイやあアアああああああああああああああああああ!!」
アーアアアー(ゴスペル)アーアー(ゴスペル)
回想後・・・「ママ!」ピッカー(復活)
576 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:23:59 ID:gDsEjWKu
その直後の「ア〜!」ってコーラスが何度聞いても鳥肌が立つ!
577 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/10/17(火) 00:30:06 ID:r0OODSA0
>>576 いいよなアーアアアー。
BGMの使い方が神だよな。
そういやエヴァの演出を色々パクってたハルヒっていうアニメがあったな
>>573 アラエル+アルミサエル+タブリス=ANGEL
582 :
名無し募集中。。。:2006/10/17(火) 17:28:16 ID:wiOWRlAG
どゆ意味?
>>579 アラエル=ANGEL
アルミサエル=ANGEL
タブリス=ANGEL
すまん頭が悪いんだ。解析コードを教えてくれ。
アラエルの羽とアルミの輪っかとタブリスの人間型をくっつけたら、天使になります
>>586 それっていろんなトコで見るけど、ガイナ側が意識してやったのかな?
アスカが越してきてからのシンジの部屋が物置きみたいな小部屋になったこと
後半の鬱展開で効果的に使われていると思う
アスカ「子供なんて絶対いらないのに!」
地球上にシンジと二人っきりになっても子供を作ろうとはしないのだろうな・・
と思い当たった。
でもムラムラしたシンジ君がアスカを襲って、と。
592 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 14:19:04 ID:ee8yXTzl
演出とはちょっと違うけど
アスカとヒカリがベッドに入った時
アスカ「邪魔だよね。あたし」
ヒカリ「そんなことないわよ(少し慌てて)」
ここでアスカが黙りこむんだけど、この沈黙は「本当は邪魔でも、そういうしかないよね。そんなのわかってるよ」って言ってるように感じる
こういう細かいとこ好き
レリエル戦のリツコの
「パイロットの生死は問いません」と
「シンジ君がまだ生きてる可能性はあるわ」
仕事の上では「パイロット」に冷酷になってるけど、
本当は「シンジ君」に生きていてほしいと思ってる
レイには死んで欲しいと思ってるけどな
リッちゃんツンデレ説
シンジがレリエル戦のあと目覚めたときのラジオが馬鹿馬鹿しくて笑ったが、
「緊張感が解けた場」ということが一瞬で伝わってきて言葉を失った
>>586 それはどうあれ、アラエルでアスカが、アルミサエルでレイ&リツコが、タブリスでシンジが壊れていくのはよかった。
そして25&26話で大団円へのカタルシスがひらけると思ってたのになあ・・・
ミサトが死ぬ時、「カーペットに変えときゃ良かった」ってのが良かった。
こんな風に、冷たい床に自分が転がる事になるんなら・・・って事でしょ?
死に行く時でもミサトらしい台詞だなーと。
「ね、ペンペン。」って続くのも泣けた。
そのあとペンペンがクワッってなるカットがあればもっとよかったね
601 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/21(土) 15:20:49 ID:XikxXNVC
それは冷める
>>599 あれは補完中のシンジとアスカの
争いを受けてのことだろ?
アスカがシンジを突き飛ばしてコーヒーこぼすやつ
そのあとペンペンがクワッってなるカットがあればもっとよかったね
それは冷める
>>600 中の人が一緒なのが出てきてるからそれで我慢しとけ
>>602 あのシンジとアスカのやりとりってシンジの妄想であって
現実に起こったことじゃなかったような・・?
かといって
>>599の言ってることも俺はよくわからない
庵野「カーペットのくだりは個人で好きに妄想して下さい」
庵野「そのあとペンペンがクワッってなるカットは個人で好きに妄想して下さい」
庵野「エヴァンゲリオンに関しては個人で好きに妄想して下さい」
612 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 20:50:01 ID:xGj10OSV
一番神だと思うシーンはやっぱり一話の初号機が破片からシンジを守る時の手の構え方。
age
やっぱカヲル二号機だな
第八話 アスカ、来日
パン パン パン
やっぱコレだな
>>609 お、いいこと知ったわ
ちなみにどこのコメント?
>>617 俺はポカーンって感じだったw
620 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/23(月) 01:00:36 ID:GpF6hHk0
>>602 コーヒーこぼれた所はカーペットじゃなくてただの床だったょ?
あれは例えば、自殺する人が死ぬ前に自分の身の回りを整理整頓して死ぬのと一緒で、それがミサトの場合カーペットだったんじゃなぃの? 死ぬ前にせめてカーペットぐらい綺麗にしとけば良かったみたいな。比喩表現なんじゃなぃ?
>>620 でもあの現場をペンペンが見ていた…
つうかこれ謎・疑問スレ行きだなw
623 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/23(月) 05:02:22 ID:sE8EU03V
フルのOPって何処で見れるんですか?
シンジが机や椅子をブンブンして叩き付けたときに、
床に傷が付いたからカーペットにしたかったんじゃないかな?
>>624 それは無いだろw
コーヒーが零れるシーンは良く見ると、弐拾四話の追加シーンとまったく同じ。
その後アスカは行方不明→1週間後に廃墟の風呂で発見。ただの演出だよ
まぁただ単に死ぬんだったらカーペット買っときゃよかったってだけでしょ
死ぬ前にどこどこへ行きたかったってのと同じようなもんで
>626 ほぼ同意
走馬灯じゃないけど死ぬ間際だからこそ
日常のちょっとした何でもないことが頭に浮かぶのかも
「アスカの言う通り」とか「ね、ペンペン」の台詞は
ただそのまま家族のことを思い出したって意味な気がする
アスカはずっと入院状態で、ペンペンは罹災を避けてよその家にもらわれて行って
最後の家族であるシンジを自分の手で送り出した後
一人で暗いところに倒れているミサトが家族のことを思うのは不自然じゃないと思うな
(家族って言っても父・母・自分じゃなくて、大人になった自分が初めて持った家族ね)
どうでもいいんで該当スレ行って下さい
10話で風呂に浮かんだペソペソがクワッってなるカット
Airで冬月が「まずいなマギの〜」のあとのBGMでチャララチャララっていうところ
631 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/24(火) 00:29:08 ID:8xKJRz//
最終2話のどっちだかで
ミサトの補完シーンの積木の玩具は男根を象徴している
633 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/24(火) 13:46:37 ID:XCmX8nSW
うそつけwww
632じゃないけどそれはマジです。↑みたいな形に積んだやつ。弐拾五話。
>>632は本当。
台本に「積み上げられた積木(ペニスの象徴)」という記述がある。TV版25話ね。
636 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/24(火) 18:40:33 ID:XCmX8nSW
アンビリーバブルヤwwwww
俺も今確認した。
台本見ると時々思わぬ事を発見する。DVDのだから見るの面倒なんだけど。
このスレで一番のサプライズww
ほんとに細かいな
ここまでこだわるのは本物の制作者だからなんだろうね
640 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/29(日) 23:43:04 ID:a/wXj5yK
ほっほしゅ
第壱話でシンジが初めてリツコに会った時の
リツコのシンジを見る目つきが印象的だったな。
あれは好きな男の息子を見る表情だったんだよな
男の戦いの「EVA再起動!」のシーンもいいけど
当時見てたとき衝撃を受けたのは4話ラストのミサト到着→見つめあい→挨拶の流れだな。
四話で衝撃だったのはシンジの家出の様子だなー
台詞もない、モノローグもない、ひたすら丁寧にシンジの足取りだけ追ってく
どこにも行く場所がなくて山ん中(それでも視界内には第三新東京市が見えてる)で
うずくまってるシンジの姿にはどきっとした
これほんとにアニメか?って
第参話 それは
な
い
劇場版で、ゲンドウが、すまなかったな、シンジ。
と、言った直後にゲンドウが初号機に食われたこと。
アレなら、ゲンドウがシンジのことをまた捨てることは二度とない
(シンジがゲンドウにまた嫌われることは二度とない)
のだと、最近気づいた。
演出かどうか知らんけど。
647 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/31(火) 17:35:40 ID:4C1RVFvv
第三使徒との戦いで、初号機が暴走して、
ジャンプした時のアンビリカルケーブルの動き。
ヤシマ作戦でズラリと並んだ電源車の冷却装置が作動して霜が降りるとこ
映画の冬月の「ユイ君によろしくな」
補完が成功・失敗のどちらにせよ、
もう冬月とゲンドウが会うことは無いんだなと思った
というかね、補完が成功したとしても自分がユイに会うことはないと思っていて
それでもなおかつゲンドウに協力してきた冬月ってどうよ。
年喰ってから見た"THE END OF..."で一番悲しいというか寂しいと思った台詞はこれだったよ。
劇場版で大活躍したからいいじゃん冬月ちゃんわ
すごい説明役だたよねw
スパロボでも説明おじちゃんだったな
でもユイが最も信頼してた人間の一人だったじゃん
湖畔のシーンでは「本当の目的」まで話してるし
その信念があるから最後までゲンドウに付き合ってったんじゃないかな
でもそのときもユイは幼いシンジを構ってて一度も冬月の方を見てないんだよなww
しかも秋山登山で二人っきりのときも最重要話題は
「六分儀さんとお付き合いさせていただいてます」だもんな
第一話で、N2地雷が爆発する時、先に光が出て、そのちょっとあとに
衝撃と爆音が来るところ。
それにしてもエヴァって特撮っぽいよな。
あと、好きなのは零号機改が実験中に暴走したとき、
アンビリカルケーブルを排除すると、一瞬とまってから内部電源に切り替わるとこ。
もうひとつだけある。
第五話で、零号機が暴走して、エントリープラグが排出された時の、
天井に沿ってすごいスピードで動くところ。
長文すまんかった。
蝉の声、これをあの風景に被さっているのを見ると子供の頃のずっと続くと思っていた夏休みを思い出してなんとも言えない気分になる。
現実だと直ぐにトンボが飛び出して暗くなってもう新学期になるのにエヴァは真夏のまま。
>>656 第14話の暴走シーンではとまってる間も筋肉がピクピクしてるのがイイ
>>655 ユイが「本当の目的」を話してる時の湖畔の情景、
真っ赤な地球や太陽から引いてくるCG宇宙のシーンと
そのBGM、そして「さよなら、母さん‥」→「ONE MORE FINAL」
ここは何度視ても妙な虚脱感に襲われるなぁ‥
新エヴァでこんなシーンを又、拝めるのだろうか?
新テレビシリーズやるかもしれないの?
>>646 >ゲンドウがシンジのことをまた捨てることは二度とない
何故?
喰ったのは補完の仕方の一つであって
ゼルのN2器官を喰うことによって取り込んだように
ユイがゲンドウを取り込んだのだとみていた
ここにはシンジの自我は関係なくユイの愛憎劇の表れであり、初号機の旅立ちにつながるものだと思っている
補完の後、初号機のユイはゲンドウとの融合体でユイもゲンドウもシンジの望む世界には残らずに旅立っていった
結局シンジは自立を果たしたものの、父にも母にも捨てられたことになる
旅立ちは隠居ともとれるが二度と会うことのない隠居は隠居とはいえない
663 :
646:2006/11/02(木) 18:25:37 ID:???
>>662 なるほどそういうことか。
その場面、間違ってとらえてた。
指摘ありがとうございます。
弐号機がロンギヌスの槍に貫かれる寸前に
それに対応しようとしてるところ。
後、アスカが精神汚染される話の
ロンギヌスの槍が吼えたり形が変わったりするところ。
665 :
663追記:2006/11/02(木) 18:51:19 ID:???
俺は、あの場面はシンジの意思(本能?)で行われたと思ってた。
ゲンドウが死んでしまえば、シンジを愛することも、
シンジを救ってやることも出来なくなるけど、
そのかわりにシンジを嫌うことも捨てることも
出来なくなるから。
誰も僕を要らないんだ、だからみんな死んじゃえ。(うろおぼえ)
と、いうセリフとかもあったから。
>>662 「父さんと少しわかりあえたと思ったのに、やっぱり違った」と男の戦いの後
シンジがキレるシーンがあるじゃん。
ああいうことがないってことでしょ、「すまなかったな」の後すぐ喰われちゃえば。
今日電車の中で冬月にマジ似てる人がいたw
冬月と目が合ったよw
クリソツすぎ
サウンドトラック聴いてるだけで未だに鳥肌がたつ。
デーンデーンデーンデーンドンドンって聴くと来た来たー!ってなる。
もうだめかもわからんね。
669 :
665:2006/11/03(金) 08:26:24 ID:???
666さんのいっているとおりです。
671 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 20:57:59 ID:Se1Lpz+7
672 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 22:24:17 ID:86FGG6Y4
男の戦いとこころの形、ひとの形の
海より深い川
シンジ君の葛藤の描き方がうまい!
>>668 こないだの躍るレジェンドで、似たBGMかかった時に鳥肌が立ってしまった
アスカが精神汚染を受けるところ(ビデオ版)とか
零号機がロンギヌスの槍を投げる時に槍が吼えるとことか
槍が地球を出るときに雲が蒸発して晴れるところとか
槍がATフィールドを突き抜ける時に形が変わるところとか
が好き。
弐拾四話の
サブタイの出し方とか
つづく
の出し方とかかな。
EOEでの首締めシーンの間。声と動きがこわいよ(><)
あそこらへんからの解釈は10年たっても様々なのもすごいね
土日で全部見直したけど土日に見るもんじゃないね・・・
・・シンジ君?
シンジ君?
シンジ君!?
うわぁああああああああああ!!!
ここ鳥肌立った
ゲンドウが初号機に喰われたのはゲンドウが望んだ事、補完されひとつになりたかったのはユイじゃなくてシンジだったと言う事だと解釈しました。
第9話は黒歴史
>>681 そうですか
自分は、死に至る病、そして
の電車のシーンが好き。
「男の戦い」で初号機が壁ぶっ壊して登場してから
シンジがいっちゃった表情で責めているところで内部電源が切れるあたりが最高
盛り上げて落とすのが上手い
そういう見てる人の感情を操るところ巧いよね
これを確実に出来る人はそういない
しかも一つ一つの演出の意味まで考えてストーリーに組み込んでる
そこまでこだわるか、って見るたび感心するもん
こだわりすぎて(ノ∀`)
ロンギヌスの槍がらみのところは全部好きです。
>>683 たしかにそだね
ゼルエルに片手やられて負傷しながら苦戦して勝つのかと
つまらん展開を考えた俺は庵野にはなれない。
庵野「俺には変わりはいないもの」
>>683 まあその盛り上げて落とすの傑作はAirのアスカなんだがな
第一のキャラクター
俺の場合
アスカ復活ktk!!!!
↓
戦自ボコボコスゲェ!!
↓
お?白いの来たぞ…?内部電源?(゚Д゚)ハァ?
↓
うおう!!やっぱ楽勝じゃん!!!
↓
ちょwwwwwwwwwwwwww
9話でマイハニーって書かれてるやつを見て微笑むミサトを見てるリツコとカフェで加持のことをどうこう言ってるミサトを見つめているリツコの表情
あの表情は加持の正体もその後どうなるかも知っててそれでも親友(ミサト)のことを心配してる表情だと思う
>>689 あれは…
正直、腰抜けますた
「つづく」が出て休憩時間になっても席から立てなかった
あれ以上に予想を裏切る展開ってないだろ orz
>>690 あれは単に「ああ、まだ好きなんだな」って思ってる旧友の視線じゃない?
そこまで重いもんには見えなかったなぁ
拾伍話の墓参シーンの最後
碇が「仕事がある。先に帰る」って会話を打ち切って
その言葉通りに背後に降下してきたVTORの窓にこっちを見てるレイの顔があって
シンジが意地を見せる?ように「父さん!」って自分から呼びかけるところ
わずか10秒足らずで三人の微妙な関係を映しきった見事な流れだと思う
693 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/11(土) 12:44:38 ID:ickc5QTl
もう出しつくしたかなw
タブリス戦で初号機にやられた弍号機がLCLにバシャーンって沈む時の水しぶき。
アスカとレイのエレベータとカヲルを握り潰す時とリツコの母さん一緒に死んでの間の取り方。
696 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/11(土) 22:42:12 ID:OYKEW8+Q
ゲンドウがシンジに握られて「ィギィー」ってなってる場面。
697 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/12(日) 00:22:32 ID:PhZpazYo
アスカとレイのエレベーター内の沈黙だろ。
動くに動けないし、テレビが壊れたかとも。
EOEの「ただいま」のシーンの綾波が人外の目をしててゾクッと来た
「世界の中心でアイを叫んだけもの」のラスト。
僕はここに居てもいいんだ!〜ありがとうは
初見時意味不明で流石に呆れたけど
それでも視聴後は何だか清々しい気分になれた。
場面の組み方と音楽が絶妙
あのシーンの音楽の効果は計り知れないな。
機体相互実験(?)の模擬体にビビビッときた
初見じゃ気付かなかったけど、なんか壮大だなと
あとリツコがゲンドウに殺されるときのゲンドウの口パクとリツコの表情!
「赤城リツコ君、本当に○○○」
「うそつき」
これには鳥肌ものでした
あの…スレ違い、クレクレで本当に申し訳ないんですがこのスレの前半にあるエヴァウォッチのURLをまた貼ってください!お願いします!
エンディングでFLY ME TO THE MOONに合わせて綾波がクルクル回るところ
九話でミサトが被害報告書の山に囲まれてる場面。
「使徒は必ず私が倒すわ」って言う時にゲンドウと同じポーズをするところ。
ミサトの復讐心がにじみ出てて、軍人としてのミサトが垣間見える。
>>703 そこって案外さらりと描かれてるよなぁ…
何気ないというか…
全体的にテンポのよさがいいな。
「使途、侵入」の侵入してくる所の切迫した感じが特にいい。
音だけ聞いてても、ぞくぞくする。
あとアスカとレイのエレベーターでの長い間のシーン。
途中、鼻をすするアスカを見てリアルだとオモタ
「ここに居てもいいの?」
(無言)
「うわああああああああ!!!!」が好き
あれってTV版とは逆になるのかな?その辺教えてエロイ人
707 :
エロイ人:2006/11/12(日) 11:19:44 ID:On7Te0g3
あれは劇場だよん
708 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/12(日) 12:19:15 ID:B/9OejPw
激しく既出かもしれないが劇場最後の方のシンジの台詞
「だけどそれは見せかけなんだ……自分勝手な思い込みなんだ……
祈りみたいな物なんだ………ずっと続くはず無いんだ、いつかは裏切られるんだ…。
…………僕を…見捨てるんだ。
でも僕はもう一度会いたいと思った!そのときの気持ちは本当だと思うから」
バックの音楽も良かったし、シンジの声の人演技上手いねww
710 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/12(日) 12:49:07 ID:98soBKxq
エヴァを最後にアニメでゾクゾクしてないな
エヴァのゾクゾクと鳥肌はもう一生味わえないな
>>712 たぶんね。今度の新作でもムリ、と思ってるのは悲観的過ぎかね・・・。
>>701 ヒント:topへ、検索
ミコミコボタンが面白かった。スレチごめそ。
初号機と弐号機が頭から刺さってる所。
EOEでミサトさんがシンジを助けにきて
銃突き付けて「悪く思わないでね」ってとこが好き
EOEでマヤがギャーギャーうるせーとこが好き
青葉もウンザリ
演出とはちょっと違うかもしれないけど
映画の最後のほうでユイが「何年経っても人の生きた証が残る」みたいなこと言って初号機が宇宙を漂っているシーンは一番感動した。
初号機はどこへいくんでしょうね・・・
自分は逆に証が残せたら何なんだろうなぁ、と思っちゃった。
残すことに何の意味があるんだろうなぁというか・・・。
おまえらも生きた証残していこうか…
零号機が暴走するときのあの苦しそうな感じが凄い伝わってきていい
頭ガンガンぶつけてプシュー
725 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/13(月) 10:41:22 ID:iD1YLFa2
日向さんの冗談が無言でスルーされたところ
>>723 動物の行動の、マーキングと同じなのかな。
DNAの命令ってだけであって、意味なんかないのかも。
>>724 ああ、「グオオ、ガシャン、・・・、オオオオ
ガシン、ガシン、ガン、ガンガン、プシュゥー」
ってトコロな。
俺も好き。
> ああ、「グオオ、ガシャン、・・・、オオオオ
> ガシン、ガシン、ガン、ガンガン、プシュゥー」
これで通じてしまうのだからエヴァヲタは油断できない
戦自襲撃時にクッション抱えて泣きわめくマヤと
冷静に反撃準備してる青葉と日向の対比
>>730 あれだけ冷静だった青葉が
LCLにされる直前でものすごい怯えてるところがすごい好き。
やっぱ子安うめぇ。犬に喰われた某アンちゃんも上手かった。
みーんみんみんみんみんみんみーん
これだけで第3新東京市が表現できてしまうのには驚いた
苦情のTELやFAXが鳴りやまないだなんて信じられない
音だけアニメじゃねぇ
絵なのに動くのがすごいと思う。
夏の空気感
電信柱
736 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/15(水) 02:43:35 ID:VYHCCagK
ほんとありすぎて困るね。ガンダムとかにこういう工夫ある?いやない
基本に帰って、CMに入る時に無音で新世紀エヴァンゲリオンとカットイン入るのはいいね。そしてCMの後のダルそうなセミの鳴き声から始まる後編・・・思い出しただけで鳥肌
シンジ「搭せてください、僕を初号機に搭せてください!!!」
ゲントウ「なぜここにいる」
シンジ「僕は、僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!!!」
ってところで不覚にも泣いた
俺はその後の動け動け動け!今動かないと〜のくだりでシンジと一緒になって半泣きした
次回予告
これに決まり
komm,susser tod のオープニングで
アスカの首を絞めているシンジ、参号機の首を絞めている初号機、
レイの首を絞めているナオコが順番に出てきた時は感心したよ
>>738 2週目から完全にキャラに感情移入してるから涙もろくなった
零号機、初号機の血の色は赤、弐号機の色は使徒と同じ色になってるとこ
リリスとアダムの違いだろうけど気付いたときは感心しますた
バルバディエルの首折ったあと、リアルに呻きながら腕がだら〜んとなったのが印象的
あの呻き声は初号機かな、よくわからないが
>>741 弐号機の血の色が紫なのは、単にボディーカラーと被って目立たないから。特に意味は無い。
>>743 どうみても赤い血には見えないんだが…目の錯覚かな?
公式設定で弐号機の血の色は赤ってなってるの?
スマソ、理解した!
機体の色と同じでは分かりづらいから色をかえたわけね
アスカの血の色も紫にしとけば出血シーンもわかりやすくなったのに
だよね、なぜ弐号機だけ紫にしたのかな
アスカのプラグスーツも赤だし、初見では目から血が流れてるのわからなかった
2レス前も読めないのか
>>748 わかってるよ紫なのは機体と同じ色じゃわかりづらいからだろ
だったらなんでアスカの血も紫にしなかったのかって話
15話の
シンジ「どうしたの?元気ないね」
アスカ「あんたなんかとキスしたからよ!」
の後でシンジの手首がダラッてなるところ。
BLOOD TYPE BLUE
馬鹿相手にすると疲れるからやめてくれよ!!!
人間の血の色は赤!!普遍の常識!!→アスカの血の色が紫なのは演出のため→弐号機も演出のために血が紫色なんだ!!
この流れおわかり?
実際はアスカの血の色が赤だから不明瞭になってるわけ
おk?
あのなぁ…
いくら演出のためって言っても、人の血が紫だったりしたらビビるだろうが。
エヴァとは血が紫とか青でも納得できるだろ?
>>753 言いたいことはわかるが、その態度はいただけないな
どっかのスレに弐号機の血の色のことがあったが結局よく分からん
バル戦の首絞めもシンジの首に指の跡がついてて
「演出!」って言われるんだけどそんなの必要かなあとは思うんだよな。
>>756 おかしいだろw
>アスカの血の色が紫なのは演出のため
誰もそんな事は一言も言ってないw
>馬鹿相手にすると疲れるからやめてくれよ!!!
ここまで自分のこと棚に上げてるやつは久々
>>759 弐号機の血の色を目立たせるならアスカの血も目立たせとけば分かりやすかったってことじゃないの?
762 :
753:2006/11/17(金) 09:50:33 ID:???
うはwww
いっぱいレスついてるwww
態度については正直スマソ、反省してる
言いたいことわかってくれた人がいたみたいだからもういいですよ
スレ違いだから自重します
昨日初めてエヴァ見終わったオレがレスするけど
DVD6巻に入ってる資料の「エヴァンゲリオン弐号機」の説明に
戦闘能力は初号機と同程度ながら、その内部構造は著しく異なり、
初号機の体液は赤だが、弐号機のそれは青色なのだ。
それは量産型の体組織そのものが初期EVAち異なる事を意味している。
また、パーソナルパターンも初、零号機と異なっている。
これを見ると体液の色の違いは機体と同じ色で目立たないから、
なんて安直な理由じゃないね。
訂正
×初期EVAち異なる
○初期EVAと異なる
でも、初心者スレその他のスレでも散々出てる回答なんだよね
スタッフ、またはエヴァの制作に関係のある人物が
そういう発言をしたので無ければここまで広まる事は無いはずだが
あぁアスカ苦しかっただろうな
弐号機に槍が次々と刺さっていって
最後に機体がビクッと跳ねる
そこでいつも辛くなる
悲愴な音楽も合ってて。
でも何度も見てしまう
それがAirクオリティー
Airのミサトさんがシンジを説得する場面はいつ見てもいいわぁ
772 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 21:00:27 ID:qW1uCuVb
AIRの弐号機が最初のヘリを手でパーンと払って
ヘリが逆を向いて尚且つ少し前進したところを二号機が捕まえるとこ
普通のアニメだったらクルッと逆を向いてしまうんだろうが
絶妙なタメでヘリの大きさをリアルに感じた
このスレ見るとEOEってエヴァの集大成ってかんじがするな
劇場版の予告(第九の方)。
"Alle Menchen"の前で、音楽に合わせて磔になってるニセアダムの画像が
バンバンバンと切れかわるところが好きだったなあ。
EOEは重量感の演出がすばらしくね?
ヘリとか両刀剣とかトラックに打ち込まれたロケットとか、鳥肌もん
ミサイルが弐号機にぶつかったときのゴォンッ!って効果音がたまらなく好き
そして777get!!!
778 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 21:53:23 ID:qW1uCuVb
実際貞本と喋った事のある俺がきましたよ。
貞本「あ、ちょっとすいません」(通りがかりの貞本が灰皿にタバコを捨てる)
オレ「どうぞ」
以上
あっおれもおれも
まちがえた・・・
庵野だった
>>771 あのシーン、シンジとミサトの会話が噛み合ってないところが
つくづく「エヴァだなー」って思う(もちろん良い意味で)。
シンジは「何もしない方がいい」って自分で結論を出したのに、
さもシンジの気持ちを理解してるかのように諭してるんだもん。
あの説得シーンを最初に見たときに、なんでシンジが
「ミサトさんだって他人のくせに!何も分かってないくせに!」
って言ってるのか分からなかったけど、改めて考えると
そりゃシンジもキレるわ。
782 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 23:19:51 ID:pM+RxiVG
>>384 昨日、米兵を狙撃していく映像を見たよ。。
ほんとに。。あっけなく亡くなっていく
エヴァの映画みたいにさ
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 幸せが見つからないうちにもう12月か…
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
風呂が「あっつういぃ」と文句を言う
惣流さんに一票!
あのシーンはは怒りすぎてバスタオルがずり落ちるべきだった
庵野許さない
>>785 俺も主長け度、それをやったら一生エヴァファンであることに負い目を持つところだったと思ってる。
×主長け度
○思ったけど
うはwwwヨメナスwww
>>785 つ新世紀エヴァンゲリオン セカンドインプレッション
>>750 はげどー
シンジの表情出てないのに想像できるw
15話の演出は、ミサトと加持さんの会話も含め、神だよねー(少々やりすぎの感もあるけど)
あばばばば
ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `) 登って来い
( )´・ω・`( )
( )ー ( ) ☆
ヽ _)(_ノ ヽノ
UU~UU
/^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<=
<=
<=
<=
<=
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|
|
/
無理言うなクソオヤジ /
/
○○○ /
○( ・ω・)○ /
○○○ /
.c(,_uuノ /
ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `) 久しぶりだな、シンジ
( )´・ω・`( )
( )ー ( ) ☆
ヽ _)(_ノ ヽノ
UU~UU
/^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<=
<=
<=
<=
<=
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|
|
/
何を今さらなんだよ! /
/
○○○ /
○( ・ω・)○ /
○○○ /
.c(,_uuノ /
ちょいワロ
最終話が演出の宝庫
795 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 19:37:22 ID:VKUcwZbc
あんたが作ったんでしょ!なんとかしなさいよ!
の瞬間ヘリが頭上を通り過ぎて影が動くシーンが好きだなあ
797 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 21:39:19 ID:mPyny/Sx
あれ?じゃあ記憶違いだな
十年前だからごちゃ混ぜになってるわ
なんつーか昔はアニメってテンポ悪いので好きじゃなかったんだ
ブームの頃、どれほどのもんじゃいと思って見たらもうキレキレの演出で脱帽した思い出が
エヴァのキモはテンポだよマジで。アニメーションしてるかどうかは宮崎アニメとは比べるべくもなかったが(当たり前か)
それでもここまで気持ちのいい映像が作れるんだなあってさ
799 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 00:51:44 ID:A7Iuo9F8
プリブノーボックスです!!!
青葉黙れ
ちょっとまてよ!!
オペレーター三人衆の演技力無しでは
あの緊迫した場面は再現不能だぞ!!
されには同意
個人的には特に結城比呂が全話通していい仕事したと思うぜ
少しオーバーなのがいい
803 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 01:45:35 ID:s9XXfKlG
(無言)
これ最強
先週全話観終えたド素人俺だが、このスレ見てまた全話見直そうと思った。
>>798 > エヴァのキモはテンポだよマジで。
これは同意
807 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 13:09:46 ID:q3YUaPex
保守
リューナイトから良い感じでエヴァに来たよね
暴走初号機の獣みたいな動きから「使徒を、喰ってる・・・!?」まで
最高に痺れた。
あとシャムシエル戦のときの、夕暮れに木のシルエットと使徒の異様なシルエットが
あんまりに異常な風景ででも綺麗で痺れた。
811 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 22:19:17 ID:n6z0iD2J
エヴァは
演出、音楽>>>>>>>キャラ、ストーリー、ロボその他だ
ストーリーやキャラ批判しかせずに切り捨てる奴は見る目が無い
何をえらそうに
人それぞれの解釈があるということを理解しないやつは頭が悪いと返しておこうか
このスレでやらんでくれ・・
シンカンセーン/^o^///////////////
あの演出のスピード感は…当時時間も予算もなかったからできたような気もする。
技術が何もない中で補って補って切り詰めたりして作った昔の良ゲー…みたいな
それをテクニックと呼ぶんだよ
ラミエル戦は省エネで作ったらしい
使徒の形状もアレならエヴァも狙撃態勢でほとんど動かない。
あと止め絵で日本全国各都市の様相を映したり
今の動かないアニメとは格の違い以前に志とセンスの差だな…
そんなラミエル戦だからこそ新エヴァでは完全新規で作るんだな。納得
>>810 > あとシャムシエル戦のときの、夕暮れに木のシルエットと使徒の異様なシルエットが
> あんまりに異常な風景ででも綺麗で痺れた。
同意
エヴァはこの手の静止画もすごいもんがある
特にカヲルを握ってる初号機の静止画は美しいと思った
821 :
庵野:2006/11/23(木) 23:54:47 ID:???
そんなに褒めるなよ
/`i /~ヽ ヒャッホウ!!
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン
`ミ "ミ ポィン
ミ ミ ハ、_,ハ、
彡 ミ ;'´∀`* '; ヒャッホウ!!
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡
`'"' `"'' `゛''''"
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ γ⌒ヽ
Y Y ヽ
一連の顔や目のみえないところ
たとえば壱話では、鉛筆おっちゃう軍人のところとか、
「碇くん君にまかせよう」というシーンまで、ゲンドウの眼鏡が光って表情がみえないところ、冬月の顔がきれてるところ、
ミサトのグラサンはずすタイミング、レイが五話ではじめて包帯ぬいで素顔をさらすところ、
7話の飛行機での、窓ガラスにうつったゲンドウ、
19話の冒頭の、エヴァ三号機の前のミサトーリツコ、病院でのアスカーレイの対比(遠い人物の顔はみえるけど、近い人物の顔はみえない)、
21話で冬月に話しかける学生の顔が看板でかくれてみえない、
などなど
>>823 それだったら2話のペンペンに驚くシンジと、
4話の綾波の大事なところを隠してたやつ。あれは凄いと思う
視聴者の立場としてはなんでもないところを、後から、シンジの立場でそこを見るとこうなるんだよってのをさらっと見せちゃうところはいいなって感じ。
わざとアクセント置くと映像としては逆に変になっちゃうんだよね。
そういう微妙なところも、意味を込めて決定するのは凄いなと思うよ。
>>824 あーあれはすごかったねwスタンドライトや缶があんなに重要に感じるのは・・・
827 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 22:09:54 ID:/TFNz9Kb
hage
俺、本能寺に一泊したら猿の援軍に行くんだ…
829 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 01:44:41 ID:kpD3Y4ZN
エヴァシリーズに弐号機の腹を裂かれているシーンで、
五臓六腑が露出した時にちゃんとそこから湯気が立っているのは、演出が凄いというより、
ちゃんとしているなーと思った。
その…大抵の動物はグチャったら湯気もは〜ってなるもんなの?(´∀`;)
外気より体内の方が温度高いからね
温度差があれば湯気も立つんじゃないの 知らないけど
視線と言えば
25話冒頭で車の中で独語するミサトの場面
ずっと目を伏せて喋り続けて、最後
「加持君の予想通りにね」
でバックミラーにミサトの鋭い目が映るのがカコイイ
あとは第弐話ラストの明らかにこっち見てる初号機の眼球
湯気が出るほど温度差があるとは思えないけどね
冬なら納得出来るけどエヴァはずっと夏だし
夜は冷えるといっても息は白くならないし
普通に考えて、エヴァほどの体積をもつ発熱量は当然凄いものになるはずだから、
外気との気温差は湯気が立つほどには間違いなくあるんじゃないの?
エヴァが例えば、恒温動物か常温動物かとか設定とか詳しくないんだけど。
間違えた。
常温→変温 ね。
普通の人間で湯気が立つとは思われないのに
それを単純に巨大化しただけの理由で湯気が立つ
と考えるとはちょっとどうかと思うんだが
>>837 全身タイツに拘束具をつけてるんだから
蒸れて熱いと思う。
しかも程よく運動した後だし
メカを丁寧に書いてるところかな、やっぱり。
それで初めて、演出とかも映えるんだと思う。
そんな俺の好きな演出は、メカとは全然関係ない
嘘と沈黙のミサトと加持がキスするところで、
ミサトが加持を抱きしめるかそうしないか葛藤して、
結局抱きしめないところ。
ヒント:演出
ageちまった。
スマソ。回線切って(ry
俺は単純に各所のATフィールドを引きちぎるとこが好き
壁ってほど厚さなくて、だからってフィルムを破った音でもない
あのブチプチッて質感が得体の知れない感がしていい。
844 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 23:21:36 ID:EnczpD10
◆回└─── カキョーン!
↑
この干渉縞がイイ
うわっ!キモスレ発見。なんてキモさだ、こんな犯罪予備群どもは死んでくれたらいいのに…
846 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 23:23:24 ID:EYr2Jfs/
何を言っても、エロと荒らししかできないお前らはエヴァ板の癌
>>848 (ラミエル)
↓
◆回└─── カキョーン!←(花京院)
↑(ATフィールド)
8話のプログレッシブナイフ落としたときに戦闘機が切れるのがなんとなく好き
>>849 d
なるほろ、ダミーエヴァの跡のあれね
◆<キーホルダーwww
演出ではないかもしれないけど
エヴァが操縦不能になったときに、
シンジやアスカが必死で操縦桿?のようなものをガシュガシュ引くのがいい
19話の「動け、動け、動け、動いてよ!」とかEOEでアスカが目やられた時とか
ガシュガシュ引くことで充電されるんだよね
ガシュガシュ引くことでエンジンに火がはいるんだよ
草刈機といっしょの機構
劇中ではプラグがかぶっちゃって点火できないでいた
やはりシメジやスカのようなガキんちょじゃキャブは難しいよな
草刈機と同じということはエヴァは2stかw
アスカ「ギャァア(ガシュッガシュッ)、ギャァアー(ガシュッガシュッ)、ギャァアーー(ガシュッガシュッ)」
ヴィーーンーヴゥゥゥウウー・・・キュラーン!!
マヤ「エ、エヴァ再起動!!」
リツコ「なんですって!!?」
冬月「勝ったな」
冬月「刈ったな」
あのガチャガチャは、機能性だのなんだのよりも演出面を重視したそうだね。
それを「いったらLCLでの涙やらなんやらもか。
まぁ何と言っても爆発を十字架にした発想でしょう
ずらりと並んだ74式戦車がかっこいい、そういゃエヴァより前にOPで90式戦車、F-15
護衛艦とかの大群が出てたやつなんだっけ?それとエヴァが軍ヲタになるきっかけだった
LCLは、通電?すると構造が変化して液状ではなくなる。
高G時は半液化し、パイロットの負荷を軽減するとか。
初号機がATフィールドをゼルエルに投げつける時の画面が好き
初号機が吼えるときにピロピロ〜鳴るところが好きだね
>>862 ブルーシードのOPで戦車が都市高を走ってたような
OP曲歌ってるのがゲンドウの中の人なんだよな
>>864 その時の初号機の声が好き
「ウォォォ〜〜〜〜〜〜、ヴォゥッ」
↑ここ
>>865よく聞くとスーパーサイヤ人の音とそっくりだよなあれ。
とにかく戦闘シーンが凄すぎる
当時小学生の俺でも、マジでこれは他と違う、と第1、2話見ただけで感じた
シンジが病院でハッと目覚めるとことか、自室で戦闘思い出すとことか
いきなり静かなとこから盛り上がったり、その逆になったり
テレビの前で口があんぐりしっぱなしだった
零号機がポジトロンライフルを撃った時に爆風で自動車が吹っ飛んだりするところが芸が細かい
…って、あれ?メカ燃えスレは落ちてしまったのか?
男の戦い一連の流れ、
基本的に人物の内へ内へ入って行く少女漫画的技法で作られてるエヴァがあの回はバリバリの少年漫画、
味方(零・弐)を噛ませにして強大な敵(ゼルエル)襲来、
そんな時主人公は友を失い落ち込んでおりおそらく考えられる最悪の状況に陥る、(ココからの逆転が少年漫画の醍醐味)
しかし第三者に励まされ自分の意思で出撃、そして起承転結を守りつつ戦い主人公の隠れた力(暴走)が発動して勝利、
コレでもかと言わんばかりの王道的少年漫画のパターン、
普段の少女漫画から少年漫画への切り替えのギャップがあまりにも凄すぎて圧倒的に普通の少年漫画よりも燃える燃えてしまう、
成功するとものすごく盛り上がるが一歩間違えると作品を台無しにしてしまいかけない非常に作者の技量がためされる局面でしょう。
「涙の通り道に云々」のくだりでのミサトの鼻息で曇るガラス
あのシーンって絶対揉んでるよな
リツコのおっぱい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <のだめ効果でクラシック人気沸騰
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwエヴァ効果に決まってるおww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
875 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 20:07:33 ID:8dMdLXE4
何年経ってから効果出始めてんだよw
補完の時かなんかで「見捨てられるんだ〜云々」のとこで、アスカが部屋に引っ越してきた時の山積みのダンボールを映すところ
青葉「白旗でも揚げますか?」
ミサト「それもいいわね でもまずできることをしましょ」
877 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 13:36:22 ID:uOGYusw9
バンクの使い方
880 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 21:21:53 ID:oemPtP1X
劇場番でアスカがやられる時、シンジが狂ってたシーン。
現実感があった。
普通のアニメじゃピンチの瞬間に主人公が「待ってました」と登場
881 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 21:46:03 ID:UXfMkNte
未だに分からないんだが
Airでシンジがオナった後、一人称が僕から俺に代わったのは何でなんだ?
882 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 21:51:41 ID:oemPtP1X
一発抜いて正気になった?
大人の都合のどっちか
883 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 22:53:29 ID:CALZObn0
エヴァレンタルして はじめてせめて人間らしく見た時
本当に恐いって思った
あの 光が出てクラッシックが流れた時
884 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 23:06:02 ID:CALZObn0
>>881 そもそも何でシンジが女に興味を持ったのか不思議
カヲルに惚れてたくせに
あれは絶対演出だよ
885 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 23:10:22 ID:CALZObn0
自己嫌悪を表現するためのね
>>881 逆に、僕って言ってたらなんとなく違和感だと思うよ。
僕と俺の二択でいい方を選んだと思う
単にあれ庵野の嫌がらせだろ、見れば分かる。
緒方もかなり嫌だったみたいだし
そりゃそうだろ エロゲでもないのにオナニーボイスを演じろなんて
しかも男役だしな
あれは腐女子をあぼーんするためじゃなかったの?
アスカもキモ顔だったのは萌えオタ掃除するためだと思ってた
最低だ・・・・庵野って
ミサトがリツコのことを「赤木リツコ博士」
って怒りを押さえながら言ってたのと似たようなもん
893 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/02(土) 21:02:20 ID:0Nso7NnR
シンジ君って女性の愛情を信じられなくなって
カヲルに惚れてホモになったかと思ったら(元々ホモっぽかったけど)
病院で女性の裸体見てオナニーしてしまうって心理が分からない
だけどそれも 観客=シンジにするための作戦なんだろうな・・
カヲル腐はそんなにシンジをホモにしたいのか
何回も同じような書き込みするなよ
どうやったらそんな糞理論になるのか知りたいw
また面白い奴が現れましたねww
そういうアホな腐の幻想をバーカって言うためのオナニーでした
カヲル腐女子は巣から出てくるな
その巣がいつも荒れてるからこんなとこまで出張するんだろ
>>893 要は「誰でも良かった」、誰かに縋りたかっただけ。ホモじゃない
>901
もうちょい本人に優しく言ってみると「誰もいなかった」
辛いけど誰も助けてくれないって思ってるところに笑顔を向けられたら
そりゃ一方的に依存したくもなるんじゃないの
あれが異性だったら駆け落ち確定だよね 相手と現実逃避願望の同一視
つーか14歳キャラはみんな余裕なさすぎて、相手の存在を意識はしても
恋愛って境地まではほとんど行けてなかったと思うんだが
ヒカリぐらいだろうな
エヴァも乗ってないし、比較的普通に青春出来た数少ないキャラの一人ですね。
ケンスケは大人になったとき、
「もっと女子と話したりすればよかった」
と女っ気がなかった青春を振り返るタイプ。
でもヲタはやめられてなく、寧ろハマりまくっている。
勢いで入った自衛隊も、訓練がきつくてすぐ辞めて、
バイト代で稼いだ金で、ビデオカメラ片手に新横須賀に行ったりしてる。
そんな30歳フリーター兼魔法使い。
俺みたいだ
自己紹介乙w
どこまでも自己紹介でワロタ
シンジはカヲルに対して性的な感情を抱いていたとは思えないんだが・・。
また続けんの?w
911 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 14:50:20 ID:bK+wZlOA
リリスの手が釘から抜けるところ
ゲンドウが警報を止めろ、っていうところ
なんかわかるw
あそこのゲンドウかっこいい
絵なのに動くところ
∠( ゚д゚)/「え」
( ゚д゚) 糸会
(゚д゚ ) 糸≡3 ε≡会
( ゚д゚) 糸 会
( ゚д゚ ) 糸 会
駅で見つめあうシンジとミサトのとこ
え、どうした?故障か?動け動(ry ちょwでも音楽なってるな・・・・う・・気まずいw気まずいから早く動いてくれw
おっ・・・はあ・・・やっと動いてくれた・・・・しかし、こんなアニメ見たことねーよw冷や汗かいちまったw
初見、当時、15の時の感想
918 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 21:27:53 ID:wn4X71bA
919 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 00:08:04 ID:xDXwAK5/
劇場版でミサトやらリツコやらが死んでく時に現れるレイ
特にレイを見たリツコの顔に「おっ…」ときた
>>918 マジレスすると、自分を受け入れてくれる初めての友達でFA?
そのホモ説ウザス
ゲンドウがエヴァンゲリオン参号機は、っていうところ
EOEの保管計画発動で地平線から手前に向かって十字架が地表から一斉に突き出るシーン
しかもその時のSEが悲鳴に聞こえる。さらに場違いなぐらい楽しそうなBGMで逆に鳥肌もんだった…
UNIVERSALのロゴムービーを見るたびに思い出す…
俺はそのSEが歓声とか笑い声に聞こえたけどなぁ
あの十字の柱の一つがトウジとかケンスケとかヒカリとかその他大勢の人々だと思うと何かこう感慨深い
嬌声のようでもあり阿鼻叫喚のようでもあるってか
俺はあれはどっちでもあるっつか、あんだけ遠いスケールから見下ろすと
両者は実は大して違わないものなんだなって思った
補完ってどういうものなのかってことの一端を示す演出なのかもな
>>922 確かに何年かユニバーサルのあれが怖くて仕方なかったwww
>>922 最初は「なんでこんなに明るいBGM流すんだよ。絶対おかしいだろ」
とか思ったけど、結構経ってから見直すと妙にマッチしてる。
人類\(^o^)/オワタ 一つの生命体\(^o^)/ハジマル
こんな感じか?
曲調は明るくても歌詞は鬱('A`)
演出というか見てて「ああ…」と思うのは、
いつもなよなよしてるシンジの走り方が男っぽかったり、
首絞めた時の勢いと力強さを見た時。
あーやっぱコイツは男なんだなってなる。
歌詞が物凄いよねw
庵野が作詞だっけ
楽しそうにコーラスしてるけど歌詞はLet me downだっけ?
____
\^o^/ おちゃわん
 ̄ ̄
「言ったでしょミサトさん!You are No.1って」
「戦いは男の仕事!Σd('A`)」
↓
「なんだよこれ…おかしいよ!!」
「ハッ、ハぁ゛ぁ゛ぁああああぁああ!」
「ミサトさん!どうなってるんです!?援護は!?」
このカッコ悪さ
そうそうw子供のころからだけど、調子に乗ると、そのあと絶対失敗するんだよねw
そりゃ、自分は何もしない方がいいって思うわなw
>>926 奇跡の価値はでシンジのエヴァだけ走り方が男であー男だなって思った
スレ内で何度かあがってるけどなw
>>932 そのシーン、飲み込まれる途中で声が途切れるのが好き
てか「ハッ、ハぁ゛ぁ゛ぁああああぁああ!」 て上手いな
ほんとそんな声だった
「ミサトさん!!」
「五番射出急いで!!」
ここ好き
19話のシンジはマジでかっこいい
19話は色々ありすぎて何を挙げていいのかわからんw
弐号機の首が飛ばされる寸前
「全神経接続カット早く!」も好き
ミサトさんってgdgdしててだめな大人の見本みたいな人なのに
そういう一瞬の判断が正確な所がさすがだよな
「ここを放棄します。総員退避!」
直後に主モニターがブラックアウト→爆発、使徒出現
ゼルエルが明らかに人間たちを見てて総毛立ったよ
19話はもう全編テンション高くて凄すぎ
ミサトさんと言えば、9話最後のユニゾン戦闘開始の時に
叫ぶでもなく静かに「…発進」って言うとこが好きだ
13話の発令所のシーンで冬月と青葉と日向がモニター画面の
向こうに書かれてるとこ
青葉のくだけた表情もなんかよかった
ミサト絡みの早い台詞回しはどれも秀逸
それ系の場面はミサトさんが台詞噛むんじゃないかと
何度も見てるはずなのにハラハラする
シンジくんのティムポをビールとか海苔で隠すところ
海苔の缶じゃなくて爪楊枝入れだった気が
19話といえば「そんなのっ、関係ないって言ってるでしょお!?」の
興奮しすぎてろれつが回りきってない感が好きだ
つくづく声優ってすごいな
俳優は声だけで演技するわけじゃないから
声に感情乗せるのそれほどうまいってわけじゃないし
18話の「や゛め゛ろ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!11」
は別格
3話の、あのイカみたいなのを刺した時の絶叫もすごい。
そこのシーン、最初の「やめろ」は、まだ止まるかもと思っている(と言うより現実をとらえきれてないのか?)けど
そのあとの「やめろー!」は、同い年の子供を傷つけたくないって言う思いを感じた。
アスカのアレ
ATフィールドって攻撃に使えるんだ・・。
957 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 19:53:52 ID:IgwKr8HR
ゼルエルと戦ってる時のシンジ
普段は臆病で優しくて内向的
なのに
なぜか戦っている時不吉な笑みを浮かべている
人間ってみにくいよな
958 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 21:24:47 ID:eUS/thkc
結婚式のダイジェスト、あの上手さは異常。
959 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/09(土) 00:30:53 ID:c5DCM5hs
EOEは最初から最後まで神だと思った。マジで鳥肌たった
EOEの庵野殺すの文字が一瞬でてきたのが最高。
あの一瞬はコマ送りで見ると面白いよ。
実写パートの前のぐちゃぐちゃのシャッフルシーンも。
ガイナックスの社屋にスプレー吹き付けられてたりするんだよな。
やった奴はこの板に出入りしてるんだろうか・・・。
落書き?そんなの初めて聞いた・・・
当時2ちゃんがあったらどうなっていたか・・・
レリエル戦で、足元に急に影が来て、上を見たら
頭上にさっき消えた球体がバーンと
昔から指摘されてることだけど、このアニメは人物同士が視線を合わせて会話するシーンがとても少ない。
これは作品のテーマに関わる重要な演出だと思う。
で、劇場版のシンジとミサトの最後の会話シーン。
ミサトは最後にシンジの目を真正面から見て語りかけてる。
>>956 カヲルの言葉を借りればATフィールドは心の壁であるわけだから、時にその心の壁で人を傷つけることがある。
そしてそれが物理的に現れるとモノを傷つけることも可能なんじゃないかという勝手な解釈を個人的にしています。
スレ違いスマソ
968 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/09(土) 06:34:49 ID:1WA1pw2n
>>967 まぁ単純に考えると
あれだけ分厚い壁が 広範囲に勢いよく広がればガンダムだって吹き飛びますw 心とか関係なしに
>>966 それは今までずーっと知らなかったよ
なんかすげえな
「無言」
24話が第九以外使われていない
何か意味がありそうだ
>>966 深いよなー
そう、ミサトはずっとシンジをまっすぐ覗き込むようにしてるんだよな
で、そのシーンでも最後までシンジは目を伏せるか逸らしたままだった
「他人だからってどうだってぇのよ!」とか
「大人のキス」でミサトに直接触れられることでやっと正面を向く(向かされる)
最後エレベータの中に押されて入るところで初めて自分からミサトを見て
直後、あの笑顔の前で扉が閉まる
やべちょっと泣けてきた
でもあの時のミサトも言ってる事はめちゃくちゃ。所詮「他人」なんだよな
キモスレハケーン
ついさっき気がついたんだけど劇場版でアスカがATフィールド投げる時に
一瞬だけ外れたはずのアンビリカルケーブルがついてるんだよね。
既出?いやうまいと思う演出でもなんでもないんだけど。
じゃあミスじゃねえの?
24話「最後のシ者」で初号機がカヲルを潰すまでの時間。動かない初号機に対し、中ではシンジがこの上なく葛藤してんだろうなぁ…と思わされた。
つか最後のシ者→渚ってのも面白い気がする。
シンジが叫んで弐号機と戦うとこで第九が流れるのがいい。シト新生ではパッヘルベルのカノンが流れるし選曲がうますぎる
>>978 コーラスが入ってくるとこね。
シンジが弐号機と組み合って戦う時に、「アスカ・・・ごめん!」ていうところが好き。
そんなこと気にしてる場合じゃないだろうに。
シンジのダメさはそういう優しさの裏返しでもあるんだよなぁと思える。
EOEでシンジがずっと俯き気味だったのに、カヲルが現れた瞬間笑顔で子供っぽい声を出すところ。
ていうかずっと気になってたんだが、あれシンジは補完時にカヲルを見たって事だよな?
結局両親でもヒロインでもなく、シンジはカヲルを選んだのか?誰か教えてくれ。
実際は時間経ってるが24話のすぐ後がEoEと考えればわかるだろ
質問スレじゃねー!
ねるねるね〜るね
OA版23話
頭と骨だけのエヴァが横たわってて、
「エヴァ…?」
「最初のね、10年前に破棄されたわ」
カメラが移動して向こうのほうに同様に破棄されたエヴァがいっぱい
「エヴァの墓場…」
「ただのゴミ捨て場よ」
最初は1体だけ見えるけど、実はいっぱいあったのがいい感じ
ビデオ版だとはじめからいっぱい捨てられてるのが見えてて、「最初のね」ってセリフがなんか意味不明…
アスカ首絞めの時の
公共広告機構のCMに出てきそうな絵