樋口真嗣は邦画界最後の希望だ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ガイナの前身である「ダイコンフィルム」の自主特撮映画・ヤマタノオロチの逆襲にて
特技監督をやって以来、王立の助監督・トップの全話コンテ・ナディアの監督・エヴァ・・・
と我々にとっても馴染み深いあのシンちゃんがついに監督2作目にして超ド級の傑作を
生み出した・・・それは制作費20億の大作「日本沈没」

これを見たときPジャクソンは呆気に取られるだろう。
「もう俺の時代は終わってたのか!と・・・」
はぁ?スピルバーグぅ?ルーカスぅ?んな過去の遺物はとっとと消えうせろ( ゚д゚)、ペッ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 14:41:13 ID:???
うーむ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 14:45:27 ID:???
>>1
乙!
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 14:47:37 ID:???
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50728504.html
85点。間違いなくオススメ出来る秀作だ。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 14:49:04 ID:???
http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/mv/
小松左京原作のSF大作を33年ぶりにリメイクした『日本沈没』(東宝)が新登場1位。
草!)剛、柴咲コウ主演。初日3日間の成績は、動員687,027人、興行収入910,030,400円で、
『世界の中心で、愛をさけぶ』(04/5/8公開、興収85億円)との興収対比127%となる、
興収70億円突破確実の超大ヒットスタート。
客層は、男女比51:49とほぼ同数。年齢別は、20代31.2%、40代25.4%、30代20.1%、16〜19歳15.3%。
職業別では、会社員が62.4%と圧倒的。鑑賞後の満足度は90.5%と非常に高かった。
ファミリーからシニアまで幅広い層を集客していること、満足度や話題性の高さから口コミなどへの期待も高く、
さらなるヒットが見込める。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 14:53:22 ID:???
608 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/18(火) 23:32:05 ID:gtIU9Az9
今日監督がラジオに出てたけどよく喋る人だね。
2ちゃんで樋口氏ねとか書かれてるとへこむけど、ついつい見ちゃうってよ。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 20:44:00 ID:???
>>6

樋 口 氏 ね
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 22:25:12 ID:???
142 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/19(水) 20:11:45 ID:WE8XUI8s
樋口監督は、れっきとした映画監督としての地位を確率しつつあるけど
殆ど同じ道を歩んできたはずの庵野秀明は何故実写となるとてんでダメなんだろう?
才能の差?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 00:42:44 ID:???
庵野は死んだ樋口が殺したんだ…。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 13:55:49 ID:???
我らが樋口様はお優しいから、落ち目の庵野を毎回端役かメカデザインで
ずっと使ってあげるってさ\(^o^)/
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 13:57:10 ID:???
443 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/20(木) 11:53:15 ID:PMQo3Ctb
有楽町で見たけど、平日なのにほぼ満席だった。
嬉しいことだけど、ゆったり見たかったからちと窮屈…
中盤あたりから客席のかなりいろんなとこがぐしゅぐしゅしだした。
最後の潜水艇のシーンは劇場で見たほうがより閉鎖的になって緊迫感が増すね。

444 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/20(木) 11:55:44 ID:BJcZuAUw
昨日みてきた。
小野寺のお母さんが家の昔の思い出を語るシーン、オレはなんとも思わなかったんだけど、両隣の席に座ってたおじいちゃんがダブルで号泣。ステレオ効果でオレまで泣いちゃったよ。

445 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/20(木) 12:05:54 ID:ExwXrZQ9
思いを断ち切るように玲子に背を向け全力疾走でヘリに駆けていく小野寺
(顔の表情は写されていない)、
限界寸前のわだつみの艇内で腕を交差させながら必死で操作する小野寺、
全てをなし終え、思い出のジャンパーを淋しそうにさする小野寺・・・・
泣いた。単純に泣けた。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 17:39:16 ID:???
たけくまにボロカスに言われとるw
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 17:45:42 ID:???
kwsk
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 19:18:00 ID:???
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 19:27:29 ID:???
>>14これはちょっとなあ・・・
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 21:01:39 ID:???
そんなに言うくらいなら最初から前作のDVDくらい買っとけ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 21:07:18 ID:???
竹熊氏ね
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 21:08:34 ID:???
読売夕刊の樋口インタビュー
ttp://para-site.net/up/data/13640.jpg
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/25(火) 16:00:45 ID:???
シンちゃん大ヒットおめ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/25(火) 21:25:27 ID:???
正直ヒットすると思ってた人かなり少なかったと思う件
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 20:43:14 ID:CSF4A21p
ほしゅあげ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 21:00:56 ID:KnMel8/M
こいつ映画きらい。あとなんかきもい。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/29(土) 13:53:28 ID:???
日本語でおk
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 09:50:06 ID:???
346 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/30(日) 01:01:15 ID:gjLcthyM
昨日レイトショーで¥1200で見てきた。
その帰りレンタル屋で「トップをねらえ」を借りてきて見た。


樋口,,,,同じじゃねーか。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 19:17:39 ID:ucI99shl
日本沈没のくそに内容が草なぎの主観ばかりになってしまっている点がどうかと思う。ゲド戦記の方がおもれーよ。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 19:22:35 ID:???
>>25
おまえはほんとうに外道観て言ってるのかと小一時間(ry
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 02:45:44 ID:rdOF4HfU
見たよ。つまらんかったもん、いやマジで。てかあの樋口ってヤツテレビで見たけどキモいね。ゲド戦記はおもろかった!今までのジブリにはない感じだったしね。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 05:29:06 ID:???
あれ見て楽しめるやついるのかー……。まぁ各人の好みだし、いいんじゃね。
時かけ>日沈≧スパイ大作戦>松たか子>外道だな
時かけは、耳すまに通じるものがあった('A`)ヴォエア
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 08:13:11 ID:???
俺は
時かけ>>沈没>>>>スパイ>>>>>カーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲド
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 13:27:42 ID:???
時かけは信者の宣伝がちょっとアレかも
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 14:41:10 ID:2k+eH5G+
己の趣味と道楽のために、企業の金とプロのスタッフ、ベテラン俳優陣を使い
自主映画を作り上げてしまった大罪を犯した池沼ヲタ。
庵野秀明と雨宮慶太と同罪でその罪、万死に値する!
こいつらはもう実写映画は撮るな!おとなしく絵でも描いてろ!
プロデューサーの皆さんも、もう二度とこんなやつらに出資しちゃ駄目ですよ!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 15:17:52 ID:???
>>30
うざいのはわかるが、
このネットでの地道な工作で、宣伝と上映館増やしてくれないかとひそかに期待している。
宣伝やらなすぎ、上映館少なすぎ。
>>29
カーズも評判いいんだよな。
子ども向けだったからスルーしてたが、知り合いの子ども借りて見に行くわ。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 19:27:55 ID:???
カーズ今市だったがなぁ
ピクサー作品ならトイストーリーかモンスターズ・インクを薦めるよ
あとMrインクレディブルも良かった

>>31
(´・∀・`)ヘー
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 00:00:13 ID:???
>>33
( ゚∀)人(∀゚ )ナカーマ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 19:41:34 ID:???
時かけは今年の夏映画のなかではいいだけ
たいしたことない
36これが最初に脚本家が書いたシナリオ:2006/08/04(金) 12:20:03 ID:???
495 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/08/03(木) 19:44:07 ID:yka8fEVc
玲子「・・・抱いて・・・」
そう言われた瞬間、小野寺のフォッサマグナが割れ
交錯していた様々な想いのプレートが崩壊していく。←笑い所
小野寺が沈没する。
震え出した小野寺に気づいた玲子が顔を上げる。
玲子「?・・・なんで泣いているの」
小野寺、首を振って涙を拭う。
小野寺、欲望を振り払い・・・



樋口・・・・・・・・・よくあそこまで立て直した゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 15:47:02 ID:70XbI8Vq
どうせなら、そのト書きのまま映像化すれば良かったのに。


樋口・・・・・・・・・やっぱ中途半端だなぁ。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 16:34:07 ID:???
樋口真嗣は邦画界最後の希望だった
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/05(土) 12:07:01 ID:???
やはりゴジラ作らせろよ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/05(土) 15:37:01 ID:???
新作ゴジラなんて見たい奴いんの?
ファイナルウォーズ大コケしただろ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/05(土) 22:30:22 ID:???
だからこそだろうがよおぉぉ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 08:46:03 ID:???
あんなマトリックスもどきの映画のどこがゴジラなんだ!
ファンはみんな怒ってる。
平成ゴジラはほとんどのスタッフがゴジラ嫌いなんだから話にならない。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/07(月) 22:30:50 ID:???
樋口、ゴジラvsガメラ撮れ!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 00:31:01 ID:???
7/15(土)〜17(祝)の3日間
動員 68万7027人 興収 9億1003万400円 316scr
〈7/18(火)〜21(金)4日間 興収4億5897万5000円〉
7/22(土)〜23(日)の2日間
動員 31万6168人 興収 4億2468万100円 316scr
《7/15(土)〜23(日)の9日間
  動員 146万650人 興収 18億9368万5500円》
〈7/24(月)〜28(金)5日間 興収4億2968万1050円〉
7/29(土)〜30(日)の2日間
動員 20万6574人 興収 2億7751万9900円 316scr
《7/15(土)〜30(日)の16日間
  動員 203万7076人 興収 26億88万6450円》
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 01:53:54 ID:???
お。このまま行けば夏エヴァ超えるか?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 08:17:42 ID:???
とっくに超えてるんじゃ?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 20:24:02 ID:???
「日本沈没」7/15(土)〜8/6(月)の23日間
動員 249万6638人 興収 31億7943万5100円
8/5(土)〜6(日)の2日間
動員 15万9519人 興収 2億1594万5350円 316scr
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 21:53:13 ID:???
40億微妙?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 11:32:07 ID:???
http://www.eiga.com/ranking/060808.shtml
「日本沈没」も6日までに興収30億円を突破し、最終的には80億円あたりまで行きそうな気配。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 12:26:17 ID:bPsqasgQ
「日本沈没」
個人的な感想としては、器の小さい映画だった

まあ結局、興行的には成功なんだろうね
なんだかんだ言っても、製作委員会の勝ちか。。。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 13:33:42 ID:???
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 17:02:47 ID:???
むかつく
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 18:13:33 ID:???
↑摩砂雪?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 23:03:19 ID:???
いや、庵野
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 23:29:14 ID:???
鶴巻だな
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 20:26:54 ID:???
>>51
写真見てるだけで胸糞悪くなる
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 21:42:59 ID:???
↑山賀?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 17:27:02 ID:???
そのブクブクに太った豚みたいな身体をなんとかしろ!
そのむさ苦しい不潔な髭を剃れ!
とにかくキモいから死んでくれ!
才能もないのに持ち上げられやがって!
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 19:27:36 ID:???
何か必死な人が・・・
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 09:56:48 ID:???
才能はあると思うんだが、なんかやっぱ特撮と本編は違う才能が要るんだなと思った。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 10:55:32 ID:???
どう見ても駄作なのだがヒットするからすごい
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 20:13:30 ID:???
ヒットしたのは樋口の力というよりもTBSの宣伝力じゃない?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 01:21:08 ID:???
昔の日本沈没だってひどかったけどなあ。
わだつみが日本海溝に潜る場面くらいがよかっただけで。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:55:09 ID:???
>>62
TBSの宣伝って何をした?せいぜいnovaくらいしかしてない気が・・

映画板のスレを公開まで追ったけど、宣伝はローレライ以下だったかと
というか映画板のスレの流れをことごとく裏を行った感は否めないけど

本当に何が良かったんだろう・・
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 22:24:05 ID:???
38 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/08/22(火) 18:51:20 ID:NV73f6Qu
日本沈没の週推移

初日2日目 9.1億
2週目   9.1億
3週目   7.1億
4週目   5.7億
5週目   5.3億
6週目  7億 

お盆で凄い盛り返してるw 

39 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/08/22(火) 18:52:54 ID:NV73f6Qu
↑すまん 1週ずれてる

40 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/08/22(火) 18:53:16 ID:ME1pn66d
おまえら散々沈没コケると予想しておいて今更なんだよwwwwwww
まあ俺も正直20億もいかないかと思ってましたが。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:40:46 ID:ntIXkYo1
892 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 15:37:50 ID:???0
二位以降を圧倒的大差で突き放す超ド級ヒット!
ttp://www.mov3.com/boxoffice/
すげーぜ!我らの樋口^^
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 15:54:34 ID:???
これがSMAP…まさに悪魔か
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 16:57:45 ID:???
エヴァを知らない時にローレライ見た。
つい最近樋口真嗣って人がエヴァ(ってか庵野)に相当関わってるって知った。

日本沈没も見た方が良いと思う??
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:12:26 ID:???
見たほうがいいよー
ガイナ作品好き(トップ〜エヴァ)なら間違いなく楽しめると思う
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:45:20 ID:???
そうですか!じゃあ見ます。
トップとかナディアはまだ見てないです。
でもエヴァに凄い勢いでハマったから多分どれも好きになれそうです。
時かけも見たいんですけど、あれってアニメの続きなんですか?
だったらアニメ知らないから見れないなぁ…
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:55:31 ID:???
ん?時かけは今劇場公開されてるのが初のアニメ化だよw
一応、原作小説&実写映画の続きという設定だけど、みてなくても問題ないっしょ
オススメしまつ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 18:02:08 ID:???
ほ〜う。時かけは小説なんですかぁ。どんな感じの話ですか?青春系ですか?
じゃあ一気に二本見ちゃおっかなぁ。日本沈没は前から気になってたしとりあえず見ます。
でもどっちも早く行かないと上映終わっちゃいますよね…
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 21:45:36 ID:???
まあ君にはヤフーがいいと思いますよ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:40:55 ID:WoTVjMAn
日本〜!沈没〜!
日沈先生〜!
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 01:56:07 ID:???
ローレライの時も、
人間が描けてないとか言われてたけど、
樋口のせいだけじゃないだろ。
脚本の問題の方が大きい。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:18:25 ID:???
脚本をチェックするのは監督だろ。
樋口が悪い。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 02:52:15 ID:???
GAINAXの作品が好きなら、樋口の監督作品も見れなくは無い。
ただ一般人に対するウケは悪いので、普通の人には薦めらられない。

ローレライも沈没もDVDで観ればいいと思うよ。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 03:37:49 ID:???
逆だな
特撮部分しか売りがないから劇場で見なけりゃつまらん
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 12:44:52 ID:???
アメリカでもSFXマン出身で監督として成功した人間は少ないんで仕方無いか
まあ宣伝攻勢で収益はあげれたみたいだし
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:17:41 ID:???
>>76
脚本を改悪しまくる監督もいるけどな。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 21:00:36 ID:???
庵野のこと?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 23:05:21 ID:???
脚本なんか改変しちまえ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:52:46 ID:???
>>79
もっともらしいこと言ってるが、SFX担当から監督になった人間自体が少ないから当然だ。
監督として成功したのはダイクストラ、トランブルなどがいるし、日本でも湯浅憲明がいる。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:54:33 ID:???
SFXってお前ら化石か?w
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 10:50:27 ID:???
他にどう表現してるんだ、おまえは?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 17:00:04 ID:???
VFX
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 17:00:48 ID:???
速報!樋口監督の次回作が決定!!
小松左京の作品を福井晴敏が大胆にアレンジ。
正統派「東宝特撮映画」が、21世紀に蘇る!!!
「見知らぬ明日 〜The tomorrow when it is not yet known〜」
原作 小松左京翻案+小説執筆 福井晴敏脚本 庵野秀明・小中千昭・小中和哉・川崎卿太・田崎竜太・樋口真嗣
助力 山際永三・真船禎・金谷稔・市川森一・長坂秀佳・石堂淑朗音楽 大島ミチル
視覚効果 松本肇視覚効果顧問 飯塚定雄 監督補 手塚昌明
特殊技術 川北紘一・尾上克郎・佛田洋
監督・特技監督 樋口真嗣
2008年新春、公開予定
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:14:49 ID:???
>>86
バカ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 13:55:30 ID:???
>>87マジ?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 16:12:02 ID:???
そいや川崎卿太って今何やってんの?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:32:30 ID:???
>>87
今さらかよ。昔からそのネタはSF板中心にあったぞ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 23:57:42 ID:???
>>84
いちおう言っとくとVFXはSFXに含まれているが同一ではない。
SFX>VFX
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:41:36 ID:???
もうその話は終わったよ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 01:58:41 ID:???
最初からするな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:28:15 ID:???
俺がしたんじゃねえよ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:52:37 ID:???
なら引っ込んでろ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:58:21 ID:???
お前がひっこめやクズ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:18:33 ID:???
横レスしといて馬鹿さを晒すなバカ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:22:00 ID:???
終わった話題で話の邪魔したのはお前だろがクソ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:26:15 ID:???
誰が決めるんだ。バカのお前か。
ほんとの馬鹿だな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:27:59 ID:???
しつこい奴だな、相手にしたのがまずかった
本物のクソだ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:32:13 ID:???
誰もおまえの話題なんぞにレスしてないだろうが。
それがなんで邪魔なんだ。
横レスして注意されると逆ギレか。
そこまで馬鹿なら世間に迷惑かける前にとっとと氏ね。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:34:31 ID:???
お前こそ逆恨みか?邪魔なお前が死ね
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:35:38 ID:???
おまえのほうがよほどしつこいじゃねえか
笑えてくるぞボーヤ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:37:46 ID:???
本当にしつこいオッサンだ
こっちが笑える
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:42:25 ID:???
ボキャブラ不足で煽り文句も他人からパクるしかないのか
高校中退の引きこもりだろ、おまえ
だからこの時間にネットやって他人をクソよわばりするしか楽しみえないんだな
究極のバカだ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:44:50 ID:???
お前もこんな時間にネットやってしつこく粘着する究極のクソだ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 06:12:24 ID:???
喧嘩するなよクズども
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 12:32:34 ID:???
777 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/09/04(月) 09:46:39 ID:kn5ZSFqT
214開館で公開されて金土日の3日間で23万232人の動員。
韓国での数字ね。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 19:35:54 ID:???
ここは糞臭いインターネッツでつね
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 21:36:27 ID:???
摩砂雪乙^^
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 00:23:19 ID:???
庵野乙(^^)/ 
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 07:24:52 ID:???
「日本人が恐怖に震え上がる姿を見た韓国人は快感を覚える」と評価されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/10/20060910000007.html
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 20:03:21 ID:???
前田有一って?聞いたこと無い
1151:2006/09/20(水) 14:25:42 ID:???
週アスのインタビューで樋口氏がここを見てると言っていたのでage!
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 15:11:05 ID:???
>>115
ままままじで!?
1171:2006/09/20(水) 15:14:49 ID:???
マジで!
「おいおい!俺のスレッドが上がってるよおおお!」と大喜びするそうだw
なのでage。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 15:27:17 ID:???
シンちゃんワロスw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 16:12:31 ID:???
特撮板の樋口スレと両方見ているのかな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 16:36:03 ID:???
どうだろね?
今回のインタビューは2ちゃんに関する話かなり多かったな。
「性格的に天狗になりやすいから、俺への罵倒カキコ読んで自らを戒める」
とか言ってたがw
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 16:40:41 ID:???
363 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/09/19(火) 20:34:29 ID:+fjj6DWW0
週刊アスキー10/3号
「進藤晶子のえ、それってどういうこと?」
第287回 今回のゲスト 樋口真嗣

〜略〜
樋口 でも負けず嫌いといいますか。だからね、本当はヘコむんですけど、”2ちゃんねる”とか見ちゃいますね。
進藤 ええっ、わざわざ!?
樋口 「あがってるよ、オレのスレッド!」って(笑)。
進藤 へぇ〜っ、勇気あるなあ(笑)。
樋口 いや、心を削って仕事をしているみたいな。進藤さんは、ごらんにはならないでしょ。
進藤 絶対、見ないです。だって、いいこと書かれてるわけがないもの。
樋口 でも、たまにホメてあるときもあるんですよ。そのときは、けなされた言葉の500倍くらいうれしいわけ。
    砂漠にオアシスみたいな。だから、よせばいいのについ見ちゃう。
    人間には2種類いるんです、ホメられるとのびるヤツと、つけあがるヤツ。進藤さんはどっち?
進藤 んー、自分ではのびるタイプだと思ってますが、どうだろ(笑)?
樋口 オレは明らかにつけあがるタイプ。慢心が、いつもオレの足元をすくうわけですよ。
進藤 それで2ちゃんねるを見て。
樋口 いましめるわけ(笑)。のびた天狗の鼻を剪定しなきゃいけないんです。だから、
    「2ちゃんねるの、みんな、ありがとう!キミたちがいなかったら、いまごろオレは溺れていたよ!」と言いたいですね(笑)。
〜略〜
樋口 週アスは読者としても好きな雑誌なので、がんばりますよ。とにかくいま、自分はホメられたいので。
    もしかしたら、ホメられたい願望がすごく強いかもしれないですね。
進藤 2ちゃんねるを見る一方で?
樋口 そうそう。その裏返しかもしれないです。
    2ちゃんねるに悪口書き込んだおまえら全員を、オレ色に塗りかえてやる!って(笑)。
    なんだかオレ、黒い発言多いなぁ〜!(笑)
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/24(日) 00:46:59 ID:???
ここはチェックしてないんじゃないかな。
こんなマイナー板、検索しなきゃ辿りつけないよ。
映画板の作品スレをのぞく程度かと。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/24(日) 07:49:41 ID:???
えー?
だって「俺のスレ」って逝ってるじゃん
樋口スレの本家はここだ!特撮板のは後追い
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/25(月) 17:05:17 ID:ZSFWCCjS
>>122

樋口乙w
125名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/09/28(木) 19:28:32 ID:???
実写の才能ゼロで結局EVAに舞い戻ってくるしかなかった低能庵野を尻目に
邦画監督としてどんどん出世していく樋口監督をたたえて
マンセーage
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 19:56:23 ID:cl8gt5+5
庵野はアニメの才能だって平均以下だと思うがな。
エヴァはまぐれ当たり。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 20:58:40 ID:???
アニメーター失格の烙印をパヤオに押されたからな
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 23:09:51 ID:???
庵野が描けるのは爆発とドロドロ巨神兵だけ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 16:29:13 ID:???
シンちゃん、このままだと病気になるよ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 09:16:21 ID:???
樋口の次回作ってなに?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 20:01:43 ID:???
REBUILDのコンテ描いてるらしいから次回作はエヴァじゃね?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 07:00:10 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 23:49:38 ID:pI8etmz0
日本沈没って日本の興行収益ってあまりよくなかったの?
あと日本アカデミーから無視されてるような。。。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 00:30:58 ID:???
>>133
某スレより

『日本沈没』
《7/15(土)〜9/18(月)66日間 176scr
  動員408万5822人 興収52億404万2550円》

《7/15(土)〜9/24(日)72日間 175scr
  動員411万8755人 興収52億4612万3700円》


つまらんのに、なんでヒットしたのかわからん
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 02:49:22 ID:OUbREt7G
確かにつまらんかった。儲かりすぎだろ?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 07:24:08 ID:???
サンクス
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 21:56:01 ID:???
50億いけば大成功だな。制作費安かったから大儲けだ。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/10/05(木) 00:15:39 ID:???
>興収52億円
実は商才もある樋口監督をたたえて
マンセーsage
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 01:12:56 ID:???
いや、ガイナのバカスタッフの中じゃ唯一商才あるだろ、昔から
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 15:16:39 ID:???
大ヒットしたのは題名と役者に釣られたからなような気がするが

けどハリウッドとかの一流SF監督見てると、それじゃあいけないとつくづく思う。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 18:30:48 ID:Dgn/kPrE
スターウォーズEP4には有名俳優はカッシングとギネスしか出てないぞ
それでも歴史的大ヒット
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 18:35:22 ID:???
ルーカスと一緒にすなよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 18:37:05 ID:???
スピルバーグならいい?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 18:42:28 ID:???
ベイならいい
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 18:17:20 ID:???
特撮の才能はあったのに、本編任せたらクソみたいに・・・
もったいないお人だ・・・
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 13:38:50 ID:???
>>123
しかし話を聞く限り、どうも特撮板のっぽい。
「悪口ばっかかいてあるけど、時々褒められるととても嬉しい」とかいってたとか考えると
しかし特板の樋口スレはなんていうか、こう、なぁ……言ってること同意できるのもあるけどさ

>>130
もうすでに次回作は内定してて、脚本段階にあるらしい。
何でも悲劇的な話とか

>>145
急成長しすぎ感はあるけど、ローレライのノリとか、俺は好きなんだけどなぁ。
意外と面白いこともいっているので、下手に商業化せずに、うまく話も作れるようになって、独自の路線を突っ切ってほしい。
つっても特撮大作路線で20億だかつぎ込むような作品だと、どうしても受けを狙わねばならわんきゃいかんか。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 22:40:44 ID:???
>>146
樋口の次回作はREBUILDのエヴァじゃないのかよ
ま、エヴァが悲劇的じゃないわけではないのだが
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 23:37:28 ID:???
エヴァは絵コンテだけで実写の監督作は別にあるんじゃ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 22:30:45 ID:???
rebuildは4部もあるのに樋口は他に仕事を抱えながらやるの?
それともエヴァにはあまり深く関わらないとか?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 18:10:41 ID:???
樋口と庵野の付き合いは長いからな。
性格の違いはいやというほど認識してるし、
深く付き合うとお互いダメになると判ってるんだろう。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/20(金) 01:47:04 ID:???
>148
そういうことらしい。雑誌のインタビューにのってたらしいが
ちなみに「悲劇的な話」になるという話も聞く

>149
やっぱコンテ切るくらいじゃないの?
大月へのインタビュー記事をみると、日本沈没を監督した樋口がってフューチャーされてるけど
所謂ネームバリューっぽい気がする

>150
あの二人比較すると面白いよな。印象正反対な感じだもん
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/21(土) 00:17:39 ID:???
コンプティークだったか、樋口のコンテは前編って書いてあったと思う
全部コンテ切るなら前編とあえて言わないと思うので
樋口コンテは4部作の一本である前編だけかも
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 21:54:49 ID:???
新ネタない?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの
とりあえず監督新作まで待つしか今んとこは……
いつ発表になるんだよ、新作