エヴァとキリスト教

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァとキリスト教について
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 16:58:23 ID:???
新約聖書からはあまり引用してないよね
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:00:52 ID:???
エヴァに出てくる小道具の多くは聖書には出てこない後世の捏造モノばかり
聖書派キリスト教徒のお怒りが来る

       ↓
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:01:13 ID:D9FOJj/0
旧の方からなんですか?
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:02:01 ID:???
>>4
だから聖書からは少ないのよ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:04:28 ID:D9FOJj/0
じゃあどこからなんですか?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:09:51 ID:???
塩の柱とアダムとイブくらいは出てくる
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:12:10 ID:D9FOJj/0
キリスト教について勉強していれば
詳しいところがわかります?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:14:58 ID:???
わからないでしょう
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:18:11 ID:???
>>6
後世にキリスト教関係者が捏造した多くの文献から
ロンギヌスとか
使徒の名前とか
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:20:45 ID:D9FOJj/0
まあ一様キリスト教の歴史について勉強
してみようとおもいます
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:23:25 ID:???
魔女裁判あたりで辟易とするだろうな
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:24:59 ID:???
基本的には旧約聖書は神様と人間たちの原罪を巡るスペクタクル、
新約聖書はやさしくて素敵なイエスキリスト萌え、そして弟子たちの珍道中だと
思えばよろしい
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:29:19 ID:???
>>13
GJ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:32:53 ID:???
ゲンドウの世界観はアナーキー+共産主義だろうか
議長はユダヤ人だしカバラ
冬月は新保守主義+無神論者
カヲルは博愛主義なのでカトリック
アスカは間違いなくプロテスタント
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:46:03 ID:???
キリスト教とユダヤ教の違いを簡潔に言うと

旧約聖書で約束された救世主が、

・キリストだったのだといっているのがキリスト教
・まだ現れていないと降臨を待ちつづけているのがユダヤ教
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 17:57:00 ID:???
根本が違う。
ユダヤ人が自分達は神によって選ばれた民族で特別だとうぬぼれているのがユダヤ教。
人類みな兄弟、信じる者は救われると信者から金を巻き上げる集金システムを作ったのがキリスト教。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 18:13:08 ID:???
>>11
十字軍遠征あたりは面白いし、エヴァ的にもありかと
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 18:14:36 ID:???
>>17
それは結果としてある今の連中の姿だよね〜w

選民思想はもっと根暗なものだからなぁ
負の情念というか
イスラエル国歌を聞くと伝わってくるw
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 19:14:32 ID:???
自分はキリスト教信者です。
エヴァって言葉はアダムとイヴに関係しているんですね
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 19:15:27 ID:???
海外サイトだとキールがさまよえるユダヤ人ってことになってるな・・・
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 19:25:49 ID:???
俺もクリスチャンだけど、エヴァは好きだし、別に俺の中では矛盾はしてないよ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 19:51:50 ID:???
>>17
アシュケナジ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:00:55 ID:bs+xnKDW
エヴァンゲリオンは福音宣明って意味らしい。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:30:56 ID:???
ギリシャ語euangelionが福音じゃなかったけか?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:44:48 ID:xaHfON8X
何で一概にキリスト教と括られがちなんだ
エヴァにはゾロアスターもユダヤもカバラもグノーシスも混在してるんだが

イスラム、アジア世界のタームは……あったっけ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:46:33 ID:???
宗教を嫌う俺が来ましたよ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:48:50 ID:???
>>27
ニーチェ乙
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 20:55:22 ID:???
結局はキリスト教もユダヤ教も表面的な装飾で
本質はユングのグレートマザーの話だろ。
アダムが実は胎児でリリスが巨人だと判明した時点で
父権主義と母権主義の転倒が行われた。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:00:06 ID:???
確かに・・・
カトリックはマリア様崇拝だから母権気味なのかな?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:17:39 ID:???
Die Religion innerhalb der Grenzen der blosen Vernunft
つまりはこういうことさ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:25:51 ID:???
こんな事を聞いていいのか分からんが、
キリスト教って処女至上主義で性表現嫌いだよな?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:48:09 ID:???
そうだな、全くと言って無いんじゃないか?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:50:18 ID:???
旧約聖書は近親相姦とか盛りだくさんだけどな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:50:43 ID:???
汝、姦淫してはならない
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 22:47:10 ID:???
>>29
もっともらしいこと言ってるが、実際はオイデプスの物語だってこと知らんの?
最初、庵野はそれを目指して自爆した。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 22:49:28 ID:???
>>32
わかってないねえ。
キリスト教はユダヤ教と同じく完全な男尊女卑なんだよ。
処女性ってのはそこから来た副産物でほんとはどーでもいいの。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 22:55:24 ID:???
>>37
ユダヤ、キリスト教以前は巫女が娼婦でもあって、神託を授かったり
民衆の支持を得ていたんだよな。
それがキリスト教以後になると女性が貶められて、職につくこともなくなり
家庭で育児と家事に専念させられるようになった。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:03:18 ID:???
>>36
もうちょっと物事を深く読みましょう。
ゲンドウーシンジのオイディプス主題から始まったけど
オタクがレイに耽溺しちゃったからグレートマザー主題に変更。
だからシンジはゲンドウとの決着をつけずに実母であるユイと決別して
グレートマザーたるレイを殺したわけ。
快楽原則=エヴァという作品からの脱却とも言える。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:11:43 ID:???
だからTVラストも「母に、さようなら」な訳だ。
しかし残酷な天使〜 の歌詞は母的なものからの脱却を促してるようにも聞こえるが。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:15:57 ID:???
>>39
もうちょっと物事を素直に見ましょうw
きみは庵野と同じくユングを表面的、つか用語を理解しないまま使用してるだけでしょ。
タイプ論を斜め読みでもすればレイは大母の役割を担う存在にはなりえない事くらい
素人でもわかるんだよ。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:25:57 ID:???
>>41
タイプ論のどの記述???
元型論じゃなくて?
もしかしてタイプとアーキタイプの区別がついてないの(プ
タイプ論ってのは内向的とか外向的とかのことだよ。

劇場版のレイ=リリスは完全にグレートマザーだよ。

>>グレートマザーの肯定的な特徴は、母が子供を産み、保護し育てるように、全てのものを生み出して包>>み込み、養い育てる、ということである。
>>呑み込む
>>又、グレートマザーの否定的な側面としては、母が我が子の独立を阻むように、対象を掴んで離さず、>>抱きしめ、遂には「暗黒の深さ」をもつ母体へと呑み込んでしまう事である。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:28:09 ID:???
心理学なんて集合的無意識と超自我しか知らない板違いな俺が来ましたよ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 23:54:25 ID:???
>>42
ほらね、表面的な用語理解でしかない。
しかも、用語知ってるだけで専門家のつもりで他人を馬鹿にしてる。

タイプ論は内外向だけじゃなく、それに思考、感情、感覚、直感さらには
意識、無意識を組み合わせたユング心理学の総合的基礎理論だよ。
当然、元型論はタイプ論を無視して語ることはできないはずだが、にわか
ユング主義者はそこを全くわかろうとしないんだな。

丸写しの引用ご苦労さんだが、だれが劇場版の話をしたんだよ?
少なくともTV放送編のレイは明らかにシンジのアニマだろう。
すでにユイは初号機に取り込まれて、シンジが投影すべき母親のイメージと
して確立されたものがなかったはずだ。従って、大母たる母親を取り囲む
元型的構造をレイに求めるのは無理があるし、シンジはレイを理想化された
母親としてしか見ていない。それは明らかだ。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 00:06:03 ID:???
>>44
だからなんでアーキタイプの話でタイプ論を出すの?
読んでない証拠だろうが。
タイプ論のどの記述か教えてくれ。
元型論というずばりそのままの著書があるのに何故タイプ論?

レイのどこがアニマなの?
アニマっていってもいろいろあるけど?
なんでもユングと結びつけるな。

>>丸写しの引用ご苦労さんだが、だれが劇場版の話をしたんだよ?

誰が劇場版を切り離して考えろっていった?
劇場版のレイは完全にグレートマザーの神話的メタファーだろうが。
あそこまで露骨なのはなかなかないくらい。

>>シンジはレイを理想化された
>>母親としてしか見ていない。それは明らかだ。

どこで理想化された母の描写があった?
おれには唐突にグレートマザーの役割を手に入れたように見えたが。



46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 00:11:47 ID:???
>>44
ユングを良く知らないやつはタイプ論をアーキタイプの話と勘違いすることがあるかもね。
タイプ論を読んでるならどの記述か教えろ。ちゃんと読んでるか証明してくれ。
手元に無いならだいたいでいいから。

グレートマザーとからむ記述カモン。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 00:27:05 ID:???
>>44
おまえが>>41タイプ論を斜め読みしたら分かるって言ったんだから早く教えろ。
具体的な書名を出したのはネットでユングを検索したら出てきたからですか。
タイプとアーキタイプ・・・読んでないと間違えるかもねW
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 00:31:24 ID:???
20分待ったけど回答なし。
ネット中を探し回ってるんだろうな・・・
オラ寝るわ。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/28(水) 09:15:11 ID:???
大きい
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/22(土) 17:43:23 ID:???
ララング
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/22(土) 18:37:17 ID:???
hoshu
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/22(土) 19:34:10 ID:???
オウムが勧誘にエヴァ使ってたな
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/23(日) 01:06:54 ID:???
>52
エヴァの初回放映は1995年10月で地下鉄サリン事件よりも後。
ナウシカも使われてなかったか?
「コスモクリーナー」はヤマトからの引用だな。

そのあたりのファン層に、神秘主義に興味ある人が多いから
取り込みを狙ったってとこだろう
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 23:07:03 ID:???
2000年前のペテン師の戯れ言なんかに釣られるなよ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/06(日) 02:13:44 ID:???
やっぱブードゥー教でしょ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/06(日) 16:32:16 ID:???
なんで54みたいな人って旧約聖書の存在を無視するの?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/06(日) 18:11:06 ID:???
旧約聖書はユダヤ人が長い辛苦の果てに、この世の蜜月の地を千年間支配するという
神との契約の書だったような。古い契約。おれはff7にも少し影響があるよね
ゼーレとかはメーソンなどの秘密結社が臭いそうなのだが
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/06(日) 22:10:04 ID:???
信仰なんて一種の自己暗示みたいなもんだな。
まさか本当に神様がいるとか思ってないよな?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/07(月) 02:21:53 ID:???
>>58
まさか
コダイ人が多くの苦労をして、その代償を求める時にその請求の対象が必要
それが無機物では困る。だから、擬人化したものとして神が必要になったのでは
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 04:43:54 ID:???
俺はクリスチャンだけど、やっぱり日本には無神論者が多いのかな・・・俺もぶっちゃけ神様いないと思うけど
でも神なんていないと思ってたら信仰も嘘ジャマイカ?という葛藤には苛まれてるな。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 13:52:43 ID:???
僕もカトリックの学校だったんだけど、まあキリスト教は歴史があるからうさんくささがないよね
日本人は、親孝行をうまく宗教に融合させてるから、欧米ほど宗教の力がそこまで強くないような気が
知ったか振らせてもらうと、死ってのは覚悟で解決できるものだから、宗教ってのは人間特有のものだよね
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 16:23:50 ID:???
リアル神様の話はスレ違い
エヴァのスレですよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 16:55:02 ID:???
リアル神様からエヴァへ話をつなげるパワーを見せてくれ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 17:42:20 ID:???
キリスト教は新約聖書、新しい契約の書。ユダヤは旧約聖書、古い契約の書
ゼーレには、現実のユダヤを主とする国際金融資本の組織であるフリーメーソンなどの
秘密結社の匂いがする。
メーソンなどが進める計画はゼーレの補完計画と異なり、金を力の基本として人類を
千年間完全に支配する事。しかし、メーソンなどもヨハネの黙示録などをシナリオとして
世界支配の計画をすすめるオカルト集団である一面がある
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 17:53:23 ID:zp4ZqK84
バカじゃネーノ
庵野と同じトンデモ本知識程度しかないで、キリスト教やメーソンを語るな
アホ共
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 18:13:21 ID:???
キリスト教は旧約聖書に示された救世主がキリストであるというのが前提。
ユダヤ教はそれを認めていない。(救世主はいまだ降臨せず)

でも、一口にキリスト教といっても腐るほど分派やらなんやらあるしな。
聖母マリアを敬う連中もいれば、マリアはただの人だから祈るなといってる連中もいる。
キリストの磔された像を拝む連中もいれば、偶像はいかんといって十字架だけ飾る連中もいる。
十字架もいかんという連中もいる。

結論:

      お ら と 、 ぱ ら い そ さ 、 い く だ !

67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 18:28:14 ID:???
エヴァは救い主なんて来ないと言ってるんだよな・・・
「でももう一度会いたいと思った、その気持ちは本当だと思うから」という部分は
救いを期待して生きていこうという意味にもとれるけど。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 18:37:20 ID:???
綾波レイ「私と、ぱらいそ、行かない?」
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 19:01:06 ID:???
ぱらいそ って何?さっぱり分からん
パラダス磯辺 とか?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 19:02:07 ID:???
>>69
コアなネタですまん
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 19:34:14 ID:???
おらパライソさ逝ぐだ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 19:36:00 ID:???
こんな所にもぜんず様の教えが…
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 20:04:50 ID:???
しかし地獄行く
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 18:56:27 ID:+RyyOskM
ひゅーん
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 19:59:09 ID:???
>>70
安心しろ
「生命の木」は今度実写化されて劇場公開される
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 20:00:29 ID:???
>>75
うおおおお
11月19日から新宿オスカー他で全国ロードショーだ!
ついにメジャーに!
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 21:53:59 ID:???
おらと一緒にパライソさ行ぐだ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 22:05:27 ID:???
しかし地獄行く
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 22:09:15 ID:P4p4gcyx
ひゅーん
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 22:10:31 ID:P4p4gcyx
ひゅーん
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 22:11:05 ID:???
>>66
なつかしいな,おいwww
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 23:03:31 ID:???
おら、 と う き ょ う さ いくだ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 23:06:46 ID:???
やめとけ。田舎者が東京に行くと機械伯爵に狩られるらしいぜ?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/10(木) 09:15:54 ID:???
>>82

 ぱ ら い そ の ほ う が え え だ よ

85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/10(木) 14:30:08 ID:???
>>64
フリーメーソンに関しては、こういうサイトで説明されている。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%e1%a5%a4%a5%b9%a5%f3
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/fmei.htm
http://www.crc-japan.com/research/f-mei/

神秘主義や政界の裏事情に洞察のあるメディアは謀略性を否定している。
一般に誤解されてるんだな。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/10(木) 16:04:42 ID:???
>>81
諸星のだっけ?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/10(木) 19:32:31 ID:???
>>85
まるでロリータクラブと読んでしまったので入ろうかと思った
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/11(金) 07:34:45 ID:oYutnR0I
>>85
一般もなにも今時そんな与太話信じてるのはエヴァヲタくらいだ。
おまいら死海文書もそう思ってるんだろ?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/11(金) 20:20:02 ID:???
一般人はフリーメーソンなんてシラネ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/21(月) 19:32:25 ID:???
はーい、先生!
ぼく、一般人だけど知ってまーす。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/21(月) 21:34:38 ID:???
>>90
自覚がないだけ、君はで一般人ではないんだよ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/22(火) 22:39:11 ID:???
渋谷で100人に聞いたら何人知ってるかね?
9385:2005/11/23(水) 14:15:49 ID:20rfR8d1
>>88
阿呆。
ジャーナリストとか、各国の政治家やスパイまでもが
フリーメーソンを陰謀めいた組織だと誤解しとるんだぞ。
アメリカ人でも、そう信じてるのは多いしな。
一般とはそういう連中のことだ

逆に真実を知ってる方が少数。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 22:21:33 ID:???
パードレ、一般人のオラにはさっぱりわからねぇだー
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/25(金) 18:33:43 ID:???
おまいら少しは歴史ってもんを調べろ。
メーソンは陰謀説とは無関係だが、少し前にイタリアで
メーソン系のP4ロッジがクーデータ-を企てて大きな話題に
なってんだよ。
まあ、エヴァヲタはガキか新聞も読まんバカばかりだろうが。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/25(金) 18:35:55 ID:???
        ∧∧  ) 2ゲトー
  2  ⊂(゚Д゚⊂⌒`⊃
9796:2005/11/25(金) 18:36:20 ID:???
誤爆スマソ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/25(金) 20:12:04 ID:???
>>95
この板で言っても何の説得力も無いお
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 22:11:01 ID:???
街頭でイエスキリストがうんたらかんたら言ってるの五月蝿くて迷惑なんだが。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/05(月) 21:24:19 ID:???
ここは無知自慢なスレッドでつね
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/05(月) 21:31:55 ID:???
>>100
知恵の実を食べなかったからな
パライソさ、いくだ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/21(水) 23:46:13 ID:???
つかアメリカ人ってマジで神が人間を作ったと信じていて
進化論の勉強すらさせないDQN国家だからな
他にどんなことを信じていてもある程度は驚くことじゃないな
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 20:57:02 ID:???
でもヨーロッパ的な社会とキリスト教って納得がいくんだけど、
アメリカってどうやってキリスト教と超えげつない資本主義を両立させてるの?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 03:25:46 ID:???
アメリカはもともと厳格で敬虔なキリスト教徒の国。
くそまじめすぎたのでイギリスで迫害された
ピューリタン(ピルグリム・ファーザーズ)が
キリスト教的理想郷を求めて国を作った。

だがアメリカ大陸は資源も豊かで、ヨーロッパのように
強力な国が陸続きでしのぎを削ったりしてなかった。
必然的にアメリカ合衆国はとても強大な国になる。
それこそ世界の運命を左右するほどに。
そういう国には当然お金が集まる。享楽的な人間も出てくる。
でもそういう生き方は、建国の理念からは外れてる。

>>102みたいな進化論の否定etcは、意外だろうけど
ピルグリム・ファーザーズの理念からすれば「正しい」わけ。
近代文明を一切拒否して、アメリカに移住した17世紀ごろの
生活を維持している連中の話を聞いたことない?
大げさに言えばアレが「本来のアメリカ」。
「超大国アメリカ」というイメージだけでアメリカを見ていては
>>102に出てるような行為は理解できないんですな。
105支援を継ぐ者:2006/01/17(火) 00:17:09 ID:???
もぐレイ支援age
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 21:54:14 ID:???
>>103
「それはそれ。これはこれ」って考え方に近い気がするのは俺だけ?


例えばアメリカといえば自由や平等だけれど
カトリーナ被害でもわかるように黒人は差別されてる。より少数民族ならもっと差別されてる

差別される現状を知りつつ、でも「平等だし、そうでなければならない」と口では言う
それは何故かというと、根底にあるのは厳格なキリスト教的価値観らしい


とりあえず何ごとにつけ「神様」とか言って祈っておかないと地獄に落ちるほどの酷い悪行を
実は常に現実でやっているという罪悪感でもあるんじゃないかと
俺には思われるのは他人事だからか
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/30(月) 22:28:12 ID:???
アメリカ人は自らの業の深さに苦しんでいるのかな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/01(水) 19:04:32 ID:???
age
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 08:32:48 ID:???
良スレ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 07:31:36 ID:???
アメリカって複雑だよな。
日本以上に病んでるかも知れないのに、エヴァみたいなのはなかなか作れない。
作れても日の目を見ない、報われないことが多い。
それほどあそこは人が金に支配されてるわけで。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 08:19:39 ID:???
良心の痛みが胃痛になります><
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 09:09:51 ID:???
みんな頭いいんだな
アスカのオマンコくんくんしたいとか書いてる俺は恥ずかしい
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 11:14:51 ID:???
頭の良し悪しじゃなくてきっと精力があるかないかの問題だと思う
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 15:11:22 ID:???
それなんて性欲?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 18:33:26 ID:lxUOI/nl
>>112
ハゲドウ!
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/05(日) 23:27:34 ID:???
保全さげ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/14(火) 19:42:41 ID:???
マターリ良スレsage
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/17(金) 04:14:37 ID:???
ホシュ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/17(金) 06:28:56 ID:???
シツコイがsage保守
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/21(火) 19:06:17 ID:???
うむ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/28(火) 21:28:43 ID:???
シンジ「天の父なる主よ、私たちに憐れみを与えてください
私たちに使徒という名の試練を与えないでください。
アスカでオナったことをお許しください・・・。」
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/28(火) 21:30:27 ID:???
時田「天の父なる主よ、私たちに憐れみを与えてください
私たちに活動限界という名の試練を与えないでください。
パスワードを勝手に教えたことををお許しください・・・。」
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/29(水) 10:42:28 ID:???
亀レスだけど
資本主義は矛盾するどころかキリスト教がベースだから
日本で本当の資本主義が根付かないのはキリスト教国家じゃないからだとも
ヨーロッパでも元々カトリックで重農主義的なフランスが政教分離しているのは偶然ではない
俺は長老派の学校を出たけど資本主義や科学の発展はキリスト教があってのものだと
宗教担当の教師たちが威張っていたのを思い出す
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/29(水) 14:38:47 ID:???
確かにマックス・ウェーバーがそんなこと書いてたな
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 22:58:34 ID:???
保全さげ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 12:26:26 ID:???
いつか人は死ぬからこそ今を生きていけるってことなのかな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 06:52:45 ID:???
なる
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 07:04:23 ID:???
いつか死ぬ事実から目をそむけて仮初めの希望にすがって生きている。
キリスト教じゃなくギリシャ神話からだけど。
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 19:16:34 ID:???
>>107
否、断じて否!!
人間というやつは、基本的には自己正当化に走る生き物だからな・・・・
まあ、世間で言う「青二才」の部類に入る人間が、こんなこと言うのもくちはばったいけど。
ただ、アメリカ人は基本的に信仰のある人間が多いよ。町には必ず教会があるし。
けど、政治やら軍事と、信仰とは別物として考えるのがアメリカ式だそうだから、
そこは割り切って「大義名分」とごり押ししてるんだろうな。
・・・・それだからこそアメリカはたちの悪い国ってことになるのかね?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/19(水) 13:50:11 ID:???
>129
業の深さを感じてるよ意識しちゃいないだろうけど w
その証拠に言い訳が多いコト多いコト

>政治やら軍事と、信仰とは別物として考えるのがアメリカ式
大統領の就任式の動画でも探して見てみんそ、大司祭がバイブルて言う契約書を
もってきて大統領にバイブルて言う契約書に手を置かせて
「インディアン ウソ つかない」と
近いの宣言をさせてるからアメリカの政教分離は建前だって w

日本だったら首相が就任する時に神主かボウズにお払いを受けて
「ウソついたらベロ引っこ抜く」と
神様か仏様の教典に誓ってるのと同じだよん
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/19(水) 23:08:26 ID:???
だからちゃんと伊勢神宮に参拝に行くじゃん
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 13:52:38 ID:???
>>131
調べて見たら日本のエロい人も就任する時参拝してるじゃん w

>130は>129と目くそ鼻くそを笑う関係
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 22:56:57 ID:???
 エヴァにとってキリスト教とは、
 「ただ単に、語呂の合う言葉を引っ張ってきて、ガイナックスが意味を改造したもの」
 です。
 
 キリスト教を理解しても、エヴァを理解することはできませぬ。
 
 
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 23:12:51 ID:???
そうなのか? w
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/22(土) 13:51:55 ID:???
うむ。エヴァを理解すればキリスト教を理解したことになる。





















そんなはず、ねーだろ!
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/22(土) 16:12:34 ID:???
そう?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/22(土) 16:37:49 ID:???
エヴァはキリスト教というより終末ネタ本の寄せ集め
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/22(土) 19:27:59 ID:???
キリスト教発祥の地がどんな環境にあったのか知ってる?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/22(土) 21:10:09 ID:???
おまいら、まずキリスト教とユダヤ教の違いくらいわかれよ
聖書さえ読まんと
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 02:15:48 ID:???
これからおいしいボタモチがやってきて食べられると思ってまっているのがユダヤ教

ボタモチは美味しかったでっも
またきっと美味しいボタモチが食べられるから口をあけてアー○ン
してまっているのががキリスト教

でOK?

・・・カキコしてるうちにフト思う庵ノもボタモチなのだろうか????
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 09:43:17 ID:???
ボタモチはおいしくて、いまでもボタモチ毎日食べてるはず!
おいしいおいしい!って言ってるのがキリスト教では?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:06:45 ID:???
そうかもしれん w
ただ勘違いなボタモチなんで満足することはないのだけど
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:21:48 ID:???
シトの数がアニメはキリスト教から外れてるけど、貞本版じゃちゃんと12体だよな。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:33:48 ID:???
しかしそもそもキリスト教の12使徒というのはイエス様の弟子なんであって、
天使などではないのでは?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:36:59 ID:???
旧約聖書はユダヤ教
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 17:02:28 ID:???
>144
そうそう、だからエヴァの中ではミサトがシンジに「使途も人間の姿を拒んだ
素は同じ人間だった」と言ってるし、DNAのパータンも殆ど人間のと変わり
がないと説明してる
弟子を天使にしてしまったのは後世の人々がまつり上げてしまったのかも
この辺から想像すると、エヴァに出てくる使途はゼーレが作り上げた生き物
じゃないか、そうするとカヲルとゼーレの関係を説明できる
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 01:51:20 ID:???


庵野が神となり
ゴルゴダに
送られるのだよ。 
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 19:33:01 ID:???
ゴル〜ゴダの〜じゅうーじかの〜うえで〜♪
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 20:34:17 ID:???
ドナドナ?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 06:10:26 ID:???
>>146
お前の想像なんかイラネ
んなことしなくても正解の設定があるからそれを調べろ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 10:59:24 ID:???
まさか例の電波サイトがその正解だというんじゃないだろうな。え、おい
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 21:18:52 ID:???
>>146
一話の「単独兵器として役にたたんよ」ゲンドウ、ニヤリ てなとこが付箋なんだろう
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 11:55:38 ID:???
>>146
>弟子を天使にしてしまったのは後世の人々がまつり上げてしまったのかも
>この辺から想像すると、エヴァに出てくる使途はゼーレが作り上げた生き物

おまえ、まじで頭大丈夫か?
現実とアニメの区別がつかなくなってることに気付いたほうがいいぞ。
しばらくここへはこないほうがいい。
154ダヴィンチンコード:2006/05/04(木) 12:16:22 ID:SxI3vcck
アンタらどーせ、トリブラとかにも詳しいんでしょ?

155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 12:29:59 ID:???
>>153
EOEでミサトがシンジを救出するシーンで、NERV、エヴァ、使途
人類補完計画の関連とナゾをシンジに説明してる

それと現実の世界でも、おそろしいほど戦略に長けた民族がいることを
知らんのか?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 12:33:45 ID:???
>>155
韓国人のことですね?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 12:47:00 ID:???
こんなところにまで…?!
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 12:59:03 ID:???
>156ー157
マンマとワナにはまってる椰子ハッケーン
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 13:34:27 ID:???
>>155はすでに手遅れw
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 13:34:50 ID:???
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 13:41:07 ID:???
韓国人はまだ可愛げある w
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 13:42:29 ID:???
163通りすがりの民族学者:2006/05/04(木) 13:46:34 ID:???
韓国人とは政治的に正しくない表現です。
正確には朝鮮人と呼ぶのがよいでしょう。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 14:48:24 ID:???
だから?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 15:31:22 ID:???
チョンでいいだろ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/07(日) 18:29:54 ID:???
エロイム エッサ イム エロイム エッサ イム 我は求め訴えたり
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/09(火) 01:45:46 ID:dNG/7WEt
EOEをシンジの心境だけ追い掛けるとキリスト教的にも思える
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/09(火) 21:50:42 ID:???
なぜニートが多いだと?
だれがニトを増やす社会にしてるんだこのやろー
氏ね小泉
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/10(水) 00:18:57 ID:???
世の中には神様が二つある。法律という神様とお金という神様だ。
だがこの神様を自由に操れる人間は神をも超える力を
持ったということにならないだろうか?
博愛と公平性を重んじる人間ならいいかもしれないが、
腹黒くて隠蔽体質のジジイか、又は血も涙もないドS人間ならどうだろうか?
しかも、その二人が反目し合い、
二つの神様を使って民衆を巻き込んだ戦争なんてやった日にはどうだろうか。

なに?日本にはもう一つ神様がいるじゃないかって?
ああ、確かに「世間」「世論」という神様はいるかもな。
しかもこれは俺達が操れる俺達に1番優しい神様だ。
だが、俺達がすでに誰かに洗脳されていたとしたら・・・?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/10(水) 00:55:39 ID:???
>169
最も成功した洗脳とは、洗脳されている本人が洗脳されていることに
まったく気が付かない洗脳だと言われている

171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/14(日) 22:14:54 ID:???
保守
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 18:49:40 ID:???
>>151
使徒が何なのかはDVD版(ビデオ版でもかも)で追加されたシーンでゼーレが語ってるし
ゲームのエヴァ2の中で説明されてますよ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 23:15:08 ID:???
>>172
どっちも持ってないので、
よければ教えてくださいな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 22:29:09 ID:???
          _,..........__
      ,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
     r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
    /::::;:- '´ ̄  ゛      ヾヽ
    i:::r'             .l::l
   .l::::l.,          ,,;iiiii;;, l::l
.   l::::::l  jlliiiiiiiz:.、   ;r''',二_;l!.l::!
   r-、::! "_,.rヽニ'    ::.´.`ニ:'` jli
   ヽ l!   ` ´      :..`  .:::ll
    l .l       ;'  -、_,.ノ 、 ::::::l!
    ヽ i    /   ___ .i ::::::!
     ` i     ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
     _ヽ        ̄   ,::'.:::/  ヽ
       'ヽ  ヽ、    _,..:::::/    lヽ
         l ヽ、    ̄ ,.-‐'´     i
       / ,r'  ̄! ̄/   ,、    l
.      / /  ,r'.-'´     / `  ̄

        グ・グーレ[G GOOLE]
          (1935-1998 アメリカ)
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/23(火) 23:03:10 ID:???
シンジは新約聖書的だと思う
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 19:04:30 ID:???
シンジられないっことばかりあるの〜♪
すこしだけ すこしだけ
言うことかしら〜♪

age
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/29(月) 00:22:07 ID:???
つまり病気だった庵野が聖書読みかじって作ったのがエヴァでおk?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/31(水) 17:47:46 ID:???
聖書そのものは読んで無いんじゃなかったかな
友人に神秘系とかオカルト系の本を数冊借りて作ったとか言ってた気が
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 07:11:14 ID:???
アーメン・ソーメン・ワンタンメン
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 18:48:47 ID:???
保守
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 13:07:57 ID:???
保全さげ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 02:34:27 ID:???
どうもよくわからないが、ユダヤ教やカバラの影響が強いんじゃないか?
キリスト教そのものは、シンジに関するものがほとんどのような気がする
キリスト教を正しく使ってない、理解してないという意見はどうもずれてるな
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 03:41:40 ID:Nl3Ia9Yp
結局、神秘主義的な考え方が強いと思うよ
神を直接体験し、それに融合したい、そういう気持ち
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 12:55:40 ID:???
でもその中でシンジだけは真っ当(?)な、新約的なメンタリティだとは思う
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 15:03:35 ID:???
いわれてみれば補完を明確に拒絶したのはシンジとアスカぐらいかな?
あとはLCLから帰ってこなかったし
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 21:02:38 ID:???
適当にそれらしい単語をピックアップしただけだから
宗教的意味は全くないね。
死海文書にしてからが、そうだと庵野自身言ってるし。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 22:30:34 ID:???
意識的には引用してないだろうが、
人間の考えることなんてそう変わらない
エヴァが昔あった宗教や思想に似ていたって不思議じゃない
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 18:13:50 ID:???
キリスト教って、あんな苦しい話を何故ありがたがるの?
最後イエス死んでんじゃん
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 11:05:05 ID:FCCe/GFc
肉体うんぬんのレベルじゃないからじゃね
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 11:10:12 ID:???
奇跡を二度起こしてこそ賢者なのです
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 11:20:01 ID:???
EOEと同じだよ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/24(月) 16:15:05 ID:???
保守
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 13:43:50 ID:???
保守
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 14:40:26 ID:???
あなたはかみをしんじますか
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 23:09:03 ID:???
保守
196名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/10(木) 22:12:48 ID:???
>>188
自然環境のキビシイ砂漠生まれの宗教だから
母(自然)がSで信者はM
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 22:36:58 ID:???
神様は元々ドSで、人は反抗する限りは幸せになれず、
イエスキリストが極限状況でMに目覚めたという話だよな。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 22:44:40 ID:???
アスカ=他人=S
シンジ=人の代表
シンジは極限状況で、他人であるアスカの中にS(=神様)を見出だし、Mに目覚めるという、
まさしくキリスト教的アニメだなエヴァは!
199名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 13:53:25 ID:???
エバァは遠回しにキリスト教風刺アニメなのだよ w

それにしても日本は砂漠ではないのでキリスト教は合わないのですが・・・
困ったもんだ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 13:57:05 ID:???
ユダヤ、キリスト教と言った一神教と異なり
アニミズムの国ですからね。色んな価値観や思想を
あいまいのままごちゃ混ぜに認めましょうと。
裁きを下すとか神との契約とか贖罪とか逆に考え付かない。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 14:05:10 ID:???
199
え。ただ庵野がニーチェ、きるけごーる憧れてるだけじゃね?w
202名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 14:45:48 ID:???
砂漠=裁く? w
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 14:52:13 ID:???
砂漠じゃがちがちのルールで契約しないと相手を信頼できないからな…
そして神との法に逆らったものは制裁しなければならない。

砂漠=裁くは事実だと思う
204名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 15:16:18 ID:???
他人のモノを奪わないと生活できないほど生存環境がキビシイ
てのからルールもキビシイんだろうな

都市や都会でキリスト教が受けるのもコンクリート砂漠てなもんで
環境にマッチしてるからか?
都会もルールがキビシイし泥棒も多い
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 15:39:33 ID:???
アメリカは開拓精神が無ければ生き残れなかったし
ヨーロッパにしても蛮族同士の衝突や帝国主義によって
歴史が成り立ってきたからじゃないかね?

一神教は人は神の前に平等なのでその宗教を信じない異民族に人権は無い。
侵略で異民族をいくら潰してもかまわないという悪い傾向があるので
植民地政策には最適。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 16:40:55 ID:???
砂漠でキリスト教をやってるかぎりあんまり問題はない
豊な土地でキリスト教をやると強固な城砦都市ができあがる
ニワトリが先がタマゴが先かわからないけど
充分豊なのにより富を得たかったエロイ人にとって
砂漠生まれの宗教は都合がよかったのじゃないか?

人を殺して奪いとっても一時しのぎになるだけでその後罪悪に苦しむ
そして、今度は自分がいつか弱くなれば殺され財力を奪われる恐怖に苦しむ
そこから逃れるために粛清、自分も含めてみな殺してしまう
そうすれば復習される苦しみから逃れられる
それが、エバァの人類補完計画
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 16:46:11 ID:???
>>204-206
かなり納得。老人たちがすげえ悪い奴だって事はわかった
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 17:08:04 ID:???
人間の欲望に限りはないから富や武力は偏る、
それにブレーキをかけて制御するのが宗教の役目なのにな。。。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 17:56:03 ID:???
環境違いのとこで使うとブレーキどころか加速してしまう w
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 18:38:38 ID:???
間違えてはいけない。老人はユダヤ教がベース。
キリスト教はむしろシンジだと思うが
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 18:40:58 ID:???
ここに三行以上書き込む奴は間違いなく頭が悪い
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 18:42:36 ID:???
>>211
Oh!ギリギリィ☆
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 19:46:43 ID:???
211が凄すぎて…もぅ…
214名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 20:58:02 ID:???
>>210
ユダヤ教がイヤになってキリスト教誕生でもユダヤ教イジメルそれでもユダヤを許したキリスト教を
ユダヤ教がからかって悪用みたいなカンジか? 三行以下だ大丈夫 w
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 21:20:57 ID:???
多分そんな感じ。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 21:29:59 ID:???
それじゃぁ ユダヤ教がキリスト教の帽子をかぶってコンニチワ?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 21:31:58 ID:G18BE4qw


218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 22:05:19 ID:???
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 22:15:07 ID:???
やっぱり仏教だと思うんです
さあみんなで解脱しましょう
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 22:20:54 ID:???
いや、皆で赦しを請うのだ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 22:49:51 ID:???
>>218
あんな中華風味なもんがスキなのか? 日本に伝わってる仏教もユダヤ教とキリスト教の関係と
同じように儒教が仏教の帽子をかぶってコンニチワしとうん w
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 23:12:38 ID:???
どこが儒教的?
んなもん江戸時代から、しかも武士にしか浸透しとへんやけ


ただ、極楽浄土への往生を願っているだけです
なんまいだぶ〜
あなたも救われるよう…なんまいだぶ〜
223名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/11(金) 23:40:52 ID:???
インドから中国へ伝わる時、苦行禁止!!を理解できなかった中国人が苦行OK
と翻訳ミスした仏教のどこが仏教じゃ

>なんまいだぶ〜 ? 
信者集めにばら撒いた安売りのキャチコピーでどう救われるのか?

>あなたも救われるよう
大陸からきた外来宗教は態度でかい どこぞのカルト団体も
「あなたは救われていませ〜ん」とか言って擦り寄ってくるが
よく似てるぞぉ w

224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 00:31:58 ID:???
例え翻訳間違いで伝わったとしても、それを信仰する人々にとってはそれが仏教なのです

まぁ、仏教なんてぶっちゃけよく分かんないんだけどさ、色んな形に変容するのは、それはキリスト教も同じだべ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 00:39:42 ID:???
上座仏教の教えは心を鍛えるのにとてもいいよ
シンジくんにもオススメ

言うなれば、絶対的な神の力に頼らず自分の力で現実を克服するって感じ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 01:53:04 ID:???
それが所謂苦行OKの儒教なのか?
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 02:06:02 ID:???
苦行は無意味だよ
体を痛めつけたって痛いだけだし、どうせ死んだら燃やされる肉体には意味はない
要は心
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 02:59:49 ID:???
>>223
何でコソコソageるの?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/12(土) 12:55:07 ID:???
極楽浄土=LCLの海? のような気もス

EOEのラストのシンジと綾波のシーンはどこか極楽浄土のよう
アスカとシンジのシーンは三途の川のようだ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 13:35:33 ID:tTkuJGeQ
リリスって蛇の手下の事だっけ?
ようわからん
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 14:43:54 ID:???
>>229
苦の消えた世界だからな
極楽浄土みたいなもんかも

さしずめシンジは、生きとし生けるものを苦の輪廻から解放した仏か。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 15:05:43 ID:???
>>229
キリスト教観でいったら洪水の後ってところか。
>>230
確かルシファーの嫁さんだと記憶しているが?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/12(土) 19:53:42 ID:???
>>230
妖精とか妖怪と出てくるなぁ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 20:21:05 ID:???
浄土真宗的には補完計画は肯定すべきなのか。
キリスト教的には補完計画は裁き日のことだろ。
でもシンジが補完計画から戻ったくだりは、他人から受ける苦痛も全て受け入れ、
自分を全て神に委ねることにより神による許し(=ハッピーエンド)を得たということにも思えるし・・・

全くキリスト教は天国を肯定してるのか否定してるのかわからん、エロい人教えてくれ。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/12(土) 22:20:34 ID:???
>自分を全て神に委ねること
これは成り行きまかせにすることでしょ w
自然にまかせるとか・・・
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 22:22:30 ID:???
Mになることでは?
成り行き任せではなく、積極的なM
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 22:34:37 ID:???
苦行もMだなw
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 22:41:52 ID:???
苦行はMなのかな?雑念を払うとか、メンタルトレーニング的な意味合いが強いのでは?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/12(土) 23:27:28 ID:???
>>236
シンジの場合は受身のMと言ったほうが近いんじゃないか?
砂漠よりやさしい日本の自然も時として人にキビシイM的な面あるし

>>238
日本だと中国の影響で仏像は座ってるの多いけど、タイとかの東南アジアに
行くと涅槃像と言ってヨコに寝てリラックスした仏サマが多い
じつはコッチのほうがオリジナルの仏教に近いんだな
お釈迦様最初の悟りを開いた時は座っていた、これにならって同じことを
しようとしたのが中国のエロイ坊さん達
でも、お釈迦様はヨコになってリラックスしていても悟りをひらけるよと
苦行してもあまり意味がないと言っていたんだが・・・
中国人は心からMがスキだった w
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 23:51:43 ID:???
エヴァってルシファーなのか?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 00:09:04 ID:???
>>230
アダムの最初の妻らしい。
正常位ばっかするアダムと喧嘩して別れて、後にルシが妻にしたらしい。
んで性交して悪魔を次々生み出すと言う感じらしい。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/13(日) 00:20:24 ID:???
夫婦円満にいってないないと問題児が出てくような話だな
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 00:44:29 ID:???
力を借りる
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 06:24:11 ID:???
ほす
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 14:29:01 ID:???
誰か ほらっ 幸せを定義してみなさいよ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 16:37:34 ID:???
不幸を感じていない状態
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 20:59:35 ID:???
寝てるときに見る夢は大概幸せ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 21:18:22 ID:rAI2LaN8
エヴァで稼いだ金は全てキリスト教に回ってるってのが通説
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 21:21:56 ID:???
キリスト教といってもカトリックプロテスタントいろいろとある。どこに金がいってんだ?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 21:40:05 ID:???
セクロス教団
251名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/22(火) 23:18:43 ID:???
対外活動が活発なのはカトリック系か?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 03:19:18 ID:???
アーメン
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 22:56:33 ID:???
幸せ。
それは無へと還ること。

アダムの罪とリリスの憎しみから生まれたヒトが、無の安らぎへ還ること。

だから明日、私はやります。
私の中の罪を、世界のヒトすべてを、エヴァに返します。
燃え盛る火の中で終わる世界とともに。

等しき死をもって世界が無へ還ったとき、終わることのない幸せがすべてを満たすでしょう。
火によって熔かされた命と世界は、もはや苦しみの内に生まれることもありません。

すでに火は私たちの内にあり、燃え上がるときを待っています。
私の内なる火はまず私自身を無へ還し、やがて世界のすべてに広がって終わりの日をもたらすでしょう。
ガフの部屋にこれ以上悲しみを生み出さないために。
世の罪と、命の悲しみを焼き尽くすために。

さよなら。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 21:33:47 ID:???
いいね!
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 23:57:45 ID:???
君が良いねと言ったから今日は真田記念日
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 17:38:02 ID:???
真田って?
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 18:49:34 ID:???
てめーさがってねーんだよ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 14:27:36 ID:???
真田アサミ
259牛丼復活\(^o^)/:2006/09/18(月) 14:49:20 ID:sA2CGzwL

2年半ぶり牛丼再開=全店で「復活祭」−吉野家

吉野家ディー・アンド・シーは18日、米国産牛肉を使用した牛丼の販売を全店
(約1000店)で再開した。同社は、BSE(牛海綿状脳症)発生に伴う米国産
牛肉の輸入禁止措置に伴い、2004年2月に牛丼販売を停止。昨年2月の1日限定
販売を除くと、実に2年半ぶりの復活となった。
同社は18日を「牛丼復活祭」と銘打ち、午前11時から一斉に販売を開始した。
ただ、米産牛肉の輸入量自体が少ないため、一部メキシコ産も使った上で100
万食限定での販売とし、売り切れ次第終了。10、11月は月初の5日間、12月は
時間限定で毎日提供するなど、今後は調達量の増加に合わせ段階的に増やす
方針だ。 
                
                 (時事通信) - 9月18日13時0分更新

260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 06:11:10 ID:???
キリスト教とか聖書の知識・教養を得るためにおすすめの書物を教えてください
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 00:10:42 ID:???
とりあえず聖書読めば?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 10:37:03 ID:???
アーメン
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 12:45:49 ID:???
>260

死海文書
旧約聖書
新約聖書
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 13:21:37 ID:cfMhMir1
>>260
ちなみに聖書でも新改訳(カトリック、プロテスタント)、
新世界訳(エホバの証人)、とかいろいろある。

265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 14:55:55 ID:???
ロンギヌスとか、後世の人が勝手に話し作りすぎ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 19:01:04 ID:???
やっぱ本質は新約聖書だと思うんだなあ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 19:05:39 ID:???
何をもって新約聖書とするかは、だいぶ変わってきたからなぁ
また変わったりして
この間発見されたユダの書は無視されているが
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 22:16:55 ID:???
ドMのススメ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 12:18:27 ID:tcqDa2YT
てか、ユダヤ教のほうがキリスト教より解りやすくね?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 12:33:41 ID:E+wgXd7h
ダヴィンチコード観れば宗教の本質が少しわかるかもよ?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 12:37:43 ID:2fYrWVKS
よく学校の校門の前でキリストの話とか聖書配ったりしてた。聖書配りは中学時代だけで三回はやってたな。しかもチャリ籠に勝手に入れっから、ムカついて思いっきしブツけた。そしたら二冊渡してきたから捨てた。そしたら挨拶の先生来て、配ってる人たち逃げて言った。









最低な信者やな。死んだ者の価値を決めるのは信者の態度によるよ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 21:30:22 ID:S41FalIN
元々エヴァンゲリオンって福音書の事でしょ?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 21:49:46 ID:kZByCgbn
>>266-267
バカか。
エヴァは新約旧約は同レベルだ。

>>272
違うよ、バカ。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 22:05:55 ID:???
>>265
ロンギヌスってそうなの?
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 22:39:20 ID:xNTUwL6b
>>274
イエスの処刑は当時主流だったのは失血死刑だったはずなんだけどな。
槍が使われた事実は無いらしいよ。
手と足に釘を打ち込まれてどんどん血が抜けてくやつね。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 22:40:28 ID:xNTUwL6b
>>273
いや、その通りだと思うが・・・・
エヴァンゲリオンは福音書の意味だよ。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 23:55:13 ID:???
>>276
違うってんだよ!
福音書じゃなくて「福音」だ。
日本語の違いがわかるか?
一家に一冊、ギリシャ語の辞書くらい持ってろよ!
278城所浩司:2006/10/04(水) 00:49:46 ID:???
福音もある意味、意訳だな。
本来の意味は単なる「良き知らせ」 "Good News" で宗教的意味合いは無い。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 05:24:26 ID:SJzpyyL5
死海文書じゃないの
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 07:04:30 ID:???
どうでもいいけどお前ら知ったかぶってんじゃねえよ
281264:2006/10/04(水) 07:36:48 ID:iSGDStoV
なんだかもめてるね、話が。
そうそう、福音。evangelizationだと、福音伝道。これは英語ね。

>>280
知ったかじゃないも〜ん。聖書研究生です。クリスチャン
じゃないけど、プロテスタントの教会に1年通って、今は新世界訳勉強中す。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 09:47:51 ID:VhG0LKEr
東方より来る三賢者
カスパー、バルタザール、メルキオール
イエスキリストが馬小屋で産まれたときに黄金やらプレゼントしにきた人達がマギの名前だったと知ったときはさらにこの作品にのめり込んでしまった…。
ようは色々下手くそでごめん('A`)ソレガィイタカッタダケナンダ…
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 10:57:30 ID:???
それはお前が無知なだけ
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 17:40:51 ID:???
>>281
お前きもい
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 21:52:33 ID:???
>>281
聖書を研究してるんだったら、記述の真偽も検証したほうがいいよ。
捏造が多いからね。書いてあることを鵜呑みにしないように。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 23:54:12 ID:???
どうせ映画のダビンチコードみただけで聖書の秘密を知ったかしてるだけだろ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 03:27:28 ID:b6GM4jDg
>>284
はい、意味わからんカキコ落ち!
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 06:17:18 ID:???
十二使徒が誰かも知らないやつばかりだな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 07:01:36 ID:???
ウチの高校なんかキリスト教系だったから
「宗教」なんて授業があって、イエスの弟子達の名前習ったぞ。
でも、暗記するほど重要なことでもないと思うけどな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 07:12:45 ID:b6GM4jDg
>>289
確かに。

私はヨブがすき。彼は強すぎる!精神的に。
章ではヨハネがお気に入り。読みやすいし。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 08:45:49 ID:???
宗教についてなんの知識もない俺が来ましたよって、
面白そうだと思って来たのになんか煽り合いばっかしでつまらん。
喧嘩すんなよおまいら。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 11:55:05 ID:pqOf2QY7
庵野さん自身キリスト教信仰してるし
じゃなきゃあんなに聖書から引用しないよ
エヴァで稼いだ金は全てキリスト教に回ってるってのが通説
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 12:04:14 ID:???
聖書は正しいがキリスト教は正しくないよ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 12:06:34 ID:???
>>292
ほんと宗教詳しくない奴が思いつきでレスしてるのみえみえだよw
聖書=キリスト教なんて笑わせるなよw
第一キリスト教信者ならあんなグノーシスな展開にはならない。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 14:59:57 ID:???
宗教ねえ・・・どっちかといえばエヴァよりラーゼフォンが近いように思えないか?
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 18:23:39 ID:???
「本来はキリスト教とは別個に成立した宗教思想であったが、
キリスト教徒の中にも影響を受けるグループがあり(キリスト教グノーシス主義、グノーシス派キリスト教)、
創生当初の原始キリスト教会にとっては存在が大きな脅威であった為、異端の名のもとで弾劾しようと試みたが成功しなかった。
後に、キリスト教がローマ帝国の国教の地位を得るにおいて、エウセビオスなどの護教的教会史家は、
カトリック教会に敵対した最大の異端であると記録に残した。
このため、グノーシス主義はキリスト教の異端であるとの誤謬が長く西欧社会で存在したが、
20世紀において、原始キリスト教や、グノーシス主義そのものに対する研究が飛躍的に発展し、
更に『ナグ・ハマディ写本』などの原典の発見により、学術的にも、キリスト教の異端ではなく、
別の思想原理に立つ異教であることが確認された。」

Wikiからの引用だ。
グノーシス主義は、もともとは別の宗教だったが、キリスト教の内部に宗派として存在した時期もあったようだな。

>>293
もともとキリスト教は、ユダヤ教にいろいろ問題が多かったから、ユダヤ教に対抗する目的で開かれた宗教なんだが、
ユダヤ教の悪い影響を受けている面もあるので、教義を見直す機会はあったほうがいいんだけどね。
297城所浩司:2006/10/05(木) 21:43:41 ID:???
>>292
脳内妄想もそこまでくると相手にもされないなw

グノーシス主義は思想哲学であり、本来ユダヤ、キリスト教とは無関係に
それらより古くから存在していた。
その証拠にグノーシス各派はいずれも多神教の立場を取り、ユダヤ、キリスト教の
一神教とは明確な一線を画す。
しかし、キリスト教が興り、それが成功して広まると、グノーシスを
キリスト教的に解釈する動きが現れた。
これが、異端思想として教会から糾弾されたものだ。
グノーシスには様々な流れがあり、ひとくくりにできないのが特徴だと言っていい。
エヴァにグノーシスの影響が見て取れるなら、それは永井豪のデビルマンのせいだ。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 21:46:54 ID:???
>>11
一様?
一応?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 02:15:13 ID:???
激しい時間差乙
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 06:54:03 ID:???
あーめん
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/12(木) 20:08:06 ID:E4RmN9JS
庵野はクリスチャンでもなければ、聖書を読んだことさえない。
もし実際に読んだなら、あれほどいい加減な間違いはしないはずだ。

庵野は『死海文書の謎』 M. ベイジェント、 R. リー著、高尾利数訳、
柏書房、 1992 年刊 を読んで死海文書が完全に公開されなかったのは、
キリスト教の教義に対する 重大な影響を恐れたバチカンの陰謀であると
いうトンデモ説を真に受けただけ。
庵野が自分で言ってるが、実際にはそんなことはなく、全てが公表されている。
302o´∀`)o´∀`):2006/10/12(木) 21:37:51 ID:SVrpYmJV
>265
確かに、聖書のどこさがしても「ロンギヌス」またはそれに似た名前は
出てこない。槍を使ったのは事実だが、それはイエスに止めをさすため
ではなくて死んだのを確認するためだったらしい。
所詮殆どの宗教は企業化、もしくは政治の道具に使われているのが
現状だな。例えばイスラム教とか。
それを知らずに、金だの兵力だのを強要させられているにも関わらず、
信じている信者たちは可哀想だな
303城所浩司:2006/10/13(金) 17:59:04 ID:???
なんだかな。
このスレに書き込んでるのはリアル消棒か?
ロンギヌスが聖書に出てるわけないだろう。
「黄金伝説」でぐぐれよ。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 21:12:48 ID:VKZ951UY
この擦れはインスピレーションが刺激されますなぁ

アンノ自身エヴァの設定を“エンターテイメント重視で衒学的なもの”
って言ってるしね。
アンノの孤独感をベースにしてるわけで、宗教・心理学的な要素は
アンノの孤独をカッコよくみせるための道具あるいは手段なんだよ。
それが行き過ぎて伏線未回収に終わったわけだ。

個人的見解だが、あそこまで他人を拒絶したシンジが補完を拒否して、
ヒロインと地球に戻るって事は、どう見てもテレビアニメとして、
エンターテイメントとしての最たる結末表現だったと思うんだよね。
純文学ならそんな結末にはならないだろうし。
・・・・・・・・・・あれ? 俺今関係ないこと言ってるぞ?!
みんなはどう思う??
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 21:41:59 ID:???
ロンギヌスの槍とは長い槍という意味である。
306o´∀`)o´∀`):2006/10/13(金) 21:56:09 ID:25CuaI2T
>303
すまんな知識不足で・・・
しかし知らない事で漏れを消棒とは。大人の意見ではないですな

>304
エヴァの終わり方って捕らえ方によっちゃぁいろいろな見方ができる
漏れは、それがエヴァ人気を10年以上も支えている原因なんだと思う。
でも、エヴァにはまだ明らかになっていない謎が多すぎる
そこがファンの反感を買っている根本なんじゃないかな?
だから来夏にアニメ映画というエンターテイメントで終わらすのでは?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 23:17:29 ID:???
>>304
おまえは庵野のなんなんだ?勝手に言ってろ。
まず衒学を辞書で引いてみろ。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 09:36:11 ID:???
「宗教・心理学的な要素は…
 カッコよくみせるための道具あるいは手段」

って言ってるんだから「衒学」の意味はわかってるんじゃないか?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:10:48 ID:???
それは普通、衒学とは言わん
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:15:53 ID:???
頭固いな。
ニュアンスはそれであってる。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:23:20 ID:???
頭悪いな。
ニュアンスなんて言ってるようじゃなんでもありってか。プッ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:44:48 ID:???
俺のほうが頭が固い。

            by 大木金太郎
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:45:12 ID:???
【衒学】知識や学問のあることをひけらかすこと。(広辞苑)

庵野は単語を知ってるだけで、内容や意味は全く理解してないよ。
どう考えても衒学自体の意味も知らず使ってると思われ。

314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:54:01 ID:???
【衒学】誤った知識や無学問での知ったかぶりをひけらかすこと(GAINAX辞典)
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:27:41 ID:???
>>313
グノーシス主義もユダヤ教もキリスト教もごっちゃだもんなあ。
フリーメンソン紛いの怪しげな組織を持ち出して
世の中を冷笑する割にはその本質を捉える津もいりは全く無い。
世界を変革する意思もバックボーンになる思想ももちろん無い。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:47:05 ID:???

【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:47:46 ID:???
エバゲのゼーレとダ・ビンチ・コードのオプスディ。

こいつら潰し合わせたらどっち勝つかな?
どっちも製作側の宗教への偏見と差別意識が生み出した妄念の産物だけど
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:50:18 ID:???
>>316
うるせぇええええええええ
そのとおりだよぉおおおおおおおおおおちきしょおおおおおおお
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:52:21 ID:???
>>317
オプスディ=バチカンは生きることにっ徹底的に執着するけど
ゼーレは勝手に補完計画で集団自殺して自滅するのでバチカンの勝ち

>F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
>Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。

これは無いな。バカ話には付き合うぞ。飽きない限りは
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 11:56:41 ID:???
>>316
なるほど。オタクって冷笑するばかりで責任は取らないんだなあ・・・
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 12:17:14 ID:???
キリスト教もロンギヌスの聖槍や聖骸布をでっち上げて礼拝の対称にしてるし、
多くのカトリック系の学者があの贋作を正当化するための研究に
本気で取り組んでるのであんまし人のことは言えない。
宗教もねらーも秋葉系も 底辺の人間 を救済するために
負け組の発想から生まれてきた 最下層の概念 って事で。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 16:01:05 ID:???
いや、まず神をでっち上げたんでしょ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/15(日) 17:52:45 ID:???
底辺の発想がでっち上げた最下層の概念なのか、
為政者の都合がでっち上げた嘘の集合体なのか。

キリスト教なんかはその両方だけど
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 20:25:02 ID:n13UK9dY
>313
304だが、庵野のインタビューの言葉を引用しただけですよ。
だから記号でくくってあるんじゃんか・・・。
そんな単語に食いついてくるようなやつはさ、文章理解できないくせに
じぶんが一番衒学的なのに気づいてないんだよね・・・。
ま、文章として正しく読めないと、日本語できないって話ですよ。

衒学的なのは君ジャマイカ笑

325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 20:27:25 ID:???
>>323には言い返さんのかい
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 23:41:57 ID:???
>>324
他人のことより自分が日本語学べや
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:16:13 ID:???
>>324
文章とは単語の積み重ねであることを知らんようだね。


328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:19:13 ID:???
ある身分の高い人が遠い国に行った。王位を受けるためである。彼は
10人のしもべを呼んで、一人1ミナ(今日の百万円くらい)を与えて
言った。
「私が帰るまでこれで商売しなさい」
彼が王位を受けて帰国した。最初のしもべが現れて言った。
「ご主人さま、あなたの1ミナで10ミナを儲けました」
主人は彼に言った。
「よくやった。良いしもべだ。あなたはほんの小さな事にも忠実だっ
たから、10の町を支配する者になりなさい」
二番目の者が来て言った。
「ご主人さま、あなたの1ミナで5ミナ儲けました」
主人はこの者にも言った。
「あなたも5つの町を治めなさい」
もう一人が来て言った。
「ご主人さま、さあここにあなたの1ミナがございます。私はふろしき
に包んでしまっておきました。あなたは計算高いきびしい方ですから、
恐ろしゅうございました」
主人はそのしもべに言った。
「悪いしもべだ。私はあなたのことばによってあなたをさばこう。あ
なたは私が計算高くきびしい人間だというのか。だったらなぜ私の金
を銀行に預けておかなかった。そうすれば、私は帰ってきたときに利
息と一緒に受け取れたはずだ」
そしてそばに立っていた者たちに言った。
「その1ミナを取り上げて10ミナ持っている人にやりなさい」
すると彼らは
「ご主人さま、その人はすでに10ミナも持っています」
その人は言った。
「だれでも持っている者はさらに与えられ、持たない者からは持って
いる物まで取り上げられるのです」

宗教や思想は発展させて自らを向上させていくもの
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:22:20 ID:???
『隣人を愛し、敵を憎め』といわれていたことは、
あなた方の聞いているところである。しかし、わたしはあなた方に言う。
敵を愛し、迫害をする者のために祈れ。
こうして、天にいますあなた方の父の子となるためである。
天の父は悪い者の上にも良い者の上にも,太陽を昇らせ,
正しい者にも、正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
あなた方が、自分を愛するものを愛したからとて、何の報いがあろうか。
そのようなことは、取税人でもするではないか。兄弟だけに挨拶をしたからとて、
なんの優れたことをしているだろうか。

そのような事は、異邦人でもしているではないか。
それだから、あなた方の天の父が、完全であられるように、
あなた方も完全な者となりなさい。



人格者にならできるのかな
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:29:13 ID:???
イエスはオリブ山に行かれた。朝早くまた宮にはいられると、
人々が皆みもとに集まってきたので、イエスはすわって彼らを教えておられた。
すると、律法学者たちやパリサイ人たちが、
姦淫をしているときにつかまえられた女をひっぱってきて、中に立たせた上イエスに言った。

「先生、この女は姦淫の場でつかまえられました。モーセは律法の中で、
こういう女を石で打ち殺せと命じましたが、あなたはどう思いますか」

彼らがそう言ったのは、イエスをためして、訴える口実を得るためであった。
しかし、イエスは身をかがめて、指で地面に何か書いておられた。
彼らが問い続けるので、イエスは身を起こして彼らに言われた、

「あなた方の中で罪のないものが、まずこの女に石を投げつけるがよい」

そしてまた身をかがめて、地面にものを書き続けられた。
これを聞くと、彼らは年寄りから始めて、ひとりびとり出ていき、
ついに、イエスだけになり、女は中にいたまま残された。
そこでイエスは身を起こして女に言われた、

「女よ、みんなはどこにいるか。あなたを罰する者はなかったのか」
女は言った、
「主よ、だれもございません」
イエスは言われた。
「私もあなたを罰しない。お帰りなさい。今後はもう罪を犯さないように」

矛盾と偽善だらけのキリスト教を世界宗教にしてしまったのは
この3つじゃないか?という希ガス。
キリスト教はギリシア哲学とユダヤ教の融合体であり
この矛盾だらけの邪教の苦悩から民主主義は生まれてきたんじゃないかと。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:36:19 ID:???
キリストの電波は後からヨハネやその他の弟子が美化して哲学にしたり
付け足したものがほとんどだろう。今では古びている。
だが無知な蛮族が一杯いた当時の世界としては画期的なものであって
ヨーロッパを中心に世界を改革(改悪?)する力があった。

これがキリスト教の功績であり罪だと俺は考えている。
俺はこのキリストと言う狂人を美化することも嘲笑することもせず、
信仰ではなく歴史の1パーツとして観察してみたいと思う。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 19:22:04 ID:hvvx0Fqa
なんだよ、この電波レス
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 20:16:03 ID:???
最後に神を疑った奴が救世主かよw

               by マホメッド
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 20:39:17 ID:TUS0wraf
>327
おいおい、カッカしてものすごい事言い出したな・・・。
まぁ物理的、辞書的な意味ならそうだろうね。
しかし反例を出すと、きみは皮肉というものの存在を知らんのか?単語が単語どおりに解釈されますか?
暴走して極論ぶっ放して、その定義はまったく狭いときたもんだ。
君が思っている以上に、君は文章を理解できていない。 読み方を知らない故にね・・・。

とりあえず  高校入試受かるといいね!←皮肉     

>326
このレスが君自身の皮肉になっていると思われ。
勉強、勉強! 日々精進! 


最後にこの擦れの方々、少々温度下げてスマンかったw
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/19(木) 21:24:50 ID:???
                   /  `'    ̄\
               /           \
             , ´     ,           `、
                j       l     l      l
            /    |   |  |   |i   .    `、
             /     ! ト、  |i,  |i /|| ト、|    |
              | l  ! ,ム |‐\ト{\|レ',‐リノ-N  !  N
              レ| | レ'/ ,,|.-=、  ` ,=ー、,, 〉ト. |ラーメン食べてきます><
                VV \           /|/ |/
             | i ト. ゝ_    l、   ∠   /
                 | |l |i.\_> {  ̄} <_/ /
               N `!\レ!`r、`-´ /|∧ノ|/
                      ┌| `ー'  |┐
                ___/ \  / {___
              /「ii.   | /ユ`V´ム.  |   ii | ̄\
             /   | ii  レ'「ゝ, ¨ノ |\|   ii |  i  \
          /   i | ii  ii |  } {  | ii   .ii | /   i
          /     l | ii  ii | |  | | ii    ii | /     |
          /     | | ii  ii `、!  レ' ii     ii |/  /   |
          /      {| ii    ヾ、∨ 〃    ii |j /    |
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/30(月) 23:50:19 ID:???
保全さげ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/05(日) 21:24:49 ID:LhZICNdv
            ●●●●●●●●
言うまでもないが、この点に関してはバチカンや米国が言っていることは
全て嘘である。彼らは宗教を装ったこのシステムで相当数の
地球民を殺してきている。そこには結局は支配欲しかない。愛ではない。
十字軍はじめ歴史上、この偽宗教が殺した数は地球人口の相当割合に及ぶ。

キリスト教の言う愛は愛ではない。偽愛である。
スケープゴート、生贄を前提とした偽宗教や社会システムなど
人類社会にとってはマイナス以外のなにものでもないであろう。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人類、特にキリスト教圏は
この点、新たな精神革命が必要である。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/

338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/05(日) 21:26:10 ID:???
まだあったのこのスレ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/06(月) 20:11:39 ID:f92tIvO2
うん、バカばっかだから落としたほうがいいスレなんだけどね
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 09:39:55 ID:???
アーメン
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 16:25:20 ID:???
父と子と聖霊の皆によりてamen
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 17:12:25 ID:???
シト新生・三位一体・補完計画・アダムetc

かなり聖書に影響されてるな。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 18:15:04 ID:???
バカはかなり庵野に影響されてるな
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 23:26:46 ID:xuomPY8s
貞エヴァではシトはちゃんと12だったね
ゼーレを裏切った=イエスを裏切ったカヲルはユダかな。
で、人間も含めて13と。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 21:28:37 ID:???
保守
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 23:46:52 ID:l1dfGmHa
あえてこのスレの住人に聞くが
エヴァっぽい映画でお奨めなんかないですかい?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 23:06:05 ID:???
>>333
イエスに降臨した神の子は、野蛮なヤハウェには反感を抱いていたわけで。
ヤハウェマンセー宗教のユダヤ教に対抗するために、
現世に降臨してキリスト教をつくったんだよ。
最初から、キリスト教はアンチ・ヤハウェの宗教だったわけだ。
イエスの死後はヤハウェ信仰に絡め取られていったけどな。

イエスが救世主ではないことには同意だが。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 23:09:52 ID:???
>>347
頭大丈夫か?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 01:17:03 ID:???
グノーシス思想か
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/20(月) 19:58:09 ID:???
>>346
マトリックスは見ただろう?
あとはダークシティは傑作だ。
明らかに押井の「うる星やつら2・ビューティフルドリーマー」に影響されてる。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 00:15:30 ID:???
グノーシスではヤハウェとは言わない
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 05:35:20 ID:???
>>292
それはない。>>178の言っているのと同じような記述を俺もどっかで読んだ。
(たぶんニュータイプ100%コレクションかスキゾかパラノの三冊のどれかに載ってた)
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 21:19:19 ID:1Kivc48L
↑今頃釣られてやんの プッ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 21:24:45 ID:ABHONDfF
エヴァとは関係ないけど…
うちの親の結婚式のとき、
祖父が「主よ〜」と読み上げるところを、
「ぬしよ〜」とよんだらしい
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 05:59:13 ID:???
ほぉ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 00:00:44 ID:twEMD6tD
キリスト教って同性愛が禁じられてるんだけど
エヴァの中でカヲル君を殺すってことは同性愛そのものを消すとか否定するとか
飛躍してるかもしれないけどそういう意味に捉えられて少し考えにふけった
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 02:56:12 ID:???
みんな深読みしすぎだと思う・・・・・
庵野はそこまで深く考えてない説が有力だな
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 22:23:52 ID:???
ここが庵野信者のスクツでつか?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 06:53:15 ID:???
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 12:31:59 ID:???
「アスカのオッパイ、チュウチュウしたいよ」
「ちょっと、何歯を立ててんのよ」

「アスカのオッパイ揉んでると、すごく幸せな気持ちになるんだ」
「いいけど、いつまで揉んでる気?」

「今日はアスカを、後ろから抱きたいな」
「やーよ、あたしが上になる」

「ね、アスカ、一度アナルにいれさせてよ」
「やーよ、痛いから」
「え、でも、アスカのウンチの方がもっと大きいじゃない、いつも太さ6センチくらいの
ウンチしてトイレつまらせてるじゃない」
「出るものはいいの。入れるのはイヤ」



「シンジ、最近セックスが淡白よ!どういうつもり!」
「い、いや、あまりアスカの嫌なことはしないようにって…」
「なにつまらないこといってんのよ、アンタの欲望くらい、受け止めてあげるから、
思いっきりアタシにぶつけてみなさいよ」
「じゃ、じゃあ、精液飲んで」
「臭いからイヤ」
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 01:36:24 ID:???
ほす
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 21:03:16 ID:???
保守
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 08:51:13 ID:???
南無阿弥陀仏
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 14:49:00 ID:???
アーメン
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 08:42:25 ID:???
オーメン
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 00:51:21 ID:???
そーめん
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:29:00 ID:???
ラーメン
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:40:33 ID:???
>>359
面白かったです
良い考察で高察だと思いました
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:42:27 ID:???
間違えた
良レス上げ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:45:52 ID:???
http://these-k.seesaa.net/
こいつかなり電波
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:03:48 ID:???
なんか長文で読むきなくした
萌とは〜まで、ちゃんと読んじゃった…
372ランボー吾郎wwwww:2007/01/16(火) 15:08:41 ID:???
1/15の話ね
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:36:56 ID:bsFxRutq
374名無しが氏んでも代わりはいるもの
主よ