1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
糞スレ立てんな、回線切って首吊れヴォケ
糞スレ立てんな、回線切って首吊れヴォケ
糞スレ立てんな、回線切って首吊れヴォケ
注意事項
★荒らし、煽り、LAS叩きは無視しましょう。
付け入るスキを与えないのには無視が一番有効です。
自作自演が続いてもひたすら無視です。
★LRSについてこのスレッドに書き込まないでください。
荒れるもとです。書き込まれても無視しましょう。
他のスレ、サイトでのLRS派について触れるのも控えましょう。
もちろん作品論、SS論としてレイに触れるのはかまいません。
その場合は特に表現に注意しましょう。
★「ラブコメシリアスどちらが正しい」などという不毛な話題は避けましょう。
どちらにせよすべてがEVA本編という虚構に基づく妄想です。
★議論について
熱く語るのはよいですが、揚げ足の取り合い、他人を不愉快にする表現はやめましょう。
熱くなってきたときに煽りやたたきが入ってきやすいです。注意しましょう。
★リンク貼り付けについて
直リンはリンク先に迷惑をかける場合があります。頭のhをとって貼り付けましょう。
http://www.yahoo.com→×
ttp://www.yahoo.com→○
★SS紹介について
掲載されているサイトにおいて作者、あるいはサイト管理人が
読む前の警告を発しているSSの話題は総合スレに移動してください。
★age sageは?
このスレは基本的にsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れましょう。
★次スレは?
基本的に
>>900がテンプレ、
>>950が次スレを建てて下さい。また、周囲の人も気をつけてあげましょう。
★その他のルールについては
「書き込む前に」
http://www.2ch.net/before.htmlに準じます。
またエヴァ板ローカルルール
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/rule2.htmにも準じます。
エヴァ世代も大学生、社会人の年齢層が多くなっているのではないかと思います。
年相応に、イタくならないようにLASについて語っていきましょう。
既に死んでいるサイトを見たいとき
"Internet Archive"というサイトが用意されています。
このサイトは、全世界のWebページをかなり網羅的に保存しています。
http://www.archive.org/ ここのフォームに、見たいページのURLを入力して
「Take Me Back」ボタンを押すか、
アドレスバーに直接
「
http://web.archive.org/web/*/"見たいページのURL(
http://〜から)"」
と入力して下さい。
アーカイブ内に保存されてあれば、
保存された時期ごとにページが表示されます。少しつながり難いので、時にはリロードも必要です。
ただし、保存されるのは基本的にHTMLファイルだけですし、
アーカイブ内での抜けや元のプロバイダによるブロックもあり得ますので
完璧とは言えません。
しかし! 1度の挑戦であきらめてはいけません。
表示されているURLの日付をアスタリスク (*) に書き換えて再挑戦してみましょう。
他の日付で拾われていることは多々あります。
挫折を2度味わうだけで終わることも多いですが。
また、Googleのキャッシュ機能を利用するのも手です。
直接見たいページのURLで検索し、
「"見たいページのURL(www〜から)"のGoogleのキャッシュ」
をクリックすれば過去のページが表示されます。
こちらは、さほど長い期間保存されるわけではないので
HDに保存するなら早めにしましょう。
専用ブラウザで第弐の落ちLASスレなどを見たいとき
例えばかちゅ〜しゃの場合はフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。
それをエディタで開いて次の文を打ち込んでください。ほかのプラウザもこんな感じです。
www24.big.or.jp/~ker/16[Tab]eva[Tab]第弐発令所
をboradファイルに書き込めばよし。
[Tab]はタブ、空白はいらない。
ほかの専用プラウザも大体こんな感じです。
ちなみに第弐発令所が標準装備の板一覧ファイルもあります。
ttp://hima2908.hp.infoseek.co.jp
○
ο
o
/ ̄ \
/ /⌒\l
∧ ,, --──┴┴─- 、._
_/::::ヽ_"´ `ヽ
ヽ::::::::::::/ // i ヽ \ \__
/:::へ:/ / ,l ハ l、 ',ヽ 、 ヽ '  ̄ヽ と心から思うニーピンであった
/´/ l /l/ ∨ ∨ ヽ/ \| \l i /´~ /
//|/ |/ /\ /\ | | /
l | , , , | l ! |
| | (_人__丿 """ | l | |
ノノ| * |/ l , |
川゙、 /⌒⌒i /⌒ヽ /| /
l/ 、/ | | \ /V / /
乙一
第弐移転したので以下でお願いします。
専用ブラウザで第弐の落ちLASスレなどを見たいとき
例えばかちゅ〜しゃの場合はフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。
それをエディタで開いて次の文を打ち込んでください。ほかのプラウザもこんな感じです。
bbs.jssdf.org/[Tab]eva[Tab]第弐発令所
をboradファイルに書き込めばよし。
[Tab]はタブ、空白はいらない。
ほかの専用プラウザも大体こんな感じです。
ちなみに第弐発令所が標準装備の板一覧ファイルもあります。
ttp://hima2908.hp.infoseek.co.jp
乙!
ときめきエヴァンゲリオンが消えちゃった(つд・)ウエーン
スレが進まない上に嫌な話題だw
おどろかせやがってぃ
それにしても話題が無いね。
今夜あたりだれか更新しないものか…。
三只さんキボン
DARU氏の更新を切に願うぜ
むしろ櫂氏の新作マダー?と言ってみる
櫂氏の新作はアス旗扱いらしいが、現在オーナーの誠氏が多忙で掲載が出来ないそうだ。
掲示板によれば連休に入ったら掲載可能ということらしい。
ジュンさんのHP、このところリンカさん、こめどころさん、LAS好きさん、
タヌキさんの新作がいっぱい出てるんでそれ読んでる。
ジュンさんのはSleepingWorldの方のシンジの修行時代、早く続きが読みたいよ。
いよいよ甘LASまっしぐらだ。ウィー!
土曜で仕事が休みだからと言っても、朝から自演は止めてくださいね
ワラw
そういう
>>27も自演に入ってる と思ってみる
26は、僕が書き舛田
僕は40台じゃないし、性別も違いますよ。
まあ、ジュンの精神年齢がまんま14歳なのは認める
でもさ、彼、大きなお子さんがいるようないい歳したお父さんなんだよな
だよな。
シン氏なんか殉死の娘と同年代なんだもんな。
なんとなく思った
いい歳してるからこそ、青臭い話や皆幸せな話を書きたくなるんじゃなかろうか?
35 :
950:2005/04/23(土) 22:31:38 ID:???
>35
Impactのシン氏
32>>餓鬼どもには書けない話って事だな。
予想通り、ジュン氏が日記で
>>27への言い訳を書いていました
昼まで寝てたなんて言わなくてもいいのに
>>38 もうそこまで逝くと
面白いな、オマイさん
>>38 相変わらずイタタな反応をしてるのねw
成長しない人だな>殉死
ジュン氏乙ってのはもうスレのネタとして定着しちゃってるんだから
いちいち反応しなきゃ良いのにね。
反応するからますますネタが定着していくわけだが。
むしろ望むところだったりして
反応せんでもネタにしてねーかw
殉死や主食あたりはネタの宝庫。
米氏はイタタな作品を書く事はあってもイタタな発言をした事は無かったと思う。
一方殉死は既に存在自体がイタモノ指定かも。
ジュン氏は大阪人らしいからネタには反応しなければならないという血の掟に縛られているのでは?
つーかお前ら、証拠も無いのにあれ位の内容の日記で言い訳とか言っちゃうの?
別にあの程度の事なら誰でも書くだろうよ。
これだけネタにされてる殉死って、
逆にある意味好かれてるのかもw
つーか、今もジュン氏はここを見ていると思うよ
名無しで書き込んでもいるんじゃないかな
>>48 ここを毎日熟読している殉死だぜ?
反応したと判断する方が自然だな
過去に何度ジュン氏が反応して痛いレスを日記に書き続けたことか。
そう考えれば、あれは言い訳だと思うだろw
昔から誰かしら叩いていないと餅つかない住人ばかりでつね、このスレはw
米氏、ジュン氏、ペコ氏等々が主なターゲットだけど、最近ペコ氏が停滞している分、ジュン氏に矛先が向かった訳でつね。
てか、先月から滞っていた日記が更新されて、内容がアレということは
つまりそういうことだろう
56 :
48:2005/04/24(日) 00:50:39 ID:???
俺殉死じゃないよ
米:典型アスカ人としてLAS人orシンジスキーからの叩き
ジュン:なんかもう中の人が痛々しくて叩き
イペコ:ダークイペコ叩き
なんか流れがアンチLASスレっぽくない?
アンチLASスレもあっちはあっちでLASスレな流れだしw
どうせ住人かぶってるし
ゝ@⌒⌒@´
!ミ(/从从)ヽ <⌒/ヽ-、___
从 リ ) /<_/____/
(( ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
殉死は好きだけどな。中の人の性格含めて。
老いても少年の心を失っていない、若々しくも稀有な人だ。
巡視は叩かれているというか、いじられてる
巡視は短編は好きなんだけどな。
長編は、だらだら続きすぎて飽きる。
禿同
沢山書いてるからこそ話題になった人だからね。>巡視
作品個々を見たらそこらの新人作家とそんなに変わらない筆力だよ。
FFなんて素人の妄想小説だから文章力なんて意味が通じる程度でいいけど、
ジュン氏の作品はスパシンとは別方向なだけで、内容はまるっきり中学生の
妄想レベルなんだよなあ
彼の年齢を思い出すと痛々しいというか、なんか涙が出てくる
そうかな?
中学生ってもっとすれた考え持ってるような希ガス
斜に構えて世間を眺め渡すようなニヒリズムが
カッコイイとか思ってるイメージがあるんだけど
69 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/24(日) 10:55:32 ID:yYJlR4Xs
>>66 ジュン氏と同レベルの新人作家って言うとどの辺りだ?
epiにいる奴ら?w
sage忘れスマソ
順の作品など面白いと思ったことはないが、ここにいる連中の手のひらの返し方を見ると、
FF作家とはなんて報われない人たちなんだと思う。
よく感想を欲しがる作家とかいるけど、こんな奴らの感想を欲しいと思うものかね。
いや、手の平は返してないでしょ
ほとんどのやつは面白いとか思って叩いてるんでしょ
叩いてるやつの一部にはLAS人じゃないのも含まれてるだろうし
その行為が誰かを不快にするとか考えつかない浅慮なやつばっかりだろうけど
「アスカチョー可愛いっす、最高っす」
↓
「元々大した作家じゃない」
俺が順なら人間不信になるわw
人間不信の一つにもならないでエヴァFFが書けるなどと思うな!ウサギ跳びで校庭十周!
評者が同一個人でも無かろうに不信もへったくれもないわな。
逆に作家から
「こいつ、俺のことを褒めているけど、萌えアスカでちんちん立てて喜んでいるだけだな」
と思われているんだと思うと感想が出せない。
>>75 褒められている間も、貶されてからもあんまり反論はなかったね。
>>74 シンジもアスカも人間不信の極致だからなぁ。
作家の人たちはファンレターとかどう思ってるわけ?
やっぱり裏読みするもの?
裏読みというのはよくわからんけど時々返事に困るようなのはくるな
今後予定してる展開と全然違う方向でリクつけられたりとか
>>71-72 殉死乙。面白いから叩いているわけで、ついでに実物の殉死など知らんわけで。
不惑にもなって2chの発言に一喜一憂するような人間は
どの道ダメだってことだ。
>>82 あんたはそういう場でしか発言できないもっと駄目な奴だな。
>>82 ah-haha
オモロイ香具師だなオマイはww
ジュン氏もその辺込みで遊んでるでしょ
釣られてるのに気付かないでいるなんて幸福回路全開だな
いや、まいった
ah-haha
しかしあの辺は結構年輩の作者が多いわけで。
ジュン氏、こめ氏は同い年くらいであることはなんとなくわかるけど、
もしかしたらrego、三只、whoops、香、たぬき、リンカ氏なども結構な
お年だったりしてナ。
40直前くらいとかって想像するとなんか微笑ましい。
whoops氏は28だか29だかって日記に書いてあった希ガス
他は知らん
この世界に入った頃は28の29のってオッサンだって思ってたもんだけどな…… orz
Woops氏がrego氏の事を若手だってリンクで紹介してたよね
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| にあ氏も40直前だったんだ!
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
お前ら頼むからこれ以上歳の話題はやめろ
でも、ジュン氏は日記でアホを晒す前はエヴァ板で全く話題にならなかった人だし、
それを思うとよく名前を出されるようになって、本人は今の状況を喜んでいるんじゃないかな
>>92 鋼鉄のどの辺だったっけ?マナの家の家捜しだった?
ジュン氏は話題にならなかった>
作品数も増えたし、実際上手になってきたからだと思う。
ジュン氏で遊ぶ、と称してるほうが最近は馬鹿っぽく見える。
特に彼が文章下手って事はないと思うがな。ストーリーも。
やっと20になったくらいの人で30、40年代の日本をイメージできない人には
わかりづらいと思う人もいるかもだけどな。
ジュン氏おつ
もうすぐ夕食の時間ですね
>>97 殉死は文章が下手ってことはないがアスカ人がよく書く
アスカ中心の文章や作品が嫌な感じがする。
アスカ人全員に共通するんだが何をしてもアスカが周りからゆるされてシンジが割にあわない目にあったり
アスカが悲劇のヒロインぶるのはシンジスキーからしたら
ムカつくことこの上ない。
でもそういうの少数派だからいいじゃん
大多数のFFでむかついてるアスカスキーの気持ちも理解しろよw
シンジが割にあわない
>>101 昔はともかく今現在のLASでは多数派だろ(スパシンLASを除く
王子様シンジもスパシンもムカつく
唯一認めてるのは本編のヘタレシンジ
>>104 人によって『へタレ』のイメージ・解釈は違うだろうが、
自分としては言うほどへタレでは無いと思う>本編シンジ
とはいえ「BSアニメ夜話」のように作品論としてエヴァを語る時
シンジがヘタレなのはデフォルト。
「へタレでは無いと思う」と思っちゃうのは、現実の自分や人たちと比較するからなんだよね
多かれ少なかれ物語中のキャラへ感情移入はするけど、ヘタレとかで
自分と比較するのはエヴァとエヴァヲタくらい
庵野曰く、まさに現実に還れって感じだよな
まあ、ロボットアニメの主人公としては、シンジはヘタレもいいとこだ
あそこで岡田もいってたが、ヘタレというのは逃げることさえ出来ずに
戻ってしまうところだと思う。本当に滝本がいうように逃げ続けることが
出来たら格好良かった。テレビ版最終話では、乗らない自分もありの
境地に行くが。
小谷真理に対して「違う」と思ったのは、シンジが大人になる余地がエヴァの
物語世界ではない、っていうところ。
実はそうじゃなくて、子供の国、ネヴァーランドである第3新東京市から
出ればいいんだよね。出ればそこにはもうエヴァはないわけで。
で、その機会は物語の中だけでも四話と十九話と二回あった。もっとも
その度ごとに戻って来てしまうわけだけど。
当たり前の話だがそこで去ってしまっては物語自体が終わってしまうわけで、
その意味で構造的なものではあるんだけどな。
まああれだ、戦災国で二親そろってないガキはまともな大人に成長できないなんて偏見もいいとこなんだけどな
やっぱり親の責任は大きいな。
シンジはそこまで捻くれて育ったわけじゃないだろうが、
本編でみんなで寄ってたかって叩き潰したようなもんだからな
でも、エヴァの物語内で頑張ったり、褒められるようなことしたのって
シンジぐらいじゃね?以上シンジスキーの戯言でした
綾波ちゃんが一番がんばっていますよ
最後は自爆しちゃいましたし
そうだな
チルドレンの中じゃ黙々と任務に従って自己犠牲の精神貫いたレイが一番だと思う
つーか、ここは何のスレよ?
ここはLAS人、アンチLAS人、キャラ萌え、キャラアンチなど魑魅魍魎が跋扈する
恐ろしい場所です
どっちかっつうと総合に近いノリ?
じゃあ、話題を戻して、でらさんサイコー
>>109 そう考えると、テレビ版のラストは良くできていたな。
もっとも、乗らない理由はカウンセラーにいわれたまんまで
自分で見つけることは出来なかったけど。
映画でやってくれると思ったら、「オナニーは気持ち悪い」
そりゃそうなんだろうが酷すぎるw
「オナニーは気持ち悪い」 この認識もどうかと思いますな
オナニー自体は別にいいが、そーいうのは衆目にさらさないものであって、
オナニーシーンを目撃した人間の感想としてはやっぱ「気持ち悪い」だろう。
シンジきゅんのだったら別にハァハァ
俺は「The Day After」位の二人が好き。
しふぉんさんの「コトノハノカミ」(サハクィエル戦、シンジが遺書を書くところから
本編と違う時間軸がスタートする)の続編が出たね。
前作は気になった作品なので、これから読んでみる。
>>126 更新履歴に無いけど
「コトノハノカミ」もちょこっと
修正されているね。
>>107 105氏とは違うのだが、現実の人と比べなくても、他の登場人物と比較するだけで、十分ヘタレじゃないと思うぞ。
ロボットアニメの主人公としてはヘタレなのは確かだが、じゃあアスカやらミサトやらNERVの連中が
ロボットアニメの脇役として相応しかったかというと、シンジ以上にヘタレだったわけで。
らしい行動をとれたのは、レイとカヲルだけでしょ。後は精々加持くらい。
あの中ではシンジのまともさは上位に位置する方だぞ。
基地外ばっかだもんな
同じエヴァでもシンジへの要求水準と他のキャラへの要求水準
が結構違うんだよな。
主人公だから期待が過剰なのかダブルスタンダードなのか・・・
>130
禿まくり同。それは常々すっごく感じている。
エヴァ本編への解釈もだが、FFの作りや感想についても思うことが多い。
ところで、
>>101は大多数のFFになぜそんなにムカツクのでしょ?
昔から「アスカ様と下僕」を表する作家が多かったし、アスカが割りを食うなんてことは無かったような。
むしろ、ずーっと虐げられてたシンジの扱いへの不満が、今ようやく表面化したって感が・・・。
キャラが違うって話なら、それもアスカだけじゃないし、それ言ったらFF(特にカプやエロw)は楽しめないし・・・。
>>107 アニメのみに対応したアニメ用価値観で判定するのは、それだけそうした世界にどっぷり漬かってるから出来ることだ、とも言えるぞ。
そもそも物語内の出来事を理解する、判断するために現実がベースになるのは当然。
現実の自分と比較しただけで、創作と現実の混同だと断定するのは短絡すぎるよ。
エヴァファンだけがもし特殊だとしたら、ある種のリアリティや、実在へのメッセージ色が強い作りのせいじゃないかな。
大体、現実とリンクして考えてもらえる部分が無いと、「現実に還れ」なんてメッセージ自体が無意味だよ。
>>125 すまん。確認しようとしたら読めなくなってた。
去年の年末くらいまではアーカイブで読めたんだが。
なに?なんかアンチLASスレっぽいぞこのスレ
LASやLAS人への不満ではなくて、ある種のFFへの不満でしょ。
LAS人としての。
アンチスレとはちょい違う。
ま、どうせ住人は被りまくりだが。
最近は純粋なLAS人・厨は壊滅状態だからな
斜めに見ている人がとっても多い
俺LAS厨、神聖じゃなくて真性
FFに不満を抱いたら純粋なLAS人じゃない、てのは妙じゃない?
そんなに住人被ってるの?
俺はアンチスレ行ったことないんだが
>>142 単純に不満だったらいいけど、煽りがかなり混ざっているから
しかも、昔は煽っていたのが他カプの厨とかだったけど、今はLAS人同士で煽っているし
俺なんてアンチスレのテンプレに貢献したりしてるが。
ネタスレだと思ってるから。
でもバリバリLAS厨ですヨ?
>144
このスレざっと見渡しても、煽りってほどのレスが混じってるようには見えないけどなぁ。
ちょっと多様な意見が出たり、軽いからかいのレスがあったりするだけで「荒れた」と過剰反応してない?
というか、純粋じゃない斜に構えたLAS人ってのは、例えばどーいう人なのだろう。
煽り荒らしは2chの華
俺も別に荒れてるようには全然思えなかったが、ここまでは。
>>144は例えばどのレスで煽りだとオモタ?
146以下の、気に入らないレスを排他したいだけの一言レスを煽りと呼ぶのは分かるけど。
その前で。
自演、ウザイよ
まぁ言われると思ったけど、俺は煽り遊びじゃないやり取りがしたいので、いいたい事は書く。
>>100 理不尽LASやシンジが割を食って当然とされるFFを苦く思っているのは、シンジスキーに限らんよ。
俺アスカ人寄りのLASだけど、ムカムカするもの。
アスカ>シンジであれシンジにも思い入れはあるのが一つ。
そもそも、例え全くのオリジナルであったとしても読んでて引っかかる展開なのが一つ。
加えて、ああしたFFのアスカってDQNスカ(勿論、本編のそれとは違う意味で)の率高いし。
好きなものは貶められ、物語にもそりゃないだろと感じるんだから、いい気分じゃないよ。
割を食っても当然とは思わないがシンジがいくら貧乏くじを引こうが気にならないのも事実
貧乏くじだけど頑張ってね、とか、それでも頑張るシンちゃんは偉いんです、みたいなのは可。
え、これで普通じゃん?むしろ足んないよ?みたいなのは却下。
たとえば体験アスカみたいな境遇を受け入れられるか否かが分かれ目だな
おまいら、本当なLASが嫌いだろ?
本当なLASって例えばナニよ?
アスカ→シンジを除くと、体験アスカとNスカはそっくりですな
え?ここってアンチスレじゃなかったの?
本当「は」の間違いだと思うぞ。
いや、それでも反論あるけどさ。LASが嫌いって話ではないから。
つーか、オマエらは総合スレに行けよ
テンプレを嫁、この屑ども
LASFFでさえあれば何でも肯定するのがLAS人、ではないと思うが
>>162 氏ぬか、トリップをつけろ。おまえをあぼーんするから。
本当のLASは好きだが偽物ばかりのLASFFは嫌いです
アンチって行儀悪いんですね
少なくとも俺みたいなアンチじゃないLAS人がアンチスレに立ち入らないの分かってて
こっちでわざわざアンチめいたこと書くんだから
スレ違いが許されるなんて羨ましいよ、ホント
167 :
162:2005/04/25(月) 23:07:30 ID:???
>>163 ありゃ、俺、なんかマズイこと言った?
問題があるなら、具体的に指摘して欲しい。
LASが一枚板だなんて今どきそんな幻想抱いてる奴がいるんだなあ
>>167 このスレに来ないでもらえれば、それで十分です
意見違うとアンチ認定するスレとは知りませんでした
イタガリータとかと同類なんだろうけどな
一枚板とかどうかより、マナーとか自分のカキコがどう思われるかとか
分からない奴がいるんだなぁ
ここまでは、普通にLAS人同志の語らいだと思ってたけど・・・
この流れで言うと、どれがアンチ発言に当たるの?
素でLASFFに文句つけちゃいけないと考えてるなら無茶だよ。
スレ違いでもない。
というか、今切れてアンチ認定してる人が煽りか荒らしじゃないかと・・・
それまでは普通にLAS人同志の語らいだったんだから。
大人の対応でスルー。
ここって、落ちLASだよね?
関係無い人がたくさんいるようだけど
>>170 えー、イタガリータの一人として言わせてくれ。
「他に適切なスレがあるからそこで語ってくれ」と「俺と意見が違う(批判を行う)からおまいはアンチだ」では随分違うと主張したい。
ま、過剰なのもいるから、あまり大きな声で言えませんが orz
もういいじゃん嵐はスルーで
そんじゃ話を戻して・・・
俺もシンジが割りを食う話は好かないなァ
この二人にはずっと対等な関係でいてほしい
俺は、割を食ってもいいけどそれをちゃんと評価して欲しい。
本編世界じゃムリポ
アスカにとっちゃシンジの立場が対等なそれじゃないし
割り箸をバリバリ食うアスカもちょっとイイかも
>181
それは状況次第だと思うけど。
あと、仮にアスカがそーいう応対だとして、シンジや周囲(ぶっちゃけ世界)までがそれを前提に回る必要はないよ。
バリバリ伝説キター!!!!
>>183 必要がないは胴衣だけど片方がそういう状態じゃ少なくとも対等にはなれんと思うけど
話の流れの順序として、結果的にシンジが割を食っちゃったなあってのは面白くはないが
それなりに理解はできる。一番ムカつくのはシンジが割を食うことを前提に話を組み立てて
いるとしか思えないFF。
途中までの展開で、これでシンジが折れなかったらどうなるんだろうと思わせるならともかく、
大抵のFFはそこで「はいはい、どーせこれでシンジが物わかりのいいこと言って丸く収まるん
だろ」みたいな感じで作者の予定が透けて見えるんだよな。
DQNスカ系の話ってそんなんばっかりな気がするけど。
>>183 だから、そこは仮に、と。
俺は別に、対等になれないとも感じては無いので。
そういう意見があるだろう、というのも分かるけど。
>>185 そういうところを乗り越えるところから始めていかないとアスカは大人にはなれんよ
俺DQNスカってどういうのかわからんので
>>186にはなんとも言いかねるがそういう好みがあるのは理解した
まあ、この後アスカは結局シンジを捨てるんだろうなって思わせるの多いよな。
周りの人間も何でもかんでもシンジ任せだったり。
>>186 それでも、作者が「このシンジは特別に優しいんです」と設定してるならギリギリで許容するよ。
それで当然、みたいなタイプが嫌だ。
色んなパターンがあるけど、例えば、アスカが言葉と態度でシンジのことなんか好きじゃないと表明してるのに(あまつさえ、他の男への想いを口にしてたり)、アスカの裏の気持ちを分かってやれないシンジはダメ男・・・として書かれてるFF。
作中でシンジが反省したり責められたり、あまつさえ後書きでダメと書かれてたり。
アスカがそういうキャラなのは構わないけど、その責任をシンジに求めるのはおかしいだろうと。
でも、シンジが全てを受け入れて解決して当然だ、と書き手が思ってる場合がある。
それが男の度量ってものでしょう。
子供っぽいからこそアスカなんだと思う
つかシンジみたく妙な具合に現実に適応したらつまらんキャラ
>>191 それっていわゆる学園ラブ米のパターンのこと言ってるの?
ああいうのってネタをお約束にして楽しむものじゃないのか?
ってか、具体的な作品名を挙げてもらわないと話がわからぬ
>>192 できる事とそうでない事があると思うぞw
それに、じゃあアスカに女の優しさとか許容?とかそゆのを、当然のように求めないのは何故なのかと。
シンジに度量を備えるのはいいけど、無理矢理に求めるのはねぇ・・・。
俺学園もラブコメも嫌いだからそもそもそこまで熱くなれるほど読む気がしないんだが
元々シンジの望む相手は「自分に優しくしてくれる人」なんだからそんなアスカだと
さっさと逃げ出しそうな気がするけどな
>>194 お約束のパターンには、エスパーじゃないシンジはダメ男、てところまで含まれてはいないかと。
>>197 この場合ラブコメはどうでもいいんだと思う
>>197 つか別に、学園に限った話ではないかと。194が連想したってだけで。
>>196 男と女に期待されるものが違うってのはしょうがないような・・・・・
ジェンダーフリー?
まてまて
ラブコメは許せてDQNスカはダメってのもわがままじゃないのか?
どっちも本編からかけ離れてるのは同じだろ
なにかこう微妙に話がかみ合ってないような気がしないでもないんだが
>202
いやだから、性差を考慮して別のものを期待しただけだが。
シンジは無茶な要求(人間には不可能なレベルなことも)されて当然で、それに応えられないのはシンジのせいで、アスカは女だから好き勝手していい・・・。
てのは、妙だと俺は感じるのですが。
ラブコメじゃ、ある程度DQNになるのは仕方がないだろ。
そうしなきゃ話としてつまらないし。
>206
そうとも限らん
というか、ラブコメ限定から離れてくれw
>>205 それってシンジ視点でしかモノを見ていないんじゃないか?
シンジが自分で「僕はアスカの気持ちをわかってやれなくて・・・」云々と言ってることを
そのまま事実と受け取っても、それはシンジの気持ちでしか無いと思うぞ。
>>203 ラブコメの話をしてるわけじゃないし、DQNスカ自体について話してるわけでもないぞ。
シンジのみ割食って当然、という感覚のLAS一般についてだよ。
でもまぁ一応レスすると、その好き嫌いってわがままではないんじゃ?
FFだから、「ムカツク」と「ムカツカない」で判断して当たり前じゃないかな。
>>204 正直一部の人間が熱心に主張してるモノがピンとこないんで
DQNもラブ米もあまえんぼうも俺としちゃ平等に駄目ってことだけはガチ
外から見れば馬鹿女が勝手に自爆しただけってか。
キーホルダーとか?
一度アスカと別れた後のシンジの時間が別れた
時点で止まっているとしか思えないFFは大抵お
れ視点でクソ認定。
古くは「キャンディハウス」、最近では米氏やジュ
ン氏の一部の作品なんかがそんな感じ。
学園ものだとたいていアスカがわがまま言ってシンジが割り食うって印象だけどな
おすLASスレのテンプレとかでもそういうノリのが多いじゃん
あんなのいちいち駄目出ししてたらそりゃ読むものなくなるよ
>>208 いや、勿論、あえて内罰的なシンジを描いてるならOKよ。
でもそれを第三者にまで責められて反省してめでたしめでたし、とか、作者あとがきでケチつけられてたりな。
それに
>>191のも一例でしょ。
他にも、理不尽だなと感じるパターンは結構あると思ってる。
>208
そんなことはなかろう、その手の話では大抵の場合、周囲のキャラがシンジにアスカの気持ちを
理解しろ理解できないシンジが悪いととせっついてくるから
>>209 それ昨日アンチスレで漏れが言ってたことだべ
鈍感シンジが一番悪いってことでいいんじゃないの?
>>210 正確には、そのどれの話でもないよーな・・・
その裏にある、評価基準や要求のダブルスタンダードとかの話かと。
>>212 キャンディハウスはアスカが自分でDQNだと自覚してるし、シンジも結局最後までアスカの処女の拘ってたから
個人的には結構良かったとオモタ。
どうしようもなかったのはキーホルダー、ある神話、二人の補完、235あたり。
>216
そうなのか。
向こうには行かないが、君と僕は友達さ。
なんかもう俺FF基準勝手に並べ立ててるだけって感じなんだが
もういいじゃん受け付けないなら受け付けないで読まなきゃいいわけだしさ
>>213 割を食ってるのが全般NGって人もいるみたいだけど、自分の場合、そのパターンがいかんってわけじゃないよ。
その向こうにある感覚に納得いかない事があるのよ。
それに、繰り返されてるけど、学園やラブコメに限ってのことじゃないからね、そうした奇妙な感覚は。
>>222 あれって、虐待されてた頃からなかなか一歩を踏み出せないでいる
二人の話だと思っていたんだが・・・
>>221 FFの評価基準が俺基準、てのは誰でも。
これが話題になるのは、あまりにその手合いが多い上、当たり前とされてて鬱憤が溜まってるんじゃ?
今突如、沸いて出たって議論でもないし。
>>225 そういやシンジは自殺未遂で昏睡状態の時に
幽霊のおかげで前へ進めたんだっけ。
程度問題とは思うけどな。
話の展開のしわ寄せを特定のキャラにのみかぶせるような
行為を当たり前として描かれると萎えるよ。
ガス抜き弁以上の値打ちはないのか、みたいな感じがして。
なんかもうぐちゃぐちゃ
当たり前にって言葉がよくわからんね
作者が意図してやってる好意が当たり前ってことか?
虐待に何の意味があるの?ってアンチスレで聞いたのね。
そしたら当時はシンジ断罪が流行ってたからだって教えてくれたの。
まぁ、そういう感覚で書かれたFFを読まなきゃいいだけの話。
お前らいいこと教えてやるよ
荒らしと気に入らないFFはスルーすればいいんだよ!
>>230 意図というか、
無意識な部分も結構あるんじゃない?
てか、ある結果に対する責任はかならず特定の誰かに求め
られるべきと言う考え方がかなり先鋭化してシンジに向いて
いる気がする。
EOEのイメージが強すぎるのかね。
あれにしたところでシンジ一人に責を求めるのは無茶すぎる
気がするが。
>228
しかもそのしわ寄せを食らうのは主人公の一人だからな
当たり前っていうのは何らの説明も無しにそういう結果になるってことじゃね?
読者を説得させるだけの理屈も無くシンジが割りをくうのはどうなんだってとこ
と俺は思うが
一部のレスははっきり言って自意識過剰と思う
>>230 んー。
例えばね、ちょっとイタモノだから以下注意だけど。
アスカがシンジを振って、家を出て、すぐ新しい恋人作って、シンジは追い縋るけどあしらわれて。
で、アスカは新しい恋人との蜜月を過ごすわけよ。数年。
シンジはその間、アスカに会うことも叶わぬまま、アスカに振り向いてもらうために(チャンスがあるかさえ分からんのに)ひたすら自分を磨いて、他の女性からの誘惑にも負けず。
でも結局、アスカは精神を壊して、シンジは壊れたアスカと再会、その面倒を見ることになってEND。
↑この状態で、あとがきには「最後までアスカの気持ちを汲み取れないままのダメ男」と書かれてんの。
これで、アスカは実は僕のこと好きなんだ!とか思ってたら、ヤバイ妄想だろ、無茶言うな。と俺なら思うわけです。
>>236 逆にエヴァというストーリーで一度でも納得させられるだけの理屈があったのかと問いたいな
>>234 主人公だからと言う理由でその矛先がシンジに向かうんだろ。
そこらへん、
シンジスキーとは違う。
シンジの事をキャラクターのひとりとして考えるから。
矛先を無闇にシンジに向けるのは、シンジスキーでなくても自分は納得しないけど。
シンジをあくまでキャラクターの一人、一少年として見てるから。
>>238 後書きはどうか知らないが俺ならアスカがその後どうなったか心配だなw
>>239 理不尽を理不尽だが避けられないとして描いているのと、理不尽をそれに気づかないまま描いてるのでは全然違うよ。
本編は前者。「一部の」FFは後者。
>>240 主人公であるがゆえにおいしい思いをしてるんなら望まない矛先が向かうこともあって当たり前では
>>240 >主人公であるがゆえにおいしい思い
ってなんだ?
>>240 主人公=スパシンレベルの超人 がデフォならその解釈でもいいかもね。
ていうかそれこそ
>>130でいわれていたことなんじゃないの?
なあお前ら言っていい?お互い前提となってる依って立つ場所が全然違うんだから噛み合わないんだと思うぞ
少なくともシンジスキー系とアスカスキー系じゃ噛み合わないわな
というか、245にも244が当てはまるんじゃね?
>>241 主人公である以上、主人公としての責任を負わねばならんのだけど、庵野がそうさせなかったからね。
だからFF界でこんなことになっちゃったのかもね。
てか、キーホルダーの場合は
そもそもLASじゃなくてイタモノなんじゃないの?
理不尽に気づくか、気になるかって話なんで、○○スキーで分けられても困るけど。
俺、シンジよりはアスカが好きだし。
>>249 かみ合わせることが目的ではなく、お互いの拠って立つ場所自体を
明確にするための作業と思えば別に構わんのでないの?
誰が好きだろうがおかしいものはおかしいし
筋が通らないものは通らないってだけのことだわな。
流れをぶった切ってアレなんだが
>>137へ
『ただ、その不安を認識できずに、』
↓
『アスカがそれを悟るのはまだ先の事。
今はただ、その不安を認識できずにいるだけ。』
『今まで、死ぬかもしれないって、解ってたつもりだった。』
↓
『今までだって、死ぬかもしれないって解ってたつもりだった。』
『休憩室から、草臥れた黒服を纏った男に見事に捕えられると知らず。』
↓
『休憩室から、草臥れた黒服を纏った男に見事に捕えられると共に。』
他にも細かいところがチョコチョコと変わっています、
てゆ〜かこんなの気付くの俺ぐらいw
>>252 主人公の責任ってナニよw
そんなこと考えながらアニメ見てる人間ばかりじゃないって
落ちLAS投下スレのログにあった理不尽ラスの見分け方より
58 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/13(土) 09:51:14 ID:???
作者は>53のような意識と言うか認識をしていないと思うよ。
特にコメディとして書く人は。だから、そういうの書いても何も問題に思わないんだろうし。
よく理不尽LASの批判で言われることだけど、キャラを置き換えて読んでみたり
(たとえばアスカとシンジの立場を入れ替えてみたり、シンジを自分に置き換えてみたり、
さらにアスカを自分の彼女に置き換えてみたり)、第三者の視点で見てみたりすれば
アスカの我侭にかなり無茶があるとわかると思うのだが(無茶だとわかっている上で
アスカとシンジだから問題ないと思うのであれば、自分の気付いてなくてもに>53の
ようなこと思ってるかもしれんけど)。
別にこういう作品がダメだとは言わないけど(ラスト以外はGJだと思うし)、
>44のような読者の補完に任せるのではなく作品中にアスカ側からの何らかのフォロー
をしとくべきだと思うよ。逆にその責任さえもシンジに押し付ける>51のようなのは
オレ的にはかなり引く。
たぶんシンジスキーとアスカスキーじゃ同じものでも見えてる景色が全然違うんだろとは思うが
まあ結局の所は気に入らないならスルーしろが正解だろうな
>>253 どっちかというとイタイアスカの話・・・
>>263 アスカスキーの中にだって※やジュンみたいなDQNスカ好きもいれば
俺みたいにDQNでないアスカが好きな奴もいるし、
アスカスキーとシンジスキーの中でもまた違ってくる。
LASにしろ特定キャラスキーにしろ宗教みたいなもんだから理解出来ないのは仕方ない
所詮遊びなんだし自分に不都合がない範囲で適当に折り合いつけて楽しんでればいいんだよ
しかしよく伸びるスレだな
>>266 正論かも知れんがそれ言っちゃおしまいw
何言おうが飽きるまで終わらんて
270 :
152:2005/04/26(火) 00:36:47 ID:???
俺もまだいるよ。
具体的に異論を唱えたりまとめたりはいいけど、とりあえず〜スキーでまとめるのは、おかしくないか?
あまりに安易に短絡的と感じます。
シンジの扱いを通して、そこに感じる歪みを問題にしたらシンジスキー、とされてしまうのは・・・。
理不尽LAS
責任はすべてシンジへ
上の方の意見のいくつか俺は全然胴衣出来ないけどたぶんそんな俺も一少数派だからな
まあいいんじゃないの?なんだかんだ言ってお前ら結局LAS好きなんだろ?それでいいじゃん
そして、それに文句言うのはシンジスキー認定
LASは好きだけど理不尽LASは好きじゃないよ
DQNスカな話の場合、アスカが勝手に問題を起こしてるのだから(作者も含めて)、シンジに
(主人公だからとか訳の分からない屁理屈をこねて)責任を押し付ける前に自分で責任を
持って何とかしろということなだけなんじゃないのか。多くの場合シンジに責任があるとは
とても思えんし(いつもいじめてばかりで想いが通じないなんていうのは屁理屈にもならんし、
シンジが気に食わないところがあるからほかの男に走ったって言うのも本人の勝手なわけだし)。
シンジが全ての責任を負うってやつが嫌いな香具師は
そうでない小説でいいと思うものを挙げてみてくれないか?
>272
同意できないって書くならどれにどう同意できないか書いたほうが建設的。
ただ議論自体を収めたいなら、微妙な主張せずに収めた方が効果的。
スキーヤー同士の対立の図式に持って行った方が
楽は楽だよな。
>>270 君はシンジスキーではないの?
あっちで似たようなこと話したけど、
なら君が現状を変えてシンジスキー小説を書けば?だって。
アスカに割食わせろというのか。
率直に言ってオレってシンジ嫌いだからさ、アスカのカプってことで許容してるだけのにわかLAS。
んなもんで理で説かれても北朝鮮の吐く正論聞いてるみたいなもんで別にシンジ擁護しようなんて気にはならないね。
特定キャラに限った話じゃないとか主張したいんならシンジから離れて他のキャラで例示すりゃいいのにさ。
>>280 なんか、恐ろしいほど俺と考え方が似ている人がいる・・・
>>280 >シンジから離れて
というか、シンジばかりがそーいう目にあうのが現状なわけだが。
他のキャラが同じ目にあって当然とされてても、勿論気になるよ。
>シンジばかりがそーいう目にあうのが現状なわけだが。
そういうのこそシンジスキーの妄想だとオレは思っちゃうわけよ。
>>280 根本的にズレてる。
シンジってキャラを"擁護"しようとかって話題じゃないでしょ。
特定キャラを変に虐げたり、ダブルスタンダードを当たり前として気づいてないFFを読むと引っかかるってだけ。
>>280 漏れシンジスキーだけど、アスカに同情出来るだけまだ良心的だよ。
>>285 思うのは自由だけど、妄想じゃないから。
LASの典型とまで言われて、度々色んなスレでネタとされてる実情。
>>280 理不尽系としては例示できるほどのサンプルがないんだよな、
他のキャラの場合。
つーかそれらは大抵ヘイト・最低系としてカテゴライズされるから。
>>279 別にアスカに割を食わせる必要はないんじゃないか?
なんかもう話が逆になってる気がする・・・
シンジスキーがどうこうってより、
シンジ嫌いがどうにかしてシンジに割りを食わせるのを正当化しようとしてる感じ
>>280 「シンジが」割り食うって主張してる香具師ばっかだからなあ
俺も基本的にアスカスキーなんでシンジ擁護ばっか主張されてもなあ
>>285 まぁ、はっきり言ってLASに特定した場合の話じゃないの?
他ジャンルじゃそう理不尽な目にもあってないし。
>>279 アスカに割食わせてもいい事ないじゃん。
何一つ気になる点は失われてないんじゃ?
シンジ擁護したい連中はすればいいけど俺は興味ないし
つかそれってLASスレでする話じゃないと思うけどね
流れぶった切って悪いが
米氏の遊園地ってどんな話?
LAS?
>>292 いや、そうじゃない。
俺らは一般的なLASについて語ろうとしているのに、なんかキーホルダーとか極端な例を挙げて
「LAS作品ではDQNスカの犯した責任をシンジが受けている」なんて言われてんだから
反論するのも普通じゃないか?
なんか無理にでもスキー同士の対立に持って行きたがっているのがいるな
>>293 割食うっていうか、
理不尽シンジって都合良すぎる。
キーホルダーを逆に考えてみよう
>>296 むしろアンチスレあたりが一番盛り上がるかも知れない
まあ少なくとも落ちLASでする話題じゃないとは思う
もう割り食いシンジの話はいいんじゃないの?
続けたいなら総合なりどこなり逝けよ>ALL
俺はマターリ普通にLASの話したい
そんなつもりはなかったけど、シンジヘイトだって言われたことがある。
でもまあ、書いてる本人とすれば、エヴァってシンジ君の成長物語だから、
成長してもらわにゃ話にならないし。そのためにはきっかけが要るし。
で、アスカは基本的に脇役だし。
だって、エヴァからアスカを消しても、物語としては8割方成り立つからなあ。
むしろ作劇としてなら、レイとミサトだけで充分話は回ったろう。
その前提で、お話を書くと、どしてもシンジが割を食うような。
>>298 一般的なLASについて語ろうとしてる、と言うけど、そもそもこの話題自体が、LAS全般ではなくて「LASはスキだけど、理不尽LASは嫌だ」から始まってるのでは?
キーホルダーは単に、分かりやすい例でしょ。
>>298 「LAS作品では」とまで一般化して話している人は居ないと思いますが…
>>297 基本的にはLASだけど、途中LAKとシンジ×オリキャラも入ってる。
ただし、俺の記憶では確かアスカとカヲルの肉体関係は無かったと思う。
>>300 あんたの主張も正直このスレじゃどうでもいいんだが
>>295 いや、シンジが割食ってるって話だったので。
割食わせるってそんな趣味無いし
ってか、いいことってそれは逆には言えないの?
>304
それは別にいいんじゃないの?
理由があって割食って、書き手も自覚的なんだし。
それを伝え切れなかったって問題はあるかもだけど、それはまた別のことで。
アンチスレから何人か出張してきてるだろ。
>>301 だからシンジの話がしたいんならスレ違いだから余所でやってよ
ここはLAS一般の話題を落ち着いて語るスレなんだから
>>307 シンジに対しては心の中から愛している感じで、
カヲルに対しては長年寄り添って情が移った感じ。
>309
スマン、よく分からなかった。
逆って?
>>313 誰も邪魔はしていない。思う存分語ってくれ。
シンジの話っていうか、LASの話だけど。
ある種のLASFFへの不満について。
それが偶々シンジなだけで。
これがアスカならアスカで語ってたろうし。
>>315 シンジに対して。
ってか、総合いこ。
ここの話題じゃないし
>>313 LASスレでシンジなりアスカなりどっちかに擁護的なこと言い出すと大抵荒れるな
LASと言ったってアスカ系とシンジ系じゃかなり立場違うから仕方ないけど
まあしかし今日の流れはそんなにひどい状態でもなかったからこのスレでもよかったと思うぞ
>304
問題になるのは理不尽LASの場合は、そのシンジの成長のきっかけになる出来事ことというのが
本来シンジの責任じゃなくてアスカの方に責任ってところだからじゃないのか?
だから傍から見てるとなんでシンジがそんな目にあわなきゃいけないんだということになるんだと思うが。
>>317 自分らでシンジにしか通用しない不満だって言ってるじゃんw
そんな話題なら最初からこのスレでやる必要ないよ
>>317 アスカスキーとして不満を言わせてもらうと、
やっぱりDQNスカが多いってのがイヤだな。
シンジスキーはシンジがとばっちりを食うからイヤって言ってるけど、
俺に言わせるとアスカをDQNにすんなって方向からイヤだと思う。
>>319 むしろ最初の方ちょっと荒れかけてからかえって落ち着いた気がするな
シンジばかりが割り食ってると
「それじゃアスカは成長しなくていいのか?」
って話にもなるからねぇ
キー以外で理不尽LASつーと、
めぞんにあったアスカがお淑やかになるヤツ。
別世界モノで、アスカが芸能人になるからとシンジを振って、その後よりを戻すヤツ。
復讐にきた、というアスカの意図が分からないからと、レイにまで責められるヤツ。
アスカは目移りしてもOKで、シンジが他の子とデート(でも誤解)したら、クラスでリンチにまで遭うヤツ。
偽装結婚(作者コメント込みで)。
・・・がパッと思いつくな。
>>322 俺もそう思う。でもここじゃ誰一人そういうアスカが駄目だからとは言わなかったからね。
それでシンジだけの問題じゃなくてLASFFの問題だからって言われてもな〜って感じだな。
>>325 だから一部じゃん。
そういう一部の「LASじゃないFF」を勝手に「LAS」だと言い張って、
しかも「理不尽LAS」なんて認定して、バカバカしいって思わないの?
LASじゃないんだからスレ違い、はこのスレじゃOKだよな?
>>321 LASFFにおける話題で、しかもシンジは片割れで、アスカとの関係に関わる話題なんだから無問題と思うが。
それに、シンジにしか通用しないのは、他のキャラなら構わないってわけではなく、他のキャラでは無いことだからだよ。
シンジと他キャラにおけるダブルスタンダードなんだから当然だけど。
>>325 概ね同意だが、
> めぞんにあったアスカがお淑やかになるヤツ。
これは理不尽なのはミサト
> 復讐にきた、というアスカの意図が分からないからと、レイにまで責められるヤツ。
これは理不尽なのはレイ
だと思うんだ、まぁ理不尽なLASっていえば間違ってないけどDQNスカっていわれるほど
でもないような
>>327 え…全部LASじゃなかったっけ?
ところで二人の補完は?
>>327 なんでLASじゃないことになってんだ?
バカな作品なだけで、LASだよ。
それと、典型的なのを思いつくままに書いただけで、一部とか言われてもナ。
もちろん、仮にLASじゃないならスレ違いだろう。
>>329 俺も一番上と偽装以外知らない。
誰か全部のタイトルキボン
>>325 >別世界モノで、アスカが芸能人になるからとシンジを振って、その後よりを戻すヤツ。
>復讐にきた、というアスカの意図が分からないからと、レイにまで責められるヤツ。
この2つは知らないなあ・・・
>>332 話題になってるのはこうした理不尽さであって、DQNスカ云々は、その手のFFに多いというだけだと思ったので。
本題ではないっていうか。
そもそも理不尽系ってシンジが割り食う以外の話って何がある?
>>318 シンジに対してでも、アスカに対してでも嫌だよ。
割食うのはまぁいいけど、それがまるで正義の世界観ってのはちょっとね。
>めぞんにあったアスカがお淑やかになるヤツ。
『彼女がかわった理由』 〜例えばこんな理由〜 @メゾンEVA ディオネア
>別世界モノで、アスカが芸能人になるからとシンジを振って、その後よりを戻すヤツ。
忘れた
>復讐にきた、というアスカの意図が分からないからと、レイにまで責められるヤツ。
Sinji と Asuka の思慕 @くりぎる
>アスカは目移りしてもOKで、シンジが他の子とデート(でも誤解)したら、クラスでリンチにまで遭うヤツ。
わからん
>偽装結婚(作者コメント込みで)。
@スーパーシンジ列伝
理不尽LASとか、DQNアスカと言うけど、
漱石の三四郎なんてのはどうなんだ?
武者小路の友情は?
恋愛小説なんて、そんなもんでしょ?
>別世界モノで、アスカが芸能人になるからとシンジを振って、その後よりを戻すヤツ。
たしか旅人の所にあったやつ
>>340 さんくす。
でも、二つ目と四つ目のやつが正直一番興味があるので、
できれば知ってる人教えて下さい。
>>339 普通は嫌だよねぇ。
偽装結婚を逆の立場で考えてみたら、
シンジスキーでもそりゃどうよっていうか氏ねって感じなのに。
鋼鉄シンジが、実はアスカが好きでした。
シンジはマナマナ言ってたのに、シンジの気持ちを汲み取ってやれなかったアスカが悪い、と。
>別世界モノで、アスカが芸能人になるからとシンジを振って、その後よりを戻すヤツ。
Still....@ひろ
>アスカは目移りしてもOKで、シンジが他の子とデート(でも誤解)したら、クラスでリンチにまで遭うヤツ。
昨日を待ちながら@つっくん
>>341 理不尽云々については、
>>244。
その二つの小説でいえば、「前者」。理不尽さも意味ある意図的なものだわな。
DQN云々については、思い入れを前提としたFFのしかも「好み」の問題と、独立した恋愛小説では意味合いが異なる。
一気に沈静化したな
>>334 アスカの問題も既出だけど、それが無くても。
LAS人だけどこの型のLASには不満を覚える・・・て話題がLASスレで許されないってことはないでしょ。
お前ら落ちLAS荒らすの楽しいのか?
まぁ、なんつーか愚痴だが言いたいこと言い終わったんじゃね?
ほとんどは何が言いたいのかを伝えるのに費やした感じだが。
議論が盛り上がったり意見を書くのが荒れってことはないよ
むしろ、比較的冷静に色々飛び交ったなと
議論と言うよりは愚痴のほうが近いかな
溜まってたんでしょ、イロイロと。
どーでもいいが、この話題ってアスカが貶められてたのか?
ほぼ無視されていたかDQN呼ばわりされていたことが
貶められたと感じたのでは。
まあそれはいつものことなんで
他人の靴を踏む者には踏まれた者の痛みはってやつじゃないかな
本編云々の話題じゃない、DQNスカの出るFFについて語ったらアスカが貶められたってのはおかしいだろ。
むしろ本編とは違うDQNだからDQNスカって呼ぶんじゃ?
つか、そんな事言ってるヤツいなくね?
逆にLASFFのアスカがDQNだから云々と叩かれないって事は
アスカ=DQNが浸透しているんだと思うとちょっぴりブルーになるアスカスキーな俺がいたり。
そして誰もいなくなった
アンチスレに民族移動したみたい。
>359
心配すんな、「こんなんじゃねぇ!」とこれまでに散々叩かれてるからw
アスカ=DQNは間違ってないがな、ぶっちゃけ。
DQNの種類がちょっとちーがうー。
アンチスレが最後の受け皿ってのもいつものパターンだな
ATFで、「賭博破滅録ミサト」がチェックされている件について
>>344 我侭アスカと振り回されるシンジ、の構図自体は大好きだけどね・・・
まぁ、俺はスパシン列伝の中の人のファンでもあるけど。
>>364 そもそも、そのFFを知らんかった。面白いの?
>>365 いや、なんでATFでチェックされているのかが謎なシロモノ。
あの作者って、アンチとまでは行かないけど、LAS否定じゃなかったか?
367 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 04:53:42 ID:JWXCVhB4
同じく読んでないのだけれど、ATFはあんまり作者とかで判断してなくて
とりあえず「らしい」のはチェックしておいてLASじゃなくなったらチェックをやめる、とかそんな感じじゃなかったっけ。
まあ俺はDQNアスカ、もしくはDQNシンジが出てくる話は読まないから関係ない話題だったな
ただし両方同時に出てくるなら読む
ギャグFFとして
んー、DQNスカの場合が多いってだけで、その話題とはやや違ったんじゃないかなと
ミサトがアレなのとか、色々ね
>>365 うまく扱えば、そういう話も面白いんだけどね。
シンジが自分の境遇に納得できても読者が出来ないというか。
なんか昨夜はよくわからん流れだったみたいだが、LAS人の俺には関係ないだろうというのはわかった。
>>370 そりゃ、そのFF内のシンジはその境遇に納得できるだろ。
作者がそういう風に書くんだから
ただ、それを読者などが客観的な視点に立って考えると
合理性がないと思う人が出てくるという事で
>>371 正解。基本的にキャラスキー同士がすれ違ってただけだし。
スレ違いというか相手の論点に興味がなかったってだけだと思う
一方は一生懸命LAS全体の問題てことにしたがってたようだけど
376 :
375:2005/04/26(火) 16:49:34 ID:???
別に
>>374のことじゃ無いからね
一応言っとくけど
落ちLASでスレ違いの話題延々と続けられたらそりゃ一言あってしかるべき
スレ違いじゃなくてすれ違いだろ!
ってことでもう良いよ。この話はもう終了。
てゆーか、誰かツッコミのAA持ってないかな?
>>372 カップル同士の力関係は、第三者が見て納得できないことも多いけど
それをうまく納得させられるように見せるのも腕だろうにね。
で DQNアスカ、シンジの代表作は?
>>378 基本的に落ちLASって議論するとこじゃないってこと理解してくれればそれでいいけどね。
なんのために山ほどLAS関連スレ立ててるか分かってない香具師多いから。
>>380 LAS総合スレなら詳しい人がたくさんいるから、そっちで聞いてみれば?
DQNといえば頬杖だろ
登場キャラみんな極上のDQN
シンジとレイがあんまりで相対的にアスカがまともに見えたな>頬杖
LASじゃないからスレ違い
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終了 .|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
LASじゃないからスレ違い
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終了 .|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
LASじゃないからスレ違い
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終了 .|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
二人の補完のアスシンとかも相当にDQNだと思うんだが俺だけ?
特にラストあたりの展開は思いっきり引いたよ
>>374 >一方は一生懸命LAS全体の問題てことにしたがってたようだけど
確かになぁ
ハナから一部の理不尽LASに対して文句言ってるのに、それをLAS全体への文句と思われちゃなぁ
それこそスレ違いなんだけど上のAAみたいな連投ってどうやってんの?
続けてカキコしようとしても時間あけろってハネられるんだけど
>>388 アスカはDQNでシンジはスーパーだったと思う
LASじゃないから(rってAAはアスカが看板立ててるのがかわいいと思う
>>393 あれはヅラを被っているだけで
中身は一緒だ
>>394 それってほんと??俺もだまされてたよ‥‥
どう見てもスーパーだろ
王子様も入ってるかも知れんが
まぁ俺のスパシン基準だと、生身でATフィールドを使ったりテレポートしたり魔法を使ったりできないとスパシンとは呼ばないw
スパシンが嫌ならこう呼ぼう
出来杉君シンジ
今週の貞本エヴァはよかったねぇ。
完全にLASで。
シンジのアスカへの想いの深さが伝わってきて、
二人がどれだけ想い合っているのかが分かったよ。
やっぱ本編準拠の作品だからレベルが高いよ。
それに引きかえ、あの同人女の描いてるアレは論外だね。
釣りやめれ
ゝ@⌒⌒@´
!ミ(/从从)ヽ <⌒/ヽ-、___
从 リ ) /<_/____/
(( ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やれやれ、中の人には用なしですか
>>259 すぺさるサンクス!
あんたすごいよ。そんじゃ、落とし直してこよう。
偽装結婚は、アスカを特別視してないシンジに空回りしてるかわいそうなアスカ
といった話と理解した俺は、相当な異端?
>>407 アスカスキーからの意見だから参考にならんとは思うが、
俺もそう思った。
>>407 たぶん作者自身がやりたかったのはそんなところなんだろうが、実際の作品からそう読むのは
難しいだと思うが。
だいたい、シンジがアスカを特別視していないといっても、それを最初にそれを拒絶したのは
アスカ自身だし、それ以降もアスカはそれを改善する明確な努力をしたわけではない。
それでシンジが気付いてれるほうが奇跡だと思うし。
結局かわいそうなのはそんな身勝手なアスカにろくな「エサ」も与えてもらえずに人生を拘束された
シンジの方だろ。
結婚なんてしょせんそんなもんだし拘束が悪いってもんでもない
>>381 > 基本的に落ちLASって議論するとこじゃない
落ちLASスレに一桁台からいるけど初めて知った。
むしろ要領を得ない議論は恒例だとばっかり…
大人だなあ
シンジにそれ望むのは酷だとは思うけど
偽装結婚ってFFのタイトル?どこの?
要領を得ない雑談は多いけどな
>>413 議論してるとこなんてイタガリータ騒動の頃くらいしか記憶にないなあ
まあ、当事者本人は気がつかないもんだけどね
キチガイは自分がキチガイだと思っていないのと同じことだ
>>412 妙に悟ったようなことを言う貴様はいくつだ?
とりあえずシンジとアスカがくっつけばLASって基本はゆずれないね
皆が溶け合った補完世界こそ究極のLASだなw
確かにLA(オール)Sではある。
それはハーレム801月ってことでは
全世界が解け合っても常にカプの片方はシンジなんだなw
その場合のシンジは受け責め両刀(r
このスレってLA(LL)Sもありだったのか
なわけねーだろ
昨日紹介のあったFFだけど、
Stillと偽装以外は厨臭すぎて最後まで読めなかった。
>>411 >アスカにろくな「エサ」も与えてもらえずに人生を拘束された
>シンジの方だろ。
ま、あなたは、わざと損得に単純化してるんだろうけどね。
でもさ、Give And Takeの恋愛なんて、それはそれで面白くない人も居るよ。
多分なんだけど、あなた、三只氏のは好きだろ?
でも三只氏のは完璧超人過ぎて嫌だ、って人も居るよね。
その違いなんだろうと思う。
俺はスパ氏のが大好きで、三只氏のは上手いと思うけど、そこまでなんだよね。
俺はあの契約を出したのは
シンジの方から襲わせようとしたからだと思った。
ハゲドウ。
エサはちゃんとぶら下げられてただろ。
シンジがガチンコで迫ればあのアスカも抵抗しなかっただろうなー、と妄想してる。
実際、最後はシビレ切らして自分から襲ってるわけだし。
>>430 一方はgiveのみ、他方はtakeのみっていう恋愛も
それほど面白いとは思えんですよ。
まあ付き合ってみるうちにわかるこったな。
>>433 ただ好きな相手が自分の傍にいるってだけで十分take
両者がtakeを受けているならその時点でgive&takeは成立している
なんてロマンチックなことを言ってみる
貢ぐのも愛のうちってことで。
そもそもそれほど好きじゃないとか
罪悪感のみ?
偽装結婚は、シンジが理不尽だときちんと思っているし、アスカとシンジの二人だけの関係に於いてだから問題はない。
キモイのは、アスカの理不尽な行動が、正しいことだとされている話。
シンジが自罰的に自分が悪いのだと思うあたりまではともかく、周りがシンジを責めたりするのは、作者が異常としか思えない。
「Sinji と Asuka の思慕」なんかその典型だね。
飴家なんかも、シンジには責任無いだろうと。なんで相手を全く考慮しない機械的な反応をした人外カヲルや、煮詰まったアスカを放置していたリツコにシンジが説教されなきゃ行けないのか?
アスカは理不尽でも一向に構わないし、そういうところのあるキャラだと思うけど、理不尽さはきちんと認識されていないとね。
アスカって精神的にまったく成長しないキャラだから仕方ないように最近思い始めた。
シンジって主人公しながら、ヒロインまで演じさせられるキャラだからああなっちゃうんだよ、周りの人間も。
>>431 あんな契約出されたら普通襲わんでしょ。どう考えてもシンジにチャンスがあるように採れる契約ではないし
(仮にアスカに自分を襲わせる意図があったとしても、あれからそれを読み取れという方が無茶というものだし)
>>432 肝心のシンジがそれをエサだと思ってないんだからダメでしょ
>>440 >あんな契約出されたら普通襲わんでしょ。どう考えてもシンジにチャンスがあるように採れる契約ではないし
>(仮にアスカに自分を襲わせる意図があったとしても、あれからそれを読み取れという方が無茶というものだし)
きっと、この部分がアスカの可愛いところだとオモ。頭タリナスで、何と言うか・・・バカカワイイというか
と、シンジスキー&アスカスキーの漏れは思いましたよ
ただ、バカの程度によっては漏れも拒否反応起こしちゃうね
取り返しがつかないような事をするほどバカだと、読む気なくなる
恋愛に限らず、そういう食い違いの中での危うい繋がりが人間関係の肝なんだとオモ
>>438 飴家については俺もそう思った。あれは俺の中じゃ一、二を争う理不尽作。
思慕は読んでないから知らんが、偽装の方はシンジの方にも問題があると思ったぞ。
そもそも偽装の結婚に同意したってのがおかしいだろ。
思慕は別に誰もシンジを責めてないだろ。
アスカだって表面上はともかく内心では、って話だったし。
何度も既出だけど、話の中で設定されている常識というか行動規範・倫理の
求められ方がシンジと他のキャラとの間で明らかな格差があるときに反発が
でてくるんだろ?
ダブルスタンダードって奴。それが露骨に見えるほど反発も大きい。
逆依怙贔屓だよな。
>>443 >思慕は読んでないから知らんが、偽装の方はシンジの方にも問題があると思ったぞ。
>そもそも偽装の結婚に同意したってのがおかしいだろ。
よく読め。
シンジが偽装結婚の事を知ったときには、会場の手配や招待状も出された後ですべての手配が終わっていて後には引けない状態だったんだが。
>>445 さらにアスカ人系LAS(特に理不尽LASと呼ばれるもの)になると「アスカは
何をやっても許される」というのも付け加わってトリプルスタンダードになる
からな。
DQNなアスカなら望むところだけど、
バカなアスカは氏んだ方がいいと思う。
DQNとバカの違いを詳しく
DQNアスカFFではカプ対象のシンジも例外なくぶっ飛んでる
どっちの変化が先行してるのか因果関係にあるのかわからんが
まぁ、理不尽な話もギャグとかコメディなら面白いんだけどな。
シリアスな話だと、どうしても現実の倫理観とかを考えちゃうから。
現実の倫理のと言ってたらエヴァなんて見てらんない
なんで?
倫理のおかしい言動があるのと、それを当然として流されてるのじゃ意味違うと思うけど。
理不尽なことに疑問をもったり、抵抗したり、反発したり、それでも駄目だったり、
みたいなのなら良いんだけどってことね。
お前ら理屈をこねるな理屈を!
昨夜のような話もうざいがこういう展開もどうかと思うなあ
別に荒れてるってわけでもなし、構わんと思うけど。
君のご機嫌を伺うためのスレじゃないしさ。
ところで今の話題って何なのか簡単に要約してよ
世界は拡張してるとかなんとか
拡張する世界か
むしろ昔より狭くなったような気がしてたんだがな
間違えた
世界は膨張してるとかなんとか、だ
いにしえのビッグバンよりこの方そうらしいな
僕のお尻も拡張されそうです
加速してく世界よ〜
素朴な疑問なんだがここってLASスレだよな?
アンチLASスレの方だけどな
>>449 理不尽な行動の中でも、後で取り返しがつく行為であるかどうか。
偽装、Stillあたりは取り返しが付くからDQNな行為、
飴家や二人の補完あたりは今後絶対に悪影響が出てくるだろうからバカな行為だと俺は思う。
ストレートに問うけどお前ら理想のLASFFってどういうのよ?
具体的な作品名でもこういうのってのでもいいけど
夏の日射し
シンジくんとアスカ様のヤってみよう!
どんな作品か、っていうんじゃなくて、
ターム氏、にあ氏みたいに良作の短編がたくさんあるってのが好き。
その昔の鉄筋とかね
腹筋?
>>472 悪夢ってタイトルのFFっていくつも思い浮かぶんだけど
どれのこと言ってるのよ?
>>468 ストレートに答えるなら、「ダビドフ」。
マグナムのおいしさは天下一品だよ。
>>477 ・・・・まぁ、俺も二部さえ始まらなければまぁまぁってとこだったけど。
完結するつもりが無いのに二部とか始めちゃったことが問題
二部なんてあったっけ?
>>467 周囲にバカが伝染してはたまらない、ということか。
>>483 あるよ、リツコ様登場であっという間にシンジ陥落w(と思われる)。
個人的に脳内補完してるがな。
リツコの「洗脳」に落ちるまいと葛藤するシンジ。
それを見て心配するアスカ。
あれ以来我慢していたセクース解禁、ただし「普通に、年相応に、未熟に」。
のつもりだったのがアスカのM分が突然暴走。
罪悪感その他で絶望したシンジの自我境界線崩壊で完落ち。
俺は二部は無かったことにして
あのあとは普通に幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたしで補完してる。
あのめちゃくちゃ濃い作品をもうこれ以上読む気にも補完する気にもならない。
どこにあるの?
一応言っておくと、かなり人を選ぶ作品。
ああ、悪夢の二部か。夏の目射しの事だと思ってたよ
なんつーかあれだな
総合と落ちLAS分ける意味なんて無いな
どうせ住民被って何にも考えないで喋ってるわけだし
アンチLASスレだけでいいよ
まっとうなLAS人にとってこのスレが一番健全な居場所であったはずなんだが
最近じゃ下手するとアンチスレのほうがまともだったりするからなあ
>>491 何も考えてないかも知れないが荒らし追い出すにはスレ分けは重要だぞ
>>493 実は俺もそう思っている
アンチLASっていっても、マターリLASは好きでもDQNなLASは嫌いってのも含まれるからね
>>494 誘導したって出て行かないだろ
ちょっと上のレスでも普通に悪夢について語ってるし
まともってなんだ?
自分の嗜好が一般的で正当性が高いことを主張することで他の嗜好に対して自分の優位を確保するための詭弁
>>495 誘導してから言えば?
>>496 まともじゃない人が自分の特異性を隠すために好んで使う言葉
しかしこのスレでイタモノはスレ違いなのでイタモノについて語る人もまともじゃない罠
>>498 こういう雑談で誘導して出て行ったことなんてあるか?w
あるぞ、ごくまれにだが。
まあスレ違いといっても少々の雑談まで追い出しにかかることはなかろ
落ち着いて語り合ってる分には大目にみてもいいんでないかい
本人たちは軽い雑談のつもりでも周りから見るとイタイって場合は?
涙ながらに自分の脆い心を訴えるしかあるまい
それがすなわちイタガリータといわれる人種か
俺はイタガリータじゃないぞ
痛いじゃなくてイタイの意なんじゃ
何にしろ危険な話題はなるべくこのスレでは避けていただくという方向で>ALL
とうぜんのことながらアンチ的発現もNGということでお願いします
結局落ち着いて語るべきLAS的な話題が出ないからそういうことになるんだよ
貞本エヴァはかなりLRSだったらしいけど、鋼鉄2の外伝とシンジ育成の漫画はどうだった?LAS?
林エヴァは、あえて言えばLKS。レイが来る前の日常のひとこまで、ゲンドウに関するシンジとカヲルの会話。
育成は学エヴァ編で、当然LAS要素があるが、レイが碇家に居候でLRS色が強くなりそうな悪寒。
同意
もうガイナからLASが出ることはないかな・・
ところで貞本エヴァって今どうなってんの?単行本いつまでも出ないんだけど
>>512 二人目レイの死亡確認、三人目はまだ出てきていない。
なら育成は様子みてLASになりそうなら単行本で読むとするか
貞本版ってレイが死ぬ前にカヲルが出てきてなかった?
出てる
量産機戦で、シンジ出撃→アスカ復活、二人で力をあわせて大勝利
数年後、二人は結婚して女の子が産まれてレイと名付けてハッピーエンド
ってゆーどんでん返しを期待してるんだが、
なるわきゃないよな
そんな陳腐なラストを期待するなら、別にエヴァでなくてもいいんじゃない
貞エヴァはそういう陳腐な展開もありそうな気がするが(LRS方向だろうけど)
んーそらそうだな
陳腐ってのは悪い事とも限らん品
まぁ貞エヴァも、カプどうのは本編程度でENDじゃね?
そっち期待するなら育成だと思うが、あれLASになるとは見えんな。
やっぱり鋼鉄2がガチLASになった反動かな?
>>521 他のアニメ・漫画ならともかく、エヴァでは最悪だろ
人それぞれ
貞本はLRS人ではなく、アヤナミスト
別に、シンジとくっつくのが幸せと考えている人ではないよ
物語中で主人公と同等かそれ以上に描ければいいと思っているのだろう
それが悲劇であってもね
アスカ? 彼女は脇役その1です。
>522
Aが少年誌で、ライトファン一般におけるレイ人気の高さを見込んでるんじゃないか、との意見もあった。
まーLASはこれまで優遇されてきてるし、鋼鉄2がLAS、育成がLRSでバランス取れてちょうどいいかもな。
第二の本編とも言える貞本エヴァじゃカプは無いと思う
アスカはシンジのオナヌーシーンまで出て来ないよ
カットしてる部分と追加してる部分で貞本の本音が見え隠れするわけだが
今のところLAS何それ?といったところじゃないかという印象
LASがどうこうよりも、既にアスカの位置がトウジやケンスケ並に下がっている
まーアスカがどんだけ目立ったって、別にLASにゃならんだろう。
>521や>527の言うとおりでさ。
>>531 それはそれでも構わんぞ
つか女学生アスカハァハァ
つか当然LASは好きだけど、本編の亜流でもろにカプったらそれはそれで引くかも
しかし落ち着いておまいら語ってるな、LRSの作品を。
貞本版をLRSと思っているヤツは偏見を持っている
カプ熱もここまで来ると病気
LRSとまでは思っていないが少なくともLASの範疇ではないとは思ってる
育成は少年誌版LASなのでは?
鋼鉄2が、少なくとも悪評が出ない程度には評判が良かったわけで。
貞本は、リニューアルDVDのテストタイプのパッケージを見た時から
期待してはいない。
企画書段階では、最後はLASになったのではないかと思うのだが。
よく考えてみたら、いちおオフィシャルでLASモノなのに目立った批判が出ない鋼鉄漫画はかなりスゴいのかも知れない…。
LASスレ以外不評じゃなかったか?
鋼鉄マンガは語るまでもない、って感じだろうなぁ
LAS見え見えのマンガをLAS人以外が読んでまで非難するまでもないとは思えないけどな
エヴァじゃなくてLASマンガだもんな
出来不出来以前の問題としてエヴァである意味がなかった
エヴァや使徒もゲームに出てたから登場させましたって程度の扱いだったし
ケンスケスキーとしてはアスカなんぞに惚れるケンスケってのも不愉快だった
まあ、確かにあのマンガのアスカは本編の7万倍可愛かったが
>>542 鋼鉄のアスカにだったら、漏れのシンジきゅんを泣く泣く渡してもいいと思えた
>>542 >出来不出来以前の問題としてエヴァである意味がなかった
>エヴァや使徒もゲームに出てたから登場させましたって程度の扱いだったし
そりゃ話が逆だろ。ゲームの縛りがあるからこそエヴァも使徒も出さざるを得なかった。
主導権は漫画家ではなくゲームにあったわけで。
そう書いて、もしかしたらゲームの宣伝のための漫画だったのかと思ったが、
掲載誌や時期からしてもそうではないだろうな。
いや、どう見てもゲ−ムの宣伝だから
>>545 少女漫画誌でか?
それにゲームの評価が固まった後に出しても意味ないだろ。
つか、うまい同人誌って感じだったな。
漏れも好きだけど、エヴァや使徒なんてどうでもいいのよ!って感じが随所に。
実際どうでもいいしw
って、それじゃ、完璧LASマンガだな・・・
>>548 少女漫画的な部分に焦点を絞ってる、って感じだったな。
漏れは電動ウルトラマンが殴りあい、血を流し合い、
勇気と努力と友情で戦う話が好きなので、同じ商業漫画なら貞元を選ぶよ。
漫画で戦闘されても迫力ないし、飛ばし読みするだけだから
俺は鋼鉄の方がいい。
漏れも戦闘シーンは飛ばし読みだなー
鋼鉄は、4巻もちゃんとラブ米してれば良かったのに
552 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 19:10:01 ID:peSy+dZZ
単純にLASだから鋼鉄の方が好き
sage忘れスマソ
正直、LASだけというのも萎えるな。
当節、質のいい恋愛漫画なんて腐るほどあるし。
林エヴァは、単純に恋愛漫画としてみると、大したこと無いぞ。
ゴミ屑だった原作を、大したこと無い程度にまで引き上げたから評価が高いのだ。
LAS(アスカ×シロウ)をどう思います?
LAS(アスカ×惣流)をどう思います?
アスカ×惣流キョウコツェッペリン
ママ、わたしを見て!
Long毛 AOBA Sigeru
ここって、アンチLASスレよりもLASスレっぽくないよな
このネタ枯れの時代に元気なアンチスレの方が異常なんだよw
LLL(ラングレー×ローレンツ)をどう思います?
3Lは寝巻きにちょうどいいのではないかい?
3Lでないと着れないほど激太ったアスカ。。
P2A?
アスカの親父って日本人?ドイツ人?アメリカ人?
もうわけわかんね
>>570 アスカが日独米クォーターで、キョウコが日独ハーフっぽい事から考えると
独米ハーフなんじゃないかな?
>>572 日独クォーターでアメリカ国籍じゃなかったっけ?
FFアスカの父親ってアスカを虐待してる変態ばっかだなあ・・・・
もっと人間味のあるアスパパはいないのかぁ?
いるよ
むしろ虐待ってのは見たことない
純、キーホルダー、人に優しく、フライングバード、あとなんだっけ。
>>577 あんまり落ち着いて語れなそうな作品ばっかりになるなw
んで優しいパパはよ?
甘えん坊の(ry
父と養母がアレだったのはアスカの思い込みで、傷ついてドイツに戻ったアスカを
やさしく見守るってのならいくつか見たことがある気がするじゃまいか
まあ、陰で色々言ってたから愛情がない、なんて単純なもんでもないだろうしな
まあ、父親に性的虐待されてたってのは初期設定だし、実際欧州では割と多いらしいし。
ドイツって幼児への性的暴行率が世界NO.1だったっけ?
>>572 すくなくとも白人の血が混ざっていることは確かだろうが
単なるドイツでの職を得ただけのアメリカ人だった可能性もある。
つか、両親がたまたまアメリカに行ってる時にキョウコが産気づいただけかもしれん。
>>585 つーか単にドイツ系アメリカ人だろ。
アメリカの白人で一番多いのがドイツ系だから。
ラングレーという名字は古英語における地名の転用。
アスカの父ラングレー氏が容姿でなければ
普通にアングロサクソン系でいいと思う。
アスカの父がラングレー姓とは限らないよ。
ミドルネームっていうのはどこから取ってもいい。
ラングレーはそもそもミドルネームじゃないだろう。
ファミリーネームが二つあるんだろ。
順番が 惣流・アスカ・ラングレーだから違うだろ。
英語圏や独語圏じゃ父母の両姓を継ぐ場合も稀にあるが
その場合繋げるんだよ。SORYU-LANGLEYみたいな感じで。
>>590 違うのは知ってるが、そこまで作った側もこだわっちゃいないと思うし。
そうだな。
製作者の意図を考えればアスパパはラングレーさんなんだろな。
>>592 複雑な想像だが
1.ほにゃららツェッペリン(アスカ父)と惣流キョウコ結婚→アスカ誕生
2.アスカ父とほにゃららラングレー(義母)再婚
3.アスカ父と義母離婚、アスカの親権は義母に
こういう流れもありかと思う。父と母のファミリーネームが違うのは気になっていたので。
離婚して血のつながりが無いほうに親権ってありうるのかね?
貞本版のがわかりいいな。
アスカはキョウコの試験管ベビー、キョウコの元夫と再婚相手の養子だっけ?
つーか惣流がいわゆるミドルネームだと思う。
ファミリーネームはラングレーだけ。
それだとASUKA SORYU LANGLEYになるのか。
でも英語ページだとALSって書かれること多いけどな。
本編どおりSALもあるけど。
それだとラングレーさん!って呼ばれないとおかしくない?
ラングレーは父の名前とは無関係のミドルネームで
アスカの両親は夫婦別姓。父を嫌ってるアスカは母姓を名乗るってのが
一番しっくりくる。
母親の墓にはどう書いてあったっけ。
SORYU KYOKO ZEPPELIN
ってか、キョウコの名前を知る手がかりはそれしかない。公式な設定はない。
>>600 順番がこれだと、ZEPELINが姓だよなぁ。
SORYUが名前でKYOKOはミドルネーム。
日本で名前はカタカナにするという決まりがあるように、ドイツでも姓・名・洗礼名の順にするとか
言うルールでも出来たとするしかないか。
キョウコが日本人だったという無茶な解釈
日本人だろ?
ツェッペリンだし
>>606 結婚したからツェッペリンかもよ。
離婚して復氏という描写はないからね。
なんつーか、おまえらアスカスレに行って思う存分に語り合えよ
ウザイ
LASと大いに関係する話題だと思うが
LASから次世代物・親子物なんて消えて無くなればいいのに
あそこのサイトはかなり目障りになってきた
>>612 俺も好きじゃないけど見なければ良いだけでしょ。
目障りは言い過ぎ。
俺は大好きだけどなぁ。
みどり氏の今度の奴是非とも連載して欲しい。
サイトを見なくても、ここで話題になるからちょっと嫌
619 :
617:2005/05/04(水) 22:52:49 ID:???
>>618 ウフフ…オイオイ、ナメンナヨ?
既に開いたことあるっちゅーねん
>618
お茶吹いた
>>616 どんな作品が話題になってもそれが嫌いな奴はいるんだから
おまえも少しぐらいは我慢汁。
俺が嫌いな甘LASに比べれば話題になる頻度も低いだろ?
おまいら、実生活ではLASっぽいことやってるの?
俺の彼女エヴァを知らんから、対応してくれんよ・・・orz_
ツンデレっぽくさせればいい
実生活ではエヴァヲタを隠してますよ
>>602 Akiie Henry Ninomiyaさんが
日本では ニノミヤ・ヘンリー・アキイエさんに
>>622 昼寝の途中にキスしようとしたらいきなり目覚められて腕引っかかれた。
>>622 普通にノリで紹介すればいいじゃん。
ヲタ臭い紹介じゃなくて、普通の映画を薦めるみたいに。
普通の感性なら彼女にあんなもん紹介せんぞw
俺の場合は彼女も多少ヲタ入ってるから(ハガレンとか)
結構紹介しやすかったな。
案外はまるかも知れないが失敗したときのリスク考えると二の足踏む
>626
おまいの彼女は猫かよw
ぶり返すようで悪いけど、知り合いのスイス人と結婚した女性からの年賀状は
旦那の姓 名前
旦那の姓 名前 ミドルネーム
の連名だったり
惣流が旦那の姓だとするとこじつけが大変だなぁ。
>>627 ちなみに耳を引っ張られたりベッドから蹴り落とされたり
唇同士のディープキスを嫌がるのでふと気づいたら頬に10分の1秒くらいキスされたりもするぞ。
・・・愛されてるのかな俺(´・ω・`)
ちなみにエヴァは「オタクっぽいアニメ」と一蹴された。
ベルセルクがよくてエヴァがダメな理由がわからない・・・
彼女自慢はLASじゃないからスレ違い
.@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了 .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
(/(/ . ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ちくしょうっ
うっうらやましくなんかっ ないぞっ
OTL
俺はORZよりファビョーンって気持ちだ。
LASって男の目線から見るとすごい魅力的なんだけど、
女の目線からするとどうなの?あんま主流じゃないのかな。
>>626、
>>635氏の彼女が羨ましいぜ・・・
可愛い顔して、ときに強烈なビンタ食らわせてくれる彼女がええねん。
このスレでどういう回答を期待してるのかと
まあ数の問題で言えばエヴァカプ厨の中では男女問わずマジョリティだろ。
>641
>
>>626、
>>635氏の彼女が羨ましいぜ・・・
(;゚Д゚)<お、おまいさんは635氏の彼女になりたいのか・・・?
つまりアスカ役志望と。
いいなあ…
俺の彼女なんて完全にツンだけでデレが無いんだよ
完全に見下されてるし…
やっぱり俺が年下だからいけないのかな…orz
彼女自慢はLASじゃないからスレ違い
.@⌒⌒@
从 从ノ从) ミ _ ドスッ
ルノ从 从ノ┌─┴┴─┐
从人从ノ]つ...終了 .|
<___.ゝ.└─┬┬─┘
(/(/ . ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>646 「前歯全部へし折ってやるぞ?」
といえば大丈夫
>>634 フツーに奥さんの惣流に婿養子じゃ駄目なん?>欧米的には
>>649 それだと奥さん死んだ後元の姓に戻るんじゃないの?
よく判らんけど。
>>634 旦那も日系で惣流姓だった(アスカ3/4日本人バージョン)
精子バンクだから無問題(貞バージョン)
普通日本で婿養子だったら、奥さん死んでも姓はもどらんでしょ(欧米は知らん)
夫婦別姓だった
こんなかんじ?
今回の三只氏の新作って
シンジとアスカの夫婦性活スレにあったネタに似てない?
>>652 え?生まれた子供の肌が黒かったってヤツ?
>>655 向こうのスレの
635-640まで見てきなさい
>>655 それ実話だろう?
駒●氏のほかにいるの?
>>657 駒田で話は広まったが、実は駒田ではなくて別の人の話らしいよ。
もしも「二人の補完」で生まれた子供が黒人だったら!!
シンジが黒人ということ
つまりシンジの実の父親はゲンドウじゃなくて…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ムサシが父親か?
お前らいい加減総合にでも逝け
どこでも、必ずどこスレへ行けって人がいるんだけど。
落ちスレ→総合→語る→美化しすぎスレをぐるぐる回ってるわし。(苦笑)
無視しろそんなの
さっき行ったらしむす氏のところ、更新されてた。
前の奴はちょっとアレだったんだが、
今回のはしむす節炸裂というか、らしい話だった。
こういうちょっと変な話を淡々と書くところにこの人の味があるような。
三只氏後編来てる
ゲンドウの過保護っぷりに違和感感じたけど
面白かった。
ついでに更新されてた投稿作品の方は15行ぐらいで
見るのやめた。
漏れの中で子供アスカの呼び方はあーちゃんしかありえない
あーちゃんじゃないといや?
そんなことで読まなくなっちゃうのか。
>>666 あの作品は三只氏が打倒あまえんぼうを
ジュン氏に期待してる作品なんだから読んどけ。
>>669 巡視に期待しろと言われてもな・・・とりあえず俺はパス。
殉死にはあまえんぼうは越えられないだろうよ
つーか、殉死は最低FFでないことだけが取り柄だったのに、それも・・・
あまえんぼうを超えるにはしんちゃんダンス以上の技を開発しないとな。
あまえんぼうはある意味別次元に位置する様々なものを超越した作品。
良くも悪くも平々凡々で淡々とした話しか書けないジュン氏には、そういうジャンルに足を踏み入れることすらできんと思う。
仮に足を踏み入れたとしても劣化コピーになるのが関の山だろう。
もっとも、あのあまえんぼうのような作品を書ける奴はジュン氏に限らず他の現役作家陣を見渡しても皆無だろうね。
でも現在の平々凡々という評価を覆すには新しいジャンルに踏み入れるしかないわけで・・・
まあ、それで失敗したのがクリスマスのアレなわけだがw
>>668 俺は小さい頃にあーちゃんって読んでた奴がリアルでいたから
むしろそっちを偏見して読みたい。
ジュン氏には、完結が希で更新期間も長い長編ばっか書いてないで
短編を量産して欲しい。
>>677 確かに短編のがいいな
殉死には広げた風呂敷をたたむことが出来ないからな。
クスクスクス
679 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/14(土) 02:59:19 ID:zJKBhoDg
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
epiに投稿してるジュン氏の作品は、多分完結しないと思う。
>>677 ジュン氏って基本的に一人称しか書かないでしょ。
一人称で連載物をするのはかなり難しい。
せめて場面によって視点を変える工夫をすれば一人称でも物語の奥行きを
演出できると思うけど、例えばシンジ視点に決めたら、シンジの目に見える範囲でしか
話を進める事ができないのに、ジュン氏は視点を固定する事に意義があると
思っているふしがある。
結果的に話が長くなればなるほど、ストーリー自体底が浅い印象になってしまう。
もう少し柔軟性をもって創作すれば良いと思うんだけどね。
一方、短編ならピンポイントにアスカとシンジの絡むシーンを描く事が多い訳だから
視点固定の一人称でも充分に面白いと感じる訳だと思う。
一人称・三人称はそんなに大きな問題じゃないけど
それよりも本人の能力とヤル気の問題でしょ
ジュン氏は中学生の妄想を文章にしているところがうけているのであって
文章自体はチラシの裏レベルだし
まあ、もっともFFなんて文章力より妄想力の方がずっと大事だけどね
だからこそ、好きなシチュがちょこっとあればそれでよく、完結なんて期待しちゃいけない
>>683 >完結なんて期待しちゃいけない
それは米氏の弁護と置き換えて聞いて良いわけだなw
>>665 この人も評価版出身なんだよね。
ターム氏から甘さを取ってSFっぽさを増やした感じの話だけど
いかんせん、この人の書くアスカって、今一萌えが足りない。
>>685 しムす氏はArcadiaに投稿したのが最初だと思ったが。
いまだに彼の心にイタくないLASというところの基準が良く分からん。
>>682 ころころ視点を変えるのは文章力のない証拠
場面によって変わるのもかなりおかしい
変えるのは二つまで許される範囲
もうあっちこっち主点かえる作者を見たら、目も当てられん
はいはい、その主点で書く自信がないのね、と思ってしまう
まぁ、別に二次に文章力など求めちゃいないがw
>>687 しかし、殉死程度の描写能力だと視点を変えなきゃ仕方ないんじゃないの?
今さら殉死に文章力を求める人なんて極少数だろ
完全にネタ作家じゃん
>>689 だから殉死に長編物は向いていないという事を言っているだけなんだが。
それでも長編を書くなら三人称にするなり色々と考えたほうがいいという事だ。
ジュン氏に長編連載物は能力不足
そんな非生産的な話をしてないで、
ちょっとは建設的なことを語ろうぜw
例えば逆に文章力があるエヴァ作家(LAS限定で)は誰か?とか
三只氏は上手い方だと思うな
ダントツであや氏
いや、香氏がだんとつだろ。
ぁゃゃも好きだけどね。
ここで上手いというのは、商業作品で言えばラノベ程度?
つーか、こんなスレで名前を挙げられてもネタにしかならんけどな
それなら読み易い文章書く人は?
とりあえずジュン氏とこめどころ氏をあげておく。
>>696 とりあえず、普通に売っている小説を読むことをオススメする
それで読み比べてみなさい。大して差はないからw
>>696 何でいつもお前はそんなに偉そうですか。
大体、そんなに上手い話が読みたいなら、図書館へでもどうぞ。
二度と回線繋ぐ必要ないよ。
マジな話、巡視ってそんなに文章力無いか?
あるほうだと言うつもりもないが、アスカ人的展開以外は叩く程ひどくないと思うんだが。
>>700 昔は叩かれることも賞賛されることもない空気作家だったが
日記でアホを晒すようになってから、2chで遊ばれるようになっただけ
>>700 わかんね。
俺が初めてジュン氏の作品を読んだのはepiのだが、
その時は悪い意味でepiっぽい作品だと思ったもんだ。
ネタないからって作者叩きで保守すんなって。
いつも昔の作品しか話題にならないし作者叩きは日常的でし、
このスレって本当に生産性が0というか、作者を潰しているんじゃね
作者を一度でも叩いたことのある香具師、挙手しろ
ここはLASのFFを語るスレです。
LASFFと作者の名前を挙げて語ってください。
ただし、これだけは絶対に勘違いしてはいけません。
LASだと思っているのは単にあなただけなのかもしれないのです。
その事を頭に置いた上で思いの丈をぶちまけ、
そのFFと作者対する評価を冷静に考えてみましょう。
【注意】
エヴァFF厳冬期である昨今はネタと資源が非常に限られております。
暴言、叩きは控えましょうっていうか、するな。
色々と思うところがある人も多いでしょうがそこを押さえて資源保護にご協力下さい。
FFが置かれているサイト及びBBSへの突撃、出撃、剃刀及びウィルスメール送付等の
資源保護の流れに反する短絡的、刹那的行動を取るのは絶対にやめましょう。
これ次回からテンプレに入れようw
(´・ω・`)ノシ <昔、体験専用スレで体験の作者を叩いた事はある。
>>706 >FFが置かれているサイト及びBBSへの突撃、出撃、剃刀及びウィルスメール送付
今時こんなことする香具師も見ないけどな。
リアルで剃刀とかウィルスメールとか、来るのか?
>>709 ただ「最低FFを語ろう」スレのテンプレを改造しただけ
あまりにもここの住民のみなさんは行儀が悪いからw
>>704 今に始まった話じゃないだろ。
このスレでの叩きが原因で今までに何人のLAS作家が去っていったやら。
だれ?
俺は叩いたことも叩かれたこともあるが創作意欲とは無関係
叩きに対する耐久性が強いのは何と言っても米氏だよなぁ。
どんなに叩かれてもコンスタントに更新してくれているし。
なんだかんだ言ってもジュン氏も打たれ強いかも。
ペースは一時期より落ちたけど今も頑張ってるし。
他のLAS作家達は淋しく去っていったかも。
去って行ったLAS作家って誰?
ひでー糞スレだな。ここはよ
>>715 叩かれた方は傷ついていつまでも心に残ってしまうものだろうが
叩いている方は殆ど記憶に残らないのだろう。
だから(自分たちのせいで)誰が去って行ったか分かる筈もない。
このスレではないけど中川(仮名)さんは本当にいなくなっちゃったよね
中川氏って叩かれてたの?
northはこのスレに絶対いると思うんだ
あの日記のウザさはどうしようもねーよな
>>719 叩かれてた、って言うかさ。
氏のss(LHS作品ね)にけちつけたのよ、該当スレの連中。
いきなりオリキャラ入れた、ってさ。
氏は叩かれるのに耐性無かったらしくて更新中止。
で、その後は『耐性無い奴め!』ってお決まりの煽りコースになってさ。
後はまぁ、LHSスレ行って見れば。
氏らしき人物のコメント見れるよ、あそこ流れ遅いから。
友人のイイペコは最高に耐久力あるのにな
米氏もジュン氏もイイペコも恐らく怖くて
2ちゃん見ていないと思われ
>>714 消えて欲しい香具師が残るなんて皮肉なものだ。
面の皮を変なところに使いすぎ。
皮だもんなあ
皮肉だし
>>725 イイペーコーも消えていいってことかよ!!#
別にいいけどw
>>726 いや、昔は見てたけど、今は見ていないって意味ね
またイイペコ叩くのかよ!
お前等いい加減にしろよ?
このスレの雰囲気が悪くなるのはイイペコが悪い!
イイペコ氏ね
>>729 ジュン氏は今もエヴァ板に常駐してますお
>>731 それは素晴らしい。
じゃあ悪口言うのは控えなくちゃ。
>>720 なんで奴の日記ってムズムズ来るんだろうな、小説もだけど。
なんか前歯全部折りたくなる。
>>733 貞シンジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
735 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 05:35:58 ID:S2o/arLO
漏れはここんとこ主食の「もう一度ジュウシマツを」の方が興味アル
ジュン叩くよりあそこの投稿作ってけっこうイラストとかもいいよな。
736 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 06:19:31 ID:S2o/arLO
前向き前向き。
ジュン氏にしてみても外に投稿した奴は例外がアルにしてもHPで自分に架した
枠に囚われずに書けていいんじゃないか。
737 :
sage:2005/05/15(日) 06:21:27 ID:S2o/arLO
735−36連投です
こっちか。
age
>>730 雰囲気悪くなるのは叩くやつのせいじゃん。責任転嫁するなよ。
それに久しぶりに三姉妹の外伝の更新が間近っぽいのに必要外に叩いてほしくない。
イイペーコーさんの作品を楽しみにしてる人もいるんだからさ。
>>740 更新予定の情報源は掲示板か。
早速覗いてみたけど、そんな事よりファミコンウォーズやらスクラン、アストロ球団、キャプ翼、ロミオの青い空にダイアポロンとかジャンル関係無しに雑談してんのね。
そんな暇があったら早く書いて更新しろよ・・・。
つーか、こいつら齢いくつだw
>>740 少なくとも漏れはそんなものに興味はない。
叩かれるのがイヤなら、話を変えるか回線抜いてみてみぬ振りしてろ、イイペコ。
>>743 立派な粘着ぶりだね、君。
これからも頑張ってねw
イイペコ粘着の怖いところは、
自分が粘着で荒らしで最低だと理解している所にある。
何故イイペコはこんなに一級の粘着に粘着されるのか?
それは誰にわからない。恐ろしいことに粘着本人にもわからない。
名前がありゃ何にでも着くんだよ
同人漫画って、アスカ陵辱物が多いよね
簡単に股を開くし
おもしろいよ
絵がとんでもなく下手でも買う奴がいるんだよな。
溜まってる奴には大股開いて鼻を鳴らす女さえいれば面白いんだろうよ。
その手の同人はパターン踏んでさえいれば間違いないし、金になる。
絵がうまかったら十分食っていけるしな。
正直、いらないものとまでは言わないが、不愉快な存在であるのも事実。
アスカやLAS系の同人買ったと思ったら凌辱物だったって時かなりウザイ。
>>745 粘着に1級も3級もないよw
誰に対しての粘着であれ最低の2文字で充分
>>750 昨日某所でアスカが表紙の200円の本を見つけたが、中身を見て(´・ω・`)
見たことない絵だったのでちょっと期待してたんだが。
俺は過去に絵がうまいと思って何も知らずにいずるみの本を買って後悔した
>>733 貞シンジと前歯の関係って?
連載再開してるの?
ところで、north氏って、確か打撃系の格闘技やってて、
本職は合気道という武闘派じゃなかったっけ?
どっかでしムす氏も、体育会系のイカツい兄ちゃんだと聞いたことがあるが
この界隈はこんなのが多いのか?
いかついエヴァヲタ…ガクブル
>>745 ほんとに、なんで粘着するんだろうね。
自分が相手と同レベルだとわからないのかな。
粘着を叩くのもやっぱり見苦しいものなのにね。
リアルにFF書きの知り合いがいるけど、
少林寺拳法二段でハンドボール部、見た目はさわやか体育系だよ。
中身は真性ヲタだけど。
FF作家には海上保安官とか警察官とか自衛官みたいな
体育会系の極地みたいなのもいるしな。
>>759 J対は鯖で、海保はP31だよね。
おまわりいたっけ?
GOROUTA氏がジュン氏を煽ってるのはワラタ
>>761 米氏は警察関係者のような気がするんだが。
警官じゃなくて、鑑識とか法医学とか技術系。
お前らだってどうせ体育会系だろ。
そういう俺も大学で体育会体操部のキモマッチョだが。
>>764 いや、体操部格好いいじゃん。
実際に見てみたら惚れるかも。つか今の彼氏が体操やってるし。
まがんがれ。
>>766 騙されんぞぉぉぉ
エヴァ板に女なんているわけねぇぇぇぇ
>>767 知らないの?体操選手にホモが多いのを
童貞君の菊門に、私のギンギンに勃起したちんぽ突っ込みたいな♪
>>762 そいつって確か最低スレの住人なんだよな。
新作では体験エヴァのネタ出してたし。
ガチで文科系の俺が来ましたよ。
以前他のスレでエヴァヲタには体育会系が多いって話結論にでもなったのかねぇ。
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
にしては過去LASスレで話題になった
「サッカー部(ry」っていうのは文科系の感覚だよなどっちかっていうと。
線が細くて二枚目の俺がきましたよ
小さい頃、姉貴におもちゃにされてリアル女は苦手ですwwwwww
体育会系の対義語は文化会系じゃねえの?
インターハイで優勝しましたが何か?
聞いた話によると、山岳部にもインターハイがあるんだってねw
俺も自分じゃ自覚ないが周囲からは体育会系と見られてるっぽいなあ
漏れは逆に、高校の頃は剣道やってたのにあまりそう取られなかった。
線が細すぎて。
ここはおめぇらの日記帳じゃねえ
自分語りしたいなら総合投下に逝け