落ち着いてアンチLASについて語るスレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは「アンチLAS」をネタに語り合うスレです。

「お前それLASに喧嘩売ってるだろ?」と文句のつけたくなった方、
「LAS厨キモっ!さっさと氏ねやゴラァ!」と一言ある方、
どなた様も自由に御利用いただけます。

前スレ
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1097333049/

過去スレ
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096904422/
アンチLASスレ 13(゚д゚)ジョハー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096656070/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096386193/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095684527/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 10
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095005506/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1092741695/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1090679776/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089892058/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089635722/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089040245/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1082793917/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080970591/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1077557055/
こうふんは 【公憤派】

個人の偏狭な感情ではなく公憤としてキャラを否定する立場に立つ人々。
単なる私的感情の発露であるアンチやヘイトとは異なる、と本人は主張する。

例: 体験作者、>>840@アンチLASスレ13

(民明書房刊「エヴァンゲリオン用語辞典」より)
4アスカスキー(アンチシンジ):04/10/23 16:10:02 ID:???
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好きなんだ。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
確かに今精神的に参っているかもしれない。
だけどこんな奴と判り合うことで自分を立て直そうとは思わない。
泣きそうな顔をして打ちひしがれているシンジを見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇシンジ、前にあたしの着替えを見たでしょ。あとで部屋で何してたか知ってるのよ。
不潔!変態!サル!サル以下だわ。ゴキブリ!ウジ!ダニ!まともに女の子と話も
できないくせに。何がサードチルドレンよ。偉そうにしてんじゃないわよ。何で加持さんが死んであんたが生きてんのよ。あんたが死ねばよかったのよ。あんたなんかエヴァがなきゃ何にもできない、フニャフニャのクズじゃない。腰抜け!タマなし!グズ!ガキ!」

出たわね?LAS信者!この際だから言っておくわ!
なーんで、アタシがあんなウスラボケを好きになんなきゃイケナイわけぇ!?

まるでレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタの妄想補完に過ぎないんだよな。
クラスのアイドル的な美少女は、サッカー部のエースのカコイイイケメンとかが彼氏でしょ?例外はあるとしてもね。
ヒッキーが社会復帰した程度の成長を見て女の子が惚れるとも思えない(w

つまりカプ房のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、『自分』(シンジ)がアスカやレイと付き合いたいのである。
ヲタのキャラ萌えなんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLASだよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
5シンジスキー(アンチアスカ):04/10/23 16:10:55 ID:???
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好き…。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
「って言うとでも思った?」
確かに今人の温もりを求めているかもしれない。
だけどこんな身勝手な女に縋り付くことで自分を保とうとは思わない。
苦虫を噛み潰したようなアスカの顔を見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇアスカ、前に僕とキスした後、物凄い勢いでうがいしてたよね。
人の気持ちを踏み躙って!惣流・アスカ。ラングレー!略したらSAL、猿じゃないか!自分を中心に世界が回ってるんだと
思ってるくせに。何がセカンドチルドレンだ。自分は好かれて当たり前だなんて思わないでよ。何で綾波が死んでアスカが生きてるんだ。アスカが死んじゃえばよかったんだ。アスカなんかエヴァ以外に存在価値が無いじゃないか。乱暴!我儘!フラフラ!」

出たな?LAS信者(アスカの下僕)!この際だから言っておくよ!
なーんで、僕があんな押し付けがましい女好きにならなきゃイケナイんだよ!?

まるでシンジがアスカやレイに想いを寄せているのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタ(女キャラ信者)の妄想補完に過ぎないんだよな。
彼の様なイレギュラーが嫌いな事無かれ主義の男の子は、しっかりとした常識のある女の子が彼女でしょ?例外はあるとしてもね。
周囲より容姿が抜きん出ているというだけで、頭の弱いDQNでもない彼が惚れるとは思えない(w

つまりカプ房(女キャラ寄り)のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、アスカやレイが高い位置に存在する女だと言うことを示す道具としてシンジを使っているだけなのである。
ヲタ(女キャラ寄り)のキャラ崇拝なんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLAS(シンジの片想い)だよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
気を付けろ! 誰も信じるな! 「戻る」ボタンを手放すな!
思うに↑はテンプレではない
次スレ立てる奴が任意で削除すればいいんでないかと。
乙だがいい加減息切れしてきてね?
そう言われ続けてはや幾スレ
つかこのスレのカキコってずっと俺と俺の影武者の自演なんだけどね
クインティってだれ?
>>12
シンジに片思いの女の子、だって。
誰かガチでもネタでもいいからデカいの一発きぼん
では俺のマグナムで!
前から知りたいんだがアンチLASにとってのベストなFFってどれ?
おすLASテンプレみたいな感じで名作ってある?
LASスレでしばしば名前が挙がる頬杖や235が名作とよべるかどうかだが
俺も頬杖は一度は読むべき価値があると思うが名作かと言われるとな
個人的に離別&NTRで好きな作品として紅き久遠とかいいかなと思う。LRSの名作とかはどうなん?
前の方のスレでいくつか痛いのが名前あがってた気がしたけど
イタモノスレのテンプレのなかに使えそうなのが結構あるんじゃね?

続×4・イタモノについて語りたいのです。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1065545193/
>>19
これ?いくつかってほどでもないけど
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096386193/648-
なんとなく昔の落ちLASスレ読んでたがかなり痛い話もあるなw
なんか最近のここのレスとほとんど流れが変わらんが当時はアンチLASも混じってたということなのか?

落ち着いてLASを語るスレッド 21
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1072895470/
というかもともとここは隔離スレだから
またもや前スレは妙な具合になってるなw
例によってクインティ話で終わったか
まあオレも好きなんだがなw
だからクインティって誰だよ?
>>16
遅レス気味だがLAS的イタモノすなわちアンチLAS的ベストってわけでもないだろうな
というかアンチ巨人と同じで皆それぞれの好みって広いんでないの?
>>26
前スレ嫁。
イタモノがいいっていうより良作なんだけどイタイとかジャンル境界部分でLASには微妙とかそんなFFがいいんじゃね?
というか普通にLRSとかLAS以外の傑作でいいじゃん
高名な見えないとかもLAS離れりゃそれなりに良作認定していいんだろ?
見えないは着想とか含めて努力賞はあげられる出来だけどあえて良作かといわれちゃうとね
シンジがモテモテじゃない作品はちょっとね
つまりハーレム厨?
34882:04/10/24 03:09:42 ID:???
「落ち着いてLASを語る」スレは、LASマンセーがベースにあるから
突っ込んだ話題が出にくい。
「落ち着いてアンチLASを語る」スレの方が多様な意見が聞けて面白い。
LAS信者からの隔離スレとして有用。
見えないも頬杖も特に好きじゃないがなぁ。
見えないはリツコ視点って物珍しさと完結した点は評価出来るんだが。
頬杖の場合、何が良いのかさっぱりワカラン。
頬杖はわからん人にはわからんという感じだな。まあ無理して読むほどの話ではないとも思うが。
オレはアスカマンセーなんでLRSその他属性にはあまり知識もないんだが誰かこのスレ的おすすめは?
>>16
一応今まで名前が出たのをまとめてみたがこれ全部アンチLAS?

・頬杖
・235
・紅き久遠
イタモノスレテンプレ
・十五回目の記念日?
・ある日の、ひととき?
・見えない

なんかそれなりにそれなりなんだがもう一つ押しが弱いかな?
個人的に桜の木の下でとかどうだろ?
たしかにそれっぽい感じになるなw
桜を入れるならランチも入れておきたいね
イタモノテンプレは個別に議論の必要があると思われ
つかいつからアンチLASテンプレ制定みたいな作業になった?w
他スレで名前出しにくいFFで取りこぼしを拾うというのは意義あると思うぞ
とくにLASっぽいやつとかあっちじゃスレ違い厨やイタガリータがいろいろうるさいわけで
ペル最高
>とくにLASっぽいやつとかあっちじゃスレ違い厨やイタガリータがいろいろうるさいわけで
頬杖とか嫌がらせとしか思えんものをしつこく貼り付けるからだと思われ
>>42
つかイタモノでもLAS境界領域でもおすすめは主観で何でもありだってルールなのに
それを頭から無視してる連中が一番おかしいってのは当然なわけですが何か?
イタガリータは文句つけるばかりでスレに何一つ貢献しない連中ですが何か?
このスレぜったいLAS厨来てるだろw
というよりLASスレから排除された人間だろ
>>43
LASじゃないからスレ違いなだけだよ
おほっいい燃料!
というより>>46は事情を知らない素人か日本語理解できない馬鹿
LAS関連スレの中でも一番濃い面子のそろうアンチスレにデビューするには十年早いなw
>LAS関連スレの中でも一番濃い面子のそろうアンチスレ
ここだけワラタ
確かに一番濃いなw
そういえばアンチ住人とスレ違い厨のガチバトルというのはあまり見たことがないな
テンプレ作成は面白い企画だと思う一方でバトルを楽しみにしてしまう自分がここにいる(藁
>>50
というかその結果こういうスレが出来たわけなんだが
スレ違い厨はあまり他スレに出てこないしアンチ住人もわりあいこのスレだけに定住してるしな
アンチ住人もそういう点だけは評価できる部分もあると思う
それはガチアンチがいないからでしょ。
ほとんどLAS人のなりきりアンチじゃ?
昔はLASスレにもアンチ来てたよ。
テンプレの話だが面白いと思うんだけどちょっと基準があいまいな気がするね
アンチLASスレ推奨FFといってもLAS厨にダメージ与えるFFって意味かLAS厨には楽しめないFFって意味かわからんし
あとイタモノスレテンプレはちゃんと吟味して各論で語るべきものだと思うんだが

俺としては上でいう後者のような意味でLASスレで忌避される名作みたいなのがあれば知りたいと思ってるけど
>>54
今は棲み分けが出来てるのが事実であってそれ以上でもそれ以下でもない
今のアンチがなりきりで昔LASスレにいたのがガチだという根拠でも?
「LASスレでは嫌われているけど実はいい話」ってのが条件でいんじゃね?
LASで嫌われるといっても体験とか明らかな最低系は誰も読みたくなかろうしw
>>57
俺もそれでいいと思う。LRSとか明らかな他属性の名作ってんじゃなくてLASスレで嫌われるってとこをポイントにしたい。
上で出た桜とか条件に合うんじゃね?
つまらんといわれたらそれまでだけどw
>>37でも出てるけど前原とかFZとかアスシン話だけどLAS話じゃないって書き手はけっこうありそうだな
あと何故か名前が出てないがエヴァンジェリストも入れといて欲しいけど駄目?
>>59
俺はすきなほうだがね
あの手のせつな系のってほかにもいろいろ良作あった気がするんだけど名前が思い出せんな
エヴァンジェリストは最終的にLASになるんじゃないの?まあ現状では条件にあうとは思うけど
>>60
はいはい!エヴァンジェリストは好きなので賛成!
あと頬杖は問題作ではあっても良作としての一般認識はないと思うんでいらない

いまだによくわからんのだけど235って良作か?それこそLAS人がいやがるだけのFFじゃねえの?
>>63
良作の基準をどこに置くかによると思う。俺はあの作家の文章だけでそれなりに評価してるけど。
入れるかどうかは他の候補作の水準にもよるから当面保留扱いでいいんじゃないだろうか?
>>62
その最終的にってのは何年後の話ですか?w
>>64
235も良作というよりは問題作だと思うけどね
それも頬杖よりももっとターゲット狭くて一般化しにくい領域の話
個人的には人におすすめするほどの話ではないと思われ
俺飯喰ってくるからとりあえずお前ら夜までにいくつかリストアップしとけ
>>68
偉そうだなお前w
オレも昼飯ついでにどっか遊びにいってくるよ
なんだ今度はテンプレってか?
どうせこのスレ住人なんておすLASあたり追い出された連中ばっかなんだろ?
なんでもかんでも形にはめないと不安なマニュアル人間など逝ってよし!
だからペルを入れろって
ペルはアンチLASとか関係なしにきもい。
ペルはLAS
むしろ元祖LAO
ペルはLAR(リツコ)
アスカは只のセフレなのでLAOじゃないよ
え?
アスカ×リツコなの?
もうなんでもいいからとりあえず名前あげとけや
ところでベルってなに?ティンカーベルじゃないよね?
というかLAS云々に関係なく駄作はイラネ
まあとりあえず名前だけは出したっていいじゃん。あとで議論すれ。
古いけどキーホルダーとかどうよ?
夏の終わりのコンチェルト
だからってほんとに名前だけにすることねえだろよオイw
クインティたんハァハァ
なんだかんだでやっぱりクインティたん。
まて!クインティたんは>>950超えるまで禁止だ!
タランティーノ
碇君には彼女がいない
>>87
それ知らないが面白いのか?
FFか?FFなのか??
「LASスレでは嫌われているけど実はいい話」テンプレ案として名前が挙がったものリスト
フルネームとか知ってるひと適宜補完してくれや

・頬杖 <異論あり
・235 <異論あり
・紅き久遠
・イタモノスレテンプレ <異論あり
・十五回目の記念日?
・ある日の、ひととき?
・見えない
・桜
・ランチ
・ベル <異論あり
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
わがままいわせてもらうとその昔の初心者におすすめスレみたく簡単な説明もあったらと思う
とくにここで名前が出るようなのってイタモノとか危ないものが多いだろうし
>>92
それはオレもありがたいんだが実際増えてくると大変だぞ
今名前が出てるやつならオレもいくつか書けるが
>>91
このあたりなら大体読んだことあるな。ところでベルってなに?
>>92
内容もそうだがポイントっていうかどこがやばいってのもある程度お願いします
あまりネタバレすると興ざめだぞ?
そんなわけでためしにひとつ書いてみたんだがどうよ?
紹介とかの内容はあくまで例っつうことで

【タイトル】もう頬杖はつかない
【作者】前原氏
【掲載場所】CREATOR’S GUILD(必要ならURL)
【内容概略】EOE後ひとたびは離別したシンジとアスカ。時を経て二人の軌跡が再び交わるが…
【ポイント】LAS人は別離&DQNアスシン注意。綾波ストにもイタモノ警報。
>>97
悪くはないな。けっこう大変そうだが。これくらいならネタバレも構わんのではないか?
>>97
LAS人に対する注意書きはいらないだろうw
ここアンチスレだろw
ALの話だったら、シンジがカヲルに取り憑かれて暴走するのがアンチっぽいんじゃない
>>99
君はこのスレを誤解しているなw
それはともかくLAS人でなくともどういう方向の危険か参考にはなるだろうよ
紅き久遠は俺様が書くぜ!

【タイトル】紅き久遠
【作者】想音斗氏
【掲載場所】エヴァからの浸食(ttp://www.sun-inet.or.jp/~ybt56253/EVA.html
【内容概略】復興していくEOE後の世界、一命を取り留めたミサトは意外なことからかつての同居人の手がかりを得る。
 やがて彼女が知った世界崩壊後の真実とは・・・
【ポイント】アフターEOEでありLASかつLMS(ただしハーレムにあらず)。痛いというより切な系。
>>99
まあ実質LASスレの分所だからw
>>102
これは好き。FF界の古典の一つだな。
しかしあらすじだけ見ると確かにハーレムまがいなんだよなあこれw
【タイトル】十五回目の記念日
【作者】Fz氏
【掲載場所】ブルドッグハウス(ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/)
【内容概略】アフターEOE。二人だけになった世界でシンジはアスカの憎しみを受け止めようとする。
【ポイント】一見普通のEOE補完のような内容。ただしラストがちょっとイタイ。

こんなんでもオケ?
つか>>91のは全部ありってことでいいわけなん?
いくない
>>105
警告というかネタバレすると微妙になるんだよなあこれ。
それはともかく何故順番に従って235を書かない?w
>>106
まあだいたいはそれなりのものばっかってことでいんじゃね?
>>108
235はなくてもいいと思う。他にもなくてもいいのはあるがあれはあくまでLAS厨にはいたいってだけ。
235はLASだからね
【タイトル】碇君には彼女がいない
【作者】hazu氏
【掲載場所】
【内容概略】一応学園エヴァ。ブラックユーモア。どこにでも居る平凡な高校生のシンジ。近所に住むアスカと別れて以来女の子と疎遠になっていたが…。
【ポイント】女の子って…。

書いてみた。
>>111
カヲルによって男を知り、その後は貪り尽くすように男達を漁り、
あげくの果てに妊娠、そして堕胎。

その結果、すっかり歩く産業廃棄物並に傷物と化したアスカを
しぶしぶ引き取る事になったシンジ・・・という立派なLASな訳だねw >235

これがLASなら、どんな僅かな接点でも、シンジとアスカの関わりがあれば
111氏の基準だと立派なLASになる訳だな。

某体験とかもLASと言うんじゃないの? 111氏の感覚だとw

つか最後にシンジとアスカがくっつけばLASですが?
LASではなく、ASだと言うなら頷いてもいいんだがな。>235
愛は全くあるまい。
【タイトル】ある日の、ひととき
【作者】K.Murayama氏?
【掲載場所】Three Children of Eva
ttp://web.archive.org/web/20020203050643/www.bres.tsukuba.ac.jp/~hitonome/eva.html)
【内容概略】ある日の、ほんのひとときの出来事。
【ポイント】超短編だがたぶんアスカスキーにはすごくイタイ

つかこれ普通にすごくイタかったよママン…     orz
おちつけ
>>111は皮肉ってるだけだろ
なに??なんなのこの流れは??リアルLAS厨降臨??
235は確かにアンチLASなんだろうけど話としてつまらんから却下だって
あれ本気でいいと思ってる香具師っているのか?
>>112
なんでアンチLASなのかちょっとわからんねこれ
>>116
LASと全く関係無いような気が…
アスカとわかれたって書いてあるじゃん
もうLAS厨がイタがるFFだけでいいじゃん
ぶっちゃけ例示した奴もテキトウに名前出したろw
>>121
え?それはマジなら問題だぞ?つかちゃんと読んでないんだろ?
>>116
俺も前のスレで出たときうっかり地雷踏んじまったよ…… OTL
いろいろと想像できる部分もあって結構好きなんだけどね>>116
かわいい絵かく人だから余計落差があるっつうかw
誰かランチとか桜とかエヴァンジェリとか難しそうなの書いてよ
>>124
だってLASって言える程の描写じゃないだろ
何かこじ付けに聞こえる
>>128
う〜んそう思うか…
あの場面で想像したのがそういうものだったってところがポイントの話だと思うんだがな
まあこればっかりは感性の違いとしかいえない罠
俺も>>129にしなやかに同意
つか>>128はある神話とかがなんでおすLASテンプレに入ったか判らないタイプの人?
いや揶揄するつもりはないんだが読んで字の如しってのしか駄目って人いるじゃん
>>127
その三つはどうも苦手なんだよなw
ところで夏の終わりのって最後まで読める?
う〜ん…。
死ぬ間際に、「普通の女の子みたいな生活がしてみたかった」って思った訳でしょ。
その例としてあの描写が出てきたってだけだと思うんだけど。
それがアスカがシンジを想ってたって事になるの?
エヴァンジェリスト書いてもいいけど内容は期待するなよw
【タイトル】エヴァンジェリスト
【作者】けんけんZ氏?
【掲載場所】くりぃむゲリオン(ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~ken-kenz/kurige/index.html)
【内容概略】EOE後のチルドレン、大人達の苦悩と葛藤を描く物語。18禁描写多し。シリアス。いつまでも未完w
【ポイント】たぶん最後はLASで終わると思うが現状では特にカプ関係が各属性にとってイタモノ。

どうも内容とか要約するの下手だな
>>131
あれは通販かなんかじゃないの?
>>134
内容はべつにこんなのでかまわんと思うんだけどさ、

>【作者】けんけんZ氏? ←この?はなんなの?
>>132
そういうのはLASスレで考えたらいいんじゃない?ここはアンチLASスレだから
>>136
スマソ上のコピペして使ったからただのゴミでし
なんか今日は妙にスレの流れが建設的な方向で進んでるんだが気のせいかな?
>>134
>たぶん最後はLASで終わると思うが
これって公式?けんけんどっかで言ってたっけ?
>>140
俺は記憶にないが面白いから降臨スレあたりで直接(r
なるほどw
それじゃためしに訊いてきてやるw
>>139
それは気のせいというかネタ切れ前の大安売り状態だと思うなり
ふと思うんだがアスカもシンジも互いに別な相手とくっついてるような話はアンチLASなの?単なる別ジャンル?
>>142
マジで突撃してるし…
>>142
おいおいおいw
まあそれなりに気をつかってるのは判るから許すが一応FFスレであるからには作家諸氏との関係には気をつけろよ>>142
>>143
それはそれぞれの作品によるんじゃないかい?
アスカとシンジがくっつかないことに力点があればアンチの領域だとは思うが
具体的にはどういう話のこといってんの?
【タイトル】桜の咲くころに
【作者】前原氏
【掲載場所】CREATOR’S GUILD
【内容概略】シリアス。他人とは距離を置いていたシンジとアスカ。そこに突然現れるカヲル。微妙に変化していく三人の関係の中で、シンジが思う事は…。
【ポイント】
感心すべきところじゃないのかもしれないが2ちゃんねらーってフットワーク軽いなあ
>>147
やっぱそうか
たぶんLAS人にとってはどうってことないって気がするから別ジャンルなんだろね
前スレだかで出てたと思うんだけどめぞんの企画ものFFのやつはどうなん?
シンジが朝起きたらアスカが妙に馬鹿丁寧に語りかけるシーンで始まるやつ
誰かペルソナかけや
あと個人的に候補なのはAsuka-C氏のあれとかFZ氏のこれとか
>>151
あれずっと昔最初に読んだときにはやられたって思ったよ
ただあの企画じゃ神だが普通に一本立ちのFFとしてみたらちょっと物足りない気がしないでもない
とはいえ決して悪くはないから入れるのに反対するつもりはないんだけどね
ペルソナねえ。あれはしかしどうなん?面白いか?
ASUKA-C氏のはシンジ誕生日のあれか?FZ氏のはページトップにあるこれ?
ペルソナを読んだ。
で、余りに無駄な描写が多すぎて一話で挫折したんだが、結局作者は何を言いたいんだ?
テーマ性はあるの?
>>154
FZ氏のところは「ほほえみ」とか「Five Years Later」とかもLAS的にかなりイタイな
>>155
俺は読んだことないんだが面白くはなさそうだね
まてまてまて!単にLAS人にとって痛いとか嫌われるってだけじゃなくFFとしての出来がいいのが前提だぞ?
つかペルソナの名前出した香具師出てきて説明しろや
>>155
作者のテーマはいざしらずアンチLASFFとしては結構大物かと
>>102
これは俺も好き。
特にヒカリへ遺した手紙のシーンはアンチLASの俺でも泣ける。
>>156
Five Years Laterは普通にLASじゃね?ありゃある神話系の話だろ
ほほえみとかも別段アンチLASってほどの話じゃなし
>>160
だからアンチならなんでもいいってわけじゃねえんだっての
アンチLASでも感動できるLASってあんだ
>>161
俺推薦したんだけどそういってもらえると有り難いよ
前にLASスレでもちょっと出したんだがどうも人気なくてなあ
誰か纏めろや
個人の主観ばっかりで話し合ってもどうしようもない
たぶんLAS人的には、アスカ至上主義的な作者の作品は結構アンチに
感じられるのが多いと思う。
ASUKA-C氏や主食氏の作品なんかがそうだけど、アスカが幸せになるなら
その相手は誰でもいいというスタンスだと、シンジの立場は?ってなるから。
>>162
>Five Years Laterは普通にLASじゃね?ありゃある神話系の話だろ
いやアンチLASってかアンチシンジスキーだと思うよ
あの作者って一見アスカが割食ってるように見えて実はシンジ踏み台な話多いしw
>>164
いやあれLASじゃないしw
>>166
まとめるのはもっと先でいいよ
今は話広げてく段階
シンジが好まれて無い(興味の対象になってない)んだから仕方が無い
>>167
つかLAS厨にシンジスキーが多いんだと思ってたんだが。うかつにシンジ叩きとかするともう凄いしw
>>172
シンジは自己投影の対象なんだから、叩くとキレられるのは当然
>>168
というか他のキャラにそこまでの興味もないと見たんだが。トップのデビュー作とか典型的。
さりげなくアンチっぽい煽りが混じっている気がするんだがw
で、どう話が広がってるんだ?
>>167
胴衣。俺は逆にアスカスキーだからいわゆる王道的なLASはシンジ寄りに感じられるな。
FFあげてる人はなるべくテンプレの形でまとめていただけるとありがたいかな〜なんて思ってみたり
題名挙げる奴は、自分で責任持ってその作品の説明とかしろよ
つか久しぶりにこのスレっぽい流れではないか?w
まあ、LASである以上シンジ、アスカの両方に対するスキーは
あって当然だろうが、そのバランスが大きく崩れると微妙な話が
出てくるんだろうな。
>>176
収拾がつかなくなっております
シンジスキーからすれば、アスカなんかにいい様にされてるシンジは不快なんだけど
>>178-179
すまん今日とは言わんが必ず上げとく
>>181
ただそこからすぐアンチって言われるようになるわけでもないんだよね
もうひと味必要なスパイスがあるんだろうけど
まずテンプレにいれる作品の基準を具体的に名言しろって
個人の尺度で判断するから噛み合わなくなるんだよ
>>183
俺の場合わがまま娘に振り回されるシンジは微笑ましい感じで好きなんだがw
>>186
それはずいぶん前に決まってるんだが?
>>186
しておりますが何か?
>>188
決まってる割に作品に共通性が無いわけですが
>>188-189
ケコーンおめ
>>190
むしろあったらおかしいだろ
>「LASスレでは嫌われているけど実はいい話」ってのが条件

これの事?
けんけん来ないなあ
>>191
こんな深夜にこんな過疎スレでw
もはや二人は運命の赤い糸で結ばれているとしかw
>>190
で、どの話が基準にあわないと思うわけだ?
今のところ適当に名前あげてるだけでもあり柔軟に対応する用意はあるぞw
>>196
ペルソナ
190とは違う人だけどw
>>189よすまぬ俺には約束した人がいるのだ判ってくれ
>>194
これw
>>197
それはなんか上の方ではねられたぽいぞ。あと235とかなw
降臨スレからしゃしゃり出てくることは不文法によって禁止されているのです。
まあケソケソがそのような縛りを気にする御仁とも思われんのだがなw
>>197
駄作はいらねと思うのですよ。
・頬杖
・桜
・ランチ
・紅き久遠
・イタモノスレテンプレ
・ある日の、ひととき?
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・Asuka-Cの作品
・Fzの作品
思うんだが結構作家が偏るというか特定作家でテーマに沿うの結構書いてるもんなのね
女性LAS作家でもシンジに甘いタイプと
厳しい、無関心なタイプ両方いんね。
>>204
お、乙
あとでまた見直せばいいんだろ
>>206
シンジスキーかアンチシンジか無関心かのどれかだろ
>>205
>>204でいう下二人とかのことか?どっちもアスカスキーなんだよねこの人たちって。単なる偶然?
つか大御所の前原氏がいるだろ
そういえばかの御仁もアスカスキーだったっけか?
>>209
FZはアスカ虐めですが何か?w
・紅き久遠
・イタモノスレテンプレ
・ある日の、ひととき?
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・前原の作品
・Asuka-Cの作品
・Fzの作品

これの方がすっきりしてる
アンチLAS作家にはアスカスキーが多い(推測)
LAS人にはシンジスキーが多い(推測)
よって両者は相容れない

見ろこのおれさまの見事な推論?
>>212
いやすっきりはするんだけどさ、オレがせっかくかいた紹介文がね(泣
>>212
作家ごとにまとめちゃうとおすLASテンプレに載ってたりするのもあるからなんか違和感あるんだがなあ
アンチLAS作家にはアスカスキーかつシンジいまいち(アンチシンジとまではいかない)が多い(推測)
LAS人にはシンジスキーが多い(推測)
よって両者は相容れない

惜しいな
>>213
屋上屋を重ねるがごとき暴論語るに足りず氏ね厨房
逆にアンチLAS認定されるなかでシンジスキーの作家って誰かいる?
>>215
胴衣っつか作品ごとに吟味して選ぶべきだと思われ
別段まとめなければいけないほどの数でもなし
・紅き久遠
・イタモノスレテンプレ
・ある日の、ひととき?
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・前原の作品
1:もう頬杖はつかない
2:桜の咲くころに
3:ランチを御一緒に
・Asuka-Cの作品
・Fzの作品
1:十五回目の記念日
>>218
皆無だな・・・・・・・・・・
作家レベルだとアスカスキーと思し気のばっか。
LAS人でアンチシンジらしきにはいるけど。
・紅き久遠
・ある日の、ひととき
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・頬杖
・桜
・ランチ
・Asuka-C氏誕生日記念のあれ
・十五回目の記念日
・Fz氏サイトトップのこれ
・ほほえみ
・Five Years Later

・イタモノスレテンプレ <これは議論まだですので保留
どっちが好きでもいいんだけど、当て馬や踏み台的に相手キャラを使うのは
アスカスキーの方が多いような気がする。

大抵この場合シンジは閉塞した世界の象徴として使われる。
シンジから離れる、捨てることによって初めて新しい価値観、世界が開ける、みたいな。
実際はどっちも似たもの同士だと思うんだけど。
シンジ自体が、それを題材にしてFF書く程価値のあるキャラじゃないからだろ
読者が移入する媒体になればいいだけの話で
それが本編で主役だったシンジだと容易だから、多くはシンジを主役にしてFF書いてるんでしょ
>>221
なんか意外な事実発覚と思ってしまうのオレだけ?
>>223
それは本編でアスカがシンジの当て馬だったことの意趣返しではなかろうか
つかべつにシンジとアスカが似たもの同士とも思えんのだけど
>>222
・イタモノスレテンプレ <これは議論まだですので保留

え?
じゃあ他のは確定しちゃったわけ?
>>222
なんかせめて名前くらいちゃんとしたものにしようよw
追加削除は随時受付だって言ってるだろ
・紅き久遠
・ある日の、ひととき
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・もう頬杖はつかない
・桜の咲くころに
・ランチを御一緒に
・Asuka-C氏誕生日記念のあれ
・十五回目の記念日
・Fz氏サイトトップのこれ
・ほほえみ
・Five Years Later

・イタモノスレテンプレ <保留中
アスカスキーがLASスレじゃ叩かれるのとアスカスキー作家のFFがLASスレで嫌われるのと同根かな?
なんとなく独特の臭気みたいなものは確かに感じるんだけどもね
>>227
してないしてないw
つかイタモノスレテンプレはまったく手もつけてないんで実態不明だからさ
>>230
>・Asuka-C氏誕生日記念のあれ
>・Fz氏サイトトップのこれ

OTL
自分が好きなキャラを幾らマンセーしようが構わないが、他キャラ貶めるのは宜しくないんじゃない
>>234
でもシンジスキーって学業優秀容姿端麗性格優良家事万能ついでにオンナにモテモテシンジじゃないと貶められた〜って言うしさ
挙げた奴は正式名称ぐらい書けや
作家に失礼
LASでレイを当て馬に使うのは止めてほしい。
例えば、ダミーアスカとか。
>>235
ハァ?
それはお前の偏見だろ








煽りか…_| ̄|○
>・Fz氏サイトトップのこれ
こっちは「ASUKA」だと思うが

>・Asuka-C氏誕生日記念のあれ
こっちは知らないな
シンジがふられるとかいうのだっけ?
>>238
というかアンチLASスレで何をいうのだ貴様は?
>>235
それはスキーではなく厨だろ。それもハーレムとかつくほうだ。
事実を述べるのと感情に任せて否定するのでは違うんだよねぇ
(・∀・)
・紅き久遠
・ある日の、ひととき
・見えない
・エヴァンジェリスト
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない
・もう頬杖はつかない
・桜の咲くころに
・ランチを御一緒に
・十五回目の記念日
・ASUKA
・ほほえみ
・Five Years Later

・Asuka-C氏誕生日記念のあれ(正式名称募集中)


・イタモノスレテンプレ <保留中
まあ今日のところは>>230で許してやるか








エヴァンジェリストが明日あたり完結しててしかもLASだったりしたら速攻削除なw
というかシンジは本編で徹底的に描きつくされちゃってるから(特にネガティブな面が)
都合のいい妄想を入れ込む余地が少ないんだろう。下手に書くと改変がひどいとかスーパー化
とかいわれるから。

逆にアスカの相手としてシンジ以外に考えられるカヲル、ケンスケ、トウジについては、語られていない
部分が多いことがかえって都合のいい改変を入れやすい素地になっている。
特にカヲルはあっという間に退場したからいくらでも都合のいいキャラにできるんだよね。
こういう周辺環境の違いも影響しているんだと思う。
なんか案外盛り上がったなこれ
ここで挙げられた作品の作家の中で、別にアンチLASじゃねぇよ、とか思ってる香具師もいたりしてw
>エヴァンジェリストが明日あたり完結しててしかもLASだったりしたら速攻削除なw

まずありえんが胴囲w
アンチLASなLASはあるよ。
>>247
それはこの種の作業ではよくあることだから
おすLASテンプレでもそういうのあったろ
>>239
> >・Asuka-C氏誕生日記念のあれ
> こっちは知らないな
> シンジがふられるとかいうのだっけ?

どちらかというと歯牙にもかけられていない。
かつカヲルがかなり王子様的な(女にとって)
いい男になっている。
>>242
は?
>>247
イタモノスレのテンプレでもこれがイタモノ?と思うのはいくつかあった。
>>243乙!もうちょっと増えたらジャンル分けとかって話になるんだろな
ぶっちゃけオリキャラマンセーな要素さえ出てこなきゃすべてOK
>>251
そんでタイトルはよ??
>>255
もう少し好き嫌い覚えろよw
>>252
は?
>>253
いたさに関してはほんと個人差大きいし厳しめに合わせて規制をってのがいるからな
まあそのあたりの寛容さはこのスレのいいところではあるんだが
>>224
シンジが自己投影の対象になるのは
主人公だったからじゃないと思うが・・・・・・・・
>>249
なんじゃそりゃ。
のばなの決戦が入ってないのは納得いかん、コピペ常連なのに。
>Asuka-C氏誕生日記念のあれ

これってもう読めないの?
URLきぼん
>>260
違う
シンジに対する「自己投影」の話じゃなくて、キャラに対する「一般読者の感情移入」のし易さの話
>>264
これがアンチLASなの???
過度にアスカ>シンジな描写に拒絶反応を示すのかな>シンジスキ
268某1:04/10/25 02:12:19 ID:???
なんだー。ペルは撥ねられたのかー
>>268
いたのかよw
あれは内容が余りにショボイから無しになった
過度にアスカ>シンジな描写に説得力感じられないモン by シンジスキー
眠いんだが俺が書いてやる

【タイトル】ASUKA
【作者】Fz氏
【掲載場所】ブルドッグハウス(ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/)
【内容概略】本編途中分岐。少しだけ穏やかになったエヴァ世界でチルドレンの成長が描かれる。
【ポイント】LRS世界でシンジに片思い?のアスカ、これにつきる。

思うに基本的な構造は同じサイトの綾波日記と同じような感じ?
俺は個人的には外伝の方が好きなんだが。
二つ目いくぞ。

【タイトル】ほほえみ
【作者】Fz氏
【掲載場所】ブルドッグハウス(ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/)
【内容概略】本編後半分岐。シンジの、ヒカリの言葉も届かぬままアスカは…
【ポイント】アスカスキーには痛いかも。

これはそれなりに痛くていいとは思うがアンチLASかな〜?
まあLASスレじゃ嫌われそうなのは確かだが。
>>255
そうするとキーホルダーは消えるな。
まあオリキャラの描写に力入れる類のSSはその時点でアウトではあるけど。
イタモノというより、オイオイって感想だったような気がする。
もひとつおまけだ。

【タイトル】Five Years Later
【作者】Fz氏
【掲載場所】ブルドッグハウス(ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/)
【内容概略】EOE後。周囲との断絶を選び自ら日本を離れたアスカのその後。
【ポイント】ある意味死別系LAS?

これはある神話のアスカバージョンみたいにも思ったけど誰も幸せじゃないって感じがエヴァっぽいのかな?
275某1:04/10/25 02:20:03 ID:???
>>269
さっき来たよ。今まで競馬板で今日の菊花賞の反省会に参加してました。
別にオリキャラ云々で差別する必要は無いだろ
一部の奴は敏感すぎ
>>264
これが例の誕生日記念のあれ?タイトルは「呼吸」でいいのかな?
というわけで同じサイトの全部かいといたぞ。
あんまり読み込んじゃないから結構いい加減なのは勘弁な。
>>277
え、これなの?
前々スレで出てたのは、アスカがカヲルに対して「今度生まれてくる時はアンタの子供を産みたい」みたいな事を言うんじゃなかったっけ?
前にあったEF5スレだっけ?紹介文にリンク貼ってたのが便利だったんだけどあれやってくれたらいいのに
>>278
禿しく乙
>>279
あ、そうなん?なんかアンチっぽくないと思ったw
どっかで情報錯綜してんな〜
>>278
なかなかどうして的確な批評だったと思いますた
>>279
それどれなのか教えてくれんかのう?
>>273
二次創作でのオリキャラの使い方については正直色々言いたいことはあるが、ここでのアンチLAS作品抽出には関係ないだろう。
なんか気がつけば某1氏がいるなあ
氏のおすすめなんぞもきいてみたかったり
すごく記憶がとんでて申し訳ないんだがキーホルダーってそんなオリキャラ満載の話だっけ?
288某1:04/10/25 02:31:08 ID:???
>>286
もちろんペルでハァハァだよ
>>280
ああそれはいいアイデア。まあ今度のときにそうしよう。
>>288
紹介文書いちゃってよ。容赦なく駄目出ししちゃうからさ。
すまんがペルってどんなの?なんかLRSとはきいた気がするんだけど
>>291
それは間違いだ
>>291
全然違うよ!!>LRS
>>287
オリキャラ描写は少し過剰だったかもな。まあ気にしないヤツは気にしないだろ。
オリキャラ駄目って人はジェネシスQも駄目なんだろうか
296某1:04/10/25 02:46:50 ID:???
ペルの一応のテーマは、タイトルからすると、人は他人にそう見られたい自分を演出しているだけで、本当の自分は誰にもわからないって事みたいだね。
あの主人公はレイに宗教的なショックを受けてたみたいなので、あの後みっともなくレイに執着して、結局あのスカした態度も演技に過ぎなかった
って流れになればよかったけど、そこに至る前にヒカリへの説教で語りすぎちゃったせいで書いた人もどうでも良くなったんだろうな。
もっとも俺はそんなテーマにはサッパリ興味は無くて、フラフラアスカをセフレにする妄想でハァハァ出来ればそれでいいのです。
それだけであれは名作抜きネタなのです。
抜きネタなのか
紹介文になってねぇーw
抜きネタになるか?
エロとしても中途半端だろ
エヴァンジェルに行った方が速いぞ
300某1:04/10/25 03:02:06 ID:???
抜きネタとして使えるように、俺の保存したペルのファイルは独自にエロ描写を書き加えたカスタムタイプになっているのだ。
人によるんだろうけど、俺は自分の文章では抜けんなー
エロ系は特にそうなのかもな。
以前そういう描写やった文章を添削のために人に見せた時
「お前がこういうの書いてると思うとなんかキモイ」とはっきり言われた。

やっぱりネット上の誰かに頼めばよかったとココロから思った。
なるほど某1の熱いパドスは了解したが今回のテンプレ作成の趣旨とは多少異なるみたいねw
>>218
重度のシンジスキーで、
シンジを誰ともくっつけたくない。アスカやカヲルなんかも然り。

…っていう腐女子なら何人か。
>>304
ありがとうが聞こえるで
シンジと作者がくっついてたらそんな感じかもナ。
ラブラブ・わたし・シンジ
やばい
やばいぞシンジスキー

つかそういう婦女子でまともな作家なんかね?
ありがとうが聞こえる、は普通にいい話だがな。オチもきれいに終わってるし。
あれが自分キャラがシンジを食っちゃうような話なら、シンジスキーな婦女子は
体験とかペルの作者と同レベルの香具師に認定されるだろうけど。
皆さん本気でいいと思ったら紹介書いてよね
そうじゃないとネタ扱いしちゃいますよ
>>302
凄い
リアルで他人(友人か?)に見せたお前は勇者だ
俺はエロどころか普通の作品すら見せる気になれんよ
>>306
アスカスキーだって
アスカは孤高の女でいて欲しい、って人とか結構いるでしょ。
それと同じじゃね?

シンジスキーってシンジに自己投影って言うより、実は
相手キャラに自己投影してハァハァしてるんだろうね。
究極はLOSスレ。
シンジスキーはそうだろうなー。
だからLAS厨とは被らないね、彼らはシンジに自己投影して都合がいいアスカにハァハァしたい
アスカヲタだから。
シンジスキーはLASなんて見ねえよ
・紅き久遠 >102
・ある日の、ひととき >116
・見えない
・エヴァンジェリスト >134
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない >112
・もう頬杖はつかない >97
・桜の咲くころに >148
・ランチを御一緒に
・十五回目の記念日 >105
・ASUKA >271
・ほほえみ >272
・Five Years Later >274

審議中
・Asuka-C氏誕生日記念のあれ <正式名称不明 >279?
・イタモノスレテンプレ <各個に議論?
・ペルソナ <ペケ?
・ありがとうが聞こえる <異論なし?

異論反論あれば随時
874 名前:('A`) ◆KeNKenzOTg [sage] 投稿日:04/10/25 20:06:13 ID:???
>>868-869
完結しないので好きに解釈してくだちい('A`)


けんけん来てるけどどうよ?
>>313
ペルソナ消せよ
誰だ引っ張ってんのは
真面目に載せたい奴がいるなら、説明ぐらい自分で書け
>>313
乙。これは見やすいな。ためしにランチ書いてみたんだがどうよ?

【タイトル】ランチを御一緒に
【作者】前原氏
【掲載場所】CREATOR’S GUILD(ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/index.html)
【内容概略】あれから数年、大学生となったシンジの前に唐突に彼女は現れた
【ポイント】アスシン話ではあるがLASではない少しほろ苦風味の短編

>>315
>296 は説明にならんか?
だからこの場合の趣旨とは外れるということだろ
>>316
いんでない?みんな結構書くのうまいじゃん
アンチスレにおけるペルソナはおすLASスレにおける頬杖みたいなものか?
レベル不足という意味ではむしろ235では
ttp://mh.1031.jp/etc/eva/index.htm

めぼしいの読んだけど>>279みたいなのってないことないか?
もしかしてサイト間違ってたりする?
>>320
というかネタだとばかり思ってたんだけど違うの?誰かペルが名作だって主張してる香具師いる?
>>316
ランチはイタモノというより確かにほろ苦だよなあ
あれはLAS人とシンジスキーどっちにダメージでかかったんだろ?
>>324
アスカスキーとしては別に苦くもなくさわやかな後口の作品でしたがw
ランチは最初斜め読みしたとき恋人云々はアスカの作り話なんだと思いこんでたな
>>324
シンジスキーとしてはアスカに未練たらたらなシンジに寧ろ不満爆発
とっとと忘れろ
アスカスキー>すっきりさわやか
シンジスキー>不満たらたら
LAS人>スレ違い
>>327
そういう話ってなかったっけ?アスカが嘘ついてシンジ試すような話
>>326
おお!謎の「あれ」の正体は「幸せのかたち」だったのか!
試すというのとは違うが二人の補完がそういう嘘つくシーンあった
「どうせアタシは槍万よ!」「ガビーン!ソウダッタ?」ってのだっけ?
>>332
あれはリアルタイムで読んでたときはきつかったなあ
もう昨今じゃFF読んであんなにどきどきすることってないね
>>331おめ
ついでに紹介書いてよ
亀だけど>>314
なんからしくなくあっさりしてるな。もしかして怒ってたりするんだろうか?>ケソケソタン
>>334
胴囲。なにもかもナツカスイ…
シンジとアスカがカプらないとイタイって人は
シンジに自己投影してる人?
良い年してカプ萌えとかしてる人?
人それぞれだろ。
>>338
まあ、いろいろ。
一言で表すなら、キモイ人。
シンジもアスカもそれぞれ別の人と恋愛経験をつんだ上にくっつくっていうのもLASだよね
そりゃあLASだろ。
ちょっと違うかもしれんが、爛華鏡とかは近いんじゃないか?
最終的にシンジとアスカがくっつけばLASというのは表向き
本音はシンジはハーレムオケーだがアスカはシンジ一筋でないとダメらしい
いや、シンジがアスカ以外の女の子と絡むのダメって人もいることはいるみたいだよ。
二人の補完とか、それでマナやマヤを叩いてる香具師とかいたもん。
もちろんほとんどは本音ではシンジハーレムOKなんだろうけど。だって男の子ですもの。
なんかASUKA連載のマンガがLAS確定したらしいけどどうする?
このスレ的には叩くべきなのか黒歴史としてスルーするべきなのか。
スルーしとけ。

でもまあ、世間的にはLASが普通なんだろうなと思ったな。
アレは学園世界だから別にいいよ。
このスレでも異世界もののLASはスルー対象だし。
シンジもアスカも性格と境遇違うんだから、そりゃあくっついても不思議はないよな。
同意。学園や異世界はどうでもいい。
ただ、例の配信画像にしても林版にしても、
ガイナ公認でシンジとアスカがカップリングにされたっつーのがちょっとな。
貞本版がLRSで終わればバランスがとれるんだが、期待できそうにないしな。
(0H0)<シンジとのカプにコダワルな!!!
貞本もほとんどFFみたいなもんだがあの流れからLASにもっていったら結構神
>>351
つまりLRKということだな。
こっちもキス動画配信されてるもんな。
アスカヲタ的には貞本LASは不可?
俺は別に不可ってことはねえよ>>354
ただせっかくああいう距離感でここまで来てんならいい喧嘩友達みたいな終わり方の方が百万倍マシ
貞本シンジは良くも悪くも庵野シンジよりかは常識人だしな
落ちLASや総合で話題になってるサイトの登場人物ってぜんぜんわかんね
とくべつアンチLASでもないつもりだったがすっかり時代に取り残されてたらしい…… OTL
つか俺も名前だけでろくに読んでない連中ばっかりだったんだけど
>>356
……もしかしてFF作家って言いたいのか?
登場人物とか言うからなんかしょうもないSSでも投下されてんのかと思ったじゃないかw
>>357
つーか読んだことないけど名前は知ってるって、逆説的に知名度高いってことになると思うが。
LASスレをチェックしていれば、一度は見る名前だから、
知名度高いというのも違うような気がする
いやLASスレでよく出る名前なんでちらっとは見にいったんだけどさ
マシなのは一人二人でほとんどが口に合わないのばっかだったよ
まあ、LAS初心者なオマエらは、まずはみゃぎ先生のFFを読めってことさ
初心者というより流れに遅れてるというか
おすLASスレから

515 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/09/28 22:32:25 ID:???
>513
メロニィのヒーロー
ttp://mh.1031.jp/index.htm
ここ。TOPから「EVA」をクリックすると一覧に出る。以下ちょいとネタバレ。

「see you again」が、LAS状態のアスカが記憶喪失→カヲルと出会ってシンジ無視で、シンジが追い込まれていく話。
「幸せのかたち」がゴムに穴あけるやつ。
ただし、シンジの子供産んだアスカがカヲルにキスされて感動の涙を流し、カヲルを抱きしめて「今度生まれてきたときは、きっとあんたを好きになるわ」と宣言したりするので注意して読もう。
下方にある「呼吸」は、有名な、シンジ誕生日記念として書かれた、シンジとレイがアスカに片想い、アスカとカヲルが両思いなFF。

まぁつまり、色々とあるので自分の判断でお読みくださいってこと。
>>363
でも、アンチLASな人が最近のLASを知らないのは正しい姿なのでは?
その昔のまだLASだのって用語も無かった時代には普通に読んでたけどね
一度カテゴリ分けが身に付いちゃうとやっぱ属性違うのには二の足踏むよなあ
ほとんどの話は読むけど、LASだけは嫌いという人もいる
稚拙なプロット陳腐な描写おかまいなし、シンアスがいちゃいちゃしていれば良しな連中、
けっこういる様子。
>>364
結局「呼吸」でよかったんだろうか?>>例のあれ
>>368
でもさ、そういうのがヲタの本来の姿だと思うよ。
他のアニメ同人では普通。
エヴァだけは、なぜかハイレベルを求められるんだよね。
逆に本編ではLASがないって判ってるから駄目っぽいいちゃいちゃFFでもちやほやされるってことじゃね?
>>370
我儘な奴が多いんだろ
嫌なら読まなきゃいい
読む事を強制されてる訳じゃないんだから
いや、ヲタってのは拘りの塊みたいな連中だろう。
日本のヲタ文化は連中の審美眼で成り立ってるんちゃうんか。
>>370
実際質量ともに高いっつか高かったんだよ
エヴァヲタが色々うるさいのは結局各キャラ(或いは作品そのもの)に対しての思い入れが強すぎるんだろ
自分の考えてるアスカはこんなんじゃないとか、自分の考えてるシンジはこんなんじゃないとか
だから少し良く描写されてたり、それとは逆で悪く描写されてたりすると、噛み付く奴が多い
>>374
モノにもよったがな
けど今は良作が減りつつあるのも事実
作品そっちのけでキャラばっか語ってるしw
>>377
それは、語り合うような作品が無いから
>>369
なんかどれもそれなりにこのスレの趣旨にはあいそうじゃん
それ以前に読み物として受け入れ辛いものもあったりする。
使い古しのラブコメのプロットをただ持ってこられても困る。
演出でみせる方法もある筈なんだがなぁ。
結局作者次第だ
属性のせいで読んで貰えないなんて、言い訳にしかならないっつーの
俺の話を読んでもらえないのは、LASじゃないからだ
>>380
満足な描写さえ出来ない似非作家が増えて来たから、カスFFが量産されてんだよな
そのウチ終わるなw
>>380
そうか?個性的なキャラに古典的シナリオの組み合わせというのはエヴァの場合普通に有効だと思うが
きっついアンチLASなら読んで貰えるヨ
>>382
そう言ってた作家がいたなぁ。
LASを書けば感想くるんだろうけど、俺は屈服しないぞ!とか言ってた。
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"って思ったけど。
俺の話が評価されないのはLASだからだ
でも、実際、注意書きに属性を載せると、明らかにLASの方が
プレビュー数は多いんだよね。
展開がLASじゃなくなったとたん感想メールが来なくなった経験はあるなw
エヴァヲタって属性の住み分けがしっかり出来てない
LAS厨とアンチLASとか
感性なんて人それぞれだろ





おっと、このスレでは禁句だったw
出来てるじゃん?
ストーリーやテーマに合わせてキャラを配置するって有り?
その結果、LASになったり、LRSになったりするんだけど。
特に、属性に深い思い入れはないんだよね。
>>392
いいよ。体験みたいな公憤派FFや最低FFじゃなければだけど。
キャラにたいしてあからさまに思い入れのないFFって大体がつまらん気がするんだが誰か反証ある?
>>394
ヲタの心はヲタにしかわからないってやつ?
動物注意じゃなくて毒蛇注意の標識が必要だな
>>394
つかそういうFFの例ってなによ?
>>392
面白ければたいていのことは許される
ただし後書きで余計なことを口にするなw
先生!>>396君がプロジェクトX見てます!
(0H0)<キャラクターと作者の座談会も忘れるな!!!
・紅き久遠 >102
・ある日の、ひととき >116
・見えない
・エヴァンジェリスト >134
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない >112
・もう頬杖はつかない >97
・桜の咲くころに >148
・ランチを御一緒に >>316
・十五回目の記念日 >105
・ASUKA >271
・ほほえみ >272
・Five Years Later >274
・ありがとうが聞こえる
・see you again >>364
・幸せのかたち >>364
・呼吸 >>364
ニーズがあるから生産される。
ニーズにあわせたものが支持される。

要するに、陳腐なはなしを好み支持する陳腐な輩の為にクソLAS業界は存在する。
>>401

ふと思ったことにアスシン話ではないアンチLAS話ってありえるものかな?
>>401
おつ。
アスカ萌えだしシンジきゅんも好きだけど
LASというものは合わないんだよね
>>403
シンジとアスカが互いにすてきな恋人持ちってだけでもアンチ認定されちゃいますよw
++以外に、アスカ×ケンスケがあるFFを見つけてしまった。
その二人の性描写があったのだが、思わず笑ってしまったよ。
俺もアス×ケン書いてるというのにw
>>408
あんた、誰よ?
おれおれ
>>410
ウザい消えろ
>>407
で、それはテンプレにふさわしいのか?
トラウマシンジくんなんかぴったりじゃないの?
それ知らないが面白いのか?
>>408
このスレの為に晒せや
>>413
なんにふさわしいんだ
何かあるならさっさと言え
でなければ帰れ
「見えない明日」って結構皆読んでそうだけど説明誰も書かないね
難しいのかな?
いや俺書いてもいいと思ったけどさほど自分じゃ思い入れないからさ
>>418
読んだことあるけど作者やサイトわからんな
だから題名を提示した奴が責任持ってその作品について書けばいいんだって
全員が全員、全部を読んでる訳じゃないんだから
つか率直に言ってあれはアンチなん?他属性なだけじゃね?
確かにアスカヘイトっぽいところは感じたけどさ
>>421
うかつに名前出せんなw
久遠って、どうしてアンチLASなのか全くわからないんだけど
誰か解説してくれないかな。
あれって、LMSであり、かつLASな話でしょ。
>>422
キーホルダーって別にアンチとも思ってなかったんだけど
誰も書いてないけど
>>424
LASスレでリジェクトされたから
>>424
純LAS厨にとっては駄目らしいよあれ
最終的にアスシンじゃないからかな
>>427
じゃあ、それならアンチLASじゃないいじゃん。
LAS厨にとってイタモノっていうだけで。
みんなLASが大好きなんだな。
【タイトル】ありがとうが聞こえる
【作者】吟者氏?
【掲載場所】物置小屋?(ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/6750/FF/)
【内容概略】目を覚まして、隣に寝ていたのはかのアニメの主人公「碇シンジ」。突然の"現実"世界に戸惑うシンジ。アニメの結末を知りえる主人公と、シンジが織り成す物語は…。
【ポイント】感動モノなのかな

で、これのドコがアンチLASなんだw
>>428
話の経緯とくに>>55-58あたり参照
いきなり隣にアニメキャラが寝てたらそりゃびびるよ。つかそれはアニメ絵のリアル人間ってことなのか?w
要するに必要条件として下記の三点を満たすということだな

1.いい話である
2.LASスレでは嫌われる
3.LRSなど明らかな他属性は除く
>>432
明日の朝起きたらとなりにシンジがいたとしてたぶんシンジとは気がつかない自信があるw
>>434
俺は可愛かったら襲う。
LASスレで話題になったことがない場合試験投下するべき?
>>432
現実の人間がアニメ世界に行くとかいう話は多いよな。
あや氏のサイトでも発見。
>>435
モーホーですか?だからって理性はもっとけや
>>436
やめとけ
朝起きたら自分がアニメ顔になってたところから想像してみよう
鏡をのぞき込んで試されるのは君自身の理性と自制心だ










つかほとんど着られる服なくなっちまうじゃん… orz
ジャパニメーションならともかくキモいアメコミ顔とかになってた日には発狂確実w
効果音は英語かぁ

いくらなんでもリアルでアニメキャラいたら萌えとか言ってらんないよ
だって落ち着いて考えてみたら連中鼻の穴もないんだよ?
っていうか、ペラペラだよ。
ウェイキングライフみたいな感じか?
tp://movie.www.infoseek.co.jp/feature/wakinglife/
他に、お勧めな話はあるの?
俺的には、蓮華世界の人の短編がいい感じだと思う。
↑それを是非紹介してくれ
で、前出てた「トラウマシンジくん」は?
いや知らないのでなんとも評価しようがないんだが
とりあえずあらすじなりなんでふさわしいと思うかなり書いて欲しいな
>>448
ttp://www.try-a.com/urakami/torauma-index.html

これのことだったら、2話でギブした。
それから面白くなるの?
>>450
これって単なるLASギャグ話とは違うの?
つか三条件の何を満足してると?
先生!むしろアンチ・アンチLASフィールドを感じます!LAS厨の陰謀なのでしょうか?!
>>451
もしかして、ケンスケ・アスカのベッドシーンがあるからなのかな?
それだけかよ………       OTL
>>453
二人の補完の方がよほどふさわしいなw
死別話は駄目かね?
新しい作家さんのだったかアスカが死んでシンジが墓参りにいくって話あったじゃない
まあLASっぽい話でLASスレで嫌われるって条件にはあたらないかも知れないけど
俺が思うに貞本エヴァって結構条件当てはまりそうな勢い
アスカがVS三号機あたりで覚醒していたら、
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1091852851/
すまんシンジが南極特攻する話ってなんてったっけ?アスカもついでにリストカットしてた気がする
>>456
たぶんそれはもろにLASだと思うぞ
>>457
異論なければ俺が紹介文書いてもいいぞw
>>458
それ、アスカが無駄に活躍してて嫌い
ていうか、話中盤にして覚醒したって設定を全然生かせてないと思う。
単にシンジとアスカの立場を入れ替えただけ。つまんね。
>>458
これを読むと、
ああ、シンジってちゃんと活躍してたんだな…って思う。
やっぱアンチアスカやシンジスキーって多そうだなw

だってアンチLASスレですもの。
LASスレと似たような傾向と思われ
つか住人ほとんどかぶってるっしょ
>>453
ざっと読んだだけだが、三話を書いた香具師はギャグを隠れ蓑にした安置LASのような希ガス

>>451
コレ、LASなの?
三条件結構ハードル厳しいな
俺貞本版書いてみてもいい?
つかアンチあるいは反LAS的だからLASスレで嫌われるFFってことであって
最低なり厨なりで嫌われるってのはそもそも対象外ではないのか?
【タイトル】新世紀エヴァンゲリオン
【作者】貞本義行氏
【掲載場所】月刊少年エース
【内容概略】もう一つの公式。庵野版と比べるとLASっぽい展開。
【ポイント】イタモノたる一番の要因は完結の見込みがないことか?
アンチLASスレも結局シンジスキーの巣窟かよ              orz
>>472
いや、よく叩かれてるよ、シンジ。
アスカ人とシンジスキーの巣窟かな。
平等にアスカヲタとシンジヲタと言え。
話を形作る主役とどうでもいい端役が平等ということがそもそもありえんだろw
>>472
アンチシンジスレ行けばいいじゃん
>>474
アンチシンジもシンジスキーもシンジヲタだろうが
アンチアスカもアスカ人もアスカヲタだろうが
それを区別する為にわざわざ別名で呼んでんだよ、ヴォケが
なんかこうアンチシンジで傑作ってないのか?
実際問題としてLAS的に一番ダメージ与えるのはアンチシンジなんだよなあ
>>478
テンプレ入りしてるランチとか結構人気みたいだ
俺はあれ何がイタイのか正直わからんのだが
>479
そりゃLASダメージ+シンジダメージだからだよ
シンジとアスカはデキてないけど二人とも幸せに過ごしてる
っていうタイプのアンチLASは中々ないしね
そういうのはそもそもアンチじゃないでしょ
>>480
ちょっと前にLASスレだかどこだかで力説してた香具師がいたな>ランチのよさ
>>481
俺の知ってるうちでも互いに別の相手とくっついて幸せって幾つかあるけどLASスレじゃ話題になったことない
どっちがが相手のこと思い続けてたりとかASネタ入ってくるとイタモノ認定されることはあるけど
LASスレでは、読者がシンジに自己投影していると、アスカが自分に気があるのかと思って
心をわくわくさせてしまい、あまつさえ告白しようとしていた時に、彼がいるのと言われて
大ショック。それがほとんど自分のことのように感じてしまうから、ランチは痛いんだって。
自己投影の激しい人は大変だね。
いやそこまではちょっと読み込めんかったなあw
まあアスカスキーの自己投影も似たようなもんだけどな
勝手に片思いしといて相手にされないと逆恨みってなんだよそれw
>>485
俺はアスカスキーだがそういう視点で読むとランチも痛いな
勝手にアスカおかずにマスこいてんじゃねえよ!
俺シンジスキーだけど、TV終盤からEOEでのキチガイアスカは
結局シンジがいたからで、ドイツに戻ったらあっさり普通の女に
なっちゃってるのね。というあたりがなんか切なかったな。
オレはそういう点では救われた気がしたけどね>ランチ
結局環境が悪かったんであって正しい場があればまっとうに成長できるんだみたいな
所詮作者の妄想だし。
俺もシンジスキーだけど、ランチはそれほど痛い話じゃ無いな。
シンジが別段アスカに執着してたわけじゃないから。割とあっさりした感じ。
桜とか頬杖のがよっぽどきついよ。
いつまでもアスカのことをひきづってたり、こっぴどく振られた結果DQNになっちゃったり。
創作物のキャラに一々肩入れしてたら疲れない?
この作者はこういう風に表現するんだ、とか、このキャラをこう利用してきたか、とか考える方が面白い
感情移入まで行ける名作に出くわした事が無いからなのかなぁ
自分がアニメキャラに感情移入できたのはバズーだけ
むしろ俺は物語を分析的に読む方が疲れる。
国語のテストをやっているみたいで。
まあ、>>495のたとえを借りるなら、国語が好きなやつと嫌いなやつがいるってだけの話だよな。
どっちが良い悪い、どっちが正しい間違ってるって問題じゃない。
俺自身は>>493寄りだけど。
エヴァ小説使って国語の問題作ってみたいな。
傍線@のシンジの心情説明として適切なものを左の選択肢から選べ。
>497
解答は誰が作るんだw

遠藤周作は自身の作品を使われた大学の入試試験を解いてみて
半分も正解できなかったらしい
二次創作なんだから思い入れも出来ないようなのは駄作だと思う
三次創作とか平気な人には分析的読み方もいいんだろうけど
あまりに思い入れが強すぎてLAS厨みたいになるのもキモイがなw
確かに国語的読み方をするなら三次創作の最低のとこだわる必要もないんだろうが
それならそもそも何故こんなアンチLASスレなんかにいるんだろうとも思う
それは好みの問題ですよ
>>492
そうそう。シンジはあんましイタがってないんだから、ランチがイタいって言ってる奴はシンジに感情移入してる
わけじゃないんだよな。まさに自己投影厨って奴だ。
ハンス最強。
シンジスキーが痛くなくてLAS厨には痛いということか?
最後にアスカが送ってるくる教会の写真って結婚式の写真だよね?
なんだって?!(AA略
>>504
いや、シンジ視点を通り越して、シンジ=俺かつLAS厨になっているから痛い。
作中のシンジは拘っていないけど、俺はアスカに拘っているわけで。
作中のシンジはこだわってないか?
拘るというより、アスカ、俺に惚れてんのか?って舞い上がった感じ?
>>505
違うでしょ
あらためてランチ読み返してみたけどイタモノか?せつなものというならまだ判るが
シンジスキー限定でイタイ話ということなのか?
そんなことよりお舞らこの犬の話きいたか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099108561/
アスカスキーにとっては普通にいい話
シンジスキーにとってはちょっと切ない話
シンジスキー系LAS厨にとってはイタイ話
>>512
そういうスレ違いのネタは新スレでも立ってからやるもんだ
>>513
>シンジスキーにとってはちょっと切ない話

訂正

>まともなシンジスキーにとってはちょっと切ない話
ランチがどうこうと言うより作家の問題じゃね?他の作家が書いてたらイタモノ扱いされずに終わった鴨
>>501
だってココって人が多いんだもんw

体験読んでる時は、笑いが止まらなかった
余りに露骨過ぎて、逆に笑えた
でも最近の逆行ものもヘイトものも面白くないんだよな
何かパターンが一緒
どうせやるならもっとはっちゃけていいよ
なんちゃってスパシンにも萎え
あれって作者の願望の具現化なんだから、みみっちい事してないでとことんハイスペックにしてもイイと思うんだけどなぁ
「あっ」と言ってしまうような刺激が足りない
文章力が足りない奴は論外
馬鹿者!人が多いとかそんな理由で魂まで売るんじゃない!
>>516
前原氏はLASスレでもっとも人気のある作家の一人だぞ?
>>517
三次創作だから似たパターンになるのでは
シンジもアスカもまともに書けない作家のアンチLASなんて痛くもなんともない。
それなりに実力があるLASまたはアスシン作家であるからこそ痛いわけで。
特に長年LAS一筋に生きてきたような優良LAS作家が書いたりすると最強アンチLASになりがち。
それは米騒動のように、単に信者が裏切られたって騒ぐのと同じでは
裏切られて騒ぐのが悪いのかよっ!
>>522
信者がいるからこそアンチも存在し得るのでは?
アンチ巨人は公認されているがアンチロッテなんて聞いたことないぞ
アンチ巨人もアンチLASも本家が強大であるからこそなんだが今やいずれも(r
レイやアスカがレディースなFFってない?シンジがいつもガクガクブルブルなやつ
なぜにこのスレできく?w
>>526
夜露死苦とか書こうと思ってるのに、漢字がうまく書けず、
洋炉肢喰とか書いてしまい、怪しさ一杯のアスカたん。


・・・いかん、これもスレ違いだなw
レディースアスカたん萌え〜
レディースではないがV&V&Vをちと思い出した
>>528
洋炉か、見事な当て字だな。
しかし、アスカは洋炉にしては成長し過ぎだろw
>>530
あれってどういう話だったっけ?そもそも完結してたか?
>>532
何年も未完で放置され、サイト消滅。

内容は、ゲンドウと二人暮しのシンジの元に現われた、羽を持つ二人の少女、アスカとレイ。
彼女達は箱根の人類基盤史…じゃ、なくて人工進化研究所で作られた、人の精気を糧
とする、完全な不死の人口生命で、人工進化研究所を壊滅させて脱走し、流浪の日々を
送った末に碇家に上がりこみ、強引に(ゲンドウには精神操作までする)シンジの部屋
を乗っとり、居候となる。二人とも、なにやらシンジの手料理が精神に大きな安らぎ
を与えるらしく、それを精神の糧(肉体の方は、悪人の精気を吸ったり、一般人の
精気を日常生活に大きな影響を与えないレベルで吸ったりして確保)とする日々を送っていた。
しかし、二人が起こす吸精事件を調べる加持やリツコ、トウジの家に現れ居候と
なった、アスカ達の同類カヲル、更にアスカ達の元へ刺客として現れる、人食い
の怪物たち、そして、何も知らないオヤヂの振りして、実は全てを知って、裏で
動いているらしいゲンドウ達の動きがシンジ達の日常を脅かしはじめた。

…てな、話。本格的なLAS展開にはまだ進んでいない。一番LAS度が高い
シーンは、高い所で夜景を見ながら、アスカが羽根でシンジを包んでるシーン
(防寒のため)あたりかな?

無論、エヴァである必然性は無いw
たぎり立つ俺様の精気を吸えやあぁぁっっ!!
>>534
うむ。十代の人間が老人の肉体になるけどね。しかも、吸われる際に
一切快感は無いぞw
あの作者って完結作ないんじゃ…
まて、アンチLASから話が脱線していないか?
このスレの成立以来話が脱線しなかったためしなどないわけだが
しかし確かに前原作品はLASあるいはアンチLAS絡みではよく話題になるんだなと実感するな
香氏って別に純LASというわけでもないのね
べつにそんなことないだろ。LAS人が勝手にLAS作家認定してるけど。
香氏ってどんなの書いたん?読む価値あり?(別にこのスレ的にじゃなくて)
評価板に短いのがいくつかあるから、とりあえず読んでみれば
もしや2ch作家だったのか?
香は文章は好きだね。ある意味無節操?なところが利点でもあり欠点でもありなんだろうけど。
自分がLASを読めないのは、本編を見て、EOE後のアスシンカプを想像できないからかな。
正直、ありえねー
弱小野球部が全国大会まで出場するからこそ萌え、じゃない燃えるんだろうが!
>>545
本編分岐のLASだってあるじゃん、病院保管とか。
>>543
そもそも「FF書きたいんですけど、どこに投稿したらいいでしょうか」って
LASスレで聞いてきて評価板紹介されたのが全てのきっかけだったはず。
その割にLAS厨って感じでもなく、好きなキャラは加持とかケンスケらしい。
でもLASに目覚めたきっかけはepiだそうで、いまいち読めない人ではある。
アスカを冷凍庫にでも入れておくFF?>病院保管
>>548
>LASスレで聞いてきて評価板紹介されたのが全てのきっかけだったはず。
まあエヴァ板はLASスレでもってるようなものだからそれはそれで正しいかと
>>548
話の中でLASカプは必ず入れるよね。
今のミサトのはどうなるかわからないけど。
香氏ともう一人いなかったっけ?期待の新人って香具師
元天?
いつの時代の新人だよw
常に新鮮なネタを提供してくれるなw
元天の話題は最低スレへ
確かにLAS厨にダメージを与える御仁ではあるがw
>>920
この人、月一どころか
3ヶ月くらい更新ないときあるでしょ(笑
まぁ逆行物の中では多少毛色の違う作品だから気長に待ってはいるが。
>>557
すまん誤爆
どこの誤爆や!w
というわけでそろそろイタモノスレのテンプレを吟味すべき時期という気がしてきたぞ
一応>>401以降のまとめしといた。必要条件として下記の三点を満たすということが望ましい(例外あり)
1.いい話である 2.LASスレでは嫌われる 3.LRSなど明らかな他属性は除く

・紅き久遠 >102
・ある日の、ひととき >116
・見えない
・エヴァンジェリスト >134
・キーホルダー
・夏の終わりのコンチェルト
・碇君には彼女がいない >112
・もう頬杖はつかない >97
・桜の咲くころに >148
・ランチを御一緒に >>316
・十五回目の記念日 >105
・ASUKA >271
・ほほえみ >272
・Five Years Later >274
・ありがとうが聞こえる >>430
・see you again >>364
・幸せのかたち >>364
・呼吸 >>364
・トラウマシンジ君 >>450
・貞本版新世紀エヴァンゲリオン >>471
ちなみにイタモノテンプレの「そらの下で」 って結構好きなんだけど入れていい?
必ずしもアンチLASではないかもしれないんだが
イタモノスレテンプレってどこにある?イタモノスレざっと見たけどそんなのなさそうなんだが
>>562
おれも結構すき

>>563
第弐にある「続×4・イタモノについて語りたいのです。」スレ参照
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1065545193/

>>564
なるほど
これはしかしかなり濃いなあ
とりあえず書いてみた

【タイトル】そらの下で
【作者】くわたろ氏
【掲載場所】CREATOR’S GUILD(ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/index.html)
【内容概略】AEOE。帰ってこない人々と、それを待ち続ける人々。
【ポイント】ケンスケ視点ほろにが風味の短編

くりぎるの少年少女ってイタモノっぽかったと思うけど完結した?
>>567
もうずっと放置プレイ
エヴァFFの法則:

完結していない連載FFはすべからく未完となる
>>566
このアドレスって間違ってることないか?
>>567
槍珍シンジの話だっけ?どこまで進んだの?
微妙に違う気がするんだがw>やり珍
あのシンジって命中率高そうなのに夫婦間であれってことはつまりそういうことなのか
>>570だけど自己解決しました
Janeのリンク機能がミスってるだけじゃん
イタモノスレのテンプレって結構良作多いな。
ちょっとづつ読んで見てるけど。
つかもろLASってのも多いじゃん
LAS人がイタモノでへこむスレでなんかイタLASの話題になってるな
つかこのスレの住人が逝ってんじゃないだろな?w
LASスレって全部で数人が巡回してるだけじゃないの?
俺は何個かスレ回ってるけどあちこちで同じようなこと言ってる香具師は見かけるな。数人かどうかはわからんけどね。
2,3人でとは言わないけど、LASスレ全体で10人/日くらいだと思うよ。
その人たちがいくつものスレにまたがって書き込んでいるじゃないかな。
前、ID表示の時がそんな感じだった。
というか全部俺の一人カキコなんだけどね
>>580
ほう、お前は俺なのか?w
お前は俺、俺はお前。すべてが今とけあって一つの流れになっていく。











やっぱベッドの下のエロ本処分しときゃよかった…
遅レスだが>>566
いいんだけどアンチLASといえるんだろうか?
あえてカテゴライズせんでもいいだろ
どうでもいいさ
LASスレで嫌がられるって感じならアンチという言葉にこだわらずともいいと思う
嫌がられるか?
喜ばれはせんだろ
喜ばれないというのが単なるスレ違いかLAS的に嫌なのかってことだろう。
個人的にある程度アスカとシンジの関係が描写されるような部分は必須かなという気がしないでもない。
>>589
まったくシンアスが出ないのはさすがにだめだと思うが
LAKとLHSとかがとくに問題なく共存とかいう場合が判断に困るな。
たいていアスカがシンジに絡んだりという描写はあるけどね。
おれは、ふられナオンなアスカが好きだな
LASスレには意地の悪い人がいる。
LASは好きだけどLAS厨は嫌いって場合はどこに分類されるんだろう。
まともなLAS人
かも知れんがLAS厨というのもはっきりした定義のない言葉だしな
みんなはアンチLASになったきっかけってなんだった?
はじめからアンチ?

最近、LASは好きだけど間口が狭まった気がする。
話的に甘いのは抵抗ないけど、ただ単に互いを甘やかすだけの話は
受け付けなくなってきた。
こうして少しずつアンチになっていくのか。
それはアンチとゆーか、単に自分の好みにうるさくなってきただけじゃないかと。
舌が肥えてきたんじゃないっすか?
>>596
俺はLAS属性あるかと思っていたが次第にアスカスキーなだけと判ったから
あとシンジがアスカより目立ってる話も好きじゃない
けど一番の理由は2chにきてうざいLAS厨におおぜい出会ったからかなw
>>598
おまいは見事に俺と正反対な人間だなw
シンジスキーな俺はアスカがシンジより目立つ話はちょっと好きじゃない。
アスカスキー系の作家が書くLASFFは、大抵アスカマンセーなシンジばっかりで読む気にならん。
アスカ日記、LAS準拠じゃないとスレ荒らす気まんまんぽいな。
なんでLAS厨はあんなに横暴かね。
LAS準拠じゃないと、の時点で向こうでの主張と違うやろ。
話を叩きやすいようにズラして横暴呼ばわりはどうかねと。
いつぞやのイタモノ出ていけに通じるところあるね。
俺ら多数派みたいな発言とかさ。
しつこい<602
いつの話してんだよw
第一、イタモノとの分離は追放じゃなくて単にその方が便利だったからだ、お互いに。
これ、当事者として何度か書いてるんだがな。
暴言吐いたり荒らしたりはもっぱら「LAS厨」だったがなw
>>602
アスカ日記スレが実質上のLASスレと化してるのは、当スレでも他でも、普通に言われてきたことだしなぁ。
今更LASが「多数派」だと書いてるのを不当みたいに書くのって、それはどうかなぁw
単にどうにかしてケチつけたいだけみたいに見える。

荒れてる(意見が分かれてる)けど、今あそこで書かれてる内容が特におかしいという気はしないな。
LAS系スレが紛糾したからつっても、必ずしもLAS厨がおかしな事書いてるからとは限らんよ。
あまり面白い素材でもないな。
つーかそれよりもっと単純に、そんな議論するような問題かそれ?というバカばかしさを感じた。
>603
いや、分離したスレの住人も結局被ってるし、所詮は(俺も含め)LAS厨だがなー
LAS総合が出来た時を思い出すな。
ひとりの暴徒が石を投げ、それをきっかけに紛糾みたいな。
今度もそうなるんかね。
今回、ひとりの暴徒って某901?
でも正直言って、アスカ日記スレにわざとイタLAS系日記投下するヤツいたら、LAS厨以前にそいつのがアレだわなw
むちゃくちゃ出来がよくても?
出来が良かったらよりダメージがデカイくなるだけじゃね?
ぶっちゃけ荒らしでもない限り、あえてあそこを選んで投下する職人はいないだろ。
ふつうにスルーでいいんじゃね?
あそこはダミー信者ばっかじゃないけど、そういった奴もスレ上じゃダミーをスルーしてる。
ま、出来は関係ないんじゃ?

たまたま野球好きが集まって野球話に盛り上がってるコミュニティーに後からやってきて、野球好きを不快にさせる話題を振りまくようなもんだろ。
コミュニティーのルールには反してませんよ、てのを盾にしてな。
せめて野球に関係ない話であれば構わないのに・・・みたいな。
いやあくまで仮定で、そんなヤツが現れてはないんだけど。現れてもないのに盛り上がってるみたいだがw
>>612
無理だろ。
連中には原理主義者が混じってて排斥は半ば本能みたいなもんだ。
>612
スルーでいいのは確かだが、それは理想であって、現実にはスルーできないのが出たり、何かのきっかけ一つで大荒れする火種を抱えることになるだろうさ。
俺はスルーできるって住人でもそれを心配したりもするだろうし、だったら最初から適切なスレで書けばいい、と。
より楽な処置があるのにリスクを抱える必要もないってことでしょ。
俺もそう思うよ、普通に。
要はダミーアスカ信者やれない奴はスレから出てきゃいい。そんだけ。
イタLAS日記をも呑み込むか、それはより適切なスレで書いて欲しいと願うか。
少なくとも、後者のが安全で話も簡単だと思うんだがな。
俺がむしろおもしれーなと思ったのは、より良い選択があることを繰り返し示されてるのに、頑張ってそれを受け入れないのが結構いるらしきことなんだが。
そんなに投下に飢えてるスレでもなかろうに。
そんなにLASを戦々恐々とさせるイタLASってなんなんだw
LAS人が戦々恐々とするからこそ「イタ」の称号が得られるのさ。

ところでワザとだろうけど、それはそれで極論、つかちょっと違うだろw<616
思うにLAS厨がスルーなどという高等技術を覚えているくらいならこんなスレなど存在しなかっただろう
ま、LAS厨は伝説となったヘナギのザ・スルーでも見習えってこったな
遠慮ぎみな一般住人、頭に乗るLAS厨、この図式は永遠なり
そうはいっても一時ほどLAS厨も元気ないと思うんだけど?
厨は厨でつ
まあいつかはスルーを覚えてもらわなくちゃならないんだが。
自分らへの配慮は当然みたいなちょっと半島入った傍若無人ぷりはやっぱ不快だわな。
>>598
まぁ本編でも目立ってなかったし、今更な話だ。
なんだ昨日はいいところでダウンしやがって
これもLAS厨の陰謀だとでもいうのか
>>624
ハン板に(・∀・)カエレ!!
俺はむしろDQNなままのほうが楽しめると思うんだが
ここはヲチスレではないんだがなあ
チャンネラってDQNいじるの好きだよなぁほんと
>>625
いやアスカスキーに限らず本編で満足できないからFFに走るものだと思ってたんだが違うのか?
スパシンだのLASだのだってどれも結局本編じゃ駄目だから俺が書くってのが原点だろ
基本的なところかも知れないのでなんだがこのスレ的には体験エヴァってアンチLAS認定なん?
あるいはアンチLAS人からするとああいう方向性はあり?
>631
本編にゃ満足したけど巷に溢れる二次創作(特にスパシン、LAS等)に我慢できなくなって
自分でも書き始めたバカがココに一人w
LAS厨必死ぞなもし
>>633
どんなの書いてるの?
>>632
んなわけあるか
>>632
LAS人はシンジに惚れてないアスカはクソ女と思ってる人が大半なので、あれを読んでも怒らないよ。
アスカ厨が怒るだけ。
そんなわけで、あれはアンチLASじゃないよ。
俺が思うに体験は信者以外にはまるで駄目
問題はどういう連中が信者になる素因を持ってるのかだが

名のある作家批評家諸氏で体験信者っているか?
>>638
アンチアスカのLAS人
EF5管理人は体験シンパだろ
確かに以前LASスレにも体験好きって言ってた奴いたしな。
そうじゃないと人気投票で8位にゃなれない。
>>637
ほんと?LASスレできいてみていい?
>>642
聞くときは時間帯をずらして複数回聞くといいよ。
全然違う回答がくる時がしょっちゅうあるからね。
体験は作者が、これが面白いと思えないのは、そいつがバカだから。って方向に持っていく為にアスカ厨の存在を利用してんだから
アスカ厨が怒るのも当たり前って気もする。
>>641
以前にEF5投票スレの考察で体験は上位のくせにコメントが妙に少ないし中身もないという話があったような
どこだったか忘れたけどおすすめFF紹介かなんかで体験すすめてたエヴァサイトがあったような
お〜い誰だ?体験ネタ出したのは?
>>644
俺は実はちょっとしか読んでないんだがあれって確信犯ってことなん?
いや天然なのかネタなのかよくわからんかったので
何に対しての確信犯?
ていうか、確信犯ってのは公用で使われてる意味?本来の意味?
かくしん‐はん 【確信犯】
道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
[ 大辞泉(小学館) ]

まさに公憤派の首魁たる体験作者にふさわしいなw





>>642
ほんとにきいてるしw
逆に言えば、そう言いたくて仕方なかった書き手にとって体験はよくやった!ってとこだな
>>648
失礼な!養殖ものの偽物などであの味が出るものか!
>>652
つまり体験派=猿断罪厨?
>>651
どこで?
というかなんでもかんでも厨呼ばわりってどうかと思うんだが
>>654
違うだろw
俺の書いたFFがつまんねえとか言ってるのは、どうせキャラ萌え連中だろ。って言いたい人にとってはって事だよ。
>>655
アンチ住人はLASスレ不介入
>>657
そういう作者の書く話ってキャラ萌え系じゃないわけだよね?ストーリー重視ってことか?
うむ、行儀はよくしておかなければLAS厨に対する道義的優越性を主張することは出来んよ
>>659
もし本当にそうだったら体験がこれほどまでに伝説化することなどなかったであろうよ。
>>660
そんなものは無いよ
要するに体験はアンチLASでは無く、ヘイトアスカ兼、LRO兼、俺マンセーFFなのでスレ違いということだな。
>>661
体験は文章はまともとはいうぞ
だからいっそうあとがきその他での作者のDQNっぷりが目立つんだろうなあ。
>>663
LASよりはアンチのほうがヘイトアスカって多いんじゃないのか?
シンジスキーでアンチアスカ系LAS人=体験スキーという意見はあながちハズレでもなさそうだが。
シンジスキーが体験受け入れるか?
>>666
そりゃそうだろうが、それじゃ当たり前すぎて何の意外性もないじゃん。
>>669
馬鹿者!意外性ばかり求めたがる世間の風潮が体験のラストを生んだのだと何故判らん!
>>670
いや、あれは序文から予定されてた通りみたいだから意外じゃないし
馬鹿かお調子者が総合突撃してんだろ?スレ荒らすのいい加減にしとけよゴラ
>>671
リアルタイムでアプ追ってたときは予想裏切られたって香具師多かったんだけど
596 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/05 23:53:17 ID:???
クソ女とは思ってないが、そもそもそういう設定のアスカが登場する話は
端から読まないし。

599 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/05 23:57:09 ID:???
クソ女って表現はどうかと思うが、LASであろうとなかろうと
アスカは駄目人間だし、そこが良いと思ってるよ。

602 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/06 00:18:05 ID:???
結論としてLAS人にとってアスカは糞またはどうでもいい女ってことでFAかな
リアルタイムで追ってた奴自体が少なかったじゃん。
完結してから火が付いたんだよ。あれは。
そしていまだに最初の方と最終話しか読んでない奴が大半というありさまさ。
>>667
あほか。
最初にシンジが消滅しとるだろが。論外じゃ。
完結前は2ちゃんでも擁護非難相半ばしてたぞ
んーやっぱオリジナルのアスカは人気が無いということか
そもそも改変なしのアスカが登場するFFってあるのか?
途中で持ち上げて落とすってのがそんなに意外か?ミエミエだったろ、アレ。
体験かぁ〜。
ちょっと読んでみたけど綾波が碇君ハァハァだったんで止めた。
アスカなんかどうでもいいけど、綾波はもっとどうでもいいので。
>>680
ある意味では意外
>>680
あんな偉そうに能書きたれてる香具師がそんな見え見えのオチに持っていったのが意外だったんだよ
>>679
ない。しかしFFにおけるシンジほどの改変でないものはある。
>>684
シンジきゅんのレパートリーに勝てるものはいませんよねぇ
たしかに見え見えすぎて意外ってのはあったな。
>>683
それはちょっとある鴨
けっきょくただのホラ吹き野郎だったわけだ
ホラ吹きってゆーか、単に自分の身の丈が見えてなかっただけのビッグマウス。
689某1:04/11/06 00:47:11 ID:???
おい!作品批判はともかく、作者批判は良くないぞ!

でも俺はアスカ厨なので作者を叩くぜ!
何故なら楽しませて貰ったわけでもない作品の書き手の人格より、自分の好きなキャラの方が百倍価値があるからな!ははは。
そんなわけで、匿名氏ね
>>667
シンジスキーはアスカには無関心。
むしろあっちがご執着。
これは潔いど厨房も居たもんだ
ぶっちゃけすぎだろ。それは…
少年ナイフ
>>690

アンチLASがLAS自体は嫌って無くてもLAS厨が嫌いなんでLASを叩く。というのと同じで
アスカに興味が無くてもアスカスキー凹ませる為に体験に票を入れるとか。
アスカの体に乗り移る30代軍ヲタ。世間ズレした大人の自我には抵抗できないという理由で、キョウコの魂とともにアスカ昇天。
やがて来日するふたなり俺アスカ。姉御肌キャラにレイもメロメロ。そのうち手篭めに。
シンジはレイといちゃつくのに邪魔なのでヘタレ度倍増のキャラ設定。初陣のサキエル戦で逃亡を図り味方(含むトウジの妹)を踏み殺してるという設定も追加。
先読みはビシビシ当たって有能極まりない俺アスカ最高の展開。平行して臆病さのあまりすぐに逃げ出すシンジの使えなさも強調。
トウジ達とも友人になれず、学校でも使いっぱしり。最後は虐めに耐え切れなくなったシンジが、逃げるように街を放浪している最中、一見優しそうな兄貴(実はヤクザ)
の毒牙にかかり男娼の道へ。散々ホモオヤジ達の慰み者にされ、ホモビデオも裏ルートで大繁盛。当然逃げられないように麻薬も使います。
でもこれが「シンジのようなヘタレならいつ敵対組織にそそのかされてもおかしくないから、あえて人格を壊してしまおう」というネルフの政治的配慮(w
何故か外から丸見えの檻に入れられて精神病院送りになるシンジを見ながら、「可哀想…」とつぶやくアスカ達は青葉に貰ったスポーツカーで颯爽とドライブに出かけるのであった。(完

(作品のテーマ)
・ネルフを戦争をする為の組織として描きます。
・シンジのように周囲にうまく合わせる演技のできない人物は不幸で滑稽なものである。
・戦争の酷薄さを表現する為にシンジに不幸役を負わせてますが、これは単に作者がシンジに興味が無いから使ったまでで他意はありません。
 シンジの役回りに不自然さを唱える人達はシンジに思い入れがありすぎてそう思うんじゃないんですか?

そんな体験
>>695
そりゃ、シンジスキーにも受けない上にふたなりにした時点でアスカスキーからも読まれない。
批判もされない悲しい無名の作品になるだろう。
ふたなりアスカスキーが読むだろ
アンチシンジでかつアスカスキーで無い人には読めるかも知れない。

アスカうんぬんはともかくとして、シンジを過剰に貶める、負の改変を
行った作品なんて昔っからけっこうあったんだし、
それがそれなりの支持を得ていたんだから。
EOE直後だと過剰なシンジ断罪ものなんてどこにでもあるような状況だったな。
たまりにたまった鬱憤を全部シンジにぶつけてるって感じだったな。
その後、一歩下がった目で見る香具師らが増えたから矛先が庵野に向いたけど。
LAS厨叩き終わったのか……乗り遅れた。
ゲンドウのような親父好きの30代軍ヲタ女がレイに憑依verも追加キボン
しかし、この場合虐めの対象はリツコになるのか?
>>701
LAS厨叩きスレでも建てて閉じ籠もっとけヴォケ
大野さんがアスカに憑依、ハアハア
日記スレにバカが湧いたせいか、LAS厨叩き再燃しそうな勢いだな。
ここにもきてるよん。
適切なスレに云々て排斥LAS厨が。
4 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/06(土) 18:29:11 ID:???
削除依頼出しとけよ


>>706
自演、おつ
605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/11/04 19:47:23 ID:???
>>602
アスカ日記スレが実質上のLASスレと化してるのは、当スレでも他でも、普通に言われてきたことだしなぁ。
今更LASが「多数派」だと書いてるのを不当みたいに書くのって、それはどうかなぁw
単にどうにかしてケチつけたいだけみたいに見える。

荒れてる(意見が分かれてる)けど、今あそこで書かれてる内容が特におかしいという気はしないな。
LAS系スレが紛糾したからつっても、必ずしもLAS厨がおかしな事書いてるからとは限らんよ。
あまり面白い素材でもないな。
つーかそれよりもっと単純に、そんな議論するような問題かそれ?というバカばかしさを感じた。

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/11/04 20:06:47 ID:???
ま、出来は関係ないんじゃ?

たまたま野球好きが集まって野球話に盛り上がってるコミュニティーに後からやってきて、野球好きを不快にさせる話題を振りまくようなもんだろ。
コミュニティーのルールには反してませんよ、てのを盾にしてな。
せめて野球に関係ない話であれば構わないのに・・・みたいな。
いやあくまで仮定で、そんなヤツが現れてはないんだけど。現れてもないのに盛り上がってるみたいだがw

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/11/04 20:10:23 ID:???
>612
スルーでいいのは確かだが、それは理想であって、現実にはスルーできないのが出たり、何かのきっかけ一つで大荒れする火種を抱えることになるだろうさ。
俺はスルーできるって住人でもそれを心配したりもするだろうし、だったら最初から適切なスレで書けばいい、と。
より楽な処置があるのにリスクを抱える必要もないってことでしょ。
俺もそう思うよ、普通に。
大好きだスレで「日記スレに迷惑かけちゃいけないな」とか言ってたのに……ぜんぜんだめじゃん。
厨はどこ行っても厨だよ
>>708
単に意見の相違だと思うがね。
10月中旬にアス×トウのスレでもそーいうのと同意見があったわけだが、じゃああれもLAS厨スか?

流れを見る限り、ぶっちゃけ俺が意見書いたとしても、気にしてもいいんじゃねぇか派なんだが。今更だけど。
>>631
遅レスだが、そりゃ関係ないだろう。
中にはそういう動機の人もいるだろうけど、本編が終わる以前からLRSだのLASだのは充分存在してたんだし。
エヴァに限らず他の同人みても分かると思うが。
>>711
叩き易いようにレッテル貼り、曲解、決め付けは2chの基本テク。
こんな当たり前のこと書かせんな。
流れを見てて思ったんだが30代ミリヲタ憑依ゲンドウが主役の体験ならみんな幸せになれるんじゃないかな?
シンジハレム以外では俺は幸せになれませんが?
>>711
そのスレでは丸く収まってるしなんとなく読んでて頷けた(俺はね)。
んだが、同じことが書かれた日記は妙に荒れてんのなw
この違いがどこから来るのか、LAS厨分析的に誰か語ってくれ。

とりあえず、LAS厨の日頃の行いが悪いからとか想像。
イタモノ排斥が後ひいてるんだろ。
そのうち新陳代謝で治まるよ。
意見が違うってだけでお互いに人格否定に走るか、議論になるだけで荒れた終りだと騒ぐバカばっかりだったからだろ
仲間内でぐだぐだになってスレ潰してアフォかと
>717
おすLASの様子とかLAS総合設立のこと?
それって結局、日頃の行いが悪いってことなんじゃ?w
結局ちょっとでも異端なら排除ってのがLASスレの流儀だからなあ
そりゃ言い過ぎっしょ。
今話題のw日記スレでもそこまで言って無いのだし。
批判する側も冷静にならんと別種の厨に堕するぞ
いやもともと厨だし
ただしこっちじゃLAS厨も含めてなんでもありってだけでね
まぁそれ言っちゃうとほとんどが(ry
>723
でも一応、LAS厨よりはマシとかは思ってるやろ?
ところで今気づいたのだが、>>642?は本当にLASスレに特攻してんのな。
話題振るだけじゃなくて、荒らし狙いのレスも。
なんつーか、特攻は止せと。
>>725
どっちもどっちだろ
ここでいってるのはスレとしての話であって
住人はどうせ同じだし。
つーか、ここでLAS厨を貶している自称LAS人も厨だと思うよ。
>>723
確かにLAS系スレの中では一番間口は広いわなw
>住人はどうせ同じ

いや、俺違うしー。
色々でしょ。
>>726
貴様とろすぎだw
>731
スマンw
LASスレは時折ネタ探しに巡回するだけなのでな。
そしたら予定外にアンチのアイタタを発見してしまったw
ここのスレであればLAS厨がアンチ叩こうがすべてオケー
ただし他スレに厨の押し売りをするのはよせということだ
それはそうと、GやHカップでも垂れてない乳はあるもんなんだな
美巨乳だね。
それをボインと呼ぼう。
まあイタガリータへの配慮がすべての鍵。
結局喚きだすのは連中なんだし。
これをデフォと認識してコントロールできるようになれば丸く収まる。

つかシナイ半島なみにデリケートだよなLAS内戦て。
>>736
今回はイタガリータじゃないぞ。
ダミー様最高ですと発言した信者がよりにもよって同じレスで他の職人の投下を
こき下ろしたのが原因。
きっかけはな。
つーか、単に信者なのは構わんと思うけど、同じレスで他作品を貶めるのは失敗だったな。
マナーとして。
俺は大好きスレと日記スレ両方見てたんだが、LAS厨が移動し始めた時やーな予感がした。
あそこは別にLASって訳じゃなかったのに案の定LASマンセー始めちゃうし……。
そりゃあ、ダミーのようなLAS萌え日記が投下されればLAS厨が集まってくるわな
LASマンセーは趣味だから別に構わんだろ
LASの浸透力をなめるな!
つーか、初代スレからLASネタガンガン来てたし、ダミー氏もいたぞ。
当然、LAS視点での喜びの感想レスもぞろぞろ。
別に移動とかあったわけでもなかろう。
そもそも、LAS自体がダメなスレだったわけじゃないし。

つまり、>>722だ。
追い出したのはLAS厨だし
LAS厨かどうか知らんが、主張自体は別段どーともなかったろ
気に入らないカキコを書くやつを追い出そうとするLAS厨の習性は今に始まったことじゃないし。
イタLASスレが出来た昔からそんなもんだから、もう諦めるしかないんじゃない。
「どうせ投下するなら、荒れる(歓迎されない)可能性のあるスレよりは、確実に歓迎されるスレに投下したほうが利口なんじゃね?」てことだろ。一般化すると。
これ自体は正論かと。
けどこれがLASスレ内で言われたんで、理屈以前の>746みたいな反発が起こる。(アストウスレなんかじゃ問題なく通る)
で、そういう状況を作り出したのはこれまでのLAS厨の行い。

お約束だが、どっちもどっちてこった。
大好きだスレをLAS専用にしたの俺だが今にして思うと適切な処置だったなw
LASの臭うスレは全てLAS専用にすれば問題解決するよ。
ゴキブリとLAS厨はどこにでも湧くということか
>>748
貴様がっ!よくも勝手なことをしてくれたな!
日記スレの場合はまた状況が違うが(元々LAS専用ではないので)、スレの荒廃を防ぐために分離するのは普通なんだが、それが批判されるのもLASならではだな。
どうも、「イタイ」という理由に無条件で反感を覚える人も多いみたい。
つか分離の理由がLAS厨の一方的都合だからだろ
>753
だから、日記スレは別だって。
LASスレが分離しただけで、「追放」とか言って切れたり叩いたりするでしょ。
どっちもLASスレなのに、なに喚いてんだろこの人たち?と見える。
>753
>>722授与
いつも、最初に喚く方がLAS厨だから
>>751
だって希少なアスカスレなのに来るのLAS厨ばっかりでウザかったんだもん
で、そのアスカスレはdat落ちかw
756は視界がふさがってるのかw
ズレっぱなし。
まあ、また職人が1人消えようとしているわけだが
それ自体はどうでもいいわな。
消えたところで。
率直に言って日記スレの存在価値って何?なくなると何が困る?
>>750
つっても、LASNGじゃないスレにLASネタが来たりLASな人達が来たりするのは、批判されるようなことじゃないだろ。
LASもOKな場所のLASをどうこう言うのは、LASスレでもないのにLASじゃなくちゃダメだと喚くのと同じことだ。
イヤなら最初からLASはダメとしてスレ立てるか、
LAS専用スレは別に作るか、だな。
嫌だ!スレから大好きだ!スレを別につくったみたいに。

そーいう意味じゃ、LAS専用の日記スレが出来たのも、結果的オーライ?
>>764
まだ、誰もネタを投下していないじゃん
そこまでは俺の知ったこっちゃない
>>763
LASスレでもない場所を占拠して実質LASスレにしたりするのは問題
まあ一言で言えば空気嫁と
それは只のワガママでしょ。
嫌なら>764の言うような事をするか、LAS以外のを負けないくらい自分で投下するとかするしかない。
空気を読めないから厨と呼ばれる
嫌だ!スレはLAS人引き上げたらあっさり消えてるし、占拠されて文句言える状態じゃなかったと思うが。
日記スレに、上でも書かれてるが初代スレからLASネタで持ってたんだし。
明らかにそーいう空気じゃないスレなら「空気嫁」だけどな。
でもそれって、既にLASスレと化した日記スレなら、「LAS以外はダメ。空気嫁」と言えることにもなるけど。
>>767
狙って占拠したら問題だと同意するが、流れでそうなったなら、それがそこの空気。
>>772
まあそれだと以前からいた奴は反発覚えるわな。
まさにパレスチナw
>773
日記スレは最初からだからともかくとして、嫌だスレ住人がLAS専用を別に立てたのは、ちょうどそんな反発からだったぽいな。
まーしかし、スレが自分の思い通りにならんことに反発抱くのは勝手だが、それは相手がいけない事をしてるわけじゃないわな
個人のものじゃないんだから。
LAS厨の方が人数は多いんだし、マイノリティの方が出て行って
新たにスレ立てするしかないのかね。
悲しいけど
俺はごちゃごちゃしてて構わないから平気だけど、まぁそうなのかな。
新スレを立てるって方法に関しては。
でも別に、分離するのがLAS厨でもいいわけだが。
こんなアスカは〜スレがそうだし、一応日記もそう。

LASが移動する分には誰も気にしないけど、LAS以外を移動させると追放とかいう印象を抱いて尾を引くから。
特に、イタモノ関連の場合は、イタガリータが暴れてどうとかってなるでしょ。少なくともイメージ上は。
荒れたってのはダミーと信者をスルーつーか我慢してた住人がいたって意味じゃね?
そこにLASぽくならない手帳に業を煮やした勘違いヴァカが石投げて市街戦と。
確かに信者はウザかった……。
信者もウザかったが、ちょっと貶されたぐらいで
さっさと辞めた香具師も情けない。>手帳の人

叩かれるのが嫌なら最初から書き込むな。
大好きだを作っても、LAS日記スレを別に作っても、追放だの排除だのって声は出ないな、そーいえば。
隔離や分離はスレ運営の都合でしかないから、そっちのが普通なんだけど。

LASを分離させると、スレが更に増殖することへの引け目みたいな批判が来る。「勢力の拡大」のイメージ。
一方でイタモノ関連やLAS以外では、LAS内での分離も含めて、迫害ってイメージを持つみたい。
これって、お互いに何がマイノリティーかを理解してて、ある意味じゃ通常LAS以外が卑屈になってんのかもな。
>779
でもそれは趣味の違いでしかないしー
>>782
信者の言動がウザイということでしょ。
趣味云々じゃなくて。
普通にマンセーなら、ここまで嫌がられないと思うよ。
趣味が違う者が集まる場所ではお互いに配慮が必要だろ。
おおっぴらに信者というのはいかがなものか。
>784
マンセーしてる人のことを、外部から信者と呼ぶんだと思うぞ、大抵は。
つか配慮が必要なら、自分と違う作家の熱心なファンも認めれば?

なんか結局、手帳の隅を叩いたのと同レベル(俺趣味の押し付けと正当化)な気ガス。
>>783
例の発端になったバカは置いといて。
それ以前から、ただダミー氏作品を褒めただけで、色々言われたよ。
叩いてる側には正しい理があると前提で考えてないかい?
そんないいもんじゃないよ。

自分がダミーのファンじゃない→それを称えてるヤツも気に入らないって世界。
そこにちょうどいい餌(正にバカな信者)が登場したわけか
配慮してたら頭に乗った奴がご丁寧に祈りを捧げながらぶちかましてきたわけだw
789787:04/11/07 01:29:26 ID:???
被ったw
スレの進行が狂ったのは例のイラストくらいしか知らん。
ダミーアンチ、スレ内で暴れてたっけ?
いんや。
>>786の被害妄想が過剰なだけ
ダミーアンチが暴れたんじゃなくて、
一名のマナー知らず信者がポカをやって、
それでおかしくなった。
>>778は分析している。
>791
暴れたってほどではないが、いくつかのそうしたレスがあったのは事実。
思えばあれも狂信者の仕業だったっけ……痛いなぁ。
>791
俺が言ってるのは信者ウザイって意見全般であって、スレ内でのレスに限ってでもないんだが。
>>793
そういうレスが全く無いことの方が無い。
やっぱり被害妄想じゃん。
あれって?
どれ?>狂信者の仕業

ダミー氏自身は別にLAS書きまくってかまわんと思うが、
ダミー氏を絶対視する香具師は勘弁して欲しいよ。
>>798
ダミー氏の正体が三只氏と判明してからアンチが増えたような希ガス
アンチがいるのも人気がある証拠。
それくらい笑って見過ごすようになれないと、2chにネタ投下なんて出来ないよ。
>796
どうも話が噛み合ってない気がするんだけど。
暴れたどうのってことを言ってるのでもない。
レスを辿って流れを読んでね。
>>798
絶対視ってのは例えば?
すごく好きだ!て意味であればそれは悪いことではないでしょ。
それ以上に、ダミー氏以外はダメだ!みたいなヤツならNGだろけど。
日記のダミーアンチは概ね行儀がよかったと思う。
ダミーの三次が投下されてスレッドの空気がおかしくなった時もダミーを叩くような事は
しなかったしな。
今のダミー信者は、LASスレを追い出されたと言ってるイタモノ好きと同じ
今のダミー信者つっても、別に騒いではなくないか?どれ?
>>805
オマエだよ。オマエ。
ええ、俺か?!
気づかなかった、スマン。
おわびに今度会ったらキスしてあげる。
一般論として自分の好みにあったから好きだという意思表示は別におかしなことではない。
ただ他人に批判的意見を述べるにその根拠をたとえばLASではないから駄目という、
しかもそこが別にLASスレでもなんでもない場所であったならそれは違うだろうと。

要するにマターリ進行してるスレでも平気で荒らすLAS厨は空気嫁。
つかそれは例えばどこのスレの話だ?
さんざん重複といわれてたおすLASまた建ってるし。
LAS厨堪え性無さ過ぎだろw
>>810
傍若無人なのは一部だろ。LAS厨全員がそうって訳じゃないぞ。
跳ねっ返りというのはどんな集団にだって一定確率で混じっているもんだ。
まぁ、重複と思ってる人もいれば、そうでないと考えてる人もいるんじゃねーの?
議論になるってことは、別の意見があるってことだろうから。
どうせ使われてないスレが多いエヴァ板じゃ大した問題とも思わんけど。
前にこの話題が出た時は重複イクナイって話になってたよ。
重複のメリットデメリットってなに?
目的が違うんだから重複じゃない
話してる内容は似たようなモンだけどな
それはLASスレとここで住人かぶってるのと同じようなものw
つかお前らなんでLASスレの心配までしてんだ(藁
>>814
LAS雑談だろう? あからさまな重複。
カラーの違いを出さないで目的云々もないもんだ。
落ちLASがFF以外の話題が中心なら、まだわかるけど、
どっちも実質的な内容は全く同じだしな。
LAS厨だからなんでもあり。俺ルールオケー。
そもそもここで重複イクナイとかなんとか言っても、LAS人がそれを配慮する必要は欠片も無いわけで。
ん?LAS厨アフォだなって話ちゃうん?
どっちかつーと、LAS人のすることは何であれ気にいらねぇ、て話
まあそういう叩きも含めて何でもありのスレだし俺は止めんよ
ここみたく祭り上等のスレって価値あるよな。
防波堤つーか被害担当艦つーか。
ただ何でもありというとかえって荒れなかったりするから痛し痒しというか
どっかで荒れたらここに誘導かければいいんじゃね?
一年中(・∀・)マツーリ
LAS厨が注意されて反省するわけ無いじゃん。
今まで荒れた時、何度も移動を促しても動いたことがないし。
というか例えば場所違いのLAS談義に講じているLAS厨が誘導されてこのスレ来るのか?
まあ来なけりゃどうにもならんつーか、やれる事といったらマターリ厨ヲチくらいだなぁ。
該当スレには泣いてもらって。
というよりここ被害担当じゃなくてむしろ焚きつけたりする側じゃないの?w
燃料に使えるんなら使ってくれていいんじゃ?
>>829
一応LAS厨オケーといっても実際にはここに来たがるわけじゃないからね
LAS厨もアンチもマターリ進行も煽り嵐もありというそれなりに希少なスレではあるんだが
最近ので誘導が必要だったスレはどこ?
日記?
あれはまたちょっと違うしなぁ。
バカはバカだったけどw
総合は整理というより乱入かな
生理でも挿入かな
いいよお前らその馬鹿っぽさ最高だよ
おすLASにプチ燃料
いまいち盛り上がっちょらんな。様子見。
エヴァンジェル書院文庫FOXさんの
「真説・交換奴隷誕生記 隷属編-煉獄編-」凄ぇなあ…声も出ないよ

タイトルからしてすごいがどんなだ?
おすLASで出たイタモノってやつ、読んだことある香具師いる?けっきょく面白いの?
最低スレが何か面白そうな流れ
最低がまだ存在しない時代ってあったかな
エヴァ自体がかなり最低っぽい作りだし
なんかエヴァFFの歴史って最低の歴史という感じだな
評価板のLAK物にマイナスの点数を付けてるやつ、シネよ。
粘着しやがって
評価板のアレは今にはじまったことじゃないので気にするだけ損よ。
あれはしかしうざいなあ
最低スレもう痛々しくて見てらんない
最早、なんでもかんでもLAS厨のせいにしてるな
二次創作のジャンルが長すぎなせいかわからんが、エヴァに属するSSって作者読者が争いすぎ。
特に読者同士での背比べ優劣と貶し合い余裕の張り合い内輪もめと、他のジャンルと余りに違いすぎる。
「エヴァのジャンルに長いこと浸かっているSS書きさんにはあまり別のモノのSSに手を出してもらいたくない」
みたいな意見も挙がってたが、それってこういう競い合いめいた相手を潰す雰囲気も関係してんのかなあ。

まあシンジやアスカ辺りの議論は間違いなくその一因っぽいんだが。
あと、本編に思い入れがあるヤツなんぞ全体の割合としてほとんど存在しないってこともあるのかね。
>あと、本編に思い入れがあるヤツなんぞ全体の割合としてほとんど存在しないってこともあるのかね。

へぇ。
興味深いから統計データでも示してくれ。
そんなことを統計取っているやつがいたら、それこそキチガイだろ。
アホか。
こんなとこの議論で割合とか多い少ないとかは「何となく、そんな感じがする」でいいんだよ。
どうせ暇つぶしなんだし。
俺のレスもその「暇つぶし」としての嫌味だって理解してくれんかねぇ
と、こうやって煽り煽られの暇つぶしをするわけです
まぁそうだw
他のジャンルほど原理主義者が存在しないってことか。
まあFF書き始めた動機が、本編があのザマだったから
なんとか補完しようとした奴の数は多そうだが。
そういう意味じゃ原作の出来とか本編の展開がお気に入り
って印象じゃないなエヴァって。
本編が不思議な終わり方したからこそFFがちやほやされたとか?
無論そういう目新しさというか斬新さにこそ価値を見出した
連中も大勢いたんだろ。
ところで、ここ数日、エヴァ板全体的に書き込み数が減ってないか?
本編終了前からエヴァFF(かぷFFもな)は隆盛だったよってレス、どこかにもあったよなー
>861
数日かな?もっと長くないか?
特にエロスレとかで感じるんだが、それは周回先が悪いのかw?
>>854
別にそんな下らん心配しなくても
エヴァFFに嵌って今も抜け出さない年季の入った人はエヴァ以外に手は出さん気がする。
読者同士の潰しつーと、とりあえずこのスレ的にパッと浮かぶのはアンチLASによるLAS潰しでしょうかw
>>863
ここ一週間くらいかな。
LASスレ、特にネタ投下が減ったよね。
やっぱり厨が暴れたからなのかな。
>866
>>853
いえ、すべてはシンジきゅんのせいです。
やつが余りにヘタレな主人公のイメージばかり植えつけてくれたせいで今の流れはあるのです。
むしろエヴァ板の二次創作系で荒れる半分以上の原因はシンジきゅんです。
まあ、別にLASスレが廃れようと全く問題無いけどねぇ
>>866
もうちょい冷静に考えて味噌。
きゃスレの連載は完結した。投下スレも、ちょうと連載中だった作品が完結したところ。
入れ替わりは更新してる。
大好きだスレへの投下が減ったのはもう少し以前からで、減ってからのペースは変わってない。
あとは元々がロクに動いてないスレ(毛のところとか)。
唯一は日記だが、毎日のように投下してたダミー氏が来てないから総量は減ってるが、ダミー以外のネタに限ればむしろ増えてる模様。

要するに、ここ数日で特に減ったと感じるのは錯覚かと。おそらく日記スレにダミー氏がいない&完結したから。
ずーっと投下の無かったハレムスレには、ちょこちょこネタ投下が来るようになってるな。
と関係ないことを言ってみる。
ヘタレじゃないシンジなエヴァに何か意味はあるのか…
「ざまあみろ」とかいって敵を片付けるアムロなガンダムのようだ
何故かスパロボでカミーユが「お前は生きていちゃいけないんだ!」
と手当たり次第に全存在を否定して廻ってるのを思い出した。