●貞本版エヴァは語る●其の二拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
・9巻以降話は進んだの?

 →1話も進んでません

・貞本何やってんの?

 →トップ2の作画監督

前スレ
●貞本版エヴァは語る●其の拾九
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1085228226/
関連
【延期でも】トップをねらえ2! 3号【無問題】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088850071/
ぬるぽ2
○過去スレ
其の壱  http://teri.2ch.net/eva/kako/977/977935463.html
其の弐  http://teri.2ch.net/eva/kako/1000/10000/1000086777.html
其の参  http://teri.2ch.net/eva/kako/1005/10059/1005962350.html
其の四  http://teri.2ch.net/eva/kako/1012/10120/1012061821.html
其の伍  http://teri.2ch.net/eva/kako/1014/10141/1014128892.html
其の六  http://teri.2ch.net/eva/kako/1015/10153/1015341029.html
其の七  http://teri.2ch.net/eva/kako/1016/10164/1016454487.html
其の八  http://teri.2ch.net/eva/kako/1021/10216/1021645775.html
其の九  http://tv2.2ch.net/eva/kako/1026/10266/1026654056.html
其の拾  http://tv2.2ch.net/eva/kako/1030/10304/1030413373.html
其の拾壱 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033170941/
其の拾弐 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038582650/
其の拾参 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040708199/
其の拾四 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042038818/
其の拾五 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042038818/
其の拾六 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1059031654/
其の拾七 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1066228685/
其の拾八http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1075630326/
  
○ネタばれスレ
 現在ありません。ネタバレしようがないので

貞本エヴァって最後どうなるの?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052970551/

○過去ログ集  http://mizuki2ch.hp.infoseek.co.jp/warehouse/topics/sadamoto.html
○参考文献 貞本インタビュー village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/siryou10.html#top
各巻初版発行日、初出
1 1995/09/01 '95/2-7
2 1996/03/12 '95/8-'96/2
3 1996/11/07 '96/3,5-10
4 1997/10/22 '97/1,3,5-9
5 1999/12/17 '98/1,3,5,'99/7-10
6 2000/12/15 '99/12,'00/2-4,7-11
7 2001/12/01 '01/1,2,5-8,10,11
8 2002/12/19 '02/2-4,6,7,9-11
9 2004/04/14 '03/2,4,6,9,11,12,'04/2
480 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/04/25(日) 15:42 ID:???
http://kodansha.cplaza.ne.jp/gainax/sadamoto/
このインタビューでいろいろ言ってて、ここまできたら途中で止めないみたいな発言があったと思う…
って、公開終了してるし
>>2
ガッ

テンプレ終
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/20 16:15:39 ID:PpSbh6bv
トップ2の第一話はもうできあがってるはず。それ以降はなにやるのか解らん
アニメ雑誌とか読んでる人情報あったら報告ヨロ
このスレ中に果たして再開するか?
このスレが2005年末まで生き延びればあるかもな
〜登場人物紹介〜

●貞本義行
本スレの主人公。
9年以上もの間、月刊少年エース誌にて
「新世紀エヴァンゲリオン」を連載。
突然、同僚・鶴巻和哉によりTOP2委員会に呼ばれ
「トップをねらえ2!」作画監督になる。(42歳)
111:04/09/20 19:07:39 ID:???
いや、そういうネタスレではな…やっぱいいですその路線で
乙カレ〜 >>1
13前スレ最高のネタ:04/09/20 20:01:37 ID:???


991 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/09/20(月) 02:55:28 ID:???
貞本「ひとつ聞いていい?休載にそんなにいちいち反応してて疲れない?」


980 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/07/16(金) 23:27 ID:???
今月のNewtypeから。

Q、あなたにとって「ガイナックス生活最大の事件」とは?
A、漫画連載! まだやってるトホホ……

何かいろんな意味で考えちゃうなぁ……
いろんな意味で・・・考えちゃうって・・・そんなこと云うなよ・・・
・・・まだやってるトホホ、なんて悲しいこと云うなよ!
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/21 00:37:17 ID:I6pT7Ab1
なんか重複してるのでage

立てるならチェックしる
(林ふみの……)
「やめたんじゃ…なかったのね……」
「あ…うん。結局戻って来たんだ」
「あたしでもエヴァ描けるのに……」
このスレ五つ星!
まあ純粋だったヌレはきっと病気かなんかだと思って五巻を待ってたわけだが
5巻を待っていた身としてはさして気にならない。あの時の休載はまさに「逃げたか…」ってな感じ。
ブームが収束する時期でほんとハラハラもんだったよ。角川系だと投げ出しがよくあったし。
「五巻は?」
「スタンバイできているわ」
「何も描いてないのに」
「アシの手でね。角川のアイデアよ。担当はあなたが来ることを信じて
目玉以外を準備してたのよ」
アレもある種の病気と言えないこともない・・・か?

目玉だけなら漏れが描いちゃる、達磨の要領だわさ。
「・・・・編集長」
「ワイ、2,3年連載休むけど、帰って来たらちゃんと描くわ」
「ワイら顔合わせると次の連載の穴の事ばっかやったけど、帰ってきたら・・・もう少し描こうと思うんや」

「い・・・今から描けよ、ってか帰ってきても少しだけか?」
休んだしわ寄せが全部ラストに行くんだろうな…。
期待はあんまないがせめて失望させないで欲しい。
実はもうラストまで書いたけどエヴァ休載中の代理マンガが人気でちゃって
乗せるページが無いから雑誌の人気が落ちた時用にストックされてると妄想
くそー編集者め〜なんてこ〜と〜お〜
もう「本当の戦いはこれからだ」でもいいから早く終われ。
毎月26日にがっかりするのにはもううんざりだ。生理かよ
甘いな。もう12月まで可能性はゼロなのは5月ごろには解っていたこと。
貞本に期待なんかするから裏切られるんだ

―でもぼくはもう一度読みたいと思った。
その時の気持ちは本当だと、思うから
貞本義行君。本当に・・・・・
>>24
それはある意味テレビシリーズと同じ展開…
歴史は繰り返す



そして伝説へ・・・・
シンジ自爆
ゲンドウ「本当の戦いはこれからだ!」
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 08:42:10 ID:N/K6oqd5
シンジ2号登場きぼんぬ
レイ、ゲンドウを裏切る
冬月「本当の戦いはこれからだ!」
エヴァンゲリオン本編棄権

アナザー編に何事もなかったかのように突入


というマサルさん的なやりかたも考えられる・・・
原作のムーブメントや連載期間の長さに惑わされてたけど
貞本は本当はごく普通の作家なんじゃないだろうか
その時僕はふとそんな気がした
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 16:26:12 ID:KSAVQAV7
エヴァンゲリオン外伝とタイトルを変えて
毎週毎週新しい使徒がやって来て、そのつど殲滅させられる。
こちら第3新東京市ジオフロンントネルフ本部
に改題する
「編集長。家に帰るの?」
「ええ」
「担当君は?今日も貞本さんのところへ寄るの?」
「一応ね。僕が行っても何もならないのはわかってるけど」

「なんか…編集長と話すの久しぶりな気がするな」
「そう?
 そうね。エヴァがあんな事になって
 わたしたちだけ平和に仲良くおしゃべりなんか
 できる感じじゃないわね」
「アシAは原作を担当」
「はい」
「アシBは作画を担当して」
「はい…」
「これは、あなた達の方がエヴァへのモチベーションが高いからよ。貞本先生は休息が必要なの」
「アシA。エヴァはTV版、劇場版どちらをなぞっても全ての読者を納得させられません。その温度差を忘れないでね」
「でもそんなことまだ打ち合わせてないですよ」
「大丈夫。あなたは既刊分読み込んで辻褄合わせたストーリーを考えればいいのよ。あとは作画でごまかすわ」
「もし読者にばれたら……?」
「偽装工作は本人やトップ2スタッフ等20箇所にも及ぶわ。予想される内部告発を防げなければ…アウトね。最終的にはエヴァを打ち切るしかないわね」
(;´д`)あああ…

でも問題なのはそれでもちゃんと描けてればいいって思えてしまう現状だ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 21:14:16 ID:LCdaBL39
カッ


そしてまばゆい光!


シンジ達の運命は!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 21:29:40 ID:OIP54Pr5
お前らにN2爆雷投下だ!                 __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 21:40:33 ID:QLlOqZ3g
カオルがアルミサエル戦でレイの変わりに
自爆してくれればまとめて使徒が倒せて(゚д゚)ウマーな気が・・・・
>>45
それだ!
2人目カヲルが出てきそうな悪寒
そういや量産型はカヲルのダミープラグを使ってたようだが
あれってやっぱ中にはカヲルのボディが入ってんのか?
だとしたら初号機に殲滅されても、それこそ二人目になりそうなもんだが。
>>48
ここで聞けスレあたりに行って聞け
まだ描写されていないものの答えなんかあるかい
ダミプラって、反応性がsimulateできればいいんでしょ。
ボディなんて必要なん?
現在社運をかけて貞本エヴァOVA化中です
トップ2は隠れ蓑です
プリンセスゲンドウ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/24 13:00:41 ID:mNUPPKgB
>>51
そしてOVAの予定が急遽地上波放送に。
OVAのクオリティで地上波。第壱話放送から話題騒然。
…アレ?この展開知ってるぞ?なんだったっけ?
54小僧 ◆7rW8dE.BAU :04/09/24 13:04:31 ID:???
123
一人目レイの調査組織ゲヒルン ばあさん死闘編と
3才アスカのはじめてのおつかいを追加
どうせOVAならガイナックスサイドストーリーズとかやって欲しい。
ナディアの後日談とかミサトと加持だらけの学生時代リッちゃんもあるよとか
またまた科学講座とか最後はガイナキャラみんなで大縄跳び
こう「ボイーン、ボイ〜ン」と
貞本「俺は漫画家をやめるぜ、○○ーーーーーッ!!」
やっちゃいますよ
>>23
3行目まですげーいいぞ!
>>50
データさえあれば良さ気
まだ描かないの?あの人。
12月号にアスカのアクションフィギュアの購入振込用紙が添付される。
アスカのアクションフィギュア目当てに少年エースを買う。
12月号からなぜかエヴァの連載が再開されている。
コミック派の人もエヴァの連載が9巻の続きからだということに気付く。
コミック派の人に来年1月号からエースを定期購読してもらう。
さらに1月号には綾波のAF制服バージョンの読者全員サービスがあると12月号に広告が掲載される。
フィギュアが目当ての人は、1月号も買うことになる。
すると2月号にはアスカの制服バージョンが...。
3月号にはヒカリの制服バージョンが...。
4月号にはミサトさんのネルフ制服バージョンが...。
............。
フィギュア目当ての人もエースを定期購読。
しかし、今月号の来月号予告にはエンヴァンゲリオンの連載が記載されていなかった。
もうだめなのね。
編集「担当君…」
担当「無事だったんですね」
編集「私はね…。ごめんなさい、私はあなたに大事な事を伝えなきゃいけなかったの…」
担当「僕は…貞本さんを…編集長がやめてって頼んだのに…」
編集「担当君…ごめんね。ごめんね…」
オペ「原稿の回収班、原稿の回収を確認」
担当「描いてた!?」
編集「あの、原稿を書いたのは…原画の担当は…」
担当「漫☆画太郎…」
編集「担当君…担当君?担当君!担当君!?」
担当「うわぁあぁああぁあぁぁぁぁああ!!!!」
編集長が→編集長にorz
昨日まで貞本への怒りで こんなにも熱かった胸も
今日はもうこんなに冷たくなってる
わかってる その理由は
僕が心の中にある窓をまた閉じてしまったからだ
エヴァンゲリオンという凄いアニメを見て
EOEを見て鬱になって
それでも貞本版を読んで 閉ざしていたはずの窓が
知らないうちに開いていたというのに・・・
「サイコ」「ケロロ軍曹」は作者取材のため休載します


って書いてあるんだが。エヴァはもう連載してないんだな。だから休載とか落としたとかサボりとか何言ってんの君たち?ってか
なめてんじゃねーよ  (上二つのタイトルは覚えてないので仮)
もーさ。誰か描いてよ。いるんでしょ?このスレ見てる人の中にも?
エヴァのキャラ描ける人とか漫画描いてる人とかさ。それでさ、もう
2ページ位でさ、『戦いはこれからだ』で締めちゃってさ。
そういやエヴァ専用のおたよりコーナーはどうなってんの?

ひと月置きにでも「一応」連載してた頃は
おたよりコーナーだけは毎月あったと思うけど…
おたより自体すでに来てないってことかもな……
再開されても、新連載と誤解する読者もいるのだろうな・・・
>>69
あるよ

相変わらず糞だが
誰か前スレ末からのネタ送りまくって採用されてくれ。
>>72
あるのか〜 THX

エヴァが載ってなくてもおたよりをくれる
純真な子供達のことも考えてみろ!!
…とか偽善的なことを言ってみたり
どんなにここで煽ってもTOP2が終わるまで再開はないだろ・・・

それがわかってて何故、煽るのか?
ガイナにとって、1社員が趣味でやってるような漫画と
社をあげてやってるTOP2とどちらが大事なのか考えれば?

アベノ、ぷちプリ、この醜、忘却と、だめ作品続いたから、
今、正念場なんじゃないかなあ

76名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/26 18:02:20 ID:gKttFhT0
万一再開されたらどれくらいレスすすむと思う?
2スレくらい消化されるかな。
この板人少ないから、そんな行かないと思う
そんなに行かないよ。過去スレ参照
曙のK-1初勝利とどっちが先だろうか
   (;゚Д゚)            <動けッ!!動け貞本ォッ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
うごかない・・・ただのしかばねのようだ
NHK寓話カミヤドリが面白いんでエヴァなくても平気になってきました。
アベノって見たことないんだけど。
売れた売れないは別にしても、内容的にもダメッポなのでつか?
一話も進んでないのか・・・貞本再起動まだ?
凍結なのよ。貞本本人の意思でね。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/27 19:40:05 ID:0TYCGAKp
今月のエースのポスターのレイは犯されたのだろうか?
来月のエースのアスカ、レイふぃぎゅあはあんま似てないきが、、、
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/27 21:03:56 ID:CutlwLW1
>>80かなりワロタ
今月のエースサイコのポスター目当てで買ったんだが、
NHKにようこそってのが面白かった。


>>80 激しくワロタ
早く描いて欲しいなぁ
どうせ気が狂うほどがいしゅつだろうが今一度言わせろ!

第6使徒 ガギエル
第7使徒 イスラフェル
第8使徒 バルディエル

サハクィエルはいったい第何使徒なんだ?

そしてサキエルが第3使徒だとして、シャムシエル、ラミエル、ゼルエル、アラエル、アルミサエルを加えるとここまでで12使徒(コミック設定での使徒総数)が埋まってしまう。
タブリスは使徒じゃないとでも言うのか、それともあれが第2使徒なのか。
サハたんはアニメでは10番だけど貞本版ではそもそも存在しないから番号無し
あと君はなんか数え間違えてる
落ち着いて数えろ
両手使って
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/30 00:56:19 ID:ka+WTSkS
もう涙も出ない
>>91サハクィエル5巻にいるじゃん
>>90君は数え間違えてないぞ
間違えたのはゲンドウか貞本だ
まあカヲルまでで12使徒にして
リリンをやな数字な13使徒にしたいのだろう
よってサハクィエルは第7.5使徒
9491:04/09/30 01:48:41 ID:???
半年ほど書き込みを自粛させていただきます
調べもせずに嘘を書いて申し訳ありません
>>94
あんた、このままやめるつもり!?
9巻までまとめてよんで、アニメと違う展開に続きが気になって来たというのに・・・
一話もすすんでいないのか・・・
はぁ…早く描いてくれないかなぁ
98 ◆jI.1AdsuJs :04/09/30 09:49:31 ID:???
・・・まだ、書かないのね・・・
よく見たらサハクイエルを倒した直後に冬月が「これで七つか」って……。
最初にボケたのはこいつか。

で、ふと思ったが、これはひょっとしてミスではなく……第二使徒を無かった事にしたい……なんてことはないよな?
100ゲト
じゃあ俺の知る限りのミスを、
一巻 冬月がゲンドウに敬語使う
二巻 未確認
三巻 ドリルやらシールドやらブレードやら
四巻 初号機が四段腹に
五巻 これで七つかよ
   アダムの手のボルトが六角形(これは微妙)
六巻 目標を第8使徒と識別すんな
七巻 p88で弐号機の首にミス
   マヤが自分のコメントにそんな...とか言う
   p146で腕と胸部が治ってる。扉絵だからってな
   ジオフロントにいた初号機が第三新東京市で捕まる
八巻 未確認
九巻 いつの間にか弐号機の右肩にアレがついてる
結構いっぱいミスあるんだね・・・
それと微妙に気になるんだけどケーブルが描かれてないことが多くない?
手抜きか?
ケーブル省略はただの技法でないの?画面がごちゃごちゃしすぎないように。
でもケーブル普段書かないのに、内部電源が切れたとか
言ってもなあ…ってオモタ。
>>100
> 七巻 p88で弐号機の首にミス
>    マヤが自分のコメントにそんな...とか言う

P88のはどこがミスなのか分からなかった・・・解説してくれ
マヤのコメントはP96か?リツコが言ってるようだが?
105100:04/09/30 21:15:15 ID:???
>>104
EVAって首の部分が5つのパーツに分かれてるでしょ
初号機だとオレンジの部分。それを分けてる黒い線を描き忘れてると
もう一つのはp132で
「初号機活動限界です。予備も働きません」と、自分で言って
「そんな...頼りはもう初号機だけなのに」
何度読んでも不自然だったから挙げたんだが、よくわかんなくなってきた...
マヤちゃんがボクに頼ってくれたら、ボク頑張っちゃうんだけどな。
>>105
なるほど。エヴァの首は全然気づかなかったよ。しかし作者は間違えちゃいけないなw
P132の「そんな・・・」は日向あたりが言ってると思うしかないかも。
単なる独り言じゃないの?
オペレーターであるという任務を考えれば、取りあえず事実を報告して、
追って個人的な感慨を述べたと思えば不自然ではないな。
俺も独り言だと思ったがなぁ
事務的な報告の後自分の独り言って感じでは
おまいらみんな、マヤちょむが好きなんですね
エヴァ唯一の希望だからな
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/01 08:07:34 ID:jWdkU4Xc
マヤって、レズなの?
漏れのエントリープラグ露出、そろそろ白いベークライト射出しそう。
実験中止、電源落とせ
原稿は落とさないで
原稿は落ちたというより
故意に落とされたと考えるべきね
読者の敵は所詮マンガ家だよ
弐号機の首の線が2本になってる!
貞本は漫画家から作監兼漫画家に昇進したんだよ。
「・・・失踪!?」
「確かに今月の原稿と貞元本人が失踪したんだな!?」
「はい、すべて確認しました」
「失踪です!」


「貞元のアパートならびにアトリエ半径49キロ以内の関連娯楽施設はすべて確認しました」
「タイムスケジュールから推測して、映画の空き時間以降、自転車により移動したと思われます」
「予想する原因はネタ切れから人生に疲れてまで32768通り、他誌の引き抜きの線も考えられます」
「・・・でも逃走じゃなくて失踪なんでしょ?・・・つまり消えたと」
「よくわからない人に仕事を任せるからよ」
32768通りワラタ
「これでせっかく引き止めてきた読者離れもパーね」
「そうね、夢は潰えたわ・・・」
「・・・で?・・・残った穴はどうするの?」
「こちらで埋める事になったわ、編集部長も未だ残っている読者まで失いたくないみたい」
「エヴァは時流にまかせてあっちの要望で強引に書いてたんじゃない」
「いまさら飽きたからって穴を開けるなんて、虫のいい話ね」
「あの空白のあとじゃ誰だってサボり癖がつくわ、数千の読者が待ちわびているのに・・・」

「・・・で?来月の穴はどうすんの?”ダミー”とやらを使うのかしら」

「それはこれから決めるわ・・・部長と相談してからね」
上手いなあ
>「よくわからない人に仕事を任せるからよ」
キツイなぁw事実だが
自転車によりワロタ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/03 21:12:00 ID:mT9IU63B
次に連載が始まるということは、レイ三号が登場するのか?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/04 20:53:40 ID:WK5MSS9O
貞はトップのオパイポロリに気合を入れてるので…
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/04 22:28:17 ID:VR79ZLnb
レイって、プラグスーツを着ると巨乳だが、
水槽の中にいたのは貧乳だよな。

レイの場合はプラグスーツだけを着ているわけではないようだな。
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::T、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/05 00:00:03 ID:x4PLEvLk
>>130
プラグスーツの胸にカップが入ってるんじゃないの?
>>132
ヌーブラだろ!
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/05 00:40:06 ID:rw4gA2ws
パット入りプラグスーツがあったとは知らなかった
>>134
ヌーブラはプラグスーツではなく綾波のほうにくっついてるから。
冬月「性欲をもてあます」
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/05 07:38:30 ID:rw4gA2ws
>>135
ヌーブラって、胸を大きくできるものなんだっけ?
男の敵
使用済みヌーブラ食べたい
>>139
気持ち悪い・・・
>>137
大きく見せるものである。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/05 22:30:17 ID:cBoTx3TB
さて、休載の理由であるトップ2は1話がもう放映されたようだ。
知らないうちに次次スレまで行っていた。できについては興味ないので省くとして、
「貞本」だけで抽出して気になったのが以下のレス

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/05(火) 17:41:45 ID:RtImpi9A
貞本が作監やったのに印象にないね

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/05(火) 17:54:33 ID:ROZGg/F3
名前貸しただけでほとんど柴田がやってそう

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/05(火) 21:48:33 ID:qzIASXL8
貞本はレイアウトのラフだけやってそう。


まさかあの野郎・・・



キングゲイナーが貞本エヴァになりそうだな
トップの仕事があるのでしばらく休載します、みたいな内容の
告知出てたっけ?
出てません
誰か貞本にこの作品はあなただけの作品なんだから
好き勝手に描いていいんだという催眠をかけてあげてくれ。
中途半端にアニメ版引きずってから続きが出来ないはずなんだから。
既に、好き勝手に休(略
>>147
誰にも畳めない巨大な風呂敷。
TVで夢落ち(みたいなもんだ)、映画ではもう何がなんだか分からない破綻した
展開で無理やり終えた。もう他に採る手段ってないと思う。
貞本が漫画版を始めたのはTV放送前で、当然こんなことにはなると思わなか
ったはず。あえて「逃げちゃ駄目だ」を漫画版に書かなかったが、逃げたくなって
も仕方が無い・・・かも。
たしかTVって拾九話あたりから予定から外れていったんだっけ?
貞本も何もTV本編準拠に拘らなくても良かったのにな。
当初の予定通り(準備稿だったか?)のストーリーでも何も問題なかったのに。
な〜んか、次にエースに載ってたら、シンジの心の迷宮が描かれてそう
「おめでとう」「おめでとう」「ありがとう」
            完
みたいに あぼーん
19話はただアニメで内面世界を描き始めた話、ってだけ。
貞本がそれ見て分かりやすい単純SF路線に漫画版を軌道修正。

路線被らせても、レリエルは描いて欲しかったなあ。
ごめそ、>152は19でなくて16話だ。19話は作画が保てなくなった境界線。
レリエル戦とかはどうでもいい、なぜマグマダイバーを描かなかったのかと小一時間(ry
それを言うならガギエル戦だろ
LAS厨ばっかだな
>>156
そうだな。そういう俺もLAS厨★
スイカバーの回を書くため
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/08 08:12:36 ID:i4zKoI6f
このままなし崩し的に終わりにしてしまうつもりだよ、貞本は。
左様
アクション編はあんまり漫画でやっても旨みはないだろ
案外、綾波って主婦とか似合ったりして

というのがカットされたのが俺には悲しい。たとえ紅茶に代わったとはいえ
なんだよいーじゃねーかおてて繋いでいい雰囲気になってるじゃんかよー
くわー
ちくしょー
>>162
あれは直後にお母さん云々言ってるから
貞本(レイ好きの)はカットせざるをえなかったんだ。
>>155
描きたかったけど、戦艦描くのが大変だからだとさ。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/08 22:36:18 ID:V0a382uu
台風だからあげとこう
いやでも正直、綾波は主婦とか似合うと思うよ。
少なくとも僕は萌えますよえーはい。
168A編集者:04/10/08 23:37:33 ID:???
↑貞本先生、仕事さぼって2ちゃんやってる暇なんてないでしょうが!
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(  ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・`  )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(  ´)
(   )
(・`  )
(ω・`  )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(  ´)
(   )
(・`  )
(ω・`  )
今までのレスの中で、>>169が一番面白いとも!
ああ何故か涙が!
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/10 00:53:59 ID:QDtd6Igx
おまいら、中国人は人間も食べるっていうこと知っている?
つまり量産機はカヲルが入ってる

よってカヲルは中国人である、と?
173カヲル:04/10/10 12:57:05 ID:???
アイヤー
うそだうそだうそだ!カヲルくんが支那人だったなんて、そんなのうそだ!
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/10 20:19:00 ID:KXCqR0tf
236 名前:東京都名無区[] 投稿日:2004/10/10(日) 14:47:27 ID:0WiZ88o6

ちなみに胎児は漢方薬としても珍重されています。
韓国で堕胎された胎児の遺体は埋葬されずに中国へ輸出されます。
なんだこの流れは
気分転換にエヴァでも書くか、ってノリだ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 11:20:12 ID:qm+eOt+v
水槽レイは埋葬されずにどこかに送られてしまうのか?
芦ノ湖に流されました
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 12:18:26 ID:mIcZ2DCV
貞本エヴァとガラスの仮面ってどっちが先に完結するのん??
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 13:00:56 ID:qm+eOt+v
ガラスの仮面 (キッパリ
ガラスの仮面の作者って宗教にハマってるんだっけ?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 18:11:19 ID:rZd1fZ0c
もしかして、貞本も変な宗教には待っているんじゃないか?
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 20:12:13 ID:rZd1fZ0c
103 名前:依頼人[sage] 投稿日:04/10/11 18:55:44 ID:NfaDANOg
教科書自体は見当たらなかったので教科書ガイドからの引用です。
-------------------------------------------------------------------
中学社会 公民的分野 日本書籍版
[教科書 p.81〜94]
第三章 人権を守り育てる
差別をなくしていく努力
4.まだある差別
(1)法の下の平等にもかかわらず、なお残る差別もある。
 ア)韓国・朝鮮人、中国人など*定住外国人への差別はその一例。
 イ)彼らの中には、かつて日本が植民地とした朝鮮、台湾から
   日本に強制連行された人々の子孫もいて、就職などで差別がある。
 ウ)定住外国人には、選挙権がないとか公務員になれないなどの制限がある。
(2)こうした差別をなく努力は、これからも続けなければならない。
(3)部落差別
 (略)

欄外注釈
[*定住外国人]
 最高裁判所は、日本に永住している外国人の選挙権については、地方自治体の
 選挙権では肯定的な見解をとり、国政選挙の選挙権については否定的な見解を
 示している。
-------------------------------------------------------------------
#「歴史」は立ち読みしてる途中でゲンナリしてきました...。
 ざっと見た感じ、英語はどの出版社もかなりの確率で韓国の印象操作めいた
 話題が例文として出てくるようです。

 まるで「洗脳」ですよね、これって...。

所詮はコピペか誤爆だろうが、こんなところに書かれてもなー
冗談で言ってるのに本気になる奴って寒い
age
>>182
はまってない。自分で主催してるだけ。
ガラスの仮面が宗教?
アシスタントが修行という名目の元タダ働きさせられてるとか、
訴訟起こしたとか起こされたとか色々噂は絶えないけどね。
10年以上前に本誌掲載した分そのまま単行本化してくれればそれでいいよ。
貞シンが庵シンとあった時の呼称予想。

1.碇
2.碇くん
3.シンジ
4.シンジくん





すまんちょっとやってみたかった。個人的にはシンジかと。
>>191
貞シンならお前って言いそうな気もする。
193名無し募集中。。。:04/10/12 22:04:05 ID:???
貞シンは庵シン嫌うだろうなきっと
>もしかして、貞本も変な宗教には待っているんじゃないか?

ガイナ自体宗教団体みたいもんだろ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/13 00:32:18 ID:a3S9GdOE
てか、ここにいるおまいらはみんな変な宗教にはまっているわけだが
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/13 00:52:26 ID:1oInefkW
貞本ってひそかに冨樫よりたちが悪いな
トップをねらえ2! 6号
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097465142/

向こうは速い
冨樫はまあ丸一年なんも描かないってことは無いがな。
ハギと比べるとどうだろう?
貞本も再生機構入りしたらどうか
話の大筋を編集部につくってもらえばいいのに。
俺らで作るか
それじゃあFFと変わらないyo
まぁ編集部へ投稿するのであればアリだと思うが

にしても公開でやるのはどうかと
みんなでシナリオを考え、絵を描いて同人誌まで作る
とかそこまでやるのは面白いかもしれんが、たぶん誰も行動しない罠
別にみんなでやらなくていいから
貞本版の続きって設定で書いてくれるFF作家や同人作家がいればなあ。
やっぱ貞本が描いたやつじゃなきゃあかんわ。
>>203
貞本とズレることを恐れて、今書くヤシは少ないと思うのだな
だが連載中止決定と確定すれば誰かは書くと思われ
(漫画は難しいのでならないかもしれないが)

ただそれは所詮FFでしかなく、当然ハズレも出るだろうな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/14 09:05:54 ID:izNmKmh8
いっそ漫画版の原作者になったらどうだね貞本君よ。
絵はいづるみにやってもらえばいい。
いづるみはキャラの1枚絵しか描けねーじゃん
しかも女だけ
ぜひ漫画太郎で
ぜひガモウひろしで
正直イズルミは絵が死んでると思う
何か変、表情と場面があってない感じも多いし
話もつまらんしなんで売れてるかさっぱり判らん
むしろガモウが原作者。
……デスノートの原作者の正体がガモウだという都市伝説が真実だとしての話だが。
やりやすい展開をFFですべてうめられて、ますます描けなくなる貞本。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/14 21:00:24 ID:mZyfkr+p
いっそもう薩川さんにホン書いてもらえばいいじゃん
トップ2の仕事をしながら、鶴巻らに貞本はエヴァのネタ・展開を聞き集め考えているに100ペリカくらい
久しぶりにコミック読んで見た。
チルドレンの顔が大人っぽくなりすぎ。

かっこいいもしくはかわいいからいいのだけど。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/15 23:26:22 ID:cphIQuDf
とりあえず、今後の理想の展開を妄想してくれ
シンジが逆行
いやあ、面白いアニメだったね。あ、なんか飲む?
って感じで、いままでの話は劇中劇。
学園エヴァに。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
貞本義行:言わずと知れた漫画版エヴァンゲリオンの作者。
4月以降漫画を描かないという驚異的な作画ペースでファンを絶望のどん底に落とし、
とにかく気に入った仕事しか進めないというアレっぷりでエヴァ板住民を絶望のどん底に落としているが、
その輝く頭で少年エースとスレの雰囲気を明るくしている(おそらく)。
漫画家廃業(?)の噂が流れる中、相変わらず休載は大好き。それでいいのか?

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
漫画版エヴァファン:貞本義行と編集部のピンボケ連載に絶望にくれながらも
貞本義行と少年エースを応援しつづける献身的なファン。
その珍連載&キャラに魅了されてしまい、半年間の休載などの苦難に向かうはめになる。
「今月は面白いよ!」→「漫画ねえ(ry・・・」はお決まりの黄金パターン

ネタ元:山下大輔監督とともに野球以外でも苦難を乗り越えてゆく保管庫
http://daichan-ax.hp.infoseek.co.jp/index.html
「9巻以降進んだ?」→「1話もないよ」がお決まりの黄金パターン
渚を早く登場させてどうすんだろ。
222貞元:04/10/16 01:43:18 ID:???
>>221
それは俺が訊きたいよ・・・
>>222
あんた誰だw
>>222
あなたが出したんでしょう!?最後まで責任とりなさいよ!
初期設定どうり月にいくかあくまでテレビベースにするかもめてるに
二千富野
今月エースの綾波ポスターはどっかの使いまわし?
9巻の発売した頃以来に来たんだけど
まだ1話も進んでないのか
>>226
九巻の中表紙
もう俺学園エヴァでいいや。単行本もポンポン出るし。
休載ばっか言ってても仕方ない。
アニメと漫画の違いを列挙しようぜ!!

登場人物の性格が違う。
アスカに至っては誕生する経緯が違う。
シンジとカヲルはホモじゃない。

後は頼んだ。
>>227
さっそくお決まりのレスが
加持が余計な演説ぶっこいて死亡。
>>229
学園はあすかでやってるからあかん。
トウジは脂肪
>シンジとカヲルはホモじゃない。

これからですよ
猫と転校生ですか
ラスボスは月ですかぁぁぁぁ
>>221
実は貞本はLRKだったとか
貞本さん
いい加減早く完結させて
俺にエヴァを卒業させてください
でも、EOEみたいな後味の悪いな閉めかたは勘弁してください
無理ばかり言うな
>>237
LAS厨は余計なこと言わんでよろしい。
まあ、順当にLRSで終わらせてアホかっていわれるか
LRSで終わらせないでアホかっていわれるかでいいんじゃねえ?
レイだろうがアスカだろうがLは要らんよLは。
シンジとゲンドウが和解してくれればそれでいいよ。
つうか貞本はなにしてんの?
>>243
オナニー
妻帯者だよ。せめて、おSEXと書いてやれよ。
かみさん、もしくは愛人が不憫だろw。
まあ手淫の方が・・・って言ってるマニアかもしれんが
>>242
なんで和解せにゃならんの
首絞めてやればいいんだよ
>>240
漏れはLKSだよ
カヲル君ハァハァ(;´Д`)
801板に(・∀・)カエレ!
量産機をボコボコにするシンジキボン
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/18 02:34:07 ID:j3KPsFkQ
>>246
EVA2の釣りエンドを見たら、そんなこと絶対言えない
>>249
そのときアスカは活躍できるのでしょうか…?

アスカが母親嫌いだったらもう弐号機乗れないだろ?
どう収集をつける気だ。
エヴァが描けないのなら、それはそれで良い。
せめて、エバーを描いてくれ。
いや、待て…>>222は貞元であって貞本では無い・・・

あー…月漫画連載3本してた長谷川見習えー
貞本よ
神話になれ
ここで逃げたら神話になれるかな?
九巻見ててふと思ったが、
まさかマステマとかF型とか持ち出して真っ向から量産機とやり合う気じゃ……
「よくもアスカをーッ!」をやってくれれば神。
神すぎるな、それはw
初号機が量産機全部喰っちゃえばサードインパクト回避でウマー
その代わりなんかもっととんでもないこと起こっちゃいそうでマズー
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/20 21:01:05 ID:XenLac/v
ところで、セカンドインパクトって何時あったんだっけ?
2000-当時のミサトの年齢
ちゃうわ。2000か。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/20 22:36:47 ID:XenLac/v
エヴァって、ずいぶん古い漫画になってしまいましたな。
それでも現在進行形ですが
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/20 23:51:49 ID:XenLac/v
もはやエヴァは時代劇かもな(w


もうこうなっちゃうと、貞本は再開する気がないでしょ。
作者を交代させるしかないな。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 00:00:07 ID:FLT30ixg
そういえばエヴァの登場人物でカラー携帯とか持っている奴いないよな。
当然カメラもついていない。

まさに時代劇だ。
巨大レイを見て驚くシンジ。
「どうなってるんだ。綾波!」
カヲルの姿になる物体。
「そういう事か。渚。お前のせいで綾波が・・。もう一度殺してやるぞ!渚!!待ってろ綾波すぐ助ける!」

カヲルorz
たまには内容ではなく絵について語らんか?
俺はヤシマ作戦あたりが一番好き。
丸っこいラインがいい感じにレイやシンジの幼さを出してる。
シャクレだの手抜きだのと不評の近年の絵も、
表紙なんかの一枚絵だとやっぱ上手いなぁと思う。
まあそこが画伯の画伯たる由縁だが。
最近の絵は、ポーズが不自然じゃなくなっててイイ
日々を忙しく過ごしてる俺にとっては、1,2年休もうが
絵が上手くなってればヨシ!
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 07:03:33 ID:DECvdUkt
でも体のラインのデッサンは崩れてると思う。プラグスーツ姿とかそう。
腕のパーツが長すぎと感じたり、ちょっと奇形みたいになってる。
「個性」の範囲なのかもしれんけど、あのハチのように細いウェストは
どうにかして欲しい。
立ち姿はまだいいけど、座っているときとか何か変に見える。
EVA自体の絵がどんどん下手になってると思うのは俺だけか?
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 18:31:11 ID:6svMYE+M
貞本の画集うpしてるサイトってないかな?
探してるんだけど内容見てから買いたいし
正直に、金がないからうpしてくださいと言いなさい。
シ者で渚カヲルならシトで汁カヲルでええやないか
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 22:57:58 ID:anHuGqhK
>>273
細い腰は、エロティシズムを出したりスタイルの良さを強調する貞本なりの
記号だと思うので、俺としては許容
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/22 00:39:22 ID:e7NdPj2s
892 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/22 00:27:30 ID:JTAj1Iif
初代横綱若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方(元大関貴ノ花)。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りができた。
後年勝治がいとも簡単に 相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格の安さで
譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦(*注 離婚しました)なのである
(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。

以上は、相撲界の常識です。
もう、誰か代わりに描け
まぢで
>>205
それはないんじゃ?
EOE製作決定から公開までも書くシトいたし
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/22 08:22:10 ID:Qeuunmku
最近では「エヴァ?なにそれ?」みたいに知らない奴も多いからなぁ。
貞本さん、栄養費が足りなくてかけないのかも
僕は以前青年海外協力隊の一員としてケニアに行ったのですが、そこに貞本先生がいました。
貞本先生は現地で流行り病ポリオの根絶を目指し、ワクチンの投与率を少しでも高められるよう、
病院のスタッフ達と共に尽力されていました。ワクチン投与のキャンペーンの為、昼も夜も寝る間
を惜しんで村々を巡回されており大変お忙しい様子でした。しかもそのわずかな休憩ですら村の子供達に
生きる喜びを教える為、漫画を描いてみせて、絵のことを勉強させてあげていたようです。
僕は耐え切れず、貞本先生に駆け寄りました。「休憩中までそんなことをしていたら先生の体が壊れてしまいます!」
すると貞本先生はこう答えました。
「僕にとって絵を描くことが休憩であり、喜んでくれる子供達の笑顔を見ることこそ唯一の楽しみなんだ」

また、現地ではまともな紙や画材道具が調達出来ず、日本の読者の方には大変申し訳ないということもおっしゃっていました。
ポリオ根絶まで待てということか。
よし、そろそろ「貞本が続き書かない理由をなるべく感動的に説明するスレ」でも立てるかw
富樫かよ
読者は何故か漫画家を理解しようとする。
しかし覚えておけ。
読者と漫画家とが完全に理解しあうことは決して出来ぬ。
漫画とは、そういう悲しい娯楽だ。
そりゃマンガに限らんわい
貞本以外が描いて面白かったとしても絵で暴動が起こるとオモワレ
漫画というのは作者の癖が思いっきり出るから
画伯の絵はやっぱイイ!ってこったい。
良いんだけど…描いてくれなきゃ意味が無いorz

やっぱ誰か代りに描いた方が良いんじゃないか
この作品のアニメ版は一部のいい年した大人達によって世界が終局を迎えるというストーリーだ。
子どもである主人公達は謎に触れることもできない。絶望を味わうだけ。
ここでアニメを漫画版にして、大人を貞本画伯そして主役を読者そして謎を続きにしてみる。
そう!画伯は描かない事により読者達に絶望を与えメタレベルでエウ゛ァを体験させているんだよ!!
(; ・`д・´)ナンダッテー
明日、幕張メッセにお貞が来る!
ttp://www.gainax.co.jp/
>>295
誰か貞本に漫画の続きまだですか?
って聞いてくれ。
多分「あわわ」って口走ってくれるよ。
再開はその5年後くらい。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/24 14:58:53 ID:cf37vFi1
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/24 15:46:28 ID:FchvM6BA
, -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!  >>34
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/   よろしく。
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/    
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛       それじゃあ、朝のピアノ練習も終わったし、
      ノ `丶、  {、   ´          すこし出かけてくるわ。
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
スレをお間違えですよ
「くーーーっ、今日は一段と暑いなあ」
「う〜〜あ!!エースの新刊、今日発売だったんだ!、本屋寄ってみない?あるかも」
「僕はいいけど、買いたい本あるし」
「すまん、ワイはパスや、エヴァ載ってたらワイにも見せたってや、じゃ」
「そっか、あいつ・・・もう働ける年になったんだな・・・」
「もう随分たつけど・・・まだ書かないのかな、作者・・」
「なかなか難しらしいよ、作者が他の所に手を出してるだけに・・・編集部も大変だよな」
「しかもこれだけ待たせてるのに最近は全然紙面にも顔をださないし、エライ奴だよ、あいつは」
「僕も・・・もう見なくてもいいかな・・・」
「やだなぁ、もう見切りをつけるのかよ?」
「だって書かないじゃないか、・・95年に1巻が出たのに未だに9巻だなんて」
「やめとく?作者はもう完全にエヴァのこと忘れてるみたいなんだしさ」
「書くんだったらアイツの方から書くだろ」
「要望書なんてもっと止めたほうがいいよ、作者、そういうの完全無視だから」
「・・・」
「なに?」
「おまえって作者のことよく解ってるなぁと思って」
「まぁね・・・長いつきあいだし」
>>301
喘息の発作起きてるのに笑わせるな。
9年前、エヴァの連載が始まったあの年…俺は君と同じ14歳だった――
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/24 21:21:19 ID:cf37vFi1
菅直人
「それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも
 変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

菅直人によれば、政権交代をしてくれないので新潟県民に天罰が落ちたという
ことらしいです。

菅直人、恐ろしい・・・・・・・・・
デス種とかいう糞を放送しようとするからだろ
SEEDの続編が糞というのはまだ早計だと思うが
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/24/6bfb4e10d1146e27a60a3133476a18c1.html
>なお貞本氏によると、「トップをねらえ2!」制作のために現在休載中
>の「新世紀エヴァンゲリオン」(角川書店刊・少年エースに掲載)を
起きててよかった…( ´Д⊂)
あのシーンあるのかよ
カヲルよりもレイがどうなるか気になる
キタキタキター!
やっぱり首ちょんぱはあるんですね_| ̄|○
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/25 08:16:31 ID:WXT8eKZy
でもアレンジすると書いてあるぞ。
というかホモってない以上アレンジせざるをえない。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/25 09:26:16 ID:t+BT13aX
>原作のTVアニメで話題を呼んだ、“渚カヲル”のあのシーンも

話題を呼んだのは首チョンパじゃなくてシャワーだよ


>アレンジが加えられる

でことはあのままやっちゃうんだ
いっそカヲルの首チョンパを田島昭宇が描くくらいのことはやってほしい。
死ぬのは間違いないよね?使徒だし。
カヲルファンから大量の助命嘆願書が送りつけられるに違いない。
実は使徒じゃなかったりして
>12月より執筆再開するとのこと

これは12月から描いて2月売りの辺りのエースに載るのか、12月発売号に載るのか気になるところ

いずれにせよ1度も落とさず保守してきた甲斐があったね
カヲルの前にレイ炭はどうなるんだろ
9巻以降話は進んだの?
貞本何やってんの?
間もなく12月号が発売される。
それを読めば願いが叶う。
もうすぐだよ、スレ住人
やっぱり休載中だったんだ
うん、今回のコメントで涙に触れてないのは、2通りの解釈が考え
られるよね。
1. 庵版と同路線なので、特に言及する必要なし
2. かなり好き勝手の大変更なので、この場では触れられない
どっちやろなー?
やっと貞本描いてくれるのか
ヨカッタ……( ´Д⊂)
>>322
いや載るのは一月か二月からじゃね?
エースフラゲまだー?
12月号は明日か。いくらなんでも明日のには載らんな

連載再開なんておいしいイベント、3ヶ月くらい前から煽って引っ張らないと

再開?→再開準備予告→来月から!→落としますた
期待させて大ダメージのコンボかも知れん
12月から執筆開始ってことは貞本ペースだと載るのは4月ごろからだな
明日奇跡がおこりますように。
何にせよ描いてくれるみたいで、えがったよぅ
12月号といえばアスカフィギュア応募の号なので貞本エヴァが載るに10ペリカくらい
そりゃおまい10ペリカ無駄捨てですよ。
334貞本:04/10/26 00:17:26 ID:???
ねぇねぇ岡田さーん。僕、押井さんの秘密分かっちゃいましたよ(*^。^*)
10ペリカって日本円で5円だろ?
ご縁がありますように(何と?
犯されレイえちく描いてくれるかなあ…。いっそ再開一発目は侵食描写オンリーで。
で、載ってたのo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
載ってたらもっとスレが進むだろう。
今月久しぶりにエース買ったが知らん漫画ばっかりになってたな。まさか10年も持つとはねぇ。
>339
つまり_│ ̄│○ってことか。アアア
なんかスキゾエヴァの対談で貞が「連載終了まで5年はかかるって妻に言われた(笑)
そんなにみんな待っててくれるかな」みたいなこと言ってて少し泣いた。

ヽゝ゚ ‐゚ν 綾波2人目がこれでまた一日延命したと思えばいいか。
綾波さんには、幸せになって欲しい。
僕が言いたいのは、それだけです。
2人目は死なない!


…漏れが守るもの
ところで、レイが炭になるとしたら、自爆の瞬間に思い浮かべるのは
アニメ版と同じくゲンドウなんだろうか。
漫画版はゲンドウが自分に対して優しいのは誰かの身代わり
って自覚あるからなあ。そうするとシンジを思い浮かべるのかと
思うけどそうするとどのへんのシンジを思い浮かべることになるのか
な。
アニメ版はエントリープラグからレイを助けるときに泣きながら笑う
印象的なシーンがあるけど、漫画版にはそれに対応するコマ
なかったよね?
今のレイは死なないに50モナー  (少ないけど今はこれが精一杯)
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/27 08:16:13 ID:Lf5fGq6Y
活性化したかと思えばスレ内容がまたループモードに
このスレは呪われていて外せない
347 ◆jI.1AdsuJs :04/10/27 10:17:19 ID:gi6iwJv/
・・・昨日、A買ったわ・・・
・・・貞エヴァ・・載ってないわ・・・
>347
無茶しやがって(AA略
>347の真の狙いはアスカフィギュアさ。
アスカ顔似てないから(゚听)イラネ
10周年貞本サイン欲しい。
当選する確立どのくらいかな・・・?
>>343 アスカお見舞いの件で自分がシンジにとって
特別な存在じゃないと思った様だから、どうかな……?
>>352
アスカの見舞いに行くことくらい同じパイロットなら
当たり前のような気もするけどなあ。
面会謝絶かもしれん
なんか、バイト先で今月号のエース完売してたよ。
いつもは絶対何冊か返本するのに……。
ケロロ効果なのかアスカ効果なのか。
何はともあれ、レイもアスカもどちらもカワイイ!
というのが、結論ではないでしょうか。
異議無し!
そして彼女らを生み出した画伯は神!…のはずなんだがなorz
魔神だと思う。
本当の神か魔神とかは永井豪のことを言うんだ
ありゃ逝き過ぎてるから比べるのが間違いかもしれんけど

画伯が恐ろしい所は休載する所だけだしな…
鬼才じゃないの?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/28 22:51:44 ID:ICy4DGzF
てか、紳助ひどすぎ

----------
 タレントの島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(48)に殴られて1週間のけがを
負ったとして、吉本興業(本社・大阪市)の女性社員(40)が28日、大淀署に
傷害容疑で告訴状を出した。

 告訴状によると、社員は吉本興業に所属する文化人を担当するマネジャー。
25日午後3時すぎ、同市北区大淀南2丁目の朝日放送で、島田さんに廊下で
話しかけたところ、島田さんから「あいさつの仕方が悪い」などと怒鳴られ、楽屋に
連れていかれた。拳で頭を4、5発殴られたほか、髪の毛をつかまれて頭を壁に
打ち付けられたり、顔につばを吐きかけられたりしたなどとしている。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/28 22:55:43 ID:R5cM3cL5
エヴァが載らなくてイライラしてたんだね。。。
首ちょんぱ(胴体握りつぶし)じゃなくて、
首握りつぶし(胴体ちょんぱ?)になってたりして
香田の野郎!
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/29 07:52:11 ID:zTubZzZ+
カヲルの態度が生意気だから、アスカに監禁されてボコボコにされるという
展開らしいよ。そいでもってカヲルが告訴すると。
また生臭いカヲルだな
367 ◆jI.1AdsuJs :04/10/29 11:13:27 ID:M8nH8GaV
>>349
・・・よく・・わかったわね・・・
・・・普段は・・買わないのに・・
画伯のアシ達って普段何してんだろ?
>>画伯とSEX
折口信夫かよ!
>>368
もしかしたら他の作家のアシでもやってるかもね
正直修行にならんし暇でしょうがないだろうから
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/30 21:03:32 ID:cwWaKvBP
長野県知事の田中康夫が送ったメールだそうです。

========================
From: "田中康夫" <[email protected]>
To: "MIYATSU Masanori" <miyatsu*****@pref.nagano.jp>,
田山 重晴 <tayama*****@pref.nagano.jp>
Cc: 岡部 英則 <okabe*****[email protected]>,
松林 憲治 <matsubayashi*****@pref.nagano.jp>,
宮津 雅則 <miyatsu*****@pref.nagano.jp>,
水野 正也 <Mizunonn@******>
Subject: Re: 今日の動き、様々。
・・・・・・前段カット・・・・・・・
貴方には審議会での様子が全国に知られる所となり、申し訳ない気持ちでもある、
とまで言ったボクちゃん(田中康夫)が性善説の人(詰まりはオバカ)だったのね。

11日の市長会の会合には出席したくない。
何故なら、***(笑)、じゃなかった****
(因みに小生の高校時代の同級生。自慰の仕方を知らなかったので
教えてあげた想い出が(笑))なる
○○○の○○課長が市長会に、ほんの少しの時間でもいいから講演させてくれ、
と取り入っている。彼が出席した後に、後輩の自分が説明に同席するのは辛い、
と述べるので、じゃあ、この日は審議会の委員に説明をして貰いましょう、
と述べたオイラは、またまた、オバカだったのね。

宮津さん
11日は、全国市長会終了後、最初に清水弁護士らの説明からスタートして貰いましょう。
清水さんは、この日、阿智村に入りますので。
(この車の手配をどうしましょうか? 公用車を用意しますか)

何れにしても、西泉某氏には呆れてしまいますね。
いやはや。
(ホントは、「日刊ゲンダイ」の原稿が有るのにぃ。)
エヴァのマンガ全巻持ってきたDQNが、クラスメートに読ませてた。
んで、すでにエヴァヲタだった奴が、調子こいてAirのフィルムブック持ってきて、さらに広まった。
勢いが留まることはなかった。まさにエヴァブームだった。
そのおかげで、授業中にもマンガを読む奴が急増した。。
先生にとりあげられることもあったが、なんとマンガを没収した先生も、エヴァヲタだったのだ。
現在は、DVDの貸し借りや、グッズの交換などをやってる。

漏れは、それをただただ傍観していた。
96〜97くらいはそんなんだったな
SFの世界だな
このご時世ではカヲル首はできないな。しばらく休載してほとぼりが冷めるのをまとう
くびちょんぱ・・・
今は、首はちょっとな……。
僕が代わりに死ねばよかったんだ。
香田くんの方がずっといい人だったのに…。
香田が高校中退したころがEVAブームだね。見たことあったのかなあ…
♪ハーレルヤ ハーレルヤ

・・・・・・

ドボーン
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/01 18:59:09 ID:48H9KNgD
ひょっとして、アスカやレイやカヲルも自分探しをしているのですか?(w
EVAが去年のアニメなら何とか関連付けて叩かれたかもしれんね
そういや俺の地元の地方紙が、ネットで香田クンのことをいろいろ言ってるのを
コラムで批判してたよ。あえて紙名は伏せるがね……。
終いには、「若さは純粋と無謀を併せ持つ」という言葉遊び。くだらない。
それで香田クンの行動を擁護してるつもりか? それで片付くとでも思ってる?
それじゃあ小学生の作文以下だよ。卑しくもマスコミとしてペンという最強の武器
を持つ者なら、もっと読む者を考えさせる文を書き、この問題を報道しろ!

この板にいるエヴァヲタはもういい年だろうけど、もし「自分探し」で迷ってる若い奴が
いたら、君らより少しだけ年上の人生の先輩としてアドバイスさせてもらおうと思う。
まず、「自分探し」という言葉の甘美な響きにだまされるなよ。
「自分探し」なんてものが許されるのはせいぜい20歳、無理しても大学生でいら
れる23歳までだ。大学に入るとき自分で文系か理系か学部を選んだはずだし、
高校に入るときだって普通科か実業系かを自分で選んだはずだ。
そうやって自分で選んできておいて、今更自分探しなんておかしな話なんだよ。
先生や教授だって、君を社会に出すために一生懸命教えてくれたはず。
親だって高い学費を出してくれたはず。その上で「自分が見つかりません」なんて、
もし君が20を超えてるとしたら、軽々しく口にしてはいけない。今まで生きてきて、
自分に何ができるかはわからなくても、自分の限界というか出来ないことはなんとか
わかるはず。だったら出来る範囲でいいから、とにかく仕事をしてみればいい。
無理して自分を活かすことなんか考えなくていいんだ。普通に仕事をすることが、
実は立派な社会貢献なんだよ。仕事が自分を育ててくれる。
その上で、自分ならもっと大きなことができると思えるんなら、改めて上を目指せ
ばいいんだ。
今私めは自分さがしというより金(バイト先)探しをしておりますがなにか?


職探しをしている人もいるんでそこんとこヨロシク・・・仕事最近無いらしいから大変だよなぁ・・・
貢献もできねぇや
自分探しをしている僕らは2行以上は読めません
でも板違いなのは解りました
疲れてる僕は縦にしか読めません
でも意味不明なのは分かりました
388384:04/11/01 22:39:06 ID:???
いや、職探しならそれは仕方ないと思うんだ。
俺が言ってるのは、「自分探し」をやってる奴らが、自分を見つけるためにそれなりの
努力してるのかってこと。
自分探しをやってる奴って、ほんとは頑張ればいろんなことが出来る可能性があった
のかも知れない。医者、芸人、弁護士、スポーツ選手などなど。
そこまでいかなくても、たとえば少し勉強して資格取ったりすることはできるだろ。
そして、そういう資格を取ることで、世間もそのやる気をある程度認めてくれる。
ところがそういうこともせず、ただ自分探しと称して時間潰してる奴が多いよってこと。
俺が言ってるのはこういうことなんだよっていうか板違い。
もしくはスレ気違いか
とにかく来月載らないのは確か。

その次は、85%くらいで載るだろう。。。
自分探しとかいってる奴は、
現実から逃げているだけたと思う。
俺はそうだった、
だから今何もしたくない。
社会にとっちゃいい迷惑だよねorz
オッサンうぜえよばーか
19だばーか
首ちょ○ぱあたりからおかしくなってるな。
ネタも無いことだし加持さんの弟の名前でも考えるか。

加持コウジ
なぜか加持リョウイチ
加持タカユキ
加持ヨシノリ
トウジ
香田さんは貞本が書くのが遅いせいでエヴァ最終回を見る前に亡くなってしまったのか・・・
ザルカウィ貞本
貞本版加持は親戚に引取られたんだよな。
引取られた=養子に入ったってことなら弟の姓は加持じゃないな。
同じ加持姓かもよ〜
何だよお前ら……これだけ熱く語ってやった俺を板違い、スレ違い扱いか?
いいか、実は俺の書き込みは板違いでもなければ、スレ違いでもないんだよ。
暗喩って知ってるか、お前ら。
俺はな、貞本に向けてメッセージを書いたんだよ。実は。

貞本の自分探し=トップ2作画監督
貞本の社会に貢献できる普通の仕事=エヴァ連載

こう置き換えれば俺の言いたいことは一目瞭然だろ?
40過ぎて自分探しなんかしてんじゃねーよ貞本!
俺が>>384で本当に言いたかったことはだな、


貞 本 は と に か く 続 き 書 け ! !


ってこった。
あ、上は384な。
香田とトップ2を一緒にするな!


もちろん泣き言一つ言わなかった香田が上
あれはダウナー系の薬飲まされたからだと思われ


見たのか…動画。
イラク板がやけに重かったが
トップ2は予想より出来は酷くないじゃないか
トップと思わなければ結構楽しめるぜ
というかフリクリ2と思えばさらに楽しめる。
香田2はいらん
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/04 21:00:38 ID:f7HGVpGE
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の長男で、
以前から毛利さん宅で、16歳になる娘さんと3人で暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」などと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
>>441
興味深いんだが……スレ違いでは?
どうでもいいからはよ連載再開しろよ








再開して下さい。お願いします。俺が死ぬまでには終わらせて下さい。
>340遅レススマソ
ここのこと?(パラノのほうだが。)

大泉「ウチのかみさんがね、貞本さんのマンガがちゃんと終わるのが、何年
   かかるかって計算したら、六年かかるって。そのぐらい待つと。」
貞本「待ってもらっちゃ、困る(笑)。」

この時点(1997年)で既に、「待ってもらっちゃ、困る」か。
だが、次の文意を信じ、ひたすら待つ。

大泉「(前略)僕、貞本さんのマンガ読んでると、貞本さんのマンガの綾波は、
   人間にしか見えないんですよ。どうすんのかなと思って。」
貞本「それは違う話なんです。僕のは人間ですよ。だから綾波を人間にして
   下さいと、延々と庵野さんには言ってたんですけれどもね。」
2人目3人目は人間じゃないのか?
クローンだから人間じゃないのか、リリスだから人間じゃないのか、読み取れないな。
前者だとすればレイ自爆はないだろうが、後者なら3人目自体は登場するかもしれん。
まあ、前者であっても自爆して3人目も登場させずそのままフェードアウトは有り得るが。
有史以来全ての女性に綾波因子が組み込まれており、
綾波が死ぬとどこかの女性の綾波因子が発動し、綾波化する。
ちなみに現在の綾波は784番目の綾波である。

なんてゼノギアス的展開はどうだろう。
>414
それです。えらいいい加減に書き込んでしまった…スマソ
おかげで古本屋で買った「スキゾ」の表紙の本は
中身がパラノと入れ違っていたということが判明!orz

綾波が人間ならカヲルも人間にしてやってよ…
ていうかレイ2アボーン→直後リツコダミー破壊→ネルフめっちゃ不利
→ゼーレがうまくいく感じ→カヲルシンジに興味6割り増し→ゼーレを裏切る
→ゲンドウの手の復元アダムにダイヴ→漫画版では白き月は失われてないんだよ〜ん(貞本談
→今の世界は君が望んだ世界そのままだよ→終劇
テレビ版に対抗して、最終回はいきなりイラスト集になれば(・∀・)イイ!!
ああ、>>420なんかも、かなり許可だなー。
綾波が人間ってのは体の事ではなく精神の問題だろう?
仮面ライダーみたいな。(この例えは変か)
リリス→人間を生んだ
アダム→使徒を生んだ
となるから
リリス+人間の綾波はどっちかっていうと人間
アダム+人間のカヲルはどっちかっていうと使徒
>>423
とりあえず貞本が言ったのはそういう意味じゃないだろうな。
夕日をバックに佇むシンジ。

「今の僕にはエヴァに乗って使徒と戦うことしかできない。
でも、使徒をすべて倒して平和になったら……
僕はサードチルドレンとしてではなく、ただの碇シンジとして生きていこうと思う。
エヴァに乗らない僕には何もできないかもしれないけど…。
でも人は価値があるから生きるんじゃない。
生きることに価値があるんだ。……そうだよね?綾波。」

空にレイの顔が浮かんで微笑む→終劇

【ご愛読ありがとうございますた。貞本先生の次回作にごk(ry)】
>>425
その前にアスカと空港で笑顔で別れるシーン入れれば完璧だ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/06 20:36:08 ID:49wY9gG8
その前にシンジの筆おろしのシーンを入れれば完璧だ。
426の前にアスカとやっちゃう
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/06 21:22:24 ID:49wY9gG8
そのまえに、シンジがナオコとリツコを親子丼のシーンが・・・


あれ、それはナオコによる親子丼になるのかな?
Airまで同じ流れ
「うわぁぁああ」
弐号機の大破にショックを受け量産機に捕らえられ絶体絶命
だが再び初号機の中で彼は母に出会う
「みんな死んじゃったんだ。世界を救ったとしても知らない人ばっかりなんだ」
「大丈夫。私がそばにいてあげる。」
プラグの中で一生の母の愛を受けたシンジ
「シンクロ率100%!なおも上昇中!」
量産機を殲滅その後怒りに任せゼーレも抹殺。ドグマに向かい父に出会う
「母さんは一緒に暮らした方がいいといってた」
「俺のことはもういい」
その後二人が出会うことは無かった
「アスカ!生きてたんだ」
何も答えないアスカ。しかし彼女はまた復活を遂げるのであった
徐々に世界は復興していったのだ fin
幼稚園児かお前は
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 00:49:48 ID:/CfSAeaL
犯罪者と思われる紳助容疑者を支援しているふざけた企業です。
不買運動をお願いします。コピペもお願いします。

「行列の出来る法律相談所」スポンサー一覧
ライオン http://www.lion.co.jp/
ニプロ http://www.nipro.co.jp/
タイガー魔法瓶 http://www.tiger.co.jp/
新日本石油 http://www.eneos.co.jp/
チョーヤ梅酒 http://www.choya.co.jp/
NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/
コカコーラ日本 http://www.cocacola.co.jp/
三浦工業 http://www.miuraz.co.jp/
紳助「クイズヘキサゴン」スポンサー一覧
マクドナルドhttp://www.mcdonalds.co.jp/
日本リーバ:http://www.nipponlever.com/
ホンダ:http://www.honda.co.jp/
グリコ:http://www.glico.co.jp/
シオノギ:http://www.shionogi.co.jp/
カルビー:http://www.calbee.co.jp/
DHC:http://www.dhc.co.jp/
クオーク:http://www.quoq.co.jp/
日産:http://www.nissan.co.jp/
紳助の「キスイヤ」スポンサー一覧表
日本リーバ http://www.nipponlever.com/
シムリー http://www.inter-g7.or.jp/simree/
アコム http://www.acom.co.jp/
ミズノ www.mizuno.co.jp/
金鳥 www.kincho.co.jp/
キューピー www.kewpie.co.jp
小林製薬 http://www.kobayashi.co.jp/
12月から連載するというのをどっかの板で見た。
あんたバカァ?そんなのないに決まってんじゃん。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   もちろん再開予定だよ!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   予定をは予定だから延期するかもしれないけどね!
 |  \_/  ヽ     \___/     |    (言ってやった、言ってやった)
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ               
 ヽ___) ノ
>>433
この板以外にありえないだろうが!

437名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 01:26:44 ID:ejufS767
>>433
真実だとしても実に1年越しの再開かよ……
特に急いで先が読みたいというわけじゃないので
本当に2015年に連載終了とかでもかまわないな・・・。
そっちのほうがなんっていうか楽しい
ゲンドウがリリスと合体して巨大ゲンドウ発生
シンジ、何を願うのだ?
巨大化レイは額にマンコができてたが、あれは貞元が望んだことか?
つーか休止するならするで何の断りも無いのがムカつく
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 13:56:29 ID:43KEQ2kr
.そういえば、阪神大震災の時に全国から多大な援助を受け取った神戸の人、
例えば長田区の人なんかはどうしているんですかね?
新潟に援助なんて話は全然聞きませんね。
台風の被害を受けた四国の人は新潟に援助しているというのに。

阪神大震災よりひどい揺れだった新潟の地震に
神戸の人はなにもしないんですか、そうですか。
そんな板違いのレスを投下してどうする?
援助は金や物ばかりではない。ボランティアで行ってる神戸人
かなりいるんでないの?
ただのゴバークじゃないか?
見返り求めるなら最初から援助なんてするな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 20:55:59 ID:7WYOSuKt
神戸震災の時に、食事が作るのが遅いとボランティアをつるし上げていた
長田区の人はお元気でしょうか?

食事を作っていいたボランティアに対して、私は疲れているから食事の準備
なんか出来ない!と協力を激しい口調で拒否したおばさんは今でも生きているでしょうか?

天罰が下っていないことを祈ります。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 21:43:42 ID:tuGe/XT4
つまり貞本の仕事場にボランティアに行こう!

という結論でよろしいか?
>>食事が作るのが遅いとボランティアをつるし上げていた

それはひでえな。ま、何もかも失った立場にしてみれば、誰かに当り散らしてしまいたくなる
気持ちも分からなくはない。よほど腹も減ってたかも知れないしな。
でもそういうことすると、確実に自分の株下げるよ。そのDQNはきっと復興後、どこかで
何がしかの天罰受けたことだろう。もともとその程度の人格の人間だったんだろうし。

それより俺としては、阪神淡路大震災のときに、「自衛隊が嫌いだ」というだけで自衛隊を
出動させなかったり、海外からの暖かい援助までも拒んだ当時の村山総理が許せないがな。
辻元の秘書給与や北朝鮮の拉致問題で社民党の受難が始まったように言われるけど、
実はあれで見放した人も多いんじゃないか?
>>449
自衛隊を出さなかったのは神戸市長も同罪。
神戸市長は自衛隊に災害出動を依頼できる立場にあったのに、
個人の政治的思想を理由のためにそれが遅れた。
神戸市長も確実に何百人か殺している。
いいじゃないか。
そんな市長を選んだのは神戸の住人だろう。
自業自得だ。
だが、我々はあの男以外の人間を選ぶ事は出来なかった。
スレ違いだハゲども
>>433
12月から執筆を再開、だ。だから最も早くても1月発売の2月号。
実際にはもっと遅くなるだろう。
富樫、萩原、貞本

 ま さ に B I G 3
貞本は、正直漫画以外に仕事があるからいいだろう。

だが、他の二人はなぁ……。
富樫は十分金持ってるしこれからも何もしなくても印税が入る。
幽白完全版も出たしな。漫画は趣味です。
貞本の財力ってどれくらいなんだろう?
マンガがそれなりに売れてるから、印税だけでもまあ食いつなぐことはできると思うけど……。
貞本原画によるエヴァのグッズとかの収入って、どれくらい貞本に回るんだろうね。
>>455
ずっと以前は士郎正宗もそう言われたけど最近はどう?
エヴァのキャラクターデザインにガイナはどれくらい金を払ったんだろうか
綾波だけで十億ぐらいの経済効果ありそう
>>459
もはや漫画家に非ず。エロいラストレータ。

だが、それがいい。
>>460
レイやアスカ、ミサトやリツコを脱がせているくらいだから、
貞本はかなり金に困っているんでしょ。
>462
×貞本は
○ガイナは
貞本が無一文になれば原稿料欲しさに
月一どころか週一くらいで描いてくれるに違いない。
詐欺師降臨に期待。
漫画ってシンジがカヲル嫌ってるけど、それじゃカヲル殺した時の葛藤無いのでは?
どう描くつもりだろうその辺。
Aから原稿料いくら出るの?
誰か貞本にオレオレ詐欺を仕掛けてくれ。

「オレだよ、オレ。シンジだよ」
さんまによると、紳助は切れるときに相手を選ぶんだそうだな。

さんま
「紳助は相手選んでキレまんねん。
 昔、なんば花月で野次飛ばした小学校五年生をつるし上げて……かわいそうに。
 怖いおっさんが野次したときは黙って楽屋に帰っていったやないか。 」
エースだとガイバーの休載も結構な物だと思うがな。(好きだから読んでるけど)

休載王決定戦でもするか。
エヴァ・FSS・ガイバー・ガラスの仮面・バスタード・天上の虹
辺りが候補で
なぜハンターハンターを入れない
ハンターハンターは休載しても単行本が年一回ペースだったりはしてないからだとオモ
近代麻雀の兎もいれてくれ。月2なのに今年三回ぐらいしかやってない。
王家の紋章も必須だな。
はじめの一歩とか隔週連載って言ってもいいぐらいだよな。
しかもあのページ数。
バガボンド
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/10 01:41:59 ID:14a0PcXr
ハンターなんか10回連続休載しても3ヶ月いかないじゃん
貞本様。

映画版を無視してTVと同じようにすれば、漫画もあと1〜2巻で終わらせることが出来ると思います。
あれですか、白紙→線一本で地面→ベタ抜きシンジ→ペラペラシンジのコンボを漫画で再現すると。
二巻丸ごとペラペラ漫画の偉業を成し遂げる気か
エヴァを操作できなくなったアスカがシンジの子供を生んでエヴァ最奪還をその子に託すという展開をきぼんぬ。
3巻までは面白かったな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/13 00:06:03 ID:8F/tqJys
これからだって
レイ二号が死んだからもうつまんねぇよ
3人目が出ないエヴァなんてクソほどの価値もねえよ
「碇君が呼んでる…」

マダー?
庵野がやろうとして出来なかった”いきなり作者本人が登場し語り出す”をやると(・∀・)イイ!
「私はエヴァは二次創作でしか知りません」
だから?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/15 09:44:35 ID:cOzIHUqE
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53052557?u=obc_charity_auction
>>491
アスカくびれ過ぎ
現在、雑誌「月刊少年エース」誌上でコミック版を連載中。
現在、雑誌「月刊少年エース」誌上でコミック版を連載中。
現在、雑誌「月刊少年エース」誌上でコミック版を連載中。
現在、雑誌「月刊少年エース」誌上でコミック版を連載中。
嘘。欺瞞なのね。連載はしていないというわけね、月刊では
>>491
最終的には百万近くまで逝きそう(*´Д`*)
いくか?
エヴァ全盛期ならともかく…
って現時点で50万かよ…
へぇ…こんな企画があたんだ。
50万ってのはびっくり。

ところで連載なんだけど、映画とは別の演出をして欲しいね。
もう少しアスカに焦点を当てて欲しいな。
アスカはもういい。映画版と似たり寄ったりになるのは勘弁。
>>仕様:初出「貞本義行画集 DERMOND」限定版ポスター(1999年)と同じ絵柄を
>>水彩画用紙に高品質インクジェット方式プリント

なんだこりゃ。直筆の色紙じゃないじゃん。画用紙にインクジェットでプリント?
だったらもっと大量生産してみんなに行き渡らせてくれよ。
>>500
直筆なのはサインでしょ。

あと、"水彩画用紙"は"画用紙"の一種かもしらんが、500氏が頭に描いているであろう
"画用紙"とは、おそらく別物。
目を凝らせばインクのドットが見えるのかよ
>>499
その心配はあまりないんじゃないかと。
漫画板シンジはあの状態のアスカを脱がしたりしなさそうだし
でも綾波はアスカに嫉妬してるのか心配してるのかどっちなんだろう?
綾波が心配してるのはアスカじゃなくシンジだろう
私達だけ平和に仲良くおしゃべりなんか・・・って言い方が妙に棘があるし
ちょっと嫉妬入ってるような感じはしたな
669,000 円キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
残り時間15分!
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/16 12:28:35 ID:/8vU2o8U
( ゚Д゚)ポカーン

・・・173,000 円で終了しますた何故か
約二名が入札取り消ししたようだな
高いのか安いのか微妙な金額だなぁ。
本人の名前を書く点がマイナス…。
クラナドのが50万くらいいって、本人に直接頼んだほうが安いとかなんとか
イラストは直筆でないのに17万出すのか
俺、貞本が描いたリイクニ持ってるよ。15年くらい前にもらった。
ガイナの動画袋に描かれたやつだけど・・・
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/suki_kirai.html
海外のアニメファンの感想。いろいろ載ってるから見てね。
海外で一番嫌われているキャラはシンジらしいです。
514496:04/11/16 22:10:57 ID:???
だから言ったろ?
ブームがとっくに終わったのに100万なんて行くわけないって。
入札キャンセルした2人は正解。

大体、今年の春にエース付録でこれと同じポーズで付録がついてたじゃん。
なんでこんなのに何万もださななきゃならんのよ?
あのアスカ直筆だと勘違いしてたよ
>>513
随分前からガイシュツです。スレも有ったハズ
TV、映画の方向で行くともう最終話に近いけど。
漫画版はまだ続くのかなー
まだ倒してない使徒いますよね。
サンダルフォンとか
使徒の順番変えてるのかな。
でも読んでて苦痛にならないので。作者が書く気になるの待てます。
サザンアイズとか20巻あたりからダラダラしてきて途中で読むの放棄した。
今のベルセルクもそんな状態に入ったし。
シナリオがまとまらないのならゆっくり休んでもらっていてもいい派かな僕は。
限界はありますが。孔雀王 退魔聖伝はいったいいつ再開するのか検討もつかない。
使徒はカヲルで最後
ここでマトリエルなのに。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/17 15:57:43 ID:aU7ggB99
今月発売号の次号予告が注目
来月載るのか?
521七七四尺尺:04/11/17 17:29:38 ID:???
来月号の次号予告・・・貞本が裏切った!?
108の次回予告のうち107がダミー。
漫画版の使徒は13体。
といっても、冬月が数え間違いをしている可能性もあるけど。
ガギエルも可哀そう
なるほど5巻で確かに残り五つだから
6巻で4
7巻で3
9巻で2
残り2で戦闘中
これを倒すとカヲルと対決か。
12−3巻で終わりそうですな。
遅くても15巻までにはまとまりそう。
でも12巻で終わっちゃうとアスカほとんど出番なさそう。
漫画のシンジ君は映画のような感じにはならなそうだし。
カヲルを敵視してるような感じがするし。
敵視はしていないが不審には思っているようだ。
アスカの活躍は期待しない方がいいんじゃないか。
お母さんが怖いという事を思い出してしまったからエヴァにはもう乗れないだろうし。
コアの魂が母親ではないとかなら別だが
いやーぶっちゃけ母親だろう。
あとは本人が気づいてるかどうかだが。
アスカがエヴァに乗れないとしたら、戦闘技術をシンジに伝授するっていう
初期案の展開になる可能性はあるかな。で、シンジが量産機と戦うと。
アニメ版と違って漫画のアスカは戦闘技術はピカイチとはっきり強調されてるし。
自分で言ってるように大して役に立ってないぞ
映画版でのアスカVS量産機の戦闘をそのままシンジに置き換えられるかなと思ってさ
アスカ自身が戦うことにあんまり意味がないから
漫画版でもサードインパクト起こすのだろうか。
もともと、漫画TV版の脚本が元になってるとか聞いたので
映画みたいにネルフ本部襲撃されるのか楽しみだな。
しかしアニメに比べて学園の話が少なかった。
作者の言うとおり不良っぽいシンジ君なんだな。
俺のイメージでは声変わりが終わっている。→貞本シンジ
ヒカリに自ら説明しない限りヘタレのままだ
それはまあ、その通り。
でも、もし漏れが同じ立場に立たされたら、かなりの確率で
ヘタレのままで終わりそうや(w
漏れもだなorz
つか説明してしまうようなシンジはもはや貞本版シンジとすら言えないのでは
いや貞本版とか関係なく、もはやシンジとはいえないw
リミックスとかゆう本買ったんだけど。
TVの25,26は強引に作った物だったんだ。
当初のビジョンが諸事情によりできなくなったとか書いてあった。
当初のビジョンって何だろう?EOE?
10巻はいつでますか
やっぱレイ2は死にますか('A`)
友人を故意ではないとは言え、殺してしまった少年が学校に戻って来た。
こんな立場にたたされりゃ逃げるさ。

その割にはトウジが回想にも出てないが…
>>538
そういう質問は質問スレで。だができたモノがない以上、答えは無いだろう
なおRemixのような2次ソース本を読むよりは
スキゾ・パラノなどを読むことをオススメする
そろそろ10年か
>>542
さみしいこというなよ
ごめんなさい こんなときどんな顔をすればいいかわからないの
あざわらえば(・∀・)イイ!と思うよ
>540
心の窓閉めちゃったのさ
>>539
貞本のレイ萌えを信じるんだ。
俺たちにはこんなことしか出来ない・・・
漫画のシンジは男らしくて好きだ
カヲルの毒牙をするりと避けて、男らしく量産機を倒す展開キボンヌ。
冒頭の「僕にはなりたいものなんて何もない」と冷めたシンジのままだったら捕完計画発動時の欝シンジにはならない希ガス
なんかアニメ板大変なことになってるなーとのんびりながめてたらエヴァ板もその対象に入っててそういえばそうだと知る
まあ議論の最初から最後までここは現状維持ってのは変んなかったが。いまさらなんにも起こりようがない

閉鎖されてもさくっと漫画板移ればいいしな。このスレしか見てないし
貞本版は完了できるのか?
待ちきれないよな。というか、もう忘れたいよ。

今日は週末だし、これから彼女にエントリープラグを挿入しまつ。では。
もうそろそろ10巻出るのか気になって久々にエヴァ板来たら
まさか9巻の最後の話から1話も進んでないとは・・・。
さ、さすが貞本だぜ!!
>>552
お か え り な さ い
>>552
2006年春ごろお越しください
>>550
>>なんかアニメ板大変なことになってるなーとのんびりながめてたら

何があった?
詳しく。
>>555
詳しくはメンドー

◆エヴァ板 自治集会所◆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1099997235/
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/20 12:23:08 ID:1MVLVbnW
12月25日発売のAで再会キタキタキタキタ━━━(゚∀゚ξ≡(゚∀゚ξ≡ξ゚∀゚)≡ξ゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
遂に綾波2が爆散して三人目が颯爽と現れるんですね!
>>558
裏をかいて2人目は死ぬ、3人目は出ないという展開
さらに裏をかいて自爆するのは実は3人目
二人目が自爆して、
なぜか水槽レイすべてに魂が宿ってしまい、
貞本版はレイだらけになってしまって収拾不能という展開をきぼんぬ。
いや、いきなり魂がリリスに移ってしまい、リリスが大暴れする展開をキボンヌ
使徒はまだ残ってるのに、ゲンドウの思惑通りユイ復活希望。
貞本からのクリスマスプレゼントですね
想いも何もこもってなさそうなプレゼントでつね
クリスマスプレゼントはもうもらったからなぁ。なんだっけ、三年くらい前に売れ残りが
続出したサンタコスフィギュア
アスカフィギュアであれだけエースが売れるのに何故か残るサンタコスチュームフィギュア

>>565
あーめんどくせー みたいなのはこもってると思うよ。
思うにさあ、貞本もどうしたらいいか解んなくなったんじゃないの。
綾波は殺したくない、映画の結末も嫌、テレビの結末も嫌。
かといって別のストーリーは思いつかない。
思いつくままでもいいから気に入ったのを描いてくれ
いいよもう、夢オチで





         o rz
ユイ「…こんな感じでどうかしら?」
ゲンドウ「やだ、許さん」
ってオチ。
>>571
ワラタ。
結末云々どころか連載自体とめられんじゃね?
再開一回目ではシンジが出撃する辺りまでかな?
でも今回はカヲル君が居るからどうなるのか
連載を再開しない貞元なんてフフフーンフフーンフフフフーンフジャアーン♪
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/21 16:38:13 ID:NiZXjOFA
クリスマスプレゼントは、エヴァ10巻で決定ヽ(`Д´)ノ
あー、全編書き下ろしで10巻が出たらクリスマスプレゼントになるね
>567
値段が高いからな
カヲルとアルミサエルが同士討ち
シンジが真似して自爆。
1年にわたるブランクで貞元の絵柄も烈しく変わってそうな悪寒

これだけ休載続けて、読者や出版社に見放されず済む漫画家がいるって
考えてみれば凄いな。
俺たちもこのスレで休載を嘆くばかりでなく、怒りの声を届けるべきだったのかもな。
>>581
目指せガラスの仮面ですよ

ごめんなさい冗談です
でも、抗議してやめられたら嫌だし
いいよもう、地球爆破オチで





    o       rz
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/21 23:09:56 ID:3ubLF0hB
Aのアスカ稼動フィギュア、みんな注文するの?
するわけねー
初号機フィギュアとかだったら
喜んで応募したのになぁ…
俺はするよ。


オークションで高く売りさばくためにw
なんでみんなはしないの?
恥ずいの?
何でも買おうとすると金が続かないよ
DVDや本のような一次資料以外はあまり欲しくない
(どれを一次資料とするかは置いておいて)

エヴァ板に居る時点で明らかにオタなんだけど
見た目に明らかにオタにはなりたくないんだよね
んなわけでフィギュアは買わない
>>587
俺もそっちが欲しい
なんで初号機>アスカなの?

エヴァってロボットアニメだけど、ファンの実態はキャラ萌えだと思ってたんで意外
キャラ萌えの奴もいるし
ロボ燃えの奴もいるわけですよ
ただ俺はアスカのフィギュアと初号機のフィギュア
どちらかを部屋に飾りたい?と聞かれたら迷わず初号機と答えるがな
青零最萌
つーか、キャラに萌えることとそのキャラのフィギュア欲しがることは同義ではない希ガス。
俺はアスカ萌えだがフィギュアであればアスカより初号機や使徒の方がいい。
アニメキャラのフィギュアって、なんか見てて凹む。
>>591
アスカが一番好きだけど、飾るなら初号機のほうがかっこいーじゃん。
何でシンジ君フィギアがでないんだろ?
>>596
フィギュアと呼ぶかどうかは別として
貞コレ2にシンジキュンはあったぞ。
担当「久しぶりにみんな揃ったのに、なんかギスギスしてるわね」
>>598
うるせーばか
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/22 19:48:34 ID:jPaGqHH6
今までの全ては最近ユイがシンジのお受験で忙しくて
かまって貰えなくなったゲンドウの妄想ということで決着
あーもう1ヶ月に1巻出してた漫画家もいるというのに…
流石にそれは無理でも月刊連載もマトモにできんのか…
602貞本:04/11/22 21:05:20 ID:???
↑うるせーばーか
ばーかばーかばーか
う゛ぁーーーーーーーーっっっっか!!!!!!!!!!!!!
映画版はシンジがお受験で忙しくて
かまって貰えなくなったアスカの妄想
このイラストの既視感はなんだろう?絶対見たことがある!
っておもっていたけど、どうも見つけてしまったみたい orz
これがエヴァ8巻最初のページの口絵のネタ元だ・・・とおもうんだけど、どう?既出

ttp://221.245.251.66/img-b/sof_sddm409.jpg
ありゃ?みれないな。
ttp://www5.av-navi.co.jp/detail.php/id=589000904499
でどうかな?ダメならメ欄
エヴァ8巻の発売日は2002/12/19
そのビデオの発売日は2004/03/18
では、

これはエヴァ8巻最初のページの口絵がネタ元だ
エヴァのイラストって結構構図パクられてるよ。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/23 22:12:51 ID:jy1LI1kO
ながかったよー、やっと来月貞本エヴァ再開だよー。
>>609
マジデ?
>>610
まじです。
来月がエヴァ連載10周年記念だそうな。
またせた読者のお詫びの意味も含めて
表紙と付録の特大カレンダーがエヴァだって。

てか今月ケロロが異常に盛り上がっていたので
どっちみち来月も買うけどね。
付録とかいらねえからさっさと描け
12月から原稿描き始めます、じゃなくて良かったな
>>611
また使いまわしの絵だろ・・・
でも来月だからまだ一ヶ月待つのか
いいよもう、来月最終回で





 o              rz
こうなったら別の作家に描かせるんだ。
……誰が描いても暴動起こるだろうな。しかも途中から描くなんて誰も描きたがらないよ…
>616
いや、それはイクないw
♪あたし待〜つ〜わ
いつまでも待〜つ〜わ♪な耐性を俺に持たせけた意味では貞本エヴァは神。orz
俺はおっさんだからあれだけど、若者ん中にゃその曲知らん
やつもおるんやろな。
>>614
カレンダー12枚全部新作描き下ろしだったらエース購読する。
99%ありえないけどね。

>>619-620
うーみんだっけ
そこの音はCMかなんかで聞いたけど他は知らん
>>621
カレンダー12枚全部、YS-11の新作描き下ろしだったらエース購読する。
100%ありえないけどね。
>>621
全部描き下ろしだったらもう一度貞本を信じるよ・・・
そういや、PCゲームだかのエヴァのゲームは貞本の絵ですらないんだよな
CMで見たけど、あれで買う馬鹿はいるのか?w
別アニメゲーじゃねえかw
>>625
ぴったりの言葉があってみんなもこう呼んでいるよ
同人ゲーと
次回何処位までですか?
私の予想ではレイ自爆まで半年はかかると思います。
死んだらシンジ壊れそうなんだが・・・3号が出てきてもなあ・・・
自爆前に告白させたりしてw
貞本レイは初号機と意思を通じ合ったりして、どこまで使徒でどこまで人間なのか
よくわからん。
自爆の前にその謎解きに繋がる伏線とかヒントを出してくれるとうれしい
>>628
トウジの時も委員長といい感じにしといて
あっさり殺したからな。
カヲルがあれだからそっちで鬱にさせるのか
そんなぁ_| ̄|○
そもそも初号機の設定が本編と違う気がする。
自分の説
レイは初号機から取り出された心。
それをユイの遺伝子情報を使い人に近い者にしてる。
ここまでは本編に似ているが
だがどうも残った初号機にも心や自我がありユイと対立している可能性がある。
そしてレイに嫉妬しているようだ。たびたびシンジの精神に接触し、
彼を取り込もうとして(今の所そう見える)いるのもそのためか?
貞元本人があんまり理解してないんじゃないの?
1年ぶりだね〜
今更なんだが貞本版はMAGIとナオコに関する描写がほぼ皆無だよな。
自分はアニメ観てるからわからんがコミックオンリーの人にとって
MAGIって何?判断保留ばかりのよくわからんスパコン?
それに今後レイ死亡で3人目発言出たらじゃあ1人目誰よって話にならないのかな。
リツコの「これじゃあ母さんと同じじゃない…!」からナオコ1人目絞殺を導くのは無茶だろ。
>>636
特に深く突っ込む気もないんでない?
今後の展開にも支障ないんだろう。
エヴァに限ってはコミックオンリーの人にいまいちわからない部分が出ても、しょうがないかなと思う。つか、いるのか?
興味があるならアニメも見るだろ

1番重要?なシンジの葛藤については漫画だけでもなんとか
無茶かもしれませんが無理ではないと思います
ナオコ死亡シーンカットとリツコの台詞は伏線だろ。
そのぐらい分かってやれよ。貞本センセが泣くぞ。
アニメの知識がまったくゼロ、って奴はかなり珍しいだろ。
しかし、あくまでも独立した1つの作品世界としては、説明
はしょり過ぎんのも、ちょっとアレだよなー。
TVの再放送しか知らず、ビデオでの追加分は知らないとかは?
自分はTVシリーズ+劇場春、夏オンリー。
ビデオ追加分は情熱が醒めたので見る予定なし。
まとめサイトみたいのでは見たことあるけど
「レンタルでいいからとりあえず観とけ」と言いたいのは俺だけ?
だが連載しているなら
漫画読んでいるだけで設定や話しの流れはわかるように描くべきだ。
アスカの出自やシンジの記憶。トウジの適格者の告白。
そしてレイの想いやカヲルの人格の違い。
すでに後戻りできない所まで来ているのだから。
漫画だけじゃわからないならアニメで補完しろ。

まさしくメディアミックス。
最後まで終わらないと何とも言えないな。
今知りたい人はアニメ見ようって感じじゃ駄目かな
取りあえず最終回まで見てから判断しろよ、クズ共
といえないペースなんだよなあ
アニメ見るかどうかは各自の判断だろう
そういえば試験管ベビーの話はコミック版で初出だったっけ?
アスカの話か?>>649 であればYes
>>649
そうです。

貞本は仕事あんまりしないでエラン乗れるんだからうらやましい・・・
実はキア・ビガートだったら笑えるんだけどね。
あ、かぶった。スマソ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/26 00:40:45 ID:Tp8jhuVM
あと代理母だろ?遺伝子的には完全にキョウコの娘だが性交も妊娠もなかったわけだ
あの設定って元々あったのか貞が創ったのかどっちですか?
>>649
初出っつーよりコミックのみの設定だな。
>>654
貞が考えたっぽい。
GTOの麗美じゃん
アスカは杏子だよ。
明日香の頭には今日子の脳味噌が入っているとか?
試験管って、いっぺん受精させてから、もっかい子宮に戻すんだよね?
代理母とは言ってなかったような
アスカの父に当たる天才科学者って、やっぱイケメンなのかね?
いくらキョウコが美人でもブサいのが親父ではアスカみたいな娘は生まれないだろ
シンジは思いっきり母親似なんだが
前髪の薄さは父親似
貞本版のゲンドウは相当かっこいい。
ちなみに目つきは年をとった方が柔らかくなっている。
男の子ははじめ母親に似るというな。女の子は父親に似るとか言わね?
>>660
>>661
「彼女の子宮ではそれはかなわなかった」というセリフから代理母かな?と思ったので。

普通の性交では(女性側の問題で)子供を作れないけど
体外受精させてから子宮に戻せばOKなんてことあるんだろうか。あまり詳しくないけど
>>666
父親に似ると美人になるという。
次回っていつ発売のから再開?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/26 22:47:22 ID:MYKoyc/o
常時age
あまり深く突っ込むと、辻褄が合わなくなってくるのが物語の世界。
細かい事は考えずに楽しみましょ。
現実の世界に照らし合わせて・・・とか、謎解きなんて考えたら、
矛盾ばかり目について、作品を楽しめなくなりますよ。
大体あの作者ら自体も深い事考えていないでしょ?
どこかの推理小説家と同じ。
>>665
>>貞本版のゲンドウは相当かっこいい。

同意。
庵野版と顔のパーツはそう変わらないはずなんだが、なんでこんなに違って見えるんだろう。
庵野版だと威圧感や不気味さが強調されてるからかな?
>普通の性交では(女性側の問題で)子供を作れないけど
>体外受精させてから子宮に戻せばOKなんてことあるんだろうか。あまり詳しくないけど

可能性が無いわけではないらすい
ちなみに不妊の原因のほとんどは男性側だそうだ
>>667
卵管閉塞とか。
いずれにせよ原因の多くは男側というのは確かだが、女性原因の場合もある。
675665:04/11/26 23:41:40 ID:???
シンジもかなりかっこいいんだよな。
何がちがうんだろう?

誰でもいいから解説お願いします。
作者の性格
テレビだと時々猿っぽい
作監が悪い。
>>672
時々いい方向での人間臭さが見える気がするんだがそこらへんか?
立て、エヴァンゲリオン!の空気が残っているというか。
TV版があれなのは、実は貞本が描いた公式キャラクターデザイン表にも原因がある。
最初の頃はまだキャラが固まってなかったからか、もっさりしてるんだよ、シンジもゲンドウも他のキャラも。
外部スタジオがあれを渡されて描いたらそうなるだろうなぁと言う感じ。

ガイナ内部のスタッフや貞本は、キャラクター表無視してどんどん勝手に洗練させたから、
彼等の担当してる回や漫画の方はかっこよくなってるって訳。

手元にキャラ表あったら、改めて見てみんさい。
>>669
来月。
キタ──────!!
まじだよ
>>663
でもゲンドウにも似てると思う
ゲンドウのが眼がぎょろっとしてるけど
ちゃんと親子に見える
髪型同じだもの
今月発売のには載ってないの?
スレ違い失礼します。
23話のカット分って動画を手に入れたんだけど、
ビデオ・DVDはTV放映時より追加された映像ってどれくらいありますか?
>>682
髪型が一緒だからねぇ。
顔のパーツはユイだと思うよ。
貞本版のユイはつり目じゃねぇし。

男の子は母親に似るんだよ!!
そんな力説せんでも…
>>687
ユイはつり目じゃないのに綾波はつり目だよな。
なんでじゃ。
>>貞本版のユイはつり目じゃねぇし。

じゃあ貞本レイもつり目じゃないのか。
母親をイメージしてデザインされたらしいレイが、つり目というのは前から違和感あったもんで。
アスカがつり目ならわかるが。
アスカは顔は温和だよね
692690:04/11/28 14:12:43 ID:???
>>689
うあ、書き込んでみたら正反対の意見の人がw

貞本レイもつり目だっけ?
つり目に見えるカットとやさしそうに見えるカットが両方あってわからんのよね、
リアルではどんな風に見えてるのかが<レイの目
>>691
アスカとレイ、イメージと逆なところがイイ!!(゜∀゜)

>>692
表情によって多少雰囲気変わるけど、基本的につり目だよ。
表紙とか口絵でカッコつけてるときは大抵つり目
貞本コメントによれば、綾波は釣り目
アスカはタレ目、というかぶっちゃけシンジと同じ
シンジがゲンドウに似ているというならば、
アスカもゲンドウに似ているということだな。
9巻見てみるとシンジはミサトに1番似ている
ぶっちゃけ似ているのは、貞本のキャラの書き分け能(ry
昔、アスカの父親(精子バンク)はゲンドウだと言う説を聞いたことがありますが…。
そんなんだったら俺だってアスカの父親はシンジだと言う説を聞いた事がある
貞本は大人の男はちゃんと大人に描くけど、女の顔はガキ共と変わらない。
奇麗な大人の女の顔が書けないのかね。
>>701
りっちゃんを忘れたのかぁぁ!!?
確かに、マヤちょむの顔は幼いと言われても、反論は難しい。

でも、そ れ で 良 い の だ !
コミック初期のミサトリツコは何か若い
正直、貞本のデザインは好きじゃない
YS11のほうがマシだ
>>699
そいつはもう使い古されたネタだが、
ゲンドウが精子バンクに登録するのを想像するとなんか笑えるよな
>>707
精子バンクは嘘で、キョウコがネルフ内での地位を得るためと旦那への意趣返しいう説も。
で、アスカはドイツ1、日本3のクオーターって話。
ドイツ1、日本3で碧眼ってかなり特殊じゃない?
赤毛はまあありそうだけど…
>>708
それは「純」くらいじゃないか?
>>709
青眼は血の分量とあまり関係無いよ。
少しでも黒目の血が入ると、青になりづらい。
ま、例外はあるけどね。
レイの赤眼は色素欠乏症?
4の1ロシア人って知り合いいるけど日本人と全くかわらん。
俺、カールって名前のドイツクォーターの友達いるけど、
九州男児みたいな顔してて英語もドイツ語も全くしゃべれないよ。
アスカも、目の色以外、まんま日本人顔だしな。
ハイジもペーターも日本人顔だが。
つーか、アスカとシンジは顔が同じだから兄妹なんだよ
そもそも人類補完計画が逃避みたいなもんで、貞本さんとしては描きたくない
展開だろう。初号機に乗るシンジ(=神の子)が補完計画の実行を拒否してぶ
っ潰し、世界は今のまま、ってラストでいいじゃん。
ありがちだけど、これなら数々の矛盾もスルーできるし。
1/2タイ人ってやつが知り合いにいるが、なんかコロコロしててかわいい。
100%スリランカ人の友達いるけど、どっから見てもスリランカ人だよ
研究室にいるバングラデシュ人は豚食べないよ。
なるほど。レイがチャーシューを抜いたのはバングラデシュ(ry
レイの裸を見て「ほわあああ!」とか言ってたシンジが懐かしい。
そういや浅野忠信も1/4ロシア人だっけ。
ちょっとホリ深めの純日本人って感じなんだけど。
>>712
白髪で赤目の子って実際に居るらしいね。見たことないけれど…
アルビノ?って言うんだっけ。
>>725
目は赤いっていうか黄色?
色素がないから、血の色が透けて目が黄土色〜赤に見えるらしいね。
そりゃそうだろう
729728:04/11/30 21:27:18 ID:???
すまん、↑は>>720へのレス
このペースで1日10レスを消化すれば来月の発売日には、新スレで気持良く再スタートだな。
気が早いが、ネタバレスレ作ると分散するのでこのすれだけで
やらないか
ネタバレが嫌な人は発売三日ぐらい前からここを見ないように
というローカル・ルールを作ればいいんじゃない
ただでさえ住人少ないのに分散させるのも勿体無いよなたしかに。
エースの早売り、八王子のまんがの森だかはやめたんじゃなかったか。
そうするとネタバレはないんでは
八王子以外にも早売りはあると思うが、いかんせん住人が少ない分その手の情報量がたりんよな。
アスカフィギュアのスレがニュー速に起ったときは、12月号が残っている店の情報が結構でていた。
残っている情報とネタバレとは関係ないんじゃね?
ところで次回はどこまで話進むんだろうな。多分零号機ドカーンまでだと思うが。
死亡確認までは3回はかかる
そうするともう半年、2005年春か。富樫なんてかわいいもんだ
阪井龍一はハーフだっけか?

>>725
綾波にアルビノって設定は無いと思うぞ。
元になったキャラの目が赤かったそうしたんだったような。うろ覚えだが。
ていうか無理やり分散させても同じメンツのヨカン
それじゃネタバレOKということで
>>736
あ、いや、言葉たらずですまん。
どこそこの書店では早売りしてるとか、どこそこでは売れ残っているとか
どこそこでは取扱っているとかの情報が、この板では不足するよねってこと言いたかったわけです。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/01 20:45:31 ID:c/MBuDxc
シンジが乱入するかどうか

確かアスカが勝手に発進してたが今回は?
カヲル君の謎の力で撃破する予定
ラジャー!
>綾波にアルビノって設定は無いと思うぞ。
>元になったキャラの目が赤かったそうしたんだったような。うろ覚えだが。

ああそりゃ全然違う
ゲーム等でひとめで判るように赤くしたんだよ
アスカにしろレイにしろ、取り敢えず

ア ニ メ

だから。
確か本当のアルビノは頭髪も白
目は薄い灰色〜赤で弱視を伴い
直射日光を浴びたら火傷みたくなるんじゃなかったかな。
少なくとも、レイみたく半袖で外には出られないぞ。
ま、色白さんではあるな。

どうでもいいことだが。
>>747
アルビノって大変なんだな…
アルビノじゃないにせよ、貞レイも定期的に何か注射打たなきゃなんないんだよな。
これもめんどくさそうだし、大変そう。

なんなんだあれは。シンジの精(ピー だったらLRS厨の漏れとしては最高なんだが。
>>746
( ・∀・)つ〃∩<ヘェーヘェー
なんかほれ、イラスト集にモチーフになったキャラがおったとかおらんとか。
>>745
ラジャーは無ぇよな、ラジャーは・・・

カヲル、実は昔の特撮ヲタか。
ガッチャマンだろ
>>749
注射ってなんだろう?
定期的に打たないと巨大化するとか?
劇場版みたいに体が崩れちゃうんじゃないの?
>>751
次は「渚カヲル、出る!」ですよ。


次なんてないけどね。
アルミサエルってレイの自爆以外に倒す方法あるのかな?
ナイフは一応効くみたいだけど。
カヲルと相打ちでいいよ、もう。
来月こそはプラグスーツで侵食が拝めるのか
久しぶりに9巻を読んだ。アスカが病室のベットで廃人と化していた。
そのシーンでシンジがくそ!
と言って椅子を殴るシーンを見てやっぱり庵シンジと別人だと思った。

なんかユイ消失から分岐している気がする。
庵野版はそこから逃げた(多分誰かに連れられて行ったんだろう)事がトラウマになっているが。
貞本版はそこで何も出来なかった事がトラウマになっている気がする。
次回再開のおまけに付くカレンダーって
どんなものなんですかね?
>>758
やっとな。1コマで終わったら厳しい。
来月原稿間に合わずに落ちるってのも、普通にありえるんだよナ
>>750
筋少の名曲『何処へでも行ける切手』に登場する
「包帯で真っ白な少女」が元ネタ
ちなみに同じ曲に登場する
闇の中で楽器を演奏する、親に捨てられた子供達
はたぶんdeathの元ネタ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/05 16:04:37 ID:fzq1e1QH
カヲルと紐が相打ちになったらどうするんだ?
カヲルに愛着無いからそれでいいや
なんだ
もう真面目に
連載終了が2015年でもいいと思い始めたのに・・・
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/06 21:06:18 ID:Rtb6oTat
綾波ってシンジ助けるために自爆したんだっけ?

あのまま侵食が続いたらどうなるの?
プログナイフは効いてたっぽいよね。
アスカとラブラブになる
>>あのまま侵食が続いたらどうなるの?

おそらく、異形のレイの出来上がり
某方法で、テレビ放映時に削除された部分を手に入れた。
レイに侵食した使徒(線状のやつ)が初号機に襲い掛かった後、先端が巨大化レイのようになっていき…ってシーン。

既出か?
それビデオで追加されたやつじゃないの?
>>771
残念だな、ビデオやDVDを借りれば誰でも見られるものだそれは。
今となってはテレビ版のほうがレアだな。俺見たことないし( ´∀`)
>>774
去年のGWにWOWOWでやったエヴァを見るべきだったな。
あれは当時まんまのテレビ版だ。

でも懐かしいな。
大学当時友達からダビングしてもらったテレビ版のテープ、今も持ってるよ。
「レイ、心の向こうに」では、ちゃんと自身テロップも入ってるw

このネタわかる人、今となっては少数派だろうな……
自身テロップ→地震テロップ だった
>>775
>去年のGWにWOWOWでやったエヴァを見るべきだったな。
>あれは当時まんまのテレビ版だ。

リニューアルのOAフォーマット版じゃなかったっけ
TV版とは微妙に違うはずだけど
778俺的ベスト展開:04/12/07 01:09:18 ID:???
ゲン「レイが危ない!こうなったらフィフスチルドレン、お前が代わりに自爆だ!」
カヲ「ラジャー」
既に侵食され始めてるから無理では
780七七四尺尺 ◆p4774RRlnA :04/12/07 09:44:04 ID:???
貞レイ自爆・・すんのかな・・・orz
アタラシクテンカイカンガエルノ('A`)マンドクセ

という作者の呟きが聞こえてきそーだ・・・
レイ侵食→カヲル侵食→二人は巨大化→シンジアスカの首絞め→完

でどうですか先生
3つめの矢印の間の展開が大きく飛んでるな…
そこが難しいんだよな。
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  貞本版のシンジは壊れない・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/08 02:20:06 ID:7CH8AEGX
ねね、質問なんだけど何で漫画最近、ザツなの?
貞ちゃん、やる気ないから?
レイとか3巻あたり、めちゃかわいいのに今すごいブスだったりしない?
アスカも前の方がかわいいけど、今もまぁまぁかわいい!けどレイファンとしては、ショックでつ!
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/08 02:54:14 ID:9JjI9oHP
最近ってのはいつのことなのかと小一時間
お前が腐女子だから
薄いかもしれんが今の絵のほうがかわいいというか好き
10年という歳月のわりにはあまり変わってないな
>>789
でも4巻までとそれ以降で出来は明らかに違う。
ネタバレまだ?
ネタバレはコミックス発売してから。
>>789
確かにそう言われればそこまで変わってないね。
7巻のフィギュア付きコミックの表紙はレイ・アスカとも共通?
いや古本屋で見つけたもので
フィギュア付きは確保してあるんだが未開封なので判らんのだ
背表紙が違う
796794:04/12/09 00:11:28 ID:???
>>795
サンクス。確認してみる
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/10 12:42:40 ID:rL20w/bt
なんかだんだん目が小さくなって、顔が縦に伸びてきてるんだよね、「最近」。
だからやっぱり以前よりはかわいくなくなってるように見える。
          , ‐.、,-.、_   _,. 、
         _,ノ: : : ヽ‐: 、:  ̄入》:::} _
      <´: : : : : : : ヽ、-:マ:.ハL/:ヾ、》:ヽ       _                   _
      / : : : : 、: :\::.:ヽ: :/イ:j:|.:.:.:.l:.l`〈    ┌┘└─┐     /7      ┌┘└─┐
      /ィ: : : :| : :ト、:.: ド、:V:ノ|:.:.:.:.:.:.:.l:. .:ハ     └┐ r─┘     / /         └┐┌─┘
      |∧ i|\トj∠| Yメ^∨ .:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l     /  二,゙''ヽ、  / /─-、      / /l二二l
      V  `トァ彳ノ  リ レ/.:j.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.l    | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
         ヾ ~~_.ィ    7.:/:i.:.:.:.:.|:.:|i :.:.:|    ヽ二、_/┌┘ノ|/    \二_ノ∠_/ L二二l
           └ '‐'^1    l:/: l.:.:.:.:.:l :|:l.:.:.:|           ̄
                _丿    〉: :l:.:.:.:.:.:l:.l:.l:.:.:|      ┌-、               ,-‐──-、
               ` ‐_ユ y′.:! : .:.:.:.:l:.:.:l:.:.:l    厂7\ \□口 _/ ̄/__   | ┌─┐ |
         _,、-べ ̄  /: :.:/! : : .:.:.:.l :.:.:.:.:.l   / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽ ヽ_l  | |
       ノ\:::::::::::ヽ、 ! : :/:.l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l  / /   ヘ ヽ   / /   |  |    //
      _/⌒‐、\:::::::::::`l: :/ :.:l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l / /     ヽ ヽ  / /    |  |    |_|
     ノ \  ヽl::::::::::::::!:ハ:.:.:.l : :.:.:.:.:.:l:.:.:.:.//∠_/      ゙i  >/ /    」  |    ┌┐
    /   `   ハ::::::::::::リ l:.:.:l .:.:.:.:l.:/:.:.:K'′           ̄  ̄    └─┘   └┘
  /         |  〉/::::::::::V|:.:/ .:.:.://.:j.:/ 〉
  )       |/'´::::::::::/」:j/__;: イ/イ|/, <
  ト、       //:::::::::::::::/::::/└ーァ‐- ′ )
  〈  ` ー- 、/  〉:::::::::::::::〉::::>  /    /
俺的ベストショットは槍投げる直前の踏ん張ってるレイの顔
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/10 14:11:34 ID:9tSDDwTF
799こぴぺがウザい
>>797

だからこそ男女の区別化がうまくいってシンジやカヲルがかっこよくなってると思うよ。
8巻の54話は自爆直前に入れるエピソードだったな。もうあれから長すぎ

別れの暗示かと思ってグッときたのにな。。。
>>801
むしろ逆だろ。男女の区別がつかなくなってきてる。
だから男はかっこよく見えても女が可愛くなくなってると。
>>801
男キャラはそれでいいかもしれないけど、
女キャラは馬ヅラになると劇的にかわいくなくなって魅力半減するとオモ。
あ、かぶったね。スマソ
女キャラは面長なるときついなぁ。
そうだな。ミサトやリツコの年長組だけが面長になって、より大人っぽさが出るというか
14歳組との年齢差が強調できるならともかく、レイやシンジまで面長だしなあ。
>>799
その回の扉絵の槍持ってるレイがかっこいいと思う。
カキコの内用よりむしろ、「801」というキリ番がまずかったとか(謎
質問

コミックス4巻95P〜96Pの結果報告で、午後3時58分15秒、EVA両機沈黙。
午前4時3分を持って指揮権移行、とありますが、

×午前4時
○午後4時

の誤植でいいですか?今ビデオで確認できないんで。
>>808
その槍でグリグリ攻められたいと思ったのは俺だけじゃないはず。
俺はその槍でアスカやミサト、リツコをグリグリ攻めてみたい。
あの槍はグリグリする前に消滅しそうだが

ところでエクスカリボーってだれのネタだっけ
>>811
しかしそのカット、レイの顔が変だし体のパーツの対比も変。
最近の貞本絵の悪いところが凝縮されてる。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/11 21:58:13 ID:Gg68CiU9
>>808
激しく同意


あとマンガ版でトウジ殺しちゃった後、一回地元に帰ろうとした時に
駅でミサトに対して「もう僕はエヴァには乗りません」って言った時のシンジが
とってもかっこよかったんだが・・・

いや正直  胸 が き ゅ ん と し た 。


漏れ男だけどね・・・orz
uho
俺はシンジとカヲルのシャワーシーンかな。
カヲルに向かって別に変じゃないよ。と言うシンジの眼光の鋭さがたまらん。髪濡れてるし
その後の盛大なため息も笑えるし。


別に裸には反応してないぞ。
シンジは初号機に取り込まれる前と後で一皮剥けています。

ちんこが。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/12 00:00:14 ID:KT6I+0A6
貞さんいっそ宮崎駿に委託してみては
新世紀のエヴァンゲリオン
タッチが若干変わることなんてどうでもいい。
だから早く続き描け。
だが某週間飛翔の「狩人×狩人」のごときラフ線画オンリーは勘弁してくれ
禿同
>>822 ラフ、ある意味 Eva っぽいけどな。勘弁なのは同意。
今日1巻読み返したら1話で40ページ近く書いてたのに気付いた。
俺は1話で110ページある漫画を知っている。
大型連載とか期待作の1話ってのは大抵長くなるものでは。
往時、貞本EVAがどういう立場だったかは知らんが。
当時はガイナの期待を一身に背負っていたと思う。
TVより1年早く出ていたこの漫画がどれだけ人気出るかで、ガイナも
TVの人気を占おうとしていたはずだよ。
>>828は「人気実験終了したから、もう漫画なんざガイナ的にはどうでもいい、ってかマダ続いてたんだ」と要約してみる。
830828:04/12/13 20:49:02 ID:???
いや、実はまだ人気実験は続いてるんだよ。

もぴー脚本で、鋼鉄2がアニメ化さ(ry
ていうかあの会社の方向性として、人気がある限りはクソゲ(略
権利をバンダイにでも売っちまえ
そ・・・そんなことしたらエヴァSEEDが出来ちまう!!ΑエヴァとかGエヴァとか・・・見たいかぁ?
意味不明なエロゲとか鋼鉄2とかやるぐらいならGエヴァを見る。
機動新世紀エヴァンゲリオンX

サードインパクトから15年後の人間達の話
赤い海から帰ってきた人々は激変した地球で必死に暮らしていた。
すさんだ人々は各ネルフ支部にあったエヴァ量産型を使い略奪を繰り返していた。
闇の世界で生きるある少年が受けた依頼はある少女の救出。
少年は彼女を連れ去ったという陸上戦艦に忍び込む。
無事に少女を連れ出した少年は、依頼主の元へ行くが、少女は依頼主を見て怯えてしまう。
事情を察した少年は、少女を連れて逃走、少女の不思議な力に導かれ、
NERV跡で“エヴァンゲリオンX号機”を発見するのだった……。
鋼鉄2nd漫画版のアニメ化はあるかもな。こっちなら安心だ。
>>835
ゲンドウから耳血きぼん
>>837
状況からするとゲンドウの顔したシンジだがOK?
サービスの先に、何があるのか。
レシーブ(べた
老けた弟リョウジと若い兄シンジ?
>>835
かつてシャアがオールバックになって再登場したように、
チックでがちがちに固めたオールバックのシンジが登場してきそうだな。
ついでにマザコンになって…って元々か
>>842
妙に居丈高な物腰になってて、「ククク・・・アーハッハッハ」とか笑ったりするんだろうか。
シンジが紐倒してレイ救出→碇くんありがとう→キス
今でも一番人気は綾波なんだろうか?

個人的にはアスカファン
別に綾波も嫌いじゃないkどペンペンの次くらいかな。
ゲーセンのUFOキャッチャー等でアスカと綾波ばっかでシンジ君いないのが悲しい。
一番人気はシンジきゅんに決まっているだろ
>>835対抗
      機動武闘伝Gエヴァンゲリオン
未来世紀・・・荒廃しつつある地球に住まざるを得ない人類は新しく国家を作り生活していた。
各国では地上での大規模な戦争を避けるため、
エヴァファイトと称し、地球をリングに各国の代表としてエヴァ同士を闘わせ、
優勝した国にその後4年間の主導権を与える制度を発案する。
そして未来世紀60年、エヴァファイト第13回大会が開催されようとしていた。
自己再生能力を持つプロトアダムとともに逃亡したカヲルを追うシンジは、クルーのレイ・アヤナミとともに各地をさまよいながら、
ネオジャパン代表のエヴァファイターとして各国の代表のエヴァと戦いながら世界中を歩きエヴァファイトを続けていた。


当然ながらドイツ代表は決定済み・・・にしてもそのまま話が構成できそうだなw
そういやスパロボでシンジはドモンのことかっこいいって言ってたな。
おまいらそうやってすぐマヤちょむを無視しますか。
許しませんぜよ(w
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/15 21:33:43 ID:tUQ45IUy
( ´∀`)age
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/15 22:08:06 ID:l6fciyuk
正直、最近の絵柄では
14歳に見えない。
95年で14歳だから23歳だな

つーかもしかして今月で10年か?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/16 03:43:59 ID:a5FI74ZB
来年から「新世紀エヴァンゲリオン:Re」がはじまります。
第壱話から書き直します。
って夢を見た。でも構図が違うだけで内容が同じでやっぱり9巻で終わってた。
ついに再会か。まあ別に待ってはいなかったけど。
どうせ再来月はまた休みだろ
>>まあ別に待ってはいなかったけど
( ´ー`)σ)Д`)
ていうか10巻を待っています(涙
10巻は2006年春ごろか。北の国と戦争中だったりしてな
休載もシャレになってないが、北の国も冗談の度を超えてるよナー。
経済制裁のごとくエヴァの単行本及び月間エースの不買運動を……










だめだ、連載が終わってしまうorz
ガラかめでさえも、42巻だそうじゃないか。
10巻くらい、ささっと描いちゃってくれよな!
1年ぶりだね。

ああ、間違いない。再開だ。
「前は、半年のブランク今回は、1年ですからね。」

「こっちの都合は、お構いなしか、読者に嫌われるタイプね。」
「読者の皆さんが黙っていないぞ」
「シナリオ通りだ。問題無い」
エヴァの連載が始まったとき、俺は君と同じ14歳だった…。
そして、完結時にはミサ(略
>>865
エヴァの連載が終わったときは、きっと君は今の俺と同じ歳さ…。
早売りは来週には手にはいりそうか?
完結時には冬月
表紙はカヲルとレイみたいだね
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/18 16:39:45 ID:RHnP3gmG
休載する時は貝のように黙り、何で休んでるのかただ落としたのか正式な休載なのか一言も伝えず。
「1年間休みます」なんて書いてしまえば連載してるのに何のつもりだと批判が来るのと、黙っとけばもしかして載ってるかも、て期待で買うやつがいるしな
このスレみなければ、エースは立ち読みしにくいし理由など不明のまま


そうしておいて再開する時は数ヶ月前から大々的にでっけー広告まで使って煽る

やりかたきたねーんだよ編集部なにが元祖電車男だ?1月号の広告にでんとのっけて載るのは次からか
元祖電車男?
多分完結するのは2015年頃。
さだもっちゃんて今何歳?
42歳
元祖電車男ってどういう意味?
>>875
じゃあ完結2015年でも大丈夫だな
>>877
馬鹿言え。
年喰うと絵が手抜きになるぞ。
リングにかけろ2のようになったエヴァなんて嫌だぁぁぁ・・・
そういうときは貞本総監督でアニメにしてしまえばいい
いっそのこと庵野にアニメ作らせてみよう
せっかく違いを楽しんでいるというのに庵野に任せたら元通りだ。
いらねえ演出つけまくるぞ。
>>871
全てを受け入れるオタが相手を増長させているのです。
878 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの メェル:sage 投稿日:04/12/18 22:57:30 ID:???
>>877
馬鹿言え。
年喰うと絵が手抜きになるぞ。
リングにかけろ2のようになったエヴァなんて嫌だぁぁぁ・・・

いまでも十分手抜き。
って言うか、コマによってはキャラが別人みたいに崩れてるけど
アシは使ってなかったよね?
思いっきり使ってるよ。
アシの方が絵が上手い。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/20 19:19:55 ID:jOljYGib
みんな結構気にしてるんだな。俺は富樫レベルまで逝かなきゃ別にいいや
どこのコマが崩れてるとかどうでもいいし。。。
もっとたくさんページ数描いてくれ、はやく続きが読みたいってだけだ
>>885ではクロマティやマサルさん級は許容範囲なわけか・・・

正直、新ロトの紋章のほうが最近気になってしょうがない・・・
ようやく続きの気になるマンガがエヴァからシフトできそうだよ・・・
>>886
クロマティやマサルさん風は逆に読みたい…じゃなくて、アレはそういう作風でしょ
手抜きレベルのことっすよ
もうすぐだよ、おまいら
そうだね、ぽまいら
どーせシンジは僕は要らない(ryとか言いながらアスカとレイを抱えてホテルに行っちゃうようなクリスマスなんだろうな
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/21 21:30:01 ID:eTpbaItL
結局、何月から何月までのハナシだったのよ?
今月発売のやつに載るんだよな?早めに買わなきゃ買えない予感が・・・・
>>892
余裕で買えると思う
なおもアスカフィギュア買う奇特な人間がまだ居れば売り切れるかもね
そろそろネタバレまだぁ?
ネタバレッ
やめなさい!
ネタバレ用スレ立て!
急いで!

なんつってねw
>>894
まだ売ってるんだ…
>>897
新しく出たやつのことじゃないか?
正式発売日は何日だっけ?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/22 01:14:00 ID:l7hRb1l/
土曜日ですよ〜
クリスマスか
イブにネタバレきて大喜びのこのスレ
まりで??早くネタバレ来ーい
侵食のとこうpされてレスが(;'Д`)ハァハァでいっぱいになったら…それはそれでいいかも。
おまいら、もしかして待ち焦がれてるんですか?



・・・いや、僕もなんだけどね(w
丸一年すっかり忘れてたけど再開と聞いたら待ち遠しくなった
今回どこまで話が進むんだろ
まだフラゲしたやついないのか?
シンジがレイ助けてLRSの始まりだな
ネタバレスレってなくなったのか
まあネタバレすることがなかったからな
単に落ちただけですからっ!

当時、連載が無かったので次スレは立てないことになったから立ってないだけ
そういう意味で言ったんだが
落ちたっていうか1000までいったから
最後はなかなか綺麗に終わってたよ
でももういらんだろ分散しちゃうから
緒方ボイスで「綾波っー!」
ちょっと叫んでみたくなった。

ネタバレココデヨロ!!
ネタバレしていい?















実は落ちてますた ○| ̄|_
>>915
どぞ!俺はゆるす。
キター

本編とほぼ同じじゃん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って全く一緒だな
爆発はビデオ版か
8枚だけ?

>>919
零号機から盛り上がるのはビデオ版ほど使徒っぽくないな。
>>918
アスカに対する嫉妬を喚起させるのは本編との差だな。
ご丁寧に「惣流さん」に「セカンド」とルビが振ってあるのがいい。
口じゃ「惣流さん」と呼びはしたけど。心の中じゃ「セカンド」なんだな。
掲載も9ページかと思った
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

すべて(あらかじめ用意されてるTVの)シナリオ通りだbyゲンドウ風

という作者の('A`)マンドクセなカンジがにじみ出てきたな・・・
今までもそうだったろ。ホンのちょっと違うだけで
まあ自爆までは変らんだろってのは予想されてたな
問題はその次なんだが…
そのままTVみたいな精神科医エンドとかだったら笑うしかないな・・・

劇場版エンドでもネタ神さま状態・・・
ずいぶん伸びてると思ったらそういうことだったか。
次はアスカの心中描写でファーストにレイとルビを振ってくれ
ガンダムシリーズお約束の主人公VSライバルラストバトルみたいに
シンジとカヲルが互いの自論を激しくぶつけあいながら戦うとかだったら…
930917:04/12/22 23:40:17 ID:???
>>920
全部スキャナで取り込むのが面倒だっただけ
シンジの自論って揺るぎまくってそうだなぁ・・・貞シンはそうでもないか
>>930
ごくろうさま。このくらいのほうが期待も膨らんでいい
つか、こんな早くどこで売ってたの?
>917神
今号カヲル出てる?
>>931
自論と言えるものはないんじゃないかね?貞シンジも
バカ   とかルビふってなくてよかった
マヤはリツコ以外誰にでもフケツとルビが。。。
937917:04/12/22 23:58:13 ID:???
>>932
御徒町

>>933
出てる
))917
表紙は?
表紙もエヴァ?
サブタイは『涙』?
「嫉妬」 で
941917:04/12/23 00:21:42 ID:???
火曜日にはどっかで売ってるんだな
ど こ の 同 人 作 家 な ん だ
このカヲル描いたのは
今はこれが「本物」だろ?
表紙のレイだって充分変だよ
そんなに気になるものかね
カレンダーは全部ガイシュツか
まあ当然か
表紙だけ見るとヨネケンが描いたみたいに見えるな>カヲル
やっぱりカヲルはアニメ版が一番だな。
漫画版のはどうも好きになれない。
性格も言動も。
本編のカヲルのシーンはスキャンしてないんだね。
>そっか〜10年エヴァ書いてるのかァ〜、スゴいッスね。つっても、ねェ?
>アレですよ。いっつも載っているわけじゃないし(笑)

おぃおぃ田島昭宇、その通りだ!
肝心なとこは出るのを待てってことですかね。
>>917>>941は神
サンクスー。

「エヴァ終了後のエースがどうなるかわからない」と、うーむ天王寺先生、
僕と気が合いますね(全然違うだろ
表紙のカヲルブサイク。
レイ以外のキャラは貞に愛されてないからな。
レイさえよければいいんだよ。
最後のページのシンジきゅんは女の子みたいでかわいかった。
ダイジュウナナシトノヒトトシテノナマエハ?
超神乙
10周年か…その内休載は何割なんだろう
13年はいくな
よくあんなあほらしい宣伝が出来るものだな
●貞本版エヴァは語る●其の二拾壱
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1103808629/
皮肉でしょ
新スレおめ
>>960
解凍できた人いる?
今月は載ってるとして来月は載るのか?
埋めage
>>917>>941さん
有難う。

カレンダー全部今まで出た絵柄なんですね…。
…買わなくていいかも(苦笑)。
エントリープラグのLCLはどこさいったですか?
あげ
>>970
エヴァは年1だよ
2年で一回のときもあったよ
なんつーか、レイとアスカのキャラ配置をアニメ版と逆にした感じ?
今日発売の少年エースから連載再開だぞ!
貞本レイは庵野レイよりやっぱりシンジよりだわ。
これは爆死の瞬間に思い浮かべる顔もゲンドウじゃなくてシンジだな。
もし貞本版で三人目になった後メガネ壊そうとして
涙流すシーンがあってもアニメの時ほどぐっと
こないような気がする。

以前ゲンドウの手を払うシーンがあって既に
ゲンドウ<シンジ
みたいになっているから。
涙を流さず速攻で破壊
「め、眼鏡をかけた男を殴るのか!?」と言うゲンドウの顔面に
委細構わず正拳を叩き込むレイ
ワラタ
シンジが紅茶を淹れてくれたティーサーバーを見て涙を流すレイ
綾波っー!!
>>985
これって口に出して発音するとどうなるんだ?
あやなみっ……!
ざわ・・・・ざわ・・・・
>>921
 今月号まだ読んでないんだけど、アスカのこと惣流さん、なんて呼んでるのか。
アニメじゃ「弐号機パイロット」止まりだと思ったけど…。
今手元にないけどコミックス9巻でも「惣流さん」と呼ぶシーンなかったっけ。
シンジとの会話の中でだね。
確かにシンジに対して喋るのに、アスカのことを「セカンド」って呼ぶのは変だろう。

アニメ中では、回想の中でアスカのことを呼ぶ(というかアスカを指す名称を上げる?)
ことはあっても、会話のなかでアスカの名前を上げるシーンはなかったかな?
>>990
「惣流さんがあんな状態なのに、のん気におしゃべりしてられんな」っつーシーンがあったよ。