どうにかしてエヴァを再放送させるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
エヴァ人気も下火になりつつあるし
最近やってるアニメつまんないから
みんなの力で再放送を実現しようよ!!
それよか攻機SACをゴールデンタイムに放送しろ。
>>2
深夜ですらグロシーンカットされたのに・・・
もうすぐエヴァのパチンコがでるらしいから、再放送はいい宣伝になると思うんだけどなー
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 01:08 ID:DmnblcWp
数字とれるかどうかだな
DVD持ってるから別にいいよ
金曜ロードショー2週連続でデスリバとEOEとか
深夜枠なら今やってるのと比べたら、余裕で数字取れると思うんだけどな
最近やってるアニメつまんないかなぁ、ぶっちゃけ今期は漏れ的に大当たりなんだけど
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 02:21 ID:PNoqcNmb
このまま人気が下がってファンが減り続けると極端な話漏れは買ってないから影響あんまりないけど少年Aが廃刊になって
貞元版が完結しなかったりグッズがほとんどでなくなったりとか数年後にこの番が消えたりとかする可能性がなくも
ないと思うから再放送による新しいファンの獲得は大事だと思う。と、中途半端にマジレスしてみる。
普通にTV版を再放送しても、今更話題にもならないのは目に見えているから
やはり劇場版を地上波映画放送枠で、ということになるのだろうが
ルパンシリーズに代わる金曜ロードショーの顔に育てると息巻いたシティハンター
のオリジナルが散々な結果に終わった結果、シティハンターそのものが消えた
ということの二の舞にならないかが心配
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 03:30 ID:PNoqcNmb
そもそもテレ搭のアニメの劇場版を日テレで流すのは権利的な面で
大丈夫なのでしょうか?
テレ東の深夜で映画やればいいのに
そうしたら絶対視聴率いいと思うけどな〜
キッズでやるよりかは見ると思うけどな〜
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 03:46 ID:PNoqcNmb
ファンやここの住人で百万通くらいメールや投書をテレビ局に送ったら
放送されるかなー
あぃまぃみぃストロベリーエッグとヒヲウとlainが見たい・・・
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 14:21 ID:PNoqcNmb
age
>>13
今のテレ東では絶対に_
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 17:32 ID:LWRUZb+x
日テレはBSデジタル始まった頃にエヴァやってたから権利面は問題ないだろう。
…地上波でやるなら最初のオナニーがカットされそうで嫌だ。
19マスティコア蟋蟀 ◆NERV.028Ao :04/07/16 18:01 ID:???
地上波はどう2chネラーが奮闘しても無理。
実現できない。断言できる。
深夜なら地上波でも放映できそうなんだけどなアキラみたく
何かしらのきっかけが要るな、アンノが日テレの金で新作アニメ映画でも作れば実現するかも
21マスティコア蟋蟀 ◆NERV.028Ao :04/07/16 18:30 ID:???
庵野はもうアニメ作らないよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 23:24 ID:PNoqcNmb
jyuuninngafuenainodeage.
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 23:53 ID:s4RffPLB
劇場版を地上波で放送するための障害
1、オナニー
2、オナニーするのが中学生
3、おかずにされるのも中学生
4、しかも入院中の状態
5、人死にまくり
6、火炎放射で焼く
7、殺してやる殺してやる殺してやる
8、二号機グロ
9、レイ裸
10、首絞め

深夜なら1ぐらいはよくても2,3,4ってのはまずいような
5,6はいいかな
7はまずいかなあ
8はアキラも似たようなもんだしいいとして
9もまあ大丈夫
10はまずいよなあ
ムリポ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 00:06 ID:Pm34kU/K
新しいファンの獲得が今一番大事なのは納得。
中高校生の少数でも心をグッ!と鷲掴みできないものかね。
多分エヴァを知ってても
「あんなん見るのはオタクだけだ」
とか、食わず嫌いならぬ見ず嫌い的な差別とかされてるんじゃない?
フとチャンネルをつけたらエヴァがやってた、っていう状況は
もうきっとないだろうからなぁ。
>>24
エヴァがその後の社会に影響を与えたのは事実だけど、正直引っ張りすぎ。
ガイナがエヴァにすがり過ぎ。
なのでエヴァに新たなファンを引き込むのは難しいし、する必要も無いと思う。

それに、そのヲタクを批判する作品なんだから、わざわざエヴァを見せて新たなヲタを増やす必要も無い。

エヴァもどきのラーゼフォンやファフナー見せておけばいいんじゃないの?
まだヲタになる被害者が少なくて済む。
庵野嫌いだからエヴァヲタ増やしたい。
それが奴への一番の嫌がらせになる。
>>26
庵野は多分エヴァ自体『何を今更』って感じになってるんじゃないか。
そうでなきゃ霧島マナとかいうキャラの存在を知らなかったはずは無い。

エヴァは人格形成期である思春期の中学生などに見せるのは少々酷だ。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 00:26 ID:UrSbcoR9
ファンが放送されることによって自己満したいだけなので
庵野さんはあまり関係ないのでは?
>>26ってもしかして庵野によってエヴァヲタにされたのか?
まぁ、マジレスするとキッズステーションでやってる
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 02:07 ID:UrSbcoR9
nanndesuka sore?
(`・ω・´)シャキーン
 ↓2分後
(´・ω・`)ヘナ〜
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 03:00 ID:2NccfkDu
仮に地上波でEOE再放送するとして、
CMをはさんだEOEがどんな感じになるのか?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 03:05 ID:giMZyNjk
ん?今厨三だがうちの学年にエヴァブーム到来だがなにか?
太陽の昇らない極夜(きょくや)が明けた南極の昭和基地に13日、「光柱(ライトピラー)」が現れた。
空から舞い降りる無数の氷の結晶に光が反射して、幾筋もの光が天に向かってのびているように見える。

よく晴れ、気温が氷点下15−20度程度で、風のない日に見えることが多い。
北海道の内陸部などでも現れるが、街の明かりの影響で、これほど鮮明には見えにくいという。
極夜は5月31日に始まり、今月13日、44日ぶりに日が昇った。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040717&j=0047&k=200407177299


セカンドインパクトだ・・・
>>34
キモくてイモい連中だけだろw
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 16:31 ID:UrSbcoR9
mage
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 16:42 ID:up9/AaIU
>>35
うわっ!
なんか現象と場所的にはセカンドインパクトだけど、写真見るからにはエヴァシリーズの補完だぞ!
あ・・なんだこr(スレ違いパシャ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 16:45 ID:joeetL1I
今さら再放送も面白かもな。
またガキがエヴァにはまってる様をニヤニヤ眺めるのも楽しいし。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/07/17 16:48 ID:N1rGthb3
今更ながらエヴァにはまった。
全巻DVD借りて見た。映画の方も借りた。

今やってもおもろいんじゃないの?
問題は放送する時間帯だけど・・・いつ頃がいいんだろうね。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 17:21 ID:Boqvp48t
アタシはちょうどシンちゃんたちと同い年のときにハマったんけど、そんなみんなが心配するほど害ってないんじゃないかなぁ?
まぁ、なんかあってからじゃ遅いんだけどね…(>_<)
あの頃、無気力だった私の唯一の楽しみだったエヴァ。きっと、誰かの助けになると思う。
まぁー、アタシんとこはテレ東映らんのだけどね…地上波がいーなぁ。パソコンに落としてあるからいつでも見れるけど、知らない人にエヴァ知るきっかけ与えたい☆
42マスティコア蟋蟀 ◆NERV.028Ao :04/07/17 17:39 ID:???
エロシーンがほとんどカットされるし、
初号機暴走でゼルエル捕食するシーンもグロすぎる。

再放送は無理。
裸写すだけで規制かかるから。
当時はまだ規制が甘かっただけ。
エヴァとはまた違った鬱、グロさで今ハガレンが祭りだぜ。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/18 06:18 ID:Sb0LC98D
ん〜と…ポケモンコードに違反するのでは…
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/18 16:13 ID:J7VHvXqm
まぁEOEならな・・・
夢ばっかり語ってねーで現実を見ろ!
貴様らが何かしたってたいした影響力ねーんだよ!
エヴァオタはみんな再放送願って当然だろが!
だけど無理なもんは無理なんだよ・・・
ハガレンだーーーハガレンをつぶせーー!!!!!!!!!!
アレはアレで面白い
エニックスの宣伝が餓鬼向けすぎるけど。
4947:04/07/18 16:44 ID:???
>>48
生存のためには多少の犠牲も必要だ
いつから世界はこんな風になってしまったんだろう。
子供をまともに育てられない親が増えたからさ。
育てられないのに子供を作る。
おかしくなったら他人のせい。学校のせい。アニメのせい。
旧世代がダメな奴ばっかりだから新世代が伸びないのか。
・・・世も末だな。
53残酷な天士の電線:04/07/18 17:21 ID:???
話が重すぎる!!!
>>53
承知の上さ
それにアンタ某スレの446とオタの未来語ってたジャン。
文句言うなよ。
5554:04/07/18 17:26 ID:???
466だ・・・
56残酷な天士の電線:04/07/18 17:31 ID:???
へい
57残酷な天士の電線:04/07/18 17:33 ID:???
いまつぶせる番組は無いものか、、、、、
コチカメ、死ぬほどマンネリ。
ゴールデンタイムかつサザエさんのあとじゃ絶対無理
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/18 18:10 ID:Q6fYub+p
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/18 21:32 ID:10q54Hsc
もっと前向きに考えて生きよーよ!!じゃなくていこーよ!!
肯定派の意見少ないよー
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/19 10:37 ID:Qcen0r7G
いきなり劇場版地上波で放送しても、
なんのこっちゃかさっぱりわからんと
いう人が多くなるだけで、まったく人気
を再燃させるとかいう次元ではなくなる
ような気が。

本編わかってないと、流れがつかめない
人多発で、結局評価が落ちるだけの予感。
やるとしたらやはり本編からだろうね。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/20 00:03 ID:vVhszNIm
それはあるよー
今の厨房男子にエヴァ知ってる?ってきけば十分の九は頷く。エヴァ見たことある?ってきけば十分の三うなづき、十分の三好きと言う。

はじめはキャラ萌えでいいんだよ。俺もそうだったから。一回観ると『あれ?面白い』それから二回目以降観るたびにはまり続け、『エヴァなんかヲタアニメ』と思ってた奴もエヴァの面白さに気付いていく。そして友へ友へ・・・
俺もそうだったからさ。

今じゃヲタ以外でも。女子でも、小学生でもかなりエヴァファンは増えている。
あともう一息。意外と無理じゃないと思う。

このエヴァブームを想い、このエヴァブームを創る。テーマは『エヴァ拡大』

65名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/20 15:32 ID:aaaZhRMN
>>64
エヴァヲタのもれからすれば『エヴァは他人に勧めたくない作No.1』なんだけどね。
確かにエヴァは非常に素晴らしい作品であることは事実だ。

しかし、それを他人に勧めていいものかどうかは別だ。
断言する。『エヴァを他人に勧めるのは犯罪的行為である』と。

エヴァで新たなヲタを作る必要は無い。特に相手が厨房なら尚更だ。
今に影響も色濃く残るが、97年の劇場版を最後にアニメ界は衰退期に入った。
しばらく冷却期間も必要だ。エヴァを見るのはヲタにならずにかつ、エヴァの内容を深く理解できる香具師に限る。


そうでないと、エヴァを見た厨房は酷い目にあうぞ。
66マスティコア蟋蟀 ◆CXPMBC6JRc :04/07/20 15:36 ID:???
何をいまさらやってんだか。
再放送なんてするわけねーだろ?
そんくらい分かるだろ。
>>64

>今の厨房男子にエヴァ知ってる?ってきけば十分の九は傾く。

これには同意。

>エヴァ見たことある?ってきけば十分の三うなづき、十分の三好きという。


これは変、というよりこんなにいない。
兄貴や姉貴がいるなら別だが、長男やひとりっこなら見たことないのがほとんど。
だが一度見たら好きになるというのは、正しい。

68残酷な天士の電線:04/07/20 17:25 ID:???
おれの臆測なんだが大ヒットを飛ばした
アニメは絶対、熱狂的ファン(ヲタ)を作る。と言うことは
エヴァはヲタアニメと言われてる=ヒットしたアニメ
と思うのだが、、、、


まぁ臆測でエラそーに語ってスマソ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/20 23:17 ID:vVhszNIm
このスレは再放送さ・せ・るスレだから再放送させる方法を
教えてエロイ人!!
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/21 02:48 ID:qimMJr1W
いまさら再放送は無理というが、どんなに昔のアニメでも再放送はしてるだろ。
今時期が夏休みだからそれにかけるが、タッチやらスラダンは何年たっても毎年してるじゃないか。
エヴァはそうゆうノリのアニメではない事はわかっているが、エヴァもいまさらと思われても再放送してもおかしくないのでわ?
>>70
なるほどね
昔の夏休みのアニメ再放送といえばキン肉マンなわけだが
あれ悪魔超人との戦いが盛り上がってきたところで夏休み終わるんだよ
最近はコナンで一話完結だからどこで終わろうが関係ないっぽいけど

26話のアニメは夏休みくらいにまとめて放送するには調度いい尺だと思う
ていうかおめーらキッズステーション見りゃいいだろうが。

8月に26話一挙放送だぞ。
>>73
また一挙放送ですか。
何度もやってるような。
>>75
それのせいで演出に制限ができちまったな
攻殻のマシンガン発射シーンとか酷い作りだし
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 00:58 ID:ROeOjQdx
そんなに影響があったとは知らんかった。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 08:29 ID:iPTwkkjG
もう二度とやらなくていーよ。このまま終わっといて何年たっても知る人ぞ知る名作になればいいんじゃない??
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 08:30 ID:iPTwkkjG
おれらがエヴァに出会ったようにこれから先まだ知らない人が別のアニメでそうゆう衝撃が起こる可能性を残しておくべきじゃない??その人たちは自分たちで借りたり調べたりして知るだろうし。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 08:32 ID:iPTwkkjG
エヴァよりおれが危惧するのはアニメ技術の海外流出による日本アニメのレベル低下だよ。そうなると今みんなそれぞれがすばらしいと思っているアニメが最高になってしまって未来がなくなるんじゃないかと・・。携帯からなので三つにスレが分かれてすみませんが。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 09:13 ID:iPTwkkjG
続いて言わせていただくと。
>>67
一度見たら好きになるは間違い。こんだけ言っておいてなんだけど当時アンチエヴァで今も世間??の影響とか、歴史??としてすごいアニメだと認めていても好きではないです。ラジオで緒方恵さんが一部ファンのマナー悪さに怒っていたのを聞いて更にアンチになってたし。
82城所浩司:04/07/24 10:10 ID:???
宇宙戦艦ヤマトが最初のアニメブームになった時も
全く同じ反応があったんだよな。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 19:23 ID:ROeOjQdx
>>82
17へぇ。もしよかったらくわしく・・・・
EVA
一度見たらはまるが、すぐ冷める
ブームのときも日本中がそうでした
まず監督が飽きっぽいからな。
客はまだまだハマッてたのにきれいさっぱり終わらせてしまった。
>>85
そのほうがいいじゃないか。金稼ぎのためにグダグダ続編をやって作品がだれるより
EoEでビシッと締めてしまってくれて本当に良かったと思う。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/25 06:21 ID:mbxtJcyK
>>86に同意。
88:l:04/07/27 23:50 ID:???
アミノ酸まとめてどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/01 01:58 ID:httcUjc+
>>73 劇場版もやるらしいね。
ケーブルもスカパーも入ってねーよ
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/01 04:09 ID:yiUWoZ2N
家BSも入ってねーよ。有料チャンネルNHKだけ。
うちもだよ・・・
ttp://www.geocities.jp/m3pjp/eva.html
びびった、再放送させるための署名運動してるぞ
>>93
非常に無駄な努力のように見えるのだが。


何故今更再放送する必要がある?
微笑ましいではないか
つか今ならDVD全部そろえたってたいした値段じゃないだろ
まぁ再放送すんなら実況は楽しそうではあるけど

実況板最速アニメはやっぱCCさくらか?
確かに実況楽しそう
98名無しんじ:04/08/01 15:19 ID:???
実況してみてェェェーーー!!
さくら板といい勝負になりそうだ
CCさくらの再放送はエヴァの再放送と同義。

即ち、新たにヲタを作るということだ。

やめたほうがいい。ヲタになると後悔するぞ。
100ゲト。
新たにオタ増えていいじゃん、このままじゃこの板潰れない?
ガイナ板と化して永遠に逝き続けるサ。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 02:46 ID:DK/qonmV
>94 >96 再放送を願ってる香具師達は、自分達が見たいだけじゃなく、新しい世代にエヴァを見てもらい新しくエヴァの輪を広げたいとゆうことだろ
>>103
同意
>>103
新手のジサクジエーン(・∀・)イイ!!
どうもー
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 20:01 ID:KYPZQHtH
私はエヴァ放送当時まだ小学校入学前だったので、エヴァのことは何も知りません。
でも、エヴァを見たいと思っています。
セーラームーンの再放送みたいな時間帯でも良いから、エヴァをやって欲しいです。
ビデオ借りたらいいじゃん。。。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 20:27 ID:f3Mv57B7
神奈川のケーブルTV(YOU・TV・43ch)では、毎週土曜深夜にエヴァを再放送しているぞい。
>23
マンコ
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/03 02:10 ID:TyGZkGue
111ゲト
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/06 02:43 ID:x+B55QrG
エヴァは再放送で一気にブレイクした経緯があるし。
また動きが出るかも。
だったねえー、そーいや
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/08 03:12 ID:psO+rXop
心配はいらないと思う エヴァ好きが消える事は近年ではないと思う
俺の周りにも3人くらいいるが、ヤフオクで買ってるくらいだ
大丈夫安心しろ 再放送もそのうちされるさ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/08 03:51 ID:jsmX9edr
早く再放送してくれるとぃぃナ★☆
でも東京放送だとうちでゎ見れないよぉ・・・。
お前らホント!馬鹿だなぁ簡単に再放送できる方法があるじゃないか
それは・・・






TV東京をジャックする・・・

簡単!山ちゃんかなんか人質に取ったらオハスタがエヴァに変わるぜ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/08 10:00 ID:GSgEnxnZ
118渡久地:04/08/08 18:12 ID:???
都庁ジャックしてネットで君達の要望をry
119名無しんじ:04/08/10 12:14 ID:???
逮捕されてまでしたいのか?
中学1年生の時、弟と妹と母親がスキーに行った。
父親は仕事で東京に2・3日泊まるらしい。
俺は家にいた。なにしろ期末テストがあるから、勉強しないといけない。

・・・・そうだ、テレビを見よう。
いい加減、勉強にも疲れた俺は、テレビを見ることにした。
ちなみに、俺の家では普段からテレビを見るのは二時間だけという規則になっており、
午後八時以降はゲーム、パソコン、テレビを見るのは禁止、となっていた。

とりあえずキッズステーションを見ることにした。
そして、エヴァンゲリオンと出会った。
いっきにハマった。
最高。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/10 13:05 ID:72Z/uCS3
初めて見たときは、今までのとは違う、なんかよくわかんねーけどす
げーよっておもうんだよなー・・・・
>>120 ヒマが人間を変えてしまうのか・・・。
>>116
テレ東がやってない地方はけっこう多いんだぞ
124名無しが氏んでも変わりはいるもの:04/08/10 15:15 ID:Fd/UTPKc
>>123
俺の地域も
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/10 15:29 ID:5aH6zANb
Winampでやってたよな。エヴァ。
今ラブひなだけど(これはこれで好きなのだが。
で、そろそろ行動を起こすプロ出てこないの?
>>1確かに最近のアニメつまらんというのは同意。(くそガキ向け大杉)
エヴァ再放送してほしいな・・・。最近のテレビアニメ糞杉。つまんねー
エヴァ再起動
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/13 12:31 ID:5qGmeihD
全国のエヴァの視聴者のシンクロ率が400%を超えています!









な状態にならないかなぁ。
130 ◆G.SEED..36 :04/08/13 14:24 ID:FPTs4s5Q
>>93
サイト関係者が全員14さ(ry
エースの漫画が完結する頃には俺はミサトさんくらいの
歳なのかなあ。TV版が初めて放送された時はまだ俺は
消防だったのに・・・
132名無しんじ:04/08/13 15:11 ID:???
≫1には同感だ。
これも人類の宿命かもなぁ…
セカンドチルドレン、病死。確認しますた
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/17 19:09 ID:nPWQ2TFm
最近のアニメで面白いのは攻殻くらいしかないなぁ。
135村雨零式:04/08/17 19:29 ID:???
エヴァって2015年のことだから2005年に再放送ってのは?w
あと時間帯については私の勝手な妄想による候補がいくつか
1、月〜金のAM6:30〜7:00加持さんが後押しすればできるかも
2、土曜のAM6:30〜7:00幼稚園児を洗脳してエヴァ浸透させる
  (何年か連続放送)
3、平日のPM1:30〜2:00奥様のハートゲットそして子供へ浸透
4、週一回の時間告知なしのランダム放送、違う番組見ようとしたら
  エヴァがあっててまあおもしろい・・・
・・・やっぱ4却下。
他になんかあるかな?なんかスレ名とかけ離れた感じになってるんで
まぢれすちてみまちた。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/17 19:42 ID:HnrDG+fl
>>134
MADLAXは?
>>136
ヤンマー…釣られないぞ!
攻殻2nd〜はいつ地上波放送されるの?
139名無神:04/09/04 22:46 ID:???
金曜ロードショーでEOEをやってほしゐな
再放送!! 再放送!! 再放送!!
2chのサバゲー板のヤツラが火器を持ったら
簡単に再包装可能

SATは、SG投げて突入するだけのヤツラだからな
行動を起こすプロの登場きぼんぬ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/13 00:11:41 ID:vg+vUcn7
行動を起こすプロの登場きぼんぬ
今のままでいい
テレ東での再放送は今まで何回やったっけ?
97年に2回やってた記憶があるのだが。
97/2から毎週土曜4話づつ 97/7下旬に4夜連続

この2回だけでしょ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 00:53:48 ID:k8FaI/tl
意外と少ないんだねえ
おいおいDVD化されてるのに今更再放送するか?普通。
>DVD化されてるのに今更再放送

ナディアとかプラネテスとかジオブリとか
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 02:15:55 ID:d+yga0+g
再放送すると問題ありそうだな
あのサブリミナル効果ギリギリの早すぎる画面の展開、
ポケモン事件後あれやるの結構ヤバイかもよ
MAGI「エヴァンゲリオン署名サイトへ逝け・・・」
>>4
マジ? 庵野監督のいないガイナックスは糞だな。
魂まで売ってしまったか。パチンコなんてチョンが経営しているものだ。
その金が北朝鮮に渡っている。 こんどからガイナックスを、「害な糞」と呼ぼう!

>>150
はいはい、シッタカくんはageで書き込まない
154名無し:04/10/11 15:18:42 ID:EqwqKOTo
ガイアナックスの2005年アニメ1つしってるよ。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 15:20:08 ID:GrnVhVr3
ポケモン事件とサブリミナルは関係ないじゃんかw
156名無し:04/10/11 15:26:30 ID:EqwqKOTo
≫155はげしくどおい
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 18:32:34 ID:sKy8hUwV
人類補完計画の部分を無くし、後の方の心理映写も無くし近未来ロボットアクションとしてなら再放送出来るんじゃない?
単純に変な生物が侵略してくるから地球を守るって内容だったら、一般人からもマジンガーZとかみたいに名作扱いされたんじゃない?
エヴァをそのまま再放送は地上波ではもう無いと思うが。
ガイナは人類補完計画の計画書を公開すべき。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/12 09:34:02 ID:5wfuSqx+
意味分からんスレだな
DVDもビデオも出てるだろ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/12 18:07:43 ID:qkUzfQZm
ライブドアの社長ほりえさんに頼んだらいいと思う
あの人はがんばってる
地上波でみたいっつうこと
>>27
その人格形成期である思春期の中学生2年生が
エヴァ全話+劇場版2本を見た
結果ヒッキーになりましたとさ。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/23 00:21:48 ID:BM/BaliI
あぁリアルタイムでみたかった。。。。
はげどう
ぽあしろ
age
リアルタイムで観てたけれど、その時って視聴率余りよくなかったんだよね?
変わってて面白いなーって思ったけれど。
やっぱり今思うとコレを放送するのは色々規制あって難しいのか。
また観たいなー
みんなコイツを応援しろ!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/eva/1053271190/690
俺もリアルで見てたくちなんだが、わけわかんねーアニメ!
いまだにわからん・・・
リナとレイが同一人物だというのはしっているがね。
そして初号機の咆哮もね。
林原を使う必要あったのかな?
ペンペンもユイも林原なのか・・・・
めざましテレビに代わって放送してほしい
>>173
ある意味サードインパクト
テニプリ打ち切ってエヴァとかビバップ放送しろよと。
ゴールデンで視聴率5%台だし。
キッズステーションで毎日やってるから十分でしょ。
>>176
地上波でやって欲しいわけで(ry
>>177
意味ないよ。
CMが全部エヴァ
エヴァ・ビバップの再放送も魅力的だけど
質の高いアニメを量産することのほうが急務だと思うぜ。

ttp://ce777.pupui.jp/cl4/momoco.cgi?btype=pc&mode=tp&ord=new&page=1&file=20041001004805

こういうことしまくっていかにも今エヴァブーム真っ最中っていう錯覚おこさせれば?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/30 18:35:00 ID:9lFpTXH7
不可能では無いと思う マジで。
今でもたびたび関連イベントがあったりするし、ゲームも売れていない訳ではない
問題はガイナ本人と規制の問題。
これらがクリアできれば時間の問題じゃないかな。
知名度・完成度・話題性はかなりのモノだしね。
ここの住人でメールとかしまくれば一つ目の問題は解決できる(かも)
>65
同意します。
良い作品だと思いますが、布教するのは別問題。
不特定多数の人を前に再放送した場合、
犠牲者のほうが多いのは明らかなような気がします。
もちろん、エヴァを見て救われたという人もいるのかもしれませんが。
2ちゃんねるには頭のいいヤツいっぱいいるんだろ?
総理にでもなって、全チャンネルで放送してくれよ!
総理になることと、全チャンネルで放送することには、何の因果関係もない
地上波でですか。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/09 12:12:30 ID:4ullpzbQ
堀江社長がテレビ局買おうとしてるから、堀江に頼め。
無理
>187
もし頼んだとしても、堀江がエヴァ知らなかったらお終い。
まぁそれ以前にどうやって頼むか っつーことになるが。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 03:39:52 ID:r8h+VRAq
真夜中に上げてみる
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 03:45:09 ID:???
再放送する意味庵野? だってこの板の住民は多分全員DVDなりビデオなり劇場版も含めて持ってると思うんだが
そんなんで再放送したって意味なくね? どうせ無理だしね^^;
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 03:45:14 ID:7nCrm8tl
ノシ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 08:08:42 ID:???
だからさ、ガイナ株を買い占めて無理矢理新作続編作らせるんだよ!
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 08:09:42 ID:???
でそれをホリエモンに頼んで実行させるんだ!
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 15:42:08 ID:gcEw5CV0
>>189
堀江はエヴァ知ってるよ
まずガイナックス知ってるし
なんとかの翼2をなんたらかんたらって日経エンタテイメントに書いてあった
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 15:50:15 ID:IUw+Aq8v
エヴァ
深夜フジテレビで
7月6日午前1時30分からやるってよ。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 15:55:21 ID:i9EDrJaQ
実況のフジ板にスレが立ってた。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/04(月) 16:10:26 ID:Btm1y6re
新世紀エヴァンゲリオン再放送決定!
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1112597117/l50

>>1の目欄に注目
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/09(土) 02:12:01 ID:???
>>191
バカモン、地上波で見ると言うことが大事なんだ!!
それに、実況だって出来るし、
もしかしたらそれによってあらたなエヴァブームが訪れるかもしれないではないか!!
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/14(木) 13:19:23 ID:???
だが断る
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:58:42 ID:???
岡ちゃん、そんなこといわないでよ。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの
お願い。