【鯖負担軽減】専用ブラウザスレ【人大杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1定期age推奨(20以下だとIEで見れない為)
現在『人大杉』規制につき、IE等ではほとんどのスレが読み書き不可能です。
鯖負担軽減と快適な閲覧のため、専用ブラウザの導入をおすすめします。
※Windows用、Macintosh用、携帯・PDA用等全て無料!(>>2-5位参照)

■ 専用ブラウザ総合ページ http://www.monazilla.org/
■ 人大杉ご案内(専ブラ紹介・一部比較+FAQ)
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
■ 各種専ブラ機能比較表 (Windows、Macintosh用)
 http://www.geocities.jp/browser_2ch/

※IE一穴主義だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!な方は、2chturbo、通称"壷"を使いましょう。
IEでも専ブラ同様に鯖へ負荷をかけずに高速でスレッドの取得が可能です。
画像表示機能もあります。ダウンロードと設定はこちら:http://tubo.80.kg/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 19:23 ID:yH6fQLWh
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 19:24 ID:yH6fQLWh
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 19:25 ID:yH6fQLWh
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
同意。みんな専用ブラウザ使ってくれ。
俺は2ちゃん来始めたときから使ってたが
…デフォじゃないんだな、専ブラって
専ブラ入れると、常識人として大切な物を失う気がする…っていってるヤシを見かけたぞ。

どうでもいいけど、専ブラってちょっとエロい響き…v
2ちゃんへの依存度がIEの時より高まることは確かだな
おいらの使っている専用ブラウザの欠点というと
無駄にログがたまることだな

当たり前かもしれないがいちいち消さないといけない
これがうざー
かといって残す必要のあるログもあるわけで。

おまいらはどうしている?
いちいち消すのそんなにメンドイかな
11専ブラユーザーの方へ:04/05/29 21:05 ID:???
IEで閲覧している人は最新10レス分しか見れないので
>>2-4を定期コピペお願いします。
ログってほっとくと結構たまってていつも間にか容量喰ってるなぁ
消すのはめんどいけど、それ以上に便利
でも外観とかのカスタマイズやりだしたら、もう…ね
>>9
定期的にアーカイブにして焼いてる
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
くそ負荷高いとかで携帯も人大杉になりやがった
あげとくぞ
当分携帯だってのに
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 00:19 ID:QRLFnDKP
ageてないやん
17wbcc2s12.ezweb.ne.jp:04/05/30 02:12 ID:zmbiuhig
くせで下げちまった
今度こそあげ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 11:07 ID:DIs7Xwbl
もう人大杉ってなおらないんじゃ…。

って思えてくる。
時におまいらはどの専ブラ使ってる?
漏れはギコナビ。初心者におすすめ。
マカー用。

こないだまでOSXで使えるの知らなくて
いちいちクラシック立ち上げてた。アホや。
>>19
俺もずっとそう。一応一通りの機能はあるからこれで充分。
ただ第弐だけレスのポップが機能しないのが不便と言えば不便。

でもギコナビをやめるつもりはない。
IEと一番形式が似ている専ブラってどれかな?
>>22
2chturbo(壷)
>>23
壷ってお金かかるんじゃないの?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 12:00 ID:DIs7Xwbl
ギコナビage
カチューシャがいいよ。
なぜ大杉になった?
いきなり大杉だもんな。びびった。
携帯ブラウザも軒並みアウトっぽいな。益々過疎化するのか…
Jane派はいないのかしら
>>30
漏れ、狂っぷー
jane view が一番バランス取れていると思う
面倒だからIEでいいや
かちゅーしゃでも入れろ↑
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 14:01 ID:85RVHs0H
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
ギコナビは初心者でも簡単。
今回の騒動を切っ掛けに住人全員専ブラ使えば
かなり変わるかな?
OpenJane Doeだ。軽いのがなんといってもイイ
黒改、が非常に便利なんだが更新が半年近くない
壷使っている奴はいないのか?
俺Live2ch
>>39
壷とゾヌを併用してる。
でもほとんど壷だね。ゾヌはAA貼るときぐらいにしか使わん
壷は便利だよね。どーしても専用ブラウザに慣れない奴にはおすすめ

>>24
無料です。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 17:09 ID:XwnqIAp0
定期上げ。
かちゅ→低回線にいいらしい、仕様変更時kageの対応が早い
Jane→軽い、速い。種類が多い。
ゾヌ→機能重視、比較的重い。
壷→専用ブラウザはいやだという人に。

こんなところか、A BoneとLive2chの特徴って何だろ。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 17:43 ID:gmTXbX6O
新規導入の奴にかちゅなんて過去の遺物を勧めるなよ
低回線は逐次レンダを選べばいいだけの話
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
ABoneは先週更新されてる。
A Boneの特徴か、なんだろな、
可もなく不可もなくって感じで使ってるからよく分からん。
既得スレッドが板別に整理されるのが気に入ってるのが、特にこれがって機能じゃないし。
Jane本家だと鯖までお使いが必要だったり、ゾヌは重いとか、IEで見るのは…で壷は…って感じ。
漏れは回線は速いと思うけどパソ自体が重いからOpen Jane使ってるよ。
これはかなり軽いからな。貧弱パソにとても(・∀・)イイ!
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 19:13 ID:BPUrUF7B
かちゅの何がまずいわけ?
過去の遺物だろうがなんだろうが、使いやすいよ?
何も問題ないぬるぽ。
まあ、使いたい人は使えばいいんじゃないの。
新規の人に勧めるには、かちゅは古すぎて駄目だけど。
>古すぎて

んなことおあ〜ない
>>49
おまえはかちゅを使ってればいいじゃん。
それを人に勧めるなって。
>50

いつ勧めたの?w
目付いてるか?w
>>51
はいはい、揚げ足取れて良かったね
5349:04/05/30 19:54 ID:???
一つ断るのを忘れていた。
俺は48じゃないぞ >52

どーでもいいが。
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
かちゅは確かに古い。が、kageの更新の早さは侮れない。
先日の移管問題にいち早く対応したのもkageだったし。
ぬるぽ





っていう専用ブラウザがあれば使ってもいいな
>>56
ガガガッ
>>2-5すら見れない危機的状況です、結局何を導入すべきなの? 
>>58
機械に弱い人はギコナビやかちゅ〜しゃ。(簡単)

貧弱PC持ちならOpen Jane。(激しく軽い)

機能の充実を求めるならホットゾヌ2(重い)
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 22:09 ID:zmbiuhig
>>58
かちゅ
jane
Live2ch
ギコナビ
このあたりから選ぶといいよ
ギコナビは初心者におすすめなんていわれてるせいか
スレが厨くさいFAQやテンプレすら読まない奴増えた
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 22:19 ID:gmTXbX6O
高速回線の奴にとってかちゅ〜しゃは糞なので注意。
>>61
ひょっとして初心者板のスレの事かな?しかしギコナビに罪は無い。
>>63
初質のスレは殆ど機能してなくね?
まーあそこは物質、暗室、本質でできてるようなものだし
ソフト板のスレ最近そういう流れ断ち切ろうとしてる
定期的に問題提議してくれるからな
>ギコナビスレ
今見てきたが本当にFAQ読まない香具師多いな…
6658:04/05/30 22:29 ID:???
>>59-60
THX! JANEにすることにしましたなにぶん貧弱ですので・・・
あとついでにもう1つ質問したいのですが参考程度に皆さんは何の専ブラを使ってらっしゃるんですか?
>>66
Open Jane αどす
理由はとくにないっす
>>64
初心者板のスレも一応伸びてはいる。
しかしお人よしが多いので改善の見込み無し…

>>66
ギコナビバタ47。

したらば・まちBBSにも対応してる。
第弐もこれで見てる。
>>65
ギコナビとLive2chを併用してる
ギコナビは使いやすさ
Live2chは一行スキン
7058:04/05/30 22:36 ID:???
ありゃ・・・ギコナビのほうが人気あるんですかね
(ヒ)タンのヒって半角だっけ?
ギコナビのひと教えて
引退したみたいなこと聞いたけど
>>70
好みの問題もあるからね
上にあがってるブラウザどれも慣れれば使いやすいよ
一長一短
7358:04/05/30 22:41 ID:???
>>72
それもそうですね では落としに逝ってきますどもでした!
>>70
とりあえず参考に
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
IEから記念かきこ
今のギコナビはあまり低機能でもない
一とうりそろった感じ
>>76
同意。バグもどんどん修正されていって、欠点も減った
音と顔文字が好き。

とはいえこれも好みは別れるなガナー
壷人気ないのね。寂しいな…
79定期コピペ推奨その1:04/05/31 07:54 ID:???
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
80定期コピペ推奨その2:04/05/31 07:55 ID:???
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
81定期コピペ推奨その3:04/05/31 07:57 ID:???
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
携帯はc.2chとdomoのメニュー紹介したほうがいいんじゃね
厨仕様のJane style lite。
この手のJaneが一番鯖に負担をかけるらしい。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/31 15:00 ID:vmi/BRrs
定期age
かちゅ最強。
>>82
携帯は鯖に負担を掛けてるらしい。

206 :FOX ★ :04/05/30 03:13 ID:???
>>1 にも書きましたが今2ちゃんねるのアクセスの50%は携帯からです
アクセス数といっち方がいいかな、大きいのは細切れしか読めないr.iのコール数です。
つまり昔起った read.cgi 問題が再び以前を大きく上回る勢いで襲ってきているのです。

第一回目の read.cgi 問題は C に書き直すでクリアしました。
第二回目の read.cgi 問題は dat 直読みの 専用ブラウザを
 普及させることでなんとかこここまで来ています。

208 :FOX ★ :04/05/30 03:16 ID:???
わたしがこのスレを立てたときに考えていた事
今も同じですが、

はっきりと出口が見えているわけではありません。
ただなんとなく理論2ちゃんねる学で考えると、、、ということです。

各サーバに置いてある p.i r.i は停止
つまり 携帯からのアクセスは分離して一元管理
かつサーバを増やせばアクセスの増加に対抗できる仕組み
このへんです。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/31 19:24 ID:kvr0qPVO
imonaはダメなの?
携帯からのアクセス過多が人大杉の最大の原因か。
そのうち携帯からの書き込みが有料化になったりして。

>imonaはダメなの?
問題ないんじゃないの?
駄目なら2ch側で規制されてるだろうし。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/31 21:11 ID:ChFNhSOX
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
携帯はクラッシックさんのとこ使ってる
つか、携帯人大杉になってからだけど
i.2ch.netより機能多いしただ時間によっちゃ少し重いかな
imona使うとすぐ電池切れるんだよな
デフォブラウザまんせー
転送量じゃなくてリクエストの多さが問題?>携帯の方が負荷が高い

UNIX板の活躍でDat直読みのパフォーマンスは大幅に引き上げられて前回は
危機を回避した訳だけど、Datサイズのデータすらローカルでは処理し切れない
多種多様なケータイ端末がターゲットとなるとチューニングは難しそうでつね。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/01 01:00 ID:+G7BOJ52
定期age
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/01 02:19 ID:MsD+DyHl
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
94定期age:04/06/01 09:06 ID:kbDInEk7
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
95AC10 ◆nBLuSL254k :04/06/01 09:15 ID:???
壺、入れたから見られるようになったよママン。
IEでコテハンでつか
携帯→2ch運用情報スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085064379/691

・現在2chでは携帯からのアクセスが50%に達するケースがあり(内訳はau定額機の比率が一番高い)、read.cgi(ログを読み出すだめの仕組み)
が頻繁に呼び出されることに伴う負荷が問題になっている。
・深夜〜早朝にかけてアクセス負荷が高くなるという統計データが出ている。(特にNewsなど実況系)
詳しくは(
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
を参照)

・上記の負荷問題が原因となってr.i/p.iが廃止となってしまった。
・現在は http://c.2ch.net/ をメインとしているが、利用者が大量に流れ込むことで
で負荷が増加し、停止を余技なくされる場合も十分ありうる。

・利用する側の最低限のモラル、対策としては顕著なリロードは控え、read.cgiを呼び出す回数を
減らすこと。これに尽きます。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/01 19:07 ID:gcQXn5EL
Open Jane Doeと更新チェッカー&ログ整理ツール三(; ・∀・)鯖マデオツカイを入れて快適!!

エヴァ板ってもうずっと人稲杉なのに……人大杉でさらに過疎化が進んでしまう悪寒。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/01 20:47 ID:2zuBpMA2
定期age
大杉100ゲト!
壺ダウンロードしたのに見れないよ なぜだ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/01 22:26 ID:9iLQOwAy
たぶん世界で一番下品なBBSです。
覗いてカキコしてみれば?
http://bbsi5.otd.co.jp/537879/bbs_tree
103定期age:04/06/01 23:00 ID:???
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
全31鯖 (・∀・)イイ 29鯖 (´・ω・`)ショボーン2鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
news13.2ch.net
news15.2ch.net
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/02 01:04 ID:Ta94FvvE
不定期あげ
がんがれ
鯖争奪戦大敗したみたいだな。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/02 14:41 ID:JJzJx9KB
定期age
ぬるぽっぽ
支援あげ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
現在『人大杉』規制につき、IE等ではほとんどのスレが読み書き不可能です。
鯖負担軽減と快適な閲覧のため、専用ブラウザの導入をおすすめします。
※Windows用、Macintosh用、携帯・PDA用等全て無料!(>>2-5位参照)

■ 専用ブラウザ総合ページ http://www.monazilla.org/
■ 人大杉ご案内(専ブラ紹介・一部比較+FAQ)
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
■ 各種専ブラ機能比較表 (Windows、Macintosh用)
 http://www.geocities.jp/browser_2ch/

※IE一穴主義だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!な方は、2chturbo、通称"壷"を使いましょう。
IEでも専ブラ同様に鯖へ負荷をかけずに高速でスレッドの取得が可能です。
画像表示機能もあります。ダウンロードと設定はこちら:http://tubo.80.kg/
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/03 01:10 ID:4hByiXdT
不定期age
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/03 06:01 ID:9gkKv8D/
おはよう(´∀`∩)↑age↑
トップイラストも消えてるね
それは別の原因
当分この状態続くそうな
携帯鯖とcomic4分割するのはけっこうさきになるらしい
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/03 14:11 ID:j4yLHTAy
携帯鯖との同居で超おくたばり状態のcomic4鯖でつが、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086183742/779

 779 名前: FOX ★ 投稿日: 04/06/03 04:21 ID:???
 news14 が新サーバを取ると

 news14/15/16/17 は全部余裕が出来るので
 r.i p.i は復活できる → comic4 は軽くなる

 かぜ成り立つかも

というわけで、急場しのぎとして
今回の鯖争奪戦ではNEWS14に一票を推奨します。
(今回comic4は争奪戦に参加しておりません)
投票所はこちら
nbanana370争奪戦
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
【注意】投票は6/3(今日)の15:00迄!

現在『人大杉』規制につき、IE等ではほとんどのスレが読み書き不可能です。
鯖負担軽減と快適な閲覧のため、専用ブラウザの導入をおすすめします。
※Windows用、Macintosh用、携帯・PDA用等全て無料!(>>2-5位参照)

■ 専用ブラウザ総合ページ http://www.monazilla.org/
■ 人大杉ご案内(専ブラ紹介・一部比較+FAQ)
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
■ 各種専ブラ機能比較表 (Windows、Macintosh用)
 http://www.geocities.jp/browser_2ch/

※IE一穴主義だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!な方は、2chturbo、通称"壷"を使いましょう。
IEでも専ブラ同様に鯖へ負荷をかけずに高速でスレッドの取得が可能です。
画像表示機能もあります。ダウンロードと設定はこちら:http://tubo.80.kg/
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
携帯ユーザーは鯖の負担軽減のためにも
専用ブラウザを使用する事をお勧めします。


PCも携帯もみんなが専ブラ使えば負担はとても軽くなります
ご協力お願いします
ちょっと失礼。貼らせて頂く。
>ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。
>これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
>具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
>c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
>現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
>ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。

>6/3のoyster鯖の争奪に参加して、携帯との同居をやめようという意見も出ましたが、
>折角獲得した高性能な鯖を手放すの惜しい、立ち退かされるようで嫌だ、
>携帯用の鯖ができるまで我慢した方がいい、等の理由により参加は見送られました。

>今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
>興味のある方は是非参加して下さい。
>また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
>何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。

comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/

お邪魔しますた。
不定期あげ
>>124
わざわざ>つける必要ないだろ
見にくいぞ



ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。
これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。

6/3のoyster鯖の争奪に参加して、携帯との同居をやめようという意見も出ましたが、
折角獲得した高性能な鯖を手放すの惜しい、立ち退かされるようで嫌だ、
携帯用の鯖ができるまで我慢した方がいい、等の理由により参加は見送られました。

今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
興味のある方は是非参加して下さい。
また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。

comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/

>>126 ゴメンヨ。マルチテンプレであることを表現したかったのさ。

新スレになった。流れ速いよ。

【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い重い×4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086280890/
支援age
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/04 23:18 ID:2oBoZcw5
不定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 03:21 ID:OlZ4wHRm
定期age
漏れも甜菜。何げにevaっぽい(ミサトのレポートみたいな)文体だな

6月2日夕刻発生した携帯からのアクセス急増に伴うcomic4鯖ピンチだが
・携帯トップからのcへのリンク解除
・他鯖のr.i順次再開
・2ch的重大事件の沈静化
・その他root★氏(多謝!)によるチューンナップ

により、4日未明より負荷はpeko鯖であれば耐えられる範囲まで減少。

4日の瀕死状態は12時台の数分、22時台〜24時台の断続的なものにとどまり、
全般的にやや動作は重いが、利用に大きく支障が生じるほどではなく、
今日のところは混乱は沈静化しつつあるといえる。

ただし重大事件の発生や他鯖の状況、また携帯定額制初の週末など
携帯→comic4鯖へのアクセス急増の可能性は依然として考えられ、
くれぐれも油断だけは禁物と言えよう。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 11:49 ID:2HUohdmm
激重状態が緩和されたのは嬉しい限り。
でも人大杉は相変わらずなのでage。
ぬるぽ
ガッ
めろ|ま゜
136LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :04/06/05 14:46 ID:???
いつ復帰するかと気を揉む毎日
はっきり言ってストレスたまりまくりでした
そんなワタシも専用ブラウザのおかげで見れる!書き込める!で
快食快眠でイーヤッハァです
専ブラはいいねぇ(汗)
まー少し前までは専用ブラウザでも駄目だったわけだが
おかげで電パレでハァハァできない日々が続いた
本部に接続できない間 ネットサーフィンしてたら エヴァ板キャラハンファンのページを見つけた
しかも電波レイファン同盟と名乗っていた

いるんだ、本当にw
139LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :04/06/05 15:19 ID:???
>>138
詳細希望
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 15:41 ID:2qUl38/7
定期age
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 15:42 ID:2qUl38/7
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 15:42 ID:2qUl38/7
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 15:43 ID:2qUl38/7
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
>>138
詳細希望
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/05 18:25 ID:kSe4uNDz
定期age
>>136
お前、まさか今までIEでコテハン名乗ってたのか?w
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/06 01:20 ID:uqnIWzJu
定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
>>146
ルリヲはかわいいからいいんだよ
シンジくん誕生日おめでとうage
定期age
専ブラ使ってるとシンジくんバースデー!とかわからんのか。
152LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :04/06/06 22:52 ID:???
>>146
That’s Right。(ase)
>>148
こういう時どういう顔していいかわからないが、
LROの普及が進んでいるなら喜ばしい事だと思うのであります
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/06 23:14 ID:D1wi53pm
定期上げ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/07 01:27 ID:/avHpIEq
定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/07 13:21 ID:qS+xiW6S
∩゚∀゚∩age
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/07 18:12 ID:BwjPVcZK
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/07 19:59 ID:/UEnTTYI
あぐっ
人稲杉
∩゚∀゚∩age
281 :水先案名無い人 :04/06/07 23:01 ID:ezQGlVBo
★付きではないが、唯一の携帯用2chブラウザアプリimona作者の重要発言なので転載。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078492002/681
681 名前:作者 ◆iMona8qBVI [] 投稿日:04/06/07 22:23 ID:AH8fGe7+
(略)
日に80万弱のアクセスがありました。

ちなみに復旧したとしても、今のハード&回線ではもうこれ以上のアクセスには耐えられそうにありません。
今まで適当に運営してきましたが、先月末くらいからの急激なアクセス数の増加でいまのままの形で続けていくのは厳しいです。
これ以上鯖を増強するのは負担がつらいので、運営方法を変えることを考えなければいけない時期にきています。

>>628(月額50円くらいの有料imona鯖を運営しても良い?)
まだ何ともいえませんが、選択肢の一つとしてそれも有りだと思います。
定期age
定期age
164a:04/06/08 23:01 ID:6mrKZ9AC
a
正直、もう治らないのか?
まだ先だと思ってた「その日」が来たのか?
まあ、エヴァ板がなくなってもどうってこたあないが。
運営によると完全な解決はcのpekoからの独立
キャリア別に鯖用意するらしい
その間が一、二ヶ月らしいからそれまでこの状態が続く
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/09 01:14 ID:/rZTLpDX
定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
定期age
でsageてどうする
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/09 20:00 ID:EHblJxEw
hito oosu gi
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/09 20:47 ID:CNR/+VyM
2chturboをダウンロードして、デスクトップから起動させようと
するんですけどなぜか起動しない。
おかげでエヴァ板がみれないよ。どうすればいいんでつか?
専用ブラウザ固有の質問は各専ブラスレへどうぞ
【中速】禁断の壷 6壷目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079025829/
>>173>>172宛てです
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/10 07:05 ID:4EcNomCy
おはようヽ(`Д´)ノボッキアゲ
OpenJaneなんだけど、レスが一行おきに表示されるようになってしまった(´・ω・`)ショボーン
AAがアホズラになってるよ…
>>176
ある種の文字を読み込むとそうなる
その文字をあぼーん設定にしておけば二度とならない
それ以上の情報は裏死海文書に書かれている
>>177
いつのまにか治ってました(`・ω・´) シャキーン
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/10 19:27 ID:Oxttc38f
定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/10 22:13 ID:KLc+ZWdX
定期age
>>177
そうなんだ 漏れも最近何度かそうなった
一旦消して起動しなおしたら直ったけど
もしかしたら最近出回ってるコピペのなかにその変な文字が入ってるのかも
シリア語ブラクラだっけ?
漏れもあぼーんしてなおした
不定期age
定期age
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/11 20:48 ID:D++lvMil
第弐発令所の登録方法

【かちゅ〜しゃ〜しゃ】
1.かちゅ〜しゃを終了する
2.かちゅをインストールしたフォルダの中のother.brdをメモ帳等で開き
bbs.jssdf.org[Tab]eva[Tab]第弐発令所@戦自鯖[改行]
を登録([Tab]はTabキー、[改行]はEnterキーを押すこと)
3.かちゅ〜しゃを起動する

▼マイフォルダ以下に第弐発令所@戦自鯖が増えているはず
常にage
専ブラの快適さになれてきた。
こなると人大杉どうでもよくなるな。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/12 11:29 ID:yMeTJV9D
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
支援age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
マタマタage
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/12 21:13 ID:Vi/CpUgZ
いつ人大杉が治るか賭けないか?

俺は7月中に一票。
9月あたままでに練乳3滴
俺の誕生日までに右に三回、左に八回、しょうゆ三滴
ずぼっと腰までに>>189の豆乳3滴
age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
age

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) ”だがね”の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。

さっそく>>199をあぼーん
定期age
質問したいんですけど、
「禁断の壷 スターターキット EXE版」というものをダウンロードして
よくわからないので設定とか適当にやったら
スレなど(普通にインターネットを起動して)を見れるようになったのですが、
これはブラウザを使っていることになっているのですか?

詳しい人教えてください。
あと質問だけですいません。
>>202
初心者板にでもいきなさい
>202 しばらくつかってて大杉にならなければいいんじゃない?

つーかヒロユキサマはサーバ増強する気はないんか?
みんなが専ブラ使ってたらいつまでたっても大杉状態が続く罠
>>204
2ch全体の話で言うと、運用板見る限り、随時新鯖の導入なんかは行われてるよ。
まぁ、ここの鯖については携帯アクセスの問題の解消待ちぽいけど。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086728684/
エヴァ板は人大杉はきついな
人元々すくないのに
しかし、週漫とかみてると人大杉にして厨へってよかったと思う
cobra2246神の性能もいいが
エヴァ板は他鯖でもいいかなーとおもったりする
半年ぐらいブラウザ使ってるから人大杉は全然意識しないな
208202:04/06/13 22:17 ID:???
>>203
すいませんそうします。

>>204
どうもありがとうございます。
そうしてみます。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
不定期age
不定期age
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/14 01:22 ID:lzVvxXJl
a
実際、人大杉で書き込み量減少してるよな?
漏れは2ちゃん歴3年くらいだけど、人大杉のときだけかちゅ使ってる。
IEオンリーのユーザーもかなり居るはずだから、このままでは…。
過疎をこれ以上加速させるのはエヴァ板的には致命傷だと思われめ。
つか人大杉じゃないときでも専用ブラウザ使えよ
そーいうのが負荷が増える原因なんだろから
つーかエヴァ板よりもほかの板で布教したほうが効果は高いかもな。
まぁ住民がかぶってるか・・・
>214
専ブラは強制しなくても…

溜まったログダウソするのめんどい(ナローは遅い)から
いつも専用ブラウザ使ってる。
ログも手元に残るからいいことばっかりなんだけどね。
age
>>216
強制ではないんだけどねー。推奨レベルかなー。
でも専ブラ使ってくれないと鯖がdだりしちゃうからねー。
オイラは強く推奨するよー。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/15 17:36 ID:YwM+PNs3
定期age
定期age
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/16 21:43 ID:lUHUwZ2Q
不定期age
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/18 00:27 ID:0dloKulZ
不定期age
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
age
不定期age
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/20 01:09 ID:po64xKTY
定期age
age
不定期age
age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/21 19:59 ID:M+g3n4YM
あげ
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
不定期あげ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/22 16:54 ID:bCP2qKGR
不定期あげ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/22 22:26 ID:eI9Dd0gb
不定期あげ
現在『人大杉』規制につき、IE等ではほとんどのスレが読み書き不可能です。
鯖負担軽減と快適な閲覧のため、専用ブラウザの導入をおすすめします。
※Windows用、Macintosh用、携帯・PDA用等全て無料!(>>2-5位参照)

■ 専用ブラウザ総合ページ http://www.monazilla.org/
■ 人大杉ご案内(専ブラ紹介・一部比較+FAQ)
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
■ 各種専ブラ機能比較表 (Windows、Macintosh用)
 http://www.geocities.jp/browser_2ch/

※IE一穴主義だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!な方は、2chturbo、通称"壷"を使いましょう。
IEでも専ブラ同様に鯖へ負荷をかけずに高速でスレッドの取得が可能です。
画像表示機能もあります。ダウンロードと設定はこちら:http://tubo.80.kg/
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
不定期あげ
ふて寝あげ
油揚げ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/23 22:32 ID:uFkxaLJE
安芸の島
竜田揚げ
海老フライ
緊急浮上
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/24 06:45 ID:l+gq4zfM
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
【au】2ちゃんねるへのアクセス先変更
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088010103/

1 :ν速記者 ★ :04/06/24 02:01 ID:???
auユーザは下記(au専用)からどうぞ・・・
 
http://c-au.2ch.net/
 
携帯から2ちゃんねるへのアクセスに関する質問等は下記でどうぞ・・・
 
 【携帯→2ch】質問・雑談スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087991695/l10
 http://qb5.2ch.net/test/r.i/operate/1087991695/
 
ソース:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087666806/74
唐揚げ
これで少しは軽くなるのだろうか
このスレッドが立ってから少しは人が戻ってきたのかな
定期age
>>255
人減ったの?
少ないだろ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/25 10:43 ID:fpYckya6
定期age
定期age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
定期age
イカリングage
げそage
常に最上層へ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/26 12:45 ID:J2FLyUsp
不定期上げ
不条理age
形而上学的age
大杉解除。
大杉解除記念age
大杉解除記念うほっ
またいつ人大杉になるかわからないのでたまには上げておきますね
ふん
ころ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/30 23:20 ID:6/BkQ+Og
がし
..(/"●
"
age
あげ
不定形mage
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
いやー人すくないねぇ!3時間前とたいして変わってない・・・ 
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
専ブラはいい
ブラジャーage
てない。
age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
age
今はtwintaleがオススメ
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
人大杉が解除されたら人が増えるかと思っていたけど
そうでもないんだね
過疎板だし。
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/10 17:32 ID:FmyQMqhC
ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
不定期あげ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
つーか、今かちゅじゃ見れないんだけど
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
>>299
kage使ってるかい?
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
■ IP 振りなおし大作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089702676/
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 10:56 ID:4baVjwUP
みんな専ブラ使ってるかー?
ブラブラしてまーす
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/17 19:02 ID:v10pqJcq
最近Janeが変なのか特定のジャンルの板が見れなくなった。誰かへるぷ!
jane使ってるけど今のところ不具合はないよ

具体的にどこの板?
[板一覧の更新]はやってみた?
309306:04/07/17 22:00 ID:???
面倒だから落しなおしてしまいました。正常です。
さっきのカキコはIEからです。

きっとエロい板だったのだろう
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
不定期あげ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/22 23:58 ID:zsRb0g/s
age
(∩゚∀゚)∩ age
318暮浪 ◆P7LhzdZR/U :04/07/23 16:18 ID:???
k
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
常にage
age
age
あGう゛ぇ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50

1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
age
age
age
常時age
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/30 12:55 ID:euC1+FP6
不定期age
JBBSをお気に入りに入れてる人へ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629

>先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
>これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
>※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
> HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
>今後は2週間の期間をおきまして、
>8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
>この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
>JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
>8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
>ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。
不定期あげ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
JBBSをお気に入りに入れてる人へ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629

>先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
>これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
>※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
> HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
>今後は2週間の期間をおきまして、
>8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
>この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
>JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
>8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
>ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
344きゅうり ◆ozOtJW9BFA :04/08/04 21:13 ID:???
あなたは死なないわ
わたしガッ…
重要スレage
JBBSをお気に入りに入れてる人へ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629

>先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
>これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
>※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
> HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
>今後は2週間の期間をおきまして、
>8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
>この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
>JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
>8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
>ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。
専ブラはいいよage
専ブラおすすめage
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/07 03:44 ID:e0KCqiNo
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
>>347
専用ブラジャー
age
おすすめage
専ブラよしよしage
専ブラ推奨補完計画
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
専ブラは(・∀・)イイ!
ぜひ専用ブラを!
ブラブラしようぜ。
むしろ>>363
や  ら  な  い  かage
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
IEやオペラを使っている方へ

2ch専ブラはいいよん。
京セラのAH-k3001Vではどうする事もできないんでしょうか?物凄くスケベな人、教えて下さい!
>>369
君が逝くべきスレッドはこっちだ。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.180
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092325446/
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)

新着レス 2004/08/13(金) 16:44
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
346 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[ ] 投稿日:04/08/06 06:46 ID:???
JBBSをお気に入りに入れてる人へ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629

>先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
>これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
>※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
> HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
>今後は2週間の期間をおきまして、
>8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
>この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
>JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
>8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
>ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。
専ブラブラAGE
ぶらぶら
おすすめ
すめ
すすめ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
もみあげ
>>383
おい!コンチクショー

なぜ、UNIX用を列挙していないんだ。なんで、68k Macintosh用を
列挙していないんだ。

おまえ死んじゃえ
かりあげ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/17 19:38 ID:HnrDG+fl
かきあげ(° Д°)ウマー

いそべあげ(゚д゚)ウマ-
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
くりあげ
そこあげ
もみあげ
専ブラおすすめage
専ブラは最高age
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/20 13:17 ID:MKrr7m+H
どりちんage
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
2ch専用ブラウザおすすめage
とりあえずage
第二等外部板の登録の仕方を教えてください
>>405
ギコナビの場合

<<まずやっておく事>>
ギコナビフォルダを開く→フォルダオプションを開く→「表示」タブを開く
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずす

(上記の設定をやっておかないとハマる)

<<登録のしかた>>(第弐の場合)
ギコナビフォルダを開く→テキストドキュメントを開く→ファイル→新規作成

[第弐]
第弐発令所=http://bbs.jssdf.org/ev%61/

と記入し、ファイル→「名前をつけて保存」を選択。

保存先:config    (必ず「すべてのファイル」で保存)
名前:custom.2ch

保存が終わったら、configを開いて「custom.2ch」ファイルがあるか確認。
テキストファイルになっていなければ成功。

ギコナビを一旦終了してすぐ開く。
表示→「その他」で外部板のキャビネットを開く

「第弐発令所」と、板名が表示されていて、スレ一覧を
ダウンロードできれば無事成功。

ギコナビの場合は以上。他は知らない、ごめん。
>>406
openjaneの場合の方法は知っているが 要望があれば書きましょう
常にage
それぞれのブラウザ使いが、外部板登録方法を書き込んで
書かれたものからコピペに追加するのはどう?
エヴァ板住人なら第弐見る人も多いだろうし。
かちゅ〜しゃでの登録方法は>>184に書いた。
Janeの「板一覧」のカテゴリー「漫画・小説等」を、
右クリックすると現れるメニュー「ここに板を追加」を選び、
「新規板作成:板名を入力」で、
「第弐発令所」と入力、okし、次に
「新規板作成:URLを入力」で、
http://www24.big.or.jp/~ker/16/eva/」と入力、okすると
「漫画・小説等」の板リストの中に、「第弐発令所」が現れる
>>411は昔の第弐だった。こつちが正解。

Janeの「板一覧」のカテゴリー「漫画・小説等」を、
右クリックすると現れるメニュー「ここに板を追加」を選び、
「新規板作成:板名を入力」で、
「第弐発令所」と入力、okし、次に
「新規板作成:URLを入力」で、
http://bbs.jssdf.org/eva/」と入力、okすると
「漫画・小説等」の板リストの中に、「第弐発令所」が現れる
ギコナビの方、余計なとこ省いてちょっとまとめてみた。

@下準備
ギコナビフォルダ→ツール→フォルダオプション→表示
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。

A登録(第弐の場合)
ギコナビフォルダ→テキストドキュメント→ファイル→新規作成
下記の2行をコピペする。(半角カッコ内の文字は何でもいい。)

[エヴァ板2]
第弐発令所=http://bbs.jssdf.org/ev%61/

ファイル→名前を付けて保存
保存先:config 名前:custom.2ch (必ず、「すべてのファイル」で保存)

Bダウンロード
ギコナビ終了→ギコナビ起動→表示→キャビネット→その他
あとは普通の板をダウンロードする手順と同じ。

完了
専ブラ素晴らしいage
ぶらんぶらんぶらーん
常時ageてIE派を勧誘。専ブラはホントにいいんだって。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/06/11 20:48 ID:D++lvMil
第弐発令所の登録方法

【かちゅ〜しゃ〜しゃ】
1.かちゅ〜しゃを終了する
2.かちゅをインストールしたフォルダの中のother.brdをメモ帳等で開き
bbs.jssdf.org[Tab]eva[Tab]第弐発令所@戦自鯖[改行]
を登録([Tab]はTabキー、[改行]はEnterキーを押すこと)
3.かちゅ〜しゃを起動する

▼マイフォルダ以下に第弐発令所@戦自鯖が増えているはず
Open Janeの第弐登録方法

Janeの「板一覧」のカテゴリー「漫画・小説等」を、
右クリックすると現れるメニュー「ここに板を追加」を選び、
「新規板作成:板名を入力」で、
「第弐発令所」と入力、okし、次に
「新規板作成:URLを入力」で、
http://bbs.jssdf.org/eva/」と入力、okすると
「漫画・小説等」の板リストの中に、「第弐発令所」が現れる
ギコナビの第弐登録方法

@下準備
ギコナビフォルダ→ツール→フォルダオプション→表示
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。

A登録(第弐の場合)
ギコナビフォルダ→テキストドキュメント→ファイル→新規作成
下記の2行をコピペする。(半角カッコ内の文字は何でもいい。)

[エヴァ板2]
第弐発令所=http://bbs.jssdf.org/ev%61/

ファイル→名前を付けて保存
保存先:config 名前:custom.2ch (必ず、「すべてのファイル」で保存)

Bダウンロード
ギコナビ終了→ギコナビ起動→表示→キャビネット→その他
あとは普通の板をダウンロードする手順と同じ。

完了
どりちん
ガガガ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
人気“2ちゃんねる”専用ブラウザー「OpenJane」が開発終了の方向で調整中
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/23/openjaneproject.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000015-imp-sci
どりちん
シュッシュッ
2chブラウザ推奨age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりるちんちん
どりちん
JBBSをお気に入りに入れてる人へ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629

>先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
>これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
>※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
> HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
>今後は2週間の期間をおきまして、
>8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
>この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
>JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
>8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
>ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。

リダイレクト実施されますた。
かちゅ〜しゃ専用
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1088349963/198-200
198 名前:AzLucky ★ sage 投稿日:2004/08/26 19:49 ID:???
JBBSしたらば用(shitaraba → livedoor)の簡単なコンバートツールを作ってみました。
手動変更やログ再取得が面倒な方はお試しください。
同梱の説明テキスト読んで、一応バックアップを取ってからお願いします。
VB6(SP5)のランタイムが必要です。
Janeはバージョンアップで対応済み
どりちん
まんまん
あんまん
どりるちんちん って4年ぶりに聞いた
ああ、使徒だ
どりちん

●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
○PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりちん
どりあん
どりちん

●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
下がりすぎage
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
ふにゃふにゃちんちん
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/10 20:21:06 ID:IP8/mZYW
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
エヴァ過疎対策専ブラ推進
どりちん
ぶらんぶらん
今日、一気に90スレくらい落ちたな。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/15 21:57:13 ID:dPjZdpw6
管理人監禁事件!!!
http://rara.jp/bbs2/b.cgi?room=123123
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
専ブラ推奨age
専ブラ>IE
常時age
常に20以上AGE
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりちん
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
したらば重い
重い重い
それぞれの重い
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
専ブラ推奨
専ぶらぶら
どりちん
どりるちんちん
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりちん
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりる
掘削
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ふほほ
専ブラおすすめage
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりちん
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
どりちん
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 22:28:44 ID:OIP54Pr5
N2爆雷投下!                 __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙

●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/25 11:41:01 ID:El6cpmlj
N2爆雷投下!                 __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
専ブラ推奨
ぶらぶら
ぶらんぶらん
専ブラいいよage
Jane使ってるんだが第弐発令所登録したときアドレス間違って登録したやつと正しいやつの二つを作ってしまったんですよ。どうしたら間違ったやつを削除できますかね?
「板一覧」の間違った方の第弐を右クリックして現れたメニューの中の「この板を削除」をクリックすればよし。
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/l50
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
│       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
│     <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063574603/l50
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
       <http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/l50
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
専ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
エヴァ風の専ブラやスキンでもありゃいいのに
どりちん
>>570
とれとにあ氏のAnime.AVIはどう?
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/nia-no5/etc/komono.htm
常時age
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりるちんちん
どりちん
専ぶらよしよしage
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶらよしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
支援あげ
どりちん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
600
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
1,全て【 無 料 
2,ヲタにやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
>>612
ん?1ヶ所間違えてる所が・・・w
どりちん
ぶらーん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
バタ47・48・49になってからギコナビの機能もだいぶ充実してきた。
ので、大雑把に追加機能を書いておく。

・レス書き込みウインドウに、板の看板やローカルルール・板情報が表示。
(常に手作業で取得。つまりほっとけば期間限定の看板を
いつまでも取っておける。)

・レスアンカークリックで、表示されてる番号のレスへジャンプできるように。
(やっとと言うか今更と言うべきか)

・第弐発令所のレスアンカーもポップアップされるようになった
(他の外部板も同様)

・各スレにて、新着レスをダウソする時にいちいちスレの>>1まで移動する事がなくなった。
(ちょっと見やすくなった)

・最後から1〜5番目に見たスレをクリックした時、スレが素早く表示されるようになった。
(伸びの早いスレを複数見回る時に快適)

他、細かいバグも修正済み。
とりあえず現在の最新版はバタ49。
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶらよしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
専ブラ推奨
どりちん
ぶらぶら
よしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらーん
645開成 ◆QRXqyPRNBo :04/10/17 14:24:05 ID:???
しね
646開成 ◆QRXqyPRNBo :04/10/17 14:25:14 ID:???
しね
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
ぜひ専ブラを使いましょう!
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
どりちん
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 00:05:01 ID:QtMdlvNa
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
よしよし
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶら〜ん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/04 22:08:55 ID:IQxP5GD2
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶら〜ん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりるちんちん
ぶーらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりるちんちん
ぶら〜ん
専ブラよしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/17 12:54:49 ID:i/0d73d9
(・∀・)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
803http://chdeai.s7.x-beat.com/menumb.html:04/11/21 23:01:55 ID:???
暇つぶしに、2ちゃんねらーの友達を作りませんか?
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
らぶらぶどりちん専ブラアンアン
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/23 18:51:20 ID:Dsj+jRkD
現在マイクロソフト インターネットエクスプローラver6を使っていますが
ネット予約などをするときに
鯖が重過ぎてまったく繋がりません。
年末に発売されるある物がほしいのですが
3連敗中です。
2ch専用ブラウザではなくウエブブラウザだと何がよろしいですか?
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
817815:04/11/23 19:06:11 ID:???
言い忘れましたがたしかセキュリーティーを保つためにSSLが使えないと
駄目なんですよね?買い物をする場合は。
ネットスケープはIEよりいいですか?s
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/26 14:20:14 ID:gPZ/q+LC
【人大杉ご案内】人大杉状態の説明の他、2ch専用ブラウザの紹介、FAQなど。
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
【monazilla.org(w】専用ブラウザ統合案内。
 http://www.monazilla.org/
【2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)】2ch専用ブラウザの性能、機能比較。
 http://www.geocities.jp/browser_2ch/

PC等のソフトウェア板に行けば各専ブラのスレがあるので細かいことはそこで聞けばいい。
ただし、テンプレをちゃんと読んでからじゃないとまともに相手にされないかも。

どーしても専ブラを入れたくない人は
http://makimo.to/index.html
このサイトからは人大杉でも見ることが出来る。ただし、書き込みは出来ない。
過去ログもほとんど揃っていて●無しでも見ることが出来る。
ROM専でよければこちらにどうぞ。

あと、結構良くある勘違いですが専ブラと●は別物ですよ。
●は2chの有料会員になるということでブラウザの種類は関係ないっす。
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶら〜ん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラよしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh 
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?) 
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上) 
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX) 
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX) 
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX) 
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX) 
●UNIX 
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs) 
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+) 
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python) 
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox) 
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh 
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?) 
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上) 
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX) 
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX) 
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX) 
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX) 
●UNIX 
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs) 
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+) 
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python) 
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox) 
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
これって自動スクリプトなの?
そんなあなたもどりるちんちん
そんなあなたもぶらぶら
>871
違うよ
そんなあなたも専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh 
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?) 
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上) 
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX) 
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX) 
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX) 
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX) 
●UNIX 
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs) 
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+) 
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python) 
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox) 
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh 
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?) 
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上) 
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX) 
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX) 
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX) 
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX) 
●UNIX 
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs) 
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+) 
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python) 
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox) 
Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ)の宣伝w
http://janestyle.s11.xrea.com/
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/02 18:34:10 ID:gWuENeDB
なにこのスレ
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶら〜ん
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ Jane Doe Style Lite(Jane派生ブラウザ) http://janestyle.s11.xrea.com/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
専ブラ水晶
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
ねえ、次スレ立てんの?
ここ最近の定期ageループで
エヴァ板住人に対する専ブラのアピールはできたと思う
必要になればまたスレが立つ事でしょう
どりちんぶらぶら専ぶらGOGO
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ぶら推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラよしよし
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html
1,全て【 無 料 】
2,鯖にやさしい。→『人大杉』規制でも普通にスレの読み書きが可能。
3,ログの保有。→スレがdat落ちしても既得分のデータは残るので読める。
4,さらに●IDを買えば、html化前のdat落ちスレも読める。
http://2ch.tora3.net/
5,あぼーん機能で、うざいコテハンやレスを目にしなくて済む。すっきり。
6,スキンや設定で見た目や操作をいろいろカスタマイズできる。
7,とにかく軽い。
8,レスのアンカー(>>801等)がポップアップで読めて便利。
9,メール欄が表示されてる状態で見れる(スキンで非表示も可)。
10,直リンクでもmegapink.tvに飛ばされない。
11,h抜きリンクも直接飛べる。リファラも送信されないので安心。
12,ほとんどのソフトはレジストリをいじらない安心設計。
13,その他色々(ブラウザによって様々です)。
どりちん
ぶらぶら
専ブラ推奨
●ウェブブラウザでも快適閲覧 - 2chturbo(壷)http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (ギコの尻尾がプルプル・初心者にもお勧め)
├ OpenJane(IE版・Doe) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (貧弱パソコンに◎)
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (専ブラの老舗)
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/ (高機能∴重め)
├ A Bone http://abone.pos.to/ (更新停止中)
└ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ (実況◎+α)
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/ (OS8.1でも動作可?)
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/(多分OS8.6以上)
├ Itteyoshi http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9264/(OSX)
├ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html(OSX)
├ Fuuun http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, 68k, OSX)
└ Pu http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/ (PPC, OSX)
●UNIX
├ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/ (Emacs)
├ おちゅ〜しゃ http://ochusha.sourceforge.jp/ (GTK+)
├ Kitty Walk http://kittywalk.sourceforge.jp/ (Python)
└ Moz2ch http://moz2ch.sourceforge.jp/ (FireFox)
PC以外の専用ブラウザはこちら
●携帯 [iアプリ/EZplus/J-SKYJavaアプリ用]
└ iMona http://imona.net/
●PDA
├○Linux(SL系)Zaurus用
│└ q2ch http://www.pointer.biz/?q2ch
├○MI系Zaurus用 (開発終了も細かいサポートは続く)
│└ MI2chB http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3653/
├○Palm用
│└ NNsi http://sourceforge.jp/projects/nnsi/
└○WinCE用
  └ Hikky http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/hikky.html