●貞本版エヴァは語る●其の拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
単行本第10巻 未定 書き溜めなし
休載するのもいいかげんにしろ

前スレ
●貞本版エヴァは語る●其の拾八
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1075630326/
その他、過去スレ等は>>2-5あたり
○過去スレ
其の壱  http://teri.2ch.net/eva/kako/977/977935463.html
其の弐  http://teri.2ch.net/eva/kako/1000/10000/1000086777.html
其の参  http://teri.2ch.net/eva/kako/1005/10059/1005962350.html
其の四  http://teri.2ch.net/eva/kako/1012/10120/1012061821.html
其の伍  http://teri.2ch.net/eva/kako/1014/10141/1014128892.html
其の六  http://teri.2ch.net/eva/kako/1015/10153/1015341029.html
其の七  http://teri.2ch.net/eva/kako/1016/10164/1016454487.html
其の八  http://teri.2ch.net/eva/kako/1021/10216/1021645775.html
其の九  http://tv2.2ch.net/eva/kako/1026/10266/1026654056.html
其の拾  http://tv2.2ch.net/eva/kako/1030/10304/1030413373.html
其の拾壱 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033170941/
其の拾弐 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038582650/
其の拾参 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040708199/
其の拾四 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042038818/
其の拾五 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042038818/
其の拾六 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1059031654/
其の拾七 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1066228685/

○ネタばれスレ
其の参  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1071160537/

貞本エヴァって最後どうなるの?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052970551/

○過去ログ集  http://mizuki2ch.hp.infoseek.co.jp/warehouse/topics/sadamoto.html
○参考文献 貞本インタビュー village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/siryou10.html#top
■2004.5.10■
「トップをねらえ2!(仮)」、製作発表!!

去る5月5日に開催の”ガイナックスフェスティバル”にて、「トップをねらえ2!(仮)」の製作発表が行われました。

この作品は、1988年〜89年にリリースされたOVAシリーズ「トップをねらえ!」の続編です。
1話完結(30分予定)×全6話。オリジナルDVDアニメーションとして、今秋から、隔月で発売予定です。
 
スタッフは、原作・制作:GAINAX、原案&監督:鶴巻和哉、脚本:榎戸洋司、キャラクターデザイン:貞本義行、バスタ−マシンデザイン:いづなよしつね、メカニックデザイン:石垣純哉・コヤマシゲト、フューチャービジュアル:okama、音楽:田中公平、企画監修:庵野秀明。

また第1話スタッフは、絵コンテ:樋口真嗣、演出:大塚雅彦、作画監督:貞本義行&柴田由香をはじめ、第2話の絵コンテを幾原邦彦、第3話:平松禎史、第4話:庵野秀明が担当するなど、新旧スタッフが結集した、弊社20周年記念作品として現在鋭意製作中です。

キャストは、主人公・ノノに福井裕佳梨、お姉さま・ラルクに坂本真綾、ライバル・チコに沢城みゆきが決定。

作画監督:貞本義行
作画監督:貞本義行
作画監督:貞本義行
作画監督:貞本義行
各巻初版発行日、初出
1 1995/09/01 '95/2-7
2 1996/03/12 '95/8-'96/2
3 1996/11/07 '96/3,5-10
4 1997/10/22 '97/1,3,5-9
5 1999/12/17 '98/1,3,5,'99/7-10
6 2000/12/15 '99/12,'00/2-4,7-11
7 2001/12/01 '01/1,2,5-8,10,11
8 2002/12/19 '02/2-4,6,7,9-11
9 2004/04/14 '03/2,4,6,9,11,12,'04/2

480 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/04/25(日) 15:42 ID:???
http://kodansha.cplaza.ne.jp/gainax/sadamoto/
このインタビューでいろいろ言ってて、ここまできたら途中で止めないみたいな発言があったと思う…
って、公開終了してるし
6城所浩司:04/05/22 21:38 ID:???
貞本って絵はヘタレだろ。
指のデッサンはいつまで経っても狂ってやがるし。
前スレの1000、おいしくいただきますた
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       貞本が休載               ,,,ィf...,,,__
          )~~(              している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

>>8
そのコピペ良くみかけるけど、
そこに描かれてるのって古めかしいのばっかりですね。
それが狙いだから
太陽の塔って使徒っぽいよね
>>11
ワラタ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 20:41 ID:tc7gMZkT
エヴァでマヤが使っているノートパソコンの画面の小さいことといったら・・・・
あんなノートパソコンは秋葉原で3000円で売っているよ。
>>13
だがスペックは現在の最高級デスクトップ(メーカーもの)よりも高いと思われる。2015年だし。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 21:06 ID:B2u40+RU
公衆電話も緑だし(w
当時は、SDATなんて物ができると考えていたのかね。
あの頃、既にDATは消える寸前だったのに。
あの時代だとハードディスクプレーヤーだよな。
半導体メモリだろ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 21:39 ID:N+y5osh6
>>16
あれはシンジ君のこだわりです。
実はシンジ君は重症のオーディオマニアで、MDなどという圧縮で
音質が劣化するメディアなどは彼のお眼鏡にかないません。
それで音質最強のSDATを聞いているのです。
2019:04/05/23 21:40 ID:N+y5osh6
ハードディスクも半導体メモリも、結局はMP3とかで圧縮された
劣化音質ですので、やはりだめなのです。
2015年の最新機種はPC−15シリーズ
>>18
大容量化してそうだけど
2015年のゲーム機は1024bitだっけか
2419:04/05/23 23:12 ID:N+y5osh6
いえ、16ビットのスーパーファミコンです。

忘れてはいけません、セカンドインパクトによる文明社会の壊滅で
テクノロジーの進歩は止まり、ヘタすると退化さえしているのでつよ。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 23:18 ID:EnrChIdX
>>25
でもアスカはサターン(32ビット>っぽいのやってたな
ヒカリんちで
2015年でも現役のサターン・・・!
ゲーム機が何ビットで偉いって懐かしいな
今のwinマシンは32ビットで驚異的なゲームパファーマンスもあるんだが
>>25
6話でケンスケとトウジがやっているのは1000ビットサターン
23話でヒカリの家でアスカがやっているのは
SEGA GIGASATARN MK.3
>>28
せめて、ビットは2の乗数にしてくれ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 23:34 ID:tc7gMZkT
てか、すごい人工知能コンピュータかなんかがあるくせに、入力はキーボードかよ。

文明の進歩も止まっていて、パソコンとかはソフマップで買ってきた中古を使っているのかもな(w
3127:04/05/23 23:40 ID:???
訂正:パフォーマンス。。。
STAGE58の扉絵に草原に立つシンジとカヲルがいるんだけど
カヲルの顔がすごいことになってない?
素人の同人誌のようだ・・・
草原じゃないや、廃墟だな
3428:04/05/23 23:56 ID:???
>>29
と言われても、そう書いてあるのだからしょうがない
>>30
MAGIの三人の顔がスクリーンに表示されて会話の形でオペレーション…
別のアニメになるな
>>20
ハードディスクなら、FLACの奴が一つだけ在る。
>>19
データがいくら良質でも、あのイヤホンでどこまでマトモな音が出せるんだろうか……?
>>32
見てみた…が確かに。
でもさ、同人誌みたいって思って見てみるとケッコーどれもぽく見えぬか?
39城所浩司:04/05/24 02:25 ID:???
>>19
S-DATだって圧縮かけてるぞ。
音自体(周波数特性)は確かにMDよりいいが。
どこでS-DATの仕様を知ったんだ?
流れに便乗。アニメ版の携帯すごいデカいよね。
軍事用だから
ケータイからミサイル出たりするんですか
ナイフは出るかもな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/25 23:49 ID:85yl9dyb
でかい携帯、当然カラー液晶じゃない白黒液晶。
ちっさい液晶画面のノートパソコン。

はっきり言って、古いアニメになってしまったな。

でも、貞本版ではその辺は修正されるかもね。
エヴァは、90年代の世界に怪獣とロボットを登場させました、てな感じのアニメだったね。
2015年っぽいのは電気自動車とリニア、無人軍用機ぐらい?
なんか、乗り物しか未来を想像できなかったみたいだ。
攻殻なんかは、けっこうそれっぽい感じはするのに。
その古臭さが俺は好きだな
>>45
てか、あちらの世界は2000年に壊滅した設定なのだから
平和な現代に比べて民生用技術が遅れるのはやむなしかと
>>46
あえて古臭くしたらしい
戦争とか、大災害とかは、逆に技術がステップアップするんだよ。
>>46
その3つは2015年じゃムリポ
>>46
ミサトんちの扉も。
むしろ発達してそうなのは情報機器関係だよな。
確かに。
MAGIは発達なんて生易しいもんじゃないしな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 10:21 ID:ghYliEfL
聞いている曲が内田有紀だからな・・・。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 19:56 ID:O15HJ4k7
>>内田有紀
あれはもぴーの趣味がモロに出ただけだろ?
公式設定ではないはず。2014年にもなって内田有紀聞いてるリア厨
なんてキモイだろ
内田有紀はセカンドインパクトで亡くなりましたよ
いまだ正式報告がないようなので書いとく

今月も載ってません。次号予告もなし。ここまではいつもどうりだが、
「新世紀エヴァンゲリオン」は都合により休載、の文字が無かった。

なーんか、エヴァ?なにそれ?みたいなカンジ
長期休止に入ったで確定ぽ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 21:28 ID:O15HJ4k7
長期休止?

ふざけんな!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 21:30 ID:O15HJ4k7
今にして思えば、5月頭のアンソロコミックの発売は連載遅れを誤魔化すためだったのか?
生きてる間に完結するのが拝めるんだろうか・・イライライラ
いや、むしろ貞本が(ry
全話コミックに収録済みなので
このまま永遠に再開されない可能性も・・・・・・
2015年完結もあやうい?
>>60
誤魔化せるような内容だっただろうか。
お前らに9巻の綾波付きを50名様にプレゼントするから勘弁しろよ。
俺の綾波は足がもげた
>>66
ワロタ
パーツが取れるたびに「綾波ぃぃぃ」とシンジの声が脳内再生される
>>68
どんだけ取れたんだよ
nurupo
2015年にS-DATで内田有紀の曲を聞いてる中学生は世界に一人くらいしかいないだろうな
アニメで26話分の内容の漫画を20年かけて描いてる漫画家は世界に居なくていいです
ga

>20年かけて
ははは・・・まさか
564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :14/12/27 21:14 ID:???
来年こそ完結してくれよ…シャレにならん

マジでこうなりそうな悪寒
まだ出てない使徒は、もう出さない気なのか…?
カヲルは第13使徒だっけ?
アニメは第17使徒だったが…
アニメ版のあの変さも使徒ってことで納得出来たけど
漫画版のカヲルはイマイチ使徒というのがピンとこない
わりと偉そうな感じなのに、実はキール達に騙されてました。
ってのは間抜けすぎる。
その辺どうすんのだろうか。
>>76
漫画版の話
庵野版にはないコミカルさがあってイイと思った
猫殺しがなければな…
あそこが最大の萌えポイントでしょ
女子トイレ侵入の方が問題
「チカンって何?」にワラタ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/27 22:55 ID:N3j5IzJA
実は私は貞本の関係者です。秘密の情報をお伝えします。
Aの連載はしばらく中断することになりました。というのも作者が他の仕事が忙しく
しばらく描けないと申し入れてきたからです。現在はもう連載無期限中止というのが
既定路線となって、次の作品をどうするかを話し合っているところです。
本当はもっといろいろあるのですが、あまりここに書きすぎると私が書いたことが
ばれてしまうのでこのくらいで勘弁してください。

二年休止

一度に200ページ掲載

二ヵ月後コミック発売


年1連載

巻末コメントで「レイとアスカに幸せになって欲しいので少し結末変える」発言

五年後完結せず終了


来月で打ち切り


エヴァンゲリオン好評につきアニメ化

4がいいなぁ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/27 22:59 ID:N3j5IzJA
実は私は貞本の関係者です。秘密の情報をお伝えします。
Aの連載はしばらく中断することになりました。というのも作者が他の仕事が忙しく
しばらく描けないと申し入れてきたからです。現在はもう連載無期限中止というのが
既定路線となって、次の作品をどうするかを話し合っているところです。
本当はもっといろいろあるのですが、あまりここに書きすぎると私が書いたことが
ばれてしまうのでこのくらいで勘弁してください。
全然秘密情報じゃねーじゃん。このスレでとっくに前提となってることばかり

ほかの仕事ってトップ2だよ
>>85-87
これをからめてみて

エ ヴ ァ ア ニ メ 化 に よ り 休 載

じゃあこれで
忘却の愛馬コンセプトはどのくらい影響してるのだろうか。
>「チカンって何?」にワラタ

俺はそれより、あのシーンでアスカがプラグスーツ着て水道出してた
行動の意味がわからなかったが。
生理で苦しいのはわかるけど、なぜプラグスーツ着て水なんか出してる
のと思った。
独白を聞かれたくないからじゃねーの
吐いてたんじゃない
下請けが書き間違えたんだよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/28 08:08 ID:unyyp0pm
そういえば、今売れている「世界の中心で、愛を叫ぶ」って
エヴァのタイトルのパクリって聞いたんだけど、本当?
本当。作者は嫌がったんだけど、編集が強引に決めたそうだ
エヴァは世界の中心で、愛を叫ぶのパクリ

なんてスレあったな
どんな編集だ?
これ以上はもう連載が維持できません。


連載は、失敗だったな。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/28 12:58 ID:2Qd8phYE
100ゲット
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/28 14:28 ID:AC3ikbux
95>>
だまされるな。嘘だ。
エヴァ26話のタイトル『世界の中心で愛を叫んだケモノ』はハーラン・エリスンの短編SF小説へのリスペクトだ。
>>101
おまえが馬鹿。
ところで、リスペクトって今でも現役?
>>101
実際は>>96だったんだよお馬鹿さん
実は……編集者はハーラン・エリスンを知りませんでした。
ということは無いよな?
もしそうだったら恥ずかしすぎる。
パロディ満載の漫画とも知らずRの真似をしていた小学生時代の俺くらいの恥ずかしさだ。
それ、なんかイイ話だな
それ、なんかイイ話だな
>>95
エヴァが片山をパクったんだよ。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 08:36 ID:mK4/59Qj
いま6巻を読み返した。
スイカバー食ってたあの当時の豪胆な姿からは、今の精神崩壊など
想像もできなかった……

実際、あれだけ図太けりゃ貞本版じゃ精神崩壊しないで済むんじゃ
ないかって希望的な声さえ昔はあったっけな。
そうすると、レイも危ないだろうな。
庵野版に比べると、全キャラ幾分ましな性格付けになってるんだよね。その上貞本がハッピーエンドを宣言していたというから色々期待してたのだが・・・
もしかしたらハッピーエンド宣言の頃は庵野版もあそこまでヒドイ終わり方をする予定ではなかったのかも。あんな「気持ち悪い」終わり方をされては、貞本版も引きずられてしまうだろう。
庵野版より+10してても、元が−100だから結局−90という感じ。
ー90で全然いいさ。むしろもっとひどくしてくれたって。
なにせ描かれない可能性だってあるんだもの。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 23:11 ID:XnU+vyGl
同意
誰か「貞本エヴァ休載の歴史」ってHPしらん?

「2003年 2月号、5月号、7月号、8月号、10〜12月号休載」みたいなデータが載ってるやつ。
>>114
>4 を見ればいいんじゃないの?
載っている月の一覧だが、逆にいえば休載の歴史でもあろう
>>5 1999/12/17 '98/1,3,5,'99/7-10

ワラタ
この時は「しばらく休載します」ってでてたけどね。しばらくってなんだよと思ったけど。
これでエース買わなくなったなぁ。
うちの近所の本屋は
エヴァが載ってる時しかエースを入荷してないっぽい
載ってない時は発行部数減らしたりしてるんだろうか
>>118
あからさまだなぁ。
単に買う客が減るから入荷減らしてるんだろう。
買い取りじゃないんだから店側がわざわざそんなことしないんじゃないかな
じゃあ、問屋?
マジでバスタードと同じだな。あれも連載しててよく休載するんじゃなく
基本的には連載でもなんでもなく原稿があがったら読みきりの枠を使う形で掲載されるらしい
EVAもそうなるんだろうな。もう、EVA無しでもやっていけるように体制を整えてる感じ

>>118
逆に載ってるときは特別に増やすと言うほうが正確なかも。。。でもこれだけ休載がデフォだとチェックする人も減るだろう
フィギュアがメインでマンガがおまけになります。
キャラクターのお菓子といっしょの感じな訳ね。
幾らでも出るのが遅い漫画はあるだろうけど
EVAはこれだけの人が待ち望んでいるのにも関わらず出るのが遅い
それかもうさほど待ってる人いないのかな?
俺がEVA好きだから色眼鏡になってるのか。
いやあでも売れてんでしょ
売れてるよ、かなり。自分だけいつまでもEVAなのが不安なんだろう
でもそーいう時期は5巻の長期休載時に吹っ切れたかと思ったんだが。
>>5でも言ってた
そこでケロロですよ
ケロロという語感からは、カエルっぽいものを想像してしまうのだが。

・・・カエルなのけ?
カエルだな。

氏ぬほどどうでもいいが九巻30−31頁でケンスケが前方の席に
瞬間移動。やるな。
まさか使徒!?
そう来るか(w

ケンスケに「君は僕と同じだね」とか言われたら、さすがの綾波さんも
目が点なのでは
>129−131
ワラタw
>>131
相田君…ポッ
新刊まだアルか?
>>91
「子供なんか絶対いらないのに」て言ってたでしょ。
あれは生理じゃなくて悪阻なんです。
アスカは既にカジの子供を宿しているんだ。
まわりに妊娠がバレてしまわないように、
生理生理と騒いでいるんです。

まちがいない!
つーか、なんでプラグスーツだと「不思議」?
引用ミスった。
>「不思議」→「意味がわからなかった」
LCL循環が気持ち悪かったならアレで変だとは思わんかったけど。
19話でレイもなんか口押さえてたし。
>136
手を洗ってるのが不思議とか?
えーと、エースではまだ3ページ分の読者投稿ハガキコーナー(エヴァ専用)があります
見捨てられたわけじゃありません。あのページのイラストって死ぬほど下手なのばかり
10歳とかならまだわかるけどな
14091だが:04/06/04 22:23 ID:tWWAUni9
話の流れがおかしくなってるなと思ったら、俺の書き込みが
発端かよ!

>>つーか、なんでプラグスーツだと「不思議」?

>>138の言うように、手を洗ってるのが不思議だってこと。
生理だけに、トイレ個室の中でプラグスーツ脱いであそこの血を拭いたとか、
ナプキン交換でもやったんだろうと思ったんだよ。それで手が汚れて
洗っていたと。でもそうすると、それはスーツを脱がないと出来ない作業
なので、洗うべきはプラグスーツの手ではなくて素手であるはず。

・・・とまあ、説明すればこういう論法。
生理で吐いたりする子もいるから。
口の中の吐瀉物洗い流してたのかもしれない。
LCLは血のにおいがするから、それも重なったのかもな
プラグスーツの上からでもトイレの後は手を洗いたかったんじゃないか?
つーかさあ。
プラグスーツって一繋ぎだから、用足しとかしようとしたら上から全部脱がなきゃいけないんだよね?
つまりプラグスーツで個室に入ってたときのアスカは……ハァハァハァハァハァハァハァハァ……ウッ
最高だ……俺……
14591だが:04/06/04 22:48 ID:tWWAUni9
でも普通、吐くときって流しじゃなく便器を使わないか?

流しで吐いてる時に誰かトイレに入ってきて、吐いてるシーン見られたら
女の子としちゃ恥ずかしいだろ。
>>144
ファスナーってないのかな?
>>145
吐くの自体は便器でも、そのあとで口ゆすいだりするだろ。
えずきを抑えるのはうがいするのが一番だし。
つか、>>141
>口の中の吐瀉物洗い流してたのかも。
ってちゃんと言っとる。
つーか、気持ち悪いからいつ吐いてもいいように流しでいたんでしょ。
それに、流しで吐いてもおかしくないと思うけど
長崎の子は弐号機に乗れるね
こらこら、いくら何でも
シンジきゅんのシャワーシーンにドキドキした
零号機の修理を優先〜 のシーンで弐号機の首が取れてて、今同時に修理できる余裕は無いとかいっときながら
次の日には両方のエヴァが完全修復されている謎
あれはセメダインでくっつけてるだけです。
すんなこといったら、EOEも変だぞ。
弐号機はカヲルとシンジがぶっ壊してるのに。
ここで
ジオフロントの地価から地上へリフトする謎を棚にageる
それ、言われてはじめて気づいたYO!!
すぐ直ったんだよ
綾波さんのシャワーシーンをもっと見せて下さい。
しゃわわわっわあああああああああああああああああ
>>139
しかもあいつらの絵ってオリジナルじゃなくて既存の絵を模写しただけだよな。
模写にすらなってねーよあんなの
見てるとムカついてくるほどのへたさ
そこまで言われると一度見てみたくなるなw
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/09 23:11 ID:S5EnvqwB
>>158
ただし服着たままシャワー浴びます
>>162
あんた見たことないの?
その葉書に対するコメントもすごいよ。
「構図がいいね」「表情が最高!」「今にも動き出しそう!」とか。思いっきり馬鹿にしてそうな感じがする。
「今にも動き出しそう!」に不覚にもワラタ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/12 00:50 ID:swK7hnD8
9巻の132ページを見ていたら



      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  利き手はやめろブルガリア!!       て人__人_
    Σ        利き手はやめろブルガリア!!     て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(´Д`;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (Д`; )ノ バンバンバン!
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |


167名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/12 08:28 ID:VctHCKQ1
速報!

シンジ君両手骨折でパイロットの給料500万円カット!!
イスを殴って骨折したシンジ :全治3ヶ月
9階から飛び降りた綾波   ;全治3ヶ月
給料か。1円も貰ってないのかな。
はい。今日9巻読みました。零号機の投擲してる姿が変すぎ。
ずっこけてるようにしか見えない。
>>170
では、アテネ五輪での槍投げを見て比べてみましょう。
>>170は鋭い。関係者か?

実はちょうどあの瞬間、日向クンがオヤジギャグかましてネルフ
本部が「カチーン」と凍りついたとこだったんだよね。
猫絞殺するカヲル見て
「始めて会った頃の綾波みたいだ」

そこまで怖かったですか
ぐっ
アスカ「ニィ〜〜」
グキッ
アスカ「ニギァッ」
ミサト「やめなさいっ」
シンジ「もう、氏にましたよ」
9巻のカヲルは一気に猫ファンを敵に回した。
>>173
綾波に失礼。どっちかって言うと殺される立場だろ。(1人目)
まぁシンジはそんな事知らないだろうけど。

いやそもそも貞本版には出てないか。
そのうち、遠い昔に引き裂かれた片割れのような親近感を
抱くに至るのです・・・
なんか貞本絵で美少年とか言われてもピンと来ないな
特に9巻のカヲルなんて普通の少年にしか見えん
メガネ取ったケンスケとあんま変わらなそう
めがね取ったら
 3  3
   3
じゃないの?
おでこに乗っけて「メガネメガネー」って探すんだね
181貞本(本人):04/06/19 21:35 ID:simbw1m9
そろそろエヴァのことは忘れてくれない?
もうやる気ないんだよね〜
猫でカヲルvsリツコになるんじゃないかなぁと思った。
あ、そういやキャラ紹介で
カヲルが美少年て言われてたね。
しかし、チルドレンて美少年美少女ばっかなのか・・
エヴァなんて忘れかけられてるところをDVDとかで必死に繋ぎとめてるんじゃないの?
>>183
つか主要キャラは美
チルドレンで美形じゃないのって、トウジぐらいだもんな・・・
気持ち悪い連中やな、どっかのアイドルグループになればいいのに。
アンソロジー本でそういうネタを見た気がする。
アルミサエルにプログナイフは効果抜群なのに
デュアルソーが通用しないのはなぜですか?
シンジ君は冴えないぞ
んまぁ、貞本本人が美形認定しちゃってるから
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/20 22:06 ID:vFfTzGwJ
なんかもうすっかり漫画なんて忘れてて、久々に来てみました。
↑すっかり忘れてねーじゃん。

そのまま永遠に忘れてろよ。
本屋に9巻がブワーッと平積み(コーナー占拠)になってるの見て「懐かすぃ・・」
と思ってエヴァ板に寄ってきたのが 191 だと予想する。

というか漏れがそうだが。
194貞本(本人):04/06/21 09:00 ID:???
まだまだエヴァのことを忘れないでね!
今でもやる気マンマンなんだよね〜
うそこけ
つまらなくてもこなさなきゃならない、それが仕事ってもんさ。
大人って大変ね。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/23 20:04 ID:JmNnr1Q5
9巻に生理のアスカが出るトイレのシーンがあるが、あのとき入ってきたカヲルを
「女子用トイレを覗くなんて痴漢か変態でしょ!」と怒る。

つまらない話だが、アスカの故郷のドイツのトイレって男女用の区別があるもの
なのか?
ヨーロッパの公衆トイレって、洗面所だけ男女で分かれてて、肝心のトイレ部は
男女共用ってのが結構あると聞いた。
つまりヨーロッパの女性って、トイレでの痴漢か変態って概念が無いのかも
知れないって思った。
ありがとう義行
>>197
精神は日本のが濃いから。
>>197
ハァ?ヨーロッパの話は別として
ネルフのトイレは男女別々なんだったらわざわざ分かれてる女性用のトイレに入ってくるような
やつを罵倒しただけでしょ。そんな細かいことで突っ込みなんていれたら漫画やアニメなんて見れないだろ。
つまんねーところに変につっこむような197みたいなのがいるから
さだもっちゃんのやる気がますます(ry
出てくる?
画伯はね、やる気はあるんだ、信じてくれ。
ただ、時間がないんだ。
そんな言い訳は聞きたくない。
許してやって
画伯はね、時間はあるんだ、信じてくれ。
ただ、やる気がないんだ。
知ってるよ
上でしょうもない突込みが出たので一つ。
カヲルの座ってるパイプ椅子デカくね?
つまんねーところに変につっこむような208みたいなのがいるから
さだもっちゃんのやる気がますます(ry
もともと(ry
貞本さんはネームと作画のどちらに手間取っているのか?
とりあえずネームの方に助っ人投入したらどうか。
作画時間の確保、ないし物語の重厚さ・漫画版独自性の確保、両方に好影響があるだろう。

特に漫画版独自性の確保に俺は期待するところが大きいんです。
ただ単にアニメ版を漫画にしただけでは、終盤の独自展開を期待してきたので、興ざめおびただしい。
有終の美を飾ってほしいので、新スタッフ導入・・・検討してほしいです。
いや別に、手間取ってるとかじゃなくて、トップ2の作監やってるから
いまのところEVAに関しては何もやってないはずだが

それとまあ、あんま真剣に考えると疲れるぞ、211サン
>>201-210の流れがくだらなくてワロタ
最近気づいたんだが、レイ2って何気に非エヴァ的な性格してたよね。
どんどん感情的なモノが出てきたし、何というか強いキャラになっていた。
ゼルエル戦、アルミサエル戦では一人で自爆覚悟で戦ってるし、誰にも頼らず行動を前進的に起こすキャラは彼女だけかもしれん。
貞本キャラはあんまりキャラが成長しないのがネックだと思う。
いわゆる独善者ね
今月のエースの予告にもまた名前なかったな
今何ヶ月連続休載中なの?
7ヶ月かな。12ヶ月は確実な状況。
211は高校生
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/26 20:59 ID:wiUTwGlB
実はエヴァの連載はもう終わったんだよ。
関係者だけの秘密だけどね。

このまま忘れ去られるのを待っているだけ。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/26 21:32 ID:epEMvyjK
また長期休載突入か?
長期休載ならまだいいけど、連載終りくぁwせdrftgyふじこlp;
半年以上も特に報告もなく休載することなんて普通あるものなの?
バスタード( ´,_ゝ`)
ナウシカ( ´゚,_」゚)
常識へのチャレンジです
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/27 18:32 ID:PnSZ50YL
ガイバーは都合により休載、と書いてあったが
エヴァについてはなにも書いてない
当然休載なのだが…
スティールボールランに巻数追いつかれるのも時間の問題だ。
そのときまでに再開はあるのか!
荒木は10何年もジャンプで週刊連載を続けた本物のプロだ。一緒にしてはいけない。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/27 22:43 ID:Fo+8eese
おまいら、早く現実を受け入れろ!!
連載はもう終わったんだよ!
おまいらが補完される可能性は永遠に失われたんだよ!!!
>>230
IDカコイイ
貞本版エヴァを捏造するスレなんかあったら面白そうだな。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/28 18:47 ID:ZjKr7NjG
いつぞや話題になった台湾のスラムダンク2みたいにか?
いづるみあたりに書いてもらいたいな。
スラダン2って結局どうなったの?
>>230
嘘だ!そんなの嘘だ!!
>>230
侵食レイをまだ見てねえ!嘘だと言ってくれ!!
事実よ、受けとめなさい。エヴァ離れ。いいわね?
イクナイ!
半年くらいの休載で騒ぎすぎ
予定どうりだっての
漫画版のアルミサエルって、第何使徒だっけ?
第8、9、11、12が居なくなってるから、12番目
使徒の数が全部で13ってのはなかなかに興味深いな。
たとえそれが適当に原作削ったことによる偶然だとしても。
>>239
予告もなしに当然のように休載するのは許せん
じゃあ電話してよ
そんな情熱はもう無い。
貞本自身の情熱ももう(ry
連載だと思うからいかん。
きっと貞本は単発読み切り漫画に内容的繋がりを持たせてあたかも連載の如く書いているのだ。
だから編集部でも休載だとは思っていないし、そうアナウンスする必要性も感じていないのだ。
>242
アスカ出てくるまではほとんど削ってないのに、出てきてからは適当に削りすぎ


と言ってみる
>>248
それはアスカの絵を描いても貞本的には面白くないからじゃないの。
最新話でもアスカは入院したままフェードアウトしそうだし。
そこまでひねくれた見方しなくても・・・
アニメの10話以降の中盤ははしょっても全体には影響しないからだろ。
弐号機に一緒に乗ったりとか、マグマダイバーとか、キスとか、みんな削っちゃったけどね
逆に綾波エピソードは増やしているから、やっぱり貞本がアスカに興味無いんじゃないの
>>249
シンジよりアスカの方が描くの楽しいと言ってた。

>>251
キスの代わりにダンスにしたと言ってた。
まあ、少年マンガで「あんたなんかとキスしたからよ!」とか言われてもな……。
オマエラこれだけ間があくって事はかなりのオリジナル展開が期待できるぞ
しかし、その希望的観測は無残に打ち砕かれるのであった。
悲しいこと言うなよ…。
笑えばいいと思うよ
空笑いも出ねえ
オリジナル展開といえば
カヲルが女子トイレに侵入したくらい・・・
>>260
猫殺しを忘れるな
シンジがカヲルに惹かれてないぞ
>>262
それ重要
実はヤシマ作戦で頭打ったっていう夢オチ
>>262
シンジがカヲル殺しでトラウマを背負わない展開になる

と言ってみる。
カヲルは人間で死ななくてハッピーに暮らすキボン
>>265
巨大化トウジきぼん
惚れてるどころか友達ですらないもんな
むしろ何コイツウゼー状態
カオルの代わりにレイをあぼーんすることになったら
かなりのダメージ受けそうだけど
なんか話してることが1年前と同じだぞ
すっかり人も入れ替わってしまったのか・・・
漫画が1年前から進んでないからな
人は入れ替わってないだろう。
あまりにもキューサイが青汁なもんで、みんな脳内ループしてんのさ。
14歳ユイの登場キボン。
何故アダムやリリスにこだわる事になったのかなどが見たい。





まぁ正確に言うとオリジナル展開は[過去]にしか期待できないから…。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/02 22:36 ID:ZeMKGkv3
863ははずれだな。864は正解

863 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:02/07/01(月) 15:32 ID:???
このペースでいくと、完結まであと4〜5年かかりそう。
(EOEを完結とした場合ね)


865 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:02/07/01(月) 23:46 ID:???
2年後も3年後も「また今月休載かよ〜!!」なんていい続けるのも嫌すぎるな。
今年いっぱいでロクに進まないようならもういいかな。
妄想しすぎw

690 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2001/07/03(火) 10:06
>>688
「シンジに負けた」ってのは無いでしょう。
バルディエル戦についても、ダミーがやったことが解っているし、シンジに同情してましたし。
ゼルエル戦前の「もう負けられないのよ」の台詞もありませんでしたし。
シンクロ率もシンジより高いし。

あるとすれば、トウジを助けられず、エヴァを降りたがっていたシンジを再び戦わせてしまい、
「もっと自分がしっかりしていれば」と、自分を責める事じゃないですかね。
>>272
貞版では冬月も「イレギュラーな事故」って言ってるから、ユイ消失も
ただの事故だったりして。・・・んな訳ないか。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/03 10:40 ID:jRUxOWs5
9巻で二号機がポジトロンライフル撃ってたが、
肩の装甲がいつのまにか着いてるという不思議
128 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2016/07/03(日) 10:40 ID:???
    今月もまた休載か…。
    やっとA801が発令されたって言うのに…。



ってなりそう。もっと遅かったりして(ガクガクブルブル
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/03 16:46 ID:XNXKUEbE
しかし、いい商売だよな。描いたら大喜びしてもらえて単行本も
限定オマケ付き。たるくなったらアニメに浮気して…やりたい放題
だな〜
マガジンZの「サクラ」もそうだけど、あきらかに作者が一生の
メシの種として漫画を捉えているよな。
たとえそうだとしても続きがきになるんだよ!
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/04 17:20 ID:Kqu24fYY
カヲルは今は嫌われているが最終的に誰にも話かけられなくなって
カヲルしか頼る奴がいなくなってそのままアニメ版と同じような展開。
でいいんじゃね?
漫画版シンジはそこまで精神的に弱くないからな
誰にも話しかけられなくなってもそれはそれで
みんな余裕がなくなってきてるんだな とか言って自己完結しちゃいそう
ヒカリと目が合っただけで逃亡しましたが
アレは精神的に弱い強いの問題じゃないと思うが・・・。
しかし、加持に諭されたとき見せた涙はいったいなんだったんだとは思ったぞ
10巻
ビデオ版みたいな初号機と紐の戦闘シーンにカヲルも加えてオリジナル展開
さぁいよいよ自爆か?というところで終
>>280
レイ死亡した後にレイの出生の秘密を語るキャラにすればいいんじゃね?
リツコの代わりに
加持君のは諭すってゆーより脅してるよな
>>285
10巻で自爆とカヲル済ませそうで怖いな。
まあ、貞本がEOE書くのか書かないのかでも変わるし、
だけど個人的には10巻は自爆してリツコ独白だと予測。

まさか最終回は白紙とか無いよな。
貴方がエヴァンゲリオンの最後を綴って下さい。とか書いてあるのサ。(鬱)
>>288
ワロタw
>>288
>最終回は白紙
そんな事になったら、コミック9冊と綾波フィギュアまとめて焼却する
捨てるのならいただきますよ


       ミ 漫画9冊&           ∧_∧
          綾波フィギュア     (´Д` ;)  _== ̄(   /)
                  _   ノ ,   ⌒';---- =≡ '⌒⌒;
                 ,-∪;;''ニ,,、へ / /   (⌒Y ( ;;
                 \, ;;; ヘ__\/ ノ--,,, (_    ;; 人 ;;
                    ̄'----- ‐''
                             ズザザ━━━━━━━━ッッ !!!!
綾波フィギュアは脚もげてるぞ
>>292
水槽に浮かべてみてはどうか
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 21:08 ID:zHDEFt7p
>>292
代わりがいるだろ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 20:24 ID:Q2Nh+9IN
マジで10巻はでないよ。関係者からの確かな情報。
>>295
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
新世紀エヴァンゲリオンX
なんかダサイ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 21:36 ID:Q2Nh+9IN
新世紀 得盤解璃恩 
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 17:59 ID:FQMkQYHL
300!
この速さなら言える!

アヤナミさんもアスカさんも、両方好きです!
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 23:58 ID:x7485Wvp
ナオコ萌えじゃない奴らは厨。間違いない。
むしろ素体萌え
水槽の中にいたレイのダミーはダッチワイフとして(ry
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/09 08:06 ID:R87eHZbW
>>303
プロの方ですか?私も同じ嗜好です。
トップ2(作監で参加)の方は発売延期が決まったが
だからといって

今月末発売のエースにエヴァが掲載されてるとは露ほどにも思えない
むしろ連載再開が伸びるんでしょう
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/10 00:15 ID:btKWXPi+
エヴァもこんな形で連載終了してしまうなんてね。驚いたけど、やはり酷いよね。
>>220
>>230
>>295
>>308
律儀にageてるねえ。まあ問題ないが
綾波を殺すかどうかで半年も悩んでるのかな・・・?
「レイちゃん、好きだよ〜。でも、アニメの方では死んじゃうし・・・。
そうしないと話進まないし。だ〜!どうしたらいいんだ!」
ということかな?
それとも、貞本自身が心の殻に閉じこもっているとか。
同人N2BOMBの続編に注力してるなら許そうかな>貞本
綾波の絵も最近は乱れている気がする。
頭でっかちで変じゃないか?
313貞本本人:04/07/10 09:47 ID:???
エヴァはもう金になんねぇんだよ!
金になるから問題なんだろ。
ならなきゃとっくにやめてらぁ。


・・・と、まあ身も蓋もないことを言っちゃイカンね。
もうラフ画でいいから見せてよ〜。
>>315
単行本に載ってるぞ・・・
いっそネーム…
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48 ID:/3viarHk
今年中に再開されることはないのですか?
滑り込みで12月くらいの可能性が無いこともない

そんな感じ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:02 ID:ombqDeFp
>317
富樫
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:18 ID:S1ejf1aH
実際この人今何やってるの?
自慢のスポーツカー乗り回してるだけ?
トップ2らしいが。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27 ID:S1ejf1aH
>>322
そか。
仕事はしてるんだ・・
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:36 ID:6PVUxNPL
エヴァの連載描いてくれなきゃ仕事してるとは認めんぞ!
トップ2の作画監督ですから。かなりでかい仕事でしょう。エヴァのことはすっかり忘れて没頭してそう

これテンプレに入れたいが次スレは当分先
トップ2って何?
>>326
トップをねらえ!2ですよ旦那
キャラクターデザインが美樹本から貞本に替わったのです
トップをねらえ!自体を最近の人間はしらんのではないか
トップをねらうアニメだろ
そんな再放送もされないアニメの続編作ってどうすんだか
トップ2で気分を一新したら、エヴァにもやる気出して欲しい
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/11 20:35 ID:/3viarHk
だから、エヴァはもう終わった話なんだよ。
>330
再放送って・・・
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 01:30 ID:wiLKvM0J
もういいでしょう。
STOPPPPPPPPPPPPPPPPPP
しかしほんとなんで今トップ2なんだろう。監督も庵野じゃないんだよな。
あれそんなに人気あるアニメだったか?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 07:05 ID:IjUl1Qut
ガイナにとって金字塔みたいな作品だからじゃない?
商業的にどうこうじゃなく、自分らにとって価値があるみたいな。
オタク間では人気あったような

しかし常にageながらもう終わった終わったと喚く奴は同一人物か?そう思うなら来なければいいのに
>>332
>>334
マジな話、トップはガイナ作品で「唯一」楽しく見られて感動できた作品だった。

だからこそ2なんてやって欲しくなかった。どうせまた高尚ぶって哲学っぽいこと宣って、後味の悪い中途半端な終わり方をするに決まってるからな。
339参参四:04/07/12 14:27 ID:wiLKvM0J
>>337
いや数ヶ月ぶりに来た。
可愛さあまって憎さ数万倍。
見たい!はよ!
当時から「ゼネプロノリの極地」とか言われて結構引かれてたよ。
貞本「お前らスレ違いだぞ」
読者「続き描かねえからネタがねえんだよ!」
確かに1,2巻はアレだったね、忘れてた^^;
忘れちゃうくらいに、数年開けて出た最終話が良かったのよ。

エヴァの連載を犠牲にするんだから、それなりのものにして欲しいものだが・・・
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 21:49 ID:jGyz87Cu
>>マジな話、トップはガイナ作品で「唯一」楽しく見られて感動できた作品だった。

ナディアのラストでは感動しなかったのか?
当時工房だった俺は、結構感激した。あの頃は若かった・・・
ナディア最終話も悪くはないが、最初が海底二万マイルだっただけに最後の方がトンデモ話に見えちゃって、どこか冷めちゃうのよ。
トップは最初こそトンデモ話だったから、最後の方が落ち着いてキマって見えた。まぁ、何年も待たされたからというのも有るかも知れないw

じゃあ貞本エヴァも待てば待つ程
うほ、>>347は偉大な漢と思ふ
期待しないで気長に待ってればいいんだ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/13 11:06 ID:EImBeL7n
最終回
それから数年後…

ARMSみたいな終わり方に…
量産機をオリジナルのロンギヌスの槍で倒した
EVA初号機。そこに巨大化したレイの姿をしたリリスが現れる。

シンジ「綾波なのか…。くっ!ウオオオォッ!!」

初号機槍を持って突っ込んで行くシーンで




                完
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/13 22:42 ID:sosuJxGI
たぶん次に連載されたときが最終回だと思うよ。
もちろん、次に連載されるのは来年の話だけどね。
掲載って言わないか
ネガティブ厨は常にage
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/14 08:33 ID:dC3w3K2v
なんだかんだ言っても、連載が終わることはないだろ。
今までが今までだったわけだし。
闘う意志がある限り、トーキョーゲームは終わりませんよキミタチ。
俺らにあっても、貞本になかったらどうしようもない
「言うな!」とメロスは、いきり立って反駁した。
「人の心を疑うのは、最も恥ずべき悪徳だ。」
貞本のキョウコって髪の色おかしくないか?
やつはハーフだろ?
>>359
カラー描いたことあんの?
染めてるじゃねーの?リツコみたいに。
>>359
初号機は紫だが、貞の描くモノクロだと白じゃん。
>>362
ありゃあ一巻の内容書いてる時点でカラーリングが決まってなかったから
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/15 21:33 ID:Dl05FVIl
心労で白髪ってのはどう?
既出だが、アスカの髪の色はさだもっちの方が好いね〜。
>>365
金髪か?俺も貞のがいい。
でも最近アニメみたいな色でちょっと悲しい。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/15 23:49 ID:Dl05FVIl
なんでTV版の色じゃダメなの
個人的な好みだ。
アスカのアンダーヘアは何色に貞本は書いていたのだ?
リツコやミサト、綾波などなどどんな色なのか気になる・・・・
もし髪の毛と同じだとしたら萎え・・、いやいや萌えかな。
貞本って、絵下手だな
アスカが髪の毛の色にやや近い感じがする以外は黒色か・・・

で、綾波はどうなの?
下の毛が書いてある絵は無いです
下の毛が書いてないのではなく書けない。
つまりつるつる。
綾波に生えていないことはないはずだが・・・・

生えてきてしまったからこそ 「もう・・だめなのね・・」 となったわけだし。
それもなー
>>371
乳が30女らしくて、貞本もなかなか研究していると見た。
綾波は生えていないのではなく、剃られてしまった可能性はないのか?
エヴァに乗るためにはどうのこうのとか言って(ry

ハァハァハァ
自分でプチプチ抜いてしまった可能性もあるね
じゃあシンちゃんもパイパry
するとトウジも……
トウジは手術のために剃られました。
ネタバレスレ、綺麗に終わったな。これで貞本も安心して逝けるだろう。。。
385綾波:04/07/17 21:12 ID:???
私のを剃るの?

命令なら、そうするわ。


あうっ
「僕だって剃りたくて剃っているわけじゃないのに」
387綾波:04/07/18 10:07 ID:???
あっ・・・・
剃れとは命令されたけど、そんなところをいじられろとは命令を受けていないわ・・
・・・・・んっ、ん


いけない、ぬれちゃった

私って、最低
脱衣保管計画の方がエロい
俺のマヤたんが俺のマヤたんがああああああああ
なんだかんだ言っても、まじめに考えると
やはりマヤが一番だよな。
ほかのウザそう。
脇役効果だな
そうかも知れん、しかしそれでも漏れは>>391に一票のココロよ。
本命はマヤでろ。
レイやアスカ等の厨は遊びで楽しみ、
ミサトやリツコで熟したカラダを楽しむ。
そいでもって、気分転換にはナオコだ。
これ最強。
ばか。委員長が最強にきまってるだろ
それはそうかもしれんが、でもマヤちゃんってEOEによるとナニ
な訳やろ。そしたら男としてはやっぱり、○○○が○○○して
○○○○な展開ってのが一番萌えるような気もしなくもない今日
このごろであることよなぁ。
マヤに男の良さを体当たりで教え込んであげるのが漢の道。
「あうっ・・こんなの初めて!!今まで知らなかったなんて・・・あああっ ビクッ」
とマヤに言わせたいと思うのが普通だろ。
展開予想!(虚しい)

シンジとカヲルはホモッ気が無い友人に、初号機に掴まるが
シンジの説得によりカヲルは普通に暮らすことを決意。
だがその矢先に3番目のレイに殺されるっと。
で、そのレイをシンジが握りつぶして精神崩壊だな。
>>398
マヤはどうなるんだよ?
あぼん
貞本が精神崩壊をおこすに3000リリス
展開予想!

シンジが最後まで補完されずに生き残り、やがて成長して貞本になる・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
カヲルをあの性格にしたのは、シンジがカヲルを殺すときに躊躇なく殺させるため

シンジ心の迷宮に入ることなくハッピーエンド(?)
一巻だかの貞本の自画像?がゲンドウそっくりに思えたのは
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 00:09 ID:xfg3/s5O
このスレを常にageまくって編集部へアピール
>>406
貞本エヴァはまだまだ使えるって事で、またセコイ金稼ぎをしないとも限らない。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 15:53 ID:xfg3/s5O
漫画が載ったら一人5冊買いを死守

載らずに下敷きとかだったらほかに読みたいものがあっても買わない
これでいこう
>>408
そんなことをしたら、ますます貞本を甘やかすことに・・・・・
そうかな?書かない限り何も(俺らからの)収入は無いんだよ
みんなそうしてるんじゃないの?
エヴァ以外で読むものねぇじゃん。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/25 09:15 ID:VpQNPPcF
以外と付録とかフィギュア付きだと買う馬鹿が多い
Aは創刊一号から読んでるが買ったことは一度もない
お貞本の号しか買った記憶ないな
立ち読みもほとんどしてないけど
CMでしか見たことない>エース
コンビニでも本屋でも見ないな
スーパーで売ってるぞ
「エースのスタンバイは出来てるわ。描く?描かないの」
「叱らないんですね・・・休載のこと。当然ですよね。名無しさんは他人なんだから
「・・・・」
「もし僕が描かないって言ったら、漫画はどうなるんですか」
「いづるみが描くでしょうね。・・・描かないの」
「そんなことできる訳ないじゃないですか。彼に全部押し付けるなんて。描きますよ」
「描きたくないの」
「そりゃそうでしょ。第一僕には向いてませんよ、そういうの。だけどエースや、名無しさんやガイナックス―」
「いい加減にしなさいよ!他人のことなんか関係ないでしょ!」
>>417
GJ!!



・・・_| ̄|○
419418:04/07/26 22:07 ID:???
ていうかみんな7巻買った?

ORIGINの。
漫画シンジは庵野シンジにはならないと言っていた貞本本人が庵野シンジになってるのかw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/27 00:58 ID:YJyKR3jz
もう
だめなのね・・・
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/27 07:24 ID:pqFOHq8F
↑その前に嘔吐しろ
ろっぱー
貞本「嫌なことから逃げ出して何が悪いんだよ!」
逃げちゃダメだ、とか言うつっこみは厳禁。
連載が嫌いなのかい?
「聞けば貞本はトップ2に参加してるそうじゃないか」
別にどうでも良かったんだと思う
ただレイが氏ぬのが嫌だった
このまま続きが無くて打ち切りなんてやだな。
貞本君、辛いのはあなただけじゃないのよ。
休載を繰り返しこのままどこへ逝くのだろう
今一人一人の胸の中目を覚ました諦め 
強くあるために
まだ待ち続けること載らないことジレンマはきりがない
妄想をしても 
相変わらず葉書のコーナーは続いてるが
「ありがとう」の照れた綾波を書いてきた葉書に対して
「アニメ版第4話の笑顔だね!」てコメントしてるが
適当すぎるだろ!アニメ版17話ですよ。
>>432
17話?どんなだ?
フィルムブック6の17ページ

シンジとトウジが綾波の部屋に来てシンジがその掃除をする
帰ってきた綾波が掃除してもらったことに対して
「ありがと」と初めて言うトコロ
どれだけやる気がないのか明白だな
そうか?
漏れはさだもっちの熱い闘魂を感じるゼ!
編集部ナ
そうか編集部か。
画伯のやる気をそぎ落とす、そんな悪徳編集部こそ女の敵。
あれは全部ほめごろしなんだよ。間違っているのも皮肉さ。
日記スレにしていい?
だめ
( ´゚д゚`)えーーー
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 22:41 ID:Bj+FH31J
近所にドカの999がある。弐号機に似ている
写真うp!
え?

999を知らないとわ・・・
>>446
四ツ目発光はどうやるの?教えて
>>445
弐号機っぽいペイントとかしてるんかと・・・
今日、クリスマス表紙の7巻見つけたんだが、中身は全く変化なし?
微妙に買おうか迷った。
>>449
ピンナップ以外全く一緒
>>450
そうなのか、買わなくて良かった。
ありがとう
むしろ置いている書店のために買え
でもこのままアニメ版と同じ展開にするのは苦しいな。
アスカのトラウマが母さん私を見てから
母さん怖いになっちまってるから。
量産機と戦えないぞ…。
シンジがヒッキーにならないかもしれないから。。。
今からヒッキになってどうすんだつう感じよ
しんちゃんが量産機を撃滅かい。
予想

カヲル殲滅→シンジ全然気にしない→ゼーレが攻めてくる→アスカ無理矢理出撃させられる→
量産機にやられそうになる→シンジ出撃→初号機vs量産機→でも負ける→サードインパクト→
アニメ版と違って元気そうだから二人だけの世界じゃなくて少しは幸せな世界になる→終わり

と考えたのは良いけど本当は貞本がやる気無くして本当の戦いはこれからだエンドになると予想
うほっそれ最悪(笑
古くはサイボーグ009からの
常套手段だな
天使編みたいなことになりかねないぞ
誰かシールブック買った?あんなのいらないけど。
なにそれ?
カヲル説得成功→アスカ復活→量産エヴァに勝つ→そのまま平和になって学園エヴァ

これ最強
>>464
どうせアスカと綾波ばっかだろうしなー
なにこれ?誰が買うんだこんなの
>>464
貞本絵が好きでもちっとも欲しくならん・・・
もうね、何年も前の俺と違ってね、今の俺なんかはね、>>463みたいな
ばりばりベタな展開でもね、バッチリ許せちゃうっていうかね
貞本、アジアを制覇
コミクス派なんだけど
最新巻ラストから少しは話進んでるのかー?
スレを読もうともしない奴には答えない


100回くらい既出なんdayooopf
じゃあ、教える。
綾波、自爆しますた。
カヲル君が首ちょんぱ手前まで
改めて見直したらこのスレには無いな。ほかの関連スレだったかもしれん(9巻のときに大量に立てられたのが残ってる)

えー、1度も掲載なし。たぶん今年いっぱいは無い。トップ2の作画監督やってるから
しかし去年はキャラデザ等の仕事と平衡していたことを考えると、
完全に漫画のみに専念すれば毎月連載できるんだろうね
並行
あなたが描いたんでしょう!最後まで責任とりなさいよ!
キッズステーションを見てたら、貞本が出てた。

……元気そうだな。
>>472
本当に綾波は自爆したのか?

ついに来るべきものが来たか・・・・・・炭か・・・・・
炭の描写は無かったよ

葛城家でパンが真っ黒焦げになってて、それが綾波を暗示していた
もう貞本版エヴァは何も語らん
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/09 02:31 ID:a6sEDxmd
>>478
あの描写は貞本にしては上手かったよな
えっ、9月号休載じゃなかったの!?
もうすぐですよ、おまいらもうすぐです。

きっと、綾波さんは助かりますよ。これはね、希望的観測とは
違うんですからね!
逃げちゃダメだ。
来年で10年目だっけか
赤ちゃんも小学3年生に
昨日久しぶりに地上波でエヴァ見た(少しだけど)。
しかも劇場版。弐号機の食われるシーンも少しあり。
まだエヴァは忘れ去られて無いんだから、忘れ去られる前にちゃんと書け。
シールブックの表紙のイラストは最新描き下ろしなんすか?
>>484
休載多いからちゃんと載せた月だけ数えるべきだ!
載せた月だけ数えるといま何年目?
2年は確実に休んでるから、6年ぐらい?
勘で。
コミックスが年二冊出るとすると……
単行本に載ってる話数を数えればいいんでない?
9巻のラストがSTAGE.63なので、5年と3ヶ月。
お、俺ニアピン賞!
もし本当に来年10周年企画とかやったら許さんぜよ
つーか、半分かよw
うむ、半分だな。
要するに、隔月連載だと思えば、かなり良い感じよ!


・・・_| ̄|○
漫喫で今日読んで来た。
扉絵などは「おおっ」と思ったけど漫画だと読みにくいかも。

そして、アスカが可哀相な扱いだね。
アスカとシンジの出来事が削除変更されてて
レイとシンジの事件が多くなっていて
この人はレイが大好きでしょうがないんだな印象だった。
贔屓目ありすぎて引いた。

アニメとは同名のもう一つの物語?として結末は気になるけど
まぁ漫画喫茶で読めばいいやぁ〜って感じでした。

エヴァ初心者なので不快に思ったりした方はスルーして下さい。
>>485
どこでやってたの
展開夢想!イェェーーーイ!

初号機が零号機を助けるために出撃する。
レイはATフィールドを発生させつつ自爆しようとするが
恐怖心により手が止まる。その心の隙を使徒につかれ
初号機とも融合を果たす。そしてシンジはかつて見たエヴァと
同じ幻影(意思)を見てレイごと使徒を拒絶する。
レイは失意と悲しみのなかで自爆する。
そしてシンジは自分がレイを裏切ったと叫ぶ。
「夏だな」
「ああ」
>>497
TBS
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/11 01:18 ID:kAEYrDej
ニョホ @゚旦゚) 


シンジは信次、ミサトは美里、リツコは律子あたりでどうや。
シンジはやっぱ真嗣だろ
真実を嗣ぐ者か、むう、一理あるな。

トウジやケンスケは元ネタ確定、アスカは明日香として。
レイやマヤが、ちょい微妙だな。
>>504
どちらかというと、真(マコト)を嗣ぐ者でアスカのパシリ。
レイは漢字ありでもやっぱりカタカナでレイじゃないかと思ったり
元ネタ確定ってなんのこと?
冬二と剣介だっけ?
なんかの小説からパクったのは。
愛と幻想のファシズム
510503:04/08/11 20:01 ID:???
>>504
いや、シンジの元ネタが真嗣だから
元ネタってなんのこと?
元ネタ=由来・根拠 って意味じゃないかな
>>512
ぴっぱるな〜

きっとここでCMだな。
良いこと言うじゃん。
貞エヴァも、CM中だと思えば良いんだね!!
スポンサーは?
あーたダンバイ差し置いて何ゆうてまんねん。
なげーCMだな
CM明けは少し巻き戻して同じシーンてのが定番。
てことは、次は総集編かEVAエースで茶を濁すんだろうな。
また出たらいいのにね>EVAエース
そりゃ苦肉の策っぷりが楽しそうって意味かい?
総集編→どこぞの漫画家のアンソロで一年以上延命できます!
苦肉ってほどの切実な誠意が既に感じられないというか。
誠意なんてないもん!しょうがないじゃん!
2016年のオリンピックは?
来年は王立宇宙軍2を
再来年は.hack2をその次はトップをねらえ3をやります。もちろん作画のお手伝いするから
連載はしばらく待っててね!きっと戻ってくるよ!
お〜い、戻ってこ〜い。
きっとシンジもレイもアスカもみぃーんな幸せになる
展開を一所懸命考えてるんだよ。
皆、おおめに見ようよ!
でもそれを待つ俺たちは幸せになれそうにないな
もう9巻以後描かれた?
エースチェックしてる方おせえておせえて
もうひねりも何もないラスボス倒してレイちゃんとラブラブエンドでいいから続きを・・・
>529
ごめんな、貞本先生はあれからずっと休みっぱなしなんだ
ループスレの予感
過去スレの1を見た。進んでねぇなぁ・・・
よーしパパ予想しちゃうぞー。

全ての使徒を倒した!
量産エヴァも倒した!
サードインパクトも防いだ!
そして平和が訪れた……
      ↓
しかしその平和も長くは続かなかった!
三年後、新たなる謎の敵「宇宙怪獣(仮)」が襲来!
平和な未来を築くためにエヴァで対抗しようとするシンジ達だったが、
しかし……!?
「今こそエヴァの出番だろうが、親父! 僕の初号機はまだ動くッ!」
「敵はATフィールドを使わん。わざわざエヴァを出す理由も無い」
「我々は対宇宙怪獣地球防衛組織、時田軍団! 地球のために戦わせていただく!」
「アタシをJA2ダッシュターボ改のパイロットにしなさい! 黙って見てるだけなんてゴメンだわ」
新世紀エヴァンゲリオン第二部
「Act.1 何故!? エヴァンゲリオン出動不可能!」
お楽しみに!
3行にまとめろ
>>533
住人は結構増えた。
のに・・・。
>>535
まかせれ。

使徒もゼーレもなんとかして大団円
しかし新たな敵が襲来した
はてさてどうなることやら
ドウモ( ・∀・)っ旦
ラスボス倒してレイちゃんとラブラブエンド?
そんなの、エヴァでも何でもねーyo!!

‥‥つってもまあオレは大許可だがな。
そういやアニメ版カヲルって最初猫つれてる設定だったんだっけ?
そのカヲルが漫画では猫を…
>>540
貞版はカヲルに限らず初期設定に沿った部分がけっこうあるよ。
綾波でオナして寝る
>>541
たとえば?
最初は猫の方が使徒って設定だったっけ
いや、シンジが猫でカヲルがタチだろ?
和田サンとTDNは実はTDNが猫
>>544
そうそう。ベタだからやめたとかなんとか
>>543
トウジ死亡とか。
>>548
当時は死んだほうが自然だと思った香具師ノシ
いやだってあの状態で生きてる方がおかしいだろ。
死んじゃうと「トウジ」テーマがあと引いちゃうし、ああやってフェードアウトさせたんだなぁと思ってた。
貞本版じゃ、トウジと加持が解決されるべきテーマになっちゃってるもんね。
本当はアニメ版でも殺す予定だったらしいが、どっかの偉い人が
子供を殺すのはマズイとか言って結局殺さなかったらしい。
確か大月Pが庵野に頼み込んだんだったよな
大抵のことは何をやってもいいから子供だけは殺さないでくれと
綾波のボディ破壊は良かったのか?
カヲルくんだっておけーなんだぞ。人じゃないし(w
>>553
人間じゃないからOKって事にしたんじゃなかったかな。
8巻前半のゲンドウがやたらカコイイ…
じゃあトウジ=バルディエルでおけーにはならんのか?
なんでやねん
しかしホント、どうやって締めるつもりかね。
まさかヘタレなFF作家みたいに逃げ出す訳にもいかんし。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/19 09:38 ID:NEmHOBzS
9巻に生理のアスカが出るトイレのシーンがあるが・・・・・・・・・・・・
プラグスーツを着たままって・・・・わざわざ中で脱いで全裸にでもなるのか?ハァハァそこを襲いたい
庵野エヴァ(の終わり方)=庵野シンジ
貞本エヴァ(の終わり方)=貞元シンジ

とか痛い庵野信者みたいなこといっちゃうぞ、このこのこの
はぁ、続き〜
556
確かに男性キャラは貞本版の方がかっこいいよ。よく死んだ目とか書かれるけど。
俺は女の子も貞本版の方がかわいいと思う
どんなに休載が長引いても、オレは>>563にはげどーだ
>>560
このスレ全部読んでない上にageてる喪前は(・∀・)カエレ!
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/19 22:34 ID:4N1XDpwx
下げてどうするんだよ
展開予想!

アルミサエルが零号機から弐号機に移る→アルミサエルとタブリス一気に殲滅→
ウナギ投入→アスカまだ起きない→シンジが自分から初号機にアスカと一緒に乗る→
戦闘中にアスカ起きる→ウナギ殲滅→レイ死にそう→シンジとレイが最後にもう一度握手する→
レイ死亡→終劇
展開予想!

もうほったらかし
展開予想!

EOEにくらべて・・・ハァと云われないですむようなレイ萌えエンドを
思いつくまで封印。
綾波レイはカヲルによって零号機ごと殲滅されるのでは?。
使途に侵食されて苦しむぐらいならとか、どうせもう助からないしとか言いながらやってしまいそうだ。


誰かが手をさし伸ばさねば死んでしまうだろう白い猫と綾波レイは似ていると思う。
展開予想

「今年はレイが9歳になる年だね」などと、いつ再開するかわからない連載を
待ち続けるおまいら。
おまいらが?
展開予想

レイが三十路を越える西暦になっても待ち続けるおまいら。
レイは自爆。でもオリジナル展開で3人目にも成長とか感情とかの描写が追加。
暗くなってるシンジと、人生経験が少ないレイ3を色々とケアしてくれるのがカヲル。

だけどゼーレが五月蝿いから使徒として頑張ることになって死亡。

その後EOEは皆が帰って来るハッピーエンド。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 03:09 ID:VZOHShjZ
エース廃刊で本当は続けたいんだけど仕方なく連載中止

それまで休載で耐える
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 11:41 ID:L60bHdgm
何ヶ月休載してんだっけ??
もはやエースはケロロの天下だな
今月のエースには予定通りカヲルの下敷きがつきまつ
絶筆
下敷きって最新刊に載ってるのと同じ絵柄だろ
描き下ろしでもないし、下敷き欲しさに買うヤツとかいるのか…?
またエヴァグッツでエヴァヲタを釣るきかよ・・・
釣られねーよ。
つかカヲル下敷きじゃ威力が弱いんでない?
そのうち貞本はエースでもレイやアスカを脱がせるよ。
間違いない。
シンジは既にチムポ晒したが?
>>578
それを言うなら追悼本かな・・
>577
カヲルがぺしゃんこになるのかと一瞬思った
Aはもうず〜っと買ってないけど、エヴァのスペースあんの?
読みきりか何かでひっぱってんのかい?
エヴァが読みきり枠だったと言う逆転の時事実
いやぁ〜ん
この漫画の続きを待ってるやつなんているの?
カヲルさえ出てればいい腐女子か
首絞めENDを嫌ってるLASくらいじゃねえの?
何年前のLAS人だ、それはw
マユミが出るのを待ってます
あみんと同意見。
今月号に期待
なにを?
>>594
ワロタ
移り気な腐女子はいまさらカヲルのことなど気にしていないだろ
最近の流行はなんだろう
ハガレン

でもそのうち種2
ファスナー
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/22 22:39 ID:eryb4YTM
再開を信じてageる日々
に参加して、いつか会おうシンジに
602いつも見てます@ぷゆゆ〜:04/08/23 01:44 ID:AFklUezs
年内に再開されるのか、年明けちゃうのか、どっちやろね。
昨日久しぶりに9巻まで一気に読んじゃったよ・・・あー続きがみてぇ
北京オリンピックといい勝負
      ┌─┐  ┌─┐
      │貞│  │本│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ エヴァ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  エヴァ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |貞|    |本|
 └─┘    └─┘
607貞本:04/08/24 19:38 ID:???
ホントはもう、ラストまで全部描いてあるよ。
ただちょっと出し惜しみしてるだけなんだよねーえへへ。
んな事言わずに御願しますよセンセー!
>>607
そんな夏休みの宿題を忘れた小学生みたいな言い訳なんか信じないぞ!
今後の展開を募集
グランプリをとったヤシのストーリーを貞本が漫画化
明日、今月号発売?
今月は下敷きで来月はポスターか
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/
下敷きってコミックスに載ってた猫を抱えてるカヲルかよ。
書き下ろしじゃないなら(゚听)イラネ
買った人居る?載ってた?
本当に乗ってる可能性があると思っているのか、小一時間問い詰めたい
つか、なんでカヲルばっかなの?
シンジの全然ないじゃん!!!
やってらんねーよぉ!!!
カヲルの方が人気あると思ってるからだろう。
確か、年内いっぱい休載だったはず
>>618
それって休載とか言うレベルじゃないだろ。


終わったんだよ、エヴァはもう。
代わりにコミックス版ガンダムがあるから、俺は大丈夫
今日から物スレはコミックス版ガンダムを語るスレになりますた!!
俺の好きなガンダムは誰も好きじゃない、アニメより好きな貞エヴァは連載してくれない。
最悪だ。
プライドでエヴァの曲使われてたね。
>>622が好きなのはXか?
俺もXだったら大好きだぞ、>>622
いやほんと、あれがあんなに評価低いのは納得できん。
なんだなんだ
アニメも最後で頓挫したなら
漫画版も最後に頓挫したのか。
こりゃ貞元のチンコは先細りだな。
エース廃刊でいいよ。
もう待つのはゴメンです
二ども同じことを言わせないで下さい、ヨシユキ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/27 23:16 ID:gybioXqX
>>623
キムタクの方?高田やお彦の方?
残酷な天使のテーゼじゃないよな。
選手の入場曲か?
劇中のクラシックならエヴァのとは呼べんぞ。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/27 23:57 ID:aa0TwHbC
初めてコミック版のガンダムのこと知りました。詳しく教えてもらえますか?
>>630
コミックス版は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のこと
詳しくは下で、

http://www.kadokawa.co.jp/gundam
休載状態が長いせいで、近頃鋼鉄の方が気になりだしたよ・・・。

>>624-625
0083のつもりで言ったが、そういえばXも好きだ。
どっちも人気ねー!
633623:04/08/28 05:41 ID:???
>>629
もちろんノゲイラの方。
小川の心情VTRで使われてました。
残酷な天使のテーゼでもクラシックでも無かったよ。
肝心の曲がどれだったかハッキリ思い出せないんだけど、多分
夢のスキマだったと思う。そうだったとしたら、
ピアノおまかせバージョンだったのか、はたまた違うのか…。

そんな感じです
前もこのくらい長い休載があった。我慢して待ちますよ・・・
そんなおまいらの、良いお手本があるから、オレも待てるんだな。

一人だったら、とても待てはしない(w
今回の休載は長いよ。
今年いっぱいどころか、来年も載らないよ。
本当に来年いっぱい載らなかったら、待つ待たないっつうより
素直に忘れてしまいそうな。
既にだいぶ忘れ去られていると思うけど。
今の若者は忍耐が足りない
●貞本版ヴァカは語る●
確かに最近の若いモンは我慢することを知らんのう。
わしの若い頃は休載の一年や二年・・・・

はて、何の話をしていたのかのう。
話がめんどくさくないからアニメ版より好きって層には休載しすぎはつらい。
貞本「いやー、実はもう僕の脳内では完成してるんですけど、なかなか気に入った線が
    引けないんですよ〜」
だったら某ジャンプに連載されている某富樫○博の某漫画のように下書きでよいから
で、枠の外に小さく「単行本で直します、スイマセン」って書いていいから

われわれは結末が見たいのである
実はもうとっくに完成してるんだけど、二人目殺した所で貞本がぷち切れて怒涛のスパシンLRS展開に持ち込んじゃったから編集部が掲載に難色を示しているのではなかろーか、と予想。
LAS展開になって欲しいと願うが、貞本がアヤナミストだからやっぱり無理かな・・・
まあ、LASもLRSも無いと思うけどね
LRSはあると思うがな。LRSと素敵な終わりの両立に苦しんでいると思う。
ハッピーエンド的LRSは無いだろう。死別エンドとかはありそうだけど。
そもそもシンジとレイは血縁関係にあるわけだし。
僕のレイは人間です。そう言ったじゃないか。最後までやり通してみせろよ!!
・・・という点が足を引っ張ってやりたいエンドが描けない。
だから、アイデア湧くまで描かない。

という微妙にいやな展開なんじゃなかろうかと。
本気で漫画版読んだらそもそもシンジが女キャラの誰かしらとくっつくって
発想が浮かばなかった。レイと仲のいい兄弟エンド位ならありそう
カヲル出したものの大して展開変わらなくてどうしよう?って思ってるんじゃないの?
別になにもかんがえていないのでは
>>634
前はちゃんと休載しますっつーお知らせがあったじゃん
まあ可愛そうだよな。
期待したファンがいるから途中で放り出すこともできず何年もエヴァに縛られている。

創作者としては、新しい物を描きたいんじゃないか
プロが途中で投げ出すとは何事か
こんな中途半端で投げ出すのが創作者?
>>657
もちろんプロだからしょーがないけどなw
>>655
休載のお知らせも今月休載での記述もないことのほうが多い。
来月号に名前載ってるけど掲載してなかったり、休んでてもどこにもお詫びがなかったり。
載ってたら当たりって感じ。前も一年休載してたけどA紙面でコラムかなんか持ってて「○○して遊んでます。○○買いました」って遊び呆けててかなりムカツイタな。
ストーリー描けないのに本編再構成にチャレンジした意欲はすばら・・・・
あれ、なんか、連載がとまった箇所があっちこっちのFFとかさなって・・・
あ〜あ
こんな人にやらせず、実力のある漫画家に任せていればこんなことには・・・
とは言ってもアニメで大人気になるとは誰も予想できなかったろうし、
言っても詮無きことではあるのだが。
>>662
所詮、イラストレーターってことだな
どこまでいっても

本人にも
その甘えがあるんだよ、きっと
664655:04/08/29 01:55 ID:???
>>660
せめてお知らせぐらいしてくれりゃいいのに、一言も無しじゃ待とうという気が失せる
つーことが言いたかったんだよ。
エースの付録のイラストも使いまわしばっかり。
こうして貞本版エヴァは大型休載をはさみながらも
実に20年にわたる長期連載として少年エース誌上に君臨し続け、
ちょうど2015年度に完結するのであった。

めでたしめでたし。
その前のエース自体廃刊したら
エースもなあ。ケロロも最近つまらんし、NHKだけだな今面白いの
>>667
ソレダ

貞本はエースの廃刊を待っているのだ。それでレイ炭をうやむやにする気なのだ。
エースが廃刊になってもガンダムエースその他のエースがある。
角川書店が倒産しない限り、貞本は連載から逃れられないのだ。
>>656
エヴァに縛られたくないのなら素直に完結させればいいのよ。
まあ、ヤケクソで変な終わり方されても困るがな。
これからの展開悩んでいるのかねえ。
先の展開考えないで書いた本編再構成は、だいたいカヲルで詰まるんだって。
特にレイよりのやつはここの処理でラストきまっちゃうところがあるからむずい。
室伏vsシンジくん
どちらがより大きな声で吼えられるか勝負
対ゼルエル戦の時のシンジなら室伏といい勝負ができそうだ
ガチで対戦したら2秒で死ぬな。シンジ。
LRSとかいっているけど、レイ2号は死んだんだよな?
もうダメじゃん。
L○○って言い方キモイんだけど
○○○×○○○なんて長ったらしくてめんどいんだけど
なぜそんなにカップルにしたがるのか?
シンジと誰をくっつけても非難轟々。
誰ともくっつけなくてもきっと非難GOGO!
だからへたれ貞っちは筆がすすまんのだよ。
まぁそうだが、そういうことをいえるようならEOEは批判して
貞っちに期待という層もうまれなかったわけで。

でも、もうカプ論もなにもない時代だし、くっつけなくても平気だと思うけど。
681623:04/08/30 05:16 ID:???
なんかの仕事が終わるまで休載ってゆーてたけど
その仕事はいつ終わる予定?
>>681
その仕事が終わっても次の仕事が入るから、やはり休載。
>>681
トップ2の1巻が終われば一応終わりではないだろうか。しかしこれにしたってエースにはなんも報告とかのらず、
アニメージュとか読んでなきゃなにも分からないことだったんだよね

連載放置してそんな重要な仕事をするなら一言あってもいいだろうに。
>>683
編集部にハガキでも送ってみるか?
>>676
まだだった希ガス。
レイは死なねーよ。シンジがなんかガチっぽい表情してたろ。
ありゃ何が何でも助ける気だね。
つーか貞本、商業誌で私情をはさむのはどーよ?
そこで助けられるのが貞エヴァ、何やっても無理なのが庵エヴァ


っていわれちゃうんだろうなぁ・・・
漫画って私情100%っていうかその言い方はなんか変だ
あれ、レイは炭になったんじゃないの?
空のお星様になるよ
漫画板のエヴァスレの寂れっぷりはなんだかな
炭じゃなくてファンタジーだよ


434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/08/29(日) 22:54 ID:xGh5a6Uw
ありゃ、誰もキッズ観てないのかな?
エヴァ一挙放送(自体は観てなかったが)の後、特典映像と称してインタヴュー放送中。
トップをちょこっと紹介して、2についても貞本義行氏から(だけ)話が。

・16年経ってからやることに意義を見出したい(知名度とかではない)
・視聴者に受け入れられるキャラにしようとしてるが、「他でやってないようなもの」に
 しろと言われて苦労してる。
・クォリティの向上を目指している。

意訳だが、こんな感じ。あまりやる気を感じられなかった…。


694名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/31 23:45 ID:ZJFagaPB
what's?
貞本どこだああああああ
貞本せんせ、隠れて!
いかん、先生のちんぽが丸出しだ!
あ、勃起している!
なんだこのゲッソリする流れは!
SA・DA・MEだよ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/02 00:33 ID:omMGxNR9
休載? 違う、これは2015年完結・・・ そうかそういう事か貞本!
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/02 00:52 ID:7j7FZ0na
オパーイが恋しいんだな
そういや昔買ったエヴァの資料本に貞本が「わーサードインパクトが起こっちまった−みんな死んじまったー!で終わらせてもいいんだけどねー」なんて言ってるところがあった気が。(((゜Д゜)))
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/02 03:02 ID:tmC0sKrS
間違いなく今年は単行本でないな
今年は9巻が出たじゃん
はぁ・・せんせ・・・。
じゃあ君は、来年中に10巻が出ると思うかい?
君ってどの君
     ∩
( ゚∀゚)彡 十巻!十巻!
 ⊂彡

>>708
もうエヴァの単行本は出ないよ。さっき道を歩いていたインド人がそう言っていた。
インド人、やるなぁ。あなどれんぜ。

>>709
君だよ、君。
分かっているんだろう? ATフィールドは、誰もが持(略
レイが炭にならず、アスカも元気になればとりあえずOKだから
そんなドラマチックなもん望んでないからさぁ〜
たぁのぉむぅよぉ〜〜!
714ゲンドウ:04/09/02 20:22 ID:q6gVEW23
おまいら、俺と一緒に貞本版の新たな歴史を作らないか
715インド人:04/09/02 21:16 ID:???
>>714
ユイタソも一緒に参加してくれるなら考えておきます(;´Д`)ハァハァ

つか連載休止してる理由が
シンジとカヲルの仲を悪くしたからその先が思いつかないッテイウノハホントカヨ?
716レイ:04/09/02 21:20 ID:???
イヤ
このスレ久しぶりなんだけど、まさか・・・9巻以降全くエースの話進んでない?
当然
>>717
んなこたーない。際どいが年末には10巻出そうだ。
720インド人:04/09/02 21:41 ID:???
ソウデスヨ
>>719
全作書下ろしで?
貞本版でもカヲルが首チョンパだったのにはびっくりした
>>717
3代目レイが出てきたんだが性格がかなり違うので今後の展開が予想できない
あとシンジがカヲルとの意見の相違から殴りかかろうとして返り討ち
でも加持が生きてたって、ありゃ無いよな。星矢かよ。
まさか加持が銃で撃たれて不能になって、女性に性転換して出てくるとは思わなかったよな。
先の展開も考えずに思いつきでやるなよなぁ、まったく。
アンノを超えようとしたものの、やっぱり一から無理のある話を
まとめることはできなかったか・・・
TVと違い時間の壁がないだけに、なおさら逃げにくいな。
まったくだ。
いくらなんでも加持がリツコを独房から救い出すというのはアレなんじゃないかい。
超えようとしてるか?
すでにはしょりすぎ
庵野がアニメにしちゃって
それが当たったから
どう考えても超えられないのが明らかで
逃げ出したい
読者には忘れて欲しいと願っている

・・・それでもよか
ただ、それがミエミエだから困る
しかもやり方が素人くさい
リフレッシュの名目を語り、あっちこっち逃げ回って

そんな素人は腐るほどいる

まぁ、プロの漫画家の器ではない
所詮絵描き
>>リフレッシュの名目を語り

何も語ってませんよ
そうか?
行動からして既にそんな印象なのだが
・庵野版よりキャラがいい(と個人的に思う)。
・したがって、庵野版よりいいエンドが妥当(庵野エンドはキャラがダメなせい)。
・庵野版よりいいエンドだから、それは庵野版より面白いエンドだ(いろんな意味で飛躍)。

というファンの期待は重そうではある。
重荷にかんじてくれてればよいのだけれど
こんだけさぼってると再開したら絵が変わってそう。
@リツコのほくろをうっかり忘れる。
Aゲンドウに口髭がある。
Bアスカも綾波も巨乳になってる。
Cエヴァにドリル
そういえばあのアンビリカルケーブルは忘れてるんだろうか……それともわざと?
……まさかメンドクサイだけなんてことは……
そういえば浅間山噴火しましたよねお前ら
>>737
人間ドラマです
>エヴァにドリル
気に入った!声に出して読んでみると異常にしっくりクル!
次にエヴァ出た時はドリルや新幹線が合体するロボットになってる訳ですね
だからって、「庵野版よりつまらないエンド」ってのも何だかな。

新幹線って、何??
もう、「友達を殺したら幸せになっちゃいけない」くらいしか未消化テーマ残ってないんだから
話自体にはどうやっても期待のしようがないわけだが・・・

面白いかどうか以外の部分にいろんな意味で期待。
再開したら黒バックに白文字で「魂の座」みたいな総集編だったりして
「全ての使徒は倒した、今補完がはじまる」
もしや>>743のななしさんは、ヲッチィな視点に移行しつつ
あるでござりますか。
果たしてトップ2が「休載してやった」と胸を張って言えるような
モノに仕上がっているのかどうかだよ、キミィ。
そう言われましても私には…。申し訳ありません
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/03 23:56 ID:cMev1bfS
まさか10巻で急激に終わらせるとか…
この際それでも…。
もう終わらせた方がいいのかもしれん。
いつまでも待つよりは辛さも少ないだろう。
このペースだと完結まで後5年はかかりそうだ
バルディエルって数えたら第九使徒なのでは?
ゲンドウは第八とかいってる。
間違えてまでカヲルを12、人間を13にしたかったのか?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 02:23 ID:qiOgylBp
>>742
ガオガイガーのことかと。
一回見てみるのオススメ
ググってみますた。
ttp://ootori.hp.infoseek.co.jp/toy/ggg/ggg.htm
・・・ふんとだ、肩からはえてらぁ。
バスタードだのアルスラーンだので懲りたので完結するまで放置してるんですが、
それでもこのペースはイライラするw
>>751
13でしょ。
何番目でもいいじゃん。
貞っちも気にしてないって。
よく間違えてるしな
大した問題じゃないんだろ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 19:07 ID:WzP1jaWX
【延期でも】トップをねらえ2! 3号【無問題】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088850071/

こっちも見とけ
7巻でジオフロントにいた筈の初号機が第三新東京市で捕まる謎
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/05 01:23 ID:jHGNmLf2
>>751
問題無い。全て予定通りだ。
>760

壁を貼って上がったんだよ!
あかん。貼ってどうする。這っての間違い……。orz
間を繋ぐために1巻〜9巻までの限定BOXとかジャケ書き下ろしの再販版とか出してきそうな予感。
しかもそれなりに売れそう。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/05 15:07 ID:bB4EOzBx
>>764
今の貞本には再販版のためのジャケ書き下ろしさえ億劫なんじゃないの?
貞本は
精力絶倫
で、しかも
遅漏
その上
コンビニでたまたま見たホビージャパン(モデルグラフィックスだったかな?)に
貞本さんのデザインしたシンジの母(ユイ)のプラグスーツ姿が載ってたんだけど、
綾波すら比較にならない位の超巨乳だった。ゴーダンナーっていうアニメの
女キャラみたいなっていうか…
ひょっとして貞本さんって、すごくエッチな人なのかな?
>>771
当たり前だろ。
ゲイじゃあるまいし
寝起きは
>>771
ユイのプラグスーツ ハァハァ
あぷしてくれる神はいませんか?
>>771
まるで綾波が巨乳ちゃんであるかのような言い方ですね
>>776
巨乳ちゃんだろ。あの細さにあの胸はあり得ないぞ。



やっぱり貞本は変態だわ。
貞本に限らず漫画家といふものは
往々にして変態的思考が必要なもの
>>778
貞本本人ですか?
私も同じ考えです。
私は変態ですよ。
屁を嗅ぎたいですよ。
エヴァンゲリオンのスレはないのか?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040379126/l50

漫画板でたまたま上がっていたのを発見。
次からテンプレに入れる?
レイって巨乳だったのか
巨乳です。
意外と知られてませんが。
レイよりアスカのほうがおっきいよね?
>>784
設定画ではレイの方が大きい。
九話でアスカが巨乳になったのは作監長谷川の趣味。
でもレイってスレンダーなイメージが強いよね
スレンダーな身体に巨乳をつけるのが貞本の趣味。
ミサトが好例。
射精したぜ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/06 07:03 ID:Cd0ePJNK
>>771
茶色のプラグスーツ着たガレキのユイの話?
あれは正確には貞本デザインじゃないと思ったよ。
貞本は監修というか、アドバイザーみたいな感じだったはず。
トップ2ってTVでやんの?OVA?
>>3
トップをねらえって、お蝶夫人とかが出てくるテニスアニメだろ?
なんでそんなのを貞本が作っているの?
坊さんがいかす。
>>792
本気で言ってる??
>>792
せめてF−14とボケてくれ。
タイトル似てるしマジボケじゃないか>792
お蝶夫人がぴちぴちプラグスーツを着てエヴァに載るアニメと、
レイやアスカがプラグスーツのようにピッタリとして薄地のコスチュームでテニスをするアニメ、
どちらが良い?
796は2重釣りな上に1本の針は自分に引っかかっているという極めて難解な構造が貞本のやる気をそいでいる
>>797
前者すげー見てみたい。
>>799
拙者すげー見てみたい。

に見えた。
見てみたいで御座るよ。
おい、藻前ら全員釣りか? 後者に決まってんだろ後者、もうオレ
興奮しちゃうよマジで。ていうかテニスはしなくてもよし!
>>754
ナイス過ぎガオガイガー
アスカとレイの女の意地をかけたテニスバトル


見たいなぁ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/08 19:53 ID:PBbjr6sY
プロ野球の終わりの始まりってのがちょっとカコイイのでage
てかこの漫画まだ連載してるんだ・・・・・
>>806
連載と言えるかは微妙だ
>>806
(実質的には)終了しました。
貞本版エヴァはもう語りません。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 00:35 ID:uF63sZsT
>>771
だから言ったろう、ユイママは巨乳だと。
長年主張し続けた説がようやく浸透し始めた様だ

>>775
イベン○レポ等
ttp://takagawa.hp.infoseek.co.jp/won/073.JPG
ttp://orz.jpn.org/events/WHF/KOBE18/su-05.html
ヤフオク
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C4%F6%A5%E6%A5%A4&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 01:11 ID:UWW2S+9J
あげ
なまじDTS環境持ってるだけに迷うんだよなあ。
もうリニューアル版持ってて勝ってもしょうがないのは分かってるのに。
DTSってなに
>>815
DTS社のデジタルオーディオ技術は、他のエンコードフォーマットに比べ、
限りなくオリジナルのマスタークオリティーに近いサウンドをコンシューマー市場に提供しており、
エンドユーザーに究極のエンターテイメントを体験できるサラウンドとして広く好まれています

ttp://www.dtstech.co.jp/company/index.html

つまり>>814は凄いってことだ?
そっかー>>814マジすげえな。
実家に住んでて普通に働いてて派手な遊びしないインドア派なアニオタなら
それ位は持ってる。
まあ大概は実家に住んでて普通に働いて無くて
派手な買い物するインドア派なアニオタだろうけど
一人暮しで儲からない店やってて派手に遊ぶ俺は
しょぼいワケだ。
RENEWAL OF EVANGELION part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1069892385/l50
劇場版DVD、高音質DTS仕様で発売決定!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094583068/l50
そういえば、徳川家康が良いこと言っていたなぁ。

エヴァヲタとごまの油は搾れば搾るほど取れる・・・・・orz
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 21:07 ID:VUGE8/cq
それは3代家光じゃなかった?
エヴァヲタは死なぬように、生きぬように。
ってやつだろ。
じゃ「書かぬなら殺してしまおう、○○○○」で。
「書かぬなら、書くまで待とう、○○○○」
「書かぬなら、書かせてみよう、○○○○」
がこのスレの最大支持を集めそうだ
nrun
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/10 00:14 ID:oCOF6+Bv
「書かぬなら、私が書くよ、○○○○」
>>828
さぁ、やってもらおうじゃないか
830828:04/09/10 00:50 ID:???
○の部分は、「脳内で」。
描かぬなら ずっと待ちます このスレで
>>544
亀レスだが、その設定って猫の方が使徒ならカヲルは何だったんだろう。
普通の人間?
傀儡
ダイ大のキルバーンみたいなのとか
しばらくすると、連載は再開されるでしょ。



でも、絵のタッチとかがどこか前と違う・・・・

著者名を見ると貞木義行とかだったりしてな。プ
著者名を見ると卓本義行とかだったりしてな。プ
著者名を見るとCLAMPとかだったりしてな。イヤン
著者名を見るとなんと吉田戦車
使徒のコアの中からかわうそくんが出てきたりして・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
いっそ美内すずえで。
やはり高橋留美子でおながいします。
いっそ小畑健
まさか魔夜峰央はないよな。
冬目景が書いてくれたら…
このさい漫☆画太郎でもいいから続き描いてくれ!(;´Д`)
それは嫌だヽ(;´Д`)ノ
>>840
ガラスの仮面に比べればエヴァの放置プレイっぷりもまだかわいいもの…かな
EOEは武論尊にストーリーを書いてもらい、イラストは原哲夫におながいする。

エヴァが秘孔をつくなんておもいろいかも。
>>848
原哲夫の描く
ミサトたん・・・
たまんないね
だったらG-テイストの人がいいよ。
誰だっけ?スペルも判らんし。ショボン
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 06:18:18 ID:YmIZSetR
来年の始めに景気付けにエースにドカーンと一回載っけてまた半年程放置
2005年末くらいにカヲルとの決着が・・・・つけばいいほうだなこりゃ
>>851
・・・・・・甘すぎるぞ、その見通しは。
げ・・・現実は、>>851よりもキビシイのか(T_T
画太郎(・∀・)イイ!!
シンジ「ミサトさんだって他人のくせに!」
ミサト「他人だからなんだってのよ!」ボゴーーン
シンジ「ぶべらっ!!」
warata
「これも仕事だ、悪く思うなよ」
「シンジ君!」
パーンパーンパーン
ポカーン
「つ、強ぇー…」
荒木の方がいい
長谷川裕一…

絵が古いか。
面白い漫画描くんだけどね
山口貴由に描いて欲しい。
ミサト「男でしょう!」
シンジ「男だとも!」
いっそ米倉けんごにして碇シンジ育成計画の説得力を上げるとか
近いうちにエースに碇シンジ育成アンロジーが載りそうな予感
原作:貞エヴァスレ住民
画:いづるみ

で無問題
荒れる。間違いなく荒れる。
山田ブランドあたりどうすか。
連載再開後は、TV版と合わせるために思いっきりLAS展開になると予想
LAS厨の妄想ですか(プッ



アスカ!起きるんだアスカ!
何寝てんだバカ!
でもね、貞本版でもアスカ→シンジの状態になると思う
もう我慢の限界だ!!

いくらこのスレで騒いでも、貞本の耳には決して届かない。
この板の全員でA編集部に連載再開お願いのハガキ出しまくろうぜ!
山のようなハガキが届けば編集部も青くなって貞本に直訴するはず。
そこから道は開ける!
正直自分は、もうそこまでの思い入れはないな。
アニメ本編〜劇場版完結編を何十回と見て、ある程度自分の中で回答が出たから。

貞本はどう決着をつけるのか、って興味はあるけど
あくまで貞本版は「ガイナ公認の二次制作」って捉え方だから(自分はね)。
このスレチェックして、載ってるって情報があれば読むし
ぶっちゃけこのままフェイドアウトでも別にもういいや、って感じ。
ガイナがエヴァ公式HPの表紙絵を9巻にしたのはプレッシャーかけてるのか?
んー自分は870とは大分違うな。TV・映画と同列のものと捉えてる
ほかは全部どうでもいいし興味ゼロだけど(ゲームやら新DVDやらフィギュアやらなんか別の漫画とか)
これだけは完全に別格だ
貞版は公式なエヴァンゲリオン・ストーリーの最後の希望かな。
TV版・劇場版両方とも結末がアレだったから、これくらいは素直な終わり方をして欲しい。
休載するならレイが自爆するとこまで描けばよかったのに。
キリの悪いところで途切れて
>>874
(貞本氏に生き続けた場合の独自展開ができるのか?は自明の理といえど)
レイが自爆するか生き続けるかが漫画版最大の焦点。
長期休載するなら不明なままが正解。

自爆まで描いて休載じゃ完結の雰囲気が色濃く漂うじゃないかw
みんな死んじゃえ
>>875
おまい、良いこと言うなぁ。
>>869
人気が安泰な事に気付いて余計に胡坐かかんだろか?
まぁトップ2が終われば戻ってくるだろうから、おまいらマターリ待て
エヴァと貞本のシンクロを全面カット
回路をダミーシステムに切り替えろ
今の貞本よりは役に立つ
やれ!
誰のダミーかにもよる
おぎー
ヒュイイイイイイイイイイイン
貞本「何をしたんだ!編集長!」
編集「役立たずの絵描きは黙って見てろ」
アシ「フォォォォ!」
担当A「うっ!」
担当B「これが…」
担当C「アシの力か…」
鶴巻「ふんふんふーん♪
  庵野お兄ちゃんと、魔砂雪とアタシ。
  …明日は食べてくれるかな?」
赤い海の浜辺で馬乗りになって編集長の首を絞める貞元
編集長は貞本の頬に手を添えるが貞本は手を緩めない
手がガクッと落ちたところで脈が無いのを確かめて*襲撃*
担当「あ、あの、月刊少年エースです。貞本先生を…」
アシ「ハイ、しばらくお待ちください」

貞本「担当か、なんだ?」
担当「あ、あ、あの…」
貞本「忙しいんだ。用があるならさっさと言え」
担当「あの…明日何の日だか覚えてます?」
貞本「…さあな。明日がどうかしたのか?」
担当「い、いえ…。なんでもないです…」
貞本「…くだらんことで電話をするな」

ブツッ

ツ――ツ――ツ――ツ――ツ――ツ――


担当「明日はエースの〆切日だよ。貞本さん…」
>>889
ばったり会う→原稿を渡される→「ひょっとして毎月描いてるの?」「ああ」

無理だな
貞本「人は仕事を忘れることで生きていける。だが、忘れてはいけないこともある。
  鶴巻はそれを教えてくれた」
担当「原稿とか、残ってないの?」
貞本「残ってはいない。エースの付録もただの飾りだ」
担当「アシのいってたとおり、全部、捨てちゃったんだね」
貞本「すべては心の中だ。いまはそれで良い」
ヽ(`д´)ノ良くねえよ!



良くねえよ!!!!
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/15 17:37:15 ID:ndIbw4rM
―――カチッ

貞本「よォ、君か」
担当「これがあなたの本当の仕事?それともアルバイトかしら」
貞本「どっちかな」
担当「月刊少年エース連載漫画家・貞本義行。
    同時にアニメ『トップをねらえ2!』作画監督・貞本義行でもあるわけね」
貞本「バレバレか」
担当「エースを甘く見ないで!
    今はまだ私の胸の中に留めておくわ。でも、
    これ以上アルバイトを続けると死ぬわよ」
貞本「まだいけるさ。
    編集長はオレの正体に気づきながらも利用してる。
    だけど読者に隠し事してたのは謝るよ」
読者「謝られても嬉しくないわよ!」
>>884-893
ワロタ。貞本本人がこのスレ読んだら爆笑だろうな
貞本「載せてください!」


貞本「―――ハァハァ…
    ―――原稿を…
    僕の原稿を11月号に載せてください!」
編集長「…貞本。何故ここにいる」
貞本「僕は…
    僕は新世紀エヴァンゲリオンの作者、貞本義行です!」
爆笑通り越して泣けてくるんですけど……
思わず弐拾参話な気分。
>>895
(。 ´Д⊂)
なんかみんな結構我慢を通り越してんだなって気がしてきた
「こっちの都合はおかまいなしか。読者に嫌われるタイプね」
一連のナニは、同一人物か? もう、滅茶苦茶面白いんですけど。

はっきり言って、画伯の本編よりもおもhごfdsh
>>884=>>886=>>889=>>893=>>895=俺
画伯のせいでネタ遊びするくらいしか楽しみがないのだ
ネタスレ化スマソ
明かさないほうが素直に楽しめた
889が( ・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!!・・ってか面白すぎ
>>901
もっともっと
久々に来てみたら……
なんだこの流れw
うっ・・・うぐっ・・・半年に一本・・・半年に一本載らなくて、何が連載よ!
入稿して!原稿を入稿してよッ!
鶴巻「貞本は大変そうだけどさ、俺すっげーうらやましいよ。
    なんてったってあんな面白いアニメ、漫画にできるんだもんな。
    俺も一度でいいから思いのままにエヴァンゲリオンを描いてみたいよ」
貞本「―――僕もそんなふうに…思えたらいいんだけどな」
鶴巻「思えないの?」
貞本「…ん、まあね」
>>908
氏ね氏ね氏ねw
「貞本さん、エヴァはいつまで休むつもりなの?」
「え?」
「トップ2の方はもういいんでしょう? もう何ヶ月もエースに載ってないんでしょう?」
「え…、えーと。描かないとダメですか」
「――描きづらいのは分かるわ。でもあなたの仕事はトップ2だけじゃないのよ。エヴァも仕事の一つ」
ハァハァ…もっと…
>>910
「でも萩原は?まだ載ってませんけど」
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/17 01:11:24 ID:qt0IBiYk
貞本「角川CEO…全く手荒な歓迎ですな」
角川「非礼を詫びるつもりはない。
    君とゆっくり話をするためには当然の処置だ」
貞本「相変わらずですね。私の都合はおかまいなしですか?」
角川「議題としている問題が急務なのでね」
役員:04「左様」
役員:03「わかってくれたまえ」
貞本(…編集部ではなく、取締役会のおでましとは…)
役員:02「庵野秀明―――」
役員:03「果たして君の信用に足る人物かな」
角川「よく考えてみたまえ。君が庵野につくのか我々の側につくのか…。
    その気になったら教えてくれたまえ。貞本先生」
貞本(貞本先生…か)
ああ、またsage忘れた。スマソ
>>912
担当「萩原は関係ないでしょう! 萩原は今月雑誌に原稿載せるかもしれないのよ!!」
僕には将来描きたいものなんて何もない
夢とか希望のことも考えたことがない
42歳の今までなるようになってきたしこれからもそうだろう
だから何かの事故やなんかで連載が止まってしまっても
別にかまわないと思ってた


――てなことをネームに描いたら
案の定「まじめにやれ」と編集長に怒られた
よく怒られるだけで済んだな
それはどっちの意味での真面目にやれなんだろう?(w
このスレを本人に見せたい
担当「貞本君!とりあえず描くのよ!」
貞本「か…描くってどうすれば――」
担当「意識を集中して描くことだけを考えて!」
貞本(描く…?描く…)

――グワッ

担当「やった!描いたわ!」
担当「貞本君じゃないか!?」
貞本「担当さん!?何してるんですか、こんなところで。」
担当「それはこっちのセリフだよ、何やってるんだ、貞本君は?」
貞本「僕は…僕はもう描かないから…そう決めたから…。」
担当「そうか…。仕事ができないんでね、以来会社に俺の居場所はなくなったんだ。
    以来ここで水を撒いてる。」
貞本「こんな時にですか!?」
担当「こんな時だからだよ。」
担当「恋人の胸の中もいいが、やはり打ち切りの時は、ここに居たいからな。」
貞本「打ち切り…?」
担当「そうだ。エースが漫画連載を打ち切ってしまえば
    エヴァファンは全て滅びると言われている。途中放棄でね。
    それを止められるのは連載を続けようする心…漫画家魂だけだ。」
――――――
担当「貞本君、俺はここで水を撒くことしかできない
    だが君には君にしかできない、君にならできる事があるはずだ。」
   「誰も君に強要はしない、自分で考え自分で決めろ。
    自分が今何をすべきなのかを。」
   「ま、後悔のないようにな。」
これらの超熱いエールの数々よ、貞本にとどけ!!w
あーあ、貞本が続き描かないから野球もストしちゃったよ
読者「定期的連載を極端にさけるね君は
   恐いのかい?ネタがつきるのが
   休載はより良い話をつくる事ができる
   ネタをつくる時間がふえるからね
   でも休載しすぎると読者が怒るんだ」
貞元「時間だ」
読者「もう終わりなのかい?」
貞元「うん描かなきゃ」
読者「エヴァを?」
貞元「!!僕には仕事が用意されてると思うよ他の・・・・・」
読者「・・・・・そう、常に読者は心に痛みを感じている
   エヴァが載ってないからAを見るのもつらいと感じる
   江戸幕府のように長いんだねまさに君の休載は」
貞元「僕のが?」
読者「そう、抗議に値するよ」
貞元「抗議?」
読者「描けって事さ」
良い、もう良すぎます。

画伯もいつかきっと、再起動し(略
>925
偽りの再生とか言ってみる・・・
もうモグダン先生を担ぎ出すしかないのか!
担当「貞本君...」
  「ここから逃げるのか、エヴァを書くのかどっちかにしなさい!」
  「このままだと、何もせずただ打ち切りよ!」
貞本「たすけてアスカたすけてよ」
担当「こんなときだけ、女の子にすがって、逃げて、ごまかして...」
  「中途半端が一番悪いわよ!」
  「さあ描いて...描きなさい!」 
貞本「もういやだ。死にたい...何もしたくない」
担当「なに甘ったれたこと言ってんのよ!」
  「あんたまだ描けるんでしょ?」
  「だったらしっかり描いて、それから死になさい!」
貞本「…僕は…ダメだ。ダメなんですよ…。
    使徒を減らしてまで、キャラの性格を変えてまでエヴァを描くなんて、
    そんな資格はないんだ。

    僕はエヴァを描くしかないと思ってた。
    でもそんなの誤魔化しだ。
    何も分かってない僕にはエヴァを描く価値もない。
    僕には読者のためにできることなんて何もないんだ。

    アスカを壊したんだ。トウジも殺してしまったんだ。
    優しさなんてかけらもない、ズルくて臆病なだけだ。

    僕には読者を傷つけることしかできないんだ。
    だったら何も描かない方がいい!」

担当「同情なんかしないわよ。
    読者を傷つけるのが嫌だったら、何も言わずに描きなさい」
貞本はここまでの葛藤を抱えながら連載を続けていたのか・・・

なんてな。同情なんてしないわよ!
貞本「ねぇ」
富樫「なによ」
貞本「富樫は何故、漫画を書くの?」
富樫「決まってんじゃない。自分の才能を世の中に示すためよ」
貞本「自分の存在を?」
富樫「似たようなものね。あっちの男には聞かないの?」
貞本「萩原には前、聞いたんだ」
富樫「ふ〜ん、仲のおよろしいこと」
貞本「そんなんじゃないよ」
富樫「貞本はどうなのよ」
貞本「わからない」
富樫「わからないって、あんたバカ?」
貞本「そうかもしれない」

富樫「ほんとにバカね」
はじめまして。大石オブジョイトイと言います。
セックスフレンドを募集されていましたが、
もう締め切りましたか?まだでしたら、
ぜひなってみたいと思っているのです。
簡単なプロフを、自己紹介をします。
名前は早苗ですが、
友達からはオブジョイトイと呼ばれています。
しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて
言われて、そういうあだ名になったのです。
ですが、日本人です。
あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。
自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。
歳は21歳です。今までの男性経験は、19人です。
オブジョイトイ、セックスが好きで、趣味です。
趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。
いまは空間デザイナーの見習いをしています 。
それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。
お返事いただけたら、もっと具体的なことを
決めていきたいです。私の画像も送ります。
いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。
オブジョイトイでした。
貞本「...」
担当「今、泣いたってどうにもならないわ」
貞本「...」
担当「自分が嫌いなのね。だから読者も傷つける。
   自分が傷つくより、読者を傷つけたほうが心が痛いことを知っているから。
   でも、どんな思いが待っていても、それはあなたが自分で決めたことだわ。
   価値のあることなのよ、貞本君...ごまかさずに、自分の描けることを考え、
   償いは自分でやりなさい」
貞本「...担当さんだって、他人のくせに、なんにもわかってないくせに!!」
担当「他人だからどうだってぇのよ!!あんたこのままやめるつもり!?
   今ここで何も描かなかったら、私、許さないからね。一生あんたを許さないからね。
   今の自分が絶対じゃないわ。後で間違いに気づき、後悔する。
   私はその繰り返しだった...ぬか喜びと、自己嫌悪を重ねるだけ。
   でも、その度に前に進めた希ガス。
   いい、貞本君、もう一度エヴァを描いてケリをつけなさい。
   エヴァを描いていた自分に。
   何のためにガイナに来たのか、
   何のためにガイナにいるのか、
   今の自分の答えを見つけなさい。
   そしてケリをつけたら、必ず戻ってくるのよ。
   ...約束よ。」
貞本「...うん」
担当「逝ってらっしゃい」
>>920
すげーワラタ
おもしろいですね。
貞さん、ここの書き込み見てくれたらいいのに…。

翔べ 翔べ 俺等の思い 

電波を通して通達しろ
      , -‐‐‐‐-、
    , '.´  貞   .\
   , ' _____ .八 .______ ヽ
   ,'  `''''"   `''''"  ! ピコピコピーン! 受信中
   i             |
   .i  .ヘ―――フ   /
   ヽ.    ̄ ̄ ̄   /
     ヽ.      _../
      ` ̄ ̄ ̄
よっしゃぁー!! 届いたぁーー!!
描け!描け!描け!描け!
今描かないと意味が無いんだ!
今描かないとみんな飽きちゃうんだ!
今描かないとどうしようも無いんだよ!
描け!描け!描け!描け!
お願いだから描いてよぉぉぉぉ!!
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/18 12:13:57 ID:7YDZnbCb
エヴァじゃなくて貞本の半生をマガジン漫画化('A`)

【それで】マガジン編集部をヲチするスレPart21【いいの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
編集者A「編集長!いったいどうなってんですか?」
編集長「それがわからないのよ
     8・9・10月号の連載が続けて落ちるなんて考えられないわ」
編集者B「―――となると」
編集長「原稿は落ちたというより、故意に落とされたと考えるべきね」
アシ「拘束具が……」
担当「拘束具?」
アシ「そう。あれは矯正ギプスではないの」
アシ「貞本先生本来のセル画を描く力を私たちが押さえ込むための道具なの。
   その呪縛が貞本先生自らの力で解かれていく」
アシ「私たちには、もう貞本先生を止めることはできないわ」
担当A「なーんか心配だなあ。
     ここ5、6年やる気ないのよね、彼」
担当B「あら…やる気いっぱいの貞本君なんて
     かえって気持ち悪いじゃない」
「まだ休載してるのね、あんな途切れ方したくせに。
貞本は読者の人形なんだから、
黙って読者の言うとおりに描けばいいのよ。
なんで漫画家に心なんて要るのよ、邪魔なだけなのに。
とにかく、読者の命令に逆らわなきゃいいのよ。
ん?...ばっかみたい。」
ネタスレと化してきたな…
個人的に>>920がベスト
富樫「キミもボクと同じだね(ニコリ」
このスレマジチョーウケる


切ないくらいに
次のネタを失敗したら、たぶん次スレから降ろされる…
>932…あのムカつく変態がたぶん代わりね
ミスは許されないわよ、>949
貞本(良心)「ごめんなさい……こんな(原稿落とした)とき、どんな顔すればいいのかわからないの」
貞本(邪心)「笑えばいいと思うよ」

読者&編集者「いいわけねえだろ!」
大石オブジョイトイさん。
たった今から貞本版エヴァは語るスレ配属及び、
ネタ職人に任命します。
今何人の人間が三冊の脚本めくってるんだろう・・・
お前らのこの無駄に優れた文章力にワラタ
担当「エヴァの休載が続いてるわ。描く?描かないの?」
貞本「叱らないんですね・・・休載のこと。当然ですよね。
   担当さんは他人なんだから」
担当「...」
貞本「もし僕が描かないって云ったら、貞本エヴァはどうなるんですか?」
担当「漫☆画太郎が描くでしょうね。・・・描かないの?」
貞本「な!!そんなこと出来るわけないじゃないですか!
   あんなやつに全部押し付けるなんて。大丈夫ですよ!描きますよ!!」
担当「・・・」
むしろ漫☆画太郎に一遍書かせてみたい
いっそエヴァファンの漫画家に1Pずつ描かせる
最後の1Pはさだもっちゃん。
●天下り天国ニッポンが生んだゴミ野郎!!
根来泰周コミッショナー辞任の真相を暴き倒す!!

根来泰周が秘密裏に配布した内部文書がマスコミ関係者の間に出回り始
めている。その内容は、今回のストに関する指令。
「プロ野球選手は個人事業主であって労働者ではない。したがって、選手
会にスト権はない。もし、ストになれば損害賠償請求できる。絶対に妥協
するな」というものだった。
 この"秘密指令書"により、各球団オーナーは姿勢を硬化。それはそうだ
ろう、東京高検検事長まで登りつめた大物法律家がお墨付きを与えたのだ
から……。
 しかし、である。
 この書類がマスコミにリークされた。早くも17日夜、「すぽると」(フジ
テレビ)の生放送中、坂井保之(プロ野球経営評論家)が突発的にその一部を
暴露。月曜発売の「週刊ポスト」と「週刊現代」は締め切り後だっため、
間に合っていないがそれ以降発売の週刊誌やスポーツ新聞は現物を入手して
おり、大々的に暴き立てる模様。根来の元には記者が押しかけている。
 根来の突発辞任は、この文書が原因だったのだ!!
(; ・`д・´)ナンダッテー
>>941
それ編集者じゃなく読者でもいいかもね。。。
しかしみんなうまいね
>>948-950
ハライテー
そうでもない
「打ち切られた時、ショックだった?」
「もちろんさ。当たり前のこと聞くなよ。でも、ま、オレが悪いのか。休載ばっかしてたしな」
「ワザと打ち切られようとようとしてたんじゃない?」
「まさか。そんなことないさ」
「ウソね。あんたはどの仕事に対しても本気じゃなかった。もちろんエヴァにもね」
「必ず連載か…。担当も病み上がりに軽く言ってくれるじゃん。」
「残り約4巻で毎月連載…一話につき一ヶ月しかないじゃないか。」
「おぉぉりゃぁぁぁ!」

だったらいいな_| ̄|○
「僕はこのまま辞めることもできる。連載とい休載は等価値なんだ。
 エヴァの休載、それが唯一の絶対的自由なんだよ」

「何を・・・貞本君?君が何を云っているのかわかんないよ!?貞本君」

「打ち切りだよ」

「―――」
>>963
グシャ!!


貞本って、自分がエヴァを連載していることすら忘れてるんじゃないのか?
「貞本? いる?」
「なに?」
「ごめん。寝てた?」
「…………。昨夜、走行会徹夜だったから」
「じゃあエラン直ったんだ。よかったね」
「ええ…」
「これ、たまってたファンレター。じゃ、ゆっくり休みなよ。睡眠の邪魔してごめん」
>>963
( ゚冶゚)うわぁぁぁあああ
>>968
おい出品者!けっこうこのスレのネタ使ってるな
A「エヴァ!掲載!」
B「エヴァが?貞元?」
C「トップ2の仕事に没頭!確認済みです」
D「匿名です!作者欄には名前がありません」
B「匿名?貞元じゃないの?」
A「絵のタッチにより作者か判明」
B「誰なの?」
A「このタッチは漫☆画太郎です!」
B「漫☆画太郎!?何ですって」
長「担当にエースを回収させろ、何としてでも読者に読ませるな」

担当「嘘だ嘘だ!あれが・・・あれが
   漫☆画太郎だとばれたなんて・・・そんなの嘘だ!!」
B「事実よ受け止めなさい、回収」 

たまに上手いコマがあるけどコピーなんだね
「付録を小出しにして少年Aを一年休載か…大袈裟すぎる…
 まさか、貞本達は無かった事にするつもりか?」