ふしぎの海のナディア 第2回

このエントリーをはてなブックマークに追加
病んでる人がTVラストを好きということでFA?
スレ違いですぅ
どっちを好きであろうと、ここで延々やられたくないわな。
ナディアは面白くてみてたら最終回つまんなかったなー


まあ庵野が作りたいもの作らせなかったNHKが悪いと思うんだが
釣りには向いていない場所だと思うよ。
そうだね
庵野「ナディアは失敗作でした。僕の作家としての姿勢がダメだった。」
庵野「NHKにラピュタを作れと言われた。」
シンジか庵野は。
最終回ってどんな話だっけ?

ジャンが死ぬのは38回? 39回?
>>961ゾンビが砂になるお話
>>961
奇跡的に意識を取り戻したネオの命がけの救出でナディアは意識を取り戻す。
しかし、怒り狂ったガーゴイルの手でエレクトラとジャンがその目の前で惨殺されてしまう。
ネモの特攻でガーゴイルは撤退。ニューノーチラス号に総攻撃を命じる。
白兵戦のさなか、涙を流しながら次々とその命を散らしていくノーチラスの乗組員達。
一方、ブルーウォーターの導きでナディアは一人、レッドノア中心部に送られる。
悲しみにくれるナディアは父と兄から受け継いだブルーウォーターでレッドノアを自爆させ、全てを終わらせた。
十年後、成長したマリーはこの物語の小説を出版。
彼女の愛した勇者達は人々の心の中にいつまでも生き続けた。
それって幻の「皆頃死エンド」ですか?
>勇者達は人々の心の中にいつまでも生き続けた。

新撰組みたいだな。
最終回age
あ〜あ最終回見過ごした。
最終回は明日ですが
>>967
ビビらすなw
な、涙で前が・・・鷺巣の曲が・・・
グランディス切ないな。
サンソンってロリ?
サンソンメンバー、
児童福祉法違反の容疑者。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/29 19:37:07 ID:KlxNDYDH
来週はナディアおまけ劇場を一挙公開ですよ
NHKはナディア2を作る権利をガイナに渡せ!
今石か鶴巻監督で、庵野総監督。登場人物は全員変えていいから。
>>974
そこで劇場版ナディアですよ!

















orz
劇場版ナディアはほんと糞らしいね。

ナディアがアスカ、ジャンがシンジに見えて萌えた

ナディアとエヴァはほんと名作じゃー!!!!!!!!!!!!
ナディアはアスカとシンジが合体した感じ、
ジャンはまたちがった感じだとオモ
鳥肌立った・・・
┌────────────────────―─┐
    │                                |
    │                                |
    │                                |
    |           |                         |
    |           |  (゚∀゚)キュンキュン!             |
    |          / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄                |
    |                                |
    |                                |
    │          Now KyunKyuning ...           |
    │                                |
    │                                |
    │    そのままキュンキュンしながらお待ちください。     |
    │                                |
    └─────────────────────―┘
ちゃっかり艦長席に座っている機関長
まあ残りの面子では一番偉いだろうが
科学部長も降りちゃったし
本スレ実況多すぎ
今日だけ28分
当然オチが撮れてない
>>982
ここにもいたか……
>>382
ノシ
NHKマジ市ね
N響なんか聴きまくってるけどもう天地がひっくり返っても受信料払わん
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー 俺もだ。1分余計に撮ったからハンソンの会社までだった
EDへの繋ぎが神なのに。
>>973
マジ?
>>986
あのエンディングは、いつ頃から予定されてたのかな。
当初からかな・・・。
当初は、というかギリギリまでは
・歳をとったナディアとジャンが、広島原爆の記事を見て憤る。
とか
・1990年辺りに、バベルの光を受信した真のアトランティスの住人がやってくる。
といったオチを考えていたが、その話を描く余裕(時間、予算、残り話数)がなかった。
その結果、ヤケクソで作ったマリー解説を流した。

幸か不幸か、それによって非常に綺麗にまとまってしまった。
余裕ならあったろう。樋口監督の犠牲のおかげで(w
庵野監督が何度も書き直した結果、あれがベストと判断したのでしょう。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/209
によると、原爆を入れれず残念だったらしいが。
ナディア最終回初見だったけど
滅茶苦茶面白かったじゃないか!
最終回ならではの皆殺しムードとほのぼのしたマリー解説との対比がイイ!
Vガンより死と新生の対比が上手い。
所でネオ皇帝がプラグ抜かれた後も動くって
あれ初号機の暴走に似た演出使ってるよな?
音楽も似てるし
>>992
やっぱり面白かったか。そうだろうそうだろう。
ナディアではこんなに素晴らしい最終回を作ったと言うのに、
なんでエヴァだと……鬱になるよね。
庵野はどんどん暗いもの作っていって
今は明るく結婚
ちくそー
>>992
よし、そのままの勢いで劇場版を見るんだ!
>>975
ナディアはナディア、エヴァはエヴァ。
それぞれに方向性が違ってていいじゃないか。
もっといろいろなものを食わなきゃだめよ。
最近疲れてるのか断罪ものしか見てねー
ガイナに断罪エヴァをアニメ化してもらいて〜
クロスオーバー物のアニメ化は不可能かなぁ〜?
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/30 20:43:59 ID:iQWrGko/
サクラ大戦のマンガ化は大変だったらしいね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。