エヴァンゲリオンをわかりやすく説明するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
おれりもわはりやすくせちゅめいしてくりあ
2
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/03 21:21 ID:oTPfTpez
3
4
5( ゚д゚)ポカーン:04/04/03 21:27 ID:dYBGUXPM
5
6Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :04/04/03 21:29 ID:???
6
7
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/03 21:33 ID:IadgODOY
うっかり8ベエ
9るしい
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/03 21:48 ID:Mm7hEd56
10げと
い れ う゛ん げ つ と
>1
キーボードを見て打ってください
最終回見たけどマジで意味わからなかった
わかりやすく教えて、マジレス希望
あ、映画のほうね
せめて3回見ろ、できれば10回くらい
>>14
そんなこと言い出したらこのスレの存在価値がない
では、アンパンマン風に説明して
劇場版について
まず1、カヲルは使徒じゃない。
   2、人類補完計画のためゼーレもネルフも
     サードインパクトを、起こそうとしている。
   3、ネルフとゼーレでは、目的が、違う。

   サードインパクトに必要なのは、アダム、リリス
   14体の使徒
   エヴァは、零号機から4号機まで5体
   量産機が9体 合わせて14体
   アダムはS2機関をもつ初号機が変わりに
   リリスは、白くてでかいやつ
   つまり使途でではなくエヴァによるサードインパクトを
   起こそうとしたわけ
    
   25話 Air ゼーレはネルフの持つエヴァを奪おうとする話
   最終話 まごころを、君に 
    エヴァ量産機のパイロットは、カヲル
    とちゅうでリリスがカヲルの形になった
    そのときサードインパクトをどうするかは、
    ゼーレのもとにあった
    キール「始まりと終わりは同じところにある
           よいすべてはこれでよい」
    からゼーレが望んだすべてが一つになった世界ができた。
  
※この作品は、ひとによって解釈のしかたがちがうので、
 これが正しいと言うものはない
>>16
さんくす
でわでわ
人類保管計画って何?
初号機ってお母さん?
綾波なんで大きくなったの?
そもそもエヴァとか使徒ってなに?兵器じゃないの?
一般的な疑問をまとめてみた
最後の2話がマジ解らんよ。
そこまでは面白かったのに最後の2話の文字ばっかりとか語りばっかりで展開早すぎで頭が付いていきません。いやまじで。
もっと何ツーか普通に出来んのか?それともああいうのが良いのか?
漏れには理解できん。
途中まで面白かっただけに残念
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/04 09:57 ID:G5v1+3HI
カヲル使徒だろ。
ミサトが使徒の話したときにレイと一緒にフラッシュで映ったよ。

>>18
製作がスケジュールに追い付かなかったからああいう作風になった。
文句言う奴もいるが、他の週一アニメみたいにいきなり絵が下手になるよりマシだと思う。
好みにもよるが、今だったら飛ばして劇場版見てもいい。
>>19
なるほど。そう言う裏事情があったのね。納得
劇場版は最後の2話が補完されてるんですか?
まだ見てないので、もしそうなら見てみようかと
ていうか
人間も使徒だから
>16
使徒でサードインパクトなんて起こせません
>22 なぜ起こせないのかを聞きたい
結局、ファンの奴らでももめるってことは
わかりやすくできないってことだな
>>18
俺はああいうのが良いな。
俺にとってはTVの最後の2話とか、劇場版のシンジの脳内世界とかがエヴァ。
普通に丸く収まってたりしたら自分の中では普通の良作どまりだった。
あれで良いって人も探せば結構いるはず、と思いたい。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/04 19:16 ID:odU3aDYc
自分的にはTV版エンドでよかったかも、と映画版みて思った。
自分なりにTV版で納得したつもりの答えが映画のほう見てむちゃくちゃに…
それがねらいなのか?!
結局 なんだったんだ…で終わってしまったよ 
はじめのほうはおもしろかったのにな…
製作スタッフはあんな終わり方で納得していたのだろうか
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/04 19:48 ID:ROz0I6O9
少年がどんどん人生が暗くなっていく話
男の戦い、までの展開から想像して、それ以降のネルフ誕生、ゼーレ魂の座で知識を補完して・・・
と考えて話しを進めるのはどう?

で、人類補完計画ってのは、劇場版、それから、TVでも、心を一つにする、という表現からして、多分、個
を全てごった煮の意識の中に沈めちゃう、ということじゃないかと思う。心を明快にさらけ出すことが自然に
できるようになる代わりに、現実での個を失ってしまう。映画版では、それは登場人物をみんな食い尽くした、
レイクローンの発動で表現されているし、TV版でも、思い出を整理したり、思い悩むシンジを、自分を認める
までにナビゲートする友人たちの言葉でもそう思う。

TV版の結末としては、補完発動後に、シンジがいかに補完されたか、自分を認められるようになったか、と
いうところでラストになった。映画版は、補完されそうになった(補完された?)ところで、シンジが、やっぱり、
現実の方がいい、自分に足りないものがあるけど、でもそれでも補完でみんなに埋められてしまうのは嫌、
友人たちとまた現実で逢いたい、ということで補完から脱し、戦ったという経緯だと、漏れは思ってまつ。

ところで、補完計画で、ゼーレとネルフが違った方向性を持っているのはどういうところなのだろう、という
ところが理解できない。ゲンドウは、ユイを生き返らせることがしたいがために、補完計画を履行しようとして
いたのか?であれば、補完状態 or 現実で?ゲンドウの個人的な思惑であれば、冬月が納得づくであったの
は何故?リツコもそうだけど・・・

というわけで、ネルフの本当の目的、というところが判らないのでした。

上に書いたのも、どんどん突っ込んで下さい。
人生暗くどころか、現世が崩壊→新世紀を迎える話。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/04 20:25 ID:0re9V5j2
えばそげりおそ
■人類保管計画って何?
人間には寂しいとか、孤独とかいう感情を持っている。
人はおのおのに心の壁を持っている為に、一生他人の心がわかる事はない。
その心の壁を取り払い、負の感情が無い世界へと移行する為の計画。
また、全ての知を結集させ、いつかは朽ち果てる体を取り払う事により、
自らを神へと近づけさせる為の計画でもある。

■初号機ってお母さん?
シンジ君のお母さんは、過去に初号機の起動実験で初号機に取りこまれてしまっているから、
時々初号機の意識の中に垣間見ることができるが、そういうわけではない・・と思う。
ちなみに、初号機の体は、「リリス」という、人間を作った神様をクローンコピーしたものでできている。
■綾波なんで大きくなった?
さあ・・なんでだろう。
私はそれよりも、大きくなったレイに怯えきっていたシンジ君が、カヲルにへと変化した途端
安堵の表情見せる時が不可解でしょうがないです。

■そもそもエヴァとか使徒ってなに?兵器じゃないの?
生き物を作った神様を、クローンコピーしたものがエヴァ。
神様の体と同じものでできているものが使徒。
神様の体は、何人たりとも犯す事のできないA.T.フィールドを持っているので、
通常兵器では傷をつけることがほとんどできない。
傷つける事ができるのは、同じA.T.フィールドを持ち、
相手のA.T.フィールドを中和させることのできるエヴァだけである。
エヴァは対使徒戦特化の兵器と言えるかもしれない。
補足
■何故使徒は私たちを襲ってくるのか?
地球には「リリス」と「アダム」という名の二人の神様がいる。
先に生き物を作った神様はリリスの方で、人間はリリスによって作られた。
一方、アダムは長い間眠りについていたのだが、セカンドインパクトの日、ようやく目覚めた。
そこからアダムを始祖とする生き物−使徒−と、リリスを始祖とする生き物−人間−との、
自らの種を残す為の戦いが始まった。

サードインパクトとは、起こす人によってその内容が変化した。
もし使徒が起こしていたら、地球上のリリスにより作られた生き物は全て無へと帰し、
使徒はLCL化し全てが一つとなったのだろう・・と思う。

サードインパクトは、劇場版ではシンジが起こした。
シンジはゲンドウを最後まで許すことができなかったので、
ゲンドウを除いた全てのリリンから生まれし物を補完した・・んだと思う。
>>35
> 私はそれよりも、大きくなったレイに怯えきっていたシンジ君が、カヲルにへと変化した途端
> 安堵の表情見せる時が不可解でしょうがないです。

やはりシンジにとって綾波は「怖い」存在なのでは。
シンジは「カヲル君を殺してしまった」「カヲル君が生きのびるべきだった」という自責の念があったので、
カオル君が存在していることがわかった(カヲル君にまた会えた)シンジは安堵した。
という風に私は納得しています。

ちなみに、巨大綾波と巨大カヲルのシーンですが、
ドグマでカヲルが殺された際、カヲルに宿るアダムの魂が、
リリスに宿ったと解釈していいのでしょうか?
3635:04/04/04 21:42 ID:???
35の>>35>>33の誤りです。m(_ _)m
>>35
なるほど、そういう事なのでしょうかね。
という事は人間の綾波も怖かったのでしょうか?
私はてっきりデカくなったから怖くなったのかと・・。
八頭身キモイよ〜みたいなノリで(爆)
3835:04/04/04 22:14 ID:???
劇場版だったかな。
「助けてよ アスカ ミサトさんも綾波も怖いんだ」とシンジが言ってたとおもう。
シンジにとっては、綾波がネルフの地下で大量生産されているのを見せられ、
ただでさえ怖いのに、デカくなったから、さぞかし怖かったんでしょう。
カヲル君はでかくても問題なかったようだ
4035:04/04/04 23:29 ID:???
カヲルくんはデカくてもいいようです。そこがシンジ君の変なところですね。それだけ会いたかったのかな?
やはり、初めて「好きだ」と言ってくれたことが、ポイント高いんじゃないかとおもいます。
でも、仮にレイが「わたし碇君のこと好き」とシンジに言えたとしても「綾波怖い」に変わりないような気がします。
私の想像ですが。
綾波が怖いのではなく、三人目の綾波が怖かったんじゃないの?
>>29
>ゼーレとネルフが違った方向性を持っているのはどういうところなのだろう
ゲンドウの補完計画→全ての魂をエヴァ初号機に集め、神となって永遠に生きる。
ゼーレの補完計画→全ての魂をリリスの卵(黒き月)に集め、始原からやり直す。
エヴァンゲリオンの単行本9巻っていつ発売されるんでしょうか?
初夏限定版じゃなくてもいいから・・・
誰か教えて
4435:04/04/05 01:55 ID:???
結果的にそういうことになるかな。
二人目の綾波には、怖いという感情は見て取れないですね。

やはり、自爆して自分を助けてくれた綾波が(綾波っていい人なんだ)実は
量産されている作り物だったということが、かなりショックだったのではないかと思います。
>>42
ゼーレの補完に関しては同意見です。

ゲンドウの補完は、初号機(リリスの肉体にユイの魂)と、レイ(ユイの肉体にリリスの魂)と、
そしてゲンドウ自身(ゲンドウの肉体と魂 掌のアダム肉体)を融合させ、神になろうとしたのだと思います。
それ以外の魂はゲンドウには必要なかったのだと思います。

だからこそ、ゼーレはゲンドウの思い通りにはさせたくなかったのだ。というのが私の考えです。
>>29
>補完状態 or 現実で?ゲンドウの個人的な思惑であれば、冬月が納得づくであったのは何故?

冬月はゼーレの補完にもゲンドウの補完にも興味はなかったのだと思います。
彼は罪にまみれたままでも、人は人として生きる事を望んでいたのだと。
冬月がゲンドウをささえたのは、ただユイの考えを指示したかったのだと思います。
それは冬月がユイに恋していたからです。とてもけなげな人です。
そしてゲンドウもユイと一緒になりたかっただけの「可愛い人」だったと。
>>26 あのTV版の葛藤部分が映画版のリリスと一体化
した後のシーンと考えてまちがいない。
同じ事を二回繰り返す訳にはいかないのと
それによって、もう一回造り直さなければならない事で
監督が常人が住む空間と違う所に足を踏み入れたから
あそこまでの表現になっただけ。

ただ、シンジとアスカ以外にも生還の希望は有るけど(と思う)
レイだけは還って来ないだろうねぇ。

>>35 カヲル見て笑顔はただ単に限界突破しただけだと思うw
溶けちゃっていなければ、あそこで崩壊していた事でしょう
4835:04/04/05 03:59 ID:???
>>47
カヲル見て笑顔はただ単に限界突破しただけだと思うw

そうか。そういう見方もあるか。
反対する理由はない 存分にやりたまえ...葛城一尉(ニヤリ)

私はTV版はシンジが人類補完を望んだ結末。
劇場版はシンジが人類補完を拒んだ結末と理解していますが。(とんちんかんなレス?)
いずれにせよ、TV版の結末は、あまりにも説明不足だとおもいます。
劇場版の表現をTVで放映するのは無理があるとおもうし。
>>45の補足(自己レス)

碇ユイの補完(私の想像)
ゼーレの原始に戻る補完では、人類の生きた証が残りません。
ユイは人類の作り出したエヴァンゲリオンに、アダムとリリスを融合させ、
その箱船に人類全ての魂が乗るという人類補完を考えていたのではないかと思っています。
(もしかしたら、シンジに補完を望むか、望まないかを、選択させようとまで考えていたのかも?)
いずれにせよ、人類の作り出したエヴァンゲリオンは残ります。
それが、科学者・母としての碇ユイの望みだったと解釈しています。
>>45の補足(自己レス)ではなく、
>>46の補足(自己レス)のあやまりです。重ね重ね m(_ _)m
>>47
あれから、巨大綾波のシーンを見返してみました。

 ・巨大綾波が初号機の前に現れ手をさしのべる
シンジ:「綾波...レイ」
 ・巨大綾波の目が人間の姿のときの目になる。
シンジ:「うわぁぁぁぁ うわぁぁぁぁ うわぁぁぁぁ」
 ・量産機の顔がレイの顔になっていく  シンジの顔がひきつる
 ・脳みそが露出した綾波がシンジを見つめる
 (ここで、シンジのひきつった顔と綾波の顔が交互に現れるサブリミナル映像)
 制服姿の綾波(横顔)→ゲンドウと話す綾波(横顔)→初めて会ったときの包帯姿の綾波(横顔)→
 綾波がシャツを着る姿(後ろ姿)→馬乗りになったときの綾波(顔正面)顔に亀裂→水着姿の綾波(後ろ姿)→
 綾波の顔(正面)亀裂が増えてている→綾波の瞳(アップ)→綾波の顔(正面)亀裂なお増えている
シンジ:「うわぁぁぁぁ うわぁぁぁぁ うわぁぁぁぁ」
 ・初号機が雄叫び、コアが露出 シンジ叫びながら操縦桿をガチャガチャ
シンジ:「もうやだ もうやだ もうやだ ・・・・ やだ やだ やだ」
 カヲル:「もういいのかい?」
  ・巨大レイが巨大カヲルに入れかわっている
 シンジ:「そこにいたの?カヲルくん」
  ・カヲルの手がさしのべられ、ロンギヌスの槍がコアに刺さる
  ・初号機は生命の木へ変化 カヲルが再びレイに入れかわり シンジとけ込む

サブリミナル映像の綾波の亀裂が、シンジの自我境界の崩壊を意味するのかも知れない?
あのとき、カヲル君を見たことにより、シンジ君は安心してとけ込んでいけたのだろ思う。
綾波のままだったら、シンジ君は崩壊していたことでしょう。
長くなってm(_ _)m
>>51
巨大レイとカヲルは「アンチATフィールド」の視覚的表現だったのではと思うんですけどね。
補完シーンではマヤがレイ→リツコの幻影によって心の壁を崩し、日向はレイ→ミサト、
冬月はレイ→ユイによって心の壁=ATフィールドを失って溶けているわけです。
同じことがシンジの場合はレイ→カヲルで起きて、ATフィールドを失った初号機はロンギヌスの槍に
貫かれて生命の樹に還元してしまったのかな、と。

そうすると、シンジにとってはカヲルがもっとも「I need you...」な存在だったってことなのか?
>>52
えらい!たぶんそういう事だ。
シンジの場合だけ巨大で白い綾波とカヲルだったから、ややこしかったけど。

すると青葉の場合、たくさんのレイに追いつめられていましたが、
よっぽど女性にだらしなかったんでしょうか?

シンジにとってカヲル君は、唯一甘えさせてくれる人でしたから。
>>53
青葉にはATフィールドを侵せるほど心を許せる相手がいなかったってどこかに書いてあった気がする。
だから大量のレイで無理矢理ATフィールドをこじ開けたんじゃないかな。
みんな幸せそうな顔してるのに、一人だけヒィヒィ泣き喚いてるし。
ぱしゃ・・・
なるほど。劇場版みてもわけわかんなかったが>>53の説明で納得した。
最後もさらに意味不明なんだが、みんな(ATフィールド失って溶けた人類?)が生命のスープから元に戻ったと思っていいのかな?
最後アスカとシンジしか出てなかったけど、戻ったのは二人だけなの?
>>56
私の解釈では、見ている人が自分で選んでいい ということじゃないかと。

シンジとアスカの二人だけが残って、人類の新たな始まりの人なる。という解釈もできるとおもうし。

「自らの心で自分自身をイメージできれば、誰もが人のかたちに戻れるわ」という言葉から、
戻りたいと願った人は、元に戻れる。という解釈もできるとおもう。

今現在 個人的にはシンジとアスカだけという気がしています。
5856:04/04/08 16:53 ID:???
>>57
最後にアスカが包帯とか巻いて治療の痕跡が見られたので自分は少なくとも「治療の出来る誰か」が戻ったのかと思った。
シンジが治療したとはちょっと考えがたい。
なので>>57の考えに水を差すようで悪いが
少なくとも、戻りたい人だけ〜ってのと全員〜っていうののどっちかかなぁと思ってます。
>>58
ここらへんは観る人にお任せだろうね。

俺は「自らの心で自分自身をイメージできれば、誰もが人のかたちに戻れるわ」ということから、
アスカの「自分自身のイメージ」があの包帯だらけの姿なのだろうと思った。
敵に負けて傷だらけ、ちくしょうって感じなんではないかと。
この場合は、他の人たちも自分の意志で元の姿に戻っているかもしれない。

包帯の位置が初登場のレイと一緒なので、シンジがレイのイメージを重ねてアスカを人に戻したとも取れる。
その場合は他の人が戻ってるかどうかはかなり怪しいし、シンジって救いがたいなぁと思わずにいられないな。

以上、あくまで自己解釈です。
6057:04/04/08 18:05 ID:???
>>58
なんとなくシンジとアスカだけって気がするだけで、
他の人も戻ってきたという可能性を、否定するつもりはないのです。
私には、あの後みんなが戻ってきた世界をイメージできないだけなのだと思う。

アスカの眼帯・包帯姿については、他で下記のような解釈を読んだことがあります。
アスカの眼帯・包帯姿は、シンジが最初に出会ったときのレイの姿と同じで、
「レイ=母性」を象徴しているのだと。
「子供なんて絶対いらない」と言っていたアスカも、
これから自分自身の中の母性に目覚めていくであろう という事を暗示しているのだと。
 自分の首を絞めるシンジの頬をアスカがなでるシーンがありますが、
 エヴァでは頬に手をさしのべるというイメージが、いたるところに出てきます。
 この行為は相手を慈しむ心の象徴であるらしい。
 このことから、私は上記の解釈を受け入れています。
6157:04/04/08 18:22 ID:???
>>59
>アスカの「自分自身のイメージ」があの包帯だらけの姿なのだろうと思った。
>敵に負けて傷だらけ、ちくしょうって感じなんではないかと。

そういう解釈もありますね。
その場合私は「負けてちくしょう」よりか、今まで傷ついた心を隠し、気丈に振る舞ってきたアスカが、
自らの心の闇を受け入れた。その象徴があの包帯だらけの姿なのだろう。

こういう解釈って、どうでしょう?
6256:04/04/08 18:29 ID:???
>>59>>60
なるほど。単に治療って訳じゃなくて、その姿で再生って考えもあるのね。

首を絞めてるシーンはいまいち解らなかったところの一つです。
なんで殺そうとしてるのかなぁと不思議に思った。

こういう風にわざと全てを表現するんじゃなしに、色んな仮説を立てれるように作ってあるのかね、このアニメは。
こうやって議論するには面白い題材だとは思うけど、一人でみて自己完結するにはちょっと納得のいかない物があったのが俺の感想。
まぁ面白かったからこうやって議論に参加してるわけだが。
6357:04/04/08 19:28 ID:???
>>62
アスカの首を絞めたシンジの心理を、簡潔に説明するのは難しいのですが、
シンジにとってアスカは、カヲル・ゲンドウ同様に、もっとも自分を受け入れて欲しい人物です。
A.T.フィールド復活し、他人の恐怖が戻った世界では、アスカがいつか「僕を裏切るんだ」「僕を見捨てるんだ」...
「そんなのやだ」「もうそんなのやなんだよ」だから、殺してしまえ。(カヲルを殺したのと同じように)
シンジがアスカの首を絞めたのは、アスカに対するシンジの想いの裏返しなのだとおもいます。
そして、他人の恐怖が始まったということの象徴。

エヴァという作品は、ほんと説明してくれてませんよね。他のアニメだったら言わなくていいことまで説明してくれますが。
私もテレビ版を最初見たときは、全く理解できませんでした。映画版をみて少しは理解しましたが、それでも多くの疑問が残ります。
エヴァを見れば他の人と語らいたくなる。それがこの作品の狙いなのではと、思ったりします。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1079971755/l50


関連スレ        かな?
6563:04/04/11 23:33 ID:???
>>64 ども。
関連スレ 一通り目を通しました。
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかだアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
つかエバって凄いんだな…。
こんな深い意味があるなんて考えもしなかった。
疑問点はシカトだし、常に受動的に見てたし。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 11:07 ID:oordi4Qj
エヴァってロボットじゃないんだよね。生物みたいなもの。
たしか中身は女だったような・・・
そしてその強さはといえば足もったジオング並み。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji2/src/1083634928088.jpg
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 11:26 ID:R21XlIza
i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       エヴァ板に立っても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 11:47 ID:dBMl1K6L
最後にシンジとアスカしか出てこないのは単にアダムとイブのイメージで
描いているからだろ。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 11:50 ID:dBMl1K6L
僕を殺さないで→イヤ→首絞め→頬なで→首絞めやめ→きもちわるい

これは人の恐怖、やさしさ(希望)、その裏切りが今後も続いていく事を
しめしている。だからここでいきなり完になったわけ。
そしてそれはシンジが望んだ世界でもある。
>>70-71 つまり少年は神の子となって新世界を創造し
神話の世界の住人となった訳でつね?
>>71
あれは庵野が宮村に(ry
>>71
振られ(ry
>>75
腹いせ(ry
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 20:40 ID:mNvfzkly
劇場版でアスカに突き飛ばされてコーヒーがこぼれるシーンは現実にあったのか?
ミサトが死ぬ時にアスカに言われたとうりカーペットかえとけばよかったと言ってたけど
誰か教えてくり
>>76
コーヒーのシーンは劇場版オリジナル。
カーペットは特に意味無いと思われ。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 21:12 ID:mNvfzkly
実際には無かったということですね?
>>78
そうだね。実際にはなかったよ。
劇場版だけのシーン。
80智クロン:04/05/04 21:26 ID:mP1Akekq
巨大綾波ってどのくらいの大きさ?
>>80
真ドラゴンの3倍ぐらい
>>80
マクロスと同じくらい
>>80
安部高和のペニスと同じくらい
>真ドラゴンの3倍ぐらい
意外と小さいな
>>80
MAGIによれば22万km以上
>>83
意外とでかいな
じゃあその中間てことで
綾波のオパイは意外とでかい
綾波だけはガバ!
90アナル職人:04/06/11 02:15 ID:iMfFupIE
NEVANGELION拾参号機パイロット=根羽堕 幸子
>>49

ユイの劇場版の台詞(冬月との芦野湖畔回想シーン)に、「たった
一人でも」「寂しいけど」って言葉があったと思うので、元々一人
で初号機に残るつもりだったんだと思います。

個人的な想像ですが、ユイはゼーレの補完計画(人類を無に還し、
一から別の生物としてやり直す)の構想を知りながら、それを
阻止できる立場にはいなかった。それで、「人類の存在を無かった
事にする」という補完計画へのせめてもの抵抗として、人類の生きた証
を残す為に初号機に入ったのでは。

なのでユイの願いは初号機に取り込まれた時点で達成されており、
補完やサードインパクトとは無関係ではないかと思います。

人類の補完をもくろんでる人が「自分の形をイメージ出来れば元の姿に
戻れる」って発言するなんて、矛盾してますしね。
>>91
激しく同意。
ただし、ユイの願いが達成したのはS2機関を取り込んだ時点のような気はする。

でも、いろんな解釈があるけどこの意見を支持する人が少数に見えるのは不思議に思ってる。
今は少数派というのが少数派
そうなの?
謎・質問スレで試してみたいな・・・
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/08 05:08 ID:Nv+YzvtQ
お前達は皆・・・・・・ 大きく見誤っている・・・・ ネルフの実態が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のように エヴァを自分中心に・・・・・・・・
動かせば・・・・・・・・ ネルフが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・・・!
甘えを捨てろ
おまえらの甘え・・・・・・ その最たるは 今各自にがなりたてた その行動だ
行動すれば作戦が変わるのが当たり前か・・・・・・? なぜそんなふうに考える・・・?
バカがっ・・・・・・!
とんでもない誤解だ ネルフというものはとどのつまり 肝心なことは 何一つ変えたりはしない
ゼーレによるセカンドインパクト、サードインパクト 
連中は何か肝心なことを変えてきたか・・・・・・? 変えちゃいないだろうが・・・!
これはゼーレだから 権力者だからってことじゃなく ネルフでもそうなのだ ネルフは方針は変えたりはしない
それが基本だ おまえたちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて第三新東京市にいるのだ
無論中には 変える時もある しかしそれは変える側にとって 都合のいい内容だからそうしてるのであって
そんなものを実行するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気づかない・・・・?


と、ゲンドウが絶叫して終劇。
アダムとイヴ>アスカとシンジ二人だけが生き残ってこれから子供を産むと?
あの環境では無理だと思うし、血が段々濃くなって奇形が出ると思われ。それにアスカがシンジじゃ嫌だと言いそう。
自分としては他にも生きてると思う。あの海岸に出たのが二人なだけで、他にも大勢いると思う。
最後を視聴者に想像させる作品>自分としてはズルイと思う。アニメとかの作品ってのは最後を含めて作品な訳で、最後を
個人に想像させるって事は人それぞれに自分なりの合った最後を想像するわけで作品としての価値をあげさせる、みたいなのがあって
ズルイ。
自分を受け入れてくれない声優に対して元ネタを思い付き、作った作品。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/15 22:54 ID:9LphKpmR
age
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/15 23:12 ID:LeJ3dkln
まあ結局監督自身がただの知ったかぶりって白状したけど
おもしろいからいいんでない?
>>96
始めの生物は奇形を出しながら環境に適応していかなくてはならない。
なぜなら似たような血ばかりだと適応できないから。
あとあの中で生きているのはエヴァに乗っていた、エヴァのATFに守られていた2人だけ。
終わりを明確にすると、というより明確にする意味が無いからだと思う。
結局世界のラストは世界の始まりだから・・・
キリスト教に詳しい欧米人の方が劇場版エヴァは理解できるんじゃないか?
>>101
エヴァはキリスト教と関係ないよ。向こうのエヴァヲタもそう言ってる。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/16 19:30 ID:G+Od6Mpo
>>102
むこうのエヴァオタってどんな解釈してるの?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/16 19:39 ID:oFwVT+jy
>>102
いやっ、関係大有りだから。
例をあげると使徒。使徒ってのはイエス・キリストが福音
を伝えるために選んだ12人の弟子のことだし。最後の晩
餐ってゆう有名な絵に書いてあるキリストの周りにいるの
が使徒。
あとエヴァに関係してる宗教はユダヤ教。旧約聖書を調べ
れば色々分かるハズ。ちなみに使徒の名前はユダヤ教に実
在する天使の名前。

分かった?
>>103
ほぼ日本と同じだけど、現実の宗教と絡めたような解釈をする人はほとんどいないと思う。
エヴァフォーラムで「エヴァに宗教的な意味はありますか」という質問に対して、
「単なるシンボルであって実際的な意味はありません」という鶴巻副監督の発言が引用されてたり。

あと、劇場版ラストシーンの解釈についてはトレカの記述が公式なものとされてたりする。
http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/01272003.html
>>104
表面的なかっこよさだけで、そういう部分に深い意味は無いよ。
エヴァに出てくる使徒はキリスト教のいわゆる12使徒とは関係ないんじゃない?
普通に、神の使い(天使)という意味でしょ。
ヒトと音韻的に似せるためとか、天使じゃ陳腐だとかの理由だと思うけど。
108104:04/08/17 12:42 ID:???
>>106
>>107
新・旧約聖書を調べて、それから人の意見を議論してほしいなぁ。
>>104
人に認めて貰いたくて態々解明本なんかを買い漁ったのね・・・・

否定はしないけど、それをもって自信とするのは寂しい行為よ。
110104:04/08/17 13:13 ID:???
>>109
残念だけどエヴァ放送前から聖書の知識はあったもんでね。
1回目の放送でピンときたよ。
久しぶりの大物ですな。
112104:04/08/17 13:34 ID:???
知ってる人にとっては俺の言ってる事は当たり前に思うだろう。
真実を知りたいなら聖書を手に取れ。
聖書読んでる人が全員こんなじゃないですからね。
みなさん誤解しないで下さい。
114104:04/08/17 13:42 ID:???
>>113
聖書は全ての民に読む権利があり、俺の性格がどうであれ聖書の性質が
変わる事はない。
誤解?したいのならすればいい、してもかまわん。俺の言ってる事、性
格が嫌なら読まなくてもいい。
ただ、真実にもっとも近いのは聖書だ。俺は善意で言っている。聞くの
も聞かないのもおまえらしだいだ。
このスレの>>104に高エネルギー反応!
パターン青!厨房です!
ネタというか、話を彩るインテリアとして遣われてるけど
作品のテーマには全く関係ないからなぁ。>キリスト教
117104:04/08/17 14:00 ID:???
でわ、バカな厨房さん達のためにもう1つ例をあげてやる。
ゼーレの目的である人類補完計画、あれはキリスト、ユダヤ教
のどちらにも同じような話がある。
ユダヤでは最後の審判。これは聖書の中で話になっているから
ぜひ、暇な厨房さんは夏休みの時間を使い、調べるといい。
あと生命の実、知恵の実はどちらともキリスト教。
知恵の実は最初の人間アダムとイヴ(エヴァ)が食べてはいけ
ないと言われたが食べてしまった実の事。

その前にお前ら早く図書館行け。書くのはめんどうだ。
>>117
同じこと二回も書くなよ。汗臭いw
ハンドルネームを104じゃなくて堕天使とでもしたらどうだ?
キリスト教のいろんな名前は使われてるけど
それが作品のテーマに及ぶかというと、そうではないだろ。

全く、万人に読まれる書物というのも良し悪しだな。なさけねぇよ俺は。
119104:04/08/17 14:16 ID:???
フッ、神に背いた天使の名前、か。それは君たちにお似合いかもな。
んまッ、もうここには来ないし助言をしてあげる事もないだろう。
しかし、いずれ、俺の言ってた事が分かり、後悔するだろう。
後悔をして、そして大人になるんだな、厨房ども。
>>104のほろ苦い2ちゃんデビューは終わる。
いくら自己の知識を喧伝してものってこない。尊敬されない。
崩壊する自我。心配する母親。荒れ果てた心に、「ご飯よ」の声が届くことは無かった。
次週、煽りと荒らしを身に着けた新たな>>104が飛来する。

夏休み2vangellion 第4話 「スレ、煽られた後」

以下のレスでも、サービスしちゃうわよん☆
なんだこのスレ!堕天使がいる時に来ればよかった・・・○| ̄|_
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/17 19:17 ID:HnrDG+fl
堕天使再降臨キボン(′Дゝ)
>>121
俺なんてリアルタイムで絡んだぞ。羨ましいだろ。
何か堕天使名乗って出てくる香具師いそうだなw
しかしあの天然素材っぷりを再現するのは生半可な事ではないぞ。
堕天使再降臨キボン(° Д°)
ここは堕天使の再降臨を促すスレになりました。

\(^0^\)(/^0^)/
駄天使こと>>104の足跡

第壱話(>>104)    104、襲来
第弐話(>>108)    読めない、空気
第参話(>>110)    瞬間、頭、壊れて
第四話(>>112)    死に至る妄言、そして
第五話(>>114)    男の戦い
第六話(>>117)    終わる理性
第七話(>>119)    スレの中心で勝利宣言を叫んだのけもの

現在残りの回の上映に向けて鋭意製作中です。ご期待下さい。
堕天使再降臨キボン
\(^0^\)(/^0^)/
>>128
このスレ、ひそかにスゴイ事になってるなw
駄天使を呼ぶには
「キリスト教についての間違った解釈を
 さも正しいかのようにエヴァに絡めて語り、間違いに敢えて気付かずに勝ち誇る」
これしかないわ。

>>129>>130
あなたたち二人は取りあえずググッた程度の旧約聖書の知識を身につけて頂戴。一秒でも早く。
その後適当にエヴァに出てくる単語を宗教用語で置き換えて語るのよ。
微妙なポイントで間違えて頂戴。突っ込んじゃダメよ。突っ込む場合はこれもまた微妙に間違えて。
以上の事を完璧なコンビネーションで展開して。いいわね。
>>124
なんか色んなスレに少しずつ出てきてるぞ!
あれは本物じゃあないよなぁ。
本物は風格ありすぎだからw
堕天使再降臨キボン
\(^0^\)(/^0^)/
水で誘ったら来てくれるかなぁ・・・♪

(・Д・)つU
聖書で誘ったら来てくれるかな・・・♪

(・Д・)つ□
>>135
(・∀・)ソレダ!!
しかし来ない・・・。

旧約聖書で誘ったら来てくれるかな・・・♪
(・Д・)つ■
俺思った。堕天使の発言よく見ると説明不足多いな。
生命の実の事説明してないし人類補完計画の事も。
結局知らないのかな?



なんて堕天使誘ってみたりw
んじゃあ新約聖書で誘ったら来るかな・・・♪
(・Д・)つ◇
顔文字使ってるやつ、つまんねぇぞ。
ちゃんと論じろ。論じないことには奴は来ない。
間違いでおびき寄せろ。
誰か堕天使の考えに対抗できる香具師はおらんのか!
漏れはエヴァには宗教はまったく関係ないと思うが。
いくらネタが無いからってB級釣り師を使うのは無理があると思た
だから駄天使は必死で旧約新約聖書が関係あるって言ってたけど
生命の樹だってEoEでアクセサリー的に使用されただけだし、
結局のところ使途とアダムとリリスと神(サードインパクト後の初号機)だって
聖書の解釈とは一切関係なかったじゃないか。
そんなもん聖書読んでたら誰にだって「あーチンケな引用だな」ってわかる事だし、
単語を知ってる程度の俺でさえ「陳腐な遣い方だなぁ」って解った。

ガフの部屋がどうこうとか、まるで意味ねぇから。

ただ通り一遍の名前を付けちゃうと「深み」(コケオドシって意味だがな)が無くなるから
てきとーに旧約聖書から色んな名詞を引っ張ってきた。ただそんだけなんだよ。

まーただ字面だけおってた打点氏には死んでもわからん事だろうけどな。
大体聖書なんて読んでもなんも得るもんねぇよ。
まぁ俺に言わせれば聖書は読み物としてつまらん。
面白いのは北欧神話だね。
これの概念を盛り込んだアニメがあれば
きっと世界中を巻き込むセンセーションがおきたと思う。

聖書みたいな薄っぺらい世界観を、しかもファッション的にしか遣わなかったから
勘違いした馬鹿が「エヴァはキリスト教的世界観だから聖書嫁」とか気違った妄言を放つんだよ。
gjと思ったけど来ないね・・・
>>145
おめぇ氏ねよ。糸垂らしたら後は黙ってみてるのがマナーだろボケ。
何でも口出せばいいと思うなファック厨房が
147104:04/08/18 15:51 ID:???
まったく・・・厨房さん達は聖書を読んでも何も見出せなかったようだね。
それとも字が読めなかったかな?
釣られたと思われるのはしゃくだが相手してやろう。
>>138
これは失礼、君の通ってる塾の先生みたいに説明うまくないからね。
生命の実、これは言い方は難しくなるが生命の木に到達する事をさしている。
余談でおまえらに使徒が襲来する理由もおしえてやろう。
俺の言った事を信じて聖書を見た香具師は分かると思うが、アダムとイヴは
禁断の知恵の実を手に入れてしまったことでエデンの園を追放された。
しかし人間はその知恵の実を使い神に近づこうとした(科学を進歩させた)。
そのため神は人間に粛正するため使徒を送り込んだ。
分かったか?少しは自分で考える事を学べ。

>>143
単語知ってる程度で分かるわけないだろ?1つの話として見れば頭のよくない
厨房さんでも分かってくると思う。
その前に君の場合はEОEも見直した方がいいかもしれないな。
生命の木がアクセサリー?笑わせてくれる。エヴァオープニングに出てくる紋様。
アレをユダヤ教の生命の木と言わないでなんと言うのか?
あともう1つ(もう何個教えてるか分からんが・・・)教えてやる。
シナリオが書いてあるという死海文書、あれはまさしく考古学界の21世紀
最大の発見、世界写本と酷似している。
>>144

俺的にはギリシア神話が好きだなw
んまぁ、聖書が読み物としてどうかは人それぞれの物の見方だからな。

お前らいい加減に大人になれ。これから生きていく中で俺みたいな善人にめぐり
あう事はそう無いぞ?


148名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:10 ID:691lPJHi
>>104
なぜ聖書を読むことを勧めているのに村上龍の小説を読むことを勧めないんですか?
「サンダルフォン」とか「タブリス」という名前に意味はある(内容に深く関わる)けど、
「鈴原トウジ」とか「相田ケンスケ」という名前には意味はないってことですか?
>>147
馬鹿だな。聖書より先に国語の勉強しろよ。
お前主題とかテーマとか掴むの下手ッツーかした事ないだろ?

生命の樹があのエヴァのストーリーに積極的な意味を齎したか?
死海文書が何かストーリーに積極的に絡んだか?

そういうことを言ってんだよ。
だから聖書の知識はエヴァの世界を知る上で
必ずしも(むしろまったく)必要ないって結論になるんだよ気違い野郎。

解ったらいつものようにアスカで、あ、お前見たいのはマヤとかその辺が好きそうだな。
まぁそのへんでオナニーして手を良く洗って寝ろ。馬鹿。
150104:04/08/18 16:13 ID:???
>>148
小説はかたよる所があるからな。真実は聖書本体だ。
トウジ、ケンスケはマンガ版エヴァ1巻の最後の言葉を読めば大体
分かるかと。
聖書の真実とエヴァとの絡みの解説はまだですか?
152104:04/08/18 16:19 ID:???
>>151
お前はアホか?今まで書いた事を見返し、聖書を見て理解しろ。

153名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:24 ID:691lPJHi
>>104
聖書だって小説でしょ
著者がわからないだけで
ハァ?説明出来ないからって逆切れか?
おめぇの電波見てても解るわけねぇだろ。

そもそも聖書の中の名詞しか使用してないから
聖書読んだところで、「はいはい生命の樹ってこういうもんなのね・・・・・で?」
としかおもわねぇだろが。
おめーはたまたまオープニング見て「あ!生命の樹だ!」ってピンと来たらしいが
それが何か作品に影響してたか?
EoEでも生命の樹になった後、なんかあったか?ただのインテリアだろうが。

そこを論ずることもできねーで聖書嫁なんて言ってんじゃねぇよ。
おめーは子連れのエホバの証人かっつの。出血多量で輸血拒否って氏ね。
155104:04/08/18 16:28 ID:???
>>153
その考えは色んな意見があるからな。ローマ法王でさえもこの事実は
分からないであろう。んまぁ、普通に考えるなら旧はユダヤ教、新は
12使徒と言ったところ。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:31 ID:691lPJHi
>>155
わかってるけど言わないだけだろ。
ローマ法王が「聖書なんて小説じゃん」とは言えないし。
まさか神様が書いたとは言わないよね?
157104:04/08/18 16:36 ID:???
>>156
ビミョーな所だぞ?古代ローマの牧師も結構色々な事を言っていたという
記録もある。
神か、フッ、やはり何も理解してないようだな。
よするに神のやった事を書いた物だ。神が書いてどうするw
結局何も自分の言葉で解説出来ない
知ったかぶりチャンだったって事か。
まぁ知ってれば「聖書にエヴァの真実が記されてる」なんざ口が裂けてもいえねぇしな

本読んでも自分の言葉に置き換えて説明できなきゃ
それは読んだんじゃなくて「眺めた」だけだぜリアル工房104クン?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:45 ID:691lPJHi
>>104
読んだこともないしキリスト教徒でもないから知らないよ。
というか「神のやった事を書いた物」ってことは
イコール空想科学小説ってことでしょ。
神様なんていないわけだし。
オラ
聖書の真実とやらをエヴァのストーリーに絡めて語ってみろよ

最初は元ネタ見つけて喜んでただけの奴が
後付で意味を持たそうとして
どんどん論理破綻していくのが聖書派の典型的な例だ。
何故かって?別にキリスト教ベースで話なんて作ってないからさ。
161104:04/08/18 16:53 ID:???
>>158
フッ、このてのアニメで人に意見を求める・・・では、ここで
もし俺が真実を述べたら誰が信じる?聖書を見て俺が分かった
真実が聖書も見ていない厨房さん達に分かると思うか?
だから自分で聖書を見て、それで理解しろと言っているんだ。

分かったなら一秒でも早く図書館行くんだな
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:55 ID:VfmehfZI
まぁ、これは個人的な解釈なんだが、エヴァってのは内向的な少年が、
自分が存在する理由を探して見つけていくって話でしょ?
で、そのための媒体として聖書の言葉を引用しただけであって、別にただの学園ラブコメでもよかったんでしょ?(俺としてはカレカノがエヴァと通じるものがある)
ただ、学園ラブコメじゃありきたりだから視聴者の目を引くように宗教の言葉を取り入れてみただけで、要は後付されたものだから話のテーマとは関係ないってことじゃないの?
教えてエロい人↓
聖書を読む必要は無い。
しかし聖書から引用された情報がどの部分に当てはまるかを知ってるとニヤリと出来る。
つまり、登場人物の苗字が空母や戦艦の名前だとかを知ってニヤリだのヘェだのと同じことだろう。

・9体の量産機と初号機を10のセフィラーとして生命の木を織り成し神へと近づく。
・生命の木の番人、ケルビムの一員、水を司る天使サキエル。

こういったものを並べると「それっぽく」なるし、知ってると、ヲ!なわけですな。
元ネタ知りたいならweb検索すると丁寧に解説してくれてるし無料なので便利。
(カバラ 生命の木 セフィロト)辺りで検索すれば出てくる。
と、罵り合いごっこに水を差して悪いが、マジレスしつつ「わかりやすく」説明してみますた。
>>161
素直に言えよ。解りません説明できませんってさ。

おめーの解釈が正しいかどうかは
てめーの解釈を文字として残してからじゃねぇと判断できねぇだろ。
稚拙な講釈でいいから垂れてみろよ。
ちゃんと読んでやるからよ。

それも出来ねぇならおめーは
TV版の終わる世界と世界の中心でアイを叫んだけものが放送された時
全く理解できなくてムッキッキーってなってた馬鹿のひとりだろうなw
>>163
でも104さんはどうもそれ以上の意味があると踏んでるようですよ。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 16:58 ID:691lPJHi
ちょっと謎めいたキーワードを出して世間の気を引くために
聖書を利用しただけなんでしょ。結局は。
別に北欧神話でもギリシャ神話でもなんでも良かった。

エヴァの基板になってる「人工進化」なんて
このテのSFアニメにはありがちなテーマだし。
他の作品と差別化を計るために、「聖書」っていう
日本人にはあまり馴染みのない媒体を選んだだけ。
167163:04/08/18 16:59 ID:???
なんかうまいことカブッタw
104の見た真実には興味があるなぁ。

104さんお願いですから教えて下さい。
聖書派の論理の隙間を「オタの妄想」が埋めてゆく・・・・

聖書派の>>104の頭が敗北感に満ち満ちてゆく・・・・
あんた聖書には重大な意味があるって言ったんでしょ!?
聖書をモチーフにした以上の意味があるなら、それを論述してから逝きなさい!
171104:04/08/18 17:05 ID:???
>>168
俺の見出した真実が知りたいなら旧約聖書の『ノアの箱船』と
ギリシア神話のゼウスが起こした大洪水を調べてみるが吉。
ホンネ、もうレスするのが疲れた・・・。
172104:04/08/18 17:06 ID:???
ってか書くのが疲れたって言うほうが適切かなぁ。
>>171
同じ本を読んで同じ解釈をするかは聊か疑問です。
出来れば初回放送前に聖書の知識があった104さんの真実が知りたいです。

僕は僕で読んでは見ますが・・・・
ちょっと卒論が忙しいのでなかなかまとまった時間がありません。
>>128さんそろそろ出番です。
175104:04/08/18 17:09 ID:???
>>173
んじゃあゼウスが起こした大洪水の最後に何があったかだけでも見てみろ。
ソレが俺が見出した真実。
176104:04/08/18 17:10 ID:???
>>170
ってかそんな早くレス出来ねーし・・・。w
奴がニヤニヤしながら言ってただろ、
ただのコップを置いても認識してもらえない。
しかし像さんのコップだと、ヲ?なんだあのコップは?と思うんですよ、と。
謎めいたものをちりばめるのにオカルトってのは効果的だってことだな。

司令室のあの模様はなんだろう?
使徒ってなんだろう?
アダムって聞いたことがあるなぁ、って具合に。
っつうか、ちりばめ杉だろ!まんまと策略に引っかかったよ!悪かったな!
>>175
だからめんどくさがらずに書いてやれよ。
そんな逃げ方してるから延々からまれるんだよ。

卒論忙しい奴が図書館行って聖書借りていちいちやると思うか?
ホント人の立場に立てない人間だな・・・・
聖書はお前に人生に何の影響も与えてないんだな。
179104:04/08/18 17:15 ID:???
>>178
んじゃあググれ、この話長いカラ書けねーし。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 17:16 ID:691lPJHi
ギリシャ神話ではゼウスが大洪水を起こすんだけど、
太陽神プロメテウスの息子が箱舟を作って生き延びる。
っていう話がある。
つまりノアの箱舟とほぼ同じエピソード。
104の真実はそこにあるっぽい。
俺からしてみればただ出典が同じだけとしか思えないが・・・
>>179
おめー馬鹿だろ。>>180でめっちゃ短く紹介されてんじゃん。
182104:04/08/18 17:18 ID:???
いやっ、今イイ言い方が思いついた。
箱船の方も洪水の方も最後は生き残った2人の人間が今の人間の
始祖になったって話なわけ。
コレで理解出来る?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 17:19 ID:691lPJHi
つまり劇場版エヴァの最後とかぶるって言いたいの?
>>182
それはただの書いてある事実でしょ。
それをエヴァに絡めて
聖書ではこうだからエヴァもこう解釈するべき
という論を張らないと意味がないんだよ。

可哀想なぐらい中卒的な国語能力だ・・・・
185104:04/08/18 17:21 ID:???
>>183
んまぁ劇場版ではあの後シンジとアスカがハアハアしてないけど、おれは
そう考えた。
浅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>182
馬鹿。
>>182
じゃぁTV版は?と突っ込んでみる。
>>185
無様ね
190104:04/08/18 17:23 ID:???
テレビ版?テレビ版がどうした?
>>185 >>190
また恥をかかせおって・・・・
192104:04/08/18 17:25 ID:???
いや2、テレビ版が何?
>>190
お前の仕事はなんだ?
194104:04/08/18 17:27 ID:???
>>193
何だと思うぅ?
>>192
TV版の最終回はどうキリスト教に絡むんですか?

と聞いている。
>>194
今質問しているのは俺だぞ。
197104:04/08/18 17:29 ID:???
テレビ版?アレはイイの!気にするな!
ってかさーメタルギアで敵兵引きずるのどーやってやるの?
>>197
説明書読め!
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 17:30 ID:691lPJHi
>>104
一応、結論まで持っていったことは評価してあげる
釣られクマー!!
なんかお前らアラエルクラスの攻撃をしかけてるな。
104が自我崩壊してんじゃねーか。
202104:04/08/18 17:32 ID:???
>>198
ちげーの、□ボタン押しても銃撃つだけで・・・。

ってかもまえらマジで聖書見ろよ、何回言えば分かるの?
聖書の内容全部ココで書けってのか!
>>202
お前は読んだ本の要約も出来んのか?字面だけ追っても理解出来たとは言えないぞ。
養護学級の人間でもインターネットに繋げる時代か。
全くバリアフリーってのも良し悪しだな。
>>202
そんな宗教を信じてる時点でお前は(ry

「R2」を軽く押して武器をしまった敵兵に向かって□。
うつぶせ状態から頭から□を押すと仰向けにひっくり返して持つ。
足で□はそのままもつ。
仰向け状態はそのまんま。
205104:04/08/18 17:37 ID:???
>>203
フフフ、養護は君たちに与える・・・。

あぁ、できねーなぁ。聖書ってのは奥がふけーんだよ!
生半可な事かいて聖書バカにされるのは嫌だからねぇ。
なんかエヴァ放映直後にタイムスリップしたような気分だ。
もしやこれが逆行と言う奴か?
今日の日付を確かめないと!
>>204
お前ほど忍耐強ければ養護学級の教員になれるぞ。
>>205
あのな、おめーの糞みたいな国語力で要約された文章を元に
聖書を馬鹿にする奴なんか多分いねぇよ。
馬鹿にされるのは104だけだ。

さぁ自信を持って要約してくれ。それでお前の理解度が計れる。
208104:04/08/18 17:40 ID:???
>>204
アリャリャぁ?(ryじゃあ頭の悪いぼくちんだと分かりマセーンw
うっせー!
眠ってる敵兵は無理なの?
今作ってみたのを、おもむろに投下してみる
ttp://up.isp.2ch.net/up/354f8a96c3b4.mp3

ちょっとうるさいかも
210204:04/08/18 17:42 ID:???
>>207
いえ、結構です。

>>208
( `_ゝ´)ムッ
眠ってる敵兵?股間か頭を撃てば静かになるでしょ。
104はお逝きになられました。gemuovarです。
212209:04/08/18 17:46 ID:???
ん?バトル中だったかしら?
唐突に失礼
214104:04/08/18 17:46 ID:???
>>210
おっ、こりゃイイ!アイテムげと!

>>211
堕天使は逝くことが無い!バカか?聖書見ろ!あっ、『悪魔の辞書』
の方がイイかも。

堕天使
神に背いた天使。数は天使の倍はいる。
ちなみに天使は人間の全人口の倍はいると言われてる。

分かったか!厨房!
215204:04/08/18 17:48 ID:???
>>214
お前は天使なんぞ信じてるのか。
テレビにのらんようにな。(-人ー)ナムナム
216104:04/08/18 17:50 ID:???
>>215
バーカ、ユダヤ教知るうえで天使は必需品なんだよ!
あの大天使ミカエルもユダヤ教だぞ?分かったか!

ってかもまえらどーせ俺がココで言ったこと、さも自分が
知ってたかのように人に言うんだろ!

キモイ、厨房
217204:04/08/18 17:53 ID:???
宗教なんぞそんな迷信信じてるのか。
いやはや、
「2ちゃんホラー夏色の厨伝説 104の奇妙な包茎」を応援頂き誠にありがとうございました。

104先生の次回作にご期待下さい。
219104:04/08/18 17:56 ID:???
>>217
信じる、信じないではない、俺はその時代の世界観を
知ろうとしてるんだ。もまえら今アテネでオピやって
るけど、あそこがどう神話に関わってるか知らないだろ!
>>219
もう終わったっつってんだろ。この10週打ち切りが。
221104:04/08/18 17:57 ID:???
ってかもまえら勢い弱まってきたな、コレは俺の勝ちと見る。
222204:04/08/18 17:58 ID:???
( ´,_ゝ`)神話?神話だって?くだらんな。
223104:04/08/18 17:58 ID:???
>>220
あぁ、俺の勝ちで全てが終わった。
それは誰も君の意見には耳を傾けないってことよ?
225104:04/08/18 18:00 ID:???
>>222
ケッ、番号イイぞろめなのにバカな事いいあがって!
もまえの厨房時代の成績は全部2か!
104に  ありがとう
釣り師に さようなら

そして全ての104再降臨を願ったこのスレの住人に

   お   め   で   と   う

.
227104:04/08/18 18:01 ID:???
>>224
真実を知って俺の凄さにビビッてるんだろ?えぇ?お嬢チャソ!
Fly me to the moon・・・・・
次週よりこのスレでは
新番組
「少女革命ウテナと聖書の解釈」
を放送いたします。
お楽しみに。
230104:04/08/18 18:03 ID:???
>>226
ケッ、もまえも真実を知ってやっと補完されたな、

 お   め   で   と   う
で、誰がエバンゲリオンについてわかりやすく説明してくれるんですか
>>227
いやはや、迷信を真実と語るとは。
嘘はなにも生みやしないよ。
>>231
真実は自分の頭で考えるんだ。
現に加持もそうしてきた。
234104:04/08/18 18:04 ID:???
>>229
バーカ、皆が真実を知り、補完されたんだ。
次回はない。それとも俺を讚えてスレたてれば?1000レス
なんて一発だぜ!
>>128さん出番ですよ。
236104:04/08/18 18:06 ID:???
>>231
>>233の言うとうりだ!コイツの言うとうり、真実は聖書にある!早く嫁!
>>231
104さんが「聖書を自分で嫁」と仰ってます。
我々はそれに従うべきでしょう。
104=駄天使 改め リュシフェルの名を与えよう。
239104:04/08/18 18:07 ID:???
>>235
>>128も補完されたよ。真実をしってパシャっとね。俺のおかげだ!
240104:04/08/18 18:10 ID:???
>>238
ケッ、なんでもいい、かかってこい!
241231:04/08/18 18:11 ID:???
>>236
加持は「真実は自分の中にしかない」って言ってなかったっけ?
それに>>233に聖書なんて言葉は一言も出てきてないんだけど
242104:04/08/18 18:13 ID:???
>>241
バーカ、『心を読んで、身を清めよ』ってビートたけしの本
しらねーのかよ!俺は読んでやったんだよ、>>233の心の中
をね。

ってかもまえは聖書+『心を読んで、身を清めよ』嫁!
104さんの読書感想文(というより読んだ「つもりの」本の題名)を披露するスレはここですね?
244104:04/08/18 18:18 ID:???
>>243
ケチな背教者め、出ていけ!
ココは堕天使をたたえるスレだ!
>>244
今度はウィザード・リィかよw
246231:04/08/18 18:23 ID:???
104はTV版25、26話は見てないのか?
TV版だと真実は人の数ほど存在する、君の真実はひとつしかないって言ってるから、
真実は聖書の中にあるって104の言い分とは激しく異なる気がするんだが・・・
>>244
×=堕天使
○=駄天使
248104:04/08/18 18:31 ID:???
>>231
まだやるか、よし時間無制限のデスマッチだ!
テレビ版は初回、リニューアル、どっちも見たさ。だがあれは違う。
真実は人の数はない、真実は生命の木にたどりつき生命の実と知恵
の実をてに入れたシンジの調律する世界。シンジは神と化したから
思いどうりの世界が作れる。それでシンジは皆の説得でアスカと新
しい世界を作る事に決めたんだ!

分かったか!牛丼喰って頭いかれたか?
うわ、浅ぇぇええぇええぇええええ  つーかテーマに関係ねぇぇええぇえぇえええ




>>128さん
お待ちしております。
このシャシンは一人の気違いのおかげで終局を迎えられます。
250104:04/08/18 18:35 ID:???
>>247
駄目天使って事か?それわぁ・・・貴方にあたえまぁーっす♪
死ね、ボケ
251104:04/08/18 18:38 ID:???
>>249
うっせー、テメーの浅知恵じゃあ俺の言ってる事はわかんねーヨ!
あと>>128は俺のすばらしい真実の悟りで補完されたんだ!分かったか!
252231:04/08/18 18:41 ID:???
>>248
それはアニメの中の事実の一部に自分の解釈を足しただけじゃん。
なんで自分で勝手に考えた解釈を万人に対する真実だと決め付けられるのよ?
おまいは神か?

それから俺は松屋はよく行くけど牛丼は食ったことない。今までカレーしか食ったことない。
「泣きながらキーボードを叩く104に感動した」 (20歳 学生)

「煽られても煽られても、最後まで戦い抜く104の姿勢は日本人の鏡です」 (32歳 会社員)

「104は今の日本が無くした侍を体現している」 (タイム誌)

「新世紀に現れた最初で最後の天使。104が放つ光は現代人の無くしたATフィールドだ」 (トーチュウ)
254104:04/08/18 18:45 ID:???
>>252
バーカ、コレは勝手に考えたのではない、聖書に基づき忠実に
真実を探っていった結果だ!おまえらは俺の今までの調べた歴
史書物の多さを知らないから人がウソを言ってると思い込む。

牛丼ウマかったのに・・・バーカ。
さすがに飽きてきたな。
>>255
でも楽しかった。
257104:04/08/18 18:48 ID:???
>>255
飽きたなら消えろ、俺の悟りを聞かない香具師はエヴァを一生理解できない。
あとで泣きついても知らないからな!
このままでは104の自我境界を維持できません!
104のデストルドーが増加していきます!

ネオ麦茶の時と状況が酷似している・・・・
まさか・・・また2ちゃんから犯罪者が出ると言うの・・・?
259231:04/08/18 18:54 ID:???
>>254
聖書に対する解釈だって自分の勝手な解釈じゃない。
聖書に対する解釈が人によって違うからキリスト教は分裂したんだろ。
全てのことを主観を除いて評価できる人間なんていないんだよ。
だから真実は人の数だけ存在するし、自分の中にしか存在しない。
あなたの真実を人に押し付けないでください。
このスレの未来はキチガイの息子(>>104)に託されたか・・・・
Neon genesis 2channellion




One more final        I need 厨
262104:04/08/18 19:05 ID:???
ケッ、俺が飯食ってる間にバカが5人は増えたな。

>>258
あんま面白くないなぁ・・・んじゃ俺のネタ聞く?

タクシーの運転手はわタクシー

ぎゃは、マジツボだ、コレ。


>>259
チゲーヨ、俺が言ってるのはカトリックの話であって分裂後は俺には関係ない。
だいたいキリストは「隣人愛、神に対する絶対愛」が基本なんだ!つまり解釈
は1つ。ソレが俺が出した答えだ!バーカ!

>>260
基地外の概念が分からん。神と基地外は紙一重。
駄天使って誰かに口調が似てる・・・ジュドー?w
>>262



・・・・・・・・・・・・・・・気持ち悪い





                         終劇
第壱話(>>104)「104、襲来」
第弐話(>>108)「見知らぬ、知識」
第参話(>>110)「知らない、聖書」
第四話(>>112)「現実、逃げ出した後」
第五話(>>114)「104、嘘のむこうに」
第六話(>>117)「決戦、エヴァンゲリオンをわかりやすく説明するスレ」
第七話(>>119)「聖書を読みし者」
第八話(>>147)「104、再来」
第九話(>>150)「嘘、迷信、重ねて」
第十話(>>152)「聖書ダイバー」
第壱拾壱話(>>155)「荒れたスレの中で」
第壱拾弐話(>>157)「104の価値は」
第壱拾参話(>>161)「104、侵入」
第壱拾四話(>>171-2)「104、聖書の座」
第壱拾五話(>>175-6)「嘘と妥協」
第壱拾六話(>>179)「嘘に至る話し、すべて」
第壱拾七話(>>182)「一人目の適格者(アホ)」
第壱拾八話(>>202)「操作の選択を」
第壱拾九話(>>205)「104の戦い」
第弐拾話(>>208)「こころのかたち、たもてず」
「104は厨だね」とみんなが言ったから
8月18日は駄天使記念日
268104:04/08/18 19:09 ID:???
>>263
フッ、ジュドーか・・・火消しのプリペンダーとでも言って欲しいものだ。

>>264
そーいやぁ、もまえら厨房はマダ気持ち悪いの意味を討論してるのか?
真実が知りたいなら教えてやるぞ?
269231:04/08/18 19:12 ID:???
>>262
基本が1つ=解釈が1つではないぞ

>>268
ぜひ気持ち悪いの意味を教えて頂きたい
270104:04/08/18 19:12 ID:???
>>267
チッ、20日なら俺の誕生日なのに・・・。
271104:04/08/18 19:17 ID:???
>>231
おいバカ、基本なんてねーぞ?
ケド解釈は1つだ!

おぉ、教えてやろう。
まず、第一話のシンジを思い出して欲しい。シンジは初号機に
乗ったとき「う・・・気持ち悪いぃ」って言っただろ?
つまりLCLは気持ち悪いものなんだよ。だからEОEの最後、
LCLの海の前で意識をとりもどしたアスカはそのLCLに
「気持ち悪い」って言ったんだよ!

分かったか?バーカ!
272231:04/08/18 19:20 ID:???
>>271
不覚にもワロタw
273104:04/08/18 19:21 ID:???
>>272
ハッ、ナットクして笑っちまったかぁ?えぇ?厨房さんよぉ!
みんな、楽しかった104大会はもうオワリだ。

ちゃんと104自身が、EoEでの庵野みたいに
無理しながらも「現実に戻れ」とわざと白けるように仕向けてくれてるだろ?
いい加減汲み取ってやれよ。
これ以上104に求めるのは酷だ。

>>231、お前も一欠けらの優しさがあるならほっといてやれ。
275104:04/08/18 19:25 ID:???
>>274
ヘッ、敗北宣言かい?んまぁ、今まで何年もかけて討論してた事が1日で、しか
もバカにしてた香具師に真実を言われてしまったんだもんナ。それはショックも
大きいだろう。
276128:04/08/18 19:26 ID:???
俺もそろそろ作ってみる。
誰か英語のサブタイトル一覧貼っといてくれると助かるんですけども。
277104:04/08/18 19:28 ID:???
>>128
おーおー、やっと外から見てる事しかできない憶病者の登場だ!
なんでも作ってみろ。せいぜい神の天地創造のマネでもするんだな!
278231:04/08/18 19:30 ID:???
>>104
エヴァについての理解を深めるにはユングの心理学を勉強するといいかも

ttp://homepage3.nifty.com/know-thyself/jung/index.html
279104:04/08/18 19:33 ID:???
>>278
ユングはとっくの昔に調査済み、残念だったな、俺は出来る事をすべてして、そ
して真実を見出したんだ!
>>231も真性か?まさかな。
なんか作戦司令室でゼルエルvsエヴァ初号機見てるような印象を受ける。
おまいら数字ハンやめれ
282104:04/08/18 19:36 ID:???
>>280
エヴァどっちぃ、エヴァどっちぃ?

ってバカかよ!たとえ悪りーんだよ!バーカ!死ね!
EPISODE:1 ANGEL ATTACK
EPISODE:2 THE BEAST
EPISODE:3 A transfer
EPISODE:4 Hedgehog's Dilemma
EPISODE:5 Rei I
EPISODE:6 Rei II
EPISODE:7 A HUMAN WORK
EPISODE:8 ASUKA STRIKES!
EPISODE:9 Both of You, Dance Like You Want to Win!
EPISODE:10 MAGMADIVER
EPISODE:11 The Day Tokyo-3 Stood Still
EPISODE:12 She Said,"Don't make others suffer for your personal hatred."
EPISODE:13 LILLIPUTIAN HITCHER
EPISODE:14 WEAVING A STORY
EPISODE:15 Those women longed for the touch of others'lips, and thus invited their kissed.
EPISODE:16 Splitting of the Breast
EPISODE:17 FOURTH CHILDREN
EPISODE:18 AMBIVALENCE
EPISODE:19 INTROJECTION
EPISODE:20 WEAVING A STORY 2:oral stage
EPISODE:21 He was aware that he was still a child.
EPISODE:22 Don't Be.
EPISODE:23 Rei III
EPISODE:24 The Beginning and the End, or "Knockin'on Heaven's Door"
EPISODE:25 Do you live me?
EPISODE:26 Take care of yourself.

EPISODE25':Love is destructive.
ONE MORE FINAL:I need you.
284104:04/08/18 19:37 ID:???
>>281
うっせー、もまえも補完するぞ!
285128:04/08/18 19:38 ID:???
>>283
多謝
馬鹿の振りして真性である事を誤魔化してる104は本当にカコイイ。
287231:04/08/18 19:39 ID:???
最近自分がメンヘラーなんじゃないかと思うことがある・・・
つーかアレだな、一昨日、昨日でエヴァ全部見たからおかしくなってるのは間違いないな。
288104:04/08/18 19:40 ID:???
>>283
へッ、人のいいなりになるのがお前の行き方か・・・。くだらん。
シンジ以下だな、ネットでそれじゃあ。
お前どーせヒッキーだろ!w
>>287
まぁ俺も最近久々に通して見たから気持ちは解る。
もう放送終了から8年以上経つし、話に乗ってくる奴が居ること自体貴重だしなぁ。

でもまぁ、自分がメンヘラだとか、かっこわりぃ事言うのやめとけ。
メンヘラとか言ってっと
「んだこいつ構ってちゃんかよ」
って思う奴が殆どだぞ。

あんたと>>104の絡みは良い意味で面白かった。
あんたが居なきゃこのシャシンは完成しなかったさw(煽りじゃないよ)
290104:04/08/18 19:43 ID:???
>>286
ヘッ、天才は最初は認められず、バカにされるんだよ!分かったか!

>>231
お前はバカだ、俺にろくにものを言えない・・・。んまぁ、ソレは他の香具師もか・・・。
行き方って・・・
生き方のまちがいだよね
104の逝き方がきになる
>>291
エンドレスリピートをかけたAir冒頭のアスカおっぱいシーンが流れ続ける
ゴミと腐臭に塗れた部屋で、陰茎を握りながら笑顔で孤独死。
293104:04/08/18 19:45 ID:???
>>291
ヘッ、俺は逝かねーよ。全ての民に真実を伝えるまではな!
294104:04/08/18 19:48 ID:???
>>293
俺はこのさきブッシュが起こす世界大戦の前にこの世界が行く末を
エヴァを通して伝えてやってんだ!ありがたいと思え!
>>294
大丈夫?w
>>104
ゼーレの老人風(ryの板行ったほうがいいような話だな
ぶっちゃけレベル低い
もうちょっと突っ込みたくなるようなレスをしろ
104が虚勢を張って自分の殻に閉じこもったアスカのようになってしまった。


>>128にあったように、きっと母親の呼び掛けにも気付かないで居るんだろうな。
お母さんに当たるなよ。お母さんはお前のことをいつでも見守ってるんだぞ。
あとママカジは早めに卒業しような。
>>297
ケッ、俺が聖書とエヴァだけにかぶりついてるとでも思ってるのか?
俺はエヴァを調べる過程でもまえらには分からない色んな事が見えてきた。
ソレを教えてやってるのに・・・ったく厨房は言ってる事が分からないのか
批判ばかりしあがって!大人になれデブヒッキー!
>>298
ヘッ、アスカ?アスカ大好きだぜ?俺!
マジで世界の中心で叫びたいよ
301104:04/08/18 20:03 ID:???
ん?名前が消えた・・・んまぁいい。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 20:07 ID:93e0YNAE
ん?もしや名無しで他のスレにも言ってるのか!?
>>302
糞スレあげんなよw

ってか104最初と口調違くね?藁
>>303
釣られたというか、ヲチされた事にうっすら気付いた104が
自分を誤魔化すのに必死です。
104来いよ!

>>128はマダぁ?
306128:04/08/18 20:22 ID:???
>>305
うーん、正直荷が重いかも。てきとーに頑張る。
307104:04/08/18 20:26 ID:???
んだテメーら!休む時間もなしかよ!そんなに俺に構ってほしいか?
あいにくお前らみたいにいつもエヴァのポスターでハアハアするほど暇じゃな
いんでね。

>>302
うっせー!

>>303
ハァ??バカかよ、おまえらがウゼーから口調が変わったんだよ!

>>304
なぁ?テメーバカにしてンのかぁ?グチ殺す

>>305
うっせー!暇人!そこまで暇なら聖書読めるだろ!
308104:04/08/18 20:27 ID:???
>>306
ヘッ、無理なら俺の武勇伝でも書けば?w
痛すぎてなにも言えないってこの事だな。
104がある意味かわいそうだな。
311104:04/08/18 20:35 ID:???
>>310
へッ、そーゆうお前はどーせさっきからこのスレ見てるのに怖くて何にも
言えなかったんだろ?
それでやっと出た言葉がソレか・・・お前がかわいそうだ。将来先行き暗いなw
312104:04/08/18 20:37 ID:???
>>309
突く所がないってこの事だな。だろぉ?誤字には気をつけろ。んまッ、国
語力がないといえばそれまでか・・・。
>>310
いや>>204なんだが俺。
314104:04/08/18 20:40 ID:???
>>313
ウソつくなッ、バーカ!ちょっと勝ってるレス見つけて自分だッてぇ?笑
わせてくれる!
いやはや、信じる信じないは別にいいがそこまで勝敗にこだわることもないだろう。
そういうの疲れないか?
316104:04/08/18 20:45 ID:???
>>315
ヘッ、勝ちにこだわる理由教えてやるよ、丸刈り厨房!
俺にとって勝ち=俺の真実が認められた、って事に等し
い!俺は負け無し、だからもまえらは批判してるが実は
認めてるんだ!

分かったか!小僧!
お一人様がATフィールド全開で電波を吐き出す振りをして自我を保とうと必死なスレはココですか?
>>317


   「おかえりなさい」
319104:04/08/18 20:48 ID:???
>>317
ヘへッ、勘違いだ、帰った帰った!それとももまえもエヴァの真実を聖書
を通して知りたいのか?
んまぁ、バカな厨房には分からないか、俺の悟りは。悲しい時代だ。

320リョージ:04/08/18 20:49 ID:???
いやはや、真実が認められた、か。
が、ほとんどはただ君が相手に対して
喧嘩を売っていることにはなんら変わりはないんだぞ。
狭量な世界観で見た真実を信じて疑わない補完前のシンジより悲惨な104が拝めるスレはここですね?
322104:04/08/18 20:54 ID:???
>>320
おいリョージ、お前バカか?よくスパイになれたなw
お前は俺がケンカ売ってると思うのかもしれないが、俺はただおまえら
バカにエヴァの真実を伝えてるだけだ。
しかしもまえらは『定説』という名の盾にすがる・・・まったくみすぼら
しい!
323104:04/08/18 20:56 ID:???
>>321
ケッ、もまえも番号イイのにバカな事を言う・・・。
俺はあと何人斬ればイイんだ・・・。
斬ってねーだろw
そー言えばお前エヴァのことはサッパリ言わなくなったな。
325リョージ:04/08/18 21:04 ID:???
だが君の聖書仕込みのにわかな真実では誰にも真実など伝えられはしないよ。
聖書などはただの心の気休めの道具でしかない。
104=某スレのゲンドウ
と大胆な仮説を立ててみる。
ポイントは時間帯と三点リーダーの使い方。
327104:04/08/18 21:06 ID:???
>>324
あぁ?テメーどーせ今まで書いてなかったクセに最初からいるような事
言ってんじゃねーッ!ってか何回書いたと思ッてんだ!
328リョージ:04/08/18 21:06 ID:???
>>326
いやはや、また大胆な仮説を。
これもシナリオのうちですか?碇指令。
これは104にID晒してもらうしかないですな。
でも104の変な改行はゲンドウには無いなぁ。
330リョージ:04/08/18 21:08 ID:???
内容など読めばだいたい理解できるさ。
君もずいぶんここにいるんだな。粘着のようだな
331104:04/08/18 21:11 ID:???
>>325
ほぉ、あくまで神に背くわけか。んまぁ、お前の思想はそれでいい。
しかし、俺は聖書を通してこのスレで何人ものヲタをナットクさせた。
根拠はさきほど言った通りだ。おまえも俺の前のレスをみろ、全てが分
かる。

>>326
ほぉ、積極さは買う。だが俺は遊びでやってはいない。真実を伝えられ
るスレにしか行かないが。
332104:04/08/18 21:14 ID:???
>>330
ったく加持も物分かり悪りーなぁ!殺された理由、他にあるんじゃん?w
粘着?テメーらがわかんねーから教えてやってんだろ!教育だ教育!ハゲ厨房!
333リョージ:04/08/18 21:14 ID:???
>>331
君に対するレスが無くなったのはみんな飽きるか君に呆れてそれ以上レスを返さないだけさ。
君は神を信じるのかい?では神がいるのならなぜセカンド・インパクトなどという
残酷な出来事が起こった?これも聖書で解決するのかい?お手並み拝見だな。
漏れは>>163とあっちのスレの>>131
今日は第弐がメインでこっちはポイントのみ。
335104:04/08/18 21:18 ID:???
>>333
ハッ、テメーは本物の厨のようだな。加持名乗んな!
セカンド・インパクトの理由は本編でも分かるぞ?ゲンドウと冬月が言ってた
だろ?南極で。だから知恵の実を手に入れてついに神に近くなった人類への罰
だ。もう何回言ったんだよ、俺。もまえら質問が鋭くなくなってきたなw
336リョージ:04/08/18 21:21 ID:???
>>335
俺はそんなことを聞いてるんじゃない。
理由を聞いているんじゃない。
なぜ神がそんな出来事を起こしたのか聞いているんだ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 21:21 ID:B3FVeLi0
104さん・・・引き際が肝心です。私にはもはや本人かどうかも不安になってきました。
あなたの名誉のためにももうこのスレには来ないことを勧めます。
338リョージ:04/08/18 21:23 ID:???
いや、答えは>>335に書いてあるな。
いやはや、なんだか疲れてきたよ。
339104:04/08/18 21:26 ID:???
>>336
神が人が神に等しき存在となるのを恐れたんだ。あと、1つ言っておく。
神ってのはキリスト教以外でもあまりイイ性格ではないんだよ。
非がない人間みたいな考えは良くないぜぇ?

>>337
ヘッ、勝機はこっちにあるんだ、引くわけねーだろ、汗くさ厨房!
340104:04/08/18 21:28 ID:???
>>338
やっと分かったか、クソ厨房!
疲れたんじゃなくて突くところが無くなったんだろ?えぇ?
341リョージ:04/08/18 21:29 ID:???
いやはや、キリスト教?
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・
いや、すまない。キリスト教か、
そんな宗教事を信じているのか、君は。
いやはや、まったく・・・
342104:04/08/18 21:35 ID:???
>>341
ハハッ、突くところ無くなったら次は宗教本体ですかw
宗教を批判するのは危険だぞ?んまぁ、バカな厨房さんは外でデカイ声で
キリスト教を批判してみるといい。

そー言えば厨房君は夏休みの宿題はどーしたのかな?朝からこんな時間まで
ここにいたら宿題出来ないよ?
343104:04/08/18 21:37 ID:???
あと、他の厨房どもは負けを認めたか?
フッ、んまぁこのバカの負ける所見てたら来る勇気も出ないよなw
かなり時間かかったがようやく俺の見出した真実の意味が分かったか。
344リョージ:04/08/18 21:41 ID:???
いやはや、突くところがない、か。
そりゃ話しをすればいつかは話のネタはつきるものだ。
そんな夜中に外で大声でさけぶほど俺は熱心じゃないよ。
だが君が全ての人を批判してるといずれ君に問いかける人は一人もいなくなるかもしれないんだぞ。
現に君に話しかけているのは俺くらいだぞ?
まぁ何が勝ち負けなのかわからないが君の勝ちということでいいのか?
今後君に話しかけることもなさそうだ。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 21:50 ID:93e0YNAE
>>343
終わった終わったぁ?よし、ではこのスレを再建します!
\(^0^\)(/^0^)/
346リョージ:04/08/18 21:52 ID:???
>>345
いやはや、やっと終わったみたいですな。
再建のご検討を祈りますよ
しかし久しぶりに名前が残るバカだったなw
348リョージ:04/08/18 21:57 ID:???
彼も彼なりによく頑張ったほうですよw
いやはや、さかのぼること>>104か。
長かったですな。これもシナリオのうちですか?碇指令
いや、普通の夏厨だろ
350リョージ:04/08/18 22:01 ID:???
さんざんでしたよ。
夏厨に宿題終わったかとか聞かれてもねぇ。
いやはや。
自ら厨の演技をして楽しんでる本物の厨でしたね
352リョージ:04/08/18 22:10 ID:???
いやはやwまったく。
では誰かスレタイに沿って、厨をわかりやすく説明してくれw
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/18 22:38 ID:JrG7llwd
104をエヴァキャラにたとえるとなにかな
厨のランキング
最強                                           常人
104>リョージ>>>>>(超えられないっていうか超えたくない壁)>>>他の人

104はまぁ最強だからいいとして、
リョージも正直見てて辛かった。
356リョージ:04/08/18 22:54 ID:???
いやはや、指摘を受けるとは。
たしかに、他の人から見れば痛かったかもしれませんな。
>>356
語り口調が余りにも一本調子なんだわ。笑いに繋がらないし。
いくらキャラハン気取りでもこれは減点のポイントだ。
厳しいようだがこれから頑張ってくれ。期待している。
358リョージ:04/08/18 23:09 ID:???
了解。
>>354
最初の口調はカヲル意識と見た。
最後の方は不明。ってか該当者無し
真性紀 2ちゃんゲリオン タイトル一覧

第壱話    104、襲来(>>104
第弐話    見知らぬ、真性(>>108
第参話    読めない、空気(>>110
第四話    雨、煽られた後(>>112
第伍話    104、聖書のむこうに (>>114
第六話    決戦、エヴァンゲリオンをわかりやすく解説するスレ (>>115-119
第七話    人に釣られしもの(104御大)
第八話    104、再来(>>147-160
第九話    瞬間、恥レス、重ねて(>>161-181
第拾話    アタマヤバイワー (>>182-257
第拾壱話   食事してる沈黙の中で (>>258-261
第拾弐話   104の価値は (>>262-267
第拾参話   怖気、侵入 (>>268-270
第拾四話   104、魂の座(>>271-273
第拾伍話   嘘と虚勢 (>>274-282
第拾六話   死に至る妄言、そして(>>284-301
第拾七話   104番目の投稿者 (104御大)
第拾八話   キャラクターの選択を (>>307-316
第拾九話   男の戦い (>>320-344
第弐拾話   心のかたち 104はかたわ
第弐拾壱話 リョージ、誕生 (>>320
第弐拾弐話 せめて、夏厨らしく(>>322-332
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の強がり (>>342
第弐拾伍話 終わる理性 (>>282
最終話   スレの中心で勝利宣言を叫んだのけもの (>>343

劇場版Eo2 第25話 Chu (>>104
劇場版Eo2 第26話 しんせいを、君に (http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080994732/

劇場版2ちゃんゲリオン Death(trueKittyGuy)^2
乙。
>>128かな?乙
コレは保存の価値アリだな。一生笑える。
>>364
また来そうだから俺はいいや
どーせまたエヴァとキリストの話が出てきたら来るし(藁
EPISODE:1 Shinsei ATTACK
EPISODE:2 THE BEAST
EPISODE:3 A BAKA
EPISODE:4 KittyGuy's Dilemma
EPISODE:5 104 I
EPISODE:6 104 II
EPISODE:7 A FISHEDMAN WORK
EPISODE:8 104 STRIKES!
EPISODE:9 Both of You, Dance Like You Want to Fish!
EPISODE:10 KittyGuy DA-!!
EPISODE:11 The time 104 Stood Still
EPISODE:12 104 Said,"釣られたと思われるのはしゃくだが相手してやろう"
EPISODE:13 FATMAN(104) Fisher
EPISODE:14 WEAVING A 104's Mind
EPISODE:15 104 has not kissed with any women until now. And it will not be able to do from now on.
EPISODE:16 Splitting of the 104's mind
EPISODE:17 104th CHILDREN
EPISODE:18 ARIENAI
EPISODE:19 INTROJECTION
EPISODE:20 WEAVING A STORY 2:104's yearning oral sex
EPISODE:21 104 will never aware that he was still a child.
EPISODE:22 Don't response.
EPISODE:23 104 III
EPISODE:24 The Beginning and the End, or "Knockin'on 104's Door"
EPISODE:25 104「Do you love me?」   Anyone「Nobody loves you.」
EPISODE:26 Take care of yourself.

EPISODE25':104 is destructive.
ONE MORE FINAL:I need 厨.
いやぁ最初はいいオカズだったのですが
途中から全て戻しました
なにこのスレ、104ってやつ去って唖然ってカンジだな。てか漏れも来ればよかった・・・。○| ̄|_
放送当時の狂乱が、ガイナックス20周年にあわせたかのようにこのスレに復活したのだ。多分。
>>369
んじゃあ104は確信犯か?
>>368
会いたいならひたすらエヴァとキリストを無関係と主張するんだなw
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  >>370
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/   ・・・・・ああ、真性だ。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\   
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>372
加持リョウジ、アイツはどう思うかね?

374あえてageます:04/08/19 01:01 ID:tiBkJYEA
104へ。
このレスは挑発でも何でもないから落ち着いて読んでくれな
頼むから、人殺したりするなよ。
もうたくさんだからな
>>371
前回もそうだったからな。多分その話になると黙っていられないんだろうw
>>374
確信犯ならそのレス見て笑ってるだろうな。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/19 01:06 ID:tiBkJYEA
まぁ、何もしないよりはマシっすよ
>>377
まあな、もしガチなんだったらヤバイからなw
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  >>373
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/   ・・・・リョージの事か。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\    まぁ泳がせておくさ。彼にはまだ働いて貰わないと困る。
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
380二回目の104とリョウジ:04/08/19 02:47 ID:???
うはwwwwごめんwwwww
全部じえ(rywwwwwっうぇ
>>380
       r '――- 、_-、 \`丶、
     ,ィ′ニ二 ー 、  \ ヽ、、`‐ 、
     r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
     Y'´//ィァ八\_」   ヾ|_ | l |
    ,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
  r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ {  ト<ぐ^l )
ベ、 (、    j 〉‐'′,〉  `'ッ汀、 りツ) !/
  \ \ ,/ 〈    _   j゛ f'∧ \〃     アチャー
   _ゝ、\  ヽ √r‐、 く i {  ;)  j′
\、/   \ `7ヽ、  `ラ'`⌒`'’ ` /
、 l\    `L厂ヽ__/ ノ   _ /
_ ヽ.|  \  〃    ヽハ _''"{
 ̄ \、  ヽ〃      l    人
    ヽ  |「i|       ゝ ''´  〉ヽ
         |l !  fバ}  ∧  / 八
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/19 03:44 ID:/2EFsCJt
104皿仕上げ
それもそれで平和
何か104消えて惨憺としてるな、このスレw
嵐の後みたい・・・
放映終了から10年経とうという時に
エヴァがユダヤからイロイロパくってることに
遂に気付いてしまった天才様が居たスレはここですか?



なんか何時の間にか300くらいカキコミ増えてるし………
あぁ、遂にそれを言ってしまったんだね。
このスレだけ10年前に逆行してたのに…現実に帰らなければ。
だが我々は忘れてはいけない、
エヴァ板があるかぎり第二第三の104が産まれるであろうと言う事を。


999:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :xx/xx/xx 0:00 ID:???
お前等、エバーを語るのに聖書の知識すらないのか?
オープニングを見た時点で俺はピンと来たがな、これは聖書のパクリだと。
………・・・
あのお方が来なかったらこのスレあんま伸びなかっただろーな
堕天使再降臨キボン
(・Д・)つ■←セイショ
自演か?
伸びるとなんかいいことあるのか?
>>388
馬鹿か?もしや104本人?w
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  >>388
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/   ・・・・タイトル変更も英語タイトルも既にこのスレにある。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\    もう我々には104から得られるネタなど無いのだ。
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
堕天使再降臨キボン
(°Д°)
>>392
リョージ?w
394リョージ:04/08/19 16:22 ID:???
呼んだかい?
俺はいつも君たちの心のなかさ。
呼んでもらえればでてくるさ。
|彡サッ
堕天使再降臨キボン
(・Д・)つ■←セイショ
堕天使再降臨キボン

(・Д・)つ■←(ry
397104:04/08/21 15:44 ID:???
コンニチワ。偽槍です。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 18:48 ID:d2IDPpbP
>>397
偽だな、104は全角だ。
堕天使最高輪キボン
 △ △
(・∞・)つ□←エロ本
なんだかんだで400なわけだが・・・どうする?このスレ
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 20:30 ID:rkBddNl4
>>18
まぁ一回見ただけじゃわからんよな。でも2,3回見ればわかるだろ
要するに 他者とともに或る独我論→自分の思い次第で世界は変わる
って事が言いたいのだよ
>>20
映画版とテレビ版は主題が全く違うよ。
映画版では自己のイメージで世界は変わるという思想は表立っては主張され
なくなる。主題になるのは自己と相容れない他者を受け入れるか否か。それは
祈りに似た感情でもあると言うような事が表現されてるわけな。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 20:32 ID:rkBddNl4
俺はエヴァの脈絡の無い心理描写がとても好きだな
不条理な限界状況での鬼気迫る自己分析がよい
制作の都合でこういう表現になったとしても
アニメとしてはとんでもなく斬新な表現にたどり着いたと思う
ひょうたんからでた駒だな
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 20:43 ID:rkBddNl4
庵野がエヴァで希望に満ちた終わり方はしてはいけないと思ってたと
いってたが、親の保護を希求し、自己の平安を望む子供状態からの卒業に対する
おめでとうで終わったTV版から、自分を変えてもどうしようもない絶対的他者との
溝を主題にした映画版、最後にアスカが気持ち悪いと発言し溝は生きていく限り
決して埋まらないという現実を見るものに突きつけたONE MORE FINAL: I need you.
に続く物語の流れ全体がこういう庵野の思想の現れって考えるのは深読みしすぎ?



深読みしすぎ

そんなに深いアニメじゃない
よし、ここで堕天使降臨だ!
(ヽ▽′)b
エロ本じゃ来ませんよw
本当に質問です。
アダムとリリスの体だとか精神が誰に入ってるのか解りません。
下の解釈であってますでしょうか?

      体      精神(エヴァの場合はコア)
レイ   リリスベース  アダム
カヲル  アダムベース  カヲル?
零号機 アダムベース  アダム?
初号機 リリスベース   ユイ
弐号機 アダムベース  アスカのママン(首吊った方)
参号機 アダムベース  トウジの妹?
量産機 アダムベース  カヲル?
使途タン アダムと一緒 各自オリジナルの精神
アダム  破片から再生 精神無し(ゲンドウの右手に寄生獣)

・セカンドインパクトの起こった理由
南極にあった白き月の中に居たアダム(光の巨人)を人類の補完とか抜きにして調査研究中に
何か知らんけどやれダイブだ物理的融合だでアダムブチ切れ。S2機関が偉い事になってセカンドインパクト。
アダムの肉体は砕け散り、精神は何らかの方法でサルベージされて、レイの肉体にぶっこまれる。
アダムがどかーんした時に、使途が生を受ける。多分セカンドインパクトの時の赤い光が使途(アダムの子供)の元。

・サードインパクトの条件
第三新東京市の地下におわすリリスにアダムの心とアダムの肉体をダイブさせる。

・人類補完計画
方法の違いこそあれ、アンチATフィールドを世界中に広げる。アンチATフィールドにより肉体はLCL化し、心は解け合う。
(エヴァを多数使って共鳴させる:サードインパクト後のリリスに頑張ってもらう)


ああもう気が狂いそうだ。やっぱ今の社会でいいよ。シンジのホモ野郎
409104:04/08/23 21:21 ID:???
ちげーし。ってかリリスってなんの事か知ってンのかぁ?
リリスってのは旧約聖書ではアダムの2番目の妻と言われてる。しかしアダムとリリスの間に出来たのは悪魔だった。それが現在の人間と言われている。
だからアダムとリリスの子が人間、アダムとエヴァの子が使徒っつー事。

分からないよな・・・。んまぁ、分からないだろうから見なかった事にしとい
てくれ。
410104:04/08/23 21:34 ID:???
しょぼい騙りだなw
俺の改行はそんなタイミングではない。
なんでもいいけど
>>409は質問への回答をしてないね。


リアルキチガイは本当に死ぬべきだと僕は思うよ。あ、一般論ね。
>>408
・レイの身体はエヴァ+ユイ、魂はリリス

・参号機の中の人は普通にトウジの母親だが妹「も」入ってるかも説があり。

・零号機はアダムベースって説とリリスベースだが「唯一、リリスの分身たる初号機…」
の時点で零号機は存在しないので初号機が「唯一」って説がある。
中の人は一人目のレイ、ナオコ、空っぽ等。

・使徒の魂=さまよえるアダムの魂って説と、砕けたアダムの魂の欠片達って説もあり。
前者の場合、カヲル殲滅後の魂はゲンドウの手にあるアダムに入り、
後にレイに取り込まれることに。
413104:04/08/23 23:52 ID:???
>>411
何でもイイケドお前その事知らなかったんだろ?ってか、んな事言ってるんなら
自分はわかんのかよ、バーカ!厨房はバカがバレたくなかったら黙ってる事だ。
414104:04/08/23 23:54 ID:???
>>410
ってかテメー誰だよ!厨房が俺を名乗るなど10年早いわ!バーカ!

415104:04/08/23 23:58 ID:???
ここの名無しは104がデフォに。
416104:04/08/24 00:07 ID:???
>>415
ハァ??テメーバカ?俺と厨を一緒にすんな!
104書いたのは俺なんだから、次からテメーら名乗ンなよ!!
417104:04/08/24 00:08 ID:???
ミサトさんのエヴァ説明スレ講座

このスレに書き込むには名前欄に全角で104と書き込むの。
質問に答えないで、当たり前な通り一遍の聖書の知識をひけらかすともっと効果的だわ。
418104:04/08/24 00:09 ID:???
>>409
アフォッ!
リリスはアダムの最初の妻で、二番目がイヴなんだよ。
少しは俺くらい頭使え。
419104:04/08/24 00:09 ID:???
結局エヴァのテーマには聖書は関係なかった事を
全く理解出来ずに精神崩壊した104がダミーを含めると多数存在しているスレはここですか?
420ゴッグ104号:04/08/24 00:12 ID:???
流石エヴァ板だ。夏厨が住み着いてもなんともないぜ
421104:04/08/24 00:13 ID:???
>>417
バカだな、お前。全然面白くねーし。どーせ書いてンのは白デブヲタヒッキーだ
ろ?w
そー言えばもまえらミサトが首にかけてる十字架が何で縦横長さ一緒なのか知ら
ないだろ!んまぁ、聞いてもどーせ批判しといて人にはあたかも自分が知ってた
かのようにその事言うんだろうけどw
422104:04/08/24 00:16 ID:???
真性紀 2ちゃんゲリオン タイトル一覧
第壱話    104、襲来
第弐話    見知らぬ、真性
第参話    読めない、空気
第四話    雨、煽られた後
第伍話    104、聖書のむこうに
第六話    決戦、エヴァンゲリオンをわかりやすく解説するスレ
第七話    人に釣られしもの
第八話    104、再来
第九話    瞬間、恥レス、重ねて        ←今この辺
第拾話    アタマヤバイワー
第拾壱話   食事してる沈黙の中で
第拾弐話   104の価値は
第拾参話   電波、侵入
第拾四話   104、魂の座
第拾伍話   嘘と虚勢
第拾六話   死に至る妄言、そして
第拾七話   104番目の投稿者
第拾八話   キャラクターの選択を
第拾九話   男の戦い
第弐拾話   心のかたち 104はかたわ
第弐拾壱話 リョージ、誕生
第弐拾弐話 せめて、夏厨らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の強がり
第弐拾伍話 終わる理性
最終話   スレの中心で勝利宣言を叫んだのけもの
劇場版Eo2 第25話 Chu
劇場版Eo2 第26話 しんせいを、君に (http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080994732/
劇場版2ちゃんゲリオン Death(trueKittyGuy)^2
423104:04/08/24 00:19 ID:???
>>419
馬鹿かテメー!
聖書読んでから出なおしてこい!
完全に聖書からパクッてん
のが読めばすぐ解るんだから!
424104:04/08/24 00:22 ID:???
>>423
なー、お前らマジウゼーな。人の名前使ってバカな事言ってンじゃねーよ!若ハ
ゲ野郎!
これだから厨房は・・・
425リョージ:04/08/24 00:22 ID:???
いやはや、いやはや。
俺を忘れてもらっては困りますな。
いやはや、いやはや。
426104:04/08/24 00:23 ID:???
>>425
テメーは消えろ、クソ厨。
427104:04/08/24 00:23 ID:???
結局聖書も心理学も作品を彩るアクセサリーだった事に気付かないで
作品のテーマを読めない可哀想な104が跳梁跋扈するスレはここですね?
428104:04/08/24 00:25 ID:???
>>427
人の理論を否定したがる・・・これだから人間の進歩は遅いんだよ!
厨は黙って頭イイ人の事は聞いとけ!
104も思いっきり庵野に釣られた可哀想な奴なんだよな。同情するよ。


ルアーってしってる?
魚を騙すために本物の食べられる餌っぽく装飾するの。
生き生きとした質感溢れるいい装飾だったんだなって104を観てると思うよ。
430104:04/08/24 00:32 ID:???
>>429
ルアー?俺は釣りするから知ってるぜ?ってかもまえルアーのスプーンって何で
スプーンって言うか知らないだろ!

ってか庵野が言いたかった事を言ってるのは俺だけだな・・・庵野も悲しいと思
うよ。自分の言いたかった事代弁してくれてるのにウソだと言われて・・・。
431104:04/08/24 00:32 ID:???
>>427
オメ―も104じゃねぇか!
432104:04/08/24 00:34 ID:???
>>431
だから!バカな厨は人の名前名乗るなって言ってンだろ!くそハゲ厨房!
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/24 00:34 ID:rfnxHgmi
人間がリリンだなんてのは聖書には書いてないだろ。
434104:04/08/24 00:36 ID:???
ったく、無知なエヴァ厨共相手にす
んのは疲れるな。
435104:04/08/24 00:37 ID:???
>>433
バーカ!ユダヤ教の時の聖書(それがキリスト教に取り入れられて旧約聖書に)
には書いてあンだよ!クソデブ厨!
436104:04/08/24 00:38 ID:???
>>433
俺んちの聖書には書いてあ
んだよバーカ!
437104:04/08/24 00:39 ID:???
改行のタイミングを身につけることが10
4への近道だな。
厨うぜー
438104:04/08/24 00:39 ID:???
>>434
バーカ!偽だから>>433にレス出来なかったじゃねーか!だから俺以外エヴァを
知り尽くしてる香具師はいねーんだよ!!
439104:04/08/24 00:40 ID:???
>>435
だからオメー誰なんだよ?人の名前勝
手に使ってんじゃねーぞ!
キモオタはキモオタらしくしてろ!
440104:04/08/24 00:41 ID:???
>>436
クダラネッ、お前も偽じゃん!だったら104なんて名乗ってないでとっとと
寝ろ!
441104:04/08/24 00:43 ID:???
>>439
ハァ??アレは本人だぞ?人の名前使ってしか自分を表せないのか・・・市ね、
クソ!
442104:04/08/24 00:45 ID:???
ホント俺って最高だ
>435
あの言い方は本物ぽいな。
それ以外は偽物か?
本物

>409
>413
>414
>416
>421
>424
>426
>428
>430
>432
>435
>438
>440
>441

445名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/24 00:51 ID:rfnxHgmi
なんだかなあ。レイ1号やら2号、3号やらが入り混じって
混乱したシンジの頭みたいなスレだな
>>445
フッ、面白いように思考をこらして書いたレスがそれか?先行きくらいなw
くそっ!俺の展開した擬似エントリー投稿が妨害されてる・・・・・

>>444 >>446
なぁ104よ。IEで書き込む時は気をつけろよ。
名前欄のクッキー残っちゃうからな。
>>446
104みたいだけど名無しなの?ん?もしや名無しが本物!?
>>448

>>444で名無しにして自分のレスを書いた後で
そのまま名前欄に104って入れたけど、読み込みが遅くて空白になっちゃったんだよ。
よくやりがちなミスだ。
>>447
もしそうならかなり痛い・・・ん?もしやお前が104!?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/24 00:57 ID:rfnxHgmi
なあおい生命の樹を神が宇宙の四つの階層にそれぞれ設けたそうだが
知恵の樹も4本存在するのか教えてくれ
>>450
俺は>>444で指摘されてない104の一部だ。全てではない。
真実は君と共にある。迷わず進んで欲しい。
>>449
ん?お前が本物か?自分のミスを弁k(ry

しかし実は本物の104は部屋でオナニー中だったり(藁
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/24 01:01 ID:rfnxHgmi
使徒は人間と逆に生命の実を食べ不老不死だが知恵がないので
サードインパクト起こすのにリリスが必要だそうだが知恵ならば
そこいらの人間を食えば得られるのではないのか。
455104:04/08/24 01:02 ID:???
>>451
知恵の樹は1本、その両隣にダミー(言い方悪いが頭の悪いcy(ry)が2本。
分かったか?
ってか偽なら分かんないだろ!
>>455
手ぐらい洗えよ。
457104:04/08/24 01:04 ID:???
>>456
あぁ??・・・意味分かんないから市ね
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/24 01:05 ID:rfnxHgmi
>455
ほほう
>>457
自殺幇助で検挙されますね。
補完後のシンジは神と同等の存在になったと理解していいの?
補完後LCLの海から出てきたシンジは一つ大人になっただけ。
エヴァは永遠の命を持った神と同等の存在になったが、何かが出来るわけではない。
462104:04/08/24 01:13 ID:???
ってか>>1とその他のエヴァの秘密を知りたい厨房ども!俺がここを離れる前に
本当のエヴァの真実を教えてやる!

旧約聖書、創世記の3、『蛇の誘惑』を見ろ!ソレの最後を見れば全てが分かる!
これを見ればお前らはもう104などと名乗りバカにする気力も無くなるだろう。
463104:04/08/24 01:15 ID:???
俺が言いたいのはそれだけだ。聖書ないならさっきのでググってみろ。

あと、コレ以後出てくであろう104は全て偽と考えてくれ。

      休 憩


    00:32:49
また嵐が過ぎ去ったわけだが
おおーなんてことだ知恵の神104様がお隠れになられるとは
おおーああー嘆かわしい

      休 憩


    00:21:32
>>465
正直言って、楽しい。
っつーか脇腹痛てぇw
104はキリスト教を誰が作ったのか
と言う事を知らないと思う
>>469
またそーやって104誘ってぇ、コラ!w
104はヒンズー教徒
なんか漏れが真面目に説明すると荒れてるような希ガス orz
>>472
このスレの空気をコントロールしつつ、まじめな説明も展開出来るようになれば
君は相当優秀と言う事になる。頑張ってくれ。
まずは>>408の点プレにそった形で答えてやってはどうか?
(初心者は自分のカキコとの相違を比べたりはしない)
>>473
イヤ、正直スマンw
>>163とか>>412も折れなんだが>>415も折れだw

ありがとうMEで言えばアホ毛クリックだな。
(元ネタ知りたい人は「ありがとう ME」でググれば一番上に出る)
昨夜は巫女みこナースが鳴り響いてたさ・・・
そういう〜は俺ですwwwwwwって言うのは場を白けさせるから今後やらないように
誰が誰やらワカラン
104=リョージもネタだろ?
取り合えず104は聖書を正しく伝えたいならトリップでも付けれ
(・Д・)つ■←セイショ
>>476
お前は本気で言ってるのかネタなのか
104は今や珍しいマニ教徒
>>476は真性のアフォだな。
正解がわかるようにしたら面白くねぇんだよ。

このスレがエヴァの本質を既に物語っている事に気付かない、哀れな男だ。
104はゾロアスター教徒
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/25 12:03 ID:Vuuu/kA0
>>480
104が解読本読みあさってるなら可能性はある。
もしかすると次はゾロアスターとエヴァを絡めてくるかもなw
>>481
IDヴゥゥゥゥゥ!エヴァのうなり声か?
>>482
IDにかおも入ってるな。


まあ、それはそうと104来ないなぁ・・・。誰か釣り師いないの?
駄天使再降臨キボン
(・Д・)つ■←セイショ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/26 18:36 ID:TZl7uf/V
別にあいつ釣るわけじゃないけど、他のこの手のスレでは結構>>104のような考えの人多いよ?
まあ、あれの言い方はヒドイけど言ってる事は結構いいとこ突いてると思う

・・・のは漏れだけ?
>>485
エヴァを下敷きにした妄想としてはありだよ。
ただ、その妄想を「エヴァの真実」とか言うのは止めてほしい。
・・・・・・・ハァーハァー  イイヨイイヨー
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/26 19:55 ID:TZl7uf/V
だそうです、>>104、真実は君とともにないようだ。
僕には何の才能もありません、今更それに気づきました。
偉い人は才能は自分で築くものだ、とでも言うのかもしれません。
けれど僕は、何もしたくないのです。
何もしたくない、というのは嘘です。
おいしいものは食べたいし、毎日快適に暮らしたい。
ネットとかゲームとか、アニメとか漫画とか好きです。
けれど自分で作る才能はありませんし、努力する気もおきません。
一生楽に暮らしたいのです。
夢は、ある日100億円拾って、一生働かず
引きこもって楽に暮らすことです。

こんな僕もまたエヴァが大好きです。
みなさん仲良くしましょう。
普通に質問
レイの魂はリリスなんですよね。
じゃあ自我もリリスのそれですか?
それとも自我はレイ独自のものとしてあるから
TVのシリーズで延々自身の存在についてぼそぼそっとしゃべってるんですか?

104が来るまでひまな方よろしかったら回答お願いします。
>>490
TV版25話の独白から、自我はレイ独自のもので
深層意識のリリスを恐れていることが分かる。
http://salmosa.kaist.ac.kr/~seung/Evangelion/eva-43.html
492城所浩司:04/08/26 22:59 ID:???
自我と魂は別。
それを混同するから議論にならない。
それより、レイの魂はリリスだとは確定していないと思う。
解釈は自由だが。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/26 23:05 ID:fgTPp40i
>>489 こんな僕もまたエヴァが大好きです。
>>489 みなさん仲良くしましょう。

自分もハゲ同です、
世界にはすくなからず我々のような人間が存在するのでは?

目的無くまったり生きるのであれば、
仲良くするに越したことは無い、その方が楽しいしねw

アルカイダ・ブッシュ・フセインもまったりなノリならイイのにw
>>491
どうもありがとうございます。
確かに独白を見る限りそう思っていてよさそうですね。

>>492
混同しているつもりはなかったんですけど書き方がヘタクソだったですね。
魂の解釈についてはごめんなさい。
私が勝手に確定しているものだと思っていました。
495104 ◆vUepCunIB6 :04/08/27 00:20 ID:???
もまえら聖書のオレが言った所見たかぁ?
んまぁ、どうでもイイケドオレは今日はトリップ付けるtestに来た。これ
以上偽が来るのを防ぐためだ。

あーあ。もう104で遊べねえなあ。


つまんねぇんだよ。トリップつけちまうと。
その辺の微妙な空気をみんなが共有してた事、忘れるなよ。
マジでお開きだわ。こりゃひでぇ・・・・ まさかこんな空気の読めない奴だとは思わなかったよ。
自演乙
498104 ◆vUepCunIB6 :04/08/27 01:40 ID:???
>>496
バーカ、テメーに遊んでもらうために来てンじゃねーんだよ!ハゲ厨!
ってか聖書の『蛇の誘惑』早く見ろよ!あっ、見たけど俺をバカにしてたから言
えないのかなぁ?
>>498
その知識もエヴァンゲリオンの謎本でつか(・∀・)ニヤニヤ
しかもコテハンですか。
ゾロアスター教徒の104が降臨しますた
十字軍を派遣しますた
502104 ◆vUepCunIB6 :04/08/28 20:48 ID:26sdTAmX
>>499
ヘッ、バーカ、解読本から引用かと思うなら今まで出版されてるの全部読んでみ
ろ!コレは俺が見出したんだよ!キモデブ厨!
>>502
嘘はよくないなぁ
考察サイトなんて腐るほどある。
505104 ◆vUepCunIB6 :04/08/28 21:45 ID:???
>>503
ハッ、んまぁいい、ウソと思ってもそれでいい。だが、分からないクセに騒ぐな、
キモ厨!

>>504
ほぉ、んじゃあ俺が言った通りググったのかなぁ?バカにしつつも調べてる・・・痛すぎ、もまえ。
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'//'´/^' `ヽ| |
     // iミ.iノリノ)))| |
     | |ソ(li ゚ ヮ゚ノリ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \      |   < >>505うるせえ、エビフライぶつけるぴょん!!
        |   /      \_____________
       /   /
     _ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||           .||
507104 ◆vUepCunIB6 :04/08/28 22:01 ID:???
>>506
うっせー、下手なAAネタに書き込むんじゃねぇーってんだ!バーカ!
>>505
誰が貴様の言うとおりにググったと言った?
一昨年に全話ビデオで見てその時そういうサイトを見て回っただけだ。
自意識過剰も程々にしとけ。
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'//'´/^' `ヽ| |
     // iミ.iノリノ)))| |
     | |ソ(li ゚ ヮ゚ノリ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \      |   < >>507うるせえ、エビフライぶつけるぴょん!!
        |   /      \_____________
       /   /
     _ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||           .||
510fusi­anasan:04/08/28 22:26 ID:???
>>507
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険だぞ。

SGに登録せずに書き込んだ場合、お前のPC内の情報が他人に見られる恐れがある。
初期の頃から2chにいる奴は、殆どSGに登録している。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された奴も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2chの隠れた素顔だ。

SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になる。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れるだけ。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読む。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムだ。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入したわけだ。
悪意のある人間にクラックされる前にSG入れとけ。な。
511104 ◆vUepCunIB6 :04/08/28 22:31 ID:???
>>508
痛てーよ、もまえ。これだから夏厨は・・・疲れるねぇ。
コソーリググっただろ?えぇ?バーカ!ケド良かったよ、もまえ。コレで一昨年に
見たエヴァの真実が分かったな。

>>510
うっせー
>>511
いたたた・・・
>>502
解読本全部読めって言われてもそんなにいちいち買ってられません。
514513:04/08/28 23:18 ID:???
まぁ104に言われたとおり解読本読んだよ。
君の話してることとほとんどと言っていいほど一緒だYO
515104 ◆vUepCunIB6 :04/08/28 23:26 ID:???
>>513
あっそ、んまぁアレが真実だと思ってる香具師は他にいてもおかしくない。
だが、俺は人には惑わされた覚えはない。自分で真実を探し、やっと真実
が分かったんだ。もまえらみたいな香具師に解読本見て「一緒だぁ!」
なんてホザいてほしくないなぁ。ってか迷惑。ってかキモイ、厨。
516513:04/08/28 23:28 ID:5yU5UbnO
>>515
( ゚Д゚)加持みたい
518104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 00:03 ID:???
>>517
ワロタ、そーゆうカンジのでドモンと東方不敗のもあるよね?
519104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 00:05 ID:???
>>516
加持か・・・そー言えばリョージっつーバカはドコ行ったぁ?w
520513:04/08/29 00:07 ID:MhYADCii
そんな人もいたねぇ。
しかしそんな長い間力説して疲れないか?
521104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 00:32 ID:???
>>520
今俺ある人に放置されてちょっち鬱突入だからサ・・・あぁーあ
あぼーんが増えてるけど、お前らサンダルフォンの鹵獲に成功したみたいだな。
よかったよかった。
523104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 00:43 ID:???
>>522
あぁ?テメー何だぁ?もまえサンダルフォンも天使の名前なんだぞ!分かった
か!クソ厨!
おいおい、ケージがもたねぇなこりゃ。
525104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 00:54 ID:???
>>524
あぁ?んだぁ?んじゃあテメーらは俺をマグマの中の厨だと思ってンのかぁ?
ケッ、ザケンな!俺は真実の悟りを開いてるだけだ、ソレをわすれるな!
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'//'´/^' `ヽ| |
     // iミ.iノリノ)))| |
     | |ソ(li ゚ ヮ゚ノリ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \      |   < うるせえ、キリストは最後に神を疑ったぴょん!!
        |   /      \_____________
       /   /
     _ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||           .||
真性紀 2ちゃんゲリオン タイトル一覧
第壱話    104、襲来
第弐話    見知らぬ、真性
第参話    読めない、空気
第四話    雨、煽られた後
第伍話    104、聖書のむこうに
第六話    決戦、エヴァンゲリオンをわかりやすく解説するスレ
第七話    人に釣られしもの
第八話    104、再来
第九話    瞬間、vUepCunIB6、NG指定して   ←今このへん
第拾話    アタマヤバイワー
第拾壱話   食事してる沈黙の中で
第拾弐話   104の価値は
第拾参話   電波、侵入
第拾四話   104、魂の座
第拾伍話   嘘と虚勢
第拾六話   死に至る妄言、そして
第拾七話   104番目の投稿者
第拾八話   キャラクターの選択を
第拾九話   男の戦い
第弐拾話   心のかたち 104はかたわ
第弐拾壱話 104 ◆vUepCunIB6、誕生
第弐拾弐話 せめて、夏厨らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の強がり
第弐拾伍話 終わる理性
最終話   スレの中心で勝利宣言を叫んだのけもの
劇場版Eo2 第25話 Chu
劇場版Eo2 第26話 しんせいを、君に (http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080994732/
劇場版2ちゃんゲリオン Death(trueKittyGuy)^2
528104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 01:10 ID:???
>>526
あぁ、だがあれはユダのせいだ、しかもユダはその後復帰した、これで問題ない
と。ってかエビ投げンナ!

>>527
うっせー
>>528
しかし元気だなw
普通の固定に成り果てたな。
もう輝きは取り戻せないか・・・・・・

総員、第一種警戒態勢。

状況速やかにイエローに移行。
実につまらない男だよ104のコテは・・・
やはり104もただの夏厨だったのか・・・
放っておけ。もう暫くは好きにさせるさ。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/29 02:35 ID:aAvf3jb4
      ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/   わっ!火ッ、火がー!
           |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ
                                               /   // |//\ 〉  かあさーん、、、、
                                              /    //   /\ /
こうやって最初チヤホヤされてもコテ化して皆から疎まれて別のところに安住の地を見出す。

彼はそうやって教祖マニの如く生きようとしているのです。皆さん彼にもっとかまってあげましょう。

まぁ、最後は処刑されるんでしょうが。
536104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 11:41 ID:???
ハッ、テメーらマジバカだな、目も当てれねよ、厨ども!

>>530.>>531
あぁ?別にテメーらに面白いと思われるために来てんじゃねーし!ってかもまえ
ら実は俺を認めたいケド強がって批判しか出来ないんだよねぇ、可哀相にw

>>535
うっせー、テメーもだ!
はいはい、分かった分かった
>>537
あるところにホンネが・・・(藁
メールw
それにしても鼻で笑うのにハッって表現は新しいな。
なんていうか、ナウい。
540513:04/08/29 13:17 ID:MhYADCii
104の知識は全て謎本からでているのは明らかなのに自分で見つけたとか無理な話だ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>535
うっせー、テメーもだ!

テメーも・・・つまり104は死刑を受け入れると。それならさっさと死ね。
    ~~
542104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 13:24 ID:???
>>513
お前さー、そこまで謎本にこだわるのは他のスレでそーゆう事言ってたたかれたのか?w痛いぞ?せいぜい痛いカラ名無しで来いw

俺は自分で調べて分かった事が真実だと信じている。何回言えばイイんだ!クソ厨!
543104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 13:26 ID:???
>>541
はぁ?意味わかんねーぞ!バーカ!
544( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \:04/08/29 13:27 ID:MhYADCii
>>542
自意識過剰だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
545104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 13:31 ID:???
>>544
くだらね、くんな。もまえはアク禁
( ´_ゝ`)フーン
なんと答えてよいのやら。
こいつって2〜3年前の2ちゃんの流行を逝ってるよな。
もまえとかアク禁とか今日日いわねぇよ。

だが、それがいい。


あと何気に好かれようとして
「うっせぇエビ投げんな」
とか媚びてる部分も萌え。
548104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 13:39 ID:???
>>547
萌えンな!
104萌えぇ♪ハアハア
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'//'´/^' `ヽ| |
     // iミ.iノリノ)))| |
     | |ソ(li ゚ ヮ゚ノリ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \      |   < 104の好きなものはこれだぴょん!!
        |   /      \_____________
       /   /
     _ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||           .||
煽りキャラの割にはワンパターンでつまんないしなぁ。
こいつ学校とかでも全く友達居ないんだろうな・・・・
552104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:00 ID:???
>>550
うっせー!何なんだ、お前!エビ厨!エビはカンブリア紀からほとんど
進化してないスゴイ動物なんだぞ!分かったか!自由研究でもやれ!クソ
ハゲ厨!
友達いないって古い表現だな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
554104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:01 ID:???
>>551
ハッ、それはもまえじゃあないのかぁ?w
彼女もいるし!放置中だがな。
来ました。彼女居ます発言。
556104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:05 ID:???
あぁ、ケドメールが夏休み1回もないぞ?どーゆう事だよ!
それで放置がなんとかって騒いでたのか・・・

       へ ヘ
      \| /
      ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   104、ふられたな
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙

恋に恋した乙女の気まぐれさ。


だからと言って2ちゃんで荒れていいという事にはならない。
これを機に、大人になるんだな。
560104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:19 ID:???
>>558
ヘッ、あきらめるかよ!バーカ!

ってかホントマジで『蛇の誘惑』見ろよ!人バカにしてる暇あったらな!
561104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:22 ID:???
>>559
うっせー!気まぐれなわきゃねーだろ!バーカ!
しかも荒れてねーし!真実を伝えてるだけだ!わかんねーのか!何回言え
ば分かるんだか・・・ったく厨にはあきれてものが言えないよ
104よ
恋の始まりに理由はないが、終わりには理由がある。
あいやー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


     へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
あきらめの悪い男   それは      ストーカー
こんな真昼間に
シカトされてる彼女の元にも行こうとせず
こんなところで駄レスを重ねる104は
振られるに相応しい不細工サイコと言う事にほかならんな。
565104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:29 ID:???
>>562.>>563
うっせーぞマジ!だからまだだって言ってんだろ!夏休みは忙しいんだ、
しょうがないだろ!絶対夏休み明けには回復に決まってンだろ!
普通夏休みに何かしら進展があるのではないのか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
彼の自立を助けるためにも、以降聖書ネタ以外は放置で。
568104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:31 ID:???
>>564
うっせー、遠いし忙しいんだ!俺は!わかんねーのか!俺は今日も図書館行くんだ!
どうも104と再来した104は別人のような気がするんだが・・・

釣られてるんじゃね?
570104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:34 ID:???
>>567
ケッ、そーゆうもまえは聖書見たのかぁ?俺が何回教えても飲み込み悪りーなぁ!もまえら!
>>569
かもしれん。
聖書の内容ぺらぺら言わないし。
572104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:37 ID:???
>>569
ヘッ、勝手に思ってろ。もまえらが自分の意見を言わないで人をバカにしてる
から俺ももまえらに真実を伝えられないんじゃねーか!そんな事もわかんねぇ
のか!バーカ!
573104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:38 ID:???
>>571
もまえもだ、バーカ!俺のありがたいお言葉聞きたいなら自分の意見いえ!
>>572
じゃぁ僕のなにか教えてください。
使徒について語って。
104以外もうぜぇぞ大概にしろ。
もう釣りは終わったんだよ。釣り上げて干からびた104にも用はねぇんだ。
576104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:44 ID:???
>>574
使徒ってのはキリストが福音を述べるために選んだ12人の弟子のことだ。
しかしエヴァの使徒は生命の木に人間を近づけさせないために神が送った使者
、つまり天使だと思われる。ってかその辺知りたいならマジ『蛇の(ry

>>575
うっせー!テメーにあれこれ言われたくねーし!
>>576
出涸らし乙
578104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:50 ID:???
>>577
うっせー!何回も言ってるんだから同じ事に決まってんだろ!
自分の意見がちょくちょく変わるワケねーだろ!そろそろ大人になれよ!キモ厨!

  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
ところでロンギヌスの槍って   聖書のどこに   出てくるんだろう?
>>580
さぁ、
ロンギヌスの槍ってロンギヌスって名前の兵士がキリストを処刑するときに使った
槍だからロンギヌスの槍って呼ばれてるそうだが。
582104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 14:59 ID:???
>>580
ヨハネによる福音に出てる。槍を刺した時天変地異が起きたという。
分かったか!バーカ!
584104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 15:01 ID:???
>>579
ハッ、ググったのか、正直でなによりw
それの最後を見ろ、全てが分かる。俺はもう行く、早く見とけよ、キモ厨!
後は自我崩壊した104がまた決り文句でここを荒らすのを待つだけか。

つまんねぇスレになったもんだな。

  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
ヨハネの福音書には  一兵卒としかない。  ロンギヌスってどこに書いてあるの?
さがせば書いてあるYO

  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
どこを探すの?    福音書には      書かれてないよ〜
>>589
じゃぁσ(゚∀゚ が教えてあげるから泣くのをやめなさい。
>>588
エビフライではないがw
諸説にあるのと聖書に書かれているって言うのはとても大きな違いだ。
ごちゃ混ぜにしてはまずかろう。
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  104の次にはリア工の顔文字コテか
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/   
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\   まったく厨と言うのはタイミングと場所を弁えんものだ。
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
>>582
ヨハネの福音書には天変地異など一言も書かれていない。
帰ってきたらどういうことか説明しろよ。
その天変地異がファーストインパクトか?
104は聖書を読んだことがないのかもしれない。
学研「ムー」に書かれていることを信じているタイプかもしれない。
キリスト教にはカトリックとプロテスタントしかないと思っているかもしれない。
お前らエヴァ2買えよ。


それで統一しようぜ。めんどくせぇ。
>>576
んじゃあ何でエヴァの使徒は17もいるのかなぁ?
>>597
それは聖書の中に「黙示録」に根拠があるらしいでつ。
天使の名を持つ人類の敵は黙示録に登場するかららしいでつ。
それに、ファースト、セカント、サードを3度「災厄」があるという設定も
黙示録において人類に降りかかる災いに三つの段階があるのと同じらしいでつ。
でも、黙示録での人類に災いをもたらす天使は第一から第七までの七人と、
第六天使が解き放す四人と、計十一人しかないでつ。
でも第三使徒先得るから第十四使徒ゼルエルまでの使徒から元はエヴァ三号機だった
第十三使徒バルディエルをのぞくと数は十一で黙示録と一致し、しかも通算十一番目の
使徒は黙示録で「力強い天使」をかかれており力天使ゼルエルと一致するでつ。
本来の「神の計画」にかかれている使徒は十一人であり、他の使徒は第十七使徒タブリスが
ゼーレの用意したクローンだったのと同様に、ゼーレ用意した使徒なんじゃないの?
>>598の続きでつ。
つまり、第三使徒サキエルから第十四使徒ゼルエルまでの使徒から、もとはエヴァ三号機だった
バルディエルをのぞいた黙示録と同じ数の十一人の使徒こそが本来の「別の人類の可能性」だった。
残る四人の使徒、バルディエル、アラエル、アルミサエルそしてタブリスは神の計画外の
使徒だったのでははいでつかね。

まぁ本からの解釈でつが。つまり使徒が十七人もいるのは「黙示録」にでてくる通りらしいでつ。
未だにでつって…
>>598-599
ヨハネの黙示録なら、使徒と御使いは分けて考えないと。
7人の御使いは7つの鉢に7つの災厄をいれて持って来るのだ〜。
第21章には聖都エルサレムの12の門に12の御使いがいて12の部族の
名が書かれ、城壁の土台には12使徒の名が書かれているとあるぞ〜。
ただし、アダムは使徒には入らない。

だから聖書の制約を吹っ飛ばすために裏死海文書という設定が必要な
わけだ。
そこに何が書かれているかはわからないからな〜。

結論:エヴァの設定は聖書っぽいが聖書からは逸脱している。聖書と無理に
    関連付ける必要はない。
602104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 18:58 ID:???
もまえら暇だなぁ・・・w

>>593
別にロンギヌスの槍が書いてあるとは言っていない。
設定からすると、あの時のホーリースピアがロンギヌスが使った槍、
つまりロンギヌスの槍となるわけ。

>>595
残念だが俺は聖書を何度も読んだ。新旧約聖書と新約聖書、両方持ってる。残念だったな。

>>597.>>598.>>599.>>601
俺的には黙示録は真実には近くないと思う。 エヴァとアダムから生まれたのが使徒。リリスとアダムから生まれたのが人間。
しかし人間も神に従う使徒であり結局は同じ存在。だから使徒とは神に献身する
全てのもの。つまり使徒とは地球上全ての神に従う者。しかし、補完前は神に従
わない者もいた。だが補完され全てが使徒になったワケ。
今読み返して思ったんだが
104って忙しいことを強調してる割にこんな所で顔真っ赤にしてレスしてんのなw
104よ、所でキリスト教ってのはそもそも誰が作ったんだっけか。
煽りじゃなしに答えてくれ
605104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 19:01 ID:???
ってか俺が言った所見たの?厨房諸君。
もう同じ事を何度も言わせるな・・・。
俺は今日はもう落ちる。もまえら少しは大人になれよ!
逃げたか、負け犬が
わからないんだなw
608104 ◆vUepCunIB6 :04/08/29 19:06 ID:???
ちょっと待て、もまえらレス早すぎ!w
分かった、んじゃあ>>604のレスして落ちるね。w
えっと、キリスト教を作ったのはパウロだな、12使徒の。アレがキリストが死んだ後、布教したのサ。END
実際に見つかっている死海文書は現在のキリスト教主流派(プロテスタント、カトリック)に
とっては困ったものだよな。
裏死海文書というのもキリストは脇役なんだろうな。
>>608
それならキリストは何がしたかったんだ?
スグ逃げるなぁ、あの子はw
>>610
あの子はもう逃げちゃったよw
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/29 19:12 ID:tjEPZAG1
>>611
そいつは残念だw
いい加減な講釈を楽しみにしてたのにw
>>608
>えっと、キリスト教を作ったのはパウロだな、12使徒の。
パウロは十二使徒ではないって知らないのか?
てか>>602の最後って何?大丈夫か?アイツ
>>614
混乱してるんだよ。察してやろうよw
104はいつ死ぬんですか?
釣り氏の104がいるスレはここですか?

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
104はS2機関を搭載しているので死にません。
太陽と月と地球がある限り104は生き続けます。
それは厄介だな
104の生きた証はこのスレとともに多分永遠に残るのね・・・・
大丈夫、104は(これまで通り)1人でも生きていけるわ
んま、何はともあれ、アレは夏厨だからすぐ消えるさ
104さん種スレに来てください
104さん、種スレはいいところです。人を傷つけることなんてないんです。とても気持ちのいいところです
なんで種スレにここが貼られてんの
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/30 09:46 ID:ttjpxf63
正直な話EVAは数回しか見てないけど幼い時見た感想は
何か気持ち悪いが第一印象だった
それにEVAにはオカルト的なものを感じる
104
不様ね。
聖書を読んで、その中の名前の引用が少しあったからといって喜んでる104さん
スレの主体を変えて私有化しているあたり、年齢は中学生以下は間違いない
かわいそうに。もっと世間を知りなさい

てゆーか聖書使ったところでエヴァが理解できるとは限らない。というかできない
(´-`)。oO(深く考えても製作側は考えて作ってるわけじゃないです)
>>629
精神年齢は幼稚園児並み。
104「ほらみんな、ボクこんなことに気づいたんだよー。すげーだろー」
マルチになるけど、

>>104
デストルドーの先に死への回帰があるのは理解できるけど、リビドーの先に死があるという意味がわかりません

説明きぼん
632 ◆99A0ZFYw6k :04/08/30 18:04 ID:???
>>104
この板レベル低いんだからほっとけよ
633カヲル ◆99A0ZFYw6k :04/08/30 18:06 ID:???
>>ALL
聖書嫁
sage
635104 ◆vUepCunIB6 :04/08/30 23:49 ID:???
>>632
あぁ、少しは期待したがやはりエヴァ板のレベルというものは低いんだな。んま
ぁ、2chで期待した俺がバカかな・・・。誰も俺の言ってる事が理解出来ない
・・・。しかしもまえら意味分かんないからと言ってバカにするのは痛すぎw
>>104>>613を見る限り聖書をよく知らない
104さんはここへ来てください、少しはレベルの高い住人がお相手しましょう
http://jbbs.livedoor.com/anime/276/
エロスとタナトス(リビドーとデストルドー)
パンドラ(の箱、最後に出てきたのが希望かどうかは解釈に拠るがw)
エディプス(コンプレックス)
そして「少年よ神話になれ」

104的には聖書がメインテーマらしいが、
ギリシャ神話との関連性について語ってみてくれないか?
使徒を宇宙怪獣に置き換えたりしてもエヴァの本質は変わらないが、
ギリシャ神話関連を外すと成り立たないだろう?
639104 ◆vUepCunIB6 :04/08/31 13:36 ID:???
>>638
バーカ、もれの過去レス見ろよ、ハゲ厨!ゼウスのもたらした大洪水とノアの箱船
の話しただろ!

あと・・・パンドラの箱は本当は壺だったんだぞ!勉強しろ、コラぁ!
最終2話に関しては聖書完全無視で心理学用語満載なんだが、その辺もどうか?
104は都合の悪いレスは無視してるよ
そんな104が正直好きだ。
643104 ◆vUepCunIB6 :04/08/31 18:43 ID:???
>>640
『自己啓発セミナー』とかの事?あの辺の集団で否定されてその後一変して精神
が安定するみたいな話だろ?ハッキリ言って良く分からん、そっちは。
ってか聖書に真実がアルって言ってンだろ!

>>641
要点を突いてないのは無視してるだけだ!うっせーんだ!
>>643
聖書読むのもいいけど、エヴァも見ろよ・・・・・


あの2話が主題だろうが・・・・
646104 ◆vUepCunIB6 :04/08/31 19:48 ID:???
>>644
あぁ?テメー俺のレスが見えねーのかぁ?ちゃんとレスしてんだろーが、バカ!
お前俺の言ってる事が分かんないカラって見てない事にするのは痛いよ、お前。
見ると理解するでは天と地以上の違いがある罠
648104 ◆vUepCunIB6 :04/08/31 20:48 ID:???
>>647
ハッ、もあえはホントのバカだな。俺は真実を知り、理解したんだ。お前らみたいに
マダ真実をつかめてない香具師はエヴァ見てない香具師と同等、ソレ以下かもなw
真実は庵野の脳内にしかありませんが何か?
650104 ◆vUepCunIB6 :04/08/31 23:42 ID:???
>>649
庵野の脳内と俺と俺の言ったことを信じたやつの脳内だ!
分かったか!真実が知りたいなら俺の過去レス見ろ!
>>御大
さっぱりわかりません!!!(><)
「聖書見ろ」「過去レス見ろ」しか言わねーもん
過去レスは蛇の誘惑をぐぐって結末を確認しろとの事でありますっ! (><)ゞ ビシィッ
654104 ◆vUepCunIB6 :04/09/01 01:10 ID:???
うっせー!何度も同じこと言うバカがいるかっての!ホント厨ってのは効率の善し悪し
がわかんねーなぁ、どーしよもねー香具師だ。
んでどーせ同じ事言ったら「前言った」だのグチャグチャ言うんだろ?ワンパターン
なんだよ!ハゲキモ厨!
こういうネタスレってやっぱつまらなくなるね。

>>104もう少し頑張れよ。飽きて来た。
104=庵野説浮上
657104 ◆vUepCunIB6 :04/09/01 09:08 ID:???
>>655
ハァ?分かったような口聞いてンじゃねーぞ!バーカ!
飽きたなら来ないのが吉

>>656
うっせー、俺は見てる立場だ!
104さんってなんできれてるのですか?せっかく質問しに来たのに
104さん!エントリープラグって要は処女懐胎ってことですよね!?
宗教は人類にとって百害あって一利無し。人類の平和と発展を阻む悪魔の教えである。
人類全体の未熟さも宗教にすがる所に原因がある。反論はできまい。
みんな知ってるから
104は人類にとって百害あって一利無し。スレの平和と発展を阻む悪魔の教えである。
スレ全体の未熟さも104にすがる所に原因がある。反論はできまい。
つまり、エヴァにとって聖書はアクセサリーでしかなく、
その本質はギリシャ神話からのパクリってことで良いのか?w
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
665茄子:04/09/02 14:00 ID:???

       ,、、、---───--、,
     /           ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __  ヽ  うん そうだな
  |   .  __       '<'●>  |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |    どっちかっつーと
  |           ::: :⌒ 、      |
  | .        ( ,-、 ,:‐、)     |     リョージのほうが正論だと思うね
   i.             |  |     :|
   \        __,-'ニ|  |ヽ_   |       ははは
     ヽ        ヾニ|  |ン"  /    
      \        |  l, へ く,
     /´ ̄ ̄ヽ    / /  /ヽ::\
    /:::::     :|   / ̄ ̄\/ ノ::: :::ヽ
    |::::::     ::|  |   ー‐/ /   ::::\
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/05 12:37 ID:CjRwOeVW
age
ここに阿武が来てるって?
104はいつEVAに取り込まれるのですか?
104はもう模擬体の中に取り込まれてるよ。自滅促進プログラムと共にお星様になりました。
670104 ◆vUepCunIB6 :04/09/06 00:43 ID:???
うっせー!テメーら!テメーらが真実を知ろうとしねーから何も言わないだけだ!
いつでも質問したら答えてやるぞ?厨房どもw
うはwwwwwwwきたwwwwwwww
厨が来たぞwwwwwwwwwwwww
672 ◆IJMcnkwUXg :04/09/06 01:56 ID:???
テスト
673 ◆6IkOyP7V62 :04/09/06 01:56 ID:???
テスト
トリテスツならテスツスレ池
最終的にはウリが起源という事でFAニダね<ヽ`∀´>
最下層近くに104が好きそうなスレがあるぞ。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/10 22:06:57 ID:aSQg4ucj
 
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 10:13:52 ID:Z4zAYGu4
駄天使再降ry
(・。・)つ■
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 11:25:45 ID:NUwNEZiJ
なんでシンジは最後にアスカの首絞めたんだ?
現実への回帰という強力なリビドーの反動として
発生したデストルドーが他人へ流れた物だと考えることが出来る。
演出上の事だから気にすんな
681:04/09/11 11:47:20 ID:???
>>679

生きていく自身が無かったから首絞めたんでしょう。
アスカは大丈夫と手をシンジの頬に手を当てた。
シンジはほっとして(?)泣き出した。
すぐ泣くシンジにあきれたアスカ。「きもちわるい」
アダムとイヴは再び新たな世界を作っていくのだろうね。
・・・・てことなんじゃねーの?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 12:07:09 ID:kN/tlSRy
結局、地球はどうなってしまったの?
なんか、人類全滅って気がするんだけど。
683リョージ:04/09/11 17:46:03 ID:???
>>679
シンジ君がアスカの首を絞めたのは自分の存在を否定されたからじゃないかな?
シンジ君はお父さんに認めて貰いたいと一生懸命だった。それは他の人、つまり
アスカも同じだったんじゃないのかな。
シンジ君はアスカに自分の存在を認めて貰いたいとアスカにすがったが拒否されてしまった。
自分の存在を認めて貰えなかったからアスカの首を絞めてアスカの存在を消そうとした。
そんな感じだろうな。
684リョージ:04/09/11 17:53:04 ID:???
>>683
おっとこれは途中の首を絞めたシーンだったな。
もっと文章をよく読んだほうがいいな。すまない。
リツコさんはなんで裸にされていたのかが分からないのですが
議長が視姦好きだから
687バカ:04/09/12 06:44:13 ID:???
あの〜エヴァンゲリオン、意味分かんないんですけど
理解したいのに出来かねるからつっかかるのでスッキリしたいんですけど

なんかいい解説サイト知りませんか?
688バカ:04/09/12 06:56:20 ID:???
つまり、人間は一つに纏まっても「個人になりたい」と望むんだし
個人になっても「一つに纏まりたい」と思う
どうせその繰り返しだろってこと?「だから個人でいいんだ」って言いたいの?

だけどグダグダ悩んでるから「気持ち悪い」って言ったの?
もっと気楽に生きようよってか
689バカ:04/09/12 06:59:53 ID:???
>だけどグダグダ悩んでるから「気持ち悪い」って

シンジ(神)が自ら個人になりたいと願ったのに
まだ甘えた事やってるから「気持ち悪い」と?大人になれと?
辛い事は忘れて楽しく生きようよってか

┐(゚〜゚)┌バカの考えでした
なぁ。そういえば劇場版で、
シンジが入院中のアスカの部屋いくじゃん?
で、シンジがアスカの裸見るじゃん?
で、シンジの右手に白い液みたいなのがついてるじゃん?
あれってなに?あと、どうやってああいう展開(手に液がついた)
になったんですか?
フォトブックだとなりゆきがわからないんです。マジお願いします。
DVD買う金ないんスよ・・・。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/12 11:28:48 ID:Jwgio44M
>>691
アスカの母乳がほとばしったんだよ。
>>687
ここが一番初心者向きだと思う。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080994732/
>>691
ビデオ借りたら?
>>691が女の子だったらハァハァ

男なら死ね。こちとら慈善事業やってるんじゃねえんだ。
釣りだって。
マジレスするんだからエヴァ板は「いい人」ばかりだぜ。たく
>>693
何となく分かった気がします。ありがとうございました。

>>695
ありませんでしたOTZ

>>696
一応女ですけど。
すいません他スレ見てたら分かりました。
もうこの話題については触れないようにします。
てかつりじゃないんだけどなぁ・・・。
てめぇのレスがうぜぇだけだ。糞虫。氏ね。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/12 22:35:16 ID:oL843dzP
シンチャンがアスカでオナしてだした精子 普通にわかるだろヽ(`Д´)ノゴルァ
>>700
You are shock
電車の中で、私をオカズにしたって台詞あったしね。
おかずにされた女の気持ちが分るか!?
考えたくもありません
バカばっか
カレーがいいな
708バカ:04/09/13 00:43:08 ID:???
'`ィ(´∀`∩<エヴァにハマりたてなんだ
今頃おせーよって?知ったことか
ブームの時まだ小学生だったしただのガンダムアニメとしか思ってなかた
CD買ったオマケで何故かエヴァのセクシー彩波のポスター貰ってそれ部屋に付けてたら友達に「なんかエロイ」と言われ
「だって今このアニメ流行ってんじゃないの?」「キモイヲタクが付けそうなポスターだ」
結論、「そうかこれはヲタが喜ぶエロアニメだったのか」
それから一度再放送されてんの見たけど、意味ワカメ。
ネットで調べて興味を持ち始め、n○でおとしたのがことの始まり。
見終わった時にはハマっちゃげ と。
スゴイ ""ハ(^▽^*)パチパチパチ♪ 拍手
その時はネットで調べたりして意味を理解していた。
しかしそれから1年後、スッカリ忘れてしまい懐かしく思い、ゲオでビデオレンタル(全巻1000円で)してダビングしたんだが
長くて厄介。やはりビデオは超不便なのよ(PCと大違い
例えば、加持はどういう立場で(スパイなのは分かるが)、どうしてミサトが殺したのかサッパリ(笑)
何回も繰り返し見たらいつかは理解できるんかな?

「そんな事分かれよバカ」と?
709バカ:04/09/13 00:53:25 ID:???
↑長文ウザ!o( ゜ロ゜)┌―?☆ノ;ロ;)ノ

@ミサトが加持を射殺したのは何故?
Aゲンドウは最後どうなったの?死んだの?
B最後の白い数体のエヴァは何の為に誰に作られたの?
Cあのヤリや、リリスやアダムって何?
Dカヲルは使徒だという理由だけで殺したの?
1:ミサトではない。公式に否定されてる。
2:それを読めないようじゃ見てるとは言えない。補完計画の骨子ぐらい自分で結論に至るまで考えろ。
3:映画見ろ。2と一緒。それを解らんようじゃ見てるとは言えない。これはすごく簡単な結論。
4:一回氏んで来い。
5:シンジがエヴァに乗っている事と彼がカヲルに抱いた感情とかを少しは読むようにしろ。自分でわかれ。もっと見ろ。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/13 12:09:36 ID:UbGObihT
カヲルを殺したのは、シンジの恐怖心からだ
はい爆弾きました。
ミサトが殺したのかと思って流した涙は何だったんだ
勘違いって奴だろ。馬鹿丸出し。
715リョージ:04/09/13 18:04:04 ID:???
おいおい、もっと優しく接したらどうだい?
>>709
@答:俺を殺したのは葛城じゃないよ。これは企業秘密だ。わからないんじゃないぞ?
A答:碇指令は最後は初号機に頭を喰われたから恐らく亡くなったんだろう。
   あの厳しいお方でもシンジ君のことはちゃんと考えていたんだろうな。
B答:何のために、か。誰に作られたかは当然ネルフに関わっていた人が作ったんだろうな
   碇指令や冬月副指令も関わっていただろうな。
C答:あの槍は「ロンギヌスの槍」といってキリストを殺すときに用いた槍のことだよ。
   「リリス」は「アダム」とその妻「リリン」から生まれた子供。つまり「人類」のことさ。
   「リリス」=「人類」と解釈して貰っていいだろうな。そして「アダム」は
   碇指令もおっしゃっていたが「最初の人間」だな。
D:それはそう解釈してもらって構わないと思うな。だがその時孤独で寂しがっていた
  シンジ君の唯一の理解者だったからシンジ君にとってはとても大切な存在だったろうから
  カオル君を殺した時はとても辛かったと思うよ。
あっさり回答するのは実は一番適当な対応。
>>715
1、殺した奴は不明。
2、みんなと同じにLCL化かと
3、全部サードインパクト起こす為にゼーレが作った
4、分からん。本人に聞いて下さい
5、シンジ君に聞いて下さい。一般的な解釈は可能
>「リリス」=「人類」と解釈して貰っていいだろうな。
カヲル君は地下の白い物体を見て「これは・・・リリス?」
とおっしゃっていましたが・・・?
>>718
アフォ!
>>718
突っ込みどころがずれてる。
そこの文章はリリスとリリンが丸ごと入れ替わってることに気付けw
なんで使途と戦わなくてはならなかったんですか?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/14 00:49:33 ID:kyAY33yu
ゲンドウが最後にリツコに言った台詞はなんなんですか?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/14 01:22:28 ID:nLE2Phgx
つか使徒ってナニよ?
このアニメ全然意味ワカンネーんだけどw
>>721
ならば黙って殺されるがよかろ。
>>722
「君は本当に…」愛してるってのが公式だが、それじゃ語感が合わない、適当に妄想すれ。
>>723
解らんなら使徒=怪獣とでも思っておけ。
>>722
「や ら な い か」
ゲンドウはどうしてあんなに性格が・・・なんですか?
このスレ全然わかりやすくありません。
>>727
仕様です
>>726
・・・じゃワカラン。
人の性格についてあれこれ言うならきっちり書け。
人によって受け取りかたも違うと言うことを知れ。
729はどうしてこんなに偉そうなんですか?まさか104?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003609/eva_side.htm
ここを見れば全てが分かる
ここに俺の脳内設定を書きまくってもいいですか?
>>730
・・・に「親馬鹿」が入るような取り方をする人間も居るってことだ。

>>732
思う存分書き殴るがよかろ。
734茄子:04/09/14 11:55:31 ID:???
>>732 くるしゅうない 申してみよ
いいけどスレタイ通りにわかりやすくね。
長文はダメよ
>>732
書くなら早く書け!でなければ書け!
>>733>>730への返答はおかしい気がするのは私の気が狂ってるからですかそうですか

c⌒っ*゚∀゚)っアヒャヒャ
ここはわかりにくい上に不親切かつ無礼なスレですね
>>737
基地外が自分の事を基地外だと認識するという珍しい事象に遭遇できた、多謝。

>>738
使徒>怪獣
わかりやすいじゃないか。
740リョージ:04/09/15 21:36:28 ID:???
>>723
使徒ってのは簡単に言えば天使さ。
なんのために俺達の所に来るのかはわからないがとりあえず
一つ一つの使徒を理解して貰いたい
第三使徒:サキエル(水の天使)
第四使徒:シャムシェル(昼の天使)
第五使徒:ラミエル(雷の天使)
第六使徒:ガギエル(魚の天使)
第七使徒:イスラフェル(音楽の天使)
第八使徒:サンダルフォン(胎児の天使)
第九使徒:マトリエル(雨の天使)
第十使徒:サハクィエル(空の天使)
第十一使徒:イロウル(恐怖の天使)
第十二使徒:レリエル(夜の天使)
第十三使徒:バルディエル(霧の天使)
第十四使徒:ゼルエル(力の天使)
第十五使徒:アラエル(鳥の天使)
第十六使徒:アルミサエル(子宮の天使)
第十七使徒:タブリス(自由意志の天使)
ま、こんなところだ。まとめると使徒=天使を解釈してくれるとありがたいかな?
741大槻教授:04/09/16 20:54:58 ID:???
脳内設定を書きます。

南極で見つかった巨人は二体。
二体は二対でひとつなのに人類はそれを分けてしまった。
分離すると暴走し、二対のうちアダムと呼ばれる部分は白い巨人となり、爆発、四散。
四散したアダムの切片は、あるものは衛星軌道へ、あるものは火山の噴火口へ、あるものは深海へ。
環境に対応しながらそれぞれの進化の青写真にしたがって使徒へ変化。
使徒となったアダムはもう一対のリリスを目指す。
脳内設定はチラシの裏にでも書いてろ
743大槻教授:04/09/17 06:54:30 ID:???
チラシの裏とはここのことですよね?
こっちは表
>>744
電波レイ曰く、玄人用かねw
まず一対、二対の使い方がおかしい。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/17 14:07:15 ID:OtnYOc2X
ゼーレが行った人類補完計画でしたが
ゲンドウはユイに会えたので
結果的にゲンドウの望んだ人類補完計画にもなってたんでしょうか?
>>747

いや、あれ解説読むと人類補完計画自体が失敗に終わってるらしいし。
それにゲンドウの場合そのあとエヴァに食われてたしな。
スーパーロボットである。以上
ゲンドウはエヴァに食われたわけじゃないだろ
よく見ろ
すンげぇかいつまんで説明すると……

人類を滅ぼすといわれる怪獣をなんとか撃退し続け、やっと全部撃退したってのに
その後皮肉にも怪獣じゃなく人間のせいで地球がほとんど壊滅しちゃったって話。

こんな感じだろーか?
覆水盆にかえらず
鬱入った主人公が世界を滅ぼすお話。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:04:56 ID:Mjh2UwG1
シンジはみんなと一緒がいい
って願ったのに
なんでアスカしか復活しなかったんですか?
それにシンジが望んで復活させたアスカなのに
なんでアスカの首を絞めるんですか?
なんでアスカは気持ち悪いって最後に言うんですか?
そしてなんでその台詞で物語が終わるんですか?
ストーリーだけ冷静に見ると支離滅裂なアニメですね
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:08:08 ID:QdkaEnab
>>754
最後の気持ち悪いはヲタクに向けて
言い放ったメッセージ。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:11:26 ID:XVHYDSc4
こんなのストーリー性なんてないよ
ただ精神異常者が好き勝手に自分のやりたい放題やったアニメ
この作品にここはあーだこーだ言ってる人間はそれこそ自分が馬鹿だと言ってるようなもの
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:12:25 ID:Mjh2UwG1
現実と非現実をごっちゃにするなって言いたいね
最初エヴァを非現実のアニメとして楽しんでいた俺としては
まあ庵野がストーリー作れない人間だから
社会・ヲタク風刺みたいなアニメに切り替えたんだろうが
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:14:00 ID:Mjh2UwG1
まあ映像とか特に演出は
世界でも突出してるだろうけどね庵野は
ああエヴァだけの話ね
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/19 23:49:04 ID:eNSirjxA
女にふられまくって人生上手くいかなくて生きる意味をなくした鬱病者が
心のSOSと人間への憎しみと破壊を込めたアニメ
自分の心情をそのまま作品に押し出してるアニメなので
アニメ自体への伏線やら意味などは一切無い
なので、矛盾したことが普通に起こりえる

この作品への解説やら経緯の説明などは全く意味が無く自己納得でしかない
作り手自体自分の気持ちを知ってもらいたいだけでアニメの事なんか考えてないんだから

前に海外の絵描きが精神健常時と精神異常時(常に幻聴が聞こえる病気)で書いた絵があって
精神に異常をきたしてから描いた絵のほうが評価が高くなったという出来事を思い出した

エヴァのブームもそれに近いものだったと感じる
104が唯一自分の存在価値を見い出せるアニメ
 
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/20 00:07:24 ID:PQJmdBy/
エヴァを観賞してポエムを創作したので、よかったら聞いて頂けないでしょうか?
他でやってもらえるとありがたい。

そうだな。はだしのゲン    ドウ あたりでお願いしようか。
完成を待たずに庵野が燃え尽きた作品
764104 ◆vUepCunIB6 :04/09/20 14:25:11 ID:???
ハッ、俺が少しいなくなったらこの有り様・・・。
まるでアレクサンドロス死後のマケドニアみたいだなwやはり指導者がいないと
君らは不安でしょうがないんだなw
>>762
押し付けんじゃねえ馬鹿
あぁーぁー、またバカが来たのか、このスレに。
>>761
ここに書いちまえ
夏厨のクセにまだ居座ってる104がいるスレはここですか?
>>768
残暑だな。
おい104、大丈夫か?言ってる事おかしいぞ?
オマエモナー
104って番号案内だっけ?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/21 00:40:59 ID:Rpsi/Av7
>>764
まるでアレクサンドロス死後のマケドニアみたいだなw

恥ずい奴だな君は!
少なくとも元から帝国は成立してないし、
土台征服すらしてないし、つーか死後分裂してくれるような部下居ないじゃん。
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/21 05:26:41 ID:1FP0+1F+
簡単に説明:悪い奴をやっつこる話し
>>775
それはエヴァには当てはまらないw
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/22 00:10:19 ID:ELiTboue
本当の敵はフリーザやセルやブウじゃなくてヤムチャだったって話
○主人公が2重人格だ→第19話と映画は別人としか思えない
○実は家は旧家だ→父はともかく母は結構な家柄と思われる。
○しかも殺人衝動がある→ありまくりです。全世界の人間を巻き込むくらい。
○ヒロインが最強レベルだ→「私が死んでも代わりはいるもの・・・」「殺してやる殺してやる殺してやる」
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い→綾波は妹といえなくもないようなあるような。
○メイドがいる場合もある→ゲームでならそれに近いコスプレが見られます。
○出合って即効コンビを組むことになる→第1話でいきなり紫のアレと。 
○主人公が正義漢だ→たまにはそういうときもあります。
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。→映画以外では大体そうだったかな。
○そして自己犠牲もいとわない。→自虐的ではある。
○人外のものがいる。→いっぱいいます。 ペンギンとか。
○やたら裏設定が詳しい→裏設定ありすぎて意味不明です。
○主人公の武器はナイフだ→プログレッシヴナイフは基本装備ですね。
○一撃必殺系の攻撃がある→「みんな死んじゃえ・・・」あぼーん。
○登場人物がやたら自分に酔っている→しかしその実、不安で仕方ない。
○魔術が出てくる→アンノマジック。
○超能力も出てくる→アンノサイコ。
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。→んなクソみたいな称号名乗らなくても立派に新境地。

よってエヴァンゲリオンは月姫のパクリであることが判明しました。。
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/24 00:10:57 ID:oEUeEnJY
エヴァンゲリオンに神は存在するのでしょうか?
それとも無神論・進化論・ビックバン論ですか?
>>779
エホバ
>>780
その名前を聞くだけで寒気がする元2世
商人?
悪い奴をやっつけようと思ったら悪い奴は俺だったって話
>>783
逆だろ。悪いヤツをやっつけようと思ったら実は自分たちと一緒で悪いわけではなかったって話じゃん?
正確に言うと敵も味方も馬鹿ばかりだったって言う話
違うよ。リツコはヤリマンで、親子丼は可能であるって話だよ。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/28 20:03:46 ID:0SbxtvOd
>>783 ×
>>784 ×
>>785 △
>>786 ◎
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/28 20:19:21 ID:liA11xXj
ベニスの商人
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/28 22:50:34 ID:CytNJh4i
女の子がかわいいのに男がみんなしょぼいのはなんでだって話
7901○4:04/09/29 04:44:03 ID:???
こんばんわ!
1○4だよ!!
とりあえず脱ぐね!!!
791104 ◆111HBuO8jI :04/09/30 16:22:02 ID:???
あーあー、またおバカな厨房さんが増殖中か・・・w
まるで劉備死後の蜀漢みたいだなw
ん?104のトリップが変わってる・・・別人かぁ?
てか何故に三国志ネタw
>>791-792
o(ry
世界を守るために戦ってたし
TVの前の視聴者もそう思っていた。

だけど、エヴァを動かす組織の上の人間が考えていた事は
世界をある意味滅ぼす事だったという事。
そしてTVの前の視聴者は裏切られた。
 
796岩本国朗:04/10/08 21:32:18 ID:???
おい勃起野郎!
>>796
そういうおまいは『ふにゃちん』野郎か?
>>794
つまり主人公の世界観は狭かったってことだよね。
でエヴァンゲリオンを使ってそれで逆襲して、サードインパクトで大爆発したはいいけど
女に振られてもう散々。
庵野が脳内妄想使って、日本アニメに逆襲したとすると

アダムってガンダム。
セカンドインパクトがガンダムブーム。

でそれによって影響を受けた子供たちがチルドレン(複数形なのは全ガンダマに向けるためか)
でガンダムを崇拝してたんだけど、富野ってオカマだから
アムロ観て男の子ってこういうもんかなと子供心に思ってたら
実はそれはリリス(女)で、それを同じアダムの子供カオル(他のガンヲタ)に
差で教えられる。

使徒がアダムを求める行為というのは
大衆がガンダムと同じくらいのインパクトを商業的に求めること同じ。

んでもって最高のキャラだと思ってたレイは母親の亡霊を代弁する重要なものだと
思っていたら、実はマスメディアを利用した単なるオナペットだと知る。
それを知ることでアヤナミはリリス(真の姿)に帰って、本来の姿のグロイ姿を取り戻す。
(劇場版のアヤナミと何してるのはそれの象徴)

劇場版でカヲルとリリスが巨大化するというのは
マスメディア(特にアニメかな)による扇動作業を知り本来の姿を表した状態。


別の世界で生まれてきたアスカとそれを守る弐号機だけ体液が違うのは
別のものを観て育ってきたことの象徴。
だから最後の人類補完計画には弐号機は使われなかった。
それどころかガンダムの子供である者達が作った作品(エヴァシリーズ)によって
食い物されてしまった。(それだけガンダムが強力だって事の象徴)

ちなみに人類補完計画とは自分補完計画と同義。
エヴァの中で使われる「ヒト」という台詞は「自分」に全部おきかえれる。

最後は全部の力と初号機(監督本人の力)をつかって
サードインパクト(エヴァブーム)を起こす事で
カヲルやアヤナミといったマスメディアの扇動とオサラバ
なおかつ母親や父親(もっとも身近な大人)ともさよならして
現実世界に返ってくる。

で最後のアスカ(現実の女性)とシーンになって、
本来思ってた感情をぶつけるけど、「気持ち悪い」と返される。
ファーストインパクトはこの世への誕生
二つの月というのは精神の二面性。

「真実を見せてあげるわダーミープラグのコアとなるもの、その生産工場。
ここにあるものはダミー、そしてレイのパーツに過ぎないわ
人は神様を拾ったので喜んで手にいれようとしただから罰が当たった。
それが15年前。せっかく拾った神様も消えてしまった。
でも今度は神様を自分達で復活させようとした。それがアダム。
アダムから神様に似せて人間を造った。それがエヴァ。
そう人間なの。本来魂のないエヴァには人の魂が宿らせてあるもの。
みんなサルベージされたものなの。魂の入った入れ物はレイ独りだけなの。
あの子にしか魂が生まれなかった。ガフの部屋はもう空っぽだったのよ。」

ここのセリフから
レイはオナペットの代表であることがわかる
ここでいう魂というのは「萌える」と同義。心動くと言うこと。

そして神様というのが「理想像」であると推測できる。
ここでいう理想像とはアニメ界欲している最高作品ということになる。
エヴァ内での人間というのは全部「自分」で置き換わるので

つまり

ガンダムから理想像に似せて自分を作った、それがエヴァンゲリオン

となる。
これでエヴァのコックピットがガンダムに酷似していること等理由が判明。
>そう人間なの。本来魂のないエヴァには人の魂が宿らせてあるもの。

エヴァが大衆を先導する福音(ここではアニメ色が強いが)であり
本来、これらは商業的であり魂(心)が入っていないけれど
エヴァンゲリオンは自分の心を宿らせています。


>みんなサルベージされたものなの。魂の入った入れ物はレイ独りだけなの。
>あの子にしか魂が生まれなかった。ガフの部屋はもう空っぽだったのよ。

レイは理想のオナペットだから、みんなそれからサルベージ(拡大妄想)
したことがわかる。

あの子にしか心が生まれなかった→あの子にしか萌えれなかった。
ガフの部屋は空っぽだったのよ→女性に対する興味が沸かなかった。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/09 19:43:42 ID:YjbyvaYf
ざんこくな〜てんしのてーぜ〜
神様はガンダムだとおもわれる
で、アダムはその後のガンダムの系譜すべて。

だとするとゼーレはアンノの心の声であり
「神も人も全ての生命が死を以ってやがて一つになる為に」

つまりガンダムもソレにまつわる人もみんな死んで
エヴァンゲリオンに集約されてしまえと言うことになる。

「希望の形は人の数ほど存在する」
「希望は人の心の中にしか存在しないからだ」
「だが、我らの希望は具象化されている」

つまり希望は普通のアニメなら具体的なアニメキャラクターになっている

「それは、偽りの継承者である黒き月よりの我らの人類、その始祖たるリリス」
「そして、正統な継承者たる失われた白き月よりの使徒、その始祖たるアダム」
「そのサルベージされた魂は君の中にしかない」
「だが、再生された肉体は、すでに碇の中にある」

リリスはヲタ精神の象徴
アダムは一般人の精神の象徴(ガンダムくらいしかアニメはよく知らない)


「碇、君はよき友人であり、志を共にする仲間であり、理解ある協力者だった。これが最期の仕事だ」

=ここまでエヴァンゲリオンに付き合ってくれてアリガトウ
あとは最も強いガンダムの価値観を持った子供であるカヲルを断ち切ってくれ
そうすることでガンダムと卒業できる。
ゼーレの議会はアンノ啓蒙なので

「自ら贖罪を行わねば、ヒトは変わらぬ」
「通過儀礼なのだ、閉塞した人類が再生するための」
「滅びの宿命は新生の喜びでもある。」
「神もヒトも、死をもってやがてひとつになるために…」

今のガンダム思想(冷戦時のイデオロギー)から離れて
新しく生まれ変わる必要があると言っております。

で、映画の最後で

キール  > 遂に我等の願いが始まる。
委員04 > ロンギヌスの槍もオリジナルがその手に返った。
委員09 > いささか数が足りぬが、やむを得まい。
委員全員 > エヴァシリーズを本来の姿に。我等人類に福音をもたらす真の姿に。
等しき死と祈りをもって、人々を真の姿に。
キール  > それは魂の安らぎでもある。...では儀式を始めよう。

ロンギヌスの槍とはマスメディア(とくにアニメ)の放つ
心にトラウマを植えつけるチカラの象徴。

 初号機=ガンダムの子供であるが、監督の心を込めたもの
 エヴァシリーズ=ガンダムに取り付かれた者達のさらにコピー

それらを全て使って、今までの価値観を全崩壊して補完計画発動。
→ここで初めてシンジ(主人公)は本当の自分というものと向き合う
→シンジはこれを全否定
→ここで始めてシンジに本当の意味での自我が生まれる

結果エヴァシリーズ(ガンダムからエヴァまでの系譜すべて)は
自らの役目を終えて死んでいく
初号機も役目を終えて宇宙へ旅立っていく。

自立できたシンジは初めて現実世界に戻ってくる。
⇒さあこんだけ考えたけど、普通の女の子はどう思いますか?
⇒「気持ち悪い」
↑これ、誰か読んだ奴、いるか?
もしいたら、3行くらいにまとめて簡単に解説してくれ。
ヒマ人求む
要約

ガンダムが好きです
でもエヴァも好きです
庵野氏ね
単純に言うと

「エヴァンゲリオンという作品は、ガンダムを始めとした商業主義作品への復讐」

ってことかな。
でオタクの力を借りて(巻き込んで)、それをやろうとしたのが庵野ってことかな
「おまえら、アニメに踊らされてんじゃねーぞ。んなもんに素晴らしいトコなんて何も無い」

で、エヴァを構成してる全要素が実はアニメ業界の裏側をキャラ化したものって
言いたいんでしょ。
合ってるかどうかは知らんけど、監督自身それっぽいこと言ってたし。
>>810
単純て意味を日本語で正確に掴んでからもう一度書いてくれ
SS機関って何ですか
>>812
生命の種、いわゆる半永久的に活動することができるモノです。
>>811
エヴァを端的に説明できたら、苦労しない。
おれが死んでも代わりはいないもの
さっさとエゴ父とエゴ母、そしてキチガイアニメ群から離れて自立しろ!
っていう作品。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/11 07:33:34 ID:u7HgHQk5
神の存在を否定したらこのアニメは神アニメになっていたのに・・

アダムも使途も全て人間が作り出したということに
しておけば・・
地球の全ての物質を
原子レベルにまで分解させる超爆弾を使っての
サードインパクトだったら・・
818メガネのオペレータ:04/10/11 10:09:55 ID:???
それではこのアニメが作り出したすべての定義が無になってしまう!
神がいないと始まらないだろ。
>>817
なんだかつまらないアニメだな
新世紀エヴァンゲリオン=綾波レイ
謎がかっているからいいんじゃないか
神とかサードインパクトとか
すべて明らかだとつまらねえ
難解そうに見えて実はそうでない罠
謎ってのは解決されるべきものだが、エヴァにはそれがない
大体このアニメ、最初から最後まで謎なんか置いてないよ。

観てるうちに謎を追っかけてるような気分になるだけで
最初から最後まで心象描写に徹底してる。

しかも良くは出来ているが難解ではない。

むしろ難解みせて、それをうやむやにすることで考えすぎの馬鹿らしさをみせている。
みせたいのは「思春期の迷い」という心理描写と、そこからの「自立」
>>825
いや、確かにみせたいのはソコなんだろうけどさ、色々裏設定あるじゃん。
それはエセインテリを引っ掛けるためのワナ。
庵野はそこまで考えてない
2002年に公開された劇場版ってどんなんなの?
劇場版あるって事自体初めて知ったんだけど…
ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/the_reprise_of_evangelion.jpg

このことか、ばかやろー!削ってお叱りを受けろ!
>>829
テレビ版25・26話を作り直したもの。2回に分けて上映された。

前編 「え? ‥ここで『続く』かよ!! 北寝蝦夷ガイナックス!」
後編 「庵野死すべし」

こんなかんじ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/22 01:11:46 ID:m8LuaAtD
>>829
つまんない。そーゆうネタ飽きたし・・・
ナツカスイ
ここも自演なしではATフィールドが維持できないのか・・・
楽しいこと見つけたんだ!
自演ばっかりして、何が悪いんだよおおー
でも、自演はむなしい
そう思った気持ちは本当だと思うから
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/01 12:12:42 ID:DIYqF4LG
壁|дV) ・・・ダレモイナイ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/01 16:15:44 ID:GKKIBU4N
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/01 17:12:20 ID:E7a8yohg
このスレの最初の方に神がいたんだねぇ・・・
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/01 17:52:52 ID:orAuMWcX
まあ正直、アニメ放送当時に庵野がここまで考えていたとは到底思えないわけだが。
携帯なのにおもしろすぎてこのスレ全部みちまった。
104にパケ代返せと言いたい。
新約聖書の十二使徒も知らない奴が聖書の講釈を垂れてたんだから
ネタには事欠かない。
最初のほうのレスでTV版はシンジが補完計画を望んだ結末とありますが、
母にさようならと言っているので結局は補完計画を拒んだことと考えられませんかね?
劇場版でも母ユイに対してさようならみたいなこと言ってたような・・・
>>842
むしろエヴァを観て聖書を読み始めた奴の講釈がキモくてたまらん。
845名無し:04/11/16 20:53:13 ID:119IfUe3
でも逆に読まないとイマイチ話わかんないっすよ?
アニメエヴァ最終話の変な世界の中(学校のやつ)
綾波の声 林原味出すぎ
わかりやすく。
みんな死にましょうし似ましょうskじゃf
>>845
全然そんなことない。
聖書がらみはほんの一部だけ知っていれば充分。
それも本当に必用な内のある程度は作品の中で説明している。
それ以上は作品に深みを持たせるための演出。
まあ、ほとんどは飾りみたいなもんだ。
聖書読んだって本質的には何も補強される情報は無い。
そらそーだ。庵野自身聖書読んでないのは明らかだし
850104:04/11/21 11:49:46 ID:4lSCh7iB
test
NG
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/26 01:15:16 ID:ee1b3olW
そー言えば、レイの水槽の所でリツコが言ってた「魂の入った(ry」とか色々言ってた事の意味が分かるシトいますかぁ?もて的にはあの意味が分かったらレイの正体とか人類補k(ryの意味も分かる気がして・・・。
>>852
だからアレはエヴァには本来魂が入ってないけど魂を入れる事で動くようにしてるってだけの話でしょ?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/30 11:16:52 ID:ldPKzJH2
トゥルースリーパー
そうか、魂は乾電池みたいなものだ!
アルカリ?マンガン?オキシライド?
充放電を500回程度繰り返したら新品と交換してくださいネ
>>510
おまえfusianasanトラップしかけてんじゃねえ
>>507
騙されないでください。fusianasanて書いたらトリップ表示されて名前特定されてしまいます。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/05 00:55:54 ID:oEAk01uF
庵野秀明が優しいお姉さんと美少女に囲まれて楽しく暮らす物語。
のはずだったが、やはりトラウマは拭い切れず最後は精神崩壊。

エヴァってそういう作品だと思っていたのだが?
前半は兵器&アニメ女でオタクの萌え心をゲト
中盤は謎をちりばめオタクの探求心に火を付け
後半は万人に嫌われるオタクの精神を癒す。   俺はこういう風に考えた

で、俺個人の考えだが
テーマもない、
ストーリーもない、
見出すものもない、
気持ち悪いビデオ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/14 01:28:19 ID:kqMx6/sT
>>860
>前半は兵器&アニメ女でオタクの萌え心をゲト
これはまぁ合ってる

>中盤は謎をちりばめオタクの探求心に火を付け
というより、進行に製作が追いつかなくなってストーリー先送り?

>後半は万人に嫌われるオタクの精神を癒す。
中盤で広げちゃった風呂敷を結局たためず 「おめでとう!」
このスレ前に見たことあった
最高に面白かったなぁ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/14 17:21:14 ID:ozr7Ka2i
エヴァンゲリオンの良いとこってのは無い訳?
これじゃあただの批判スレだな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/15 01:09:42 ID:1DobQJwn
今読んでみた。104サイコーだ。
このスレ友達に教えてあげよ。
もう104はどうでもいいよ。
最初見てた時は面白かったけどさ。
あえてわかりずらい単語を多用して説明するスレはここですか
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/20 21:11:58 ID:d38QwD3/
俺も104殲滅作戦に参加したっけな。今では夏のいい思い出・・・とても暑くて、蝉しぐれが絶えず聞こえていた・・・。
最後、ATフィールドが無くなって、みんなの体がプチューンってはじけて死ぬシーンが好き
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/21 22:48:27 ID:itmmno1E
>>868
ただ皆でボカスカいじめてただけな希ガス・・・w
うはーーーーーーーーーーーーー!
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
きたーーーーーーーーーーーーーーーー!
マジやばいって!!!!!!!!!!!
はーーーーーーーーづーーーーーーーーーーきーーーーーーたん
まじ可愛すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
めっちゃもえーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!11
うほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいい!!!!!!!!
マジでこの可愛さは床を転げまわるってばさ!!!!!!!!
うほほおおおおおおおおおおおおおお!
あ、
誤爆です…
すんません
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/22 01:57:17 ID:gNme/YI0
>>871-872
残念、確信犯ってのは見え見え
前、エヴァ知らない人にエヴァの結末を聞かれて
「モラトリアムな主人公のシンジ君は、最後は母さんでもあるエヴァから離れて
めでたしめでたし」
みたいに超簡潔に説明した。余計訳分からなくなっただろうな。
俺は庵野、庵野
エヴァの監督、庵野
俺の仕切るアニメは社会現象をおこすんだー!
って言うじゃない。

でも正直言うとバイファムの方が面白いですからぁ!残念!
エヴァ?使徒?MAGI?意味分からないんだよ、斬りぃ

拙者、エヴァンゲリオン、地上電波で見てましたから 切腹!

真面目なシンジ君はお父様の言うとおり、自分を無視して
エヴァンゲリオンで他者と戦っていたんだが、それすらもお父様やゼーレに操られて
もう何にも出来なくなったんだけどサードインパクトで救出されて
現実世界に帰って来れたっていう話。
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/23 11:07:49 ID:gSqI0pid
そういえば、劇場版で庵野は、5人の女性に感謝しますって言ってたけど、
   5人の女性って          誰?
アや波アスカミサト委員長マヤ
>>873

大辞林 第二版 (三省堂)

かくしん-はん 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。

ナディアでもノーチラス轟沈からネオノーチラス出現までの間ってダルイ感じした。
結局、アンノって構成力0な訳ですかねぇ
881国鉄宇品線:04/12/23 15:18:06 ID:g30r94Tn
私、44歳ですが、エヴァのファンになりました。
きっかけ:パチンコより
また来ます。
>>881
きっかけがどうであれEVAFANが増えることはよろしいことだと思うの
これを機にEVAを見てみるのもいいかも
でわでわ
また気軽にいらしてくださいネっ☆彡
>>878
綾波、アスカ、ミサト、リツコ、ユイ(初号機)
でないの?声優的にはかぶるけど。
友達があんまり勧めるので先週くらいからレンタルで見始めて今見終わりました。
んーと、難しくてオレにはよくわかんない、でもなぜか面白いと思わされるというか、なんというか・・・
んで、このスレ見始めたんだけど104って人が暴れ始めた辺りで過去ログ見んの諦めました。

んで、オレなりの解釈なんだけどね、頭のいいキ○ガイ(褒め言葉です)が自分の頭の中を作品にしたらこうなった。

これであってますか?
ほぼ正解!!
監督が好きな女性声優と仕事をしたいその夢を叶えるために作ったアニメ
>>885
オレの言う頭のいいキ○ガイってそういう意味じゃなかったんだけどw
レスどうも。

正直アニメとかってもういい年したおっさんなんで全然見てないんだけど、最近のアニメ(といってもエヴァって10年位前か)って難しいのね・・・
やっぱり、オレは必殺技の名前を叫ぶ熱血少年が主役のロボットマンガの方がわかりやすくていいやw
エヴァンゲリオンって正直すごくおもしろいんだけどどこがおもしろいのかの説明は無理だね。
887国鉄宇品線:04/12/25 13:02:18 ID:???
>>886
いい年こいて見ていますがなにか?
>>885
監督が好きな男性声優…清川元夢氏だと思う。
彼は吹き替えが得意なジャンルだが、ナディアのガーゴイル役で登用されて
以来、監督の作品に抜擢されるようになった。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/29 15:15:04 ID:O7rnaf4I
分裂症で自閉気味の主人公が使途という他者と戦いながらも精神崩壊し
最後は何とか自我をとりもどし現実に帰ってくるというお話し。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/14 23:59:49 ID:6Tfr1uY5
シンジの母親は1977−2004までしか生きられなかった。なぜだろう?
パチンコやったけど、内容がさっぱりわからなかったので
DVD落として見たら思ってたよりいいアニメだった(特に後半)
また、多少狙ってたとこもあるけど、思ってたよりオタク的ではなかった。
形而上学的には参考になる部分少なかったけど
それなりに世の真理みたいなのを題材に展開してたところはイイと思う。
でも一番良かったのはOP主題歌だと思った。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/15 02:27:59 ID:MJCE6M0d
昨日初めてエヴァンゲリオンを見た。
まだ10話までしか見ていないのだが、みんなが面白いって言ってた気持ちがよくわかった。

エヴァンゲリオンってもう人気無くなっちゃったんだよね?
ブームの時に見れなかったのが本当に残念!
パチンコがわかんなくてアニメを全部見てみました。
おもしろかったけど、監督の構成力の無さ?なんでしょうか。
終わりに近づくにつれて訳がわかんなくなっちゃいますねー。

別の監督に再構成してもらえば、もっといい作品になるんじゃないかな。
なぁんて思ってしまいました。
パチンコの力って凄いんだな・・・
みんなパチンコでやってくるねー
次はなにでくるでしょうか?w
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/03 08:36:52 ID:750x32hI
アダムが何でリリスが何でリリンが何なのか教えて
>>895
エヴァンゲリオン初心者の俺の質問に答えろ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1082956895/861
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/20 16:40:25 ID:iynhEMtq
じゃあ、綾波レイは碇ユイとどういう繋がりがあったんだろう?
魂はリリスからサルベージされたものとして、体は碇ユイのクローン?
それともゲンドウとユイの子供?
零号機の魂は?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/20 18:35:48 ID:JDUrXBMW
つーか、わかりやすくまとまったページないの?

ネルフとゼーレすら解説が必要な俺みたいな奴にもわかるようなとこ。
ここでこう答えるのも変だけど、正直誰も正確に理解している人はいないんだよな。
だから色々な人の意見を聞いて自分なりの答えを見つけるしか無いと思う。
監督もべつに答え考えて謎作ったわけじゃないみたいだし。ガイナの公式回答も
所詮後付け設定だからねぇ。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/20 20:12:27 ID:h3lu5lGk
花屋に生まれ育って、今ちょっと船関係の仕事してるけど…疑問がひとつ
綾波っーサボテンとかあるよね。
あと登場人物の苗字が軍艦の名前だったり、主人公がイカリだったりするのは何故?
原作者も俺と同じよーなルーツの仕事してたのか??結構専門的な(イカリはまだしも…)名前だと…
>>901
名前に関してはこれ読んどけ
http://www.gainax.co.jp/hills/anno/essay1.html


>>898
つかね、自分の頭を振り絞って解答を見つけることがエヴァの意味だと思うんだわ
他人に頼る時点で失格かと
ま、これも文部教育省と日教組のおかげ、つーことで
???文部教育省???
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/01 03:00:24 ID:A/erCQ+u
結論:みんなで液体になろうぜイェアァァァ!!!なアニメ
文部教育省
レイのクローンは同時に複数人、動くことはできるんですか?
それとも、魂は一つで今活動中の
レイが死んでからじゃないと、他のクローンレイは
動かすことができないのですか?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/01 21:25:12 ID:0Ye7toIj
>>898
ここはちと深いけどそれなりに理解できた
http://homepage3.nifty.com/mana/eva.htm#evatop
>>906
文部科学省?
>>908
そこに書いてあることは信じないように
電波だから
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/05 03:20:50 ID:Uay0gzNq
アスカの「気持ち悪い」のセリフの解釈が難しいです。
教えてください。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/05 04:04:47 ID:XVCgWt1s
量産機は使徒なんですか?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/05 04:32:54 ID:uCIAH1Zo
>>912
量産型エヴァのダミープラグには使徒である渚カヲルのデータが
書き込まれていて、行動パターンが使徒に近いようなので
使徒というより使徒に限りなく近いエヴァンゲリオンだといえる。
>>911
つわりだっつってんだろ
シンジに精液を飲まされたからだよ
作品は濃縮された現代社会そのもの
シンジは視聴者自身
エヴァを見た感想がその人の一番強い部分
近年まれに見る大作・・・
問題作であることにはまちがいない。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/05 14:15:11 ID:OLyJJRM4
エヴァンゲリオンはどういうお話か


・主人公シンジと、アスカ、レイ、ミサト、カヲル、ゲンドウをめぐる、6Pのお話

>>911
その時声優さんが思ったこと言えって監督に言われた。とかゆう説を聞いたことある。
>>919
シンジの中の人がアスカの中の人の首をホントに絞めながらアテレコしたと聞いたことがある。
>>919
それなら納得。
確かにあれは気持ち悪い。
エヴァンゲリオンをひとことで言うと、「風呂上りのエヴァンゲリオン大暴れ」
こないだジゴロウが言ってた。
他人が怖くてみんなでひとつになってみたら、
やっぱり他人が恋しくなってもとの形に戻った

戻って他人を目の当たりにしたら、
やっぱり怖くなって首を絞めた

そしたら拒絶された
でももう元には戻れないから
こういうことを繰り返して生きていくしかないんだよ

というお話だったとさ
まあ、つまりだ。
シンジの性格がゲンドウにソックリだったからこんなことになったってことだ。
ユイに似てればなぁ…
ユイに似てたら使徒に飲み込まれたまま帰ってきてねぇんじゃね?
ユイに似てたら、自分からゲンドウにがんがんアプローチして
仲良くなる努力ぐらいはしそうな気がする。
第一話で終わりますやん
ラストのシンジとアスカは新しい世界のリリスとアダムを表している
とかいう講釈は大間違いかな?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの :05/03/10 01:51:49 ID:xrS6s6Ht
でも今度は神様を自分達で復活させようとした。それがアダム。

↑ここが分からないんですが・・(まだまだいっぱいあるけど笑
 どなたか説明してくれますか?

今日見終わったんですけど、凄いです
間の取り方(シンジがカヲルを殺す場面とか)とか普通じゃないです
>>929
間の取り方はシンジの葛藤だろ
カヲルを殺すか否かの
あんなに心開いちゃったし・・・
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/10 02:48:35 ID:3hqV1RbJ
>>928
リリスとアダムか、リリスとルシファーかわからん。
アダムとイヴではないな。
シンジとアスカは別物だから。
>>930
そうだなぁ。
初めて心を開いた人(使徒)だったのにな。
普通にアダムとイブだよ
しかしカヲルも、初号機パイロットがあんなに簡単に落ちるとは
思ってなかっただろうなw
まあシンジの精神状態が普通じゃなかったからだろうけどさ。
まともな人間ならあの体勢で鼻歌を歌っているのを見た時点で
目を合わせずにそっと立ち去るだろうな…
こわいもんね。
カヲル「やあ、君が3rdチルド…」
 
シンジ「ひっ!うわぁ頃されるぅ〜!」
 
「…歌はいいねぇ…」
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/12 17:37:15 ID:H81BY8Nx
月光盗賊の野火ノビタ批評全仕事・総評でも買って読
>>908
そのサイト見たがフィクションとして面白いから結論これでいいや
つーか考えるの疲れたもうこれでいい

さてAC5でもやるか
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/22(火) 10:14:47 ID:h0xWFjsB
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 02:45:54 ID:eSpnb6Cg
ATフィールドの理論と何なのか教えて下さい
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 03:53:02 ID:???
>>939 その理論は全く説明されてるサイトがないので説明不可能 てか作成者側もそんな事考えてないから誰もわからん
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 19:27:22 ID:bnSfemvR
結局どういうことなんだ。全てまとめてわかりやすく 教えてくれ。何が伝えたかったんだ
エヴァンゲリオンは。
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 19:45:28 ID:xbXYzJjy
罪深い人の歴史
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 22:22:39 ID:bnSfemvR
>>942
超わかりにくい
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 22:24:57 ID:???
>941
どんな悩みも煎じ詰めれば人間関係
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 22:26:48 ID:eSpnb6Cg
それじゃATフィールドとは何ですか?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 22:44:37 ID:???
<<945 アストラルプレーンからマテリアルプレーンに召喚(物質化)した自己と他者を隔てる抽象的且つ絶対的な壁
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 23:39:48 ID:eSpnb6Cg
それじゃATフィールドの誕生の仕方は?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/26(土) 23:46:15 ID:???
>941
基本的に世の中嫌な事ばかりだが
それなりにいい事もあるのでまあがんばって生きろ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 00:43:16 ID:AiHPeAH0
考えると疲れる
950p5015-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jprlo:2005/03/27(日) 00:47:25 ID:wprarkSm
SummerKitchen2004 otzoi
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 00:56:02 ID:???
>>947 誕生? 他の言い方に変えてくれないか 教えたくても質問の意味がわからんとできない
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 21:33:43 ID:LjpmKzRJ
リツコの母親は何で死んだの?
幼女レイがゲンドウが「あのババアも用済み」って言ってたことが原因?
なんか無理やり落とされてた感じがしたんだけど・・・
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 21:41:34 ID:???
つうか落下死にしては血が多すぎるよな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 23:18:53 ID:???
↑ 演出だろ 気にするな 
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/28(月) 14:34:04 ID:???
・MAGIの最終チェックで連日の徹夜
・普段は事が終わると居なくなるゲンドウ、こちらも疲れていたのか寝てしまう
喜んでいたところ、寝言で「……ユイ」
・翌日の完成披露会を前に一人、もやもやしたものを抱えつつたそがれていたところ
レイ登場、ユイの幻覚+MAGIの完成で自分が用無しなのでは?コンボであぼーん
・ゲンドウが可愛がってる子供を殺しちゃいました、もうダメポ ぐしゃ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/28(月) 15:13:49 ID:+Js2qDff
簡単に言うと、
監督が適当に作って、途中で放り投げた作品
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 14:18:22 ID:rAMxqBZD
アニメ夜話見たけど、
限りなくリアルを追求した、アニメ補完計画的作品だってさ。
監督とか声優とかの壁を取り払おうとした結果が
この作品なんだと。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 14:19:49 ID:MJCWKsSE
今でも思う。劇場版にもっと戦闘シーン(エヴァ同士の)
入れてほしかった・・・
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 14:32:54 ID:???
まごころを、君に
のラストシーンどっかで見たことあるとおもったんだが、ウルトラマンだよな?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 15:34:02 ID:???
>>959
漫画版デビルマンじゃなくて?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 18:45:55 ID:???
>>959
シンジがゾフィー?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 18:47:23 ID:???
ウルトラの兄弟が磔にされるヤツあったじゃん。
アレっぽいなぁと。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 19:24:28 ID:???
要するに、思春期の少年が、巨乳のお姉さんと出会って性に目覚めて、
同級生の女の子でマスをかくようになったという話。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 19:29:27 ID:???
>>962
エースキラーのことか!
エースキラーのことか!
965964:2005/03/29(火) 19:32:23 ID:???
っと、セブンにもガッツ星人に磔にされたり
帰ってきた〜で逆さ磔にされてたりしてたな
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 19:35:02 ID:N6Dct0g4
初号機S2機関をとりこんだってゼーレが大騒ぎしてたけど
初号機はS2機関がなくても勝手に再起動するじゃん
このへんがまったくわからんのですが・・・

967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 19:39:07 ID:???
S2機関を取り込むと子機がケータイくらい便利に
なっちゃうって事ですよぉ〜 隣のおくさん

968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 20:09:33 ID:???
>>964
確か、そんな奴だった気がする。
庵野ウルトラマン好きだからやっぱり真似たのかな?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 21:02:19 ID:???
>>965
参号機が運ばれてくるときも磔だったな
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 22:07:09 ID:rAtd1tFE
N2地雷を何発か打ち込めば
使途たおせるんじゃないの?
一話ででてきた使途は結構ダメージ食らってたじゃん
すくなくとも10発打ち込めば倒せると思う
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/30(水) 07:04:14 ID:???
>>908
なかなか面白い電波だった
ある意味ではあの監督とかの事よく調べた結果な気もするが
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=3-12iih015
↑ガイナックスのルーツとして有名なヤツ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/30(水) 14:38:04 ID:???
 エヴァで実写が使われた部分ってどこですか?


 >>>>>>>早く次スレを。。。。。。。。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 11:40:25 ID:43dttGWz
初号機の魂がシンジの母のもので、二号機のがアスカの母のものだと思うのですが、零号機のは誰のでしょう。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 11:42:47 ID:???
オリジナル
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 12:32:09 ID:uakox0Vv
零号機は赤木ナオコ博士だって聞いたけど。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 13:32:20 ID:CRmurDcS
>>973
レイはリリスとヒトの子(?)だから、
零号機のコアに誰かの魂を入れる必要はないんじゃ?
元々零号機はリリスベースで造られたのだし。
現にカヲルはアダムベースの弐号機を簡単にコントロールしてた。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 16:14:19 ID:???
重度の人間不信者達がイデを無理矢理発動させようとした。あともう一歩
という所までは上手くいったけど、しかし新たなメシア(新世界の導き手
)役になるのを碇シンジが拒否したので、結局失敗したというのが、人類
補完計画の解りやすい全貌

イデオン観てない人には全然解らないという致命的な欠点はあるが…
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 16:46:24 ID:???
イデオンってあのパパイヤみたいな香具師が主役のアニメ??
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/31(木) 19:41:07 ID:???
要するに、パパイヤ鈴木はエヴァのパイロットだったってこと?
980973
お答えありがとうございます。で、考えてみましたが

>>974 オリジナル   。。。が作れることを示唆した話はなかった気がします。
>>975 赤木ナオコ博士 。。。 ありえますが、レイとは相性が悪い、というか、乗ったとたんにまた絞め殺しそうな。
>>976 レイは魂なしのエヴァでも使える 。。。 なるほど。カヲルの件で説得力あり。ただ、機体交換試験で問題が生じなかったのはなぜか。

うーむ。。。