1 :
◆XqrQAy2Hxg :
題の通り。
最近のものではF装備の初号機が発売されましたね。
3号機とバルディエル
あれは反則だろ!
3 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/06 15:30 ID:hBx8Reyl
3ゲト
量産型のプラモ買いたいんだけど、出来はどうなの?
無塗装,無改造の素組で満足できる?
あと、羽無しと羽有りの二つがあるけど、どっちの方が完成度高い?
素組は幼稚園児まで。
6 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/06 16:26 ID:oOv+w8vn
>4
うなぎプラはだめだったよ。完成度まるでダメ。
あぼーん
ウナギマニアがいっちょ説明。
ウナギの古い方は特に買う価値無し。
テレビのエヴァに変なウナギ頭のっけただけだからデザインがすでにウナギの面影無し。
後から出た改修版の方は一応胴長になってるのと、ウナギ頭もゴム使用でそれぽくなっている。
けど結局脚とかはそのまんまだからなんとも違和感がぬぐえない。
あと、付いてくるロンギヌスの槍が他に入ってるヤツより巨大でまともなデザインしてるのが良い。
ということで買うなら後から出たゴム顔の方だけどどっちもしょぼい。
海洋堂だかで出てたウナギや2号機のガレージキットが画面に忠実で異様にかっこいい。
これ二つともプラモじゃなくてオモチャのほうじゃん。
11 :
渚カヲル:03/12/10 18:30 ID:J1IJAV0F
弐号機が欲しい・・・
初号機F型と零号機なら持ってる
12 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/11 00:15 ID:AVPqsTGX
>>11 再販何回もされてるからあるだろ何処にでも。しかしF型はいい・・・・・・・・・
エヴァファンじゃなくいくとファンにはたまらん・・・・・・あぁ、プログレッシブダガー(惚々
13 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/11 00:21 ID:yQhrxgAQ
1/60の初号機プラモあったよな昔。
もう売ってないのかな
14 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/11 00:34 ID:AVPqsTGX
>>13 PGエヴァのこと?トイザラスにはたぶん残ってるんじゃないかな。出来はクソ丸出しだったけど
そして60分の1はありえんぞ。エヴァの身長設定は40m〜200mだから最小でも70センチはあることになるし
最高だったら3mくらいになるぞ。でかすぎる
15 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/11 00:57 ID:AVPqsTGX
16 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/11 03:07 ID:8vF140Y8
てか、昔綾波レイの等身大が本屋に置いてあったなーー
べらぼうに高かったし
18 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/12 15:27 ID:0w17A3wI
この前ヤフオクでPG初号機買って作ったけど
これまたデカくて迫力あった。
肩が光るし買ってよかった。
後Nervカードがついてた。
19 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/12 15:42 ID:1Tc7IJe0
F装備の腕の二の腕のオレンジ色のはめ込む部品が上手くはまらなくて
力任せに押したらちょっと曲がってしまったんですけど!!泣きそう。
仕方がないからちょっと削ってはめたんですけど。
何かちょっと組み立てにくい気がする。
でもちょっとずつ猫背が再現されていくのは快感。
20 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/12 22:13 ID:gHmT7jpv
21 :
◆XqrQAy2Hxg :03/12/12 23:43 ID:9xUP1PEe
22 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/13 10:40 ID:EMaCU5sQ
作った事はないんだけどエヴァってガンダムよりも作りにくそうだねぇ・・
ガンダムはロボットにありがちな体系だけど、エヴァってなんだかスマートというか、そんな感じがするんだが・・・
ちょっとそこら辺を教えて欲しい
でもエヴァすきだし作ってみたいなぁ
23 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/13 11:05 ID:5xG5TBV7
エヴァのほうがかなりラクよ。ガンダムみたく無駄にパーツ数多くないし
武器も無駄にこだわってないし。デカールも水転写だから失敗しずに済むし。
塗装と合わせ目消しが面倒だけどな
24 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/13 14:49 ID:6x8cydFq
4号機なんてあったんだ。
3号機の色変えたやつだろ?
誰か買ったヤシいる?
26 :
harukana:03/12/13 22:10 ID:X2hBPYiA
折れ
ウナギって何?
28 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/14 11:55 ID:wBmv1HgZ
29 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/14 12:00 ID:4rLRPdCv
>>25 3号機ノ銀色版。3号機より気品はあったな(・∀・)
30 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/14 14:20 ID:2OaaYM3y
フィギアに釣られたな。
31 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/15 19:39 ID:ZrOpoQyf
一回で良いから塗装も完璧にして作ってみたいなぁ。
ガンタンクなら2週間で塗装完璧で作れます
他は無理です
なぜかガンタンクだけ作れます
33 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/16 17:04 ID:jt6usnMQ
こんなものにさえ私は負けた
劇場版LD-BOXのオマケのプラは価値があるのでつか
35 :
:03/12/16 17:44 ID:szfFnwb+
お前ら、いい年こいてプラモ、プラモ言ってんじゃねーよ
今時小学生でも買わねーよ( ´,_ゝ`)プッ
あーキモイキモイ
プラモ プラモ
プラモ プラモ
37 :
渚カヲル:03/12/16 18:13 ID:wrtXajrM
ファンファンファン
___(((⊂口⊃)))______
/ ───── / ,──ヽ-─-- ヽ カス野朗の≫35を逮捕しに来ました
,/_ヽ=@=ノ // @=ノ || || ヽ ヽ三三
,/ ( ゚∀゚ ) // ( ゚∀゚ ) || || ヽ ヽ三三三
__∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)____ヽ||__||_ノ ゝ__三三三
/  ̄ ̄ ̄_ _/ | | | ヽ三三三
// __ *__ / ̄ノ | ⊂⊃| ⊂⊃ / ロ /| 三三三
/ /-/====/-/__ ノ__ | | /_____/__|_ 三三三
| ̄ └[12・34]┘  ̄ ̄ /;;;;;;;ヽ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ ノ三三三
|二) └──┘ (二二)__|_|:(∴):|_|______|____|:(∴):|___ノ三三三三
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ:_ノ ゞ;;;;;;ノ ゞゝ:_ノ三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おれもかよ!(。Д゚)
プラモ プラモ
プラモ プラモ
41 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/17 14:34 ID:T4J+XJc1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
>>39  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
42 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/17 14:47 ID:uU9WxUAh
F型装備の詳細教えてくれ
43 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/17 15:00 ID:uU9WxUAh
そだ、質問。
エヴァF型装備って装甲外して普通のエヴァ(・∀・)!!
とかできるの?
むり
46 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/17 20:41 ID:vzwmjaTB
いやでも弐号機とかにもつけることできるらしいよ。
装甲なのか?武装オンリーじゃなかったっけか?
モデラーなら改造してやれ!だ。
たぶん2号機やら零号機に装甲つけたら激しくださいだろうけど。
もともといくとテイストが強い初号機だからこそのデザインさ
49 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/18 21:34 ID:hIaiE3Yk
エヴァのプラモってなかなか売ってないね。
22話で弐号機が使った改造型ポジトロンライフルを、LMHGサイズで出して欲しかった。
エヴァのプラモはたくさん作ったなあ…。
調子こいて、ガレキに手を出して失敗したりしたわ。
今は超合金マジ気になる。欲しい…。初号機はやはり在庫がないらしいけど。
ってかなんでMGでださないの?
ぬぁあぁーー!
ひといね
55 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/27 16:05 ID:uCRMZGeW
4号機が2号機とかより500円高いのは何故?
56 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/28 00:56 ID:ihQlH5Gn
初号機が売ってないなぁ。(普通の)
いろんなとこいったけど、売ってなかったよー。
57 :
三人目のレイ:03/12/29 16:24 ID:MVkx9wmS
通販とかいいんじゃない・・・・?
四号機がどこにも無いわけだが。
59 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/31 15:28 ID:AQqtvryY
ディラックの海の中です
カヲル君を丸め込んで引きずり出してもらいなさい。
四号機作ろうとしたけど途中で挫折シマスタ…(泣
まぁ、安く買えたからまだいいか
62 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/03 22:10 ID:vfLVlOy2
エヴァの売りは病的なプロポーションだと思ってたのでF型に食指が動かなかったが実物を見たらマッチョさに惹かれた。相変わらず肩や膝の後ハメ加工が面倒くさいが。
MSVじゃないけど初号機にバリエーションあるなら
弐号機とかにもホスィかったなぁ・・追加武装。
弐号とかに移植するためだけにF型プラモ買っちまいそう・・・
チェーンソーとかは似合うんだろうか・・・?。
弐号機探してんだけど・・・
無い!!!マンガ倉庫に売ってるかな?
ヤフオクへGo
66 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/11 23:27 ID:+PnJJ1Lg
PGの中古相場って今いくらくらい?
中古屋だと半額だけど。
67 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/13 13:31 ID:rzr4NNI+
エヴァプラ、イイーーー!!
実はプラのかっこよさからEVAにはまりましたー
結局全部(LM以外{ゼルエルを省く})買っちゃいましたよ。
PGも目の所にLEDはめこんでサイコー!!
量産機最終戦仕様、おすすめの一品!!!
↑しかしながら今手に入れるの相当困難。。。
¥2500の普通の量産期を買い、
他から最終戦仕様の説明書のパーツの注文で自分は(三体目)作りました。
また再生産してほしいですなー
>67
画像きぼんぬ
69 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/14 16:05 ID:MlSnx/Z6
>>68 見せたいですが、実家にあるので無理です。すいません。
しかしながら、はっきり言ってEVAは塗装しないと味はでません。
弐号機などは四つめの様に開く部分のシールなど無いので自分で表現しないと
ちょっと面白くない。
とにかく、買った人は塗装お忘れなく!
味が出て満足度がまったく違いますYo。
確かに胴回りは塗らないとしまりがないし
目もシールだとなんだかね。
かく言う自分は初号機と量産機しか作った事ないのだけど。
71 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/19 17:50 ID:mdHAOUVq
弐号機欲しい・・・
0号機と初号機しか持ってない・・・
はじまったよ
TVチャンピオン
74 :
案山子:04/02/19 21:26 ID:m5QdI3Nr
こんど弐号機のF型装備が出ますが何か?
えぇ!マジで!?
よし小遣い貯めよう!!!
ソースも無い情報を鵜呑みにするなよ。
嘘?真実?はっきりさせろよ!ゴルァ( ゜Д゜)
78 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/04 13:20 ID:gqaLRvjW
使徒のプラモ三〜一六まであるんですか?
ない
LMという小さい固定キットでサキエルとゼルエルが、
LMHGというLMより1周り大きい可動キットでサキエルのみが商品化。
LMHGサキエルはもうどこを探しても見かける事が無いんでもし、万が一発見した場合は即確保すべし。
81 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/03 01:15 ID:GqsIo+OX
シャムシエルキボンヌ
83 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/03 20:34 ID:RkYhHdZP
エヴァのプラモってどこに売ってますか?
プラモ屋行ってもガ○ダムのプラモしか売ってない・・・
去年再版したけどもうほとんど見かけないね。
俺の知ってる模型屋は全滅。
中古屋とかヤフオク当たる方が早いかもよ。
85 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/03 21:11 ID:RkYhHdZP
86 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/03 21:42 ID:HIw0T6Gj
PG弐号機が出れば即買いなんだが
87 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 08:49 ID:aEWcp+hD
やっぱ売ってねーよ
88 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 11:29 ID:i+EEPJhm
ペーパークラフトの初号機を見つけたが・・・
どうなんだ?
CDの香具師かな。うちにあるんだけど結構難しいよ。じっくり作りこむのが好きな人向き。
どうしても取説で判りにくい部分があって、動画で説明してくれるけど
シンジ君の音声付で励ましてくれて却ってそれで萎えたりしてw
90 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 16:53 ID:23bOHIzQ
質問
バンダイのエヴァのプラモって生産中止になった?
最近見かけないのだが
今日千葉の津田沼にあるユザワヤにいったんだけどそこに
バンダイのエヴァ零号機(オレンジ色のやつ)が売ってました。
もちろん買いですよ。
あとひとつ置いてあったかな。
超合金もあったよエヴァ零号機。あと二個。
人気無いよね、オレンジ色のは
俺も初号機のプラモ欲しい
どこで買ったんだろ
93 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/04 21:01 ID:5sD6whH7
さっき楽天市場でバンダイの初号機と弐号機のプラモ買いました。
94 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 16:13 ID:yK6jQdIW
いまさらペーパークラフト量産機がほしいけど、どこにもない…
95 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 16:24 ID:XjC7b9T5
超合金とプラスチックのプラモどっちがいい?
お手軽に動かして楽しみたい、観賞したいのなら合金
自分で作りたいというのならプラモ
91見て買いにイッたやつ詩ね出て来い
エヴァのガレキ買ったことある人いますか
完成品ならある
どんなのをつくったの?
102 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 23:18 ID:VkoMjzbA
LMサキエル買えました。まあ満足の出来。アメ横の変な店にはLMゼルエルタクサンアターヨ。
うちの近所の店数軒にはLM量産機なら売ってる。LMHGは例によって零号機と量産機
(安い方)くらいなら最近見た。
ちなみに岐阜という田舎です。
104 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/07 17:13 ID:waFg9Qup
超合金の弐号機やっと見つけた。
105 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/08 08:54 ID:r1JRUOkf
age
106 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの。:04/05/08 12:18 ID:irGtZ9wL
うち(群馬)の近くのみせにはLMHGエヴァ全部ありました。
サキエル買いました。
やっとLMHG弐号機買えた(6軒目で)
引き続き最終量産探し中
108 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/08 19:03 ID:sH9bvGMM
age
四号機ほしいんだけどどこにも売ってない
プラモでもフィギュアでもいいんだが・・・
>>109 超合金なら余ってるよ。高いけど。
プラモは次の再販を待つしかないだろうな。
潰瘍堂のAFは絶版なんでオクじゃないと無理。
111 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/09 11:42 ID:2g+7bbQA
黄色零号機って人気ないの?
あまりまくってりんだけど
今日エヴァのプラモ探して、その辺の店3軒行ってみたけど、全滅だった・・・
でも、ミサトさんの車のプラモが売ってた。
そんなものまであったなんて、エヴァ人気ってすごかったんだねぇ。
他に、戦艦(軍艦?)綾波とかいろいろあったけど、とりあえずやめといた。
どっかに売ってないかなぁ・・・
やっぱり秋葉原は全滅でつか?
114 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/10 16:44 ID:BkdRSS3r
115 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/10 17:30 ID:BkdRSS3r
116 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/10 17:32 ID:BkdRSS3r
117 :
名無しが氏んでも代わりがいるもの:04/05/10 22:49 ID:qjJOyP8R
サイタマーの行田のプラモやイッパイ売ってたよ。
でもサキエル、量産機、オレンジ零号機しか売ってなかった。
量産機とサキエル即買い。
海洋堂の四号機って廃盤なのか・・・
俺はプラモかフィギュアが欲しいんだよー
再版してくれー
俺んちの近くの玩具屋に零号機がタクサン
しかも4号機も・・・あと量産機も
でも俺は弐号機がホスィ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
四号機と量産機売ってくれー!!!
121 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/12 13:59 ID:bss+wnfD
初号機やっと買えた。
122 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/12 15:10 ID:bss+wnfD
123 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/12 15:12 ID:bss+wnfD
↑まちがえた
124 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/12 15:13 ID:bss+wnfD
フリマで初号機300円で買った001
説明書無かったよ_| ̄|○ツクレネ
イ`
128 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/13 19:31 ID:nl9lRgmy
>>126 説明書なしでもあれは作れると思うぞ
がんばって作れよ
輸送台付きのと基本的に同じかな?
↑の香具師だったら手元に取説あるので、スキャンしてうpできるよん。
LMHGの001だったら持ってるよ。
いるかな?
131 :
119:04/05/14 17:38 ID:???
今日学校帰りに、やってるんだかやってないんだか解らないようなプラモ屋にたまたま寄ったら、
エヴァのプラモ売ってた。でも、所持金少なくて買えなかった・・・
明日買いに行ってきます。
初号機F型買って作ったはいいが 色多すぎだ。。。 ヌレネェ F型カラーキボン
136 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/17 01:58 ID:xxjJ2mZN
ヨドバシの中古プラモ店で
初号機LMHGを\400で買ったが
俺も説明書無かった
>>129 うp頼む
137 :
129:04/05/17 07:41 ID:???
138 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/17 17:27 ID:oTFSrcw3
139 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/17 17:34 ID:wNvep/6A
このスレの住人は皆やさしいなぁw
今日楽天市場のフリマで量産機を買ったのだが初号機輸送台仕様
も欲しい。しかし金が無い。どうすればいいんだこの気持ち
143 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/18 02:09 ID:3mNAESZq
>>141 俺は買っちまった・・・っていうかすぐ売り切れちまうからなぁ――楽天のエヴァプラ
144 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/19 17:14 ID:olNXaMyJ
age
145 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/19 19:56 ID:6LXzI5mB
146 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/20 03:06 ID:JifzfhXH
147 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/21 00:16 ID:Kh8lEZ+f
なんで弐号機はそんなに人気あるんだろう?
・アスカ人気が反映して
・赤いから
・目が四つあるから
・美味しいから
・劇場版のグロさを再現したいから
弐号機欲しいなぁ(;´Д`)
, 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛ ゛"''‐‐- 、_ ``'‐ッ-- 、...,_
//,‐' `ヾ´ `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ, ===、,,,,,,,_ ``i `ヽ、
`ヽ、 ヾ|||ミ≡=;、/` '.,
``‐ ,、‐ '" ̄ ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
,、 '゛ill| ヽ `ヽ、 ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛ 生でいけますよ
,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!| ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_
,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!| ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i ヽ..,,_ _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´  ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、, ',
``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐'' ヽ
ヾ!!!!!!/ i゛ |l
`=゛ /| ||
量さんしゃべった-o━O━(゚゚)━(゚∀゚)━( ゚ ∀ ゚ )━(゚∀゚)━(゚゚)━O━o-!!
甥につきあって玩具屋行ったら弐号機と量産機があった
買うべきか、買わざるべきか
買わずに後悔するより、買って後悔しなさい
157 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/22 16:50 ID:DEkMTQaK
なぜ零号機だけ安いのか・・・?
LM量産機は大変気持ち悪いポージングと体格でイカすのだが、如何せんディティールが甘過ぎる。
変な所にパーティングラインがあって消し辛かったりするし、まあ普通に手を加えられる程度のテクを持った人向けかな。
160 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/23 20:42 ID:SyanDvV9
LMHGのサキエルは皮膚がラバーパーツなんだっけ
ディティールって何?
PGって人気無い?
163 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/24 15:46 ID:qhscVIsT
初号機のLMHG持ってるんですけど、作った方がいいですか?
正直プラモに手加えんのって苦手なんですよ。
どうすればいいですかね?
>163
そのまま保存しとけば?
>163
いらないなら売れば?オクなりフリマなりそれなりに需要あるだろ。
そういう漏れもLMHG輸送台仕様と弐号、量産は積みっぱなしだが。
現在LM量産機制作中。
166 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 17:31 ID:gMFUu2ZZ
いるんだけど、失敗したら・・・最悪
168 :
名無しが氏んでも代わりがいるもの:04/05/26 20:20 ID:BO7xH7t9
量産機の翼に失敗して
ワロタ
169 :
名無しが氏んでも代わりがいるもの:04/05/26 20:22 ID:BO7xH7t9
すいませんうそでつ
ホントは泣きました
170 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 21:03 ID:a/uHCH5/
>>170 人にいちいち聞かんでも分かるだろう?
失敗の不安がなくなるまで練習してから本番に臨むんだよ。
とりあえずラインが近くて安い、300円ザクでも白く塗ってみれ。
172 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 21:25 ID:a/uHCH5/
おお!
やってみるぞ
>>170 いや、まじめに答えたつもりだよ
自分じゃ失敗が怖い、手放すのはイヤっつーなら
誰かに作って貰うしかないってこと
つか、自分のプラモをどうするかなんて人の意見求めることかい?
とりあえずザクから(ry
174 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/27 03:26 ID:ypk0Emf6
失敗したら取説のページコピーしてバンダイ送ってパーツ買えばいい。
176 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/30 23:56 ID:Iue2yDVg
177 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/31 19:12 ID:c6KNPPvJ
初号機できた.....ピントこないから
中古のエヴァ専用塗装買ってくるか
ダメです。
フィーリングで塗りましょう。
エヴァンゲリオン初号機F型装備・・・ほしいな・・・・・
どこで売っているんだろうだれかおしえてくれ!
イエローサブマリンとかで売ってないか?
あとメルアド晒すの止めといた方がいいぞ。
イエローサブマリンってどこにあるの
>>180 お前さんも大概お人よしだな。
人に聞く前に自分がどこなら買いにいけるのかとか、そんな最低限必要な前提も
無しにただおしえてクレクレなだけのバカじゃん。ほっとけよ。
あなたはとても親切な人ですね。
わかりました、自分で探します。
地方の模型屋を廻れば普通に売ってますが。
今、板の上位に上がっているスレッドを通して眺めてみれ。
こいつ、連休でもないくせに湧いてきてる白痴だぜ。
186 :
180:04/05/31 20:42 ID:???
うーん、久しぶりに嫌な気分だぜ。
例えるなら昼飯に食べた出前一丁のゴマラー油風味のゲップが出たような感じだぜ。
188 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/04 21:23 ID:LbLt9jHB
画像がwait for printingだが?
工作員?
190 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/10 22:04 ID:r207bxcv
いや、いくらなんでもこの画像の事じゃねェよ。
実際組み立ててみて、だ!
191 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/11 22:39 ID:6BlHbblW
初号機ってまだ買える?
近所のユザワヤみたらなかったんだが・・・。
192 :
追加:04/06/16 03:02 ID:???
HG エヴァンゲリオン零号機(改)
メーカー希望価格 2,100円 のところ
サービス価格 2,625円 (税込) 送料別
とんだサービス価格だな
地元のプラモ屋にF型初号機のプラモがあるんだけど、
買うべき?とりあえず定価
買わずに後悔するより
買って後悔するほうが吉
ヤホークでも、定価かそれより少し上が相場みたいなので
買っておいて良いんじゃない
197 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/18 21:38 ID:nB0aAbeS
初号機のアゴが外れてどっかいった。
誰か譲って。
>>197 それは凄まじく情けない姿だなw
譲ってもかまわないが、それだけのために多大な電車賃かかるからもう一個買っとけ
部品請求
200 :
197:04/06/23 17:56 ID:???
説明書(請求カード)なくした。
それともフツーの紙に適当にそれっぽいことを書けば請求できるのか?
バンダイに電話してみれ。
ちゃんと説明できればきちんと対応してもらえる。
輸送台仕様と四号機ゲットしましたが
パーツの多さのあまりずっとテーブルの上から僕のこと守ってくれてます
絶版になるらしいから買える時期に買っておけよ。
海洋堂のサキエル見つけた。買うべきか?2980円。
PGエヴァのラバーパーツがはまらない。死のうと思う。さよなら
今日掃除しててず〜と忘れられてたPG(?)エヴァ出てきたんだけど、
ヤフオクとかで需要まだあるのかな?
モノがでかいだけに送るときの送料とか包装が気になる(´・ω・`)
40くらい前に同じ話題でてる、スレ汚しスマソorz
208 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/16 17:20 ID:QM9ItW/P
ageながら情報。
秋葉いろいろ探してみ。
かなりあるよ。漏れは昨日初号機輸送台仕様買った。
でもプラモなんてほとんど作ったことないからな・・・。
このまま飾っとくべきか。
昨日参号と四号とバルディエル買って来た。
参号を半日かけて組み立て。
大昔に初号機作って以来、改めて腕の構造に感心した。
古いからかゴムがねとねとしているがね。
210 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/21 16:42 ID:M8kJurvg
BOOK OFF にて、なんとLMHG量産機最終決戦仕様をハケーン。
あれはホントに数が少ないから見つけた時はマジで嬉しかったDEATH。
おめでとう
最終戦の香具師の頭はラバーだから、ニードルガンがブチ刺さった改造がしやすそう
既に誰かやってるだろうけどね〜
量産機の脳みそがとろ〜りと溶け出している改造もね
214 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/04 18:15 ID:6rcwNbia
9月再販age
それが最終戦仕様の事なら1000%買う
PGエヴァBOOKOFFで買ってきた。
5000円。
連休中に組むのさー。
PG弐号機発売まだかよ
改造すればいいじゃん
頭部フルスクラッチ
胸部形状変更
肩マルチウエポンベイ形状変更
エントリープラグカバーの展開方法変更
簡単でしょ
PG弐号機発売まだかよ
模型板のエヴァスレ落ちたってどういう事だよ!クソっ!クソっ!
なめてんのか!超いらつくぜぇ〜!
9月再販予定品
バンダイ
EVANGELION EVA−00 \2625
EVANGELION EVA−00’ \2625
EVANGELION EVA−01 \2625
EVANGELION EVA−02 \2625
EVANGELION EVA−03 \2625
EVANGELION EVA−04 \3150
EVANGELION EVA−05 \2625
EVANGELION バルディエル \2625
EVANGELION 初号機F型装備 \3150
EVANGELION EVA−01 輸送台仕様 \3675
あのウナギヘッドの金型が壊れでもしたか?
>220
単に次スレが立たなかっただけ。
そういえばサキエルタンもいないね。
>>224 1000使いきらずに次スレが立たない事を落ちたって言うんだよ。
あ〜、私の地域にあるザラスに輸送台使用とF型あったな〜。
一度買おうと思ってたけど数週間後行ってみたら買われてた。
まだF型はあったと思ったが付属人形がレイとアスカなので買いたく無い。
輸送台使用とセットなら買って良かったけど。
まあ
>>221が本当なら私ゃ絶対買うね。
買ったら買ったで遊び倒す。
初号機とバルディエルをクロスカウンターさせたりとか。
付属人形がレイとアスカなので ×
付属人形がレイとアスカだけなので ○
あえてプラモ付属のにこだわらずHGのを飾るのもありじゃない?
ウナギも赤いのも初期の紫のも全部エアガンの標的になってしまったよ・・orz
また買えばいいじゃないかハハ
バルディエル組んでみた。
三号機のキットと比べてボリューム少ないな。何となく。
ポジトロンライフル入れずにコンパチキットにすれば良かったのに。
まともな店じゃないから在庫として残ってるんだろうな。
puramoderuだからな
236 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/06 09:14 ID:Iw+/ubbw
すjれ活性化期待あげ
ネタないし
LMHGのサキエルとウナギ最終決戦仕様ってもしかしてレア?
両方5個づつ保管してたんだが捨ててしまった・・・
再販が見送られたという点ではレアかと。
ただ、もうそろそろ軟質素材がダメになってくるんじゃないの?根拠はないけどサ
再販したのに誰も買ってないのか?
みんな持ってるか。
悪人顔、黒いボディ。
参号機はすんばらしい。しかし正面から見たぺったんこ顔は萎え。
いや、設定通りなんだけどね。アニメ内ではもっと横にボリュームあったっしょ?
>>232 持てもしないウェポン付けるくらいならバルデ腕をフレキシブルに動ける様にして欲しかったよな。
ぺンぺンいらね。ゲロッ娘まっくろな成形色にすな!みたいな。
四号機はポジトロン改が付いててウラヤマシかった。フギャーは何だっけ?
ヒュギュィアは炉レイ/炉アスカだよ
わずか3cm
>>244 あんがd。思い出したよ、サル持ってるフィギャーなw
>わずか3cm
ん?さては四号機買った?
ソレは炉レイ/炉アスカ狙い?ポジトロン改狙い?
いやまさか…純粋に四号機狙いってか…
>>245 コンプ計画にあたり、やっつけ仕事気味に買ったよ>4号機
気がつけばあとは参号機を残すのみとなったのだけども、カコイイんだけど
バルディエルとほぼ同じなうえに4号機の色違いとくると・・・・・・正直お腹一杯
カヲルのふぃぎぃゃーは
四号機じゃないのか・・・
制服カヲル、ジャージトウジが参号機に入ってる
ょぅι゛ょのレイ+ょぅι゛ょのアスカ+1cmサルが四号機に入ってる
細かい事だけど、サルとアスカは独立しているよ。
サルのはらわたは飛び出て無いよw
三号機に入ってるのかよ
ほしいのはカヲルと四号機であって
三号機とょぅι゛ょじゃない
でもサルはちょっとほしいかもw
思ッ切り後付け設定でタブリスくんの愛機になっちゃったからね>参号機
本来ならバリエの少ないEVAシリーズの最後っ屁だったから
トウジ+人気キャラのカヲルで締めようとしたんだろうな。
まさかヤケクソでバルディ、四号機まで出すとは思わなかった!
>>246 べストなチョイスだな>四号機+バルディエル。
こちら参号機が欲しくてたまらず定価で飛び付いてしまった組。
その後ブーム終り際にバルディエル500円で投げ売り!
あまりムカツイたんで2個ゲト。それでも参号機の半額以下(泣
バルディエルはホントに参号機の出がらし。
新造部品はムリヤリひとつのランナーにまとめたので色はマックロ!
おまけフギャーまでまとめられてるのでマヤもマックロ!
せめてフギャーはマヤと来たらヒカリにしてくれ。小っこいぺソぺソには萎えた…
バルデを買って良かったのはガニマタ関節とワキワキ指が入手できたっつーだけ。
ホンのちょっとのシアワセ。
しかし肝心のロング腕は売りの複合素材の「曲がる腕」じゃなくて単なる
ダラーンな固定腕。
そのせいで参号機から引き継ぎで入ってるポジトロン砲は…持てない!
そのヘんインストはスルーでごまかし!なんなんだバンダイ!!!
四号機は腕は参号機のままじゃね?メッキしてないっしょ。
だとしたらバルディエルにその腕付ければ参号機!
しかもウェポンもバルディエルにそのまま入ってるし。
ないのはフギャーだけ。
四号機はメッキ渋いわポジトロン改入ってるわでシアワセ度が
まるでちがう!
そのチョイス、正直うらやましいばかりだよ。
>>251 ウホ!言われてみるとまったくもってカラーリングが同じだね>腕
しかもバルヂエルは手が黒(ミッドナイトブルー?)だけど、
参は四と同じくすんだ薄青紫だったと記憶してるし。
・・まぁデカールはってシマタんだけども。
わしは最近プラモ買い漁ったクチだから、欲しいのから順に消去法で買っていったら参が残ったんだけど、
当時は 参号機>バルディエル の順に出たことになるんだねぇ・・・
リアルタイムでハマってたら工エエェ(゚Д゚)ェエエ工って気持ちだっただろうな
ところで、バンダイ静岡工場にサキエルのコアパーツと量産機最終戦のロンギヌスパーツを注文したら
ちゃんと届きますた。70円足りなかったみたいだけどおまけまでしてくれた(・∀・)
台風大丈夫だったのか?この建物
サキエルと量産機最終戦仕様は、もうこの先再版されないんだろうか?
てかこのシリーズって今回で絶版じゃ無かったっけ?
俺の周りでは赤や青はすでに品薄なので欲しいヒトは確保しておいた方が良いかもね。
でもそのうちMG辺りで出そうな気もするんだけどね。
age
258 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/13 00:18:05 ID:nFm+avcV
ペンペンPG希望
>そのうちMG
これまた儚い希望だね〜(泣
そんときは腕と肩の関節軸を洗い直して欲しいねぇ。
おまけに青赤黒はいっそコンパチにして欲しいよ。そりゃムリか。
なら各色出してもいいけどへッドパーツだけは全部揃えて欲しいな。
どーせ黒なんか即消えちまうんだし(泣
白うなぎ欲しかったがニセモノ版しか増産掛けないってのはどーゆー事だい?
260 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/13 11:02:19 ID:m4+vhzPs
うってNEEEEE!
どっか売ってるとこ教えてくらはい
>>259 いやかなりあると思うよ。
もともとLMHGがMGクラスの出来ばえなんだけどパーツ割りとか考えるとMGとはいかないし、
HGというには手が込んでるしと言った微妙なグレードなので他の作品とグレードあわせて再登場
って感じかと。
わざわざ最終製産なんていうのはLMHG残しておくと新規製品とバッティングするからでは?
とおもうんだよね。
番台にしてみれば例によって当時の10代が小金持ってくる放送10年目あたりに狙いをつけてるんじゃ無いかな。
去年の超合金も再版したくらいだし、LMHGの後釜が無いなんてことは無いと思うよ。
>>260 教えてくらはい はいいが一体どこに住んでるのか言わなけりゃ
とんちんかんなレスしか返って来ないぞ?
>>261 なかなか深い読みだな。
しかしダンバインもエルガイムも打ち切ったバンダイだし、どう転ぶのか心配だよ。
ガンダムの様にコンスタントに商品が売れるタイトルであって欲しいな。
てか、こないだのヘンテコ装備EVA、実は売上集計して人気度測定してるとか?
買ったかね?>all
F型は買ってない
漏れは今回の再販で零号機改を入手。F型は発売直後に買ったが作ってねえ。
>>260 うちの近所はそこら中にあるけどな。まあ岐阜という知名度の低い田舎だが。
F型はどこか可動が改善されたのかね?
以前のPGもどきでも単なるスケールアップのみでマゴロクソードも鞘に収められない
ヘタレ具合だと記憶していたが?どーだっけ?
そう言えば今回の再販、初号機輸送台仕様は出た?
あれはいいものだ。二つ買ったよ。初号機はイランが装備が魅力。
素体頭を参号機に着けてみるのもなかなか。
ほし
このシリーズがノンスケールだということを解ってていうけど"だいたい"どのくらいのスケールなの?
1/200くらいじゃない?
270 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/08 17:36:28 ID:UfTE6Fr1
1/1エヴァ初号機が欲しい
ってそりゃ無理か・・・(´・ω・`)
どれだけの大きさに作れば実寸になるのか、その回それぞれ
参考にしただけ変わってくるからね。
完全変形ゲッター作るよか無理めと思われ。
LMHG 001〜010
PG
買ってくれる人いる?
274 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/26 03:59:02 ID:fD4oG849
パチ組みのうなぎほど気分悪いモノはない
そんなこと言いつつもテレビの上で羽つけて
あぐらかかせてふんぞり返っておりますぬるぽ
275 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/04 22:30:40 ID:ih3mtumS
初号機欲しいんだが売ってない。輸送台(?)仕様ならあるんだがこっちでも
いい?
>>275 初号機そのものは単独で売ってるのと変わらないから、オマケのお得度で言うなら
輸送台とセットの方が良いんじゃない?
それに、飾るときも拘束具ベースがある方が便利だしね。
ノーマル初号機付属の超長距離狙撃用兵器ポジトロンライフルとはどういったものでしょうか?
ヤシマ作戦で使ったアレですか?
輸送台仕様かノーマルかどっち買うかな悩んでるのですが・・。
>>278 たしかそうだった筈。
青零号機に付属しているのが、アラエル戦に使った改修型だった気がするね。
輸送台仕様はノーマルの武器が抜けているのが痛い。
確か、ソニックグレイブが付属しているのは初号機ノーマルだけだったよな。
>>279 ポジトロンスナイパー改が付属するのは四号機だよ。
零号機、零号機改、弐号機は付属する装備が共通。
>超長距離狙撃用兵器ポジトロンライフル
まぁこれもノーマル初号機だけだったような。
弐号機が使った肩掛けっぽいやつはバルディエルに入ってます。パッケージに書いてないので注意。
283 :
惣流 ◆CWT7Re8ejo :05/01/29 17:29:34 ID:Z0nHz4Lq
超合金エヴァ二号機が、売ってたんだけど買い?
&age
PGの初号機が見つからない・・・。田舎だからかな?orz
今度秋葉原にでも言ってみよっかな。
初号機(輸送輸送台仕様 )と初号機F型装備どっちを先に飼えばいいかな?
零号機(改)しか持ってないけど、初心者にはどっちが向いてる??
エヴァのプラモ、今の家に買いだめしておいた方が良いかな?
1次期全く見なくなったし
>285
説明書しか読んでない段階だけど、F装備の方が合わせ目箇所多いよ
ヨンだって言っても、さらさらーっとだけなんだが。
つか、最近の初心者はちゃんと合わせ目消して塗装まですることを含めて、初心者向きは? って聞いてるのかな?
ただ枠から切り離して説明書通りに部品を組み合わせるだけ?
288 :
285:05/02/02 00:36:02 ID:???
>>288 それならどっちも同じだよ。
部品数の多い少ないなんて言ったって、組み立て終わるまでにそんなに時間差が出るわけでもないし。
パズルよろしく頭を悩ませるってことも無いさ。
好きなほう買うといいよ。
そうですか。じゃあF型と買うことにします。
>>289 ところがそうでもないのだよ。
初号機とかは大体色分けされているうえ、一部シール貼ればいいけれど
F形は胸パーツのピンクのラインとか各部のオレンジの三角とか、
塗装しなければならない。
ただ、
>>285さんの持ってる零とぜんぜん違うものなので、
組み立てを楽しみたいならいいかも(輸送台はほとんどゼロと一緒)
ていうかぜんぜん形違うし、好きな方買った方がいいと思うよ。
>>286 今回で絶版て言ってた人がいたね。
まー絶版になっても奥で安く手に入りそうだけども。
そうですか。。じゃあ輸送台で修行をした後、F型に挑戦したいと思います。
>>291 >塗装しなければならない。
塗装しないって言ってるやん。
>>293 あ、シールとかついてないので塗らないとちょっとって事です。
エヴァのスネ部分の合わせ目どうやって消してる?
凸だから消すのムズくない?
教えてエロイ人!
>>295 脛のどこにそんな難しいという場所があるのかは現物見てもよく分からんかったが、
普通、凹みの底だとか奥まった箇所のつなぎ目消しなどには、
底が平らなら、極小幅の彫刻刀平刀をこそぐように刃を立てて使うか、
或いは、サンドペーパーをコの字に折り、ピンセットで摘んでコ←この部分を当ててサンディングする。
答えてくれるのは嬉しいんだけど
この部分の合わせ目ね
↓
/\
下手に削ると、形が崩れちゃうし、かと言って合わせ目を消さないでおくと、目立つから間抜けだし
質問しまくりんぐスマソ
>>297 ふむ、了解した。今時繋ぎ目を消して作ろうという御仁はつとに珍しい。
出来るだけ付き合おう。
で、要は三角の尖りを残して仕上たいということなのだな?
やり方だが、基本はやはりサンドペーパーを使ったサンディングになる。
金ヤスリは使い慣れていない場合は削りすぎになるからお勧めできない。
手元にパテ類は用意してあるか?
削りすぎた場合はポリパテを使って盛り足すことを考えると良い。場合によっては、
エッジ部分をポリパテに置き換えるつもりであらかじめパーツの左右を張り合わせるときに、
表からは見えない裏側からも盛っておくのも手だ。
ポリパテは盛った部分が小さい(面積的に)と、削ってる途中ではがれるからね。
盛る前には最低限、サンドペーパーの400〜320番で地を荒らして、食いつきを良くしておくとこれも良い。
繋ぎ目にパテを盛って硬化させたら、サンドペーパーがけだ。
適当なサイズ(ヤスリがけし易い幅、形に)に切り出したプラ板(厚1ミリ程度)に両面テープを貼り、
サンドペーパーを貼り付ける。これによって指の平のタッチ感を保ったまま、綺麗にエッジを出す
サンディングが可能になるから、これで脛の山なりを整形し直すつもり削っていけば大丈夫だろう。
加えてもっと単純な手もある。
通常模型屋で売られているプラモ用接着剤はプラスチックを溶かして接着する性質だ。
これを利用し、パーツの接合の際に少し多めに塗り、パーツ同士を張り合わせた時に
つなぎ目からムニュッとはみ出す程度にする。
これを放置し完全硬化させると、つなぎ目の隙間はそのプラの溶けた接着剤のバリで
埋まっている筈だ。
後はこれをプラ板で裏打ちしたサンドペーパーでやすり(320からはじめ、400、600番で仕上げる)
、小さな隙間が残った場合は、ラッカーパテを小さく取って擦り込み、またサンディングする。
ポリパテの扱いに慣れていないなら、こちらの方がお勧めかな。
>298-299
態々ありがd
ホント、参考にさせてもらいますよ
今まで、これが気になってエヴァのプラモは溜めるだけで一つも作ってなかったw
最近はあまり模型誌も基本ハゥトゥーはしないし、模型屋の常連に聞くってのも敷居が高いだろうからね。
模型作りなんて、フイギュアが一般的に認知されていくのとは裏腹に廃れていくもんだと覚悟してるよ。
だから、今時繋ぎ目消そうなんて気概の人間は珍しいし嬉しい。
頑張ってくれ。
後はweb時代の恩恵に預かるってことで、模型板に質問に行くのもいいと思うよ。
俺はもう大分行ってないけど、あそこはネットワークを持たない模型人にとっては最後の理想郷だろうな。
もう一つアドバイス。
プラ板に貼ったサンドペーパーは、意外と作業のたびに新しくするのが面倒臭い。
そこで、削っている内の目詰まり対策として歯ブラシを用意しておくと良い。
暫くサンディングして目詰まりしてきたなと思ったら、歯ブラシでゴシゴシ。
これでエヴァの両脚の整形くらいは余裕で持つ。
このスレの奴等はどのくらい買いだめしてる?
俺は零号機を5個三号機を3個初号機を3個買ったんだが絶版になるならもう少し買っておこうか。
今日ふらっと久しぶりに模型店に入ったら
LMHGの
初号機ノーマル、輸送台、F装備
零号機オレンジ、青
弐号機
参号機
4号機
量産型
バルディエルがあった。
いっぱいありすぎてどれを買って良いか
わかんなくて買えなかった。
全部っすかね?
パーフェクトグレードの初号機って
色塗らなきゃいけないところある?
>>304 好きなの買えばいいと思うよ。
いままで数作ってるから絶版になってもそんなに高くならんと思うし。
あえて言うなら弐と青が少ないからこの二つは買っといてもいいかも。
>>305 角のグリーンくらいかな?
でもシールあったと思う。
前に未塗装完成の写真公開してたサイトもあったからぐぐってみるといいかも。
>>306氏
弐号機と零号機って人気があるんですか?
こっちだと結構あまってましたけど・・。量産機と使徒がおいてなかったですね。
>301-302
ほんとありがとん
今日ヨドバシで練習用にガンダムのコレクションシリーズ買いだめしてきたw
>303
初号機×1
初号機輸送台仕様×1
初号機F型装備×3
二号機×3
零号機×1
量産型×2
4号機も買っておこうかな
>>307 自分の見たところ(量販店3件)では量販店でも0〜1個と少なかったです。
初号機は二種類あるからか数を多く作ったのか
割と見かけました。(値段の差か輸送台付の方がよく見かける)
量産と使途はバルと008なら店によって入れてなかったり少なく入れたり
ということなのか量販店でよく見かけますが、
反対に小さい模型屋ではあまり見ませんでした。
サキエルと最終戦ということでしたら今回は作ってないようです。
いずれにしてもオクとか中古屋で手に入れられると思うので
あせって買わなくても大丈夫と思います。
>>309氏
そうですか。近所には小さい模型店しかないので。
そういえば、オクっていう便利なものがありますね。通販か近所の模型店しか頭にありませんでした。
量産型EVAって二種類出てるみたいだけど何が違うの?
>>311 初期のものは初号機等通常プロポーションのものの一部パーツ交換で対処した間に合わせ版。
後期こそが真に量産タイプの再現を実現している完全版ってとこかな。
特に、ロンギヌスの槍の造形は色々ガレキも見てきたけどこれがかなり良い部類。
やっべぇw
初期の奴二つも買っちまったよww
>>312 真の量産タイプって言っても形状は劇場版に登場する量産型と違いは無いんでしょう?
それと、前期のプラモと後期のプラモの違いは?ロンギヌスの槍、プロポーション以外で。
>>314 いや、前期のプラモは量産タイプの再現になってないのよ。
>>314 調べるのに少し手間が掛かっちまった。
・量産機=基本的に零号機の白色成型版。頭部がウナゲリなだけ。
羽ユニット、ロンギ槍およびその変形前ブレード付属。
・量産機最終戦仕様=胴体部完全新規設計。残念ながら手足は旧来のLMHGエヴァと共用。
(故に、最終戦仕様、初期発売タイプ共に腕にブレードがある)
頭部は口も開き、三重関節のフレームが入った軟質カバー成型。初期発売タイプはただのプラモナカ。
羽ユニット、ロンギ槍付属。ブレードは無し。代わりに、キール議長と冬月副司令のフィギュア付き。
両刃剣が欲しいのですが、初期量産機を買うしか方法はないのでしょうか?
>>317 初期型の他は、ガンプラで言う144相当サイズのLMモデル量産機、
海洋堂が比較的最近に出したブリスターパックフィギュアの筋肉ムキムキスタイル量産機フィギュア(グロ食われかけ弐号機ヘッド付き)、
海洋堂の関節可動ガシャポンの量産機(シリーズを揃えるとウイングユニットが完成)、
これらが現在入手が無理ではない両刃剣付きの量産機立体物になる。
ネットオークション等を利用して頑張れば、映画上映当時、セガトイズが発売したブリスターパックフィギュア版の
(セガ・エンタープライゼス リアルモデル)量産機も手にはいるかもしれない。
ただ、初期版LMHG量産機に付属する両刃剣も、一パーツ成型の薄いもので余り良いものではないことを
付け加えておく。
ロンギヌスの槍
ミジケ(゚听)
>>284ですが、ダチ誘って秋葉原に行くことになりました。
秋葉原にはPGの初号機って売ってますかね?
>>318氏
今日店に行ってきましたが売ってませんでした。
LMの量産機の両刃剣はどうなんでしょうか?
>>321 バランス的には悪くない、
やはり1パーツ構成ではあるものの、本体自体が小さいこともあって、釣りあいは取れてる。
そうですか。
海洋堂の物がなければ、LMの量産機を買いたいと思います。
>>323 注意しておくと、LMの量産機はポーズ固定で、しかも素立ちじゃないからね?
背中を倒して腰を屈めて、踏ん張ったポーズになっている。
加えて、ウイングユニットは骨格部のみ。
板っペら状の羽そのものに関しては、付属の型紙から自作するようになってる。
バンダイのプラモシリーズの中では一番プロポーションが良いけれど、LMというシリーズ自体が
そもそもは簡易インジェクションによる対象高めの商品であったことを忘れてはいけない。
そうですか。メモっとこ。
>>324氏サンクスです。
初号機のボディカラーって何て色?
むらさき
327スマソ、説明が足りなかったね。
あれの色スプレーとして売ってる?それとも配合?
どれがいいかと思って…
スプレーも、あるにはあるんじゃないかな
でも、一番近くしたいのであれば、説明書に書いてある色を調合して作ることを進める
最近のガンプラだと専門色の詰め合わせセットが販売されているように、当時はエヴァ用のものも売られていた。
今でも探せば見付かるだろう。
俺の地元では地方都市だけあって平然とエヴァカラーは売られているし。
エヴァカラーのスプレーも確かに売られていた。
記念として封も開けない紫は取ってある。
しかし、実際問題確保は難しかろうし、買っても一瓶分では量が心許ない。
特に筆塗り派にはキツいだろうな。
紫と白ほベースに調色することをお勧めする。
なるほどう!激サンクス!
初号機輸送台仕様と、普通の初号機の違いは?
保守
保守
量産型エヴァ最終決戦仕様には、両刃剣は付いてないの?
再販のおかげか、サキエル以外全部売ってたぁ!
どれ買おうかな!
お前ら、エヴァプラ早めに買わないと、マジで無くなるよ
量産型最終戦仕様が保水
弐号機をレイプさせてぇ。
340 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/17 20:47:30 ID:IiOoLI25
おー懐かしいなエヴァプラ
エヴァカラー知る前に中途半端に塗料買っちゃったからもったいなくて買えなかったなぁ。
つーかF型が出てたのか。探さねば。
F型は弐号機のが欲しい。出ないんだろうな。PGも弐号機まで行かなかったし。
今、PGエヴァシリーズ出したら結構なものができるんじゃないだろうか?
PGのエヴァシリーズなんて出たら、俺真っ先に買うけどな。
漏れも
10年前に買ったプラモデル(バンダイ)があります。
制作済みは
零号機と
初号機(輸送代付き)
未制作は、
弐号機とバルディエルがあります。
作らない方が良いですか…。
地域によっては、弐号機とバルディエルなんて何処にでもあるし、作りたければ作ればいいんじゃないの?
>>346 レスありがとうございます。
暇なときにつくります。
PG初号機は買いでしょうか?
出来をなるべく詳しく教えてくれませんか。
おねがいします。
>>348 レス遅れてスマソ
俺だったら即買い。
出来は持って無いから良く解らないけど、PGといわれるだけの出来ではあると思う。
少なくとも、LMHG以上。
一応、買っておいた方がイイと思うよ?
俺の近辺では何処にも売ってないし。
350 :
348:05/03/11 08:04:44 ID:???
返信どうもです。
即買いですか。
値段が高いので悩みますが。
ヤフオクで探してみようと思います。
>>350 どっかのサイトで見たんだけどこのキット、
フレームにゴム皮かぶせて外装をピンで止める構造だけど、
そのピンが折れて外装が外れることがあるみたいよ。
352 :
348:05/03/13 16:42:38 ID:???
>>351 そうなんですか。
当方初心者なんですけど、
プラの色が安っぽいのが気になります。
初心者なので塗装は無理なんで。
それと値段がもっと高くてもいいから
武器類をもっと充実させて欲しかったです。
それでも買うつもりですが。
>>352 未塗装でもソコソコだけどパーツの分割線が正面にぱっくり入るのはつらいかも。
大きいから目立たないけどね。
ググれば作例の出てるサイト何件か当たるだろうから
参考にしては?
あと完成品でも構わなくて武器いっぱいなら
海洋堂がだすアクションフィギュア待ってみてもいいかもしれないですよ。
354 :
348:05/03/13 17:58:22 ID:???
>>353 ググッても見つからなかったです
分割線というのはプラセメントで
ある程度は消せる合わせ目ではなく
ヤスリで削るようなでっぱりなのでしょうか
海洋堂のフィギュアは知りませんでした。
楽しみに待ってみます。
>>354 超合金魂も検討して良いのでは?
エントリープラグを緊急射出するギミックも入っているしw
金属製だから重量感がある。
356 :
348:05/03/13 18:44:46 ID:???
>>355 超合金魂なかなか良さそうですけど
プラモ好きでPGのでかさに惹かれてるので
どちらかといえばPGにしたいですね。
もっとも金があれば両方とも是非買いたいのですが。
動け!動けプラモスレ!何故動かん!
超合金魂も入手しにくくなっちゃいましたね。
特に初号機はどこも品切れ状態かも。
弐号機以降はプレイステーション.comにて発見。
送料込で4000円以下で購入出来ましたよ。
向こうにもあるから
あっちはそこそこ賑わってる
ほんとそこそこだけど
>>358 秋葉原デパートで、2900円だった現実
>>361 あぁ、でも遠かったら通販の方がお徳だったか。
でもどっかで初号機見た気がするなぁ。。、
ちょっと頭でっかちの。
昔エヴァのエの字も知らんかった友人にエヴァを見せた結果、一ヵ月後には三体のエヴァのプラモが
飾ってあった。正直スマンかった、今は反省している。
良い事だと思う。
同意
366 :
RSK ◆CWT7Re8ejo :2005/04/23(土) 21:59:01 ID:7MmxhTQF
あげ
各エヴァはつや消しか光沢、どっちがいいんだろな…
僕はつや消しちゃん!
370 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 21:17:26 ID:fB5trmtw
ヨドバシカメラ京急上大岡店で1834円。
零号機改入手。
オクで量産機最終戦仕様がかなり値上がりしてるな。売るべきだろうか・・・
勿体無い…
3500円くらいでしょ?
もう少し待ったら?
マジで今は相場がその程度だから。
374 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/06(金) 23:44:01 ID:vW+k2TXi
375 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 01:53:53 ID:M1N98Xgq
使徒のが欲しいぽ。
俺は近所の投売りで量産機最終戦仕様と思われるのたしか300円で入手してたお
最近作りたくなって量産機買った!
量産機最終戦仕様全然売ってないのねorz
>377
両刃剣が欲しいけど最終戦仕様しか売ってるところしかない俺の身にもなってくださいorz
羨まし過ぎるんですけど。
変わりに買って欲しいくらいです
量産機5体
最終戦仕様0体
なんだかなぁ('A`)
1500円で売ってた
俺の地域では一切見ないよ。
量産機ばっかたまって最終戦仕様がないですorz