エヴァンゲリオン並みの社会現象になるアニメを予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
してください
何かありますか?
逃げと
ねぎま
サザエさん
ドラえもん
機動戦士ガンダムZEED
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
ワンピース
ワンピース
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/27 19:48 ID:Z1ldzxKT
SEED
しーぽんハァハァ
>>7、逝っとけよ
エヴァ以外には皆無でしょう
ガドガード
今は出なくても10年後くらいに何か出るでしょ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/27 22:27 ID:txQjyN/q
ハウルの動く城。間違いないだろ。
千と千尋は社会現象になったと思っていいのだろうか。
>>16
おもっていい。
20世紀少年がいつか・・・
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/27 23:42 ID:REzEDKg/

AKIRAおおtもせんせ
今までにエヴァとガンダム以外にあるの?

宮崎物はメディアが煽るわりに....って思うが。
>エヴァンゲリオン並みの社会現象になるアニメを予想

マスゴミが勝手に祭り上げてただけだろうがボケ
それに騙されて劇場版を見たにわかエヴァオタが痛い目にあっただけ
宮崎作品引き合いに出したって駄目。ヲタクアニメがこれだけ売れたのはガンダムとエヴァぐらいだろ。
次は庵野の次回作か。
>>21
そういう風になるアニメを予想するスレだぞ。ここは。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 01:52 ID:4bbBT9SQ
>>22
庵野次回作やんの?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 01:59 ID:NAl05SDw
「くそみそテクニック」
>>25
見たいかも。
地獄甲子園
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 03:34 ID:RX0yv3B0
28
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
 サイカノ。アレ見るとけっこう鬱になる。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 05:03 ID:HywlqBTw
俺の新作
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
「エヴァンゲリオン並みの社会現象になるアニメ」を、
ヤマト→ガンダム→パトレイバー→エヴァといった系譜の中で考えると
仮定して、共通項をSF・人型ロボット・約10〜5年周期といったとこに絞ると・・・
おれは「ほしのこえ」を推しとこうか。
ハッキリ言って社会現象にはなっていないが、細分化の極北にある現代で、
自主制作シーンに与えた影響・多少ながらメディアに報道された
といった点をおさえてるという意味では、まあ考えられなくも無いかな、
ということで。
レイバーはエヴァやガンダムと比べると社会現象と言うには少し弱いかな?
大人気だった事は変わりないけどね
ガンダムSEED

はい終了
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 10:12 ID:87hJ/5/i
エヴがブームの時は普通のニュース番組でエヴァが取り上げられたりしてたからな・・・
6時のニュース
特集:種とはなにか!

・・・とはならないかなあ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 12:24 ID:9aQwBHYd
ねぎ
>>37
種が新聞で取り上げられたのは見たことがある。メインはネット配信のほうだったようだが。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 15:41 ID:20Dsx3dZ
普通に千と千尋が大社会現象だろ
エヴァの数倍の規模の
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 15:45 ID:20Dsx3dZ
千と千尋どころかもののけ姫にも負けてるだろエヴァは
所詮庵野は師匠には勝てないのさ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 15:48 ID:20Dsx3dZ
さらに言えばエヴァなんてドラゴンボールにも負けてる
ここの住民エヴァを神聖化しすぎだよ
千と千尋なんか、そんなにいいか?
ジブリ作品は基本的に日本テレビが過剰に持ち上げてるだけ
>>40
何が勝ちでどうだったら負けなのか説明キボンヌ
とマジレス
>>42
そりゃエヴァ板だもの。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 15:54 ID:nsv8I9il
北千住あたりで無差別殺人でも起こしたヤツが「ドラゴンボールの孫悟空のように強くなりたっかった」
とかほざいたらやっぱりドラゴンボールは白金になるのかなぁ

と逝って見る
>>47
戯言としか受け入れないだろうな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 15:57 ID:nsv8I9il
>>44
それを言ったら「エヴァなんて社会適応が出来ない引き篭もりのオタクが過剰に持ち上げてるだけ」
といわれても反論できんぞ
エヴァが社会現象とまで言われたのは、興行収入よりも作品の評価よりも何より
話題性でしょ。だから旬をすぎれば見向きもされない。

…まあこうやって、細々ながらも語られ続け完全に忘れられることはないというところは、
ただ持ち上げられただけ、ということではない証明だとか思ってるわけだが。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
みんな真面目で反吐がでそうです
ポケモンには勝てねえ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 16:27 ID:9aQwBHYd
>>53
waraea
普遍的人気作品
サザエさん、ちびまるこちゃん、ドラえもん、ルパン三世

一時的に爆発的人気を生み出した作品
宮崎映画全般、宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、新世紀エヴァンゲリオン

小中学生を中心に大ヒット
ドラゴンボール、キン肉マン、ワンピース、ポケモン、遊戯王、セーラームーン

中高生を中心に大ヒット
スラムダンク、ジョジョ

小学生と腐女子を中心に大ヒット
テニスの王子さま、るろうに剣心、キャプ翼、幽々白書、ヒカルの碁
56ほも。 ◆27BhOZtk6U :03/07/28 18:55 ID:9ZqGUV8W
しあわせソウのオコジョさん
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 18:56 ID:HSuh81tX
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
>>56
オコジョさんアニメ終わったじゃん。
機動戦士のんちゃん劇場版
60ぴーたん:03/07/28 21:26 ID:???
コジコジ。
ワンダフルデイズ
浦安鉄筋家族
63またしても薙羅カヲル:03/07/28 21:58 ID:???
(:∀:)
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>55、腐女子向けといったら、SEEDも割りとそういうの狙ってない?
トンチャモン
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
SEEDはたとえ人気がでても、あくまで、ガンダムという作品からの派生

ヤマト、ファーストガンダム、エヴァとは同列には語れない
69じゃば:03/07/29 00:11 ID:5qTuWWtN
エヴァは漏れの人生を台無しにした
>>69
そして君は・・・・

ただ見ているだけだった・・・・
>>69
君は闘おうと思えば
闘えたはずだ・・・・・・・・・・
>>49
そのオタが世間の主役になれたかと錯覚しそうなアニメまたみてーな。
>>68
種に客が食いついてるのは、今メーカーがお金かけて展開中だから。
放送終了したら一気に忘れ去られるだろうよ・・・
74西島勃起:03/08/17 01:47 ID:???
ラストエグザイル
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
ポケモンの前にはすべてが雑魚アニメになってしまいます。
ドラゴンボールやエヴァなんて比じゃありません。
サザエさんにきまってんだろボケ。

ワカメちゃんのパンツに。(;´Д`)ハァハァ
サブちゃんとサザエの不倫に。(;´Д`)ハァハァ
ネタだけはたくさんありそうだぞ
ドラゴンボールZZ、ドラゴンボールX、∀ドラゴンボールと続けて大ヒット
プラテネス BSだけど・・・
プラネテスな
てか、まだ始まってねぇだろ
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>79
たぶん面白いと思うし期待もしてる。

・・・が、絶対に社会現象にはならないだろう。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/19 15:24 ID:GFz9fOXk
新海誠の続編
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/19 15:24 ID:GFz9fOXk
・・・じゃなかった、新作のヤツ
ドラゴンボールはポケモンともいい勝負だよ
イノセンスとほざいてみる
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/19 16:31 ID:GFz9fOXk
イノセンスは期待大だな
スチームボーイ、ハウルの動く城と比較しても一番だ
なぜそう思う?
きっとまた映像と気持ち良くない電波しか入ってないんだろ?
8986:03/08/19 16:44 ID:???
>>88
大好きだから。押井攻殻がね。
ハウルはヒット間違いないだろうね。
スチームはどうだろ…俺は見るけど。

イノセンスのヒットの条件は鈴木Pが神仕事をしてくれるか。
子供も大人も楽しめて、SFで、しっかりしたキャラ設定があって、
かっこいいメカデザインがあって、絵と音楽の完成度が高くて、
ストーリーが凝っていれば、一般受けする確率が高い。

でも、それだけじゃエヴァにはならない。

特撮、兵器、鉄道、陰謀史観、オカルト、宗教、神話、
心理学、文学、演劇、脱構築、ビデオアート、
文明論、フェミニズム…といった様々な分野の知識が
広く浅くちりばめられて、さらに庵野監督の「大事な所で
半ば意図的にチャランポランになってしまう」人間的な器の大きさと、
作り手としての繊細さ純粋さ真面目さが加わり、
そこに90年代という時代の転換期において、体制側の区分する
「新しい千年=ミレニアム」に対する幻想と幻滅とメッセージが、
世界経済と国際情勢とテロと社会不安を通り越して、普遍的な
「生存に対する不安(希望)」というものの具象化・映像化が
タイミング的に大衆の心とシンクロしたという、お祭りであったわけで。
9190:03/08/21 19:09 ID:???
そこから細かい説明はくだくだしいので省くが、
和洋問わず最近の映像作品が(一部を除いて)小粒に
感じられてしまうのは、一つ一つの作品が新しい時代の
青写真を明確に持てずに、将棋の「駒」に徹しているから。
作品自体がまるっきり宣伝広告媒体と化してしまっているような
状態なのかもしれない。物語の技術ははるか昔に煮え切っており、
視聴覚作品は、極端に言えば、資本の量に対応比例して
特定の文化の指令塔のもとで動く潜水艦やミサイルのようなもの。
CMも映画もトークショーもますます露骨に政治的な部品になっている。

よくそこまで無理に考えられるなw
>>90
には同意するが
>>91
はよくわからん。そこまで高度に商品化されてる(電通化されてる)とも思えん
アンノの暴走(誤作動)が時代とシンクロしちゃった大惨事、でいいのではエヴァ評価は
ちゃんとアニメ化すればなるたる
なるたる凄かったヨー
age
もう宮崎作品以外にアニメからは何もでないよ。
かといってゲームももう終ってる品。

エヴァの後にFF7とかでて
「もうこれからのヲタ文化の主流はゲ−ムになるんだな」
と思ってたんだが、数年たって現状がこれだもんな。
>>97
ヲタ文化自体がクダまいてる感じだしねぇ。
これからのソフト産業から出てくるのは、消費ソフトとしての
価値しかなさそうなのになりそうだし・・・

逆に言えば、いちアニメ作品が社会現象を引き起こすような時代は、
もう終わったって事なのかもしらんね。
今はヲタ文化の主流はネットでしょ
2chはその集大成だと思うが
ここがヲタクの望んだ世界、・・・そのものよ。
>>99
ヲタの総数が増えて、濃度が薄くなったってのもあるかもな。
もうそろそろオタクなんて言葉もなくなるだろ。
そのとおりだな。
ネットって一般人でも簡単に入っていくことが出来るし不特定多数に
情報を公開できるから、思いっきりヲタ文化が拡散していってるよね。
<<101
オタクって言葉自体は無くなんないよ。
新しい言葉は生まれるかもしれないけど。
しっかり世間一般に定着してるし、オタク自身がよく使ってるしね。
どういう人種かイメージしやすいしな(負のイメージが強いけど)
なんでもかんでも「オタク」の一言ですましてしまう事がよくあるのは
少し乱暴な気はするけどな。


104まごころを、君に:03/10/06 16:51 ID:dlpdp3Mf
私が思うにあと10年は出てこない。
>>103
以前からのネガティブなオタクは「秋葉系」、
一般的なサブカルチャー好きとしては「マニア」、
てのに分かれた感はあるかな。
ただ一つ言えそうなのが、オタクカルチャー自体というか、
それ以前のヲタどもの愛でてた形のヲタ文化は風化しかけてるって事じゃない?
そういう意味では、「ヲタ向けアニメが社会現象の引き金になることは無い」
という風にも思えんことも無い・・・かな?
ヲタ向けアニメじゃもう無理でしょ。『萌え』だけしかないのばっかだし。

宮崎

日本のアニメはどん詰まりまできていると思います。
僕よりも20歳も若い庵野(秀明)という監督が、
「自分たちはコピー世代の最初だ。その後の世代は全部コピーのコピーだ。
そしていまや、コピーのコピーのコピーになっている。
それがどれほど歪んで薄くなるかわかるでしょう。
自分で観てきたものをそのまま描いているんじゃない」
という言い方をしていますけど、それは、自分の周りの若い人たちと付き合って、
僕自身も痛切に感じていることです。それをどうしていくのかは、僕らではなくて、
その人たちに課せられた課題だと思うんですよ。

なんだかんだいってもこの発言は重いよ。
「コピーのコピー」でも面白けりゃOKなんだけど
ほとんどの作品が「劣化コピー」で終ってるからな。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/07 23:00 ID:aQ+TcOUx
なんだなんだ、誰も書かないのか。
テクノライズでしょ!
良し胃酸でしょ!
プラネテス来るぞ来るぞこれは!
面白いのか、それ?
社会現象には絶対ならんだろうけど。
プラネテス、一話はつまらなかった。
原作知らないとダメだな、ありゃ。
>>106
ハナシをスレタイに戻すと、逆に言えば「コピーで十分」と
今の連中は思い始めてるってのもあるんかもな。
アニパロ・パロディなんて言葉も既に死語っぽいし。
もっと飛躍させれば、‘社会現象’なんてのが単なるイベントに
すぎないってことに気付くくらい、現代カルチャーは成熟してんのかもね。

>>110
作画はすげーな。
ああおれもみてえよ(TT)
社会現象は無理だとしても、また皆で盛り上がれる作品がでるといいな。
アニヲタ自体の趣向がより細分化されて、バラバラだから難しいのはわかってるが。

エヴァだって、皆がそう思ってた時にでた作品だからな。
奇跡だったともいえるんだけど。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>112
アニヲタ向けを維持しつつ社会現象レベルの話題になるアニメは、
おそらくもうエヴァで最後になりそうな予感・・・
アニヲタがヲタを辞めないといけない時代が近づいてるのかもな。
属性として完全にオタ向きで、なおかつ一般層にもそれなりに知れ渡るくらい
ヒットしたアニメはエヴァで最初で最期だよ。
一般人が理由も無くアニメやら漫画やらを幼稚という位置に置きたがるのは何故?
低俗なドラマやら欧米の猿真似の歌聞くよりよっぽど高尚だと思うのだが。
でも○○で人生変わったとか何かを悟ったみたいなこと言うのが許されるのは
せいぜい高校生までだな
こういう発言エヴァ板に多いけども
エヴァ自体が成長しない人間の物語を描く
特異なアニメだったからな。
他は萌えだけのアニメばっかの状態でアレみたら衝撃受けるだろ。
若けりゃ特に。
それはどうかな?
少なくとも俺はシンジ成長してたと思うよ。
色々あった上で、最終的に自分であの結果を選んだんだから。
それは成長といえるんじゃないか?
劇場版に限っていえばそうかもね。
ただ、あの終わり方じゃ結局は個人の解釈という
結論で締めくくるしかないでしょ。

というかスレ違いの内容に。
>>120
だな。この辺で切り上げましょ。

まあおれの主観なのかもしらんが、アニメに限らず何らかの物語作品で
お祭り騒ぎすること自体、もう飽きられてるって感じも。
踊る2の興行成績良いっていっても、社会現象だとは感じないしな・・・
社会現象になるって事は、裏を返せば世の中に何らかのお話に感情移入
できるぐらいの余裕が必要ってことなんかねえ。生活で消費するのとは別にね。
>>121
熱くなれないっていうかな。世の中全体が冷めていて、熱くなってるヤシがむしろイタく見られる。
エヴァブーム自体、それ以前のなんらかのブームに比べれば
抑えられたもんだったんだろうしな。
力石のリアル葬式なんてやらかしてた時代なんて、今から想像もつかねえ・・・
まあな。ヤマトやガンダムよりブームの規模小さかったし。
SEEDはエヴァの売り上げの半分はある。
関連商品の売り上げ累計ではエヴァは1stどころかZ以下。
エヴァがたいしたことなかったのかガンダムが凄まじ過ぎるのか
わからないな。
>>125
ないでしょ?
>>125
そのぶんコピー打ったりして投資してるわけだから、種はトントン程度でしょ
エヴァとか社会現象になった系のは、そういうのナシで
それこそ「口コミ」とかが広告になってる訳だし。
最終利益はその分幾らか大きいかと
えっ、そんなに売れれんのか。
プラモだけの話?DVDの話?それとも総合売り上げ?
ガンダム全ての25年間にも及ぶ総売り上げは5000〜6000億ともいわれてるからな。
エヴァはブーム時で300〜400億だからせいぜい500億ぐらいか。
ケタが違うと思われ。

種は200億はいくだろうからエヴァの半分の総売上はあるよ。
エヴァは厨房〜20前半のヲタがターゲットだったが
種は小学生〜30過ぎたガノタのオサーンまで相手にしたからな。
ガノタの購買力は恐ろしいよ。
ガンダムはほとんどブランド化しちゃったからね。
つまらない新作だしてもあんなに売れるんだから恐ろしい。
どうでもいいがアニメ以外でも他の芸術文化はすべてコピー、コピーだからな

前にNHKの著作権問題の特集の時に、音楽家が出てたけど自分の作品は
過去の芸術作品を参考(コピー)しているにみたいな事を言ってたなぁ

今後、社会現象になるアニメなんて無くなっちゃうんじゃないかな?
今の日本社会じゃあ、ろくな若者も芸術も生まれないからな
つかさガンダムが悪いんだよ。
ガンダムとその続編が完璧過ぎたため絶対にガンダムを越えられないんだよ。
どのアニメやクリエイターだってガンダム以上のものなんて作れないよ。
エヴァだってガンダムとの違いをみせて売れたわけだし基準がガンダムなんだよ。
ほかのアニメはガンダムとの差異を示せば良いだけであり。
25年もの間アニメシーンの中核だったガンダムが悪いんだよ。
全てのヲタクアニメはヤマト、ガンダム、エヴァの呪縛から逃れられない。
それがヤなら近年の宮崎アニメのようにヲタ要素を薄くするしかない。

もうマジメなロボットアニメとかは作らない方が吉。
どうせガンダムはシリーズ物商売で永遠に続くんだし。
社会現象レベルにまでなったアニメを作ってた時代は、
まだアニメが産業としてサブカル的な位置にあった分、作り手の
遊びが介在できる余裕があったって事じゃないかねえ。
いまはガンダムみたいに、ブランドとして手堅く儲ける手段になっちゃってるから、
おれら消費者側も暇つぶし程度にしか、アニメなり映画なりに接しようとしないんだろうし。
これからは新海誠みたいな、インディーズシーンにコアファン(ヲタク)層の
興味が移ってくのかも。実際ネット上であれだけ同人ものが溢れてるわけだし。
ただ逆に言えば、アニメってゼネプロの寡占状態が長く続きすぎたってことなのかも。
そういう意味では、次の段階に移行するだけのような感じもしないでもないか。
エヴァブームの後に結局ポスト・エヴァがでなかったな事もある。盛んに叫ばれたけど。
ナデシコ、ウテナはそれには届かなかった。
当時エヴァにハマッたアニメあまり見ない人に
「エヴァは確かに凄かったけど、じゃあ、今やってる作品で何かいいのあるの?」
と聞かれたときに返す言葉はなかった。

エヴァが凄かったのって個人的にはグッズ売上とか数字的な物より
アニメの外の多くの批評家、クリエイター達(テレビ、映画、小説、音楽、ゲームなど)
に評価されたことだと考えている。
売上で作品を評価するのだったら、ポケモンにはほとんどオタクアニメは
かなわないということになるし。
あの90年代の閉塞状態のなかでジャンルの壁を越えて評価されるのが
どれだけ難しい事だったか当時を知るものだったらわかるはずだ。
無論、その取っ掛かりはファン内部の熱だった訳だが。

残念ながら、当時も今も、ジャンルの壁を超えて評価される作品は
ほとんど無い。逆にその後のエヴァに類似した作品が
余りうまくいってないせいもあり
「所詮はアニメなんだから現実の答えの出ない難しいテーマとか入れたり
モトがとれないかもしれない労力つぎ込まずに
美少年、美少女萌えとかアニメオタク好みのテイストは外さない
元がとれる商品を作ろう」という作品が出るのに拍車がかかった気がする。





結論としては「ヲタ向けアニメでは社会現象は起こせない」ってことか?
別にアニヲタも社会現象なんてどうでもよさそうだもんな。
なんか寂しい気もするけど。
くるくるくるか
>>135
あのブームでオタクカルチャー自体に世の中の視線が集まりだしたが、
その分ヲタクシーン自体は保守的になったきらいがあるかも。
というより、原点回帰とでもいうかオタクカルチャーのありようが
単なる‘趣味’レベルにまで敷居が下がったような気がする。
逆に言えばエヴァ等のメッセージを含んだアニメなりをつくるほど
シーンが青くない、オタクシーンそのものが一山越えたのでは。
その意味では、エヴァでオタクシーンの思春期が終わったというと、
ちと大げさだろうか・・・
ガンダムとかエヴァって他ジャンルにも評価されて
影響を与えた数少ない作品だよなあ。
もうこのような作品は確かにでないかも。
今のアニメの状況も変わらないでこのままいくかも知れない。
お偉いさんに軽視されてるみたいだけど。
ヤマトは今から思うと日本人的な共同意識に訴えるアニメだった
ガンダムはそうした共同意識の崩壊に敏感に反応し、新たな世界観のもとに
新たな共同意識を模索する試みとなった
エヴァはどのような世界観も恣意的なものであり、それに根ざした共同意識というものが
もはや存在できないことを告げていた
このように見てくるとアニメブームというものが成立するための要件を満たすのに
最後の裏技を使ったのがエヴァだと思えてならない
世界というものは本来的に個々別々のものであり、そこに成立する共同性はしばしば幻想のものである
これを共通の了解にしなければ万人に訴える作品が作れないというのは皮肉な背理である
>>140
まあ要約すると、時代時代の空気を一番ビビットに読み取ったものが
「社会現象」にまで達するのかなー、と。
ただおれは「いちアニメ(物語作品)が社会現象を引き起こす」こと自体が、
既に前時代的なもんだとなんとなく感じるので、
これからは本当の社会現象をそれほど社会が望まなくなるんだろうかなー。
あるのはただ、ソフトの消費のみ・・・
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
ガンダム、エヴァ、ヤマトを並列に語ってはいるが
ガンダムはいくら何でも別格だろう。
それはガノタの意見
1stTV+1st3部作+Z+ZZ+逆シャア+F91+V+∀+
G+W+EW+X+SEED+0080+0083+08=エヴァ+EOEかよ。

エヴァはZより確実に下だろ。1st>>>Z≧エヴァ>>>その他のガンダム。
数式の意味がわからん。
何故Zの評価がそんなに高いんだ?
俺はガノタだが、数揃えればいいってもんじゃないだろ。
普通に評価したら1ST>エヴァ>Zだろ。
だいたいそれぞれの作品が出た「時代背景」も違うし
どれも一概には別格に扱えないぞ。特に数字的な事をいうならなおさらだ。
70年代のヤマトは世間に始めて大人の鑑賞に
耐えるアニメがあることを認知させた記念碑的SF作品だし
エヴァは90年代の閉塞状態を打ち破ろうとして出てきた
アニメの可能性を模索する、いわばそれまでのオタクアニメの集大成的作品だし。
(逆に可能性の限界を示してしまったが)
どれもそれぞれに意義がある。

148あぼーん:あぼーん
あぼーん
147は文句のつけようもない正論。
ただエヴァは時代に肉薄していたという点で、頑駄無を超えたと言える。
しかし、作品としてのレベルで言うなら越える直前で破綻してしまった
とも言える。これも時代に肉薄していたが故であろう。
ちなみにガンダムの続編ではエヴァ越えは無理。
武者頑駄無とかナイトガンダムとかガンドランダーと化すのを徹底的に
拒絶しているところにエヴァの孤独な厳しさがある。
つまり、単なるフィギュアとして玩弄することができないアニメなのである。
ガンダムはその点がインフレを起こしている点において、エヴァに一歩及ばないと見るべきでは
ないだろうか?


庵野監督が「ヤマト、ガンダムにはおよばなかった」
と、言っているし、超えたいという意志はあるみたいなので
次回作に期待したいけど・・・。
即出されてるけど、ガンダム、エヴァがある以上
新たなロボットアニメで多くのファンを獲得するのはもう限界かと。
>>150
仮にエヴァオタのクリエーターが現れて、大ヒット作を飛ばしたとしても「エヴァには及ばなかった」と
言うんじゃないだろうか。人は少年、青年期に影響を受けたものを過大評価する傾向が強いことを
考えればな。
少なくとも俺は、エヴァはガンダムやヤマトを超えていると思うよ。
まあ思春期にエヴァを見たからかもしれないけどね
エヴァはある意味ガンダム以上。
普通に考えてガンダムの方が上だが。
今後名作と呼ばれるロボットアニメは出るだろうがエヴァ超えはありえないだろうね。
映画の観客動員やテレビラジオを巻き込んだ大騒ぎぶり(仕掛けられていた面はあるが)では
ヤマトがてっぺん
言わば普通の面白いハリウッド製映画のウケ方に近かった
ガンダムはそうした健全なウケ方では及ばなかったので
言わばアイテム数の多さを強みにポケモン化したことによって今日がある
もしサンライズが頑なに続編やりません、と言っていたら大したもんではなかった
ビジネス的に成功していることと、ムーブメントがでかいことは区別したい
エヴァは個々の熱狂度が高かったためか、商売的な配慮で初期からアイテム数を確保したためか
個人の投資額では最大ではなかったかと思う
購買力の高いファンが育っていたせいもあるが、ビジネス的には効率がよかった
なので渦中にいるとムーブメント的にも相当のもんだったと錯覚しがちだが
客観的にはそうでもないのだろう
ハメられたなあ〜という実感ではよくも悪くもエヴァが一番だが
普通にZのほうがエヴァより上じゃねえの?
Zの方がエヴァより儲かるだろ。
単独の売上やアニメ以外のメディアに与えた影響
評価を考えると普通にZじゃエヴァに及ばんだろ。



>>146
Zのキャラ、メカ、設定は間違いなくアニメ史上最高。(Zのスタッフをみてみてよ)
Zのスタイリッシュな演出、ストーリー、デザイン、セリフなど
全ての面でZの方がエヴァより影響力があるから。
Zでもうアニメは完成されてるんだよ。

あと売り上げでも19年間の累計で間違いなく
Z>>>>>>>エヴァ
とにもかくにも社会現象になる有望な作品は
どう考えても宮崎アニメの次回作になりそうだな。
そういえば、富野監督も昔プレイボーイ誌上で
他のアニメの事について「宮崎作品以外はクズばっかり」
って言ってたな。まず本人が凄い作品出して欲しいが。
159157:03/10/19 12:13 ID:???
>>156
ガンダムの1年間の売り上げはバンダイだけで450億以上ですよ。一年で600億ぐらい。
ガンダムのプラモの累計は5億出荷・・・・・・Zは5000万
ガンダムの映像ソフト・・・・・・・約1000万
ガンダムのゲーム・・・・・・・・スパロボとSD入れれば2500万
出版・・・・今までアニメや模型誌でガンダムの記事を載せてきたのも入れる。

絶対Z>>>>>>>>>>>>>エヴァ
>>157
それはあくまでも一部のアニヲタの中での評価だろ。
スタイリッシュな演出、ストーリー、デザイン、セリフなどが
アニメの枠をとび越えていろんなジャンルで評価されたのはエヴァで
Zはほとんど外に広がっていかなかったが。
Zの売り上げの累計って詳細わかってるか?
だいたいZも>>154がいってるように
ガンダムブランドの名がなければ そんなに売れないだろ。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/19 12:23 ID:mAyufLrU
エヴァがどのくらい社会現象を起こしたのかよくわかんないんですけど
だれか教えて よろしく
>>159
ガンダムヲタの俺からみてもお前はZを持ち上げすぎ
なおかつ売り上げ気にしすぎw
作品の評価が大切なんじゃないの?
そういう話はシャア板でやるべきでこのスレではスレ違いだろ。
>>159
>>135呼んで皆。
エヴァの放映中はグッズ展開がなくて何で元とるつもりなのか人事ながら心配してしまった。
エースとセガサターンのCMがすべてだったような。
Ζは俺も好きだが、あれはファーストとセットになって価値あるものだと思う。
単純に影響力ならファーストやエヴァには及ばんだろう。

次、社会現象起こすのも、やはり
このテのSFアニメなんだろうか・・・
>>168
SEED2
福田監督作品。
リサイクル可能な世界観にサーガ的な物語の面白さ
多彩で魅力あるキャラクターとガジェット
海外でスタートレックとかスターウォーズに固定ファンがいて継続的なブームになってる要因はこんなとこだが
たまたま日本ではこれに近い性格の作品がガンダムだけだった
みっちり仕込みをやればある程度の反響呼び起こすノウハウは日本のアニメ業界にもあるはずなんだが
いまだ山師の興行みたいな発想が根強い
>>168
社会現象ってなんだよ。
ぶっちゃけ
エヴァの与えた影響なんてベイブレードとどっこいどっこいだぞ。
>>171
オタアニメであるにも関わらず、芸能人や文化人が見てることを公言できる時点で社会現象と言えるだろう。
俺の中で許せるSFシリーズはスターウォーズだけだ。
あれはジョージの意思で作られているからな。
ガンダム、スタートレックは作品としては糞。
エヴァは単発の傑作だから2001年宇宙の旅とかぶるかも。
母親とシンクロすればするほど強くなるエヴァはガチな作品。
ガンダムはニュータイプなんてものを持ち出している点でヤオくさい。
富野は思想が無ければ話を作れないという点が、俺からすればアウトだな。
種もそれを踏襲してるからアウト。しかしOPでずけずけと胸揺れをやる度胸は買う。
>>174
その富野自身のアンチテーゼから作られたのがイデオンとゼータでしょ
イデオンでは皆死んでひとつになったんだっけ・・・。
>>170
ハーロック、エメラルダス、999といった一連の松本作品もあるじゃん。

エヴァが単発になるか否かはこれからじゃないかな。
まだエヴァは放映終了から7年しか経ってないから結論は出せない
もし今度のエヴァ2が出て、それ以降は・・・という可能性も無くもないしな。
まあ、上のレスでも言われてるけど
それぞれの時代背景に合わせたものだったと思うよ俺は

ヤマトやガンダムが放映されてる頃にエヴァが出てもヒットしなかったと思うし
95・6年頃にヤマト、ガンダムが出てもそれほど大当たりはしなかっただろうな。
>>162
朝日新聞だけどうしてそんなに記事が多いのだろうか・・・・。
あと、日経のカヲル君記事ってなんなんだろうか・・・・(;´Д`)
ヤマト、ガンダム、エヴァ

どれも本放送では視聴率取れず打ち切りで終わってから人気出た気がする
エヴァは打ち切りじゃないよ。
初めから全26話で決まってた。
もっともまとめきれなかった訳だけど。
エヴァ越えはあるかどうかはしらないが
今後なんらかのブームが起こるとは思う。
近い将来か、遠い未来かはしらんけど。
>>170
山師の興行とはうまいこと言うな・・・

日本だとSFってカテゴリー自体がオタク文化と一くくりにされてる分、
STやSWみたいなブランド展開に結びつけるまで時間がかかったって感じか。
これの障害となっているのがおそらくはニュータイプ論(?)・富野の神格化
とかなので、ファン層自身の成熟度もまだまだというきらいが強いようにも感じる。
この発想自身は社会現象うんぬんとは違うものだろうが、循環可能な
文化の育成という意味ではもっと積極的になるべきだとは思うかな。
別に社会現象おこそうがおこすまいが
楽しめる作品があれば個人的には別にいいやという感じでつ

その点ではヤマトもガソダムもエヴァも楽しめたけどな。
エヴァオタがガンダムを否定するのは意味が無いと思うよ。あれが無きゃエヴァも無かったんだから。間違いなく。
好き嫌いは別にして。
まあ、それは言えるかもな。
ただエヴァはファーストガンダムそのものにも影響は受けているが
どちらかといえばVガンダムとイデオンのほうに強い影響受けてるぽ。

あとはデビルマンとかアキラとか
エヴァは人によって見方変わる。
ウルトラマンとか特撮映画の影響がもっとも強いと言う人もいるし。
他にも山本喜八監督の映画とか
あるいは美少女萌えアニメと見る人もいる。
小説は村上龍、大槻ケンヂやSFの古典
アニメや漫画はヤマト、ガンダム、イデオン、デビルマン、魔獣戦線、バイオレンスジャック・・・・・・
それだけ雑多な要素を1つの作品に取り込んでなんとか成立させた
当時のクリエイターの熱意と手腕が凄かった。
スケジュールが破綻したことによって生み出された手法など偶然によるものもあった。
もう一度同じスタッフが集まっても同じようなレベルのものを創るは多分無理だろう。

そう考えると庵野本人が青春時代にハマってたものが
詰め込まれているわけですな、エヴァンゲリオンには。
>>188
まあ素で読むと単なるマンセー意見っぽいが(汗

というより、逆に言えばこんな製作スタイルがプロの現場で許される
という事自体が、もうありえないということだろうかね。
同人レベルのプランにたんまり金と人材を投資し、しかもそれが
うまい具合に煮詰まったことが、エヴァがエヴァたる由縁なのでは。
今ではこの二つの事象は、少なくともゼネプロ製作アニメでの両立は
極めて難しいって気がする。
それは言えるな。仮にもう一度庵野が同じ事をやったら・・・。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/22 22:09 ID:VgiwFRTw
俺はエヴァの社会現象の事を良く知らないんだが、
綾波レイの原寸大の人形が販売されたって本当?
だとしたら本当にエヴァって凄かったんだな。
てかああいう総括アニメは最低あと10年は待たなきゃ。
だってネタ使い切ってめぼしいモノもう無いじゃん
しかし10年後に総括すべきものがあるかどうかが大問題
何・・・!

もうネタになるようなものは出てこないのか!!
月姫って同人上がりなのにがんばってるね(?)
>>196
これを書き込んだやつはそこまで考えてないかも知らんが、
おれはこの「月姫に人気が出た」ことには、結構意味深なところが
あるように感じる。
月姫のパッとみの印象は、絵にしろ話にしろどうみてもショボイ。
いわゆる「同人モノ」の体裁を忠実に守ったかのような雰囲気がある。
が、人気があるのは確かだし、商売としてもそこそこは成立しているんだろう。
つまりは、同人レベルのヲタ文化でも十分に消費されうる時代になった、
という気がするんだが。
社会現象を引き起こせる文化がこれから出てくるかは未知数だが、
それ以上におれら文化の消費者側自身の、ものを見る敷居はゆっくりと下がっているんだと思う。
宮崎アニメやオタク文化の台頭でオタク文化自体の成熟度がピークに達し、
今は下降線、言い換えれば無自覚なバブル状態から覚めた時期なんだろかな、と。
「最近のアニメは面白くない」「同人は低レベルでくだらない」というのは、
まさにそのピーク時のレベルを体感したからこそ、物足りないと感じているからなのかねぇ。
文化の主導権を企業が握っていた時代と、レベルは低下するものの自由に素人が
文化をいじくれる時代、どっちがいいのかなあ・・・
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/23 03:48 ID:lDBljpv5
結末が想像ってのは明日のジョーのパクリだと思えてきた
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/23 04:04 ID:hKDfCTEA
天使な小生意気とかはどうかな?
エヴァにも劣らないと思うのだが
>>181
3つ並べられるだけあって共通点も多いみたいよ。
再放送で火がついた事とか。ちなみにヤマトの本放送不調の原因は
裏番組のアルプスの少女ハイジだっけ?

>>192
あった。生では見たこと無い。


なんかプラモ等の売り上げと社会現象を取り違えてる香具師等がいるな。
>>162のものそうだし、春の映画の前後には毎日TVでエヴァって単語を聞いてたよ。
夏の映画封切り直後からばったりと消えたがなー ヽ(´ー`)ノ
もののけに話題を奪われた感じだったな。
物の怪姫に人気を話題を奪われた・・・・そういうことか!
同人の世界はまったく知らんが例えば10年前だったらオフセット印刷で100部とか刷ったら
それなりに金もかかって回収にも苦労するというような事情だったろうが
今じゃパソとスキャナとプリンタがあればかなり安くなるんじゃん?
この変化は大きいものがあると思う
劇場版公開後の、世間だけでなく同人界での廃れっぷりも凄かったな。
アレを叩きつけられたらそりゃ引くだろ。
でも、あれのお陰で単発作品としては異常に寿命が延びた罠。
で、めでたく殿堂入り。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/23 22:18 ID:O4y9snb4
俺としてはアニメに社会現象は期待しないな。
一映像作品として評価したらエヴァ<カウボーイビバップ<頭山(w
エヴァの次にはまったのが
十二国記なんだが・・
十二国記は面白い。俺もハマった。
だが社会現象には絶対至らないことは確信している。
>>199
今日から俺はの方が楽しいと思う
>>203
同人活動が一般人の趣味にまで下げられたってのはあるんかもな。
その分、一つ辺りのクオリティーは落ちていくと・・・

>>207
社会現象になるってことは、それだけおれらヲタから遠のいていくってことだしな。
一重に「アニメオタク」って言っても、世代ごとにアニメに対する
距離のとり方も違ってるような気がするし。
>>201
そのもののけはポケモンとタイタニックに完全に話題を奪われたわけだが。
もののけ面白くなかった。エヴァか他の崎アニメのほうが絶対良い
エヴァは好きだけど、そのアンチテーゼとして
あれを否定してくれるポジティブな良質の作品がでて欲しいよな。
同じようなテーマ扱ったってあれ以上の事はもう無理。
社会現象うんぬん以前の問題。

もっともこんな世相だから前向きな作品なんて
そうそう共感できんし受け入れられんかもしらんけど。
>>214の意見にはなるほどな感じ
同人ではEOE以前にもう97年に入るころには飽和して衰退気味だったよ。
同人誌やアンソロ本の奥付見ればわかる。
エヴァ同人は96年がピークだったかと。

で、12国記は俺も面白いと思う。
弟がDVDに録ってたから見たらはまった

それから今日から俺は>>>>>>>>>>>>>>>天こなだろ
>>172
てかエヴァは芸能人や文化人が先行してはしゃいでたんだろ。
内輪受けっぽくて浮いていた。
>>216
今日俺と天こなは漫画としてはともかく、アニメではどっこいどっこいだろw
>>216
ヲタ連中の消費の仕方自体は、そこいらのアニメと大差ないってことかな。
ただ関係ない一般のみなさんも動いたとこが違うのか。
でも、流行ってた頃の世間での認知度としては、サブカル文化のひとつ
として見てた向きがあくまで基本だったとは思うかな。
要は流行していた様をあとになって、ハマった連中が「社会現象だった」
と括ったと。雑誌なんかで取り上げた記事も含んでエヴァってことかねえ。
最近のアニメって消費されんの早すぎ。
まあ他のジャンルの作品にもいえるけど。
作品自体があまり作りこまれてないのか、それともヲタがすぐ飽きるのが早いのか。
あるいはその両方か。
>>221
京極夏彦か・・・。
けっこうこういう世界観好きなんだけど、実際見た人の感想はどうなんだろうね?
こっちじゃ放送されないんだよ。ファンに支持されてりゃいいんだけど。
社会現象とかいうのとはちょっと無縁そうだけどね。
>>222
おら京極ヲタじゃないが、観たよ。
ホラーらしいが、イラストチックな作画もあって、怖くはないよね。
ただオタクには京極好きな人多いみたいだから、的は得てるのかもな。
ただやっぱりサブカルの匂いがするので、後はその辺が気になるかどうかってとこかと。
社会現象には、程遠いでしょう・・・
社会現象ってんなら、頭文字Dに勝てるヤツはないだろ。

アニメ登場車種の中古車市場での相場を大きく引き上げ、
各地の峠に来る若者たちが激増し、ついでに取り締まりも強化され、……
……ただ評価される作品ってンじゃなく、実際に多くの人間を動かしたってことだ。
それがいいかどうかは別としてな。




あ、念のために言っとくと漏れは仁Dファンではないぞ。
仁Dスレの住人でもないからな。
>>224
そういう事じゃないんだけどな、とマジレス
>>217
それ以前に「芸能人や文化人」とやらが、TV等で「エヴァエヴァ」と騒いでいたか?
>>226
>>162みれば。
メディアの過熱ぶりは異常だったよ。
読売新聞に載った大塚英志のエヴァ最終回批判あたりから
知識人たちが色々語りだすのに一気に火が付いた気がするな。
東浩紀、宮台真治、宮崎哲也とかいろんな人がメディアで語ってたっけ。
騒いでたどうかはともかく、当時の複数の芸能人がTVなどで
オタ向けアニメの事を「好き」って言ってる事自体が異常だったんだが。

ただ、一般人は名前は知ってても、見て内容を把握してる人は
ごく一部だったと思うよ。


228227:03/11/02 12:55 ID:???
誤字スマソ
宮台真司、宮崎哲弥だった。
一般紙や新聞などのメディアに扱われなければ見なかった層もあると思う
俺も何か最近エヴァってのが面白いらしい、という話だけは知ってたが
実際見ようというところまでは簡単にいかなかった
宝島だったかの「アニメの見方が変わる本」だったかにエヴァの特集があって
それは色んなアニメに色んな人が感想や解説を書いてるもんなんだが
それを読んでだいたいのエヴァの位置づけのようなものも得られた
例えばガンダムはもちろん、ウルトラマンとかデビルマンとかそういうのを彷佛させるというような点
しかしレンタルに食指が動くところまで行かず春の劇場版の予告(怒りの日を使ったの)を見て
公開直前の深夜再放送などを見て、ようやくたどり着いたのだ
「よくわからんがエヴァってのが流行ってるらしい」って層が一番多かっただろうな。
つか芸能人とか文化人?のハマりぶりキモかった。
社会現象ってそう物よ。ぱっと出てふっと消える。
一般人からしてみれば阪神が優勝したのは何年前だっけ?って感じ。

なにはともあれ。エヴァヒットした年に生まれた香具師の卒業アルバムには
生まれた年におきた事、として載るだろう。
載らないと思われ
載らないだろ。やっぱりヤマト、ガンダムに比べると小粒感が否めない。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/03 22:07 ID:wQvFjO9L
生まれた年ではないが、俺らのには載ってたぞ
235使途だけど何か?を改め【専守防衛@佐倉】:03/11/03 22:14 ID:i+pIG46c
明日のナージャ

早起きして毎週観てる子供が腹黒ローズマリーが出てくる
シーンで泣いたり、拷問(SM)シーンで心を痛めたり
してBROに小さい子供がいる母親等から苦情が殺到している。
見てみたい
一般人にも受ける要素(心理描写)があったから、ヒットした。
エヴァ以外に、アニメなんて見ない俺が言っているんだから間違いない。
ガンダム? ああ、そう?。俺はガンダムもろくに見てないけどな。
っていうか、まわりのガンヲタがウザかったので、スルーした。
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/03 22:32 ID:QnfsKcZP
近未来という設定なのに妙に現実味を帯びた生活ディティール(スーパーが存在したり)だとか
精神描写を絵で表現することの上手さに尽きるんじゃなかろうか?
グロテスクな描写は多くても、アニメそのものに生理的嫌悪感を感じさせない品の良さもあるし
(決して現実に存在しないタイプのキャラクターもいることにはいるが、地に足着いてるというか)
俺はアニメというか、アニメのキャラの声(どの女キャラも声が妙に媚びててキモチワルイ)嫌いなんで
アスカを除いて大抵、落ち着いて見れた。
んでスレタイのいうところの予想は?
俺は世間を熱狂させるムーブメントなんてものは
エヴァで最後だったと思う

世界で初めての、世の快楽要素の高いネタを可能な限り詰め込んだ(逆に言えば
それ以外を可能な限りカットした)バカみたいな身も蓋も無い面白さを持つオナニー作品、エヴァ
パクリの集大成だが上記の意味でワンアンドオンリーでもある、であればこそ、
行くとこまで行っちゃってるからこそ、弾けたアニメだから
これ以上のものは出まい(完成度のことじゃなくてね)
アニメの、ある路線は終局まで辿り着いてしまったのだ
あとはエログロナンセンスがどんどん多くなりぐちゃぐちゃに腐って一斉に消えるのさ
もうなんべんもでとるが、文系的な見方でアニメを消費するやり方
自体が、もう古臭いもんね。
エコ路線が飽きられたらエヴァみたいなサイケなのが出てきて、
それにも飽きたら・・・また1に戻るって感じか?
もっと露骨にダークネスで狂ったアニメが大ブームになる予感はあるな
エヴァはそういう意味じゃまだ可愛いとこがあるし
こんなのに熱中するなんて信じられない!みたいな反道徳的なやつ
ありとあらゆるタブーを破るようなの
法律上視聴者が制限されそうなのが問題だが上の層を巻き込めば
18禁でもブームは起こせる
その場合エヴァ世代の積極的な媒介が必要だな
エヴァをメディアでプッシュしたのも、結構ガンダム世代だったりするので
まあ継承すべきだろう
アニメは俳優使わないのでその気になれば何でもやれるが
まだまだそこまで要望がないので実現しないというのは結構ポイントだと思う
*** >>234の卒業アルバムにエヴァオタが1000円の高値をつけました ***
>>240
社会現象ですら疑問なのに、世間を熱狂させた・・・かよ。
お前らの社会や世間とは、社会一般世間様とはずいぶんとかけ離れているようだな。

お前らの言う社会や世間って、普通「仲間内」と表現される類だろ?
何年経ってもエヴァエヴァと連呼して、そこから一歩も前に進まない人間はうざいな。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/04 11:49 ID:l39ECSlv
>>240
「ヲタ業界」なら同意かな。。
一般世間ならエヴァ以上の騒ぎなんて半年にいっぺんくらいはあるよ。
タイタニックやだんご三兄弟、歌田ヒカル、ハリポタ、千と千尋
ヲタアニメの中では最も一般人にも波及した作品、というのは否めないが
過大評価厨・神格化厨はうざいな。俺もエヴァ好きの一人だけど
エヴァヲタにこういうやつ多いのは否定できない。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/04 11:54 ID:l39ECSlv
エヴァ以降でもぱっと思いついたものだけでもこれあけあるんだしさ。
>>244
お前もエヴァ板のこの板覗いて
わざわざ皮肉カキコするのもどうかと思うけど。
てか朝っぱらから2chやってる時点で
「社会一般世間様とはずいぶんとかけ離れているようだ」云々いってるのは滑稽だよ。

他になんも出ないからいまだにエヴァなんだろ。
アニメに執着せずに卒業したやつは
この板なんかに来て書き込みとかしないよ。煽り以外は。
このスレみてるとオタアニメからは
もうなにも出ないといってるのが多いが
エヴァだってそういう状況のなかで出てきたんだよな。
でも単純に次に社会現象になりそうなのは宮崎アニメだろ。
宮崎のはヤマトやガンダムやエヴァみたいな「爆発的なパワー」みたいなモノものが無い気がする。
パンピーにとっては十分爆発的だわな
もののけ姫はEOEの十倍稼いでるし
近年の宮崎アニメはオタク要素が薄いので
ヲタにはパワーが感じられないのかも。
千と千尋のとき、周りの子供とかは「カオナシ!カオナシ!」
とかいって十分はしゃいでたぞ。ものまねとかしてたし。
十倍か・・・。
>>244
爆笑問題の太田光が言うには、エヴァは「実体のないブーム」だったというね。
メディアは加熱しているのに、「普通の社会」では話題になってない。思うに、
245に挙げられているのと同程度かそれ以上かの話題性はあったのだが、
やはりアニメ、それもオタアニメであることから実際に視聴に踏み切るハードルが
高かったのではないだろうか(「世間で流行ってるのなら、俺も見てみようか」と
思うヤシが少ない)。だからメディアでは名前を聞くのに、友達と話すときの
話題にはならない、という歪んだブームとなってしまったのではないか。
オタ向けアニメではあのムーブメントが限界。
「じゃあどうすりゃいいの?」って話なんだが。
アニメから離れられない年配のファンがあちこちで必死に討論してるけど
おもしろくなけりゃ離れりゃいいじゃん、で終わりなんだよね実際。
極限までヒットしたオタアニメは一般アニメに分類されるようになる。
ガンダムが例。
>>253
ワールドカップ時の「韓国ブーム」報道と同じ匂いを感じる
>>255
ガンダムはもともと子供向けだったんじゃないの?
一般に知られてるのはアニメよりもプラモだし。
>>255
それはまだジャンルが閉塞してない時代の1stの話だろ。
現在ではオタクアニメなんて世間からは
ますます受け入れられなくなっている。
人がバンバン氏んでいく子供向けアニメもけっこう嫌だな…w
現代の大多数の若者にとって、最大の価値は「かっこいい」ことだからな。
俺は好きだけど、やっぱりアニメを見るのというは最大級にかっこ悪い
行動だというのはひしひし感じるな。
261参考1:03/11/04 15:42 ID:???
1979.4
「機動戦士ガンダム」放送開始。この年のアニメ映画は夏に「銀河鉄道999」冬に「ルパン三世カリオストロの城」
放送開始とともに各アニメ誌はこぞってガンダム特集を組んだ。ネット局が少ないことが、それらの雑誌の販売部数に拍車をかける。
筆者もそうだが、この時期、まだ見てはいないがファンであるという者が多数いたことは特筆しておきたい。
ガンダム打ち切りの原因は、ターゲット層の購買欲を刺激するアイテムをスポンサーが提供できなかったこと。
逆に言うとガンダムが、玩具を求めるような年齢層にアピールする作品でなかったことに尽きる。

1980.2
放送終了直後に徳間書店アニメージュが富野喜幸・ガンダム映画化案を特集。
全四部10時間半のプランを発表する。これはあくまで試案で実現性は皆無だった。
この頃放送のなかった地方でも放送が始まり、また再放送などの局側の対応も迅速だった。
しかし、ガンダムの凄さを当時実感できたのは、何より凄まじい出版ラッシュだったと思う。
放送中からプッシュしていた雑誌はアニメージュ、OUT、アニメック。
ブーム便乗で創刊された雑誌はジ・アニメ、マイアニメ、アニメディア。
老舗模型雑誌だったホビージャパンの変貌や、講談社の関連本出版など枚挙に暇がない。
1980.5
「伝説巨神イデオン」放送開始。富野氏は「イデオン・ライナーノート」をアニメージュにて連載。
1980.6
おそらく一般誌への初の露出として雑誌ポパイでガンダム小特集
1980.7
1/144ガンダムがバンダイよりリリースされる。同じ頃「ヤマトよ永遠に」公開。
1980.10
ガンダムの映画化が正式に決定。同じ頃ヤマトの第3TVシリーズ放映開始。
やや遅れてイデオン39話での打ち切りが決定される。「ライナー・ノート」誌上で映画化の意向が示唆される。
    (後半へつづく)
262参考2:03/11/04 15:43 ID:???
1981.2
いわゆるアニメ新世紀宣言を新宿で行い、一万五千の観衆を集める。
1981.3
「機動戦士ガンダム」公開。イデオンの最終四話の製作が見切り発車で進められる。
同じ春にヤマト「新たなる旅立ち」「ヤマトよ永遠に」のリバイバル公開があり
ヤマトプロデューサー西崎義展よりヤマトファンに「新作公開のガンダムとリバイバルのヤマトを比較してヤマトを貶める人がいます。
映画館に行ってヤマトファンの力を見せましょう」というような内容の書面が送付される。筆者は実際受け取った。
1981.7
「機動戦士ガンダム 哀戦士編」公開。同じ夏に「さよなら銀河鉄道999」が公開されている。ヤマト&松本零士ブーム終息。
1981.12
「THE IDEON 接触篇/発動篇」の公開が正式決定。

1982.2
「戦闘メカザブングル」放映開始。以後名古屋テレビ系のこの時間帯は87年1月にZZが終了するまで実質「富野枠」になる。
1982.3
「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙編」公開。同じ春に「1000年女王」が公開された。
1982.7
「THE IDEON 接触篇/発動篇」公開。

1983.3
「ヤマト完結編」公開。同じ春に「クラッシャージョウ」「うる星やつら」「幻魔大戦」など。
翌年春には「風の谷のナウシカ」「うる星やつら2 BD」が公開されている。
>>259
昔はそういう「表向きは子供向け」のアニメはけっこうあった。
トラウマ受けたヤツ多し。
>>260
そう。そこなんだよ。
カッコよさとか、そういうのって、いわゆるオブラートなんだけどねえ。
カッコよさ=保守的な要素とも言える。
ガンダムのマスクとか、車(日本車、外車問わず)のフロントマスクを見ると
吐き気がする。宮崎アニメはかっこいいメカは出てこないのでいいが、
エヴァでも初号機は凄く嫌悪感がある。庵野メカはそういう美意識が
無いので好き。

しかし一般的にはそれが致命的。

ということで結論、世間は糞。
おいおい
世間はクソってヲタ丸出しじゃねえかよぅ
車は嫌いだけど電車は好き
つんくは嫌いだけど小室は好き
福田は嫌いだけど庵野は好き

つまり、ヲタってこと。オレはヲタとは、騙されない人のことを言うのだと思う。
失笑モノだな
つんくは嫌いだけど小室は好き
つんくは嫌いだけど小室は好き
つんくは嫌いだけど小室は好き
つまり、ヲタってこと。オレはヲタとは、騙されない人のことを言うのだと思う。
つまり、ヲタってこと。オレはヲタとは、騙されない人のことを言うのだと思う。
つまり、ヲタってこと。オレはヲタとは、騙されない人のことを言うのだと思う。
>>264が10代であることを願う。
小室が好きだって言ってんだから10代じゃないだろ。
わからんぞ、どっかから借りてきたフレーズかもしれんし。
他の板で似たような文見たぞ。
小室が好きって言ってる香具師この板でちょくちょく見るな。
小室ヲタ?
274参考2:03/11/04 21:56 ID:???
あんな怪しいやついないと思うんだけどね
うわ名前出ちまった
>>270
264の私見はしらんが、カッコよさ=保守的な要素てのは的を得てるかと。
アニメカルチャーが従来対曲線を辿ってた、サブカル的なシーンと
接近してるところを考えると、うなずけるものが。
アパレル等に近い感覚にアニメシーン自体が変質してるって事かもね。
>>264はただ狂ってるだけで、頭は悪くない
なんかオタク論にさしかかってるようだが・・・
日本だと「オタク≠マニア」なので、オタクにカテゴライズされる
ことは激しくカッコ悪く、社会不適合の烙印を押されることさえある。
しかし「世の中に等身大に生きる」ことは、歪んだメディアの
情報に受身にならざるを得ない面があるため、どうしても矛盾してしまう。
ただ逆に言えば、日本でのオタクという人種が、‘嗜好性の似通った人’
ではなく、‘性格傾向の似通った人’であることが大半なので、
ネガなアンチ社会的な性格を持った人が、何故かそろってオタク趣味に走る場合が多いわけで。
この辺をまとめるには、悪平等主義そのものを考えんことには結論が出せねえ(TT)
534 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:03/11/06 18:41 ID:914ZWorr
基本的に「声の大きい奴」、「社交的な人間」に物を売った方が良いに決まってる訳で。
そういう奴等は群れていて、単純傾向だから口コミ、仲間意識で広がっていきやすい。
ペンギンの一番先頭の奴が群れの進行方向を決めるように、
仲間内の一人でも「いいね」と言わせればいいの。
そういうのが弱いのは何かっていうと「性」、「見た目」と「箔」。

で、もう一方避けたいのは「声の小さな奴」、「一人が好きな奴」など
趣味を掘り下げることができるタイプの人間。
こういう奴は自己完結してしまってるから、広がっていかない。
せいぜい2chで「これいいよ」と書くぐらいしかしない。
ターゲットもしぼれないし、消費嗜好でもない。まあ避けるのは当たり前で。
その結果、一時の空腹を満たすだけの、
保存料バリバリ、全国どこでも味一緒のコンビ二おにぎりみたいな物が店頭に並ぶことになる。

じゃあ分別のの付く歳の層はどうか?というと、とにかく忙しすぎる。余裕が無い。
つかれて帰ってきて、オウテカなんぞ聴きまヘンて。

作る方の環境はどうかというと、また深刻。
色々書きたいけど長文ウザっと書かれるのは目に見えてるのでこのへんで。
280 :03/12/03 18:16 ID:mtBqC31O
あ 
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/07 09:40 ID:7BVi1stK
どうして最近のアニメはつまらないのか?Part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066706618/

990 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[saga] 投稿日:03/12/07 09:27 ID:???
だからね。自分の価値観なんか押し付けてないし全てだなんて思ってもいない。
現にオイラは「これが全てだ」なんて言った?
オイラは個人の見解を述べてるだけ。

だってねエヴァは本物なんだろ。自分達の価値観や意見を押し付けて来るのはエヴァオタの方だし。
エヴァオタに言わせると「エヴァ以外の既存のアニメは偽者で子供が見る物」なんだとよ。
ようするに、俺達は頭のいい大人なんだと言いたいんだろ。
これは難しいんだ、子供になんか分かるかよ!てな感じ。

>>987おまえは、子供なのか、大人なのか、ハッキリしろ。
これは反論になっていないし、あまりにも理解力なさ杉。ひねくれ者の言い分だね。
要は子供の頃に見ても面白かったし、大人になってからでも十分楽しめるアニメだと言うことよ。
それにおいらは別にアニメオタクじゃないからさ。一般視聴者としての見解。

>>989 それじゃあんたに聞くけど、あんたリサーチでもした訳?
多分、リサーチしてもテレビ放映されていたアニメで見ていた作品を三つあげて下さいといったら
エヴァの認知度はかなり低いほうだと思うがどうよ。
-----------------------------------------------------------------------------
反エヴァ厨のバカが暴れています!!
283渚カヲル:03/12/07 17:21 ID:6h/XDCeu
んーーーーーーーーーーーーー
サウスパーク
ここEVA以降で漏れ的に評価できるのは
ターンエー、カウボーイ・ビバップ。
アニメに限らずに言えば物語的にはトライガン、ヘルシング、ナルトの少年画報系。
あこらへんの潮流がウルフズレインまで流れてきて
収束にむかいつつあるように見受けられるので、
原点回帰で「不思議の海のナディア」系の健全な少年少女冒険ものが
あたるんじゃないかと思うが。
(単に一消費者として漏れが望んでいるのだが)
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/07 23:52 ID:LcPsWJLE
ダブルブリッドがアニメ化したらどうかな?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/08 13:10 ID:4M4dl7P7
キングゲイナー
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/08 15:57 ID:j3RS3Yoi
ラーゼフォン、灰羽は終わってしまったから、

なんだろね?
やっぱり宮崎アニメかな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/08 16:41 ID:7BP7uKcD
>>285
(゚∀゚)イイ!
しかしあのグロ描写と奇声をどうすべきか・・・
n bhj
290A.Tフィールド:03/12/18 15:44 ID:zwh+4nLK
ガンダムXの続編が出たら社会現象になるだろうな!

あぁー、ティファが少し大人になってたら可愛いだろうなー、、、。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
そもそもEVAはどのくらいの社会現象を起こしたのか
詳しく検討したほうがいいのではないですか?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/27 00:38 ID:P4oVrfRl
これでは、政府は何をやっているのだか分からない。 投稿者:通りすがり  投稿日:12月27日(土)00時20分13秒

自由党(小さな政府・英米的)・民主党(大きな政府・大陸的)の二分割
又は、
ハト派(平和主義・女性的)・タカ派(軍国主義・男性的)の二分割
であれば分かりやすいが、
自由民主党(保守的)・民主自由党(革新的)
では分かりにくい。
ましてや、それに創価学会が入ってくると・・・・・・・・・・・・・・・・
政党政治というものが壊れてしまいます。
何をやっているのかわからないと、結局は米国とか朝鮮に支配されてします。
まだオウム真理党の方がマシです。

http://8014.teacup.com/2ch_ex/bbs
デスノートがメディアミックスされまくったら面白そうな悪寒。

ていうか人気(実力派)マンガ家に人気(実力派)シナリオライターの結構重めな原作マンガ書かせて
メディアミックスしまくって人気芸能人に絶賛させればブームになりますよw

…今気付いたけど実力派と人気ってかぶらないね。
>>292
二十世紀最大のヒット作。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/27 18:46 ID:V4g5JDCB
          __
         /__|__
        /_了 ゚Д゚ミ < 殲滅!
         (|〆/|)
      __,,ゝ┼─┼====┐
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/28 05:50 ID:igv/EIaw
伝説の頭 翔 大始動!
経済効果で言うと種はエヴァ抜かしちゃってるんだけどね
種の今年の関連売上だけでエヴァ累計より上
プラモがかなりのシェアを占めるけど一年でこれだけ稼いだことを考えると
十分エヴァより上と言える
そもそもエヴァの経済効果は社会現象という割に言うほど大したこと無いしな
ポケモンや遊戯王やセーラームーンの十分の一以下だし
まぁヲタアニメの割に頑張ったから誇大に宣伝されたんだろう
種厨さん出張モツカレアゲ( ´_ゝ`)
あがってねーぞ
今はない
でも多分そのうち出てくる
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/29 14:55 ID:I0m0lcy4
>>293
創価学会って何?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/29 17:01 ID:MVkx9wmS
つーか誤解してるようだけどエヴァってロボットアニメじゃないっしょ
といっても11の俺がそんなジャンルきめれる訳でもないから。
「人造人間系」とか根っこをとって「世紀末」「キリスト教」とかどうよ
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/29 17:03 ID:MVkx9wmS
はいはい エヴァは一応子供にも分かりますよ。特定の(w
306メイオウ攻撃:03/12/30 22:18 ID:P3jWtN0/
もういい・・・・・イタイ・・・イタイEVA厨どもよ・・・・もうここで終わりにしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イデオン発動!!・・・・・
イデオソ・・・懐かしいな・・・
スパロボFなんかでは無敵キャラだったな・・・

ていうかやっぱエバ最高だベな
ついさっきMXで見たガンダムとかいう奴
正直ガンダムとは違いエヴァはたった2クールであそこまでやったのがすごいと思うのだがな
長さは全く関係ないけどな。
フルメタルパニックふもっふ?
社会現象になってなんぼだったらとっくに萌えアニメがエヴァを超えてますが
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/12 09:22 ID:16jg7fDy
>>312
社会現象の意味わかっていっているのか?
お前らどっちも社会現象の意味を知らない。社会とは無縁なオタなのは確かだな。
ガイナがやるしかないっしょ。
316名無し:04/03/19 05:03 ID:???
エヴァ>>>>>>>>>>バトル・ロワイヤル
⌒y⌒
               ___  γ γ~       ムニャムニャ ハニャーソ
      __ _,,-'~    /  |        )_  __
     / _/      /   ヽ / ノ从从) ) /)   /)
   / //        |    `wハ ̄ _ ノ)//  //
  /  | (     ___)   γ(___ ̄ ̄__)/  //
/___ヽ、ヽ__/ ____ /_______ //
ー――――\_/――――――――――― '
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/01 00:57 ID:vz84z6kr
甲殻機動隊再放送
社会現象と認定できる現象の1つとして、
謎本がどこの本屋でも普通に売られてる状態の作品じゃないかと・・・

だって97年頃はEVAの謎本で本屋埋め尽くされてた。
あんな色々熱い時代はもう来ない。

唯一可能性があるとすれば「20世紀少年」や「MONSTER」等を、
オリジナル要素追加しまくりで別の話にして、それを名もないクリエイターが
手がけて(新海みたいな奴が)それを思いっきりメディアが煽ればなんとか・・・
ところで「カウボーイビバップ」が、もう少し暗くて沢山哲学してたら、結構
良い線いってたんでは・・・
と思ったり・・・
っていうかオタクが社会現象だなんだって勝手に騒いでただけの話じゃないの?これって。
一般人からして見ればエヴァなんて山程あるうちの1アニメに過ぎない程度の認識しかないと思うんだけど。
ドラゴンボールとかワンピースとかその辺のアニメ程度。
>>320
それをやったらビバップがビパップで無くなってしまう。
あれは小難しいことを考えなくてもいい
気軽に一般層も楽しめるアニメだったんだから。

個人的に最終二話はビバップの方が好き。
ビバップの最終話のED曲を聴いて速攻でサントラを購入した。。。
3241:04/04/01 04:27 ID:uthJlr6J
タイタンの戦争でなんちゃらかんちゃらになって
両性になっちゃタ人のバスルームシーンが一番好き
そしてフェイが股間を見たとき、俺の中で何かがはじけた・・
>>322
まあね・・・
気軽に楽しめるのがビバップのアイデンティティを保ってるのは確か・・・
・・・
過去作をどうこう言うのは間違ってました。
スマソ。
それにしてもエヴァの人気要因を探したとき、別冊宝島の「このアニメがすごい!!」に、
「使徒、人類補完計画など好奇心を刺激する言葉と、緻密なのに曖昧な設定が、
 観る者の妄想力を爆発させ、一大ブームを巻き起こした作品。
 器用に生きられない登場人物たちに共感する若者が激増するなど、引き籠もり
 現象を象徴するほどの社会現象になった。」
って書いてあった、確かに・・・と思った。
とどのつまり、社会現象を引き起こす原因の1つとして、引き籠もり等の社会的な問題として
捉えるに価値のある現象を象徴する作品ならば十分にEVAになれる要素があるという事。
>>91 にも禿同。
やっぱりメインカルチャーを何らかの形で反映した作品じゃないと結局たんなるオタ作で終わり。
そういった意味で>>91「新しい時代の 青写真を明確に持てずに」いるのだから、あと10年は無理。
イノセンスも全く現象という域に達していない所をみると、もはや日本のアニメは一般の映画と同じ意味しか持たなくなった。
完全にアニメがアニメである特殊性を失ってしまった感が強い。
芸術になった時点で現象は生まれずそれは学術的な興味しか持てない。
「アバロン」を作った時点で押井はアニメーションを自らの手で埋葬して、
その残骸を「マトリックス」という形でハリウッドが拾った。
単にCG技術だけが凄い作品が多すぎるし、それなら別に映画じゃなくても、その技術だけを、
WEBでみせれば全然問題ない訳で・・・
EVA当時の空気は世紀末的な事件が多発していた。
オウムとか酒鬼薔薇とかキレル14歳とか・・・
そういったのと、偶々マッチした作品だったからこそ、あそこまでの現象になった訳で、
今、この2004年にEVAを放送したとしても、ブームになったかどうか・・・
それに当時は未だ携帯もロクに普及してなくて、TVといってもスカパーも利用者低いまま。
娯楽らしい娯楽も今と比較すれば全然少ないじゃん。
だから、EVAとかもそうだけど、もっとみんな真剣にアニメ観てたと思うんだよね。
今みたいにTVも1つの手段と言うわけでなく、TVこそ全てだった時代だからこそEVAは発展したと思われ・・・
長いカキコスマソ
>>326
もうちょっと客観的に考察したほうがよいかと。
おれは>>321がいってることがすべてだと思うよ。

そういえば牡丹と薔薇も社会現象とかいわれた。
しょせんはこの程度だろ。
自分が好きな作品だから鼻息荒くするのもわかるけど、
もうちょっと冷静にみたらいいかと。
う・・・
今自分で読むと結構恥ずかしいかも。。。

久しぶりに「このアニメが凄い」でエヴァに関する情報に触れたから、
いてもたっても状態で。
>>327 - >>328
冷静な突っ込み感謝。

熱くなりすぎでした。
オタクアニメであれだけ話題になりゃたいしたもんじゃん
当時はそれだけの熱があったってことだよ
結論

多分、次回の宮崎作品が並どころか余裕で上回るアニメとなるだろう。
>>330
多分その熱はホントに良い作品に現れる現象でしょう。
20世紀初めの「ダダ宣言」がパリで病的な程流行したように・・・
攻殻機動隊なんてどうでしょう?
アップルシードを煽りまくろう!!
鉄人28号とかも中年向けにドカンな訳だが・・・
>>327
ボタンとバラは単なるフジの宣伝文句の域っしょ。
何のシガラミもない他局でもガンガン取り上げられてたエヴァはやはり別格。
普通オタアニメの話題なんて番組側にはメリット無いわけで、それでも取り上げざるをえないだけのブームの盛り上がりがあったってことかと。
紹介してるレポーターが終始嫌そ〜な顔してたのが印象的だったわ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/02 19:02 ID:8gZNxt47
当時鳥越のザスピークまで特集組んでたからなぁ
まぁありえないよね、普通は
ガンダムアップルブルーSEED
>何のシガラミもない他局でもガンガン取り上げられてた

しかもニュース番組で好意的にな。
EOEなんて今のイノセンス以上に一見さんお断り映画なのに興収三十億だしね・・・
子供向けでもないのにポケモンコナンとタメ張ってるし
如何に当時のムーブメントがスゴかったかってことだな
でもま、完結しなかったTV版の完結編だし、主人公子供だし、一応「サービスサービスゥ!」な
作品だから、さすがにイノセンスよりはいいでしょ。
イノセンス、あんなオサンを主役にして、一体何を考えてるのやら・・・orz
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/03 18:07 ID:e5478D6j
現代社会は価値観が多様化して、おまけに流行の退廃が激しいから、
かつてのような社会的ヒット作が生まれる余地はもうないんじゃない
かなあ。
「ハイジ」「ナウシカ」「ガンダム」なんかは日本人のほとんどが
知っているけど、あれだけヒットした「フルバ」「どれみ」でさえ
一部のマニアしか知らないという状況だからね。
>>342
つか、いつどれみがヒットしたんだ?
朝の八時にやってただけだろ。今はもう、ナージャとかいうやつになってるみたいだし。
>>343 今はプリキュア

寄生獣をアニメ化してほしい。
エヴァの何倍もグロいけどあれは漫画史に残る傑作だ。
>344
もう、何がナンやら分からん・・・。
プリキュア?知らん。
みんなそういう情報なんて、どっから仕入れてくるんだろ・・・朝なんてまだ起きてないし。

世の中の流れが速すぎてついていけねぇ
こっちは今晩から攻殻機動隊が始まるので見てみるよ。
結構評判いいみたいだからな。
>>346
北海道でつか?
友人が今日からはいるみたいなこと言ってたんだが・・・
SACの再放送?それともSACの2なんでつか?
映画の方は面白かったのでやっぱ見る価値ありなんだろうなぁ

社会現象になるアニメにおねてぃとか言っておきたいけど
なる訳ないんだよな・・・・オタアニメと言われても仕方ない作品だし
と言うわけで金色のガッシュベルに1票
一応映画化も決まったらしいしナー
次の宮崎アニメの主人公役キムタクだってさ。

こりゃ千と千尋越えるブームになるな。
デジタル化で日本のアニメは死んだ。
効率化の追求はアニメ放送の枠を増やしただけで現場の労働環境改善には
至らずに、三国に余計な仕事を与えただけ。
アニメーターの賃金が上がるわけでもなく、利益を上げるための安い制作費は
三国に流れ、国内のアニメーターの仕事が減り、セルアニメ時代よりも作画枚数は
減少し、それを誤魔化すために新しい映像表現と称してCGを使う。
赤貧な製作会社は作家性としてのアニメを捨て、オタクに消費されるだけの
ネタアニメのみを作るようになった。そこに作家としての独自性が育つはずも無く、
結果、水準の低下、駄作の氾濫を招いた。
数少ない「作家性」も過去の作品、作家に頼るのみ。
国内の若手が育たない業界、空洞化した現場。
先細りの日本アニメに未来は無い。

>>349
それを何とかしようと藻掻いてるのが押井とか高橋(良輔)。
若手の「作家」を育成せんと必死らしいが…はてさて。

ところでこれってコピペ?
天空の城ラピュタにきまっている!
    /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       世界一     ,ィ/       |  | < 私はムスカ大佐だ。テレビ朝日により新企画が予定されている。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  | 緊急事態につき、私が指揮を執る。
   |         /l /          '"` | j   | ラピュタ王の素晴らしい名を世間に轟かせてやるときが来た。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |  まずはこのサイトにアクセスしたまえ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |   http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もこの「もう一度見たいアニメ名場面」に
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 私の名、ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタを投票してくれたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 有名なあの名場面を世間の子供達に見せてあげようではないか。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ | ムスカ復活祭が今、まさに始まろうとしているのだ。
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |  そこで、このスレッドを見ている君達にお願いがある。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |  この書込を見た諸君は、ぜひ他のスレッドに転載してほしい。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |  ラピュタ王の名声をぜひ広めてくれたまえ。以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |  2chの団結力を日本に見せ付けようではないか。
BLAMEはだめかな?
>>352
おーっ同士ハケーン!!
俺も、BLAME!に1標。
まぁエヴァ超えは無理と思われるが・・・

スレ違いだが
ハリウッドあたりで実写化してくれたら
マトリックスくらいなるかもな
どれ、BLAME見てみるか
ファフナーにそこはかとなく期待
最終兵器彼女
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>356
もうアニメ化してるじゃん。エヴァ並にははるか及んでない。
エヴァ並になるやつは漫画では無いのもな・・・
アニメって衰退してるよな

1 :オーソリティ :04/04/16 22:49 ID:WbPn0usa
ネタギレ感が否めない


4 :メロン名無しさん :04/04/17 01:20 ID:???
>>1
10年前も言ってたな


5 :メロン名無しさん :04/04/17 01:27 ID:+Ci5IePZ
>4
・不況
・娯楽の多様化
・少子化
・アニメ制作者の高齢化と後継者難

など10年以上前では考えにくかった衰退要素があるから今度ばかりは
うかうかしていられないと思う。


衰退
362大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :04/08/02 22:14 ID:???
>>358
低予算&原作自体が難解だったから仕方ないと思われ・・
惜しい&IGで映画化キボン

363名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァのあとになりものいりで作られた「マーメイド」何とか。
1話見て止めたけど。
プロぢゅーさーは元気だろうか