LASもLRSもどっちもどっちだっつーの その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
L○S系厨房その他、各種厨房隔離スレッドです。
カプ論は多くのスレで嫌われます。
ここでやりましょう。

■注意事項■
・他のスレ、板に迷惑をかけない
・あからさまな煽りにのらないように。
・URLを貼る場合は直リンしないように。

■用語説明■
*L○●…カプリングの組み合わせを表す記号、
  ○と●にキャラ名の頭文字(アルファベット)が入る
*LAS…ラブラブ・アスカ・シンジ
*LRS…ラブラブ・レイ・シンジ

前スレ
LASもLRSも似たりよったりじゃん その5
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1015462412/

旧スレは>>2-5辺りを参照
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/27 13:11 ID:hyUIw5vD
●旧スレ

LAS/LRS対決スレッド
http://teri.2ch.net/eva/kako/979/979463684.html
LAS/LRS対決スレッド2
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980049796.html
LAS厨/LRS厨対決スレッド3
http://teri.2ch.net/eva/kako/981/981124106.html
LAS厨/LRS厨対決スレッド4
http://teri.2ch.net/eva/kako/983/983718846.html
LAS厨/LRS厨対決スレッド5
http://teri.2ch.net/eva/kako/986/986509854.html
LAS/LRS対決スレッド 6
http://teri.2ch.net/eva/kako/991/991459862.html
LAS厨対LRS厨 過激!! 対決スレ7
http://teri.2ch.net/eva/kako/992/992868059.html
LAS厨/LRS厨マターリ対決スレッド第7番
http://teri.2ch.net/eva/kako/992/992867071.html
LASもLRSも似たりよったりじゃん
http://teri.2ch.net/eva/kako/998/998117950.html
LASもLARも似たりよったりじゃん その2
http://teri.2ch.net/eva/kako/1006/10060/1006086018.html
LASもLRSも似たりよったりじゃん その2 (実際は3)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1010419491/
LASもLRSも似たりよったりじゃん その4
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1012661376/
LASもLRSもどっちもどっちだっつーの その6
http://tv2.2ch.net/eva/kako/1023/10230/1023030942.html
LASもLRSもどっちもどっちだっつーの その7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027005932/l50
ここは何を語る場所でつか?
>>3
カプ厨同士で罵り合いするとこ。
いわば夏の風物。
何でなくなったの?
>>5
需要が無くなったから。
前スレは書き込みが無くなって自然消滅してしまった。
夏厨が去れば、祭り会場も閉鎖される宿命。
今年もよろしゅう。
じゃあ一先ずLASマンセーと言っておこう。
第一局。
先手、LAS。
マンセー。
じゃあ、とりあえず、LASは非現実的
>>1の自演が開始されますた。
今LAS厨が目の敵にしてるのはLRSではなくカヲルでつ
後手、LRS。
LASは非現実的。
(・∀・)ジサクジエーン
アスカ×カヲルは現実的。
違うだろアンチLAS厨だろ。
今更あってもネタスレ扱いだよなぁ、ここ。
エッ!!ネタスレジャナイノ!!!!
>>16
いや、そのうちきっと熱いパトス迸らせた属性カプ厨がきっと来る。きっと来る〜♪
俺は気が向いたら属性カプ厨のふりして煽りにくるよw
でもなあ、カプ検証スレなんて今や閑古鳥だし。
LAS非現実的スレもイマイチだし。
ここも盛り上がりはないんだろうなあ。
ちょっと前なら漏れも熱いパトス迸らせたLAS厨だったのに…
役に立てなくてご免…
>>1
責任持って自演を続けれ。
23たぶりす:03/06/27 13:38 ID:???
LBS=ラブラブ・僕・シンジは現実的。
そんな!悲しいこと言うなよ!
>20
検証スレは語り尽くした。
非現実スレは特に語ることがなかったw
ここは・・・どうだろう。

>21
今は?
QLASは非現実
リニュDVD発売に伴う追加シーン(本編LAS属性傍証)論拠によるLAS厨攻勢に期待。
ほかに燃料ないかないか。
シンジハーレムこそ現実的
今の流行りは、LASスレでのLAK叩き。
漏れは非現実
>>25
ただのFF好きに…
>29
>LAK叩き

LASスレではイタLASスレくらいだと思われる。
むしろ各所で一斉に火の手が上がっております。
俺は時折放火してます
針カヲルこそリアル
アスカ人とLAS人同士の内ゲバ?
>>34
設定資料をよく見ると針ついてるよ。
早くも店終いか
だ め だ コ リャ w
寒い時代になったものだ…。
エヴァは終わった!
つか庵野は氏んだ
この時間はまだマタ―リだから。
LAS、LRSの二大勢力体制は終わった。
これからは、LMSの時代だ。
庵野は結婚して変わったの?
Mは誰のM
マユミ
マミ美
ミミサト
マゾ
庵野はやっぱり声優に惚れてずだぼろんなってなんぼの男。
マトリックス
マスターベーション
エロLARS(もしくはそれ以上)の時代は来ないのか・・・
ラブラブ、マスターベション、シンジ
オナニー好きのシンジ
最近の流行はラブラブ・モロッコ・シンジ。
すなわちTSシンジ。女シンジきゅんとも呼称される。
いや、性転換しては駄目らしいよ。
ついたままでないと。
女装シンジきゅんが最先端。
女装シンジきゅんを黒服の皆さんがリンカーンするのが最先端
戦自も加わったあたりからクローンシンジ(フタナリ胸付き)も大放出
自慰狂いの綾波希望
どうも盛り上がらんな・・
ageてみるか
男性化アスカはあまりみかけないね。
それなりにあると思うが?
今の流行りは、アスカ寝取られ物
あー確かに流行ってるわw
そのうちに俺キャラがアスカを寝取るのが流行るかも
むしろその気配はしてるがな
むしろアスカを他の男から寝取るシンジ。
さらに、アスカの男を寝取るシンジ
したたかにシンジから寝取るカヲル
アスカをカヲルに寝取られてしまうが、女装することにより
カヲルをアスカから寝取ってしまうシンジ。
アスカを委員長に寝取られてしまうシンジ。
レイに寝取られるシンジ。
シンジからアスカを寝取るユイ
正味、自己投影厨ってLRSには少ないと思う。
シンジを俺キャラに寝取られるアスカ」
>>74
体験
そうだよな、あんまり多いからLRO厨として別のくくりになったからな。
LRSに自己投影厨はいなくなったな。








と煽ってみる。
今さらカプ対決をしようとする>>74を寝取るシンジ
LROよりLOSの方が多いよ
俺今日シンジになった夢を見たYO!
女装したシンジを寝取るトウジ
FFを書いていた時、エヴァの夢を見たことはある。
アニメの夢は自分がルパンになった夢の時以来で、ちょっとおもしろかった。
久々に、対決するか。
8481:03/06/28 14:19 ID:???
シンジになったのはいいけど、何か見た事も無い使徒が襲ってきたんで怖かった。
ミサトさんが、俺が乗ってる初号機を正面に出したフォーメーションを組もうとしてたんで
「俺じゃムリッスよ!マジで!惣流さんと換えてください!後方に下げてくれー」
ってみっともなく泣いてたw
シンジは偉いなーと思ったよ。
8580:03/06/28 14:20 ID:???
間違えた84は80ですた。
LASは社会的ステータスが高くて金髪碧眼な女をモノにするというありえないシチュにコーフンするわけでしょ。
対してLRSにはそういう要素は少ない、純粋に綾波を幸せにしてやりたいという人が多い。
(・∀・)イイヨ〜イイヨ〜
アヤナミスト的見地で言うと、シンジごときにレイはもったないない。
いわゆる、シンジとレイでは釣り合いが取れない。
シンジなんて、マヤでじゅうぶん。
シンジ×ペンペンが本編準拠。
いややっぱりゲンドウ×シンジだろ
>>86
LAS人の私は、アスカに幸せになってほしいんですよ。

で、シンジ君だったら、アスカを幸せにしてくれるのでは?
って、思ったわけです。

ところで、LASが好きな人で、シンジに自己投影してる人って居るんですかね?
実際問題として、そんな人はあんまり居ないと思うんですよ、
私もLAS大好きですけど、自己投影なんてしたくないですし。

自分がシンジ君になっちゃたらイタものになっちゃいますしね。

ところでアスカって、可愛いけど社会的ステータスは高くないですよね?
それに、LAS人はLASを読んでも、コーフンはしないでしょう。ほのぼのはするだろうけど。


そう言えば、私が初めてエヴァ版に来たときに比べて、LASとLRSの討論が
明らかに減ったように感じます。みんなファンフィクションに飽きちゃったんでしょうか?
でも、そのぶん、ずいぶんと平和になりましたね。
マターリしてますけど、すこし寂しいです。

>>86
LRSだって、社会的にあり得ない赤目白髪(水色髪?)の少女、しかも母親のクローンを
父親から奪ってモノにするっていう萌えるシチュエーションがあるじゃん!

LRSはLASに負けてないよ、ちゃんと興奮できる。LRSもがんばろう!!
>>86
LRSだって白雉女をオモチャにして喜んでるやん。
盛り上がってきた。
レイに幸せになってもらいたいのがアヤナミスト。
アスカに幸せになってもらいたいのがアスカ人。
LASもLRSも趣味が違うだけで、シンジラブな人ではなかろうか。
孤独で誰にも相手にされないシンジを見るのがつらいのでは。

だとすれば対立する必要なんてないよねぇ。
>>91
朋友
>>91
甘LAS書いてる香具師らは大抵そうでしょ。
モてない現実をFFで補償してる。

ところでシンジがアスカを幸せにできるってなんで?
アスカ自信が「あたしを救えるなんて思い上がりもいいとこ」って言ってるやん。
当のシンジもアスカを傷つけてばっかりだし
なかなか香ばしい奴が出てきますた
9991:03/06/28 15:10 ID:???
>>97
う〜ん、なんでだろう?

エヴァキャラの中では一番、シンジ君がアスカと一緒にいて違和感ないかな?とか思ったり。

明確な理由は思いつかないんですけどね。

アスカってシンジのことを嫌いかもしれないけど、
惹かれてる部分も間違いなく有ると思うんですよ、これを否定する人って少ないですよね?

でも、気持ちが擦れ違っちゃってたっていうか・・・。

相手を思いやることが出来るようになれば、あの二人は幸せになれるんじゃないかって思ったんです。

上手に説明できなくてすいません。
うまく説明できるLAS好きな人いませんか?

萌えれりゃいいんだよ!萌えれば
>>92 よ。

>>86 は別にLRSがだめだって落ち込んでる訳じゃなくて、
遠回しにLASを否定してるんだろうが?良く読めよ。
10291:03/06/28 15:15 ID:???
>>98
どの人が香ばしい奴ですか?
非現実論を振り回している人。
おっ、はじまったな(w
夏休みにゃちょっと早いな。首都圏は梅雨も明けとらん。
息切れすんなよ。
LASは現実的。LRSも現実的。
LOSは非現実的。
>>95
アヤナミストとアスカ人は男の子に多くて、
LAS人やLRS人はシンジラブな女子に多いってこと?
そうなのかなぁ。
>>106
違うべさ。
自分をシンジに投影するから、シンジが幸せにならないとつらいんだべさ。
もっとはっきり言えば、自分が投影しているシンジがモテモテになればそれでいい。
それだとLARS嫌いなLAS人が説明できない
>>107
それは好みの問題だよ。
アスカが好きか、綾波が好きかの違い。
それと二股物が嫌いな人は普通に多い。

結局、女の子の好みでLASとLRSに別れただけで、書いてあることの根は同じ。
109は、>>108
>>107
投影って用語で正しいのか?感情移入の間違いじゃないか?
>>111
そんなことにこだわるなよ。
>>109
それはいけないことなの?
>>113
全然、OK。
けんけん曰く、自分の趣味に他人があれこれ言うことではない
と言ったところかな。
>>107
でも、僕はLASを読むときアスカに感情移入するけどな。

シンジがアスカに優しくしてくれたりたりすると、なんか嬉しいし。
シンジがほかの女の子と仲良くしてるような話を見ると悔しくなるよ。

終了しますた
>>115
キミみたいな人もいるべさ。
全てを一括りすることは出来ないよ。
>>114
同意。
悪いこっちゃないし、楽しめればそれでOK。
ただ、他者の好みが気に食わないからと攻撃するのは×。
今日はそんな人いないらしい。
↓以下雑談モード
なぜカップリングSSが受けるのか?それは結局、
情けなくて内向的なシンジとリアルの自分と重なる為
自分をシンジに置き換えて、アスカやレイとラブラブになったり
セックスする二次小説を読んだり、妄想する事によって自分が
レイやアスカとイチャイチャした『気分』になって悦に浸れる
のである。

もし、エヴァの主人公がトウジでは、
ここまでカプSSは広がらなかったはずである。
トウジだとリアルの自分とは正反対の人間だからだ。
暗くてオドオドしてるシンジがアスカやレイとSEXする事によって自分=「シンジ」が現実ではありえない状態に興奮するのである

つまりカプ房のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、『自分』(シンジ)がアスカやレイと付き合いたいのである。

何故、わざわざ「シンジ」を媒介にするかというと
そのまんま「自分」とレイ(アスカ)が付き合うのは、
あまりにも不自然だし、『うまく』妄想に浸る事が出来ないから。
カップリングとは自分がSEXしたいヒロインと
自分が感情移入できる男をカップルにする事によって

『自分がヒロインと付き合ったりSEXできた「気分」になって悦に浸れるのである。』

カプSSとは妄想をより『うまく』手助けする為の道具である。
再びアスカ寝取られ物を語る。


トウジにアスカを寝取られるシンジ萌え。
今結構いろんな所で望まれているレイ寝取られはどうよ?
シンジにミサトを寝取られる加持に萌え
「ヤったの?」
「え?」
「やったんでしょ、アスカと」
僕がそう聞くとトウジはあからさまにうろたえた。
「あ、ああ」
視線を中空に剃らす。
アスカはこの部屋でパンツを脱いだのだろうか。
あのどういう体位で抱かれたんだろう。
なんか変、゜д゜)鬱死・・・
>>124
駄目だ、シンジがしなくても漏れが断罪しちゃる!w
トウジよりもシンジのが感情移入しやすいのは確かだな(w
現在における対立の構図

LAS人 対 NTR属性
>>128
NTRって寝取られって意味だよね?
しかし寝取ラーは屈折したLAS人が多い罠
リニュDVD特典のトウジ×アスカってどんなかんじなん?
本当に平和だな。
夏休みになれば、活気付くんだろうか。

>>130
そうだったのか!?

知らなかったよ。でもなんでLAS人がNTR属性になっちゃうんだろう?
寝取られシンジに自己投影して甘い痛みに浸る。
痛みの甘美さに浸ったとこでシンちゃんダンス斉唱いっぱつで立ち直る連中だから処置に困る。
>>135
そして嘔吐ダイエットのように、身体を壊すまで繰り返してしまう恐怖
>>131
バカトウジっていう台詞があったり、

歩いてるアスカの後ろ姿を、寂しそうに見つめるシンジ(カメラ)、なんてモノが有るらしい。


シンジの考える、シンジの居ない世界っていう設定だから、
シンジの考えでは、アスカは僕みたいな奴じゃなくトウジを、好きになるだろうって思ったんでは?

シンジは委員長がトウジを好きってことも知らなかったし。
「これ、食べなさいよ」
下駄箱の前でチョコレートの包みを突き出した少女に僕は冷えた視線を送った。
今さらなんなんだよと心中で毒づく。
「・・・・・トウジにあげれば?」
「だから鈴原とはっ」
「言い訳なんてらしくないね」


いででででででででで。・゚・(ノД`)・゚・。
>>139
何が?
けどミヤムーって関西弁なんでしょ?
うわぁ……
>>124のたった八行で逝けそうにハァハァしちゃったのもナンだけど、
>>138のこれまた六行だけで、いぢめられアスカと冷シンジにモエてしまう自分が
かなり救いようがないな(w
ここは第弐のイタスレですか?
アスカとレイの相手になれる相手を本編から考えてみよう。

アスカの相手になれる可能性を秘めているのは
1、シンジ
2、トウジ
3、ケンスケ
4、加持
5、青葉
6、日向
ありえそうな範疇ではくらいかな?

4の加持はミサトが居るので消そう。
5と6も本編では特に絡みが無いので消える。
するとシンジ、トウジ、ケンスケが残る。

シンジが本命だろうなぁ
トウジとアスカってのも少女漫画の王道カップルのパターンだけどこの場合薄い。
ケンスケはアスカに対して好意は無かったからこれまた薄い。
本編準拠でカップリングしようと思ったらシンジが一番自然だろう。

次にレイの場合
A、シンジ
B、トウジ
C、ケンスケ
D、ゲンドウ
E、冬月
F、青葉
G、日向
H、カヲル
ありえそうな範疇ではくらいかな?

Eの冬月はユイに気があっただけで高齢なので消そう。
EとFも本編では特に絡みが無いので消える。
するとシンジ、トウジ、ケンスケ、ゲンドウ、カヲルが残る。

シンジが本命で次点カヲルかな?
トウジはレイを気にしているように感じたシーンはあったけど薄いだろう。
ケンスケもレイを分析している作文書く程度の興味はあったけど薄い。
ゲンドウはレイに執着しているけれど恋愛感情かと問えば微妙だ。
カヲルは使徒繋がりで同じ存在って事でまぁアリか。

私的結論w
双方チルドレン繋がりで本編準拠のカップリングだとシンジが本命。
レイの場合はカヲルもアリだけど次点だろう。

最後にシンジの場合

レイでもアスカでもマナでも山岸でもミサトでもマヤでもアリだろう。
ミサトはシンジを誘惑したけど駄目だったし加持が居るので消そう。
マヤも本編では特に絡みが無いので消える。
マナと山岸はゲームなので消そう。
するとアスカとレイが残る。
つまりLAS、LRSどっちもアリやね。
レイにもアスカにも異性として意識をしている描写がある。
同居やEoEを見る限りではアスカに対する思い入れの方が若干強いかな。

私的結論2w
正にスレタイが正解。

ではでは〜www
「ケ…スケ」

かすれた声で囁くアスカ。弱々しく左腕を持ち上げ、ケンスケの頭に手を置く。

「!!惣流??」

驚いて身体を起こすケンスケ。アスカの手が、頬の位置に来る。
見つめ合うとアスカの頬が少し赤く染まる。

「アンタ…アタシの…唇…奪ったんだから…責任…取りなさいよ…」

かすれて、弱々しくはあるが、いつものアスカの口調だった。

「惣流…」

ケンスケの心に熱いものが込み上げて来る。

「アンタの…そのカメラは、もう…アタシだけしか…撮っちゃダメ。
約束…して。ファーストや…他の女の子なんて絶対…撮らないで。
いつも、アタシだけを…見ていてくれるって…約束、して」

そう言うと、じっとケンスケの目をのぞき込むアスカ。
論理展開はめちゃくちゃだが結論には同意しておこう
とりあえずスレタイ読もうぜ>147
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/28 16:33 ID:i/PQGXYc
☆とにかく可愛い娘のH画像☆(好きな娘をクリックすると・・・)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
>>147
これって噂の+ってやつ?
本編では特に絡みが無いので消える二人ワラ
>>147
割と平気。
ハァハァもしなかった。
これは寝取られとは似て異なる、普通のLAK(Kensuke)だね。
相田ケンスケに関しちゃ「女に興味ない」ってのが俺的に一番しっくりくるんだが…大抵のFFだとスケベにされてる罠
>>142
喜んで頂いて光栄です。
しかし悲しいかな文章力不足ゆえ纏まった話にはできない。
リレーきぼんw
156マユラー:03/06/28 16:37 ID:???
>本編では特に絡みが無いので消える二人

(⊃Д`)

LASとLRSは等価値でも、LMSは違うと言うのか…
>>153
区別するためにLAAでいいんじゃない?
貞本版では、ケンスケ→アスカだけどね。
>>156
なかの使徒などいない。

ゼーレのシナリオでは。
>>159
おまえさん、何をいっているんだい?
言葉のキャッチボールができていないよ。いきなり、ナックルボールなげるのは
やめたまえ。
(  ´,_ゝ` ) プ
162続けてみた:03/06/28 17:06 ID:???
「シンジ……」
黙り込んでしまったアスカを置いて、僕はさっさと階段を上った。

昼休み。
いくら無視を決め込んでいても、アスカはしきりに話し掛けようとしてくる。
「……ッ、たがらっ、しつこいよ! もう良いって言ってるじゃないか!」
一瞬静まり返った後で、教室のざわめきが急に大きくなった。
アスカは俯いたまま走って出て行った。

いつかの時は委員長が僕を怒ったけど、
見回してみると、アスカの後を追い掛けようとしているトウジと目が合っただけだった。
「良いの? 碇くん」
視線をそらした僕に、クラスの名前も良く覚えていない女の子たちが近付いてくる。
なにがそんなに面白いのか、彼女たちは浮ついた雰囲気を隠しきれていない。
僕も相当な不機嫌さを浮かべていた筈だったけど、それから昼休み中、
彼女達は僕を放してくれなかった。
だから僕は、アスカをトウジが捕まえてどうしたかなんて、考えないようにしていたんだ。
つづき、読みたい
LAS人にはイタすぎる。
この調子だと、夏休みが来ても、迂闊に覗けないな。
これらはLRS厨の攻撃なのだろうか(藁
いえ、LAS人の裏切り者によるテロルでつ
最近LAS内での闘争が激化してるなw
現在における対立の構図

ピュアなままの正統LAS人 対 元LAS人のNTR属性獲得者



LAS人は基本的に繊細で痛がりなので、
自爆テロを省みないNTR陣営には勝てません(ワラ
逆に、LRS人は瀕死状態です。
粗悪な断罪似非LRS勢力に派内を乗っ取られたからな。
オールドタイプ対ニュータイプでつね
LRSスレが攻撃を受けてた時代が懐かしいよ。
なんだかんだ言って、賑わっていた。
今じゃ、住人のカキコすら無いし。
甘えんぼうアスカのベクトルが違う男に向いててそれを嘆いてるシンジ










なんて痛すぎだから書くなよ?前フリじゃないぞ
NTRによるサイコミュシステム応用兵装ビット使用のオールレンジ攻撃でつか?>>173
>>173
第一話で、歯科医がシンジ、シンジの役がトウジかな
176続き:03/06/28 19:53 ID:???
ぼくは机に突っ伏している委員長の姿を見つめた。
あれ以来、ぼくをとりまく人間関係は滅茶苦茶になってしまった。
元々友人が少なかったアスカは、委員長を失って完全に孤立したうえに
友人の想い人を奪った女として、いわゆるシカトの対象になっていた。
ぼくもトウジにアスカのことを問い詰めて以来、一言も言葉を交わしていない。
その煽りを受けてケンスケとも疎遠になった。もともと三人の中心にいたのはトウジだったのだ。

今や、ぼくたちは全校生徒のゴシップのタネだった。
爛れた四角関係。友人の思い人を奪った女。友人の恋人(じっさい、ぼくはアスカと付き合っていたわけではないが
世間はそう看做していた)を寝取った男。友人に恋人を寝取られた甲斐性なしの男。
ぼくは、そんなノイズや孤立からくるダメージを無化するために、最大限感受性を麻痺
させるように努力した。何かを失ったわけではない、昔、武蔵野にいたころに
戻っただけだと自分に言い聞かせた。

そんな思いを巡らしていると、窓辺の席で我関せずという風に、読書に興じている銀髪の少女が目に留まった。





おまえらスレ違いですよ。
誰かNTR属性のために隔離スレ作ってやれ。
>>172
一体彼らはどこいったの?
脱エヴァしちまったの?
>>179
どこ行ったんだろうね。
脱エヴァか、それとも脱2chか。
断罪LRS派も2chには来ないし、LRS派は2chでは壊滅状態だよ。
181更に続けてみた:03/06/29 06:27 ID:???
終業のベルが鳴る。
教科書をカバンに乱暴に詰めこんで、立ち上がった。
何も聞きたくない。何も見たくない。
僕は競馬場の馬がそうされているみたいに、前だけしか見えない壁を自分の周りに張り巡らせて、
ただ一刻でも早く校門をくぐってしまいたかった。
廊下を殆ど走るように。
そんな僕を呼び止める者は居ない。
ただ幻のように背中にまとわり付いてきたクスクスというざわめきが、
それから散々遠回りに時間つぶしをして、ついにそれも限界になって帰り着くまで、
ずっと耳を離れなかった。

何でミサトさんは、僕とアスカを一緒に住ませたままにしておこうだなんて考えたんだろう?
それに、しょっちゅうネルフで残業だって言っては、
年頃の男の子と女の子を二人っきりに放ったらかしてる。
それって、保護者失格なんじゃないだろうか。
もう夜も大分遅いのに、眠れもしないベッドの上で耳を澄ましてもアスカが帰ってきた様子は無い。
こんな時にも居てくれないだなんて……。
それにこのままアスカが帰ってこなかったらどうすれば良いのか。
まさか僕の口からミサトさんに告げ口する気になんて、とてもなれない。
182その続き:03/06/29 06:31 ID:???
不意に僕は思い出す。たった一人で、ボロボロの部屋に住んでいる綾波を。
彼女はあれだけの騒ぎになってしまった今も、
そして彼女の名前もまた無責任な噂に上げられてしまっていても、
一人静かに自分のペースを守っていた。
「……僕も、綾波みたいに気にしないでいられたら良かったのに……」
クラスのみんなが何を噂していたか、聞こえてないわけじゃなかった。
僕と彼女が一緒の家に暮らしていることなんて、周知の事実なんだから。
だから昼も彼女達は僕に聞きたがったんだ。
――どうするの? 碇くん、って。
家庭内別居だの、仮面夫婦だの、好き勝手なことを言ってくれると思う。
どうすれば良いのかなんて、聞きたいのは僕の方なのに。

いくら経っても全然眠くならない。
アスカが帰ってきたら……帰ってきたとしたら、
きっと僕は何も言えないまま寝たふりをしてやり過ごそうとするんだ。
そしてまた朝はお互いの気配を探るように早起きして、自分の分だけのパンを慌てて齧って家を出る。
そして明後日も?

僕は半ば本気で綾波のように一人暮らしをさせて貰うことを考えていた。
そんな時、日付が変わろうかという頃になってやっと――彼女は帰ってきた。



LRS方面にも「どっちもどっち」状態にすればスレ的にオッケーでつかね? と聞いてみるテスト。
実はLARS派な漏れだったりして(w
>>182
お前に言いたい事は↓のFLASHだけだ。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200306/20030629018272.swf
傷心を慰めてもらうべくレイのアパートにシンジは行くんだけど、
鍵のかけられていないドアを開けた時、シンジの見たものは
ベットの上で絡み合っているレイとゲンドウ。

これじゃ、ギャグかな。
>>184
(・∀・)ニヤニヤ
>>182
キール「レイとアスカは全て同じところに有る。良い、全ては是で良い。」
ネタスレを承知でマジレスさせてもらう。
広義でもLRS好きの人には分かってもらえると思うのだが
LRS専門の俺にしてみれば、敵はアスカ(LAS)ではなくゲンドウなのです。

>>184
ギャグでなく発狂物。
マッハで氏ね。
>>187
それならLASは加持が敵
でも最近は敵が増え杉(w
要するに内紛する身内を統一しないことには属性勢力同士の戦争どころではないわけか…。
LASはカヲルと加持、LRSは断罪とゲンドウが敵か
SRがあるからいいんだ
あまえんぼうがあるからいいんだ
エヴァ小説も熟成されてきたというか、ジャンルが多く増えすぎたからね。
初期の頃のLAS、LRSという単純な図式から、今ではイタモノ、寝取られ物の
ような自虐的な話まで出てきたし。
その一方で、甘もの、断罪逆行のように我が道を行くみたいなのもあるし。
もう、昔のように単純にLASとLRSは対立できなくなったんだよ。
妙な連帯感が発生してまいりますた
NTRを読んだ後に、激甘物を読む。
これが、最近の流行り。
つまりカヲルと加持とゲンドウを断罪するLARSなら完璧って事ですか?








・・・でらじゃん・・・
>>195
そりゃ新作甘ものの供給は死活問題だあな(w
案外、こめ騒動の真相の一端だったり。
世は歌に満ちて。

ラ〜♪
>>198
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ  
ようやく、ヒト(LAS)もシト(LRS)も同じであると言う真実に至ったか。

所詮、LASの敵はLAS(NTR)だよ。
なんかこの闘争のSSが出来そうだなw
ついに分かり合えたのですか?
204続き:03/06/29 13:19 ID:???
ぼくは息を潜めて彼女の動向を探った。
微かにシャワーに浴する水音が聞こえてくる。
それが消えてしばらくすると
ぼくの部屋の前までズカズカと歩み寄る足音。
襖が一気に開かれた。
――そこには水玉模様の下着だけを纏ったアスカがいて
決然とした視線でぼくを見つめていた。

「あ、なっ」
彼女は一気にぼくの胸に飛び込んできた。
柔らかい感触とオンナの匂いに下半身が反応する。
「抱いて。でないと死んでやるから」
ぼくはもてる限りの自制心を振るって彼女の体を引き離した。
「今さら、何なんだよ。アスカはトウジのことが――」
「だからっ、本当に好きなのはアンタだけだって言ったじゃないっ。
あの時は・・・・・・あたしも自分の子持ちがよく解んなかったのよ。
それとも何?他の男の手垢の付いた体じゃイだってぇの?」
僕は首を振った。
「もう、手遅れなんだよ。アスカは、僕を裏切ったんだ」
そう言ってアスカを突き放した。
下着姿で自分の体を抱きしめ嗚咽しているアスカを見ていられなくて
僕は家を飛び出した。
とりあえず全速力で公園まで走る。
アスカは必ず自分を選ぶと信じていた自分の能天気さがイヤだった。
下らないプライドでアスカを拒んでいる自分が堪らなくイヤだった。



205続けてたヒト:03/06/29 13:23 ID:???
Σ(゚д゚) のわっ!?

そこまでアスカに言わせて逃走!?
てか、「あの時は」なんて理屈で強引に躱すのも相当アレですが、
これってどうフォローしたもんか……。

>>204
このあと、しばらくしたらLASになれそうな予感もする。

ところで、アスカがすでに子持ちか!?
と、思ってしまった。

自分の気持ちね・・・。
>>205
安直すぎましたね反省。
修正入れてくださっても結構です。
208勝手に修正版:03/06/29 13:46 ID:???
>>204
ぼくは息を潜めて彼女の動向を探った。微かにシャワーに浴する水音が聞こえてくる。
それが消えてしばらくするとぼくの部屋の前までズカズカと歩み寄る足音。
襖が一気に開かれた。
――髪を碌に乾かしていない、パジャマ姿のアスカがそこに立っていた。心なしか、
肩、足が震えている

「あ、なっ」
彼女は一気にぼくの胸に飛び込んできた。
柔らかい感触とオンナの匂いに下半身が反応する。
「抱いて。でないと死んでやるから」
ぼくはもてる限りの自制心を振るって彼女の体を引き離した。
「今さら、何なんだよ。アスカはトウジのことが――」
「だからっ、本当に好きなのはアンタだけだって言ったじゃないっ。
あの時は・・・・・・あたしも自分の子持ちがよく解んなかったのよ。
それとも、シンジはもう、アタシは嫌いに.........」
シンジは振り切るように頭を振るってアスカの言葉を制止する。
「嫌いだったら、こんなに悩まないよ。僕の気持ち知っている癖に。
アスカは自分のことばかりじゃないか」
そう言ってアスカを突き放した。
「えっ ちょっ シンジ」アスカが茫然と何かを言おうとするのを聞かず
シンジは家を飛び出していった

アスカは自分のしてしまった過ちの大きさに涙が嗚咽が止まらなかった。
シンジは自分が一体なにをしたいのか、心の葛藤に苛まれひたすら走
っていた。

一時間後、アスカは泣きながら、家を出ていった。シンジを探すために。
>>208
ダンケ!
210続けてたヒト:03/06/29 13:51 ID:???
>>208
ナイス!
まだ子持ちかよ!
アスカはシンジは探し回った。
だが、依然として彼は見つからない。
やがて、雨が降りしきり、アスカの肩を濡らす。
俯きながら、絶望に打ちのめされて歩くアスカの背中に声が掛かった。
「何しとんのや、こんなところで?」
「すずはら」
アスカの目に溜めたのは涙か、それとも雨水か。
そのまま、走ってトウジの胸に飛び込んでいった。
もう、誰でもよかった。
心の穴を埋めてくれるのなら。
そんなアスカの体を、トウジは優しく抱いた。
213204:03/06/29 13:56 ID:???
誤字スマソw
214勝手に修正版:03/06/29 13:57 ID:???
>>211
すまん、誤植までは気が回らなかった。
なにが始まってるんだ? 対決スレじゃなかったのか?
>>212
アスカ最低だな。

あっちにふらふら、こっちにふらふら。
>>215
ピュアLAS人対NTRLAS人です
翌朝、自宅のお風呂場で手首を切って自殺しているシンジがミサトにより
発見される。

衣服を着、お湯を流したままで ミサトの発見は奇跡に近かった。自宅に
ある仕事用のディスクを忘れ取りに戻ったところで、不審に気がつき、ほぼ
半死状態のシンジを発見したのだ。

急いでネルフの救急施設へ搬送、緊急手術と輸血が行われた。搬送さ
れた時にはすでに心肺停止状態、出血性ショックで搬送中に死亡してい
てもおかしくなかった。

特に遺書もなく、事情を知らないミサトにとって、ただただベッドで意識不明
の重体のシンジの看病をすることが唯一のやってあげられることだった。
もう、わけわからん。
>>215
イタモノSS強襲型NTR-LAS厨粘着です
LAS史上最大の敵ですね
LAS厨のあばら骨から生まれてきた連中だからなぁ
ロマサガスレの予感
「優良種たる我らこそEVA小説を救い得るのである!」
そろそろ改変コピペ登場のヨカーン
真夜中に、アスカを自宅に連れて行くことも出来ず、トウジは仕方なくホテルに彼女を送る。
「ほな、今夜はもう寝た方がいいな」
「うん、」
と、アスカは小さく返事をする。
それを見て安心したのか、トウジは部屋を出ようとドアノブに手を伸ばした。
その時、
トウジの体に白い腕が回される。
「いや、一人にしないで」
「そない言われても、、、」
「お願い」
「そやけど、惣流、オマエはシンジのことが好きなんやろ?」
ハッとした顔をすると、アスカは頭を上げた。
トウジは困ったような目で諭すように言う。
「ワシはそのオマエのことが、、、、、だけど、オマエはシンジが好きや。
 だから、こんなことしてはいけないんや」
そう言って、トウジはアスカの手を体から離そうとした。
だが、逆にアスカの腕はいっそうトウジの体にきつく回される。
「いや、一人でいたくないのよ!」
叫ぶように、アスカは言った。
それは泣き声にも似ていた。
諦めたような表情で、トウジは言う。
「わかった。ワイはシンジの代わりでもいい。いつか、惣流が振り向いてくれるまで待ってるわ」
そして、トウジはアスカのくちびるに顔を寄せた。
226甘LRS派党員:03/06/29 14:23 ID:???
303号病室、シンジが生命維持装置の中で意識が回復するのを待つ
ミサト。既にリツコや他のパイロット、冬月には連絡が行っている。

じっと目を瞑り、眉間にしわを寄せ、機械の単調な音だけをひろう。そこ
へレイがやってきた。「レイ、シンジ君になにがあったか知らない?あなたな
ら何か知っているかもって思ってさ」ミサトが訊ねる

「なにも知りません。葛城一尉」パイプ椅子を広げおもむろに腰掛けるレイ
「でも、碇君が苦しんでいたことは知っています」シンジの左手をとり、握る
レイ。レイは何かを知っているようだが、ミサトには話さなかった。

リツコ、冬月が到着し、見舞ってゆく。リツコの診断ではあとは、シンジ本人
の生きる意思により目覚めるとのこと。

ただ一人、アスカだけがこの病室に訪れなかった。
227続けてたヒト:03/06/29 14:24 ID:???
「あんた……こんな時間に、なに……やってんのよ……」
「そら、こっちのセリフや」
濡れきって冷えた身体に、他人のぬくもりはどこまでも暖かだった。
シンジに手酷く拒絶された朝以来、ずっと自分を責め立てていた心も疲れきっていたのだ。
もう、良いや。どうだって……。
ただ、このまま鈴原の胸を突き放して行けるほどに、
あたしの足が言う事を聞いてくれるとは思え無かった。
なにもかも疲れていた。
そのままくたりと身を預けてしまったあたし。
「ええわ。何も聞かん……。送ってったる」
その肩を抱くように傘に引き入れた鈴原に連れられて。
シンジのいない寂しい家に帰るのが無性に怖くなったあたしは、
縋ってしまう以外を思い付けなかった。
「……帰りたくない……」
「…………」
「帰りたくないの」
「さよか……」

要は自分のことしか考えられないあたしなんかだったから、
シンジが受け入れてくれる筈が無かったんだ。
手遅れになってから何度そう後悔したところで、
ただただ自分のバカさ加減が情けなくなるだけ。
「しんじ……しんじ……。許してよ、しんじぃ……」
きっと見てしまったんだと、確信に近い罪の意識があたしを打ちのめす。
シンジを、自分を殺してしまおうとするまで傷付いてしまった最後の一押しが、
昨夜のあたしの――とことんの馬鹿のせいだって。
だって、あたしはシンジを探すつもりで飛び出した筈だったのに。
DQNアスカの予感?
229LTA厨:03/06/29 14:25 ID:???
>>225
最高に(・∀・)イイ!!
230LTA厨:03/06/29 14:26 ID:???
こんがらがってまつねw
231続けてたヒト:03/06/29 14:27 ID:???
もしも、もしもあの時。
鈴原に甘えてしまわないで、後ほんの少しだけでも頑張れていたら……。

「……あ、あんた……」
怒りの篭ったファーストの目がひたすらに恐ろしい。
いつになく動揺してシンジの病室に掛け付けて来たこいつにの迫力に
虚勢すら張れないあたしの、後退さった頬を張って――、
「…………」
頬に一滴流れた雫は、ベッドで眠るシンジと一緒になって
あたしを弾劾していた。
――きっと許さない、と。
232LAS厨:03/06/29 14:28 ID:???
レイ頑張れ!w
233LTA厨:03/06/29 14:30 ID:???
「続けてたヒト」さんの分岐ではトウジとアスカはまたヤっちゃったの?
234225:03/06/29 14:30 ID:???
227さんが続きを書いているようなので止めます。
235続けてたヒト:03/06/29 14:31 ID:???
こんがらがってきましたね。
>>225 >>226 は見ない内に書いてましたからねえ……

無理に並べてみるなら、

>>212
>>227
>>225
>>218
>>226
>>231

といった順番?
誰か【聖戦】ピュアLAS人vsNTR-LAS人【ジハード】とかでスレ立ててやってくれw
つか、この馬耳東風っぷりは紛れもなく大型で強い勢力の嵐(w
238LTA厨:03/06/29 14:33 ID:???
確かに>>225>>227は繋げそうだからいいんじゃない?
239続けてたヒト:03/06/29 14:34 ID:???
>>233
どちらかと言うと、トウジに相合傘で抱きとめられたシーンをシンジが
ありがちに目撃してしまったという流れを盛り込みたかったんですが、
そこんトコは>>225のヒトと同じで、ヤっちゃったんでしょうな(w

>>234
とりあえず書いてたのはこれだけっス。

240LTA厨:03/06/29 14:34 ID:???
>>225の続きを18禁できぼんw
>>235
でも、一人称文と三人称文という違いがあるから、別々にした方がいいと思います。
地道にスレレイプに抵抗する快感(*´Д`)ハァハァ
>>208でいきなり三人称になってるw
244LAS厨B:03/06/29 14:37 ID:???
>>240
( ・∀・)つ==[] )`д´) ガッ!!
245LAS厨:03/06/29 14:38 ID:???
>>240
(#゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)з゜)
246続けてたヒト:03/06/29 14:40 ID:???
もしも、もしもあの時。
鈴原に甘えてしまわないで、後ほんの少しだけでも頑張れていたら……。

「……あ、あんた……」
怒りの篭ったファーストの目がひたすらに恐ろしい。
いつになく動揺してシンジの病室に掛け付け、ずっと詰めていたという、こいつにの迫力に
暢気にも夕方近くになってやっと事情を知って駆け込んだあたしは
虚勢すら張ることができない。
睨まれるまま後退さった頬にパン! と平手を一閃させて、
「…………」
頬に一滴流れた雫は、ベッドで眠るシンジと一緒になって
あたしを弾劾していた。
――きっと許さない、と。

流れに沿ってちょっと修正。
LRT×LRS×LRGに挑戦してみようと思う。
カスパー残してクラックされますた。メーデーメーデー。
249甘LRS派党員:03/06/29 14:42 ID:???
対峙するアスカとレイ その様子から今回の事件の欠片を知るミサト。
怒りと悲しみで涙に濡れているレイ。

「あなた、何様のつもりなの?碇君を傷つけて何のつもりでここに来たの?」

ミサトは振り向くことなくそのやりとりを聞きつつも、目を瞑りしわを寄せる姿勢
は崩していない。

「ここに、あなたが来る理由はないわ。鈴原君の所でもどこへでも消えて」
電子音が響く病室で、怒りの感情が止められないレイ。

「アスカ、家に帰りなさい。今あなたはここに来てもなにもできないでしょ。事情
は後で聞きます。シンジ君の命はとりあえず、とりとめたけれど意識は戻らない
の。あなたのすべきことは何もないわ」とミサト。

「あ、アタシは、ただ....」「出てって」レイに病室から押し出されるアスカ。
「レイ、貴方にもあとで事情を聞きます。貴方の気持ちもわからなくはないけれ
ど、話してもらわなきゃ、何もできないわ」ミサトがレイに諭す。

>>249
このレイ(・∀・)イイ!アヤナミスト化しそうです
>>247
らぶらぶ・(加持)リョウジ・時田×らぶらぶ・レイ・シンジ×らぶらぶ・リツコ・ゲンドウ?

(;´∀`)
総員退艦の指示が…ああっ!?
>>247レイ×オールでつか?
>>249
貞本版レイだね。
寝取られっていうか多角関係萌えなんだよねー
二人だけで完結してたらちゅまらんちゅか
256甘LRS派党員:03/06/29 14:52 ID:???
>>254
LRSが最近、退廃気味なので、貞本レイでということで
ところで、アスカがトウジに気がある描写ってありましたっけ?
258LAS厨B:03/06/29 14:54 ID:???
>>255
(*゚д゚) 、ペッ
数多のメロドラ、金ドラ、昼メロを見ても分かるように、
寝取って寝取られて横恋慕してのドロドロ多角関係は
常に多くの需要に支えられてきたわけだ。
つまり、LAS分派NTR勢力による革命行為こそが世の必然だったと言えよう。

良い、全てはこれで良い・・・w
>>257
無いけど、ケンカ友達としては仲がいいよね。
261LAS厨:03/06/29 14:57 ID:???
>>258
( ゚д゚)ノ゛(ノД`)
262LAS厨B:03/06/29 14:57 ID:???
そら貞本版だタコ
「優しいところ・・・」「ゲッ」ってレベルの認識だし、精々が喧嘩友達かな。
ま、仲良くいがみ合ってたみたいにも見えたけど。
264LAS厨B:03/06/29 15:00 ID:???
>>261
(TдT) アリガトウ
いっそ貞本版準拠にする?
>>263
仲良くいがみ合ってたのは、貞本版だタコ。
>>265
そうすれば、今より、ちょっとだけ違和感が薄れるしね。
>>249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>265
しかし貞本シンジじゃ自殺未遂そうにない罠。
>>269
それもそうだ。
トウジにだけ本編準拠を求めるのかよw
で、これ何話時点の話なの?
>>269
貞本シンジだと、「二人でおもしろおかしく、勝手によろしくやってりゃいいだろ」

って、部屋出て公園で寝泊まりとかしそう
FUJIWARA氏のLHSものみたく
都合のいいとこだけ貞本版に拠ればいい。
>>271
深く考えるなw
275225分岐:03/06/29 15:07 ID:???
シンジは朝日の中を歩いていた。
家を出て行ったものの、行く当てもなく街を彷徨っていたのである。
今ならまだアスカとやり直せるかもしれない、そう考えながら。
これから家に帰れば、学校には間に合うだろう。
朝食にアスカの好物を作れば、それが仲直りに切っ掛けになるかも。
そう思うと、シンジは足を急ぎ、家路についた。
と、その時、正面のホテルから赤に近い金髪の少女が出てくるのが見えた。
少女もシンジを見ると、固まったように動かなくなった。
「アスカ?」
シンジは彼女に近づき名前を呼ぶ。
「う、うそ」
アスカは目を大きく見開いて言った。
「どうして、ここに? 一人で泊まったの?」
「そ、そうよ」
いつもの威圧するような声でアスカは答えるが、彼女の手は震えていた。
「そうなんだ。じゃあ、帰ろうよ」
と言って、シンジはアスカの手を取ろうとしたがパタッと動きを止めた。
彼女の体から匂いを感じたのである。
シャワーでも取れないような濃い男の匂いが。
「ア、アスカ、、、」
「なによ、シンジ?」
「本当に一人だったの?」
「そうよ。アンタ、アタシを疑うっていうの?」
「ううん、そうじゃないけど」
そう言うが、シンジはアスカと目を合わせることが出来なかった。
その時、ホテルのエントランスに人影が現れた。
「おー、待たせたな。惣流」
三人の時が止まった。
スタープラチナ・ザ・ワールド、世界よ止まれぇぇ!!

・・・修羅場ハァハァ
DIOか承太郎のどっちだよw
278LAS厨:03/06/29 15:22 ID:???
せち辛い世の中になったなぁ・・・
>>278
てか住み分けしようや。
LASスレ帰れってw
280LAS厨:03/06/29 15:24 ID:???
いやここもNTRスレじゃねーしw
てか、ここはLASとLRSが対決するのが主旨だったのでは
じゃあ立てようか?
まかせた
284282:03/06/29 15:29 ID:???
ダメだった
なんで、いつのまにかNTRスレになっちゃったんだろう?
まあ、いいんじゃない。
別にネタがあるわけじゃないし。
それに、元々ここは隔離スレなんだしさ。
>>285
むしろ一回もLASとLRSが争ってないw
じゃあ、ピュアLASとNTR・LASが対決。
>>287
そういえばそうだ!!

でも、LRS人がこのスレに全然居ないんじゃないか?
290LAS厨:03/06/29 15:34 ID:???
始まりは>>63-64か?
あっ!>>64書いたの漏れだw
291282:03/06/29 15:35 ID:???
>>249とかそうじゃねえのか?
>>289
ちゃんと嫁!
貞元レイ派と、本編レイ派っぽいのが居るやんけ。
いや直接的には>>121>>124あたりではw
とにかく趨勢はOLD-LASよりもNTR-LASにあるらしい
実際、今のアス旗は読者に受け入れられてるの?
NTR-LASの後でLATとLRSになればスレ的にも完璧
297289:03/06/29 15:40 ID:???
>>292
スマソ。
>>289
います。
だからLRSはゲンドウが敵であって
LASと争う必然性はないと言うのに。
NTR-LAS派の牙城エバン汁は、古強者の読者兼作者を味方につけてるな
>>296
投稿は読んでる
>>298
つまりLRSの敵はLRG(ラブラブ・レイ・ゲンドウ)で
LASの敵はLAK(ラブラブ・アスカ・加持)ってこと?

ってことは、LASもLRSもかなり楽勝に成立するね。

カップリングにおいてシンジ君がオッサン達に負けるとは思えないもの。
>>301
それらを整理すると>>196になる
実際に争奪戦に勝てるかどうかははともかく
レイゲンがヤってたらと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>301
でも、本編じゃ加持がアスカを相手にしなかったからLAKは考えづらいけど、
ifの世界であるFFで加持がアスカを相手にするようだと、どうなのかな?
ところで、NTR-LASって訳すと寝取られ、ラブラブ・アスカ・シンジだよね?

寝取られたらラブラブじゃないじゃん。

A-NTR-S(アスカを、寝取られた、シンジ)じゃないの?
ふむ、NTR−LASだと
シンジを他の女に寝取られたアスカの話でもいいわけだ。

でも流行んないだろうね・・・
>>303
えっ?
レイゲンってセックスしてないの?

リツコに手を出すようなゲンドウが、レイに手を出さないはずはあるまいよ。

そんなに、ガクガクブルブルするようなことじゃないでしょ。

処女じゃなきゃ嫌だって言うなら3人目は処女かも知れないしさ。
寝取られた-後、LAS。と主張してみる。

最終的にLATに落ち着くのはいやよん。
正直ラストはどうでもよい。
ドロドロ多角関係の過程を楽しみたい。
シンジの病室の前から立ち去り、病院のベンチで一人、泣き続けるアスカ
「なにやってんだろ、アタシ。シンジのことが好きなのに、なにやってんだろ」

カツカツとミサトの靴の音が近づいてくる。「アスカ、帰えるわよ。レイもつれ
ていきます」「....... 帰りたくない...帰れないのよ、もう」

「何甘ったれたこといってんのよ。ほら、立ちなさい」手を強引に引っ張って
ゆくミサト。後に続くレイ。今日のミサトのアルピーヌはいつもよりもおとなしい
走りで家へ向かう。

車内言葉は交わされることはなかった。助手席にアスカ。後部座席にレイ。
アスカは目を腫らして嗚咽するばかり。レイは目を瞑りながらも苦しい表情。
(子供の喧嘩ってレベルじゃないわね。レイがあそこまで怒る様なんて.....今日
はえびちゅは飲んでられない か)と一人胸の中でごちるミサト

家に着き、まずは落ち着かせるために、缶コーヒーと缶紅茶を出すミサト。
「さ、落ち着いたわね。まずは、アスカ、あなたから話しなさい。何があったのか」

シンジとのこれまでのいきさつ、トウジとの関係、そして、今日シンジに迫ったこ
と、シンジが飛び出していったこと、また、トウジと関係をもったこと、自分の気持
ちと裏腹に、そしてそれを見られたこと、、、、、、、

それを聞いて、ぴしゃっとアスカの頬を張るミサト。レイもほぼ同様の第三者の目
としての意見として一致した。
ほんの少し前は、米がバッシングされていたのに、今じゃ、この有様。
時代の移り変わりは速いね。
>>304
とりあえずそのFFでは、加持がロリコンてことが決定事項になる。
>>311
それとこれとは違う気がするが
>>307
ふと思ったんだけど、レイって初号機からサルベージされた時ってどんな姿だったんだろう?
うろ覚えに「肉の塊とヒトの遺伝子を掛け合わせて」云々というセリフを覚えてるんだけど、
もしも人とは思えぬグログロの姿だったりしたなら、成長につれて今のレイの姿になったとしても
そんな内臓の中にチンポは突っ込みたくないかもしれない。
315307:03/06/29 16:03 ID:???
>>314
うん、そんなんなら、突っ込みたくないね。

でもそれだと、将来シンジもチンポ突っ込みたくないね。
あっ、知らなきゃ気にしないか。
ちんこ、競馬と今日は祭りが多いな
>>314
最初はピノコのようであった、と?
…ま、庵野だったら考え兼ねんが。
グログロの綾波ってやだなー
>>275
なんでアスカ簡単に解るウソつくかねw
>>319
馬鹿だからでしょ。
>>318
最初だけだよ、最初だけ。

ゲンドウに手を出されないためにはこれが必要なのさ。
>>321
手じゃなくてチンポ出されない為だろ(w
323314:03/06/29 16:16 ID:???
>>318
ヒルコのような出自を持った美少女で、キメ台詞が「無に還りたい」。
漏れとしては結構萌えてしまうんだが(w

あと、冬月が絶望の産物と呼んでいたりするし、
ゲンドウがレイに手を出していない動機として設定するには都合良くないかなと思ったんよ。

324275の続き:03/06/29 16:22 ID:???
僕はその瞬間、踵を返して一目散に走り出した。
自分の惨めさに涙が溢れてくる。
ミサトさんのマンションまで全速力で走り抜いた。
息も荒いまま、洗面所にあったカミソリを取ってバスルームに駆け込む。
気が萎えない内に、一気に右手首を裂いて冷めた水の中につけた。
アスカが、僕を死体を目に焼き付けて一生後悔すればいい、薄れ行く意識の中でそう思った。
シンちゃん左利きなの?
学園物だと、アスカ×カヲルも有りだろうけど、本編系でそれはちょっと
考えづらい。学園でも今一つリアリティに欠けるな。
その点、アスカ×トウジは想像しやすい。
今後は、LATがLAKに取って代わるかもしれないな。
ミスですw
>>325
脳内修正してw
アスケンやアスゲンはどうよ?
汁が右手に付くんだからいいんじゃないかw
そして、委員長とアスカの関係も悪化し、アスカはクラスの中で孤立していく。
アスカの逃げ場所は、もはやトウジのところしかなかった。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056871312/
こんなことが起こるんだからLAKもLATが成り立っても不思議ではないw
>>326
なんで、アスカ×トウジが想像しやすいの?

マヤ×冬月並に想像できないんですが。
334甘LAS派党員:03/06/29 16:31 ID:???
数日後、シンジは病室で目を覚ました。「うっ はぁ、まだ生きている くそっ」
すると、横にはレイがパイプ椅子に座ってシンジを見つめている。

まさか人が居るとは思っていなかったので、びっくりするものの「綾波、いつから
ここにいたの?」、「ここ数日間、毎日この時間には、ここにいたわ」

レイはナースコールでシンジが目を覚ましたことを伝え、ミサトに連絡をしている。
連絡を負え、医者がくる。どうやら、人工呼吸器ははずされる。他の機械も一部
を除いてはずされ、また二人きりの時間。

「こんな時にずるいと思う。でも、碇君が死んでしまうのは嫌。、、、、碇君のこと
好きだから、ずっと一緒に居たいと思うから、、もうあんなことはしないで。碇君が
死ぬ理由なんてない」

手を両手で包みながら、一粒涙を流している姿にシンジは頭の中が真っ白に
なっている。

「アスカは.....「あの人のことは、もう言わないで。なにも聞かないで。あたしは、あた
しの想いを伝えただけ。この想いは本当だから」シンジの言葉を遮って、レイはシン
ジの手を慈しむ。 後ろで扉のエアーの音がして、レイが立つ

病室の扉が開く。そこには、うなだれ泣きやつれたアスカの姿と凛としたミサトの姿
があった。けれど、シンジの目はミサトだけを見つめていた。点滴のたぷたぷという
音だけが冷たく響いていた
>>334
レイの一人称に「あたし」はねえだろ
>>333
大丈夫! 何とでもこじつけられる。
>>335
庵野レイは「あたし」多いよ。FFに毒されすぎでは?
>>335
大丈夫! 些細なミスだ。脳内置換汁。
339333:03/06/29 16:40 ID:???
>>336
そっか、なるほど!
こじつければ、問題ないね。

でも、ケンスケとかトウジはアスカのこと嫌ってたような気が・・・。
細かいこと気にしてスマソ。
掃除の時間、今や恒例となったアスカとトウジのケンカをクラスメイトは遠巻きに見ていた。
ケンカといっても深刻な物ではなく、むしろじゃれ合っていると言ってもいいだろう。
そんな二人をシンジもまた笑いながら見ていた。
「二人とも、ケンカしないで、ちゃんと掃除をしなさい!」
職員室から戻ってきたヒカリが、アスカとトウジに注意をする。
二人は責任をなすり合いながら、掃除に戻った。
掃除も終わりに近づいた時、二人は一緒にゴミを捨てに出て行った。
まだ、言い争いをしながら教室を出て行く二人をシンジは見送った。
そこに、ヒカリが声をかける。
「あ、碇君。まだ、ゴミが残っていたみたいなの。お願いできるかな」
「うん、いいよ」
と言って、シンジは黒いゴミ袋をヒカリから受け取った。
急げばアスカ達に追いつけるかもしれない。
そう思い、シンジは廊下を走るように抜ける。
校舎を出て、裏庭の焼却炉へもうすぐというところで、シンジは二人を見つけた。
「トウジ、アス、、、」
途中でシンジの声は止まった。
声をかけることをためらってしまったのである。
なぜなら、アスカとトウジが手を繋いで歩いていたからだ。
それも恋人達がするような指と指を絡めるようにして。
「どうして、、、」
シンジはそう言うと、二人とは反対の方向へ逃げるように走り去った。
泣きながら謝罪を繰り返すアスカに、シンジは冷たかった。
何を誤る必要があるのか。アスカはアスカのしたいようにしただけだし、僕も勝手にしようとしてしくじっただけ。
目もあわせようとせずに頑ななシンジの言葉は、まさににべもないと呼ぶに相応しい。

「……っ、うっ……ううっ……」
短い面会も実りなく、打ちひしがれるアスカをミサトは哀れだと思う。
同じ女としてその弱さに理解を抱けなくも無いが、今は優しい言葉ではなく、
釘を刺しておかねばならないのがミサトの立場だった。
「悪いけど、暫くはじっとしててもらうわ」
言外に今またフラフラと弱気のままに出歩いて問題をこじらせてもらっては困るのだと伝える。
あの家ではなにかと辛かろう、だから本部の中に部屋を用意して――
それがせめての思いやりだった。
342341:03/06/29 16:47 ID:???
>>334の後を続けてみたつもりです
>>339
大丈夫! 写真に写るだけの外側だけが目当て。
ふと思ったんだが共通の敵ってカヲルじゃん
>>345
どして?
レイはあからさまに胡散臭そうな目で見てたけど
>>341の展開から、LASに持っていくのはかなりの力量が必要だな。

確かにアスカは節操なかった。 ここまでいくと何となく可哀想と
おもっちゃう俺は 甘ちゃんなのだろうか お人好しなんだるうか
>>345
アスカはカヲルの存在自体知らないけど?
>>343
確かに、愛が無くても可愛い子とだったらセックス出来るかも。

そういうことか。
>>346>>348
それを、どうにかしてカヲルとくっつけるのが、FF作家の腕の見せ所さ。

ふつうに考えたら、出会ってない人間同士が恋に落ちるのはあり得ないけどね。

運命の二人っていうんなら話は別だけれど。
オンナ中心の三角関係になったっとき相手がカヲルだと勝負になりそうにないのよね。
桜〜みたいにさ。
けどトウジだといい勝負できそう。
カヲル自体、恋愛もの向けのキャラではないから
「まったくっ! 上は何を考えているの!!」
はじめ、事態の悪化を防ぐ為だった――そこにはアスカがまた問題の生徒と接触するのを防ぐ事と、
アスカにも可能性の考えられた自傷の阻止という意味があった――本部内での謹慎。
そして、今回の不始末を上層部に報告したミサトに返されたのは、その隔離にシンジを加え、
3rdと2ndの両チルドレンに再度のユニゾン訓練を課すという決定だった。
「今はそっとしておいた方が良いのに、これで無理やり顔を付き合わせてなくちゃいけないなんてなったら……!」
アスカが潰れてしまいかねないと思った。今のシンジに優しさは無いのだ。

使徒迎撃が最優先であり、たった二機しか存在しない実戦向きのエヴァを戦力たらしめておくには、
二人のパイロットの強調が必要だ。
たとえそこに一方的な力関係が生まれたとしても……それは良しとすべき。
以前のような協調的なパートナーシップが望めないなら、寧ろ作戦部としては
「新たな関係」の構築を促進すべきである。
その方針はミサトの知るあの司令官の言には相応しかったが、
実のところ、組織の最上層2人が問題視しているのがシンジへの傾倒を強め始めたレイにこそあったとは、
流石に知る由も無かった。
354353:03/06/29 17:20 ID:???
>>347
外部要因的にシンジとアスカの交流を持たせて、
尚且つNTR-LRS方面(居るのか?)に誘いを掛けてみましたけど、どーだろ?
>>351
シンジが、カヲルに勝てっこないっていうのは、まあアニメの世界だから納得。
だが、トウジとなら良い勝負?馬鹿言っちゃいけないよ。
関西弁のボケキャラ(下品なジャージ男)がシンジに敵うわけがない。
なんて思う俺は、トウジを誤解してるんだろうか?
>>346,>>348
おまえら逆だ逆!(w
シンジを取られるだろ
最大のライバルだと思うぞ
>>356
そっちかーーー!!
>>355
貞元版の壱中では、断然シンジ>トウジという女子の評価だったようだがw

>>356
確かにヤバい!
そういう寝取られのピンチなら大歓迎だぜ。
誰か書いてくり。
カヲルとアスカでシンジをシリアスに争奪する話なら2、3あったと思う。
>>356
たしかに綾波やアスカではカヲルには勝てないな。
アスカにシンジ奪われたカヲルがキれてアスカ殺すって話あったような・・・・・・・・・・
やたらに口が悪い天邪鬼と、自分の感じている気持ちがろくすっぽ理解も出来ない口下手じゃあ
あれだけ取り入るのが上手かったカヲルには太刀打ちできんな(笑
363355:03/06/29 17:28 ID:???
>>358
やっぱり女子から見れば、断然トウジよりシンジか。
俺の目に狂いは無かった。
トウジと良い勝負のシンジって救いようないもんな。
ttp://www.linkclub.or.jp/~lazy-cat/e_s/pass/libido.html
これね>アスカVSカヲル争奪戦
同性愛描写あるので注意
なるほど。
マイ頃すリストにカヲルも加えよう。
ゲンドウとカヲルは氏ね。
>>355
女子の評判はともかくアスカから見ればってことよ?
カヲルだと徹底して無視か一目ぼれのどっちかになりそうだから。
カヲルに一目惚れする「桜が咲くころに」はリアルで痛かった。
>>366
殺そうとするだけで死にはしないのか。よかった。
今回のDVDBOX特典を考えると
LATは原作デフォとも言えるな。
>>369
あれは、シンジ君の居ない世界っていう設定だから。

シンジ君が居ればLATにはならないよ・・・。
たぶんね。

そうだといいなー。

トウジは大好きだが、アスカとトウジがカップルなのを見たり聞いたりすると、
猛烈な吐き気が・・・。
ようし、アスカ×トウジ×シンジ×ヒカリを書いちゃうぞ。
舞台は三号機事件の後で。
>>371
よし、書け。
漏れも準備して待っててやるから、ちゃきちゃき頼むよ。
勿論セックルは特濃でなw
貞本版ではLAKもLATもありえそうで、なんか大変。
さらに、LRGもあるかもしれないし。
貞本、逝ってよし。
>>371
身障セクースでつか?
カタルシスを得られない、ただひたすらイタイだけのNTRは超ド級ド糞。
ドロドロの多角関係を(・∀・)ニヤニヤとヤジウマ的第三者視点で楽しむのがNTRの醍醐味。
自己投影厨にはおすすめできない。
>>376
それをLAS以外でやってくれれば問題無いのだが・・・
LASでやられると、シンジ君とアスカが可哀想で可哀想で、わたしゃもう見てられない。

>>377
まあ、そうなんだけど
それはプレーンLASにも言えることでは?
エヴァである必然性はどこにもない。
落ちLASスレ辺りじゃ、ここはすでにNTRスレと認知されてる…忸怩たるものが(つД`)
>>379
必然性とかじゃねーよ、イタイかイタくないかという極個人的な問題さ
>>381
目をつぶるか、「本編的にアリエネー」で凌いで下さいw
じくじ ぢくぢ 1 【▼忸▼怩】
(ト/タル)[文]形動タリ


自分のおこないについて、心のうちで恥じ入るさま。
「内心―たる思いであった」「―たらざることを得ない/渋江抽斎(鴎外)」

他人はどうか知らないけど、NTRの良さはアスカを寝取られても
シンジはアスカを思い続けるところにあると思う。
そして、アスカにもシンジのことを想う気持ちが有りながら、
他の男に抱かれるという矛盾した気持ち。
なんだか切ないね
アスカの心が最初からシンジにないものはNTRじゃないのかな?
「桜が咲くころに」とか。
このリレーのアスカ尻軽すぎだぞw
寝取られだから、最初にLAS状態になっているのが前提条件じゃないかな。
じゃあこのリレーも微妙っぽい。
「くぉの、クソ売女!」と罵りたいw
>>388
一番初めを読むと、アスカとシンジは関係があったようだから、
NTRだとは思うけど。
正直シンジに絡まないアスカなんて想像できないんですけど・・・
よくアンチさんがアスカが居なくてもエヴァは成り立ったって言うけど
シンジに絡まなくなったらそれこそそうだろうなと思う。
NTRはエロがないと駄目なの?
なんだかエロ小説スレが発生源のようなので。
>>390
>>176によれば付き合ってないが?
>>392
いや、なくてもおk
>>387
正確にはそうなんだろうけど、別に恋人同士ではなくても、ヒロインが主人公
以外のキャラに戴かれてしまうという広い意味で使われることが多いみたい。
エヴァ以外のNTR系サイトを見ると。
寝取られというか
エヴァキャラに安っぽい昼メロをやらせたいという願望が根底にある。
>>393
そうだった。
>>396
種でも見てろ。
NTR-LASで言えば、最後までシンジの気持ちはアスカにないとね。
「ボクのヒミツたいけん」がまだ話題になっていないのはどうしたことか。この話題ならば外せまい。
エヴァン汁だけどな(w
シンジはよく、ヒカリと出かける。なんでも、セールがあるとか、新しいお店が
オープンするとかで。それに、学校にもネルフの訓練なんかで最近こなくなり
つつある。

全然アタシの相手なんかしてくんない。キスもしてくれない。何で?どうして?
甲斐性なしっていうか、恥ずかしがりなのは知っているけれど、、、、 寂しいよ

ひょっとして、ヒカリと.......

この想いが間違いの始まりだった。
>>401
エロは別腹だし
多角関係と言いがたいので却下
トウジ→アスカ必須
対決スレだしNTR厨叩くか。スレ違いと言うならお互い様だ。
こいやぁッ( ゚Д゚
ネトラレってサトラレみたい
おらあ、かかって来いやあ
>401
ガンバ
まあ、元々は同じLAS人なんだし、きっとわかりあえると思うよ。
>>409
それはないと思うw
NTR厨としてはLAS厨LRS厨はたくさん読むイタモノあって羨ましいんだけどね

昔は漏れもLASスレで解毒剤仕入れてしてイタモノに挑んだものだったなあ・・・
412プロトタイプSS:03/06/29 20:28 ID:???
「アスカ、今日僕この家出ていくことにしたよ。アスカもいつまでも一緒に
いたら、嫌だろうし」

アスカにとってはあまりにも突然の別れだった。別に任務で一緒にいるだ
けだ、表向きは。それに恋人でもなんでもない。けれど、アスカはこの言
葉を聞いて、一瞬左胸がちくっと重く痛みが走った。

「え、何で?」いつものアスカらしくない、とまどいの言葉。心がかき乱される。

「この間、2-Bのトモミって子に告白されてさ、受けることにしたんだ。でも、
それなのに、トモミの知らない子と一緒にいるってのはやっぱりよくないと思うん
だ。場所はネルフ本部の宿舎だから、セキュリティの心配もないし。」

初めて聞いた....そんなこと。人に壁を作っているようなシンジが告白を受けるな
んて思ってもみていなかった。

「僕ね、嬉しかったんだ。はじめて彼女って呼べる人ができて。彼女を護りたい
っていう気持ちも持てたんだ。エヴァに乗る理由が増えて。」
「........う、ん.......」嬉しそうに惚気るシンジの笑顔を見て、胸の痛みが酷くなり、
アスカはその場所から自室へ逃げた。

胸の痛みの理由がわからない。嬉しそうに笑う今までみたことないような笑顔。
シンジがいなくなる.... はじめは望んでいた 今は違うの?何で?答えがわから
ず布団にくるまる。そのまま寝てしまったアスカの寝顔には、涙の跡が残っていた。
アスカからの寝取りモノ?
つーか真、惣流・アスカ・ラングレーの策略キボンヌ。
414プロトタイプSS:03/06/29 20:36 ID:???
>>412
プロトタイプなので、マナにでもしたほうが、しっくりくるかな。
といっても鋼鉄準拠のつもりなし。
寝取りの波動に目覚めたアスカ
寝取りの波動に目覚めたアスカ モデル図

髪、エメラルドグリーンに輝くロングヘアー
目、カオスに満ちた、紫色の眼
体、日本人好みの黄色みを帯びた白い肌、もしくは灰色の魔族の色
確かにマナのほうがいいかも
>>416
なぜにスパアス化?
俺はNTRを倒す一撃必殺のグングニルを
探して旅にでるよ。
淋しいからって何でアスカが誰にでも股を開くという発想に至るかな。
421神様・仏様・だがね様:03/06/29 21:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
>>420
このリレーでは
寂しかったからからではなく
自分のキモチが解らなくなっていたから。
本命はシンジだがトウジにもちょっと気がある。
NTR的には、アスカは誰にでもというのは違うと思う。
あくまで本命はシンジ。
だけど、他の男が横からかっさらうようにアスカを寝取るのだよ。
NTRはNTRで、厳しい発動条件があるからな。
それも各自ごとに(w
>422
そもそもなんでトウジが気になる存在になってんだよ。
お互い意識し合うどころかほんと軽い犬猿の仲ってカンジって
ただそれだけだったじゃん。
ちょっとしたきっかけでもあったんでしょ。
貞本版では喧嘩友達だし。
>>425
そうじゃないと、NTRにならないからだよ。
おおっ、LAS軍が本編準拠を武器に反撃開始w
>>425
ことの発端は、最近発売されたDVDにあり
【内戦】NTRもOLDもどっちもLASだっつーの【勃発】
>>429
だから、あれはシンジの居ない世界っていう設定(以下略
まあ、もともとFFなんて本編に準拠する必要なんて無いんだけどね。
それこそ米のようにストーリーのためにキャラを当てはめるというか。
だからってキャラの思考、行動が全く完璧に違ったら余りにもエヴァである必要がない。
エヴァキャラのぬいぐるみ着たDQNなキャラ書くなっつーの。
それって甘LASキャラだって同じじゃ?
われわれは甘LAS人の逆ベクトルで同じことをしてるだけです。
苦LASとでもいおうか。
>>433
中の人などいない!
>>434
新用語
苦LASが誕生
ええい苦LASなどチャンプルーにして食ってやるわ!
たしかに、甘LASも同じかもしれない・・・。
でも、だからってこんな・・・こんなのってないよ!
>>434
寝取られっぱなしじゃ"L"は付かねーだろが。どっちか片方が割りを食う事になる。
尼ラスはアスカの加持に対して叶わぬ想いをぶつけてた頃の態度をそのまんまシンジにもってけば結構ありえるんじゃねーの?
本編ではママ→加持、弐号機→シンジの流れみないなのもあったし、シンジには高い確率で依存対象になると思う。
甘くないアスカのシリアスLASとかはマジありえそーだし。
エヴァを観ていたころ、ゲンドウ寄りのレイと加持寄りのアスカが
成長していくシンジにどう傾倒していくんだろうと楽しみにしていた。
シンジに寝取り役を期待していた。
けどニッチもサッチもいかないまま終わったから、その憤りをLASやLRSの二次創作として昇華した。
そしてLAS・LRSにどっぷりつかった結果、シンジに寝取られ役を期待するようになる。
報われないね。
>>439
それはあくまで可能性であって事実ではなく、当然低いにしろトウジやカヲルにアスカがなびく
可能性だってあるのだ。それを元にFF書くのは同じことでしょ?tってところで建前終了。

本音:NTR氏ね
つーかLAS人てすげーよな。NTR-LASってなんだよw LASじゃねーじゃん

しかし、この懐の広さは漏れらにも必要なのかもしれんな。
よし、頑張って断罪を受け入れられるようになるぜ。
まあ、人生何があるか分からないからな
絶滅危惧種ハケーン
つーか実際、寝取られって寝取り側のどこに惹かれるワケ?
ほんの少し気になる寝取り側より断然好きな相手がいてしかも付き合ってるのに
どうして少し気になるぐらいでいらぬコミュニケーションすんの?
>>440
そそ、本来はLASもLRSも寝取りものなのよ。
LASやLRSをデフォと考えるから、面倒なことになるわけで。
じゃあ、原点に戻って加持アスに力点を置いた描写からシンジが寝取るまでを書いたLASを・・・
じゃ、お互い、シンジ×アスカからさ

シンジ×レイ、アスカ×トウジ ってことで、万事お互い幸せに
暮らしましたとさ、めでたしめでたし

でいいじゃん。

だんだんと理論武装が進んできますた。
>>445
付き合ってないし
アスカのキモチは定まってない。
↓で「世代別アニメソングベスト100」「もう一度見たいアニメ名場面」の投票やってます。


http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html


「アンケート投票受付中」のところを下にスクロールすると各アンケートのテーマが
出てきます。是非、エヴァ関係に投票してください。
オールスターファン投票のセ先発投手部門1位に川崎投手を選出させた2ちゃんの力を
もってすれば1位にすることも不可能ではないはずです。
よろしくお願いします。
っていうか、アスカらしくないぞ。気持ちが揺れるなんざ。

一発気合いと根性で、どっちかに決めろ。
ゆれるなんてなぁ、両方の相手に悪いだろうが。

恋愛ってのは、博打みたいなもんなんだよ。ちょっとだけね。
その人が自分にあった人なのか、つきあわないでわかるもん
か。

シンジが違うなら、違う。それですぱっと分かれる。それが
できなきゃ、女アスカがすたるってもんだろう
>>446
LASの場合は、ちょっと違うと思うけどね。
ヤシマ作戦でLRS的展開になった後で、アスカが割り込んでくるわけだから、
シンジが加持からからアスカを寝取る話であると同時に、アスカがレイから
シンジを寝取る話でもある。
そもそもふらふらアスカが有得ないんだって。
アスカってなんにでも一直線じゃん。
「エヴァに乗れなくなった→じゃあ死のう」だもん
揺れ動く女心とかいろいろ考えたけど、結局胸の締め付けられる感覚が好きなんですわ

漏れLAS人だけどNTRのLRS(つまりLRGとか)ならとってもイタイし
荒地とか秋日和なんてもう・・・思い出しただけでアイタタタ
>>454
なんか2ちゃんねらーみたいだw
ttp://www.fsinet.or.jp/%7Eash/eva/eva_t_ekusia03.htm

苦LRSとして超おすすめ。
>>454
本編じゃ加持とシンジの間でふらふらしてたがな。
>>450
だったらメチャクチャ後悔するぐらいなら最初っからするなよ。
なんで試食する必要があんの?あのアスカが3バカ相手に体張るのか?
だから本編的にありえるかなんてどうでもいいの。
>>458
主要キャラで、加持、冬月以外はみんなそんな感じかも。
ゲンドウはユイオンリーともいえるけど。
LAS 6 : LRS 3 : LMS 1

通説であったエヴァ板の勢力図に、今大きな変動が!!


 NTRの台頭 
マヤはリツコオンリー。
むしろ、リツコがなーーんかすっきりしちゃって、シンジ君に迫る。

それを頑なに妨害工作をたくらむマヤ。
そして、それもむなしく、シンジ陥落。アスカ泣く、レイ泣く、なん
てので手を打とうよ。

別に加持とシンジの間でふらふらしてないよ。
こっちがダメだったから次はこっちって感じで。
NTR言うな。このエロゲヲタめ。
467463:03/06/29 22:23 ID:???
しかも、リツコがいろいろシンジに仕込んだり教えたりして、シンジ君も
立派な科学者に。

敗北者への決めぜりふは「ふっ、無様だな」で、きまり。
>>465
そういうのって、俗に節操がない Part 1っていうんじゃないかな?
キープとかされている方はたまったもんじゃない。
>>465
それがそのままNTRに当てはまりそうなんだが
>>465
っていうか、シンジを好きだと言う気持ちを最後まで認めてなかった
と思うが。
リニュDVDのおまけが、思わぬ波及効果をもたらしたね。
というわけで、別にフラフラして無くても寝取りうるし寝取られうるということを
FAとしてよろしいでしょうか。
むしろエヴァほど恋愛に一途というテーマからかけ離れたアニメはないのに
とL■SなFF読むたびに思うんだが。
>>453
その見方って大好きだなぁ。

・・・LARS人としてw
つーか寝取られの方がぬけるからなんじゃねーの?
>>473
生きることは格好悪い、格好悪くても生きなくちゃいけない。
みたいなところがあるかんね。
477465:03/06/29 22:35 ID:???
ゴメン、よく考えたら
加持とシンジの間を云々ありきのその前にエヴァ(ママ)が健在なら
アスカは誰も目に入らなかったハズ。つまりアスカは別に恋愛してるわけじゃないの。
依存対象を乗り換えてるだけ、例えば「二人の補完」に出てきた義母でもいいわけ。
そこを男にするとどうしても恋愛関係の話になると。
っていうか、性欲のひとつや二つおさえられないような奴は

まだまだ、お子さまだよ。
禁欲しろ。そうすれば、本当の恋愛、愛情、好きになるべき
相手が見えてくる。

ちんこひとつで動くような、単に相手が望めば包んでくれるか
らなんざで、動くようなやつは、まるめてゴミ箱へポイだ
でも結局ゲンドウもユイに会いたい一心で行動してたわけだし、
みんなEOEでパシャル時に、自分が愛している人と一体になったしねえ。
恋愛ってよりは、愛憎劇だったような気がするけど。
>>479
・・・青葉君・・・
>>479
その点、青葉シゲルは賞賛に値するな。そういう、くーだらない
愛憎劇にまきこまれず、あの補完。

なんで、そこまで恋愛っていう麻薬にみんなおぼれるんだ?
AB型の俺にはわからんよ。
>>474
スタート時点でLASにしとくから、色々問題になるんだな。
こめどころ氏にしても。
>>477
失ったからこそ、母を求めるようになったんでねの。
まあ、失わないなら失わないで、加持に目がいくかシンジに目がいくかってのは
全く分からないわけだけど。全く別の人格になるだろうから。
こんな所でケコーンかよw寝取られそうだw
484NTR人:03/06/29 22:40 ID:???
漏れ……AB型……
>>475
折れは寝取られの和姦より、いっそ陵辱してくれたほうが抜ける。
>>482
アスカはマザコン、シンジの場合はマザコンっていうよりも、母という存在に
依存しているわけではなく、僕をすてたわけじゃなかったんだという、理由
がほしかっただけなんだ

その点ではアスカはやっぱりお子さまなんだよね
アスカ様をお子様呼ばわりとはなにかあ!
>>486
アスカはともかく、その理由でシンジがお子様じゃないってのがよく分からん。
>>484
やっぱりね。
AB型の人間って、とにかく人とは在る一定の距離を常に保つし、
燃え方が冷静でつめたいと思われる。

反面、確信を得ると燃え方が半端じゃないという二面性がある
からね。

ほんと、AB型の人間てあらゆる人間関係において二重人格だ
からとっつきにくい人も多いんだよね
血液型占いって・・・( ´,_ゝ`)プッ
俺もABだし。1/10の筈なのにこの偏差はなんだw
要するにあれだ。
彼女がAV観ながら男優をネタにオナニーしてるのを覗いてしまったとき
興奮するかムカツクかの違いでしかない。
>>492
おまいが正しい
>>488
シンジは別の面でお子さまってことだろ。人は成長するパラメータの
度合いと偏りが違うってだけのことだよ。

シンジは恋愛ってやつに鈍感ってんじゃなくて、淡泊なだけだ。

シンジが恋愛なんかよりも、まずは自分がいていい理由っていうもっ
と深刻なほうに重きを置いていたからこそ、本編では、最後の方まで
恋愛軽視であったんだよ。

結果、人付き合いが淡泊にもなった。
漏れは20年程ABで通してきたが、
つい最近Aだということが献血でわかった
>>495
まぁ、実際、手術するときは確かめるだろうから、あれだが、
それってまずいんじゃないのか?
>496
小学校以前はBといわれていた
まずいよねえ
漏れなんか両親ともB型なのにA型と言われて騒然となったらしいからなあ。
まあ、30分前に生まれた別の子供と間違えてたんだが。


こんな漏れがNTRなのは混ざっちまってAB型になったからか?
ここまでのあらすじ

寝取られやすい男はLAS好きのAB型
>498
女がBO型ならA型の間男がいれば・・・

ハァハァ
>>498は生まれながらのNTR ハァハァ
ああそっか。アスカって恋愛してたわけじゃないのか。
加持もシンジも身近な男性。加持は大人で頼りになりそう。
あくまで仕事上のこととは言え、アスカに優しく(本編ではあんまり
真摯にアスカと向き合っているように見えなかったが・・・むしろ
冷たそうっていうかマトモに相手してなかったようにしか見えん)
してくれる。なんでアスカが加持に好意を持ったかがわからん。
アスカだって、いくらなんでも自分に対して興味を持ってないって
ことぐらいは分からなかったのだろうか?
シンジは同じエヴァのパイロットとして、一緒に戦い、マグマダイバー
の時は自分の身の危険も顧みずにマグマに飛び込んで助けてくれた。
でもシンジにとっては同僚、同居人、いつも自分を馬鹿にする嫌な女。
自分からキスを迫っておいて、ウガイなんてしやがる本当に嫌な女。
シンジがアスカと同居することによって受けてたストレスは筆舌に
尽くしがたいものがあるんじゃないか?
アスカにとって自分を見てくれるかもしれないっていう対象だったんだなあ。
503275分岐:03/06/29 23:06 ID:???
その瞬間、場が凍りついた。
「シ、シンジ、違うんや、これは」
「何が違うっていうんだよ」
トウジを睨みつける。
赤く視界が染まるのがわかる。
きっと自分は夜叉のような顔つきをしているのだろう。
トウジが僕から視線を外す。
「オ、オマエが悪いんやないか。
オマエが甲斐性ないからこんなことにー」
全てを聞き終える前にトウジに殴りかかった。
歯の折れる感触がした。出会った時ならともかくネルフで相応の訓練を受けた今なら負けやしない。
倒れこんだトウジをホテルの警備員に取り押さえられるまで滅茶苦茶に蹴り続けた。
アスカは、ただ呆然と見ているだけだった。
>>502 貞元シンジの場合、アスカのことを「こいつの性格知ったら
誰も好きになんてならないよ」みたいなことを独白するシーンがあったっけ。
まあ本編シンジもアスカのことをそう思ってたんじゃないか?
当初はシンジもアスカに対して、好意らしきものを持ってたのかもしれないけど。
トウジに返り討ちされるほうが寝取られ的には
女に引き裂かれる友情(・∀・)イイ!!
507勝手につづける君:03/06/29 23:19 ID:???
>>503
「僕が、僕が、アスカのこと好きだってしってる癖に。僕がどれだけ
アスカのことで悩んでいたか知っている癖に」
中学生とはいえ鍛え上げられた体、トウジは半殺しの状態になっている

警備員に取り押さえられはしたものの、その程度は直ぐにでも振り切れる

「アスカ、さよなら」茫然としているアスカに苦笑を浮かべ、その場から立ち
去る。「はは、もういいよ。なんだよ、この終わり方。」

気がつけば自分の家にいた。ふらふらとドアに入り、自分の部屋にゆく。
アスカの写真が入った写真立て、アスカにもらったマグカップ、自分の机と
共に破壊していく。机が血で染まる。

「大切だったから、壊したくなかったから、、、それが甲斐性なし か.....」
ミサト秘蔵のブランデーを一瓶一気のみする。足下がおぼつかない、体
の感覚がなくなってゆく

リビングで倒れるシンジ。「アスカと....... 一緒に...... いた....」そこで意識はと
だえた。
508340より:03/06/29 23:22 ID:???
最初、僕はなぜ自分が、ショックを受けてるのか判らなかった。
戦友と友人の仲を、祝福してやってもいいはずなのに。
なのに、胸の底から込み上げてくるこの寂寥感と敗北感はなんなのだろう。
僕はふと、自分が涙を流していることに気付いた。
そのまま跪き、しばらく嗚咽を漏らし続けた。
>>137
ほんとに寂しいな・・・
ここのリレー読んでると寝取り側って絶対確信犯だな。
シンジやアスカが傷付くのを分かってて自分を抑えようとせずアスカの誘いに乗る。
んで関係が完全に破綻したところをおいしくさらうと。メチャ最悪やん。
時系列でいうと401が一番最初なの?

とにかく>401続きキボン
まぁ、分岐の多さと時系列の前後で激しく見にくいなこのリレーSS
SS自体は非常におもしろいのがなお泣かせる(つд`)
401が最初なんか?だったらトウジの甲斐性なし宣言も頷けるが。
でもそこでアスカが当てつけの為にトウジなんかと寝るとは到底・・・
>>421
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
>>401 >>508は別ライン。
最初は>>124 >>138
NTRてネトラーで発音良いの?
517勝手に401から分岐:03/06/30 09:36 ID:???
今日も、シンジはヒカリと一足先に帰っていった。
何をしているのと、アスカは彼に訊ねることはできない。
いつものように彼を問いつめればいいのに。
しかし、今、アスカには臆病な心が生まれていた。
シンジは自分のことを好きでいてくれている。
そう確信に近い思いを持っていたから、彼に居丈だけな態度を取っていられたのである。
だが、そんな自信は脆くも崩れそうになっていた。
自分はシンジに捨てられるのかと思うと、自然に体が震えてくる。
どうしてと、声にならない呟きをアスカは吐いた。

一人で歩く帰り道。
こんなにも寂しいものだとは、アスカは思ってもいなかった。
一つだけの黒い影がいっそう寂しさを大きくさせた。
自分をこんな気持ちにさせたシンジが、ヒカリが腹立たしい。
シンジを殴りつけたい。
だが、それでますます彼の心が自分から離れていったらと思うと、そんなことはできなかった。
「ばかシンジ、」
と、アスカはぽつり呟く。
そんな時、彼女の背中に声が掛かった。
「おう、惣流。一人で、どないしたんや?」
ほっとさせるような声であり、どこかイライラさせられるようなトウジの声であった。
アスカは振り返り、彼を睨みつける。
「ん?」
と、トウジは首を傾げながら、アスカの前まで来た。
「ほんまにどないしたんや?」
そう言った時、アスカはトウジの顔を殴りつけた。
あまりに突然のことで、彼はかわすこともできず、左頬を打たれ、地面に尻餅をつく。
「なにすんるんじゃ、おのれは?」
と、怒鳴りながらトウジは立つ。
「聞いとんの、、、」
そこで、トウジの文句は止まった。
なぜなら、アスカが両方の瞳から涙を溢れさせているからであった。
「鈴原! アンタが悪いのよ。アンタが、、、」
「なっ、いったいワイが何をしたっていうんや?」
「何もしないから、だからヒカリは、、、」
「委員長がどうしたんや?」
と、トウジは不思議そうな顔で訊いた。
そんな彼にアスカは拳を震わせ、トウジの胸を激しく叩いた。
「アンタがヒカリをちゃんとつかまえないから、だから、」
「シンジとヒカリが、、、」
「付き合うようになったのよ?」
「へっ、」
と、トウジは情けない声を出す。
確かに、シンジとヒカリが付き合っているということは驚きだった。
だが、それをなぜアスカは自分に怒っているのだろうか。
「なんで、ワイに言うんや?」
「くっ、」と言って、アスカは再びトウジの胸を叩く。
「アンタがしっかりしないから、シンジが、シンジがアタシから離れたのよ!」
「惣流、オマエ、ホンマにシンジが好きやったんか?」
その言葉に、アスカはハッとして顔を上げたが、すぐに俯く。
涙はまだ流れているのか、道路にたくさんの染みを作っていた。
「ち、ちがうわよ。そんなんじゃないわよ」
しかし、このアスカの様子は鈍いトウジにもはっきりとわかるものだった。
アスカがシンジを好きということを。
「なして、委員長とワイが関係するのか、ようわからんが、
 たぶんワイが悪いんやろな」
と、トウジは言った。
「せやから、惣流。好きなだけ、ワイを殴ってもかまわんよ」
そう言ったトウジの顔をアスカは見つめ、右拳を高く掲げる。
だが、それは彼に向かうことはなかった。
「わーっ、、、」
と言って、アスカはトウジの胸に飛び込む。
そして、彼のジャージを涙で濡らした。
そんなアスカの背中を、トウジは優しく抱いた。
519517:03/06/30 10:03 ID:???
本当に、昼メロそのまんまだな。ちょっと方向が違ったかな。
>>519
なんとなく、主婦の方々がはまる奥様劇場のうまみがわかったような
気がする。
>>137
LAS人から見ると、アスカがトウジを「バカトウジ」って呼んでるだけで寂しいか?

ってことはアスカの、シンジに対する「バカシンジ!」は愛情表現だと思ってるってこと?

俺は思ってるけどさ・・・。
>>521
>>137はDVDBOXの映像特典だよ。映画の。
LAS人がじゃなくて、シンジが寂しいと感じてるんだよ。
>>522
逆に言うと、シンジはアスカに好意以上の想いをもっているということの
現れでもあるんだよね。

嫉妬心や羨望心ともいえる。そこにレイがでてこないということは公式
にシンジはアスカが好きで、アスカじゃなければだめだという一つの答え
がそこにあるといえる。

それにアスカが応えるのか、それともアスカも好きなのかがLASの答えと
なる。
そこまで、深く考えるようなことなのか。
単純に、ガイナがおまけであまり考えずに作ってみた、という解釈じゃ駄目なのか。
>>524
おまけじゃないよ。
>>523
ふむふむ、なるほど。
メモしとこう。
本編検証のような話だけど、検証スレはほとんど伸びていないね。
リレーのアスシンって結局付き合ってんの?
付き合ってないならシンジが何しようと気にスンナよ。
単なるセフレならトウジとでも誰とでも寝ればいいだろ。
>528
アスカがケンスケと寝るリレー思い出した
もちろんアスカはシンジと付き合っている
もしかして米騒動はみんなが無意識にNTRの存在に怯えていたために起きたのか・・・?
>>530
そうかも・・・。