【エヴァ】RENEWAL OF EVANGELION part5【再起動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キルケゴール
●2003年6月25日発売 定価39,800円(税抜)

●オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター
●オリジナル2Ch音声+リニューアル5.1Ch音声
●TVシリーズ全26話+LD収録リテイク話4話+劇場版「DEATH(TRUE)2」「AIR」「まごころを君に」
●ボーナスDISC(ノンクレジットOP・ED、先行ビデオ、劇場版先行ビデオ、未公開劇場版実写映像、ほか)
●特殊仕様ボックス

〜情報関係〜
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル関係公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
ガイナックス公式サイト
ttp://www.gainax.co.jp/

〜過去スレ〜
【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039531953/
エヴァ再起動!決定(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/
2003年エヴァ再起動についての構想【暴走】Part.3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044118046/
【エヴァ】RENEWAL OF EVANGELION part4【再起動】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1049123567/

何処が安いかは各々でログ見たり探したりしろ(゚Д゚)ゴルァ
それか>>2-10辺り見てみよう

ぬるいな・・・・・
ああ・・・・・
2キルケゴール:03/05/01 19:51 ID:qx/THM1p
ゲンドウ:タイムスケジュールは死海文書の記述通りに進んでいます。
      全てはガイナのシナリオ通りに…。

●タイムスケジュール●
 3/26 体験版DVD 「NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE」
 3/26 マキシシングル 「残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON」
 4/30 WOWOW・三夜連続プレミア放送 「新世紀エヴァンゲリオン・リニューアル版」
 5/16 PC用ADVゲーム 「鋼鉄のガールフレンド2nd」
 5/21 ベストアルバム 「EVANGELION BEST(仮)」
 6/25 DVD-BOX 「NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX」
 7/24 単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.01」「Vol.02」
 8/27 単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.03」「Vol.04」
 9/26 単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.05」「Vol.06」
10/22 単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.07」「Vol.08」
11/27 劇場版DVD 「REVIVAL OF EVANGELION」(二枚組)
2(σ・∀・)σ ゲッツ!!
↑3だった・・・
5キルケゴール:03/05/01 19:52 ID:qx/THM1p
失礼間違えました

●タイムスケジュール・一部定価価格●
 3/26  体験版DVD 「NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE」 \1,575
 3/26  マキシシングル 「残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON」 \1,200
4/30〜5/2 WOWOW・三夜連続プレミア放送 「新世紀エヴァンゲリオン・リニューアル版」
 5/16  PC用ADVゲーム 「鋼鉄のガールフレンド2nd」 \8,800(税抜)
 6/17  ベストアルバム 「EVANGELION BEST(仮)」 \2,667
 6/25  DVD-BOX 「NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX」 \41,790
 7/24  単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.01」「Vol.02」 \3,990
 8/27  単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.03」「Vol.04」 \3,990
 9/26  単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.05」「Vol.06」 \3,990
10/22  単品DVD 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.07」\3,990 「Vol.08」 \3,675
11/27  劇場版DVD 「REVIVAL OF EVANGELION」(二枚組) \5,775
6キルケゴール:03/05/01 19:53 ID:qx/THM1p
〜良くある質問〜

Q.AR台本って何? BOXには付いてこないの?
A.アフレコ台本の事で、DVD内に収録。もちろんBOXにも収録される。

Q.BOX予約はまだできそう?
A.予約できる所もあるみたいです。急げ。

Q.BOXは何処が安いの?
A.自分でしらべろ。

Q.単品とBOXの違いは?
A.単品は貞本氏の書き下ろしイラストになっているとの事。BOXは特殊仕様との事。
  また、BOXには単品で発売されないBONUS DISCが収録される。

Q.予告トレーラーとかは?
A.あれ?公式ページの所に載ってないぞ・・・ たぶん収録される、でしょう・・・

Q.REVIVAL OF EVANGERIONのDEATH(TRUE2)にREBIRTH編は入ってないの?
A.入ってない。

Q.体験版に入ってた、フルサイズの「残酷な天使のテーゼ」「FLY ME TO THE MOON」は収録されるの?
A.単品・BOX、共に収録されない。体験版を買うべし。

Q.ベストアルバムはどうなったの?
A.発売延期した模様、予定では6/17。収録曲目・曲数、未だ不明。初回特典アリだが、その内容も不明。

7映像ソース・基礎知識:03/05/01 20:02 ID:???
細かい修正や編集、映像特典などを除くと、エヴァの本編はこの3つになる。
・第壱話〜最終話(TV放送した全26話)
・新作シーンを大幅に追加した、LD版 第弐十壱話〜第弐十四話
・劇場版三作
 97年3月公開、1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」
 97年7月公開、2回目の劇場版「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
 98年3月公開、3回目の劇場版「REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」

総集編「DEATH」は、その編集の違いにより3種類ある。
・「DEATH」      (7)参照  
・「DEATH(TRUE)」  (8)参照
・「DEATH(TRUE)2」 ビデオ・LD・DVD化されてるのは、このバージョン。

「REBIRTH」は、「Air」の前半2/3ほどの内容の為、ストーリー的には重なっている。
細かい修正・変更はあるものの、「Air」さえ見れば「REBIRTH」は未見でも問題ない。
しかし、EDテーマ・魂のルフランは、「REBIRTH」でしか聞けない。
ちなみに、「THE END 〜」と「REVIVAL 〜」の「Air/まごころを、君に」は同じ。

第25話「Air」,第26話「まごころを、君に」(Genesis0:13,14とDVD Vol.7に収録)は、
劇場版の「Air/まごころを、君に」を元に作られているので、ストーリーは同じ。
「終劇」ではなく「完」となっていたり、EDスタッフロールが違うなどの、細かな変更がある。
8旧映像ソース・その壱:03/05/01 20:02 ID:???
(1)ビデオ Genesis0:0「IN THE BEGINNING」
  本放送の前に発売されたスタッフインタビュー等が収録されてる。
(2)ビデオ Genesis0:0'「THE LIGHT FROM THE DARKNESS」
  声優インタビューや魂のルフランPV等が収録されてる。「DEATH AND REBIRTH」前売りチケットに付いてた。
(3)ビデオ、LD 新世紀エヴァンゲリオン交響楽映像版
  どっかでやったクラシックコンサート。DVDはない。
(4)DVD エヴァンゲリオンスペシャルディスク
  期間限定でパナソニックのDVDプレーヤーを買うと貰えたもの。34分。
  単なるデータベースで、ここでしか見られない映像自体はないはず。

(5)TV初回放送の第壱話〜最終話
(6)TV再放送時の第弐拾話
  映像ソースで発売されてない。ミサトの喘ぎ声が全部カットされてる。
(7)「DEATH AND REBIRTH」の「DEATH」
  映像ソースで発売されてないうえ、TVも未放送。貴重品!
(8)「DEATH(TRUE) AND REBIRTH」の「DEATH(TRUE)」
  映像ソースで発売されてない。98年1月にWOWOWで放送された。

※WOWOWで99年2月に放送された「REVIVAL OF EVANGELION」は、3回目の劇場版本編と全く同じなので省略。
  TV放送だから「休憩」等がないだけ。
9旧映像ソース・その弐:03/05/01 20:03 ID:???
(9)ビデオ、LD版 Genesis0:1〜10
  第壱話〜第弐拾話収録。TV版と僅かな違いあり。間違っていたEVAのカウンタ残量修正やミサトの下着描写等。
  何箇所違いがあるかは不明。新作シーンはなし。映像特典の30秒予告、ノンクレジットOP・ED、CM等あり。
(10)ビデオ、LD版 Genesis0:11,12
   第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。TV版とは大きく異なる。作画,演出等が大幅に変更されているだけでなく、
   「DEATH」シリーズ3作から挿入された追加シーンや、初出の完全新作シーン多数あり。映像特典の30秒予告あり。
(11)ビデオ、LD版 Genesis0:13,14
   第弐拾伍話,最終話,第25話,第26話を収録。
   第25話と第26話は、劇場版と僅かな違いアリ。第弐拾伍話と最終話は、TV版と全く同じ?
(12)ビデオ、LD版 Genesis0:X
   TV版の第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。ビデオ、LD全巻購入特典。
(13)ビデオ、LD版 新世紀エヴァンゲリオン劇場版BOX
   「DEATH(TRUE)2 AND REBIRTH 」、「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」収録。
   劇場版3回目+REBIRTHって言った方が早いな。劇場特報等の映像特典あり。

(14)DVD版 Vol.1〜7
   本編は(9)+(10)+(11)。(12)はない。
   (9)、(10)、(11)にない台本等の静止画特典あり。逆に(9)、(10)、(11)の映像特典が全部入ってるのかは不明。
(15)DVD版 新世紀エヴァンゲリオン劇場版
   本編は(13)。画質がひどいことで有名(w
   (13)にない映像特典があるかは不明。 逆に(13)の映像特典が全部入ってるかも不明。
(16)DVD SECOND IMPACT BOX 上、中、下巻
   本編は(9)+(12)+(11)第弐拾五話,最終話+(13)。つまり(10)と(11)第25話,第26話は入ってない。
   (14)と同じく、台本等の静止画特典あり。劇場特報等の映像特典もあるが、(13)と同じかは不明。
   ゲーム「鋼鉄のガールフレンド Windows版」のDVD-ROM付属。
10新映像ソース:03/05/01 20:04 ID:???
(17)月刊ニュータイプ('03年3月号)の付録DVD
   第壱話Aパート+第壱話Bパート+リニューアルOP+リニューアルED
   第壱話Aパートは、リニューアル前と後で左右に画面分割している特別編集版。
(18)リニューアルDVD 体験版
   第壱話+フルサイズOP「残酷な天使のテーゼ」+フルサイズED「FLY ME TO THE MOON」
   第壱話には、一部修正されている箇所がある。フルサイズOP・EDは、この体験版にのみ収録。
(19)リニューアルDVD Vol.1〜8+劇場版(二枚組)
   第壱話〜最終話+LD版 第弐十壱話〜第二拾四話+「REVIVAL OF EVANGELION」
   一部修正されるシーンがある模様。30秒予告・AR台本の特典あり。
(20)リニューアルDVD-BOX
   (19)の全ディスク+特典ディスク。
   特典ディスクの内容は、(1)、(2)、劇場版#26パート、スポット集、ノンテロップOP・ED、AR定尺ラッシュフィルム。

※リニューアルプロジェクト基礎
  画質:新たにテレシネをし直したことで、高画質を実現。
  音声:主要キャラのセリフは変えずに、効果音等の新録で5.1ch化。オリジナルの2ch音声も収録。

※今回のリニューアルでは、劇場版は「REVIVAL OF EVANGELION」しか発売されないので、
  「DEATH」「DEATH(TRUE)」「REBIRTH」は見ることが出来ない。
  また、(11)のLD版第25話,第26話も収録されないので、見れない。

※第壱話には、従来のものから修正されている箇所がある。
  (初号機の目の点灯演出、BGM:EVA-01の始まるタイミング)
>>1
乙!
あはははっはは、昨日寝ちまって標準録画してたのに4話のテープ交換できずに録画途中で終わったよ
しょうがないからそのテープにレンタルしたガンダムXをダビングしまちた・・・
BOX予約してるからまぁいいっか
>>12
『そのためのBOX発売です。』
>>13
第壱話のゲンドウ?
>>13
『期待しているよ。』
ヲヲヲヲヲヲヲタクだよね。みんな
おまえらオモロイw
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1049023590/l50
廃材利用しませんか?これで1000逝きたいですよね?
エヴァの話題にもってって、駄目だし板みたいなかんじで。
オタク!オタク!
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 23:25 ID:bdlm9rdN
ベストアルバム延期かいな!(やっぱりと言うべきか・・・)
LDの発売の時みたく、DVDも延期が当たり前の状態にならないことを祈るよ。
でも公式ページ発売情報とか更新少なすぎだYO!

21bloom:03/05/01 23:27 ID:27dK1Iwx
WOWOWがうらやましい
俺はそう思わない。
でも、やっぱり少しウラヤマシイ・・・

勝ち組スレで
ニンニクラーメンチャーシューぬきとか言ってるし・・・
スクランブル越しでも美しい映像なのが分かるよ・゚・(ノД`)・゚・
全然うらやましくなかったが、
BS5で見たら・・・うらやましくなってきた。
ザラザラでしかも音声ないよ!!!
地 上 派 で 放 送 し る 奇 声 法 案 氏 ね
絵も色も(`・ω・´)シャキーンで見たい見たい見たい
「素カパー入ってるからワーウワーウ入らなくてもイイじゃん」と言った
2年前の自分を今頃になって呪ってみる。
DVD-ボXにあわせて有給とってエヴァ三昧。
買うよもうエヴァDVD買う絶対に

エヴァンゲリオンインフォメーションだけ見れる!!(つД`)
版画ほすぃー!!
納得行かない。ヴアー。納得行かない。
野球を悪く言うつもりは無いが、
エヴァを見られず片岡のヒットを見てる現状はキアアアアアア
          /::/;;::://::::l: :lヽ:;;:||||||||||\
         //l::/;:::/::/:::;;;/:l:::l:::|::;;:||||||||||ヽ
        /::/;/ ̄ニ''---l::ll:::l;::l::/;||||||||||',
       /,'','::/    ''''--//l::l;;;;l/l::||||||||||;'',
       l' l:/-,,_     ,',l;l::l:l::/l;:::||||||||||l '',
        l:/--,,,''''-,,_ / '/l:/l::l/::::::||||||||||l-.,
        l/:::/::/:'';';- '',/.,_l/ l:l ;;;;;;;||||||||||∞
        l:::/::/:ハ,,,,-;;;-,, l'' l/l/l;;;;||||||||||∽
        ノ::/:/:,'ヾ:ヾヾ''_'イ  l l :|:::||||||||||-l-
        l///lヽヽ:ヾ    ,:;  7||||||||||:ノ:
         l::/ヽ:l:::lヽヾ   ':;;!   ||||||||||ノノ 阪神首位ってうれしい?
         ∨ヾヾ:::l\''   - -  :||||||||||ノ
          l 'ヽ;:::ヾ'''-,_    /|||||||||
         /'''''--7ヽl::::::''-,,, -' :||||||||||__
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 00:35 ID:/KNMEwFc
エヴァヲタって低所得者が多いの?
36スクランブル名無しさん:03/05/02 00:36 ID:???
おのれ高所得者
37スクランブル名無しさん:03/05/02 00:37 ID:???
>>35
ていうか何しに来た
38スクランブル名無しさん:03/05/02 00:39 ID:???
つーか煽りに乗っちまった
39スクランブル名無しさん:03/05/02 00:49 ID:???
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

はぁああー、はぁ、エヴァー!エヴァー!!
えっと、14話あたりから画質向上が見られません。
41スクランブル名無しさん:03/05/02 01:21 ID:???
まだリニューアルしてないのか、ひょっとして
19話は完全にテロップの白とか黄色がかってるらしいな・・・
DVDもこんな感じだったらガイナよ。

ど う な る か 分 か っ て る ん だ ろ う な?

ヒヒヒヒヒ
>>42
何かやらかす前にタイーホ!!
17話の予告はキレイっす。
45スクランブル名無しさん:03/05/02 01:33 ID:???
楽しみ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 02:43 ID:ACsPBDYm
今日の放送ではミサトの喘ぎ声はあるのかい?
WOWOW録画したやつを見た後にテストタイプを見ると、あまりの綺麗さにBOXが欲しくなってくる。
買うのは単品のリテイクと映画だけだ、という決意も揺らぐ。
ビデオ端子とD端子の差だけでも凄いもんだなあ。
〜リニューアルオブエヴァンゲリオン取り扱いネットショップ 〜
定価\39,800
Aパターン \31,442
Yahoo!ショッピング ttp://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4961311321313.html
Bパターン \31,800
NTTX ttp://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=D110703895&FDID=x&ADMODE=ON&ADMODE=ON
アスキーストア ttp://www.ascii-store.com/shop/catalog/06/00041206.html
Cパターン \31,801〜
Comodo ttp://www.comodo.co.jp/dvd/dvdinfo.asp?s=1261935&z=sVWjlQisODqauaB&fi=19772
7dream ttp://www.7dream.com/product.asp?p=0292883
e-Shopping ttp://www.estoys.co.jp/tmm.svl?start&CID=TMM503&shop_cd=3&qty=1&product_cd=00000493447
Dパターン \33,000〜
amazon ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LLA9/qid=1050082373/br=1-2/ref=br_lf_anm_1/249-7541241-3765131
Eパターン \35,000以上
murauchi ttp://www.murauchi.com/ (無料会員登録でパターンCへ)
マジックユーザー ttp://www.eiga-portal.com/magic-user/anime-serles/evangerion.shtml
Fパターン 定価
Neowing ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KIBA-91001
GAINAX ttp://www.gainax.co.jp/ とりあえず・・・エヴァバンダナが付きますよ!!!(イラネ


取り合えず前スレから拾ってきたんではっときますまだテキトーに予約してるとこあるみたいなんで
>>47
リテイク話数ってTV版と一緒になってるから
これだけで2枚は必要だし、さらに劇場版まで買うなら
ボックス買った方が良くないか? テストタイプまで買ってるんだし。
ボーナスディスクまでつくんだぜ?

(と誘惑してみる)
ボーナスDVDは実写のEVAだぞ。

いや、ネタでなく。
ぬうう、誘惑されそうだわ。
>>50
それ、夏の映画のCMフルバージョンと考えていいすか?
>>50
何を今更・・・

3.劇場版#26実写パート(特別ラッシュ編集版)
  劇場版製作時に撮影され一部が劇場版にも使用された実写映像。
  メインキャストの、林原めぐみ、三石琴乃、宮村優子が演じる「エヴァンゲリオン」の現実世界を表現する映像。初収録。
やっぱり録画したヤツより
DVDの方が綺麗んだなぁ。
>>52
あとアフレコ時に使用された線画(ほぼ原画と同意義)も収録されるそうだ。
ああ、久々に見たら面白い……
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 06:38 ID:PPKE5slZ
声優陣 すごいですなぁ…。
今見るとっていうか、エヴァ放映時もすごいキャストだと思いながら見てたけどね。
>>48
もうそろそろ予約締め切りっぽい?

ネット上の予約時価格は、
¥31,000台よりも安いトコはなんか見当たんないみたいね。
リアルの店ならこれよりさらに下がったりすんのかなー?

どっちにしろそろそろ決めんと・・・
4月30日じゃなかったっけ?予約締め切り。
あれ?そだっけ?
さっきネットショップ回ってみたらまだやってたような。
なんかのミスとかなのかな・・・?
ネットは解らないけど、リアルでは4月30日が絶対境界ラインだったよ。
まじですか。リアルだといくらぐらいで予約できたの?
>>62
価格はデフォルトですが、ビックカメラで15%還元です。
ありがと。
それだとネットもすてたもんじゃないみたいね。
どこにしよっかな・・・
あっでも、ポイントとかリアルの家電量販店系だとつくもんね。
まあおれは金ないんでポイントなんかたまらんけど(TT)
そう。じゃあ値段が安いとこで買うのがベストなんじゃない?
送料もロハで送ってくるしね、この価格なら。
この価格事態はBOXセットとしてはなんか妥当らしいしね。
いや、かなり安い部類だとおもう。普通、一枚辺り5〜6,000円はするが、
EVAは@4,000円以下で買えるんだから。
実写映像が物凄く楽しみ。これだけのために買うようなもの。
出回ってる初期シナリオ通りかな
社員割引で買いました35%OFFです。(山形屋)
boxの中身は書き下ろしじゃないんですか?
もしそうなら単品で買おうかな…
>>70
なぁ。DVD商品の小売への卸値ってどのくらいなのよ。
社割で35%OFFってことは、定価の60%ぐらいなのかい?
>70がヤバいこと言った!
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 22:10 ID:mJJ+0qFa
WOWOW age 
教えて君で申し訳ないんですけど

 LDの初回版というのは箱が付いている3枚だけですか?
 全部で14枚ですよねぇ
 それ以外、単品発売の11枚は初回版とか無いんですか?
 教えてください
>>75
LD/VHSともに全巻に初回版はあります。
「初回封入特典」とかってシールが貼ってある。

収納ボックスではなく、LDにはピンナップ・VHSにはステッカーが付属。
エヴァ友の会は通常版でも付属してるよね?
LD/VHSの劇場版は、でかいBOXなので初回版のみ。

発売分は14枚+劇場版だけど、全プレのGenesis0:Xがある。<LD/VHS
LD1巻のボックスは全プレ用のリピートもあり。

LD/VHSに関しては、だいたいこんなもんかな。
エヴァ友の会って今度のBOXにも入ってるかなあ・・・
>>76
どうもありがとうございます
 
LD1巻のボックスは全プレ用のリピートもあり。
・・・これの意味がちょっと分かりません
応募券みたいな物ですか?
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 23:37 ID:6Ci+XVpD
DVDの画質って、wowowのハイビジョン放送よりもきれいなの?
今放送してるEVAはハイビジョン画質ではないが十分きれいだ。
これより上ならBOX買っちゃいそうだ。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 23:52 ID:Mhcm/VCy
>>78
LDの1巻のBOXは当然初回特典だったわけで手に入らない人がそれはそれは沢山いたとか…
で、当然ヤフオク?とかで異常なプレミアついて
それの対策としてBOXの2と3の帯についてる応募券を送るとリピート用とか書かれてるBOXがもらえたんだよ。
BOXのデザインは基本的に一緒
>>78
リピートはBOXの上にREPEATって書いてある。
>>80
ご親切にどうもすみません
ヤフオクで手に入れようと考えている者でして・・・(^^;)
>>81
どうもです!
後半の回は静止画ガタツキの低減の恩恵を受けているね。非常にw
>>81
書いてある場所は、背の下の方だよ
ココは社員が常駐しているので何でも質問してね!w
>>86
社員より詳しいだろうさ
8881:03/05/03 01:54 ID:???
>>85
気になったので現物で確認しますた。
結果「REPEAT」と書いてあるのは上、背、下の3ヶ所ですた。
89スクランブル名無しさん:03/05/03 02:01 ID:???
>>84
ガタツキの中の人などいない
19話でゲンドウが浴びた初号機の血がラストまで付いたままになってる。これって
LD版では直されてなかった気が・・?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:39 ID:4Yk/Yd3f
このスレの始めの方見たら、TV版とビデオ版では弐拾壱話から弐拾四話は
ずいぶん違うそうなんですが、あんまり違いが判らなかったのですが(ミサト
の喘ぎ声と詰問されるリツコのシーンぐらいしか?)これはDVDとは違うの?
当方、ビデオ版は見たことないのでよくわからないのですが、結局ガイナに騙されたの?
それぞれ、追加シーンが5分くらいある
>>91
はっきり、言って24話意外はそれほど、重要な違いは無い。

ちなみに、ミサトのあえぎ声も、リツコの拷問はどっちも入ってる
>>93
そうか?21.22.23ともにリテイク版はスゴイと思うぞ。
漏れは、あのDEATHに更に追加したこっちに驚いた。

WOWのRENEWAL版でLDから更なる変更はないんだよね?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:05 ID:4Yk/Yd3f
今、昔TVで録った24話と見比べたんだけどやっぱりビデオ版との違い
が判らないんですけど、ビデオ版はどんなシーンが追加されているんですか?
>>95
(゚Д゚)ハァ?
カヲルが湖でゼーレのモノリスと会話してるシーンとか
TV版にはないだろ?
まず凄みがある
9893:03/05/03 03:09 ID:???
>>94
24話は、解釈を変えてるから。その為に、カヲルとゼーレの追加シーンが入り

キールの「予定通りだな・・・・・・初号機による遂行を願うぞ」って言葉が削除された
>>95
というか、WOWOWでOAした21〜24話は
テレビ版のリニューアル版なのか?

だとしたら、知らないはずだ。
ビデオ版のリテイクは凄まじい
カヲルとゼーレ(モノリス)の会話
それを遠くから監視するミサト(ミサトにはモノリスが見えていない)
リリスに下半身がある
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:12 ID:LMrQ/CtJ
ビデオ版はオープニング前にいろいろ入ってるからな。
ところで結局今度のDVD版にはその辺がどのくらい反映されてるんだろね。
あたま混乱するよ。
エヴァはバージョンがたくさんあってややこしー
10395:03/05/03 03:25 ID:4Yk/Yd3f
>96
ごめん書き方を間違った、WOWOWのリニューアル版はDVDの先行
だということだからビデオと同じ追加シーンがあるのかと思って期待して見ていた
んだけど、どう見てもTV版のようですね。
DVD買えってことですか?
>93
地方なんでテレ東で本放送で見てないのですが、そしたら最初の放送ではミサトの
喘ぎ声(自分の見たTV版は無音)と詰問されるリツコの裸の後ろ姿(自分のみた
TV版では首から上のみ)はあったんですか?
104bloom:03/05/03 03:26 ID:OZyGGbuh
>>95
TV版とビデオ版の違いは、ここを参照してみれば。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/video.htm

>>103
弐拾壱〜弐拾四話はTV放映時のバージョンの
方がむしろレア度が高かったんだけどね。
今世に出てるLD・VTR・DVDはみんなリテイク版だから。
>>106
嘘をさらっと言っちゃダメだ

TV版の弐拾壱話〜弐拾四話は、
LD/VHSは、Genesis0:X (全巻購入者特典)
DVDは、Second Impact Boxの下巻に収録されている。
10895:03/05/03 03:42 ID:4Yk/Yd3f
TV版は地上波、CS、BS日テレでもう結構。
ビデオ版はあくまで放送しない気なのね、もう6年も前の上に有料放送だってのに。
>>108
追加分で尺が長くなってるってのもあるかもしれないが
買って損はないと思うよ。
レンタルされてるのはリテイク版だから、見てから決めても良いと思うが。
110今日はじめてエヴァみますた:03/05/03 03:48 ID:NAHVcaGu
最終話なんだが・・・どう考えても何らかの原因で放送が途中うちきりに
なったかして適当にでっち上げたんじゃないのか?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:49 ID:LMrQ/CtJ
>>110
ういういしい。
今宵は貴様が我らの贄だ。
>>111
オレも「初々しい」って書こうとおもってたら先を越された
>>109
おれはWOWOWみられんから今度のBOX買うしかないよ。
今出回ってるレンタルとかは画質悪いんでしょ?

今度のリニューアルDVD版はレンタルとかで後日出回ったりしないのかなあ。
たしか旧版DVDはレンタルしてたよね。
>>113
レンタルで確認するのは、リテイク版の変更内容だけにして、
画質の確認は、1500円のテストタイプで良いのでは?

旧版のDVDとの入れ替えになるから、もしかしたらレンタル店にも
並ぶだろうけど単品リニューアル版をわざわざ置く店があるかどうかだね。

というか、いまだに悩んでる人は買っても後悔しそうな予感。
「でます=買います」みたいなオレみたいなやつは悩まなくて楽だったけど
なにがなんだかというより、「おめでとう」は、ちとわらた。

現実は思考次第という概念にはもっともだけど、
エヴァはどーなったの?途中でほっぽらかし?この点は納得いきません。
シンジの妄想でも夢でもいいから、とりあえず計画は遂行されてほしかった。
だから劇場版がつくられたのかしら。
>>115
エヴァ、使徒、綾波レイ、リリス、アダム絡みの謎の解決は全て劇場版に持ち越し。
みんなNewType買ってないの?
画面が二分割になってて画質比べられるDVDが付録で付いてた・・・
>>117
漏れは買ってるけどね。
悩んでる人達は、きっと買ってないだろうから
いまはテストタイプしかないよって意味で>>114の書き込みをした。
つーか予約なんぞせんでも多分買えるだろう。
完全予約限定生産で発売された、「ドラゴンボールZ・DVD-BOX」が
今でもネット通販及び普通のDVD店で在庫が余りまくってる現状だからなぁ。
EVAのBOXも案外、在庫が余りまくる可能性が高いかもね。
ところで、当初のリニューアル予定だと
関連書籍が3冊くらい出る予定なかったっけ?
6月以降だっけ?エースに情報とかでてないよね?
アルバムが遅れるんだから、企画そのものが消えてもおかしくはないか
>>116
やぱりDVD買って見よう・・・。
最近の映画とかでも夢とか妄想で最後をまとめてしまうものが多いけど、
それでも結末はちゃんと描いてもらわないと気持ち悪い。

エヴァを見て、ユダヤ教や聖書(旧約)についてちゃんと勉強したくなったよ。
庵野氏がそれをどのように扱っているかは別として。
友人にいわせると、ユダヤ教や聖書云々はあんまり関係ないとか言ってたけど。
私は話の流れ(「人間や自我とは何か」)よりはそっち方から作品を見ていくことの
方に興味がありまつ。


122スクランブル名無しさん:03/05/03 04:24 ID:???
思えば、自分で映画館に足を運んだのは
エヴァ劇場版が初めてだった
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:28 ID:LMrQ/CtJ
>>121
ユダヤ教や聖書うんぬんは現実のドラマの方がおもしろいぞ。
ブッシュイラクイスラエル。911。アメリカ建国から、19世紀イギリスの株式市場まで。
全て繋がっているリアルタイム進行の世界を揺るがす物語だ。

最終的にはエヴァンゲリオンから満足の行く答えは得られないかもしれないが、
作品全体の意図を汲めれば見た意義あるよ。
>>120
4月 鋼鉄2攻略本
4月 貞元エヴァ増刊
5月 貞元エヴァ増刊2
6月 貞元エヴァ増刊3
6月 セル画イラスト集

何ヶ月か前のエースより。
増刊ってのは以前1回でたコミック焼き直しのことかな?
・・・当初と予定ずれまくってるな。流石ガイナ(´・ω・`)
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:31 ID:4Yk/Yd3f
つうか、DVDは今日WOWOWで放送したTV本放送版?それともビデオ版?
リニューアルって後半は音しか出来てなかったんじゃねぇのか?
結局は有料放送にもかかわらずDVDの宣伝でしかなかったのかよ。
だいたい6年前もシト新生をWOWOWでビデオより先行放送したときも「これが
本来のDEATH編です」とか言ってカットしたもの放送してぬか喜びさせやがって
いいかげんにしろガイナ。
126_:03/05/03 04:32 ID:???
帰宅途中、友人(男)から電話があって、「今から遊ぼう」とか誘われた。
どうも彼女もいなくて人恋しいらしいんだけど、暇だからって遊ぶほど
仲良くないし、話もかみ合わないし、wowowのエヴァの放送の方が気になるので
帰宅しますた。
>>114
今度のリニューアル版がレンタルで並ぶとしても、BOXについてる特典映像とかは
さすがに対象外だろうしね。その辺がこの箱の存在意義でしょか。

>>119
この箱は「完全予約生産」だったよね。
でも確かにあまってくる可能性はありそうね。
でも今予約で購入する方がやっぱり安くはなるんだろうけどね。
>>125
DVDにはTV版とリテイク版が両方入るらしい。
>>129
優しいな(ワラ
>>125は少し落ちついて公式ページ読んできたら?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:37 ID:LMrQ/CtJ
>>129
それ意味わからないんですけど。
TV30分 リテイク30分?
TVの方は当時放映の状態のもの?
>>125
1を読むべし
他スレでも書いたんだが…
誰かリニューアル版に使用したテレシネ、レストア機材とかの
リストアップきぼんぬ。あと5.1chミクサー機材なんかも。
>>131もな
すっごい馬鹿な質問で悪いんだけど、5.1ch設備そろえたら
音とかはどのくらい違うんですか?ふつーのステレオとは月と鼈レベルでしょうか?
最近は5.1ch体験コーナーのある店多くない?
因みに来年はユイが死んだ年なんだよね。
皆でユイのお葬式しようよ。
>>123
確かに。
戦争がはじまってからずっとユダヤ教やユダヤ人、聖書について
気になっているんです。

ただ、エヴァはアニメでーションであるがゆえ、アニメーション=ヲタ
って片付けられてしまいがちだと思うのね。
その辺は賛否両論だから仕方ないと思うんだけど、これだけいろいろな
議論が起こるということは、それだけつくりこまれている証拠だと思う。

ユダヤ教、聖書について勉強するいい機会になりました。
>>135
どのくらいって、モノとドルビー・ステレオくらいの差はあるじょ。
なんたって全方位+低音用のウーファーだから。
そうか・・・5.1設備の体験コーナーという手があったか・・・
どもです。
>>139
5.1用のヘッドホンがあるってカタログかなんかで見たけど、
そんなことして5.1chで音がきけるんかな。
どんな構造なんだろ?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:49 ID:LMrQ/CtJ
5.1chってのはうしろからも音が響いてくるようにして臨場感満点って奴でしょ。
擬似5.1chとかもあるらしいけど。
>>138
おれ、ブームん時にエヴァ関連書籍コーナーにあった宗教関係の本、まだ50冊以上
残っててかなり鬱なんすけど。
あと、心理学とか生物化学とか、記号論の理論書なんかもあわせると優に百数十冊になる。ブームって恐ろしい・・・
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:51 ID:LMrQ/CtJ
>>143
全部雑学になっちまったか?
苦にならねえから不思議だよな。
>>138
どうして鬱なの?
勉強したって証拠じゃないですか。
ちゃんと身になってるよ。きっと。

ガイシツだったら、ごめんなさい。
使徒の名前はどこから来ているのですかね?
>>143
死海文書の本なんか、じつはあんまりエヴァと関係ないけど、それは読んだあとでわかるという。
あんときどれくらい関連本がでてたんだろうねえ・・・
漏れも心理学に興味を持って関連書籍を読み漁り
心理学→認知科学→人工知能と興味対象が変遷して
今では人工知能の研究に従事しています。

将来人造人間(の知能部分)つくってやるZE!

148名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:53 ID:LMrQ/CtJ
>>145
天使の名前。ヲタならガブリエルとかルシフェルとか聞いた事ないか?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:54 ID:LMrQ/CtJ
>>147
マジで!?
アトムがロボット工学の向上に貢献したと言うが・・・
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:55 ID:LMrQ/CtJ
まあ、俺なんかもアニメーションの現場にどっぷり漬かったりしてますがね・・・
今のアニメーターの半分はガンダム、半分はエヴァで業界に入ったそうだ。
>>147
せめて人格移植OSに自分の人格を移植するのはやめてね(笑
>>142
擬似5.1なんてのがあるんすか。しらんかった・・・
それはどういうふうになってんの?
エイリアンのビショップみたいな人造人間を。
>>150
エヴァで業界入りした組は長続きしなかったって聞いたけど。
現在じゃ殆ど全滅に近い状態なんじゃない?
>>150
やっぱり影響ってあるんだね。
って、おれは人生になんにも関係なかったが(TT)
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:59 ID:LMrQ/CtJ
>>152
プレステ2が出始めの頃にツインファンっぽい外見のスピーカーが出たの覚えてないか?
オモチャみたいな代物だよ。5.1chにどれほど近づけるのかは知らないです。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 05:00 ID:LMrQ/CtJ
>>154
何かわかるなーソレ。
衝動的に進路変えちまったのかもね。
>>155
無い方が良いんですよ。
〜〜に影響されて〜〜なんてのは。人生の恥じです。         
>>148
ルシフェルは堕天使だね。つーか、悪魔と同意。
>>155
wowowのプレミア放送見て、こうして2chに張り付いていながら
なんにも関係なかったなんてよく言えるね(W
>>156
あーあれね。あれが擬似5.1だったんだ・・・
けっこうすごそうな外見なのにねえ。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 05:02 ID:LMrQ/CtJ
ちなみにエヴァンゲル=福音。天使の名前ではないです。
でも、5.1chて、.1、つまり重低音の部分が重要な訳で、ヘッドフォンじゃ
意味無し。
>>159
いや、おれは見れないからここで気分だけ味わってんの(TT)
あとは箱待ちね。
>>148
ありがとです。
いわゆるキリストの弟子の名前とは違ったみたいだったので、どうなのかと思いました。
天使についても聖書などを参照すれば出てくるんですかね。
エヴァに関連するユダヤ教やキリスト教について開設されたおすすめの本とかって
ありましたら、よろしければ情報提供お願いします。
『リビング・バイブル』読もうかと思ってたのですが、他にいい本ありますかね?

私はアニメーションは好きだけど、いわゆるヲタではないと思われます。
この板来たのもwowow放送以降なもので。
>>154
その人達は今どこで何をしてんだろね。
ちょっと気になったり
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 05:09 ID:LMrQ/CtJ
>>164
古本屋を巡れば当時のブームの死屍塁塁。
ネットにもごっそりそれ系の怪文書の類があるからあさってみて感触を確かめるもヨシ。
モーゼの海割りも事実だったという新説が出てたり。
>>166
それでは、早速ヤフオク逝ってきます
>>164
すいませんね、こんなんばっか集まって・・・
しかし、エヴァに関連する宗教関係の関連書なんて、はっきりいって今はもう
書店には置いてないです。ブームの時は2ダース以上あったと思われるエヴァ関連
書籍も今は最後発の2,3冊が大きな書店に置いてある程度ですからね。
もっとも、エヴァの作り自体、かなり庵野氏の曲解入ってますんで、純正な解釈とは
かなり異なった視点で宗教関係は扱われてます。
ですから、エヴァを見て宗教っぽい雰囲気が味わえるっていう程度で留めておいた方が
精神衛生上もよろしいかと。
169今日はじめてエヴァみますた:03/05/03 05:17 ID:NAHVcaGu
>>111
実際どうだったの?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 05:19 ID:LMrQ/CtJ
>>169
実際は製作現場の激務が原因で作りきれなかった。

懐かしいもの香ばしいものが並んでたので貼っておく。
エヴァ関連の分析本の山。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search/books?p=%a5%a8%a5%f4%a5%a1%a5%f3%a5%b2%a5%ea%a5%aa%a5%f3&R=books&X=6&b=71
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 05:20 ID:LMrQ/CtJ
184冊って・・コミックスやらが紛れてるにしてもアホみたいな量だ。
ヲタは金を湯水のごとく使ったんだろうな。
>>171
マネーの虎で高橋がなりがオタクさんはお金使ってくれるんですよ、
なーんて言ってた。
ヲタってそうじゃない人にはそんなもんにしかみえんのだろうな。
最終二話にかんしてはスケジュール管理のミスですね。
「男の戦い」以降、原画マンでメカ書ける人がいなくなっちゃって、現行の25,26話を画に
できるスタッフ体制ではなくなってしまい、プロットを保護にせざるを得なかった。弐拾四話で
エヴァの原画書いてんの庵野とか摩砂雪とか鶴巻じゃないかなぁ。
しかも時間的にもかなり厳しい状況で、どう逆算しても納期に間に合わない。
そこで、急遽仕上げられたのがあの弐拾五、弐拾六話。
174動画直リン:03/05/03 05:26 ID:OZyGGbuh
>>172
がなりも分かってないね。「○○とヲタクは使いよう」といって、上手く使えば莫大な利益を
生むし、使い方を間違えれば破滅に追い込まれるということを。
いやいや、だからこそあんなにいろんな種類のエロビつくるんでしょ。
むしろうまいこと転がしてるんだろうんなあ・・・
で、おれらは転がされてる方、っと
AVは収穫逓減の法則で、質より量の世界だからね。
一つひとつの作品のクオリティーばかりに拘ると外したとき大きいから、微妙にプログラムを変えて(笑
大量に市場に放出するという戦略。リスク分散型だね。
でも、アニメの場合はそうはいかないのさ。
「オタク」という人種に配慮したものをつくらないと、逆にやり玉にあげられる、
ってとこでしょうか。
たしかにAVは一本の作品に濃いファンがつくってことあんまりないですかね。
おれはあんま見ないほうだけど(もちろん嫌いじゃないです・・・)
配慮、というか、オタクって自分のストライク・ゾーンが異様に狭いから、ある程度
の量を出そうとするとマーケティングなどの経済的戦略は殆ど用をなさないんだよね。
エヴァなんてその最たるもので、別に当てようという狙いがあった企画ではない訳で。
逆に、エヴァ・ブームを受けてアニメは儲かると勘違いした企業がどんどんアニメを
製作したけど、オタク狙いの作品で話題になったものなんて6年間一つもないからね。
・・・なるほどねえ。
じゃあ当てようしないで当たってしまったエヴァはわけわからんね。
あれほどのクオリティもそんなとこが出発点だったとすると、ガイナって会社
がますますわかんなくなるね。って、いまさらゆうことじゃないけど・・・
ただエヴァ後も基本的に版権でヲタ転がしが中心であること考えると、
別に会社自体がすごいわけじゃなさそうね。
アニメ業界からは常に「エヴァは特別だから」という扱いを受けていたそうな。
勿論褒め言葉ではなく。
クオリティの問題にしても、庵野が納得の行くまで造りこんだらああいう風に
なってしまいましたっていう感じ。そのせいで時間がなくなって最終二話がああいう
ことになってしまったんだけど・・・

>本的に版権でヲタ転がしが中心

アニメ・ビジネスは手塚のアトムの時から構造は一貫して変わらず、メディア展開
で儲けるシステムっす。

エヴァのすごいところは、ロボットアニメのタブーをすべて戦略として積極的に利用
したとこだと思う。エヴァのデザインとかカラーリングは80〜90年代中頃じゃ
考えられなかった。
ま、要するにエヴァっていうのは、庵野の頭の中そのものなんだと思う。
182今日はじめてエヴァみますた:03/05/03 06:58 ID:NAHVcaGu
あさりよしとおってエヴァにからんでるんですか?使徒のデザインがなんかにてる
あさり氏は設定補だったね。
第4の使徒のデザインがあさり氏だったと思った。
サントラCDのライナーに居酒屋で飲んでるときにスケッチしたと書いてあった。
なんかエヴァは居酒屋ネタおおいね。劇中にもでてくるぐらいだし。

>>181
>勿論褒め言葉ではなく。
なんかエヴァを象徴してるような言葉にきこえるのはおれだけだろうか。
逆にいえば、あんなテをつかったらつぶれる可能性のほうが大きいような。
大月Pの寛大な姿勢さまさま、ってとこなんでしょうかね。
>エヴァのすごいところは、ロボットアニメのタブーをすべて戦略として積極的に利用
したとこだと思う。
これにしても、大月Pのおかげなのかな。
>>エヴァのすごいところは、ロボットアニメのタブーをすべて戦略として積極的に利用
したとこだと思う。
これにしても、大月Pのおかげなのかな。

そう。スポンサーと局に口を出させないよう防壁となったのが大月P。
庵野が「クレーム付けたら監督降りる」ってPを脅迫してから。
だからラッシュのチェックもろくにおこなっておらず、TV放送みてはじめて
「ああ、今回はこういう話しか」って解ったり。
ミサトのあえぎもTV見て青くなったらしいよ。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 07:25 ID:LMrQ/CtJ
>>182
第1話と三話と男の戦いの回の使徒をデザインしたらしいよ。
187bloom:03/05/03 07:26 ID:OZyGGbuh
佐藤テンチョのガイナ公式HPの最新書き込みより。

>企画をゴリゴリ進める今日この頃です。早く発表したいですよ。

なんだろうね。
>>185
いまエヴァみたいなアニメがでてこないのは、そういう盾になってくれるひと
がいないってことなのかなあ。

まあ、対抗できんのは同じ時間帯でやってる種ぐらいかw
>>189
どーしてだろうね。ただ、これだけは言えると思う。
オリジナル・ストーリー作る能力が激しく落ちてるんですよね、今のアニメ業界。
プロデューサーの仕事の殆どは原作探し。挨拶が「良い企画ない?」でなく「なんか
良い原作ない?」だもんな。
とにかくエヴァは、庵野と大月Pが「TVアニメ界にはオリジナル作品が必要だ」と
意見が一致したとこから始まったもの。
これについてはDVD−BOXの特典ディスクのNEON GENESIS EVANGELION Genesis
0:0 IN THE BEGINNINGの庵野の発言に注目。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 07:48 ID:RcnE4qbQ
今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
なんかどっかで読んだような話ばっかだな・・・
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 07:50 ID:LMrQ/CtJ
そりゃそうだろ。
いったい何十万人が何十回議論してると思ってるんだ?
同じモノがいっぱい・・・
いらないモノもいっぱい・・・
って感じですかね。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 07:58 ID:LMrQ/CtJ
それぞれにそれなりの意味があります。
>>190
ひょっとして業界人とかすか?
どなたかまたがんばってほしいんだけどねえ・・・

>>193
何十回じゃきかんでしょう(笑)
リュニューアル版を買うのと、
従来版のDVDを安く買うのは
どっちが得でしょうね?
>>197
>リュニューアル版を買うのと、
>従来版のDVDを安く買うのは
>どっちが得でしょうね?

買ったヤシの意見を聞いてみるのが吉
でもそのころには、しかるべく値段が動いているのが諸刃の刃
まっおまいは今からあわてて予約をしてろってこった
>>197
そんなの個々の事情によるだろ。
5.1ch環境ある奴は今回の買えばいいし、
環境無し・画質が多少劣っていても問題ないという奴は従来版買えばいいし。
俺は昨年末5.1ch環境整えていたから、当然リュニューアル版を予約済み。
200_:03/05/03 16:42 ID:???
劇場版見終わった後にサターン版の2遊んで、
あのほのぼのしたEDに泣きそうになった記憶あるなあ・・・。
当時リア厨。
どんな業界でも、エンターテインメントとビジネスを絡めると問題は多いのだろうな。
そこをぶったぎって行くには色々なモノが必要なんだろう。
202スクランブル名無しさん:03/05/03 18:33 ID:???
>>197
人によって違う。自分で判断しなさい
いえ、ニーロクぐらいですよ。まぁ店頭ではサンゴーが限界ですかね。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 00:38 ID:oPiEEm1b
つーかさ、今更テレシネ・リマスタのやり直し程度で再発売だなんて
魅力無いよね・・・どうせなら時間をかけて全編作り直しとか、せめて
作画の描き直し、補修・加筆とか行ってもらった方がいいんだが。
>>204
それが魅力があって欲しいから買ってしまうのです。
3夜連続で見たせいか、今ネットでEVAの同人誌を激しく物色中
リニューアルするくらいなら19話以降の書き直ししろよ
再起動というよりか本当の完結を目指して欲しかった
>>207
すでに終わった作品に続きはないでしょ
劇場版も作られたんだし

逆効果になりそうだから勘弁願います・・・
>>206じゃないが、久しぶりに見た影響で
今ネットでエヴァの関連サイトや、2chの関連スレ読み漁ってる…。
それで、録画してないことに今頃になって後悔…DVD-BOX予約しよっかな、、
今更ながらエヴァって偉大なんだな〜と実感。
みんなもそうじゃない?
商売は汚いけどな
偉大ではないが変わってる。

 明 ら か に 。
偉大ではないな
こんな時間にエヴァ板で書き込みしてるのに
よくもまあそんな事を・・・。


俺もかw
DVD選びで深く悩むなよぉ。

金がなくて、安く見つける努力をする、
で、映像的に特別キレイじゃなくてもいいなら旧版。
そんだけだろ、今や。

汚いとかってよりも、特別キレイじゃないだけ。
音声なんか、環境が有ろうが無かろうが関係ない。
今後一生5.1ch化しないのか?
どうせ買うなら新しい方がいいよ
今からだと、糸井あたりしか・・・
http://shop.7dream.com/find/c000/000/
まだ買えると思うけど どうだろ?
>>218
どうだろって何が?
近くに711が無くクレカ払いOKな俺には糸井しか残されてないようだ。
まだ買うと決めたわけではないが。
>>219
予約は受けてるけど足りるのかな? と
>>220
クレカ、代引き出来るけど
宅配してくれるし駄目なん?
>>221
一番安いってことで。
100円の差だけど。
>>222
100円 ^^お早めに
ミスった。
100円じゃなくて150円。
サターン版のアニメパートだけを抜いたDVD欲しいな。
226スクランブル名無しさん:03/05/04 04:48 ID:???
>>210
凄いのは確か
消費税って定価・販売価格のどっちにかかってくるんだろ。
定価じゃないよな・・・?
ageとこ
229bloom:03/05/04 07:26 ID:l/NvqdgC
迷うくらいなら買っとけよおまいら。
買えるだけの金があるだけ羨ましいぞ。
学生さんは金がねーんだよ
>>230
ほんとだよ。俺は浪人なんで当然買う金無いし、浪人の身分で親に「アニメのDVDBOX買うから金くれ」
なんて言える訳無いし。S2WORKSの時のように在庫が余ることを祈ります。
浪人だけは死んでも嫌・・・。
>>231
浪人がんがれ
俺は高3だけどもう浪人しそうさ
>>232
現役で五月なら全然希望ある。なろうと思えば人間は何にだってなれるのよ。
>>231
その1年が人間の懐の深さを形成するのだ。ガンガレ

ワウワウでエヴァ初見の知り合いが数人いるが、
「あの最終回はなに?」とか言ってるのをきくと
正直ウラヤマスイ。TVから劇場版まで待つ間が一番楽しいと思うので。
>>215
そうなんだよねぇ。
別に得点映像とかいらないし
映像も普通でいいって思ってるんだけど

悩む…。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 12:56 ID:7hFZDNvG
BOXに体験版のケースは入れられるのかな?
だとしたら・・・
あとREBIRTHさえ入れてくれれば・・・
真 の フ ル コ ン プ
なのに・・・・・
WOWOW組みでまたDVD悩み談話になってきたwでも結局買うんだろうな・・・。
REBIRTHはREBIRTHらしく後からでる・・・なんてことはないだろうな
学生だから金が無いってのは間違いだと思う
とりあえず俺は劇場版だけ買うことにしますた。TV版はWOWOW録画したもの
で我慢。金があったらDVD-BOX買いてー
いや別に買ってもいいんだけどさ、でも見ないんだよ、本編全部なんて。
劇場版は何度も見直してるけど。でも欲しいんだよなーー。

ってことでRAMに落としたんで、後は劇場版買うだけ、たぶん、きっと。
BOX衝動買いはしないぞ、っと。
TV放映当時は95年ですよ??

せめて全編中編辺りの話の作画位は補修・加筆してくれよ。
一度DVD-BOX化されたんだからさ、リマスタだけじゃ馬鹿
高い値段だして購入しようとは思わないよ俺は。

セリフも微妙に変わっているらしいけど、セリフ買えるなら
全てを変えてくれ、俺は未だにエヴァの深夜再放送を録画した
ビデオテープと、WOWOWで放送された劇場版の春・夏バージョン
のビデオテープが劣化して残っているよ。
>>241
うん、そうだね。
俺も劇場版しか見返してなくて、久々にTV見たんだけど。
いやあ、面白いね。昨今のクソアニメ見慣れた目には
捨ての回と思ってた時田さんや停電すら面白い。
派手な演出はもう分かっててほとんど気にする事無く見れたから、
かえって裏に隠れた丁寧な作りを堪能することができたよ。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 16:51 ID:t2FQtWNR
>>241

>せめて全編中編辺りの話の作画位は補修・加筆してくれよ。
一度DVD-BOX化されたんだからさ、リマスタだけじゃ馬鹿
高い値段だして購入しようとは思わないよ俺は。

補修・加筆して高くなったら文句言うくせに。

245名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 16:55 ID:rNZca8fb
劇場版ビデオ実況 in 実況板(再々放送)
5/4(日)22:00スタート予定

角川のロゴのところで待機。
ちょうどの時報と同時にスタート

*********************

劇場版ビデオを持っていない方は今のうちに借りてきましょう。
実況終了後、エヴァの疑問にお答えします。
ふるってご参加ください。
今はセルもフィルムも使わなくなったから、下手にデジタルで補修・加筆したらテイストが
変わっただの画が繋がってないだの元に戻せだの返品させろだの文句言われるのは間違いない。
2015年までそれなりに人気あったら全編修正版が出るかもね
なんで各話であんなに絵が違うんだ?
1話と2話なんて全然違う。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 18:03 ID:7hFZDNvG
>>245
サイト・スレアドレスは??
>>248
ボトムズなんか見てみなよ
>>248
ナディアを見ろ
もしエヴァをはみ刑事のキャストで実写化したら・・・・・・

加持リョウジ=高見兵吾(柴田恭兵)
ミサト=根岸玲子(風吹ジュン)
綾波レイ=杉浦幸恵(大路恵美)
冬月=杉浦克也(平泉成)
もしエヴァをはぐ刑事のキャストで実写化したら・・・・・・

碇シンジ=安浦吉之助(藤田まこと)
綾波レイ=田崎晴子(岡本麗)
惣流アスカラングレー=片桐由美(眞野あずさ)
加持リョウジ=里見大観(ぼんちおさむ)
碇ゲンドウ=川辺課長(島田順司)
あぶ刑事はないのか?
なんとかDVD-BOXを予約したはいいが
ホームシアターなんて高価なものはないんですけど
見るなら
1.SANYO28型ワイドテレビ(3Dサラウンド機能)C-28W30
2.アイトレックのFMD−250W
どちらがいいのでしょう?
なんとかDVD-BOXを予約したはいいが
PS2しか持っていません。
どうしたらいいでしょうか?
再生機によってそんなに違うものなの?ウチなんかX箱だよ…。
エンクミ、エヴァンゲリオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エンクミか・・・。
あそこの毛濃そうだな。
別にそれでもかまわないけどな。
>>257
あれそこ見逃したかも どんなネタだった?
俺もPS2あるけど、駆動音がうるさいし、せっかく買うんだから
5.1chのホームシアター揃えたいんだよなぁ。
DVDコンポとかはどうなんでしょう?
>>259
一番最初にやるゲームで「え」のつく言葉のときに言ってた。
DVD持って
電器屋の5.1chのホームシアターコーナーで観れ
>>260
PS2持って無くてDVDデッキとどっち買うか迷ってるんだけど
そんなに駆動音って気になる?
今はパソコンでしかDVD見れない。
>>264
駆動音が静音になりDVD-R/RWが再生できるPS2が
発売されますよ。
DVDプレーヤーなんか専用買った方が安いがな
>>244
それだけの価値があったら高くても買うよ!
>>246
作画自体を描きなおしてくれ。
ていうか全てを今の技術で白紙から作り直すの。
オリジナルと同じに忠実に再現してね。
これこそ「神に似せてエヴァを作る」のセリフの如く
>>265
( ゚д゚)ハッ!そういえば以前ニュー速で見たな。
そのことすっかり忘れてました…。
それ買えば良いのか。

>>266
ゲームもやってみたいなと思ったり…
>>268
そうゆう返答がくると思ったよ
買うなら止めないがリモコン別売りだから
DVDも見るなら無いと辛いよ
270268:03/05/04 22:35 ID:???
>>269
コントローラーだとやっぱ線短いかな?
部屋狭いんで大丈夫かと…?実際使わなきゃわかんないけど。
>>267
作画描き直してもらえるとありがたいね。
18話くらいのをキープで。
毎回顔とか全然違ってやだよ。
当方BOXを即断で予約しましたが、PS2しかDVD環境整ってません。5.1chの構築を激しく検討してます。
ネットで調査した結果、再生機器により画質等に差が生じるらしいので、DVDプレーヤーの購入も予定しています。

購入予定品    5.1ホームシアターセット(アンプとスピーカーを別買いの方がいいのかな?)
           DVDプレーヤー

接続の仕方とかも分かりません。あと5.1でビデオも見たいです。
どなたか指南してください。初心者ですみません。お願いします。
>>272
いくらぐらいのプレイヤー買うの?
>>270
新型用のリモコンかえな
使えば分かるよ、やりずらいのが
>>273返答ありがとうございます。出来るだけ安い物を希望しています。。。機能との比例での値段の向上はしかたないと思っています。
>>275
ごめんなさい、当方全く詳しくない>>270です…。
DVDプレイヤーとPS2どっち買おうか迷ってたので
ちょっと聞いてみたんです、紛らわしい質問してすいません。
他の方に教えていただけるよう一応あげときますね。

>>274
もしかしてコントローラーもリモコンのように別売り?!
それぞれ買う必要があるのかな…?
とするとDVDデッキがいいかなぁ…?迷う。
板違い
>>277さん。まぁいいではないですか。この人たちだってエヴァが好きなんだから。5.1だからっていう理由でBOX買う人も多いんだから。
エヴァ普及のためにも許すべきですよ。
要はバランスだよ、バランス。
普通のAV端子しかついてないテレビに高級なプレイヤーやスピーカー揃えても意味ないし。
同じように、集合住宅で高級機材揃えても隣近所に迷惑なだけだし。
そこらへんを加味しつつ、結局は自分で判断しなきゃいけないわけで。
それが自分で判断できないなら、勉強代と思ってとりあえず安いの買えとアドバイスしておこう。
PS2のみでも十分いけるんでは?
とりあえず旧版よりソフトが強化されてるんだし。
って専用プレーヤー使ったことないんでよくはわからんけど・・・
SCPH-50000待ち、と。
昔、fly me to the moonをfry me to the moonと書いた広告があった。
訳すと笑える。
283板違いだろ藻前等:03/05/05 03:14 ID:???
【初心者】ホームシアター購入相談所【アドバイス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1043619658/
>>282
月で私を油で揚げて?
私を月へ揚げて?
マギの回答は
「fry me to the moon
 月に私を日焼けさせなさい。」
エキサイト翻訳では
「月へ私を油で揚げます。」
>>257
詳細きぼん
>>123
あなたは深く(裏を)理解してるね。
>>123 じゃあ例のオウム事件の真相なんかも感がありそうだね。
仏教の密教なんかも実はユダヤと切っても切れない関係だしな。
未来的にはキリスト教圏(事実上ユダヤ教)と仏教圏の対立を
予想する人もいる。

これもどちらが悪でどちらが正義というわけじゃなくて人類の成長
のためのある種試練だろうと思ってるけどね。

だからユダヤ教だけ調べてもこれまた片手落ちでしょうな。
世の中とんでもない構造のようです。
>>288
昨日の笑う犬の放送中の書き込みだ
あとは、ログ読んだらわかるかと
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 22:20 ID:Dmon7DvQ
ってここ最近公式サイトの更新ないよな、鋼鉄のガールフレンドはあったけど
ベストアルバムの情報がないってどういうこっちゃ・・・延期したんだから延期って書けばいいのに
やる気あるのかな・・・WOWOWで出尽くしたか
5,1chホームシアターなんざ、これで充分。
ちなみに約23000円
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-10/index.html
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 23:37 ID:iSwyuUUj
>>293
まぁ、お前の耳ならその程度で十分だな。
>>293
ああ、それいいかも。
引っ越したら買おう。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/06 00:10 ID:M3fGcDr7
リニューアル版DVDは絶対レンタルされると思うけどなぁ。
近所のレンタル屋十数件回ったけど、旧版のDVDはリニューアルが発表された
時点でほとんど撤去されてる。
たぶん単品版が全て発売終了したころにはレンタル店にも並び始めると思うよ。
BOXかなり迷ってます。
ぶっちゃけボーナスディスクとパッケージ以外あんまり興味ないので
単品をちょこちょこ買おうかな・・・貞本画だし・・・
5.1chのホームシアターなんざ
ヤフオクで落札しろって
ちゅーか何だか知らんが、アホが多いな…。

>>295
買ったら存分に楽しめよ。
(他のでも良いけどさ)
>>299
お前がアホ。氏ね、ヴォケ。




   自  分  が  満  足  で  き  れ  ば  い  い  ん  じ  ゃ な  い  っ  す  か  ね  ?
>>296
おれの近所はあんまレンタル屋とかなくて、あってもDVD置いてないし
エヴァもVHS版しか並んでんのみたことないよ。あくまでおれの近所だけど。
今度の新盤はほんとにレンタル扱いすんのだろうか。
なんか微妙だ・・・
俺んちの近くのツタヤは未だにDVDレンタルしてるけどな
ほんとに?
近所のツタヤ(といっても結構遠い)確かにDVDもレンタルしてるけど、扱いが
ちゃちなんだよね。
アニメなんか劇場版か現在宣伝中のやつぐらいしか置いてないし。
ってか店の規模がしょぼいだけかもな
305 :03/05/06 11:17 ID:???
ものすごーく品揃えのいいトゥタヤもあるよ。
ただ地方だとそうはいかないかもね。
リニューアル版(nyだす)見てて思ったんだけど、
使徒ってもしかしたら碇指令がわざと呼び込んでる(つかどっかで繁殖?)
様な気もするんだけどそういう説ってあったか?

アスカと一緒に加持が持ってきたアダムが10話の使徒じゃないのか?
仕込んでおいたとか・・・
>>306
ここは初心者の質問場所じゃねえぞ・・・。
取り合えず10話の使徒はガギエルで、アダムを求めてやってきたに過ぎないよ。
どんな使徒もリリスorアダムに寄って来るから、ふつーに狙われてもおかしくないわけで
使徒はどんなふうに現れるか不明なのは有名な話。
>>307
10話は「マグマダイバー」、使徒はサンダルフォンのことだろう。

>>306
加持の持ってきたアダムは、LD版の第二拾四話と劇場版に出てくるよ。
ちらっとだけどw
>>306-308
加持の持ってきたアダムにはサンプルと刻印してある。
(たしか番号も入ってたはずだ。)よってアダムは一つではない。
アダムが最初の人間であり、ヒトもまた使徒であることを踏まえれば
使徒は他のアダムサンプルが突然変異して育った物と考えるのは
あながち間違いでもないと思う。
>>309
「Sample-01」だっけかな?たしか。
「第壱使徒のサンプル」って意味にも取れるから、アダムが複数あったことの確証にはならないよ。
>>309
セカンドインパクト直前に碇が持って帰ったアダムの細胞。
多分増やかしたんじゃないのか。
使徒はサンプルから作られた訳じゃないがカヲルの誕生に関わりがありそうな気が。
カヲルってアダムの肉体にタブリスの魂じゃなかったっけ?
カヲル君てゲンドウのクローンじゃないの?
あ〜そうだったのか!!
だったらシンジに近付くのも納得できる
・・・
>>312-314
味噌汁で顔洗って出直してこい。
つーか、質問は↓のスレで対応してもらいたいものだ

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −10−
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052116493/
使徒にとって
アダム=破壊すべき対象
リリス=融合するための存在
でOK?
>>318
だ か ら 質問スレ に 逝 け
今回のリニューアルは庵野の総監修らしいが、データや解説とかも監修するのか?
もし監修するなら、曖昧なままの謎や設定が、少しは明らかにされるかも。
前から思ってたんだけど、エヴァの謎って、ほんとはやっつけみたいなもんで
別に何か考えてたってわけじゃないとか?
いや、全部が全部じゃないんだろうけど、ガンダムみたいにファンが尾ひれつけてくうちに
それがネタとしていつのまにか採用されてた、とかだろか。
劇場版にしても人気が出たからできたんだよね?
>>321
末節の解釈とか科学的考証程度だったらそういうこともあるが、
骨格はかなり計算ずくだ。
↑そうでなかったらユダヤ教を研究してる人とか宗教を研究してる人まで巻き込むことはできなかったな。
324意図:03/05/07 09:00 ID:???
>>321 の感じてることは何となく解る。
例えば劇場板で客席シーンとか掲示板の批判シーンが織り込まれていたり
するからね。

ああいった折り込みは、
現実というものが個々の人間の精神と切っても切れない
関連性といういうかシンクロ性があるということを言いたかったのだと思う。

そういう意味では主体(主人公)は君自身なのだよ・・・
Airの螺旋状に上っていくスタッフロールはどのソフトで観られるのでしょうか?
以前レンタルで借りたビデオは真っ直ぐに上っていってがっかりでした。
>>325
>>9-10の(13)(15)(16)のいずれか。
327325:03/05/07 09:54 ID:???
>>326
さっそくのレスありがとうございます。探して観てみます。
でもほんといろんなバージョンありすぎですね。
未だにエヴァというブランド商品を使って儲けようとしているけどさ、
そこまで堂々とエヴァを商標としてエロゲー、萌えグッツ、過去に
DVD-BOX化までさせたのにも関わらずまたDVD-BOX出そうとしているが、

そこまでできるならば、いっその事、リメイクと称して全編描き直しの
作り直しをしてしまえばいいのに。

作画の使いまわしはしないで、現在のガイナックスの技術力で全てを
作り直し、作画も描き直しで声優も吹き込みし直し、基本的にはオリ
ジナルをなぞる形式でリメイクするんだけど、ちょっと原作を弄った
感じで。
今回BOXを初めて買うんですけど、中の個別のパッケージって
単品で発売されるものと違うんですか?
私は、単品パッケージを集めたものがBOXだと思っていたのですが、
>>297や、HPから読み取ると違う予感。

実際の所どうなのでしょうか?
>>328
もしそういう作りだったら躊躇せずBOX予約してたなぁ。
>>329
とりあえずBOX買っときゃいいだろ
箱はBOXにしか付いてこないんだし

ジャケットが同じだったら単品はスルーすりゃ済む問題だしな
>>328
そんなことをされたら逆に買いませんが、何か?
>>328
予算が尽きた15話以降を作り直して欲しい
劇場版がTVの尺で放映されるはずだったらしいから、あまり別物にならずにすむと思うし。

まぁどんな環境にせよ、あの時、あの場所で出来た物こそが「エヴァ」なんだろうけど。
NT6月号の庵野コラムによると、BOXには映像特典有。
「AR用定尺ラッシュフィルム」(後期に使った線撮り)
「劇場版♯26実写パート」(本編ではオミット)
など。
正直エヴァを全編大リメイクだとか特定の話を作画やり直しとか、
そんなことはもう必要ないでしょ。もうとっくの昔に完結してるんだし。
今回みたいにその時々の再生側の環境に応じた製品を出してくれるだけで十分だよ。

俺が望むのはエヴァを全編リメイクだとか特定の話の作画やり直しなどではなく、
単純に庵野の新作オリジナルTVアニメが見たいといことだよ。
エヴァは放映時の社会情勢に合致したからこそあれだけのブームになった。
では、私生活面も結婚し充実幸せであろう庵野が、今という時代にどのような題材のアニメをつくるのか。
よっぽどそっちの方が関心あるよ。
>>334
既報だね。
>>335
激しく同意
でもカレカノみたいなのはなぁ、いや単に好みの問題だけど、、、
カレカノはオリジナルではなく原作つき作品だからな・・・
カレカノが結構好きな漏れは逝ってよしですか、そうですか…
boxって店頭販売あり?
この前、wowowではじめて見てハマったクチだが、
早くもビデオテープの劣化が・・・。
買おうかなぁ〜。マジで迷ってる。
3倍速で生きる男がいるな
ブルーウォーターを狙撃する回はどんなふうにリニューアルされるんだろう?

絵に関しては、ほぼ全作画を直すのか、レイの笑顔だけ治すのか、完全にシカトするのか・・・
>>341
たぶんあるよ
>>343
ブルーウォーターの回は島編のようにヤシガニにリニューアルされます。
ご安心ください。
5.1chになって楽しみなのは、ゼーレ関連のシーンだな〜
あのグルッと取り巻いて喋っているのが・・・・

尋問される冬月の気持ちとか味わえるかな?
>>346
まさに5.1chの特性が活かされる場面だし大丈夫じゃないかな。
逆に後ろのスピーカーから声が流れてこなかったりしたら俺は返品を要求する。
OPのコーラスとか後ろのスピーカーから流したりする前にもっとやることあるだろって感じ。
でもエヴァは幸せだと思う。市場がまだあるからリニューアルで帰ってこられるし。
俺が好きだった少女革命ウテナのDVDなんか劇場版はまだいいけど、TV版の画質がかなりイクナイ・・・。
ウテナもDVD版をリニューアルしてほしいけど、何にするのにも金がかかるだろうから、
ほとんど売れないと思うウテナなんか絶対にやってくれないんだろうな・・・・。
>348
アキハバラ電脳組のDVDのリニューアルを待ち望んでいるオレは一体・・・

羽ひらくときで三回はヌけるのに・・・
織れはナデシコかな・・・
ウテナも好きだが

エヴァはやはり凄いって事だ。色々な意味で。
>>325
WOWOWでやったやつは螺旋だった。
ゲーマーズweb店で予約した。PS2用の綾波育成計画と一緒に。
てことは早くても7/31までは見られませんな。
なんだ、先行して受け取り出来ないのか?
先に出るヤツくらいさぁ。

君のおかげで、俺の中では最悪の店<ゲーマーズ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 01:20 ID:DhKnNITM
>353
別々に注文するべきだったと激しく後悔中。
つーか、ゲーマーズweb店て高すぎだね。
値引きするどころか通販手数料とか言って定価より高くなってるし
送料と代引手数料もかかるし。
テレカ欲しいんならいいのかも知らんけど。
356 :03/05/08 01:46 ID:???
>>348この前レンタルしたウテナDVDには自分もがっかりしたよ。
これだったら近場にあるVHSの方がいいかも?と。

>>326おおっと今回見られないの?印象的だったのに。
ところであん時、映画館でMD録音したな。
わりと堂々とやってる人間もいた。最前席へ何か置いてる奴。
>>356
新DVDで見れるだろ。
消えるのはルフラン…。
ジャイアントロボしっかりして欲しかった・・・
>>357
ルフランってもう聞けないんかな。

>>335
エヴァって結局、ブランドとしてはガンダムみたいには展開できないんだろね。
だんだん萎んでっちゃうんだろな。
庵野ってアニメ監督って自覚はあんのかな。
そりゃなくはないんだろうけど、商業的な作品製作はしたくないんかなあ。
って、今度の新DVDはモロ金儲けだけどw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 07:37 ID:h6lDZXiJ
>>328
馬鹿ですか。
そんなことしたらとてつもない金額にらるよ。
どうせ今度出るBOXが買えなくてひがんでるヒッキ―だろ
>>350
ノシ
もう諦めて昔のを買おうかとも思ってるが…
>>360
まぁもう少しやさしく…。
>>361
多分パッケージっつーかジャケも違う事だし、
マターリ単発のを買うのも良いかと。
もちろん、BOXが後々まで残ってる事もありうるし。
俺は知り合いがBOXを予約したんで、バラで買う事にしてる。
あとREBIRTHの為に旧版を安く見つけるかな。

昔のが欲しい、ってのも全く無いわけでも
理解できないわけでもないけど。



音声についても新録/旧録あって、5.1環境だろうがステレオ(モノ?)だろうが
映像だって、普通のTVしかなくてもPS2で再生しても、
なんの意味もないモノではないよ。下らん揉め事見るとうんざりする。
>>360
劇場版だけに関していえば、画質はリニューアルの方が良いと思うが。

他は知らん。アニメDVD&LD品質調査委員会BBSでは、旧版
DVDが不良品みたいに騒いでいるけど、漏れは素人なんで、素人目にも
わかる劇場版以外はまあまあ良かったと思う。DVD黎明期に発売された
商品だからしょうがない。EVA新聞がない以外は不満点なし。

それにしても、わざわざ旧版DVDリリースした後も一回リニューアル出す
くらいならいっそDVD出さないで今まで「DVD化されていない幻のタイトル」
とかして、満を持して今回初リリースした方が良かったと思う。俺等ヲタも
何回も金払わなくて済んだし。
364 :03/05/08 10:48 ID:???
>>357だったらいいんだ。
ルフランは音EVAサントラでは未収録だが見捨てないで欲しい。
もちろん、あの劇中でアニメーション付きで一度鑑賞したいもんだ。
でも酷い回もあったよね、今見るとショボ・・・。
以前に出したDVD-BOXをオリジナル版として発売して、
今回発売するのを全編リメイク版として、新たに発売
をすれば良かったんだよ、新たにTV放送枠も作って
本当の意味で再起動。

リピーターも戻すつもりで、オリジナル版を観た人でも
楽しめるようなつくりにしてあるの。
そんな事したらいくらかかるんだよ。
なんでエヴァを全編リメイクする必要あるんだよ。
>335の言うとおりだろ。
エヴァ全編リメイクする手間暇と才能と金あったら、
新作オリジナルTVアニメの方が余程いい。
エヴァは名作であっても、もう終わってる作品なんだよ。
今回のBOX予約済みの奴のセリフではないかもしれんが、
全編リメイクしろとかそこまでエヴァに執着する奴の気が知れない。
リメイクなんてしなくていいから、続きを・・・
エヴァの続きなんて作れないだろ
作ったとしても完全新作になるじゃん
今、大学の友達にリニュアール版の1話から7話までのビデオ貸してるけど、
見たあとの彼の人生観が変わりそうで心配だ・・・・・
まだ見てないようなので電話して明日返してもらうようにいって見せないほうが
いいかな?

371361:03/05/08 17:49 ID:???
>>362
何か誤解されてる?
昔のを買おうとしてるのはナデシコでつ。
エヴァは既にBOX予約済み
執着しすぎるやつは立派なヲタ
げ、REBIRTHはDVD化されないのか……
自分でデジタイズするしかないか。
>>359
エヴァの前に「アニメーター庵野秀明は死にました」
エヴァの後に「40過ぎたらもうこういう作品は作れない」
と言っている。
しかし60過ぎた富野監督がまだ頑張ってるんだから
またやってほしいけどな。
くそぉ〜何が嫌かって「前半の目玉であるリニューアル版DVD・・・」って説明だよな。
後半は何があるんだろう・・・・?後半の予定が明らかになるまでDVD買う決心がつかん!
>>373
はあ?されてるよ
>>371
わお、スマソ。ケツの文章は君宛てじゃないからね(<蛇足?)
>>373
今回のヤツで、って意味じゃないのかな…。
まぁ旧DVDはあるよね。
っていうか、>>6-10の商品化されてないもの以外をすべて揃えたツワモノは居るのか?
もし居たとしたらいくらかかったのかぜひ聞きたい。
>>375
確かに上半期の目玉がリニューアル版EVAだとすると下半期の目玉は…。
全くその辺の情報が出てこない辺りが怖いかもしれない。

>>377
旧DVDは確か6月で廃盤になるハズ。(新DVD発売で既存製品が廃盤化されるので)
劇場版DVDも恐らくこれに合致しそうなヨカン。
 漏れセカンドインパクト箱持ってるんだが廃盤予定になる奴で
箱に収録されてないやつ買った方がいいんだろうか・・・
amazonレビューより転載

>The LATEST technology produses such a fantastic thing, 2003/05/05
> レビュアー: lilith (プロフィールを見る)   神奈川県鎌倉市

(中略)

>そして渚カヲルファンに悲しいお知らせです。
>第弐拾四話での彼のシーンがまた少なくなりました。
>レイと対峙したときの台詞「お互いにこの星で生きていく姿はリリンの型へと行き付いたか。」が
>削除されてました。

>カヲル「君は!僕と同じだね」
>レイ「あなた、ダレ?」
>・・・となるわけです。
>もう一箇所、ゼーレの皆様と話すシーン及び、ミサトが監視しているシーンが全面カットです。
>TV版での幻の「わからないのかい」の台詞。
>VTR版でもカットされたもの。たくさん無くなってます。悲しいわあ。
>最初から完全版にしてもらいたいものです。

>あと弐拾参話のレイ自爆シーンが少し違う、くらいです。
>参考になれば幸いです。

何でこの人はマダ発売してないのにこんなに詳しいの?
これって本当?ネタ?
>>381
先日、WOWOWで放送されたやつのことじゃないか?
放映されたのは、TV版のリニューアルだから、指摘してる
シーンがないのは、あたり前。
リニューアルDVDには、TV版/リテイク版の両方が収録されるから
問題無し。
だいたい、こういうやつはリアルタイムで見ていない奴で
いまだに、リテイクと今回のリニューアルの区別がつかないやつだろ?

エヴァって本当に新参者を受けつけないアニメだと今更ながらに思うよ
初めは何を言っているのか分からなかったけど、そうか。
このamazonのレビューを書いた人は、初EVAがビデオかDVDのリテイク版だったのか。
そりゃTV版を後に観たら色々カットされとる罠。
う〜んそう考えると安価でTV版の21〜24話を見られるようにする事は意味のあることなのかもしれない・・。
>>382
あー、TV版のリニューアルも放送されてたんだ。映画だけかとオモタ。
じゃあ、この人が見てた「TV版」というやつは、実は>>9の(9)(10)(11)か、あるいは(14)(15)だったってことか。
にしても、
>TV版での幻の「わからないのかい」の台詞。
>VTR版でもカットされたもの。たくさん無くなってます。悲しいわあ。
これが何のことか分からん。
当方、ビデオ・LD・DVDは一切みていなかった(テレビオンエア版のみ)ので・・。
>>375>>379
庵野秀明完全監督によるカレカノリニューアルとかw。
(10),(11),(13)-(18)持ってる。(20)予約済み。
もう頼むから「再起動」とかじゃなく、
「新世紀エヴァンゲリオン 最終便」
とかにして終わりにしてくれ…。
>>382
>新参者〜
もすこしファンにやさしい商品展開とかしてくれると
入っていきやすいんだろうけど、今のやり方だと「TV版には○○のシーンが〜」
とかを追い続けるヲタを量産させるだけだよ(TT)

>後半の目玉
まじでなんなんだろな。
前半の目玉が「DVD−BOX」だとすると、後半は何になるんだ?
漫画版のほうだろか?ただこれでもいまいち地味なような。

外伝的な新作アニメとかはどうだろうか。これなら設定しだいで劇中、
あるいは2015年より前の世界を描くなんてこともできるんでは?どうだろうか。
以前から何度も書いてるけど、TVサイズでの第25話と第26話を作ってほしいなぁ。
もし完成された形でテレビシリーズが終了していたら?みたいな。
どうも劇場版は弐拾四話から続けてみると違和感あるんだよね。
劇場版をTVサイズで再製作って案は悪くはないんだけど、それだと当時と
今とでアニメ製作のシステムが違うから、たぶん微妙な感じになって
(ビッグオー2ndみたいな感じだろうか)、結局ガイナのお得意さんである
エヴァヲタの機嫌をとり損ないそうな気がするんだよね。
それよか外伝とかで、劇中か過去に付け足すほうが安全な感じがするんだよね。
外伝とういかサブストーリーみたいなのは歓迎するが
変な新キャラはいらない。
既存のキャラクターで、劇中で描かれなかった話なら見てみたい。
サターン版のシンジが記憶喪失になるやつ、外伝で作ってほしいな。
エヴァヲタにとっての理想って、どんなもんなんだろうな。
新キャラを出したりして過去の時代設定みたいな感じでやるって方法も
あるけど、どうもエヴァヲタが望んでんのは、エヴァのキャラを使いまわす感じで、
ようはエヴァ系個人サイトの2次創作みたいな感じのを希望してんのかな。
まあそれは、鋼鉄としてすでにあるんだけどね。
ただ、純粋なアニメ作品としては出てないんだよね。
これはガイナが、やっぱりそういうスタイルでのエヴァの作品製作を暗に
拒んでるってことなんかな。
> エヴァヲタが望んでんのは、エヴァのキャラを使いまわす感じで、
> ようはエヴァ系個人サイトの2次創作みたいな感じのを希望してんのかな。
他の人間はどうか知らないけど、俺としては一番やってほしくないアプローチ。
俺の持論:TV本編、DEATH&REBIRTH、EOE、貞本エヴァ以外のエヴァは必要ない。

だから全編リメイクだの続きだの外伝だの望んでる人の気持ちがさっぱりわからんのです。申し訳ない。
貞本の外伝きぼんぬ
後半の目玉はDVD単品だって
そのためにジャケットとか描きかえるんだよ
リメイク希望はいい加減にしてくれ。別スレで。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/09 15:10 ID:lOkECB7k
このDVD−BOXって・・・(゚д゚)限定でつか?
俺が望むのは、エヴァを今の技術力でより凄くして欲しいだけ、
でも最近新たに発売された鋼のガールフレンド続編の作画を
みると、もう昔のエヴァのような作画は描けないのかな?
>>400
描いてるスタッフが違うんだろ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/09 16:08 ID:L+bEoapY
>>400
なんか矛盾を感じる発言ですね。
今の技術力でより凄くして欲しいと言いつつ、昔のエヴァのような作画を望むとはこれいかに。
技術力という言葉の持つ意味の範疇に作画は含まれないということなんだろうか。
こういう人に限って今の技術力でより凄くなったエヴァなんかが出たら、
こんなのエヴァじゃないとか騒ぐんだよね。
REBIRTHのリニュはやっぱりないんだな・・・
別に買わないとダメじゃんか!!どーしてくれるんだよ〜
>>403
旧版買うしかないな
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/09 16:46 ID:HePY6tMY
>>400
ばかじゃねーの。作画レベルでリニューアルする必用なんて無い。
劇場版は全部リニュなのにREBIRTHだけないのは
なぜだ・・・
>>407
Second Impact Boxを買っちゃった人への気遣い、かな?
つーか、俺買っちゃったんだけどね・・・(つД`)
こんなのが出るのもリニュの影響か?

ttp://www.fear.co.jp/angelgear/
ttp://ukyou.free-city.net/onlinesession/index.html
まったく関係ないと思われ・・・
いやはや・・・REBIRTHだけ画質がガタ落ちになるのか
22話・・・ロンギヌス投げシーンカットしすぎ。
24話・・・ゼーレの会話長イ
外伝一つだけキボン
ゲンドウがユイに近付いた話ほのかにでも作ってホスィ‥
ADDITIONみたいなCDドラマきぼんぬ
415 :03/05/09 20:52 ID:???
>>414それこそ要らないと思いますが。
>>381
リテイク話の追加シーンの部分って、絵柄が劇場版寄りだから
初見でも、気付く人は気付くんだろうな
>>403
おれはREBIRTH見たことないんだけど、これってそんなに凄いんだろか。
なんか他のバージョンよりいいかんじのカットが入ってるとかなんだろか?
って見たことないからわかんないんだけどね。
今度のDVD-BOXに収録されてるやつで十分エヴァを堪能できるような気もするんだけど、
どうだろ?
REBIRTHの価値はラストのルフランにある。と言っても過言ではない。
早くベストアルバムの内容を!
420 :03/05/10 09:46 ID:???
量産型EVAが弐号機の上空で環をつくって「魂のルフラン」のエンディング、かな?
それが燃え。

EOEに無理やりルフラン入れてくれ。
いくら音声だけ編集できてもあのシーンにそんな時間残ってないか・・・
劇場で見た時は、中途半端な終わり方で萎えたけど…演出としてはカコイイよな>最後のルフラン
劇場で観客が「エー」と言ったの覚えている>RIBIRTHのラスト
今となればいい思い出だけど、これからと言う所で終わりだもんなぁ。ブッ跳んだ。

>417
正直その頃の思い入れとかが無ければ見る必要もないと思うよ>RIBIRTH
そりゃちょっとはAirに比べて音楽とか表現が違っているけど、間違い探しのレベルだと。
みなさんエヴァの話を友達と出来ますか?むしろエヴァに詳しい友達がいますか?たとえしたとしても「エヴァ?あぁ、あのロボットのヤ
ツね」とか言ってませんか?きっとその友達はアニメオタクだよ・・アイツ・・・って思ってますよ!そんな事が起こらないようにするために
も!ここはエヴァの普及に努めるべきですよ!今回BOXでエヴァを初めて見る人は、恐らくエヴァが大人気の時から、多少興味を
抱いており、今回「丁度いいね!」というノリで買ったんだですよ!まったくエヴァを知らない人が買いますか?BOXを!買わないでしょう!
普及こそ第一目標!だと思わない?
424420:03/05/10 12:13 ID:???
ルフランを見たことがないからちょっと憧れるさ。
アンソロジーの漫画で一こま見ただけだし(^^;

>>423
何が言いたいのかな?
何か具体的方策を示してね。
現状で、大抵のレンタル店で置いていると思う。
それに今回のDVDも単品販売はある。
>>423の文章に対してはこれで十分だと思うけどそれでも不満なの?ン?
やはりBOXだな・・・いや単品は書き下ろしだし
でもなぁ・・・と激しく迷ってみるテスト
REBIRTHについては……上でみんなの言う通りだねえ。
まぁ、当時ムカついた人も多いし、
製作者側も納得はいかないんだろうが…

結論として"今"見る分には結構アリなんだよな。
いや、全然アリなわけ。

こんなとこで終わるのかよ……でもカッコいい!そんな感じで。
無理してまで見るこたないだろうけど(笑)
知らないんだけど気になるってんならまずレンタルしてみると良いのでは。
>REBIRTH

すべてのBGMをTVから拝借してるので、Airとはまた違った印象で面白いと思う。
声優の演技も、Airのなんとなく慣れた感じより好き。

Airをさらに楽しむためには、やはり必須です、個人的には。
>>427
REBIRTHの価値ってリアルタイムで劇場で見た人だけだよね。
REBIRTH→Airってちゃんと見てるから良さがわかるわけで
初見がAirの人達には、やっぱり何故こだわる?ってことになるよね。
まぁ テレビ版とかもそういうことなんだけどね。
やっぱ新参お断りアニメだな(ワラ
そんなことないよ(笑)
俺は新参だが、しっかりREBIRTH好き。
友人なんかはAirがあるから、って感じ。
また見てるのか、って笑われるよ。

まあ俺は事情を知った上でリテイクも含めて順番に見たんだが…。
でもルフランは友人も気に入ってるな。
映画館で見た時は目の前が真っ暗になったREBIRTH‥
>>429
>まあ俺は事情を知った上でリテイクも含めて順番に見たんだが

あなたはエライね。
こういう方なら新参と言うのは失礼だね。スマソ
REBIRTH にはヴェルディのレクイエムの使用された予告編があったよね。
個人的にすごく好きなんだけどさ。

あれを見た直後は、どうしようもなく REBIRTH が見たくなる、決して Air ではなくて。
>>430
エバシリーズを見上げるアスカの呆然とした表情と
いきなりのエンディング&ルフランに唖然とさせられ
シンクロ率400%だった瞬間だったな、
ニュータイプ読んでたら鶴巻和哉がキボンヌとか言ってたよ。
つーか、DVDなら簡単にマルチアングルとか出来るんだからRIBIRTHも同時収録すれ
今ビデオ借りてきてシト新生みてるんだが、あいだに休憩なんて入ってたんだ・・・。
劇場でこんなの流れなかったぞ・・・。
あ、終わった。
>>436
REVIVAL OF EVANGELIONの時に流れたよ。
REBIRTH見たい!→旧劇場版DVD-BOX買う(ちなみにDVD、VOL1〜7は持ってる)
→リニュも買う。
「Air/まごころを、君に」を3つも買う訳か…。
>>438
まあ、25話と26話は劇場版とはちょっと違うと>>9に書いてあったけどな。
いいんでないかい。別に。
>>438
>REBIRTH見たい!→旧劇場版DVD-BOX買う(ちなみにDVD、VOL1〜7は持ってる)

悪いことは言わないから
SECOND IMPACT BOX の下巻にしておいた方がいいよ


>25話と26話は劇場版とはちょっと違う

ビデオ版の方は25話・26話それぞれにエンディングがあり、25話には予告もある
劇場版の方は25・26話の間にクレジットがDNA螺旋のように流れるだけ

螺旋クレジットはかなりカコイイし
26話が「気持ち悪い」で終わるのは、まさしく完全な終わりに見えてカコイイ
劇場版の映像特典の劇場版実写予告もイイ

一方、ビデオ版は冒頭にいちいち角川などの配給CMを見せられるのはウザイ
でもビデオ版25話の予告は捨てがたい


その他の大きな違いは、1回目の首絞めのときのアスカのセリフ「イヤ。」が
劇場版ではセリフに、ビデオ版では字幕になっている点が挙げられます
>>431
あ、いや…恐縮です…(笑)


しかし、ホントさDVDらしく行けば良いのだよね。
ぶつ切りでも良いから、ルフランに繋ぐプログラムがあればいい。
データ量の差はルフラン分程度。
つーてももう駄目なんだろうな…亡き者にしてほくそ笑んでるのか…。
>>432
ヴェルディのレクイエム、か・・・
ブラームスの交響曲第一番の冒頭部分もエヴァの世界観にあってる気がする。
あと、最後の「終劇」が「完」になってる。

クレしんの声優さんが戦自隊員やってるのう「発見次第射殺〜」て
選挙カーの時もだけど、クレしん口調だったら笑える
おれはルフラン初めて聞いたのがうたばんだったよw
でもここみてるとRIBIRTH観たくなってきたよ。
RIBIRTH観なくても、今度のDVD−BOXには>>8の(2)によるとルフランのPVが
入ってるらしいんで、いちおう歌は聴けんのね。

それとビデオ版25・26話もみたくなってきたなあ。
でもうちはなぜかDVDは観れてもVHSが観れないとゆう罠w
そういや最後にエンドマーク入れる人も最近は少なくなったんだな。
当時劇場公開された春バージョンが、現在DVD/VIDEO化されている
シト新生を見ると、全然中身が違うのですが、これはどうゆう事
なんでしょうか?今回のDVD-BOXを買えば観れるんですか?
>>446
観れません。脳内で補完してください。
>>446
DEATH AND REBIRTHに関しては、同じだろ?
DEATHは(TRUE)2だろうけど。

シト新生とTHE END OF EVANGELIONは違うよ。
ましてやDVDBOX収録は、REVIVAL OF EVANGELIONだ(ワラ
石○でポスター付き\5,000引で予約受付中。

セガダイレクトでポスター付き一割引送料\450で予約したオレは負け組みだよ。ポイント使う機会ないだろうし。
ポスターだけは変な跡を付けずにきれいに巻いて送ってくれ。ポスター厨の身としてはマジで頼むよ・・・
>>449 石○たぁどこですかぃ…
そりゃ、石○でせう、文字通り
>>423
中学の時、クラスの四分の一くらいがエヴァ劇場版見てましたが何か?
453450:03/05/11 12:59 ID:???
え…丸なの…?
石○電気の歌が…
【【【渋谷の巨大モニタに映るモナーを見るOFF】】】

渋谷駅前の巨大スクリーンにモナーが映ります
スクリーン3つ同時ジャックです
皆さん、お誘い合わせの上ご参加くださいませ

日時:5/17(土) 19時18分00秒より、60秒間の一回きり

場所:渋谷駅前交差点 3スクリーン@3画面シンクロ放映
    (Qフロント、スーパーライザ、109-A)

幹事 : あしべ
副幹事 : 飛び目玉、t~~m(トム)
映像提供 : 軟骨(Flash職人)

公式ページ
http://mona.off-kai.info
本スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050078518/l50
関連スレ
【今年初の】渋谷を2ちゃんねらでジャック【祭り】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1045919743/l50

※タイ━━━||Φ|(| |゜|∀|゜ |)|Φ||━━━ホ!!!されちゃアレなんで。
放映前は絶対馴れ合い禁止、放映後殺伐解散のあとK札のお世話にならない場所で好きに馴れあえ(゚Д゚ )ゴルァ!! 

※諸般の法律により幹事は、放送日が決まっても、どこどこに集まれとは言いません。
あくまでも、幹事は、そこでこの日時で放送しますが、何か?w
そして、幹事は、酒が飲める席が200くらいある居酒屋に移動しますが、何か?
っと告知するだけですw 見終わったら速やかに移動するのが、個人的には( ・∀・)イイ!かと…。
ジャケットはまだ決まってなんだよな・・・?
ロンギヌス投げシーンが短くなりますた。
カヲル消えゼリフ
「お互いにこの(ry
「全てはリリンの流(ry
ゼーレのセリフ追加
「最後の使徒が(ry
「碇・・・君は(ry
「これが最後の(ry
>>457
それはもともとTV版でなかったセリフ、シーンが映像ソースになって発売されるときに
付け加えられた(リメイクされた)んだと何度言ったら分かるんだ。


以上、>>458の一行レスを翻訳してみた。
むしろリテイク版だけ(?)が記憶に残ってる人達って、
何で視聴したのだろか…。

いや…実際に比べて見ながら言ってるのだろか…だとしても…

LDやビデオ、現行DVD…全て弐拾壱〜弐拾四話って入ってるよな。
21〜24話も。

知人に貰った(借りた?)ダビングテープとかで、
友人にしてみれば気を利かせたつもりで
21〜24話だけが入れてあったりしたんだろか。
461382:03/05/12 05:08 ID:???
>>460

>LDやビデオ、現行DVD…全て弐拾壱〜弐拾四話って入ってるよな。
>21〜24話も。

テレビ版を漢数字・リテイク版を数字としてるのかな?
それにしてもおまえ・・・

テレビ版の弐拾壱話〜弐拾四話が(いまはそうでもないが)
貴重だということをしらないのか?
販売されてるLD・VHS・バラDVDには収録されてないんだぞ?

区別がついてないやつはほとんど、レンタルビデオ組だとすると
レンタルでテレビ版の弐拾壱話〜弐拾四話は見れないんだよ。

レンタルしか見てないやつが、先日のWOWOW放送を
(テレビ版だと知らず)完全なリニューアル版だと勘違いしてるから
そういう勘違いな書きこみが増えている。

映像特典にエヴァがゴッチャになった経緯を収録すべきだ(ワラ
>映像特典にエヴァがゴッチャになった経緯を収録すべきだ(ワラ
いや、これまじでしてくれんかな・・・
こんだけ映像ソースがあるから、新規ファンに敷居が高いってことの
一理由になってる部分もあんのかも。
ガイナ責任とってくれー
貰ったVHSにそう書いてたからさ<漢数字と数字
まあ俺は後追いだから…知人にLDからダビングしてもらった。

まずLD版Genesis0:1〜10を見て…LD版Genesis0:X<これを次に見た。
それからこっち→LD版Genesis0:11、12<これがいわゆるリテイクかい?

俺はLDソースのを全部見てることになると思うんだ。
ご丁寧に特典まで全部入れてくれてたヤツを。
劇場のはレンタルのVHSだったな。購入したらしいけど。
それとLD版Genesis0:13、14も一応入ってたので見てる。
あとは別な知人が関東で深夜にやった再放送を録画したヤツがあるなぁ。

確かによくテンプレにされてる映像ソース一覧には
DVDにはTV版が入ってないって書かれてたね、今見直した。
インパクトBOXのvol.6はTV版?
>>8-10

>>2-10でもいっか。
ベストアルバム、ジャケットは絵にしないでね。
あと、タイトルもエヴァという文字は入れないでね・・・おながいします!
嘘ですごめんなさい・・・
上のハナシとまるで関係ないんだけど、今度のDVD-BOXってどれくらい出荷
されんだろ。
なんかまだネットショップじゃ予約可なとこあるみたいだし。
案外売れ行き悪いんだろうか?これって限定物とかだとおもうんだけど。
ほしいんだけど、金がない…。
もう少し待ってくれれば買えるのに。
BOX物の”限定”なんて、あって無きが如しだ
予約数よりも多く作るから、当日に店頭に行ったって買えるだろ
でも在庫残りを狙うにしても、たぶん値段は定価だろうし、逆にそのあとで
駆け込みみたいな感じでぐーんと競争率上がりそうね。
手に入れるなら、やっぱり待つより今予約しておくべきなんだろうか。
つい最近エヴァヲタになったばかりだから、
25日までに間に合わないよウワァァン
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/12 14:11 ID:YzOrd3el
あと少しで25日!!なんか2chで企画ありませんか?BOX解禁記念スレッドみたいな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/12 14:40 ID:c5IteuwV
>>473
詳細キボンヌ
これって自作?雑誌とかでは見たこと無いんだけど
>>472
あとすこしって、一ヶ月以上あるじゃん。
>>474
店頭ポスターかな?
自作だとしたらよくできてるよね。小さいけど。
>>476
確証は無いが、自作物だね。
「今何かが〜」って云うコピーがあまりにもダサい。
>>472は5月25日と勘違いしてるのかな

まあ、でもなんか2chエヴァ板としては、ガイナの販売促進に乗ってやるのも悪くないかも
やっぱ皆エヴァ好きでここ来てるわけだし、なんらかの企画を建てるのも時期的に悪くないでしょう

事実、wowowの放送で一気に住民増えたようだし、
ここは最近エヴァにはまった人の歓迎も込めたり

とそんなのがあればよいなと考える今日この頃
>>477
正確には
「おかえりなさい。」だったしな
480438:03/05/12 20:42 ID:???
お願いだから、誰か、教えてよ―――――!!!!!。

このスレでREBIRTHとルフランの存在知って、
今日レンタル屋で、「シと新生」DEATH(TRUE)2 REBIRTH
借りてきたんだが「魂のルフラン」、普通にクレジットが
流れるだけ…。
漏れはてっきりOPテーマみたいなカットの連続があるのかと
禿しく期待してたんだが…?
ヴァージョン違い?
いたって普通のクレジットです。
>>480
> 漏れはてっきりOPテーマみたいなカットの連続があるのかと
> 禿しく期待してたんだが…?
誰がそんなこと言ったんだ?なんというか、妄想膨らませすぎというか。
ルフランはなぁ、
劇場でリアルタイムに体験した身としては最高に痺れた瞬間だったんだけどなぁ。
ここで終わりかという気持ちはあったけど、続きが激しく気になる燃え展開だったし。
と考えると、あのブームを実際に体験できたのは幸せだったよなぁ。
>>480
( ´_ゝ`)あれの良さが分からんとはな…
>>484
まあでも今RIBIRTHを初見だったら仕方ないよ。
>>480
あれはただ取ってつけただけのEDなので、何も無いです。
でもクレジット初めの方の極太明朝体はいいでしょ?
ビデオで、REBIRTHのEDを見直してみたが、
音楽にあわせて
「映倫マーク」→「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」→「©1997 GAINAX/エヴァンゲリオン製作委員会」
と出てきたときにはシビれた。
そのあとにタイトルが出て、「完」と表示→クレジット
という順番にも感心。下手にクレジットを先にして終わりを伸ばすよりは、
きっぱりと切っちゃったほうがイイ感じ。

そういえば、Airの中の、REBIRTHで上映された部分って、REBIRTH→Airとなる過程で
何か修正等加えられたところってあるの?
>>483
禿童
劇場で立ち見状態で見てて、ルフランが流れてきたときは「なんじゃー!!」と思ったが、引きとしては最高。


あとで見よう
>>486
Airになって音楽は映画用のものになっているし、映像もちょこちょこ変わっているけど、
やはり冒頭のシンジの白いものが、量が多くなってネバっとした感じが加わった所かw
>>486
>>488に加えて、REBIRTH→AIRではアフレコを全てやり直してるはず。
例えば、REBIRTHの時は戦自隊員の声に加持声の香具師がいて「もしや加持?」と話題になったが、
AIRでは違う声優さんに差し替えられてて(´・ω・`)ショボーン、とか。

あと、シンジの自慰シーン長くなってるw
リバース編て、映像が未完成なのよね。
爆風とか火花とか煙とかが入ってない場面がある。
音関係はAirで録り直してて、
戦自やネルフ職員のセリフは、担当してる人自体が違うし、効果音も別物。
>>489
別にショボーンじゃない気が・・・逆に加持が生きてるのか!?と思うよりむしろ
よかったのでは。
492473:03/05/13 00:31 ID:NKIoGJ9/
今・ボ広告代理店から依頼の制作中の雑誌広告だよ,もう見られなくなってるね、
まだ直しが入るので最終的にはあれでは無いと思う、コピーなんかも修正される
と思うは、しかし私はデザイナーとして最低ね、まだ制作中のラフを見せてしま
うなんて、私もあの広告が仕事として来た時はエヴァ2が制作されるんだと期待し
ました。実際に制作されてるのか判りませんが。
>>492
日本語がおかしいですよ(w
Death &Rebirthが公開される前って、量産機に羽があるって情報は
既出だったん?
漏れは知らなかったから、「お〜!羽出た!飛んだ!終わった〜〜!」
と甚だ大変だったんだが。
495492:03/05/13 00:53 ID:NKIoGJ9/
だってクラスのみんなも逝ってたよもうエヴァだめだって。
先生ももう買わないって逝ってたよ!
>>494
深夜の再放送時にやってた特集で、量産機のラフ見せながら「今度の翼がついてて飛ぶんですよ〜」とか言ってた。
…ような気がする。…言ってなかったっけ?
HJに載ってたLMのテストショットとか
ちと遅いですが、NEW TYPEの付録って
イラストオンリーなのでしょうか?
購入した方レポお願いします。質問厨でスマソ。
>>489
全てではないのでは?アフレコのリテイク。
戦自隊員の「我々に楽な仕事はありませんよ」など、要となる部分だけじゃないのかな?

オレが萎えたのは、予告編と本編で台詞のテンションが全く違うこと。予告編製作時にはどいういう
シチュエーションで使われる台詞かプロット決まってなかったから仕方ないけど。
例えばアスカの「殺してやる殺してやる(×∞)」とか「死ぬのはイヤ!」、そして青葉が「今まで
にない、強力なATフィールドです」と言った後の日向の「そんな生易しいもんじゃないゾ、これは!!」
という所。これらの台詞、予告見た時にはクライマックスの地獄の戦闘シーンで使われると
期待して(当然、映像は台詞のテンションに匹敵する凄惨なもの)たのに。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 04:07 ID:r3mqKFMe
>>500
綾波レイ
ボックス買おうかなって妹に言ったら「もう目を覚ましなよ」ときた。
でも買う。最後のお布施。
>>502
最後ぉ〜? w
>>502
「エヴァが再起動するから目を覚ませ」って意味だよ。
>>502
そんな貴殿の妹君にスカラー波を進呈。
507 :03/05/13 11:41 ID:???
>>489じゃないが、
第参話?逃げたシンジが強制連行される話で、
(駅にトウジとケンスケが来るところね)
駅アナウンスがゲンドウ声とユイ声、父と母なのがまた深読みされて惹かれた。
>>502
身内の一言って結構きついよね。
今の彼女にトップを「すごく面白いよ」って強引に全6話通して一緒に鑑賞させた時なんて、
余りに反応が薄くてショボーンとなったよ。同じヲタクのくせに。

でもエヴァのBOXを予約したと話した時は「一緒に見よう」という反応だった。
トップとエヴァのこの反応の違いは何なんだろう。
今日夜にでも聞いてみようかなw
綾波レイ、桜樹ルイ、微妙に似てるな
>>498
付録・・・裏表紙まで入れて20P
イラストオンリーじゃないね。
庵野の連載コラム・特別編とかも載ってる。
漏れ的にはNT買ってまでゲトーするモノではないかと・・・。
見る価値はあるけどね。 そんな感じ。
>>508
かわいい男の子きゅんが出てこないと駄目とか
ホントだ、アフレコやり直してあるわ。
しょっぱなのアナウンス「東棟の、第2・第3区画は、本日18時より閉鎖されます・・・」からすでに新しい人になってた。
なんか、REBIRTH編はキャストの数をできるだけ減らすように、主要キャラの声優が、モブの声もやってるってことが多そう。
TV版もそうだったけど。w
自慰シーンも長くなってるね。
RIBERTH編:14秒3
Air編:27秒8
早漏を改善しましたかシンジくんw
>>513
改良版の方が好き。空気に緊迫感があって。
いや別に変態じゃないんだけど。
ニュータイプ買うなら7月のイラスト集のがいいぽ
516510:03/05/13 22:37 ID:???
>>515 激しく同意!
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 00:13 ID:r40uioBz
25話、ナイフで刺された「う!」は人造人間17号の人
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 07:22 ID:T+FF6zgJ
なんて名前の声優?
妖狐蔵馬??
520アスカ:03/05/14 11:24 ID:???
緒方美。
521bloom:03/05/14 11:26 ID:ckz54cVE
522遺伝病?:03/05/14 16:59 ID:V1S+mD4/
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 23:33 ID:Avr4gZZ/
ゼーレメンバーの一人は現ノリスケ
戦自隊長はコーン守
525名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/05/15 00:40 ID:8k8MDzRR
自分で編集してEVAのOP作ろうと思ってるんだけどOPをDL
できるサイトねぇなー

誰かしりません??
スレ違いですまそ
>>525
ここしか知らん
http://regnodelleanime.gamesurf.it/e.htm
字幕がイタリア語
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 01:15 ID:ANc5uMGo
BOXには、幻の実写版エヴァがつくんだよな
>>527
その通り
529たぶん525:03/05/15 12:45 ID:4J1ADB1w
>526 ありがとう。これでなんとか前に進みそう!
初めてDVD買う人なら、買いですよね…と自分に言い聞かせつつ
予約してしまいました。あー恐ろしい。低所得の俺。頑張れ俺。
これもwowowのせい。
描き下ろしイラスト目当てで単品待ち。
外箱とか特典とか気にしなければ、単品コンプのほうが安く上がるよね。
…と言い聞かせてるよ>530 無職の俺。もっと頑張れ俺。
今更ながらフルOP見たさに体験版DVD買ってしまった。…目が痛い。
買おうかどうかめっちゃ迷ってます。
DVDを買うこと自体初めてなんで、いきなりBOXだからそれもあります。
でも、初回限定なんだよなぁ・・・。
どうしよう(;´Д`)
とりあえず体験版を買ってみることをお勧めする。
533が望んでいる言葉はこれだろ。
「買った方がいいよ」
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/16 01:33 ID:ErSfKZpR
>>533
これがあなたの望んだ世界、そのものなのよ
皆さんどこで予約してるんですか?
>>48に挙げられてる店では
AパターンとBパターンは売り切れみたいですね。
『皆さん』はパターンAかBで予約してる
>>537
俺はCで予約した(7夢)
糸井だ
541ガラスの様に繊細だね:03/05/16 02:14 ID:???
うーむ。さんざん迷った挙げ句、DVD-BOX予約しますた。
ボーナスディスクも魅力だったんだけど、もし、BOX買わなかったら、
バラ売りがリリースされるのを待っている時、死ぬほど後悔するん
じゃないかと思って。
思い立ったら買おう。
BOX買っても、単品書き下ろしが(・∀・)カコイイ!!だったら
つい買ってしまいそうで恐い・・・
ここに来てる人は背中を押して欲しいのね。リニュを買え!っと。
「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」w
寒いすか?
>>543
お互いに轢かれたくないもんですな
今年の夏はエヴァで楽しいヲタライフ。人類補完計画にどっぷりつかりましょ。
もー人生これでいーや。デフレ上等w
劇エヴァLD-BOXやナディアDVD-BOXの悪しき前例もあるしなあ。
大量売れ残り→激安投売りのコンボが炸裂する可能性も十分に在り得る訳で・・・。
毎度ながらその辺の判断が難しいね。

因みに漏れが見た底値は劇エヴァBOXは新品5000円、ナディアBOXは新品19800円な罠。
>>546
>因みに漏れが見た底値は劇エヴァBOXは新品5000円、ナディアBOXは新品19800円な罠。
それっていつごろ?最近だろうか?
今回どれくらいはけてんだろうな。きっちり消化できてりゃいいけど、
いまだにネットショップで予約してるし。

548546:03/05/16 06:04 ID:???
劇エヴァLDはもう結構前かな。
ナディアは割と最近。それでも1年くらい前?
祖父地図で見つけた時は買おうかと思ったけど、手持ちが無く断念。
案の定すぐ無くなった。
劇エヴァLD-BOXは発売どれくらいのスパンでその値段になったってことなんだろ。
1年はかかってないってことなんだろか?

今回はどーなんだろな。確かに値崩れ待ってみるって手もあるわけだけど、
やっぱ心配だしね。
在庫が出たとしても、今現在の予約時の割引率が最大20%ぐらいだから、
残ったときもこれより下がるってことはすぐにはないような?これでも定価よりだいぶ安いわけだし。
とはいえよくはわからんね。ここが微妙なわけだけど。
>>531
ワラタ。
>>532
泣いてるって事?
>>533
買おうよ。俺も自分を追い込んで予約しました。
551533:03/05/16 15:24 ID:???
体験版買ってきました。
・・・・そしてさらに悩んでますw
うーんDVDの画質っていいなぁ・・・・、どうしようかな・・・。
でもここに来てるってことは背中を押してほしいということでもあるんですけどねw

>>550
もうちょっと自分を追い込んでみます。
まあ結果はわかってるんですがw

>>551
がんがれ!
劇エヴァBOXは発売1年で底値だったなあ。
それでも半年ぐらいで半額になってたが。
今回は微妙・・・とは言えナディアと同じ土を踏むとは思えんのだが。
最初から安価設定だから初動でそこそこ売れるだろうし。
>画質、音声、パッケージングすべての工程を、庵野秀明監督
>自らの手で監修した、まさに「新世紀エヴァンゲリオン」の最終形!!

これだけでも買う価値ありだろう。
もう二度とエヴァに関わらないかもしれないし
そうとも言い切れないのが…













          今回のDVD箱はリニューアル計画の   【前半】   部分にしか過ぎません













やめてよ…お金ないんだよお
>>556

セカンドインパクト箱より悲惨な末路と言う事ですか!!!!! 大藁い
つか、リニューアル計画の【後半】部分で、シト新生DVD-BOXを出してくれ。

もう何度でも言っちゃうぞ。REBIRTHが見たいんだよ。激しく見たいんだよ。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/16 23:38 ID:FyY4efeB
REBIRTHが入ってるDVDもってるからいらない
>>554
エヴァは、ガイナのドル箱だからな。
ダイナミックプロが20年以上も前のキューティーハニーや、マジンガ−をリメイクして
出しつづけるように、ガイナも「出せば売れる」エヴァを出しつづけるだろうよ。

なんか、学園エヴァのOVAって話もちらほら。
>>561
>学園エヴァのOVA

それは・・・激しく勘弁願いたいな。鋼鉄2と同じ末路を辿りそうでなんとも。
相当酷いみたいだな>鋼鉄2

ったく、どっか大手のゲーム会社にゲーム化の版権売れよ、ガイナは。
どうせ糞なゲームしか作れねえんだし。
その方が、エヴァの人気・認知度もあがって、長く商売できるっつーのがわからんのか。
>>563
ブロッコリーが、「綾波レイ育成計画、アスカ補完計画」をPS2で作ってるようだけど
超合金魂が凄く欲しい
三機とも揃えると¥15000以上か・・・
エヴァスタッフがそのまま作ってくれればいいのに・・・>鋼鉄2
567名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/05/17 01:51 ID:xn0NNsbd
オレも買いたいが余裕が
ガイナとバンダイならまだバンダイの方がましだな
>>567
マジでつか・・・・・。
>>567
やめとけよ
余裕があっても買っちゃ駄目だ
ゲーム画像見たけど酷過ぎるね。
ありゃ完全にユーザー舐めてる。
>>571
まー、エヴァ2(漫画版希望)の為の資金集めと考えれば、被害にあった奴らも
納得いくだろ
これで儲けた分を貞本に回してくれガイナックス
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 02:18 ID:PFFFKvjA
週刊少年漫画
http://comic3.2ch.net/wcomic/

今、時代は週間
鋼鉄のガールフレンド2ndを語るスレ first impact
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053055362/l50

52 :名無しくん、、、好きです。。。(sage) :03/05/17 01:27 ID:???
>>38-41に張られたAAより酷くないか?w
タブレット買って初めて書いた作品みたいだ。
PC9801時代のエロゲーかよ…。
--------------------------------------------------------------
さて、明日は中古ショップに何本ならんでるかな〜w
>>565
現時点で、零号機(黄色)もでるので
魂エヴァは、4体だ
オレは4体とも買うけどな
577563:03/05/17 02:36 ID:???
>>564
ガイナの糞なゲームの移植だろ、それ・・・
しかもブロッコリーかよ・・・
エヴァの一般的イメージが、ますます悪化するよ・・・
>>560
今回のリニュ、意味を分かってて言ってるのか…。
スパロボに参加すると未だにエヴァを知らない厨房・工房が
集まってくる訳だが


つーか出せ
超合金弐号機の予約って、
もうやってますかね?
どうだろ?おれは初号機の予約しかみたことないけどね
にしても、今度の超合金版エヴァはなんか普通のロボットっぽいな
ってそういうアオリがついてたわけで、そのまんまだなってことなんだけど
手足が短くなったし、頭もこころなしかでかくなったような?
旧版のプラモとだいぶフォルムが変更されてんね
>>581
レスサンクス。
弐号機はまだか〜。

>手足が短くなったし、頭もこころなしかでかくなったような?
禿ドウドウ。
>>562
同意。絶っ対にイヤ
>>580
早い所は、零号機(黄色)まで予約受付してるよ

※関連スレ

【使徒】新世紀エヴァンゲリオンの玩具【襲来】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033619844/

★★超合金魂Vol.22★★
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051519601/
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 08:20 ID:rwziQWPa
忘れてた…
『64のエヴァ』やるの忘れてたァァァァァァァ!
コレを機に再販(廉価版全然OK)されねがな。
>>584
ありがとう!
予約してるところ発見しました。
うーん・・・なんだかんだと思いつつ
全部予約しようかな。迷う。
体験版のフルサイズOPまた見たけど、やっぱすごいや
畳み掛けるようなイメージの嵐と当時の懐かしさが重なっていい気分
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 18:51 ID:HV/WPD/G
体験盤の値段って今のところ1500円のが一番安いですか?
>>588
amazonの1380円じゃない?
ネットだけど。
>>585
そこそこ安くなってます。
ただ、WS版使徒育成同様流通量は減少傾向にありますが。(w
前に吉祥寺で980円で売ってたが、
先週には売り切れてたみたいだな。
今日久しぶりに外に出て、近くのCD・DVDショップに行ったら驚いたよ
エヴァ体験版が売上1位で、
「ガイナックスの陰謀!高いのか安いのか!?」っていうポップが張ってあんの。
案外回りはエヴァヲタだらけなのか…?
いい傾向だな。
細かい修正や編集・映像特典などを除くと、エヴァの本編はこの3つになる。
1.第壱話〜最終話(TV放送した全26話)
2.リテイク版 第弐拾壱話〜第弐拾四話(TV版に新作シーンを追加したリテイクバージョン)
3.劇場版(三作品は全く別の内容ではない。「REVIVAL 〜」が完成型)
・97年3月公開「DEATH AND REBIRTH」
  ・97年7月公開「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
  ・98年3月公開「REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」
↑間違って書き込んじゃった、スマソ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/18 11:15 ID:V9rzTXJc
なにを
597名無し:03/05/18 14:15 ID:???
RENEWAL OF EVANGELION
新世紀エヴァンゲリオン劇場版

TVシリーズ全26話(劇場版除く)を2時間30分に完全濃縮
エヴァ再起動最終章

2004年春 全国一斉公開!
         新政府コイズミナイカク

              第壱話
             「北、襲来」
              第弐話
           「見知らぬ、朝鮮」
              第参話
           「効かない、交渉」
              第四話
           「北、逃げ出した後」
              第伍話
          「キム、心のむこうに」
              第六話
         「決選、第3予算委員会」
              第七話
           「北の創りしもの」
              第八話
           「ブッシュ、来日」
              第九話
          「選挙、票、集めて」
              第拾話
           「ソウルダイバー」
              第拾壱話
           「朝鮮の闇の中で」
              第拾弐話
           「半島の価値は」
              第拾参話
            「正男、浸入」
              第拾四話
           「ピョンヤン、魂の座」
              第拾伍話
            「謝罪と補償」
              第拾六話
          「死に至る火病、そして」
              第拾七話
           「四人目の亡命者」
              第拾八話
            「命の捏造を」
              第拾九話
            「正男の戦い」
              第弐拾話
          「心のキムチ 人のキムチ」
              第弐拾壱話
             「ソウリ、誕生」
              第弐拾弐話
            「せめて、内閣らしく」
              第弐拾参話
                「核」
              第弐拾四話
             「最後の拉致」
              第弐拾伍話
             「終わる朝鮮」
                最終話
       「世界の中心でキムを殺したコイズミ」
           劇場版コイズミナイカク
                キム新生
             「NORTH(TRUE)2」
                「KOREA」

          THE END OF KOIZUMINAIKAKU
                第25話 
                「Kim」
                第26話 
            「だいじんを、君に」
           残酷な北の朝鮮
           小泉よ解決しろ

            蒼い海がいま
           北との間隔てても
         日本だけをただみつめて
           拉致していたあなた

           そっとふれる核
         もとめることに夢中で
         空爆などまだ知らない
             正日の瞳

    だけどいつか気付くでしょうその人民は
    遥か他国めざすための意地があること

           残酷な北の朝鮮
        半島をやがて飛び立つ
        ほとばしるマスのゲームで
           実状を裏切るなら

       この日本(くに)は安全なのか
           小泉よ解決しろ
エヴァの各話のタイトルはこういうパロディにしやすいのか、結構見るね。
去年もW杯で韓国が審判絡みで勝ち上がった時も、こんな感じのを見た。
おまえらすごいな
同じようなパロディさんざん既出なのに、せめてもっとまとめてから書き込んでくれ。
初めて見たけど第拾話にワラてしまったよ…
ここにもコピペが・・・
おもろいからいいけどw

607名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/19 21:04 ID:yJtZ6aYT
ホッシュage
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/20 08:58 ID:4Ap5j28B
あげ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/20 09:43 ID:41XOqcU3
ここにきてスレ盛り上がらんのは息切れ? 嵐の前の静けさ?
金を貯めるために、皆必死で働いてる模様
俺も銀行へ・・・
611533:03/05/20 19:24 ID:???
漏れはまだ悩み中
>>594
このうち、98年3月の「REVIVAL」って全然記憶にないんだけど・・・。
なんでかなぁ・・・?上の2つは「春エヴァ」「夏エヴァ」とか言われていた
やつですよね。

11月に出る2枚組はこれなんですよね。これって、光ってくるくる回る
スタッフロールは入っていますか?その如何では購入しない可能性も。
ログくらい読め
>>613
すみません。読んだのですが、いまいちわからないのです。
>>614
では簡潔に。Airのラストの回るスタッフロールは入っている。

REVIVALは知らないのだったら別にいい。上映されたのはまんま
DVDになるし。俺も見に行ったけど、さすがに客もあんまいなかった。
>>615
ありがとうございます。
>>612
>全然記憶にないんだけど・・・。

REVIVALは夏エヴァの翌春に上映されたが
上映館が少なかった(記憶が正しければ全国で30館くらい。ソース見つからず)

そのうえ夏エヴァの後遺症からか既に人気は皆無となり
広告自体、あまり行われなかったもよん

というわけで記憶にない方が比較的普通かな
実は漏れも REVIVAL知らなかった‥知った時はショックだったぽ
>>617
高崎東映でやっていた記憶があります。
ちなみに、その映画館はいま跡形もなく駐車場にw
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/21 00:09 ID:nVhEleoC
あれだよ、
背景が真っ黒のちらしで、女の人がはだかで三角ずわりかなにかのポーズのやつだよ。
リバイバルやってた映画館、音声のLRが逆だった。
折れはREVIVALもかなり楽しみにしてたクチだけど、結構知らない人いたのね
休憩時間のカウントダウンも好きだ
623名無しさん:03/05/21 01:42 ID:???
今から劇場版ニ作見る
エヴァはヤパーリ深夜に限るぬ
劇場版は昼間閉め切って大音量で映画館気分を味わって見るのが漏れ流
625名無しさん:03/05/21 03:11 ID:???
>>624
それも有りw 今シト新生見終えた、何回見ても動画やばすぎw
626bloom:03/05/21 03:25 ID:xPovEAxD
627名無しさん:03/05/21 04:32 ID:???
観るたびに違う解釈や発見があっていいねエヴァは







DVDbox購入ケテーイ
>>627
wowow用の劇場版、もう一度wowowでやってくれないかな。
DVDBOXは買うけど、wowowで初めて見たエヴァが忘れられないよ。
それとリバイバル観に行きたかったなぁ。
WOWOW用劇場版、あれってもしかして貴重なのか?
>>630
庵野がWOWOWのために編集したらしいから、
そうかもしれない。
WOWOW劇場版再放送しる!
REVIVALは見に行ったよ
DEATH(TRUE)2→休憩時間のカウントダウン→Air→まごころを、君に
さすがに長くて後半ケツ痛くなって疲れた

映画は2時間越えるとキツイなw
>>633
俺、DEATH途中でおしっこ耐え切れなくなって、エンドロール部分で
急いでトイレ行って帰ってきたら休憩タイムだった
わかるわかる。
ロードオブザリング3時間もキツかった。
>>631
摩砂雪じゃないのか?<DEATH(TRUE)編集
庵野がテレクラ体験してるのも、この放送の時だったかなー(ワラ
>>636
あ、思い出した!なんかテレクラの変なのやってたね。
懐かしいよ〜。もう一度エヴァ観たいよ〜。
おまえら、下半期の詳細はこれだ!?
いや ネタじゃなくてさ

【エヴァンゲリオン、ハリウッド映画化】
ttp://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053487900/
ようやく式日DVD、7月24日発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030521/newdvd.htm
>>638
マジなんすかこれ・・・
もういやだ…、ちくしょうちくしょうちくしょう…!
ハリウッドがエヴァを実写映画化決定!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1053489089/
>>641
doui…
ありえねー、マジでありえねーよ。。。(´・ω・`)
 
リニューアルはこれへの布石だったのか。
「問題ない。すべてシナリオどおりだ」…。

問題ありまくり…。
「消滅? 確かにハリウッドのスタジオが消滅したんだな?」
>>647
「はい、すべて確認しました。"消滅”です。」
これがリニューアルの後半の目玉なのか!
大人しく終わっとけばいいものを・・・。
↑エヴァマンセーの人の数。嫌いといっててもエヴァ板に来てるヤシ。
>>651
(゚д゚)
ハリウッドアニメ買いあさってるて本当だな
嘘だ嘘だ嘘だ!エヴァが実写映画化なんて嘘だ!

事実よ。受け止めなさい


・・・受け止められません(情報読んでないけどね)
>>649
前半の目玉がリニューアル版DVD-BOX
後半の目玉がハリウッド版エヴァンゲリオン

といったことなんだろか?だとしても幾らなんでもパンチ効きすぎ・・・
とうとうアメリカはエヴァまで手中に収めようとしてるみたいね(TT)
まぁあれだ、向こうではそこそこ見るヤシいるだろうが、日本国内では見るヤシいねーだろな。
日本のエヴァヲタなめんなよ、と。
>>655
鋼鉄2はどっちでつか?
>>657
前半の汚点
汚点なのかよ!
ワラタ
ショックでもうだめだ
批判しつつもコッソリ見に行くのがヲタ心理。
で、後半の汚点がハリウッドか。
渋好みの俺としては、キールがモーガン・フリーマンだったら許せるかも。ほんのちょっとだけどw
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/23 11:02 ID:tr0eWLob
スケールの大きいロリコンものになるのか??
米軍の荒くれ兵士がエリア51で秘密裏に開発されてたエヴァに乗って謎の生物から地球を救う話じゃないの?
http://www.gainax.co.jp/cgi-bin/anime/zakki.cgi

ハリウッド〜!! 名前: 佐藤裕紀 2003/05/23 13:40
・・・と叫んだのは三船でしたっけ。
プロジェクトとしてはまだまだ完成が先ですが、リニューアルの
目玉第2弾です。今日のスポーツ新聞にも掲載してました通り、
エヴァハリウッド版は本当です。
デザインワークも始まっております。まぁ詳細はちょっとずつ。
・・・第2弾ということは・・・???
本当にやるのか。今までネタだと思ってたよ(w
ハリウッド映画化事実なのか。
直接関係はないけど、買おうかと思ってたBOXほんとに買うか躊躇するなぁ。
なんか気分的に萎える。
いくら税込みで35,000円程度といっても、現在失業中で某資格取るために某資格学校に通ってる身には辛いよ。
それにちょっと株のオンライン取引始めるつもりで、
来月頭までに某証券会社に100万の口座開設するつもりだし。
まったく、なんでファンをわざわざ萎えさせることするんだろう。
理解に苦しむよ。
うんうん。そうだよね。

映画のラストはシンジとアスカのキスシーンなんだろうな・・・
シンジとアスカとか出てこねーよ

例えばマイケルとかになるんだろうなぁ〜
イカリ・スキヤキとハナコ・ラングレーじゃない?
シンディー
今回のエヴァ再起動は、
S2機関搭載のままの暴走再起動のようだな。
ハリウッド版=人の造りしもの
ハリウッド版なんて宗教問題で骨抜きもいいとこだろ。
ハリウッド版はハッピーエンドの悪寒
久々にこの板来たけども、予約とかネット注文じゃなくても
三万ちょいちょい位で買えそうな雰囲気ですね。
零号機=スキヤキ
壱号機=フジヤマ
弐号機=ゲイシャ
>>679
ソ連はもうないぞ(w
>>679
ワロタ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/24 10:00 ID:hjMMEOZ3
アスカって初めて登場した回、風でワンピースがめくれて、それ見た3人がびんたもらったけど
もしかしてマンコ見ちゃったの?
>>682
なんかすっげぇノーパンに見えるよね。 アレ。
零号機=スキヤキ
壱号機=フジヤマ
弐号機=ゲイシャ

参号機=ハラキリ
ハリウッド版作るよりも続編作れよガイナ!!!

>>666>>・・・第2弾ということは・・・???
第3弾、第4弾と次々にプロジェクトを発表するということか?



686名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/24 13:59 ID:2Hh102cy
ンなわけねぇーだろボケカスが
>>682
TV放送では画面外になってしまったが、作画段階ではきちんとパンツまで描かれていたそーな。
なんかの雑誌か本にパンツまで映ってる写真が載ってたYO。
フィルムブックでも見れます>>687
690無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/24 22:41 ID:IP8VI8Cg
>>684
テンプラは?w
>>687
アンダースキャンなモニタなら放送版やビデオでもぎりぎり見えてた気がする。 < ぱんつ
>>691
WOWOW版だと腰のとこがぎりぎり映ってた
前にもどっかで書いたんだけどさ(ここかな…)。
壱話で、冬月がゲンドウの後ろに立って
「15年ぶりだね」って言う時に、
PCなんかで見ると、ちゃんと目が見えてるんだよね。

で、TVは実表示領域の都合で目までは見えないの。
俺と知り合いは、見えない方が良いね、って話してた。

パンツ云々の話も、まぁそんな感じ。そうゆーモン。
>>693 「15年ぶりだな」だすよ だねって不覚にもワラタ・・・
なんか安っぽい恋愛ドラマの台詞かとおもた。
>15年ぶりだね
今回のDVD、壱話の予告CM(番組宣伝)って入ってたっけ?
昔は、劇場版箱なんかはオマケ付だが25000円近くしたんだよね。
いい時代になったものだ。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 03:47 ID:1i8ftDap
>>693-695
マンガだと敬語ですよね。w
「15年ぶりですね」
>>694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/05/25 01:11 ID:???
>>>>693 「15年ぶりだな」だすよ だねって不覚にもワラタ・・・

いいえ、第壱話ではしっかりと「15年ぶりだね」と言っています。

>>695
>>なんか安っぽい恋愛ドラマの台詞かとおもた。

自分は「あ、ガーゴイルだ。」と思いました。
>>666
だ、第三弾ですか…??
結局このBOXって店頭販売してくれるの?
完全受注生産って聞いたんですけど・・・。

やっぱり今から予約してなくちゃ入手不可ですかね・・・
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 13:35 ID:BOIiWR5L
>>682
ノーパンだとしたら・・・トウジはアスカタンのかわいいピンクのオマンコをまじかで見れたのね。
>>700
予約した大手レコードショップの話では、予約数はかなりの数らしい。
メーカー側は完全に在庫放出するので、発売後店頭から消えたらもうないとのこと。
ショップ自体は予約数より多めに発注しているが発売日までに
駆け込み予約が増えれば、店頭販売分がなくなる可能性もある。
まぁ発売日当日ですべてがなくなることはないが、いつまでも
迷ってないで決めた方が、焦らずにすむと思うが。
発売して店頭在庫が減ってきたら欲しくなるだろうし。
あくまで局地的な情報なので、参考程度にしておいてくれ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 14:27 ID:uS4yW1ru
ハリウッド版エヴァにはマジで凹む・・・
毛唐の奴らに、日本人の伝統的美意識「侘び・寂び・萌え」が
理解できるとは思えん・・・
>>703
>日本人の伝統的美意識「侘び・寂び・萌え」

いつから「萌え」が日本人の伝統的美意識になったんだよw
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 14:34 ID:uS4yW1ru
>704
ツッコミありがとう。
>704
ま、現代日本においては侘び・寂びより萌えを理解する人々のほうが多いかと。
エヴァ実写化とかいう話を他スレで聞いてこちら覗いたんだけど
ホントだったのね。しかもハリウッドとは・・・

でもハリウッドだとラストはあぼーんした全人類生き返りそうな予感。
てゆーかどのエピソードを映画にするかだよな。
まさかDEATHみたいに小出しでなるとは思えねーし。
続きを作れるかどうかによるんじゃない?やっぱり。
今回は6話くらいまでとか。
圧縮した、オリジナルシナリオじゃないかなぁ…。

で、BOXまであと一ヶ月。
ハリウッドもいいが、アクション全編CGになるかもなんで
なんだかなぁという気持ちも少々・・・・

八ッ! 、ま、まさか北斗の拳ハリウッド版と同じ展開?
(ハリウッドはハリウッドでも低予算・無名俳優・日本人二線級女優起用・・・)
アメ国民のほとんどがエヴァ知らないと思ってハリウッドしたいほーだい‥
アメ人にエヴァンゲリオンスタイルって本あげたらめちゃくちゃ驚いてた。あのデザインとかモロパクって再現するのかな‥いかにも本家ですって顔して‥
なんかちょっと寂しいな。
どうせポシャるよ。
そういやドラゴンボールのハリウッド版の話って最近聞かないけど
進んでるのかな?
バイオも忘れた頃にやってきたから、大丈夫なんじゃない?
ん?
>>698ホローサンクス。『だね』だよな。

ハリウッド版かぁ…俺は考えるのを放棄したよ。
進んで行けばどうせ情報が流れてくるんだから…。
そうか・・・だねやったんか こりゃ失礼。
でも冬月から「だね」はちとおもろいw
 漏れもハリウッドは今んとこどうでもいいや〜
「ダネ」といより「だねぇ…」と流すようにだねぇ。
フシギダネになってしまう。
ソコにこだわる理由は何?
別にいいじゃんか。
>>718
サトシ「いけぇフシギダネ!」
フシギダネ「ダネダネェ〜」

ポケ1の最初の3匹の中ではフシギダネが一番好き。
サトシのフシギダネは林原だったか
実はポケモンは萌えアニメであることが判明
萌えの対象はマジでポケモンw

>>699
第一弾がリニューアル版オリジナルエヴァ、
第二弾がハリウッド版エヴァ
とすると、次に来るのも映像ということになるんだろうか?
ただ前述2タイトルに匹敵する企画というと、そうそうは思いつかんな
あーぜんぜんわからん・・・誰か予想してw
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 07:09 ID:MaA6e32w
>>722
庵野の新作SFアニメでしょ?
エヴァとは全然関係なくても「これはEVA2と言ってもよい!」
とか煽りまくるとみた
724_:03/05/26 07:34 ID:???
体験版のフルサイズOPEDって1500円出しても見る価値ある?
まだそんなことを・・・・・・
>>725
あると思う
>>725
ないと思われ
>>725
('A`)
いまさらだが、リニューアルのフルサイズOP、EDを見た。
庵野が絶賛するだけあったな。鳥肌が立ったよ。
でも、できれば一から描き直して作画を統一してほしかったな。
731730:03/05/26 16:35 ID:???
>でも、できれば一から描き直して作画を統一してほしかったな。

これはOPのほうね
>>725
(゚∀゚)
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 19:01 ID:I37z6lVa
んで…
ハッスル(;゚∀゚)=3ハァハァ
したのか?
>>730
摩砂雪監督のやつだよね。
確かにあの映像特典見るためだけに、
テスト-タイプ買う価値あったよ。
ところでベストアルバムはどうなったんだ?
魂のルフラン
Kom
タナトス
は入れてほしい・・・
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 21:58 ID:zJcUwI1e
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
特典付きって書いてるけど何が付くの?
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-00254
>>723
楽しみだ。一番目玉じゃないか。
741738:03/05/26 23:00 ID:???
>>740
セガダイレクトだけの特典かと思ったけど
そういうことじゃなかったんだね
最近初期のエヴァのビデオ発見したんですが、
精神崩壊アスカが裸で風呂に入ってるシーンが、
影みたいなので裸が全く見えない状況でした。
で、WOWOWの見ると影が消えて裸見放題だったわけ
ですが、これは再起動のおかげですか?
>>742
その通りです。ガイナの偉い人に感謝しながらハァハァしましょう。
あとひと月
長いな・・・
746742:03/05/27 00:12 ID:???
>>743
うおぉーなんたる恩恵!
ついでなんですが、初期のエヴァから再起動版になるとき、
追加じゃなくカットされたシーンとかあるんでしょうか?
>>746
アスカとシンジのセクースシーンがカットされた
エヴァの為に、5.1スピーカーシステムかいました(痛費!!)なのでスピーカースタンドを手作りで作成したいです。リアスピーカー用の物なので、ある程度の高さが必要かと・・・指南願います。




    5年もすればまたリニューアルされる訳だが



>>747 セークスシーンは何話?
>>750
釣られるな
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 02:18 ID:dKcmPqlr
5.1ch版の音声についてですが、声優さんがアフレコ取り直した部分もあったりするんですか?

もしあるとしたら、もう10年近くも経ってるからその部分だけ浮いちゃうんじゃないかと...。
>>753
新しく録り直したのはMAGIだけだと思う
755738:03/05/27 03:05 ID:???
>>752
ポスター付くのかよ!セブイレブンで注文したぞ!
そのページに載ってる絵かな?
B2ってどのくらいの大きさ?
まあ、4000円も違うからいいか
>>755
遅いよ
アスカがいないから(゚听)イラネ
>>753
追加のアナウンスは発声や演技が下手すぎて萎えるよ。
セブンで予約したけど、初回限定生産分なのか一般分のやつなのか
わからなくて心配。
何言ってんだ?
>>750
「まごころを、君に」にはあるんだが
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 17:32 ID:jBWCzvrx
>>761
あれは本当にやってたのか?いつだろ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 19:03 ID:5VN923B+
>>762
補完後
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 19:22 ID:kyVQ3uPs
やってないよ。あれはいくらアスカが頑張ってもシンジのが立たないからアスカがキレている場面。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 19:29 ID:5VN923B+
終わったあとのソフトSMだろ?
いつも通りの。
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
ベストアルバム発売日、公式サイトにやっとキタ〜♪
マジ?やった!早速行ってこよう
公式サイトに、ベストアルバムの情報ないじゃん…

ところで、7月15日発売予定のエヴァンゲリオン画集「DIE STERNE」って何よ?
今までアナウンスあったっけ?
>>769

露骨過ぎて面白くない
771738:03/05/28 00:22 ID:???
>>759
俺もセブンで予約したけど
BOX自体が初回生産限定なわけだが
>>769 (゚Д゚)ハアアァァ?何処見てんだ?
>>771
マジっすか!あー良かった安心したありがとう
>>772 (゚Д゚)ハアアァァ?何処見てんだ?
>>772
公式サイト
http://www.evangelion.co.jp

BEST ALBUM
「タイトル未定」
発売日未定
※詳細が決定次第、別途お知らせします。


そっちこそどこ見て公式サイトっつってんの?
ネタだろ
777769:03/05/28 00:34 ID:???
ありゃ、良く見たら微妙に更新されてるな…。
>>767は釣りじゃなかったのか…。
素で間違えた、節穴ですまん。
>>775が現時点での最新情報だろ?
どこにベストアルバムの情報があるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!

ちなみに画集の話はNTで発表済み
そんなことより式日のDVD発売の方が重要。
>>779
もう発売日まで決定してるから、さほど重要でもないかな
L&Pまた買うか(ニガワラ
誰がネタで誰が釣られたんだ?
発売: 6月17日
商品名: EVANGELION BEST(仮) デジタルリマスター版
予価: 2500円(税込)
発売: キングレコード
販売: キングレコード スターチャイルドレーベル
初回特典: あり(内容未定)
おまえらみんな>>767にあやまれ!

すいません、いや、すいますいません。
>>782
この情報(amazonだったっけ?)はガイシュツだ
探してきて、コピペしたのか?

現時点、公式のwebで確認できないという話をしている
>>784
ガイナ公式の情報だったな。
これの発表の後に、再起動公式HPが白紙になったので
いったい、いつなんだ?となっているわけ(だったはず)
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 07:43 ID:k097qbpk
>>764
セックスしたあとのあの表情は以上だな
ラブ&ポップの新しいのもでるね
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 17:44 ID:5n2FrEkm
age
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 00:58 ID:d4x6mw0o
DVDBOXを、ゲーマーズweb店で予約された方居ますか?
僕は今日、BOXを予約するために、近所のゲーマーズに初めて行ったのですが、
店に一歩足を踏み入れた途端、生まれてこのかた味わった事の無いような異様な雰囲気に
飲み込まれてしまい、少々、心取り乱した結果、「こんな場所に1秒たりとも居たくない」
という衝動に駆られ、結局何もせず、店から逃げ出してしまいました。僕は負け犬です。
仕方が無いので、web店で予約しようかと思うのですが、歩いて5分の場所に実店舗があるにもかかわらず
通販を利用するというのも、滑稽で回りくどい事だなと思い、悩んでいます。
皆さんは、あのような店の中でも平常心を保っていられますか?よろしければ、コツを教えてください。
長文失礼しました。
セブンイレブンで店頭受け取りしろよ。
もう終わったか?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 01:46 ID:ZjnvCI89
先行DVD見ました。映像キレイですねー。
音に関してですが、5.1chじゃなくて2chの方もなんか前のDVD
よりも音良くなってるような気がしたんですが・・・気のせいなの
でしょうか???

5.1chの方の、シンジが出撃を命じられるシーンについてる音楽は
変更されてるようですが、なんかワザとらしくて好きじゃないなー、
新しい方。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 01:48 ID:xVBCPr/J
首都圏なら予約しなくても買い逃すことはないでしょ。
>>790
渋谷のゲーマーズは店内に足を踏み入れるや、二度と渋谷で生きていけなくなるよ。
>>790が感じた異様な雰囲気を
周りの人はお前に感じているよ。
>>790
ワラタ
俺のとこ田舎だからゲーマーズって無いけど
そんなにすごいの?
オタ臭いってこと?
一言でいうと異次元だな。

いくらヲタの道に片足突っ込んでるとはいえ、あの雰囲気に慣れるのは俺には多分無理だ。
ゲーマーズ=幻想を抱く大きな男の子の為の店
>>790
あちゃー、人間のまま行ったの?
あそこはアニメじゃないと浮くよ
ゲーマーズ行った事ない。
よし行くのやめとくよ。俺はセブン。
>>790
アニメのBOX買う時点で同類なんだから気にすんな。
801が正論を…
>>801 それは言わない約束だろ・・・
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 17:18 ID:YmP4U9H2
2ヶ月程前に予約して(アマゾン)久々にこのスレ覗いたのだけど
他の所の方が安いのをこのスレで確認
35830円から33422円になったよ!
ありがとうみんな
805プルピン:03/05/29 19:33 ID:imgh8/pm
誰か、ジャンボ小川とゆんぴょんのRENEWAL OF EVAってなぁに?の
「ココがすごいぞBONUS DISC!」を見ましたか?
あれを見たら、ますます、DVD−BOXがほしくなちゃいました。
まだ買うのを迷ってる人は、見てみるといいかも。
ここにある先行編ってビデオとエヴァのオーケストラのビデオ、この間新品が処分価格で売ってたから買っちゃった〜
ボーナスディスク、ボックスにしか付かないんだよな〜
でも金ねえしな〜
>>805
ありがと、まだ読んでなかったわ。
それにしてもすげー気合の入れ様だね。俄然楽しみになってきたわ。
「エヴァ友の会」復刻ヤター

AR用ラッシュビデオにREBIRTHも含めるんならその本編も頼むよ、つか、出すという前振りなんだろうか・・・?
エヴァってゲリ便じゃない?
ビデオでDEATH&REBIRTHの予告編見た時(・∀・)カコイイ!!
とおもたよ。正直カンドーシタ・・・

つーか劇場でDEATH&REBIRTHでしたんだから
DEATHで止めなくていいんだよ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...
って今ごろ言っても遅い・・・
単品版の描きおろしの画像ってBOXのブックレットに収録されないのかなあ
813プルピン:03/05/29 23:46 ID:???
>>812さん
そうだといいですよね!それだったらBOX買った方が絶対イイ!ってことになるのに。

単品の貞本義行さん全巻数描きおろし、BOXのモノリスイメージのDVDケース。
これだと、単品のほうがちょっと良くみえちゃいますよね。
>>805
>「ココがすごいぞBONUS DISC!」を見ましたか?

見たよん。
読んだ感想としては、BOXにAR台本がつくのは激しくガイシュツだと思うけど
そのAR台本って既存のDVDのようなデータ形式じゃなくて
本当の紙の台本のような気がしてきた。気のせいかもしれんけど。


>>812
>DVD-BOXには描きおろしイラストとかは無いんで、
>イラストが欲しい人は単品を。特殊ケースとボーナスディスクが欲しい人はDVD-BOXを。
>両方欲しい人は、両方買ってください。

つーことで両方買ってください。
運が良ければ何かいいことがやもしれんし・・
BOXの画質や音質あたりでクレームでまくり、単品の方で再リニューアルとか。
単品は気が向いて余裕があったら買おう・・・
なんかこのままやと単品も全部買いそうなオカーン
間に合わない事を行ってもしょうがないが・・・


こ こ ま で や る な ら R E B I R T H 入 れ て く れ
>>814
紙台本みたいだね。映像特典の方には入ってないみたい。
踊れ踊れー!
こりゃ、自宅でアフレコするしかないな
シンジ:俺
レイ:俺
アスカ:俺
やっぱりというか予想通りというか…
BOXと単品でジャケット違うのね

売り方上手いなぁ
さすがガイナ&キング(藁
>>819
わらた
是非聞かせて下さい
冬月とアスカの声を一人で出せたら神だな。
>>822
なんとなくだが冬月似の俺がアスカ声だしたらジャイコみたいになりそうだ・・・・

それはそうとガイナの日記で佐藤氏がアルバムには貞本のイラストが〜とかなんとか書いてあるけど
すっかりアルバムの事忘れてたんだが・・・アマゾンのエヴァアルバムも削除されてないか・・・?
一ヶ月切って情報無しなのか・・・?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 00:02 ID:MaBTci2e
今更テストタイプ買ってきた。
表紙にアスカがいないのがつらいところだが。
フルのOPがいい!!
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 00:57 ID:ENc5DJbr
いつの間にやら、糸井が1割引きに値上げしてた
今からだと七夢虚無しかないようだね
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 01:53 ID:Av5La+1R
【川崎憲次郎投手をオールスターに!】
ヤクルト時代はローテーションの柱として88勝を挙げ'98には最多勝のタイトルを獲得。
特に巨人戦には滅法強く、現役最多の勝利数を誇る。
'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として満を持して中日入団。
背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
しかしここからが苦難の始まりだった。
度重なるケガ。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’01成績…登板機会無し
’02成績…登板機会無し
ファンはその巨人キラーの異名と熱い期待をいまだに忘れることができない。
3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
↓【オールスターに向けて「川崎1年ぶり実戦2イニング完ぺき!!」】↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030518/spon____baseball002.shtml
↓【川崎選手のプロフィール】 ↓
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
↓【憲次郎への投票はこちらから】↓
http://allstar.sanyo.co.jp/ 詳細http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html

5月29日14:00現在、

井川 慶      424,113
川崎 憲次郎   372,324

その差、51,799票。前日比、-2,490票。(28日 54,289票)

 5月30日現在では
 井川 439,836
 川崎 392,028

どんどん差が詰まってます!! どうかご協力をお願いしますm(_._)m
wowowで放送されたときの『text:庵野秀明「エヴァンゲリオン」そして「ラブ&ポップ」』
を見たい漏れは、リニューアルBOXだけじゃなく
再販「ラブ&ポップ」までも買わなければならないよかーん
約束すっぽかれるカントクのシャシンですね
DVD早く見てえ!!
待ちきれねえよ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 09:31 ID:Geocn82a
加持って誰に撃たれたの?
自動弾丸発射装置
832プルピン:03/05/31 10:44 ID:???
BOXを予約した皆さんは本編とボーナスディスク。
どっちを先に見るおつもりなんですか?
よっかたら教えてくださいな。
>>830
自殺。声をかけたのはミサトの幻。
>>832
本編、かな…。本編の途中で見ちゃうかも知れんけど。
俺はボーナスディスクの実写がとにかく見たいので先に見て、
あとは本編後
http://e-center.7dream.com/sitelink/link.asp?site=078001&code=010321002
QUOカードが発売されたらしい。
まぁいらんか。
イラネ
ほしいけど金ないし
>>837
それは イラネ ではなく
カエネ じゃないのか?
(`Д´)ノ ウワァァン
1500円もするのに500円分なのか・・・
箱は赤いのか。
そうなのか
DVD-BOXの事親にまだ話してないなぁ( ´ー`)フゥー...
やばいな・・・しかもちょっと思わぬ出費が多くて
金が半分以上足りないよーーーー(´ヘ`;)
>>843
ずっとだまっとれ。
言わないほうが吉
・ボックスDVDはモノリス
・箱が透明な赤で中のモノリスが見える。
・TV弐拾五、弐拾六話の入った巻に5.1chBGMが入ってる。

3番目とか楽しみだなぁ。
誰か単品かってうpしてくんねぇかな。
絵が見たい。

やっぱ金が間に合わない・・・BOX予約したがパスしとこう
>>846
頑張れ
短期バイトとかもかけもちでやれば?
登録制のなら1日労働とかもあるよ
>>836
アスカ欲しいけど微妙に高いよ(つД`)手が出しにくい

テレカ時代が終わったら今度はクオカードですか…
テレカよりもクオカードの方がでかくて見栄えが良いのは確かだな・・・
>>836
クオカードのレイ3番とか懐かしいなぁ。エヴァのトレカでこの絵柄持っていたよ。
>>845
それマジなの?
モノリスとかってむっちゃ手抜きじゃん。
うわぁBOX予約して後悔した…。
>>851
漏れとともに単品の道を歩もうぞ
それは嫌。
へ?手抜き?
モノリスって具体的にどういう意味なの?
>>854
ゼーレみたいなの・・・かな?
断られた・・・
SELEE 01 02....
みたいになるのか・・・・?なんかな・・・まあいいんだが

とりあえずage
DVDBOXについて知りたいなら
ttp://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan2_1.html
ココからい目を通しなさいよ。

モノリスデザイン結構いいと思うんだが…
モノリスといえばファミコンジャンプ
いや、ラストハルマゲドン
エヴァ的には2001年宇宙の旅
>イラストが欲しい人は単品を。特殊ケースとボーナスディスクが欲しい人はDVD-BOXを。
>両方欲しい人は、両方買ってください。
うわ、やっぱりマジなんだ。
氏ね>ガイナッ糞

DVDなのに「SOUND ONLY」なんて書かれた日にゃあ…。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 11:24 ID:sVXpEwON
あと24日!!
通販早くて残り23日でとどく
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 12:05 ID:jvlVSSrh
モノリスデザインのケースの写真
どこで見れるの?
欲しいッ!!
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 14:46 ID:k7BpLho8
amazonは今日まで15オフだぞ!!急げ!はやくしろ!
買わないなら帰れ!!

と、さっき予約した自分にこれからの資金調達にかける自己プレッシャー
>>863を見て、鋼鉄のガールフレンド、買う決心をしますた。
>>863
八頭身みたいだな。
ちくしょう!両方ほしいじゃねぇかよ!
↑こういう人がいるからガイナックスは食っていけるんですね・・・
とマジに思った瞬間
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 17:15 ID:bWe068AJ
どうせ貞本エヴァ終わったら画集出すから
やだなぁ、そんなの。

新世紀エヴァンゲリオン画集 DIE STERNE
7月発売?
http://www.esbooks.co.jp/product/u/01/03?accd=R0008890
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/885346/
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 18:23 ID:bWe068AJ
エヴァ画集じゃなくて貞本の画集だろ、ハックとかフリクリも入れてさ
DVDジャケットよりもその方がファンにとってはうれしいよ
>>873
貞本の画集じゃないよ
セカンドインパクトボックスの絵とか入ってるかな。
そうすればクオカードいらんし・・・

新しいDVD単品の絵柄・・・
それは無理か。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988003953874

これが箱なのかな。
具体的な画像を見たのは初めてなんだが。
パカーッと開くんだね
>>876
どうやって開けるのかわからんね。
>>876
なんかデジパックっぽいね
>>876
デジパックではないらしいが
>>858を読むとだいたい把握できるよ。

赤ケースから出して、横に寝かしてから
ガルウィング状に開けるんだろうか…

箱の大きさもイマイチわかりにくいな
発売まで想像して愉しむのもよかろう
置き場所に困るから普通の箱にしてくれ。
>>881
そう!それが一番の問題だ。
単品買えってことか
やられた
上下にアームがあるから寝かせて真ん中から開くんだな
凄い箱だな
アーム折れたら大変だな
金間に合わないかも+置く場所ない=単品買おう(漏れ方程式
>>887
単品もかさばるんじゃないの?
なんてこった、あんなでかい箱置く場所ねーよ。
なんでこう中途半端に奇を衒うんだ、ガイナは。

( ´ー`)y-~~~
>>888
箱がでかすぎるだろ 単品ならCDラックとかに
入れて済む・・・
なにそんなにでかいの?
取りに行くの恥ずかしくて死んじゃうYO!
>>891
 >>876見てみよう
>>892
これは…うわああああああああああ
縦にディスク3枚分入る長さ?
2枚分じゃないよな

>>890
単品ってトールケースだよな?
プラケースか?
>>894
やっぱトールケースかな?
でも単品並べて置けるからBOXの
モノリスよりはマシだと思う・・・?
なんか手抜きのBOXだな、おい・・・

なんか怖くなってきたぞ・・・
モノリスのサイズは1:4:9であることを考えて
普通のCDはだいたい0.9:14.2:12.4cmなので
横幅を14.5cmとすると・・ タテは32.625cm(奥行3.625cm)

A4のタテ(29.7cm)より長いです・・
ほとんどのヤシかばんに入りきらないよかーん
まあ、置く場所に困らないからいいんだが・・・
縦がLP(LD)ぐらいだと
レコードラックに収まるんだけどな
900(σ゚∀゚)σゲッツ!!
>>896
>なんか手抜きのBOXだな、おい・・・

いや手抜きというよりは無駄にサービスサービス♪のせいで
かえって迷惑って感じかと
俺はこうなんだ、本棚が一個一個分かれてて
ふつーにDVDのパッケージがしまえるようなのを想像してしまっていたよ


TEST-TYPE入るんかな
ぱっと見てトールケース以上に縦長っぽいから
DVDラックに収まりそうにないな・・・
キングは奇妙なBOXが好きだな…アズマンガマオチャン
収納しずれーw
単品全部出し切ってから画集出してくれればいいのに・・・
ひどい商売だな。
あぁ、もうマジ最悪。
予約キャンセルできないし。
デザインも何を勘違いしてるのか、無駄に高貴な(?)感じにし過ぎが…。
普通にシンジやアスカやレイが載ってるだけの方が個人的にはうれしいのに。
>>907
シンジを載せてくれれば良かった。本当に
909907:03/06/02 00:38 ID:???
シンジというか主要人物…まちがえた。
ここまでとなると、箱発売後に
値崩れしそうな悪寒。
>>909
名前欄間違ってね?
と907のレスした本人が指摘w
>>911
気づかなかった。マジでスマソw
はっきりいって単品買う方が安くていいんでないの?
BOXの利点って特典映像とかだけっしょ?
単品全部で定価税込み37380になるのかな。
割引入れば別だけどまだ20%offのところがあれば
BOXの方が安い気がする。
特典映像が何より貴重だという人間も存在する。
俺の様に。
>>915
おれも映像特典には興味がある。
箱も特殊だがあれはあれでいい。
単品の絵が気になるがきっと何らかの形で何かに収録される。
そして安い。
箱はいい。箱はいいぞ!
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 02:01 ID:32On6YHr
まぁ工房の俺から言わせてみれば
両方買うから(・∀・)イイ!
だって貞本の書き下ろし(;´Д`)ハァハァ
今迷ってるのはDVDコンプのために今の劇場版DVDを買うかです。
>>917
工房の分際で両方買う財力があるとは…

凄いな。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 02:16 ID:I6/0QRX4
箱は特殊だがあれは捨てればいい
>>918
俺も、工房だが、どちらも買う。バイトしてっから6万丸々入るんで。
ホント、高校に入ってから金回りが良くなった感じ。

>>915
実写版に期待したい所
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 02:22 ID:ZEZknuYc
リニューアル版ももちろん買うがオリジナルも買おうと思ったらガイナックスが販売終了
してしまったので他に売ってる所を教えてください。アマゾンは知ってるんですが。
>>917
>今の劇場版DVDを買うかです。

「迷うことなく買うな」
ただし SECOND IMPACT BOX の意味なら
「買いたければ買え。特にREBIRTHを観たければ買え」
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 03:01 ID:32On6YHr
>>918
普段はあまり金を使う機会がないので
(受験生という事もあって毎日予備校)
バイトはしてないんだけどお小遣いがたまっていってるw
まぁエヴァ好きだからいいんだけど。

>>922
SECOND IMAPCT BOXは持ってます
工房になってからオリジナルDVD+SECONDIMPACTBOXを
ヤフオクで手に入れたんで。
今のところコンプまで劇場版DVDだけだったので
コレクターの血がw
>>923
一応、確認しておくが
SECOND IMPACT BOX上・中・下+ノーマルDVD Vol.6, 7
でリニューアル前時点での映像コンプ完了だぞ。
その上でさらにノーマルやら劇場版やら買うのか。貧乏な漏れには羨ましくなるよ

そこまで金があるなら、むしろ
ラブアンドポップ、彼氏彼女の事情、ナディア、フリクリ、式日などと
エヴァ周辺作品に手を出すことを推奨するよ
俺は映像特典とかのほうが貴重だから、貞本絵はまぁ諦め付くな
でも阿漕な商売だ・・・

5.1ch導入すべきかどうか
うおー箱かっこいいじゃねーか!っての俺だけ?
もっと工具箱っぽいのを予想してたんで。
赤い外装もサントラ盤っぽくていい感じ
>>926
同意。

個人的には貞本ジャケとか全然興味ないのでボックスで正解だな。
928923:03/06/02 12:37 ID:32On6YHr
>>924
俺が持ってるガイナ関係のDVDは
SECOND IMPACT BOX上中下
ノーマルDVD全巻
TEST−TYPE
フリクリ全巻
ラブアンドポップ面白そうだから買ってみようかなー

>>926
BOX(;´Д`)ハァハァカコイイ
すごい威圧感でてます。
工具箱…(;゚∀゚)=3ハァハァ
明るくしたら真ん中に横線見えたからヤッパ開くらしい
手をかざしたらBGMと共に自動で開くギミックきぼんぬ
決定。単品買う。
箱のギミックがなんか面白そうだなー


あとDVDのぺらぺらな紙ジャケットって、よく見てみるとけっこう乱暴に突っ込まれてヘンな折り目の入ってることが多いよ。
そんなわけで単品をジャケ目当てに買うにはつらい、個人的には。
>>931
工具箱買おYo
正直BOXが(・∀・)bイイ!なんて思ってる香具師なんているのか・・・
工具箱なのに・・・・
>>934
頑張って萌えてみるよ
工具箱BOXいいじゃん。無駄に豪華なとこがw


・・・いや、煽りでなくて純粋にそう思った。
それでいいのか・・・それでッ・・・

中にペンチとか入ってるんだぞッ
BOXを工具箱とかほざいてる香具師は負け組(ゲラオプス
いや、BOXかなりいいよ。
単品とBOXだったらもちろんBOXだよ。
血の赤だよ?
安いからボックスにした
あと特典映像
>>938
工具箱予約済み
そろそろ新スレの季節ですね。
じゃぁ>>980が建てれ。
【工具箱】RENEWAL OF EVANGELION part6【発売間近】
BOX、買ってから一週間くらいはまぁいいかもしれないが、やっぱ無駄にデカイと邪魔だろ

…と思うのは狭い部屋の住人だからか…
予約しちゃってるよぅ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン

振り込みとかメールシカトしてればいいかw
>>946
ほーらほしくなーる
おれは嫌だなぁ。
ジャケット絵が目的とかじゃなくて、なんか少しデザインが誇張しすぎちゃってるっていうか。
特集で映ってるメニュー画面もそうだし。
ディスク抜いて普通のトールなり入れ替えて 工具箱はしまえばいいじゃないの?
キャンセルしました
あんな函イラネー
まぁ一見アニメDVDに見えないから飾りやすくはあるな。
>>950
発売後 首つりに500LCL
いっそ高さ1メートルくらいの箱にしてくれ
工具箱をぐるッと並べてみたいな
どーせオークションで出るよな?ぼーなすDISC
>>954
いいね。真ん中に座って白い手袋でラーメン食ってみたい
>>956
もちろん大蒜ラー麺叉焼抜きだよな?!
ぬかみそラーメンあげだまつき
959名無しが氏んでも代わりはいるもの
すげえまずそう・・・