海洋堂・バンダイのカプセルシリーズを語ろう!・四

このエントリーをはてなブックマークに追加
10 ◆k1DOMhNhPw
誰も立てないようなので立てました。
2過去スレ:03/04/05 14:37 ID:FVo3HBVS
初代スレ

・福音!海洋堂からエヴァのあの品が!
http://teri.2ch.net/eva/kako/1007/10077/1007719775.html

スレ期間:2001年12月7日〜2002年3月19日(dat落ち)
販売時期:第壱集〜第弐集
     第壱集(02/1/12 レス番46〜
     第弐集(02/2/26 レス番167〜

スレ内容:シリーズ発売前、出来の良さがウワサになった頃立った。
      だが、実際手にした者は少なく?レスもあまり伸びずにdat落ち。
      その後、レイとアスカのフィギア付きコミックス7巻のスレと統合したが
      消息不明。レス番126〜150あたりのアフォな会話に笑えばいいと思うよ。
3過去スレ:03/04/05 14:38 ID:FVo3HBVS
過去スレ詳細


・海洋堂エントリーカプセルシリーズを語ろう!
 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1021739656/l50

 スレ期間:2002年5月19日〜10月3日
 販売時期:傑作選
      第四集(02/7/22 レス番273〜
      第伍集(02/9/22 レス番738〜

 スレ内容:四集の頃までは暴走エロ発言や、自己中な荒らしともとれる展開も
      しばしあるが伍集辺りから良スレに。 四集では回収騒動も話題になる。
      639〜で劇場版アクションフィギュアの話題も。
      サーチは傑作選は126が、伍集は多くの方が語っている。


・海洋堂エントリーカプセルシリーズを語ろう!・弐
 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033229481/l50

 スレ期間:2002年9月29日〜03年1月23日頃
 販売時期:第伍集(前スレ)
      劇場版(03/1/21 レス番768〜

 スレ内容:前スレに引き続きマタ−リ進行。
      第四集のサーチ解説が86〜。
      第伍集のサーチ解説は113〜に前スレのものをコピって
      まとめたものもある。
4過去スレ:03/04/05 14:42 ID:FVo3HBVS
・海洋堂エントリーカプセルシリーズを語ろう!・参
 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043320515/-100

 スレ期間:2002年1月23日〜4月4日
 販売時期:劇場版
      
      

 スレ内容:劇場版が発売されて盛り上がるが、一方で春房の襲来により
      グロや荒らしが現れる。
      終盤では5集再入荷の話題もちらほら。
>>1-4
乙カレ〜
いやー、素晴らしい。
よくやった。俺にもできるけど。
傑作選弐って出るの?
>>7
出る、かも
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/05 18:40 ID:aNS+IfCJ
ryousankiyosugikamosirenai.
rarukuansierumoyosugi.
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/05 20:55 ID:U8QSCTlR
今頃4集をコンプしましたw
0 ◆k1DOMhNhPw さん、スレ立て乙です。
テンプレ使ってくれてありがd。

正直、あまりネタもないけどマターリやりやしょう。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/05 23:04 ID:anRF9+Y9
おうおう、なんか重複スレが立ってやがったぞ。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 00:23 ID:pVC1QRma
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 02:33 ID:GqRPzWfq
いまだに劇場版がカプセルで売っているところをみたことがないのですが、追加販売とかってあるんでしょうか?
量産機のみの追加販売が私の希望である。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 10:12 ID:QzwZfKxE
あるかもしれないなぁ、いったん五集も中止?になったし。
その内、再販あるよ。
どうやら、ムービック自体にも、在庫が全然ないらしいから・・・。
だから、不良品がかえってきたのは1ヶ月も先だった・・。

後さぁ、宝島で1ボックス20コ入りで500円ってどう言うことだ??
あり得ない価格だぞ?
詳細キボン。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 10:18 ID:QzwZfKxE
初号機だすぐらいなら、銀色に塗って4号機を販売して欲しかった・・・。
劇場とは関係ないが、それは初号機の持っているあの武器も関係ない。

でも、なんで4号機は銀ってわかるんだ??
アニメででてたっけか?
それとも、フィギュアから分かったとかかな?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 10:20 ID:GBnPCRFw
>>14
店頭では流石にないだろうけど、回すのだったら秋葉のホビーロビーにイパーイあった。
>>16
なんか文章が矛盾しているような気が…

>>17
ttp://www.d-b.ne.jp/matuya/eva%2004.html
20欲する人:03/04/06 15:15 ID:???
なんでJAださなかったんでしょう?
いつもハブられてるし、彼。
21:03/04/06 16:23 ID:ehunr7AM
俺てきにはJA作ったやつのフィギュア化希望
欲しい物

JA
時田
戦自
サンダルフォン
ゼルエル
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 18:44 ID:fadEeBQ1
>>19矛盾しているが、前スレの後半でそう言う書き込みがあったから言ってみた。
  
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 00:04 ID:nWppSEWr
第3東京市の外観フィギュア化キボンヌ
今頃になってエンカプジャンキー気味。
すでに持ってるやつをいくつもダブらせるために金を使うようになった。
なんか無性にいろんなシーンを再現しまくりたくなった。
トレード掲示板でエンカプ提供してないやつはむかつくようになった。

自分でいちばんやばいと思うのは、今までほとんど興味の無かった
ぱんつアスカにオクで2000円ちかい金を出すかどうか
考えるようになったことだ。

はやく真人間に戻りたい。
26:03/04/07 18:11 ID:3ZylZn2Z
パンツ飛鳥が当たったけど価値を知らず友人にただであげてしまった・・・
27でびたま:03/04/07 19:14 ID:???
JAは欲しいけどサンダルフォンはどうだろう(笑)

自分的に1番欲しいのはやはり四号機。
エヴァや使途には興味なし。
ひたすら女の子。
制服アスカ、アスカ&レイの寝そべりプラグスーツ、楽しみ(バンダイだが)。
委員長、リツコ、ミサト(設定画のみ残る特殊部隊時代の突入装束きぼん)
どんどん出ろ。
突入部隊って・・戦自みたいなことやってたの?あの人。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 21:11 ID:/6e/8379
>>28
氏ね
31ろく・にー・さん:03/04/08 01:47 ID:aDm0cYWi
おお! 久しく来たら次スレになってる!
www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3329/.mobile/gacha-eva02.html
33名無しが氏んでもかわりはいるもの:03/04/08 22:27 ID:QwT3VTck
>>28
女の子もいいけど、さすがにシンジが欲しくなってきた。

ゲンドウも出たのに…主人公…

で、発売日いつだっけ?
四集ゲンドウも全身直立だったらちったあましだったのに...
オクに出品されてる劇場版初号機の写真見て思ったんだが
今ボーナスパーツがランダムに入っているという噂は
本当みたいだな。びっくりした。

めんどくさいから直リンしないけど。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/10 12:03 ID:IOf0BazN
今まで決まっていたのにランダムとは・・・・。

海洋堂ヒドスギ
ボーナスパーツ余ってる人がいたら、激しくヤフオクに出してホスィ罠・・。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/10 21:21 ID:RVFFD2j4
尾だけない羽根パーツが3つある。
1000円ぐらいでオクにだそかな。
>>16
>>後さぁ、宝島で1ボックス20コ入りで500円ってどう言うことだ??
>>あり得ない価格だぞ?
>>詳細キボン。

言っとくが本当に1ボックス20個入りで500円ですた。

AKIRA2の方は一般入場(11時)と同時に売り切れ(ディーラータイムは8時〜)
持って来たディーラーはカートンの状態の物を10個くらい持ってきてたと思う

エヴァ伍の方は
比較的最後まで残っていた、個数はカートンで20くらいか、、、

他にも食倶(500円系)がボックス500円くらいだった

宝島のディーラータイムはセル画の取引が中心だから
グッズ系のコレクターは一般入場でも問題無いと思う
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/10 22:37 ID:MOhBtpT1
>>39宝島って何?教えて
宝島コレクションマーケット
http://www.youyou.co.jp/takara/
アクションフィギュアの間接あぼーん(ねじ切れ)って、どうすれば防げるんでしょうか?
特に、開封して一番最初に動かすときがコワイ。(壊れるときは、9割はこの時・・。)
たぶんガイシュツだろうが敢えて言わせてもらう。
今さらだけど劇場版
初号機も弐号機ももちっと動けや!
映画じゃあれだけ暴れたんだし。弐は。
初もなんのためのラインナップか知らんが
もーちょっとなんとかなれや。
今回量産や羽根のために随分だぶったがぜんぜん遊べんぞ。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/11 14:26 ID:yDJg87VC
>>41サンクス!

>>43しかも、最近は本当にランダムになってしまっているしね・・・。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/11 14:38 ID:yDJg87VC
なるほど・・・、入場料がかかるのか。
まぁ、また六集置いてれば行ってみよかな。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/11 17:59 ID:yFPFR9yB
ていうか、アクションフィギュアは場違い。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/11 19:56 ID:lyadK2tE
>>42「開封して一番最初に動かすときがコワイ。」
禿同。
漏れも何回泣きをみたことか。なんか癒着しちゃってるんだよね、時々。
「訴えてやる!!」言いたくなる罠。どうにかならんのかね?あれ。
このスレ密かに続いてたのねん。
5集結構売ってるね。
1〜3を再発して欲しいな〜。
初代スレ 福音〜 を読み返してみた。
壱集が711で買えたってのは今思えばうらやましいかぎりだ。

でも今壱集が再版されたら高い金でショップやオクで買った連中が
激怒するであろー。

ところでなぜ彼らはアヤナミをげっとするのに金に糸目をつけないのだ?
50ぐぐぐ〜殺してやるぅぅぅ:03/04/13 23:15 ID:mSKLhRok
しょうがないから50
参集のガチャやってきて『着艦(彩色)』ゲット。
持ってなかったからなぁ。
引きが良いっつーか運が良いっつーか。

ま、近所のイレブンには伍集も無い状態だから…
古いの欲しいと大変だな。
潰瘍堂に壱集の再販キボンのメールだしてみたけど、3週間位経つけど返事無し・・・。
>>52
再販の予定が無いから返事に困ってんだろうよ

ところで、傑作選弐はいつ出るの?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/14 11:50 ID:Dulvu09i
>>52マジで?

  ムービックとは関係ないが、ナディアのバンダイのプラモ再販したよねぇ?
  1000円のやつ。
  もう少しおおらかに末しかないね。アアー壱ほしいよー。


サキエルばっかでも言い辛さー
55v:03/04/14 17:46 ID:???
俺は昨日HLTの前のガチャでどーしても欲しかった弐集初号機をゲットした。
ショップで買おうと思って秋葉うろうろしてたのだが
どこも狂人がつけたと思われる値段がついていた。

よかった、原価でゲットできて。
はー、ようやく量産機が並んだぁ(地道過ぎ)。
ヘラ5本、ホーク3本と切れ腕で、羽は5枚。
これで良い、納得。

ホントは更にヘラ1本、ホーク1本で全11機。
1機は弐号機と絡めて置いとこうと。
もう1機は出して曲げた瞬間に脚がヒザから切れちゃって…泣けた。
余った槍2本のうち1本は零号機に持たせたので、
もう一本はアダムに刺そうかな…。

>>51も俺なんだけど、着艦をもう一個ゲットすることにしたー。
脚だけ頂いて量産機色に。羽付きにつけてスタンドで飾ろうと思う。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 16:19 ID:oR6mFh39
傑作の初号機にリリスの羽つけてみました。
5集の三号機に2号機の頭のせてみました。
>>17
遅レスだけど、四号機の話:
1)TVシナリオの段階で庵野が色は銀と決めていたが本編未使用。
 ちなみに元ネタは米空軍のXナンバー試作機(外装が未塗装)から。
2)映画公開前、バンダイがLMHGで参号機の金型流用として商品化する際に
 ガイナックスに公式設定画の作成を依頼し、NT誌や各模型誌等で公開した。
3)海洋堂でアクションフィギュアを販売する時、オリジナル武器を庵野がデザインした。
て感じ。
6058:03/04/16 19:18 ID:???
クリア3号機+弐集弐号機=
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030416191022.jpg

対バルディエル戦をイメージしたバルカン弐号機っす。
筆塗りおきらく仕様。

>>59
横レスで申し訳ないのですが背中の背骨みたいな所の色わかりますか?
教えていただけると有り難いのですが、、。
6117:03/04/16 21:54 ID:gwYqlUZx
>>59サンクス!いや、どうもありがとう!!
  よく分かりました。


今日、渋まんでパレット初号機ゲッッッッット!300円だったが、
これで壱がフルコンプしたぁぁぁ!!
200円のサキエルも買おうと思ったが、ちなみに200円ね…
再販の事も考えて、ゲットすんのやめた・・・・。賭けだけどね。
ゲットしてない人は即いや、もう売り切れてるかも・・・。
後、渋まん何か変わってたよ。今までバッグの持ち込み禁止だったが、
ロッカーも無くなりそのまま店に入れるようになっていた…。
万引きなんて、大体できないのにねぇ・・・・・
できるのは、低価格のガチャぐらいだがする奴居ないでしょ…。
バレタら、定価の10倍+警察+店立入禁止。とくりゃあ、誰もするはずがないのだが…

それとも、人件費削減視野に入れてかなぁ?
まぁいいや、とにかく綺麗になっていたと言っておこう



>>60さんへ
押し入れから「月刊モデルグラフィックス」1997年7月号を捜してきました。
1〜2日後で宜しければどこかにうpしますが、とりあえず文書のみで御勘弁を。

背骨部分の色はダークグレーです。零号機(黄)と同じか、やや黒くといったところだと思います。
エンカプ黄零がガンメタ風の塗装なんで、同様の色でよいのではないでしょうか。

特殊な配色としては、肩部ラック後端から腕部後側の突起部分までが黒色(初号機後向きで紫のラインになる箇所)、
下顎先端パーツのみ黒。目のそばのダクトのみ赤で縁取り。各部ダクト内部、鼻面の4つの穴内側が赤。目は赤色。
後頭部の数字“4”は黒色。といったところでしょうか。

長文でスマソ。
6360:03/04/16 23:51 ID:???
>>62様。

わざわざ押し入れまで探して下さって恐縮&感謝です。
前の絵はよく見かけるのですが後ろはなかなか見当たらず、本当に助かります。
これだけの情報があれば4号機を建造できそうです。
画像の方も用意して下さるとのことで、もう何と言って良いか、、、。

あぷろだですが>>60の所でどうでしょうか?
急ぎではないので余裕のある時にでもあげていただけると嬉しいです。
64山崎渉:03/04/17 11:21 ID:???
(^^)
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 11:47 ID:kbU4vafi
>>61
2,300円くらいなら買えよ。
大体再販なんてしないかもしれないんだぞ?ていうかどこから壱集再販の噂が流れてきたんだ?
2度目のセット買いを強行して俺は今日量産機9体揃った。
羽は4つ。

これでよしとするか。。。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 21:03 ID:E439MGtb
それで充分だよ・・・・・。
俺なんか27、28羽根が出来ているドアホだよ。
完全に病気だな・・・。

>>65バンダイのガンダムとかは再販あったけど、
海洋堂はそういえば無さそうだな・・・。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 21:07 ID:E439MGtb
サキエルね・・・・。
オクで700円だったよ
かっとくべきだったね。
6959-62:03/04/18 00:07 ID:???
>>60
<エヴァ板専用あぷろだ>にうpしました。“eva0012.lzh”です。
スキャナが無くてデジカメで撮った物で申し訳ないですがどうぞ。
四集ゲンクリはD型立たせるための支えにもってこいだ。

クリアだから見た目にも邪魔にならんし。
7160:03/04/18 20:26 ID:???
>>69さま。

わざわざ画像まで用意していただき、何か申し訳ないです。
画像に関してはこれだけの情報量があれば十分4号機を建造できそうです。
あとは米支部のようなヘマをやらかさないよう慎重に事を進めるのみでしょう。(w

なんせ当方手持ちの資料がネットで拾った設定及び海洋堂フィギュアの前からの画像と
MG151の悪のエヴァ(wしかなかったので、本当に助かりました。
これで残されたパーツたちも救われそうです。


ところで今回入荷した5集ですが、バラストの色が茶色になってますね、
おかげでめでたく4人目のカヲルをゲットしてしまいました。
カヲル4体、、、どないせいちゅーねん。
横やりすみません。
初めてフィギュアを買ってみたのですが、カヲルくん以外組み立てられません。
皆さんはパーツをはめる際、何か道具を使ってるんですか?
親指が筋肉痛でつ( ´Д⊂ヽ
7359-62:03/04/19 01:27 ID:???
>>71
出来たら是非見せてください(°∀°)。
4号機やマゴロックス等、プラモデルがらみで?オフィシャル化された物は、アニメの設定集にもあまり載らないので捜すのは大変ですよね。

ホ○は裸に改造してリリスと合体させてみるとか(w
>>72
成型や塗装の状態で、突起部分や穴の大きさが変わってる場合があるので、
はめ込みのきつい場合はカッター等で少しダボや穴を大きくしたりするといいですよ。
ゆるくなりすぎた場合はゼリー状瞬着を表面に塗って太くすればOK。

或いははめ込み部分に熱を加えるとか・・・パーツが変形する危険性もあるのでご注意
>>74訂正:『カッター等で少しダボを削ったり、穴を大きくしたりする』です。ゴメン
ダボって?
7772:03/04/19 02:32 ID:???
74さん、ありがとうございます。
コンビニで見つけて軽い気持ちで買ったのですが、難しそう(^^;
がんばります。
>>76
ダボっていうのは元々建築用語で、二つの部品を繋ぐ為に埋め込む円筒型のくぎのこと。
プラモデル作る人は、パーツの接合箇所に飛び出してる円筒形の突起部分をそう呼ぶ事がある。
反対の穴はダボ穴とか呼んだり。>>74はほんとは正しい使い方ではないね。
なるほど。勉強になりました。

ダボ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~dabo/
語源
ttp://www3.ocn.ne.jp/~dabo/dabogogen.htm

ドイツ語が語源のようです。
これでまたアスカたんに一歩近づいた。
虹村億泰くんなど、一部の不良も「ダボ」という言葉を愛用しています。
>>73

や、がんばります。
ヲはポーズかえてみるつもりです。(DVD待ち)

>>72
わたしは削ったことはありません。
穴の方にお湯をかけるといいですよ。
電気ポットでもいいし、一緒に入浴もありです。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/19 12:22 ID:YlvzS0c4
たまたま、5周だけできそこない
>>80
あれはドアホがなまったもの、ってスレ違い板違いスマソ
5集って出来悪いかな?他のシリーズと変わらないと思うけど。

>>83
ネタにマジレスせんでも・・・
>>83
違う。駄坊が変化した物。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/19 18:13 ID:ec3PHbAG
5周は、腕が非常につきにくいテンで最悪なんだよ。

内容、出来共に一番良いけどそこだけてを抜いたことが最悪なんだよ。
零頭の塗りももうちょっとなんとかならんの?


と思ってるのは漏れだけ?
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/19 23:59 ID:RBd2MVku
俺もそう思うが…中国人が一生懸命塗ってるとこ視て、
まぁしょうがなねーと思う。
六周の在庫不足はやる香具師居ないんじゃないのか??

とうとう限界みてぇだ…って感じで・・・。贅沢言えない・・・
参号機ぜんぜん組みたたねー くそがー
足付けりゃ胴がはずれ胴付けりゃ足がはずれやがる
こんなに胴がはずれやすいのははじめてだな

でも参あとみっつぐらい欲しー
1 紙コップに湯を注ぐ
2 胴体を入れて30秒
3 コップから取り出し”奥まで”ねじ込む
4 水で冷やす

コレでイケルハズだ。
9189:03/04/20 03:32 ID:???
なんとか組み立ちました。。。

ありがとう。。。
92通りすがり・・・:03/04/20 13:13 ID:Kr0ZBwFA
参考になったな
そしてちなみに、ドライヤーを使うより、
熱めのお湯に入れっ放しの方が、
ガチャなんかのクセは安全に伸ばせる。

モノによってはどうにもならない物も有った…。
壱集の初号機2種だけ持っていなかったが
劇場版の初号機を使って念願の頭わしづかみと串刺しを
再現できた。
今まで気づかなかったよ。
右腕はちょっとゆるかったが弐集と伍集のあまったやつを使って
いい感じになった。

ほんとにすごいシリーズだ。 す ご す ぎ る !
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/21 22:40 ID:3QL8DiAF
参集の弐号機着艦に弐号機ナイフの方の足をつけて立て膝つかせると
動きがでてなんかかっこいいぞ。
ちょっと気になったのでやってみたんだ、この前。
そしたら参号機が出た。しかも未浸食のヤツ。
なんか右足がはまりにくかったけど、組みあがったら輝いて見えた。
で、遊んでたらバズーカが折れた(´Д`;)
しょうがないので接着剤買ってきて直したんだけど、また折れるだろうなぁ・・・

今度の休みにまた買いに行こうと思いまつ。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 14:19 ID:WzVpKTW7
参クリゲットして四造って俺のワンカプシリーズを終了しよ。

さびしーなー。
9897:03/04/23 15:21 ID:???
訂正
ワンカプ→エンカプ      
 
すまん...
ワンカプ・・・・お酒ですね
711に再入荷された伍集だけどさすがに売れてないね。
配置そのままだからポイントサーチもできるし。
というか、リアルタイムでいくつも買ってる人は
定価じゃもう買う気しないよね。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 17:35 ID:G0F6A10C
バンダイがあるさ!

誰か写真うっぷしてくれないかなぁぁ?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 17:37 ID:G0F6A10C
バンダイのために貯蓄しておくのが通なんよ。

もう、5周飽きました。
>>101
25日発売の各模型誌・HOBBY誌に載るんじゃないかな?
来月のNT誌にも載るようだし。
漏れは通販で3セットほど買うかなー。あとは見かけたら適当に廻す予定。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 20:01 ID:2k3bL76M
うむ、最低でも3セット買うぞ。
欲しい物が無いからね…とりあえずは・・・・。
105でびたま:03/04/23 21:25 ID:???
最近はエヴァガチャ=5集だけみたいに、他は全然ないな。
まあエヴァガチャ自体家の近くでは全然売ってないんだが。
壱集復刻キボンヌ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 21:34 ID:3UYYkixm
家には第伍集のカヲル君が6体もある…。
好きなキャラだけど、ココまで多いと流石にキモイ;
槍目当てでホビロビいってきた。
六集のところに再入荷とか書いてあったけど、
再生産したのかな?日付け見てくりゃ良かった。

で、羽アソートだけど変わってなかったよ、
ちなみに阿蘇との分あわせて5つで確認。
二号機2機
初号機2機
リリス、、、、。
>>107
槍でてねーじゃん( ゚д゚)ポカーン
ホビロビってシャッフルして売ってるの?
ポイントサーチが理想だね。

ベンダーマシンのアソートって平均してるのかな?
リリスが増えそうで怖くて廻せないよ。
てゆうかポイントサーチって何だ・・・(当方初心者
>>109
配置抜きって言ったらわかるかな?
さっきHP周りしてきた。
第壱集の初号機、パレットガンタイプが禿しくホスィ。
カッコいいなぁ、アレ・・・
AF弐号機(劇)入荷まで、あと2日か
ウチ、槍余ってるけどなぁ…俺は諸刃だけあとふたつ欲しいな。

秋葉だと単品で500〜700円するしな…<量産機
セットで買って、残りを売りさばく方が良いかな…
ガチャ回すのも良いんだけどさぁ。

こないだイエサブ行ったら、エヴァ関連、久々にちょっと充実してた。
初号機がいっぱいあってさ…傑作選の。900円(苦笑)
全部見てたら顔の具合が違うのが一個。
それは一個だけ混じった弐集のだったんだけど、
顎の先端とかダクト部分、緑に塗ってないのけ?<傑作選
114107:03/04/24 07:31 ID:???
>>108
うう、、、辛い。
また暇を作っていかねば。

シャッフルについては自分の場合弐個続けて、、、てのが結構ある。
でも3月ごろ弐集回した時は7個でコンプしたので
(3個づつ、2回に分けてまわした)
抜いてはいないけど念入りに混ぜてない感じかな?
まぁ今まで3回しか行ってないので確信はないです。

>>113
う、うらやましい、、。
>>114
ベンダーで廻したのね。スマソ
ポイントサーチ(配置抜き)ってのは、箱売りの話です。
さすがにもうボックスは残ってないか。
俺新宿イエサブで550円で量産両刃買っちゃった。
5つめの羽の誘惑に負けました。
ちなみに鎗は580円でした。なんで値段が違うのか知らんけど。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/24 13:32 ID:39b37H5y
ロンギヌスの槍と、とりあえずボーナスパーツの中心だからじゃねー?
後は自作できそう。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/24 14:27 ID:3aiA+eqt
6集再販希望
119116:03/04/24 17:57 ID:???
確かに鎗は零に持たせたりアダムに刺したり
使いでがあるね。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/24 22:13 ID:z7ppHt0r
エヴァの登場人物には思い入れがあるが
ギャル系フィギュアに特に萌えない俺としては
やっぱ今度のバンダイのラインナップはしんどいのー。

ただコミックス7巻の最初のカラーページのチェックのスカートのレイは
少し可愛いと思ってしまったぞ。

俺も変わったなー     まずい方に。
え!まずいのか?(w
漏れはミサト温泉以来、すっかりギャル萌えにシフトしたよ。

おもちゃ板、ギャルガチャスレより。
貞本コレクション
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030423220028.jpg
俺は…フルコンプってつもりも無いし、
伍集以前ので持ってないヤツを細々と集めたりとか
複数欲しいのを入手するくらいか。
あとはアクションフィギュアくらいしか…。

キャラモノは要らない…似てないし、そんな萌えてないし。

次、エンカプ再販するのかなぁ。何をやるだろか。
秋葉まで出りゃ弐集からのガチャはあるとはいえ。
イエサブだので買うのもそろそろイヤになってきた。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/25 10:16 ID:77gk7zYc
まぁ、海洋堂さんもよく頑張ったものだ。
赤字覚悟で・・・・ってかあまり儲かってないのかな??
1つのカプセル当たり、20〜30円の儲けぐらいか??
暴走初号機は完全に赤字だね。大量生産とはいえ・・・・
124ななしさん:03/04/25 10:37 ID:2GgCJRpV
アスカのやつ買ったら肩の羽みたいなパーツが一個入ってなかった。(弐号機)なんか送るのもメンドイ、
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/25 12:37 ID:eykU+i8B
羽根?
またホビロビいってきやした。
2回まわして

 ヤリ
 リリス

でようやく2個目のヤリげっと。
で、ボーナスパーツのアソートだけどやっぱり以前と同じでした。
>>122
同志!
>>124-125
着艦弐号機の肩パーツの事か。
量産機の脚用にクリアを買った時に、同じのが2枚入ってたりしたよ。
たしかに送るのも面倒だけど、無いのもアレだよな(苦笑)
>>126
おめ。
>>127
同士! ですか?

今回女キャラ出してこのあとどうなるんだろね。
バンダイのは量産機2種だけ持ってるんだけど、
海洋堂は打ち止め、あっても再販だけかなぁ。

ふむーどっかで槍と諸刃の交換してくれねえもんかな(笑)
129ななし:03/04/25 23:31 ID:15OPFUAM
そうそう肩パーツ。一個なかったのよ。
130126:03/04/26 00:32 ID:???
>>128
アリガトーん。

これで衛生軌道上に現れたあいつをやっつけられまつ。
>>130
にひひ。俺も展示処分の青零号機に槍持たせた。
ライフル欠品でさ…。

余ってる量産機3機に槍を持たせて…弐号機転ばして囲んでます。至福。
量産機好きな俺は…友人と彼女にはつらく当たられます(微涙)
>>131
いいなぁ・・・そんな遊び方してみたい。
漏れ参号機一体しか持ってないから無理だ(´Д`;)
明日買いに行こう、そうしよう。

>量産機好きな俺は…友人と彼女にはつらく当たられます(微涙)
心配すんな!漏れも結構好きだよ。少なくとも「キモッ」派では無い。
って、彼女いるのか。羨まスィ。
友人にずっと突き上げ喰らって来て。見ろ、見ろ、と。
なら意地でも見ねーと。

『彼女が見始めたから俺も見ました』

ああ、現金ですとも。何が悪いんだ。でも友人も喜んでくれてるよぉ。
俺が見ないの寂しかったらしい…スマソ…友よ。やっと話し相手になれたよ。

海洋堂カプセルが一番のきっかけなんだけどね。
なんだこいつら……カコイイー…動くー…って。

上には上がいるので…30機近く羽根持ってる人とか、どうしてんだろか…。
くれてもいいぞ?(笑)
あと、海洋堂は傑作選以外全部再販しる!つかガチャでも良いから壱集!
135 :03/04/26 06:59 ID:???
んっん〜?なに?彼女話で盛りあがるの?
オレの彼女は完全にキャラ萌えで
オレは完全にメカ燃えなので
まったく話が噛み合いませんよ。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 10:13 ID:SOOMJmUX
 2月末に送った量産機がまだ帰ってこない・・・・・。
 在庫がないので時間がかかります…だってよ…

 これが帰ってくれば、29体か30体の羽根完成なのにな…。
 
どなたか余ってるエントリーカプセルシリーズのフィギュアがありましたら、
この容易に買えない田舎者にご寄付下さいm(__)m

興味を持たれた方はとりあえずメールを・・・
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
今日電車で1時間のトコまで探しに行って、劇場版シリーズGET!
「なんで一個300円なんだよヽ(`Д´)ノウワアァン」とか思いつつしっかり4個買いました(ニガワラ
量産機(剣)×2、量産機(槍)、初号機だった。
なんかボーナスパーツっての入ってたんだけど、量産機の翼の部分って、

メイン(本体に取り付けるトコ)、メイン下部、翼右、翼右先端、翼左、翼左先端

の6パーツだよね?最初開けた時にメモるかどうにかすれば良かったんだけど、
速攻ごちゃまぜにしちゃって(´・ω・`)ショボーン
誰かボーナスパーツの組み合わせ(4種類の袋の内訳)って分かりませんか?
そう言えばボーナスに弐号機の腕が入ってたのが良かった。
細かいね。でも使い方が分からぬ悪寒。
やっぱ量産機の口に接着か・・・
>139
羽中央
右翼(中央部につける部分と先端の2パーツセット)
左翼(右翼と同じ)
ケツ毛とアタマだの弐の腕だの
この4種です

>140
ホビーロビーの展示品は、弐の腕を握らせてました。
武器持たせる穴に、細い部分が入るっぽい。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 19:12 ID:WgaIvPzq
俺は量1の左手に接着したよ。
武器持つ穴にはうまく入らなかった。
で、頭は上向きに付け替えました。
わるーいかんじでニタニタ笑ってら。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 19:17 ID:qWTV3DMN
電車で1時間のトコ?秋葉か?

後サー、FFのキャラの奴買った??
200円だけど、それなりに良かったな。
セルフィーだけ出なかったぜぇぇぇくそ!
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 19:19 ID:qWTV3DMN
渋まんでかわなかったサキエルまだあった…。200円。
買ってしまったよ。
海洋堂ってさ再販するようなイメージないから一応・・・・。
>>141
おお、ありがdです。
じゃああと1種で翼コンプか・・・
海洋堂の思うツボだけど、頑張って集めまつ。

>>140、141
>ホビーロビーの展示品は、弐の腕を握らせてました。
>武器持たせる穴に、細い部分が入るっぽい。

>俺は量1の左手に接着したよ。
>武器持つ穴にはうまく入らなかった。

なるほど。これも参考になります。Thx!

>>143
秋葉なんてとてもとても・・・スゲェ地方でつ。
FFは未チェックだなぁ。デキが良ければ考えよっと。
思い起こせば、劇場版の5種セットで1730円で売ってあったな。
一つ当たり40円弱の手数料でかぶらずコンプできたのか・・・
そっちにしとけば良かったかも。

ま、ガチャガチャ独特のドキドキ感というか、あの感覚もいいんですが。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 21:03 ID:0amecZCu
今日参集のコンプが1200円だったので、買おうと思ったらイスラフェルは甲か乙のどちらかしか入ってない罠w
>>147
もともとアソートが1/2で甲か乙だからしょうがない。
7種セットを探して買うか、素直に甲セット乙セットで2個買うべし。

もう、参集なんて1年前なんだよなー
田舎だとすぐ消えるので、買い足しなんてまず無理。
田舎だとホント消えるの早いよね・・・
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 21:32 ID:D0iNBKuk
エフエフ良いよ。
ファンにはたまらないかもな。
一番欲しいのは、ティファだったがタブリになった・・・。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 21:54 ID:H6EhCfUq
FFは場違いだから帰れ
152しんすけ:03/04/27 01:45 ID:83pnPyEM
秋葉のカプセル館はたくさんあってええよね。再販してるし
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 03:23 ID:xOvpeF5x
昨日不良品で送っといた笑えば良いと思うよ…の綾波(髪の毛が無かったw)が届いた。
顔が激しく良いと思ったがよく見たらただ髪を付けて補修しただけだった。
交換してくれるんじゃないのかよ!

>>152
それは再販ではなく再入荷だと思われ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 06:03 ID:cNb8PZ+x
>>146
おれもそう思って最初にネットショップで1800円でセット買いしたが
結局量産機と羽根に取り憑かれてだぶりもくそも
どーでもよくなってしまった。

段々増えてく量産機で弐号機囲みはじめたら
無性に9体揃えたくなったよ。

ちょっと集団レイプを連想させるよね、あれは。

作画イメージがレイープだからねぇ、あのシーンは。
うち量さん13こあるけど、まとめておくとキモいんであちこちにばら撒いて置いてる。
ヘタレでスマソ。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 10:07 ID:7atY2BaA
ついにもうそろそろだな5月…
約束の時は今…このときのために…
>>156
でも、HGIFは下旬だよね?
劇場版シリーズ発売約1ヶ月後、実家に帰省した際にたまたま7-11に寄ったら
ちょうど5個だけあった。まだそのシリーズ買ってなかったんでとりあえずと
思って5個買ってみた。まさかその5個でコンプするとは思ってなかった。

ちなみに、漏れは海洋堂〜語ろう!スレの303でつ…
12体のアスカタンは押し入れの中。
第五集もコンプしてるけど、やはりバルディエルのクリアタイプが出たのが良かた。
クリアソード、クリアオノがいいね。
余ったやつは研究室に。冷凍庫にゲンドウが待機してる。

がむしゃらに集めまくってたときが懐かすぃ…
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 14:15 ID:n3qzfU9Y
なんか再販無さそうな雰囲気だな。壱集ね…。
バンダイのエヴァみたいに再販なさそう…1997年ごろの奴ね
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 16:16 ID:LIUWFcrf
英語版エヴァンゲリオンのビデオ視たけど、
やっぱ英語じゃ日本語独特の雰囲気さが伝わらないな…

まぁ、ヒアリング用に活用してるけどね。
受験生だし・・・・。
KMで再版かかったのって何かある?
162160:03/04/27 19:42 ID:QOc/Vnbg
ちなみに、ただセリフを棒読みって感じ…下手だけど対策になる。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/28 02:37 ID:WwMVYpTL
俺は4集から集めはじめたんだが
もし俺があの時アスカ12個だぶってたら
そーとー鬱になっただろーなー。

ちなみにだぶりで多かったのは
量産11個を除くと参集弐号機ナイフが6個、
伍集零号機が5個くらいか。

でもたぶんまともなほーだろー、この数は。
>>155
>うち量さん13こあるけど、まとめておくとキモいんであちこちにばら撒いて置いてる。
ワラタ。家中で繁殖する量産機。どこに行っても量産機。それもそれでなかなかキモい・・・
でもいいセンスだ!

>>158
羨まスィ・・・漏れもクリアタイプ当ててみたいな。
>冷凍庫にゲンドウが待機してる。
お、おい!


量産機って、ダブっても不思議と悔しくない。こんな感覚初めてさ。
過去スレを見てたらこんなのがあった。

>個人的な今後のキボーン。
>・覚醒初号機(四つん這い)。
>・ロンギヌスの槍を構える零号機。
>・映画の時の、戦艦を持ち上げながら海面から出てくる弐号機の胸像。
>・十字架にはりつけられてるリリス。
>・「笑えばいいよ」に続き「僕を助けてよ」と題して、
> アスカの首を絞める真司

>・・・できる訳無いか。

割と当たってます。
HGIF 貞本義行コレクションは、5月26日発売とのこと
※地域で多少前後するでしょうけど
透明スタンドで自立するATフィールド出してホスィ
>>167
あ、それ漏れも出してほしーな。
弐号機や初号機と組み合わせるといい感じっぽい。
つーかエンカプって昔はコンビニで売ってたのね・・・知らんかったよ。
しかし劇場版の初号機、なんとかならんのか。頭上向き杉。
お陰で立てヒザじゃないと違和感が(´Д`;)
でも左手がいい感じで、アンビリカルケーブル刺しかけ状態が再現できるので良い。

このスレの60ぐらいで四号機を作ると言っていた勇者よ、できましたか?
な、なんだこの人の少なさは・・・
>>169  っし!言っちゃダメ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:09 ID:5La925ef
WOWOW...


見れまちぇん...
172CARNAGE ◆dRcd2Wp5Kc :03/04/30 20:52 ID:AojMi6nt
>>171
( ´,_ゝ`)プッ
>>168
あ、どうもです。
ポーズと武装の組み合わせを検討しているうちに時間ばかり経ってしまい、
まだ継ぎ目消しただけです(w

で、検討を重ねた結果0ボディベースに手首換装&武器新製
でいくことになりました。
かなりカッコヨクなりそうなので要期待!

ところで、やっぱり同じような事している人っているもんですね。↓
enmusu.hp.infoseek.co.jp/gallery2.htm
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 21:09 ID:5Vl1qIdK
バンダイの奴見たけど



スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいい!!!!




よくやったっぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああバンダイよ!!

アスカとレイがペアなの沢山補しーーーーーーーーー!!
200円で良いのかよって感じだぁぁぁぁぁぁぁ

要チェックや!!!

すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4こんぷ買うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
17569:03/05/01 23:46 ID:???
>>173
リンク先の人は結構巧いけど、やっぱり肩の塗り分け間違ってるね。
差別化を図る為に、庵野デザインの透明シールド作るとかはいかがでしょ?
>>173
期待してるよ、頑張って。
リンク先のはなんか微妙に違うような・・・
もっと銀色じゃなかったっけ?
スナイパーライフルの4号機(・∀・)イイ!

今日ガチャ回しに行ったら、欲しかった弐号機&ボーナス翼左のセットが出て
1日中気分が良かった。星座占いはケツから2番目だったのに、外れることもあるんだなぁ、と。
でも家で遊んでたら首がちぎれた(´Д`;) 当たってるよ占い(鬱
接着するしかないのか・・・
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 03:30 ID:Xs89TvEY
五月になったから劇場版再出荷なんてことは…
sarsで外出れないんだったら一杯作れよと思う今日この頃
178ヽ(´ヮ`*):03/05/02 07:12 ID:???
>176
うち、弐号機売るほどあるんで(5つ)あげたいくらい。マジで。
179イガリシンジ:03/05/02 12:21 ID:K0qcHQ0V
いらないなら欲しいぐらいです
>>175
あ、どうも。
庵野シールドは激しくカコイイので持たせてやりたいのですがスキルの方が、、、.
いずれ腕を上げて挑戦したいですね。
(流用できないかとパトレイバーのガチャを調べたのは秘密)

>>176
すんません武器はトンファーです。
ライフルも考えたんですがさすがに色変え2発はなぁというのと
今の俺に作れるのはコレ位か、、、(´Д`;)
ということで爪楊枝にミゾ彫っている所です。

弐号機シボンとのことですが、模型やってる人間なら
真鍮線ぶっ刺しておけばすむのですが、道具もいりますし、、。
連絡とれるならウチのと交換してもいいんですけど(どうせ改造するので)
なにかいい方法ありませんかね?
181176:03/05/02 23:21 ID:???
>>178
>>180
ご心配おかけしますた。
ガビョウの針の部分で中継してなんとか一命を取り留めました。
剣持たせてサムライポーズさせたら絶妙にカコヨカッタ。
弐号機マンセー(´∀`*)

しかしトンファーとは意外な選択・・・しかも爪楊枝!
手作りの味ですな。
それでは今日も一日一回の応援をば。
ガンガレ!
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 15:13 ID:F//a0AFg
エヴァってどうして14歳しかパイロットになれなかったンだっけか?
>>182
スレ違いだ。バカもの。

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −8−
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1048076198/
スマソ。こっちだった。

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 18■
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1048321456/

しかもエヴァ謎スレは−9−だった。逝ってくる。
>>181
弐号さん復活だそうで、、、ヨカッタヨカッタ。
皆さんのおかげで建造中の4号さんもとりあえず完成しました、感謝。

http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030503164312.jpg
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030503163957.jpg

ほんとはもっと明るいんですが、、、写真って難しい、、、(´Д`;)
あと6集の材質は今までと違うみたいで、瞬着剥がしで少し溶けました。
改造する人は注意。
>>185
リペイントって瞬着剥し液で塗装を落すだけですか?
下地処理とか表面処理はしてないのかな?
まぁこだわるとキリがないってのもありますが。

写真は、窓際で自然光で撮るのがキレイに写りますよ。
今回クリアベースなので、
塗装を剥がしたのは6集弐号機から持ってきたナイフと手首だけです。
残念ながら表面が少し溶けてしまいました。
5集までなら瞬着剥がしを綿棒に付けて落とせます。(2集0号で確認済み)
奥に入り込んだものまで落とすならその後Vカラーシンナーで除去します。
ただ三号機のバズーカ等のプラパーツは避けた方がいいかも知れません。

下地処理はパーティングライン消しを兼ねてペーパーをかけただけです。
もし毛羽立つようなら茹でて可塑剤を飛ばし硬化させます。
塗料はMrカラーを使い、Vカラーシンナーで薄めて吹き付けました。
この方法で既製品なみの塗膜強度を得られますが、
クリアは少し喰い付きが悪いようです。

写真、、、参考にさせていただきまつ。
バンダイのカプセルの話題がなかなか始まらないが・・・

アレ、結構スゲェ出来じゃね?
189ヽ(´ヮ`*):03/05/03 20:21 ID:???
>185
ををを!カコ(・∀・)イイ!
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 22:49 ID:8oqQbaOo
作り物の話題ばっかだな。
だ〜れもじゃないけど、そろそろバンダイの話題に入るべきだ
おおお、四号機カコイイ・・・
海洋堂は>>185氏のを参考にして次回作(あれば)に四号機追加しる。

>>188
>>190
公式とかあればリンク張ってホスィ。
バンダイのやつは出来いいのか?
どうもバンダイっていうとショボイってイメージが。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 03:16 ID:9CknAKON
雑誌のスキャンをおもちゃ板よりゲットしてきますた。
HG-if 新世紀エヴァンゲリオン〜貞本義行コレクション〜
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0015.jpg

公式サイトにはまだアナウンスなし。
某通販サイトによると5月27日入荷予定だそうな。
まださきだねー。

オレは今日レプリカントを立ち読みして、出来に感動した。
特にヒカリの出来が出色!
>>193
こ、これはどこで手に入るのかね?
195でびたま:03/05/04 07:00 ID:???
>>193あれ?これは何の雑誌の写真??
漏れは最近ホビージャパン立ち読みして出来を知ったんだが、
印象は『最悪』の一言だった。
なんか・・・安っぽい。
でも>>193ので見るとなんかアスカが異常に出来が良く見えるんだが。
うーん、キャラ物はパス。
属性が違うんで・・・
197CARNAGE ◆dRcd2Wp5Kc :03/05/04 11:27 ID:???
>>196
同じく
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 11:56 ID:fX+Kf6xU
まぁ、はずれ無しのようだから、記念に買えば?
出来が良いと思ったら、コンプにするなり、店でコンプを買えばいい。
どーせ、千円ぐらいなんだからさ…。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 12:01 ID:fX+Kf6xU
正直、凄く欲しいワケじゃないけど欲しい物がないからね…。
俺にとっては、また投資できるターゲットができてうれしいよ。
アクションフィギュアとか興味ないしね。

話は変わるが、壱の再販は期待できないと思うなぁ。
何か勘だけどさあ、そう言う流れになってる感じがする…。
中国で生産しているわけだから、スター図の病気が移る恐れがあるから
六集は生産が遅いのかな??
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 15:30 ID:eng822UR
200
>>199
ねんのため“SARS”だからね。“T”は要らないよ(w
壱再販については資金回収が困難に見えるので無いと思う。

203名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 20:14 ID:Qv48dk2q
>>201そうか…そうだった。
   いったいどこでTが頭に入っちゃったんだろ…

   バイオハザードの影響かな・・。プレステのゲームね…。
   つい最近、やったからそうはいってしまったのかも…
204追跡者:03/05/04 21:50 ID:???
SAaaaaaaaaaaaaRS!
壱集か弐集あたりマジで再販しねえかなぁ・・・
着艦弐号機スゲー欲しいよ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/04 22:43 ID:2VyF1oR+
弐号機は、参集だよ。弐と参はまだまだ入手可能域。
壱は絶望的だな。
もともと、採算ぎりぎりだからねー。
普通なら、誰もやり炊かない商売だよ。
たま〜に円カウントする事祈るんだな。
207でびたま:03/05/05 12:51 ID:???
頼りに出来るのはヤフオクぐらいだな
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
東京(と大阪?)にはホビーロビーにガチャがあるし
送料が微妙だけどwebショップでセットが買えるトコあるよね。
壱集はまぁ難しいか…劇場版も無いトコが多いかな。

俺も今回のバンダイは買わない組。
近所に有名どころのホビーショップがあるんだけど
劇場版弐号機のアクションフィギュアが山積みで笑った。
例の一件の反動だろうか。
>>209
例の一件って何だァ〜ッ!?

とハイテンションで聞いてみるtest
>>210
レッズ倒産
>>210
>>211ね。で、発売も遅れたし、注文取り消しもあったようだし…と。

箱にはシール貼りで対応してるね。
説明書?中身のはそのまま。
と買った友人が言ってたよ。
>>211
>>212
ホォ・・・・
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/06 15:19 ID:Z/cDauKk
いろいろなんで知ってるん?
と・・・、答うテスト
215211:03/05/06 16:03 ID:???
>>214
三星とレッズの倒産は、玩具業界を震撼させた大事件なので
ホビー系の情報を拾っているやつなら、普通に知っててあたりまえ。
海洋堂のAFエヴァ弐号機は、影響直撃だったし。
海洋堂のフィギュア欲スィ・・・
まぁボチボチ、スレ違いっぽいので。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24838009
叩かれそうだが大きい写真。

プラグアスカの目が変な気がするんだけど、、、
まさかこのまま出てくるのか?
>218
大体あのまんまじゃない?塗りの問題もあるのかもしれないが、
どれも目が大きめなのは似てない感じ。海洋のも微妙な出来だけどさ。
>>218
叩かれるとは?

似てねぇ、って言われるってことかな。
君が作ったわけじゃあるまい。

いや実際、出来が良いとは思えないけど。
>>220
ヤフオク出品を晒したからじゃない?
ちなみに画像は、ハイパーホビー掲載のものだね。
えーい!キャラものはいい!エヴァを出せエヴァを!
>>222
おまえ、壱集とか買い逃してるだろ?(ワラ
クソゥ・・・どこにも無えや・・・ウトゥ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/10 17:14 ID:GUi37ADu
>>222弐集と六集もな。

   初号機ばっか出て嫌になる。
弐と六はまだホビロビにあるんじゃない?
それに探せばネット販売でどちらも2千円くらいで見かけるよ。
貞本漫画版のエヴァは別にイラネ。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/10 18:44 ID:I01avtn+
なるほど・・・・バンダイは不好評で何寄りだ。
俺は3コンプ買うぜ?
バンダイの初号機は痛そう・・・。
何集まで出るか見物だが、いったいどういうコンセプトで
登場するか楽しみだね。

また、最後は量産機が出るのかな??
その時は、海洋堂みたいに意味不明な初号機を出さないことを願いたい。
羽根付き初号機に期待しておきます。
4号機にも期待。
使徒シリーズにも期待。
キャラモノ、ロボモノというくくりではなく、
エヴァモノというくくりで集めている人はここには少ないのかしら。

僕はそうなんだけどー
番台はなー
貞本コレクションとかいってるからキャラだけだろなー
しかもコミック付属の方が貞本絵に似てる気がするのがなー
まー1,000円位だから1セット買っとこうと思うけど、、、、。

なんかコレ単発で終わりそうだよねー
源道とか人形とあわせられる小道具とか、
ばあさんは用済とかでもでれば面白いとも思うんだけどなー。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/10 20:44 ID:B8AQSytx
あっ、そっか…
貞本コレクションだったな…。でも、それは逆にナディア、フリクリとかが
出るって事だろ??
>>229
エヴァモノと言われても
全然似ても似つかないモノにどう思い入れろと……

『集めるのが楽しいだけ』じゃないし、
欲しいから買うんだ、俺は。かなりロボ派だけども。
でも他に「ロボだから買う」ってモノもあんまりない。
そういう意味では立派にエヴァモノなんだがな(笑)

シチュエーション無視とかFF系のフィギュアには興味ないしな。
つまりそっちは、特にキャラモノになることが多い…。
敬遠してるな、それは。
>>231
バンダイの過去の傾向をみれば、リニューアルを見越した単発商品としか思えないよ。
ボトムズやサンライズメカ等、継続されず原型製作後没になった企画は数知れずだし。
ましてや一般消費者の認知度が低い不利栗やナディアでは一定以上の売上を見込めない。
>>233
HGIFだとセラムンがかなりシリーズ化されているので(7月に5弾がでる)
エヴァHGIFもマヤ・リツコ・ミサト達の学生時代・少女期
ユイなんかをだしてくれたら、かなり(・∀・)イイ!んだけどねー

そのためにも第1弾が売れないと・・・おまえら廻せよ!
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/11 00:18 ID:SY1RE5Mu
いや、俺はまんだらけでセット買い組。
今日も探しに行って来たがどこにも無し。
田舎なのでホビロビなんか行けるハズもなく・・・

頼む、再販してくれえ。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/11 16:06 ID:vJTiLkF3
再販したって田舎まで充分量廻らないでしょ
>237が真実を言った!
再販を願う前に、通販してるとこをこまめに捜した方が早いよな。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/11 19:10 ID:8PbYOQi1
オクで買え
奥は高い
俺は壱集単品一つ400円をメドに集めたよ。
同時に複数出してる人もいるので、そういう所は送料も徳。
セットだと先月3600円位で落とした人がいたけど4000円くらいは覚悟した方がいいな。
弐集なら通販で1800くらいであるんだけどね。

そうそう、おもちゃ板のギャルがチャスレに先行のバンダイの写真あがってたよ。
なんか続編もあるような事いってたけど、男無しらしい、、、、
242名無しさん:03/05/13 10:33 ID:8o8QrwV0
セブンにほこりかぶってるEVAを発見。なんと壱もあるじゃないか!昨日は友達と行ったんで買ってないが今日は一人で即買いシテキマス
24397:03/05/13 14:31 ID:???
俺の四号機もひっそりと完成。
はじめてだったがブラシを持ってたんでまあまあの出来。
気に入っている。
あらたに武器を造るなんてすげーこと俺には出来ないんで
劇初のポジトロンライフル仕様にしたが
これは可もなく不可もなしといったところか。

これを機に社会復帰を考えていたが四をもう一機造りたくなったな。
羽根増やすために相変わらず劇場版買いこんでるし。
ダメ人間だ、おれは。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 17:46 ID:USKbfT1m
>>242都道府県教えれ
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>243
ガンガレ!そして画像うpしてホスィ。
249242:03/05/13 19:56 ID:2GbXGyg5
茨城ですがなにか?
>>243
ひっそりとうpしる!

なるほろポジトロンか、、意外な組み合わせだ、
0のライフルも似合いそうなのでもう1機作る際は検討してみては?
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 21:42 ID:8m+LGsOC
>>249遠い…
>>242
友人と一緒でもためらわず即買いしてこそ真のカプファンでありカプヲタク。
25397:03/05/14 17:32 ID:???
>>248 >>250
デジカメとか無いんですぐには画像うPできん・・・
2機目できたら2体一緒のやつを忘れた頃にこそーっとうPするかも。

零ライフルはいいね。ホントにそれでやってみようかなー。
そんで造り終わったら今度こそエンカプ終了だ。
ジャンキー生活から脱出だ。
ぬう、残念。
そうそうvカラーシンナーだがこの前買い足したやつ(缶)だと強すぎて溶けてしまった。
前の瓶なら平気なのに、、
剥く際は気をつけなされ。

それともうオクに禎本先行販売品でてるのね。
プラグアスカの口が上過ぎる気がするけど、それくらいかな。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 22:16 ID:hgyfpx5Q
都心で3集回せる所知ってる人いないでしょうか?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 22:23 ID:6V+RErh3
秋葉のHLTの前にまだあるんじゃない?
最近行ってないから不確かだけど。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 22:29 ID:hgyfpx5Q
ありがとうございます!いまいち場所分からないんですが
調べたらサトー無線の隣ってでたんですが、それで分かるかな・・・。
ミサトー無線!?
259242:03/05/15 00:38 ID:8k8MDzRR
いやその友人は「アニメ=オタク」って偏見もってるやつだったから
まあ、俺はオタクなんだけどね。たぶん・・(w
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 00:53 ID:y8vWaBSx
HLTは駅前のラジオ会館4階。

秋葉だったらちょっと離れてるけど
ガチャポン会館でもまだ回せるんじゃないかな。
ついでに行ってみたら?
>>259
そうか・・・ガンガレ。

自分はヲタクって自覚してるけど、俺の友人は多分自覚してないだろーな・・・
んでなんか自分のことカコイイと思ってるようだからちとイタイ。
アニメのビデオ借りたり、ガンプラ買ってりゃヲタクだよなぁ。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 13:21 ID:bbW7h+Jx
>>255秋葉に行けば嫌って程できるが、最近の3集は造りが荒い…。
   都心といえば…秋葉という連想は君はしないのかい?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 15:02 ID:CIDoVM/J
261>>
賛同。俺の友達も2人でいる時はガンダムの話とか仮面ライダーの話
ばんばんふってくるくせに、4人ぐらいいて、俺が「あのさージオンの
さー」とか言うと、そんな話するんじゃねぇよ。オタクだと思われるだろ
みたいな顔をして、話にのってこない。俺から言わせてもらえば、オマエ
の方が俺よりずーっとオタクだっつーの(w

ガチャポン会館にまだ3集まわせるよ。
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>262
あぁ〜いいよなぁ都心はいいよなぁ。
漏れも都心に生まれたかった・・・グスン。

>>263
なんかツライ立場だねェ・・・
ヲタク同士頑張ろうや。
何を?とは聞かないでくれ。
266255:03/05/15 21:30 ID:4gfj0fN4
みなさんありがとうございます!

最近東京に出るようになったもんで・・・。
こないだ秋葉原行ってみたんだけど、なにがなんだか分からず。
てかごちゃごちゃして分からないから
ピンポイントで調べていかなきゃなって思ったんです。
すいません。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 21:43 ID:AUp9H7Ve
確かに詳しくは教えようがないな…。
でも、適当に歩き回ればガシャポン会館とか何タラって、
色々見つかるよ。まずは足で実際に歩いて調べる方が良い。

HLTなんかは簡単じゃんか…
改札抜ければソコはもう。

ちゅーか海洋堂のweb見てみれ。
あと秋葉マップ。
269東京人:03/05/16 14:09 ID:PENQYgzg
>>265なんだったら、俺が参集回してきてあげよか??
   ガチャポンは外して、黒袋状態でさ?
   でも、オクに逝けばあるじゃん?ほぼ定価でさ?
   プロバイダーがヤフーなら、
   6集セット800円でたまに落札されてたりするわけだし?
   
   田舎に住んでいる人は、送料と振り込み手数料などは覚悟しないとな?
   まぁ、違法だけど俺の場合は80円の普通郵便で千円単位でなら送ることは
   よくあるし…。ゴチャゴチャ言ってもしょうがないか…
個人のパソではないのでオク無理ぽ(´・ω・`)
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 00:15 ID:iq70SfXg
269>>その違反テクきぼんぬ
>>271
コラッ!(w
ふつーに現金を封筒で送るだけだろ。
バレないように、紙に包むとかはしとく。
ちなみに、海外取引ではこれが主流。
(硬貨は厚紙にテープで固定)
>>270
パソ持ってる友人に頼め。

あと、食玩の買取販売してる店なんて探せば山ほどあるぞ。
自宅の周辺で見つからなきゃ、トイ雑誌に広告出してる所とかをあたれ。
275東京人:03/05/17 15:34 ID:1vv7FaZ/
>>270パソコンは田舎の人にとって
かなり重要なライフラインだと思うのだが…
今なら5万位でも買えるだろ??

買え
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 22:30 ID:8T6Whx+7
田舎の人・・・

参集ゲットするとしたら、どっちが良い? 仮に2000円として…。

1、参集ガチャランダム10個。
2、まんだらけの参集セット。使徒2体そろっているフルコンプ
  1900円。税込みで1995円也。つまり、計5体

>>276
2倍違うのか・・・ちょっと迷うな。
流石に10個回せばフルコンプする、ってのは考え甘いような気がする。
かといって2000円で半分しか買えないのも・・・

確実に揃えたいんならセット買いでいいんじゃない?
>>277
(発売当時の話だが)イスラフェルの混入率が
甲乙1/2なので2000円でだすのは、かなり厳しい。
オレはイスラフェル1個もでなかった。
結果、セット買い・・・弐号機イパーイ(ワラ
あなたなら、どっち?
飛び蹴り用とか考え出すとイパイ欲しいよなぁ>参集
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/18 07:46 ID:w809CyJ3
>>279
同意。参集は甲と初、乙と弐の飛び蹴り並べるのが醍醐味だと思う。
弐号機ナイフは3つ4つダブっても使い途はある。
アスカのダブりはK-BOOKSのお世話になればいい。
使徒は運まかせだ。

100円玉20個握りしめて思う存分回して来るべし。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/18 19:36 ID:lxSIavFi
でも、代理でやるなら黒袋開けられないぜ?
>>281
誰が代理でやんの?そんな話出てたか・・・?
てか黒袋て透け気味だから
代理とかやったらおいしい所だけ持っていけるな。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/20 12:19 ID:FBRcAEWx
クリアがあることも忘れずに…
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/20 19:18 ID:S5RpCCsF
五集なら全部持ってるけど、1,2,3が持ってない。ほかは少し持ってる
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/20 22:00 ID:gzhhDvqp
今から集めるとなると、大変だな。
今2、3集めてるよ
4,5,6は全部あるけど
イスラフェルがヤフオクに今でも単体千円で出品されるのは、こうした理由
があったのか。
おまえら、下半期の詳細はこれだ!?
いや ネタじゃなくてさ

【エヴァンゲリオン、ハリウッド映画化】
ttp://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053487900/
>>289
エヴァ板でも物凄い勢いで回ってるようだ。

ハリウッドがエヴァを実写映画化決定!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1053489089/
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/21 19:08 ID:2hPg44u6
なんか妬むな・・・・・。
チルドレンはみな白人か?
スゴイ糞映画になりそうなヨカーン。
でもネタ的に面白そうなのでDVDは見るだろうな・・・
293ヽ(´ヮ`*):03/05/22 07:05 ID:???
金出して映画は見に行かない。
でもレンタルになったら笑うために借りて見る。
海洋堂とかマクファーレンが、いい感じのフィギュアだしたら買う。

私は恐らくこうなるかと。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/22 13:10 ID:36j/8Ifc
関係ないけど、ファイナルファンタジーの映画ダビングできるんだよなー…。

なんか済まない…と、とりあえず思うわけだが失敗したんでろ?結局。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/22 16:58 ID:kaKBcafS
壱はもう買えない・・・。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>296
押し入れから壱の双頭サキエルと包帯レイが出てきたが
要らないから売ってやろうか?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/22 18:03 ID:30DjZavX
なぜバンダイの綾波はあんなに黒いんだろう・・・・
300(゚∀゚)
>>299
、、、、たぶん、一人目だから。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/22 20:19 ID:Gss2NhQs
>>298いくら?
だぶったの売るのってどこがいいですか?
イエサブはやめといた方がいい?
>>303
ヤフオク
以外で〜!!
めんどいし、そもそもデジカメもないし。
友達に売りつけるのが手間がかからなくていい
>>306
ソレダ!
7巻→プラグスーツアスカ、温泉ミサト→ギャルガチャ
の流れでそっち方面にはまってしまいそうな自分を抑えるのに必死です。
高いしなぁ。さすがにヤヴァイ気がする。
309287:03/05/23 21:41 ID:???
笑えば〜〜は嫌がらせですか?
海洋堂の仕事とは思えん・・・・
>>309
えーあれ「フィギュア以外」は良い出来じゃない?(w
311287:03/05/23 23:55 ID:???
あんな顔で笑われたら殺意を覚えます。
名シーンなだけに・・・なぁ・・・。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/23 23:57 ID:wvXbhTf3
温泉ミサトは恥ずかしくてかざれない。友達に誤解されそうだ・・・・
多分一般人からしたら初号機も温泉ミサトも一緒だろうけどな。
>>313
そりゃ流石に違うでしょ(´Д`;)
土曜なんかに・・秋葉原なんて・・・行くんじゃなかった・・・

ところで>>276に対する答えはやっぱセット買いのがいいって思う。
俺10回以上回したけど、やっぱ揃わねーもん。
イスラフェル二種あるのが辛いし、あと意外とクリアが足引っ張る・・・。
多分イスラフェル(オレンジ)だけどっかで買う事になるな、俺。
イエサブで1000円位してたが・・なぁーんだかなぁ・・・。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 10:04 ID:IrzbV1Vc
パーツなしなら500円というのがあったが・・・、
すぐ売り切れになってるだろうな…
315さんは結局何がでたんだい?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 14:59 ID:KyITYgGa
初号機とかロボットモノはいいけど、温泉ミサトはやばいでしょ
ロボは変な人形で済んでます。
キャラは、、、、飾れん!
319名無しが氏んでもかわりはいるもの:03/05/25 18:11 ID:T7Z45s0A
ハイハイ、27日バンダイ「貞元EVA」シリーズ発売記念あげ〜
先行者によると、制服アスカと委員長は地雷だそうで。
特に委員長は立たないらしい・・・
貞元絵の特徴(腰の異常な細さ、ライン)に好みがわかれるらしい。
でも目効きの人は、「直接触る」と良さがわかるらしい。

とりあえずまあ、回してみませう・・・・
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 20:15 ID:Gk9TUEeE
26
27
28

俺パス・・・・
>>316
弐×1 クリア×1
着艦×2 クリア×1
アスカ×3 クリア×1
イス(乙)×1

まぁアスカ萌えの弐号機ファンな俺としては
それほど苦にならないシリーズではあるが
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 22:16 ID:mwSpzPcN
・・・・・・・。クリアーってそんなに出るの??

出来はどうだい?荒い?
>>322
そんなベタ褒めするほどの出来か……?

俺には良いモノとは思えん……。
>>325
200円という値段からすればかなりのものかと。
試作品見たときはなんじゃこりゃって思ったけど製品版は出来いいなぁ…
>>324
どうなんだろ、見た瞬間組み立てないから・・・
俺の中では完全にはずれだし。
売値も彩色より安いからやっぱ人気ないんじゃないかな。
あと何回回せばいいのやら・・・・

HGIFプラグスーツアスカほっすぃ〜な
値段で納得、って感じじゃ無いんだろね…俺。

好きな人にはスマンとは思うので、
この話題はスルーを心掛けるよ…。
3集のアスカの顔(主に目の塗装)は、
映画館で買った下敷きに描かれているアスカにそっくりだ。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 16:11 ID:pnaHBTQE
貞本コレ回してきました。
結果 制服アスカ4、プラグアスカ4、ミサト3
ヒカリ2、綾波制服、プラグともに1・・・
綾波がなかなか出ない。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 18:38 ID:c54zt+Mu
早いなぁ・・・何県だよ?
地震、びっくりした。
当方神奈川だけど、長くゆれたね。
K&Mのカヲル君と綾波と、バンダイガチャのペンペンが倒れた。
てゆーか何コンプする気だよ・・・
動くわけでもないのに・・
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 20:45 ID:4+sEyLM2
クリアアスカと同じくカオルが倒れました。でも寝ていたので半分
いいやって思った。起きてバラバラになった2人を組み立てなおしたけどね
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/26 21:29 ID:B1RGVSZs
つまり神奈川か・・・・。
東京は明日だな。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
仕事帰りに見かけたので、
中野でまとめて買おうと思ったら売り切れてますた。
神奈川県内あった?横浜には無かったから明日秋葉行くつもり。
340通常の名無しさんの3倍:03/05/26 23:34 ID:???
横浜のホビー館に一つだけマシーンがあったけど
売り切れちゃってた・・・。
横浜は無理やね

渋谷まんだらけの近くの「渋ガシャ」は何台もマシーンがあるけれども
マシーンによって入ってるキャラが偏ってる。
全3種でも、15回回しても揃わなかった。
出なかったらマシーンを変えるといいのかも。

ラジオ館ってどうなんだろう?
とりあえず今回、個体の重さに差はなさげだから、
ちゃんと混ざってれば揃うかも。
341名無しが氏んでもかわりはいるもの:03/05/27 12:51 ID:Xho425Qo
発売日age




さあ、回しにいこう!!!
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 16:30 ID:8inaTbwP
渋まんで貞本セット早速購入!!!

前回の6集が3日で完売してしまったことを考慮して、
8コンプも買ってしまったよ・・・。
まぁ、税込みで999円だし、200円×8=1600円のお得!

次逝ったらおそらく無いだろうな…。もう、苦いなし
340の言った渋ガチャも1つもなかったしね…。

要らなくなったら、オクか友人に売れば言い訳だし8こ買って良かったと思っている。
>>343
いくらなんでも8セットは買い過ぎだろう…

店頭で貞本買占め:(・∀・)ニヤニヤ
  ・
  ・
  ・
帰宅後内容を確認:('A`)サイテイダ・・・オレッテ
346343:03/05/27 18:33 ID:OrNoK79f
俺もやってしまったから気にするな
んで、どこで買ったんですか?
数は?
347343:03/05/27 18:35 ID:OrNoK79f
出来がホントいいね。買い占めてヨカッタヨ
セット買いは邪道だ!
漢ならガチャを回せ!

それはともかく、K&Mと違って透明ケースだから
中身が確認しやすくていいね。いちいち店先で開ける手間が省ける。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 20:16 ID:RxjCyrVq
漢ってどういう意味?
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 20:17 ID:e3fKE5SI
「漢」と書いて「おとこ」と読むそうな。
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 21:56 ID:RDlAUkbT
貞本コレ(・∀・)イイ!
海洋堂が燃えなら、こっちは萌えだわ。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 22:20 ID:wgwonqiN
>>3501つ賢くなったよサンクス!


    おとこ・・・・やっぱ変換できないなー…。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 22:23 ID:wgwonqiN
バンダイもレベル上がったなー。
セイントセイヤもなかなかのできばえ。

貞本2弾はどうでるかまったく羽下欄…。
ハックとかはもう出てるし・・・
やっぱ、フリクリ、ナディアが出るのだろうか…
雨降ってなかったら明日いってみよう。
降ってたら引き篭ろう
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 22:42 ID:gQ8NzB5M
おいおい…
>>353
一つ突っ込ませてくれ。

>おとこ・・・・やっぱ変換できないなー…。
登録してなきゃ出来るわけ無いって・・・
358名無しが氏んでもかわりはいるもの:03/05/28 01:42 ID:MykWBABu
「漢」
かん=て打てば出るよ。

男ばかりでなく、女も根性で店頭回しですぜ!!!
私は近所の本屋さんで回しますた。
プラグスーツの二人と、ミサト姉さんが一つずつだぶっただけで、
コンプできました。

そういえば、
バンダイは、いくつかの製作グループで成り立っているそうです。
どのグループに何の作品の製作があたるかは、その時々によって違うようで・・・
振り分けは不明です。

今回は制服アスカの顔以外はみんないい出来!!
しかも似てる、かわいい。
>かん=て打てば出るよ
・・・って、漢字の漢なんだから当たり前じゃねーか・・・

熱血漢という言葉からも分かるように「漢」は男という意味を含んいでるというだけのこと。
しかし、その意味は「男の最上級」である。
ミスッた

×含んいでる
○含んでいる
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 09:18 ID:DwhLHUtH
痴漢の「漢」。
最上級の男・・・・
説明しないと“漢”が判らないとは、ここは随分白雉なイソターネットですね?
363山崎渉:03/05/28 13:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 14:09 ID:mVmjoEIp
ここは10代前半も結構多いんだぞ・・・あたりまえじゃん…。
漢はもういいから、フィギュアを語ろうよ。
366343:03/05/28 17:18 ID:EWKBlZjB
んじゃ、当たった物をカキコしろよ。
俺はもう書いたぞ。
367343:03/05/28 17:20 ID:EWKBlZjB
>>3481回ぐらい回したかったけど、無かったよ

   だからセット買いにハシッタ安いし…
一回だけ回したらプラグスーツレイタン出たヨー。
結構いい出来だね。
塗りがちょっとだけ粗いのと、汚れ、若干顔が平べったいのが気になるけど。
微妙に柔らかい素材がなんとも・・・wウホッ
コンプ目標ではないけど、あと数回やってもいいかなって思った。
できれば制服のレイ、アスカは欲しい。
10回回してとりあえずコンプ

レイ制1、レイ1、アスカ制3、アスカ1、ミサト3、ヒカリ1

すっげーかたよってるな・・・
つーかどーせキャラモノ飾らないんだけどさ、集めちゃう真理・・・
さすがに次ナディアだったりしたら回さんが
371343:03/05/28 21:52 ID:nImzDgJ+
ナディアだったら回す回す!
大ファンだ!
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 22:19 ID:CIsikfOh
果たして今回のパンツの色は??
アスカのシークレットは青だったな、、、
373あぼーん:あぼーん
あぼーん

11回回しでコンプー。

レイ制3、レイ1、アスカ制3、アスカ2、ミサト1、ヒカリ1

うーん、ヒカリが欲しいんスけど…
でも今回のって、頭部交換の遊びができて楽しいッスねー。
ダブっても頭部付け替えてバリエーションが色々と。

>>372
マジレスすると、全員白。
レイ制アスカ制は、パンツの襟折り返しミシン目まで入ってる…
ヒカリは前面にフリルが…
ミサトさんのは前面からは見えない。無念。
>>374
>ヒカリは前面にフリルが…
な、なんだってー(AA略

集めねば・・・
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 02:42 ID:y0EepRcc
アスカ制はスカート外せる。ハァハァ。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 03:19 ID:2hGC5fjf
綾波の顔が秀逸だな。制服アスカ期待してたのに(^^;
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 03:59 ID:xVBCPr/J
アスカがヒカリよりモリ○ンなのは仕様でつか?
アスカがヒカリよりモリガン?
○リマンだろ?
>>374
頭の付け替え良さそうだね。
制服ヒカリタンってどんな感じでつか?不自然さ無い?
ヒカリ嫌い・・・

>>381
今回のHGIF、交換がメチャ楽しいッスよ。
画像がメロメロで申し訳ないですけど、こんな感じになります。
ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030529213614.jpg
レイのみノーマル、アスカとヒカリはボディを交換。
(首の、頭との差込部を削ったことと、
 下半身とボディの接続に真鍮線を使った、
 ということしかしてません)

>>382
なんだとぅ!?
イインチョー委員会副委員長(自称)の自分を目の前に、そんなことを!?


…すみません、なんででッスか…?



というわけで、某21章目スレ666さん、いらしてますか?
自分はここです。
んーどうせ削るなら委員チョの首を短くするといいかもねー。
あと、委員チョボディ+アスカもボディ塗り替えればがらりと雰囲気変わりそうだねー。

>>383
これ欲しいなあ。
おもちゃ屋さんとかで買えるの?
386382:03/05/29 22:11 ID:???

>>384
うぃーっす、おっしゃるとおりだと思いますッスー。

制服アスカボディにイインチョーヘッドつけても違和感ないッスよ?
ということで撮った写真でしたが…
うpしてから落ち着いて見てみたら、
あらやだ!
首長すぎ!
と自分でも思ったッス。

>>385
うぃーッス、ガチャポンっスから、おもちゃ屋さんにあるはずッスよー。
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/item/product/4543112176158.html
内容(=女の子フィギャー)的に、
置いてないおもちゃ屋さんも多そうですけど…
実は自分も、近所になくて見つけるのに苦労したッス…
387383:03/05/29 22:13 ID:???
>>386
げ!自分>382じゃないッス383ッスよ!
388384:03/05/29 22:22 ID:???
>>386
ありゃりゃ余計な事いっちゃったかな?ごめんねー
ところで実は買ってないんで分らないんだけどプラグはともかく
制服は首と頭が別パーツなのかな?
だとしたら続編でシメジとかも欲しくなっちゃうね。

制服アスカのボディにシンジの頭を載(ry
>>383
今晩は。たぶんここならいると思ってましたよ。
でも漢=おとこもワカらんとは・・・皆若すぎるよ・・・
俺がDQNなら親子ぐらいの世代差がありそう。
それと、副委員長君は美紗さんだったのか・・・

それはともかく制服レイと委員ちょ交換希望の方に発送完了!
2ちゃんでこんなやりとりが出来るとは思えなかったので正直楽しかった。
これで後日委員ちょが2体届く。ほほほ、手持ちのギャルガチャで
改造させてもらいますかね〜(口が先行するタイプ)
390383:03/05/29 23:14 ID:???

>>388
いえいえー。お気になさらずー。
自分も>>386の通りで、
「あれー?よく見ると…」と思ってましたので。

プラグは、頭部取れますですよー。
ですので、白プラグスーツのアスカ、赤プラグスーツのレイ、
がすぐに出来ますー。首の加工ナシで。

制服は、
頭部が、前髪、後ろ髪、顔。
  レイの耳もつくってありますよー。
首(襟から見える肌色部分)。
ボディは、
  レイ=制服部スカートまで一括、右腕、左腕。
  アスカ=制服上半身、スカート、右腕、左腕。
下半身。
そして台座。
以上ですー。

む。丁度良い大きさのシンジキュン…

欲しいかも。
391383:03/05/29 23:24 ID:???

>>389
うははー。
いらして下さったッスねー。
今晩はッスー。

同感ッスー…漢(おとこ)、というギャグも、
わからない読み方を、ネットなんだし自分で調べてみよう、
という気もないとは…
若さ以前に、どこか問題ある気がするッスー…

美沙さんネタをまだ憶えて下さっていた方がいらしたんスか!?
はいー。実はそうなんスよー。
自分、カキコの時ついキャラをつくるクセがあるんスー…
マクロスも、未沙さん出るまで待つッスー。

うぅー…
イインチョ更に2体確保ッスか。うらやましいッスー。
自分、イインチョは1体しか持ってないんで…
2ちゃんでも、匿名での行動から一歩踏み込んだ、
ああいったやりとりは不可能ではない、ってことッスよねー。
匿名掲示板での出会いと交流ッスねー。

で、どんな改造なさるんスかー?
うpして欲しいッスよー?
ヲタな世界を、覗いてしまった・・
今回は不参加だが、ひとつだけ言っておこう。

漢…おとこは……


ギ ャ グ で は な い !
>
> 美沙さんネタをまだ憶えて下さっていた方がいらしたんスか!?
> はいー。実はそうなんスよー。
> 自分、カキコの時ついキャラをつくるクセがあるんスー…
> マクロスも、未沙さん出るまで待つッスー。
まさか「あの時の」エヴァラゲの店の情報をのっけてた美紗さんだったんだ!
あの時最初にレスしたのも(つまり最初に美紗さんと呼んだの)自分ですよ!
いやぁー何かの縁かなぁ・・・

> で、どんな改造なさるんスかー?
> うpして欲しいッスよー?
出来れば。
ただ俺は約束は守るが非常に時間をかけるタイプなんだ。

委員会って具体的にどんな活動するの?
>>391
写真うpありがd。
こんなアスカも新鮮だね。やっぱ俺集める事にするよ。


うおぉ〜いいんちょむ(´Д`;)ハァハァ
396383:03/05/30 01:25 ID:???

>>392

 ( ノ゚Д゚)すまん

五十歩百歩という話もありますよ?

>>393
ういッス、すみませんッス!
漢(おとこ)の涙と汗がこもったこの響きを!
忘れるなかれよ漢(おとこ)ども!


>>395
少しでもお役に立つ情報を差し上げられたか、と思え、
当方の喜びとさせて頂きます。

イインチョーが一番、ということでありましたら、是非。
当イインチョー委員会へ…
397383:03/05/30 01:42 ID:???

>>394
マジですか…そうでしたか、あの時の方こそが、あなた様でいらしたとは…
不思議なものです。
エヴァラゲ…は、始めて聞く呼び名です…が、
…あのお店なら、今回のHGIFも入ってるはずですが…
…もろに人目につく場所なんですよね…ガチャベンダーの置いてあるところ…

うp、お待ちしております。
えっ?
「漢」という字が出せない、って言ってる人がいたから、
「かん」と打ち込めば出るんじゃない?って
普通にレスつけただけなんだけど・・・・・

誤解が誤解を生んでしまったな・・・


しかし今になって再び「漢」の話題を持ち出すとは・・・・・
女々しいなあ、せっかく鎮火したのに。
400383:03/05/30 01:51 ID:???
>>394
委員会の具体的活動は…
まぁ、まずはメンバーが増えないことには…
という感じですので、しばらくはマターリコソーリ細々と。
1)イインチョーの立体ものが出たらみんなで購入。
 その話題で盛り上がる。
2)オークションにに出たらみんなで吊り上げ
 →ヒカリものは売れると一般通念化
 →ヒカリものを増加
 →それ、ちょっと無理。
3)アスカファンにもレイファンにも寛容に。
 だって僕らはヒカリ好き。
4)サターンのエヴァゲー「1st inpression」こそを聖典とする。
 ただしこれ、ヒカリ×シンジだったりするから、
 ヒカリ×トウジな人にはお勧めできない諸刃の剣。
5)夢の委員長王国、復活キボン…
6)どこかスペース(なるべく長く保つところで…)
 絵や立体ものとか、ヒカリ作品をみんなで持ち寄りたいね?
 そこをイインチョー委員会委員室とでも名付けて…

といったところでしょうか…?
なにしろ、ヒカリをメインコンテンツの一つにしてる、
というページのまとめとかも欲しいッスね…
自分は5カ所ほどは記憶してるんスけど…

って、激しくスレ違いに…
いかん、どうしましょう…
スミマセン、皆様…
どこかいいスレでも見つけるか、新スレ立てて、
移住してじっくりまとめた方がよさげですよね…
401383:03/05/30 01:54 ID:???
げ!
眠い頭で書いてたら、長文過ぎ!自分!
かさねてすみません、皆様!

>>398-399
ういッス、すみませんッス!

「これが…若さか…」

ということで、これからまた、
何事もなかったようにカプセルものネタを!
次の方、どうぞ!

    ↓
シークレットは・・・無いよね?
委員長。(w


ギャルがチャでも委員長が全然でない、という話題を見たし・・・
これはサブ・シークレットだろう。
いいんちょ3連発でかなり鬱。
7回まわしてダブりは委員長だけ。プラグアスカが出なかった。

誰だシークレットなんて言ってるのは!
ひ・み・つ。
>>404
逆に俺は委員ちょが廻しで出なくて
プラグアスカとミサトさんの3連コンボ×2だったのに・・・

ではこのスレは今から、
>>404のダブりイインチョーを、
>>406のダブりプラグアスカとミサトさんと交換するスレ
になりますか?
おとこを漢と読むか・・・かなりキモイね  透明あぼ〜んしとこっと
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/30 17:27 ID:v5yPLdbj
委員長のパンティにフリルがついてるのはガイシュツですか?
これでオナニーする
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/30 17:31 ID:FDeWGru3
シモネタばっか
>>408
いくらなんでもひらがなを漢字には読めな(ry
別に昨日今日発生したネット用語じゃ無いっつーうのに・・・
>>390
なるほど制服版は顔と首が別なのかー
買ってみよーかな−
でも今月バンダイの旧いHGガチャ買ってるからな−
>>408
知らない事を受け入れられない奴はもっとキモいね・・・透明あぼ〜んしとこっと


つーか今更蒸し返して。キモッ(´Д`;)

誰か助けて!
僕の机の上に、
レイにアスカにヒカリにミサトが増殖していって止まらないよ!
俺銀行に預けなさい。
年利0%だし、たま〜に預けてるモノが無くなるけどね。
>>412
今買わずにいつ買うのだ!
旧HGとならべるのもオツなものだ!
K&Mもあるならばさらに並べてみよう!

スゴイことになるぞ!きっと!
零号機にプラグスーツレイタンを添い寝させてみたい・・・が、
零号機無い罠。
先日回した時、唯一出なかったレイプラグを求めて
今日回したら一発で出た。さっき帰ってきてアスカと一緒に飾った。
2体揃って一つのフィギュアって感じだね。一体ずつだと寂しい。
>>416
それもそうか、、、とおもいセット発注。
しかし入荷は6/16、、、、。

まぁでも正直女だけってのはきついよね。
ゲンドウほしー!
>>419
第2弾が発売されるように今のを買いまくれ!

まあゲンドウは(発売されるとしても)第4弾ぐらいなんだろうな…
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 10:47 ID:GztK8M99
なんかこのスレの意味も無くなったな…
貞本コレクションだもの…。

絶対に使徒出ないじゃん!
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 11:16 ID:f5J+LY7T
折れ的には、エヴァも使徒も出ないありがたいシリーズなんだが。
お顔が微妙だがK&Mのよりカワイイし。
K&Mのプラグスーツにバンダイの頭をつけるとよい。

よく売れてるみたいだからパート2に期待。もちろん女の子だけで。
423419:03/05/31 11:49 ID:???
正直俺モデラーなんで女ばかりはキツイでつ。
かといって番台がエヴァ出しても海洋には勝てなそうだしなぁ、、、
使徒コレクションなら迷わず保存、改造、展示用に3セットくらい買っちゃうんだけどなぁー

というわけで俺の理想は海洋がムキになって出来のイイキャラ2体くらいと、
槍投げ0と使徒何匹かの7集をリリースしてくれば、、、と妄想してみる。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 12:52 ID:4rPLIHEV
海洋堂は2度とエヴァがちゃに手を染めないだろうな…

残念だ…
正直俺も>>423みたいな感じだけど一回やったらハマってしまったよ。
デキがいいし。
あとはいいんちょむとプラグアスカ。コンプしたくなってきたよ。

ミサトに他のキャラの頭を付けたら妙にマッチョになってしまってワロタ(w
特にレイ。
ミサトは一回り大きいんだな・・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 16:43 ID:lj5H0yrz
うちの近くのコンビニ、貞本コレクション4日で空になってたよ・・・
結局2回しか回せなかった。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 19:00 ID:WL171vrm
ひどいところでは1日で完売。
>>426
ネット通販だと6月中旬(16日頃)に再入荷・二次出荷
するところがあるみたいだから、ベンダーにも補充されるのでは?
なくなる前に廻せ! オレはセット買いです。
やたらとイインチョばかり出るよ〜(泣
>>429
一袋50個のアソートは、ほぼ均等らしい(全6種セット)
袋によって、ダブるパターンは3つあるらしい。

・プラグスーツ2体がダブる。
・制服2体がダブる。
・ミサト&ヒカリがダブる。

抜いてるってことがなければ、たんに混ざってないだけみたい。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 20:00 ID:NwyiX3ax
秋葉のケーブックはすべて200円の買い取りなのかな?
全員女だし…

>>429
下さい。
あ。でも交換に出せるものがない…
現金でもいいですか?
制服アスカと制服レイが結構ダブったんだが…
どれもこれも、頭すげ替えなどで遊べたんで、ほとんど残ってない…

>>430
自分は制服2体が多かったですねぇ。
プラグには偏りが。
…プラグレイが1体しかないよ…
プラグアスカは3体、
制服アスカが5体、制服レイも3体あるのに…


>>431
!?
小売り200円のガチャを200円で買い取りしてくれるんですか!?
マジ!?
中身が分かる奴だからダブったら即現金交換・・・
コストパフォーマンス最高だな。
>>432
そうそう、プラグレイ少ないよねえ
>>434
あれ、そちらもプラグレイが出てこないですか?
>>434
はい。
生産調整やってるとしか思えましぇ〜ん!
さもなきゃ、よほど確率に嫌われてるか。
漏れ一回目で出た。(´・ω・`)スマソ・・・
現状
いいんちょ    5ヶ
制服レイ     3ヶ
制服アスカ    2ヶ
プラグアスカ   3ヶ
プラグレイ    0ヶ!

この結果の、どこが均等じゃあ!!!
あ、ミサトは2ヶね
うーむ…
プラグレイが出ねぇ!
と思ってるヤシの数
   ↓

   1
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 22:04 ID:lj5H0yrz
この制服レイのフィギュアにザーメンぶっかけた俺は逝って良しですか?
http://cgi.2chan.net/y/src/1054118972499.jpg
双葉に改造例が載ってた
>>442
他はともかく、アスカの首にミサトの胴体はブッキー!
プラグレイが出ない人へ
その店、開封品を1つ500円とかで売ったりしてませんか?
そういう店の中には高く売れそうなアイテムを少なく入れている場合が
あります。
おもちゃ屋なんかに置いてあるガチャのベンダーの場合、店主が鍵を持って
いて、じぶんで商品を補給します。
(折れは正直者の経営する混ぜ合わせのいい店で回したので、13回まわして
2セット手に入れることができました。)

プラグスーツアスカに委員長の頭を付けるのが一番簡単な改造。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/31 23:33 ID:17Cxs2c/
>>442ワラタ
>>442
後ろの制服おおさかは、なんだyo!(w

漏れの机の上も、それに負けてないよ…
いいのか悪いのか…
セット1500円で売ってたんだけど、
ここ見た感じだとその方が楽みたいね。

まぁ既に回して1コンプはしてるんだけどね(゚∀゚)
結局改造なんかせずに適材適所がいいって事か・・・
>>448
現時点では、定価以上のセットは高いと思うぞ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 16:44 ID:owaCtG3j
今日は日曜だが、秋葉では回されまくって居るんだろうなー。

イエサブとか秋葉の情報求むよ!
逝くのめんどくさいし…
雰囲気が知りたいな〜〜




家の近くに殆ど空の状態で有ったんで3回した結果。

プラグレイ
制服レイ
制服アスカ

空に近いのを回した方が意外とプラグレイ出るかもね( ´∀`)
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 20:02 ID:68rcNyZJ
プラグレイ   2
プラグアスカ 2
制服アスカ  1

5回やってこう出ますた。
なので、プラグレイはレアでも何でもないという印象。
ミサトさん、、、
うーん、そうでつか。
やっぱり、ガチャ渡り歩くんじゃなくて、一箇所で集中して
回した方がコンプしやすいんでつかね。
プラグレイ、6つも出た…。
こんなにいらねーよ…。
アキバでフルコンプ1100円モノハケーン☆
これってセブンイレブンで売ってる?
急速に市場から消えつつありますな。
補充はされるのかな?

漏れは結局いいんちょが4人。
制服アスカに委員長ヘッドがよく似合いますな。
今日やっとフルコンプした。
結果。
プラグレイ2人
プラグアスカ3人
制服レイ1人
制服アスカ5人
ミサトさん2人
いいんちょー2人
ですた。

いつかシンジ君とペンペンのヤシでないかな…。
と言ってみるテスト。
>>457
セブンでも売ってるよ
>>460
え?嘘だろ?
中身ばれるじゃん。
釣られすぎ
>>460
まじで?!誰かセブンで買った香具師いる?
>>460
透明カプセルなのにコンビニで売るわけないだろ。
店の前のガチャの話なら別だが。
彼女できたので、溢れんばかりに並んだアスカたんはしまいます。
まぁ、おいおいね・・・・
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 10:00 ID:p+pSPZR+
7−11で売るのは海洋堂とかだろ?

バンダイは関係ない…ガチャガチャに関してはね
467店員:03/06/02 10:41 ID:???
セブンには置いてないぞ。
新規に載って来なかったからな。
もう再販の見込みが無いのなら、
せめて誰か海洋堂のシリーズ写真をうpして欲しいと言ってみる。

公式でも見れる事は見れるんだけど、ヤシマ作戦の再現とかが
どうなってるか分からんのよね・・・
初と弐のダブルキックとか、マゴロク持った初とか。
どなたかお願いできませぬか?公式以外の写真を。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 14:25 ID:PdXH5LDz
制服アスカが可愛い。
スカートはずすと特に。
フルコンプリートできまつタ。
一応戦果報告
ヒカリ1個
レイ制服3個
アスカプラグ2個
ミサト4個
レイプラグ3個
アスカ制服7個
計4000円
アスカタン沢山でた
嬉しいやら悲しいやら。
>>468
孫六Xは伍集のバルディエルのオマケだから今でもゲトできるでしょ?
八島も傑作選を買えば再現出来るよ。壱、零とも両腕(武器込み)を交換してるだけ。
>>468
まぁこの前まで5集の売れ残り見るのが辛いので、
紹介サイトでも作ってみよーカナーとか思ってたんだけど、
結局鯖探してる余裕のないままで今に至ったわけで、、、
でもそういう需要があるならどっかに写真あげるけど
どっかフリーのいい鯖ないですか?
ジオとisweb以外で。
>>471
>孫六Xは伍集のバルディエルのオマケだから今でもゲトできるでしょ?
468はヤフオクできなかったり、近くに買えるトコ無いから言ってんでしょ。

>八島も傑作選を買えば再現出来るよ。壱、零とも両腕(武器込み)を交換してるだけ。
そんな事は公式見てれば知ってると思われ。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/02 22:39 ID:fTk4lkWR
俺、今傑作選のノーマルコンプオクに出して居るんだが…

売れネー
>>474
買ってあげたいけどウチはオク禁止ぽ(´・ω・`)
>>472
普通にエヴァ板のうpろだじゃダメっすか?
量が多いのかな・・・

http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
>>474
K&Mは集めてなかったけど今度のバンダイ貞コレと互換性あるから<<首とか
今から探す人はいそう。そこをアピールして紹介文書き直すとか
検索ワード付け足すとか。
>>476
なんかそのうち怒られそうで、、、、、
1枚ならともかく最低でも3枚もあるし。

ダブルキック
ナイフ初号機+孫六
屋島

しかも前に貼ったやつ何故か消せなくて、、、、
消し方分かればいいんですけどね。

>>468
壱以外ならオクや遠出しなくても通販でも割と安いよ。
首都圏ならHLでガチャ回してもいいし。
オクできるなら傑作選(ノーマルコンプの相場は低め)
にイスラフェル二体集めれば上の3つは再現できるので
検討してみては?
結局制アスカの体に制レイの下半身を移植するのが
簡単かつ自然な改造じゃないのかなぁと言ってみる。
首のすげ替えは成型色の違いから不自然ぽ(´Д`;)

>>478
あ、それ漏れも見たいでつ。
3日ごとに1枚ずつとかじゃダメ?
ヤフオクでHGシリーズ(notIF)のエヴァを見かけたがヒデエ出来だなありゃ・・・
100円モノかい?
>>479
今確認してきたら前の消えてた。
最近いろいろあったから流れ速くなったのね。

写真も撮り終わりました。
上げるのは明日からになるのでちょっと待ってて下さい。

>>480
色がつき始めた頃の物だからね。
並べるとKMが神に見える。
メカものは造形的にはそんなに悪くない。
抜きの関係で繋がってるところを一部削って細部塗装すればそこそこ。
キャラの方は造形的には1弾から4弾で進歩してるね、
透け気味の素材色としょぼいプリントで報われてないんだけどね。
>480
あれでも当時は「へぇぇぇ!」って思ったんですけどねぇ。

>481
ファイルに3枚入れて、ZIPしておくってのはダメですか?
見たい人はDL。
時代だね。わずか数年で凄い進歩。
でもこのクオリティって今後も維持発展していけるんだろうか…
中国のおばあさんが泣きながら塗装してるんだろうね
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/03 19:29 ID:1R0AkNg2
・・・・・だろうな…。
アヤナミのムネ、
アヤナミのフトモモ、
アヤナミのフクラハギ。

イインチョの・・・
ttp://yotsuba.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030603192807.jpg

どうでしょうか?
ysにもプラグレイだけなし。
プラグアスカは\350。他は\250
今日秋葉でフルセットが1180円で売られているのを見た。
場所は敢えて伏せるが中央通りでUFJ銀行の近くとだけ言っておこう。
でも残り少なかったけど。
ヤフオクでも、そんなものだね。
それよか、都内から次々にガチャから姿を消しつつある。
渋谷、新宿周辺は全滅。
また、補充されるのかな?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/03 23:37 ID:HtTpekOP
さあな・・・。まぁ、6集は秋葉のみだな…おそらく・・・。
>>481
お、うpケテーイでつね。
期待しておりますー。

>>486
おおお?こ、これは・・・(´∀`*)

なんかアヤナミに何かしらの決意が感じられるポーズだ(w
コンプー!
結果

制レイ:4
制アスカ:2
プラグレイ:2
プラグアスカ:1
ミサト:1
ヒカリ:1

2200円也。制レイのダブリを除いてあとのダブリは売ったから実質1800円だけど。

横にあったK&Mハイジのガチャ回したらクララキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またハマりそう・・・海洋堂スゴイな。
>>486
そ、そのボディは一体どこの!?

教えてくれーーー!!
>489
まんだらけの上の階のゲーセンのところにはいっぱいあったよ。
補充されたのかな?
495481:03/06/04 18:20 ID:???
おまたせしました。ピンぼけなのがナニですが、、、
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0111.lzh

イスラフェル+初号機
イスラフェル+二号機
初号機+マゴロク×2
屋島×2の6枚でつ。
ミニブックではイスラフェルにあわす初号機は1集のナイフ付きですが、
あれは頭が破損版なので2集の物と合わせて見ました。
マゴロクは1集初号機のナイフの穴に刺せばしっかり保持できます。
屋島は全景と単品状態3品の集合としました。

それと昨日hgif見つけたのでまわしてみたよ。
白い綾波さんが出たんだけど、凄いねコレ。
早速今日もいったんだけどカラだったよ。

あと一昨日立川に6集のガチャがあった。
近所の人はまわして味噌。


>>495
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って、何故か見られない・・・

DLは普通にできるんだけど、解凍しても
「プレビューが利用できません」ってなりまつ。
破損ファイル?じゃあないだろうし・・・う〜ん。
498481:03/06/04 19:54 ID:???
うっスミマセン。
当方マカなのでそのせいかも、、、
確認した所MacLHAではダイジョブですがStuffItだとダメでした。

http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0114.jpg
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0113.jpg

で申し訳ないのですが取りあえず2枚上げたのでこれでどうでしょうか?
499496:03/06/04 20:26 ID:???
>>481
いえいえ、なんかこっちこそ無理言ったみたいなカタチになってスマソです。
2枚見れました。
ヤシマ作戦初めて見たヨー(´∀`*)
もう1枚の方もなんかポージングがカコイイしw

良いモノをどうもありがとうでした。他にも期待しております。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 20:26 ID:kf7J/0VE
つーかさぁもうK&Mシリーズあんまり売ってなくね?
俺さいたま市なんだけどまったくないんだよね
大宮のアニメイト逝ってもねーし・・
誰か詳細きぼんぬ
501496:03/06/04 20:27 ID:???
×他にも
○あとの4枚にも
漏れも地方なので全然無いよ。
再販を地味に祈ろうや・・・かなり無理ぽいけど。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 20:31 ID:kf7J/0VE
>>502
通販かヤフオクかなやっぱ
そうだね。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 20:35 ID:kf7J/0VE
>>504
てゆーか通販なんてあるのかな?
通販は無いと思われ・・・
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 20:41 ID:kf7J/0VE
つーかこれガシャポンなのか、コンビニdぇしか買ったことない
508481:03/06/04 21:04 ID:???
>>499
や、どうもです。
残りは明日、明後日と分けてあげたいと思いマス。

>>500
秋葉駅前HLTならまだ3集からあるんじゃないかな?
もしかしたらニ集も残ってるかも。
後はガチャショップのネット通販でニ集以降なら2000円以内じゃないかなぁ、、、。
壱集はホントにないね、オクでも4000円位だし、、、
単品なら400円くらいなので傑作選のコンプと単品で
サキエル(双頭)レイ(包帯)初号機(ガン)UNを集めて妥協するのも手かもね。

>>500
アルシェの一番下の階に4集ないか?
>>508
WOWOW、DVD効果か、今や壱集はオクで5kオーバーが目立つね。
一個あたり500〜700以上の強気設定の出品が増えてる。
HGIFはパスするって言ってたのに結局2000円近くかけてコンプか・・・
何やってんだ俺は _| ̄|○
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/05 12:19 ID:/3Qn3OfX
いいじゃん。出来の良さでは価格以上の出来。
良い買い物したなと、言ってみるよ。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/05 18:40 ID:Kbd6ciJE
>>508-509
サンクス。先輩がアキバ逝くんで買ってきてもらいます
509、アルシェの一番下?気づかなかったw走っていけば3分でつくにょ
514481:03/06/05 18:42 ID:???
マゴロク+ナイフ初貼って来マツタ。
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0120.jpg
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0121.jpg

6集初号機もこの腕つけてくれてればダブっても許せたんだけどなぁ。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/05 18:51 ID:Kbd6ciJE
>>514
ちとコワイ
>>514鑑定しました
全然大丈夫。
517481:03/06/05 19:13 ID:???
>>515-516
蓮じゃないので御安心を(w

>>513
まだニ集あるといいねー。
阿曽ビットにも3からならあるかも。
>>514
またまたThx!
1枚目めっちゃカコイイ・・・こんなんできるのかぁ。

いいモノをありがとうです<(_ _)>
>>510
ん〜でもさすがに落札されずに最出品されてるのが多いね
しばらくまてば下がるかな?

>>518
いいえ〜
役にたててうれしっす。

ところで皆さんどうやって飾ってる?
最近暇な時ダイソーいって物色するんだけど
昨日買ってきたひな壇タイプと横長タイプのケースは
高さが足らなくてダメだった。
頻繁に商品が変わるのでそのうち丁度いいのが出てくるとは思うんだけどねー。
ガンプラの箱に一緒に入れてたりする・・・

せっかく集めたのに飾らなくてゴメンよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
冷暗所という点では完璧。
>514
乙!ホント、6集の初がマゴロク握れたら、ダブっても嬉しかったのになぁ。

漏れ室内用の温室(ガラスケース)買ったですよ。
その中にK&Mエヴァぎっしり。
>>522
ども。
家も初号機4つもあるので、
下半身を4集の初号機の上半身と合成させる計画を企ててる所でつ。
でも塗りがキレーだから刃入れるのに抵抗が、、、、、

なるほどガラスケースですか、、、、
むちゃくちゃ高そうなんですが。
ん〜。
524522:03/06/05 23:09 ID:???
>523
改造(・∀・)イイ!
でも確かに塗装がしっくりこないと、全体塗りなおしになる罠。
完成したらまたまたうpしてください。

Gケースは園芸の室内用なので、15000円ぐらいでした。
でも棚板の数が足りなかったんで買い足したり、棚板が網なのでアクリル板敷いたり
日焼けがいやでUVカットフィルム貼ったりしたら、2万ちょっとかかっちゃいました。
埃がかぶらないし掃除が楽で、いい感じですよん。
でも、その中に6の量産機が20個ぐらいびっしりは、流石にキモいです。ちょっと反省。
>>524
どうも〜
剥がすの面倒だから上から塗っちゃう予定です。

15000円か〜
しかも買っても家じゃ置くとこなさそ。
しかし量産機20体、、、
蓮乳じゃなくて蓮量産機コラ作りたくなってしまったよ。
Σ(゚Д゚ ) い、15000円・・・
ブルジョアだ・・・(他意は無いです
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/06 03:38 ID:I1xGuUHc
528522:03/06/06 07:18 ID:???
>525
蓮量産機・・・・(((゚д゚;))) ブルブル
蓮は思い出し鳥肌が出るようになってしまったーヨ。

>526
うちで鳥を飼っていて、羽毛や埃(脂粉というのが体から出る)で
フィギュアだのが物凄く汚れてしまうので、思い切って買いました。
一度初号機のアタマに羽毛がうまく乗っかってて
「お前は美空ひばりかよっ!」とツッコミたくなりますた。
>>528
う〜ん俺なんかあの穴から量産機の頭が覗いてたらたのしすぎるけどなぁ。
つうか最後の写真です。
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0124.jpg
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0123.jpg
さすがに2体の体重がかかると関節や足と土台が辛いので、
このまま陳列するのはつらそうです。

あと通販の禎がやっと届いた。
出来もいいけど塗装ズレなどの固体差がすくないのがいいね。
KMは6集以外のエヴァはちょっと不安定なのがな〜。
>>529
ご馳走様でした!(゚д゚)ゞ
公式絵と合わせてお腹いっぱい・・・
多謝でございます( ・ω)人(ω・ )
>529
乙!これ立たせるのがタイヘンだよねぇ。
量産機イパーイは好きだけど、蓮はイヤソ(ノд`。)
>>530-531
いえいえ。
写真のノウハウがあればなーと実感させられました。
明日は早いんで今日はこのへんでふけますが。
それでは1
自立するのがスゴイよなぁ。
昨日セブンに寄ったら、伍集再販が20個丸ごと残ってたよ。
ああいうの見ると「もう、(K&M再販は)駄目なのね・・・」とか思うよな
(´・ω・`)
出来れば傑作選2とかで羽根付き初号機でも出して欲しかったが。
劇場版はすぐ売り切れていましたよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/07 04:35 ID:YjBxehGE
で傑作選弐はいつ発売ですかと一応聞いてみる。
HIGFのプラグレイ
右手の向きを上下逆(てのひらを上)にすると
誘っているポーズになることに今頃気づいた。
エロすぎでつ(;´Д`)ハァハァ
538500:03/06/07 19:24 ID:1LPm5wDu
どーも500です
早速アルシェのソフマップで5集買ってきました^^;
8回回してコンプしますた。クリアのアダムもデマスタ
6集ってのは劇場番でつか??量産型ほすkぃ¥・・
p。s。
ガチャネットってなんですかい?っw
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>538
どうでもいいがスゲエ誤字脱字の多さだな。
>>538
6集=劇場版
>>535
うちの地方はそうでも無かったよ。伍集再販の頃まで、六集が箱単位で残ってる所もあった。
気になるから毎日2個づつ買ってたんだけど、結局俺が買い占める結果にw
壱〜参あたりは結構好調に売れてたが、四〜六はもう「一般消費者」に飽きられたんだよ。
訴求力の無い商品という事で、恐らく7-11ではもう続きはやらないだろうね。
このスレではこんなに需要あるのになぁ・・・
残念だ。
ゲゲゲッ!
バンダイのプラグレイに2種類あるなんて全然知らなかったよー!
俺だけか、今まで気付かなかったのは!
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/08 20:16 ID:QdQifIMP
え゛??

なんだよソレ!?どこがどう違うんだよ?
シクレキター!

て担がれてる?
俺の三つとも同じだけど、
実際どうよ?
8コンプの人>>

シクレな人などいない。


…塗装や製造段階でのミスではないか?
ある意味レアではあると思うが。
548544:03/06/08 21:04 ID:???
違う違う!
左右の腕と手の位置が全然違うんだよ!
ブックにあるやつは右手の手の平が下を向いてるだろ。
で、左腕の手の平が地に着いてる。

それとは別に右手手の平が上を向いて、左腕は指先だけ
地に着いて手の平が見えるんだよ。

最初はてっきり左右を間違えたのかと思った。
やはり一般に知られてないのかあ!
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/08 21:04 ID:I+DRHIIq
レンタル屋で偶然見つけて6回でそろえますた
委員長のパンツを見てハァハァしてます
ミサトの後頭部が落ちそうなのがチョット不安だけどイイ!
不良品じゃん。
シクレがあるならとうに出てる。

しかしヘタクソな釣りだな・・・
>>549
いっぺん外して付け直せ。
俺のもなんか間が空いてたがちゃんとハマった。
>>548
左手も右手も動かせるよ。おれのも最初はそうなってたし
>>537も言っている。
そうだな。
あまり無理に動かすと壊れそうで怖いが。
554547:03/06/09 01:39 ID:???

>>544.>>548
そうか、そういうことだったか、少年よ。
ちなみにこれが、数日前に某所にて、俺が書いたレスだ…
426 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 メェル:sage 投稿日:03/06/02 16:36 ID:???
>>415
いや、プラグレイの右手を、手の平を顔側に回転させると…
思い切り、お誘いジェスチャーになるぞ。

ちなみにプラグアスカも同様。
この時ヘッドを制服アスカのものに変えておくと、
にこやかに誘ってくれるぞ。

右手が回転することに、ようやく気付いた…
どうりで、開封したときヘンな向きになってると思った…
<プラグレイプラグアスカの右手
>>555
ま、魔改造…(・∀・)イイ!
>>557
これはスゲ替えなので魔改造とは言えないだろ。ナイスだけど。
参号機のグルグルしたコイルみたいなパーツはどこにつけるの?
それと、アダムがカプセルに、はまりません!
壊れそうな悪寒がするほど
力いっぱいやったけどダメですた
ほんとにはまるの?
>>558
・・・朝っぱらから“最狂”襲来(´・ω・`) ネタになってないよ?
エヴァのデザイン・設定上の肝である「アンビリカルケーブル」を知らないですか。

アニメをまともに見た事ないのなら、↓この2枚の画像を元に想像しる。
ttp://www.j-hobby.com/kms_jpn/Asserts/details/vaf_af103/03.jpg
ttp://www.animate.co.jp/animate/topics/cf/12/eva02.jpg

それから組みたてに関しては過去ログを読め。
560梅雨厨?:03/06/10 09:23 ID:???
561558:03/06/10 21:57 ID:???
>>559
よく見たら背中に穴がw
ごめん、まさかアンビリカルケーブルまで付いてるとは思わなかったんで

>>560
ライターで温めたらはまりますた
>>561
>ライターで温めたらはまりますた
(゚Д゚;)トケチャウヨ
>>560
そういう時はお湯に浸けるんだって。
そういう時は、身を隠すんだ!
>>564
バニング大尉!
大尉こそ身を隠さなくては!
ここはエヴァ板ですよ!
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/11 14:37 ID:P0sPaipz
渋まん売り切れーーーー
56723:03/06/11 14:56 ID:ghx3iRng
第六集が売ってるとこないのか…
ベンダーだが、ちょっと前に立川ゲマ屋で見かけたよ?
56923:03/06/11 15:17 ID:SJNB61fP
>>563
どこでつか?東京?
さいたま市内は…?
誰か詳細キボーン
秋葉の海洋堂にもあったよ。ちょっと前だけど。ちなみにベンダー。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/13 18:05 ID:HePSM/wT
話題ゼロだな・・・。

そろそろ揚げとくか?
ageても話題は沸いてこないYO・・・

誰かカコイイジオラマ作ったヤシいたらうpきぼーんとか言ってみる。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/13 21:55 ID:LzRvb5sL
沸かせるつもり・・・・っていうか終わったじゃん!!
57423:03/06/13 23:24 ID:KfmVd73U
アルシェのソフマップって伍集しかなくねー?しけしけ
>>574
あるだけマシだと思えぇ・・・・
第二弾まだあ?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/14 20:20 ID:fB8QVwFP
age
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
他のガチャに比べて埃がつきにくい気がする。
そんだけだけど。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/16 10:22 ID:pU2SOpS6
いいんちょ3連発!(゚听)イラネ
581でびたま:03/06/17 09:22 ID:???
昨日初めて買ったらアスカプラグスーツ。
なんか安っぽいと感じるのは漏れだけか?
正直100円でも十分な品だと思うんだが
俺もプラグアスカは少々安っぽいと感じた。
他はいい出来だ。
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584でびたま:03/06/17 16:55 ID:???
あ、ちなみに、貞本コレクションのコンプリート写真が載ってる今月の電ホのコマ漫画劇場に載ったの、漏れだぞ。
ド下手でお恥ずかしいが。
585_:03/06/17 16:56 ID:???
586558:03/06/17 19:06 ID:???
>>581
人系は(・A・)イクナイ!!
でも、メカ系はスゴク(・∀・)イイ!!
>>584
なんか聞いた事ない雑誌名だがおめでとう。
同じねらーと思うとちょっとだけ親近感がわくね。

>>586
581ってもしかして貞コレの話じゃなかったの?
漏れ勘違いしてた・・・


で、おまいら「北斗の拳 バイオレンスヴィネット」は買いますか?
スレ違いだけど海洋堂が若干関わってたみたいなので聞いてみる。
588でびたま:03/06/17 20:52 ID:???
>>587 貞コレの話だが。お褒めの言葉サンクス!
「蜘蛛の糸!?」はちょっとおもろかった。
でも旧HGとかそれに色つけて売った500円のとか知ってる身にとっては
あれを100円で売れなどとは・・・
590でびたま:03/06/17 21:30 ID:???
やっぱ無理あるか?(藁
>バンダイではホビー誌でも大注目のアイテム「超合金魂」が遂にリリース!
>以下毎月「鋼の決戦兵器」が登場していきます。
>また、既に大好評のガシャポンアイテムも記録的なヒットととなり、シリーズ化も決定。
>貞本自らの監修で立体化する画期的なシリーズ、見逃せません!

だって。
さぁ、藻前ら第二弾を予想するのだ!

オレの予想
1白の水着レイ
2赤白ストライプビキニのアスカ
3プラグスーツシンジ
4ネルフ制服のマヤ
5ネルフ制服のミサト
・・・あと何かなぁ。。。
592591:03/06/17 23:58 ID:???
いや、書いてから思ったけど、このシリーズって
貞本が書いた扉絵とかポスター絵から立体化なんだよな。
水着ってあったっけ・・・
>>592
エースの全プレテレカとかあったぞ
シンジが出るならまた集めようかな。
あんまりレイやアスカばっかり出されても・・・ねえ?
>>594に同意
レイとシンジとアスカがセットでナンボだと思う
じゃぁついでにカヲルとトウジもつけて新戦隊エヴァンゲリオンを。
漏れもトウジきぼん。
黒ジャージ!
トウジだったらヒカリもセットにしないと可哀想。
ヒカリは今回の貞コレにあったジャマイカ。
600でびたま:03/06/18 17:24 ID:???
やっぱジャージか。おまいらプラグスーツのトウジはどう思いますか?
イマイチ。

次の貞コレあるとしたら、やっぱ

制服シンジ
プラグシンジ
レイ
アスカ
ミサト

は当然出るだろうなぁ。あと一種なんだろ。
マヤとかリツコとか
>>602
Σ(゚Д゚ )ソレダ!
604でびたま:03/06/18 21:34 ID:???
>>602σ(゚Д゚ )ソレホスイ・・・
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
今更だが、セブンに売れ残ってた5集ゲト。
カヲルとバルだった。カヲル、ヒデーなこりゃ・・・
いわゆるハズレか。

劇場版弐号機にマゴロク持たせると絶妙にカコイイ!(´∀`*)
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/19 13:51 ID:exV50Fcp
どこも売れ残ってるよ5集は・・・。
608でびたま:03/06/19 17:38 ID:???
もう5集は飽きた・・(´Д`;)
>>601
シンジ欲しい!
シンジ、レイ、アスカの私服姿も欲しいな。
次出るって決まったんでしょ?HP載ってたよ。私もシンチャン絶対ホスィ!!
海洋堂のアクションフィギュア持ってたら
カプセルのショボくて買ってらんね( ゚д゚)、ペッ
613でびたま:03/06/20 17:20 ID:???
>>漏れもアクションフィギャ持ってるけど、
比較して6集の量産機とか5集の覚醒初号機もまんざらでもないと思ってるのは
漏れだけ?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/20 18:55 ID:bhuJXpc6
次、何月にでるん?ソース教えて!
>>612
つーか、いちいちそんな事書かんで良いと。
まったく…。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/20 20:34 ID:sL5r3u94
2弾もエヴァなの?
5集発見しコンプ。
覚醒初号機って、頭と両腕が1セット付いててお得だね。
腕付け替えたら疑似サキエル戦暴走状態になる訳か。
4集もあったけど、メカ派の俺にはイマイチなラインナップなのでパス。
脱出初号機のためだけに数回回すのもなぁ・・・

それにしてもアダムは作りにくい。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/21 10:31 ID:T0EHXdY8
アダムはピンセットでね。
改造すればロンギヌスの槍がさせるよ。そのままでもさせるけど・・・・。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/21 10:33 ID:T0EHXdY8
今から集めているのか・・・。
特定の場所じゃないと2と6集は手に入らないよ。
2集どこにありますか?
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
4集の初号機(脱出)って可動します?
あと弐号機(D型)って脱いだら中に弐号機が入ってたりします?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/21 16:57 ID:g40kyXoS
>>619秋葉原。

>>622初は稼働しない。
   弐は頭だけ取れるようになってる。これが一番安定?してるから俺は
   チェーン付けて携帯ストラップにしてしまったよ。
   カオルもね。


このスレとは関係ないけど、今日初めてラーゼホォン読んでみたよ。
ページをめくるたび痛々しいので途中で読むやめた・・・・。
明日、勇気を持ってページめくるつもり・・・。
ロボット?も何か付属品がメタメタついてて、痛々しい。
ネタ切れみたいなのでジオラマ貼ってみる。
omoko.hp.infoseek.co.jp/newpage11.htm

今思えばせっかくだから戦自仕様の戦闘機も欲しかったね。
>>623
サンクス。やっぱ動かないですか・・・
4集はパスする事にします。

>>624
カコイイ!
>>622
あの…脱出初号機は「稼動する!!」とまではいかなくても
両手と頭は動くよ。何より、スゴク出来がいいから、手に入れられる
環境であるならGETして損はないと思う。
627624:03/06/21 20:56 ID:???
>>625
あっ!俺が作ったんじゃないからね(w

>>626
そう!あれは凄く出来のイイミニサイズのガレキ完成品って感じで、
ある意味最近の情景付きフィギャーみたいな良さがあるよね。
しかし、他のがなぁ、、、、、、
ちょっと飾りにくいんだよね。

まあでもゲンドウはバンダイの初号機を肩車させて飾ってるけどね。
>>626
>>627
ス、スマソ・・・なんか早とちりしたみたいで。
来週の金曜あたりがヒマなので、鬼のようにゲットしてきます。

>まあでもゲンドウはバンダイの初号機を肩車させて飾ってるけどね。
そう見ると結構楽しい遊び方ができそう。
漏れの中で当たりが2個に増えますた。
>>620
私は大阪のコスパでやったよ。あの周辺ガシャポンイパーイでビックリした。
気付いたら3千円くらい使ってた・・・でも皆さんも相当使ってそうw
帰って組み立てしてたら手が痛くなったよ(ナキ
アダムは刺さないまま。
>>629
スマソ、その・・・コスパってどこでしょうか?
何分そういう方面には疎いもので・・・
631624:03/06/22 12:39 ID:???
こっちこそスマソ。

しかしゲンドウを当たりと言うのは少し待った方がいいぞ。
(当方4ツ所有)

でも5集を持ってるならアダムの前にゲンドウを置いてやると
むちゃくちゃかっこいいぞ!
ぜひお試しあれ。
632629:03/06/22 13:08 ID:???
>>630
じゃあ、私が連れてってあげる。
え、いいって?じゃあやめた。
>>631
アダムの前にゲンドウ・・・
確かにカコヨサソウ。一個だけゲットしたいな・・・って無理か(´Д`;)
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/22 15:41 ID:8tL/n8Pg
50円でも買って欲しいと願うゲンドウダブリ組には、うれしいカキコだね。
635626:03/06/23 21:34 ID:???
あの…ゲンちゃんも、フィギアとしての出来はスゴくイイと…
むしろ、下ぶくれミサトさんが、ミサトさんに見えない。
ゲンドウ、当たりはずれはともかく、1個持ってても損は無い!
…結局、好き嫌いだけどね。
まあ、このスレに書き込んでいるようなヤシは、どのみちコンプ
しなきゃ気が済まんだろうがネ。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/24 11:55 ID:PpfHMkXc
ゲンドウ1回しかでずに、アスカばっか。
>>606
遅レスだけど、弐+マゴロク(・∀・)イイ!
赤く塗って弐号機仕様にしてみた。
劇場版の初にマゴロク持たせられたらな〜。バルかぶっても嬉しいのに。
4集消えてた・・・ _| ̄|○

劇場版の初はホント謎だね。なんでアレがラインナップされたのか。
マゴロクを持たせたいならば、5集の初号機の右腕を付けて持たせてみては?
ちょっと色違うし、穴がダボダボだけど(´・ω・`)

5集の暴走初号機に5集の零の腕を移植してもカコイイですよと言ってみる。
寝そべり狙撃ポーズがカコイイ。頭はノーマルの方ね。
色が違うのはご愛敬・・・
639637:03/06/24 22:44 ID:???
>638
(・∀・)イイ!ことを教えてくれてありがd!
実は5月の宝島で、5集が一箱500円で投売りされてて
思わず買ったもののもてあまし気味でした。
ガシガシ移植するですよ。
結構かぶって持ってるから、関節ゆるかったら接着しちゃえばいいし。
な、なんだってー(AA略
500円禿しく羨まスィ・・・
暴走初号機、肩がむき出しの腕でバルをネックハンギングするのも面白いね。
あの手だと首にいい感じにハマって支えてくれる。
マジでK&Mの次シリーズ出ないかな・・・
64397:03/06/26 01:00 ID:???
デジカメを入手したので四号機うPします。
やりかたよくわからんくて画像がでかくなっちゃったよ。すまん。
どーすりゃいいんだ・・・
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0200.jpg

なんとか見れますように。
四号機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メタリックな感じがカッケーな〜。
漏れのダブった参号機がコレだったらなぁ・・・と思うぐらいイイよ。
塗り上手いですな。
>643
物凄く(・∀・)イイ!
アタマは削って作ったんですか?
それと塗装なんですが、下地の色はどうやって落としたんですか?
それとも上から塗ったとか・・・・質問ばかりでスマソ
>>645
>>643じゃないので、詳しいことはわkらんが)
四号機の頭は、参号機と同じだから、リペイントでしょう。
ガシャポンの塗装は、瞬間接着剤剥しで落ちるらしい。
>646
激しくありがd!
お陰でうちでゴロゴロしている5集が宝の山に見えてきたです。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/26 15:06 ID:e0ooVj1j
>>643参考にお気にしますた。
>643
デジカメは撮影時のピクセルクオリティを下げれば
小さいサイズになると思います。
でも、こういう物を撮る時は細部まで見えたほうが嬉しい人も多いと思いますので
うまく使い分けてください。フリーで画像編集ソフトもまります。

シルバーが綺麗に塗れているのですが、下地剤を使いましたか?
製作レポきぼんぬ。
65097:03/06/26 17:53 ID:???
おおっ、感想ありがと!なんかうれしいよ。

243でもカキコしたけど、はじめてだったんで
剥いたり彫ったりなんて俺にはできん。
街中徘徊して参や零のクリアを入手し、あとはホビージャパンの
ガレキ入門講座(古本)を見ながら道具を揃えて塗装した顛末。
上手く見えるのはブラシのおかげです。

他にもいろいろいじったけどエポパテとかで手を加えたやつは
おそまつな出来(w
65197:03/06/26 18:07 ID:???
連続カキコすまん。
>649
カメラのことありがと、いろいろ試してみます。
下地にはMRサーフェイサーを使いました。
クリアが出るのを待ったのか・・・根性だね。
だがイイ出来。乙カレ!
547 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/06/26 17:39 ID:???
もう少し落ち着け。
海洋堂の商品は自社工場で生産してないのがダブリの原因なの。
中国の工場に生産依頼するわけだが工場が納期優先で数さえ合っていれば
適当にセットする現場が有るのよ。コストダウンのため商品梱包まで中国で
おこなうから日本に出荷された商品はお店に並ぶのと同じ状態・・・。全部検品
出来ないから無作為に選ぶんだけどそれが指示通り出来てたりするもんだから
お店に出荷しちゃうのよ。コンテナ全部調べる訳じゃないからね・・・。
ブームで生産ライン増やしたから工場従業員に新人で不慣れな中国人や
不良従業員も居て、下請け工場の管理不足が一番の原因なんですよ。
もちろん納品された商品の管理責任はメーカーですけどね。

アキラ作ってる工場で似たような問題が続いたのでエヴァで取引停止することになったら
最後の仕事でパーツ不良、パーツ不良、全部同じキャラのアソート梱包と、やりたい放題
やられてエヴァ回収騒動になったことあるでしょ。
決して箱買い対策とか狙ってやった訳じゃないよ。


とあるスレより引用。エヴァの回収騒ぎってこういう事だったのか・・・
この時はホントやりたい放題だったんだね。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030627001748.jpg

ダブった参号機をなんちゃって可動化。
アンビリカルケーブルの針金で間接繋ぎ。
追加可動箇所は両肘と両手首。

画像暗いのとヘタクソな切り貼りスマソ・・・
写真明るく加工してみたけど、逆に画像が汚くなってしまった・・・・
でもよく動くようにしたもんだ。拍手!!
>>643
ようやく完成したのですね、おめでとう。
しかしキレーに塗れてるなー、
腕もマスキングしたの?

>>646
瞬着はがしで落ちるけどプラパーツ(硬い部品)はやめた方がいいかも。
あとモールドに入り込んだ分はVカラーシンナーが便利。

>>654
スゲー
よく見たいのでもしよければアップの写真も欲しいのですが、、、。
>>655
>>656
レスどうもっす。肩部分も可動化してみようと思うので、その時もう一回うpします。
アップの写真というのは、例えばどういう部分のアップですか?
間接部は見れたもんじゃないんだけど・・・(ニガワラ
65897:03/06/27 17:36 ID:???
>>652
ショップで買っちゃいました。原価ぐらいで入手したかったので
徘徊を余儀なくされました。でも参クリはあんまり置いてなかったな。

>>656
あれからすぐに完成してたんだけどデジカメの入手が遅くなって
うpできませんでした。
その間、分離前のイスラとか着艦の足を使った零とか造ったけど
出来はイマイチなんで決心ついたらうpしてみるよ。
それと腕はマスキングなしです。

>>654
な、なんだこの参号機、動いてら。
暴れん坊な感じですごくカコイイぞ!

>>658
暴れん坊(・∀・)イイ!頑張るぞー。

そのイスラフェルと零号機禿しく見たいでつ。
カコヨサソウ・・・
660656:03/06/27 22:17 ID:???
>>657
肩可動か、、、凄いな。
俺もやってみたいけど無理そうだ。
取りあえずサイズのあうボールジョイント探して腕を改造しようかな。
あとできればその関節部見たいんすけど、、、、

>>97
マスク無しってことは筆塗りか、、、
俺は白の筆塗りは苦手なんだけど綺麗に塗ったねー。
後漏れも零期待でつ。

>>628
亀レスだがお土産。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38550058
661657:03/06/27 23:38 ID:???
は、はぁ・・・
じゃあ次の時に間接部も写しておきます。
ボールジョイント良さそうっすね。かなりいいのが出来そう。

とりあえず左肩のアーマー(?)を切り取って可動化したけど、
切断面がスゲェ雑&頑張った割にあまり動かなくて(´・ω・`)ショボーン
右肩を頑張ろう・・・


サイボーグゲンドウ禿ワラタw
66223:03/06/29 08:07 ID:XupDtX/l
おまえら新都心に劇場版のエンカプあるの知ってるか?
663657:03/06/29 10:59 ID:???
新都心?知らんっす。


参号機、一応完成したのでうp。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030629105442.jpg

肩間接は丸いのを切り取ってT字に針金を接着、疑似ボールジョイントみたいになっとります。
左手のバズーカは切り取っただけで無改造なので、右手だったりする・・・
肩も処理してないので、もうグダグダ(´Д`;)
664657:03/06/29 13:22 ID:???
間接→関節やん・・・恥ずかし。
657さんの手にかかると、5集の不良在庫があっという間に大変身ですねぇ。

>662
HLTにもまだ残ってますよ。
あそこは2集〜劇場版までベンダーマシンに入ってます。
最近は発売されたばかりの北斗の拳に圧倒されてますが。
(・∀・)ニヤニヤ
うえっ、マジで2集からあるの・・・?
HLT一回行ってみたいけど兵庫だから無理ぽ(つД`)
ホントログ見ないヤツばっかなのな…。
アニメやドラマのスレならともかく、このスレでは過去レス見ようとは思わないよ・・・
そうか。

残念だな…。
671656:03/06/29 21:59 ID:???
>>661
おおっ!
撮ってくれるですか!期待して待ってまつ。

672656:03/06/29 22:10 ID:???
ていうかもう揚がってるし!
やっぱ今時ダイアルアップは辛いよ、、、
とにかくナイスな写真サンクスでつ。

しかし凄い動きっぷりだね、ガチャに見えない。
ばらした写真なんかむかし寿屋の出してたガレキを思い出したよ。

こんだけ動くなら弐号さんでやってみたいけど
そんなに余ってないからなー、悩む。
673657:03/06/29 22:11 ID:???
>>671
>>663で一応関節写したつもりだけど、ちょっと分かりにくかったかも・・・
もうちょっと大きいの撮っときましょか?
674657:03/06/29 22:14 ID:???
うおっ、リアルタイムスマソ。
関節に使用したアンビリカルケーブルは一本あれば1/3くらいは余るし、
思い切ってやってみるといいと思うですよ。コレ初改造だし。

ただ、切断面の処理が難しいかも・・・
参号機は黒く塗るだけで良かったけど。
675657:03/06/29 22:22 ID:???
連レス失礼。

×黒く塗るだけで良かった
○元々黒いので黒く塗るだけで良かった
劇場弐号機なら、量産機ひとつ囲んで陵辱できるぐらい余ってるので
分けられるものなら分けてあげたい。
何故かベンダーでまわすとロンギヌス持った量産機か弐号機が連続で出たなぁ。
67723:03/06/30 19:25 ID:y5dXzgLF
さいたま新都心だと量産1が大量に…でもオプションパーツに頭が2つ、ついてるからいろいろ使えるぞ
あと量産2でコンプ
羽かっこいい?
678657:03/06/30 21:27 ID:???
羽はカッコイイよ。ワンセットはコンプしておくといいですぞ。
679656:03/06/30 21:44 ID:???
>>673
お気持ちは嬉しいけどアプロダで怒られないかな?
肘の構造は興味あるけど、、、
ていうか針金ってアンビリケーブルだったのか(w

>>676
そうか劇場版があった!
ありがとう。
でも六集は材質が違うんだよなー
うまく塗装剥がせるかな?
でも確かに六集のがフル可動したらいいよなぁ、、、
参集のばかり刻んでたので気付かなかった←バカ

>>677
羽はカコイイけど腰や股関節が緩いので
また先になったり腰がくるりと回ったりするぞ!
680657:03/06/30 22:03 ID:???
似たような写真連続で貼ると怒られちゃうか・・・
次なんか作る時があったら貼りまさぁ。
肘はホントに繋いでるだけっすよ。
針金だけで繋いでみて、かたっぽだけ接着。
長さ調節して長い分を切断。その上にケーブルのカバーをかぶせて終了。
深めに穴開けておいて、関節を曲げたい時は引き出して曲げる、みたいな。

劇場版の弐号機可動したら禿しくカコヨサソウ!
でも余ってないからコワイ(´Д`;)
量産機を持ち上げてみたいよ〜。
>680
うpろだ、このスレ専用に提供しましょうか?
自分専用に使ってたうpろだがあるのですが、正直余り使わないので勿体無いので・・・・
エヴァ板支援と同じでiswebなんで、自由度は少ないですが
(あと、CGIがKENTWEBさんから借りたのぐらいしか設置できないです。知識なくてスマソ)
それでよろしければ提供します。

という訳で、ためしに使ってみました。
といっても劇場弐に赤く塗っただけのマゴロク持たせただけです。
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2.jpg
682656:03/06/30 23:45 ID:???
う、マジですか!?
何か催促したみたいで申し訳ないです。
それにしても弐号さんと刀、まるで誂えたみたいですねーってアナタ!
量産機の人じゃないですか!?
その節は楽しませていただきました。

ところで、お詫びと言っては何ですが、肘の可動にいいアイデア←自分で言うか?
考えてみたんですけど、いりまつか?
683657:03/07/01 00:03 ID:???
>>681
お・・・お願いできるんでつか?
なんか自分も申し訳ないというかなんというか。
赤いマゴロクかっけ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
3倍斬れそう。

とりあえずアドを削らせてもらいました所、すくえ屋という所に。
ここ・・・???


>>682
いいアイデア欲しいです。近くにボールジョイント売ってないし、
通販とかもできないんで・・・
684681:03/07/01 07:11 ID:???
>682-683
でわでわ、今日中にちゃんと入り口作ってうp出来るようにしておきます。
とりあえずjpgとgifとzipあたりを置けるようにしておけばよろしいでしょうか?

>682
>量産機の人じゃないですか!?
ヴァレテーラ!煤i゚∀゚)
可動アイデア、是非是非〜

>683
赤マゴロク、適当に塗っただけなんで間違いだらけ。とほほ。

それでは、設置できましたらお知らせします。
連続カキコになりますが、ご容赦。
685681:03/07/01 12:36 ID:???
うpろだの準備が出来ました。
iswebなんでCGIへの直リンはじくと思いますので、別の入り口作りました。
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/free/evaup.html
うpろだ直のURLはこちらです(ブクマする場合はこちらへドゾー)
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi?

画像だけ貼れればいいかな?ということでjpg、gifと圧縮ファイルのみ
添付できるようにしています。
どぞ、ガシガシ使ってやってください。

>677
遅レスですが、羽はやすとこんな感じになります。今更、と言われそうですがレスのテスト兼ねてぺたり。
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/3.jpg
686657:03/07/01 19:59 ID:???
おお!もう出来てる。
乙カレ様でごんす<(_ _)>
TOPの量産機に笑いますた(w
近々駄作をおみやげに訪問させて頂きます。
687657:03/07/01 23:47 ID:???
弐号機可動化しようと思って切り刻んでたら、右腕と左腕違うとこ切ってるし、
調子に乗って太股も切断してみたら禿しくショボくなったし、もうだめぽ(つД`)
結局接着して元に戻しますた。消えないキズが残っちゃったよ・・・

気を取り直して参号機にファイアーエムブレムの翼付けたら結構良さげ。
もうちょっとしたらうpします。
>687
がんがれ(*´ω`*)
楽しみにしてます。

>参号機にファイアーエムブレムの翼付けたら結構良さげ。
(・∀・)イイ!是非うpしてください。
昨日リリスが3つも出てきたんで、同じように初号機につけてみようかな。
でもあれ虫っぽいからあまり決まらない鴨。
685の量産機、前にいた飼い猫がスズメの喰いかけを「はいっ!」て
嬉しそうに持ってきたのを思い出してワラタ。
690656:03/07/02 13:50 ID:???
う〜やっと家についた、、、
>>681さん
もう出来てるのですね、感謝。
ちいかま、 (・∀・)イイ!

>>687
さては山口式ねらいですな?


691肘可動案1:03/07/02 14:54 ID:???
681さんありがとう。
さっそくはらしてもらいました。
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/5.gif
考えたといってもアクションフィギャまんまですが、、、
軸は真鍮小釘か虫ピンなどをカットして、上腕部品に開けた穴を通した後下腕部品に接着します。
強度に問題のない限り太いものを使うといいでしょう。
カットする円の大きさや軸の位置によって可動範囲や隙間が変わってくるので、
そのへんが腕の見せ所でしょう。
捻り方向には動きませんが、肩にボールジョイント、
手首に真鍮線を仕込めばある程度いけるでしょう。

>>687
道は示された。
さあ、思う存分刻むのだ!
692657:03/07/02 18:24 ID:???
貼っておきました。重ね重ね681氏ありがとうです。今回の改造点は
・バルの手首を移植
・翼(着脱式)を追加
です。バルの手首イイっすよ。
リペイント技術がゼロな自分には神パーツ。

左上:何故か意味不明なファイティングポーズ
右上:衛星軌道上のアイツを迎撃。トウジガンガレ
左下:翼付けますた
右下:二刀流(´Д`;)ハァハァ マゴロク×2がやりたかった・・・
693657:03/07/02 18:47 ID:???
>>688
おっ、羽初号機ですな。
アニメOPみたいな感じになると格好良さそう。

>>689
(( (゚Д゚;) ))) アワワワワ

>>690
山口式なんてとてもとても。
でもこのフィギュア、元がいいからちょっとした改造でもキマリますな。


可動案Thx!
でもL字クランクカットはヘタッピなおいらにはちょっと難しいかも。
2つあったら楽なのに。こんな事ならもっと色々ダブらせておくんだった・・・
一応量産機がダブってるので、それで試してみまつ。
694688実は681:03/07/02 19:09 ID:???
>692
羽カコ(・∀・)イイ!
飛び込んでおいで風・・・ハァハァ
今日偶然衛星軌道上のアイツを懲らしめる話見てました。

>693
>羽初号機
そうそう、今日OP見てて思いついたんですが
「コミケどうするんでつか藻前」とのツッコミを関係各方面から
いただきましたので、ちとばかし時間がかかる鴨。
(そのあとは中華ゲリオソ建造?(((゚д゚;))) ブルブル )

可動案(・∀・)イイ! いただきっ!と言いたいところですが
でも如何に切り離すかが腕の見せ所のようで、漏れには見せる腕がない・゜・(つД`)・゜・
といいつつ、激余りの弐を実験台にやってみようかな。
695657:03/07/02 19:36 ID:???
おお、コミケとかやる人だったんですか。
なんだか時間が無さそうですね。色々ガンガッテくらはい。
つーか今TOPにdで中華ゲリオンのコーナー(勝手に)見てました。
「BENDI」見て久しぶりに激しくワロタw
ベンダイが頭の中でループする・・・あーオモシロイ。

しかしコピーのコピーとは、笑えると言うか何と言うか(´Д`;)
696691:03/07/02 20:09 ID:???
>>692
ををを、カコイイですね。
手首換装で大分フンイキ変わるのね。
そしてなにより槍投げカコイイ!
思わず零号機刻みたくなるなぁ、、、

あとカットの仕方ですが
 1 正面から刃を入れて縦方向に真直ぐ大きめにスジをいれる。
 2 軸を仕込む穴をあける
 3 コンパスに細いペンをくわえさせ、2で開けた穴を中心に円弧状にけがく
 4 線にそってカットし、軸を通し動かしてみて当たる所をカット
 5 ふたたびばらし、1で切りすぎた所に瞬間接着剤を流す
漏れはこんな感じで攻めようと思ってまつ。

>>681
なんか忙しい所スミマセン。
コミケでの成功お祈りしまつ。
697657:03/07/02 20:14 ID:???
Σ(゚∀゚ ) アッ!!
順番に切り込みを入れるんじゃなくて、まず縦に入れればいいのか。
発想の転換ですね。これならできるかも。今からやってみよっと。

詳しいやり方ありがdです。
698691:03/07/02 20:25 ID:???
>>697
まだ試してないのでうまくいくかわからんですが、、、

あと丸く切る時向こう側を傷つけるのがいやなら
1で切り込んだ後薄手のプラ板でも挟んでおくとよろしいかと。

期待してるのでがんがって下さい。
699657:03/07/02 22:45 ID:???
とりあえず左ヒジだけ試してみましたよー。
非常にスムーズに動きます。アクションフィギャーみたい。
工程3は、ズボラな性格なので適当に切ってしまいますた・・・

なんで中身がクリアパープルなんだよ ヽ(`Д´)ノ ウワアァン
切断面がダサダサー。
ガンダムマーカーはすぐ禿げるって聞いたし、何で塗ればいいんだろ???
なんかイイの知りませんか?
700691:03/07/03 00:01 ID:???
おお、完成が待ちどうしいですね、、、
と言うか 仕事はやッ!Σ(゚Д゚ )
取りあえず上手くいってるようですね。

切断面はMrカラーで大丈夫ですよん。
筆でチョちょっと塗ってやりましょう。
もし手に入るならVカラーシンナーで薄めてから塗るとなお良い。
小瓶で250円くらい、缶で600円かな。
701691:03/07/03 00:16 ID:???
あと塗る前にペーパーかけるとか、
塗料は薄めにして2,3回に分けて塗る等すればまず剥がれる事はないと思うぞ。
>699
出来たらうpして欲しいからな(・∀・ )
秋葉に出たんで、主要のガチャ関係の所を見てきました。
ガチャ会館・・・参〜五集までイパーイあり。
HLT・・・弐〜劇場版までイパーイ。
HLTで1個づつ買ってみたら、黄色零、イス灰、D型弐、バル、初が出ました。
D型弐のパーツのはめ方がよく判らなくて泣き入ってます。
(太ももの付け根につけるヤツ)
自分的にはアタリだったかな。バルはおまけのマゴロクが嬉しい。

あとはばら売りしてるお店ですが、数件見てきましたが
K&Mの女の子キャラ以外は平均して300〜500円ぐらいで販売してました。
劇場版量産機は7〜800円。
バンダイの昔のヤツも、平均して300円ぐらいでした。

サダモト女の子シリーズは、セット売りしているところが一軒だけありました。
ベンダー、ばら売り、共に見かけませんでした。人気あるのかなぁ。
>>702
お前は何様のつもりなんだよ(w

あ〜秋葉行ってみてぇ。
705657:03/07/03 20:40 ID:???
>>691
教えてくれてサンクスコ。
Mrカラーですね。_φ(..)メモメモ
カラシは売ってなかったっす。これだから地方は(鬱
腕は2重関節みたいにしてみようと思います。

>>703
五集と劇場版しか持ってないので羨ましいです。
生きてる内に一回でも秋葉行けるだろうか・・・
ちゅーか量産機高ッ!800円もするとわ(゚Д゚;)
>705
ビダヲクで探すと、定価切ってシュピーンされている場合があるですよ。
ヤフはちと高め。
五部のアダムって正確にはリリスじゃねえの?
カヲルが「違う、これはリリス」って言ってる
708691:03/07/03 22:07 ID:???
>>703
まだ弐集あるのか、、、、
思わず回しに行きたくなるなぁ、、、

>>705
からしはなくても多分平気。
しかし二重関節ですか、、、、相変わらずのチャレンジャーぶりっすね。
すんません。関節とか接着するのに皆さんは何を使ってますか?
普通のセメントもダメだし、アロンアルファもうまくのらないのでこまってます。
関節ってどこの関節?
もともとの膝のピンならアロンαでつくよ。
本体の塩ビもつくし、、、、
市販のポリキャップはつかないけどPPXでなんとかなるらしい。
改造でパーツを新造したのならそのパーツ次第だね。
711709:03/07/04 17:46 ID:???
早速レスどうもです。
胴体の部分なんですが、ぐるっと回転しちゃうので
みっともないので固定しちゃおうかなと思ってまして
ついでにつなぎ目がずれてたんで、ポッチを削って固めちゃおうとしたら
うまくいきませんでした。
恐らくゼリー状の香具師だったからかもしれないので、明日買いなおしてやってみます。
ゼリー状だからつかないってことはないと思うんだけどなぁ。
ただ固まるまで時間がかかるから、固まらないのであれは量を減らして
長めに押さえてれば付くと思うよ。
固まるけど剥がれちゃうなら接着面に紙やすりをかけて荒らすか、
新しいのを買ってくるようだね。
713709:03/07/04 18:47 ID:???
重ねてありがとうございます。
付けすぎも原因かもしれないので、ヤスリかけたりいろいろしてみます。
9月にHGIFエヴァ貞本コレの再版があるようです
http://www.fujita-seika.jp/shop/images/collectors/1469.jpg
こんなのが出るらしいので、着艦とか持ち上げてぶん投げるのとか出来そうですね。
軍艦持ち上げこないだ造ったばっか。
軍艦プラモ2300円もした・・・ 高杉。

もちょっと待てばよかった。      
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/10 23:27 ID:V6vIxlGu
え゛?

俺は7−11で200円のガムプラモ?の軍艦で代用したけど・・・・
サイズ的にも金銭的にも良かったしね。
後は、ロンギヌスの槍を運んだ軍艦?もこれで代用した。
売れ残りセールで100円でゲットしたけどね。
>>714
第二弾出してから再販して欲しい…
この前初めて「まんだらけ」行った。
したら、ガシャポンが1セット何百円とかで売ってた。
気が狂ったようにガチャガチャ回しまくった私、バカみたい。
でも、まんだらけはいいね〜。
偉い人はガチャガチャを回す楽しみがわからんのです
お、スレ稼働してる。

>>720
そうだよね〜。回す事自体も楽しい。
星野仙一に今頃気付いた・・・ _| ̄|○
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
てst
ほっしゅ
近所の7-11、第五集を大量入荷して心配してたんだが
先日、ついに\48叩き売り状態になりますた。
ずっとスルーしてたんだが、こうなるとつい手が・・・

バルがもう一個ホスィかったんで過去スレのサーチ法でピンポイントげっちゅ!
それにしても売れねえなぁ。。。
>>726
うわ、メッチャ羨ましい(´Д`;)
あのクオリティが一個あたり50円玉一枚で買えるなんて。

俺だったら全部買い占めるだろうなぁ・・・
11月の宝島でまたまた1箱500円で売ってないかなぁ。
バル目当てで2箱は買う。
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
確か製造原価で30円位だったような、、、、
赤字必死ですな。
バルはマゴロクと斧入ってるからいいね。
電池は2個入れて欲しかった・・・

>>730
原価30円?ギリギリだなぁ。つーか赤字か。
売れないよりはマシって事なんだろうか。
さっさと現金化してしまえ、という事でしょう。
あまりだぶつくと「売れない」という印象になるから、次回が怖い・・・・
現に近所の7-11、エヴァ関連はスルーしてるし。
うpろだに新作が・・・・
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/15.jpg
相変わらずいい仕事してらっしゃる。ホレボレ(*´ω`*)
色の違う部分はパテですか?
734657:03/07/16 16:30 ID:???
う〜ん、ホレボレしますな〜(´∀`*)
曲がってる腕は切り離しが難しいのに、凄い。
可動化した零号機かなり楽しみ。
No5氏、ガンガレ!

一方自分は試験期間中なので未だ改造終わってません。
試験終わったら速攻でやってうpします。
あ、量産機の白ってMrカラーだとどんな色ですか?
ホワイトって3種類ぐらいあるんで分からないです(´・ω・`)
>734
LMHGの取説だと、グランプリホワイトと書いてありました。
エラソーな白だこと。
以前組んだ時にガソダムwのパールホワイトで塗ってみようかと思ったんですが
想像だけでやめておきました。

当方はぎっくり腰になりかけて、長時間座るのが辛くて建造凍結。
>>733
ありがとござんす。今仕事から帰ってきやした。
色の違ったところは滑らかにつながるよう表面を少し削っただけです。
パテは使ってないでつ。

>>734&うp版16
試験、、、嫌なのに懐かしい感じ。(w
どっちもがんがってください。

>>735
>エラソーな白(w
パールは面白そうでつね。
でも前にガチャに塗ったらひび割れたので塩ビは避けた方がいいヨカーン。
今度プラモの青の上にブルーパールでもかけてみよう。
737657:03/07/17 23:57 ID:???
>>735
グランプリホワイト、了解しますた。アリガトウございます。
今度探して買ってきます。
腰、早く治るといいですね(´∀`;)

>>736
俺も試験が懐かしいなんて言える日が来るのだろうか・・・
レスどうもです。ガンガリまつ。
738733:03/07/18 07:17 ID:???
>736
削った部分の色が見えていたのですね。ナルホド〜。
以前ガチャ改造サイトで、パテ盛りをしている人がいて
どのメーカーのを使ったのか気になったもので・・・・
なにせガチャの素材って、塗料や接着剤を選ぶものですから。
(そのサイトの人は、硬化させるのに何かの液体に1週間ほど漬けていました)

私も試験という単語、懐かしいです。
最後に受けたのが3年前の二輪の試験ぐらい(w
実は大人になっても試験勉強中な漏れ(w
受けなくてもいーんだけどね。

>>738
硬化させる液体←多分ベンジンでしょう。
最近のガチャは硬化しないらしいでつ(未確認)
パテはエポパテかポリパテじゃないですかね?
前に腕の角度変えた時は取りあえず隙間だらけで接着してから
隙間にリリスの品番タグ等の塩ビのカケラ詰め込んで、
さらにゼリー状瞬着を盛り付けてパテ代わりにしました。
740733=738:03/07/21 07:23 ID:???
>739
そうそう、ベンジンでした。
「何でこんな液体で硬くなるのかなー」と、そっちにばかり気を取られて
忘れてしまったです。
最近のはそれで硬化しないとなると、加工に厄介ですね。

試験でお忙ししいようですが、完成楽しみにしています(*´ω`*)

後1週間で海洋堂の羽なし量産機発売・・・・ハァハァ
さらにその週末、キンタマ弐号機発売。金ネーヨ
>>740
なんでもベンジンに浸ける事で、柔軟性を出すためガチャに染み込ませてる
可塑剤が溶け出るためだそうでつ。
そのためベンジン浸けにすると縮んで合いが悪くなったり、
薄いパーツなどクラックができる事もありまつ。
KMのについてはお湯で煮込む事でいくぶん硬くなりまつ。
元から固めなのでこれで十分でしょう。
ただやはり少し縮むので、ジョイントの受けは止した方がいいかと、、、

あと今KMの余ったパーツをベンジンに浸けて実験中、
結果が出たら報告したいと思いまつ。
742733=738:03/07/21 23:18 ID:???
なるほど・・・・そういう仕組みでしたか。
いつもありがとうございます。
とにかくあのやわやわな素材は、切るのにいいけど削るのがツライでつ(ノд`。)

実験結果も楽しみにしていますので、レポよろしくです。

ここの住人さんで、おもちゃ板のエヴァスレを見ている方も多いと思うのですが
今度発売になる海洋堂の羽なし量産機に、ジャマダハルというマニアックな武器がついてるらしいです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058499893/l50
ここの167辺りから。
写真見る限りでは、自作出来そうな感じですが・・・・
743657:03/07/23 18:56 ID:???
参集〜劇場版ハッケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
学校帰りにぶらりと立ち寄った大阪の阪急百貨店で見つけました。もちろん鬼回し。

参集:
アスカ×4
着艦弐号機×4
イスラフェル甲×1
イスラフェル乙×1
弐号機×1

四集:
ゲンドウ×1
脱出初号機×1

着艦弐号機とアスカ4つもいらないよ・・・
脱出初号機は、中でくっついてダンゴみたいになってました。
しかも腰ねじ切れました(鬱
弐号機+イスラフェルのガチャとは思えないアクロバティックな構図にウットリ(´∀`*)
着艦はちょっとずつポーズ変えて連続写真みたいにしようかな。

もうちょっと回したかったけど、バンパイアセイヴァー3の再販がひかえてるのでこれが限界。無念。
結構古いガチャも多数あったので、行ける人は行ってみるといいですよ。掘り出しモノがあるかも。
テストは明日が最終日。ガンバルゾ・・・(゚∀。 )
>743
確かに着艦4つは多いやね(ノд`。)
でもあれって色々アレンジできるし、カコ(・∀・)イイ!から
ちょっと羨ましい。

しっかし古い香具師の不良って、もう交換してもらえないでつかね?
イスラフェル灰が出て、持ってなかったんで喜んだのもつかの間
腕(だったかな)が1本なくて泣きました・・・・。

ところで、ヴァンパイアセイバーのガチャって人気あるんですか?
5月の宝島に逝った時に、近所の人が一斉にそのシリーズのシークレットを
探していたので、びっくりしたんですよぉ。
(というか、自分がそういうジャンルに疎いだけなんですが)

試験がんがってください。
745657:03/07/23 22:23 ID:???
>>744
どうもです。試験頑張ります。
しかしイスラフェルで腕が無いって・・・そりゃヘコみますな(つД`;)
せめてカマボコだったら良かったのに。
あ、イスラフェルのカマボコいいですね。バンダイあたりに見習って欲しい。

着艦の右足にノーマル弐をくっつけて、左足上げてソニックグレイブを持たせると
中国拳法でも使いそうな勢いです。台座のおかげで安定感もあって○。


ギャルガチャはハマってから日が浅いので人気はなんとも言えませんが、
ユージンのSRセイヴァーものは出来いいと思いますよ。
で、やっぱり出来がいいと人気も出るんじゃないかなぁ、と。


長文連発スマソ。
714 :657 :03/07/04 19:45 ???
関節がユルユルの時は木工ボンドで軟骨を作るといいって良く聞きますよ。
失敗したってはがすのも簡単らしいです。

そういえば自分の劇場版初号機も腰がユルユルだ・・・
面倒臭いので紙片をつめてるけど。

715 :681 :03/07/04 21:59 ???
>714
をを、いいこと聞いたです。サンクスコヽ(*´∀`)ノ
うちの量産機は腰ユルユルが多いです。
しっかし秋葉で800円売りとは。もうちょっと可愛がろう。
でも、買取なんか1/10なんでしょうねぇ。
一体何が言いたい?
>745
中国拳法にワラタ。
うちは着艦弐号機に「家出アムロ」とあだ名がついています。
砂漠を彷徨ってる時の格好だとか。

ユージンと聞いてスルーしてましたが、今度セイヴァーも見てみるです。
>747
恐らくdだログを補完してくれたと思われ。サンクスコ
なるほど確かにあの時のアムロだ(w
751747:03/07/24 21:01 ID:???
>>749
あーホントだ・・・ログ飛んでるね。
>>746氏ありがとう。
ほっしゅ
秋葉の家寒、劇場版量産機(ヘラのほう)1000円
初号機800円、リリス1200円
・・・・近所のHLTで300円で回せるのになぁ。

うちに量産機20個ぐらいあるので、私が氏んだらヲクにでも出してもらって
葬式代の足しにしてもらおう。
イエサブ高っ・・・
噂通りのボッタクリぶり。
>>753
そんな哀しい事言うなよ。

、、、でも守ってもやれそうに無いので、
もしもの時はせめて棺の周りに量産機を並べさせてもらうよ。
756753:03/07/31 13:47 ID:???
棺桶の周りに並べるって・・・・
漏れは弐号機でつか(((((;゚д゚))))) ガクガクブルブル

ガチャの話ではないのですが、海洋堂の羽なし量産機
結構遊べて(・∀・)イイ!
おっ、遊んでるね〜。
あっちのスレだとダメージ弐号機が評判良さそうだね。
>>756
これぞ量産党員にふさわしい最後と言えるのではないかな?(w

>>757
今日店で眺めてきたけど、二号機の方が力入ってると思える程の出来だね。
これで劇弐にパーツ差し換えできればとつくづく残念。

話はさらにずれるけど、今日戯れに7でKM北斗の券1個買ってみた。
なんか臓物炸裂のモヒカンが出てきたんだけど、
思わず劇弐に移植する事を考えてしまう漏れは逝ってよしでつか?
アレは多分北斗ヴィネットの中で一番グロいから・・・
移植、できればやって欲しい(w
ひ〜
もしかして逆襲サレテマスカ?
確かにやってみたくもあるんだけど(←ダメ人間)、
二号機のつぶらな瞳が訴えるのでつよ、やめてくれって。
て言うかつくってもさすがに飾れないし、、、(いまでもちょっと気まずい)

あと、一応原物を当ててみたんでつが若干オーバースケールみたいでつ、
むしろAFにトッピングした方があうかも。
勇者の出現に期待しましょう。
北斗の拳は凄いのばかりだよね〜
ウチは家族が買ってきてコンプしてるけど、羽なしの弐でさえ見ていて心が痛む自分にとって
見たくない代物ですよヽ(`Д´)ノウワァァン
・・・・といいつつ、量産機大好き。でも、劇場版の頭割れてるのとか
うでがもげてるのとか、かわいそうですげ替え出来ない。
そうなると飾っていても、変化に乏しいんだよね。

すげぇ矛盾してる。自分の性格。ちょっとへこんだ。
羽なしの弐

ってなんだ?
ああ…羽なし量産機についてくる弐号機か(笑)
その見たく無いハズの代物を気がつくと見入ってたりする漏れ。
そういった矛盾こそが人間ならではのものなどと言ってみたりして。

俺なんか760であんな事言ってるわリに
ねこフィギュアの餌皿に劇場版弐号機の手首入れてるしね。
百裂拳とかレイとか、なんとなくシゲシゲと見つめてしまう。
あと百裂の筋肉造形は割と凄いと思う。顔が似てないのが(´・ω・`)ショボーン

>>764
(( (゚Д゚;) )))
766761:03/08/01 14:42 ID:???
勇気を出して飾ってある北斗の拳、マジマジと見てみたよ。。。
臓物に力入れすぎて、顔が全然ダメなところに笑えた。
あと「松本人志・世界の珍獣」と並べてあった・・・・何を考えてるんだか、うちの家族は。

毎回思うのだけど、こういうの作ってる中国の工場の人って
「日本人ヘンタイばっかり」って偏見持ってしまうのではないだろうか。
世界の珍獣と並べてあるの想像してワラタ。

>臓物に力入れすぎて、顔が全然ダメなところに笑えた。
北斗スレでも言われてた事だけど、コレに関してはザコキャラが主役だからね・・・
でもケンやレイにも力を入れて欲しかったのは事実。
爆裂拳のケンはヒドい出来だよ(つД`)

こんなの塗らなきゃいけない中国人の中の人も大変だな、と俺も思った。
日本人、確実にヘンタイ扱いだろうね。
てst
お、復帰?
イスラフェル甲乙を揃って座らせると(・∀・)カワイーイ!!
うち、黄色い方しかなぃょぅ・・・・
劇場版の足はプラなのね。
思いっきりどろどろ。
>770
うpきぼんぬ

>772
え、例のベンジン漬けをやったんですか?
>>773
いえツールクリーナっす。
ベンジンは効果無かったけど使い古しだったからかも知れないので、
近いうち再検証予定。
溶けた初号機は現在復活の為の表面処理とスジ彫り中。
しかし股のボスや膝関節が別パーツなのは分かってたけど、
足首まで別パーツになってるとは思わなかった。
>774
溶けちゃったのを捨てないでフカーツさせようとするなんて・・・・えらいよ(ノд`。)
がんがってください。
>>775
アリガトウゴザイマス。
びんぼー性なので。


ていうか人形の物は捨てにくい。
そうそう、関節と本体が別パーツだって知った時は感動した。
300円のおもちゃなのに、ここまで考えてやってくれているとは。。。。
漏れも776サンを見習って大事にする。
778657:03/08/07 19:37 ID:???
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/27.jpg

>>770氏ではないですがうpしますた。
量産機を早く改造して晒さねば・・・
か、かわ(・∀・)イイ!
780657:03/08/08 21:34 ID:???
うpろだに書き忘れました。管理人さんまたまたお借りしてます。
いつもアリガトです。

場繋ぎ貼り
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/31.jpg

アニメ見たら、ユニゾンはこんな感じでした。
>780
そうそう。これで爆発後、初と弐がからまって大騒ぎ・・・・
この頃のエヴァの話の雰囲気が大好き。
(話題がずれてスマソ)
782うpろだの中の人:03/08/09 09:21 ID:???
>780
(・∀・)イイ!
うpろだはせっかくだからガシガシ使ってやってください。
9月頃にサダモト第二弾という噂ですが・・・・
>>782
9月のやつは、再版です。
第2弾は12月発売。
784うpろだの中の人:03/08/09 11:05 ID:???
をを、激しく勘違いしてたですよ。サンクスコ。
>>783
貞本コレクションの第二弾ですか?
内容とか発表されてますか?
気になる〜
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/09 17:57 ID:fOcTuJ+/
そうかなぁ
787783:03/08/09 18:14 ID:???
>>785
まだ情報としては、ここまでですね。

[バンダイ]HG-if 新世紀エヴァンゲリオン2
全 種(?)
12月発売予定 200円カプセル

貞本義行コレクションではない可能性もあるかと
>>787
なるほど。ありがとうございました。

こないだの貞本コレクションは造形が良くて
買って得したと思ったので次も期待したいです。
制服とプラグスーツのシンジも入れて欲しいなあ。
ゲンドウ
冬月
加持
時田
キールローレンツ
社会の先生

↑期待していてこんなだったらどうよ?
俺は買うけどな!
790657:03/08/12 18:27 ID:???
>>789
フルコンプします(´∀`*)
キールと時田がイパーイかぶりますように・・・・ハァハァ
うおっ、時田って誰?ギャリソン?
>792
釣りかと疑いつつマジレス。
JAの人。
しっかし、ギャリソンとは懐かしい。年がばれるな。
794792:03/08/13 01:02 ID:???
JAの人か・・・名前忘れてたよ。

ギャリソンはスパロボやってたから知ってるんで、年はそんなに行ってないですぞ。
795793:03/08/13 08:50 ID:???
>794
わ、わるかったなぁぁぁ・゜・(つД`)・゜・
スパロボやってないけどギャリソンは判るょぅ。
年がばれたのは漏れだけってか。

↓次の方、ドゾー
>>795
まちがいなく795より年上だろうけど見当も付かない漏れ。
ギャリソンてナンナノ!?

そうそう肩にボールジョイント仕込んでみますた。
二枚目貼るとこ間違えてますが、、、管理人さんスマソ。
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/36.jpg
797657:03/08/14 01:01 ID:???
>>796
カコイイ可動に(´Д`;)ハァハァ
リペするんですか?すごいなぁ。

ギャリソンは「無敵鋼人ダイターン3」のギャリソン時田というお爺さんの事だと思いまつ。
ん〜ザンボットとかと同じ頃にやってた奴かな?
もしかしたら見た事あるかもしれないけど、おぼえてないな。
なんか男2女1のヘルメットかぶった子供が戦う奴昔見た気がするけど
それかな?

今回の改造は0の塗りがずれてたのを直すのが目的で始めたので、
リペは必然でつ。
別に剥かなくてもいいんだけど、塗膜が厚いので細かい筋が埋まってしまうので、
リペする人は頭だけは剥いたほうがいいかも。
>796
肩ぐにぐに動きますねー。凄い。
フィギュア顔負け。塗りもがんがってください。
背後の量産機は改造待ちの香具師ですか?

>797
そうそう、ギャリソンはお爺ちゃん。執事みたいな印象があったんですが
流石にこの辺はうろ覚え。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
おおお、やっと辿り着いた、、、かな?

>>799
このボールジョイントは前と後ろに切り込みがあって、
180度近くまで動きまつ。
そのおかげでOPの羽初号機のように両手を真横に開けまつ。
さあ、カッター片手にやってみよう!(w

後ろの量産は、、、まぁ儀式に必要なだけなので深く考えないでクダさい。
ああ、量産と言えば中華民国製復員戦死量産型完成人形入手しますた。
いったいどんな奴がやってくるやらいまからガクブルものでつ。
ちゅ、中華ゲリオンキタ━(゚∀゚)━?
いや、管理人さんのゲトしたのと違ってセガの奴のようなブリスタ入りでつ。
プロポーションはセガの黄をいじくったようにも見えるけど、
LMHGの初犯の量産機にも似てるかな?

BENDAIのを人海戦術で組んで完成品として売ってたら笑えるな。
て言うか何故いつも量産機?→中国
>て言うか何故いつも量産機?→中国

な、なんか・・・北朝鮮ぽい・・・(( (゚Д゚;) )))
徒党を組んで「ザッ ザッ」って歩いてそうな感じ。
キタの事だからダミの中身は将軍様そっくりなんだろうなぁ、、、
807うpろだの中の人:03/08/20 14:30 ID:???
こんにちはです。

いきなりですが、うpろだお引越ししましたので
ブクマの変更をおながいします。
http://sukueya.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/evaup/joyful.cgi?
広告が出なくなったけど、使い勝手は全く一緒です(´・ω・`)
過去ログ数ちょっと増やしました。

ではでは、これからもよろしくです。

>804
是非是非うpきぼんぬ。
引っ越しお疲れ様です。

早速上げたい所なんですけど、取り込むのに必要なカードのアダプタが
見当たらないのでちょっとまってクダさい。

やっぱ部屋は普段から片付けておかないとダメだね。

809808:03/08/21 00:31 ID:???
例の物晒しておいた。
場所は>>807が知ってると思う。
適当にレスをつけてくれると嬉しい。

俺はもう寝るが、もう一度うぷろだに辿り着く事が出来たら、
今日返せなかったレスを返すよ。

夜更かしも程々にな、じゃ。
>809
ワラタ!結局首から上は人民共和国製なのだろうか。
まー、量産機はいろんな国で作ってたっぽいから、それもアリかと。
やるなぁ、中国。侮れん。
811808:03/08/21 09:42 ID:???
ふー、やっとついた。
どうやら上から下まで自力で型彫ったようでつ。
某社のに似てはいますがひとまわり大きいし、関節が全然違う。
この調子で勝手にガチャとかやってくれればおもしろいんだけどなぁー。
晒し乙ですた。
ぁゃιさバクハツしてますねー。
これ、量産機以外にも同じ大きさで彫り起こしたので
初号機とか弐号機とかあるんでしょうか。激しく気になる・・・・
B社のHGにあるものは、サキエルを含め全機あるよう。
No.49を見る限りむしる0〜4号機の方が出来が良さ想。
関節を変えてビッグライトを0.2秒くらい当てたHG見たいな感じかも。

この量産機、これはこれでいとおしいなぁ。
今週のファミ通にフルアーマー初号機みたいなのが載ってた。
ゲームに出てくる香具師ね。ちょっと楽しみ。
ぼちぼちサダモト再販が出る予感・・・・
ヤフオクでも数点出てますねぇ。
新作出るまでネタ無しか?
ダイソー200円ケースに入る地面とビルのペーパークラフトとか
誰か作らない?

俺はダメだよ、スキルないもん。
・HGIF新世紀エヴァンゲリオン2
碇シンジ+ペンペン
綾波レイ(水着)
惣流・アスカ・ラングレー(水着)
葛城ミサト
伊吹マヤ
赤城リツコ
200円


おもちゃ板より。
主人公なのに第2弾デビュー(しかもペンペンとの抱き合わせ)なシンジ萌え。

またペンペンと一緒(プ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/03 15:30 ID:73tZQMmi
おもちゃ板から転載。
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030903005948.jpg
今回も貞本絵がベースかな?
ミサトは出張のときの礼装風のやつか。発令所にいるときの服装の方がうれしかった。
リツコが腰掛けているのはもしやMAGI?
水着2人は今回もいちゃついてます(W

>>798
亀レスですが・・・「ダイターン」は、2枚目半の青年と、ばいんばいんの大人の
ねいさん2人+少年&ギャリソン爺の5人チームでした。
青年は謎の大富豪、爺はその執事ということに一応なっていました。
水着かー       しんどいのー
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/03 20:02 ID:SGmIMhzw
リツコが腰掛けてるのは椅子でないの?
直方体に見えるのは白衣の裾と思われ。
>>823
>ミサトは出張のときの礼装風のやつか。

違うだろ?
コミック2巻とかでシャムシエル迎撃の服装だと思われ。

アスカとレイは、エーステレカとかにもなった、あの水着なのかなー
まー スク水に改造するやつとか間違いなくいるな
いや むしろしてください。
マヤタンだk

いや、マヤタンとリッタンだけ当てる。
(ペンペンも行っとくか…)
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/04 07:23 ID:dJJajmmt
>>825-826
お、そうか。スマソ&TNX
なんにせよ、顔描きのできばえが知りたい。今回もカワイイ系がいいな。
水着は、ふたり共からだのくねりがいやらしくてよいので脱がせた方が・・・
シンちゃんも裸にして補完ごっことか(レイと融着させよう)。
シークレットでシンジと手繋げられるカヲル君を要求する
覆い被さってるのでもヨシ
?????????????????????????????????
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
貞コレの再版まわしたやつ、いますか?
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>833見ました。おかげでチンポ勃起
混雑してて見れないよー
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837ベンジン浸け結果報告:03/09/19 10:43 ID:???
以下の材料で実験したところ、カチカチに固まりました。
参集弐号機腕
伍集零号機腕
六週弐号機腕
バンダイ旧HG
塗装を剥がさずとも1日置けば硬くなりますが、
HGに関しては剥がした方が良いと思われ。
六集弐号機腕は他と違い、より柔らかい材質ですが、
他同様に固まりました。
六週に関してはスネがスチロールのような材質でもともと硬く、
また瞬着剥がしで溶ける事もお知らせしておきます。
>837
乙!ですた。
負荷がかかる所は材質も硬くしている、という事でしょうか。
あんな小さいものなのに、作る人は色々考えているんですね。
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
こんなの見つけた。見れる人いる?

フィギュア付7巻あまりまくりの怪
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=1017265898
>>848
見れたよ
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
age
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/05 13:37 ID:XK2xCiJj
劇場版あるところキボンヌ
秋葉で
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
スレ違いは承知だが、コミックス九巻にはレイのアクションフィギュアが
付いてくるとな。来春の話だが。
あ、ちょっと欲しいかも・・・
アクションフィギュアってとこに惹かれる。
最悪素体として使えるし。
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/sin1010/index03.htm

これガチャかな?
セイカってノートとか作ってるあそこ?
情報求ム。
>>864
Σ(゚Д゚) エヴァでもエンピツ削りだすのかよ。

察しの通り、文具のセイカだね。
SEEDが売れたからかな。ベース同じ形してるし。
箱モノですね。SEEDはブラインドBOXだった気がする。
866865:03/10/20 15:14 ID:???
ちなみに、こんなやつです。<種削り
ttp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030624/01/index.html

でも、実物みたけどこんな塗装じゃなかった。
全体的に汚しまくりの塗装でキタネーって印象。
(写真だとそんなに酷くないけど、スミ入れが汚いかな)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7520679
867864:03/10/20 15:47 ID:???
早速のタレコミTHX!

なるほどねーコンナノもあるんだ。
造型が種と同じアトリエ彩なら良さゲだな。
種は7センチクラスのようだけど、そうすると番台古ガチャと同じくらい?
で400円はちと高いなー。

塗装は、、、、工作機械ですか?
新型エヴァンゲリオンって激しくダサいな・・。
エヴァファンだけに悲しい・・
胸のツノ?が無かったらもう少しマシになったと思う。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/25 15:42 ID:3BX+cIuF
スレ違いだとは思いますが、他に聞けるところが見当たらなかったのでここで質問
させてください。近所の店にレイと初号機の組立キットを売りにいこうかと思って
ます。96年に買ってそのまま放置していました。買った値段は、レイが6800円、初
号機が8800円と、当時高校生だった自分にとっては高額な買い物だったので買い叩
かれたくないのです。プレミアまでは期待しておりませんが、適正な値段を教えて
ください。どちらも発売元はセガ、販売元は寿屋で、初号機はノンスケールのレジ
ンキャスト製フル可動組立キット、レイは六分ノ壱縮尺模型とかいてあります。
ここより模型板の方が具体的に答えが出るかもしれないです。たらいまわしで申し訳ないです。
一応模型板のエヴァスレ(らしきもの)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038694363/l50

あまり詳しくない方なんですが、わかる範囲で・・・
お店の買い取り価格は、定価の1/10と覚悟しておいてください。
エヴァはガレキが結構出たんで、中古屋でも値下がりしちゃってるケースが多いみたいです。
(自分で秋葉にある店を回った感想なんですが)
ヤフオクにも結構な数出てるんで、調べてみてください。
あまり参考にならなくてごめんです。

うちにもガレキの初号機があります。
マゴロク持った山下氏のイラストが元のヤツなんですが、自分で組む技術がないので
500円貯金箱にコツコツお金を入れて貯金してます。コレがたまったら製作依頼する予定です。
満タンで10万円。これだけあれば足りるかな・・・
>>871
えーっ!勿体ないよー
10万あればエアブラシとか工具類もそろうし
道具集めてコツコツ自分で組んだ方がよくない?
ガレキの組み方の特集組んでる雑誌とかも探せばあるし
可動モデルだと関節部に工夫が必要(自重でヘタる)な場合があるけど
固定だったらどうとでもなると思うんですが
可動を固定にしてでも自分で組んだ方が楽しいと思うけど
873871:03/10/25 17:14 ID:???
う〜、コツコツやってみたいのだけど、家が狭くて鳥飼ってるんで
今は凝ったものを作れる環境じゃないのです。せいぜいプラモの筆塗りぐらい。
衝動買いでこのガレキ買ってしまったのだけど、このまま積んでおくのもかわいそうなので
とりあえず金貯めておいて・・・って感じです。
生活環境変わったら、自分でできるようになるかもしれないし。
500円貯金は今、半分弱入ってます。2014年までには何とかなるかな(w
その前に老眼なって、墨入れできなくなってたりして・゜・(つД`)・゜・
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/25 18:58 ID:3BX+cIuF
>>871ありがとうございました
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
よく考えると立体物を語るスレッドがここぐらいしかないんだな
まあ新アイテムも少ないのであまり語ることもないのか
俺は押し入れのPG初号機(未組)の箱が邪魔臭くなってきた
遊んでも簡単に壊れない超合金魂が☆
三体揃えると15,000くらいかニャー
金魂は、大阪のヨドバシで優勝セール特価で
定価の半額になっていたのがあったらしいでつ。
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
以前買いそこねた松村版初号機フィギュアを秋葉で発見したので
すかさず購入。
すごいね、これ。 異様な迫力だ。
ただほっとくと倒れてしまうのが鬱。
スレ違いですまん。

K&Mはパンツアスカ意外なんとか揃ってまあ満足している。
一年くらいかかって夢中で集めたな。
とても質の高いシリーズだったのでほんとに楽しめた。
このスレにもながいこといるが今のさびれた状況には
一抹の淋しさを覚えてしまうね。

そんな俺も今はSICにはまりつつあるだめな奴だが w
>884
もしかしてそのお店は某楠?

新作が出ない以上、寂れるのは仕方がないけど
改造(゚д゚)ウマー!な職人さんも多いし、エヴァフィギュアの話なんかも
ここ以外ではしにくいので、スレ存続したいですねぇ。
(おもちゃ板は荒れ放題だったからなぁ)
エヴァ2版初号機バンダイから出るけど
ノーマルタイプにならんのかな
なるなら買ってやる
デザインはともかく、武器関係がイパーイついてて面白そうですよ
888884:03/11/04 18:23 ID:???
>885
あたりです。よくわかるね。
どっかの店にAF四号機もあったな。

あの新しいエヴァはデザイン酷杉。

でも俺買っちゃいそーだ・・・
889885:03/11/04 21:40 ID:???
>888
10月末にお店で見かけて、買おうかどうしようか迷ったんで覚えてた。
あそこのショーケース、たまに掘り出し物があるんで、秋葉に出ると必ず見に行きます。
ここってプライズ関係のはNGですか?

ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522367/472979/491666/
ていうか添い寝シーツって一体、、、。
しかも売り切れ<添い寝シーツ

ボトルキャップは、かわいかったんで全部集めました。
続きは出るのかな。
ウィンターフィギュア、けっこういい感じっぽい・・・
プライズ関係はこっちのほうにもいろいろ載ってる。

ttp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/031105/index.html
金が!金があ〜!!
>893
ありがd
漏れはメカ萌えなんで、GUNアクションフィギュアが気になったです。
12月が楽しみ。
次スレ、立体もの総合スレがいいのかな、やっぱ
http://www.rakuten.co.jp/be-j/460594/522799/517060/
このアスカは完成品なのかな?
他には「未塗装組み立てキットです」という表示があるけどこれはない・・・
でも完成品だったらもっと高い筈・・・
どうなんだろう?
間違いなくキット
>>897
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/maker/kotobukiya/asuka3/index.html
同じ原型でソフトビニールの完成品もある。
値段は2980円ねー。
>>898
サンクス!
自分じゃ色塗れないから完成品欲しいんだけどなあ・・・
男友達はプラモしか作れないって言うし・・・
やっぱ自分でがんがるしかないか

>>900
>>899のレスの通り、完成品が売ってますぞよ。

トイざらすでもまだ売れ残ってたり(実売\2500程度?)
するから、探してみるのも吉。
>>896
事実上そうなってしまうと思いまつ
他にないので…
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904884:03/11/13 20:17 ID:zJe3izCv
>>889
松村初号機、自重で頭がポロリと落ちてしまいます。
買わなくて吉。 俺は鬱。

包帯の方につけかえよ・・・
ずっとほったらかしになってる5インチフィギュアに
色でもつけようかと思います。
>904
え〜!そうなの?
例えば木工用ボンドとかで、関節を締めるとか出来なさそう?
現物いじった事がないので、うまく言えないのだけど。
とりあえず包帯顔の方を付けてるけど
こっちは問題無いみたい。
なんか物凄い顔してますw

装甲顔の方は凸が少し細いのかな。
難しい事は出来ないんで後々接着か・・・
バンダイのHGIF2は、12月発売でしたよね?

さて、今回の出来はどれほどでしょうか…
海洋堂フィギュアの初号機、新しい原型で作ってくれないかな・・・
俺も劇場版から熱めだしたので再版して欲しい。
確かノーマルが関節脆くて、
メタとエクストラが改良されてるんだったっけ?
ハゲドゥ。EXの中古高すぎ。
なんかメタリックな金色の零号機があったので手に取って見てみた。
パケ裏にあった弐号機がカッコエエ・・・(´Д`;)ハァハァ

劇場版もいいけどスリムなTV版もイイネ。
>912
SEGAの香具師でつか?
うんにゃ、普通に海洋堂のだと思うYO。
ブリスターに入っててデカいライフルが付いてるやつね。
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
HGIF貞本コレクションって今月のいつ?
ついでにage!
919918:03/12/03 15:19 ID:DFAwmcpQ
間違ってsageちゃった・・・・。
そんなわけで今度こそage!
おもちゃ板ガチャスレの書き込みでは、26日になってました。
921918:03/12/03 22:13 ID:JnLsc2yi
>>920
dクス。
なんだよ、思いっきり年末じゃん。
超合金魂、3号機と4号機も出るのな。
やっと買う決心ついたわ。
あと量産機…。
昨日やっと初号機買ったよ。
他の商品の影に2、0と一緒に隠されてた(w

で、外出だろうけど頭とか手とかエンビか何かなのね。
量産機出るとしたらその辺期待していいのかな?
金魂量産機は、劇場版のキモいフォルムきぼんぬ。
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112219305000.html

HGIF貞本コレ2にやっとシンジ君が。
けど、これまた並べると不自然な…
なんかシンジの顔が少女っぽいような・・・・。
この季節に水着ってのもなんかなあ・・・。
買うけどさ。
マヤタンとリッタンとペンペンだけ入手する。要らんものは捨て。
>>927
ほんとは、アスカとレイの水着でハァハァするんだろ?

俺は、もちろんオカズにするよ。
>>928
「アンタあたしをオカズにしてたんでしょう?」とアスカにスネを蹴られる夢を見る、に100ペンペン
>>926
わかってないなぁ。
つまりシンジに除草させろってことなんだよ。
>>928
しない。
捨てるならアスカとレイください
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/14 00:09 ID:9OwQfsOK
自分のための覚書、、、つーか、プライズばっかw
海洋堂はエヴァ止めたし、超合金魂も打ち止めだし、、、、、
オレの心の琴線をはじくアイテムを何所か出してくれ!

12月26日
HGIFシリーズ 新世紀エヴァンゲリオン 〜貞本義行コレクション2〜
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112219305000.html

12月下旬
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン エクストラウィンターフィギュア
http://www.sega.co.jp/prize/item/2003_12/800_05.html
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン GUNアクションフィギュア

1月
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン 添い寝シーツ
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/030911am/01/11.html
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン ソープディッシュVer.2
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/030911am/01/12.html

3月
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン HGチャイナドレスフィギュア
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/030911am/03/04.html
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン レイ&アスカ着ぐるみぬいぐるみVer.2 
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/030911am/03/22.html

4月
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン コレクションフィギュア LILLIPUTAIN HITCHER
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/031105/04/01/index.html

6月
SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオンEXサマービーチフィギュア
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/sega/031105/06/01/index.html
レイとアスカの学校での授業風景みたいなのどっかで見たけど・・・
6月のサマービーチフィギュアが楽しみだが、随分先の話だなあ・・・。

つーか、そもそも一作しかないアニメの商品としてはもうネタ切れ。
むしろ、今日までなんらかの新商品が出ていることが凄いのかも。

続編でも新作でもなんでもいいから、つくってくれよ。
攻殻機動隊だって新シリーズつくってるわけだしさぁ・・・。
ところでセガってエクストラとかHGとかコレクションとかEXとかつけてるけど、
これ意味あるの?
コレクションってのは前からあるものと同じ大きさってことだろうけど、
エクストラとEXは同じかな?とはHGとどっちが上かなとかよくわからん。

だれか解説きぼぬん。
ttp://www.h-lotus.com/gameplise.html
プライズはここに載ってるので全部かな?
新作キタ==========(゚∀゚)=================!!
ttp://sukueya.web.infoseek.co.jp/free/hongkong.html

今度は17ケ所可動って、、マジですか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
造形ゆるっ(´Д`;)
塗り汚なっ(´Д`;)

なんか海洋堂AFを劣化コピーして縮小した感じ・・・
17箇所可動?うそーん。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/19 09:48 ID:SIAJs0pW
サキエルが愉しげだ(w
あのサキエルでひげダンスを思い出した
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/19 16:41 ID:UJIyhgMU
チャイナドレスは一騎当千を連想させるな(w
こっちが本家本元だけどさ。
>941
確かにソウダ!


なぜだろん。
次スレある?
次スレきぼんぬ。
946たてました:03/12/26 02:51 ID:Cfz0yl4g
海洋堂・バンダイのカプセルシリーズを語ろう!・伍
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1072374605/
まさかアレで終わりなのか?
>943
手首の角度が似ているから鴨
ここもぜんぜん埋まんないし、次スレもぜんぜん伸びないネ・・・
正直話題が無いからな・・・
早過ぎだったろ。
やだ〜、早過ぎ〜・・・
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/20 04:42 ID:87ZqHHab
早過ぎ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/20 19:18 ID:tUcznMxD
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  このスレつまらん。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
そういえばさ、ガチャピンの食玩あるじゃん。
食玩じゃなかったかも。
957Pセル登場!!:04/01/30 20:40 ID:076yKmzb
 ::゙i,\ レ _゙‐''´ ン‐'",,,;;;;-''''''く~´  ノ  / .::|    
 :...゙i ゙!、 リ  ,イ´ ''",へ ,;ァ  \/  く  .::::|     
 ゙、::゙l,. ゙!、  |    ヽ,,ノ ,-‐、  /フ \,;-‐|  それでは  
 . 1.::ヽ、ヽメ .i|   ,ヘ   <.,,,,,ノ  `"_,,,,,-==|   
  |.i..::;;i´\゙i込、,, ゙"  _,,,,,;;-==〒''O ノ  .|   このわたしには
  | ゙i ::| ヽ、゙'゙'l;、 ゙ヽ-‐'''"ヽ!,    `ヽ-‐'"   |   
  | !;,:|  ゙'',;゙'''''''二 ,,;- ヾ-────┬==|     勝てない・・・・・・
  | |..i|   / ,,‐'",,,  ヾ==≡ニニ    \ .:::|    
  ゙! ゙| i| /,;‐''"~               i| .::|      ・・・ぜったいに・・・・・・
  .! ゙!:}'" _.,,,,,       ,,,,,_     / .:::!、   
  ゙i, |:::゙i''=;,、;;;/   _,,,,;;-=、 ヾ,i   / ..::::::\.  
  ゙!, ゙ヽ,゙i, '!ヽ_=─'''"    ,__)  /  ./ ..:::::::::::`>   
   ゙i,. ヽ'i ゙i ::フ二ナ──'''",,,,i'  "  / ..::::::::∠-''フ. 
   .入 !i  |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,   / ....::::::::::::::/ 
   / \ l| |‐、/       /  /  ./  ...:::::::::::/ 
  ./   ヽ| | |''      ,‐''i  "  ./  ..::::::::::::く  
 /     | .!, ゙ヽ--‐─‐'''"ノ    / ....::::::::::::/ \
       .l| .\__    ,/    / ....:::::::::/    \
test
このスレ、いつまでも残ってるね〜。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/04 16:27 ID:35D4sxqC
age
次スレ立てが早すぎたのと、その後こっちを埋める作業も無く。
ageるのも良いが…ひっそり埋めたほうが良いような。微妙だな。
ageようぜ
埋めに協力するよ。
埋め
膿め
やっぱ埋めてかねーと。
アメ埋めマンマー
生め
産め
うめ
倦め
熟め
宇目
うめ
宇部
おてつだい
メイド
キボンヌ
タイム
タイム終了
あるある探検隊!あるある探検隊!
なにがあるの?