もしもゲンドウが優しかった場合を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
どうよ?
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 09:48 ID:Z8S/gSI6
余裕で2ゲット〜
あら冬月先生。あの人はとてもかわいい人なんですよ。みんな知らないだけです。
4私が氏んでも代わりはいないもの:03/02/20 13:25 ID:EMjRfFHn
ユイと結婚せずに、シンジが生まれてこない
よって
==========終了===============
取り込まれるのがゲンドウだったら面白いかも知れんな
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 16:12 ID:Tn8Rk1t9
レイは生まれない。シンジとは別居しない。


シンジのシンクロ率が低くて、初号機が負けて
ゼルエルにサードインパクトを起こされて終了。
シンジはもうちょっとまともに育ってるよな。
9でびたま:03/02/20 17:57 ID:nFLNG7RL
4に同意
じゃあシンジがまともに育ってたら?
カヲル君がシンジを好きにならない
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 20:51 ID:Wp491JXy
                   ヘ
                 / |\
                 \ |  \
          \       \|     \ 
            \へ― フ  \     \
           ∠ △ /    \      | いいかげんにしろ、ゴルァ!
            Yw「ノノ ̄ ̄\ /     |
            厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\  |
            ̄   \|  ̄ |  | EVA ||
                〔§| /|  \_//\
      ゴメンナサイスイマセン (  \\__      |
 タスケテクダサイ∧_∧      \   ̄ ̄ ̄\_   \
        ( >>1 )___   ̄ ̄ ̄\    \   〉
        (彡 ⊂)_     /    \    |   |
        | | |   ̄ ̄ ̄       く    |   |
        (__)_)             /⌒  | |
                         /      |__|
                        /     《 | |
                       /    /  》》》》
                   _  /    /
                  //\|_ _/   \  \
                  \  |_(       \  \
                    \|   `\       \ \
>>5
シンちゃんが19話辺りで乗り込む時には
「さあ来い!息子よ!」とか言うわけですな。


あかんやん。別のアニメの最終巻やん。
無理に乗れなんて言わない
ゲンドウがダミープラグを作動させない。→初号機暴走。→トウジ死亡。
→シンジ怒る。→ゲンドウ責任とって自殺。→リツコ怒る→シンジ、リツコに
殺される。→マヤ目撃。→マヤ吐く。
まあこんなんかな。                  
結局マヤ吐くのかよw
>>15
マヤが吐くってのに笑ったよ。
マヤが吐く意外の活躍を見た事がないからな
19根暗くん:03/02/22 13:16 ID:/0E+apci
テンションあげてこーぜ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 13:24 ID:okLxXMxl
乗るなら乗れ!でなければ、一緒に仲良く暮らすぞ
21まかりとーる:03/02/22 14:47 ID:/0E+apci
ハレンチ行為に走る
絡まれない
保護者失格のミサトをグーで殴る。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 00:27 ID:cV8qT0X+
ゲンドウのプラグスーツ姿。
「シンジ、最近学校のほうはどうだ? 友達はできたか? 何か欲しいものは
あるか? EVAに乗るのは辛くないか?」
まず別居はしないよな。
シンジは最初から第三新東京市にいると。
ユイのサルベージはできないのは変わらないだろう。
レイはクローンだとしたら存在しない、サルベージの副産物
という話もあるから、その場合はいると。
でも愛情たっぷりに育てられてるからリナレイになってると。
レイとシンジが兄妹(姉弟?)みたいな関係になってるか?
浮気はしない(するかもしれないが)、リツコも襲わないとすると、
ナオコが生存、リツコの態度も変わってくるよな。
もちろんシンジの性格も変わってるだろう。
いくら優しいとしても使途撃退のためにはそれなりの対策をしなきゃ
いけないだろうからチルドレンには何とかしてエヴァに乗ってもらう
ように説得するんだろうな。優しく。
一緒に暮らすわけだからシンジがミサトとの同居をすることはないだろうな。
冬月は平時から冬月先生って呼ばれてるんだろうな。
補完計画が一番問題だけど、ゼーレの計画は阻止する方向で行くんだろうな。
お、何かいい感じだな。
マジレス・長文スマソ。
じゃあ、レイとシンジが兄妹っていう方向で。
お、何かいい感じだな。

>>26
 ここが一番ワラタ。

でもミサトの下でシンジとアスカが暮らさないとなると、LASになる可能性が…。
。・゚・(ノД`)・゚・。世界は平和でも自分は平和じゃないわっ
レイとシンジが兄妹になるとシスコンみたくなりますな
ゲンドウ一人の性格が違うだけで、こうまで展開が変わってくるとは・・・
やっぱエヴァ世界で一番の重要人物だな、良くも悪くも。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 13:14 ID:JNPOdfyJ
ゲンドウがやさしい=シンジがまとも
だからなぁー。
シンジが愛情受けてそれなりに強い子になってれば、
アスカ来日後のラブコメも充分ありうるんではないかと。
シンジとレイは兄妹じゃなくて義兄妹だな。
で、アスカ来日後はアスカとレイでシンジを取り合うことになる。
本編と違って同居しているのはレイだからそっちが有利と思いきやシンジから見れば妹としか思えないわけで。

なんか面白い展開が想像出来そう。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 15:55 ID:3Uh25O4o
つーか、ほんとに単なるラブコメだな。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 16:08 ID:qhcKGWgS
ゲンドウがもてても違和感はない。
しかしいなくなった妻のことを思い、誰とも付き合わない。
皆や息子のために自分が犠牲になっても補完計画を阻止しようとする。

最高だ…。
しかし、こう考えてゆくと、エヴァ作るとき庵野監督が意識してロボットアニメ
の定石に背を向けて設定していったことがよくわかるな。
シンジがエヴァに乗るのを渋ったとき、拳を交えて説教する。

シ:「そんなエヴァを動かしたいなら、父さんが乗ればいいじゃないかっ。」
バキッ!
シ:「殴ったね・・・。」
ゲ:「殴ってなぜ悪いか。貴様はいい、そうやってわめいていれば気がすむのだからなぁ。」
シ:「僕はそんな安っぽい人間なのっ?」
バキッ!
シ:「2度もぶった・・・。先生にもぶたれたことなかったのにぃぃっ!」
ゲ:「そろれが甘ったれなんだ。殴られもせず大人になったやつがどこにいる。」
>>37
 それやさしくないだろw
 本編とは違った形で歪みそうだ、シンジ君。
「僕が・・・一番上手くエヴァを操縦できるんだ!」と叫ぶようになるのか。
厳しくするのも優しさのうち。
>>37は少し違うと思うけどね。
>>37のゲンドウは弾幕が薄いな
劇場版のラストで、アスカとシンジだけじゃなくてみんながサルベージされて。
何故かパラシュートのついたエントリープラグで降りてくるシンジ。
「ごめんよ・・・。僕にはまだ帰れるところがあるんだ。こんなに嬉しい事はない・・・。
分かってくれるよね、カヲル君にはいつでも会いにいけるから・・・。」
でも、ゲンドウの計画って世界の破滅と引き替えかもしれない。
優しいゲンドウはユイを諦められるか。
つーか、実は優しくても展開同じだったりして。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 18:21 ID:rLBOS6at
ゲンドウが復活したユイと戦うんだよ。

息子や仲間の為にな…。
このスレ意外におもろいかも。
まさに根本的な問題だよな、これって。
シンジ・レイは愛情たっぷりで育てられて、まともに育つかもしれないけど、
アスカは変わらないままかな。
あえて変える必要はないような気もするが、

ゲンドウが優しい
   ↓
ドイツに出張時、偶然にも
一人の魅力的な女性を助けてしまう
   ↓
女性に言い寄られるゲンドウ
   ↓
「私には愛する妻と子供達がいる。」
   ↓
失恋による傷心になく女性
   ↓
そこに忍び寄る魔の手、それは・・・
   ↓
女たらしのアスカパパだった!  
   ↓
関係をもつ二人
   ↓
ある日、いつものようにその女性に会いに行くアスカパパ 
   ↓
道すがら交通事故に遭うアスカパパ

   ↓
ティムポを切ることに
   ↓
浮気ができなくなる
   ↓
娘だけが生きがいに
   ↓
優しくなるパパ
   ↓
アスカ心身共に健やかに   
   ↓
(゚д゚)ウマー

って感じでどうだ?
シンジさえしっかりしていればアスカは大丈夫だと思われ。
そんなにしっかりするのは誰にも無理っぽいw
ゲンドウは優しかったがどうにもならないほど弱すぎたと思う。
あれを優しいとは言わん(ワラ
やたら丁寧な手紙をシンジに送って、
自分自身が車で迎えにいく。
んであっさり戦火に巻き込まれ
あぽーん。
視聴者「へ?」
53新アスカだぎゃあ:03/03/07 16:31 ID:7IB9YtiM
ネルフ消滅!
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
そしてシンジが父親の死をのりこえてたくましくなっていく
ということかね?
シンジ、お前のために嫁を用意しておいた。
従順でおとなしいレイと勝ち気でにぎやかなアスカ、好きな方を選べ。
>>56
まさにそういうSSがあった気がする。ってか多そう
>>57
それどころかネルフがバックアップして法改正までして重婚ってのもよく見るぞ(W
タイトルキボンヌ
>>56 間違った優しさだな。
シンジ「僕は…ミサトさんがいいんだけど…」
わがままに手を焼くゲンドウ父さん
さらにリツコさんがいいと言われ、真実を話していいものか三日三晩悩むゲンドウ
優しくて奥手なゲンドウ。ユイに一目惚れするが、声をかけられずにはや3ケ月。
今日も徹夜して書いたラブレターを握りしめて京大の学食でユイの姿を探す。
そこで見たのは、学内でも注目株の若手ホープ冬月教授と仲睦まじく歩く
ユイの姿。
ガックリと肩を落とすゲンドウ。渡せなかったラブレター。


それから15年。
第3新東京市に男の怒号が響く。
「シンジ!乗るなら早くしろ!でなければ帰れ!」
少年は泣叫ぶ。「そんなのできるわけないよっ!」
男はモニターの向こうの副官に指示を出す。

「六文儀、代わりが使えなくなった。レイを起こせ」
「使えるのですか?冬月司令?」

-終劇-
>>63
ワラタ 冬月シンジの顔見てみたい
優しかったら優しいなりに、シンジの性格なら同じようになる気もする。
「みんなが優しくしてくれるのに、自分はその優しさに値しない」と
思い込んでね。俺がそういう感じだったから、というのは議論では傍証
にならないんだけど、そういう可能性もありそうに思う。
幼児期が異なれば性格も異なると思われ
でも、ユイ依存がゲンドウにあるかぎり、ゲンドウが優しくても
あまり展開はかわらない気がする
ユイがエヴァと心中しなければ、それだけで全て丸く収まる気が。
68ポジ討論:03/03/12 23:31 ID:h9jXPaOd
「あーシンジきゅーん♪エヴァがんばってのれたねー。偉いねー。
大丈夫?怪我無い?困ったこと無い?エヴァの中にねー父さんが
特別にクーラーつけてあげたんだよ♪すずしかったか?今度
DVDプレーヤーもつけちゃうぞ〜。あ、そうだ!一緒にごはん食べよっか?」

コワイ…
>>68
それは優しいのではなく単なる甘やかしだ(w
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/13 10:51 ID:Mijf5CwM
カヲル「き、貴様何者だ!」
ゲンドウ「とっくにご存知なんだろ?俺は貴様を倒すために生まれた人間。
     穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士
     スーパーリリン、碇ゲンドウだぁぁっー!!」
カヲル「ち、ちくしょう!こうなったら見せてやるぞこの俺のフルパワーを!
    これが俺のフルパワーだ!!今度は木っ端微塵にしてやるぞ!
    あの白髪男のようにな!」
ゲンドウ「あの白髪男のように…?冬月のことか。
     冬月のことかぁぁぁっーー!!!」
ゲンドウ「(プルルルル、プルルルル、ガチャ)ああ、私だが、今日も会議で遅くなるから、先に夕食を済ませておいてくれ。」
シンジ「うん、分かったよ、父さん。」

多忙な毎日を過ごすゲンドウに休まる日はない。
酔った勢いで喧嘩をして、後始末を冬月に任せて帰宅するゲンパパ。

ゲンドウ「シンちゃ〜ん、今帰ったぞ〜!!」
大声を張り上げて、寿司折り片手に玄関に倒れ込む。

シンジ「父さん、またお酒飲んできたの!? 顔にも傷があるし、喧嘩して来たんでしょ。」
ゲンドウ「もう、父さん、ネルフ辞める・・・辞めてやる、あんなとこ・・・」
膝を抱え込み、意気消沈するゲンドウの背中を見つめるシンジ。

シンジ「父さん、消毒してあげるから。」
ゲンドウ「痛いのやだ。」
シンジは子供のような態度を取るゲンドウをへソファーへ座らせ、救急箱から消毒液を取り出し
傷口を優しく拭いていく。

消毒を終えたゲンドウは酔いも醒めたらしく、リビングの椅子に座り、テレビをつける。
チャンネルを数回変えたところで電源を切った。


テーブルの上には新聞紙が被せてある。

シンジがゲンドウの前に座り、その新聞を取ると、そこには料理が沢山並べられていた。

シンジ「父さん、誕生日おめでとう。」
ゲンドウ「誕生日・・・」

ふと、カレンダーに目をやると、今日の日付に赤い丸がしてあるのが見えた。

シンジ「父さん、ずっと忙しかったからなかなか言い出せなくて。一応ケーキもあるんだ。
    もしお腹がいっぱいだったら、明日でもいいけど。」

ゲンドウ「いや、今食べる。」

シンジ「母さんみたいに美味くは出来てないと思うけど。」
はにかみながら呟くシンジ。

ゲンドウ「・・・・」

シンジの作った料理はゲンドウにとっては少ししょっぱい味がした。

糸冬
泣ける。
親父としんみりか、そうなるとあの面構えからして
逆によさげ。
75山崎渉:03/03/13 15:17 ID:???
(^^)
>>67 んだんだ
戦自侵攻時に仲良く二人並んで体育座りしている
ゲンドウタンとシンジキュン
冬月が過労と心労で倒れそうだ・・・(w
>>71 ゲンドソも疲れてるんだろうな、結構。
>>77
情景を想像してワラタ
81名無しが氏んでも河相我門:03/03/19 02:09 ID:???
ゲンドウ「待たせたな」
シンジ「あ、父さん! こっちこっち! どうしたの? 遅かったね」
ゲ「すまなかったなシンジ。だめな父親で…」
シ「いや、そこまで気にしなくっても…」
ゲ「彼女とよく来るのか?」
シ「そんな、彼女なんていないよ」
ゲ「いるんだろう」
シ「う、うん。いるよ」
ゲ「出て来い、でなければ帰れ!」
シ「ここにはいねーよ!」
ゲ「フッ、14歳。青春か」
シ「そうかな…?」
ゲ「ああ、春を売ると書いてセイシュン」
シ「それは売春だろ! 何言ってんだよ。とりあえずなんか頼もうよ」
ゲ「うむ。そこのウエイトレス、連帯保証人になれ」
シ「何を頼んでんだよ! メニューだろ! じゃあ僕は、普通のラーメン」
ゲ「俺は普通のカップラーメン」
シ「あるわけないだろ!」
ウエイトレス「かしこまりました」
シ「あるのかよ!」
ゲ「ビールはあるか?」
ウ「ありますよ」
父「ではいらん」
シ「何のために聞いたんだよ!」
ウ「かしこまりました」
シ「かしこまるなよ! ちょっとは疑問に思えよ!」
82名無しが氏んでも河相我門:03/03/19 02:09 ID:???
ゲ「珍しいな。お前から誘うとは」
シ「うん、大事な話があるんだ」
ゲ「まさか…、俺は本当の父親ではないとかッ?」
シ「意味わかんねーよ! 違うよ、将来の事だよ。僕…音楽やっていこうと思って…」
ゲ「なに、聞こえなかった。もう二回言え」
シ「せめて次で聞く努力しろよ! だから、音楽をやっていきたいんだ。もうここまでやってきたわけだし」
ゲ「そうか、俺は賛成だ。ただし父さんが何と言うか…」
シ「お前は誰だよ!」
ゲ「む、そこのウエイトレス。これをあちらのお客さんに」
シ「え? なにをやるの?」
ゲ「伝票」
シ「伝票わたすなよ!」
ウ「かしこまりました」
シ「またかしこまっちゃったよ」
ゲ「というのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ」
シ「ワリカンかよ!オゴリだろ!」
ゲ「そうともいう」
シ「あ、ごめん、僕のほうから誘っておいて…」
ゲ「気にするな。どうせ汚い金だ」
シ「何やってんだよ!」
ゲ「では帰るぞ。ところで俺はバイオリンでいいのか?」
シ「あんたとはやんないよ!」
>>81-82 メチャメチャワラタ。優しいっつーかアフォ。
    これぞ掛け合いやね。
定番コピペには笑えない
しかもほとんどそのまま
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 21:13 ID:pKvw5HIz
ゲンドウ「呼び出してすまなかったな」
シンジ「何か用ですか?父さん」
ゲンドウ「あ、いや、その・・・お前新しいお母さんが欲しくないか?」
シンジ「えっ!」
ゲンドウ「あっ、いや。冗談だ、冗談。」
シンジ「そんな冗談を言うためにわざわざ僕を呼びだしたんですか?」
ゲンドウ「・・・・」
シンジ「戻ります。」

ゲンドウ(リツコ君、スマン)ショボン
子煩悩で幼いシンジに頬擦りするも、
「やめてよ・・・痛いのよ髭が」と言われる。
87超先生 ◆lqB/RR/OqE :03/03/22 16:47 ID:???
.    ∧_∧
   < `ш´> >>86確かにありゃ痛そうだ。
  ._φ__⊂)__
./旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 誰彼百円 |/
88LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :03/03/22 18:24 ID:???
>>87
そんなマンガどっかであったなー。
「シンジよくやったぞう(ヅョリヅョリ)」
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 20:01 ID:l4wmcJIg
シンジが野原さんチの息子なら、あんなに暗く壊れなかっただろう・・・
せいぜい「ぞーさん、ぞーさん」とか「お尻星人!」とかレイの前でやるくらいだ。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 12:45 ID:2nolqZe1
>>89
ワラタ
碇しんのすけ『お尻星人!』
綾波レイ  『お尻、汚いのね』 
碇しんのすけ『ぞーさん、ぞーさん』
綾波レイ  『ぞーさん、小さいのね』

      ./ / /  ,                 ヽ
     / / / / /  ,   i  ヽ |  ヽ      ヽ
     / /  | | |   |   |  ヽヽ  ヽ      ヽ
     | || i |  | | .| |   |  | )ヽヽ  ヽ    ,,  |
     | || | | ヽ| | | || | /| | / ヽ\   ヽ   |  |
     | | | | |,,ヽヽ || .| /~~ヽ|~=-| /iヽ  |ヽ  |  /|
      'ヽ|| |ヽ|~ヽj''ヽ|V|/ "i^j~^-, |/ |ヽ\ |  |  | / i| 
        || /ヽ  ,     '~   / // | ヽ|  |/ / /
        /  | ./         ///| | | / ./ / 
        | / ヽ         "ノ/  | /   ./
        | |  ヽ  ー-     ∠~,,,/// /
         |ヽ ||  .iヽ      ,,-~//// /
          ヽ|ヽ |ヽヽ_,,=-^~ / ///-,,,,,
           '  ヽ| ヽ,,,-="ヽ       |~~~/ ┐
             ,,-=^    |       |/  ヽ
            /     ./|     /     ヽ
            / |   /  |    /       /
最初は気持ち悪いと思った。
二回目は暖かいと思った。
三回目はもっと触れてみたいと思った。
92超先生 ◆lqB/RR/OqE :03/03/23 13:34 ID:???
.    ∧_∧
   < `ш´> >>88エヴァ4コマだろ。
  ._φ__⊂)__
./旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 誰彼百円 |/
ゲ「久しぶりだな、元気にしていたか?シンジ」
ドッカーン!!ゴゴゴゴ!!
シ「わぁっ」
ミ「危ないシンジ君!」
ゲ「いかぁーーん!シンジィー!」
バキンバキン

    ―ゲンドウ殉職―
サキエルにやられてる時に辛そうな顔をしてモニターから目を離す。

バルディエル戦でダミープラグを起動するときに
「ふがいない父を許してくれ」とか言う。
作戦終了後「なんでだよ!なんでだよ父さん!」とか言ってくるシンジに
泣きそうな顔をして「あれは使徒だったんだ」と感情と任務の間で揺れ動く。
95(゚∀゚):03/03/31 19:29 ID:???
   /;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
  /ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ /::/      //      :\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\  \∧∧∧/
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/   ソ       '´      ::::`ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ <    >
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/                    : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ < 女  >
  V!;;;;;;;;;;;;;;;/ |                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|  <    >
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|  < 子  >
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ   /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.<    >
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(          )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i  < 高  >
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l   <    >
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v  < 生  >
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/    <    >
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/    .< と  >
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   < か  >
 
96(゚∀゚):03/03/31 19:29 ID:???
    i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |  <    >
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |  < 好  >
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|    <     >
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/    < き  >
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/     <    >
          i;;;;;i       =−ー=: : : : : : : : :/;;;/         < だ  >
            |;;;;;;i            : : : : : :: : : /;;;/         <    >
            ゝ;;;;;;\      /⌒\ : : : : : /;;;;;;/         < か  >
             |ヘ;;;;;;;; ̄\__/;;;;;;;;;;;;;;;;; ーー´;;;;;;;;;イ           <    >
           !  ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/: :|          <  ら  >
           |   ':: \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : : :|           < !! >
   .          |   :::        : : : : : : :/: : : :|           /VVVVV\
碇ゲンドウ
97LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :03/03/31 19:45 ID:???
・・・プルルル ガチャ
ゲンドウ「・・・私だ。ん?シンジか。最近会えなくてすまないな。
今度暇が出来たら夕飯食べに・・・進路相談?もうそんな時期か・・・(しみじみ)
父さんとしては壱高から京大とか薦めるぞ。何?偏差値足りない?
心配するな父さんコネあるから(→冬月)」
冬月「碇!?(ガビーン)・・・とゆうかそろそろ審議の時間だが」
ゲンドウ「老人たちなど待たせておけ。こっちの方が重要だ・・・(プツッ)
ん?どうしたシンジ、もしもし・・・(ノイズ)
・・・冬月先生、俺嫌われてるのかな・・・(ショボーン)」
冬月「突っ込むとこはそこじゃないだろ」
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 19:49 ID:uhFPTKu4
おもろい
なんかゲンドウがシンジ化した感じだな。
100nanasi:03/03/31 21:32 ID:FRnWIXs4

碇ゲンドウ
  ↓

http://homepage1.nifty.com/hidex/left2/s_you.html


マヤ「これでよろしいですか、碇指令?」

ゲンドウ「ああ、かまわん」




もしもゲンドウが優しかったらこんな感じで料理汁!
シンジ「写真とか残ってないの?」
ゲンドウ「そうだ、今度芦ノ湖へ行かんか?山も良いぞ」
シンジ「……残ってないんだね」
ゲンドウ「やめてよっ!もうユイの事はイイじゃないかぁーっ!」
シンジ「そうやって嫌な(ry
>>101
オモロイ
ゲンドウが優しさを持った厳しさでシンジに接していたら、
遠くからシンジを見守っていて、独り言を長々と述べそうだ。
例、シンジがトウジに殴られた側の校舎の屋上に立っていて、

ゲンドウ「シンジ、辛いだろう。だが、ここを耐えなければ真の友情は生まれない。
立てシンジ、そして明日の戦いに備えるのだ」
先生「あのう、ここは関係者以外立入禁止ですが、どちら様でしょうか」
ゲンドウ「名乗るほどの名はない、さらばだ!」
104妄想です:03/04/11 13:43 ID:???
「カヲル君が、僕のこと好きだって言ってくれたんだ。
 …初めて、人から好きだって言われたんだ。
 僕に似てたんだ。綾波にも」
夜の芦ノ湖畔。遠い対岸で明滅する赤い警戒灯。傾いた電柱。
砂に立つ足元、そのずっと先、闇の奥で寄せ返す波。
「カヲル君が生き残るべきだったんだ」
涙混じりの声。
「違う。生き残るのは、生きる意志を持った者だけだ。
 彼は違った。生きようとする意志を放棄し、見せかけの希望にすがった。
 …我々の仕組んだ通りに」
振り向く気配。
「…何を言ってるの、父さん」
長い沈黙。それを破って激昂した声が飛ぶ。ザッと砂上に立ち上がる音。
「カヲル君に何をしたの?! 一体何を考えてるんだよ、父さん! 綾波のことだって…」
「シンジ」
聞き慣れた叱責に、声が途絶える。
「お前のしたことは間違っていない。他に道はなかった。お前は悪くない」
「…父さんに何がわかるっていうんだ」
「いや、わかる」
「わかるわけないだろッ! 自分はいつも後ろにいて、何もしてくれない癖に!
 僕はカヲル君を殺したんだ! 殺したんだよ、自分の手で! 
 父さんなんかに何がわかるもんかッ!」
荒い息遣い。波の音。
静かにしゃくりあげる声が響き始める。
105妄想です:03/04/11 13:44 ID:???
「私もお前と同じ思いをしたことがある。
 初めて私を愛してくれた他人を、自分の手で殺した。
 …それはその人も望んだことだった。人類の未来のためにと、
 彼女は自ら危険に身を投じた。成功すれば未来が開ける筈だった。
 だが私は失敗した。彼女の期待に応えることもできず、彼女を取り戻すことも
 できなかった。昔の話だ」
泣き声が少し小さくなる。
「私は自分を責め続けた。死ぬより辛かった。
 だが生きるのをやめようとは思わなかった。
 死んだら、彼女の意志が全てなかったことになる。断片でも、私は彼女を失いたくなかった」
湖上を見渡す。見つめる先には闇。
「私は彼女の意志を残すために今ここにいる。ネルフもエヴァも全てそのためのものだ。
 …彼の死も、そのために必要だった。だから止めなかった。
 お前が傷つくと知っていてそうした。…許されるとは思っていない」
返事はない。
「シンジ、生きることを放棄するな。それは彼が望んだことではない。
 自分を責めるのは仕方がない。だがそれで自分を見失ってはいかん。
 今の自分にできること、なすべきことをもう一度考えろ。
 私はあのときそうした」
最後の会話を思い出したのか、押し殺した泣き声が洩れる。
106妄想です(これで最後):03/04/11 13:45 ID:???
「…最後の使徒は消えた。約束の時が来る。
 すべてはこれからだ。お前に甘えている暇はない」
「…父さん」
「なんだ」
「…話してくれて、ありがとう。少し、わかった気がする、カヲル君が言ったことが」
「そうか」
「でも僕は、父さんを許すことはできないと思う。少なくとも今は」
沈黙。
「…それでいい。私を憎むことがお前の力になるなら、そうしろ。
 何もせずに逃げるよりはましだ」
「…うん」
傍らの横顔を盗み見る。妻に似た眼差。
「では先に戻る。お前も私も、本当の仕事はこれからだ」
「うん…」
歩き出した背後から、声が呼び止める。
「父さん」
振り向く。ためらう気配。やがて、ぽつりと言葉が投げられる。
「…ありがとう」
答えられなかった。



突然長文スマソ
全然関係ないけどロード・トゥ・パーディションマンセー
これだと劇場版で弐号機がやられる前に初号機登場になるな。
ミサトも第二発令所から移動しないし。
ゲンドウ補完時に初号機は出てこない。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/12 21:30 ID:5UXKdjKX
ゲンドウが優しい男だったら
赤木親子の人生もかなり変わっている気がするな…。
109山崎渉:03/04/17 11:41 ID:???
(^^)
赤木親子喰われないがゲンドウが喰われる。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 16:55 ID:iS10IjOu

ミサト「リツコあの髭眼鏡のどこが良いの」
リツコ「……優しい所」
もしももなにも、ゲンドウは優しいぞ・・・自分に。
114LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :03/05/08 21:15 ID:???
ヤシマ作戦時
リツコ「シンジ君、陽電子は地球の磁場、自転の影響で直進しません。
    その誤差を計算に入れるのを、忘れないで」
シンジ「でもそんなこと、まだ練習してないですよ」
ゲンドウ「片目つぶってよ〜く狙えば一発よ一発」
シンジ「(父さん!?)・・・もし外れて使徒が撃ち返してきたら・・・」
ゲンドウ「そんときゃもう片方の目もつぶるさぁ」
シンジ「・・・・・」
それやさしくない
ブチヤマか(w
コンビニにて、おつかいに来たチルドレン3人

シンジ「あれ?電話だ・・・ハイこちら買出し部隊、シンジです」
リツコ「赤木です。よく聞いてシンジ君。たった今から貴方は買占め部隊です。
    そのコンビニにある食品をありったけ買ってきなさい。今増援部隊を送ったわ」
シンジ「は、はいっ! 直ちに買い占め、突入します!」
おにぎり、パンなどをカゴに詰め始める3人。
と、そこに・・・・
店員「いらっしゃいませ、こんばんわー」
シンジ「あれ? 父さん?」
ゲンドウ「(ば)っかヤロウ! そんなトコで何モタモタやってやがるぅ!」
アスカ「え? ええっ?!」
ゲンドウ「ピクニックに行くんじゃねンだ! ちったぁ保存って事を考えンかい!」
レイ「し・・れい?」
ゲンドウ「・・倉庫だ、倉庫に行ってラーメンを箱で買え、箱で!
     オウ、ネーチャン、この店の食い物は、たった今 特務機関NERVが買い切った!」
ドン! と山盛りの小銭やら千円紙幣が入ったドカヘルをレジに置く冬月。
だから優しいゲンドウじゃないって、それは
「シンジへ今日も遅くなります。
夕飯はカレーです。温めて食べてください。
最近留守がちですまない。 父より。」

と置手紙をするゲンドウ・・・。
気持ち悪い。
「僕これからいい子になるよ」
「すまなかったなシンジ」

の続きが読みたい。
>>117
なんとなく面倒見とか良さそうだな(w
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/06 14:36 ID:3czdR7pn
ナオ太の父みたいなゲンドウきぼん。
ゲンドウ「シンジトマトを食べなさい」
ばあさん「やさしくしてぇえ」

ほんとにやさしくする。
良スレ。ワラタ。
シンジの代わりに断罪しまくってくれる
「シンジ・・・・学校は楽しいか?」
「あ、うん・・・まぁまぁかな」
「そうか・・・・友達はできたか?」
「うん・・・ちょっと変わってるけど、いいやつらだよ」
「そうか・・・」
「・・・・」
「(五千円札を差し出す)・・・これで参考書でも買いなさい」
「え・・・・あ、ありがとう」
ゼルエル戦後のゲンドウのお言葉
「まー、年に数度の使徒祭ですから、職員諸君の自主管理の尊重と言う意味合いからも、
一司令である私が、今更口を差し挟むのも何なんでありまして、
ま、しかしながら、かの親鸞も申しておりますように、善人なおもて往生す、ましてゼ―レにおいておや。
人は皆だたひとり旅に出て、振り返らず、泣かないで歩くのであります。
ああ、誰知ろう百尺下の水の心。
人間誰しも、悩み、苦しみ、過ち、そして成長し、 桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。
かの大ゲーテ曰く、苦しみを経て大いなる快楽に至れ。
と、いうような訳でありまして、何はともあれ死者一人無く、なにより無事これ名馬であります。
くれぐれも安全第一で、そこんとこヨロシコ。 」
ギギギギギ・・・・・・・・・
「シンジかなぁー。」
>>129
ワロタ(w) 元ネタなんだっけ?
>>130
うる星やつら劇場板
ビューティフルドリーマーと思われ。
132130:03/06/12 04:09 ID:???
>>131
サンクスコプレイ。やはり押井さんか。
カジ「しかし、ご息子を取りこんだままですが?」

パーーン…
冬月「な、何も撃ち殺す事はあるまい・・」
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
135ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/24 01:08 ID:???
 鋼鉄2ndの本見たら親子和解のEDがありました。
 が、なんでBAD扱い?
trrrrr ガチャ

シンジ 「あの、実は今日進路相談のことで父兄に…」

ゲンドウ「くだらんことで電話するな。
      面接の日に使徒は来ないことになっている」
「碇指令…その子…誰…?」
「おお、レイ、私の宝物、シンジだ。仲良くしてやってくれ。大切な大切な息子だからな。」
「…碇シンジ…大、嫌い…」

忘れちゃいかんよ。レイがどうなる。
>>137
本編のビンタはまさにそれだよな。
 
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/07/05 00:55 ???
第壱話 使途、襲来
EPISODE : 01 ANGEL ATTACK


「乗るなら早くしろ。いや、無理にとは言わん。むしろ乗らなくても……。
やっぱ危ないよね。いや、私は反対したんだが冬月の奴が無理矢理。一緒に
暮らせる大義名分にもなるって。うん、シンちゃんは危ないからここにいな
さい。冬月!レイを起こせ!何?内臓破裂?知るか!乗れればいい、早くし
ろ!」


レイの対シンジ好感度、出会う前からいきなり−100ポイント。
140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/07/05 00:55 ???
第六話 決戦、第3新東京市
EPISODE : 06 Rei U


「レイは零号機で砲手、防御、及び囮を担当。シンジ君はその後方1万メートル
で、バックアップを担当よ」
「1万メートルって……ひぃ、ふぅ……10キロ!?ちょっとリツコ、そんな後
ろで何をバックアップしろって言うのよ」
「わたしに聞かないで……碇司令の指示なんだから」


「綾波は、なぜエヴァに乗るの?」
「……むしろあなたの方こそ、何のためにエヴァに乗ってるの?」
「……………………なんでだろ…………」


「綾波!……良かった、無事で……」
「碇君?……ごめんなさい、こういうときどんな顔したらいいかわからないの」
「いや、君もうとっくに、怒りと蔑みの入り混じった般若のような顔してるよ」
141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/07/05 01:37 ???
>>139-140
オモロシイ。
続きキボンヌ。
シンジ「嘘だ嘘だ嘘だ!!カヲル君が…カヲルが使徒だったなんて、そんなの嘘だ!!!」
0.3秒後
ゲンドウ「第17使徒の襲来は誤報、フィフスチルドレンは現状維持。…問題ない。」
ミサト「…はい(弐拾参話調)」
>>144
吹いてしまいますた(w
オモロイ。
「Childrenに祝福を…」のゲンドウさんはやさしい
気疲れで早死にするんじゃないだろうか
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/22 23:28 ID:RALmuVuA
ゲンドウが優しかったらそれはそれで
ナオコいろじかけ

ユイのことが忘れられない・・・と拒否

ナオコ切れる

初号機殲滅しようと計画

初号機抵抗

MAGI、初号機アボーン

使徒侵攻でサードインパクト発動

結局不幸せ・・・
使徒が来ても地下にいるのはアダムじゃないからサードインポクトは起こらない。
ドイツにあるんだっけ?
地下にいたのはアダムじゃなくマダムだった・・・!
>>151
マダム フセイン
むしろ地下にたどりついた使徒を熱烈歓迎するキダム一行

嗚呼スレ違い
サードインパクトが海の家サードイソパクトになる
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/13 23:38 ID:y8rMrugg
シ「お父さん。すいません・・あの、さっき言いそびれたんですけど・・
  結婚、しようかと思ってるんだ」
ゲ「うん」
シ「・・・・・・・」
ゲ「ん?」
シ「反対されるかと思ってた・・」
ゲ「なんでまた?」
シ「いや、あの、僕にはまだその資格が無いだとか・・帰れだとか・・」
ゲ「そんなこと言ってたらジジイになっちまうよ。まぁ結婚てのはお互いの責任
  でやるもんだからイマドキの娘さんはその辺は分かってるんじゃないか?」
シ「うん・・・」
ゲ「いい娘さんじゃないか。どっちも」
シ「うん・・・」
ゲ「ところで、おまえはどっちと結婚するんだって?」
シ「えっ?えええ!?」
ゲ「いや、聞いたはずなんだがごっちゃになっちゃってな」
シ「そっ、それはっ、もちろん・・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・いや・・・・・・・・・どっちだと思う?」
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/13 23:43 ID:EjJpVh/P
ゲンドウは優しくなかったの?
優しかったの?
なかなか面白いスレだな、常駐だ。
>>155
ナイーブだっけ?
・・・結構はまるねえ。シンジが羨ましすぎるがw
そうだった。これハネサラだ。
>>155がどこかで見たことあると思ってたが
ずっと思いだせんで悩んで多(´Д`)
161159:03/09/16 02:01 ID:???
マーチガーエター。・゚・(ノД`)・゚・。
いらぬ恥を掻いたわい。確かにハネサラだよなあ。
保守
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/09/29 01:29 ID:+wIrofso
>>117
遅レスだが・・・
たしかそれはパトレイバーだな
>>163
劇場版2本目だな
>>163
言っちゃあなんだが、コンビニバイト経験者の視点で敢えて言うと、
コンビニのバックルームに箱でラーメン置いてある店って、あんまり無いけどな。
1日1回入荷が必ずあるし、そもそもそんなに敷地面積が無い店舗の方が多い。
バック行ってもお菓子とパンがちょびっとあるぐらいだな。まあ、スレ違いなんだが。
それはそれとして、>>117は想像するとちょっと笑える。あの映画見てると特に。
そうだな、ただ搬入があると検品とかですげえ混雑するな
ごめん、死ねって程スレ違いだ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/13 02:29 ID:PvgGkbsx
長崎の事件と似てるな。
親が厳しすぎるために親元へ帰れなくなり、
挙句の果てにホモに…
ゲンドウは父親失格、避妊しなかったのが間違い、氏ね!
>>155 刃牙と勇次郎でも見た覚えがあるな。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/20 18:40 ID:TLheSJHI
>>155はなかなかうまいな。
この場合洋子がアスカでもう一人の女がレイになるのかな
もしもゲンドウが優しかった場合、ミサトと同居はさせないでマヤと同居させたと思う。
そもそも捨ててないだろ
ゲンドウは子育てというか
人付き合いが下手なんだよ。
優しくしないんじゃなくて
出来なかった。
ある日の食卓での出来事
ゲンドウ『シンちゃん、ちゃんとピーマンも残さず食べなさい?』
シンジ『だって食べられないものは食べられないんだよ』
ゲンドウ『男の子だろ?好き嫌いはよくないぞ〜?』
シンジ『父さんなんて嫌いだ!』
その時父・ゲンドウの中で何かが切れた
ゲンドウ『・・・食え。それでなければ帰れ。』
シンジ『えっ?僕を拒絶するの?ねえ、父さん嘘でしょ?ねえ答えてよ?』
ゲンドウは黙って席を立とうとする
シンジ『くっ、分かったよ!食べればいいんだろ?』
(逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!)
シンジは何とかピーマンを食べきるのだった。
ゲンドウ『シンジ・・・よくやった』
シンジ『父さん・・・』
ゲンドウ『な〜んてね?冗談だよ冗談♪メンゴメンゴ』
シンジ『・・・・僕を裏切ったね?父さん』
ゲンドウ『えっ?うわぁぁぁ助けてくれ!ユイ、冬月先生〜〜!』
その後ゲンドウの姿を見るものはいなかった。
翌日・・・・
リツコ『ねえ、シンジ君、碇指令知らない?』
シンジ『さあ?知りませんよ?』
>>170
マヤと同居させるとどういう利点があるのだろうか?
強いてネルフの面子で選べば冬月家に居候くらいかな。一応の社会常識ありそうだし。
>>174
冬月はあれでも副司令だから忙しくて子供の面倒など
見る暇がないのではないだろうか?

ミサトと同じ作戦課という点では
日向マコトあたりが適任かと思う。
年齢も若いし、男同士で気がねもしないだろうし。
そして若い男の家に囲われるシンジを思い、
ゲンドウは悶々とするに違いない。
>>174
一番ヒマっぽい青葉シゲル二尉なんかはどうだろう。
音楽の話で盛り上がったり……しないか?
時田の養子に・・・。
>>176
ベースとギターか
ジャズとかやれそうだな
>>176
指令の命令だからしかたない。
ただ、俺はこれまで食事は全て外で済ませてきた、
これからもそうだ。
互いに私生活には干渉しない。
このルールだけは守ってくれ。

「ただいま」の名シーンがこんな殺伐としたものに・・・
>>179
冷たいね、青葉さん。
なぁ、エピ2ではゲンドウタンって結構カワイイ一面があるって思わなかったか?
疲れて風呂で寝てしまうとか、食堂のメニューが学食臭いとか言っておきながら
実は定食がお気に入りだったとか・・・。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの1:03/12/13 19:43 ID:Qs/qbAYz
>>181 心はまだ少年
トップが学食臭いとかいってはいかんw
改善するかフォローするかしろ!!w
シンジ『…57、58、59、60!』
ゲンドウ『ぶはああ!』
シンジ『凄いねとーさん。60もお風呂の中で息を止めてられるなんて!』
ゲンドウ『はっはっはっは。父さんも頑張ればこれくらいは出来るさ。
     さあ、今度はシンジの番だぞ』
シンジ『うん!すーはーすーはー…』
ざぶうん…




微笑ましい、父と子の団欒。
>ゲンドウ『ぶはああ!』

萌え。
186kATu:03/12/25 14:19 ID:6madN4CF
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/27 20:02 ID:Pio7Xy7g
もしユイが生きていたら、ゲンドウは不器用ながらイイ親父だったろうね。
ユイが生きていてレイがシンジの妹とかだったら:

ゲンドウとレイ
レイ=ユイ似なのでなんか無口に溺愛してそうだw
ゲン「レイ、茶を入れてくれないか」<新聞を読んでる
レイ「……」<黙って二人分の茶を入れてる
ゲン「うむ……少しぬるいな(ズズズ)」<実はぬるめ好き
レイ「……」<一緒に茶を飲んでる

ゲンドウとシンジ
一見強面でシンジから見ると妹贔屓の親父に見えてるかも
ゲン「……シンジか」
シン「と、父さん……」
レイ「……」<黙って茶を飲んでる
ゲン「お前も座って茶を飲め。嫌なら帰れ!」<どこに?
レイ「……」<黙々と茶を飲んでる
シン「とっ父さんなんてっ嫌いだぁっ!ウワァァン!」<脱兎
ゲン「……(ズズズ)」
レイ「……」<黙って茶を飲んでる
ゲンドウ「はぁ・・・。」
シンジ「どうしたの?父さん。」
ゲンドウ「いやぁ・・・昔なら今の季節は冬っていってな、空から雨の代わりに雪っていう白くてつめたいものが降っていたんだよ。
それでなあ、積もったらその上をこういう板を足につけて滑ったりと、いろいろやったんだ。」
シンジ「雪、もう見れないの?」
ゲンドウ「・・・・・・よし、今度の土日にオーストラリア行くぞ。あそこは今は極地のはずだ。」
シンジ「仕事は?」
ゲンドウ「実は有給休暇が余りまくっているから大丈夫だ。」

帰ってすぐに使徒出現。
雪合戦を応用した攻撃で撃破。
参号機規制時にこう言う。

「シンジ、使徒を倒してパイロットを救出するんだ!」

これに尽きる。
>>190
規制→寄生な。

感動した。
>189
ええと、組織人が仕事休めないのは別に有給休暇が残ってないからじゃなくて…… まあいいや。
>>192
そのための冬月だよ。先行投資が無駄にならなくて良かったじゃないか。
なら「冬月がいる。問題ない」とかにかえたほうがいいなりね。
父親参観日の時に仕事で行けなかったことをずっと悩んでるゲンドウ。
シンジ君とのコミュニケーションのために連日コンフォート17に入りびたって
アスカやミサトさんからうざがられるゲンドウ。
シンジを第3新東京市に呼ばず、自ら初号機を駆り使徒と壮絶な大バトル。
クリスマスにシンジの枕元にエヴァプラ置いておく
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/25 20:43 ID:DyShV+MR
シンジに見つめられて照れるゲンドウ
久しぶりだなシンジ・・・
ここは危ないから帰れ!
>>200
何で呼んだんだー!?ガビーン
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/25 21:42 ID:TEzbzR1R
自分と似たような人生を歩むことを避けさせてあげるために善意から
幼いシンジを性転換しておんなのこにしてしまうゲンドウ
203エヴァ最高!!:04/01/25 21:43 ID:HTKggrmC
あの・・・・すみませんがエヴァンゲリオン初号機のF型装備をを装着する方法ありませんか?
>>203をD型装備にして火口に沈めてあげるゲンドウ。
そいつは優しいな。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/27 19:26 ID:B5+byGMs
>>204
むしろアスカを助けに火口に入った初号機(シンジ)をさらに助けに火口に飛び込むゲンドウ。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/27 19:43 ID:g1OrhLSK
>>197
なんだっけ、どこぞのテム・レイみたいだなw
>>206
ゲンドウー!死ぬ気かー!!
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/27 21:22 ID:Br5QhWi4
息子とその嫁のためなら死んだらーっ!!!
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/27 23:46 ID:yjKTOl8K
そんで死ぬのはゲンドウだけ。しかも不満タラタラに・・・。
実際そんなのゲンドウじゃねえ!
「今は歩くことだけを考えて!」
「歩く・・・」

ズゥゥン

「歩いた・・・!」
「よくやったな、シンジ。・・・よし、初号機を回収しろ。」
「使徒は!?」
零号機の起動実験時
「零号機、起動しました!」

警報が鳴る発令所。
「司令!未確認飛行物体が本部に接近中です!!」
「おそらく次の使徒だな。どうする碇?」
「よし、零号機出撃準備だ。」
「初号機は?」
「シンジが危ないから待機。」
「そんな!?レイがあんまりです!」
「かまいません。行きます。(ちくしょう・・)」


レイに優しくねえ。
第7使徒初戦敗退後

「君たちの仕事は何だ?」
「エヴァを操縦することです。」
「正解、正解、大正解〜!2人とも褒美をやろう。
 何がいい?」
「い、碇!?(『使徒に勝つこと』だろう?)」
「父さん・・・、負けたのにご褒美だなんておかしいよ。」
「問題ない。」



「シンジのお父さんって変わってるのね。」
「( / / / ) 」
綾波タンの起動実験の時の調子でシンジ君が400%の時にも慌ててハッチこじ開けちゃう父さん。
泣きながらリツコさんに八つ当り。「シンジを返してッ!」
げろアマなゲンドウ。

放映開始の時点でダミープラグ入りのエヴァ13体完成させている。

「冬月、これでシンジは安全だ」
「それはいいが、もしパイロットが必要なタイプの使徒がきたらどうする」
「!」
「アスカくんをも呼び寄せておかねばな」
「だ、だめだ!チルドレンは全てシンジの友達になる可能性がある。
友達が犠牲になったらシンジがどれだけ悲しむか!」
「碇、お前という奴は……ではどうする」
「冬月先生、後は頼みます」
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/29 00:01 ID:7/LCeX2I
>>216
げろアマって言うよりただの無能じゃね〜か!
正直エヴァ13体(サービス期間中につきS2機関標準装備)用意できるのなら、無能とはとても言えないけどね。

分かれて暮らし始めてから、ほぼ毎日シンジに映話を送るゲンドウ。
帰ってきた返事を全て永久保存処理するゲンドウ。
もちろん時間が空いたときはシンジメモリアルを繰り返してみている。
シンジが心配で転校生として潜りこんで来るゲンドウ。
何を間違ったのかマルドゥック機関にフォースとして選抜されてしまう。
誰からも好かれる性格で、ゼーレの皆さんとタメ口で会話する。

キール「碇くん、調子どう?」
ゲンドウ「問題無い、問題無い!もう絶好調だぜ!」
キール「張り切るのはいいけど無理して体壊さないようにね。」
「シンジ、こういうのを知っているか?」とサムズアップ@クウガを教える。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/17 19:29 ID:kLv8IEpv
ミサト「悪いわねみんな、これが終わったらステーキおごるからね」
シンジ「わあい」



ゲンドウ「駄目だよぅ葛城くん、今牛肉は危ないんだからぁ!
     シンジにステーキなんて食べさせるの止めてよぅ!」




レイ「私にんにくラーメンチャーシュー抜き・・・」
となるのだった
余談だが親の言行不一致ってのは心に悪いらしいよ。
「アナタの為だ」っていいながら虐待されたりすると、子供は親を信じて
良いのか憎んで良いのか分からず、統合失調症になるんだそうな。
どうやっても辛い目に合うんだから、細かいことを説明せずに息子が自分を
恨むに任せたのは、それはそれでひとつのやり方だったのかもしれん。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/17 19:43 ID:ep1tXnwR
サハクィエルを倒した後


ゲンドウ「よくやったな、シンジ」
シンジ「・・・あ・・・・はい」
ゲンドウ「・・・これが終わったらステーキおごるからね」
シンジ「わあい」
バレンタインディにはチョコをたくさんもらうだろう。
で、ホワイトディのお返しに悩むゲンドウ萌え♪
黙っていると強面だが実は子供っぽいというかお馬鹿な性格のゲンドウ
時々親父ギャグを飛ばしてみせるが「はいはいわかりました」などと日向あたりにもあしらわれる始末
冬月からは常々「頼みから上との会議の時だけは黙っていろ」と言われるが喋りたくてうずうずしている
面白すぎるので保守。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/24 20:44 ID:TdXyyDXC
遅レスすぎるけど>>94>>124で激しくワロタ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/24 20:45 ID:TdXyyDXC
>>95,96も
231遊人:04/03/24 21:14 ID:x6TjDYpI
ゲンドウ:「うまい棒2本で付き合って。」
レイ:「はい、碇指令・・・。」
ゲンドウ「長い間先生のところへ預けていて正直スマンかったが
     スマンついでにエヴァの操縦をしてくれないか」
シンジ「乗れるわけないよ!!」
ゲンドウ「・・・ということだ。冬月、後は頼む」 
冬月「俺かい!?」
リツコ「パーソナルデータを副指令に書き換えて」
初号機(冬月のおっさんのもあるわけ?)
ミサト「エヴァって何なの?」
    
シンジ「父さん‥‥父兄参観があるんだけど‥‥」

ゲンドウ「すまんなシンジ。その日は仕事だ。」

シンジ「そうだよね‥‥。」


〜父兄参観日当日〜

シンジ「父さん‥‥今頃仕事かな、しょうがないよね、
父さんは仕事が忙しいんだから‥‥」


ガラガラ(教室のドアが開く)


ゲンドウ「ハァハァ‥‥、すみません遅れました。」

シンジ「父さん!!(泣)」

ゲンドウ「すまなかったなシンジ、父さんちょっと遅れちゃったな。
どうしても抜けられない会議があったんだ(ゼーレの)」

シンジ「いいんだよ父さん!父さぁん!」




三者面談が面白そうかな…。
三者面談はカレカノ参照だな
あんたばかぁ?ゲンドウなんかより冬月先生のほうが
いいに決まってんじゃない
シンジがミサトに「冷たい父さんも嫌だけど、ベタベタ優しい父さんはもっと嫌です!」と
話しているのを聞いて激しく落ち込み、セントラルドグマに引きこもるゲンドウ。
ゲンドウ「俺は要ら無い父親なんだ…」
シンジの為に食事を作るべく
エプロンつけてがんばるゲンドウ。

しかもそのエプロンはPIYOPIYOとヒヨコ付。
(ゲンドウはリアルで「めぞん一刻」世代かと)
どっかで書かれてたけどゲンドウはウルトラマン世代なんだよね。
レオは確実に本放送を見てると思う。
1967年生まれだっけ?それくらいだとすると
幼稚園でウルトラマン・カメンライダー
幼稚園〜小学校でゴレンジャー
小学校中学年でヤマト
小学校高学年〜中学でガンダム
高校でマクロス
こんな感じかな。
そんな感じです。
小学校低学年〜中学年でマジンガー三部作・ゲッターロボ・鋼鉄ジーグ
ウルトラマンはセブンから見てそうだね。
再放送でウルトラマン・帰ってきたウルトラマンもフォロー。
でも、どちらかと言うとアニメ世代と言えるのではないかな。
(呼び名は嗜好の方向性の違いによるかな<○○世代)
>呼び名は嗜好の方向性の違いによるかな<○○世代

そうよね。私はヤッターマン世代♪
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/30 22:29 ID:TjEyT2x/
冬月はどうなんだろう。
紙芝居とかギリギリで見てた世代かな。
特撮ならアラーの使者とか。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/30 22:35 ID:Lug+yILe
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/                    : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ <  シ >
  V!;;;;;;;;;;;;;;;/ |                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|  <    >
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|  < ン >
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ   /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.<    >
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(          )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i  <  ジ >
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l   <    >
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v  <  愛  >
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/    <    >
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/    .<  し >
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   <    >
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |  < て >
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |  <    >
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|    < る  >
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/    <    >
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/     < ぞ!! >
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/30 22:37 ID:Lug+yILe
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、   ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、>
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト> 僕も父さんを愛してるよぉ!!!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /"//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l  /////   _,,....,,_   /////    ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
優しかったら今日は家でパーティーだね
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/31 11:31 ID:+5vB1Frx
グラサン外してるとちゃうかな!?
シンジの養父先へ
「シンジへ江
父さんはな、人類を守る大切な仕事をしています。
母さんが生涯かけた研究でもあり、私はもう後戻り
は出来ません。お前には苦労をかけたな・・・
そんなお前にせめてもの償いとして出来る限りの
遺産を用意しておいたよ。なので安心して今の生
活をつづけなさい
                                     ゲンドウ」

そしてサキエルが襲いくる中、ゲンドウは決意とともにケイジへ・・・
「ユイ・・俺を受け入れてくれ・・・」
優しいゲンドウは受け入れられ──────
「センパイ!初号機、シンクロ率400%を越えてます!」
第3新東京市では紫色の化け物が咆哮をあげていた
「い、碇・・・・」

終劇
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/31 16:12 ID:A3w7MNai
ミサト「そんな!ただでさえ忙しいのにシンジ君とあそびにいくなんて!」
ゲンドウ「問題ない。そのための冬月だ。」
ミサト「副指令は過労で入院してるんですよ!」
ゲンドウ「かまわん。座っているだけで良い。」

共に第壱話より
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/31 18:07 ID:kp9ZE93Y
ゲンドウ「どうだね葛城三佐・・・君もそろそろ身を固めてみては・・・
     紹介したいいい青年がいるんだがね、  
     君もそろそろ人類の存亡がどうの言ってる年でもあるまい」
葛城「お言葉を返すようですが。
   中年ロリヲタに糞レスされるほど
   落ちぶれてはいませんが何か?
ゲンドウ「どうかね葛城三佐、シンジにおっぱいくらいもみもみさせて
     やってはくれんかね」
「司令、それは技術部で解決しますわ!」

「ちょっと・・あんた何イジはってんのよ!!!」
ゲンドウ「このパーツをとりつければ、初号機の速さは数倍に跳ね上がるぞ。」
シンジ「父さん、酸素欠乏症にかかって..」
むしろ…

「碇。このパーツを取り付ければ初号機の性能は4倍に跳ね上がるぞ。」
「冬月先生…とうとう…」
>>252
中の人が(ry
ゲンドウ「プラグスーツはきつくないか?カラーリングはそれでよかったか?
      注文があったら、そこのおばちゃんに何でも言うんだぞ。」
シンジ「う、うん。」
リツコ「・・・・・・」
>>258
リツコさぁぁーーん!ヽ(`Д´)ノ
 ユイの墓前で佇む二人

シンジ 「写真とかないの?」
ゲンドウ「残っていな …いや、少し待ってろシンジ。」

 数分後

黒服  「冬月邸から写真、ネガを押収しました」

シンジ 「(…?カメラ目線の写真が一枚も無い。)」
ゲンドウ「(…シンジの隠し撮りも混じってるな…)」
もしもゲンドウが優しかったら・・・


「・・・シンジくんだったっけ?まあ母さんが決めたことだから仕方がないけど
この年でいきなり弟が出来るとは正直思わなかったわよ。」
「そ、それでねリッちゃん、いつもその辺で遊んでるレイちゃん、
え、えっとあの人と話し合って正式に養女にすることに・・・い、良いわよね?」
「・・・か、母さん達が決めたことだからね・・・ま、まあどっちも私と血がつながってないし・・・」
「・・・そ、それがね・・・えっと、わ、私・・・

3カ月なの・・・」

「・・・はい?」

「いやーまさかこの年で出来るとは思わなかったから私もびっくりだけど、
あの人も喜んでくれてるし、別に悪いことじゃないものね。あ、あはははは・・・」
「・・・私、赤木の姓のままでいるわ。」


責任取ってとっととナオコさんと再婚してる気がする。
リツコと姉弟か
いいなあ
よくないよ
そもそもナオコと関係を持たなかっただろ。利用するのが目的だったんだし。
いや、お互い独身だし憎からずなら気が付けば男女関係ってのはよくあることだし、
それにこのゲンドウなら自分自身はユイさんに義理立てして生涯独身で良いと思ってても
シンちゃんの将来を一番に考えるとやっぱりちゃんとした母親がって考えるかもなw
義理立てっつーか、ゲンドウはユイマンセーだからなぁ・・・。
ナオコが義母になると、シンジの性格変わりそうだな。

ユイマンセーと女好きは別だから。
それはそれ。これはこれ。
いつからゲンドウが女好きの設定に・・・。
継母と義姉にいびられるシンちゃんハアハア
ゲンドウが「いいひと」のゆうじばりの優しさと朗らかさを持ってたら?
ゲンドウはユイの消失をきっかけにあんな性格になったらしいので、
ユイが初号機に取り込まれなかったらすべて丸くおさまる気が・・・。
今頃だが>>212にワロタ
>>271
丸くは収まるかもしれないが、それだと確実にレイが生まれないなあ・・・
>>273
いやレイはユイ(妊娠中)が取り込まれたあと初号機から放り出された存在っつうのもありだから普通に生まれたとか。
それだとシンジとは数年分の年の差があるということだが・・・

まあ、あんまり細かいことはいいかw
>>270
ユイの墓の前にしゃがんで
「うん・・」
「うん・・」

「だよね・・」
とか言うの?
>>25>>68 寒ッ!!
寒ageッ!!
よし、ゲンドウの外見を萌え幼女ってことにしよう。
冬月にだっこされて登場。
シンジが初号機に乗るの渋ると涙目でぽかぽかシンジのおなかの辺りをたたくんだよ。
で、しょうがないなぁ、ってしぶしぶエヴァに搭乗するシンジの背中をみながらニヤリ笑い。
ゲンドウって極度の他人恐怖症で心閉ざしてたみたいだけど、
やっぱ彼も幼少時トラウマになるようなことされたんかな?
シンジと一緒で親に捨てられたとか。
最下層記念パピコ
上へ参りま〜す
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 00:07:05 ID:kN/tlSRy
ユイに影響されない
とりあえずもう一度ゲンドウの性格をテンプレにでもまとめてみれば?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/15 22:46:53 ID:c5T1bc0+
だからね、諸悪の根源はユイなの
あちこちに書いてるね。
あげ荒らしだよ…。
昨日か一昨日、謎スレにいた奴かな。
「乗るなら早くしろ。でなければ帰れ。  (シンジ俯いたまま乗らない)




 乗ってくれると父さんありがたい。    (シンジ俯いたまま乗らない)









 今晩は外食に連れてってやる。      (シンジ嬉しそうに乗り込む。ゲンドウちょっと呆れ気味だけど笑い顔)」
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/07 01:33:02 ID:zzzMPuXW
×諸悪の根源(こんげん)
○諸悪の権化(ごんげ)

皿仕上げ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/07 15:15:56 ID:9E76i6jR
>>290をさらし上げ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/07 15:39:36 ID:qRZOz5SE
>>290
マジで言ってるんだとしたら相当頭悪いな。。。
>>292
ネタだとしたら必死通り越して捨て身だな。
切り身
刺身
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/26 15:35:25 ID:UDb5R53Y
剥き身
でもタタキはイヤッ
あータンノ君だっけか・・・


今だわ・・・300ゲットよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

       i゙゙゙゙i              (´´
┏─┐  ∧ ∧_ノ※つ       (´⌒(´
|  D⊂(゚Д゚⊂ミ ※つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
┗─┘     ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーー・・・


ふう・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

     i゙゙゙゙i            (´´;
    ∧ ∧            (´;;
    (゚Д゚ )⌒※
     U“Uヽ※つ〜...

鉄郎・・・!何を見ているの・・・・!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i゙゙゙゙i
        ∧ ∧ キッ!
       Σ( ゚Д゚,,)
        U“Uヽ
    (´;)  ※ミ※ミ 〜 (;;).
(´)〜(⌒    UU  (´ )...〜⌒(`)
今の季節、何をクリスマスにシンジに贈ろうか迷っているだろうな。
ムフ
ムフフ
ムフフフ
ムフフフフ
ムフフフフフ
ムフフフフフフ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/28 19:40:28 ID:rEaG2tkU
ムフフフフフフフ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/28 21:10:55 ID:nzxHTwk/
生き物を殺すことなんて、カワイソウで出来ないから、サキエルに攻撃する戦略自衛隊をエヴァで殲滅!
もしも、集団的主体意識がもしも、あるとしたらそれは昨今の物語において
人間が人間以外のものになってしまう
という大人向けのメッセージなのだろうか、それとも
大人になりたくない
という子供の視点のメッセージや(いいトシこいた大人が、んなメッセージで商売すんな)
自分が醜い大人になってしまう
というメッセージなのだろうか(いいトシこいた大人だったら自分でなんとかしろ、とも言えない…)

クリーンな大人という命題、その考え方それ自体を、僕らは、僕らの社会は、汚しまくっているわけだが
やっぱマジレスはかっこわりー
良スレ保守
書け!
>>309
ゲンドウ「冬月のおじちゃん、あれネルフで飼っていい?」
冬月「いけません!」
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/11 18:05:50 ID:uwyxI5K8
えびちゃんにはワロタw
ゲ「・・・」
 
冬「・・・」
 
ゲ「・・・・・・」
 
冬「・・・・・・」
 
翌日
 
ゲ「・・・冬月・・椅子を買っておいた。
座るといい・・・(#^#)」
 
冬「・・・碇・・・ウル(T^T)ウル」
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/12 00:03:58 ID:jxCmSCgD
>316
イイね
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/13 01:24:26 ID:Bh3akFFK
ゲ「シンジ、怖くはないか。無理をすることはない。
  いつでも休むといい。その時は代わりに私が乗ろう。」
シ「そんな・・・父さんはもう4日も寝てないじゃないか。居眠り運転になっちゃうよ!!」
その場合、やっぱり奥さんは暴走するのだろうか
ゲンドウ「シンジ、これに乗って使徒と闘え。」
 
シンジ「そんなの…そんなの無理だよ!!」
 
ゲンドウ「……そっか…冬月、レイを起こせ。」
 
冬月「使えるのか?」
 
ゲンドウ「死んでいるワケではない。
…なぁ冬月、お前乗ってみる気は無いか?」
 
冬月「無い」
ユイハァハァの冬月なら乗るかも知れんぞ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/15 14:30:06 ID:G+nGGFUf
>>212がツボにはまりすぎたw
なんとかしてくれww
サキエル戦の後、ミサト宅に帰ったシンジに労いの電話をしたいけど
ミサトが出たら恥ずかしいので踏ん切りが付かずに
何時間も電話を見つめ続けているゲンドウ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/16 12:18:20 ID:X4nEbiCc
>>323
なんか、かわいいぞ!!!
「よくやったな。シンジ」 
その夜、布団に突っ伏して足をバタバタさせるゲンドウ。
 
 
 
 
 
 
 
これじゃ恋する乙女だよな…
レイと二人きりのとき、シンジのことをしつこく尋ねている。
「レイ、シンジは学校ではどんな様子だ。友達はいるのか」
「レイ、シンジは弐号機パイロットとは上手くやっているか」
「レイ、シンジは(ry」

シンジ「いつも、父さんとどんな話するの?」
レイ「……どうして私にそんなこと聞くの(ギロッ)」
シンジ「ご、ごめん…」
息子に贈ろうとして買ったプレゼントが10年分溜まっている。
ユイの命日にシンジに会うのが怖くて、いつも早朝に花を置いていく。
そして、シンジが来るのを隠れて見ている。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/21(月) 05:09:53 ID:???
穏やかな生活を送るシンジに届くビデオレター

「元気かいシンちゃん、パパだよ」
「そしてこれはパンダ」
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/22(火) 14:08:26 ID:???
>>329
ひゅるりら〜という風が吹きそうなビデオレターでつねw
(アニメではしらけ鳥だがw)
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/23(水) 02:02:55 ID:???
シンジを殴った瞬間黒服に拉致られるトウジ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 14:07:52 ID:???
age
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 20:41:02 ID:???
シンジ、おう、ごめん。ぱぱが悪かった。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 19:54:36 ID:???
一緒に釣りに行く。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/09(月) 21:52:39 ID:???
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |    シンジへ         |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  やらないか?    /ヽ__//
     /            /  /   /
     /              /  /   /
    /   __父より    /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 10:48:52 ID:???
前歯全部折ってやる!
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/02(木) 22:52:29 ID:unD53Qxu
あげ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/07(火) 18:56:37 ID:???
もしもじゃなくても実際ゲンドウって根は優しいと思う・・・のは俺だけ?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/14(火) 18:56:48 ID:???
根が優しかろうがそんなことはどうでもいい
他人に見えるのは表面に浮かんでくる部分だけだからな

もっともアスカスキーな俺はミサトやシンジよりはゲンドウが好きだw
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/15(金) 00:29:42 ID:???
アスカとゲンドウにどんな関係が!
まさか24話の廃墟での入浴はそういう関係を指すのか!

以後、刮目して次レスを待て!!!
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/15(金) 12:41:31 ID:???
アスカスキーな俺だが源道より摩耶のほうがよっぽどむかつく
司令部スタッフの中で美里律子摩耶の三人が嫌い
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/15(金) 12:44:16 ID:???
なんで?
343名無しが死んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 13:45:06 ID:???
>>341
自分もリツコはあんまり好きじゃないな。
レイの予備をわざわざシンジ達の目の前で破棄していたのがその理由なんだが。
ゲンドウに対する憎しみつーか負の感情を、ゲンドウの代わりにその息子(シンジ)
にぶつけているようにしか見えない…
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 13:58:10 ID:???
女性が理性的に振る舞うって違和感あるのでそんなもんでいいと思う
やつあたりもされない男は不能ってことで
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/17(日) 01:06:28 ID:???
母親がかなりアレだから
346名無しが死んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 14:19:34 ID:???
>母親がかなりアレだから
ヒステリーが酷いというかキレやすい女性だったんだろうな。
リツコは間違いなく母親似だ。
そしてゲンドウはそういう女性に好かれやすいタイプなのかもしれん…。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/20(水) 19:04:30 ID:???
とゆーことはユイさんも……
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 01:11:10 ID:???
たぶんゲンドウは受けだっただろうな。
でユイが攻め。


ハァハァ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 10:00:17 ID:???
シンジが捻くれないで親父を禿増す逞しいマッチョに育つ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 10:01:45 ID:???
マッチョはいやだ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 12:19:03 ID:RP8tBlIr
確かにマッチョは嫌だなw
でも色黒スポーツマンだったらだいぶ変わりそう。
全裸アヤナミとのコントラストハァハァ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 23:18:39 ID:???
保守      
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/08(月) 22:37:25 ID:???
なんですかこのキモスレ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/13(土) 01:19:19 ID:???
ゲンドウ「冬月先生・・・座りませんか?私が立ちますよ・・・」
冬月「・・・いいよ。君が座っていたまえ」
ゲンドウ「疲れたでしょう・・・私が立ちますよ」
冬月「いいのか・・・碇」
ゲンドウ「問題ない・・・」
冬月「すまんな・・・」
ゲンドウ「いえ・・・」

・・・違和感あるような、ないような・・・?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/22(月) 16:42:53 ID:???
一緒に釣りにいって番組が終わる。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/01(木) 21:51:05 ID:???
冬月「釣れんな・・・」
碇「ああ。」
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/03(土) 01:48:13 ID:???
>>356
冬月とかよ!w
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/03(土) 10:01:10 ID:???
退屈そうだなw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/03(土) 10:09:00 ID:???
碇「たまには一緒に釣りでもどうです、冬月先生?」
冬月「碇、どういう風の吹き回しだ?」
碇「フッ・・・、いいポイントを見つけたんですよ。」







冬月「釣れんな・・・」
碇「ああ。」

NEON GENESIS EVANGELION
360もぐレイは神!:2005/09/04(日) 21:21:45 ID:???
もぐレイ支援age
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/25(日) 11:23:41 ID:???
保守
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 18:34:39 ID:???
保守
363ゲンドウの日記:2005/09/30(金) 21:22:00 ID:mkkwBRY8
今日は非常に困ったことになった。なぜならネルフ全域で停電が起こったからだ。
しかもシンジとのせっかくの電話も途中で切られてしまう始末。
それだけならまだ我慢できたが、タイミングが悪いことに日向君から使徒接近中との報告も入った。まさに泣きっ面にハチだ。
作戦部長の葛城君は発令所に来ないし、使徒にどう対処したらいいのだ?
しかし、私も司令という立場だ。おろおろしているわけにもいかない。
兎に角ここは、シンジ達が来ることを信じてエヴァを起動できる状態にしておいた方が良いだろう。
(関係は無いが暗闇の赤木君はなにかセクシーで良いな)
…それにしても、停電中だからあたりまえだが手動での起動準備は非常に辛かった。
いつも座ってばかりだったからな。シンジを誘って訓練にでも参加しようかと思った。
準備がちょうど終わったところでシンジ達が到着した。さすが私のシンジだ。
しかし、なにやらセカンドチルドレンといちゃついてる様に見えた。
セカンドにはシンジにあまり近づかないように釘をさしておかなければならない。
それはさておき、エヴァ発進だ。

…停電中だったのでシンジ達がどう使徒を倒したのかは分からないが兎に角頑張ってくれたらしい。
さすが私のシンジだ。今度ステーキでも奢ってやろう。

ようやく、家に帰りこの日記を書いてるわけだが、ほんとに今日は疲れた。
こんな日はユイの仏壇の前で熱燗に限る。
しかし、なにやら手がむずむずする。
はっ!として手袋を取ってみた。




アダムが息をしていない…。……鬱だ……。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/01(土) 00:44:06 ID:???
テラワロタwww
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/02(日) 00:42:42 ID:???
アダムテラヒヨワスw

こりゃもう補完計画止めてシンジと一緒にゼーレ倒すしかないなwww
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/02(日) 23:13:41 ID:???
すんげぇひ弱なアダムを必死に育てるゲンドウとシンジって萌えるなぁ。
ちょっと失敗しちゃってシンジに怒られて凹むゲンドウとか。
他人事だと思って笑ってたらシンジに無理矢理手伝わされる冬月とリツコとか。
水槽にヒーターとか付けて持ってくるちょっとずれたシンジとか。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/07(金) 04:12:17 ID:???
黒田三郎の「夕方の三十分」の詩みたいなゲンドウ親子が見たい
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/07(金) 20:28:57 ID:???
碇シンジ育成計画って全然知らなかったんだけどまさかこんなゲンドウが見られるなんて・・・

ttp://02.members.goo.ne.jp/~member/hobby/travel.cgi?cmd=view&id=1601109@goo#25
ttp://tutihoko.hp.infoseek.co.jp/sinzi204.JPG
ttp://tutihoko.hp.infoseek.co.jp/sinzi205.JPG
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/09(日) 10:13:45 ID:???
>>363
オチワロスw





|∀・) ニヒw
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/18(火) 01:36:46 ID:???
シンジ「僕にこれに乗れって言うの?嫌だよ!」
ゲンドウ「ならいい…オレが乗ろう。シンジは葛城くんといっしょに待ってろ。」
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/21(金) 16:22:34 ID:???
親馬鹿ゲンドウ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/21(金) 17:48:35 ID:???
ゲンドウ「ダミーシステム起動(いかーん!ドジこいたッ!中にいるのが友達だとシンジが気付いたら…ふっ…問題ない。隠蔽工作は私の十八番だ。後はシンジの友達が軽傷で済めば…)」
シンジ「やめろー!!」
ゲンドウ「(ゲェッ!エントリープラグを引っ張り出しーの…握り潰したーッ!早くッ!早く隠蔽工作せねばッ!)」
ミサト「シンジ君こめんね…フォースチルドレンは…」
シンジ「うわぁーーー!!」
ゲンドウ「(゚∀。)ぐへへ」
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 22:25:02 ID:oOXwK2TN
ゲンドウ「はーい注目、使徒という字は・・・」
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 22:39:19 ID:cPdc/EBW
ゲンドウ「うちのカワイイぼっちゃまをなんとかゲリオンなんて危ない機械に乗せられないざます!!!」
シンジ「さすが僕のパパだ!」
リツコ「開発に一番に乗り気だったくせに。」
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 23:06:28 ID:???
ゲンドウが優しかったら…サードインパクトは起きなかったでしょう。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 23:41:07 ID:???
良スレハケーン
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/25(火) 01:20:05 ID:???
あげ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/30(日) 10:59:59 ID:???
やっぱいいなあw
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/03(木) 01:11:04 ID:???
父さん、ちょっと上げさせてもらうね…
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/03(木) 11:21:17 ID:???
ネルフの司令を任されない。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 20:58:49 ID:gexHiDUo
age
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 21:42:24 ID:DkPD5u99
ぼ、僕、何もしていないのにいきなり絡まれたんです。
それで、ふと先生のこと思い出したんですグスン...

「確かに面白い男だが、軟弱すぎて好きになれんね」
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/08(火) 22:33:40 ID:???
『葛城君、あの『バカシンジ』と言うのを
 なんとか止めるよう注意してもらえないかね...?」
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/21(月) 23:35:17 ID:???
保守
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 22:34:02 ID:r2yZVZoA
「さすがは冬月先生。経済学に転向されてはいかがです。
 …あ、ごめんなさい。嫌味っぽいですよねこれ」
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 06:57:39 ID:TXT6gEWq
>>373
じわじわワロタw
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 07:03:32 ID:???
「シ、シンジますます母さんに似てきたな…ハァハァ」「嫌だっ父さん離してっ!!」
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 19:20:43 ID:???
保守
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/21(水) 23:37:18 ID:???
ゲン
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 16:38:24 ID:???
ゲンドウに祝福を
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/02(月) 04:10:26 ID:???
おめ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/02(月) 04:47:14 ID:???
今更ながら>>20ワロスwww好きだ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/02(月) 10:14:33 ID:???
>>20
何このカワイイ父さん
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/03(火) 08:34:04 ID:???
優しい言動
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 01:48:05 ID:s7eCorNE
>あら冬月先生。あの人はとてもかわいい人なんですよ。みんな知らないだけです。

これ実は本当。

碇ユイと「幼児プレイ」をして、甘えていることがニュータイプの取材でわかった。

396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 02:43:52 ID:???
葛城くん、今月の養育費渡しておくよ。
シンジ、アスカくんにイジメられたら、すぐ父さんに言うんだよ。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 00:44:18 ID:???
土曜日にチルドレン集めて、中学塾講師を行う。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 13:32:04 ID:???
まさか、渚カヲルがとd使徒だなんて知ったら、シンジが悲しむな。
あとでリツコ君にデータの削除、頼んでおかんとな。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 23:46:39 ID:ee4nADlO
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i 
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l  
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v 
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/ 
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/   .
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て | 
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |  
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|   
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/  
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┃ ┗┛┃┃ ┃┏━━┓┃ ┗┛┃┃ 
┗┛   ┃┃     ,┃┃ .┗┛   ┃┃     ┃┃
     ┃┃  ┏━┛ ┃      ┃┃  ┏━┛┃ 
    ┗┛    ━━━┛     .┗┛   ━━━┛


400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:07:50 ID:???
400
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:54:20 ID:???
ゲンドウとシンジの同居生活
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1133421128/

相互リンク
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 09:37:54 ID:???
構わん、初号機には冬月を乗せて出せ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 10:24:13 ID:+tTRL/V+
冬月お前なんでずっと立ちっぱなしなんだ?
イスをやるから座ったらどうだ?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 22:32:54 ID:???
赤木(ナオコ)博士、シンジを君の実家で預かって貰えないだろうか?

で、リツコとリツコの祖母に可愛がられて育つ。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/31(火) 07:11:27 ID:???
そして十数年ぶりに会った息子は息子ではなくなっていた。
そう、ゲンドウは忘れていたのだ。
彼女達の趣味を………。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/31(火) 08:24:59 ID:???
>息子ではなくなっていた。

まさか、シンジが女に・・・
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/31(火) 21:12:44 ID:???
>>368
そのゲンドウっぽいのは謹んで拒否させていただく
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/31(火) 23:32:34 ID:???
>>405-406
女装趣味というか、女装癖があり、性別以外は女そのものなのに、色恋沙汰では女の子が好きという、
って、なんかそれじゃ、エヴァGのシンジみたいだな。
あんなに強くはなさそうっつか、とっても弱そうだがw
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 21:27:13 ID:nBN31Qhu
いやレイはユイが死ななくても出来ると思うが。クローンな訳だし。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 22:07:22 ID:vRvZ2bx9
てかシンジが進路相談の件で電話したとき機嫌悪すぎじゃね!?
こいつ最悪だよ。今見て吹いたwwww
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 05:23:25 ID:???
>>409-410
随分と脈絡がないが、どっかの誤爆か?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 21:51:40 ID:???
>>410
いやゲンドウはツンデレだから

あ〜、シンジから電話がかかってきた〜
どうしようどうしよう。ねえ冬月どうしよう?

「そんなことで電話をしてくるな!」

あ〜バカバカ。も〜、なんで俺はこんな言い方しかできないの〜。
413ねかま:2006/02/07(火) 00:30:07 ID:???
ゲンドウ「あ〜、シンちゃんに何て手紙書こう…拝啓…違うな、
なんかよそよそしいなぁ…前略…これも何かな〜…今までほっといたのに来てくれるかなぁ…
ゲンちゃん心配」

〜当日〜

ゲンドウ「必要だから呼んだまでだ、乗るなら早くしろ」
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/07(火) 13:04:37 ID:???
シンジ「あの、父さん。これから僕ら食事なんだけど…、よかったら一緒に…。」
ゲン「悪いが仕事がある。」
シンジ「………。」


ゲン「弐号機パイロットのバカ!バカ!
あそこは気をきかせてシンジと2人っきりにしてくれるべきだろ!!
まるで司令はおまけです、みたいな顔しやがって!!」
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 03:15:31 ID:???
ゲンドウ「レイ、食事にしよう(何時かきっと、シンジも交えて三人で食事をしたいものだ。
     ゆくゆくはレイを娶らせれば、ユイに似た孫達に囲まれた生活も夢ではない!!)」
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 17:29:24 ID:???
とりあえずゲンドウが優しかったらシンジは第三新東京で一緒に同居してて話は全然違う展開になってるだろうね
んで,性格も別物だしシンジはレイと同じぐらい昔からテストパイロットしてる希ガス

ということで

ゲンドウ「あ〜、シンちゃんに何て手紙書こう…拝啓…違うな、
なんかよそよそしいなぁ…前略…これも何かな〜…今までほっといたのに来てくれるかなぁ…」

手紙「来い」

ゲンドウ「俺のバカ!バカ!あそこは気をきかせてもっと優しい手紙にするはずだろ!
まるでシンジは司令の道具です、みたいな内容にしやがって…!!」

そうだ…!赤木博士に頼んで素直になれる薬を作ってもらおう…!
今日からはもっとシンジ(だけ)に優しくなれる俺に…!

↓以下,優しいゲンドウになった第一話
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 02:03:22 ID:???
ゲンドウ「リッちゃん。シンジが来るまでに作ってもらいたい物がある…」
リツコ「はい…。」
ゲンドウ「ココに来ても寂しく無いようにシンジの身の回りの世話が出来る物を1つ…」
リツコ「ハイ。少し時間を…」
ゲンドウ「シンジが来るまででかまわん。」


リツコ「パンパカパンパンパーパーパ〜ン! はい、ドラちゃん自己紹介して。」
ドラ「ぼく、ドラえもん。シンジくんのパパよろしく!」
ゲンドウ「あぁ。これからシンジをよろしく頼むよ…。」
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/19(日) 22:59:42 ID:???
貞版1巻あたり
ゲンドウは包帯だらけのレイと言葉を交わすが、シンジの方をちらりと見るだけで
声も掛けずに去っていく・・・・・・

ゲン「レイ!お前が乗らなかったおかげでウチのシンジが危ない目に遭ったんだぞ!
あの子は優しい子なんだ!困ってる人を見過ごせないタチなんだよ!!
次はきちんと出撃してもらうぞ!わかったな!!」
レイ「はい・・・。」
ゲン「(シンジ…、この役立たずにはパパがキツく言っといてあげたからね。もう怖い目には遭わせないよ…)」
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 06:45:42 ID:W2f0K96C
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 06:49:56 ID:???
最初はゲンドウがこんなんだったら可愛いなw
と思っていたがだんだんと気持ち悪くなってきたなw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 07:28:50 ID:???
このスレのゲンドウはレイに優しくないねwww
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 08:54:14 ID:M54wcEli
>>373禿ワロスWWWWWWWWW
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 12:44:34 ID:???
ネルフの三原則
一つ、シンジを馬鹿にしてはならない

一つ、何ごとがあろうとシンジにユイの事を言ってはならない

一つ、シンジが困っていた場合助けてやらなければならない

以上の件が守れない場合給料の内50%を減俸とする
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 13:33:12 ID:???
初めはみんなに優しいゲンちゃんだったが、
最近はシンジだけに優しい(そしてツンデレ)なゲンドウになってきたな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 20:15:22 ID:???
っていうかもともとゲンドウが他人に優しくない性格でシンジにだけ優しくしてたらそうなるよなw
優しい性格なら人類補完計画もE計画も携わってないだろーな…
そもそもネルフの司令じゃねぇw
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 21:53:16 ID:???
優しいからこそゼーレの野望を阻止するため、計画にかかわりつつ防ぐっていう…。
あえて自分の本心を隠して悪役のフリを…。

そんなゲンドウ。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 03:04:52 ID:???
シンジ:…父さん、母さんはどこに行ったの?
ゲンドウ:…(エヴァの実験ミスって初号機の中…なんてこと言えるか!愛するシンジの心にこれ以上負担がかかることを言えないよ… )
シンジ:父さん!答えてよ!
ゲンドウ:(ごめん シンジ…いつか本当のこと話すから)ユイは… 成長して巨大ロボットになったよ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 08:22:55 ID:???
>>427
ちょwそのゲンドウ優しさ間違えてるwwwww
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 13:09:09 ID:???
エヴァに乗らないか?でなければ気を付けて帰れよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 16:24:06 ID:???
シンジ「乗ります。僕が乗ります。」
ゲンドウ「イヤならイヤって言っていいんだよ。人類なんか滅亡しちゃえば良いんだから。」
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 17:59:51 ID:???
葛城一尉!てめぇ私の息子に色目なんて使ってんじゃねえ! 一緒に住むことなんて許すわけないだろうが!
お前クビだクビ!

…一緒に住もうな シンジ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 20:10:00 ID:???
>>431
わらたw
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 22:06:19 ID:???
濡れ430>にハゲワロス
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/22(水) 04:28:36 ID:???
ミサトとリツコに連れられ、ケージに訪れたシンジ。
今、父と子の会話が始まる。
「シンジ、良いかよく聞け」
ゲンドウが、重々しくシンジに話しかける。シンジは緊張した面持ちだ。
「赤木博士」
「はい」
「彼女が新しい母さんだ。仲良くしろ」
沈黙に包まれるケージ。
どの位の刻が過ぎたであろう。数秒、数十秒、それとも数分か。
だが、再起動は皆、ほぼ同時だった。
『えぇっ〜〜〜〜〜!?』
「ちょ、ちょっと、父さんどういう事だよ、それ。僕になんの相談もなしにっ!?」
「そうです司令。私も聞いていませんよっ!? お話はとても嬉しいですが」
「どういうコトよ、リツコっ!? アンタ司令とそう言う関係だったワケェ〜!?」
シンジ、リツコ、ミサトがそれぞれ声を上げる。
ただ、リツコの後半のセリフは、かなり小声であったため、誰にも聞こえていなかったが。
周囲の職員(整備員と若干の保安部員)達も、小声でひそひそ話し込んでいる。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/22(水) 04:31:14 ID:???
「驚くのも無理はない。だが、前々から考えていたことだ」
「ですが司令っ!!」
「なんだね、葛城君。これは私たち家族の問題だ。君の口出しすることではない」
一瞬、怯んだミサトであったが、続けて進言する。
「現在、第一種警戒態勢中です」
ミサトは焦りを含んだ口調であるが、ゲンドウに動揺は見られない。
「葛城君」
「はい」
静かに語りかけるゲンドウと、それに答えるミサト。そして、
「使徒なら、零号機が殲滅した」
「へっ?」
ミサトが間抜け面を晒して固まっている間に、ゲンドウはシンジ、リツコと共にケージを去り、
今後の生活について話し合った。
零号機パイロット、ファーストチルドレン綾波レイを"婚約者"としてシンジが紹介されたのは
それより更に、一時間後のことであるが、ゲンドウの薫陶の賜か、レイが嫌がることはなかった
そうである。
その後、レイと初号機のパイロットとなったシンジの活躍により、対使徒戦はつつがなく勝利を
重ね、碇一家は、末永く、そして概ね幸せに暮らしたと、後の歴史書は記している。
その影に、幾人かのささやかな不幸があったことまでは記されていないが。





「アタシの出番は〜〜〜〜〜〜っ!?」
そう、出番のなかったセカンドチルドレンについては、出番がなかったが故に、語られる
ことはなかったのである。

ちゃんちゃん♪
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/22(水) 22:10:14 ID:???
ゲンドウはユイ信者だからリツコになびくのは違和感ありすぎだな
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/22(水) 23:41:07 ID:???
ゲンドウ「ユイを完全に忘れたわけではない。
しかし気付いたのだ。
やはり父親、母親が揃っている事こそが、子供には大切なのだとな…。」
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/23(木) 00:08:14 ID:???
ゲンドウの半分は優しさででき(ry
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 14:49:35 ID:???

シンジ「何も判ってないくせに、僕のそばに来ないで!」
ゲンドウ「…判ってるよ」
シンジ「判ってないよ、バカっ!

父さん僕のこと、判ってるつもりなの!?

救ってやれると思ってるの?

それこそ傲慢な思い上がりだよっ!!


判るはずないよ!」

ゲンドウ「判るはずないよ…

シンジは何も云わないもの、

何も云わない、何も話さないくせに判ってくれなんて無理だよっ!!」

レイ「碇指令は、判ろうとしたの?」

ゲンドウ「…判ろうとしたもん、私なりに」



26話「まごころを、息子に」
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 15:04:16 ID:???

ゲンドウ「何かの役に立ちたいんだ。ずっと一緒にいたいんだ!」

シンジ「…じゃあ何もしないで。もう側に来ないで。

父さんは加齢臭をまき散らすだけだもの」

ゲンドウ「シンジ、助けてよ。

ねぇ!シンジじゃなきゃダメなんだ」

シンジ「…嘘だね

父さん!誰でもいいんでしょ。

三十路女の焦りと執念が怖いから、
実は部下達に陰口叩かれてて怖いから!
副指令も将棋の道に目覚めて第二の人生歩もうとしてて妬ましいから」
ゲンドウ「シンジ」
シンジ「僕に逃げてるだけじゃないか!」

ゲンドウ「シンジ、助けてよ」

シンジ「それが一番楽で傷つかないもの」

ゲンドウ「ねぇ、私を助けてよ」

シンジ「母さん以外に優しく構ってくれる人がいた事ないんだろ!!」


441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 17:08:38 ID:???
ゲンドウ「ユイ…どうやったらシンジを傷付けずに接する事が出来るかな?
私がそばに寄るとシンジが傷付いちゃいそうで怖いよぅ。」
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 17:14:44 ID:???
>>439-440
ワロス
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 18:05:10 ID:???
>439-440
口調以外全く違和感がないところが笑えるwww
なんたる似たもの親子w
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 18:48:13 ID:???
>>442-443
よかった、シンジに酷いこと言わせ過ぎたかなって投下してからちょっとビクビクしてたんだw

また後で投下させてもらいます。
445439・440・444ですが。:2006/02/24(金) 19:10:14 ID:???

ゲンドウ「今、自分に出来ることをやれ」
シンジ「……父さんなんか父親なのに何もわかってないくせにっ!!」
ゲンドウ「父親だからなんだって言うんだ!

シンジ、ここままやめるつもりか!?

今ここで何もしなかったら、私は許さん、一生お前に生活費なんぞ送ってやらん!

今の自分が絶対じゃない。後で間違いに気付き、後悔する。あの時ちゃんと避妊さえしていれば…私はその繰り返しだった。
ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけだった。
だが、その度に前に進めた気がする

いいか、シンジ

もう一度自転車に乗ってみろ。転ばないように父さんが後ろから支えててあげるから!」
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/24(金) 20:24:19 ID:???
ゴメンね。443だけどね。
>445可愛いくて好きなんだけど、よく分からない。
前のは改変なのがすごく面白かったんだよ。ごめんねごめんね。
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 02:31:50 ID:???
シャケ━Σ゜lllllE━!!
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 04:09:25 ID:???
>>446
>>445 は、あれだろ、EOEのミサトがシンジに言ったのセリフのパロじゃないのか?
まぁ、前の2つほど面白くないのは確かだと思うが。

それはそうと、
>あの時ちゃんと避妊さえしていれば…私はその繰り返しだった。
何人孕ませたんだよw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 04:50:36 ID:???
>副指令も将棋の道に目覚めて第二の人生歩もうとしてて妬ましいから

仕事しかできない無趣味人間は、定年後辛いよね、わかるよその気持ち

450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 17:29:21 ID:???
超スルーされてるけど3周年オメ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/26(日) 00:46:09 ID:???
「問題無い。シナリオ通りだ。」



わーいわーいwシンジ〜!見ろ!父さんのスレが三周年だぞぉ〜



452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/07(火) 21:46:15 ID:???
>>445
「いいか、シンジ。もう一度ママチャリに乗ってケリを付けろ。
 三輪車に乗っていた自分に。
 何のためにママチャリに乗るのか、何故三輪車ではいけないのか。
 今の自分の答えを見つけろ。



             ・・・大人のキスだ。帰ってきたら続きをしちゃうぞ。」
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/07(火) 21:48:24 ID:???
シンジぜってえ自転車乗れないwもう一生。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/07(火) 23:53:25 ID:???
>何のためにママチャリに乗るのか、何故三輪車ではいけないのか。

便利だからだろww
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/08(水) 02:29:33 ID:???
>>451
ラーメンズ思い出した
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/13(月) 23:21:00 ID:???
親バカゲンちゃんが大好きだ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/16(木) 23:36:57 ID:???
育成のゲンパパが大好きだ
授業参観イベントはワロタ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/19(日) 06:29:40 ID:???
スレの古い層を読んで見た。
ゲンドウが優しかったとしたら、ユイ亡き後レイとシンジは兄妹
のように育っていたかも、というのはナルホドと思った。
シンジの暗さは、ユイの事故死の目撃以降だから、ゲンドウが
優しくとも暗さは残るとは思う。レイはたぶん明るく育つ、
もしくは、家庭内で明るく振舞う聡い子の役回りとなるか。

第壱話での使徒襲来でレイとゲンドウの秘密の「共同作業」
を知ったときに、シンジの精神的危機のクライマックスだな。

「父さん、こんなのを僕に黙ってつくってたの!!」
「お兄さん、ごめんなさい」
「謝んないでよ、レイ、レイは悪くないよ。
父さん、レイをこんな身体にしてまで、何を企んでるんだよ!
お母さんが死んだこと、なんとも思ってなかったの!」
「これに乗れる可能性が今あるのは、お前だけになったんだ」
「ごめんなさい、お父さん……」
「無理だよ父さん……できるわけないよ!!」
「乗らないなら、気をつけて帰ってくれ。ああ、葛城さん、
悪いが、シンジに帰り道を案内する人間をつけててやって
くれないか。仕方ない、レイやってくれるな」

以下本編に続くって感じかしらん。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/21(火) 02:15:38 ID:???
>>458
>シンジの暗さは、ユイの事故死の目撃以降だから、
それはむしろ、「ゲンドウに捨てられた」と言うトラウマに起因すると思われるが?
よって、レイと一緒にゲンドウの元で育てられたなら、そうならない可能性の方が高いと
思われ。

>レイとゲンドウの秘密の「共同作業」を知ったとき
エヴァのことだとは思うけど、チルドレンが多数居るならともかく、片手の数ほども
居ない状況では、事が起こればシンジをパイロットとして投入せざるを得ないのが解り
きっているんだから、隠すよりはきちんと訓練することを選ぶでしょ、普通。

秘密にしているのは、むしろダミー関連だろうから、アルミサエル戦で"次"に移行して、
それがバレたときが、山場になると思うけどね。
誰がばらすのかも含めて。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/28(火) 17:44:09 ID:???
ゲンドウが誰にでも優しい場合を考えてみよう。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/28(火) 19:42:21 ID:???
嫌です
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/31(金) 10:14:18 ID:???
>>460
とりあえず冬月に椅子を用意するw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 18:25:42 ID:???
>>460
青葉のギターに合わせて、歌を唄ってあげる(一人で唄うのは寂しいという持論を持っているため)

日向の読んでいる漫画を詳しく推考してあげる(楽しそうな部下に対して、より深く漫画を楽しんでもらうため)

マヤの恋愛小説のラストを教えてあげる(最後まで読む労力を解消させてあげるため)

シンジ「ありがた迷惑だよ父さん」
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 06:08:19 ID:E4EauApG
ゲンドウ「久しぶりだな。シンジ。大きくなったじゃないか。」
シンジ「……父さん…」
ゲンドウ「出撃の用意をしてくれ。」
ミサト「出撃!?零号機は凍結中でしょ!?まさか初号機を使うつもりなの?」
リツコ「他に道はないわ。」
ミサト「パイロットがいないわよ!」
リツコ「さっき届いたわ」
ミサト「マジなの?」
リツコ「シンジ君。あなt…」
ゲンドウ「シンジ!すまない!本当にすまない!実はシンジが乗るんだ。」
シンジ「……父さんなんで呼んだの?」
ゲンドウ「多分。シンジの考えている通りだと思う」
シンジ「じゃあこれに乗ってさっきのと戦えっていうの?」
ゲンドウ「すまない」
シンジ「無理だよそんなの!父さんは僕が要らなi…」
ゲンドウ「違う!断じてそんなことはない!」
シンジ「うっ…父さん…。でも見たことも聞いたこともないのに出来るわけないよ!」
ゲンドウ「葛城君。エヴァについての全ての資料、大至急持ってこい」
ミサト「えっ?あっはい!」
シンジ「……せっかく来たのにそんなのないよ…」
ミサト「逃げちゃ駄目よ!おt…」
ゲンドウ「葛城一偉!資料はどうした!」
ミサト「いえっまだ」
ゲンドウ「何をしている。さっさと行け!」
シンジ「父さん…アリガトウ。でも出来っこn…」
ゲンドウ「冬月ぃ!レイを起こせぇ!」
コウゾウ「つかe…」
ゲンドウ「死んでるわけじゃないんだ!早くしろ!」
ゲンドウ「レイ。来い。」
レイ「……はい。」
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 14:38:10 ID:???
第参話    鳴
       り
       止
       ま
       な
  電話   い
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 14:41:12 ID:???
ゲンドウ「初号機パイロットはいるか?」
シンジ「あ…はい!」
ゲンドウ「シンジ…よ〜くやったお前はホントによくやった。父さん嬉しいぞ〜
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 14:53:37 ID:???
第壱話    ゲンちゃん、襲来
第弐話    見知らぬ、優しさ
第参話    鳴る、電話
第四話    雨、優しさの後
第伍話    ゲンドウ、心のむこうに
第六話    優戦、第3新東京市
第七話    人の造りし優しさ
第八話    アスカ、親日
第九話    ゲンドウ、心、重ねて
第拾話    ゲンドウノハンブンハヤサシサー
第拾壱話   ゲンドウと闇の中で
第拾弐話   奇跡の優しさ
第拾参話   ゲンドウ、親友
第拾四話   ゲンドウ、優しさの座
第拾伍話   真実と饒舌
第拾六話   死に至るシンジ、そして
第拾七話   四人目の適優者
第拾八話   命の優しさを
第拾九話   男の弔い
第弐拾話   ゲンドウのかたち 愛のかたち
第弐拾壱話 ゲンドウ、愛情
第弐拾弐話 せめて、ゲンドウらしく
第弐拾参話 優
第弐拾四話 最後の優シさ
第弐拾伍話 変わる世界
最終話    NERVの中心でアイを叫んだげんどう
劇場版    LIFE(TRUE)2 REBIRTH
  第25話  Kind
  第26話  げんどうを、君に
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 19:03:14 ID:???
ここの住人で、エヴァ2の『父さん魚釣り行こうよ』ENDみたヤシいる?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 00:18:26 ID:???
>>468
見た。あれは良かった
シンジの弁当にマターリした
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 21:09:18 ID:???
296:それも名無しだ :2006/03/12(日) 01:54:34 ID:RN5fWg3j [sage]
ゲンドウ
【元気にしているか?】
シンジ、早いもので春からお前も高校生だな。
お前には、多感な時期に父親として側にいてやれなかったことを
申し訳なく思っている。それどころか、冷酷に徹して息子を戦場に
送らざるをえなかった不甲斐ない父の事を許して欲しい。

ネルフの解体作業もようやく目処がつき、今月末にはゆっくり休暇が
取れそうだ。まだ具体的な日時は分からないが、そのときは惣流君や
鈴原君、レイも一緒にお前たちの卒業祝いをしたいと思っている。
都内に美味い店を知っているので招待したい。

最近また風邪が流行ってきたようだ。寒くない格好をして寝なさい。




ゲンドウ(後は送信ボタンを押すだけで…押すだけで…くぅぅっ!!)
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 21:22:51 ID:???
単にネルフがガンマ団になってるだけだろ。

「シンちゃん。パパと冬月どっちが好きだい?」
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 23:55:35 ID:???
>>468
ためらいがちに話す二人に目頭が熱くなった。
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 21:25:45 ID:???
PSP版に魚釣りENDはあるかな…
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 10:37:42 ID:zIK0zv6P
あは
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 11:09:46 ID:???
ゲンドウ「シンジ…今日の学校はどうだった。」
シンジ「う…うん、友達が出来たんだ…トウジとケンスケっていう…」
ゲンドウ「そうか…」
シンジ「…」
ゲンドウ「…」
シンジ「あのっ!」
ゲンドウ「そういえば…」
シンジ「…っ!?」
ゲンドウ「……どうした?」
シンジ「なんでも…ないよ…僕、部屋に戻って寝るね、おやすみ…なさ…い。」
ゲンドウ「………シンジ!」
シンジ「えっ!あっ…はい…」
ゲンドウ「そういえば…お前が友達を連れてきた事は一度も無かったな。」
シンジ「うん…でも、父さんの仕事の邪魔になるし…」
ゲンドウ「かまわん、また今度連れてきなさい。」
シンジ「…?」
ゲンドウ「私がネルフの案内でもしてやろう。」
シンジ「あっ…ありがとう!」
ゲンドウ「気にするな、仕事に関しては問題無い。」
シンジ「明日っ!明日、二人に話しておくよ!おやすみなさい!」
ゲンドウ「…………ふっ…」
┏━━━━━━┓
┃不器用な、親┃
┃      ┃
┃子     ┃
┗━━━━━━┛
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 11:49:18 ID:???
>>475
ちょっとでもそんなシーンがあれば救われてたのに…
二人とも不器用過ぎて泣けてくる
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 20:24:30 ID:???
>475本当に不器用だな。w
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 23:44:27 ID:???
最期にシンジをケージに連れていくのがゲンドウだったら。
「シンジ…すまなかったな…帰ってきたらいっしょに暮らしてくれるか?」
「父さん…もちろんだよ!じゃ、僕最後の戦いに行ってくるから!」
「頑張れよ。シンジ…」
ガシャン

「こんなことならもっとシンジに父親らしいことをしてやりたかったな…これで良かったんだよな…ユイ…」
ドカーン!!
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 05:14:28 ID:???
「すまなかったな…シンジ…」

劇中のこの台詞が全てを物語ってるよな。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 06:19:52 ID:o+Jp0LZC
そうかぁ?w
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 08:22:30 ID:???
まさにとってつけたような、事実その通りのオチwww
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 13:32:07 ID:???
初号機が発進するたびに机の中で足バタバタさせて喜ぶゲンドウ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/13(木) 01:31:11 ID:j3sOeZMi
( @ー,@) シンジへ げんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

( @ー,@) ごめんね。とうさんさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

( @ー,@) お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそじじい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 碇 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)父さん..........
──┐ ∀  << )
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/13(木) 05:00:25 ID:???
>>483
泣いた
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/13(木) 17:35:03 ID:???
>>483
泣かされた
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 22:39:52 ID:???
ほしゅ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 20:19:54 ID:4+43g3rU
>>483
マジ泣いた
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 20:40:12 ID:YOhoDSbt
>>483
女でひとつで育ててくれた田舎のかあちゃん思い出したよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 00:07:06 ID:???
「なぜここにいる?」
『僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロットです!』
「…そうか、だが必要ない。危ないから下がっていろ!」
『父さん!??』


だけどいつか気づくでしょう その親父には
超人強度一千万パワーの力あること
不器用な親父のゲンドウ アイフルから金借りまくる
返済は保証人任せ 保証人は冬月だった
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 12:09:49 ID:wy8I4rv7
シンジの病室に訪れるゲンドウ
シンジ「・・・あ、あの・・・」
ゲンドウ「・・・・・・・・・・・・・・・・」
近くの椅子を引き寄せ座る、ゲンドウ
それを、驚いたように見つめるシンジ
ゲンドウ「・・・・・・・・・・・・・具合はどうだ・・・」
シンジ「・・・へ、へいき・・・です・・・・・・・・・」
ゲンドウ「そうか・・・」
シンジ「・・・・・・・・・・・」
そういいながら林檎をむきだすゲンドウ
それをさらに信じられない思いでみるシンジ
シンジ「・・・あっ!あの・・・」
ゲンドウ「・・・・・そういえばな・・」
シンジ「な、なにとうさん」
ゲンドウ「・・・いや・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

看護婦「消灯時間ですので・・」
ゲンドウ「・・・・じゃあな、シンジ・・」
山盛りの林檎おいて帰るゲンドウ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 21:40:48 ID:???
そして全てうさぎww
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 22:03:46 ID:???
ほしゅ
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 00:40:12 ID:???
ほっす
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:54:45 ID:???
http://www.imgup.org/iup201392.jpg.html
優しかったらこんな感じになってしまうのか
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 00:03:12 ID:???
passはnerv
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 14:28:12 ID:M4S5K4OX
親の顔を見てみたいわ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 15:17:32 ID:???
シンジを捨てない
リツコの身体を好きにしない
ユイに近付かない
バケツの水をわけてやる
保護者面談に出る
3号機を破棄しない
赤木博士をうざがらない
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 22:57:13 ID:???
>>497
>ユイに近付かない
野心と優しさは、別だと思うぞ。一応。
"ユイを利用するつもりで近づく"にしても、"利用方法"には色々あるわけだし。
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/08(月) 02:01:52 ID:???
問題ない
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 18:43:25 ID:???
保全さげ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 06:15:50 ID:???
保全あげ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 07:49:33 ID:???
ほしゅさげ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/28(日) 21:44:39 ID:???
保全さげ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:27:50 ID:???
ぬるぽ

(・ω・`)
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 23:42:48 ID:???
ガッ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 22:02:41 ID:???
保全さげ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 11:25:47 ID:???
保守
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/16(金) 03:37:31 ID:???
保守

冬月「使徒かね?」

ゲンドウ「ああ、15年ぶりだ。」

冬月「戦自は苦戦しているようだな、無駄な事を。」

ゲンドウ「ああ、しかし、好都合だ。」

冬月「どういうことだ?」

ゲンドウ「政府の中には我々の資質を危ぶむも声も多い
     戦時がこの結果だ、華々しいお手柄を頂くには丁度良い。
     結果をもってEVAとネルフを認めさせる痛快な筋書きだろ。」

冬月「使えるのかね?」
     
ゲンドウ「予備が届く、此処まではシナリオ通りだ。」

冬月「やり方が悪どくないかね?」

ゲンドウ「………皆で幸せになろうよ。(ニヤリ)」
509JA時田様:2006/06/23(金) 02:29:27 ID:???
最下層アゲですよハハハハハハッ!!!
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 03:21:11 ID:KQSFDKud
シンジ君最高だよ、とか言う
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 23:07:16 ID:???
>>508
後藤隊長ktkr
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 20:49:59 ID:???
捕手
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/06(木) 14:43:48 ID:???
ある日、僕の元に手紙が届いた。
僕宛の郵便なんて久しぶりで、少々面食らった。
書留で来たそれは、分厚いボール紙の封筒だった。
封を開くと中から、薄いビニールの袋が出てきた。
それを開くと今度はエアパッキンの包み。
止めてあるテープをやっとのことで探して開ける。
ようやく辿りついた先にあったのは、ごく普通の白い封筒。
これも業務用の封印シールでぐるぐる巻きにされている。
さぞかし大切なものが入ってるんだろう…。僕の手も慎重になる。
封筒の中には…、またビニールの袋。
中には折りたたまれた数枚の紙と、写真が入っていた。
派手なおねーさんだ…。誰だこれ。
白い紙を開く。地図…?
そして、一枚の手紙。

『来い。』



ああ、名前なんてなくてもわかるよ。
バカなんだね。父さん……。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/14(金) 23:54:05 ID:usGTPoJn
保守
515江戸川コニャン:2006/07/15(土) 04:55:15 ID:???
(´・ω・`)バーロー
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/15(土) 16:11:46 ID:???
発令所のモニターに初号機しか映さない
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/15(土) 19:04:33 ID:???
優しいというか親バカ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 00:36:15 ID:???
人知れずミサトの部屋の屋根裏に住み着き、天井の穴からシンジを見守っているゲンドウ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 18:16:20 ID:???
タイーーホ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 02:02:51 ID:???
タシーロ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 02:18:42 ID:???
優しいゲンドウなんて『キレイなジャイアン』みたいなもんだぜ!
登場した時点で話が終わるね!
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 04:31:17 ID:???
『エヴァに乗らないか?でなければ気をつけて帰れよ』を思い出した
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 11:46:44 ID:???
シンジ「父さんはなんで僕を捨てたの?」
ゲンドウ「あっあの時はしっ仕方がなかったんだ!!!しょうがなかったんだ・・・・・」
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 06:18:37 ID:???
もしゲンドウとシンジの親子関係が良好だったらアスカに嫉妬されると思う
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 07:09:03 ID:???
イロウル戦で奮闘中の赤城博士にお茶を入れる碇司令
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 10:06:15 ID:???
いや、多分それはコーヒーだ。
でもゲンドウはコーヒーを入れ慣れてないのできっと不味いのだ。

リツコはそのコーヒーを引きつった笑顔で
飲んでみせるんだ。
そして作業効率が落ち、MAGIあぼーん。


以上から
優しいゲンドウ≒役立たず
という結果が得られました。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 21:54:15 ID:???
>>524
家庭に恵まれていないからねぇ。羨ましいだろうねぇ。

>>526
いやいや、もう一歩押し進めて考えてみよう。そもそもリツコとの関係も良好だろうから、
ゲンドウも珈琲党にされていて、美味しい珈琲の淹れ方を伝授されているに違いない。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 23:44:06 ID:???
>>524
「何っ!?セカンドチルドレンには両親がいないのか!?…いや、その原因は我々ネルフだったな。
仕方ない、惣流アスカはこれより私の監督下に置く。シンジと同居?それはいかん。嫁入り前の娘さんに
うちのドラ息子が何かしでかすかもしれないからな。よし、アスカちゃん、君は今日からウチの隣の部屋で
暮らしなさい。3度の食事だけは必ず一緒に採ろう。それ以外の干渉はせん。そしてたまには川原でバー
ベキューでもしよう。野外で食べるメシはいいぞ。おじさん釣り得意なんだ、今度教えて……」


もちろんレイは反対側のお隣さんです。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/07(月) 05:41:01 ID:???
>>528
この場合、シンジはゲンドウと同居なのか?
リツコも同居していたり?w

因みにアスカの両親は、一応、健在だぞ? 実母は亡くなっているが、継母が居る。
関係は微妙なようだが。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 06:49:29 ID:???
優しいゲンドウ
まともなシンジ
感情豊かなレイ

アスカに与える影響は・・・
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 06:58:27 ID:???
それ以前に碇家(ユイの一族)に引き取られて坊っちゃん育ちだったらってのどう?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 09:53:45 ID:???
このスレにいるとなんとなく心温まる気分になるのはなんでだろう
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 15:27:48 ID:Oug/Krrr
【三者面談】

担任「今の息子さんの成績だと第一志望は難しいですねぇ。」
ゲンドウ「そうですか・・・。」
担任「不可能とは言えませんけどね。厳しいです。碇君はどう思ってるの?」
シンジ「どこでもいいです。」
ゲンドウ「(目を見開いて)そんな弱気なことでどうする!お前はできる。選ばれた者なんだぞ。」
シンジ「父さんにはわからいよ。僕のこと。第一志望だって、父さんが決めたことじゃないか。(涙声)」
ゲンドウ「(無機質な声)そうか。ならやめろ。お前の代わりはいる。」
シンジ「父さんっ。」
担任「まあまあ。まだ先は長いですから、よく話し合って決めていきましょう。」

退室後
ゲンドウ「さっきはすまなかったな。ついお前のこととなると。」
シンジ「いいんだ。本当は、自信がないんだ。自分に・・・。」
ゲンドウ「・・・そうか。」
シンジ「・・・。また今度、会いに行っていい?。」
ゲンドウ「・・・ああ。」
シンジ「・・・ありがとう。じゃあ、帰るから。ミサトさんが待ってる。」
ゲンドウ「ああ。」

別れた後、シンジに対する愛情を抑えきれず、身悶えるゲンドウ。
「シンジッ、なんてかわいいんだ。ハアハア・・・」
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 07:42:35 ID:???
職員からの人望も厚い
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 12:25:52 ID:???
ゲンドウ「ところで初号機のパイロットはいるか?」
シンジ「は、はい。」
ゲンドウ「話は聞いた。ヨーシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ!よくやったぞシンジ!」
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 18:20:37 ID:???
ムツゴロウさんか
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 03:28:12 ID:M1kWgwPV
536
えっ、そっち!?
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 07:33:27 ID:???
ゲンドウ「褒美に角砂糖をやろう!
五個やろう!!このいやしんぼめ
手は使うなよ」
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 09:18:38 ID:IS7fanQe
リツコもレイもゼーレに出すのが嫌なので

ゲンドウ「私は何の屈辱も感じていませんが」
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 10:14:32 ID:???
>>539
↓のスレとも微妙にコラボだなw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1149592076/
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 11:02:51 ID:???
ゲンドウ「レイ、私の息子のことなんだが…恋愛には奥手なやつでなぁ。
悪いが大人にしてやってくれんか?」
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 02:35:02 ID:???
>>541
それはやさしさとは違うぞwww
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 09:10:15 ID:???
厳しくも優しいゲンドウの場合はいろんな人を説教したり諭したりするシーンが多そうだ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 15:41:38 ID:???
ゲンドウ「葛城君、どうだウチの馬鹿息子は?迷惑かけていないか?ちゃんと家事を手伝っているか?」
ミサト「しっししっかりしていますは。おほほほほ・・・・」
ゲンドウ「君の給料だと三人で生活も苦しいだろう。これを好きに使ってくれ」
ミサト「あっありがとうございます指令!それでは失礼します」
ブシュッ
ゲンドウ「冬月、私だ。今度一杯付き合ってくれ」
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 06:40:02 ID:wMhXOFoM
age
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 15:27:13 ID:???
断罪する気満々で逆行したら優しいゲンドウになってました、とか面白いかも
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 15:52:09 ID:???
日本刀を腰に差し、黒装束を身に纏う。ポケットにはピアノ線、もちろん髪は銀髪で、瞳は赤と黒のオッドアイだ。
そう、僕は戻ってきた……大人たちに、復讐をするために!
揺れる電線、辺りに響く爆音。一般市民は避難したのか、駅前には僕だけしかいない。
「綾波……」
綾波レイ……身勝手な大人たちのせいで犠牲になった、僕の守るべきヒト……
彼女の幻影は僕を一瞥し、
「綾……波?」
目を逸らした。 すまなそうに、僕を哀れむようにではなく、まるで、 「うおっ、まぶしっ」とでも言いたそうに。 笑いを堪えるようにふるふると震えて、目を合わせようとしない。
「い、いや、この格好はネ、僕の趣味でしているわけじゃなくて、断罪の作法というかなんというか……高校デビューならぬ逆行デビューというわけでしてネ……」
言い訳も虚しく、彼女は電車内のガングロ女子高生を見るような視線を僕に向けたまま、消えていった。
「あ、綾波ぃ〜!」
綾波の幻影に嘲笑されたショックでへたり込む僕。 そこに撃墜されたヘリが墜落してくる。
「ごめん!遅れちゃって」
爆風から僕を庇った車に乗っている女……葛城ミサト。僕を戦いに巻き込み、身勝手な理由で復讐に利用した牛女。
「え、えっと、あなたが碇シンジ君?」
ふふふふ。驚いてる驚いてる。よし、ここであの決め台詞といこう!
「僕……じゃなかった、オレをシンジと呼ぶな!オレの名はキョウ、ただのky――」
「とにかく早く乗って!」
ぐっ……三日三晩寝ずに考えた決め台詞を無視され、車に押し込まれる。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 15:53:06 ID:???
ふ、ふん、まあいい。いずれお前も断罪してやるんだから、これくらいは見逃してやるよ。
「そうだ、お父さんからID貰っていない?」
鞄を漁って封筒を取り出す。前回はIDと一緒に、髭からの手紙が入っていたはずだ。「来い」と、一言だけ書かれた、僕の憎悪を呼び覚ます手紙が……
「?、あれ?」
おかしいな。手紙は一枚だけのはずなのに、何枚も入ってるよ。

――シンちゃんへ。
こうして手紙を出すのは初めてだね、シンちゃん。
元気にしているかい?親戚のおぢさんにいじめられてないかい?ちゃんとご飯食べてるかい?パパはとっても心配だよ。
今までずっと言えなかったけど、実はパパね、ネルフっていうところで司令のお仕事をしているんだ。
人類の未来を守るため、ひいてはシンちゃんの未来を守るためにパパ、とっても頑張っているんだよ。
あのね、シンちゃん。パパ、シンちゃんにお願いがあるんだ。
本当はこんなことやらせたくはないんだけど……冬月っていうじーさんがうるさくてね。
詳しいことはシンちゃんがネルフに着いたら教えるから、早くパパに逢いにきてちょうだいね。
あ、転校の手続きはこっちでやっておくから大丈夫。なに、心配は
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 15:54:11 ID:???
あ、転校の手続きはこっちでやっておくから大丈夫。なに、心配はいらないよ。新しい学校の授業に着いていけなくてもほら、パパ、コネあるし。進学についてはシンちゃんが悩む必要なんかないからね。
PSねぇ、シンちゃんは巨大ロボットって好きかい?ほら、ガン○ムとかマジン○ーみたいなやつ。 もし好きだったなら……ううん、やっぱりこの話はシンちゃんと会ってから話すことにするよ――

……
い、いや。これは違うよ、うん、何かの間違いだって、きっと。そう、僕を油断させるために、こんな手紙を送りつけたんだ。
……あの髭め!よくもコケにしやがったな!騙されてなんかやるもんか!
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 15:55:51 ID:???
「これが人類に残された最後の希望。汎用人型決戦兵器、エヴァンゲリオン、その初号機よ」
金色夜叉が初号機の説明をしている。ここに来る途中で、僕の格好や日本刀について一悶着あったけど、僕の闇を宿した眼光で黙らせてやった。牛と金色夜叉が「大丈夫なの?この子」とか、「難しい年頃なのよ」とか話していたけど気にしない。気にしないったら気にしない。
「よく来たな、シンちゃ――シンジ」
そして今、僕は髭と対面する。最も憎むべき男、身勝手な大人たちの中でも最も罪深い僕の父親……こいつのせいで!アスカは、綾波は、僕は!
絶対に、断罪してやる!
「碇……ゲンドウ!」
今持てる最大限の憎悪をもって睨みつける。
「シンジ……ポッ」
? ……気のせいか、髭が頬を赤らめているような。
「司令!嬉しいのは解りますが、落ち着いて下さい!」
金色夜叉が叫んでいる。何かが、おかしい。
「う、うむ。シンジ、長旅で疲れただろう。とりあえず食事にしよう」
「違うでしょう司令!ああ、もう!なんのためにシンジ君を呼んだんですか!エヴァに乗せるためでしょう!」
話が噛み合っていないらしく、金色夜叉は僕に視線を向けつつ、髭を叱責する。僕を見る金色夜叉の目は、水槽の綾波を見るような、憎しみと嘲りが混ざった目だ。もしかして僕……嫉妬されてる?
「フッ……問題ない。冬月、レイを起こせ」
「使えるのか?」
「死んでいるわけではない……シンジを傷つけるよりはマシだ」
「そんな……レイはまだ動かせる状態じゃないのよ!」
「葛城大尉の言うとおりです!現在のレイの状態では無理です!」
横暴な髭の言動に、牛と金色夜叉が反論する。金色夜叉の目は、僕を睨んだままだ。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 16:02:15 ID:???
「シンジが見たことも聞いたこともないのに、出来るわけないだろう!」
「説明を受けさせて下さい!」
「しかし……」
「乗せるなら早くして下さい、でなければ帰りなさい!」
「無茶を言うな!赤木博士!」
どこかで聞いたようなやりとりを続ける三人。当事者の僕を置いてけぼりにして、勝手に話を進めていく。
「また、逃げるんですね。母さんのときのように……」
「碇司令……何の為にシンジ君を呼んだんです?駄目ですよ……逃げちゃ。シンジ君から………何より、自分から」
「ぬぅ……」
苦汁を嘗めるような顔で俯く髭と諭すように説得を続ける牛。金色夜叉は相変わらず僕にガンを飛ばしていた。





続かない
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 17:06:34 ID:???
やべえ笑いまくった
続けて続けてwww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 17:12:51 ID:???
腹痛いwwwwwwwwww
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 20:12:33 ID:???
>日本刀を腰に差し、黒装束を身に纏う。ポケットにはピアノ線、もちろん髪は銀髪で、瞳は赤と黒のオッドアイだ。
>そう、僕は戻ってきた……大人たちに、復讐をするために!

この時点で爆笑してしまったw
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 00:23:03 ID:???
>>547-551
(*^ー゚)b グッジョブ!! 久しぶりに笑ったww
ああ、そんな事言わずに続けてくれ〜お願いだw
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 03:59:09 ID:???
言われるほどそこまで面白くはないが…自演?
手紙の部分は悪くなかったけど、金色夜叉とか無理矢理ウケを狙ってるのが目に見えたんで逆に萎えた
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:31:22 ID:???
「シンジ君、今は歩くことだけを考えて!」
金色夜叉の指示が飛ぶ。心なしか、怒気の強い口調で。結局、髭たちの三文芝居に耐えられなかった僕は、自分から初号機に乗ることを志願した。決して、かまってもらえないのがいやだったわけではない。
例の如く「僕が乗ります!僕は初号機パイロット、碇シンジです!」の名台詞を連呼したおかげで、髭を黙らせてやることが出来た。 髭は潤んだ瞳で僕を見つめながら「立派になったね、シンちゃん。パパは嬉しい……」なんて呟いていたけど無視する。
あいつは冷酷非道の極悪人で僕に対する妙な態度も絶対に演技だからだ。 信じてなんかやるもんか!
最初に考えていた、いちおくえんや命令無視の権利を要求するプランは果たせなかったけれど、初号機に乗ってしまえばこっちのものだ。
逆行してスーパーになった僕には直接シンクロはもちろん、 ATフィールドの武器化や虚数空間の展開、生身で使徒を倒すことさえ生ぬるい。それに必殺の爽やかスマイルで女の子も「碇くん……ポッ」って感じにイチコロさ!
……ま、まぁ、さっきは女の子じゃなくて髭がそうなっちゃったんだけど。
と、ともかく!今はシンクロに集中しよう!
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:36:41 ID:???
「さぁ、僕の分身……福音の名を持つ鬼神よ」
初号機!僕に力を!
……
「……あれ?」
「シンジ君!何をやっているの!使徒はもう目の前まで来ているのよ!」
……おかしい。ここで僕がそれっぽい口上を述べれば、シンクロ率が一万%まで跳ね上がるはずなのに………ええい!もう一度だ!
目をクワッと見開き、心の中で叫びを上げる。エントリープラグに入る前にカラーコンタクトは外しておいたから、眼病の心配はいらない。
初号機、来い!
……
「シンジ君?あなたさっきから何してるの?」
「……」
やっぱり、何も……起こらなかった。
……そうだ。そうだよね。そんな上手い話なんてあるはずないよね。 うぅ……せっかく逆行したのに。
宇術でも使徒っ娘でもいいから、なんとかしてよ綾波、カヲルくぅん!
大体、何だよこの世界は。 父さんは気持ち悪いし、リツコさんは怖いし、僕は変な目で見られるし……
誰でもいいから、僕を助けてよ!僕を見捨てないでよ! 僕を断罪逆行スーパーシンジにしてよぉ!
「馬鹿!何よそ見してるの!」
ミサトさんの怒号に、現実に呼び戻される。目の前には、第参使徒サキエル。
サキエルの腕から光が放たれ――
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:41:46 ID:???
「頭蓋前部に亀裂発生!」
「シンジっ――!」
プラグ内のウィンドウが、非常事態の文字を表示してゆく。 目紛るしく変化するモニター。
「頭部破損!損害不明!」
「制御神経が次々断然していきます!」
「パイロット!反応ありません!」
「シンジ!シンジィィィィィィ!」
激痛の中、父さんの叫びが聞こえたのを最後に……僕の意識は途切れた。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:46:08 ID:???
夢を見た……
あのとき、全てが終わったときの夢を。
人々がLCLの羊水へと還ってゆくなかで、ただ一人、一つになることを拒み、自分の幸福を捨てた人の夢……
僕が知っているはずのない、父さんの最期。
初号機――母さんの幻影の前で、自らの咎を懺悔する父さん。
淡々と、赦しを請うのではなく、ただ母さんに語りかけるように、 祈りを捧げる聖者のように、誰にも見せなかった心の内を、初号機に向かって告解する。
――傷つけるくらいなら、側にいないほうがいい――
それは逃げているだけだ、と、何も知らない人は言うだろう。だけど、僕は父さんの気持ちを否定しない。
僕も、父さんと同じで逃げたのだから。アスカから、綾波から、トウジから、ミサトさんから。自分が犯した過ち、 自身に託された義務から、僕も逃げ出したんだ。
逃げちゃ駄目だ、 この言葉の通りに生きられるのなら、その人は理想的な人間なのだろう。
でも僕たちは、そこまで強くはなれない弱い人間だ。 何度となく逃げて、後になって後悔する。ずっと過ちを繰り返し続ける、愚かな人間なんだ。
だから、僕は父さんを責める気にはなれない。僕には父さんの辛さがわかるから。
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:52:40 ID:???
父さんの魂を噛み砕こうと、口を開く初号機。
父さんは最後に、口腔に飲み込まれる寸前にこう言い残した……

「すまなかったな。シンジ」

……目を覚ます。
視界には天井。染み一つ無い、馴染みのある天井。知っているはずの無い天井だ。
薄目で辺りを見渡すと、本来ここにあるはずのないモノが存在した。

「シンジ……いや、シンちゃん……」

父……さん?
「すまなかった……ごめんよ、シンちゃん。パパ、シンちゃんに甘えすぎてたよね」
ベッド脇の椅子に腰掛け、 膝の上に肘を付き例のポーズで、独り言をぶつぶつと呟き続ける不信人物がいた。
良く見れば、ベッドの周りには千羽鶴や果物やら菊の花束が所狭しと置かれている。
「私は、きっとシンちゃんを傷つけてしまう……だから側にいないほうがいいと考えていた。でもっ!」
どこかで聞いたような台詞……
「シンちゃんとまた逢いたいと思った。そのときの気持ちは、本当だと思うから……」
――唐突だが、ある話をしよう。 眠っている人間が居るとする。例えばその人間の耳元で毎晩、猫の話を聞かせてみる。いかに猫が可愛いか、猫の孤高さがどれだけ美しいか、肉球のプニプニ感が我々にどれほどの恍惚を与えるか。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:54:11 ID:???
まずはそれを七日間繰り返してみる。するとどうだ、以前は猫に興味の無かった人間が、猫を可愛いと思うようになる。
二週間目に入ると、やがて可愛いと思うだけでは飽きたらず、実際に猫を思う存分、愛でたいと考えるようになる。
一ヶ月も続けると、もう肉球無しでは生きられなくなる。 麻薬のように、第一段階は禁断症状、第二段階は幻覚が見えるという症状が現れてくる。
さて、三カ月もすると、人間に対して猫耳や肉球を付加して愉しみたいという段階まで進行する。 マッドな思考に陥り、どのような事柄に対しても猫という概念を関連付けねば気が済まなくなる。
なお、これはあくまで例であり、某特務機関の技術部主任とは一切関係はない――
つまり……今父さんがやっているのは、マインドコントロール!?
な、なら、さっきの変な夢も納得できる………
あぁぁぁもう!僕の馬鹿馬鹿ぁ!
何が「父さんの気持ちがわかる」だよ!
すっかり騙されちゃって……ハッ!もしかしてさっきの僕、相当イタかった?
ぅぅぅ……消えてしまいたい………
畜生!畜生畜生畜生!小賢しい真似をしやがって!旧世紀のカルト教団みたいな手口で僕を洗脳出来ると思うなよ!
糞髭めぇ!断罪してやるからな!
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 05:56:44 ID:???
「シンジ?」
僕の放つ殺気を感じたのか、髭が顔を覗きこんでくる。
鼻腔を刺激する加齢臭、碇(ゲンドウ)くんのにおい。
「目が覚めたのか?シンジ?」
ほのかに香る、制服にかけられたファブリーズの残り香。 堪えきれずに目を見開く。
「シンジィィィ!」
「ちょ、待っ――」
感極まったのか、抱きついてくる髭。
襟足から放たれる、フレッシュな汗の風味。
「は、はなし――」
「すまなかった、すまなかったシンジ。私が不甲斐ないばかりに、お前に辛い想いをさせて……」
一歩間違えればエイト・オー・ワンの世界に足を踏み入れかねない、強烈な包容。
あ、父さん……意外と胸板すごいんだねって違ぁぁう!
「今まで、お前を独りにしてしまって、すまなかった。……辛かっただろう、寂しかっただろう、悲しかっただろう」
「え……」
ようこそこの素晴らしき薔薇色空間へ、となる寸前、父さんの声に嗚咽が混じり始めた。
「だが!……もうお前を独りにはしない。お前を悲しませたりしない。我々親子を在るべき形へ……父と息子の関係を補完し、真の家族愛を具現しよう!」
「父……さん?」
「そう、今日からお前と私で、碇家同居計画の始まりだ!」
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 06:00:07 ID:???
「――お呼び出しを申し上げます。碇司令、冬月副司令がお呼びです。至急、ネルフ本部司令室にお越し下さい。繰り返します――」
「食事にしよう」と言う父さんに連れられ、僕はネルフ本部の食堂に向かっている。
「ねぇ、父さん。行かなくて大丈夫なの?」
ちなみに、これからは髭のことを父さんと呼ぶことにする。流石に面と向かって髭と呼び捨てるのは、少々まずいと思ったからだ。
べ、べつに許してやったわけじゃないんだからね!まだアンタを信用してなんかいないんだからっ!
「フッ、問題ない。そのための冬月だ」
ちなみに、僕の服装は例の断罪ルックではなく、中学の制服だ。あの一張羅はエヴァに乗ったとき、LCL浸しになってしまったので今はクリーニングに出している。臭いが残らなきゃいいんだけど……
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 06:01:32 ID:???
「シンジ、お前はどれにするのだ?私のオススメとしては、このA定食なんかがいいと思うのだが……」
父さんの顔はいつもと同じ無表情だけど、心なしかうきうきしているようにも見える。
僕が適当に媚びを売ってやると、しきりに色眼鏡を押し上げつつ、ニヤリと不気味な笑顔を向けてくる。本人は向日葵のような笑顔のつもりだが、引きつってしまっているので気味が悪いだけである。



そろそろ断罪ネタ切れ。
そういえばリっちゃんってその筋だとなんて呼ばれてたっけ?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 06:13:40 ID:???
カラーコンタクトってw
細かい伏線回収しやがって……GJ

高度な最低FFリテラシーに脱帽。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 07:07:07 ID:???
マッド 大年増 偽金髪 色ボケ金髪 髭マニア 年増 電波女

ザザーンシンジ君で挙げられてるのはこれくらい
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 11:24:03 ID:???
>>557-565
まじ笑えたGJGJ
またネタができたら書いてな!
569555:2006/08/19(土) 00:30:43 ID:???
>>556
実質笑ったのは>551のくだり。
ゲンドウに対して周りが原作のシンジに言う台詞を言っているのにワラタの。

>>565
単発ネタで長編むきじゃないから仕方ないね。
このまま続けてもグダグダ感が強くなるだろうし。
とりあえず、乙彼!
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 18:08:58 ID:???
シンジもレイも優しいとはいえやはりゲンドウと暮らすとなるとそれなりにクールな性格になりそうだ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 06:15:12 ID:???
保守
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 17:22:27 ID:pB76tvuj
age
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 18:32:14 ID:???
第三使徒襲来
ゲン「・・・だがシンジ、お前を巻き込みたくない。乗りたくなければ帰ってもいい」
シン「僕・・・やるよ。父さんの働いてる後ろ姿に憧れてたんだ。父さんの力になりたいんだ!」
ゲン「シンジ・・・すまない。私は息子に頼る不甲斐ない父親だ・・・」

攻撃を受ける初号機
シン「うわっ、い、痛い!」
ゲン「シンジ! もういい! エントリープラグ強制排除!」
シン「いいんだ!
   父さんは男手ひとつで僕をここまで育ててくれたのに、
   僕は卑怯で、臆病で、ずるくて、弱虫で・・・
   僕にやらせてよ! 今度くらい親孝行させてよ!」
ゲン「シンジ・・・」
涙を浮かべるゲンドウ。
そして親子の熱い絆でシンクロ率100%
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/27(日) 19:03:14 ID:???
「シンジ以外全員出動!」
575574:2006/08/27(日) 19:50:12 ID:???
出動じゃなくて出撃かな…
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 03:20:14 ID:???
出勤
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 00:19:05 ID:???
「シンジ以外は第一種戦闘配置・・・シンジは私のそばに居ればいい」
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 01:05:40 ID:???
「だからってなんでメイドの格好しなきゃなんないんだよう」
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:34:31 ID:???
ゲンドウ「それが私の趣味だからな」
シンジ 「じゃあ、僕がメイドの格好をして父さんのそばに居ろっていうの?」
ゲンドウ「そうだ」
シンジ 「いやだよ、そんなの!恥ずかしくてできないよ!」
ゲンドウ「いいか、シンジ。私の趣味ということにすればお前は戦わなくて済むのだ、我慢してくれ」
シンジ 「それじゃ父さんが変な目で見られるじゃないか?」
ゲンドウ「構わん。それが私の役目だ」
シンジ 「父さん・・・・・・わかったよ。やります、僕が着ます!」

リツコ「メイド服のサイズをレイからシンジ君に変更して再縫合」
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 11:54:10 ID:???
結局、趣味なんじゃねぇかw
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 15:42:26 ID:???
ゲンドウ「シンジは一人だけメイド服を着ていると恥ずかしいといっている。
     冬月、お前も着ろ。葛城君達もシンジの為に頼む。オペーレーター各員も全員メイド姿だ。」
シゲル「全員ですか?だったらシンジ君がメイド服を辞めればいい話で・・・」
ゲンドウ「全員だ!早くしろ。そして私もだ」
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 22:53:17 ID:3oC9CJYJ
冬月「やれやれ、碇の過保護も度がすぎる。しかし、メイド服は15年ぶりだな。」
ミサト「副指令、どういうことですか?」
冬月「・・・。」
ミサト「(何を隠しているの?まさか副指令は女装趣味があるわけ?)」
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 00:12:00 ID:???
15年前

ゲンドウ「ミキちゃんを頼む」
黒服「かしこまりました」
ゲンドウ「これを着させてやってくれ(ニヤリ)」
黒服「はい(ニヤリ)」


ミキ「お待たせいたしました、ご主人様!」
ゲンドウ「お前では役不足だ!やはりユイかシンジでなければ・・・・」
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 22:30:04 ID:???
ゲンドウ「シンジがメイド服を気に入ったそうだ。来週末までにはメイドパーティーをシンジの為に開こうと思う」
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 03:50:35 ID:???
シンジが着るのが気に入ったのか
他の人が着てるのを見るのが気に入ったのか
それが問題だと思うんだ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 19:50:34 ID:???
ゲンドウ「シンジのメイド姿が一番美しい。シンジも自分に自信が持てるようになってくれた。
これ以上望ましいことは無い。だからこそのパーティーなのだ」
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 11:29:17 ID:xS5N597O
これは優しさとは違うwww
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 13:41:49 ID:???
ゲンドウ「もしもし?シンジか?これから食事を一緒にどうだ?レイもアスカ君もさそっていいぞ。
     BBQセットが手に入ったのだ。では、待ってるぞ」

ゲンドウ(さて、冬月をつれて買出しにいくか)

589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 14:04:15 ID:???
ゲンドウ「シンジ、下がっておけ、肉は私が焼く。」

シンジ「父さん、父さんは母さんにお肉を持っていってあげてよ。母さんがさっきから肉肉肉って小刻に言うんだ。」

ゲンドウ「そうか…最近ラブハンドルが付き気味だからな…肉は食べさせたくないんだが…」

ユイ(ってか初号機)「ウォォォン!」


ゲンドウ「只今っ!」
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 14:29:24 ID:???
ゲンドウ「これでエヴァの性能は格段にアップする・・・」
シンジ(こ、こんな古いものを・・・父さん、酸素欠乏症にかかって・・・)

「パターン青!使徒です!」
ゲンドウ「ええい、使徒はいい!初号機を映せ!初号機を!!」
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 18:44:59 ID:???
出直して参れ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/10(日) 01:42:28 ID:???
ゲンドウ「シンジ、今日は何の日かわかるか?お前の誕生日だ。皆で盛大に祝ってやろう」
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 22:09:35 ID:???
「シンジ、何故戦わない」
「だって人が乗ってるんだよ・・・父さん」
「そいつは使徒だ、我々の敵だ」
「でも出来ないよ・・・人殺しなんて出来ない」
「お前が死ぬぞ!」
「いいよ!人を殺すよりはいい!」
「ええい、私が出撃する!」
「ああ司令・・・生身で・・・」






グチャ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 22:29:27 ID:???
シンジ「あの・・・父さん」
ゲンドウ「なんだ?」
シンジ「僕達これから昼食なんだけど・・・よかったら一緒に・・・」
ゲンドウ「行く行く」
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 18:25:02 ID:???
第拾話マグマダイバー

シンジ「なんですか?あれ」
リツコ「UNの空軍が空中待機してるのよ」
マヤ「この作戦が終わるまでね」
アスカ「手伝ってくれるの?」
リツコ「いいえ、空中ショーを見せてくれるの」
マヤ「私たちが成功したときにね」
アスカ「どういうこと?」
リツコ「成功したら私達ごと祝ってくれるの」
アスカ「すっごーい!」
シンジ「そんな命令誰が出すんですか?」
リツコ「碇司令よ」
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 21:47:27 ID:???
>>595
ファイブミニ吹いた
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 03:44:38 ID:???
シンジ「父さん、お昼をごちそうしてくれるの?」
ゲンドウ「ああ、レイやアスカも呼びなさい」

間。

シンジ「おまたせ、父さん」
ゲンドウ「さぁ、早く座りなさい」
アスカ「あれ?席があと二つしか空いてませんよ、司令」
レイ「・・・椅子、持ってくるわ」
ゲンドウ「レイはそこ、アスカはその隣に座りなさい」
シンジ「僕は?」
ゲンドウ「ここだ(ぽんぽん)父さんのお膝だ、来なさいシンジ」
シンジ「冗談だろ?父さん」
ゲンドウ「来なさい、早く(ぱんぱん)」
シンジ「でも」
ゲンドウ「早く!!!!(ぱーん!!)」
シンジ「!!」
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 12:49:16 ID:???
>>597
シンジ恥ずかしさで家出するんじゃないだろかwwww
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 15:28:40 ID:???
雨、(父から)逃げ出した後
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:03:29 ID:???
リツコ「3号機の起動実験、テストパイロットに4人目を使うわよ」
ミサト「四人目・・・?フォースチルドレンが見つかったの?」
リツコ「正式な書類は明日届くわ」
ミサト「で、その選ばれた子って誰?」
リツコ「これよ」

!?

ミサト「よりにもよってこの人なの?」
リツコ「仕方ないわよ。子供たちを傷付けたくないって言ってるんですもの」
ミサト「見たくないわね、この人のプラグスーツ姿。アスカはいいのよ、スタイルがいいから。
  レイはスレンダーだしね。それを良くわかってるのが息子のシンジ君だから。」
リツコ「でも私たちは命令に逆らうことはできないのよ、みんなで生き残るためにね」
ミサト「見た目は気にするな、というのね」
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:22:43 ID:???
アナウンス<<総員第一種戦闘配置、地対戦用意!>>

シンジ「松代で事故!?そんなぁ、じゃミサトさんたちは?」
レイ「まだ連絡つかないわ」
シンジ「そんな・・・どうしよ」
アスカ「なにグジグジいってんのよ!今私たちが心配しても何にもならないでしょ」
シンジ「でも使徒相手に僕らだけで・・・今日は父さんも居ないみたいだし・・」
レイ「今は日向二尉が直接指揮を取ってるわ」
シンジ「日向さんが!?」

マコト「何で俺が・・・」
冬月「私には向いてないから。君は作戦部長の下で働いているじゃないか」
マコト「はっ、はぁ・・・そうですが」
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:52:14 ID:???
マヤ「零号機、弐号機ともに大破、3号機進行中です」
マコト「シンジ君、後は君しか居ない。頼んだぞ」
シンジ「はっはい」
シゲル「3号機から通信がはいりました」

ゲンドウ<<おっ俺だ・・・このままではシンジを傷つけてしまう。
   ダミーシステムを用意しておいた。それを使って3号機を俺ごと殲滅しろ・・>>

マコト「了解・・かっ回路をダミープラグへ切り替え。システム開放、攻撃開始」

ぼこぼこ、ばきばき・・・・

シゲル「3号機・・あっいえ。目標は完全に沈黙しました。」
ミサト<<シンジ君聞こえる?実は・・フォースチルドレンは・・・>>

エントリープラグから救出される人影

シンジ「父さん・・・・プラグスーツがぴちぴちじゃないかぁああああ!!!」
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:05:17 ID:???
クソワロスwwwwww
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:46:06 ID:???
何やってんだ親父w
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 20:33:28 ID:???
>>602

同じ病室のベッドで寝ている碇親子

ゲンドウ「シンジ・・・なぜシンジが横で寝ているのだ・・・」

そしてゲンドウは再び眠りにつく・・・


目を覚ますゲンドウ
ゲンドウ「なんだ冬月か。」
冬月「大丈夫か碇?」
ゲンドウ「ああ、子供たちには怪我をさせずに済んだみたいだな。
  シンジが横で寝たいた様な気がしたのだが・・・夢か?」
冬月「碇の息子なら昨日退院したらしいぞ、3日も寝てたからな、碇は」
ゲンドウ「そうか、3日もか・・・。ん?なぜシンジまでも入院していたのだ?」
冬月「あの後お前の為に初号機に立てこもったのだ。ところがな、司令の座について
 味を占めた日向二尉が、LCL圧縮濃度を限界まであげて無理やり排除させたのだ・・・
 それでお前の息子も入院したのだよ。まぁたいした怪我は無いようだがな。」

ゲンドウ「あのメガネぇえ!!!私が子供たちの為に命を張って3号機に乗った意味が無いではないか!!」
冬月「あいつの処分、お前に任すぞ」
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 14:35:37 ID:???
そもそも副司令がちゃんと働いてればw
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 20:53:20 ID:???
ゲンドウ「明日、セカンドチルドレンが到着するそうだ。戦艦の見学を兼ねて迎えに行くぞ」
シンジ「わ〜い、セカンドチルドレンか・・・どんな子だろ?」
ゲンドウ「金髪のかわいい女の子だそうだ。仲良くなれるといいな」
シンジ「うん!」

翌日

ゲンドウ「みろ!これが国連軍が誇るおーばーざ・れいんぼぉだそうだ」
シンジ「でっかいなぁ・・・」
ゲンドウ「おっ、あの子だな。紹介しよう。あれが弐号機専属パイロット惣流アスカラングレー君だ」

風で舞い上がるアスカのスカート、シンジとゲンドウに飛ぶアスカの張り手  ぱっち!ぱっち!

ゲンドウ「なっなんてことをするのだ!私はともかくシンジにまで!」
アスカ「見物料よ。安いもんでしょ」
ゲンドウ「ふっ、そんなもの。こちらも見せてやろう」
シンジ「やめてよ父さん!」
ゲンドウ「悔しくないのかシンジ、逃げるのか?」
シンジ「そんなのただの変態だよ、やめてよ」
ゲンドウ「・・・そうだな、ここはおーばー・ざ・れいんぼぉだったな。この辺で辞めておこう。
それとシンジと仲良く頼むぞアスカ君、今日からパイロットの仲間だからな」
アスカ「ふ〜ん、冴えないわね」
ゲンドウ「っ!!!!!」
シンジ「僕は気にしてないよ、だから落ち着いてよ父さん」
ゲンドウ「すまない、ちょっと気が立ってしまってな」
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 21:42:51 ID:???
>おーばーざ・れいんぼぉ
ゲンドウかわいいなwww
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 10:30:45 ID:???
>シンジ「そんなのただの変態だよ、やめてよ」

全裸スレのゲンドウにも言ってやれw
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 22:50:22 ID:???
第七話「人の造りしもの」

ゴォーー・・・キュゥーーン!(急停車する車)
トウジ「おーいらっしゃったで!」

キララーン(車から降りるゲンドウ)
「「おぉーーー!」」
少年A「かっこいい!誰あれ」
少年B「碇の親父?」
少年C「何!?碇ってあんなかっこいい父親の元で働いてるの?」
ヒカリ「バカみたい」
トウジ「はぁー碇さんってやっぱええわ、あれでNervの司令っちゅうとこがまた凄い」
ケンスケ「うんうん」
シンジ「そうかなー?」

両手を広げ、大声で叫ぶゲンドウ
ゲンドウ「シンジ!レイ!進路相談来てやったぞ!うれしいか?」

シンジ「そんなのただの親バカだよ、やめてよ」
レイ「迷惑だわ」
ゲンドウ「・・・・・・」
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 14:30:47 ID:sBc5YL1x
ゲンドウ氏ね
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 15:22:47 ID:???
このスレ、異様にあぼーんがあるけど、何があったん?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 00:45:51 ID:???
雨の日、カエルをつぶさないよう車をのろのろ運転する碇指令
それをネルフ職員に見られ恥ずかしさのあまり全轢きして逃亡し、優しさは捨て去るときめた直後に捨て犬と目が合う
家につれて帰ろうと抱き上げた瞬間、ネルフ職員に見られ、照れの為、職員射殺ののち、捨て犬を放置し逃亡
翌日、大雪、不安に駆られた碇指令がはだしでかけだした先には捨て犬の死体があるのでした
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 18:29:11 ID:M1yH57Ec
あげ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 18:50:12 ID:VQS1BEB1
ユイが惚れないから ゲヒルンもネルフもない。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 23:25:51 ID:???
ゲンドウ「う〜む、今日もいい朝だな。なっシンジ?」
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 01:11:36 ID:DgHALu+A
>>613
全米が泣いた
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 05:29:44 ID:???
アスカ「あんな奴のどこがいいのよ」

ユイ「やさしいところ」
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 14:28:07 ID:???
ゲンドウ「計画の遅れが目立ち始めている、人手が足りていないんじゃないか」
冬月 : どっかの中小企業のオッサンみたいなこと言い出したぞ少し放置しておこう

ゲンドウ「冬月先生、この進捗状況では月末の会議で何を言われるか何かないですか」
冬月 : 早っ、いきなり振ってきたかしょうがない、ここは議長の好きなキャバクラで接待しかなかろう
 「いきなりか、碇君〜そうだなここはひとつアレで行こうじゃないかアレで」

ゲンドウ:えっいきなり、粉飾決算か〜○えもんみたいにバレたら捕まるじゃないか、本当にヤル気なのか
「先生ひょっとしてアレというとアレですか?・・・・・・」

冬月:そうか碇君はキャバクラは嫌いだったな〜妻子に義理立てするとは彼らしいがそうもいってられん
「そうだよアレだよ・・・・・アレといったらアレしかなかろう」

ゲンドウ:お〜じーざす〜やっぱり粉飾か奴らの攻めは特捜部の比じゃないぞ・・・・どうするんだよ
「いくら何でもアレは・・・・・アレじゃないですかね」

冬月:職員の年末のボーナスにも響くし、私もあの雰囲気は好きじゃないんだ、
それとも接待ゴルフか握るのも好きだからな議長は・・・とにかくもう一押しだ、
「もうアレしか残っておらんだろう、それとも、ソレのほうがいいかね」

ゲンドウ:なに〜賄賂か・・・・見做し公務員だからただではすまないんだぞ・・・正気か・・・・
「わかりました、先生がソコまでおっしゃるならアレで行きましょうアレで」

冬月「じゃあ、例の場所を予約しておくぞ・・」
ゲンドウ「え・・・・・」
こうして、日々の計画は進んでいくのであった。>>71に戻る
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 16:08:19 ID:???
ゲンドウ:キャバクラは性に合わんな〜妻と息子にこんな姿見せられん
「議長〜〜今日のゴルフは会長〜〜でしたなハハハ〜ミキちゃんボトル追加ね〜」

議長:軽く親父ギャグとは、まあこいつもオッサンだしの、大体ワシの腕は実力なんじゃ
パットのさえは神と言われておるからの、それよりワシのミキちゃんに馴れ馴れしいぞ
「碇君、今日はまぐれだよ〜それよりアレは進んでいるのかね」

ゲンドウ:痛たたっ、あれだけ握っておいて、もうその話題とは喰えん爺さんだ
そういえば、議長は巨乳好みだったな〜サキちゃんは出勤してないのかな〜
「心配は要りません〜アレはアレですが、予定通りアレです。それよりサキちゃん指名いれて」

議長:まったくしょうがないヤツだな、!!そんなことよりサキちゃんに触るんじゃない
「アレが予定通りならいいんじゃ、今後とも頑張ってくれたまえよ」

ゲンドウ:冬月たまには替わってくれてもいいものを・・・・・
だいたい葛城なんぞは、経費で遊んでるぐらいにしか思ってないし
日頃の態度はなんだ、アレは無いぞアレは誰が好き好んでこんな爺さんと・・・・・
「議長また年末の査定と予算は何卒良しなに・・・・」

議長:やっぱり来たか〜そんなに予算も無いがミキちゃんやサキちゃんもいるしここは一つ
「まあ、大船に乗ったつもりで、ワシに任せておきたまえ・・・悪いようにせんよ・・・ハハハ」

こうしてキャバレー”フライ・トゥ・ザ・ムーン”の夜は明けるのであった・・・・・
ゲンドウ「疲れた・・・・年寄りのオモリも疲れるは、シンジ・・・父さん今日も頑張ったよ」
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 19:45:26 ID:???
シンジ「ねぇ、父さんってどんな人?」
レイ「わからないわ」
シンジ「そう・・・」
レイ「でも週3回は遊園地に連れていかれるわ」
シンジ「週3回も!?」

シンジ「父さんってどんな人ですか?」
加持「君はそうやって自分の父親の事を聞いて回っているのかい?」
シンジ「長い間一緒にいませんでしたから・・・」
加持「そうだな、俺がスイカを作りたいって言ったときは一緒に農家を200件近く回って相談に乗ってくれたな」
シンジ「200件も!?」

シンジ「父さんってどんな人ですか?」
リツコ「とても不器用だけどいい人よ、とても」
シンジ「不器用って何がですか?」
リツコ「猫アレルギーなのに家の猫の面倒を毎日5時間は見てくれるの」
シンジ「5時間も!?」
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 19:57:25 ID:???
シンジ(父さんはいろんな人に優しくしてるみたいだけど仕事をする時間はあるのかな?・・聞いてみよう)

シンジ「もしもし・・父さん?」
ゲンドウ<<何だ?>>
シンジ「あの・・そっ・・その・・・」
ゲンドウ<<用があるなら早く言え>>
シンジ「父さんはいろんな人に優しくしてるって聞いたんだけど・・仕事をする時間はあるのかなぁって思って」
ゲンドウ<<そういう事は全てMAGIに一任してある。くだらん事で心配するな>>
シンジ「・・・うん」


アスカ「それは碇司令ホントに優しかったんじゃない?」
シンジ「そっかな〜?なんか仕事をさぼってるって感じだったけど・・・」
アスカ「も〜、男のくせにいちいち細かいこと気にするの辞めたら?」
レイ「・・・」
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 04:00:36 ID:???
なんでシンジにはやさしくないんだwww
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 06:26:06 ID:???
ツンデレという物だろう
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 10:53:51 ID:???
>>622の続き
ゲンドウ「シンジ、お前はチェロを習ってるそうだな」
シンジ「うん、5歳のころから続けてるんだ」
ゲンドウ「そうか。・・・チェロは楽しいか?」
シンジ「結構面白いよ」
ゲンドウ「それでだな、実は今度の土よ
アスカ「シンジ!さっさと帰るわよ!」
シンジ「あっ待ってよ。あっ父さん何か言った?」
ゲンドウ「なんでもない。早く行け、彼女が待ってるぞ」
シンジ「うん。それじゃ、帰るね」
ゲンドウ「ああ」
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 21:16:06 ID:???
ゲンドウカワイソス
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 00:23:01 ID:???
>>619
アンジャッシュかとオモタ。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 16:13:11 ID:On0TfeLh
ゲンドウ氏ね
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 16:30:07 ID:???
ゲンドウ「シンジ、週末父さんと多摩テックに行かないか?

シンジ「と、父さん・・・
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 18:10:47 ID:AMp2YCw+
いや、ふつうにゲンドウ優しいだろ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 18:41:59 ID:???
ゲンドウが好きになれる人はいい父親をもった人なんだろう
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 19:29:45 ID:???
ゲンドウ「遊園地に行くぞ!支度しろ!」
レイ・シンジ・アスカ・ミサト「はぁ〜い」
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 02:04:54 ID:edXhJpIh
「動物園に行くぞ。でなければ・・・水族館だ!」
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 12:06:14 ID:???
シンジ「・・・」
ゲンドウ「どうした?遊園地も動物園も水族館も気に入らんのか?」
シンジ「僕が行きたいのはそんなところじゃない」
ゲンドウ「どこに行きたいのだ?どこでも連れてってやるぞ」
シンジ「・・・母さんのとこ」
ゲンドウ「!!!!」
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 15:41:00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=lP9DKGhUiaY
このゲンドウかっこよくない?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 19:09:39 ID:???
>>635
最初の方でゲンドウが撃ったかのような繋ぎ方が
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 23:24:40 ID:???
ゲンドウ「みんなクリスマスは何が欲しい?」
アスカ「私、自家用ヘリが欲しいわ」
ゲンドウ「いいだろう」
レイ「私は碇君が欲しい」
ゲンドウ「いいだろう」
リツコ「私はイリオモテヤマネコが欲しいわ」
ゲンドウ「いいだろう」
冬月「俺は将棋の相手が欲しいな」
ゲンドウ「いいだろう」
ミサト「私はビール工場まるごと欲しいわ」
ゲンドウ「いいだろう、それでシンジは何が欲しい?」
シンジ「i-podが欲しいかな?それよりお金は大丈夫なの?」
ゲンドウ「ネルフの予算にクリスマス会の項目がある。問題ない」
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 02:09:23 ID:???
委員会「碇君、ネルフとエヴァ、もう少し上手く使えんのかね?
     君らが初陣で壊した初号機と兵装ビルの修理代、国がひとつ傾くよ。」

ゲンドウ「そうですよね、世界には飢えで苦しんでいる子供たちが大勢いるというのにこの失態。
      皆様の負担軽減のためにも、非常時以外はエヴァを地域の復興に運用するなど、
      支援活動も必要なのではと考えます」

キール「……・・・と、とにかく使徒再来におけるスケジュールの遅延は認められん。
     予算については一考しよう」

ゲンドウ「さすがキール議長。それでは早速明日より近隣諸国の難民キャンプなどに各機を
      派遣致します。エヴァ3機の力を持ってすれば土木工事など朝飯前、停戦調停もお手の物。
      これぞ人類皆兄弟計画、通称イイ計画です!」
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 02:15:04 ID:???
良い計画!?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 02:35:54 ID:???
>>637
とうとうシンジのSDATもお払い箱かw
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 22:40:06 ID:???
>>637
さりげなくレイにシンジをあげてるしw
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 16:22:12 ID:???
>>637
ゲンドウ「皆すまない。レイとシンジの要望は叶うのだが、予算の都合で他は叶いそうに無い」
シンジ「それじゃ僕、i-podあきらめてS-DATを使い続けるよ」
ゲンドウ「しかしこの時代でS-DATは辛いだろう」
シンジ「そんなこと無いよ、僕はスニーカーでいいよ」
ゲンドウ「そうか・・・すまないな。そうなるとシンジの減額分と俺のポケットマネーを合わせて
    アスカと葛城君の要望が叶うようになる。すまないが他の人は要望を変えてくれ。」
リツコ「それじゃ私はアメリカンショートヘアに変更するわ」
冬月「それじゃ俺は駒箱で我慢するよ」
ゲンドウ「申し訳ない。クリスマス会はネルフ全勢力を上げて楽しむからな。期待して欲しい」
シンジ(ポケットマネー・・・そんなにでるんだ)
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 09:29:32 ID:???
というか明らかに一人だけ額が文字通り桁違いのミサトのお願いから却下しろよ!!w
まさかゲンドウもわりとビール好きなのか?ww
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 11:30:31 ID:???
レイの要望は叶えるのか!
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 12:19:10 ID:???
タダだしな
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 15:26:27 ID:???
それに対してシンジは突っ込まないのか!
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 17:19:15 ID:???
ゲンドウ「レイが…あのレイが碇君が欲しいだと……。
      碇君……、碇君が欲しいと………。
      こ、この私を、ついに碇君と呼んでくれるとわッッ!!!」
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 19:19:25 ID:???
>>647
レイ「そっちの碇君じゃなくて碇シンジ君の方が欲しいの」
ゲンドウ「・・・(ゲンドウの優しさと息子を愛する気持ちの葛藤が起きている)・・・」
レイ「ダメでしょうか?」
ゲンドウ「・・・わかった。じゃんけんでお前が勝ったらシンジをやろう」
カヲル「だったら僕も参加したいな」
ゲンドウ「てめぇはダメだ!!!!」
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 21:15:19 ID:???
ゲンドウ口調が変わり過ぎだよGENDOH
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 22:39:04 ID:???
>>648
ゲンドウ「すまん。少しばかりカッとなってしまった。先ほどの暴言は許して欲しい」
カヲル「大丈夫ですよ。気にしてませんから。それより僕もシンジ君が欲しいんですがダメでしょうか?」
ゲンドウ「シンジは男だ。君は?」
カヲル「男です」
ゲンドウ「つまり二人の間には壁が?」
カヲル「ないです」
ゲンドウ「・・・実はあるのだよ。私もシンジが人から愛されることはうれしい。
   だがこればかりは聞き入れられん。すまんが諦めてくれ」
カヲル「シンジ君となら壁を越える自信があります。それでもじゃんけんに参加させてもらえないでしょうか?」
ゲンドウ「やはりその願いは聞き入れられん。その代わり君には冬月をやろう。彼もまた独身だ」
カヲル「・・・・はやり僕は遠慮させていただくよ」
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 07:58:27 ID:???
冬月とカヲルの間の壁のほうが高いと思うよGENDOH
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 11:50:20 ID:???
>>650
シンジ「真面目に考えてよ父さん。副指令とカヲル君のほうが壁が高いよ」
ゲンドウ「ふっ、ちょっとした冗談に過ぎん。カヲルにはシンジの写真をやろう」
カヲル「シンジ君の写真ですか?」
ゲンドウ「シンジを預けていた先生に写真を撮るよう頼んでおいたのだよ。既に観賞用、保存用など焼き回ししてあるからそれをやろう」
シンジ「恥ずかしいからそんなの上げないでよ」
ゲンドウ「安心しろ。写真写りの悪いのは省いてある」
レイ「その写真、私も欲しいです」
ミサト「私もシンジ君の幼少時代の写真見てみたいわ」
ゲンドウ「いいだろ。よかったな、シンジ。お前の姿が皆の心に焼きつく」
シンジ(なんか嫌がらせに思えてきた・・・)
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 15:54:12 ID:???
執務室にて。
冬月「碇、今回の件老人達にはどう説明するつもりだ?」
ゲンドウ「委員会には既に報告済みだ。そのような事実は認められない、とな」
冬月「しかしそれで納得するやつらではあるまい」
ゲンドウ「問題ない。予備は常に用意してある」
冬月「それならいいが……、……碇」
ゲンドウ「何だ」

冬月「私と話をする時くらい、息子の写真から目を離してくれんかね?」
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 17:08:37 ID:???
もしかして予備って写真のことかよGENDOH
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 01:48:55 ID:???
なんだかゲンドウがパプワ君のマジックになってきてるww
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 06:25:11 ID:???
保守
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/20(金) 23:25:25 ID:???
ゲンドウからの手紙

 『 来 る な 』
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/21(土) 18:44:49 ID:???
乗らないなら早く帰れ、でなければ帰れ!
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/21(土) 22:57:45 ID:???
>>658父さん、言ってる意味が分からないよ・・・
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 00:56:12 ID:???
ゲンドウ「そろそろ三者面談の時期じゃないか?」
シンジ「うん…」
ゲンドウ「志望校は決まっているのか?」
シンジ「最近、勉強する時間無くて…頭も悪いから。」
ゲンドウ「もうエヴァに乗らなくていいよ…(つд;*)高校も行きたいところに入れてやる。シンジは父さんと母さんの子なんだからホントは賢いんだよ。」
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/29(日) 01:54:53 ID:???
冬月「ヌルいな…」
ゲンドウ「あぁ…無いよりはマシだ。全員にバケツを配ってやれ。」
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/02(木) 11:29:36 ID:???
ゲンドウ「シンジ、トマトも食べろよ」
シンジ「うん トマトは大好きだよー」

ゲンドウ「好きとかキライとかはいい


 ト マ ト を 食 べ る ん だ 」
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 03:12:59 ID:???
ゲンドウ「3時だと言うのにパイロット達はどうした?」
リツコ「シンクロテスト中です。」
ゲンドウ「なに〜!?サッさと上げろ!」
リツコ「はいっ。」
ゲンドウ「おやつの時間が短くなる!サッさとしろ!」
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 03:23:50 ID:???
アスカ「いっただきまーす!」
レイ「いただきます…」
シンジ「父さん…僕、プリンて気分じゃないんだ。」
ゲンドウ「なら、喰うな!」
シンジ「………」
ゲンドウ「ちょっと行って来る。」


ゲンドウ「さぁ、シンジ…ゼリーで良いか?」
シンジ「嫌だよ。ゼリーって気分でも無い。」
ゲンドウ「ならば、喰うな!」


ゲンドウ「ちょっと行って来る…」

ゲンドウ「ユイ〜?ユイ〜? シンジは何が好きなんだ?」
ユイ「そうね…キャベツ太郎かしら!」
ゲンドウ「そうかっ!」


ゲンドウ「ほれっ!シンジこれはどうだ?」
シンジ「ありがとう。父さん!」
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 09:07:26 ID:iES7oyHv
ゲンドウ「シンジ、何が欲しい?」
シンジ「父さんが欲しい・・・」
ゲンドウ「そうか、地下にダミーをいっぱい作ってある。好きなのを持っていけ」
シンジ「ありがとう!父さん!」
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/04(土) 04:18:05 ID:???
ゲンドウ「リッちゃんいつも気持ち良くしてくれてありがとね。たまには、おこずかい受けとりなさい。」
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/04(土) 05:15:47 ID:???
ゲンドウ「ごめんね…ナオコ〜。ごめんね〜! バァサンって言ってごめんね〜。」
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 13:35:48 ID:???
ゲンドウ「赤城博士。良いのか?」
リツコ「何がです?」
ゲンドウ「そ、その。私との関係だ。」
リツコ「そうですね。最近は何も感じなくなりました。」
ゲンドウ(バサッ)倒れた音
ゲンドウ(ひどいよ。自信あったのに・・・)
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/08(水) 23:07:36 ID:???
ゲンドウ「赤城博士」
リツコ「……」
ゲンドウ「あぁー、赤城博士?」
リツコ「……」
ゲンドウ「リ、リツコ君?」
リツコ「……な、名前で呼ばれるなんて、何かありましたか!?」
ゲンドウ「い、いや、何度呼んでも返事をしてくれなかったのでな」
リツコ「呼ばれましたか?」
ゲンドウ「あ、あぁ。『赤城君』と」
リツコ「あぁ、私は『赤木』ですから」
ゲンドウ「(いや、そんな、活字にせんと判らんようなことを言われても……)」
リツコ「因みに、葛城一尉に『葛木一尉』と呼びかけたり、伊吹二尉に『息吹二尉』と呼びかけても
   やはり答えてくれませんから、気を付けてくださいね」
ゲンドウ「(NERVの職員て一体……)」
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 03:22:51 ID:???
保守
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 03:34:28 ID:???
ルンパッパ
ハスボーのさいしゅうしんかけい。ハスブレロにみずのいしをつかえばしんかできる。
しんかすると、まったくわざをおぼえなくなるのは。
みずとくさという、たがいのじゃくてんをうめあう、ふくごうタイプに、あめむきのとくせい。きょういのたいきゅうりょく。
そのようきなせいかくは、アニメでもじゅうぶんにはえ、タケシのもちポケモンとしてかつやくした。
いかりげんどうとなかのひとがおなじだということは、ないしょだ。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/11(土) 12:35:51 ID:???
あ、聞こえる。動いてる動いてるー。
男だったらシンジでぇー、女だったらレイがいいなぁー。
それでね、大きくなったら三人で旅行行ってー、美味しいもの食べて、それからそれから・・・




#これはただの親バカだな
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 23:31:31 ID:???
もしもゲンドウがやらしかった場合の方が面白いかも。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 03:32:19 ID:P1sPFiOw
>>215
お前が1だ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 04:20:13 ID:j6sBmT6W
ゲンドウ「シンジ、父さんとキャッチボールしよう?」
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 14:25:23 ID:???
>>675
ラーメンズのコント思い出した。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 21:56:12 ID:???
「久しぶりだな、シンジ」
「父さん・・・」

〜いつもの流れ〜

ガラガラガラガラガラ
「シンジ、紹介しよう。お前の妹、レイだ」
「初めまして・・・お兄ちゃん・・・」
「・・・・・・・・・・」
「どうした?設定が気に入らないか?それなら姉でも双子でもいいぞ」
「いや、そうじゃなくt」
「・・・まぁ、なんなら兄弟でもいいが、それだと手術が終わるまで会えない」
「だからさ・・・・」
「なぁ、シンジ、これからは親子で暮らさないか。血が繋がってるかは微妙だが、妹もいるし」
「微妙っておい」
「母さんも、変わり果ててはいるがここにいる」
「え・・・・?」
初号機「ウオオオオオオオオオオオオ」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「どうしたの・・・・・お兄ちゃん・・・・・」
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/20(月) 14:12:29 ID:???
ピンポーン。
扉を開くと、MY枕とお気に入りの寝巻きを持ったゲンドウが。
冬月「・・・碇か。どうした?こんな時間に」
ゲンドウ「・・・シンジと喧嘩した。今日は家帰らないから一晩泊めて」
冬月「ああ、わかった(・・・またかよ)」

ゲンドウ「・・・だからシンジに言ったんだよ。『父さんは仕事で忙しいから、
 代わりに葛城君に行ってもらう』って。そしたらシンジが怒ってさぁ〜・・・
 父さん仕事頑張ってるのに、シンジってどうしてわかってくれないの?
 ・・・もう仕事、辞めちゃいたい。」
冬月「・・・碇」
ゲンドウ「何?」
冬月「寝たいんだけど」
ゲンドウ「待って!もうちょっとだから!で、この前もさぁ・・・」
冬月「・・・」
これが日付が変わっても続く。

次の日の朝にシンジがちょっとふてくされて迎えに来る。
ゲンドウは涙の再会。

冬月は後ろで微笑をうかべながら、静かに怒っている。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/20(月) 22:06:10 ID:???
ゲンドウよりも冬月が優しい。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 02:47:00 ID:???
2015年。最愛の妻であるユイを喪ってから11年が経った。
私は、ユイと再び会うため、息子をユイに会わせるためにひたすら働いてきた。
…といっても、老人と向かい合うばかりだが…

大事な大事な大事な1人息子のシンジは、先生宅に預けている。
忙しい私と暮らしても、子供のシンジに孤独感を与えるだけだ。
それなら、きちんとした家庭で育って欲しいと思い、シンジを手放した。

しかし、それが間違いだった。
シンジと離れて暮らすことがこんなにも淋しいだなんて。
しかも、シンジは自分が「捨てられた」と思っているそうじゃないか!!
そのことに気付いたのが3年前。それ以来、シンジとは連絡をとっていない。
ユイの命日でさえ、会うのが怖かった。

いや、実際はこっそりシンジの様子を見に行ったりはしていたのだが…
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 02:48:13 ID:???
私は人付き合いが苦手なため、人に優しくする努力をしてきた。
嫌われるのが怖かったから。拒絶されるのが怖かったから。
イヤミな老人達の相手だって頑張ってやってきたというのに…なぜだ。
なぜ、シンジに優しくできないのだ!
なぜ私のシンジへの優しさが裏目に出てしまうのだ!!!
教えてくれ、ユイ!!!!


ユイの魂は今、兵器に宿されている。
汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機
11年前、人類の切札であるこのエヴァ初号機に、ユイは取り込まれてしまったのだ。

エヴァの建造は、世界各地で行われている。
パイロットを必要とするため、適格者であるチルドレンも選出されている。
適格候補者も集められている。
しかし、この初号機はシンジを求めているらしい…

エヴァは、アダムより生まれたとされる「使徒」に対抗するための兵器だ。
シンジを乗せたくない。巻き込みたくない。

しかし、これがユイの意思だとしたら…私は抵抗できない。
激しく苦悩したが、シンジのことはユイが守ってくれると信じ、決心した。


シンジを呼ぶため、私は手紙を書いた。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 00:33:52 ID:???
続くの?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 04:33:02 ID:???
期待
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 07:03:09 ID:???
几帳面な文章だな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/24(金) 04:37:53 ID:???
頑張れ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 17:06:20 ID:???
>>681続き
僕は父さんが嫌いだ。
母さんが死んで、不安だった時期に、父さんに捨てられた。
僕はいらない存在なんだ…
そう思って生きてきた。

でも、僕の思い出の中の父さんは、とても優しかった。そのせいで、僕は父さんを憎みきれずにいる。

今日は何曜日だろう?またいつもと同じ1日が始まる。
ただ生きているだけの毎日。起きて学校に行って、良い子を演じて…
自分の感情は胸の奥に閉じ込めている。普通にしていれば、誰も何も言わない。
嫌われることもない。好きになってもらうこともない。面倒臭いことは何もない。それでいいんだ。

お世話になっている先生家族に挨拶をし、朝食を食べ、学校に行く。
学校に行っても、特に親しい友人はいない。みんな僕を可哀想に思い、当たり障りなく接する。
何もない毎日だけど、なぜか毎日苦しかった。

でも今日は、いつもとは違った。
学校から帰ってくると、僕宛ての手紙が来ていた。
「…父さんからだ」
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 17:11:57 ID:???
父さんと最後に会ったのは3年前の母さんの命日。僕を見た父さんの目はとても優しかった気がした。
でも僕は聞いた。
「父さんはなんで僕を捨てたの?」
それを聞いた父さんはひどく悲しい目をした。でも、何も言ってくれなかった。やっぱり…あの優しかった父さんはもういないんだ。僕はその場から逃げ出した。
父さんから逃げ出した。

小学生の頃にも僕は父さんに聞いたことがある。
「どうしてあんまり会えないの?親子なのに…」
父さんは、顔色を変えずにこう言ったんだ。
「シンジ…強くなれ」

今思えば、「強くなれ」って言葉の意味は、「おまえはいらないから1人で生きろ」ってことなのかな…

そう思っていた時期に届いた父さんからの突然の手紙。
僕は、特に何の感情を抱くこともなく、淡々と封を開けた。
    
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 17:18:57 ID:???
687です。需要ないかもですが、ちょっと書いてみました
優しさが裏目に出るゲンドウと、親の心子知らずなシンジです
最終的にはゲンドウとシンジの復縁(?)を目指します
何か変だったらご指摘お願いします
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 18:03:18 ID:???
GJ!!!!!
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 20:18:27 ID:???
話は手紙の内容を見てからだ。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 21:39:32 ID:???
需要?それならここにあるぜ。
692碇ゲンドウ:2006/12/01(金) 13:27:54 ID:???
ああ、ここにもだ。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 06:36:03 ID:???
保守
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 14:33:59 ID:xU6Ewp4R
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 23:21:58 ID:???
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 00:31:58 ID:???
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 21:55:58 ID:???
>>688
来い
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 10:47:47 ID:???
SSマダー?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:03:25 ID:???
ゲンドウ「葛城三佐…クビだ。
シンジに家事をやらすなど…可哀想ではないか!!」
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 06:02:56 ID:Fae1eXLv
「人が乗ってるんだよ!!!」

「俺が心配なのはお前だけだああああああああああ!!」
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 14:42:31 ID:???
ゲンドウ「いつも冷たく接したお父さんをお許しください。シンジ君。それではさようなら」

がぶっ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 00:43:43 ID:???
>>701
どどどどどどうしたの?
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 16:16:52 ID:???
EOEの補完のときだと思う
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:53:42 ID:???
保守
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 22:14:56 ID:???
冬月 「15年振りだね」
ゲンドウ 「そうだね」
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 12:21:45 ID:???
捕手
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 01:34:45 ID:???
パイロット3名は本日をもって疎開させろ。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの
捕手