ガンバスターvs全ガンダムシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァは負けたがこっちなら負けねぇ!
正々堂々とイデオンと勝負しろや
擦れ違い?
>>3
いちおうガイナのネタだからいいと思われ
>>4
つーか知名度低いから
栄えないと思われ
>>1
1の名前は「EVAが氏んでも代わりはいるもの」のほうがよかったなぁ
シャア板ではガンバスターの圧勝だったが…
普通に考えてガンバスターの勝ちだろうが一つ疑問がある。
ノリコの反射神経で亜光速戦闘なんかできんのかよ。ガンバスター自身が速くたって乗り手が人間じゃ意味無いんじゃない?
9EVAが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 17:40 ID:V5s9FjO9
>>6
ご希望どおりに。

一応データその1

ガンバスター [GUNBUSTER] データ
▼全高…200m▼自重…9800t?
▼ウェポン
・バスタービーム[アニメーションを見る]
額のビームランプから発射するマイナス1億度の冷凍光線。その熱量は1ギガトンの水爆100個分に匹敵する。
・バスタートマホーク
左肩に収納されているハイパースペースチタニウム製のオノ。
・バスターホームラン
バスタートマホークの変化した形。敵の光弾を打ち返す金属バット。
・バスタージャベリン
バスタートマホークの変化した形。宇宙怪獣を串刺しにする槍。
・(ダブル)バスターコレダー
宇宙怪獣の甲羅をぶち破り、腕の中(脚部)に収納した槍から1.02x10の32乗Vの電撃を放つ。後に10億ギガVにパワーUPした。
・バスターリング
バスターコレダーをリング状にする。GUNBUSTER/SPECIALではバスターリングの上に乗り、光速移動の手段として使った。
・バスターストライク
腰の左右のパーツを合体させたハイパースペースチタニウム製のボールにバスターコレダーのエネルギーを注入仕手的に投げつける技。その威力は光子魚雷なみ。
10EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 17:42 ID:V5s9FjO9
データ2

・バスターミサイル
指先から発射される光子魚雷
・バスターカウボーイ
????
・バスターシールド
背中から引き出すマント状のフィルム。あらゆるエネルギー兵器を99%の反射率で弾き返す。
・ホーミングレーザー
手のひらから発射される追尾型レーザー光線
・スーパーイナズマキック
亜高速で敵に放つキック技。巡洋艦クラスの宇宙怪獣なら、一撃で粉々にする。
▼メモ RX計画の最終段階として建造された対宇宙怪獣用決戦兵器。オオタコーチによってヱクセリヲン内で極秘に開発が進められていた。大型縮退炉2機を備え、
最大速度は光速の99.9%、単体でのワープも可能。バスター合金&スペースチタニウム製の強固な装甲と数多くの必殺兵器を持つ。
ガンダム代表のターンXでも勝つのは無理か?
12EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 17:46 ID:V5s9FjO9
>>8
努力と根性さえあれば奇跡もおこせるそうです。あれ、ガンダム側にもそんなのが
いたような・・・
マイナス一億度…

絶対零度を無視してるよ。
ガンバスター VS 全ガンダム世界の兵器

ですらガンバスターが勝ちそう…
ガンバスターの相手はフリーザクラスが妥当
>>13
温度の最低限度を越えてるってことね。
17EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 17:53 ID:V5s9FjO9
>>14
一応そういうニュアンスでスレタイ決めたんですけど・・・
全てのガンダムシリーズ(つまりガンダム界全て)ってことで。
マイナス1億度出した瞬間に、額の銃口は使い物にならなくなるんじゃ?
196:02/10/06 17:57 ID:???
1さんへ
そんな屈辱なことしなくていいよ。
ネタのつもりだったが、意味を考えるとヒドイことしたような気がしてきました。
ごめんなさい。
20EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 18:01 ID:V5s9FjO9
>>19
いえいえ、俺は最後までこの名で貫きますよ。
一度決めたものは最後までやる!初志貫徹です!

と、熱血っぽくしてみるテスト
21g:02/10/06 18:01 ID:zT6i3tMh
でもガンバスターは人工物だから月光蝶に触れたら・・・
アニメのみで小説版は無し?
ありならたとえガンバスターと言えども∀には勝てないのだが・・・・・
亜光速VS超光速、イナーシャルキャンセラーVS全エネルギー吸収。
勝ち目無いじゃん・・・・・・・・
>>22
ただ突っ立ってるだけならね…
25EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 18:10 ID:V5s9FjO9
>>23
スレタイどおり、ガンダム界全てでガンバスターと戦ってください。
>>24
亜光速で動いても蝶は広がるぞ
∀はイデオンほどじゃないにしてもやはり反則級だ。
神ゲッターでも連れてこないと勝てないぞ・・・・・・
28マサトメは強い!:02/10/06 18:27 ID:???
ガンバスターはウドの大木、一番強いのはビルバイン。
29 :02/10/06 18:28 ID:U3q0np5w
【速報】小室哲哉がglobeのKEIKOと結婚!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l90
ゴーショーグンのゴーフラッシャースペシャルで
ナノマシンごと∀が自我に目覚めて戦闘拒否→自爆
>>30
超光速で避けます。
スーパーイナズマキック(亜光速)で∀に突っ込んで終了!!!

いくら月光蝶といえども、亜光速よりも早い速度で分解はできないだろう・・・
イナーシャルキャンセラーもあるし
>>24
一旦食いつかれたらイナーシャルキャンセラーも効果無いと思うぞ
散布された区域から亜光速で飛び去れば…
ダメだ、汚染区域が負担に耐えきれず空間中にばら撒く結果に
だから、亜光速(光速に近い)以上のスピードの超光速(光速以上)で
スーパーイナズマキックくらいかわせるんだよ。
漏れもガノタだが
ターンタイプ以外、糞と言うのを認めざるを得ない。

しかし、ターンタイプならイデオンであろうとガンバスターであろうと
勝つのは当たり前だろう

先ず相手のエネルギーを吸収する
相手は何も出来ないから月光蝶で粉々
で、ガンダムの勝利

これに反論できるかる香具師は居るのか?
俺もそう思う。∀は他のガンダムを遥かに超えてるからな・・・・・
確かに化け物だけど人の作りし物である以上ガンバスターじゃ
∀には勝てないよ。人に作ったもので∀に勝ち得るのは・・・・
ドラえもんだけかな?(w)
>31
広域放射が可能らしいです。地球全域を一瞬で覆うくらいに
>>36
お前はゴッドガンダムを忘れている!!
あれならばあるいは!!!
>>30
ガンバスターにはあんまり詳しくないけど
ゴーショーグンってのは違う機体だろ?
ガバスターだけじゃないの?
>>35
イデオンの場合は勝っちゃいけません・・・
41もりあがれ!:02/10/06 20:54 ID:???
とにかく盛り上げよう!何でもいいからお前らの知識をフルに出しまくってくれ!
縮退炉を片方暴走させたら∀なんぞ月光蝶ごとマイクロブラックホールに
吸い込まれて終わりのような気がするが。
どっちにしろバスターマシン3号を出して終わり。
ガンバスターは光年単位の航続距離だから
ブラックホールを発生させた後、いくらでも逃げ切れるだろう。
バスターマシン3号入れていいならシズラーやRX7もありのような・・・
何度も言ってるだろ、∀はガンバスターの亜光速以上の
超光速が出せるんだよ(単純に言えばワープする)
で、永久機関持ってんだから航続距離も無限。
ブラックフォールの一つや二つ、逃げ切れるに決まってる。
エヴァもガンバスターも∀もアニメじゃ全ての力出し切ってないんだよな・・・
>超光速
どこまでそのスピードを持続できるのさ。
何万光年も飛んだ実績がないし、短距離のワープしかできないかもしれないだろ。
ガンバスターは銀河の中心から太陽系まで戻ってきているんだよ。
こっちはあんまり盛り上がってないな
V2ですら『理論的最高速度』は亜光速な罠。
しかも『理論的航続距離』も無限な罠。
動力炉関係はV2のミノスキー物理学の数世代後な∀なら
当然最低でも同じだけの性能は持ってるはずだから
超光速ではどうかわからんが亜光速なら無限に持続できるだろ。

っていうか46は何が言いたいんだ?俺は44で
「ガンバスターの通常兵器で破壊できない∀も縮退炉使ったブラックホールなら」に対して
∀なら逃げられる、と言っているだけなのに何故そこでスピードの維持の話に?
コスチュームのいやらしさは圧倒的にガンバスター
>>49
いや、レインのファイティングスーツもなかなか・・・
ていうかブラックホールも月光蝶で破壊可能だろ
そもそも電力吸収するからガンバスターは行動不能だろ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 16:03 ID:eGCMpXRN
あ、アマノ
>>9
を見ての疑問いいかな・・・
>マイナス1億度
は出てるけど、
>1.02x10の32乗Vの電撃を放つ。後に10億ギガVにパワーUP
パワーダウンしている気がするのだが、あの世界では単位系が違うのか?
数値が小さいほど、威力が上がる?なら亜光速の方が弱い?スペックはガンダムが高くなる?
>>51
それはさすがに無理。
事象の地平線の方が圧倒的に外にあるからナノマシンはたどり着けない。
厳密に言えば、外から観測する限り、ナノマシンはブラックホールの境界
に無限の時間かけてたどり着く。
じゃあ電力吸収すりゃいーじゃん
つうか小説版を呼んでいないからしらんのだが、超光速ってなに?
光速以上のスピードなんてあるの?
ワープは光速以上が出せないからでてきた理屈なんだと思うんだが。
まあ、ピンポイントで任意の位置にワープ可能ならガンバスターに勝ち目はないがな。
ガンバスターはワープ航法は出来るが、そんなに短い距離の短距離ワープは出来ないと思ったし。
>>53
100億ジゴワットかなんかだと漏れの拙い記憶は行っているが正直ワカラン。
>>57
あ、どうも。
そうするとジゴってなんだろって疑問もw
(ヨタの次の単位を作ったのかな・・・)
>>58
激しく俺の記憶違いだった。
(椀部や脚部に内装された槍から100億Vの電撃を放つ。後に10億ギガVにパワーUPした)
が正しいみたい。

後、検索してたらグレートガンバスターなるものもあるんだな。
ネクストジェネレーションにでていたヤシなんだが、

出力:3*10^23Gev/power
総推力:4*10^51hp*6

グレートバスターウルトラスーパービーム
STAGE・6で、シリウス本星に迫る超重力波を打ち消すため、マリナとジ
ュンの駆るグレートガンバスターの放ったビーム。
ただ単にマリナがテケトーに叫んだだけで、正式名称では無いが……デー
タ化の際は是非採用したいところである(笑)
その威力たるや宇宙怪獣を上回る宇宙超獣二億匹を一瞬にして消滅させて
しまうほどだ!!
まりな「グレートバスターウルトラスーパァーービィィィィィムッ!!!」

なんて言う非常識なものらしい。
なんだったっけ・・・確かガンバスターは純粋数学とかいうので物理法則を
「書き換えながら」戦うらしい。
>>56
単純に言えばワープする、って上に書いてあるじゃん。
ようするに亜光速と対比するためにワープのことを超光速と書いてるのだろ?
ちなみに小説版では月から地球の目的地へワープしたらしい。
(シャア板での股聞きなので間違ってるかも)
充分すぎるほどピンポイントだな・・・・・・最大距離はどうかしらんが。

最後にジゴ=ギガ=10億、エネルギーとエナジーみたいなもんで
読み替えただけで同じスペルで同じ意味。
で、やっぱりバスターコレダーの出力の謎が残りましたね(w)
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 17:38 ID:JEv9KMCC
実は∀もIフィールドを使った縮退炉で動いてるらしい。
でも、∀がガンバスターに勝てるとは思えない。
(少なくともアニメのでは)
ゼットンの炎並に数字がインフレしまくっていて、
最早、『確信犯だ!』という言葉すら無意味に思えてくるな。
ガンバスターは・・・・・・・
正味の話、ガンバスターvsターンXが焦点だな。
>>60
そりゃ、ヱルトリウム。
ただしガンバスター2にはそれが搭載される予定だったらしい(藁

>>61
超光速なんて言う単語がワープとイコールってのは
俺の想定しているワープってのは次元跳躍方式の方なので
いまいちピンとこなかったわけ。
調べてみたら、スタートレックなんかが使って居るみたいだな。
時期を亞空間に滑り込ませて見かけ上の速度を光速以上の速度を出す事をワープというと。
∀はどうなのかしらんから聞いたわけだよ。

ガンバスターは次元跳躍法式な訳だが、この手のワープは色々と制限があるんだよね。

ンで、バスターコレダーの疑問はこれが答。
(椀部や脚部に内装された槍から100億Vの電撃を放つ。後に10億ギガVにパワーUPした)
バスターミサイルはマイクロブラックホールな訳だが、
これの扱いをどうするかが焦点だなといってみるテスト。
いや、だから電力吸収されたら
どうすんの?
完全に∀VSガンバスターになってるな・・・・・
まぁガンバスターのアホみたいな科学力に対抗し得るのは
これまたアホみたいな科学力の結晶の∀か、
努力と根性で科学を超えるGガン系くらいのもんだろう。
まぁ、Gガン系でも正直勝てないと思うけど、
他のガンダムよかまだ見込みがあるだろう。
>努力と根性で科学を超えるGガン系くらいのもんだろう。

違うなGガンは 愛 がすべて
努力はあんまりないわな。正義とかもないね。気合、根性、愛ってところ
いや、だから電力吸収されたら
どうすんの?
71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/10/07 19:42 ID:???
いや、だから電力吸収されたら
どうすんの?





どうすんの?
どうやって電力吸収するの?
>>65
ワープというか、ハルキノベル版小説の∀と相対した
ターンXを駆るギンガナム御大将の台詞を借りて言うなら
「テレポーティションした!」だそうで。
∀はターンXの全周囲包囲したオールレンジ攻撃(その時は近接ビーム砲撃)
を、その…いわゆる空間転位(テレポーテイション)して避けた。

月から地球へ瞬時に移動した時も、同じく空間転位だそうな。
ちなみに月→地球への空間転位の分かり易い描写としては

>モニターに手をのばし、白い影を手のひらで包み込んだ
>ソシエの目の前で、≪ターンA≫は消えた。
>移動したのでは無く、シネマのコマ落ちさながら
>忽然とその場からいなくなったのだ。

とか…これくらいの事しか書かれて無いので
…小難しい事は分からんが、なんかそういう事らしい。

……要するにガンバスターもとんでもないが
∀もとんでもないという話…というか
そんなハルキ小説版∀じゃないと互角に戦えないなぁ…と。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/08 18:12 ID:9JtAk7Gi
炎となったガンバスターは無敵なのでガンバスターの勝ち
>>75
>>72





どうすんの?








>>76
どうしよ?
>>74
まあ、SFを知らないヤシがかいたんだろうなァ。
仕方がないよね。

>>76
炎だから電力関係ないYO!
>>78
いや、まぁ…だから、ガンバスターだってなんのかんの言って
努力と根性でなんとか出来るように、ハルキノベル版の∀も
そんな感じに出来るという話だな。

大体、∀はSF云々と言うよりも、冒険かファンタジー小説というか
そいういうのに近い物語だしな。富野さんいわく御伽噺だし。
御イカロロ新ねぇ…
ではKOGが空間もろとも消し飛ばして勝利…ダメ?
>>79
いや、トップはSFマインドあふれる作品で
その上に努力と根性があるからおもしろいんだYO!
とマジレスしてみる。
>>80
マジ神様は反則すぎるだろ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/10 18:35 ID:tHXcKEQs
ガンバスターは根性で動いているので電気なくなっても全く問題無い。
>>82
ダメでしたか(藁
シングウで銀河丸ごと消してもらうのもありだな。
RX78で攻撃して能力計って、ZZで一撃くらわしたあとにZでもう一撃。
なんとなく、F91で撃ったうえに、μガンダムで行ってみて、Mk2で攻撃。
そののち、Xのサテライトキャノンをうち、ウイング一党で袋にしたあと
Vでノイローゼ合戦をして、Gと熱き魂の戦いをしたうえに、∀で二体とも
繭になるのだが、なかっとこととして、SEEDを出す。
続きはガンダムAででも。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 18:23 ID:8LTVLni5
ガンバスター相手じゃあサテライトキャノンなんか軽く弾いちゃうだろうな・・・
○ν
×μ

Ξガンダムはアニメ化されませんか、そうですか。
ガンバスターに勝てる、もしくはまともに勝負できるか引き分けくらいにまでは
もっていけそうなロボット

ゲッターエンペラー、ナイト・オブ・ゴールド、イデオン、真・ゲッター、
真・ゲッタードラゴン、マジンカイザー、バイカンフー、ゴッドマーズ、
デビルガンダムコロニー、ターンAガンダム、エヴァ初号機(劇場版最終形態)、
ガオガイガー、ダンクーガ、メガゼータガンダム、マクロス、ゴッドガンダム、
ビルバイン(オーラ力次第)、ゴッドライディーン
スパロボ厨がここにもいた。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 22:48 ID:9oMcn6mL
エルトリウム vs ガンダムの世界で製造された全ての戦艦
だったら、圧倒的差でエルトリウムの勝ちというのは、誰もが認めるだろう

アルゴリズムイメージ推進という、周囲の物理法則を書き換えながら進むという
とんでもない航法
外殻は一つの素粒子で構成され、反物質を当てない限り、破壊はおろか1mmの傷をつけることもできない


ガンバスターはZ戦士でも連れてこないとど〜にも出来ません
>>91
スレ違いだが、ジャバウォックなら無問題?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 23:57 ID:dJfKj94c
90はラティオス
92ナルトだったら勝てるぞ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 00:01 ID:YTVSt3Z7
>>91
ソル・テッカマンでも無問題
96長嶋:02/10/12 00:20 ID:???
後ターンXを忘れるな!あれは一応量産機だから数で攻めればもう最強!
97やまだ:02/10/12 00:22 ID:???
マクロスは強いから大丈夫。
月光蝶でア〜〜〜〜〜〜ル
ジムスナイパーにガンバスターのコクピットを狙撃してもらう
100:02/10/12 00:56 ID:???
100頂き。
戦艦じゃないがエンジェルハイロゥならエルトリウムは動かなくなる
>>88
別に間違ってはないぞ
イデオンやゲッターエンペラーなら勝てるでしょ普通に。
イデオンは力が不安定だからともかく、ゲッターエンペラーなんて変形するだけで
ビッグバンおこせるし。
縮退炉投げもエンペラーには通じない気がする・・・
>>90
KOG エンペラー 真ドラ メガΖ ガガガ ゴッドライディーンはスパロボに
なんて出てないYO
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 10:56 ID:IKqF+XJi
バスターマシン3号だったら、いかなロボットでも
太刀打ち不可能だろう
縮退連鎖を起こされたら逃げる暇もなくあぼーん

必ず相打ちになるけど
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 12:03 ID:rGzARBrf
>104
自我がないロボット相手だったらゴーショーグン
レベルでOKっす
バスターマシン3号もゲッターエンペラーの敵じゃないな
108ガンダム:02/10/12 14:27 ID:???
ゲッターエンペラーてそんなに強いの?あんまり強すぎても正直つまらない。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 18:50 ID:MyySuPVO
ゲッターエンペラーもナルトの敵じゃない
理由:どんなに離れていてもヘイ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 19:50 ID:/ejPQTv1
http://www3.kcn.ne.jp/~doi3-00/
どうぞ           
 
トップをねらえ世界で戦う限り、ガンバスターには誰も勝てません。


以上終了
1.ミラーワールドにガンバスターを入れる
2.シュワ〜
3.O.K
あと
1.ミラーワールドにイデオンを入れる
2.シュワ〜
3.O.K

ミラーワールドは滅茶苦茶になりますが、一応勝てます
113 :02/10/12 22:47 ID:???
>>111
じゃあ、「ボスボロットだい」の世界で戦えばガンバスターもゲッターもイデも
KOGも ボロットに負けちゃうじゃんっ!?
マヌケ空間に入れれば…
お前とアマノ、一人一人は単なる火だが、
二人合わせれば炎となる!炎となったガンバスターは無敵だ!!!

気合と根性で物理法則捻じ曲げるからなあ。
116 :02/10/13 15:22 ID:???
ガンバスター、真ゲッターに吸収される
ゲッターもイデオンもガンバスターもミラーワールドに打ち込めば勝てる!
その代わりミラーワールドは壊滅・・・・。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/13 19:06 ID:csYIT59K
ガンバスター(つうか銀河殴り込み艦隊)に勝てそうな人の造ったものは銀英伝の艦隊ぐらいか?
119かに:02/10/13 20:15 ID:???
ボドルザーはまけん!
銀英伝の艦隊では、たとえラインハルトとヤンが手を組んでも、
宇宙怪獣には勝てそうに無い…
タイムマシン、タイムベントなどで時間を遡り、完成する前に叩く、これでO.K
たかが何万隻の世界だろ。
ガンバスター1機で十分壊滅できる。
フリーザ軍対宇宙怪獣軍団なら?
>>123
宇宙の中で生きていられるのがフリーザ軍にはフリーザしかいないから無理
125 :02/10/14 10:05 ID:???
じゃあ、ゲッター艦隊VS宇宙怪獣軍団なら?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/14 14:26 ID:OJpUJc3J
フリーザ様は少なくとも星を簡単に破壊できる力があるので、真ゲッター並みの
力があることは明白。

ガンバスター=フリーザ様>真ゲッター>>>>>>>>>>>>>>>通常イデオン
ゲッターエンペラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーザおぼっちゃん
エルトリウムだったら、ターンAの月光蝶も無問題

一個の素粒子で構成されてるから、ナノマシーンが分解しようにも分解できない
フルパワーの真ゲッターならフリーザ様どころかセルやブウも楽勝
130裂く:02/10/14 16:36 ID:???
素粒子ごとブラックホールで押し潰す!光さえ曲げる最強の圧力のまえに全てのマシンは無力同然!
>>130
それ言うとスパロボ厨がグランゾン最強説持ち込むからやめい
>>130
無知とは哀れなものだな・・・
まぁお前らはゲッターエンペラーにでもひれ伏していなさいってこった
134貸す:02/10/14 18:37 ID:???
無知は哀れとか言ってる厨房こそ無知で引きこもりで哀れな罠!
>>134
罠の使いかたを間違えているあんた哀れや
>>130
ブラックホールの中に入ったって、押しつぶされやしねぇよ
137かす:02/10/14 20:30 ID:???
てめえらの中途半端な雑学は聞いてるとムカついてくる!わかって無いなら無いと言え!ブラックホールは謎が多いから最先端で研究してる人々だってちゃんと説明できんのだぞ! 貴様等程度の低脳が語れる内容じゃねーんだよ、身分をわきまえろクズどもが!
138かす:02/10/14 20:38 ID:???
ブラックホール→ナノマシンに訂正します。
140仮名バ:02/10/14 22:36 ID:???
否定はしないんだ。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/15 22:22 ID:3cilGN7v
フルパワーの真ゲッターとスーパーベビーはどっちが強い?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/15 22:23 ID:3cilGN7v
131はラティオス
ゲッターエンペラーもいいけど、ゲッターロボアークはどうなのよ!
勝てるのかよ!、勝ちそうだけど。

ゲッターD2は負けそうだな。
>>124
お前はバーダックの映画を見たのかと
145 :02/10/19 06:05 ID:4beXBpE/
ガンダムの最後の敵はタカヤノリコの乗るガンバスター!
146 :02/10/19 06:22 ID:???
KOGでもやばいかもな。
3基のイレイザーエンジン限界出力まで解放したとしても、
バスターランチャーで吹っ飛ばせるのはせいぜい星の1/4くらい。
アダムとカヲルを接触させてサードインパクト起こしてもそれ以下だな。

ガンバスターは人口ブラックホールとして1/1000に圧縮された木星の中心核でも平然としてるし、
これはあらゆる超高熱超高圧にさえ耐える装甲とあらゆる光学的兵器や質量兵器が効かないことを意味する。
レーザー跳ね返しちゃう能力は、銀英伝のアルテミスの首飾り以上。
大破しても尚、ブラックホールに飲み込まれずに地球まで無事に生還するだけの機動性能を誇るし。
しかもマイナス1億度のバスタービームと、空間を切り裂くのに十分な電力も有する。
炎となったガンバスターならアクシズなんか瞬殺だし、星1個くらい破壊できそうな気がするね。
KOGのイレイザーエンジンは太陽の中でも平気だから、エンジンの耐久性ではこっちの方が上かな。
ガンダムに勝つ可能性があるとすれば、それはニュータイプのサイコキネシスだけかな。

人間だけどエリアルに出てくるセイバー君が最強かも。片手でブラックホール跳ね返す奴だし(笑)
しかしそうなると今度は宇宙すら破壊できるBASTARD!!のミカエルやサタンがでてくる。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/19 14:47 ID:rx1+zxDc
スサノオモン>ダークシュナイダー=デストロイア
148 :02/10/19 14:52 ID:???
今週のTV BROUSは即買いだな!
ガンダム特集やってるぞ!
ガンバスターじゃ∀に勝てないだろ
>>146
MHの強さは超高速機動での接近戦だから、砲撃の破壊力はあまり関係ない
いかに接近させずに撃ち落すか、それをかいくぐって剣で仕留めるか、の戦いになると思う
そもそもMHに火器は当たらないのでは?
MHって何?
騎士とファティマにもよるだろうが
避けられないほど弾幕張りゃ当たるだろ

ガンバスターの攻撃範囲は、基本的に制圧兵器のMHの比じゃない
マジレス。
MHとは「モーターヘッド」というロボットです。
永野護という人が書いている「ファイブスター物語」という
漫画に出てきます。
別名、電気騎士というくらいで、基本的に接近して剣で戦います。
操縦するパイロットが特殊体質で普通の人間の何倍もの運動能力が
あるので、冗談じゃなく高機動です。あまりに早すぎるので
レーザーを秒間100発以上撃ってもかすりもしないそうです。
…スレ違いsage。俺はKOGよりバングのが好き。
ていうかガンバスターは体当たりをかけるだけで惑星の一つぐらい破壊するわけだが。

まあ、それでも高次元の存在であるアマテラスには勝てないと思うわけだが。
そりゃモノホンの全宇宙の神様相手に、
たかだか銀河の中心ぶっ壊しただけのガンバスターじゃねぇ
ガンドロワには勝てんよ
惑星破壊っつーけど、惑星がどの程度で破壊できるか分からんじゃないか。
それにガンバスターもノーダメージじゃすまないっしょ
159 :02/10/20 04:57 ID:???
日高のり子の最高傑作は、浅倉みなみではなくタカヤノリコだ!
浅倉みなみって何?
ひょっとしてタッチの南ちゃんのことか?
AV女優でしょ?
つうか、EVA、負けたの?
なんでやねん。
>>158
ガンバスターの必殺技スーパー稲妻キックは
ガンバスターの最高速度で相手にキックをかける技だ。
光速の99.9%でガンバスターの質量がぶつかるのだ。
計算してみればいい。
どの程度のエネルギーを有すかを。
ンで、それを必殺技として使っている以上、ガンバスター自身には何ら問題ないと考えるのが妥当なところだ。
9800t × 光の速さなのはいいが、それで惑星壊れんのか?
>>164>>165
惑星のサイズ次第だろう?
最近みつかったクワーオアーだとかなんだとかなら壊れるかもしれないが
相手のサイズが地球と同じかそれ以上になると、地殻を破壊しても
星一つ粉砕とはならんかもしれないのでは?
質量と、スピードと、そこに到達するまでの距離で破壊するエネルギーは
変わるんじゃねーか?
時速60kmで100m走ってきたもんと1000m走ってきたもんじゃ
おのずと破壊力に差があるわけだし。
作用反作用はイナーシャルキャンセラーでなんとかなるとして。
>>146
つかアマテラスならモーターヘッド使わんでも単に「お前消えろ」って念じてしまえば
ガンバスターもエルトリウム艦隊も宇宙怪獣軍団もまとめて存在抹消してしまうよ。
>>167
アマテラスと比べてもしゃあない
ここはあえてMH限定にして考えるべきだろう
おいおい、MHじゃなくてMSだろうよ、このスレ…
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/21 00:03 ID:l06a7WJF
ガンダム世界の兵器という事なら、エンジェル・ハイロゥもあるが。
ガンバスターがどんなに強くても、真・ゲッターやイデオン等の
ように自分の意思があるわけではないから、パイロットが精神
攻撃を受けると弱いだろう。
そのパイロットが根性で耐えるとそれまでだが(w
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/21 03:31 ID:GoPm9bfS
∀ガンダム>>ガンバスター>>デビルガンダム>>>>>>その他
永野護といえばファイブスター物語もそうだがボトムズだな。
サンライズでガンダムのメカデザイン手伝ってたこともあるし、
富野由悠季とはマブダチでガンダムの新案を持っていったりもしてるから、
まんざら遠い間柄でもない。
FSS見てるとロボットのデザイン能力では業界トップだと思うよ。
カトキハジメなんか足元にも及ばない。

結論:タカヤノリコ>>>>>>>>>>>>ガンダム全作のパイロット全部
「タカヤ・・・お前とアマノ一人一人では単なる火だが、
 2つ合わせれば炎となる。
 炎となったガンバスターは無敵だ!」

「合体したガンバスターをただのマシンと思わないでよっ!
 コーチの・・コーチの・・コーチの心がこもってるんだから。」

「ごめん、ごめんスミス・・。もう泣かない約束だったよね・・。
 でも、キミコは誉めてくれるよね・・・」

「帰ってきたら、オカエリナサイと言ってあげるわ」
○酒井法子vs森口博子×
ガイア・ギアはどうだ?
俺もよくは憶えてないんだが。
レインボーマン。
余談だがガンダムで、女に一番人気があるのはF91。
>>176
ウイングと言わないあたり平成シリーズを認めてないな?
ガンバスターのイナーシャルキャンセラーって
慣性緩和装置だよな?

まぁ、厨発言でわるいんだがスパロボで厨な設定になってたから・・・

トップか、池袋で劇場でみたんだが、本当にすごかった、あれは
劇場でみてこそだよ、フィルムブックも猛烈に出来よかったな。

戦闘の経過が数秒単位で検証されてて
ZZ、V、W、X、νは失敗作。
ガンバスターvs全ガンガルシリーズ
F91は最初はTVのシリーズモノとして企画されたんだよな。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/22 07:45 ID:Rngn1EXG
>>178
どっちかと言うと慣性相殺もしくはベクトル変更装置と思われる
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/22 08:16 ID:DdFblLsP
広域放射だろうがなんだろうが、月光蝶システムのナノマシンがまるで無限の許容量をもっているかのような見解は
いかがなものかと。
かつて地球全域をカバーした実績があるとしても、個々のエネルギーレベルが月光蝶ナノマシンで対処可能範囲だっ
た事実もあるんじゃない?
バスターマシンに使われている縮退炉の発生させるエネルギー値が、ナノマシンの許容量を上回っている可能性は捨
てきれないしね。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/22 08:25 ID:7zssyvIF
皆さん


ナガノ信者、ファイブスター関係は扱わない方がいいです。

最後は必ずアマテラスだの、因果律だの持ち出して激しくつまらない方向に逝ってしまいます。

このスレは、ガンダム関係とトップ関係に絞った議論にした方が盛り上がるのではないでしょうか?
ロボット対決といえばパイロットの実力って大事だよな。
タカヤノリコがNTより強いとでも?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/22 14:10 ID:7zssyvIF
全人類の存亡を架けた戦いに勝利する為、才能を磨き、努力を積み重ねて来たトップ部隊のメンバー達。
描写が無いだけで、そのレベルと集中力はとても高いと思うぞ。
事実、タカヤノリコは生身の運動能力では沖女のトップクラスにいるんだがな。
ナノマシンだって燃えもすれば壊れもするわけで。
絶対零度で分子の動きを止めてしまえば、機能もしなくなるしね。
>>186
だから努力と根性だろ?
屈折した鬱病のアムロ、カミーユ、ハサウェイ他、
暗いガンダムのパイロットよりは、
タカヤノリコの方が全然ヒーローヒロインらしいよね。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/22 14:33 ID:7zssyvIF
>>186
少なくとも、トップ関係のパイロット達は強くなる為に背負って来たものがとてつもなく重いぞ。
亜光速戦闘に順応してる時点でトップメンバーは超人
>191
全人類の命運を背負ってるからな。
>191
同意。
いろいろ捨てなきゃならないものも多かったし。
NTはたしかにすごいが努力と根性もすごいのだぞ

で、当時コンプにはガンバスターのコクピットは腕にあると
書かれていたわけだが・・・
パイロットの精神力がバックロードされるという意味では、
ガンバスター、EVAも強いが、
マクロスはもっと強いかも知れない。
バサラよりはミンメイ載っけてスピリチュアル。
月光蝶ってただの分子・原子を分解、組替えるだけのナノマシンでなかったような・・・
エネルギーさえも分解してしまうような特殊なナノマシンだったような気がする
バスタービームをナノマシンで止めることは不可能。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/23 16:21 ID:alud+j72
∀がいくら強くてもガンバスターには勝てん。
(∀の方が好きだけどね)
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/23 20:51 ID:XYQ+zhng
200!
GガンダムならOK.
まだこんなバカなことやってんのか
エヴァが負けたからって絶対勝てるガンバスターで勝とうとしてるんだな(藁
まぁさすがにガンバスターには勝てそうに無いからなー
いくらガンバスターでも∀とターンXの二体と戦えば負けるだろ。
一瞬で宇宙怪獣を数万匹焼き払うガンバスターには勝てないって。
炎となったガンバスターは無敵だ!
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/24 14:47 ID:eVTNahFW
単純に攻撃時に伴う質量に、圧倒的な差があると思うんだが・・・?
イナーシャルキャンセラーとバスターシールドを纏いながら、亜光速で連続攻撃してくるガンバスター相手に

ターンタイプがどう勝つのか?
小説版を持ち出して、延々とテレポートを繰り返しても、予測撃破の危険は残るし、
月光蝶システムでは、これまた超高速で突っ込んで来る極低温光線は防げんぞ。
バスターミサイル(マイクロブラックホール)の嵐でナノマシンは事象の彼方に飛ばせるし・・・。

大出力ビームライフル、シャイニングフィンガーどころか、サテライトキャノンのエネルギー量でもガンバスターには
大したダメージにならんだろうしなぁ。
205ゲッターエンペラー:02/10/24 15:18 ID:???
仕方ない・・・俺の出番か、かかってこいガンバスター
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/24 16:15 ID:djl2qWdj
あんたはもっと反則的。
207無視可。:02/10/24 16:43 ID:???
じゃあここはガンダム側のためにハンデをつけてあげよう。大サービスだ。
現状で10分しか稼動できない状態のガンバスターvs全ガンダムシリーズでどうよ?
これならかなりマシな戦いが・・・
まあガンダムが負けてもABや伝説巨神いるからいいや
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/24 20:40 ID:7XbNhzTT
ABなら楽勝では?
伝説巨神は無理。カララと赤ちゃんが幸せならば秒殺


Aバリアは生物以外通さないとか
ガンバスター≧ギャン>>>>>>>>その他、くらいのレベルかと。
212カンコ:02/10/25 02:17 ID:???
テコンVは無敵ニダ!
この勇姿を見るがいいニダ!!
http://ryukun21.tripod.co.jp/anime/teakwon3.rm
>>209
でもイデオン倒したら発動してしまう罠
バスターミサイルでコクピットだけ飛ばしてしまったらどうだろうか。
理論的には永遠の時をかけて死んだという事を認識するのだから
なにも起きないのではないだろうか。
つーか発動ナシでも十分強いぞ、イデオンは。イデバリアやイデオンガン、ソードあるしな
イデオンソードは惑星真っ二つだし、イデオンガンも惑星のドテッパラに
風穴開けられるしな。

ところで、小説版ターンAは時間操作で攻撃を受けたという事実自体を消
してしまえると聞いたが本当か?
本当なら正真正銘の無敵だぞ。
時間操作は知らんが、ワープ等は余裕
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/26 09:01 ID:qaDkm66Q
>>215
だから、ガンダムだっつーの!
思考しろよ少しは・・・。
重機動メカにボコられてるイデオンてどうよ?惑星斬りやイデオンガンはすげーけどさ、鈍くない?
ウイングゼロ、エピオン、マスター、ゴッド、∀、ターンX
だけで、何とかなるんちゃう?
言うとだな、∀、Gの次に強いのはV2なわけだが

>>219
イデオンの能力は不安定だからね
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/09 19:37 ID:nKic4Dl0
ゲッターエンペラー ゴーショーグン こいつらは反則
ゴーショーグンはどういう点が反則な訳?
ビムラーが暴走したら太陽系が吹っ飛ぶ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/12 23:28 ID:HgciAHh1
生身の東方不敗のみでイケるって…
東方不敗ならATフィールド破りそうだもんな、なんか勢いだけでさ。
あぁ!「ボール」がいるじゃないか!??
神ゲッター=超べジット>真ゲッター=覚醒悟飯>ガンバスター≧チビブウ=超3悟空

>暴走エヴァ初号機=べジータ>超完全体セル>ゴーショーグン>完全体セル

超完全体セルは軽々と太陽系を吹き飛ばすことが可能・・・
イデオン入れてない時点で・・
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/24 19:06 ID:3LYiCLoO
ゼットンの1兆度の炎対ガンバスターのマイナス1億度のバスタービーム
ゲッターエンペラー>アマテラス&KOG>イデオン>御坊家>超べジット>めそ>ダークシュナイダー>双子座のサガ>ゴジラ>
ゴッドハンド>お金が絡んだ時の両津≧ガンバスター≧江田島平八>まんまん様>範馬勇次郎>リナ・インバース>
ゲットバッカーズ>剣心>鷹村守>通常両津>>>>>>>>>>>>>>>ナチグロン>スッパマン
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/06 20:35 ID:Z7Prn+Jl
ファーストハロとゼータハロがビクトリーハロが
それぞれバスターマシン1〜3号の縮退炉で大暴れしてバスターマシンを自爆させる。
ガンダム世界のほとんどの兵器が残ってガンダム世界連合軍の勝ち!
>>234
超重力崩壊で相討ち。
それ以前にSEEDハロが足引っ張って作戦失敗に53フリーザ
東方不敗はモビルスーツですか?
モビルファイターじゃないかな。
238名無しさん:03/01/04 02:58 ID:???
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
239山崎渉:03/01/11 04:41 ID:???
(^^)
エンジェルハイロゥでパイロットの闘争本能喪失。

よって、エンジェルハイロゥ最強。
241山崎渉:03/01/23 04:52 ID:???
(^^)
     llll llll llllllllllll lllllllll lllll lll!    
    ,lllllllllllllllllllllllllllillllllllllllllllllllllllll,, 
   lllllllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllllllllllllll,,.  集英社ならびに少年誌に連載する
   lllllllllllllllllllillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  全ての者達及び その信者達に告ぐ!
  ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!  私は打ち切り漫画家連合総帥キユ・ザビである
  |lllllllllll厂          .|lllllllllllト 読者は我々を打ち切りに追いやり
  |lllllllllll!           lllllllll|} 一握りの人気作家が私利私欲を満たすだけのために
  |llllllllll|,,,,,,,,,,,     .,,,,,,,,,,,,|lllllll|′ 我々打ち切り漫画家は連載を奪われ続けてきたのである!
  lllllllllllllllllllllllllllllll, llllllllllllllllll}llllllll|.  だが、この屈辱の打ち切りも今ここで終わる!
  |lllllllll;llllllllllllllllllll  ゙リllllllll||「 .lllllllll!  腐敗した少年誌を砕き、我々の長期連載を勝ち取るため
  |lllllllllllll厂 llllllll   .゙″  illlllll|「  我ら打ち切り漫画家連合は全少年誌に対し
  ゙ミlll|;lllllllly,illl=llllllzn!    ,|lllllll!   宣戦を布告する!
   .゙リlllllllllllllllllllllllllllliz,,   .llll|厂    バ イ バ イ!
    ゙|lllll llllllll|ミlllllllリリ  .,lll厂  
     .{lllllllllllllllllllll|ミ「.,,,illlllll    
      llllllllllllllll厂 .r《illllllト 
20世紀200X年。連載からもっとも離れた漫画家「松井かつのり」は
「キユ」を名乗り集英社に打ち切り戦争を挑んできた。
この十週あまりの連載で、集英社とその他少年誌は
総作家の半数を打ち切りに至らしめた。
キユは自らのコメントに電波した。
理屈が「気合と根性」にひっくり返されるのがトップの世界。
ガンバスターはインチキなので、ガンダムが勝ってはいけない。
同じくインチキなイデオンやゲッターと比較するべし。
・・・カテゴリーが違うだろ。宇宙空間にエーテルが満ちてる世界だぞ。
ガンダム世界にもミノフスキー粒子あるじゃん
>>244
ミノ好きは人間がばら撒いただけだろう。

月光蝶さえも、ノリコが「うぉぉぉぉおぉっ!」と叫んで気合を入れると、
突然、何の根拠もなく無効化され、ロランは「ば、ばかな!」と、
うめいた後、撃破されて終わり・・・これが関の山。
間違っても、同じ様なインチキ攻撃をしてはいけない。
それは既にガンダムじゃなくなってしまう。

故に比べてはいけないのだよ。
ニュータイプだったら大丈夫じゃねえ?
亜光速戦闘を努力と根性でこなしているやつらには、ニュータイプがいかに先読みを成功しても、
肉体が反応する前に撃破されてしまいます(泣
>>245
逆シャアのラストでアムロはインチキをしましたが何か?
>>248
最終回の特権。
ニュータイプって精神力でなんかできないんだっけ?
危ない妄想が過ぎて幻覚を見たりします。
それは強化人間だろ?
いや、アムロなんてしょっちゅう見てます。
俺も安室見たい
ターンエーは見たこと無いのですが、
スペックを見る限り人型である意味が無いような・・・
馬鹿が、人型じゃないと使えないだろ。
∀パンチとか、∀キックとか、∀チョップとか、∀デコピンとか・・・
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 22:03 ID:CDpfuMTd
使うなよ
>>243 気合と根性で決まるのならGガンも負けちゃいねえぞ。
>>258
ドモンは根性が足りない。
>>259 アレンビーがいるじゃないか。ドモンはあれだが

あと初代の戦闘時のアムロも気合たっぷりだな
>月光蝶さえも、ノリコが「うぉぉぉぉおぉっ!」と叫んで気合を入れると、
突然、何の根拠もなく無効化され、ロランは「ば、ばかな!」と、
うめいた後、撃破されて終わり・・・

でも、これでOKならエヴァ対ガンダムの時も
アムロが「νガンダムは伊達じゃない!」と叫んで電波放てば突然、何の根拠もなく
エヴァの攻撃は無効化され、本来貫ける程の火力がないはずのファンネルでATFを
貫通してOKのような・・・
此処はエヴァVSガンダムのスレじゃないので、シンジがどうなろうと知ったことじゃない。
とりあえず、シンジの電波出力はアムロの三倍なので、アムロの電波は以下省略。