EVAはもう一生スパロボには出ないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
なんか文句言ったんすかね
αでの「前向きシンジ君ルート」を知って庵野がキレた、という話も
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 20:42
スパロボインパクトって聞いたときは当然エヴァがメインと
思いましたよ。(嘘)
でも、なんらかの形で出ると期待はしてたんだけどね。
まぁ、今回のは観測気球だから次に期待ってね。

>2
本当だとしたら庵野も心狭いね。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:07
綾波をαみたいな扱いにするんなら、もう出さなくていい。
どうしてみんな、薄幸のマッチ売りの少女に寄って集って雪だまぶつけるような惨い真似をするかね。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:11
>4
そんなに酷い扱いを受けたっけ?
なんか目立たないなぁとは思ったけど。
DCαでは確かに酷い言われようをされてたけど。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:12
一生出ないなんて、そんな悲しい事言うなよ…って、そもそもIMPACTはワンダースワン版のリメイクらしいし。
α2で出てこないようならかなり赤信号かも知れんが。

>2
あれ見てキレるようなエネルギーがまだ庵野に残ってるのか?
それならそれで未来のある話だが。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:15
>5
途中退場で放置。DCαでは、データ的にはかなり強化されたけどな。
俺はシュウをポジトロンスナイパーライフルで倒させた。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:23
>7
確かに。
でもαってエヴァとジャイアントロボに決着がついていなかった
だけで、特に綾波軽視では無いのでは。
まぁ、途中退場だけでも万死に値するけどね。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 21:25
退場のさせ方もね…
エアリスじゃねーんだからよぉ…
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 22:33
やはりエヴァには悲劇が良く似合う。
故に続編無しなんて言わないで、是非に次は次こそは
巨大綾波。サードインパクトを。
どんなにひどい扱いされようが、シンジだけは綾波を守るから大丈夫。
121:01/12/07 23:03
2>>たしかに前向きシンジは正直どうかと・・・
あの謎の刀も?ねぇ
この板初心者なんすけど
庵野監督のラブ・ポップとか
王立とか炎の転校生とかも扱いに入ってるの
なんか「一生」って言う表現やだな
確かに(藁>>13
15 :01/12/07 23:43
エヴァ出なきゃ一生買ワナイヨ!
巨大綾波見たいよ。
アムロとシャアが「ララァ!」カミーユが「フォウ、フォウッ」
ハマーンが「シャア(ハート)」サラは「パプティマス様」etc
炎ジュンとか鉄也も業が深そうだし、サイコミュって共感能力も増幅するから
綾波と相性わるそうじゃん。
トラウマのないキャラクターって弱いの多いし、いきなりハードモードに
ってのもいいじゃん。
面白いと思うけどなあ。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 01:09
>12
>謎の刀
ニュータイプ100%にでかでかと載ってて、名前も前から決まってたんだから気にするな。
バスターホームランと同じ事だ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 01:14
>>16エンジェル・ハイロウ以上の威力だな(w>巨大綾波
もっと原作の設定を崩してほしい。
シンジがコロニーに住んでるっていうのもいいと思う。
それでミサトがアーガマに乗って迎えに行くってのもアリだろ。
第三新東京市からエヴァに乗るまでを見せられるのは飽きたよ。
>>19
これが父さんの仕事なの?
アーガマの総司令官が?
僕を・・僕を!・・アーガマに乗せてください!!
でもやっぱアーガマではなくエクセリヲンでは?
21:01/12/08 03:05
最近知ったんですが
トップをねらえ!って全25話なんすね
ビデオでリリースされてるのでしか
知らないんですけど
全部見たことがある。しいてはビデオに撮ってあるなんて
人いますか?
つーか、めぞんの「スーパー鉄人大戦F」。あれでいいわ。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 03:13
庵野はどんな風にしてもいいって言ったらしいから、前向きシンジで切れるこたぁないんでは?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 03:44
>トップをねらえ!って全25話なんすね
初耳だなそれ。

>庵野はどんな風にしてもいいって言ったらしいから、前向きシンジで切れるこたぁないんでは?
>>2のネタっぽい。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 03:51
>>24
庵野が作ったネタに「全25話」って設定があるよ。

予告編だけ実際にCDに収録されてる。ww
26撲殺カレンダー:01/12/08 13:53
熱血漢が一人も出てこない
スーパーロボット大戦ネガティブとかなら
キャラ死にまくり!!
マルチバッドエンド!!
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 18:05
デテホスィヨネ(´∀`)
28えーす:01/12/08 18:22
>26
エヴァンゲリオンをベースにストーリー構成にして。
登場キャラ、シンジ、アムロは必須かぁ!?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/08 23:32
>26
DCαは上手くいけば巨大綾波を出しても整合性の取れる、ある意味スパロボの
異端作とも言える良い出来だったよ。
よってネガティブ大戦は既に実現している?
まぁ、更なる虚無へと向かって欲しいがそれだとスパロボではない気がする。
アルベルト様がまたイイ味出してたしな(w>DCαのエヴァシナリオ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/13 06:05
バッチャマンは昔っからああなんだから、ほっときなさい。
33策士・孔明:01/12/13 09:33
>>29
DCで出した時点で、既にネガティヴなのかもしれませんなぁ。
34えヴぁ量産機:01/12/13 20:55
>>21
そんなに見たきゃ、WINMXで落として観ろ。
どこかのサイトでスパロボのオリジナルシナリオ作ってたよね。
落として遊ぶヤツ。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/15 05:07
>>4
でも俺のスパロボには最後までレイがいるんだな(嘘じゃない)
37DQNの妄想:01/12/15 12:20
50万年前、プロトカルチャーは宇宙怪獣の脅威から逃れる為に人類補完計画を発動しようとしていた。
彼らは、いずれ訪れるかもしれぬ宇宙怪獣の脅威が去った世界において、
死海文書の記述に則った方法で、黒き月より再び自らの魂と肉体を再生させる者として、
ズフィルード、アウグストス、ガウエデン、ビッグファイアを眠りにつかせた。

宇宙怪獣の脅威は去り、眠りについてた彼らは、同胞であるプロトカルチャーを再生させる為に、永き眠りより覚めた。
しかし、彼らが眠りについてた間、予想もしなかった事態が発生していた。
膨大な量のゲッター線が黒き月に照射された為に、出来損ないの群体である『ヒト』が宇宙に誕生してしまった事である。

しかも、彼らが覚醒した時には、様々な星で既にヒトは文明を築きあげ、
黒き月が存在する地球においては、死海文書が『ゼーレ』と呼ばれる世界を裏で支配していた謎の秘密組識の手に渡っていた。

その為、地球にて眠りについてたプロトカルチャー、ビッグファイアは、
ゼーレに対抗するための組織、『BF団』を設立し、自らは再び永き眠りについた。

そして、全ての準備が整った段階で、彼らは再び人類補完計画を発動させ、出来損ないの群体である『ヒト』を強制的に補完させ、
今度は死海文書の記述に則った完全な手段で、同胞であるプロトカルチャーを再生するつもりでいるのだ…



……………………え〜いヤメだヤメだ、無理がありすぎるわ!!!
無意味に時間を費やして書いた妄想文を消すのは勿体無いから消さないが、sageときます。
>37
それほど悪くないと思うが、ホラ、ライディーンも絡めないと。
39DQNの妄想:01/12/15 14:08
>38
んじゃ、ビックファイアは自らの力でゼーレを滅ぼそうとしたけど、
古代ムー帝国の住人とライディーンの手によって阻止されてしまい、
力を使い果たしたビッッグファイアは永き眠りにつかざるを得なくなったとでもしときますか?

補足.別にゼーレはBF団のような犯罪組織でも何でも無い。
ライディーンがビックファイアを倒したのは、ゼーレの命令なんかではなく、
単純に地球の平和を守るために戦った。
最も、裏でゼーレが糸引いてるという設定もあり。

しかし、>36の最大のネックは、使徒の扱いをどうするかなんだよな〜
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/15 14:14
俺が一番みたい展開は、

ニュータイプVS渚カヲル

ニュータイプとATフィールド、相反する存在をどう纏めて、
アムロらがカヲル相手に何を言い合うのか見てみたい。
特に、ハマーン(仲間になってればの話)は、ZZ最終回においてのジュドーとの会話は、
最後のシ者の回のシンジとカヲルとの会話と似通ってるから、カヲルとの会話がどうなるか見たい。

F完とαは、その願いは叶えられなかった。
きっと、テラーダの実力では纏められなかったんだろう。
41DQNの妄想 :01/12/15 14:16
×→ >36
○→ >37
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/15 15:23
>>40
スパロボではエヴァキャラ(チルドレン)とガンダム系のキャラが全く接触がなかった。
Fではブライトに修正されるシンジとかアムロに文句をいうアスカとかけっこう楽しま
せてくれたのだが、その後F完ではこれと言って接点なし、αに至っては会話すらなか
った...
エヴァが参戦した時、チルドレンやカヲルがガンダムキャラとどう関わるのかと期待
してたのにまったくの肩透かし。
このままエヴァがスパロボから消えるとなるとどうにも物足りなさを感じる。
あれシンジってαでウッソと絡んでいなかったっけ。
カトルと大作だけだったか……

シンジとジュドーの絡みは見たかったように思えるけどな。
カヲルとカトル、どっちと友達になるかっつー重要なイベントもあるじゃん。
>>41
嘘じゃないんだってば
47ん?:01/12/17 06:58
おそらく41は>>39のカキコの
>しかし、>36の最大のネックは・・・の部分を
>しかし、>37の最大のネックは・・・という風に訂正したいだけだと思うが。
48策士・孔明:01/12/17 17:36
>>39
BF団を犯罪組織よばわりとは随分ですなぁ。
我らは単に世界征服を策謀しているだけでございますぞ。
>>47
何を言ってるのか分からん
>>48
もろもろ犯罪組織じゃないっすか
50ん?:01/12/17 20:22
>>49
このスレッドをもう一度>>36から見直してみてください
>>46が妙な勘違いをしていることに気付きませんか?
51スカ:01/12/17 23:12
とりあえずロンギヌスの槍を使いたいですね。マゴロクはいらないです。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/17 23:16
質問なんだけどEVA以外で非ロボットってスパロボに出てる?
EVAってロボじゃなくて人造人間でしょ?
>>52
ミリアとマックスは鎧着た人間だ。
>52
オーラバトラーは恐獣の生体組織をつぎはぎして作った
フランケンシュタインの怪物的兵器。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/18 12:57
αの続編でまた出ないかなあ。
トウジもパイロットで。
56策士・孔明:01/12/18 13:38
>>49
せめて「世界征服を策謀する悪の秘密結社」位にしてほしいものでございます。
マフィアや蛇頭と一緒なんてあんまりでございます(泣)。

よろしい。では、我がBF団の実態をお見せいたしましょう。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002973745/

>>52
十傑集・衝撃のアルベルト殿をお忘れなく。
αでは、ちゃんと操作できますぞ。
5752:01/12/18 21:06
>>53-56
おー、サンクス!ロボじゃないから出れないって事は無さそうだね。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/18 22:01
ウィンキーソフトのストーリー形成(つーか作品間の取り持ち)が上手かったから
SRWFまでは無理がなかった(かなり捻じ曲げはあったが)んだよ
でも寺駄が支配力を強めたF完結は同人色が高くなった

んで寺駄が作ってるαは面白くない…と
ウィンキー追い出さなきゃ良かったのに
(ウィンキーが作ったZOEは旧スパロボ好きならなかなかオススメ)
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/18 22:03
そういや寺田が昔ウィンキーにゲーム案出して突っぱねられたから恨んでるという話を聞いたがマジか?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/18 22:15
ウィンキー時代ってんなに寺田よりも良かったかなあ…
スパロボには燃える展開、ノリを求めてる漏れとしては、うーんて感じ?
DC版のあの展開とかは寺田が書いたわけじゃん。SRXさえなければ決して悪いモノでは無いと思うんだが。
61名無し使途:01/12/18 22:24
エヴァ関連のエロ画像キボンヌ!!
ホントに欲しい、ヨロシク頼むみんな!!
ここでしかこんな事言えない!!
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/19 00:54
        ,... ---─''''''''''''''''''''''''''''‐- 、
   , ‐'"´ ̄             __- ─`'‐、
  /             .,,  '''"      ヽ
../              /.     _     i,
/.             /   , ‐'"´:::::`ヽ,  /
            / , ‐'"´:::/:::::::::ヽ::ヽ:ヽ/
           / , ‐'l:::/::::::/::::::::ヽ:::::|::::|:::::i、
          //:::|:::|/::::::/ |::::::::::|ヽ:::|:::|::::::l
         /:::/:::|::::|::|i::/、|、l'、l:l,| .|::::l:::::::|:::|
        /::::::/:::/:|:::::| |レ  _|__.||_|`レ|:::||:::|::|
       ノ:/二|::|-、|::::| l.,, '"i:::::Ol'i'  ,/|:::|:|
     /:::::il' ./l::l`. |:::://  l:;;;::::!   .i.|'|::::|             ,、‐;)▽`)
    /:/:::::::ヽ,L|::|、  |::::|.   ‐`'‐'‐   ヽ、:::|            / `i
, -─':::/::/::::::::ヽ!::|,.  |::::|          /:::|           / /ちょん
::::::/:::::/::/::::ヽ:::::|:::| ` |::::|      、‐--,.!|:::|ヾ'''‐、      / /
:::/:::::/:://\:::ヽ:|::|,.  |:::|.        ̄/ |:::| `,  ヽ    / /
::; -‐'""""''''`、::::|:::iヽ  |::| 、.      /  |::|  |  |   / ./
 /      \|:::::l |\|:|,.‐'`:‐r 、 .,/   .|::| ノ.  '| /  /
/         |::|i:::l | |:| 、 ゝ::l       |::|. i.   l '    /‐、
         |::|.l::::H‐|::|/ .|:::|:|      |::| |   iヽ、._  l,/' ヽ,
         |::| l:::| ||::| 」::::|:|      |:| |    ヽー-/  , ヘ
_____________∧______________
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
>>50
やはり分からん
>>51
スパロボFで零号機が使えるYO
6436だけど:01/12/19 05:00
>>39
何でお前は>>36に対してなぜそういうことを逝ったんだ?
俺はスパロボαで最後まで綾波がいると逝ったんだぞ。
>>52
スーパーロボット対戦Fにはマスターアジアとドモンカッシュが
スーパーロボット対戦αには衝撃のアルベルトが出てるぞ、
ほかにもピクドロンとか暗黒大将軍とか切りがないぐらいいるぞ。
ついでにスパロボAには一瞬だが波乱万丈がロボット化するぞ(意味不明)
6550:01/12/19 09:40
>>63
マジすか?
見直しても気付かないのは
さすがに俺の責任じゃないような・・・
>>64
安心してください、彼は誤字を修正するべく
>>41で再度、以下のような書込みを行ってます
41 :DQNの妄想 :01/12/15 14:16
×→ しかし、>36の最大のネックは、使徒の扱いをどうするかなんだよな〜
○→ しかし、>37の最大のネックは、使徒の扱いをどうするかなんだよな〜
要するに>>37で自らが披露した妄想設定に
致命的な穴を発見しちまったというわけですね。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/19 19:20
そんな小難しい>37みたいな捏造妄想はスタッフがやればいいよ。

αの続編にエヴァが出た場合を考えた方がいいんじゃない?
使徒も全部出して残りのwピソードも使い切る感じで。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/19 20:14





         いいからジェットアローン出せや!!!
         糞メーカーが!!!!!!!!!!!!!


 
68                              :01/12/19 20:27
こんな安くていいのか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12686028
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/19 22:06
zero豪鬼はでないの?
αでとばしたエヴァシナリオをやって欲しいな。
スパロボFで零号機がロンギヌスの槍が使えるのはバグだというのだが
だれか、解るヒトいる?
ちなみにMAX改造で
6900さらに射程は1〜10(P)という馬鹿みたいに強い武器なんですが知りませんかね?
72ん?:01/12/29 06:36
>71
PARを使って改造すればいいんでは?
そうなのか?
ってかPARってなに?
改造?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/29 23:07
>>73
「プロアクションリプレイ」だよ。

めちゃ有名な改造ツールなり。
75名無し募集中。。。:01/12/29 23:08
お前ら時間が止まってるな
CHEATCODEのことか
あれって改造っていうんだ、へ〜〜〜
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/30 00:05
しらなかったんかい!
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/30 02:35
遅レスで悪いんだけど
αでは キャラ図鑑(だっけ?)で
キャラが喋らなかったけどα外伝ではどうなのかな?
 
 だれか情報キボンヌ
αは本当に入って無いの?
説明書の間違い?
>>79
もろに説明書の間違い
81ん?:01/12/30 10:16
たしかパルマー戦役のあとエヴァシリーズは
全て太陽に向けて射出されたんだった
でも使徒がマグマの中ですやすや眠ってたことを
考えるとエヴァはまだ生きてる可能性が高いね。
まさかリヴァイアスのゲドゥルト・フェノメーンが
実は太陽の中でエヴァ同士が引き起こした
サードインパクトとかだったら嫌だな。。

リリスが健在なら初号機の複製は問題ないけど肝心のコアがもう無い。
でもαのAirステージでレイが消える間際に
ゲンドウが考えていたもう一つの補完計画が発動して
碇ユイが復活してたとかいう設定ならもう一度初号機を作れそう

>>70
球体の使徒が登場してディラックの海に
シンジが取り込まれたら彼の自我は再び欠けてしまいそうだな。
せっかく原作を乗り越えて前向きになったのに。
まあそうしないとゼーレの補完計画発動の条件が揃わないから
巨大レイをみたい人には都合がいいかも・・・。
82神事:01/12/30 10:41
エヴァの動画(ストーリー)をDLしたいのですが、空いてあるサイト知りませんか?
MXでは話にならないくらい順番待ちにされてしまいます。
ビッグオーいれてくれ
後スパイダーマン
8481:01/12/31 20:36
初号機以外の複製は手付かずの「欠番機」を用意できれば無問題か。
あとはコアの素であるチルドレン母の魂を宇宙射出の直前に
4人目や5人目やらのレイに移し替えておけば次々とエヴァが作れるな(適当

槍のことで少々・・・
零号機(レイ)なんかはシリーズを通じてのバックアップ要員だったから
今後スパロボでユニット登録されたら、それがもろもろ援護レベルに影響しちゃうかもね。
このことを考慮するとFのPAR改造仕様のようなキティまがいの武器性能は
ゲームバランスを著しく悪化させてしまう、というわけで
ロンギヌスの槍・・・攻撃力3500(〜4000)/射程1〜9(〜12)/弾数∞
加えてシンジとの信頼補正があるから、この程度の数値が妥当だと思う。

また、劇場版の弐号機と量産機との戦闘シーンを見る限り
ロンギヌスの槍を投的モードに収束させて扱えるのは
レイとカオル(またはこいつらのダミープラグ)だけかもしれない。
だから個人的には諸刃の剣(レプリカ槍)のほうを
3号機の追加武装で取り付けてくれると嬉しい
諸刃の剣・・・攻撃力3200/射程1〜4(P)/CT+30ぐらい。
もちろん格闘用。αにも登場していた同武器の性能はあまりにつまらんので無視した。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/31 20:54
「巨大綾波を見たい」はわかったが、
出てきた後ストーリはどうなるのが嬉しいのだろう。
それ自体でスペシャルエンディングの一つとしておしまいにしちゃうとか。
(OVA真ゲッターロボとか、ゲッターロボ號みたいなエンディングにしてしまうという手もあるが)
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/31 21:02
そもそも、ロボットアニメは戦争や人と人との確執をテーマにした
ものが多い。
故に、エヴァによる補完はなんら不自然ではない。
寧ろ、シャアやアムロがララァぁーって叫ぶ方が適当かつ自然。
よって、寺田には巨大綾波を出す義務があり。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/31 22:03
誰がなにを叫ぶのかと思うと、結構楽しいもんがあるな
「カテジナさぁーん」(ウッソ)
88CP:01/12/31 23:37
というか;
EVAは、ロボットじゃなく生物兵器ではないのですか;
どうなんでしょうかね;
89plog knife:01/12/31 23:51
人型汎用決戦兵器です。
90plog knife:01/12/31 23:52
というより早い話人造人間ッす。
91CP:02/01/01 01:05
plog knifeさん疑問に答えてくれてありがとうございます!
人造人間なんですね、なるほど!!
じゃ僕は、一生スパロボ出ないに1票いれます!!!
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/01 01:15
ダンバインも虫の骨格から作っているよ。
これからも出るから安心してね。
みんなの意見取り込んでSRCで作ったら?
>88
本来のロボットたるチャペックのロボットも生命体だったし、いいんじゃない?

>85
スーファミ第四次のネオグランゾンみたいな、チャレンジングステージ
的展開が良いね。過去スレで書いてるけど。
ストーリーは、巨大綾波によって、浄化された地球の覇権をかけてヒーローと悪が
戦う定番モノで。
ヒーローサイドはオールドタイプ、スパロボ系中心。

悪役は、群雄割拠って感じが良いね。連邦という押さえが消えてるし。
ギガノスとアナハイムの月面連合。ドクターヘル中心のダイナミック同盟。
コロニー強硬派の寄せ集めホワイトファング。ティターンズを乗っ取った
OZ。ネルガルと木連、ザンスカールを裏で操るメガノイド。

ネルガルの月ドックで地球切断作戦用のメガノイドの宇宙船作ってたり、
各地でシーマ様が裏切りまくってたり、地球ではジャミトフが飛行機から
落とされたりするんだよね。

地獄王ゴードンとか、フォンブラウン上空でアポロ作戦粉砕をはかるギガノス
移動要塞とか、ユリカ使って次々増援を繰り出すメガノイドなんてどうよ?
9585:02/01/01 12:40
>>94
>スーファミ第四次のネオグランゾンみたいな、チャレンジングステージ
>的展開が良いね。過去スレで書いてるけど。
なるほど。

>ストーリーは、巨大綾波によって、浄化された地球の覇権をかけてヒーローと悪が
>戦う定番モノで。
ちなみに、
「巨大綾波によって、浄化された地球」ってのはいったいどういう状態になっておるのであろうか。
EVAファンにとっては常識なのかな。
私は作品を見ただけではまったく想像がつかんのだが。

補完が成功してたということなら、補完されちゃった人類をどうするかって問題はどうなるのだろう。
(αでは、外的な脅威に対抗するためとかいってるから、
補完後の人類は地球全体を覆う最強生物になってるはずだが)

>ユリカ使って次々増援を繰り出すメガノイドなんてどうよ?
あと、レイン、シャクティとか、
「敵に武器として利用されちゃうヒロイン勢ぞろい」(といってもこのぐらいか)
で、ヒーロ側がとことん苦悩するってのも面白いかもしれない。
巨大綾波、デビルガンダム、エンジェルハイロウ、
瞬間物質移送ユリカが連合で攻めてくるとか。
>「巨大綾波によって、浄化された地球」ってのはいったいどういう状態になっておるのであろうか。
>EVAファンにとっては常識なのかな。

○斗の拳みたいな世界かと思われ
97>95:02/01/02 00:57
浄化された地球は、補完計画発動の地点を中心にLCLの海が広がり、
人口が激減した世界になってると思う。
原作通り箱根で起こすと、日本からアメリカ西海岸、ロシア辺りは人口が
ゼロになってるんじゃないかな。
そうすると、スーパーロボ系の博士達が困るから、シュウに介入させるか
あらかじめ余所に移しておくんだろうね、ヨーロッパとか、コロニーとか、月面
とかね。そしてそこをテリトリーにしている悪の集団から博士を救出したりする
のさ。

地球上は人類の消滅した地域をヘルとか、ミケーネのモノ、移動要塞をもつ
百鬼帝国といった、自給自足態勢を持つ者や、地底ですべてまかなえる者が
圧倒的優位に立ち、>96的支配をしくのさ。ところどころに資源を奪いに来た
スペースノイドが基地作ってたりもするだろうね。

>補完が成功してたということなら...
巨大綾波だすということは、結局シンジの決断で補完計画が失敗してしまうので
補完された人類は溶けたまま漂ってると思う。宇宙人がタンパク源として採取し
に来たりして。
全地球上に影響が及ぶんじゃダメなの?
局地的に、ってなんかヘボい。

まぁスパロボのスケールでいくと地球だけってのもある意味チャチいが。
>98
うーん、でもモビルスーツの装備でATフィールド破れちゃうし
多少のパワーダウンはしょうがないでしょ。
あるいは月面とコロニー郡もまきこんで消滅させる
豪華版にグレードアップ。
ラストはみんなでペンタゴナやフリード世に移民。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの
100GET!!