村上龍、嫌いなんすけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
うちの近くに住んでるんだな。これが。
そうですか。よかったですね。
3†LAS清教徒†:01/11/23 03:57
村上春樹の方がいいよね
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:13
はるきのほうが良いけど、スレ違い。
しね
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:13
はるきのほうが良いけど、板違い。
しね
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:15
>>4-5
うるさい、おまえがしね
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:15
二重投稿ださっ(笑
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:16
スレと板で微妙に違ってるとこがまたださっ!
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:19
てゆーか終了。

      ∧_∧
     ( ´_ゝ`) < LASを脊髄反射で叩こうとする
    /     \   LRS厨のせいで終了、カスが
   / /\   / ̄\
  | ̄ ̄ ̄\ /  ヽ \___
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\
 ./..\\   旦         \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                ..\
    \               ....\
      """""""""""""""""""″″′
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 04:30
村上龍とエヴァ関係あるの??
12坂本龍一:01/11/23 06:08
卑し系やね
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 12:44
>>11
鈴原トウジ、洞木、相田ケンスケ、時田シロウという名前は、『愛と幻想のファシズム』のパクリ。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 16:09
>>13
マジで?
マジマジ。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 16:13
>>13
加持もね。
>>16
そなの?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/23 16:45
山岸リョウジ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 06:29
>>1
なんで嫌いなの? えらそーだから?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 06:31
俺も気になる1はなんできらいなん?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 16:58
じゃあ、今から村上龍買ってくるよ
愛と幻想のファシズムだな 覚えた
>>21
エヴァっぽいのとか想像して読むと、描写がグロくてゲロ吐くぞ
>>22
ティムポを引き抜く音の描写とか?
2421:01/11/25 19:49
とりあえず、買ってきた
講談社文庫で\1539
めちゃ長い 読むのに一週間以上かかりそ
ハードカバーなら弁当箱みたいな本だろうな
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 19:52
1500えんもすんの???!!!
一冊で?しかも文庫で?

ぼったくりだ。
2621:01/11/25 20:01
いや、上下巻の二冊だ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 20:03
5分後の世界はすごかったが。
しかも、庵野監督の初実写映画の原作が
村上龍の「ラブ&ポップ」だよね。
仲いいのかな?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 22:49
↑ので初めて村上龍を知って
読んでみたらあまりの気持ち悪さに衝撃を受けた。
ちなみにトパーズってやつ。
でもなんか読んじゃうんだよな。
読み終わるたびに自己嫌悪に陥るけど。
30のり:01/11/25 23:00
コインロッカーベイビーズもよかった。

大山のぶy…村上龍はいいのと悪いのの差が激しい。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 23:09
あの新しいモノ好きの性格がイヤ。
JMMの本、最初の方見た人いる?アホ丸出しで笑えるよ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 23:23
http://teri.2ch.net/eva/kako/979/979950991.html
39 名前: 時田 投稿日: 2001/01/23(火) 19:10 ID:???
>>34
これはこれは、村上龍様。御来訪頂きまして誠にありがとうございます。
相変わらず「限り無く、おじゃまんが山田君の犬に近い顔」でいらっしゃいますね。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/25 23:26
村上龍はエロ書いてる場面じゃなくてもエロい気がする。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/26 01:31
>>21
1500円は高いよ・・・・・・。
ブクオフ行けば100円コーナーにいっぱい置いてあるのに。
3521:01/11/26 01:50
>>34
チィ、そうなんか でもまあいいや

いま100ページをちょっと越えたあたりだけど
まあまあ面白いよ
EVAに似てるところもあるね
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/26 02:07
龍ってモテんのかなあ?
エロい描写やたらと多いけど、それならモテてないと恥ずかしいよね。
3721:01/11/28 02:01
途中から政治経済のはなしで、飽きた
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/11 19:01
文学板逝け。
4021:01/12/11 23:54
ふぅ まだ上巻の途中だ 電車の中で読んでるよ
というか電車の中でしか読んでない
丸々肥えてドラえもんとか嘲笑されるけど
昔はやせてたの。
「限りなく透明に近いブルー」のハードカバー版に
デヴュー当時の写真が載ってた。
42洞木ヒカリ ◆4b02KRus :01/12/12 03:32
最期の家族のドラマは糞つまんなかったね。
(゚д゚)!!
やせてたの!?
よいしょぉぉっ!!
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/22 17:26
202 :  :01/12/02 14:41 ID:???
>201
http://www.tinami.com/x/interview/01/page5.html
椹木野衣のドラゴン評がかなり的を得ています。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/22 17:29
47 :  :01/11/02 01:50 ID:???
村上龍のファッション。

片手にテニスラケット。もう片手に野球バッド。
足元にはサッカーボール。
ハイヒール。首には鞭。帽子はマリナーズ。
目には尖がった仮面を付けている。
足にはストッキング。
チンコが開いた、ケツに食いこんだビニールパンツ。
乳首には洗濯バサミ。


48 :  :01/11/02 01:53 ID:???
それでキューバダンスを踊ってる。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/22 17:33
198 :」 :01/12/02 13:03 ID:h1RJf4DU
W杯は龍の稼ぎどき。飽きるどころか商売の鬼と化してるでしょう。

コカインなんかやってないでまじめにしてりゃ皇室ともコネがとれて
今ごろ商売のタネが一つ増えてたのに、と嘆く村上龍。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/22 17:35
245 :マッチョ☆ドラゴン :01/12/08 18:04 ID:???
塩野ごときをチヤホヤする欧州の似非知識人は氏ね。
ついでに春樹ごときを褒めそやすアメ公も頃す。
この俺様のカリスマを理解できるのはリアルコスモポリタンだけだ。
中田とかな!
奴は経済評論家であって、もう小説家ではないよ。
5021:01/12/25 19:45
愛と幻想のファシズム読み終わりました
最悪の出来の小説だと思います

以上
51名無しが氏んでも代わりはいるもの


              ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´'<<
          _  Λ_≡―=', (村上 )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /    | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     "         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/