エヴァで1番よかった話は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
最近ここ人いなくなったなー。
もうみんな忘れかけてるのか…。
ということで、エヴァのどの話がよかったかあげてみません?

とりあえず俺は最初の頃の方がいいな、つーか最後の方はツマラン
アスカ来日たかよかったかも
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/29 09:07
カリオストロかな
それ以降は認めない
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/29 09:12
アレだよ、トップのキャラと一緒に脱衣麻雀するヤツ。抜けた抜けた。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/29 09:57
来週のワンピースは泣けるらしいYO
5渋谷柾裕:01/10/29 10:00
>3
あんなんで抜けるんかい、、。
ガイナックスって想像以上にエロゲ会社だね。
エヴァで一番よかった話はやっぱレイ爆発。
(ビデオ版)
確かにエロは少ないけど、なんつーかオフィシャルの裸およびB地区って興奮しないか?
あのキャラ達が自ら恥じらいつつも自ら服を脱ぐなんて最高のオカズじゃないか。声つきだし。
うーん、ズレまくり、、、

折れはマンガで、トウジが箱根の駅までシンジを迎えに行く回かな?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/29 12:02
オフィシャル初めて行った
綾波画像に・・・ハァハァ
ベイブレードもキュウテンカーイ
精汁飲まれた瞬間
MSXのバトスキパニックがよかったねえ
特にラスボス(w

あ、エヴァの?

電気止まるヤツね。
でフォーグラーが大笑いするの
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/30 20:54
「奇跡の価値は?」が一番いいはなしだよ。
もしくは「決戦、第三新東京市」だな。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/30 21:01
「見知らぬ天井」だな。
サキエルマンセー
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/30 23:03
Air、だろ?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/30 23:36
やはり「最後のシ者」だろう
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/31 07:36
意外と違うんだなみんな…
とりあえず俺はレイたんが侵食される回がよかった
ゼルエルに片腕で向かってく零号機も…でもレイ萌えではない
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/31 16:27
「瞬間、心、重ねて」
密度が濃いし、エヴァでは1番明るい話。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/31 20:36
三人がイヤらしい大人達に裸を盗撮される回
月並みだけど、「まごころを君に」はどうだろうな。
「Komm,susser Tod」が流れた時、泣きそうになった。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/31 21:19
「Air」と「まごころを君に」の間のスタッフロール
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/31 23:58
ヤシマ作戦
ほら、あれだよ
溶岩と停電
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 00:11
I need you!
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 00:25
ちっちゃい使徒が攻めてきて、みんなが大騒ぎする回はおもしろかった
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 02:44
男の戦い
25イギ−:01/11/01 04:10
女の戦い
26第19使徒:01/11/01 04:22
俺的には「ぬるいな。」「・・・・・・ああ。」のシーンがギャグでは最高かな。
それとタメ張る位なのがイスラフェルに負けて頭から海に突っ込んでるEVA。
シリアスなのでは第24話。
過去ログきちんと読んで、このスレをネタスレとして活かそうしている
と思われるカキコは半分以下か。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 04:39
>>27
どこにスレあるんだよ、お前が責任持って誘導しろ(w
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 23:08
ミサトの料理食ってゲンドウが巨大化する話が良かったなー。
口からビーム出たし。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/01 23:19
24話で初号機がカヲルを握ったまま止まってるシーンで、
壊れたのかと思ってTVを叩いたのは、いい思い出だYO.
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/02 00:00
>>25
あれってMXに出回ってたけど一体なんなのですか?
>>30
第九はちゃんと流れてたでSHO!
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/02 01:14
エヴァってコミックでは続いてるの〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               続いてるみたいですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/02 01:37
レイとアスカのエレベーター内のシーンは、
放送事故かと思ったくらいに動きが無かったよ。
アスカが咳払い?をしないと、レイのボソッとした声が
出るまですんごく長い。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/02 01:43
「せめて人間らしく」かな、精神汚染してくる使徒がでてくる話
アスカの叫びとか心の中の葛藤がよかった
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/02 11:22
>>34
TVの本放送ではアスカの咳払い(鼻を啜っている)すらなかった・・・。
本当に放送事故かとビクーリしたよ。
エレベータの「ゴー」っていう音しか流れていないし。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/03 23:55
オイラが好きなのは、レイがシンジの楯になるやつ。
シンジが泣きながら「サヨナラなんて言うなよ」とか
言ってたのが良かったっす。

 [添付ファイル削除]
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/24 10:08
やっぱ、 零号機が使徒を食べるシーンの話ではないかと。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/24 11:32
いやあ、納豆参号機を見てアスカが納豆ショックにかかった回でしょう
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/24 21:34
いや、一番良いのは加持さんだと思う
41名無しのエリー:01/11/24 21:42
私はマグマダイバー
画面まっかで見づらいけど…

LASTのめずらしく気弱なアスカの表情とセリフがスキ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/24 21:53
つうか悪い話をあげる方が早いな、俺の場合
明るい側面の話
エヴァの味であるシリアスな側面の話
どちらもいいっしょ。
TV版のラストの2話と、劇場版の2話。
エヴァが暴れまわるようなくだらない話はなくてよかった。
上げ忘れ。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/26 19:03
「雨、逃げ出した後」

鬱なシンジ君が(・∀・)イイ!! コレこそエヴァの真骨頂。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/26 19:28
がいしゅつ?
冬月もえー。
「たとえ罪にまみれても、人は生きていかなければならない」
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/26 21:26
全部見終わって放心しているところに、
もう一回初めから見直したら、
シンジとアスカが踊りながら使徒倒す回見てたら
すごい幸せな気分で眠りにつけたよ。
なんていうかニコニコしながら見れるっていうかさ。
あったかいのよ。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/14 18:51
12使徒戦と14使徒戦が良かった
ゾクゾクした
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 02:36
まごころの痴話ゲンカ。
あのキャラ二人が一番活きてたシーンだと思うが。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 03:14
地下室でアスカが犯されるところ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 12:20
エンディングが白黒だった回は驚いた
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 17:01
9話が隙。「瞬間、心、重ねて」だっけ?面白かったYo!
53なんか:01/12/16 19:50
ウイルス使徒らしきのにやられて逆ハックした話。
あれマジ興奮しながら見たよ!
なんか危機感共有していたな。一番面白かった。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 20:33
>>50
不覚にもワラタ
鋼鉄のガールフレンド
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 21:50
マイナーなところで,「第九」が入っていたサウンドトラックの
ドラマCD「終局のつづき」(だったかな?)
完全に番外編だけど,かなり笑えた。
庵野がパロディをつくるとやっぱり面白い。
57先L:01/12/16 21:57
使徒襲来。

というか、第一話で萌えた人は多いはず。
58名無しさんだなやっぱし:01/12/16 22:17
シンジが屁をこいたら初号機が覚醒しちゃって、そのとき思わず大爆笑したゲンドウの顔が印象的だった。
59名無しさんだなやっぱし:01/12/16 22:18
つっこみも良かった。
ゲンドウ「何やってんだ、あのバカ!(笑)」
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 22:21
ワロタ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/16 22:58
やっぱ19話は凄かったと思う
ゾクゾクしながら本放送を見てたのを覚えてる
62 :01/12/16 23:10
福音を呼ぶための資格
>>62
それはバッドエンディング
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/02 13:18
三井「バスケットがしたいです。」(8巻)
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/02 13:27
マヤレズをやめる、かな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/02 13:31
ゲンドウ、見知らぬツッコミ

の回かなあ。
67おいる:02/01/02 23:59
あれだよ、あれ「瞬間の死闘」あれは最高だったよ。
レイ「またやるのね」
レイとシンジがピポピポおどるやつ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/13 20:54
「マグマダイバー」

最後のアスカの台詞が(・∀・)イイ!!
「瞬間、心かさねて」と「アスカ、来日」が楽しく見れた。
面白かった話は53に同意。タイトル忘れた。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/18 01:08
第X話 「歌うマギ」かな。ちょっと感動したよ
中学生リッちゃんモヘ 
>>71
激しく同意!
中学生リッちゃん萌え【花時】
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/18 13:47
「瞬間、心かさねて」と「アスカ、来日」はイイよね。
明るくて見た後に幸せな気分。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/18 15:06
漢の戦い
>>74
ワラタ・・
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/18 17:31
何話だったっけ? 「バカには見えない使徒」が出てくるやつ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/18 18:29
マグマダイバー
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/19 00:23
最終話の「たった一つの冴えたやりかた」がヨカタよ
雪が降ってくるシーンで泣いた
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/19 01:55
マジな話、名作だったと思うよ、今日見返したけど(19〜まごころ)。
まあ各人の「動機」はちょっと弱い気がするけど。
最後は他人との共存を望んだわけだしね。
全話を通してコンスタントに出来が良かった。
先行特別予告0話