一番ムカつくのは庵野だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
アンチ庵野の方はここでマターリバトって下さい。
違う! 悪いのは父さんだ!
3 :01/10/15 22:06
そうだ、あんのがわるいのら
|
 |
 |
 | プププ                    ゲラゲラ
 | ・∀・)       ズボ!      .  (・∀・ ) ヤター!
 | ∩∩)        | |‖‖      (∩∩ )(・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧1∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \∩;´Д`)つ/
               アアアッー !?
変な実写撮ってないでアニメにも〜ど〜れ〜
6近江商人某4号:01/10/15 22:33
マターリなのにバトルのか?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/15 22:34
>>6
確かにそうだ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/15 22:41
俺的には映画版でオタクに真っ向から喧嘩売ったのがなかなかいいね
その証拠に今だにエヴァファンやってるオタクってのはほとんどいない
みんなカードなんたらサクラやらでじこやらにうつってった
だが、そこがいい
いまエヴァファンやってるやつは濃いのが多い、色んないみで一癖あるというか・・

ただ庵野のクリエイターとしての姿勢は糞だね
内罰的なのはいいが、過去の作品まで否定するなよ
それってファンも否定してるってことだぞ、あいつ実写の才能ないんだから
エヴァは奇跡的な面白さだったが、ラブアンドポップとか見てらんないほどつまらなかった
まごうことなき駄作って奴だ、自分の土俵で勝負しろや、新人とかいいわけして見苦しいよ
9 :01/10/15 22:44
結構、庵野ってこういう場所覗いてそうなんだけどねぇ
そろそろ,
勢いのあるものを作れる年でもなくなってることに気付いて欲しいもんだ。
10近江商人某4号:01/10/15 22:48
愛のためのイエローカードを庵野に三枚タソソ菌付きで送ります
11:01/10/15 22:49
でも結局みんな庵野たんの次の動向には注目してるんだけどな(笑
12近江商人某4号:01/10/15 23:01
>>11
同意!激しくそれでいて柔らかな同意!
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 04:21
       ∧_∧
       ( ´Д`) < 先生!庵野に改心してもらいましょう
  ___________)   .(____
  \    /  愛 ヽ、  \     l⌒l
  ||\  "''`"'``''""`    \   |  |   山賀
  ||\||二二二二二二二|| ̄   r"  `( ;´Д`)
  ||  || | |    |\\     !  ( ̄ ̄ ̄ ̄")
     .|| Uヽ、  /` `-、`-、.   i'  ( ̄ ̄ ̄ ̄  )
          \\   `- 、`-‐ '   ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
        / /ヽ.ヽ、   ` - 、    ( ̄ ̄ ̄  )
        / /  .> .)      .` - 、 . ̄ ̄フ r'
       / /  //         `-―‐‐---'
   (((   |___) .|___)

あの〜、人違いなんですが…。
>>8
まだいたのかよ糞厨(ワラ
そういえば、庵野タンがらみの有名な怪文書ってあったね。ガイシュツならスマソ。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~munekata/eva/kai.txt

今更ではあるけど、誰か他に怪文書関係知らない?
16:01/10/16 17:48
>>14
うるさいよ、ヒキコモリ
学校いけ



しかしなぜ煽られるんだ?心当たりが無い・・
とりあえず煽り返して置いたけど(笑
17 :01/10/16 18:22
彡   |   ∩∩っ   ┌―--〆
           彡 彡  彡 彡  |   | |从=つ  |  ̄ ̄| |
     ____ = 二二ンフ     |⊂ | | | )      |    | |    ρ∩∩
   r〜"    l⌒l\__/ /     |  |  /      ̄ ̄ ̄    ⊂//つ
  /ハ     |σ|     /     |  |  |  /⌒l   _       / ∀
  /ё@彡   しJ    / M      |   |  |  |  つ 〆ρ\    /  /
 /             /<l lフ  /|  |  |  |  (ν) σ \   /  /
∠‥          / ((∠米 | <|   |  |  \        |  /  /
  ゝ         /     \\ \|  |∀_|   )  Φ θ  ) /  /
  ⊃       /            | / |  |   |⊆⊇ Λ / /≡彡彡
  /       /_________| | |  |   / ≪≡≡≡ /≡≡彡
 (____/                |  |  |  |   | ≡   /  /
                        |  |  \  |   |    /  /  /⌒|
     __           ____ \_|  └/    U\/  /   / /
   /   |\         |      |  |∞=@   //   / /
  /°θ  ミ \____ |  ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄
∠       ミ      / |       || |\\\\\/___/\▽
  >      ミミ   /  |       || |\\\\\\\\\\\▽
 3     σ ミミミ∠_  |    _ || |\\\\\\\\\\\\▽
(_          \\ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄|| \/\_/\\\\\\\_\
   \______ \ \___/  ||         \\\\\ /U ̄
     /  /   ̄ ̄\  \      ||           \\\/∋
     |  /      /\/\    ||         /  \/∪
     | (_/\_/∝∝ |\彡\  ||        /      ∪
     |  |°\_°___|  \  \_ ==つ /___入___/⌒|
     |  |   \ ̄   ) |__く  O)  ⊃っ/――   ̄      /
     ∪  |   m\   | \     ̄ ̄\⊃ |/┌――――)\ / /
     mm    ⊆  __つ  \     |/ /        (  Χ つ
18:01/10/16 19:49
>17
ゲル二かじゃん、センスのいいコピペだな
おすてき。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 22:41
>>8
ラブ&ポップは面白かったぞ、と言っておくか
21未来人:01/10/16 23:46
以前NHK総合の『ようこそ先輩』で、庵野が母校の山口県の小学校で
アニメの授業を行う回があり、そのとき庵野が故郷の町を散策する
シーンがあったが、これが『式日』のヒントになったのではない
だろうか。
特にアーケード街のキャトウォークをうれしそうに歩いて
いたのが印象的だった。しかし、ジャングルジムの上に立って
仮面ライダーの変身ポーズをしたり、小学生の後輩とオタク談話
をしたり、かなり童心に返った庵野を見ることができた。
NHKでまた再放送してくれないかなあ…
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/17 00:08
つぅか、全部トミノが悪い
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/17 01:11
富野のガンダム、イデオン以上の作品を作れないと自覚しながらも
新作を作り続ける姿は悲しい。
庵野は富野を反面教師として見ているので、
アニメはもう作らないだろう。
24yama2:01/11/12 22:06
>>8
8の方が言っていることは、概ね納得のいく意見です。
(正しいかどうかはともかく)

あのヒトは、
クリエイターとしての態度よりも、むしろ社会人としての態度が問題があると思うのですが、
まぁ、いろいろ差し引いても、あの人の在り方は個人的には許容範囲内です。
うん。
だから、自分はアンチじゃないんだねー(苦笑)。

ついでに、
自分も20の方と同じく、「ラブポ」は面白く見れましたですよー。
>>5に禿同!!!
あいつは実写の才能が乏しい
エヴァ続編作れやゴラァ!!(`Д´)