正直、漫画とアニメ、どっち面白い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
まだ漫画は続いているが・・。
今の時点で、どちら?
俺は漫画に一票。
2ほも。:01/10/11 18:32
おいらは今のところアニメのが好きだなぁ。。。
漫画のほうはアニメをただ絵にしただけみたいな内容なんだもん。
ほとんど新しいストーリーがないし。
同じ内容なら動かない、白黒、音も出ない漫画より
よく動いて、フルカラーで、音も出るアニメのほうが
いいと思ってしまうのは自然でしょ。

ただ、これから先の漫画の内容がすごく気になります。
ど〜〜っこもひねってない、アニメとまったく同じ内容で
終了してしまわないことだけを望みます。
漫画では漫画だけのオリジナルストーリー書いてほしいです。

分かりにくい文章でスマソ
3 :01/10/11 18:39
ひとまず漫画。
アニメもいいと思うけど引いてしまう所が多いので
漫画にしときまふ。
4 :01/10/11 19:03
漫画でしょう。
キャラが詳しく描ききっているよ。漫画の方は。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 19:05
漫画だな。
キャラクターがアニメに比べたら健全で好感が持てる。
特にシンジ。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 19:17
漫画でもおなぴーはあるのかな?
あったら困る…
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 19:22
漫画もアニメと同様崩壊に進んでゆくんだよ。
漫画の方がシナリオをうまく魅せていると思う。
加持の過去とか驚いたもんなー。

漫画はどうやって終わるのだろうか?
かなり興味あり。
今後にさらに期待する意味でも、漫画。
10  :01/10/11 19:49
>>9
何がなんでもアニメと同じような終わり方しなきゃ
いかんでしょ?もしオリジナルにしたら問題になる
と思うよ。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 00:18
アニメのほうがリアルでよかった。
漫画はキャラが健全すぎる。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 00:23
漫画の方が萌える。
13  :01/10/12 00:24
>>11
描いてる奴が健全だからな。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 00:38
劇場版が最高だった。
というか、エヴァは劇場版とTVでの最終回ぐらいしか面白いと思えない。
マグマダイバーの分、アニメかな(笑
>>10

オリジナルにするってインタビューで言ってた。

元々オリジナル色が強かったでしょ。墓参りのシーンとか、アニメと逆にシンジがゲンドウと距離を感じたり。
同じ場面でも解釈が違ったりするから。
マトが大活躍だったら、文句無しに漫画なんだが。
綾波のセリフが多いから漫画版かな(笑
音楽が結構エヴァの魅力のおおきな要素だからなあ
総合的には比較になんないくらいアニメの方かな
しょせん一人で描かれたもんだヨ漫画は・・・
(すまんけどアシスタントさんはあくまでお手伝いだから・・・

ストーリーの好みとか条件を限定してくれりゃ漫画版も
健闘してるといえるけど。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 01:48
結構、キャラ違うもんなぁ〜、漫画とアニメ。
ほぼ一緒なのはリツコくらいか ?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 01:51
ゲンドウは漫画版のほうがよい。
22  :01/10/12 01:52
漫画のゲンドウは優しいからな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 01:57
正直、漫画の方が完結せんと何とも言えん。
終わりでとんでもないクソに化ける可能性もあるし。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 02:03
>>23
まさにその通りとしか(w
25  :01/10/12 02:26
そうそう。漫画のエヴァがハッピーエンドだったらクソだね。
>>25

じぉあクソじゃん。
ハッピーエンドになるってインタビューで言ってたんだから。
>>23が今のところは結論でしょ。
漫画版が完結するまで、このスレは沈降モードで良いんでない?
その前にdat逝きになりそうだけど(ワラ
28 :01/10/12 11:38
今の時点では漫画か・・。
あげとこう。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 12:02
最終的にはどうかわからんが、6巻までなら漫画版の方が好きだ。
30  :01/10/12 14:24
>>26
誰の言葉?
貞元?漫画がハッピーエンドで納得できるか正直不安だ。
漫画はエヴァ独特のエグさがないのが気に入らない・・・。
32  :01/10/12 16:21
>>31
貞元が健全なので表現が綺麗になってしまうのだ。
>>30

village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/siryou10.html#top

結構がいしゅつだけど、貞本氏は分かりやすい話が好きみたい。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 13:33
これからに期待して漫画(不安要素多数アリ)
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 14:19
漫画のとうじは正直泣いた
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 14:47
3巻最高ー
漫画のレイはいい
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 14:54
>>33
>さまざまな話が飛び出た今回のインタビュー、君はどんな感想をもっただろうか。
>漫画はさらに盛り上がるので、これからもお楽しみに!!

いいアオリだ。
これからもお楽しみにしてまーす(・∀・)!!
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 15:59
>>31
でもトウジを死なせたり、庵野版には無かった加持の過去の話とか
貞本なりのエグさは描いてるけどね。
そして加持のシンジへの対応は、庵野版より貞本版の方が、遥かに
エグいと思う。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 17:21
漫画の7巻って12月発売って聞いたんだけど何日なの?
自分は予約は恥かしいので出てから買おうとおもってる。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/16 22:55
いや予約すべきだ!
アスカorレイのフィギュアだよ?
みんな欲しくないのかい?
おれは2つずつ買ってやる。

でもアニメの方がすきだ。
残酷な天使のテーゼを聞くと、思わずゾクっとしちゃうね。
みんなはゾクっとしない?
あのサビに移るときの画面の変化がたまらない。
やっぱし音楽あってこそのエヴァだろ。
最終回で流れたピアノの残酷な天使のテーゼにはもう・・・・・・
マンガ版の方がアニメより健全なのは、庵野より貞本の方が大人だからだろ?(w
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/17 00:19
>>40
4巻まで買って、待ちくたびれて放置してたけど、
5,6巻でてるんですか。買ってくるわ。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/17 01:45
最終回だけウエダハジメに描かせろ
>>44
それ、(・∀・)イイ!
つーかエヴァ漫画全部ウエダハジメでもよかったヨ…
面白いからいいんだけどね

ちなみにOPが好きなのでアニメ派で。
age
>45
やだ
ただのかっこつけ漫画じゃん
ラスト雰囲気に逃げてるし、感動もなにもない
メカ下手だし・・・
かっこつけアニメのフリクリがお似合い。
48W☆†ケルベロス( ̄▽ ̄)† ◆wqMBAO9M :01/10/19 08:46
  ∧_∧  
 ( ´_ゝ`)<アニメだ
  彡_)
最終回、もしTV版路線で逝くなら、
漫?。画太郎に描かせろ(失笑)。
>>39
アニメでトウジを殺せなかったのは、TV上の制約。

極限のブッ壊れ感覚で、アニメに一票。 マターリに名作無し。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/20 22:49
アニメは「こうであってほしい」という視聴者の期待を裏切ったからこそ面白みがあった。
漫画は期待通りにキャラが変化していってるのでつまらない。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/20 23:57
45と同じく、OPが好きだからアニメ派
どっちが面白いかは決められないが漫画が好き
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/21 00:39
マン毛
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 20:17
age
56エヴァンゲリオン男:01/10/25 21:03
「アスカたんは、アニメでも、漫画でもかわいいな〜〜〜・・・」
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 21:37
漫画はシンジが生意気なガキになってるからいやだな。
しかも音楽、動きがあることと、
シンジの絶叫が聞けることでアニメで。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 21:54
声が聴けるのでアニメに一票。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 22:23
アニメだね。あの雰囲気がいいんだ。
アニメかなぁ。
貞本は、絵は上手いけど漫画が下手だからなぁ。(w
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 23:38
◆EVA グッズ、ヤフオクに出品中です
見て!http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9008261
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/25 23:48
うーん、どっちも捨てがたいな。
貞本版は結末がどうなるか…
63エヴァンゲリオソ男:01/10/25 23:55
「ア スカたんは、アニでも、漫個もかわいいな〜〜〜・・・」
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/26 00:03
漫画しか見てないので漫画で
65この世の果てで名無しを叫んだもの:01/10/26 01:43
なんか極論すると庵野と貞本のどっちが好きかってことになりそうな。

自分的には庵野のほうがイイ!!
あんなおもしろいキャラいないすよ実際。
66んなばかな:01/10/26 01:50
漫画版は、アニメのイタイところをいろいろ
直してくれるんで、貞本に一票
>65
庵野のちんちんでかかったですか?
アニメに1票。
69アイアム1:01/10/26 18:38
アニメに壱票!!
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/26 20:48
>>60に一票
>65
え〜〜
どっちか選ばなきゃいけないの?
その極論には異議ありだなあ。音楽や声優好きな人は?
貞本のデザインなくしてアニメはないし、庵野の
原作なくして漫画版ないわけでしょう。
アニメは一人だけのパーソナリティーでできてないから
ディテール比較でいいんじゃないの?
確かに。。。>>71
ただ面白いかどうかって聞かれるとやっぱストーリーかなあと。あと演出とか。
デザインとか声優とか作画とかって良いとか悪いとか好きとか嫌いとかってことになるかなと。

まあ極論なんで。。。
つうかてきとーにレスしたんで、マジでつっこまれてもなあ〜(苦笑)
>72
マジでつっこまれたんすか?
いたそうスね。
74 :01/10/28 03:46
庵野は粗チン

貞本のほうがでかそうなので貞本に一票。
>>71
正直、漫画とアニメ、どっちがいい?っていうスレなんだから
選ばなきゃ意味ねーだろヴォケ!!
そういうあいまいなことかくな!
>75
なぜそんな怒るの?
あいまいか?そうなのか?

じゃあ粗チンに一票
わかりやすい?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/28 14:03
>>75
まぁまぁ (・∀・)オチツコーゼ。

今 漫画ベースでFF書いてるので漫画に1票。
アニメに1票。
マンガで面白かったのは、3巻だけ。
7975:01/10/28 17:51
スマソ。
ついカッとなってしまった。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/28 19:45
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、何を言うのよ(ポ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/28 19:46

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺はにんにくラーメンちゃーしゅー抜きが欲しい。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/28 20:10
まんがかな。
時間をかけても良いから、良い作品にして欲しい。
83名無しが氏んでもおかわりはいるもの:01/10/28 21:06
漫画版の方かな。一種のアナザーストーリーになってるのは違和感が
あったけど、加持の弟の話で、漫画版を支持するようになった。
レイ(林原)の歌ってたEDフライミートザ・・・がなんとも好きなんで
アニメがいい
劇版のミサト(三石)の声も絶品。特にエレベーターのところ・・・

でも監督なんぞに興味ない。
継続は力なり
現在進行ってことで漫画版に一票
8575:01/10/28 22:19
>>84
激しく同意!!
林原の歌ってる方のやつ最高。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/28 23:36
EDみやむーが歌ってるバージョンもあったなぁ、
そーいえば。

けっこう昔からある名曲なんだが、なんか雰囲気
あまりに違ってビビったyo。異様にブリブリロリロリアニメチック
なFLY ME TO THE MOONが聞けるのはエヴァだけ(ワラ

ところでレギュラーでED歌ってるのは確かCLAIREって人
だったと思うのですが。めぐ姉が歌ってるバージョンって
ありましたっけ?

詳しい人詳細キボーヌ
>>86
レイバージョンが2つあるよ。
何話で流れてたかは覚えてない。
>87
あれは綾波レイバージョンと
素の林原バージョンって事らしいよ
>>88
今聞いてみた。
言われてみればそんな気がする。
>>87 >>88 >>89
それってある意味詐欺行為だよな。
レイの『バースデー・アルバム』に入ってたのはどっちだっけ。
9217:01/10/31 23:13
つーかFLY ME TO THE MOONの日本語訳キボンヌ
>>92
私を月に連れてって
9492:01/10/31 23:24
17じゃなかった。17はエヴァのDVD〜〜〜のスレでした。
>>93
その調子でand let me〜〜〜〜〜〜〜〜全部訳してくれ
自分で訳せ。
96和訳:01/11/02 01:43
「スペース・カウボーイ」を見れば出てるよ。
>92
Fly me to the moon(月へ飛ぶ想い)

Fly me to the moon and let me play among the sters,
let me see what spring is like on Jupiter and Mars,
...in other words ...hold my hand
...in other words ...derling kiss me.

Fill my heart with song and let me sing forever more.
You are all I long for ,all I worship and adore,
...in other words ...please be true
...in other words ...I love you.


月まで行きたいな
星の中で遊びましょう
木星や火星の春を見せてちょうだい
…つまり…私を抱いて
…だから…キスしてね

歌で私をいっぱいにして
私はずっと歌っていたいの
私がこんなに恋焦がれるのは、あなただけ
…だから…変わずにいてね
…つまり…愛してるのよ
「私を月につれてって」タイプの訳の方が好きだ。
9992:01/11/05 19:01
>>97
サンクス(・∀・)
>>98はなにがいいたいの?
訳が何通りもあったりするのかい?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/06 20:43
100記念age
101100:01/11/06 20:45
 ていうか、そろそろ話題を戻してくれんか?
漫画が好き。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/07 02:47
やっぱ声と音楽重視でアニメ。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/01 18:36
今日、7巻を購入して読んだけど、はっきり言うと微妙。

貞〜氏はあんまりマンガ慣れした感じがしないので純粋に他のマンガ作品と比べると平均位。
しかしアニメで出来なかった部分を描いてくれているのでまぁ、良しとする。

アニメは基本的に面白いが、後半に行くにつれ予算が厳しくなり「うーむ」という展開が多くなるので減点。
最終的にビデオで直されるも時間が掛かりすぎた。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/01 19:20
何で比べたがるんだYO!?>エヴァ同士
仲良くしようぜぇ〜。>ALL

とは言え、
>しかしアニメで出来なかった部分を描いてくれているのでまぁ、良し
同意!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜結論〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どっちも良い!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Fin〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
絵はマンガの方が良い。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/15 20:12
3巻の綾波が笑うシーンがアニメより遥かにカワイイので漫画に一票
108名無しが氏んでも代わりはいるもの!
アニメだなあ…漫画は貞本解釈のみという
狭量な事せずにもっとじっくり作って欲しかった。