明和地所は大ウソツキ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリオキントン
明和地所は大ウソツキの集団です。
売るためならどんなウソでも平気でつきます。
売った後は「そんなこと言ってない」とシラを切る始末。
こんなボケナス集団に天誅の声を!!
2名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:07
物件自体の品質はどうよ
3くりお:2001/05/12(土) 23:25
被害者の会でも作る?(笑)
4名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:27
>2
品質などどうでもよい
売り方が悪い
アムウェイだって品質はいいぞ
5名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:28
物件自体の品質は施工会社に依存するだろうな

1は具体例を書けよな。それだけじゃ意味分かんねー
6名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:28
だからぁ〜、、
数千万の買い物するのに、相手の言うこと100%信じる人にも問題
あるのよ。
7名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:30
1は何を騙されたの?
それを書かなきゃ同情のしようがない。
8名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:30
そうだよなー具体例きぼーん
9名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:32
クリオって良くないの?
10名無し不動さん:2001/05/12(土) 23:44
おーい1はいないのかー
111:2001/05/12(土) 23:58
はいはい1ですよー
駐車場がなきゃ話にならないと言ったら
じゃあ特別に確保しますと言われた。
結局抽選に外れ、
駐車場確保してくれるんじゃなかったの?と聞けば、
そんなこと一言もいってないだってサ。
重要事項説明書にもちゃんと書いてあるってサ。
あーそうだよ!確かに書いてあるよ。でも担当のお前が
私が責任持って確保しますと言ったんじゃねーか!
12名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:02
不動産屋を信じちゃ駄目だよぉ。。。
13EZ:2001/05/13(日) 00:06
ははは、それはそんなやつ飛び越して本社に
言うか内容証明送でも送って揉めちゃってい
いと思うよ。抽選があったってことは買った
てことだよね?
大方営業マンが忙しくて忘れてったてことで
しょう。上司か本社に逝ってそれでもだめな
ら天誅しようね。
14名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:11
天誅だ天誅
どう天誅しようか?
15名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:14
上下エレベータ式の駐車場の一番下当たって、雨の日水没するよりは、
近所の地上の駐車場の方がましと考えたほうがいいかもねえ
16名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:17
>>13
どうやって内容証明を書くの?
171:2001/05/13(日) 00:29
内容証明書いてもウソを立証できなーい!
なんたって口約束だから・・・
18名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:34
>>1
もうすんでんの?
19名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:39
>18
いや、何もしてない
というより何もできない
シラを切られちゃおしまいだぁ
20ほげ〜:2001/05/13(日) 00:41
昔の大京・藤和、今の明和っていうくらいドキュソなんだよ。
それを知らずに買ってる人は勉強不足だよ。
21名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:42
取り敢えず営業担当者の名前伏字で晒してみましょう
22名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:43
こんな会社が1部に上場してていいのか?
23名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:44
>>20
え、まじ?そんなにクリオってやばいの?
つーことは資産価値的に低いって事??
セールスマンがドキュソって事???
24名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:47
セールスマンはヤバイ。
マンションもくだらないものが多い
25名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:48
やっぱり契約書に一筆してもらわんと。
このあいだ市ヶ尾のモリモト逝って1さんみたいに駐車場頼んだけど
口約束じゃあてにできないね。
結局市ヶ尾は2CHスレ見てやめたんだ。

26名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:49
>>24
>マンションもくだらないものが多い
詳細きぼーん
27名無し不動さん:2001/05/13(日) 00:52
>26
完成物件を見てみな
金払って住むようなマンションじゃねー
28名無し不動さん:2001/05/13(日) 01:01
営業の口約束があてにならないのは、どのデベでも同じだし、
これにだまされないようにするのも基本中の基本だからなぁ。。。
29ほげ〜:2001/05/13(日) 01:06
≫23
資産価値どーのこーのは今の時代どこも一緒。
セールスマンというより悪徳消費者金融の営業もできるほどのドキュソ。
30名無し不動さん:2001/05/13(日) 09:46
age
31名無し不動さん:2001/05/13(日) 13:09
評判悪いの?
32名無し不動さん:2001/05/13(日) 15:17
>13最悪です。
33名無し不動さん:2001/05/14(月) 21:50
age
34名無し不動さん:2001/05/14(月) 23:01
でも、子供でも解りそうな嘘だけどな。。
「せんみつや」の言うことですから、信じたあなたのミス。
せめて一筆もらっておかなくてはね。
確かに、悔しさは解るけどね。最近、特に評判悪いよね。
35名無し不動さん:2001/05/14(月) 23:18
非常に高価な買い物なので、良く考えて買いましょう、
だまされる方にも問題があるのでは
36名無し不動さん:2001/05/14(月) 23:19
ここの営業と話をするときは録音・録画は不可欠ですよ。
後で平然とそんな覚えはないと言ってくれます。
37名無し不動さん:2001/05/14(月) 23:29
相変わらず電話営業ですか?
38名無し不動さん:2001/05/15(火) 00:17
>36
1ですが全くその通りです。
なんでウソばっかりつくのか、この会社は!
社長がウソついてでも売れという指示をだしているのか?
39名無し不動さん:2001/05/15(火) 00:20
ってか、不動産屋の営業ははヴァカで嘘つきなのはあたりまえ。。でしょうに。。。
40名無し不動さん:2001/05/15(火) 02:28
だから消費者契約法まで作らなきゃなんないんだよな。
例え玄関に鍵かけてなくたって中に入って物取ったら泥棒なんだよ。
ま、不動産営業はヴァカだから理解できないだろうけどね。
41名無し不動さん:2001/05/15(火) 15:55
age
42名無し不動さん:2001/05/15(火) 21:14
>>38
そんなに酷いの???!!!
43名無し不動産:2001/05/15(火) 21:41
ちょっと、おおげさかも
44名無し不動さん:2001/05/15(火) 21:46
大げさじゃないよ。本当に売るためなら何でも言うよ。
ここの営業は。。友達口調で、馴れ馴れしいし。
物件も大したことない。
前向きに検討なんて言う姿勢を見せたが最後、しつこいぞ。
あれは、ストーカー商法とでも言うのでしょうか。
45名無し不動さん:2001/05/15(火) 21:47
↑ごめんなさい。間違えました。
レクセルのことでした。。
46名無し不動さん:2001/05/15(火) 21:48
43はきっと買っちゃった人だよ
47名無し不動さん:2001/05/15(火) 22:19
明和の中古物件は人気無し!
売るときに苦労するよ!!
48名無し不動さん:2001/05/15(火) 22:34
>>47
どのぐらい買い叩かれるんだろ・・・
49名無し不動さん:2001/05/15(火) 22:40
>>47
立地が悪いから?設備面で?物件自体が良くないから??
50非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 23:45
確かに電話攻撃にはまいった…
51名無し不動産:2001/05/16(水) 18:38
だまされる方にも、問題あり
相手にしなければ良い
52EZ:2001/05/16(水) 19:24
証拠がないから内容証明出せないってことはないですよん。
出すのは勝手。あとは向うのレス待ち。具体的な内容を入
れたうえで送れば、2ちゃんでカキコしてるより効果大と
思います。宛名は社長名でね!
53非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 19:12
どうなった?age
54名無し不動さん:2001/05/17(木) 21:36
>>52
どーゆー風に書けばOK?
55名無し不動さん:2001/05/17(木) 21:41
内容証明送るも、そんなことは一言も言ってないという内容証明が送られてきました。どうなってんだ?こいつら!こんな会社はいらねえ、潰してしまえ!
56名無し不動さん:2001/05/17(木) 21:44
おおっと!なにやら盛り上がってまいりました!
頑張れ55!
57名無し不動さん:2001/05/17(木) 22:52
うわぁ!見たいーーー!
58名無し不動さん:2001/05/17(木) 23:18
>>55
すげードキュソ会社(藁
中古は人気ないらしいし>>47買わなくて良かった。
59名無し不動さん:2001/05/18(金) 22:26
どうした55!続ききぼーん!!
60名無し不動さん:2001/05/18(金) 22:42
明和地所の営業って、非通知で電話かけてくるよね。

絶対出ないっつーの(笑)
61名無し不動さん:2001/05/18(金) 23:17
55ですが全く話すすんでいません。
なにせむこうは「そんなこと言ってない」の一点張りなので・・・
電話の応対も悪いっていうか最悪!
こんな会社アリか?
許せん!!
次は一応録音する予定です。
暴言吐いてくれないかなあ
うまくとれたら公開しようかとも思ってます
でもあんまり期待しないでね。
東芝問題のようになるとちょっと面倒だし・・
62名無し不動さん:2001/05/18(金) 23:21
代表番号がある会社は、「通知」にすると代表番号が表示されて
しまい、電話を掛けた部署とは全然関係ない番号が表示がされる
ので一般的には「非通知」にするもんよ。
あんまり他意はないんでないの??
63名無し不動さん:2001/05/18(金) 23:28
おおー55!頑張れよ!!
64名無し不動さん:2001/05/19(土) 02:25
各モデルルームも全部会社の代表番号になっちゃうのか?
65名無し不動さん:2001/05/19(土) 02:31
おもしろそうだなあ。
って、おもしろがっちゃってごめん。
55を囲むオフやりたくなっちゃった。
66名無し不動さん:2001/05/19(土) 06:58
→64
建物単位なので代表にはならないよ。
内線でつながる範囲のハズだよ。
NTTにお勤めの方、詳しく教えてあげて!!
67名無し不動さん:2001/05/19(土) 20:14
みんな色々書いてるけど、そんなにムカツクなら名前名乗って直接会社に
言えばいいんじゃないの? 裏でこそこそやってて何が楽しいの?

68名無し不動さん:2001/05/19(土) 20:28
>>67
こういう話は表のメディアではあんまり聞けないから
すごく参考になると思うけど?

っていうか、裏でこそこそやるのが嫌いなあなたは
2ちゃんに来て楽しい思いしたことないでしょう?
69名無し不動さん:2001/05/19(土) 20:38
>67 よく読めよ!ちゃんと直接会社に言ってるでしょ。
70名無し不動さん:2001/05/19(土) 22:37
>>67
裏????
71名無し不動さん:2001/05/19(土) 23:59
>67
こういう普通にはなかなか聞けない話をきけるのが2ちゃんの
いいところなのに、なんで怒ってるの?
もしかして社員さん?
72名無し不動さん:2001/05/20(日) 00:11
明和の社員か明和で買った人としか思えない。
これから買う人でこの話を聞いて怒るやつはいない。
73名無し不動さん:2001/05/20(日) 11:24
先日、番号通知でかけてきた。電話番号控えたから、もう出ない。
74名無し不動さん:2001/05/20(日) 16:45
>66
交換機をとおるタイプでしょ。
うちの会社もそうだけど、電話の台数分の電話回線が無いわけ。
もし、電話台数分あっても、全部の電話機で一斉に話中になるわけ
じゃないから、電話台数より少ない電話回線の数になってんのよ。
まあ、電話代の節約ってことかな。
で、かける時は交換機が勝手に空いてる回線選んでかけるもんだから
毎回違う番号でかけてるんだよね。
番号通知しても、毎回違う番号が表示されるってこと。
それにもしかけ直されても、その人のデスクの電話が鳴るわけじゃなく、
全然違う人のとこの電話が鳴るわけさ。そしたら、電話とった人は?
結果的に非通知になってしまうんだな。だから僕も携帯は非通知でも
受けれるようにしか設定できてないんだよね。
75名無し不動さん:2001/05/20(日) 22:23
>>47
中古人気無いの?
7664:2001/05/20(日) 23:28
>74
そっか、ありがと。
だったらちゃんと留守電にもかけた人いれといてくれなきゃね。
まわりの音で明和からってのはわかるのに無言で切るからムカツキ2倍。
77名無し不動さん:2001/05/23(水) 15:42
ね1年前の話になるが、海老名の物件でキャンセルが出たので
是非ご覧になってみては如何ですか? と連絡が来た。
連日のように畳み込んで電話してくるので、長期修繕計画表を
準備してくれるよう約束し、現地で会う当日の朝に念の為
書類の確認の電話を入れた所、何と長期修繕計画表はまだ
準備出来ていないという。

結局こっちの意向を通して、次週までに書類の準備が出来てから
改めて現地で会う約束をした。
尚、現地は既はほとんど竣工直前でもあり、必ず室内を見せて
もらえるよう頼んでおいた。

一週間が経過して、書類は準備出来ましたというので土砂降りの中
電車を2回乗り継いで1時間半かけて遥々海老名まで出向いて
現地最寄りの駅の近くで待ち合わせしそこから現地まで案内された。

なんだこりゃ! 右を見ても左を見ても14〜15階規模の様々な
マンションがまるでドミノ倒しのように引き締めあっていながら
南側はちょうどマンションがひとつ建つだけのスペ−スが空いていて、
しかも何故か駐車場にもなってない。さらにその南側はまたマンション。
ここの空き地も間もなく何か建つんじゃないの? と質問しても
解りませんと無しのつぶて。

現に斜め後ろの僅かな空き地にでさえ、やはり新規にマンションの
建設が始まっていた。周囲に緑は盆栽ほどもない。
紹介された物件は西角部屋でこそあったが、西側の他社のマンション
までの間隔は5mも無く、火事が起きたなら隣りのマンションに
ジャンプ出来そうな虚しい間隔だった。

当日は室内を確認させてもらえる手はずになっていたはずが、
安全面に問題が有るので建屋すら入れないと言い出した。
マジかよ!! 事前に貰った概要パンフレットはモノクロのコピ−。
15階建の14階の物件を地上から外観を眺めるだけでどうやって
購入に踏み切れるんだ!

さらに追い討ちをかけたのは一週間延ばしてまでして事前に準備を
お願いした当物件の長期修繕計画表は実はまだ出来ていないので、
似た物件の書類を用意しましたと来る!
もはや脳汁は沸騰寸前だったが和えて顔に出さずに冷静を装い、
海老名駅で営業担当者と別れた。

内覧にしても必要書類にしても、事前に頼んでおいた事は何一つ
約束が守られる事はなかった。
土砂降りの中をベビ−カ−をひきながら遥々海老名まで来た
自分が何だか情けなく感じられた。

あれから1年が経過し、決局は他社の物件を購入し来月入居予定。
いつか海老名に行く機会が有ればあの時の明和の物件も見てみたい。
南側にブラックホ−ルのようにポツンと空いていたあの空き地には、
今ごろは最後のドミノを建てているのかも知れない。
78名無し不動さん:2001/05/23(水) 16:13
>>77

”ね1年前の話” は ”概ね1年前の話”ネ!
どうもスマソ。

79明和地所:2001/05/23(水) 16:17
明和地所のマンション。。。あれはマジやばい。
80名無し不動さん:2001/05/26(土) 05:20
>1
この業界なら、ウソをついて売るのはあたりまえじゃん。
81名無し不動さん:2001/05/26(土) 05:49
>77
>引き締めあっていながら

引き締めあっているなら良いんじゃない
緊張感があって
82名無し不動さん:2001/05/26(土) 10:10
>81
日本語を間違って覚えてる懸念あり。

 引き締めあう→犇めき合う(ひしめきあう)

の間違いでしょ。
83名無し不動さん:2001/05/26(土) 13:38
>>79
なんで?
84名無し不動さん:2001/05/26(土) 19:23
afw
85名無し不動さん:2001/05/27(日) 12:27
hfw
86名無し不動さん:2001/05/28(月) 01:01
今日、川崎のクリオ行ってきたけど、
モデルルームの奥で営業部長っぽい奴が
10分に1回くらい社員呼びつけては怒鳴り散らしてた。
すんごい感じ悪かった。
外の国道沿いでチラシ配ってる社員も、 
タバコは吸うし、第3ボタンまでYシャツのボタン外してるし、
態度は悪いし、やる気は無いし・・・
もうどうしようもねえな。
87名無し不動さん:2001/05/28(月) 13:02
>外の国道沿いでチラシ配ってる社員も、
>タバコは吸うし、第3ボタンまでYシャツのボタン外してるし、
>態度は悪いし、やる気は無いし・・・
私も川崎のクリオいったけど、それって警備員じゃないの?
聞いたら、アルバイトだって行ってたけど。
88名無し不動さん:2001/05/28(月) 13:47
>私も川崎のクリオいったけど、それって警備員じゃないの?

警備員はチラシなど配りません。
というより配ることが出来ません。
警備業法がそういってます。(爆)
89名無し不動さん:2001/05/28(月) 16:16
>クリオ行ってきたけど、
>モデルルームの奥で営業部長っぽい奴が
>10分に1回くらい社員呼びつけては怒鳴り散らしてた。

これ私も見ました。かなり前にですが。
相変わらず明和地所は会社の雰囲気が同じなんですね。
ああ買わなくてよかった。
90名無し不動さん:2001/05/28(月) 19:46
良かった
91名無し不動さん:2001/06/02(土) 20:44
age
92名無し不動さん:2001/06/03(日) 01:15
川崎ってクリオ川崎追分弐番館?
エスパのすぐ傍のモデルじゃない?
じゃ僕もひょっとしたら86.87,88さんと
会ってるかもしれないですね。
立場はお客と営業で違うけど。
まぁなんだかんだ言って追分弐番館
残戸数もう2,3戸ですよ?
明和おそるべし。。。
93名無し不動さん:2001/06/03(日) 02:55
営業さんが「おそるべし」と思うほど強引に売ってるってこと?
さすが明和。。。
94名無し不動さん:2001/06/04(月) 02:21
でも客もなんでことわらないの?
営業がうまいの?それとも怖いの?
95名無し不動さん:2001/06/04(月) 02:35
両方だったりして。
96名無し不動さん:2001/06/04(月) 06:45
国立は始まった?
97名無し不動さん:2001/06/04(月) 17:22
相変わらず、嘘つき営業してるんだ。。
業界自体が胡散臭いけれど、ここは特別凄いよね。
明らかに嘘って解る事を平気で説明する。
うちは、あまりの酷さに見送りしたけれど、
買った人たちは、大変なんだろうな。手のひら返されて。。
内覧会も狐と狸の化かし合いなのだとか。良く、
勉強してから行く方がいいよ。ここは。。
98名無し不動さん:2001/06/07(木) 12:00
>97
> 明らかに嘘って解る事を平気で説明する。

ってどんなこと?
この間モデルルームに行ってきたんだけど、まだ最近考え始めた
ばかりで、どれも本当に聞こえてしまうんだけど・・・。
具体的に教えてくれませんか?
自分も騙されちゃっているんでしょうか?
99名無し不動さん:2001/06/07(木) 18:19
age
100国立市民:2001/06/07(木) 19:07
明和が嘘つきだなんて、何をいまさら・・・
明和の近隣説明会は嘘だらけです。
営業も恐らく相当な嘘つきでしょう。

101名無し不動さん:2001/06/08(金) 01:22
嘘つきもあるだろうけど、馬鹿なのもあると思うよ?
宅建ももってないやつが営業ほとんどじゃない?
102名無し不動さん:2001/06/08(金) 21:47
いや、僕の友人のあ○くんは大学在学中に宅建とって盟和に行ったぞ。
張り切ってだましてるのかな?
103名無し不動さん:2001/06/08(金) 21:56
嘘つきで馬鹿でないとつとまらないのが明和さん。
104社員さん、いるかな?:2001/06/08(金) 22:14
成績が悪いと、ガムテープで電話の受話器を左手に固定。
そして、延々と営業電話を掛け続ける。

このウワサは本当ですか?
これを聞いたときは、マジ笑わせてもらいました。
あながち嘘ではないかも?なんて思ってしまいます。
盟和の電話攻撃を受けたものなら、笑えると思う。
105名無し不動さん:2001/06/08(金) 22:28
oh my god!
106名無し不動さん:2001/06/08(金) 22:31
明和の社員はバカ大ばかりだろうなあ。
107名無し不動さん:2001/06/08(金) 23:01
盟和は代東亜艇国レベルだ。
これが会社を大きくした原動力だ!すげーだろ!!!
!!!
!!!
!ばかり欠いてすまソ、
108名無し不動さん:2001/06/08(金) 23:13
>>104 それ昔の話だよ
なんだかみんな知ったかぶってるけど
そんな課今はナイヨ 23時まで電話
打つけど
109名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 23:33
明和もバカかもしれないが、ここで明和を叩いてる連中も目くそ鼻くそを笑うって感じやね

国立の人たちは、ちょっと怖い(´д`;)
110名無し不動さん:2001/06/09(土) 00:55
108って明和社員?
横浜?本社?
明日のメニューは何だ?
待機?チラシ?飛び込み?電話?
111名無し不動さん:2001/06/09(土) 13:27
新横浜栗尾の住民はおらんかねぇー?言いたいことはないかねぇー?
112名無し不動さん:2001/06/10(日) 06:39
あげ
113名無し不動さん:2001/06/10(日) 18:14
AGE
114おにぎりわっしょい:2001/06/10(日) 18:46
明和ってだれでも
内定とれるの?
115名無し不動さん:2001/06/10(日) 22:02
おにぎりわっしょい
116名無し不動さん:2001/06/10(日) 22:28
>>115 ちゃんとAAを貼ってください
117名無し不動さん:2001/06/10(日) 22:57
AAってなんだ?
118名無し不動さん:2001/06/10(日) 23:00
誰でもいれます。その代わり地獄が待ってるけどね。
119名無し不動さん:2001/06/10(日) 23:02
おれ
明和落ちたぞ
120名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 23:17
>>117 こういう奴だ

     \\  ワッショイ!ワッショイ! //
 +   + \\  おにぎりワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
121名無し不動さん:2001/06/12(火) 00:50
明和って言われてるほど
きつくないよ
結構稼げるし
結構いいとおもうよ
122名無し不動さん:2001/06/12(火) 02:22
お、社員さん?
じゃさ、しつもーん。
あなた営業で嘘ついたことありますか?
123名無し不動さん:2001/06/12(火) 04:23
つきまくりだよ
800万化成出るよ
いいかいしゃだよ
124名無し不動さん:2001/06/12(火) 07:41
800万って年収?
なーんだ、そんなもんかー。
125名無し不動さん:2001/06/12(火) 14:03
800万ってことは主任かもしくはベテランの社員か。
全然よくねぇよ。辞めて大正解だったぜ。
あんなくそったれ会社早くつぶれちまえ。
126名無し不動さん :2001/06/12(火) 17:50
内部分裂はどうなったの?
127名無し不動さん:2001/06/12(火) 21:44
私は去年1000万でした
人間なれさ、なれだよ
128名無し不動さん:2001/06/12(火) 23:53
121さんと127さんは自分でもクリオにお住まいですか?
もし、お住まいでしたら物件に満足してますか?
それから社員割引とかあるんですか?
129まろ:2001/06/13(水) 19:28
残念ながら明和だけはやめたほうがいい。
なぜって?
元社員の私がそう言ってるのだからね。
130名無し不動さん:2001/06/13(水) 23:34
129さんの考えは正しい。俺は辞めてやるぜ!!!!!!
131目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 23:50
ああっ、そんなクリオを契約してしまった俺って・・・・
132名無し不動さん:2001/06/14(木) 00:03
10年後
明和は大京に並ぶ不動の、、、、、、、
133名無し不動さん:2001/06/14(木) 00:22
俺も辞めよっと。
疲れた。。。
去年の秋から休みもたぶん
通算して1週間くらいか?
今年の新入社員もかわいそうだな。
S君。。。いいキャラしてたよ。。。
134名無し不動さん:2001/06/14(木) 05:43
俺さっきまで盟和に応募しようと思ってた失業中の男だが
みんないい情報有難う
これ見てなきゃ人生棒に振るとこだったぜ
2ちゃんねる万歳!!!!

135名無し不動さん:2001/06/14(木) 17:05
133。
S君を知っているのか。
136名無し不動さん:2001/06/14(木) 18:31
135。
ああ知っているとも!
そういう君は知っているのかい?
あいつは実はホモなんだよ!
137名無し不動さん:2001/06/14(木) 23:03
君達明和の良さ
をわかってないね
1000万稼げるのよ、、、
ふふふ、さては優秀なぼくを、、、、
138名無し不動さん:2001/06/14(木) 23:52
↑どれだけの残業の結果だい?勤続何年目?肩書きは?
1000万くらいで舞い上がってるようじゃ君も大して優秀とは...
139133:2001/06/15(金) 01:48
部は違ったが注目していた。
だが、ホモだとは知らなかった>136
1ヶ月もそろそろ経つ頃か。
140hoho:2001/06/15(金) 13:24
やっちまえ!
141名無し不動さん:2001/06/15(金) 20:44
明和の原田社長は、昔の大京専務。
柔道でインターハイにも出たらしい。
なかなかの切れもんだよ。
バブル弾ける前(大蔵省の総量規制)、いち早く銀行に手を回し
ナシズケした大物だね。
当然、デべの営業なんて歩に過ぎん。どこでも一緒。
利益追求されるからどうしたってゲリラ的営業になるのは、致し方無いだろうね。
何よりもあそこの強みは、技術屋を含めいいスッタフが居ると云う事だな。
ここで、ウダウダ言っている奴など悔しいかな到底かなわん。
142名無し不動さん:2001/06/15(金) 21:18
ゲリラ的営業?
143名無し不動さん:2001/06/15(金) 23:30
>技術屋を含めいいスッタフが居る

それでああいう物件つくるのかぁ。
なかなか悲しいね。
144名無し不動さん :2001/06/16(土) 09:55
派生した
日本綜合地所もよろしく
145ななしで:2001/06/16(土) 19:18
俺の友達のN君、明治大学だけど新卒で今年から働き始めてるよ。
一部上場企業だからいいなぁって思ってたけど、そうでも、ない、のか。
146名無し不動さん:2001/06/16(土) 21:55
とんでもないよ。
明治で入る会社じゃないよ。
基本的にマーチは新卒の10%もいないんじゃないの?
147ななしで:2001/06/16(土) 22:16
すいません、マーチって意味がわかりません。
でも、確かにその友達は真面目に就職活動もせず、
役員面接も野球の雑談で終わったと言ってたような・・・
148名無し不動さん:2001/06/16(土) 22:53
1000マン稼げるよ
がんばってねー
149名無し不動さん:2001/06/16(土) 22:56
すいません。
マーチというのは
M(明治)A(青山)R(立教)C(中央)H(法政)
のことで受験用語のこと。
世間一般に言われる一流私大のこと。
150名無し不動さん:2001/06/16(土) 23:52
>148
明和ではどの営業マンでもそれだけ稼ぐのですか?
それだけ仕事がきついとか、無茶をするという意味ですか?
それとも一部の優秀な?営業だけですか?
(1000万ってそんなに自慢なのか...?
もっとも新卒でそれだけ稼げれば確かに自慢かもしれないけどね。)
151名無し不動さん:2001/06/17(日) 00:43
君達のような
無能な者に入れる
会社ではないぞ、、、
152名無し不動さん:2001/06/17(日) 00:47
なんてたっテー一部上場企業だからね
153名無し不動さん:2001/06/17(日) 01:07
マーチって1流私大じゃないよ。
1.5流だってば・・・。
1流は、早稲田・慶応・上智・東京理科。
154名無し不動さん:2001/06/17(日) 01:11
そうだ、そうだ、
明和は10年後超一流の、、、、
155名無し不動さん:2001/06/17(日) 03:36
超一流のゲリラ的営業?
156名無し不動さん:2001/06/17(日) 05:40

http://ww3.tiki.ne.jp/~naokie/indexes/text/j-6.htm

迷和の営業マンの記述。
売る側の立場がうかがえる。買う人には参考になるのでは?
157?????:2001/06/17(日) 14:49
?????????????


158名無し不動さん:2001/06/17(日) 16:26
・・・・・
159名無し不動さん:2001/06/17(日) 21:00
156
すばらしいではないか
160名無し不動さん:2001/06/17(日) 21:10
いい参考になったよ。
今度営業の顔を見たらきっと会社での情景が目にうかぶね。
161名無し不動さん:2001/06/17(日) 21:45
何でこんなスレがあるのだろう?
私の経験からすると、明和って素晴らしいとこだよ。
162名無し不動さん:2001/06/17(日) 23:16
すばらしくない経験をした人がいるんでしょ。
163名無し不動さん:2001/06/18(月) 20:41
うう、
明和に入りたい!!
164名無し不動さん:2001/06/18(月) 23:04
入れば?
165名無し不動さん:2001/06/19(火) 22:50
いく!!
いくー
明和いくー
166名無し不動さん:2001/06/20(水) 02:21
いったらまたかいてねー。
167名無し不動さん:2001/06/20(水) 02:24
1000万かせぎてー
168名無し不動さん:2001/06/20(水) 03:02
明和いけってば。
169名無し不動さん:2001/06/20(水) 03:49
ここの電話営業で買う人いるの?
俺はあの態度にブチキレたけど、それでも「どうしたんですかぁ」とか言ってくる。
怒りを通り越して悲しくなった。最後は電話線ぬいたよ。
170名無し不動さん:2001/06/20(水) 05:22
俺は某財閥系なのだが、明和ってそんなに酷いのか?
まあモデルルームはしょぼいとは思ったが。
171名無し不動さん:2001/06/20(水) 06:05
これ以上事実無根の誹謗中傷を続けると、
法的手段に訴えられるでしょう。
172名無し不動さん:2001/06/20(水) 06:55
事実無根どころじゃねーって。訴えたいのはこっちだっつーの
173名無し不動さん:2001/06/20(水) 07:34
>>171
明○社員の工作員が、一瞬シラフになってるね。(藁
174名無し不動さん:2001/06/20(水) 13:57
明和って給料いいけどなんで?
ブラックで仕事きついから?
175名無し不動さん:2001/06/20(水) 14:03
明和住販とは関係ありますか?
176名無し不動さん:2001/06/20(水) 14:10
明和のくせに販社もってるの?
177名無し不動さん:2001/06/20(水) 16:27
うい
178名無し不動さん:2001/06/20(水) 16:30
明和住販って世田谷区にあるんですけど・・・
賃貸契約の時に世話になりました。
とても良い会社だと思います。
179名無し不動さん:2001/06/20(水) 17:44
>178
社員は高学歴なのか?
180ぽんた:2001/06/20(水) 17:52
毎週電話がかかってくるが、なんだか友達っぽく会話してしまってる。
だから今週もかかってくるだろう。
大変だねぇ。
181名無し不動さん:2001/06/20(水) 23:14
>171
削除依頼でもしてみればぁ?
182名無し不動さん:2001/06/20(水) 23:28
明和の飛びこみ300件を20年続けると
国民栄誉賞をもらえるらしい
183171:2001/06/21(木) 06:24
>173、181
あっはっはっは
釣れた釣れた!
184名無し不動さん:2001/06/21(木) 18:25
meiwa douyo?
185名無し不動さん:2001/06/21(木) 18:41
>183
うれしい?
186名無し不動さん:2001/06/21(木) 21:51
>178
明和住販とは、完全別会社。
みんな入りたいとか言っているけど
それなりにフロント営業は、厳しい。
それに、あまりスキルUPにはつながらないよ。
所詮兵隊は、将棋の駒に過ぎん。
187名無し不動さん:2001/06/22(金) 00:09
明和をなめるなよ
188名無し不動さん:2001/06/22(金) 00:15
実際今年の新卒90人は
10年後何人のこってるんだろう?
189名無し不動さん:2001/06/22(金) 01:12
昨年入社したうちで残ってるのは何人?
190ブラック企業リスト:2001/06/22(金) 02:26
■住宅・建設
旭化成ホームズ 積水ハウス 大和ハウス工業 ミサワホーム 大東建託 一条工務店
ユニホー 富士ハウス センチュリーホーム 奈良建設
■不動産
(開発・マンション・アパート)
大京 明和地所 レオパレス21 ゴクレ ゴールドクレスト エムシーコーポレーション
ジョイント・コーポレーション 翠光園ハウス ダイナシティ エービーシーホーム
ポラスグループ 三経本社 ウィークリーマンション東京 (流通・仲介)
サンシティホーム 東日本住宅 エイブル ミニミニ スターツ(ピタットハウス)
(管理)
コムズ 日本ハウズイング スターツアメニティー コスモスライフ
191名無し不動さん:2001/06/22(金) 12:15
ハウスとマンションデベと仲介(住友、三井等売買専門)ならやはり最悪はハウス?
192ななしで:2001/06/22(金) 13:14
明和、国立市と係争中だと聞いたんだけど
それってどうなったの?
どうして争うことになったのか知ってる人います?
しかも明和側に日大の教授がついてるとは・・・
193名無し不動さん:2001/06/23(土) 01:08
>188
90人もいねえよ。40人くらいしかとってねぇよ。
でも、もう10人くらいは消えたのかな?
今年の新卒は優秀だと思うぜ。
>192
今度上告するらしい。年末完成だから早くけりつけねぇとな。
もちろん原因は条例違反だろ。
既存不適格の違法建築だから売れねぇだろ。
でも、売らなきゃ統括おこるだろうな。
194名無し不動さん:2001/06/23(土) 03:52
東証一部上場の大手ゼネコンがつくっていると販売しておきながら、
実際は二流のゼネコンが施工した物件はどこですか?
うちのマンションはどうなのか知っておきたいので、ヨロシク!
195名無し不動さん:2001/06/23(土) 03:53
ほんとにデンワどうにかして欲しいよ。
断り方が気に入らなかったらしつこくかけてきやがる、メイワ!
196名無し不動さん:2001/06/23(土) 06:17
>195
同じ経験あるよ。
同情します。
ナンバーディスプレイ機能や留守電機能が着いた電話で撃退しよう!
197名無し不動さん:2001/06/23(土) 14:22
明和の給料ってマジいいよね
大手不動産と比べても遜色ないんとちゃう?
大手と一番の違いは社員の学歴かな。
198匿名希望さん:2001/06/23(土) 15:19
>>197
成績があがってる奴はな。
199名無し不動さん:2001/06/23(土) 16:47
>198
社員平均給与も高いよ
200名無し不動さん:2001/06/23(土) 17:38
>>199
どこと比較しての話?
201名無し不動さん:2001/06/23(土) 17:51
明和。アホだよ。
202名無し不動さん:2001/06/23(土) 17:54
みんさん。勘違いしないで下さい。
明和給料高いと思われてますが
時給に換算すると\700もいかないくらいだよ。
203アホ:2001/06/23(土) 17:57
そーなのか。
じゃあ社員の皆さんはそのことに気づくことなく
黙々と朝から晩まで高校生でもできるような
電話営業をやっているのか。

かわいそうに・・・。
204名無し不動さん:2001/06/23(土) 21:47
>200
一般的なデータだよ
四季報によると、30歳くらいの平均で40万らしい。
ふつうは30〜35万だから。
205名無し不動さん:2001/06/23(土) 21:48
>202
>203
マジ?そんなことしてるのか?それは住宅じゃないの?
夜討ち朝駆けってやつなw
206まん:2001/06/23(土) 21:48
明和は営業大改革を行うらしい
207名無し不動さん:2001/06/23(土) 21:59
いよいよ支店統合らしいね
208名無し不動さん:2001/06/23(土) 22:02
>206
nanisuruno?
209へっぽこ:2001/06/23(土) 22:04
明和首になったひとたちなのか、、、、、
210名無し不動さん:2001/06/23(土) 22:10
給料が低いからこんなにいい死後とをするんだね
211うるs−:2001/06/23(土) 22:10
ちがう、やめてやった、、、、、
212小泉:2001/06/23(土) 22:19
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""  ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _    ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡   ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ . | ミミ彡
 彡|     |      |ミ彡
 彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!    |ソ  < 少しは日本のことも考えろ!クズども!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ  /     \______________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
213名無し不動さん:2001/06/24(日) 03:12
やっと電話かかってこなくなった。
どこか淋しいような・・・
214名無し不動さん:2001/06/24(日) 10:00
>>204
収入の高い人が会社に残っているからと思われ。
契約があがらない奴は、辞めていくんじゃないかな。
社員数もそんなには多くないし。平均はあがるわな。
215名無し不動さん:2001/06/25(月) 18:59
明和が今年大量採用企業上位50位に入ってた。
たしか3月半ばくらいの新聞でだけど
216名無し不動さん:2001/06/25(月) 19:54
だって、大量にとらないとすぐに新卒やめるからね。
今年はいった新卒君もすっでに何人かやめてるからね。
俺は辞めたくても辞められない。三年耐えたけどね。
217名無し不動さん:2001/06/26(火) 00:34
1部一人。2部二人。3部一人。だっけ?
横浜がそんで一人かな?
3年目?そんで今日休みってことは?
でも、いいなぁ。今日休みかよ。。。
218美鈴:2001/06/26(火) 01:12
何ヶ月前に電話営業の求人が職安にありました。
働いてる人は、生活があるから契約取ろうと必死ですよね。
でも、かかってくるほうは腹が立ってきます。
会社は、社員使い捨てですから・・・。
219新卒じゃないと:2001/06/26(火) 03:40
でも実際問題新卒で明和今やめたとして
次の就職はめっちゃ厳しいでしょ
それでなくても中途は技術とかないと全然駄目だし
大体明和ってやめた後に箔がつくような職歴?
220名無し不動産:2001/06/26(火) 18:20
age
221名無し不動さん:2001/06/26(火) 23:03
あふぇ
222名無し不動さん:2001/06/27(水) 01:08
明和はいい会社です。
悪い物件をつかんだと思っている方、
値段は安かったはずです。
知識もつくと聞いています。
223悪い物件をつかんだと思っている奴:2001/06/27(水) 02:08
知識がなかったおかげでとんでもない目にあったよ。
おかげで知識がついたさ。
いい勉強させてくれてありがとさん。(苦笑)
でも、特に安くもなかったな。

もう二度と明和の物件は買わないよ。
224ななしで:2001/06/27(水) 11:00
age
225名無し不動さん:2001/06/27(水) 19:20
明和ってそんなにひどいの?
社員は寝る暇もない?
226名無し不動さん:2001/06/27(水) 20:50
かわない×
かえない○
だったごめん
227名無し不動さん:2001/06/27(水) 23:56
明和と三井不販ならどうよ?
228名無し不動さん:2001/06/28(木) 01:32
おい
229名無し不動さん:2001/06/28(木) 01:37
寄るな大京
触るなダイア
明和見たら110番
230ななしで〜:2001/06/28(木) 09:52
あげ
231名無し不動さん:2001/06/28(木) 21:18
がgw
232名無し不動さん:2001/06/29(金) 01:50
夜も寝ないで仕事ってほんとですか?
233名無し不動さん:2001/06/29(金) 09:39
迷惑地所
234名無し不動さん:2001/06/29(金) 09:40
ありゃ駄明和!
235名無し不動さん:2001/06/29(金) 09:41
英和辞書
236名無し不動さん:2001/06/29(金) 12:41
横浜支店と西東京支店を閉めて、本社のみにするらしいよ!
これって、どういう事だろうね?
237名無し不動さん:2001/06/29(金) 13:53
電話営業が厳しいってマジっすか?
238名無し不動さん:2001/06/29(金) 15:43
みんなで渋谷の本社へ乗り込もう!
239名無し不動さん:2001/06/29(金) 20:07
>238
何をするの?
240名無し不動さん:2001/06/30(土) 02:08
>236
営業を5課→8課へ。
電話営業強化?
241名無し不動さん:2001/06/30(土) 03:37
>240
マジ?堪忍して下さいよ
242名無し不動さん:2001/06/30(土) 19:11
243名無し不動さん:2001/06/30(土) 19:21
>239 焼き討ち
244名無し不動さん:2001/07/01(日) 00:52
ボーナスすくねぇ。
辞めてやりたい。。。
けど、辞められない。。。
245名無し不動さん:2001/07/01(日) 00:57
>244
どうしてやめられないの?
246名無し不動さん:2001/07/01(日) 05:01
めうぃわって給料いいんじゃないの?
疑問です。
もしかして営業でノルマとかあるの?
247初めまして@:2001/07/01(日) 05:05
突然すいません。
仲介手数料に駐車場の料金って
含まれんですか?
あと、共役費込みっていくらくらいなんでしょうか?(55000の場合)
共役費も仲介手数料にふくまれんですかね?
248名無し不動さん:2001/07/02(月) 09:01
agege
249名無し不動さん:2001/07/02(月) 23:50
ハゲの御代志
250名無し不動さん:2001/07/03(火) 02:54
>247
スレ違いのうえに、いってることの意味不明。
251名無し不動さん:2001/07/03(火) 12:08
fs
252名無し不動さん:2001/07/03(火) 20:24
253名無し不動さん:2001/07/04(水) 18:16
fs
254名無し不動さん:2001/07/04(水) 23:14
なんかネタないの?
255名無し不動さん:2001/07/05(木) 03:36
つい最近まで勧誘電話してた人(もちろん明和人)、
「実は私もクリヲマンションを26歳で買いましてね」なんていってた。
買わされちゃうのか? 明和社員は。
256名無し不動さん:2001/07/05(木) 13:37
>255
社員割引とかあるからつい買っちゃうんだろ
257名無し不動さん:2001/07/05(木) 23:59
ちげぇよ。
売上悪いと「責任取れ!」って責められて
買わされるんだよ。
俺は買うか辞めるかの瀬戸際で辞職を選んだ。
255の営業マン明和から逃げられねぇな。合掌。。。
258名無し不動さん:2001/07/06(金) 03:34
うそつき明和よりここだ!!
http://biglife.hoops.livedoor.com/
259mac:2001/07/06(金) 06:41
>>156
読んだよ・・・
思わずすべて読んじまったよ。
まさしく体育会系のノリだーな。
260名無し不動さん:2001/07/06(金) 11:54
そんな仕事でストレス貯まりませんか?
電車で女子のオケツなんて触っちゃだめですよ。
261名無し不動さん:2001/07/06(金) 12:02
お前だよ この痴漢
262名無し不動さん:2001/07/06(金) 18:49
あと、五年もたてば潰れるよ。
この会社。
263名無し不動さん:2001/07/06(金) 20:47
女っていんの?明和に
264名無し不動さん:2001/07/07(土) 00:36
>>263
一人もいません
265名無し不動さん:2001/07/07(土) 00:43
明和本社とか明和管理にはいるんじゃないの。
そういえば女性の営業は見たことないね。
266名無し不動さん:2001/07/07(土) 00:54
この会社って、阿佐ヶ谷の「熊谷商店」のあるあたりを買い占めた
だろう?
阿佐ヶ谷のよき文化を壊す悪徳業者だ。
267名無し不動さん:2001/07/09(月) 11:06
age
268名無し不動さん:2001/07/09(月) 12:24
age
269元従業員:2001/07/09(月) 13:14
>263
営業職では女性はいません。つーか、毎日日付変わるまで働いて月の休みが
1日あるかないかの職場ではやりたいという女性もいないでしょう。その他の
セクションではきちんといます。が、業績が悪化すればいつでも女性でも臨時
で電話営業させられます。

>244・246・257
私がいた頃は明和では3ヶ月連続で売上ゼロだとクビになるという決まりがあり
ます。なので、売上が悪い社員は苦し紛れで買う人もいます。ちなみに社員だと
6%、社員の一族だと3%引き(だったと思う)です。
 あと、明和の営業の給料は役職が一緒ならほぼ一定です。ただ、月の売上額に
応じて報奨金がつきます(確か3000万ごとに2万くらいだったと思う)あと、
ボーナスは売り上げに応じてめちゃくちゃ変わります。半年で10億とか売り上げる
人は200〜300万位出ますが、けつっぺたの方は20万出るか出ないか位です。
270名無し不動さん:2001/07/09(月) 13:17
家計に優しい会社だね
271名無し不動さん:2001/07/09(月) 21:07
age
272名無し不動さん:2001/07/09(月) 23:04
いつねてんの?
273名無し不動さん:2001/07/09(月) 23:16
寝ません
274名無し不動さん:2001/07/10(火) 00:57
明和管理ってどうなの?
275名無し不動さん:2001/07/11(水) 21:23
あげ
276名無し不動さん:2001/07/12(木) 19:59
受話器おくなっていわれるのマジ?
277名無し不動さん:2001/07/13(金) 00:50
受話器おくなとは言われないけど、
「受話器持たなきゃはじまんないぞ〜っ!」
「でかい声出せでかい声〜」とは言われます。
夜の11時にんなでかい声出しても相手引くだろ。。。
278名無し不動さん:2001/07/13(金) 01:16
でかい声だしゃいいってもんじゃねーだろ
ヤクザか?
279名無し不動さん:2001/07/13(金) 02:20
痴漢野郎は今何処に居るか知ってる奴居る?
ちなみにN川だろ!
だれか知ってる奴出てこいよ!
280名無し不動さん:2001/07/13(金) 16:08
>279
社員なの?
281名無し不動さん:2001/07/13(金) 17:26
その人は(N川)とっくに辞めました。今は別の販売会社にいるよ。
279は何でそんなこと知ってるの?極秘情報だよ。
282名無し不動さん:2001/07/13(金) 18:49
>281明和は使い捨て?
283名無し不動さん:2001/07/13(金) 20:37
>282
そうは思いませんが、資本主義社会の自由競争の中である程度の競争は必要だと思います。
終身雇用を訴える時代でもないですし、あくまで民間の企業ですので利益を上げない営業社員を雇ったままでいる余裕はないと思います。実現不可能なイデオロギーを訴えるよりかは正しいと思います。どこでもいっしょではないでしょうか?
ただ、先ほどのお客にうそを付いて売るというやり方をしている社員が本当にいるのでしょうか?それが本当なら、それは問題だと思います。
284名無し不動さん:2001/07/15(日) 01:36
まぁ今の時代無駄な人材飼っとくだけの余裕なんてないもんね。
ところで明和の営業ってずっと営業のまななの?
それとも何歳上限とかあるの?
285名無し不動さん:2001/07/15(日) 01:41
T中さんってまだいるの?
286クリオレミントンハウス:2001/07/16(月) 00:01
T中さんって誰?わからないです。
営業の年齢は決まってないです。
ただ、出世する人はマネージャーになってそのあとは統括マネージャーになるので
現場には出なくなります。生命保険とか車の営業と一緒ではないですか?
287名無し不動さん:2001/07/16(月) 08:04
NO.2営業とか言われてたはずなんだけどねぇ。(藁)>T中さん
288名無し不動さん:2001/07/17(火) 00:04
景気悪くて、支店閉鎖・リストラらしいね。
289名無し不動さん:2001/07/17(火) 00:05
1という客も使い捨て
290名無し不動さん:2001/07/17(火) 00:07
でもいちおう一部上場だから
転職には
有利になるよ
291名無し不動さん:2001/07/17(火) 02:01
1部上場って看板が転職に有利になるんだ。
だったら他のブラック一部上場企業も転職には箔がつくってことなのね。
292名無し不動さん:2001/07/17(火) 02:29
その通り
293名無し不動さん:2001/07/17(火) 02:46
ういっし!
294名無し不動さん:2001/07/17(火) 19:46
新大久保駅から歩いて12分くらいのとこでクリオって
マンション見たよ!
あれのこと!?
結構きれいだった
295名無し不動さん:2001/07/18(水) 21:54
clio
296名無し不動さん:2001/07/18(水) 23:30
栗尾っておっさんが社長なん?
297たかし:2001/07/19(木) 00:44
最近クリオ見に行ったよ。メゾネットタイプのを見に。
営業マンは「私も28の時マンション買いました。」って言ってたな〜。
営業成績が悪くて責任取ったんかな〜。心配。
だけど、どこの営業マンも良いこと(嘘の様な事)言うよね。
だから実物を見たり、書いてあるのを見たり。サイトも見たり…。
マンション販売の営業マンも大変なんだって事わかりましたね〜。
ところでクリオの品質はどうなんでしょう???誰も書いて無いね。
私の感想は、最上階で天井が斜めになっていて外に向かい
広がっていた。高い所で3mという話しでした。(2.4〜3mの斜め)
だけど電気の取り付け具も斜めの天井に斜めのままに…。
これが私には大問題。
見えない部分にも心配が残ったのでこれだけで見送りました。
後はこの広さじゃもうこの値段では買えません。と言われ
ましたが、それもその人がそう思ってるだけの事ですから。
ちなみに私が見たクリオの外観は普通でしたね。
明和地所ってみなさんが言ってる程悪いんでしょうか?
298名無し不動さん:2001/07/19(木) 01:42
以前クリオの分譲賃貸を借りていた。新築でキレイだったが、
ジュウタンの留め具?みたいなのが飛び出ていて足をケガした。
管理会社にいっても知らんふりだった。
299名無し不動さん:2001/07/19(木) 06:09
クリオに住んでます。
先日取引先の事務所が引っ越したのですが、新しい事務所の壁紙がうちのと同じ。
なんでも安いので賃貸には一番よく使われる素材なんだそうな。
うちは分譲なのに...やけに傷がつきやすいと思ってたら...
引っ越してからNTTに「珍しいですね。この配線埋め込んでますから
次に工事するときには壁壊さないと変えられませんよ。」と言われました。
やっぱり失敗だったかな、という気が...
300バカ不動産:2001/07/19(木) 11:35
N川は2回も痴漢したんですよ。1回は社長にばれ但し営業成績が良かったから
残ったみたい。2回目は隠すしとうしたらしい。N川は支店の受付嬢と不倫関係
だったような。今でも続いているの??
301名無し不動さん:2001/07/19(木) 12:12
その受付の女って、保○でしょ。
N川もよくやるよ。
明和で嫁さんもらっといて、明和で不倫。
保○も馬鹿だな。
302名無し不動さん:2001/07/19(木) 12:47
そんな奴から買いたくない・・・
今はどの会社にいるのですか?
303300:2001/07/19(木) 13:37
どこの会社か知らないけど明和を辞めた人間が集まっているみたい。
N川の嫁さんは〇合〇所で再就職?
明和の社員は家庭崩壊になるケースが多い。
304名無し不動さん:2001/07/20(金) 01:14
おい。マジかよ。
305名無し不動さん:2001/07/20(金) 01:16
>300、301。
それはヤバイだろ。
たぶん俺おまえら知ってるぞ。
306300:2001/07/20(金) 03:00
俺もおまえを知ってるよ。明日でんわするわ
307名無し不動さん:2001/07/20(金) 09:47
御社はまだチラシ配りしているのかしら?
元○長室の★さん!赤ちゃん誕生したのかしら元営業部長の…
308迷惑地所注意報:2001/07/20(金) 17:29
明和地所/クリオマンション強化週間

こちらもよろしくね〜

ちくり版/めいわ地所の裏事情Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=995616909
309名無し不動さん:2001/07/21(土) 07:48
国立の裁判は一体どうなってるの?
310名無し不動さん:2001/07/21(土) 16:10
>>309

308のリンクから飛べるよ

明和マンション建設問題
 http://www.vrenpo.com/kunitachi/reports/0107/meiwa.html

東京海上跡地から大学通りの環境を考える会
 http://www.kangaerukai.com/
311名無し不動さん:2001/07/21(土) 23:14
それ幌でもないと思うけど
312迷惑地所撲滅:2001/07/22(日) 00:12
>>311

関係者発見!!
313名無し不動さん:2001/07/22(日) 01:45
来ましたよ。迷惑地所の営業が家まで。
しつこく見に来いっていうもんだから、
買う気もないのに逝きましたよ。栗汚のモデルルーム。
営業さんの説明が笑えるくらい、このスレの内容どおりの展開でしたね。
しかも買わない意思をはっきり告げると別の担当者が現れ、
以下のような内容の発言をした。(それ専用の担当?)
「集まりもしない頭金の額を提示してはだめだ。口約束のつもりで
いい加減に言ってると裁判沙汰になるぞ。これは契約だ。」
営業用に柔らかく訳されてはいたが、言ってる内容には変わりない。
そりゃこっちの台詞だ!
…と、ブチ切れる直前だったが、そこは予め予想できたことなので何とか大人の対応。
ニヤリと不気味な笑いを返してやったよ(ワラ
このスレを見て逝ったお蔭だ。感謝。
でも帰りの駐車場でテールを滑らせながら砂利を建物に撒いてしまったが、
なぜあんな操作ミスをしてしまったのかな。気を付けなきゃ(ワラ
314名無し不動さん:2001/07/22(日) 21:27
>>313
それって舟橋?国立?
315名無し不動さん:2001/07/22(日) 21:41
>>313
自分の家を知られているのだから、やりすぎない方が良いと思われ。
316名無し不動さん:2001/07/24(火) 02:08
結局勝ったのか負けたのか・・・いや、勝つのか負けるのか・・・
317名無し不動さん:2001/07/24(火) 02:44
もやされるよ、家
318名無し不動さん:2001/07/24(火) 11:28
>>317
買わなかったら家を燃やして追い出すとはな。
まぁ、究極に合理的な方法とも言えるか。
319300:2001/07/25(水) 11:37
確かにやくざ的な会社ですよ。
しかし、そうゆう営業方針だったから10年で一部上場になれたのは事実!
だけど財閥系とは違い頭が弱いトップ達だから後数年で倒産と言う噂もあります。
現実、営業成績のいい営業マンは辞めて他の販売会社に行ってしまっていて、
残っているは…子会社も3社ほどあるけど東〇都などに嘘の登録申請をして
よくばれないと思うよ。
320名無し不動さん:2001/07/25(水) 11:47
最近、新築マンションを購入したんだけど。その理由の一つに
迷惑辞書の訪問販売の凄さに有ったと思っています。
結局、あのセールスを断るには他社のマンションを契約してしまおうと
思うほど面倒くさかった。
他を買ったからと言っても、なかなか信じてもらえず、
人種が違うのかと思ったほど。
取りあえずカメラ付きのオートロックになったので少しは安心出来る。
みなさんも、迷惑辞書の電話営業には気を付けてね。
321名無し不動さん:2001/07/25(水) 12:34
俺、買わないって言ったら家燃やされたよ。で、しょうがないからクリオ買って住んでる。
322名無し不動さん:2001/07/26(木) 01:41
前に営業5部がずいぶん日綜に行ったモンな。
あと、新都市住宅とかか。
今みんなやる気ね〜なぁ〜。
明日は宅建か〜、寝てられる。。。
323名無し不動さん:2001/07/28(土) 01:22
meiwakujisho>>藁
324名無し不動さん:2001/07/28(土) 02:10
>>323
それうちの会社でマジで呼んでた名称だ。>迷惑地所
325名無し不動さん:2001/07/28(土) 16:54
営業はドキュンなのは「定説」として、施工業者でこれほど品質が左右される
デベも珍しい。最近住人になった私は屋根裏をみる機会があったが、
結構きっちり仕事がしてあった。ありがとう「施工業者」さん。
営業のお馬鹿は全然なおらんが。
326名無し不動さん:2001/07/28(土) 16:57
つまり、全ては施工業者の良心に負うわけか。
それだけ安く発注しているということなのかな?
327名無し不動さん:2001/07/29(日) 02:03
しかし施工業者も利益をあげることを考えたら更に手ぇ抜くわけだろ!?
どこまでこのいたちごっこは続くのか・・・
あんた、資本主義社会で良心って言葉ほど曖昧で逃げられる言葉はないよ。
施工業者の良心に負うって、なんかなぁ・・・
328326:2001/07/29(日) 02:27
いや、イヤミのつもりで言ったんだけどね。(笑)>良心
329名無し不動さん:2001/07/30(月) 20:02
っつうことは施工業者の良心ってことは「手抜きテクニック」のない
あほさってことにニアイコールなのか!?
330事実です:2001/07/31(火) 04:43
友達が元明和人だったんですが、支店閉鎖を社員は2日前まで知らなかったそうな。
創業者4人のうち、元支店長のS氏だけが2度の降格人事にあったり、役員の慰安旅行に
参加させてもらえなかったりと、いじめにあってます。体壊して入院して、気づけば
馬鹿な社長Jrに席を奪われ、、、、。きっと彼も、他の明和人のようにおはらいばこに、、、
331名無し不動さん:2001/07/31(火) 17:41
うう・・・明和人・・・(合掌)
332名無し不動さん:2001/08/03(金) 12:33
氏ね
333名無し不動さん:2001/08/03(金) 23:33
aa
334名無し不動産:2001/08/04(土) 15:54
2年後にはない会社
335はは、鈍器だねぇ:2001/08/05(日) 16:24
>>308

こっちは盛り上がらずに過去ログに逝きになったようです。

ちくり版/めいわ地所の裏事情Part2
http://kaba.2ch.net/company/kako/995/995616909.html
336名無し不動さん:2001/08/06(月) 20:02
厚木で道路拡幅無視してマンション建設中らしい。
337名無し不動さん:2001/08/07(火) 18:02
問題起こりそうなこと、好きだね。
338名無し不動さん:2001/08/07(火) 19:28
suki\suki
339名無し不動さん:2001/08/07(火) 19:36
明和 逝ってヨシ!
340名無し不動さん:2001/08/07(火) 23:43
明和株価一時期に比べて大分下がったなぁ・・・
明和人のボーナスが心配だ
341名無し不動さん:2001/08/08(水) 00:52
ゼロ社員は夏5万円だったらしい。
342名無し不動さん:2001/08/08(水) 14:39
yy
343名無し不動さん:2001/08/09(木) 14:19
yoyo
344名無し不動さん:2001/08/11(土) 22:03
かなり株が割安感出てきたね どんどん買い増してるから ガンガン売りまくって頑張ってね。
345名無し不動さん:2001/08/11(土) 23:25
oyoyo
346名無し不動さん:2001/08/13(月) 03:10
ハイテク株よりも明和の下がり率の方が心配っす
347名無し不動さん:2001/08/13(月) 18:59
今朝、明和のCMが流れてたけど、ずっと前から使ってるフィルムに
「クリオレミントンハウス国立」のテロップが入ってた。
ついに売り出したのか。でも、ご近所の人は買ってくれないだろうから
他県の人をターゲットにするつもりかな?
348名無し不動さん:2001/08/14(火) 02:55
明和のCMおとといの夜見たぞ!
こぎれいな外人がこぎれいな階段を降りてくスタイルだったと思うが。
国立・・・・
嵐の予感
349名無し不動さん:2001/08/15(水) 00:13
イメージだけはきれいだが自社の物件を全く映さないところが笑える。
大体、あれはどこなんだ?日本じゃなさそうに見えるが。
350名無し不動さん:2001/08/18(土) 00:00
え、あれが国立の大学通りなんじゃないの!?
随分きれいなとこだな〜と思って感心したんだが・・・
351名無し不動さん:2001/08/18(土) 02:17
売れんのかなあ・・・
352名無しさん:2001/08/18(土) 02:25
>>350
だって、車が右側走ってたし。
353名無し不動さん:2001/08/18(土) 03:52
CMを見て大学通りと勘違するのも計算のうちだったら藁える。
354名無し不動さん:2001/08/18(土) 04:33
クリオレミントンヴィレッジ国立300戸即完!株価5000円まで回復!
355名無し不動さん:2001/08/18(土) 20:40
>>354
本当ですか? びっくり。テレビCMの効果でしょうか。
356名無し不動さん:2001/08/18(土) 21:23
・・・まだ販売していない。
357名無し不動さん:2001/08/19(日) 08:43
いやいや、明和の株は今1800円台をうろうろしてる。
それにあの物件購入した後で裁判負けちゃったら買った人どうなっちゃうの?
358名無し不動さん:2001/08/20(月) 11:17
うーん
359名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 12:50
鶴見あたりで近隣マンションとクリオ建設の件でもめてるらしい
詳細ご存知の人いますか?
京急線から見ると横断幕が張ってあるよ。
360名無し不動さん:2001/08/22(水) 21:57
なになに国立市以外でもクリオでもめちゃってるの?
もうやばいね〜明和
361クリオ:2001/08/23(木) 02:08
クソ明和の連中、全員、逝ってよし。
クリオなんぞに住むヤツは、糞。
ローンで苦しんでいるヤツは、糞以下。
362役員は893:2001/08/23(木) 16:55 ID:HC9HwhFY
取締役の瀬戸って奴に会った事があるが、ともかくひどいね。
上場会社の役員とはとても思えない。ヤなのかと思いました。

彼によれば明和の要員計画では社員は使い捨てなので、4月に600人
とって10月に100人しか残らなくてもそれでいいんだそうです。また中途
で取って使い捨てれば良い、と飲みながら話していました。
鞄持ちみたいなペーペーが一緒にいましたが、ことあるごとに灰皿は投
げつけられるわ空き缶は投げられるわで奴隷同然の扱い。
 途中さすがにキレかけたのか、そいつが瀬戸をにらむと、瀬戸はこう言
いました。
「おまえ会社にいたいのか?それとも今すぐやめたいんか?あー?」

こんな会社のマンションを買ったら悲劇だと思いました。
ちなみに漏れは1級建築士です
363名無し不動さん:2001/08/23(木) 22:29 ID:???
>>362

漏れもその人知ってるけど
かなりデキル人ってイメージなんだけどな。

ところで、ID出ちゃうんだ。
この板は自作自演のスレ多そうだから
しばらく面白いかも。
364ヒゲ:2001/08/23(木) 23:16 ID:tmUr3u4w
瀬戸さんは、とてつもなく良い人だ。362の発言は信用できん。
365役員は893:2001/08/23(木) 23:23 ID:???
瀬戸擁護派もいるんだね。不思議だ。
でも糖尿病でもう失明だろ。すぐ逝くよ、アイツ。
366名無し不動さん:2001/08/23(木) 23:26 ID:WXmTsLDE
国立のマンションが買いたい。反対運動の人、がんばって、
販売価格を下げさせてください。
私の目標は、85u、3LDKを4200万円です。
300戸販売されるから、販売価格がさがれば、周辺の新築
マンションも下がるし、反対運動がんばれ。
とにかく、国立のマンション相場を下げてください。
最悪、中古でもかまいません。私に、マンションの夢をください。
367名無し不動さん:2001/08/23(木) 23:34 ID:uVNQ0TNQ
国立のマンション?
国立は、ほとんどが低層住宅専用地域、要するに戸建て。
マンションが建つのは、駅周辺の商業地域だけ。
明和のマンションも5階以上は明白な違法建築。

そんなに欲しいんだったら、国立市谷保のマンションでも
買えば?
368役員は893:2001/08/23(木) 23:37 ID:???
>>366
あなたの論理はおかしい。
反対運動が長引けば土地取得費用に対する金利負担が増加するので
マンションが高くはなっても安くなることなど無い。
もし反対派に補償金等を出せば、それもエンドユーザーにツケがくるん
だよ。わかってます?
369名無し不動さん:2001/08/23(木) 23:45 ID:ESaHmlYs
 367さんへ
 谷保は爆笑しました。

 368さんへ
 やさしい会計学講座を
 会計では、損益計算を 個別対応と期間対応に
大きく分けるんです。明和地所さんのような大手は
国立だけを分譲しているのではないので 他の物件と
通算して 大きくは、期間損益計算しているんです。

 期間対応しているから安く仕入れた
土地で国立の損を調整してます。

 したがって366さんは正しいです。
わかってないのは、368さん あなたです!
370ヒゲ:2001/08/24(金) 00:45 ID:G1Oco1HM
369さん、代弁してくれてありがとう。土地取得に関する金利負担と、
売上総額に対する利益率の操作性の観点から368氏の勘違いを
指摘しようかと思ったんですが助かりました。
それから、368氏、こんなところで、個人を名指しで生きる死ぬ、言うのは
やめてくれ。けつの穴、小さすぎ。
371名無し不動さん:2001/08/24(金) 09:23 ID:???
自分は役員さんにも会ったことがないペーペーでしたが、あの会社で
左手にガムテープで受話器を縛り付けられて営業TELさせられた日々
は一生わすれることの出来ない屈辱です。
それが使い捨ての人員計画だなんて絶対に許せない!
糖尿病の役員の話が本当ならすぐにでも氏ねばいいと思う。
372ヒゲ:2001/08/24(金) 11:51 ID:s2M.T.bU
371も信用ならん。
one on one で役員と話した事がないと言うならまだしも、
会った事がないなんてありえない。
それと、ガムテープの件だけど・・・
全社員が巻かれるわけじゃないんだよ。
ちょっと考えれば解る事。もし本当に巻かれたんだったら、
巻かれるような人だという事。
もういいから、屈辱ついでにあの世に先乗りして、
その役員が来るのを正座して待っときなさい。
373名無し不動さん:2001/08/24(金) 13:25 ID:???
ヒゲさんは明和社員なんですか?
つまり371がヴァカだということですね、それはわかります。

でもヴァカだからといって受話器ガムテは傷害罪に問われかねません。
御社は上場企業であることをお忘れなく。
374元明和:2001/08/24(金) 21:02 ID:mK451JnE
>>371
そんなやつ見たことね〜よ。
確かに営業部のフロアーは、怒声が飛び交ったりの
イケイケの社風だったけど役員も含めてみんなよく働く
瀬戸さんにしても仕事はよくやってたよ。
375名無し不動さん:2001/08/24(金) 21:13 ID:???
>>374
煽りに簡単に引っかからないようにしましょうね。
376名無し不動さん:2001/08/25(土) 00:08 ID:r1aquFWc
国立は、戸建の街のイメージが強いですが、マンションの街ですよ。
住宅街の中に、ぽこぽことマンションが増えています。
国立で戸建を買おうと思ったら7000万円必要です。
サラリーマンには、とても手がでません。
国立で、良いマンションを安く手に入れたい。これが私の当面の目標。

大学通りの、このマンション反対運動は、マンション相場の高い
国立のマーケットをくずすチャンスでは、ないでしょうか。
それだけの反対運動の盛り上がりとその効果、300戸を越すマンション
価格が低価格になれば、マーケットへの価格訴求力を、明和のマンショ
ンは持っていると思います。
国立市内の東、西、南、北ならどこでもいいですけど、谷保はお断り。
377名無し不動さん:01/08/28 11:51 ID:pAH3WPH2
国立の単価は@176万くらいです。
あんなボロ物件たたき売りです。
378名無し不動さん:01/08/30 02:26 ID:wLd2GslI
国立のマンションぼろ物件なの?
ッ津〜か、裁判終わる前に売り出しちゃうんだ
379名無し不動さん:01/08/30 05:58 ID:z9woYZAo
引き渡した後で裁判に負けたら購入者はどうなるの?
380名無し不動さん:01/09/01 10:57 ID:KGe1bEsM
違反建築でも、住んだら、居住権が発生するんじゃないですか。
立て替えるとき、同じ建物ができないだけで、立て替えなんて
50年後でしょう・・・。そんなの、どうでもいいと思うけど。
何も、問題ないと思うけど・・・・・・。
381名無し不動さん:01/09/02 00:57 ID:BZEd1R3I
>>380
そうだね。今回の騒動で、あの場所の相場より安くなるなら、再建築不可でも、
買う人多そうだね。所有権なのに定借なみの価格になるんなら買いだよね。
382名無し不動さん:01/09/02 01:14 ID:Pbkrs4.A
でも、あんまり騒動が過ぎると子供にまで何かされないか心配だ。
383名無し不動さん:01/09/02 21:15 ID:/U6gjG9k
国立で、安いマンションに住むには、明和のマンションでしょう。
このマンション、国立の人は、まずかわないからね。
嫁さんが、あのマンション興味があると言ったら、袋だだきに
あったそうです。
いやなら、賃貸にまわせばいいし・・・・。20万円くらいでかせ
ますよ。どうせ、竣工してからの販売だろうから、家具や値引き
一杯してもらおうね・・・・。
384名無し不動さん:01/09/02 21:19 ID:qJLXbHxA
ほんまに悪徳業者やな。
385名無し不動さん:01/09/02 21:28 ID:/U6gjG9k
「買ったあなたも訴えられる」なんと下品な看板。反対運動
する人たちて、センスないよね。
私なら、「買ったあなたは、桐朋学園に入学できません」て
書くけどね。
桐朋に入学するために、みんな国立にマンション買うのだから、
お隣の桐朋学園ににらまれた、教育ママは真っ青だよ・・・。
「反対運動にもユーモアを」といいたいね。
386名無し不動さん:01/09/03 04:30 ID:F0seH7sM
>380
例えば、地震だとか、事故(ガス漏れとか)だとかで違反部分が
住めないほど壊れた場合にはどうなるんでしょうか。
もう一度建て替えは不可なんですよね。
いくら安くなったといっても数千万の買い物なのにそんなリスクが
あっても(たとえ確率は低くても)本当に「問題ない」のでしょうか。
そんなリスクなどものともしない人にとっては買いかもしれませんが、
もしも、明和の営業マンが「問題ありません」と言って売ったりしたら
とんでもない悪徳業者だと思いますよ。いくらなんでもやらないと思うけど。
(あ、別に380さんが明和の営業さんだと言ってるわけじゃないです。誤解なきよう。)
387名無し不動さん:01/09/03 23:19 ID:u/kcgbcU
380を書き込みしたものですが、明和とは何の関係もありません。

私は、このマンションを違法とは考えていません。明和は、建物の検査済書
を必ず取得するはずです。取得できなければ、住宅金融公庫の融資は受けられ
ません。ただ、国立の条例で、建て替える時、同じ建物が建てられないだけと理
解しています。

問題は、これだけ騒動を起こしたマンションに住む事によるマイナス(普通の
国立市民はまず購入しないと思います)とマンション購入価格のバランスだけ
、有り体にいえば、「どれだけ安く買えるのか」だけと思います。
388ヒゲ:01/09/04 00:02 ID:ibyWN1bQ
まあ、全く不安のない住宅の購入なんてのは、ありえませんな。
386さんの疑問については、大半は修繕という方法で
切り抜ける事が可能だと思います。
では、もし全壊したら・・・
まあ・・・阪神大震災レベルではびくともしない事になってますが・・・理論上。
もし、それでも心配なら・・・
住宅の購入は見合わせる事をお勧めします。
なにも、それが、人生の全てじゃないですからね。
そう言う私は持ち家ですが・・・悪しからず。
389386:01/09/04 04:29 ID:wECXPlR.
国立の物件が違法かどうかは色々な意見があると思います。
私は法律には疎いのでそれを論じることはできませんが。
ただ、地震に限らず何十年もしないうちに建て直さないといけなくなる
可能性はあると思います。
火事で焼けることだってあるでしょう?私も持ち家に住んでいますが
引っ越して間もなく近所でボヤ騒ぎがありました。
もし国立の物件が火事などで建て直しもできないほど焼けてしまったら?
火事なら保険もおりるでしょうが、天災だったなら...?

どんな住宅でも全く不安がないというのは確かですね。
ただ、購入した家に住めなくなったうえに建て直し不可ということになったら
購入者はどうなるのだろうかと思ったのです。
企業の姿勢として、裁判も終わらないうちに売り出すというのはいかがなものかと。
建て直し不可という物件が「問題がない」というのは私には理解できませんが、
380さんのようにお考えの方は納得したうえで十分に安くなったと思われれば
きっと購入なさるのでしょうね。
390名無し不動さん:01/09/04 21:20 ID:gHqQWSxI
値段が安ければけっこう売れちゃうと思うよ。
2ちゃんねるではドキュソと罵倒されちゃう人が世の中多いよ。
目の前いかにも何か建ちそうな空地なのに買っちゃう人とか、うるさい所が
いやなのにエントランスの上買っちゃう人とか。何にも考えずに、
モデルルームに来てぽーとなって買っちゃう人とか。
だから、ここ(国立クリオ)が複雑な問題抱えてるなんて考えずに、チラシ見て、
値段見て、営業トーク聞いて、あっさり買っちゃうと思うよ、多くの人は、
安ければ。だって、あこがれの国立だもん。実質、明和勝利になっちゃうと
思うよ。
391名無し不動さん:01/09/04 23:06 ID:SxmCSBbU
国立市がとんでもないと思います。
だって、建築基準法に照らして問題ないし
市でもOKというんで、高い金出して土地買ったら
建てる間際になって、やっぱだめよっていう条例通し
たんだから詐欺みたいなもんでしょ。
もちろん建築確認は下りてるんだから
違法じゃないんだろうけど、再建築不可っていう
みそがついちゃった。明和の営業力でも戸数が多いし
大変そう。気の毒な話だし、こんな話がまかり通るんじゃ
恐くて土地なんて買えないよ。ぶっちゃけた話。
392名無し不動さん:01/09/04 23:09 ID:Ws9.HsNY
390さんに一票。

国立の明和の300戸という大型マンションが安くなれば、周辺の
新築、中古を問わず高止まりしている国立のマンション価格が、破壊
されると、確信しています。
そのためにも、反対運動の人達にもっとがんばってもらわないとい
けないのに、最近元気がないですね。反対運動の諸君、これからが
君たちの本番だよ!
国立のマンション価格が下がって、私たちみたいな賃貸族が、マイ
ホームを持つ事ができたら、反対運動の人達に、国立市民勲章を授与
したいと思います。彼らが、市会議員に立候補するなら、彼らに一票!
393名無し不動さん:01/09/06 01:20 ID:sW4ACEeM
明和が勝ちそうって論潮出てきたね
394名無し不動さん:01/09/06 01:53 ID:CynQoYdk
どこらへんで?
マスコミ?司法関係者発言?議会?
明和関係者ならみんなそういうでしょ。
あと、似たようなことやってるディベとかも。
「勝ちそう」のソースが知りたい。
395名無し不動さん:01/09/06 02:01 ID:ei2zJSaI
>>394
ソースとかじゃなくて、クリキントン国立が、売れるかどうかって
話でしょ?ズバリ売れます。売り出しちゃえば。世の中、ドキュソ
が多いよ。だって、国立だよ。大学通りだよ。でも、購入者責めない
でね。そんなことしたら、明和と同じ穴のムジナだよ。
396ヒゲ:01/09/06 12:13 ID:fjgehNvE
勝敗というのが法的な視点なのか商的な視点なのかによって
意見は様々だと思いますが・・・
明和の関係者だからって、勝ちそう、とは言わないですよ。
法的な視点で言えば、本件と同様の裁判での判例から・・・
商的な視点で言えば、消費者のニーズを客観的に視て
言ってると思います。
あえて、ソースと言う言葉に置き換えるなら、
法・過去の判例
商・消費者のニーズ
ってとこですかねぇ。
それぞれの具体的な内容については
自分で調べてね、本とか読んで。
397394:01/09/07 01:48 ID:LOtl0sK2
ヒゲさん、解説ありがとうございます。
でも、結局 法的な視点では過去ログで議論されてた時と特に変わらないん
ですね。何か新しい司法の見解なりが出て裁判の流れに進展があったのかと
思ったんですがちょっと肩透かしにあった気分。
消費者のニーズ、「もし自分が購入するとしたら」と考えると、今はどこも
価格を下げてきているのにわざわざ再建築不可で近隣から白い目で見られる
物件を買わなくても、条件の似たような物件が他にありそうな気がしますが。
392さんも言ってるように、価格破壊の後でもっとリスクの少ない物件が安く
買えるはずだから、レミントンは下げるだけさげて、それでも売れ残るんじゃ
ないかって思うけど。

>395
結局、「あそこ買うのはドキュソだけ」って言ってるわけだね?
購入者なんか責めないよ。別に国立市民じゃないし、なる予定もないし。
「明和と同じ穴のムジナ」って...「明和 = 悪」って認識なのかぁ。(笑)

ところで「買い」だって言ってる人何人もいるようだけど、どのくらいの
値段なら購入するのでしょうか?そこに住むことを前提にして、ですが。
(賃貸に出したい不動産屋さんは基準が違いそうだから別にして。)
398395:01/09/07 10:28 ID:z/WG3mIY
>>397
インターネットでこの問題について検索して勉強すれば、買えないよ。だって、
わざわざ、リスクの高い物件に手をださなくたって、他にそれなりの物件
売っているからね。でも、全ての人が、そこまで分譲マンションについて
考えているかな。深く考えずに「高い家賃払うのやだな。マンションでも
買っちゃうか。金利も安いし。」てな感じだと思うよ。そういうドキュソが
300人いれば完売するからね。販売可能まで持っていった明和の勝ちだと
思うよ。ただ、こうなると、反対運動の矛先が、購入者にいく可能性が
あるからね。結局、販売中止にできなかった時点で反対運動の敗北なんだから
反対運動はここまでで終わってほしいね。無念だろうけど。
「明和と同じ穴のムジナ」と言ったのは、反対側から見れば、悪なんだろうから、
購入者攻撃なんて的外れのことしたら、明和のこと責められないよと言う意味です。
399ヒゲ:01/09/07 15:52 ID:7hz.Im2g
私の個人的な見解を述べさせて頂きますと、
裁判については明和の勝利。
販売については即日完売できず、
しかしながら数ヶ月かけて完売。
ってところかと思われます。
400560:01/09/07 16:40 ID:B.wpVZuU
>>399
おっしゃる通りだね。
でも、値段次第で、即完も有り得るんじゃないかな。
相場の3割引きとか。
あの場所で6000万が4200万だったら殺到しないかな?
しつこいけど、そういう状況になったら「違法建築、買ったら
あなたも違法者」とかいいそうじゃないの、反対住民は。

今回の反対運動はどっちにメリットがあったんだろうね。
これで、もう高層建築はあの辺には建たないけどね。でも、
後味悪いよね。
401名無し不動さん:01/09/07 16:49 ID:B.wpVZuU
↑395でした。
402ななしさん:01/09/07 17:53 ID:QafjPTuA
この前分譲マンション見に行ったら、20分くらい説明を聞かされたあとで、
「私は是非貴方に買っていただきたい」とそこのセールスマンにいわれちゃった。

あいつら、アホだろ。
403名無し不動さん:01/09/07 18:05 ID:aYWZwQas
明和の営業は横柄だからね。
完売しそうな物件だとややこしい客(買い替え組)は鼻であしらうからね。
404名無し不動さん:01/09/08 00:52 ID:tlVOerwY
明和は、国立の傷を早く修復し、国立から早く手を引きたいと思います。
そのため、竣工後、即日完売できる価格での価格設定を行うのではないで
しょうか。399さんのように6000万円が4200万円なら、みんな買うでしょう。

実際、国立市内の売れ残りの新築マンション、2000万円くらい値引きしていま
すよ。営業マンから、家に電話かかってくるたびに、値段下がってきていて、
思わず買うといいそうにそなりました・・・・。
とにかく、国立のマンション価格が下がるのは大賛成です。
「クリオは、マンションのユニクロをめざせ・・・・」
405ヒゲ:01/09/08 02:22 ID:n.xGJcWk
明和は、最近までは値引きをしないマンション業者として
結構有名だったんだよね。
全く無いわけじゃないんだけど極めて少なかった。
値引きの幅自体もさほど大きくない。
まあ、期待度は高いみたいだけど、
現実的な話をしてしまうと、
6000万の物件なら下がっても
4800万まででしょう。つまり二割引きまで。
まあそれも、限りなく不可能に近いけどね。
これだけの規模の物件で原価割れでの販売はあり得ないからね。
・・・リアルすぎたかな。
406名無し不動さん:01/09/08 17:09 ID:M58Rwuvg
明和のマンション販売成功のためには、国立市外の人をどれだけ呼び
込むことができるかと思います。

私は、国立市に住んでおり子供を、公立小学校や幼稚園にいかせてい
ますが、このマンションを買うと、白い目でみられるという思いがあ
ります。特に、嫁さんにその傾向が強いと思います。

普通、マンション購入者の半分以上は地元の人と思います。その地元
の人が、購入しないなら、外から呼んでくるしかないわけで、明和はTV
コマーシャルをはじめたのではないでしょうか。TVコマーシャルは1億前後
の費用がかかっていると思います。この規模のマンションでは異例ではないの
かな・・・・。

ここで、反対運動の人達が反対運動を盛り上げてくれれば、国立外のひとも
購入しずらくなると思うのに・・・・。

そうなれば、価格を下げることになると思うのですがね。300戸の価格が
さがれば、周辺のマンションの値段もさがるしね・・・。
できれば、北口ゴルフ練習場の跡地の14階建計画の販売価格に大きな影響
をおこさせてくれるぐらいに、クリオのマンション価格をさげてくれればば
と願っています。

がんばれ、反対運動。募金くらいしてやるぞ。
407名無し不動さん:01/09/09 00:35 ID:r4Bg6K.A
TVコマーシャルって古いフィルムにテロップのっけただけの奴?
ずいぶん安いことやってるなと思ってたんだけど、金かけたコマーシャルもあるの?
それとも放映料だけで一億かかるくらい流してるってこと?
408名無し不動さん:01/09/09 16:06 ID:el9vZ882
テレビCM、1億くらいかかりません。内の会社でCM費用の調査
した時、広告会社よりそのくらいいわれたけどね。
映像の出来、不出来は関係ないんじゃないかな・・・・・・・。
409407:01/09/10 01:01 ID:RHPdmcew
いや、ずーーいぶん前に作ったフィルムでしょ?あれ。
上場する前にもバシバシ流してた。
新作じゃないんだから製作費自体はほとんど金かかってないでしょって意味。
放映料はCM流す時間帯でかなりかわったはずだけど、少なくとも自分は
ゴールデンタイムに流れてるのは見たことない。大体早朝とか昼とか。
それでも一億もかかってるのかなー?って思ったんだけど。
この規模のマンションCMの平均的な金額ってのは知らないんだけど、
例えばゴールドクレストのCMのほうがお金かかっていそうに見えるんだよね。
実際のところ国立の宣伝広告費にはいくらくらいかかっているんでしょう。
明和社員のヒゲさんだったらご存知ないですかね?(社外秘ですか?)
410ヒゲ:01/09/10 01:27 ID:9r75GQNc
私が社員かどうかさておき・・・
業者の広告費というものは
総事業費に対して@パーセントという決め方をします。
戸あたりの平均価格x販売戸数が総事業費ですから
内、@パーセントということになります。
ちなみに、@に入る数字は各社様々。
明和の数字を私が知っていてもお教えできませんが、
各社5パーセントは超えないと思いますよ。
411407:01/09/10 23:34 ID:fIy0YO.A
ヒゲさんお答えありがとうございます。
5パーセント、最大限に使うとしたら300戸規模なら一億なんて全然平気で
使えるって事ですよね。それにしてはあまり宣伝費かけていないような...
あ、もしかして裁判費用とか近隣対策費が大幅にかさんで宣伝費を圧迫して
いたりするんでしょうか。これだけの物件、裁判に勝つか負けるかで弁護士に
払う金額って相当に変わりますよね。経済効果を考えれば億単位だし。
412名無し不動さん:01/09/11 00:06 ID:memeFjqI
408書き込みしたものです。
情けない話ですが、明和のCMまだみてません。
どうでもいいけど、いつ、どの番組で見られるのでしょう。
どうでも、いいか・・・
413名無し不動さん:01/09/11 03:50 ID:84Og5stI
え〜!?
あのCM見たことないの?
去年からずっと似たような感じでやってたよ。
最後の場面で明和地所って力が抜けた感じのテロップが出てやっと
明和だと気付く
私が見るのは大体7時くらい、普通のバラエティのCMで見れたような
あと12ちゃんでよく見るような気がした
414名無し不動さん:01/09/11 04:32 ID:ZO4Y58Eo
結局、安く売り出せるのは
@社員に正当は報酬を与えず、役員だけがぶんどっているから(某役員田園○布に最近建てたらしい)。
A地主をだまして、用地を取得したから
B所詮、明和のグレードだから(大手には見劣りするネ)
C熱心というクレームすれすれ営業は普通の営業より金がかからない(これは少し他社も見習え)
まぁ、やっぱ不動産はブランドだな!
明和、D京、Dイアの類はパスパス!!
業界内でも圧倒的に嫌われてるんじゃろ。
415名無し不動さん:01/09/11 23:01 ID:4xbrpHRA
414さん、あなたは、同業者のようですね。

明和の肩を持つわけではないけど、読んでいて楽し
くないですね。
416ヒゲ:01/09/11 23:29 ID:eZevnMUs
415さん、同感です。パチパチ。
417名無し不動さん:01/09/12 06:30 ID:Ju.j1QEc
同業者の言ということは一面、真実でもあるということか?
418名無し不動さん:01/09/13 00:19 ID:PZ4bJ3jk
414さんは、N(ノルマ証券)不動産かな!
楽しくない表現だね。不愉快だね。

ひげさん、やっぱり明和のひと・・・・。
かんぐりすぎですか。
どうでもいいことだよね。楽しい話題でいこうね。
419名無し不動さん:01/09/15 02:51 ID:jBSxpo8U
ahe
420名無し不動さん:01/09/16 01:38 ID:???
>>414
ブランドの宣伝はいらんから
明和、D京、Dイアの類の悪評の具体的なものを聞かせてくれ。
421名無し不動さん:01/09/17 13:29 ID:???
千葉県北西部で非通知で名乗らず電話セールスする糞業者はDイアです。
422名無し不動さん:01/09/18 02:51 ID:Uo6pyzag
age
423名無し不動さん:01/09/18 23:36 ID:4FBzHM.s
明和による、国立市民への、迷惑メールを模した、無作為電話攻勢。

私も、電話を受けましたが、電話で興味を示してやったら、私の名前
、住所すらしらないとのたまう。へんだなと思いながら、電話を切った
あとできずいたのが、無作為電話、迷惑メール商法。

そこまで、この物件しんどい物件なんだろうね・・・・・・。
424ヒゲ:01/09/19 12:10 ID:KWPFWB0U
無作為電話営業は
国立がしんどいからではなく
イケイケ販売会社の常套手段です。
tvcm、住宅情報誌、新聞紙上広告、投函チラシ・・・etc
などの反響のみによる完売ができない場合、
つまりはほとんどの物件の販売時に
用いられる手法なのです。
参考までに・・・
しんどいかどうかは
最初の電話から何ヶ月先まで電話営業が来るのか、
で判断してみては。
二ヶ月後・・・ちょっとしんどいかもね。
四ヶ月後・・・マジでしんどいじゃん、飽きてきたし。
六ヶ月後・・・しんど過ぎ、クビにして。
423氏も早速カレンダーに印しをつけて
電話が来るたびにその担当者を
ねぎらったり、チクリとやったりしてみては。笑
425名無し不動さん:01/09/20 13:27 ID:1R3cmbgo
主婦が刺され死亡、テープで縛られ 神奈川・大和市
 19日午後2時25分ごろ、神奈川県大和市鶴間1丁目のマンション
「クリオ鶴間弐番館」2階、大和市職員大沢盛二さん(48)方で、
妻の文子さん(42)が浴槽内で倒れているのを、帰宅した長女(11)ら
が見つけ119番通報した。文子さんは腹を刃物で刺されており、
すでに死亡していた。同県警は殺人事件として大和署に捜査本部を設置した。
(9/20 朝日)
・・・普通マンション名までは出ないですがねえ。このマンションの
価格は劇安になってしまうだろう。
426名無し不動さん:01/09/20 21:58 ID:.wDbWROg
朝日新聞だね・・・・。明和にうらみがあるのでは・・・
427名無し不動さん:01/09/20 22:46 ID:???
マンション名もそうだが、記事が生々しすぎるね。
何もここまで詳しく載せなくてもいいのにね。
家族もやだろうね。
マンションと関係ない話でスマソ。
428名無し不動さん:01/09/22 00:00 ID:N0DSF2sg
クリオ市川大野を買わされそうになったことがあります。本当に買いたくなかったので鬼のような営業ト−クにも10時間耐えたことがあります。
429名無し不動さん:01/09/25 18:47 ID:4len34fw
新卒、の○た、キモイ。
430名無し不動さん:01/09/29 08:40 ID:bIDPcyXA
age
431名無し不動さん:01/10/02 13:57 ID:???
>>428
10時間って監禁されてたの?
432ヒゲ:01/10/02 16:29 ID:6riMKps6
明和地所に大激震
いったいどうなってしまうのか????
「ガチンコ」ふうに読んでんね
433名無し:01/10/02 21:59 ID:uMb5vMg2
どう意味?
434ななしふどうさん:01/10/03 00:23 ID:k2FWGBOk
大リストラでしょ?
435名無し不動さん:01/10/03 01:14 ID:iiQaWPlg
人事異動のこと?
436名無し不動さん:01/10/03 02:26 ID:G6DmAvbM
休日はつきに1回ってマジっすか?
437名無し不動さん:01/10/03 17:06 ID:DPRHgqR6
マジです。
438名無し不動さん:01/10/04 11:06 ID:hglnbSpg
つぶれちゃうのかな?
439名無し不動さん:01/10/07 12:34 ID:7E.eiJ4A
100人のクビキリ。。。
440スマソ!場所借りる!:01/10/07 23:51 ID:???
中野の「和泉不動産」逝ってよし!!
中野の「和泉不動産」逝ってよし!!
中野の「和泉不動産」逝ってよし!!
中野の「和泉不動産」逝ってよし!!
中野の「和泉不動産」逝ってよし!!
441名無し不動さん:01/10/10 23:09 ID:???

age
442ヒゲ:01/10/12 00:32 ID:.E5KaI2Q
社内リストラ、有能な役員の事実上首キリ、中途半端な戸建て参入、実力主義と
声高らかに唱いながら実績のないジュニアを登用、有能な人材ほど成長すると
同時に会社をさっていく・・・。
もう・・まわりはイェスマンばかりですね・・・
さながら、裸の王様。
社員の皆さんに新しい方向性を求めても無理ですよ。
だって、口出しして、失敗して首を切られるくらいなら
だまって下向いてついてくほうが安全ですもんね。
実際、異を唱えた人達は、もうサクサクっと
切っちゃいましたもんね。
流石ですねえ。
まあこれからもコンパクトに頑張って下さいh社長・・・。
健闘を祈ってます。
443ふふふ:01/10/13 22:04 ID:erQquHTA
ついにきた!て感じですね。ま、当然でしょう。
444名無し不動さん:01/10/15 22:44 ID:???
>440
おめえいろんなところにいるなバカじゃねえのそんなの知るかよ。
ここは明和さんについて語る場所じゃねえか。。
445名無し不動さん:01/10/17 02:16 ID:???
明和さんって横浜か川崎かで訴えられてるって本当?
又聞きの又聞きなんで真偽も詳細もわからないんですが知ってる人います?
446名無し不動さん:01/10/17 08:51 ID:81Tn6/EM
社運を賭けた国立の顧客反応はどうなんですか?
ヘロヘロ?
447名無し不動さん:01/10/17 22:53 ID:???
内容的には日神みたいな会社なのにあんましたたかれていないね。
もっとたたかれてしかるべき企業じゃないの?
だいたいクレームしようとしたら担当社員みんな辞めてたけど
これじゃ、怒りのもっていきようがない。
ディベなら、社員の継続性をもっと重視して会社運営をしてほしいよ。
まあ、他にも似たような会社たくさんあるんだろうけどさ・・・
448名無し不動産:01/10/19 15:49 ID:d7r/PPdv
>447知らなかった
449名無し不動さん:01/10/19 19:02 ID:???
阿佐ヶ谷パールセンターと青梅街道に面したところにデカイの建ててるね、明和。もともとあった店とか建物全部ぶっつぶしたけど、そうした休業費用とか
もマンション価格に計上されるんだろうな。
450牛蒡:01/10/19 19:22 ID:zWaplUJz
どう考えても馬鹿な会社だと思うよ。ほとんど知性なんて感じられない奴が専務取締役やっているんだもの。
451ムシラムシラ:01/10/20 08:15 ID:CynqWLet
ここを見てる明和社員、
主任になるまでガンバレ!
452大根:01/10/22 20:22 ID:N1YClkUm
電話営業はもう終わり。9時いや8時以降の電話は、苦情になる。又、横柄な会話を録音して、都庁、県庁の宅建指導班へ。いや、消費者センターに、又はマスコミに。
453申し込み解約者:01/10/22 20:37 ID:N1YClkUm
言った、言わないの嘘撃退法は、宅地建物取引主任者の重要事項説明の時に、今までに不安に思った事を再度、質問し、テープに録音すること。又、専門用語を質問してみること。試験に合格しただけで、知識の無い者が文字を読んでいるだけだと思う?
454名無し不動さん:01/10/22 22:07 ID:xjrcxMW2
>>453
確かに、個(戸)別に重説を受ける場合はいい加減な営業部の主任者の
場合が多いと思う。
でも、合同契約会のようなときは、通常それなりに知識をもった人間だよ。
名刺を確認するといいよ。
いずれにせよ、不確定な項目は“〜等”や“〜の場合があること。”で
にげるから。未来(将来)はどうなるかわからないからね。
455名無し不動さん:01/10/23 10:48 ID:Equ5Kxi+
>>453
営業部の主任者はカンニング合格か中途採用と思われ
456名無し不動さん:01/10/23 10:49 ID:2pu2qqiK
>>454合同契約会なんってのやってるの?そんなに売れているの?売れ残り物件ばかり売ってるので、電話営業しているのだと思っていた?
457名無し不動さん:01/10/23 10:55 ID:2pu2qqiK
>>455営業社員は何人いて、何人が取引主任者なの?
458名無し不動さん:01/10/23 11:27 ID:Equ5Kxi+
>>457
正確なことはわからないが内勤の連中はかなりの確立で宅建はもっている。
内勤の主任者の数で営業の分までカバーしているから業法違反はしていない
はず。
459名無し不動さん:01/10/23 12:34 ID:???
いずれにしても、国立の件が引き金となり、この会社は11月に民事再生法
の申請をするでしょう。
460名無し:01/10/23 13:08 ID:2rGrdnbD
マジ!
461名無し不動さん:01/10/24 14:38 ID:nm653rIi
>>458営業は少ないのだ?そういえば、営業の名刺に無かったな?3枚貰ったけれどね。三井他、の名刺は皆あったけれどね
462名無し不動さん:01/10/24 15:36 ID:Ss+tNEpK
>>461
営業は多かれ少なかれオーバートークがあるからね。
度を越すと業法違反になることもある。
営業部で心ある主任者は売れない人か、誠意をもった優秀な人
明和では壇○さんが後者かな。
逆に内勤にあたった顧客(内勤が営業に駆り出されることもある)は
良いかもね。押しが弱くて腰砕けになるかも・・・
463人参:01/10/24 16:06 ID:ERbLh1Pi
心ある主任者が売れない人で、誠意をもった優秀な人だったら、信用して買えないね。明和って怖い会社だね?
464牛蒡巻:01/10/24 19:48 ID:inZyQ7l0
だいたいが高○専務が伝説の優秀営業マンだなんて言ってる奴は事実をあまりに知らずにここで読んでいると思うな。
極悪営業マンであった。何が伝説だワラワセるな。自分中心。自己中男。それが営業を統括しているのだからら押して知るべし
か。期待しても無理無理。
465人参:01/10/24 20:08 ID:LGodEvuQ
大○出身の人?●●観光時代、那須の原野商法で、だましの営業で、出世した詐欺死だ。
466名無し不動さん:01/10/24 22:19 ID:PZ2vqqpO
俺のいた時は悲惨だった。
朝の宅建講習のとき、講習でみんないなくなって俺一人ってこともあった。
ちなみに営業部30人くらいで主任者は1割くらい。
チームリーダーでも、宅建いらねぇよとほざいてたなぁ。
ちなみに専務、社長宅建ナシ。
俺も新入社員なのにバンバンマキに行ってた。
467名無し不動さん:01/10/24 23:18 ID:P+0UqSXF
事業部のジュニアは、当然持っているよね?
468名無し不動さん:01/10/24 23:35 ID:P+0UqSXF
>>427 事件解決なにより。記事によると、オートロックといっても、フェンスの高さがあんなに低いと欠陥マンションだよね?
469名無し不動さん:01/10/25 09:10 ID:7GktMJL/
>>468
オートロック(防犯設備)と避難経路の確保等の相反する問題もあるかもね。
470牛蒡:01/10/25 11:52 ID:50msVRmD
この程度の会社よ。苦情いってもだめ。顧客の苦情窓口の責任者、態度大きいね。何様か。社員様か。
それに比べるとほかの会社の窓口はと知人が言っていたよ。
○京の顧客相談窓口にもひどい奴がいるそうだよ。定年近い奴だとのこと。関係ないかもしれないが出とゆうかなんとゆうか固定的に思える。
○京から派生した会社てのは。
おお強や強や怖い怖い怖い。
471名無し不動さん:01/10/26 11:53 ID:???
○ファーと一緒のタイミングで民事再生法ということでいいですか。>459
472トマト:01/10/28 18:53 ID:1dRBuyOa
やり手の常務は、元気なのかな?国立の問題で、社長に責任取らされて、横浜の支店長に
左遷されて、すぐに、支店閉鎖、経験の無い営業の担当になり、最近どうしているの?
常務が仕事をしないと、明和はお終いじゃないかな?どうも、専務が告げ口して、常務を
陥れたらしよ。売上も上がらないし、国立の問題も進展しないし、<459>の声が出て、
嘘、嘘の塊で、株主や消費者、そして社員に迷惑を掛けることになる。暮れのボーナスが
楽しみだね?
473名無し不動さん:01/10/28 21:14 ID:/Ms/K/Cx
>>472
常務って○橋さん?
あの人って建築の部長だった人でしょ?
474名無し不動産:01/10/28 22:07 ID:62GvLG4r
専務と常務て争ってたよね。やっぱり
国立の件で常務もかなりだめだね。
475トマト:01/10/28 23:31 ID:deNw/4XW
>474
石●さん、敗退かな?裸の王様の社長は息子と専務を取るからね。
476ポパイ:01/10/29 19:13 ID:4urNi+l3
ああああああ結局常務も駄目か。生き残るのは秋田のなま禿か。
知ってるかい昔からの付き合いで駝鳥か軍鶏の様な頭髪の馬○高●専務は裸の王様のどこをつけば機嫌が良くなるかしっていて巧いもんだそうだよ。
477オリーブ:01/10/29 23:50 ID:xHhr26yh
生き残るのでは、無く今までの蓄積を破壊するだけ。築いたのでなく、騙してA括弧
出来ているだけ。所詮、秋田の山猿。
478名無し不動さん:01/10/30 20:47 ID:DwGTKKrF
明和の大ウソツキ_______ の実態を見た。考えさせられるよね。?????
479名無し不動さん:01/10/31 22:47 ID:5ZWWzuTE
社員は会社に騙され、消費者を騙す構造が明和の体質だ。明和のマンションの
欠陥が、あちこちで騒がれているが、いい加減にしてほしい。契約して、住んで
しまったのだから、他の管理組合と連絡し合いながら、戦っていくつもりですので、
良心ある社員の方、又、同じように明和に騙された方、情報を書いてください。
480名無し不動さん:01/11/03 16:07 ID:gZSn0udG
ウソツキは不動産屋の始まり。
481名無し不動さん:01/11/03 20:52 ID:HMY0zsZZ
>480
正しく書こう   明和は嘘の塊
482告発予定者:01/11/10 23:10 ID:HKvGxx5r
仕事をヤレバやるほど、金を支払うと言って置きながら、業績が悪いから、
ダウンだ。と嘘をつく。何故ならば、役員賞与はUPし、社員にしわ寄せする。
社員は3,4年で辞めれば、人件費は安くなるし、人は育たなくても裸の王様と息子、
馬鹿専務、護摩すり役員<特に、藤●いや、○縄、安◎等>がいれば、荒波が立たず
平穏無事と過去の思い出に酔いしれている。嘘の描きすぎで、ニッチも行かなくなり、
もう少しで大混乱になるのに、・・・・・・・・??????????????
483胡瓜:01/11/11 00:28 ID:WmkRU7zR
矢張りそうか、そうだったのか。怒鳴るだけ、裸の王様だますだけ。耳にも良いことしか報告しない馬鹿役員。それ選んだの誰だろう。
資本握ってりゃいいわけか。会社の公共性とゆうかあり方聞くだけ駄目か。簾頭の●杉専務、
幇間○縄、飛蝗○藤。
484ハローワーク担当:01/11/12 01:16 ID:9E2qJOhd
大学の学生課では、明和の嘘の募集に頭を痛めているらしい。行くなと、言っても、
就職先が無い学生は、入社してしまい、1,2年後に行かなければ良かったと、
泣いて来るのが多く、悩んでいるとの事。明和の嘘が社会問題になっている。
485名無し不動さん:01/11/12 04:05 ID:???
明和地所から電話が来たことがあります。
「○○さんのお宅ですか。」
「いいえ、ちがいます。」
「明和地所のなんとかですが、マンションのなんたら・・・」
恐るべし、明和地所。
486名無しの権兵衛:01/11/12 23:37 ID:pOzLZmDs
>485電話帳や名簿で電話するのでなく、アトランダムと言って、馬鹿みたいに丁寧に
0001、0002、・・・・・・・・0008、0009、と片っ端から電話を
するんだよ。従って、掛けている相手先の名前なんか、知るはず無いんだ。
だから、適当に、有り触れた、佐藤、木村、鈴木さんですか?と言うんだよ。
偶然に佐藤さんが出ると、驚き、嬉しくなるよ。だって、相手の名前が解かれば、
しめたもの。喰らいつけるからね。名前を言ってくれないのが、一番困るのだ。
疲れている時、眠い時はFAX、とか、呼び出し電話は嬉しいもんだよ。
487名無し不動さん:01/11/13 08:54 ID:bLSo0KJV
>>486
よく使用されていない電話番号をチェックしてず〜と
その番号に掛けていたひと?
488ヒゲ:01/11/14 00:10 ID:HYfRI5Sy
いやー、またヒートしてきましたねえ・・・
489名無し不動さん:01/11/14 02:10 ID:SE02yGMm
私は嘘、うそ、ウソが大嫌いです。許せません。
490名無し不動さん:01/11/14 17:00 ID:???
大嘘 役員
小嘘 営業部
無口 内勤
491名無し不動さん:01/11/15 12:40 ID:SK54ohuc
求む、国立情報。その後いかがなったのかな?
492中央線:01/11/15 22:27 ID:GDvHIIAn
まだ、時間があるから、ゆっくり頑張っているみたい?国立西、阿佐ヶ谷と中央線は
弱いし、電話で売れる物件じゃないからね。阿佐ヶ谷で、ショックで、チラシ撒き、
に力が、困ったもんだね?風邪を引かないよう頑張っていくぞ?
4932チャンネル”管理”人:01/11/15 23:34 ID:VfSohM8Z
社員に、見せてやってください、又投稿させてやってください。
内情がバラサレマスヨ。
494馬鹿の三つ覚え:01/11/16 23:48 ID:7+C5Z/mQ
こんなもんさ、ああああああああああ絶望だ。
495名無し不動さん:01/11/18 03:33 ID:???
阿佐ケ谷ってどうして売れないの?
近隣問題?(国立のあおりとか?)それとも物件に魅力ないの?
それとももっと他に原因があるの?
そういえば最近CMも見かけないね。経営ヤバいの?
496病院通院者:01/11/18 13:38 ID:3DpkHkXP
理由はいろいろあるよ。魅力って何か?立地、価格、商品。立地は良くないよね。
ただ、地下鉄駅はいいが、交通騒音、排気ガスなどマイナス。価格は高いよ。
阿佐ヶ谷と言ってもね。杉並の魅力が?????????
商品企画が、????????????????????
トップダウンの思考力なし、行け行けドンドンの会社だもの。
中間決算の数字はまあまあ、過去のものだから、当たり前。これからの目標数字の
未達が問題だよ。商品に魅力が無いから、経費節減で数字の語呂合わせ、つまり
人件費、広告宣伝費をすぐに、節減するから、優秀な社員はボーナスを貰って、
バイバイ、月1,2日の休みじゃ、思考力は勿論、体力も無理。経営もヤバクなるし、
株価が正直だからね。俺の青春を返せ。ウソに騙された俺が馬鹿だったから
しょうがないか?
497名無し不動さん:01/11/18 16:47 ID:Qs1MjMKT
498探偵:01/11/18 17:38 ID:axfZnzoj
>497
見ました、在庫の山、正直に発表していないから、まだまだ、あるね?
499po:01/11/19 18:52 ID:cSYAG4J2
この会社、本当にムカツクのでage。
会社潰れろ、ってゆーか潰せ!
500500:01/11/20 22:42 ID:???
500 折り返し地点
501馬鹿の四つ覚え:01/11/20 23:58 ID:cIDwjEKa
そうほんとに折り返し点。反省しろよ。馬鹿役員。●杉、馬鹿縄、馬鹿藤。こう書くと解らないかな。
502元明和:01/11/22 19:34 ID:DEMNUZZl
500お祝い申し上げます。嘘の塊、騙しの塊、詐欺師だよね。
現役の皆さん立ち上がって、頑張ってください。応援しますよ。
被害者が少ないうちに手を打たなければ、誰かが役員に暴行をしてしまいそう?
阿呆に手を下しても損、損。まだまだ、これからも皆で書こうね。ね。ね。
503ヒゲの天の声:01/11/23 23:44 ID:fEGp4LG4
もっと書くことが明和の改善につながる。そういうこと。
504下の声:01/11/24 00:45 ID:qD2/qunp
高×を何とかしてよ。ダニだから、改善の蚊にもならないよ。我を通す蛾だよ。
505自己破産直前者:01/11/24 22:46 ID:axk5nvXG
経理担当役員、宮●さんボーナスは何時、どの位出してくれるの?
クリオマンションの支払いが不安だよ?上司から、無理やり買わされた欠陥物件
自己破産しそうだよ?行燈さん、いや安×さん、今度は支給数字をキチンと説明
してね?誤魔化さずに。役員のも年収発表したら、社員も納得するよ。影で社長
専務の悪口を言わず、本心で社員と接したら、いいと思うよ?
506ヒゲの天の声:01/11/24 23:06 ID:NdDC4uTl
ああーここまで出たか、出たか、出すわけ無いよな。自分たちの懐は痛まないから。
高×を何とかしてくれよ。壁蝨だから。高×にゃ読めねーな。自分自身のあり方を考え勘案そして、わきまえていないもの。手帳に書いているんだって。弁えると。笑わせるよ。自分のありかたを弁えていないくせに。
507ヒゲ:01/11/26 12:17 ID:6iI1JmEw
えーーと・・・
ヒゲの天の声という方と
私は別人ですので
一応
お間違えのないように・・・。
508ゲヒの天の声:01/11/28 00:35 ID:KL0f3nfw
紛らわしいのでこう致しました。ヒゲさんごめんなさい。はい。
509名無し不動さん:01/11/28 11:03 ID:srwkpFJ/
はげ
510名無し不動さん:01/11/28 11:56 ID:srwkpFJ/
age
511ヒゲ:01/11/28 23:59 ID:FaMsdHBQ
いえいえ、もーまんたい(無問題)です。
512名無し不動さん:01/11/30 08:37 ID:bhDjNZJd
あげときます。
513名無し不動さん:01/11/30 10:23 ID:P2lmNCjo
来た、来た12月。キャンペーン。俺には業者に売りつける権限が無いから、チラシ撒き。
それと、リストラ検討会。あみだのようなものだから、神に祈るのみ。助けてくれ。。。。
無理だな????????
514元・・・:01/11/30 14:03 ID:???
>>513
キャンペーンに応募するとなにがもらえるの?
やっぱり高過ぎ銭無の目覚まし時計?
富士名和さん印のこめつきバッタ?
営業部特製の見ざる・聴かざる・言わざるの置物?
515天の声:01/12/01 00:00 ID:frknIo29
ああもっともだ。もっともだ。これしかねー世奈。
516名無し不動さん:01/12/02 18:25 ID:aw4ahyUO
あげ
517z:01/12/03 00:17 ID:m5DWH4A5
age
518,:01/12/03 08:32 ID:4j45IW6Y
,
519名無し不動さん:01/12/04 09:37 ID:+ulJ0Hv3
在職中によく聴いた言葉
「明和の常識、世間の非常識って言うんだよ!!!」
何か誇らしげに言ってた。
520名無し不動さん:01/12/04 22:32 ID:???
制限違反マンション放置、都に違法判決・東京地裁

 東京都国立市で明和地所が市条例による高さ制限(20メートル)を
超える高層マンションを建築している問題で、東京地裁(市村陽典裁
判長)は4日、違法建築の是正を命じずに放置した都多摩西部建築
指導事務所長の対応が違法であると確認する判決を言い渡した。

 訴えたのはマンションに隣接する学校法人桐朋学園と市民51人。
市村裁判長は、日照権や景観権が侵害される同学園と周辺地権者
ら3人の原告適格を認め、他の原告の訴えは却下した。原告側代理
人によると、景観権を個人の利益として認める判決は異例。

 判決によると、市は昨年1月、条例に基づきマンション予定地周辺
の建物を高さ20メートルに制限する地区計画を決定したが、明和地
所は同44メートル(地上11階)のマンションを着工した。

 判決理由で市村裁判長は、「マンションは地区計画決定前に着工
していた」とする明和地所の主張を退け、違法建築と認定。建物はほ
ぼ完成し販売間近だが、同裁判長は「駆け込み着工の追認は、法
の公正・公平な適用を害する」と指摘。
521名無し不動さん:01/12/04 23:51 ID:msa3SJid
大変だ。大変だ?責任を常務に押し付けるな?専務は責任取らないし。
522519:01/12/05 09:03 ID:f1KzKlsc
記事には「違法建築と知りながら」って書いてあったね。私の認識では明和は条例
施行前に建築確認取ってたと思ったんだけど違ったの?
あと具体的にどんな処罰が適用されるのかな。物件は既存不適格として検査済証
取れるんだろうけど、会社への罰則は何だろね。営業停止かな。罰金かな。
何にせよ、あそこらしからぬ大逆転劇だよなあ。
523名無し不動さん:01/12/05 10:34 ID:???
事業部が国立市の担当に騙されたんだね!
そうじゃなかったら、仕入る訳がない。(一応調査・確認をするからね)
今後の動きとしては、国立市への損害賠償請求と仕入担当社員の処分
及びその上司の処分だな!!
しかし、仕入担当はもういなかったりして・・・?
その上司が甥っ子やJr.ならお咎めなしだったりして???
それにしても、>>520に出てくる桐朋学園や近隣住民の資産価値もかなり
下がったな!建築協定はある意味自分の首をしめるからな。。。
524519:01/12/05 16:03 ID:4jiPojrB
>>523
騙された、というか裏を取らずにスルーしたんじゃないの?
上席の人間の情報にはチェック甘いからな。その代わり下っぱの情報は重箱のスミ
を突付くようにアラを探すけど。
525 :01/12/05 16:10 ID:???
>>524
確かに○縄さんなどの情報にはチェックは甘くなるとは思うが、
瀬戸さんが居た時は必ず事業部が動いて確認していたからね。
甥っ子さんもその辺は瀬戸さんから教わっていたからね!
と言うことは犯人はJr.か??
526名無し不動さん:01/12/05 19:47 ID:AftuDBLS
初めて書き込みます。国立市の近隣の住民です。
今回の裁判の一つの争点は、条例の施行が先か、着工が先かということで、
条例の施行が先ならマンションは違法建築物、着工が先なら既存不適格、
ということです。
2000年2月1日に、20M以上の建築物を建てられないという地区計画条例が
施行されたとき、マンションは根切り工事(基礎工事のための穴掘り)の段階でした。
建築基準法3条2項には「施行又は適用の際現に存する建築物・・・・・・には
適用しない。」とあって、穴を掘っただけで「現に存する建築物」といえるのか
どうかの判断で、明和と東京都はいえるといい、住民側はいえないと主張した
わけです。
今回の裁判では、住民側の主張が認められ、マンションは違法建築物となり、
東京都が違法建築物に対し有効な手段をとらないことは違法と判断されました。
しかしこれまでの常識(行政と業界の)では、穴を掘れば建築物があるとされて
いたので、東京都も建築確認をおろしたということを考えれば、明和のチェック
が甘いとか国立市の担当が騙したとかいうものではないでしょう。
強いていえば、住民運動がここまでやるとは想像してなかったことが、
明和の甘さといえるかもしれませんが。
でも、東京都がこの判決に従うかどうかはまだ分からないところです。
527名無し不動さん:01/12/05 21:35 ID:???
>526を読んで思うことはいかに悪名高き明和地所もこの件だけは
被害者だったということ。
ラフプランを組んで役所調査を行い土地仕入の売買契約成立後、
お知らせ看板をだしたら住民の反対運動・・・地区計画条例の施行・・・
これじゃ、デベさんもお手上げだ。
明和を狙い撃ち。集団のいじめ。
ここまでやる住民も相続があったときなど大変だ。
思ったより安い土地の評価にびっくり!
>>523のいうとおり自分の首をしめている。
こんなことばかりで、不動産が動かなくなる国立市は財政危機に
陥るかも?市長があれじゃ・・・
528名無し不動さん:01/12/05 21:51 ID:???
>526
ということはほとんど出来てるこの建物は
どうなるのでしょうか?
取り壊し?雨ざらし?
529名無し不動さん:01/12/05 22:07 ID:???
>>528
国立の名所 心霊スポット
530名無し不動さん:01/12/05 22:22 ID:gz6uuBsm
>529
四谷のバブルの塔のようになるのかなあ?
もっともあちらはリニューアルで販売しほぼ完売
したようだが?もともと違法とかじゃないしね。

国立のは次は撤去しろって反対住民が締め上げるんだろうなあ。
たしかに明和気の毒だな。
531名無し不動さん:01/12/05 22:45 ID:???
>>530
明和が、国立問題で倒産した場合どこが解体撤去するの?
よくニュースで倒産した会社のフルタイヤの撤去なんかは
その自治体のお金でやっていたと思ったが・・・
国立市の場合、自業自得だからいいのか。
ゲームの最中に自分に都合のいいルール作る自治体だから。。。。。
532名無し不動さん:01/12/05 22:54 ID:???
>531
いろんなところで問題起こしている明和の肩をもつ気は無いが
国立住民は後出しジャンケンで勝ったんだから、土地買取および
解体撤去くらいは身銭を切って市税でやってほしいなあ。
533名無し不動さん:01/12/05 23:25 ID:2+xytBbY
私は明和に同情しない。
途中で情勢を冷静に分析して、設計変更などして、
もうけは少なくなっても、損をしない方法はあったはず。
判決を聞くと、欲をかいて確信犯的に全面戦争に突入したようだ。
そしてそれに負けただけのこと。
住民が泣くケースが多いなか、たまには悪徳業者にお灸も必要。


<高層マンション>都が「是正命令出さないのは違法」 東京地裁

 東京都国立市の住民らが「建築中の高層マンションに建築基準法の
是正命令を出すべきだ」と主張し、東京都多摩西部建築指導事務所長を
相手に争っていた訴訟で、東京地裁は4日、都側敗訴の判決を言い渡
した。市村陽典裁判長は「建築物の高さを制限した市条例に違反する」
との住民側主張を認め、「是正命令の権限を行使しないことは違法」と
述べた。
 判決は、高さ20メートルを超える部分について「条例に明確に
違反する違法建築物で、景観に重大な被害を生じさせている」と認定
した。さらに「建築禁止を含め、いかなる是正命令を出すかは裁量の
範囲内」と述べ、違反の解消に最も効果的な権限を行使するよう都に
促した。
 問題となったのは、明和地所(渋谷区)が国立市の通称「大学通り」
に建築中の14階建てマンション(高さ44メートル)。市は昨年
2月、同地区の建築物の高さを20メートルに制限する条例を施行した
が、同社はその1カ月前に着工し「条例は適用されず、違法建築物では
ない」として工事を続け、ほぼ完成した。
 判決は「条例施行時には、基礎工事は行われておらず、条例は適用さ
れる。明和地所は、違法建築物とされる可能性を強く認識しながら建築
を続行した」と指摘した。
 「大学通り」はJR国立駅の南側にあり、文教施設や中低層の住宅が
集まっている。(毎日新聞)[12月4日22時43分更新]
534519:01/12/06 09:10 ID:Mbp9DyCQ
>>533
明和に同情しない、という点においては100%賛成ですが、この記事の内容に?です。
2月に条例施行→その一ヶ月前に着工ってことは、条例施行前に建築確認下ろしてた
という事ですよね。(さすがに建確前に着工ってのは私が居た時でも無かった。
認可見込で根切に入るぐらいはやりかねないが。)
争点は着工時では無く、建確認可時に条例が施行されていたか否かにあるのでは
ないですか?違法建築物とされる可能性なんて近隣でモメたら必ず生じるはずだし、
建確下りたってことはその可能性が消えたとみなすというお墨付きではないですか。
実際私がやっていた時も、「確認下りた」の一言で解放感で一杯になったものです。
これ違法という扱いになると、お上のミスで民間に甚大な被害を与えることを認める
悪しき前例になるのではないですか?
もっとも明和に関する限りじゃんじゃんやれ、って感じですけど。
535 :01/12/06 14:18 ID:???
>>534 519さん
元明和の内勤のひと?
建築?事業部?
多分、知合いかな?
>>533の記事のことが前例になると、今後マンション業界(明和はどうでもいいけど)
だけではなく不動産業界にも影響がでてくる。(不動産取引が減少する)
その後始末に税金が使われたら国全体の問題となる。
これから もっと、景気が悪くなってくる。
国立市の一部住人のおかげで・・・
536519:01/12/06 17:35 ID:txUenENL
>>535
元内勤です。Mの方。
後始末に税金を使うことはまず無いでしょう。と言うか常識的に既存不適格でそのまま
いくんじゃないですか。バブルの塔も買い手がつかないだけの事だもんね。
しかしなんぼ何でも解体命令まではないでしょう。
万一そうなったら私の知る限り前例の無い(明和だけでなく)大事件ですよね。
お金は唸るほどあるというものの、デベなんてものは基本的に自転車操業なんだから
回収の見込の無い一時出資は一番痛いんでないの。
数ヶ月前にヒアリングしたところでは会社的には全然問題無し、と言っていたけれど
、今社内ではどう扱われているのだろうか。
537名無し不動さん:01/12/06 17:37 ID:uhW9+S4q
違法でも、つくったもん勝ち、っーよりゃ、ましだろう。
手抜き一戸建ても同様よ。
538535:01/12/06 17:55 ID:???
>>536 519さん Mですか!
石○さんの方?○中さんの方?○=田
瀬戸さんが部長の時かな?自分はこの時代だよ。
しかし、事業部の連中これから大変だね!
仕入時の土地売買契約の時は一筆入れないとね。

乙はお知らせ看板設置後、近隣住民と誠意を持って交渉を行うが
別紙に定めたプランの実施が困難な場合は本契約を解除することが
できる。この場合、甲乙共に違約金を請求出来ないものとする。

なんてどうかな?
添削よろしく。。。。。
539519:01/12/06 18:49 ID:1Lo6Whxf
>>535
私も瀬戸さん時代です。まあ昔も大変でしたが今の方が雰囲気的にきつそうですね。
契約書の特約条項は明和にしては優しすぎますな。むしろこうでしょう。

甲は本物件の引渡しまでに、甲の責任において今後本計画の実施に支障をきたすと
思われる問題をすべて排除するものとする。また本物件引渡し後、本計画の実施に
困難をきたすような問題が生じた場合、乙は本契約を白紙解約できるものとする。
その際、契約締結時から解約時までに発生した費用はすべて甲が負担する。

こんなもんかな。まあ損害賠償請求しないあたり、まだ甘いかな……。
540535:01/12/06 19:23 ID:???
>>519
現役時代から“甘い!”とよく言われました。
確かに今は以前よりきつそうですね。
契約書の件ですが、これじゃ甲は判を押さないでしょ?
悪意の場合を除いて損害賠償は、請求しても無理だろうね。
この場合の「困難をきたすような問題」は隠れた瑕疵かな?
現役じゃないから・・・
541ヒゲ:01/12/07 00:22 ID:F/79x02P
ここ最近の意見の中に
明和も役所に騙されたって意見がありますけど
そう思う方はすでに
明和の術中にはまってます!
気をつけて!!
なぜなら・・・
でべの仕入れ担当者が誘導的に
役所の担当者に言わせているのです。
でべに有利な見解を・・・
仕入れ担当は、そういうことのプロですからねえ
対する役所はまさにお役所仕事ですから
「そうですねええ」なんてついつい言っちゃう。
これでOK
上層部には「役所のお墨付きです」
なんて言えちゃうし、
なんかあったら
「ええ、だって役所の00さんがいいって言ったからあ・・・」
なんて近隣にもいえちゃう。
当然、矛先は役所に向かう
「やつらは、国立をしらなすぎる!!
 あんたらが指導するべきだろう!!なんとかしろ!!」
なんて言ってる間にどーんどんできちゃう。
裁判になっても、
「良く考えれば明和も被害者かも・・・」
と気付かせるお膳立てができてる。
しかし、これこそが常套手段。
近隣が騒ぐのは「まさか!?」ではなく「ほらきた。」
で「役所の00さんがOKっていったから・・・」ではなく
「矛先は役所にむくようになってまーす。」なのです。
あそこであの計画、
「ま・・・まさかこんな騒ぎになるとは・・・」
なわけないじゃないですか・・・。
さんざんそんなめにあってるんですから今まで。
今回の件で学べることは、リストラの心配もない役所の担当者と
命を削って数字を作る民間企業の担当者ではそのへんの
認識に差があるということですなあ。
あ、明和を誉めているわけではないですよ。
差というのは、ずるさとかそういうものも含んでますから。
まあ、僕はそう思います。一見解としてね。
542519:01/12/07 09:05 ID:xatRWmyy
>>540
まあ普通だったら契約しないでしょうが、業者によっては地主相手に適当にごまかして
強引にハンコ取っちゃうんでしょうね。その手のノウハウについては豊富にありますので。
もっともこの場合の「困難をきたすような障害」ってのは解釈次第でどんな問題にも
適用されてしまうので、契約後の甲氏は死んだも同然ですな。地主が契約後に契約前
よりも貧乏になったことも実例としてありますし。
(例:自宅土地売却→地中障害撤去但し地主負担>契約代金→賃貸住まい)
>>541
大筋ではその通りでしょうね。ただ騒ぎになるのは予想していたとしても、その規模
でタカをくくっていた所はあるでしょう。この場合経験則が仇になった言わざるを
得ません。今まで何とかなったわけだから。(それだけ建築確認の絶対性ってものが
あったわけだけど)
対役所交渉ですが、ちょっと担当レベルではそれ程高度な技を使っているわけではありません。
ただ手法として確認を求める場合「〜ですか?」とは聞かずに「〜ですよね。」と
言ったり、近隣同意に無回答や検討中も含めたりといった程度です。まあ他にも
細細したことはいくつかあるけどヒゲ氏のご意見はちょっと買いかぶっています。
そんなに先を読んでいるわけではありません。如何に確認を下ろすか、だけです。
543535:01/12/07 11:06 ID:???
>>542 519さん
対役所交渉で「ですよね。」というのは交渉事の基本ですし、不動産業界
以外でも当たり前のことです。
それに対し、肯定をしたならやはり、役所側の落ち度でしょう。
その時点では何ら基準法などに抵触していないなら尚更でしょ!
抵触していたら話は別ですけど・・・
 それにしても519さん地主をだましちゃいけないよ。
仲介業者も同罪だな!!
544名無し不動さん:01/12/07 13:57 ID:Or/NLbXo
判決文一部抜粋

4 明和地所に生じる不利益
明和地所は,相当早い段階から,本件土地については,高さ20メートルを超える
建物が建築できなくなることを認識していたと認められ,少なくとも本件建物の
建築確認を受ける直前の段階においては,極めて近い将来に,建築基準法上,本件
建物の敷地に建築できる建築物の高さが20メートル以下に制限されるであろうこと
を十分認識した上で,本件建物の建築工事に着工したという事情が認められる。
また,本件の原告らの一部を含む周辺住民等から,明和地所に対し,本件建物の
建築工事禁止を求める仮処分が申し立てられ,その審理の中で,建築基準法3条2項
の解釈について,被告らと異なる解釈のあり得ることも主張されたことにより,明
和地所は,その審理の結果,裁判所から本件建物に本件建築条例が適用されると
いう解釈を示される可能性を認識していたと認められるにもかかわらず,その審理
結果を待つことなく本件建物の建築続行し,未だ建物の躯体工事が完成する以前の
段階である平成12年12月22日,東京高裁決定により,本件建物に対しては本件建築
条例が適用されるという解釈が示され,本件建物が違法建築物として除却され得る
可能性を一層強く認識し得た状況下において,さらにその建築を続行して現在に
至っているという事情が認められる。
そうすると,明和地所は,将来,本件建物が違法建築物と判断され,是正命令に
よって違法部分の除却をしなければならない事態に至ることがあり得ることをも
認識し,その場合に自らが受ける危険や不利益についても十分に承知しながら,
あえて,本件建物の建築を停止することなく,本件建物の違法部分の建築を続行
していたと認めることができる。このような場合において,是正命令権限行使の
判断の際に,建築主の不利益を過度に考慮するとすれば,客観的には違法である
にもかかわらず,建築主側が作出した既成事実や駆け込み着工を安易に追認する
結果となり,法の公正かつ公平な適用を害することになるというべきである。
以上のような事情の下においては,本件違法部分の除却によって生じる不利益を
明和地所に受忍させることが相当でないと認められるような特段の事情は存しな
いというべきである。
545288:01/12/07 15:09 ID:NCxtJL7V
>>544
あらら、相当強烈な判決だな。なんか「ものは言いよう」って感じもするけど、
これで「確認下りりゃ何やってもいいんだよ!!!」っていう明和事業部的発想
も通用しなくなっちゃったのね。(と言うか確認下りた後の是正命令ってのは
申請内容と違う建物の場合じゃないの?)
しかし、これもし当事者だったら絶対に納得できないと思うんだけど。皆様は
どうお考えなのかしら?明和だってことはさておき。
546名無し不動さん:01/12/08 09:27 ID:0w8sLi1N
age
547名無し不動さん:01/12/10 07:09 ID:???
ジャンケンで後出しをした国立スネオくん
悔しい明和のび太くんは今、
ジャイアンにマンガ本をあげてスネオをやっつけてもらうか、
ドラえもんに道具を出してもらって仕返しをするか
考え中です。
548288:01/12/11 08:52 ID:DVGKc+XA
>>547
さてこの場合、@マンガ本・道具 Aジャイアン・ドラえもんに当たるものは何か。
次の中から選びなさい
@の選択肢{コネ・金・株・脅迫・新条例・世論・暴力・地球破壊ばくだん}
Aの選択肢{弁護士・役人・マスコミ・議員・ヤクザ・右翼・フリーの何でもやる人}
549519:01/12/12 08:59 ID:j35iHgtM
age
550>>548:01/12/13 02:50 ID:???
2の選択肢に某宗教団体は含まれないの?
551怪文書研究家:01/12/13 03:21 ID:???
「明和地所の知られざる内情」
近々、某経済月刊誌に掲載予定
552名無し不動さん:01/12/13 08:21 ID:sNtwLr2r
..∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< トンデモ会社だな。
( つ  つ \__________
. )  ) )
(__)_)
553名無し不動さん:01/12/14 20:14 ID:sKqCmXQj
国立マンション問題

東京都は14日、都が敗訴した行政訴訟裁判を不服として控訴したことを表明。
同時に「検査をして『適法』であれば『検査済証』も交付する」と言明。
554名無し不動さん:01/12/16 13:14 ID:3FAIRY2n
?
555548:01/12/17 13:58 ID:j8nrcZK4
>>550
某宗教団体はつながりが確認されなかったので入っておりません。

などと言っておるうちに都が味方についたか。あとは国がどう動くかだけだな。
556くくく:01/12/17 22:27 ID:koTM9kKU
naruhodoそうか。
557名無し不動さん:01/12/18 13:10 ID:MW0rur73
age
558名無し不動さん:01/12/19 08:20 ID:ToF/MqLp
まだage
559548:01/12/19 13:15 ID:qYxxB4uv
そういえば、国立ってもう販売してるの?確認が下りてるから法的には販売可能
なわけだが、例えば15階とかを契約した人の取扱いはどうなるんだ。
売主からの違約だから倍返しか、それとも白紙解約の特約をうたってあるのか。
未販売だとしたら判決でるまで売ることはできんが、その間の金利負担とかは
どうなってるのか。やっぱりゼネコンが泣くのか?
ところでゼネコンと設計はどこ?
560名無し不動さん:01/12/19 20:05 ID:LTGeevBH

国立市「条例違反マンション」騒動の行方
http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=745

仮にこれからの裁判で東京都側が勝っても、
市の条例による、「既存不適格」という烙印は消えない。
いざ販売となったら、市側は水道・ゴミ回収などで制裁することも可能だそうだ。
マヂでおもしろいことになるかもね。

まぁ、どう転んでも、明和はお陀仏。チーン。ナムナム。
561名無し不動さん:01/12/19 22:49 ID:M7jZ5USR
>>550
三井建設設計施工・・・体力無いから苛めないで・・・
562548:01/12/20 08:04 ID:w5HaC5p0
>>560,561
どうもありがとうございます。大変参考になりました。なるほど15階は無いのか。
でも20mまでだとせいぜい5階どまりだもんな。
まあ既存不適格については、条例が変わったわけだし当然でしょうね。それは
よくある話だし(計画道路の関係で現状建て直し不可なんてのはザラにある)
別に問題では無い。しかし他スレでも私発言してるんですけど、是正命令が通ったら
建て直しって事なんだよね。明和の不利益はやむなしという判決も出てるんだし
(これ自体すごい判決だと思うが)どうなるのか今後が楽しみだな。
>>560
水道・ゴミ回収で制裁?水道枝管許可しないとかゴミ回収しないってこと?
それは違法建築と知りながら購入したかどにより、住民の不利益は当然のこと
という論理展開になるのかな。都勝訴=既存不適格の場合はこれは成り立たんね。
ただ都敗訴の場合は十分有り得る話だ。もっともその場合は是正命令(建て直し)
が出るはずだから、現状での販売はどのみち不可能だが。
しかし、ここまでややこしくなった物件に対して353戸の契約は、たとえ明和の
破壊的営業能力をもってしても無理でしょう。ついに近隣に屈する日が来たか。
>>561
三井か…。貧乏くじだな。検査済下りてないから、ゼネコンから明和への引渡しは
まだでしょう。ってことは金の大半も支払われてないんだろうに。
私の勘では最終的に一番損するのは明和でも顧客でも近隣でもなく、ここかもしれん…。
563名無し不動さん:01/12/20 12:34 ID:???
○橋常務がテレ朝出てるよ、今。
564548:01/12/20 13:19 ID:HbQ3LFfa
>>563
何しゃべってました?あのひと営業に飛ばされたんじゃないの?
それともスポークスマンを務めることのできる人間は他にいないのか。
565不良債権:01/12/20 13:30 ID:2o71sgLW
>>560
楽しみが増えた。
566名無し不動さん:01/12/20 15:39 ID:???
>>564
職場の外野がうるさくて、よく聞き取れなかったけど、
建築許可とって、東京都からも何も言われてないし、
つくっちゃったんだから今更しかたなかっっぺ、
みたいな感じだったと思う。
いよいよ、新春から発売開始らしい。
4月頃入居可。
567548:01/12/20 15:53 ID:mNF89/Dc
>>566
大変わかりやすいご返事ありがとうございます。
なるほど、あの白髪アタマの言いそうなことだな。ここまで騒いで買いにくる客がいるのか?
どなたか周りに(もしくは自分が)あの物件欲しいという方いらっしゃいます?
568名無し不動さん:01/12/21 01:22 ID:???
テレ朝、見たけどほんとに購入者の事なんかなーんにも考えてないね。
うわべだけでも取り繕うかと思ったけど、それさえ無くってちょっとあきれた。
569名無し不動さん:01/12/21 01:25 ID:NWqd/UK2
TV見たけど、良い物件紹介になったね。
ちょっと欲しいかも。早速、資料請求しようと思った。
570名無し不動さん:01/12/21 01:44 ID:???
>569
ぜひ最上階を購入して2ちゃんねらーを羨ましがらせてください!
571ヒゲ:01/12/23 05:08 ID:Z6elHwb0
水を注すようで悪いですけど
検済はもうおりているのでは??
572名無し不動さん:01/12/23 06:37 ID:???
え?いつおりたの?
573名無し不動さん:01/12/23 07:45 ID:???
よい宣伝になったね。
クリオシリーズはやめとけって。

さすがに、明和はやめとけって感じになるほど
名前は目立たせなかったのはテレビの情けかな。
574名無し不動さん:01/12/23 10:20 ID:8swXvV3h
2度と出ない物件になったから、投資に最適じゃない。
個人投資家、業者としては買いに入るかな。
これくらいで違法建築物呼ばわりされたら、他にもゴロゴロ違法だらけ。
行政代執行は不可能だろ。
575元事業部:01/12/24 10:36 ID:dvZ67X58
事業部の担当役員、藤縄さん責任取れば解決だよ。過去の仕入れた人間が責任を
取るのでなく、その時点で、役員会で、決定したのだから、役員の責任だぜ。
その後、進行をしてた人間が責任とればいいのさ。へんなところで、何時も口を
出す藤縄が???????????????????????????????
まあ、役員は我関せず、全員逃げるからね。
576548:01/12/25 08:55 ID:nh08eFiL
藤縄さんは特に悪い人だとは思わない。ただ間が悪いというか、運が悪いというか
確信犯的な悪さではない。そういう意味ではあの人はあんまり責めたくない。
そういう人間が役員であるということの是非は別として。
でもその前にもっと責められてしかるべき役員がいるはずだ。
577名無し不動さん:01/12/25 14:44 ID:yVKCX6gQ
jr
578548:01/12/25 19:08 ID:a/x4dHcG
Jrの評判はどうなの?いいとは思わんがあの人も可哀相だよな。
叔父さん当たりにいじめ倒されているんじゃないの?
まあ親族が経営する会社に入るというのもどうかと思うが。
579名無し不動さん:01/12/27 18:14 ID:CbntY/CC
age
580名無し不動さん:01/12/28 00:57 ID:r+zfi225
まあ、そうでしょうな。
581元事業部系:01/12/28 14:04 ID:???
>>576 548さん
藤○さんは悪い人ではない。
ただ、何もしないことが悪ならば○縄さんは悪になってしまう。
個人的には、責めたくはない人だけど!!
582名無し不動さん:01/12/30 10:57 ID:IRuRa5ju
age
583548:01/12/30 19:58 ID:eIpQgop0
>>581
どっかの王さまの話で「凡愚であることは悪ではない。だが支配者が凡愚であること
は悪である。支配者が愚かであればその国は滅びるのだから」ってな言葉があったが
そんな感じだわな。いっそ滅びてくれりゃよいのだが、下の負担が増える一方っての
はやっぱりまずいんでしょうな。
584名無し不動さん:02/01/03 10:53 ID:SalMrYK+
新年のage
585名無し不動さん:02/01/03 19:25 ID:+gla73TW
国立の物件、まん前に高圧送電線が立ってんのよ。近隣というレベルじゃなくて数メートル先にね。
裏は学校だし、もともと宅地には向いてないとこなんだよね。
586名無し不動さん:02/01/04 10:02 ID:DGjByppV
あのCM自体、大ウソツキ!!!! だと思うのだが。
587名無し不動さん:02/01/05 01:06 ID:QprV+DVt
クリオに住んでるけど、最高っすよ・・・
588名無し不動さん:02/01/05 01:35 ID:deoHDj74
国立が住宅地に向いていないとでも?
589■■■■ 援助交際 ■■■■:02/01/05 04:10 ID:MDRa6zjc
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■


日本最大の援助交際サイト
                   
地元の

女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

http://www.kgy999.net/e.html
(援交学園)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


rt

ret erwt
590名無し不動さん:02/01/05 05:02 ID:???
↑何?逝った人いる?
591名無し不動さん:02/01/08 23:46 ID:???
なんだ、ここにも「最高っすよ」さん書いてるんだ。
なんか、自分で購入しちまった社員さんくせーよ。ちがうんだろうけどさ。ワラ
592名無し不動さん:02/01/09 00:15 ID:QIFVcNMl
age
593名無し不動さん:02/01/09 17:25 ID:BT1lGoth
で、国立の一件はどうなったのでしょうか
594kuku:02/01/09 22:30 ID:fSC6bail
誰がやめんの?
595名無し不動さん:02/01/10 01:01 ID:Yl52pOc7
新会社には何人くらい行くの?
596名無し不動さん:02/01/10 01:08 ID:???
新会社って?
明和が子会社つくるの?それとも辞めた人が独立して起業?
597名無し不動さん:02/01/10 22:30 ID:tVWimu+I
大京やめて独立したのが明和だけど、何か!?
598名無し不動さん:02/01/10 23:39 ID:OhUAaDw/
>596
後者
599ヒゲ:02/01/10 23:55 ID:NSV3uy0A
新会社?
どれの事か・・・
多すぎてわからんぞい^^
600600:02/01/11 00:09 ID:???
600
601名無し不動さん:02/01/14 01:30 ID:???
大京の営業とどっちがやばいでしょう?
マンションの出来は?品質は?
602名無し不動さん:02/01/16 16:41 ID:???
とうとう売り出すぞ、国立。
603548:02/01/18 10:22 ID:SztzczZt
>>602
種々の問題はどうなったのでせうか。
604名無し不動さん:02/01/23 17:30 ID:q/MtXFcb
age
605名無し不動さん:02/01/26 20:39 ID:jJlMHyXX
クリオレミントンハウス文京播磨坂のモデルルームを見に行こうと思うのですが、クリオってそんなに酷いんですか。
606名無し不動さん:02/01/26 23:11 ID:auWMTw/t
播磨坂はもう抽選終わっていい部屋は売れちゃったよ。
607新人:02/01/28 11:20 ID:uCnuyJVq
明和が東京都を訴えてた裁判の判決でたんですかもう?
608名無し不動さん:02/02/01 12:40 ID:iy3CfoYK
下ろしてたまるか2
609名無し不動さん:02/02/03 20:32 ID:JdqJ1tUW
国立が2月に販売開始だって?明和の運命が決まるね?割賦販売の処理、買戻し特約
の処理今年が勝負だね?幾らの損失かな?
610名無し不動さん:02/02/05 12:13 ID:yHrctRDz
age
611名無し不動さん:02/02/08 20:06 ID:+7bGLmwk
明日から、国立売出しage。
612名無し不動さん:02/02/09 19:39 ID:fM/1tmTg
国立の「クリオレミントンヴィレッジ国立」
いろいろおさわがせだけど、今日から
建物内MR開場。ぜったい売り切りたいからいろいろと
特典や相談にのってくれそう。見てきた人います?。
反対派のひとは、ぜつたい取り壊してやる気持ちで
いっぱいのインタビューだったけど。
613名無し不動さん:02/02/10 11:49 ID:nnz1MmVa
age
614名無し不動さん:02/02/11 22:57 ID:L+LTmmqB
明和はでたらめだ?社員を客のフリヲした桜で対応した。違法マンションは売れるはず無いよ。
615名無し不動さん:02/02/14 13:44 ID:???
明和全面勝訴!!!!
東京地裁が国立市に四億の損害賠償を命じたよ!!!
明和は悪くない、明和は悪くない・・・・・・。
616名無し不動さん:02/02/14 13:49 ID:kr8Mbmrt
617名無し不動さん:02/02/14 14:56 ID:???
「市は景観保持を過大視して、原告が建築のためすでに多額の投資をしていた点を
無視した。行政としての怠慢を原告に転嫁するに等しい行為。」

やっぱりこの一言だね。

618名無し不動さん:02/02/14 15:12 ID:zQeyUfIb
明和のみなさん勝訴おめでとうございます
619名無し不動さん:02/02/14 15:31 ID:???
で、結局「クリオレミントンヴィレッジ国立」 は申込みあってるの?
620548:02/02/14 15:50 ID:gAl1FFIx
よく分らんのだが12/4の判決では市民団体VS都で市民団体勝訴(東京地裁)だったよな。
今日の判決で明和vs市で明和勝訴(東京地裁)ってのはどういうこと?
12/4:都が、市と反対に建築OKしたのは不可
2/14:市の条例は違法
ってことは遡って12/4の都の言い分が正しいということ?しかも同じ東京地裁で。
この辺りすっきり説明できる方いらっしゃいます?
621名無し不動さん:02/02/14 16:06 ID:???
全面勝訴??ありえん。
きな臭スギる。
あ、そっか。まぁ、ここが明和の強さな理由だったな。(藁

工事を着工したときも、正月明けだっけ?
とんでもないタイミングで東京都の許可を取ってる。

まったく、いくら生き馬の目を抜く世の中とは言え、
明和のやり方には憤りを感じるね。

誰がいくら貰ったんだ?その辺が知りたい。
2chなんだし、教えろよ。>関係者
622名無し不動さん:02/02/14 16:10 ID:???
しかし、これじゃー国立死民が逆上するのは間違いないな。

国立って、普段、あんまり良く思ってないが、さすがに4億はお気の毒。(大藁
623名無し不動さん:02/02/14 16:54 ID:???
>>620
民事訴訟では原告・被告が主張したことの中でしか判断できないのです。

条例が有効に存在する→だから違法→なのに是正命令を出さないのは違法

条例が有効に存在する→その条例の制定のやりかたが不法で明和に損害
→明和に対する損害賠償義務
→でも条例自体は合法的に成立したので、有効

は並立するのです。
624名無し不動さん:02/02/14 16:56 ID:kr8Mbmrt
>>621
明和のやりかたのどこに憤りを感じるの?
625名無し不動さん:02/02/14 16:58 ID:kr8Mbmrt
>>620
もっとも、敗訴したところで東京都が建築許可を取り消すことは
しないだろうし、取り消したところで、既に建ってしまった建物
に対しては何の効果もない。
結局住民に得るところはないと思う。
626名無し不動さん:02/02/14 17:02 ID:pG9Bfaez

日本は法治国家なんですから、裁判所の判決は尊重しましょう。
高裁のこの判決は重いと思います。
627名無し不動さん:02/02/14 17:31 ID:???
>>626
高裁のどの判決?

わしが知ってるこの関連の裁判は

住民vs明和 工事禁止仮処分 地裁・高裁 とも却下
住民vs明和 違法部分取壊し民事訴訟 地裁 訴訟中
明和vs市 損害賠償&条例無効訴訟 地裁 明和勝訴(本日)
住民vs都 撤去命令請求訴訟    地裁 住民勝訴 控訴審 訴訟中

高裁判決って他にあったの?
628548:02/02/14 18:44 ID:I8r4raJg
>623
へえ、そうなのか。勉強になりました。ありがとう。
ではもう一つ質問。条例の有効性が認められているということは、損害賠償を受けた
明和に取り壊し命令が出る可能性はあるの?
それとも条例の有効性は既存不適格という形でしか効力を持たないの?
629名無し不動さん:02/02/14 19:44 ID:???
>>628
既存不適格というのは正確には、「建築当時は的確であったが、現在は法改正などによって
不適格」という状態を指します。「計画道路の収容による敷地の一部売却」も正確には
違法建築です。

先日の高裁の仮処分却下時の判断および都との行政訴訟判決では、明和の根切り着工は
基準法にさだめる着工中の建物にあたらないので、「違法である」と判断しています。

この工事がもっと進んで「着工」にあたっていた場合は、「既存不適格」になります。

この「根切りは着工ではない」という判断はまだ下級審判決のみ(高裁の却下決定の
「理由」は法的既判力はない)なので、まだ控訴審、上告審で否定される可能性も
あります。
630名無し不動さん:02/02/14 19:44 ID:???
>>629
続き


是正命令については、
 しかし,是正命令を発するためには,原則として,是正命令の相手方に対する
告知,聴聞の機会を付与するなどの手続を経て行うことが法律上要求されている
こと(建築基準法9条),建築主側に対して必要最小限以上の不利益を生じさせ
ないよう配慮する必要があること,本件違反を是正するためには,建築禁止命令
や除却命令など違反解消に最も効果的な権限を行使すべきであるということはで
きるものの,そのために,どの範囲の者に対し,どのような種類の命令を発する
べきかという点についてまでは一義的に明白とまではいえないことなどに鑑みる
と,是正命令権限の行使の方法及び内容として,いつ,どの範囲の者に対し,ど
のような手続を経て,いかなる是正命令を発すべきかの点については,なお,被
告建築指導事務所長の裁量の範囲内にあるものというべきである。
 以上によれば,別紙当事者目録第1及び第4の1記載の原告らについては,本件
義務付け請求及び本件不作為違法確認請求に係る訴えのうち,被告建築指導事務
所長が,本件建物について,建築基準法68条の2,本件建築条例7条に違反する部
分を是正するために,是正命令権限を行使しないことが違法であることの確認を
求める部分に限り,明白性,緊急性,補充性の各要件を満たし,原告適格も肯定
できるから,適法な訴えであり,その請求には理由があると認められるが,同原
告らのその余の訴え及び同原告らを除くその他の原告らの訴えについては,いず
れも不適法であるというべきである。

つまり、是正命令をしないのは「違法」だけども、その命令をすることによって、
命令される側の不利益を考えて「命令しない」のは「行政の裁量権の範囲内」
だから「命令を出せ」との訴えは認めない。

が結論ですね。

今日始めて判決(要旨)を読んだので、間違ってたらごめん。
631548:02/02/15 08:50 ID:jR0EbIkY
>629、630
ふむ。でも根切りは着工ですよね。一般的には。
てえ事は既存不適格扱いの可能性大って事か。でも仮に根切りは着工と認められなくても
取り壊し命令が出る可能性は低そうだな。販売には大打撃受けそうだけど。
基本的に明和に同情する気はないけど、今回の件はちょっと国立も強引過ぎたもんね。
個人的に明和に恨みを持たない一般市民は全員明和側につくんだろうな。
632名無し不動さん:02/02/22 21:18 ID:15WReyr5
agegegege
633名無し不動さん:02/02/22 21:35 ID:???
>>631

裁判判例では根切りは着工と認めていない。
構造物が存在しないからね。

((根切りを着工と認めていたら、是正命令をしないのが「違法」とはならない))

だから、違反建築物なので、取り壊しが出なくても、使用禁止命令が
出て使えなくなる可能性は濃厚。

634名無し不動さん:02/02/22 22:24 ID:???
判: とりあえず、ちゃんと強制力付けておかなかった国立君、
    明和君が条例の存在を知るまでに負った分くらいは
    4億程度? 払っておやんなさい。
    もちろん、条例以降は建てられないし、間違って建てたら
    明和地所の費用で取り壊しですからね。

国: むむ、明和君の過失はもっと大きいはず。4億は高すぎる。
    不服だ。裁判継続。

明: ずるいぢょ〜。 最後まで建てるんだぢょ〜。
   購入者つくって人質にすればいけそうだぢょ〜。
   裁判継続だぢょ〜。
635名無し不動さん:02/02/25 22:18 ID:+LKT68BE
国立のマンション売れ行きは?
636名無し不動さん:02/02/25 22:24 ID:???
>>633
「取り壊し」を求めた民事訴訟で裁判所が請求されてもいない「使用禁止」
の判決を出すことはありえない。裁判所の越権行為。
民事訴訟法をよく勉強しましょう。

裁判所が「使用禁止」の判決を出すためには別途(「取り壊し」と同時でもいいが)
「使用禁止」の判決を求める裁判を起こすことが必要。
637名無し不動さん:02/02/26 18:18 ID:M5EKD/n+
もいっちょage
638名無し不動さん:02/02/26 19:30 ID:???
>>634ワラタ

実際、そんな感じでしょ。取り壊しは示唆されている。
639名無し不動さん:02/02/28 06:20 ID:???
>>631
過去の判決では、着工=基礎躯体工事開始とされているんだよ。
だから、着工前に条例があった事は動かせない。

むしろ問題の可能性があるのは、条例制定後一定の周知期間を持って運用される通常の手続き無しで
適用された事であると思うよ。

この間の判決でも、市議会・市長の怠慢について裁判長から一言有ったしね。
要するに条例の正当性→OK
ただし条例運用の正当性→NO GOOD
故に、違反建築物なんだけど、扱いとしては既存不適格
みたいな玉虫色の判決にでもなるんじゃねえの?

640名無し不動さん:02/02/28 06:53 ID:???
国立の物件買いたいんだけど、
安くなってるかな?
641名無し不動さん:02/02/28 10:03 ID:QVxOZGo6

お先真っ暗の日本経済の最中、

4年後にはリストラされるであろうサラリーマンが、

マンションが溢れるこの時代に、

わざわざ国立の係争中マンションを買う。

642名無し不動さん:02/02/28 10:40 ID:???
高圧送電線と小児白血病との因果関係が強く疑われる最中、

国立学園・桐朋学園小学校に子供を合格させたお受験ママが、

マンションが溢れるこの時代に、

わざわざ国立の高圧送電線隣接マンションを買う。
643名無し不動さん:02/03/02 16:05 ID:???
あげ
644名無し不動さん:02/03/02 16:44 ID:???
条例ができたおかげで、明和の20メートル以上の部屋は付加価値が付いた。
明和の営業は、ほくそ笑んでいるかもね。



645名無し不動さん:02/03/15 11:10 ID:e9d7Nvl+
当方、国立在住30年。このたび明和のマンシヨン購入しました。第一期の販売では、84戸が本契約したとのにことです。
646名無し不動さん:02/03/16 09:55 ID:???

管理費がいきなり上がりそうな物件ですな!!
管理組合が出来たら管理会社の変更も含め管理費・修繕積立金
占有使用料・駐車料金等再検討が必要と診た。
647元○○:02/03/20 17:27 ID:qig64cDb
あんなに騒いでいる物件を買う客がいるのだから、世の中はわからん。
そんなに欲しい物件が他に無いのか?最近関東離れているからよく知らんけど。
648名無し不動さん:02/03/21 21:00 ID:???
悪徳 さらしあげ
649名無し不動さん:02/03/23 14:00 ID:???
age
650元○○:02/03/25 13:23 ID:qp1Jvk+f
こっちにも書いておこう。
会社HPの役員の名前替わったね。
651名無し不動さん:02/03/26 04:43 ID:hMV/SSaj
明和買って激しく後悔している。
国立のってレミントンだっけ?レミントンだと音漏れ大丈夫?
クリ緒は音漏れひどいよー。とてもコンクリの普通なマンションとは
思えない。
652名無し不動さん:02/03/28 14:02 ID:34UEw6xs
>651
うちも、上の階の騒音には、悩まされてる。
でも、子供が走り回る音が響くくらい
仕方ないのかなって諦めています。
結構、他のマンションでも音が響くって
悩んでいる人多いみたいですよ。

品質管理に苦情のメールをして1週間以上たつのに、
音沙汰なし・・・
やっぱ、ダメだね、明和って。
653名無し不動さん:02/03/28 14:10 ID:???
え?国立のマンション買ったの?ネタ?
かなり勇者ですな。
(・∀・)イイ!!でも(‘Д´)ゴラァ!!でも、
どんな情報でも良いから詳細を激しく希望。>>645
654名無し不動さん:02/03/28 15:10 ID:TebdRrAJ
3月23日に入居説明会に行ってきました。契約戸数は99件だってさ。
ちなみに物件の7階〜14階までは地上20m以上の既存不適格建造物にあたるため公庫の融資が受けられないんだって。もちろん都市銀も審査すらしてくれないよ。それでも14階とか13階を買う人が来てたからびっくりしたよ。
655651:02/03/29 10:59 ID:HMd/jkTq
>>652
集合住宅で子供が走り回るのをほっとくのは親が問題。
躾がなってない。
子供が走り回るというのは通常の音とはいえませんね?
隣のドアの閉まる音がいちいち聞こえるのはなあ(怒)。
来客の笑い声や賑やかなのが隣から聞こえるとはなあ(あきれ)。
ドアの閉まる音やTVの音は上下から聞こえます。
眠ってると階下の生活音(通常の生活音ですよ!!)とTVの音が
聞こえます。
部屋じゅう締め切ってる状態なのに外でちょっと大きな声かも
しれませんが挨拶している声が聞こえます。
ここ本当にコンクリマンション???という状態。
652さんのところはここまで酷くないですか?
656名無し不動さん:02/03/29 15:14 ID:b6Yj1PFK
>651さん

ドアの開閉の音は、聞こえますね。
でも、周りが寝静まった頃に帰宅した人だけの音だけど。
テレビの音は、さすがに聞こえません。
静まり返った寝室にいて、隣のお父さんが子供を叱る声は、
かすかに聞こえたけど・・・
同じ明和でも、色々と差があるんですね。
なかなか買い替えもできないから、ハズレ物件に当たった!
って思うと、ものすごく哀しくなる・・・
657651:02/03/29 20:47 ID:P4PQHLI4
>652さん
返信どうもありがとうごいます。

やっぱり明和の物件はTVの音までしなくてもドアの開閉だの
聞こえるんですね。
哀しいですよ。買い換えしたいくらいです。出来るもんならね。
ってところですが。
買う前にデベを調べておくべきでした。過去ログでも音漏れは
書かれてます。明和。
今まで賃貸・分譲何カ所も住んできたけれどこんなに他部屋の
音が聞こえる物件を知りません。

マンションのパンフには防音にはこれだけ注意して造られてま
す的なこと書かれていて再度見て笑いました。音漏れがすると
は書かんわなとは思いますが(藁。

誰だよ。身内に「あそこの物件は良い。」とか吹き込んだやつ。
ちょっと調べたら悪評ぼろぼろ出てくるじゃないか。
数万単位以上の買い物する時はいつも調べるくせに数千万単位
なんだから調べろよ。信用せずに自分でも調べておくべきだった。
愚痴になってスマソ。



658名無し不動さん:02/03/30 00:02 ID:???
うちも上の子供が走る音とピアノの音は聞こえます。
でも、他の生活音は聞こえませんね。。。某所(!=国立)のレミントンです。
659651:02/03/30 00:28 ID:KG15+Ue7
>>658
ピアノの音はかなり聞こえるものだからあれはしょうがないですね。
クリオよりは高いからレミントンだと造りがまともになるのかな?
物件良いってレミントンのことかもなー。


660名無し不動さん:02/03/30 03:08 ID:???
うちは下の人が朝起きてタンス(多分)の扉を開ける音が聞こえます。
時々目覚まし(ピピピという電子音)まで聞こえますが、お隣か下の階かは
わかりません。
自宅の玄関の横の部屋にいると下の人が玄関を開ける音まで聞こえたりします。
うちのチャイムが鳴ったかと思って出てみたらお隣でした。
うちもクリオだからなのかなあ。

友達の買ったマンションに遊びに行ったらすっごく静かでうちっておおハズレ
だったのかも〜ってかなり鬱です。
661651:02/03/30 11:20 ID:Tun2PMYp
>>660
書いてらっしゃる内容に目茶苦茶禿同。
クリオだからでしょう。

お互いおおはずれだと思いますよ・・・・・・哀しい事実だ。
こんな物件を建てて平気で売ってるまさに迷惑地所。
662名無し不動さん:02/03/31 02:24 ID:zZubmhE3
うちはしないぞ。たまに何かフローリングに落とした「コツ」って音はするけど
その他はまるでなし。デベは西○です。○松ね。
663662:02/03/31 02:26 ID:zZubmhE3
でも遊離石灰は多いぞ。
664名無し不動さん:02/03/31 19:25 ID:rqWtGWgI
>>662
うちも○松だけど酷い。階層低い?そうでもない?
些末な揚げ足とりしてるみたいで悪いけどデベじゃなくて
ゼネコンすね。ゼネコンに問題じゃなくてこの場合デベな
気がする。
>>663
それって他のゼネコンでも多い?
665662:02/04/01 01:23 ID:eXTXkmAK
スマソ。ゼネコンです。音少ないのは上の方の角部屋だからかな。遊離石灰
(ハナタレ現象)は普通1年くらいではでてきません。
普通はマンションの古さを判断する材料。
でも新品のクリオは早くもたれてるぞー。ダイジョーブかー?
666名無し不動さん:02/04/02 00:09 ID:ih8jbf9g
>>665
新品てどのくらい・・・ひょっとして・・・同じマンションだったりして・・・。
上の方の角部屋って西側ですか?東側ですか?
今日は今日とて一日じゅう上の階が五月蠅かった。何してるんだ上の住人・・・。
667名無し不動さん:02/04/02 16:15 ID:AV0zJiml
>>666
うちは北側か南側だからちがいますね。うちは逆にヒトケがない。満室のはずなのに
。1日に目撃する住人って数人いればいいほう。
668名無し不動さん:02/04/04 22:55 ID:ekTr9/Ry
>>667

ある程度大きい住宅数だとそんなもんじゃないですかね。
今まで住んだ場所とかの経験からしても
小さい世帯数の方がすれ違い度高い気がします。
669名無し不動さん:02/04/05 20:03 ID:8NAkHlPE
求む国立情報。もう完売したのかな、話題最近見ないけど。
670名無し不動さん:02/04/08 00:38 ID:nSx5zE9Q
つい昨年末に、明和を友達が辞めたよ。
さんざん騙して買わせたお客さんたちに「すまん」
と言っていたな。買わせるために、無茶苦茶やって
いたそうだ。そうしないと自分が上司にやられちまう
からと。社内でも、電話を担当外が取ってしまったら
客を奪ったり、もうひどいわ。
671名無し不動さん:02/04/08 10:06 ID:b6VwYQaM
国立の入居が4月5日から始まったよ。4月末までに100戸が
(募集105に対して100)入居予定だから、ほぼ完売と言えるで
しょう。
672名無し不動さん:02/04/08 10:10 ID:MQ2ZKIyV
>670
最近は知らんが、かつてはそんなものはしょっちゅうだったぞ。
先輩は、新卒配属の時、社内で営業マン同士が客をとったとらないで殴りあいの大喧嘩
してたらしいし、客の「〜さんはいますか?」に対し「ああ、あいつ辞めましたので私
が承ります」(実際は横で電話してたりする)というのも頻繁にあった。
で、それに対する上役のコメント「取られる奴が悪い」
マンション販売でも、用地取得でも一事が万事その調子だったし、それに対して
「効率が悪い」と言ったら、「仕事は盗み奪うもんだ!」と一喝された。
673名無し不動さん:02/04/08 11:09 ID:gfAc8RDg
>>672

意外と、その方が効率が良いんだよね。
営業ってのは、競争だからね。
674名無し不動さん:02/04/09 02:45 ID:???
とっても殺伐としてるんですね。
675672:02/04/09 13:19 ID:T3hWLtjY
>673
販売は知らんが、仕入れは明らかに効率悪かったぞ。取り合いの結果、地主が不信感
を持って売らなくなったこともあるんだから。まあ、2つの業者が売ってくれって来て
元を辿れば同じ会社だったら、誰だって怪しむだろうよ。
676名無し不動さん:02/04/10 03:09 ID:PixPTwEN
>>670
さんざん騙してすまん、て何をどう騙して買わせたのか
詳しく聞きたい。
677名無し不動さん:02/04/10 09:55 ID:cm4ySOHy
↑同感
678名無し不動さん:02/04/10 23:10 ID:Zv4DQIsu
殺伐最高!
679元社員:02/04/11 09:04 ID:Hd1ZIVG+
>676
まあ「お買い得」「他には無い良質な物件」「他にも予約が入ってまして」
「買って後悔したお客さんはいません」「うちは最高」「アフターも万全」
って言ったら全部騙しですからな。
680名無し不動さん:02/04/11 23:35 ID:SqozK5eA
明和の工事は凄くあわただだしいのは事実。吉とでるか凶とでるかはゼネコンしだい。
概して土地の値段が高いところの物件は、凶とでやすい。特に駅前とかで高層なんて・・・
南無〜〜〜〜
681名無し不動さん:02/04/14 23:27 ID:pym+rLkF
hage
682名無し不動さん:02/04/18 13:22 ID:q7n1KHG/
並べる
683名無し不動さん:02/04/19 05:29 ID:eBK6m+En
今日明和面接受けるんですけどスレ呼んでると不安になってきました。
実際どうなんですかね?
684元社員:02/04/19 09:23 ID:1S3bmpgi
>683
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1001022090/l50

こっちにも書いてあるので読んでくれ。まあ今はなかなか受からないらしいが。
685元社員:02/04/19 17:23 ID:fh4+I8Cr
>683
面接でここに書いてあるようなことを全部問いただしてもらいたかった。
あ、思い出した。先輩社員を交えての新入社員研修で「え〜離職率についての質問
は止めてくださ〜い」って人事が必死だったな。
686名無し不動さん:02/04/22 11:06 ID:JxpzdDzL
で、683の方はどうなったのかな?
687名無し不動さん:02/04/22 11:07 ID:???
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
688こい:02/04/22 12:19 ID:4Uun3oeF
http://www.roxy.co.jp/

時の扉!
689名無し不動さん:02/04/23 15:11 ID:gTws8+7Z
クリオとレミントンってどう違うの?
クオリティーが違うの?
690クリオマンコ:02/04/23 21:33 ID:1BqVqA90
>>689

レミントンもクリオシリーズ(高級感)
レジダンスもクリオシリーズ(立地はよくないが、専有面積が広く、共用施設もそれなりにある)

インフィニティはクォーティク
フローレンスは工藤
691名無し不動さん:02/04/23 22:39 ID:QdepIBF0
>>690
内勤君だね。
692名無し不動さん:02/04/24 10:16 ID:iIuXX9Eb
クオーティクってまだあったのか・・・
693名無し不動さん:02/04/24 17:02 ID:???
>>690 “ちゅうこう”って知ってる?
694名無し不動さん:02/04/24 18:24 ID:hLXlrR/a
>693
ミギャアアアアアアアアアアアアアアアア
695名無し不動さん:02/04/25 11:27 ID:Pze6H4Zi
>693
その話題で持たせてみろ。尊敬してやるぞ。
696名無し不動さん:02/04/25 20:57 ID:hXAc6Fo+
>690

かつらクンはいつ戻るの?
697名無し不動さん:02/04/27 00:12 ID:Vw13fwrO
ディベロッパー(開発事業主)に文句あり!
No.8  明和地所

http://210.150.220.77/cgi-bin/tree/treebbs.cgi?log=8
698名無し不動さん:02/04/27 00:35 ID:HvVy5xJR
↑まじ?
699名無し不動さん:02/04/27 00:52 ID:???
その程度なら、明和だけではなく、他も... という予感
700700:02/04/27 22:02 ID:???
700get
701名無し不動さん:02/04/28 03:27 ID:OPQtxcNp
>>679
それなりに良い物件をそう言ってしまうのはな営業だとそんなもんだろ
って気がしないでもないが
まるでダメなはずれ物件を言ってしまうと騙しだな。
明和は後者か。
702名無し不動さん:02/04/29 10:47 ID:rlspzVWY
>>671
おめでとうございます。
意外と、売れるもんだね。
それじゃ、誰かこの人↓に教えてあげて。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/ud_works/case_1.html
703名無し不動さん:02/04/29 18:06 ID:AjhgCnGI
>>702
売れてないのかも。こっち見ると。
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1016202123
704名無し不動さん:02/05/01 16:14 ID:+vAUVQX4
a
705名無し不動さん:02/05/03 20:17 ID:eUQYTsmF
...ge
706名無し不動さん:02/05/07 00:11 ID:BuwkvgWx
こいつら、GW中に朝7時に電話してきて、
あげくの果てに今さっき電話してきやがった。
時間考えて電話してくれよな。
おかげでせっかくの休みが台無しだよ。
707名無し不動さん:02/05/08 11:48 ID:???
>>706
「世間は休みなのにご苦労さん!
頼むから、電話しないでくれ!!」
くらい言ってやれよ!

といってみるテスト
708名無し不動さん:02/05/08 12:53 ID:mDQmrn4A
>707
30秒後に別の営業マンからかかってくる罠
709名無し不動さん:02/05/09 11:04 ID:???
まだ、地元の電話帳でやっているのか?

710名無し不動さん:02/05/10 22:57 ID:jNmmC87o
友達が来てうちを見て「一戸建てと思ってたけどマンションも良いねぇ。
明和に知り合いがいるから電話してみようかな。」などと言った。
知り合いって?10年前勤めていた?!離職率すごく高いらしいから
10年前だと絶対勤めてないよ。どちらにしても明和は絶対止めて
おけ、と止めておいた。
711名無し不動さん:02/05/12 15:21 ID:xJY49aDg
今日、電話かかってきたよ。
電話のクチの聞き方最低だな。
どんなにいい建物だろうが、ぜったい買わない。
712縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:34 ID:gscwR3KP
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
713名無し不動さん:02/05/12 22:34 ID:???
最近、明和住販というところからしつこく電話がかかってくる。
話し方もかなりむかつく。これって明和地所とは関係あるの?
714名無し不動さん:02/05/12 22:35 ID:???

ちなみに最初は「メイワのxxですけど〜」としか言わないので、
明和地所なのか、明和住販なのか、なんなのか分からなかった。
715名無し不動さん:02/05/13 11:39 ID:???
>>713
教えて君ばかりではなく偶には自分で検索してみたら
ここにカキコできるんでしょ!!
716名無し不動さん:02/05/13 15:53 ID:P7aoXB2d
>715
いいじゃん、別に教えてやれば。
>713
子会社だよ。
717emiko:02/05/13 16:08 ID:59wKHL+h
http://www.royal-city.net/
なんか、大学じゃないみたいなんだけど、アントレプレナー養成大学っていうのを見つけたんですよ。企画を考えるのとか好きな人、将来独立とか、考えている人なら覗いてもいいんじゃないかなー??企画コンテストに参加して、受賞者には賞金もでるとか。
私は独立なんか無理!!って思うけど、出来そうな気持ちになってくるのはなぜなのかな?覗いてみて面白いって思ったら、チャレンジするといいかもね。

718名無し不動さん:02/05/13 18:33 ID:0aSKCx65
ほんぐーさん、げんきかな〜。
719名無し不動さん:02/05/13 20:13 ID:XjwXXAtd
むつーさん、げんきかな〜。
720名無し不動さん:02/05/13 20:30 ID:???
>>715 ウザ〜。ちなみに検索して出てくるページでは関連会社には見えない。

>>716 ありがとう。上に書いたとおり、関連会社に見えなかったんだけど、やっぱり関係あるのか。
721715:02/05/14 17:54 ID:???
>>713>>720
>ちなみに検索して出てくるページでは関連会社には見えない。

その通り関連会社じゃない!!
ガセネタに 

>ありがとう。上に書いたとおり、関連会社に見えなかったんだけど、
やっぱり関係あるのか。

だって!!プッ

>>716
http://www.meiwasougousyouji.co.jp/
ここと勘違いか?
722名無し不動さん:02/05/14 22:21 ID:???
なら、お前が教えてやれよ ヘンナヤツ
723名無し不動さん:02/05/15 08:17 ID:JGcvHt+4
>715
何でそんなに人に教えるのを嫌がるの?そんなに知ってるのに。
724名無し不動さん:02/05/18 16:02 ID:???
>>722-723
おまえら、自分で調べる事もせず、ただ
『教えて、教えて』これじゃ、成長しないよ。
何事も、自分で調べたり、行ってみて解からなかったり、
出来なかったときに他人の意見を聞くものだ。
そうしないから、ガセネタをつかまされたりうそをつかれたりするんだ。
社会の常識だろ。
今回の場合だって“明和地所”と“明和住販”の両方を検索かければ
一発じゃん!両方の会社概要など比較してみろ!

厨房じゃ〜しょうがないか?




725人格矯正クリニック:02/05/18 18:37 ID:4LWi4djK
宇山〜!
タバコ買って来い!
細かいの今ないから、立て替えといてくれ!
ついでにコーヒーもな!いつものやつな!
分かったか!!分かったなら返事しろ!
726名無し不動さん:02/05/20 08:16 ID:quUt9mjL
>724
別に成長を求めてここへ来ているわけじゃないんだし、教えてやればいいんじゃないの。
あんたが何歳か知らないけど、何でそんなに講釈垂れたがるのかねえ。
失敗するのは本人の勝手。教えてあげるのは、当人の親切。それだけの話でしょ。
727名無し不動さん:02/05/28 09:05 ID:qsNGQFXJ
age
728名無し不動さん:02/06/06 10:10 ID:HRrlQihX
a
7291です:02/06/06 11:21 ID:4G+RmHAi
まだあったの?このスレ
もう、スレ立てて1年経ったしどうでもいーよ
730名無し不動さん:02/06/06 13:40 ID:T7Ecwtpq
>>729
何でそんなに情熱無くなっちゃったの?徹底的にやらねば。
731名無し不動さん:02/06/06 14:24 ID:UZxgcUfa
どうでもいいけどこの話ひどいね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723/
732名無し不動さん:02/06/06 15:22 ID:3TtZTPrJ
>>731
確かにひどいね。みんな騙されたわけか。で、何に騙されたか書いてないんだけど・・・
ひょっとして、731の勘違い?w)
733名無し不動さん:02/06/06 23:19 ID:MgysvuAD
国立のクリオ完売なのか?
発売4ヶ月(か?)で窓に明かりがぽつぽつとつき始めている程度だが。

よく通りがかりの人が「ここ買う人いるんだー!」と話していて、
聞こえたら気の毒だなあとは思っているけど。

近所に在住していて(反対派というえわけではなかったが)、
冷やかしでモデルルーム見に行った時は、契約済みの花がたくさんあったけど、
そんなに売れ行き好調なら、あんなにしつこい電話勧誘はしないだろう・・・

冷やかしで行った俺も悪かったが、あんな脅されるような口を利かれるすじあいはない。
734名無し不動さん:02/06/07 12:48 ID:???
住民逆転敗訴アゲ
735名無し不動さん:02/06/10 00:08 ID:THoG3fmR
>>733
>あんな脅されるような口を利かれるすじあいはない。

売れ行き悪くて上司からは言われ気がたってるんじゃないすか。
脅される様な口きき・・営業の名前が知りたい(w。
736名無し不動さん:02/06/10 20:11 ID:???
>>735

うやまっていうなまえとちがいますか
まあ、きがたってるからというわけでもないだろうが
737名無し不動さん:02/06/10 23:44 ID:THoG3fmR
>>736

普段からそういう人なんすか。その うやま っての。

そぉいやあ、上のRESとは全然関係ないけど5000万ちょい程度の
物件を「お友達に自慢出来るのが良いですよ。」と営業トークしていた
のがいたなあ。名前覚えてないけど。
5000万で自慢てどんなんだ(w。と聞いていて笑えたよ(藁。
738名無し不動さん:02/06/14 13:34 ID:???
明和地所ってやっぱりよくないのか?
739名無し不動さん:02/06/17 11:09 ID:???
実際どうなの?
740>738:02/06/18 01:45 ID:???
物件がいいかどうかなら、住んでるけど、正直なとこ満足はしてないな。
住んでみて初めて分かることって色々あるけど、音漏れとか、管理会社の
態度とか、ほぼ同じ時期に買った友達のとこと比べてイマイチだなと思う。

就職にいいかどうかは知らんけど。
741名無し不動さん:02/06/19 01:36 ID:???
>>740
同じく。

>>738
良くない。売ったら売りっぱなし。売れさえしたら後はどうでもいい。
音漏れ、考えられないくらいすごい、といってもいいと思う。
管理会社はドキュン。
>740さん、お友達はどこのデベで買われたのですか?
ほぼ同時期に買ったこちらの友達のところと比べると鬱。
ちなみに友達のところは、○水ハウ○。
742740:02/06/19 04:36 ID:???
友達のとこは大凶。
物件の質ではタメをはるだろうと思ってたんだけど、音に関してはずっとマシ。
管理会社もドキュンなとこはあるらしいけど、うちよりはマシみたいだった。
とにかく、管理会社のドキュンぶりには文句山盛りにあるよ。
言っても聞きゃしないけどね。
743名無し不動さん:02/06/19 04:51 ID:???
>>742 レスどうもありがとうございます。
管理会社のドキュンぶりはすごいですね。
仕事する気ないのか元々頭悪いのかその両方か理解に苦しむ。
きっとその両方なんだろうと思っているが。
木造一軒家の実家を出ていらいコンクリ集合住宅は長いが
これだけ他の部屋の音が聞こえてくる物件を知らない。
こんなものを平気で数千万で売りつけ後は知らん顔。

○水ハウ○の友達のところの物件は、音漏れ全然。
管理会社かなりきちんとしている。全然違う。
ただ、内装としてはハリのでまくりが気になったけどね。
744名無し不動さん:02/06/19 07:41 ID:???
745名無し不動さん:02/06/25 18:02 ID:???
746名無し不動さん:02/06/26 11:00 ID:1hEiRpm0
音漏れ?1戸建てを購入できない自分を責めなさい。
音漏れでなんで管理会社なの?売主に交渉すべきでは?
747740:02/06/26 14:00 ID:???
音漏れ「も」管理会社のドキュンな態度「も」両方ある と言ってるので
最初のレスからよく読んでもらいたいですね。
いちいち責めなくてもいずれ戸建てを購入するつもりだからお気遣い無く。
音漏れに関しては「こんなもんか」と思ってたのが他社の物件では
別にそんなことはないってことがわかったからあきれただけ。
同じ値段なのに大凶の友達の所の方が出来がいいってだけのことね。
比較する相手が「大凶」で物件の質に差があるってところが情けないなあと。
748名無し不動さん:02/06/26 15:36 ID:???
>>746
一戸建てもいろいろあるからね。へたな一戸建てよりは場合に
よってはマンションの方がって考え方もあると思うけど。
売り主に交渉すると管理会社が出てきたりとか。
749名無し不動さん:02/06/26 16:20 ID:???
>>740
音漏れは兎も角、管理会社に関しては、管理組合により変更はできます。
詳しくは、管理規約を読めば解かると思うが、詳細は不明。
750740:02/06/26 17:15 ID:???
管理会社変更、視野には入れてますよ。
個人的にはそうできれば嬉しいと思っていますけどね。
あまり苦情が多ければ、そのうち契約更新時に反対意見が多くなるでしょう。
そうなる前に態度を改めてくれれば面倒がなくていいんですけどねえ。
751名無し不動さん:02/06/27 03:29 ID:???
管理会社って変更できるんですか?
明和の場合、明和管理、って子会社でしょ?
752名無し不動さん:02/06/27 16:14 ID:MLWNgW83
出来るよ。クリオ伊東は高くて切られ大変だよ
753コギャル&中高生:02/06/27 16:16 ID:s267o5gM
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
754名無し不動さん:02/06/27 16:56 ID:ZF/ieGrP
菱和ライフクリエイトスレ  http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024995917/l50
              http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1002428350/l50
               
755名無し不動さん:02/06/27 22:17 ID:2jL3cJ3V
ここ読んでいると出てくる音漏れのことなど
どの程度ですか?
皆さんはデベに言ってるんですか?
デベに言うと管理会社が出てくるってこと?
明和の対応はどうなんですか?
756名無君:02/06/27 23:11 ID:J7SFSpXk
>>752 社員か?
757名無し不動さん:02/06/28 19:11 ID:5RFXKAL8
国立クリオに住んでるよ。
別にいいとこだよ。
758名無し不動さん:02/06/30 08:04 ID:???
>>757

国立のクリオってレミントンだろ。
759クリオオーナー:02/07/01 12:05 ID:VNPebMGA
音漏れ最悪、壁に振動も来る
明和管理に言っても隣に電話してくれて
「となりの人は音を出してないと言ってます」
だから「あなたの勘違いでしょう」と言われて終わり。
勘違いで「音が」聞こえるか!!
どーもならない管理会社です。

760名無し不動さん:02/07/01 13:46 ID:/Ew14Dez
>>759
ここ読んでいて思うけれど賃貸だったら引っ越してますよね?
分譲だと簡単に転売出来ないし引っ越しもままならないから
いいかげんなものでも売って売ったら売りっぱなしにしてる
のだろうか?
761名無し:02/07/01 16:52 ID:beqsWzDO
>>759
よくあることだから仕方ないが
基本的に管理会社はマンションの騒音に関する苦情は受け付けない
住民間のトラブルになるから
管理委託契約書で詳細まで取り決めて委託されなければ管理会社は責任を持ちません

隣の住民がうるさいなら管理組合にいうべきだね
762名無し不動さん:02/07/02 02:48 ID:???
「音漏れ」と「隣がうるさい」というのは違うと思う
普通に開け閉めしているお隣の扉の音や、下の階の部屋でどの部屋に
掃除機をかけているのかまでわかってしまうのは分譲にしてはショボい。
うちに関して言えば前に住んでた賃貸とそう変わらない。
幸い、お隣も下の部屋も子供がいないので文句言うほどではないが。

音の件ではないけど、管理会社に苦情を言ったら「住んでいられなくして
やるぞ」と暗に(といっても露骨に)言われたことがある。
何かされたら怖いのでそれ以来電話をかける時には必ず録音しておこうと
決めている。
763名無し不動さん:02/07/02 06:33 ID:/eAOOHmJ
>>762

もういっかい話をわざとむしかえして再度
>「住んでいられなくしてやるぞ」と暗に(といっても露骨に)
>言われたことがある。
言わせれば良かったと思いますがね。どうですか?
勿論、録音しておいてね(w。

賃貸でもこんな酷い物件には住んだことないね。
営業と営業パンフで「防音には」云々と言われたり書かれていたり
しませんでしたか?
詐欺じゃねえのかよ。
764名無し:02/07/02 09:24 ID:4D24MYNl
>「住んでいられなくしてやるぞ」と暗に(といっても露骨に)
>言われたことがある。

という発言は問題かもしれないが
『音漏れ』に関しても管理会社にいったところで
関係ないだろう
分譲した会社、または施工会社にいうべき

管理会社に関する知識がなさすぎ
文句をいえる立場じゃないね
765名無し不動さん:02/07/02 09:45 ID:???
>>764

今までの流れを読むと施工会社に言うと管理会社が
出てくるってことじゃないの?どうよ?
施工会社に言ってる?
言ってどうよ?
766765:02/07/02 09:48 ID:???
訂正:施工会社ではなくて分譲した会社。デベ。
767名無し:02/07/02 14:35 ID:4D24MYNl
管理会社=(イコール)分譲会社の尻拭い会社
って思ってない?

根本的に間違ってる
768762:02/07/02 15:33 ID:???
>764
一応言っておくけど、「音漏れ」については苦情なんて言ってないよ。
「音の件ではないけど」とちゃんと書いてある。よく読んで。

管理会社のひどさと並行して音漏れはどの程度かという話題になってる
と思ったから、例をあげて「分譲にしてはショボい」という購入者としての
感想を述べてみたんだが、もしかして759と同一人物とでも思われてるのかな?(違うって)

なんにしても、購入者の感想としては、
音漏れに関しては「分譲にしてはショボい」
管理会社は「問題発言をする怖いところ」
先の発言の主旨はこれだから。
>管理会社=(イコール)分譲会社の尻拭い会社
なんてことは思ってないから管理会社の社員さんは安心してよ。

個人的に、もし買い替えるときには絶対明和は選ばないし、
友達に感想を聞かれたら自分の正直な体験を話すことにしてる。
769クリオオーナー:02/07/03 11:32 ID:6CsOzSYO
>>768
>「住んでいられなくしてやるぞ」と暗に(といっても露骨に)
>言われたことがある。

実は私も明和管理から、ほぼ同様の脅迫まがいの暴言を吐かれました。
前に書いた『明和管理に言っても隣に電話してくれて
     「となりの人は音を出してないと言ってます」
      だから「あなたの勘違いでしょう」と言われて終わり。』
と言う会話の中に実は、「お前が立ち退け!云々」の話が出されたのです。

>761
「管理委託契約書で,,,」の問題以前の問題でだとおもってます。

買ってしまった物、売るに売れません。
もし買い替えの機会があれば、絶対明和は使いません。

770クリオオーナー:02/07/03 11:34 ID:RWoFAnko
>>768
>「住んでいられなくしてやるぞ」と暗に(といっても露骨に)
>言われたことがある。

実は私も明和管理から、ほぼ同様の脅迫まがいの暴言を吐かれました。
前に書いた『明和管理に言っても隣に電話してくれて
     「となりの人は音を出してないと言ってます」
      だから「あなたの勘違いでしょう」と言われて終わり。』
と言う会話の中に実は、「お前が立ち退け!云々」の話が出されたのです。

>761
「管理委託契約書で,,,」の問題以前の問題でだとおもってます。

買ってしまった物、売るに売れません。
もし買い替えの機会があれば、絶対明和は使いません。

771上司:02/07/03 11:36 ID:???
そろそろその辺でやめとけ
772名無し不動さん:02/07/03 12:19 ID:CflJHfLn
>>771

止めない。
773上司:02/07/03 12:23 ID:???
>772

ゴングかな?
774名無し不動さん:02/07/03 19:30 ID:???
>>768
>>769

すごいですね。
出来れば是非!その明和管理の方の名前をお願いします。
伏せ字で分かる程度に。無理でしょうか。
775名無し不動さん:02/07/04 23:29 ID:i1jY350S
やめときましょう。
不特定多数と接する営業マンなら名前くらい一部伏せ字で書いてもいいけど、
管理会社に電話した人間を特定するくらい簡単にできるだろうし、特定したら
マジで何されるかわかりゃしないと思うよ。
なんたって、住んでるからね。管理会社の人間なんていくら入り込んだって
怪しまれないし、嫌がらせでもしようと思えばし放題な気がする。
実際、平気で「立ち退け」発言する奴なら何だってやりそう。
776名無し不動さん:02/07/05 03:39 ID:???
>>775

確かにその通りですね。
無理をいってすみません。
しかしその「立ち退け」なやつ・・許せないな。
777名無し:02/07/06 09:21 ID:0Tjy+3pm
>>775
それって『管理会社』に問題っていうより
人間性の問題なんじゃないの?

たぶん、こんな風にかくと
そんなやつを雇ってる会社に問題があるんだとかなんとかいうんだろうけど

778名無し不動さん:02/07/07 01:15 ID:???
その通りでは?
問題発言するやつが野放しなんでしょ?

複数の人間がそういう暴言を吐かれたということは、日常的に
問題発言を繰り返していたりしてね。
同じ人間とは限らないわけだし、別人なら会社全体がそういう
「うるさい奴は立ち退かせろ、黙らせろ」なのかもしれない。

まあ、そのへんは憶測でしかないけど、少なくとも会社の電話で
そういう発言をしてるわけだから、上司は監督不行き届きだと思うけどね。

あ、もしもそういう奴が監督する立場の人間だったら最悪だなあ。
779名無し不動さん:02/07/07 11:12 ID:???
>「うるさい奴は立ち退かせろ、黙らせろ」なのかもしれない。

そうとしか思えない節がいろいろあります。
音漏れやいろいろな不備は「このくらいは普通」らしい。
『普通』とは売る時はそうは言いませんよね。当たり前ですけどね。
明和最悪。
これから買うかもしれない人は絶対買わない方が良い。
後悔するよ。
780名無し不動さん:02/07/26 12:36 ID:???
明和管理って何人ぐらいいるんですか?
781名無し不動さん:02/07/31 13:28 ID:???
もしかして「住めないようにしてやる」やつと
「立ち退け」なやつは、同一人物?
それにしても、ひどい話だね。
782名無し不動さん:02/08/02 02:22 ID:???
同一人物ならいいけど(いや、よくはないか)、会社ぐるみだと嫌だねえ。
783名無し不動さん:02/08/05 22:19 ID:???
784名無し不動さん:02/08/05 23:45 ID:vXq8M/bq
「〇〇駅前に新築マンション出来ましたー」
と、ここ毎日ウザイくらい電話がある。
うるさ〜〜〜〜い!
今日の営業は「あと残り7戸ですよ〜」・・・と。
残りもんなんて余計いらね〜よ!!
785名無し不動さん:02/08/06 18:23 ID:CGf3K0as
786名無し不動さん:02/08/09 17:08 ID:E1BR+moN
明和管理も仕事の出来る、業務の知っている人間が居なくなったね。
日本綜合地所に逃げて行ったんだって。
倒産そごうや裸の王様の同級生が責任者じゃね?????????これから
クリオは明和管理でなく、別の管理会社が管理することになるね
787名無し不動さん:02/08/10 10:31 ID:???
>>786

た○うちサンのこと?
居なくなっちゃったの?

788名無し不動さん:02/08/10 11:09 ID:hzZv/9VY
明和もその手のウワサよく聞くけど
それに負けないくらい悪質なのが日神不動産だよ
グループつるんでの悪質商売が圧巻ですね
住みたくないなパレステージには
クリオも似てるけど
789名無し不動さん:02/08/10 14:15 ID:1H9j0QAM
そう竹●さん、◎内さん。
○又さん、二◎さん
790名無し不動さん:02/08/10 21:30 ID:+XAExNBk
前にM事から移った植●さんは?
791名無し不動さん:02/08/18 17:20 ID:e7MrBTtZ
◎田さん、元気に遊んでいるよ。
792元社員:02/08/19 19:35 ID:IVa8+YjU
俺は3ヶ月しか一緒じゃなかったから余り知らないけど、仕事をしない人だよね。
社長、専務の弱みを握っているから、首にならないらしいよ?
793名無し不動さん:02/08/19 19:40 ID:???
宮崎っていうのはまだいるの?
誰か情報キボンヌ!!
794名無し不動さん:02/08/19 22:53 ID:zAGpXD/q
795元社員:02/08/20 09:26 ID:nNg3fkbU
>>792
はっきりいって能力的には明和でも5本の指に入る。知識も人脈も豊富だし、あの人と
タメはれるのは、今はなき瀬○さんか、○中さんぐらいじゃないの?
ただ、甥っ子が先に上がってしまったので、それ以来・・・・ゴホゴホッ

あ、私何か言いました?
796名無し不動さん:02/08/20 17:04 ID:7EpFKCLD
>>795 えええええ 植田ちゃんがががががああああああ
797元社員:02/08/20 18:21 ID:cU0D2hqG
>>796
うん。能力的にはマジでそうだよ。
ただ、上記の理由によりモチベーションが著しく下がってしまったからねえ。
798名無し不動さん:02/08/20 19:37 ID:???
>>793
チクショーッ!
799元社員:02/08/21 09:40 ID:ZxqSsjOx
>>798
あなたちょっとマニアックです。
800名無し不動さん:02/08/21 13:49 ID:4NcYeDIH
今、管理、商事、ファイナンスの社長はそれぞれ誰なの?
801名無し不動さん:02/08/22 10:41 ID:NV6xuNGs
ああああああああ、明日から仕事か?
802名無し不動さん:02/08/28 20:09 ID:???
セトさん、どうしてるのかなあ?
803名無し不動さん:02/08/29 10:22 ID:???
nn
804名無し不動さん:02/08/30 02:57 ID:JtU61pMW
モデルルームの家具をプレゼントするからとだまされてクリオを買ってしまった。
一筆書けといったら自分(一応課長の肩書き)とOの二人が約束したことだからと言って逃げた。案の定、入居後、知らんぷりしてすっとぼけていた。
IとOはクソ野郎だね。Oって電話かけてくる時、電話番号ヒツウチでかけてきていた。やましいことしているって証明じゃん。
805名無し不動さん:02/08/30 12:44 ID:6Zn/YOMy
宅建指導班へ相談するべし。
806名無し不動さん:02/08/30 21:08 ID:q01H+x6j
合同契約会で取引主任者の印を押して廻りましたが、
業務命令で重説を作り、説明しただけです。
自分は何も悪く・・・ない!?    

独り言
>>795 禿胴
でも、甥っ子もそれなりに努力もしていたし、プレッシャーも
あったと思うYO!!
807????:02/08/31 13:10 ID:2FeD7XZC
売れないのに?合同契約は昔の話だよ。合同契約でのトラブルハ少ないよね
?騙す営業マンは部下の取引主任者をつれて、隠れて契約するよ。
嘘は言った、言わないだからね?それで泣いている人が沢山いるよ。
役員が騙して伸ばして作った会社だから、社員も同じだよ。
808マンション君:02/08/31 21:21 ID:???
明和上がりのでべってみんなそういう事やってんの?
809シンジ君:02/08/31 21:24 ID:???
たとえば明和から独立した会社ってどこよ?
810名無し不動さん:02/09/01 00:02 ID:???
日本綜合辞書
811名無し不動さん:02/09/01 13:58 ID:???
>>810
社員も明和上がりが多いのかなぁ??
812元社員:02/09/02 08:59 ID:4OxgLYyl
>>804
そういう時は何が何でも一筆もらわねば。(録音テープでも可)
口約束なんてあちらさんの思うツボじゃぞ。
813名無し不動さん:02/09/03 09:11 ID:???
賃貸でも売買でも不動産契約時の会話録音は必須。
814名無し不動さん:02/09/05 03:13 ID:mD5GSDP8
まったくだ。
815名無し不動さん:02/09/06 14:12 ID:Q4nRkF2e
口約束の問題じゃないよ?電話営業やめろ、辞めろ、止めろ。
816ヒゲ:02/09/07 12:40 ID:25E5w6cG
植ちゃんネタまで出るとは・・・^^
瀬戸さん以外で、唯一社長を恐れない切れ者・・・
あの時、瀬戸&植田のツートップにしておけば
もう少し、ましだったかもしれないのに・・・。
社員の心情的にもねえ・・・。
817元社員:02/09/09 09:27 ID:FTFLgMEx
>>816
ヒゲさんやい。あんた誰だ?イニシャルだけでもプリーズ・・・って無理か。
M事?建設?
ちなみに瀬戸・植田のツートップ体制は石○の加入により崩れたけど、実力的には
最強だったよね。出来れば瀬戸・植田・田中のスリーラインであれば隙が無かったんだけど。
818ヒゲ:02/09/09 19:10 ID:RFSszxjI
ふっふっふ^^
ただねえ、たっちゃん自身もその辺はわきまえてて
当時、部長昇進を辞退したいと言っていたし
瀬戸さんも「まだ早いのでは?」
と直訴したんだけど
ほら、あの、ネイキッドキングが
許さなかったんだよねえ
だから昇進直後はたっちゃんも
苦労したみたいだし
瀬戸さんも昇進したからにはたっちゃんと
社員たちとの間に摩擦がおきないように
いろいろ気をつかってたよ
ジュニアのときには
瀬戸さんは横浜だったからねえ
その辺のケアできる人がいないってのが
原田家没落のキッカケかなあ
あ、7F限定ね^^
819元社員:02/09/10 08:53 ID:DAInyrVb
>>818
俺、あなたが誰か分かったような気がする(と言うか絞られてきた、と言うべきか)

時に瀬戸さんと石橋さんって今何やってんの?
入社したジュニアさんは、会社で痛い目に遭ってんの?
820元社員:02/09/10 14:12 ID:81F6CFbs
>>818
ヒゲさんよ。市川さんが自己破産したというのは本当か?何で?
会社は辞めたの?
821名無し不動さん:02/09/14 11:16 ID:MJMcZeso
売れていないね?度重なる電話とゴミのチラシ、断っても、断っても
酷い営業、助けて、助けてやややややややや
822元社員現住民:02/09/14 17:26 ID:s5sbwkSx
私が何でも答えましょう!さーあこい!
823元社員29:02/09/14 17:37 ID:s5sbwkSx
みんな今どこにいるんだろう?
824元社員現住民:02/09/14 17:45 ID:s5sbwkSx
みんな元気かなー。統括未だにドロップキックとかやってるのかなー。
825ビギナー:02/09/14 22:14 ID:VeBZL3Lr
822さん

お言葉に甘えて質問・・・根岸森林公園にこれから建設予定の新物件(「横濱山手
ロワイヤル」)についてです。値段が高目の様ですが、環境は良さそうです。
お聞きしたいのは、施工を担当する安藤建設の実力。明和・安藤のコンビって結構
実績があるのでしょうか?出来あがった物件の評判はどうでしょう?
826名無し不動さん:02/09/15 13:05 ID:cgui5NMq
技術が問題でなく、建築費が安いからで、実績は無いに近いよ。
利益しか考えない明和だからね。もう売っているよ。売れないだけ。
明和はいろいろトラブルで、いまほとんど売れてなくて、存続問題に
頭を痛めているヤクザ組織だよ?
827元社員現住民:02/09/15 13:58 ID:wlRjo3ZZ
ビギナーさん

元社員で現状の物件は分かりませんが、私が住んでいる物も安藤建設の施工です。安藤建設は悪くは無いと思いますよ。明和のアフターは別として安藤建設の対応は非常にいいです。
828元社員現住民:02/09/15 14:06 ID:wlRjo3ZZ
826さん

トラブルがあってもあの会社は売り切ると思うよ。
どんなことをしても・・・・・
829元社員29:02/09/15 14:12 ID:wlRjo3ZZ
>824さん
もう石○さんじゃないらしいよ 
830ビギナー:02/09/15 16:39 ID:jUyAEFsI
>826 確かにWebを見てみたら「先着順申込受付中」になってました。総住居戸数
   66に対して、現在販売している戸数が55戸、というのは今現在11戸販売
   予約完了、ということなのでしょうかね・・・

>827 有難うございます。なるほど。環境や、コンセプト(低層の三棟をスカイ
   ウォークでつなぐっていうやつ)は結構気に入っているのですが、いかん
   せん値段が高い・・・


831名無し不動さん:02/09/17 21:16 ID:???
>830
買って後悔しないといいね。
832名無し不動さん:02/09/18 11:05 ID:???
必ず後悔するよ。
買ったとこは違うけど、後悔しっぱなし!
833名無し不動さん:02/09/18 13:31 ID:PJW72Jzq
安藤建設はあまり取引がないよ。
いままでのゼネコンは、
マンションを買わされるし 
逃げていってしまったんだよ。
馬鹿ジュニアが、土地を高く
仕入れてしまい、建築費を安くしないと
売れないから、現実にクリオは売れてないよ。
手抜き工事でもいいから、ああああああああ

仕入れてしまい、
834名無し不動さん:02/09/18 13:43 ID:txDz6LoQ
>833
伊東はまだあるの?
835元社員:02/09/18 13:59 ID:v8Fg8BjY
>>833
いいすね。「土地を高く仕入れてしまったから建築費を安くする」というその思想。
完全に明和イズムですね。


利益率減らせよ。
836名無し不動さん:02/09/18 14:27 ID:REoFro0B
伊東のマンションは明和じゃないよ。管理は明和管理外されたよ。
管理もズサン、建物も問題抱えるし、御仕舞い、御終いだね?
837名無し不動さん:02/09/18 17:27 ID:txDz6LoQ
ホームページの先輩の一言って前あったよね。確か昔は顔写真があったような・・・・
もしかしてみんなやめた?
838名無し不動さん:02/09/20 00:02 ID:Wbmzxft3
ぴくっ!
839元社員:02/09/20 09:05 ID:JLJLDSIT
>>837

先輩の一言だあ?んなもん「やめとけ」しかないだろーが。
840ヒゲ:02/09/21 12:28 ID:Zg5GQelY
>819
瀬戸さん関内、石橋さんは南青山に、
それぞれ事務所を開設済みで御座います。
瀬戸さんは、販売、仕入れのスタッフを少数ながら招集し、
ミニデベとしてスタートしてる模様です。
転じて石橋さんは、例の一件で営業部隊との
コラボレーションに失敗したため現場で数字を作れるスタッフが
皆無に等しい状態で、若干寂しい船出となりましたが、
まあなんとかするのでしょう。
是非、明和の足元をすくってやって下さい。^^
841名無し不動さん:02/09/22 18:10 ID:YGUycZSJ
ベントレーで出勤してくるゴルフウエアの人ってだれ?
842元社員:02/09/24 10:10 ID:UyBxG3ZV
>>841
ゴルフウェアで出勤できるのは神だけだろうが。
843名無し不動さん:02/09/27 16:55 ID:???
844名無し不動さん:02/09/30 14:43 ID:???
>>840ヒゲさん
瀬戸さんの近況を教えていただき有り難う。
そ〜か、まだご健在で何よりです。
>元社員さん
瀬戸・上田・石田・田中・・・市川etcの名前まででるとは
あなたこそ、何者!
M事?建設?宣伝?事管?
三○さん?渥○?
845名無し不動さん:02/09/30 15:00 ID:l7JyGcA7
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
846名無し不動さん:02/10/09 10:58 ID:cRqzXKmt
age
847元社員:02/10/11 12:44 ID:La5/R0xL
>800さん
>管理、商事、ファイナンスの社長はそれぞれ誰なの?
管理は荒井という横浜そごうの役員上がりで、なんも分かってません。

>811
>社員も明和上がりが多いのかなぁ??
多いです。
管理もそうです。

>825
明和・安藤のコンビって結構実績があるのでしょうか?
出来あがった物件の評判はどうでしょう?

知っている限りでは町田中町がそのコンビやね。
あそこの2年アフター行ったけど、結構補修が酷かった。
しかし、安藤の対応は良いけどね。

>836
伊東のマンションは明和じゃないよ。管理は明和管理外されたよ。
えっ外されたの。伊東壱番館
まあ、当たり前だけど。社員もあそこはやる気なさそうだし

管理もズサン、建物も問題抱えるし、御仕舞い、御終いだね?
つぎに管理が切れるのは白金でしょう。
あそこのフロント若造のくせに口は悪いし>森岡
その上司の古川らもアフォだし

死んだ方がマシでしょう。
848名無し不動さん:02/10/11 21:52 ID:L4cjUbmC
札幌にもクリオがあるんだって?
どうなんだろう
849元社員:02/10/11 22:49 ID:vW1TxRUs
>848
あります。
でも結構厳しいらしいでっせ。
向うは大体1棟あたり40世帯が限度のちっちゃい物件でやっているし
営業は全て札幌任せと聞いています。
850名無し不動さん:02/10/12 00:10 ID:oD6GPwf5
>774
悪徳の名前を出せって言うなら出しても良いですがね。
特に渋谷の人間は良く知っています。

>786
西●さんのことでしょ?
わてとは入れ違いだったけど話は良く聞く。

>787
竹内でしょ?カミサン怖い小心者
竹内逝ってヨシ!
851元社員:02/10/12 17:50 ID:BYTy7e7Q
>847
管理の社長は荒井じゃないです。
荒井は現明和総務部長にいすわってます。

>849
元社員のわりに『…ときいています』ってなに?
内情もよくわかんないのに
『元社員』名乗って、しったかして
関連会社の社員の悪口までいう資格ないんじゃないの?

852名無し不動さん:02/10/13 17:23 ID:ZpxVU6Yf
ここって元売れない・買えないダメ社員が投稿する場所!
853名無し不動さん:02/10/13 21:57 ID:???
>>852
オマエモナー
854名無し不動さん:02/10/18 09:43 ID:wfjFg8zu
国立のマンションは売れてないから、貧弱な社員が訪問するの?
みんな買わないわよ?静かに暮らしているんだから、営業はお断り。」
855アルル:02/10/22 19:05 ID:A/Bj7FS2
さっきさ〜明和地所からセールスの電話が掛かってきた。結構です、と断ろうとしたら、いきなり「ガッチャン」と電話を叩ききられた。超感じ悪い。むかついた。大した会社じゃないんだろうなって思った。最低だ〜
856名無し不動さん:02/10/22 19:17 ID:???
よく掛かってきますよね。ここ。
毎週かかってきてうざかったです。
857元社員:02/10/23 08:36 ID:l3zKe2WW
>>855
一部上場企業だよん。最低ってのは正しいけど。
858名無し不動さん:02/10/24 03:16 ID:???
>>857

ここって宅建も持ってない社員ばかりって聞いたけど、
本当? 実際、営業の人って何割ぐらい持ってるの?
859元社員:02/10/24 08:37 ID:cJ1fLQei
>>858
俺がいた頃(数年前)で2〜3割ぐらいだったかなあ。
でも内勤はほとんど持ってるので規定数(従業員の5人に1人)は満たしてる。
社長と専務は持ってないけどな(苦笑)
上から聞いた話によると昔の大京は、社員に宅建を取らせるのにあまり熱心でなかった
らしい(そんな事している間に契約を挙げろ、と)
まあ宅建取ると辞めてしまう、というのも理由らしいが。
今でもイケイケの会社はそうらしいよ。
創立メンバーも明和興してから取った、という人が結構いたらしい。
860名無し不動さん:02/10/29 16:05 ID:B4pvVhWx
最近どう?あげ
861名無し不動さん:02/10/29 16:07 ID:???
どうもあるか! ヴォケ
862名無し不動さん:02/11/01 21:41 ID:???
おいおい、こんな時間に電話かけてくるなよ!あげ
863名無し不動さん:02/11/02 16:27 ID:BR0SqOE/
在庫が凄いね?優秀な社員がいないから?白楽なんか代理に販売を出したね
864名無し不動さん:02/11/10 20:34 ID:ePS5GDOK
>848
札幌はひどいよーー
見に行けば一目瞭然
玄関前に汁の残ったラーメンどんぶりや
寿司桶がいっつも置いてあります。
マンションの玄関じゃないよね。
もしかして、管理会社の問題?
マンションと言うよりアパートって感じ。

865名無し不動さん:02/11/11 16:21 ID:yBW5Sxt9
>864
それって管理会社のせいでもなんでもなく
住民のモラルの問題じゃないの?

なんでもかんでも販売会社のせい、管理会社のせいにしたいみたいだけど
866名無し不動さん:02/11/14 14:48 ID:???
>>865
それって札幌の地域特性ってことでよろしいか?


867名無し不動さん:02/11/14 16:38 ID:5sHBN7s8
>>866
極論すぎる
話になんないね。
868名無し不動さん:02/11/16 00:52 ID:HEWhzxcr
ageda
869名無し不動さん:02/11/16 11:05 ID:???
わ〜い!釣れた!釣れた!!
>>867が釣れたyo!!
870名無し不動さん:02/11/19 20:50 ID:VJtvI0h4
#極悪非道のageブラザーズ!
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄age ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
871名無し不動さん:02/11/25 01:07 ID:4DnuWlK4
横浜市内のクリオ。
新築入居時から、上の階から深夜でも物音が聞こえてきていた。休日は朝から晩まで。
大工仕事なのか革細工でもやっているのか、連続したトントントン…という音。
明和管理に苦情FAXしたら、翌日管理人(通い)に呼び止められて詳しい話を訊かれた。
これこれこうこうと説明して数日後、エントランスに「騒音への配慮を」みたいな
貼り紙が明和管理名で貼り出された。(↑騒音の発生源が特定できないため、
住民全員に対する注意喚起という形)
それ以来、深夜のトントン…はなくなったので、明和管理の対応には満足。

しかし遡って、入居一年目の住戸チェック(建築上・構造上の不備はないか、みたいな)が
あったときの対応には不安が…。
天井の壁紙が長さ1メートル近く筋状に浮き上がっていたので言ったら、
明和管理の人と一緒に来ていた業者らしい人が壁紙を剥がして原因を調べてくれた。
すると剥き出しになったコンクリの天井に亀裂が。大丈夫なのか訊いたら、
「よくあること」なのだそうだ。「湿気とか何とかで亀裂が入ったりすることもあるけれど、
それは心配ないです」と。
パテで埋めてまた壁紙を貼ってくれたのだが、その後も壁紙はまた浮き出し、現在に
至っている。大地震があったらどうなるんだろう…。
872名無し不動さん:02/11/25 03:20 ID:???
うちも柱と扉の枠の間を結ぶ壁紙の浮きができました。
そのうち壁紙引っぱがして張替えしようと思っているのですが、
中からどんな状態の壁が出てくるのか不安です。
まだ築5年も経っていないので壁紙を替えるほど汚れてはいないし、
見るのが怖い気もしています。
本当に「心配ない」んでしょうか。
873名無し不動さん:02/11/27 21:27 ID:FKCLRW0w
うちも(三x不動産なんですが)壁紙に同じように線上の浮きが出てきました。
新築後4,5年後でした。(そういえば地震あったしなぁ。。)
不動産屋に調査を依頼したら、建設業者がやってきて
壁紙を剥がすと、そこには亀裂が・・・。(ギョ)
しかも壁の向こう側(つまり裏側)にも同じ亀裂が(面対象に)ありました。
そう、つまり、貫通していたのでした。
亀裂に注射器を使って専用の液体(高速道路やトンネルで使うらしい)
を注入してくれました。強度保証します と言ってました(ホントかなぁ)
それで壁紙も貼り替えてくれたのですが、周囲と色が違うのでって事で
全体的に貼ってくれました。>^^;
それ以降も責任もって保証します と言ってくれました。

PS.亀裂に虫ピンを刺すと深さと幅がおおよそ見当つきます。
874名無し不動さん:02/11/29 17:24 ID:???
>>873
大丈夫、虫ピン刺してもスカスカですから!
875名無し不動さん:02/11/30 20:51 ID:B5azGqdW
電話勧誘しつこい!
腹立つなぁ。
電話応答時間分の金くれ!
「金」取引の勧誘とか会社に電話がかかってきたら迷惑じゃないのか? って聞いたら、
業務の参考になるから喜んで話を聞く..といっていた..。
会社でその手の相手をしていても許される会社なのか..。 幸せな会社だ...
876名無し不動さん:02/11/30 21:18 ID:???
>>875
もし「金」取引の勧誘電話が会社にかかってきたら、
電話掛けてきた奴をおちょくってやるよ!
いつもとはちょうど逆の立場になれるから、
ストレスが発散できるからね

明和は全然幸せな会社じゃないよ!
何なら入社してみる?
877名無し人:02/11/30 21:56 ID:???
明和ねえ。まずろくな社員がいませんねえ。
ずばりおタンコナスバカリ。だから、嘘なんて、下手糞な物を
つくし、平気で騙すし、とにかく国立の事件自体を見れば、
どんな会社か容易に分かります。
878名無し不動さん:02/11/30 21:58 ID:???
課長クラスで年収1.000万て聞いたけど。
879名無し不動さん:02/11/30 22:05 ID:???
>>877
>とにかく国立の事件自体を見れば、どんな会社か容易に分かります。
あれは明和が騙されたようなものだよ!!
どっちみち、いい加減な会社だよ!!
880名無し不動さん:02/12/02 16:12 ID:WIeyyQ6y
新卒はまだいるの?
881名無し不動さん:02/12/02 16:20 ID:opWKLND7
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
882名有り不動:02/12/03 17:10 ID:iDO0Pa2c
この会社もそろそろ終わりかな。
883名無し不動さん:02/12/05 00:56 ID:z1a1CqGc
音漏れ他いろいろ書いていた方々、明和に文句言ってます?
明和の対応はどうですか?
884名無し不動さん:02/12/06 16:06 ID:???
頭ごなしに文句というのじゃなくてね、対応してくれってことで
電話かけたりした者だけど、うるさい奴と思われたんでしょうかねー。
しょっちゅう担当者が席をはずしてたりしてね、折り返しの電話も無し。
続くと居留守じゃないのかと疑うね。さて、どうしたものか。
885名無し不動さん:02/12/12 22:55 ID:???
今は亡きブサヒサの似顔絵だよ〜ん
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~chigumaya/gallery/oekakibbs/oekaki46.jpg
886名無し不動さん:02/12/13 16:41 ID:2/rMhy5b
在庫を新入社員に買わせて、このまま買いたくなかったら
引渡しまでに客付けろって言う会社でしょ。(違法です)
そんで、客見つけれなかったら引渡し後そのままクビにして
次の新入社員雇ってそいつらに売りつける。
でも,最近の新人類は上司の脅しで買わなくなり,
その前に本人のほうからハイおさらばって感じで
やめちゃう人多いから、この会社最近元気ないんだよね。
887名無し不動さん:02/12/17 00:22 ID:???
おい、夜遅いのに電話かけてくるなよ。
888ななし:02/12/18 11:53 ID:ACrLqVty
国立の例のマンションの20メートル超過部分の撤去判決が出たね。どうせ、
明和地所は控訴するのだろうが。
889888:02/12/18 12:01 ID:ACrLqVty
>>明和地所は控訴するのだろうが。

明和地所とマンション住民は、に訂正。
890父さん:02/12/18 12:15 ID:FnEacV4s
私、国立マンションの20m超過部分に住んでます。

この先どうなるんだ?
さっき明和に電話したら、いまはお答えできかねる、の一点張り。
これまでも数回電話で問い合わせしたが、向こうに反省の色なし
で、開き直ったような態度で対応してくるのが信じられない。

今後について、毎日女房と子供に問いつめられるオレの身にもなれ。
891名無し不動さん:02/12/18 12:18 ID:RUA2DStj
完全に投資家を裏切ったね
明和を当時良く書いた週刊ダイアモンドも同罪だね
892名無し不動さん:02/12/18 12:31 ID:bHC67HlS
サイゾーの記事、勝手に会社案内で取り上げられたマンションだなー。
http://www.ultracyzo.com/kaisha/
893名無:02/12/18 20:04 ID:01BxA224
[[
894名無し不動さん:02/12/18 21:12 ID:???
明和地所はえげつない会社だが、判決は過激過ぎる。
現実にはどういう結末になるんだろね。
895名無しさん@1周年:02/12/19 08:48 ID:ZIEozg5q
これで明和地所はあぼ〜んです
896名無し不動さん:02/12/19 09:46 ID:9elrd8YV
明和は政治家に献金もしているし控訴すれば覆せると思ってるん
じゃないの?
897名無し不動さん:02/12/19 10:10 ID:???
>>896
>明和は政治家に献金もしているし
政治家以前の問題だと思うが・・・
>控訴すれば覆せると思ってるんじゃないの?
控訴して覆せなければ、今、皆が住んでる所も
どうなる事やら・・・?
898名無し不動さん:02/12/19 11:28 ID:Rz5DxQiB
今日の株価
現在 666円
昨日から既に200円近く下がってる
週末のワイドショーの特集でTV放送されれば
来週は 400円代突入か?
899名無し不動さん:02/12/19 11:50 ID:Rz5DxQiB
http://www.tktoushi.com/happyou/8/86/0c1300c0.pdf
この社長室長どんな奴か?
900名無し不動さん:02/12/19 13:32 ID:JJytsIaU
明和は買主、社員を騙して延びた会社
天罰が下っただけ。万歳
901名無し不動さん:02/12/19 15:58 ID:rYbjWvm9
902名無し不動さん:02/12/19 18:16 ID:???
>>890
超過部分に住んでる世帯は一世帯だけだとニュースでいってたよ。
(・∀・)ニヤニヤ
903名無し不動さん:02/12/20 10:04 ID:fWyYAAmx
在庫は取引先に売っているから、入居者は少ないよ。100万の手付金で、
まだ、ちゅうぶらりんだよ?これから安く売りにだすよ?
904名無し不動さん:02/12/24 10:38 ID:???
現役社員の今後の動きに注目だな!
何処も雇ってくれないだろう!
905名無し不動さん:02/12/30 19:39 ID:XIDkf4oH
>>900
そのとうりー大賛成ー望、株価1円
906名無し不動さん:02/12/30 22:40 ID:mVawFWaG
こないだ、明和の社員がアンケート用紙持ってきて、断ったら玄関に唾かけられました
907名無し不動さん:03/01/05 21:29 ID:???
もうダメぽ!!
908山崎渉:03/01/06 07:56 ID:???
(^^)
909名無し不動さん:03/01/08 02:24 ID:???
がんがれ
910名無し不動さん:03/01/08 13:33 ID:ktBw3m7x
いよいよリストラ開始だね
911名無し不動さん:03/01/08 16:33 ID:???
クリオマンソンのCMってバブルのころからずっと同じ?
少なくとも曲は同じだよね。
912名無し不動さん:03/01/08 19:39 ID:MsA52XDu
社員給与と経費は金出さないんだよ。
913名無し不動さん:03/01/08 20:35 ID:y+Gu6bjz
914山崎渉:03/01/17 23:30 ID:???
(^^;
915名無し不動さん:03/01/17 23:42 ID:???
山崎渉?
お前誰や?
明和の社員か?OBか?
916大脇:03/01/18 20:39 ID:???
大京の販売時と販売後の客への態度を皆さんに知って頂きたいです。
HPをご覧下さい。(下記URL参照)
反対意見もお受けしますので是非掲示板への書き込みもお願い致します。

http://home10.highway.ne.jp/yimai/
917GallopDyna:03/01/26 22:11 ID:dIiQ/jDf
国立での景観権を損ねる違法性を争っていた裁判で敗訴したことで
一躍注目の的となった明和地所。ここが販売して、子会社の明和管理が
管理運営をするというクリオ(clio)マンションシリーズは有名ですね。
クリオ藤沢十番館のHPを発見しました。
http://www.anplan.com/clio10/
居住者同士のコミュニティ、地域情報、他のマンションに住んでいる方、
これから分譲マンションを購入される方、マンションに関わる人は
誰もが楽しめるサイトです。管理組合さんの経験を元にして、多くの
中価格帯マンションが抱える問題点を考えて解消するアイデアも準備
されていました。住んでいる人達の連帯の輪が大きくて実に充実して
いました。興味がなくても面白く見られました。必見です!!
このサイトで初めて知ったんですが、明和地所も明和管理も何やら
問題があるようですね。世間のクリオブランドのイメージとは遠く
かけ離れていました。中価格帯のマンションって、どこも似たような
問題があるんだろうなぁと思いました。結構重要な問題で、真に
「マンションは管理を買う」って教えられました。
掲示板もあって、自由に書いていいみたいです。私もつい、
書き込みしちゃいました(笑)。
918MrCB:03/01/26 22:24 ID:dIiQ/jDf
なんかクリオマンションの住人が団結して立ち上がったらしい。
詳しくはこちら
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1040214229
直接のリンクはこちら
http://www.anplan.com/clio10/
919名無し不動さん:03/02/03 08:49 ID:???
終了
920名無し不動さん:03/02/03 20:36 ID:???
921名無し不動さん:03/02/07 20:14 ID:???
age
922名無し不動さん:03/02/07 22:01 ID:???
嘘つかなきゃ短期で上場できるわけなじゃん(笑)
923名無し不動さん:03/02/09 23:58 ID:joeUjAZl
しかし明和は建物が酷いね・・・。
924名無し不動さん:03/02/10 00:06 ID:ZgUQu4zl
>私もつい、書き込みしちゃいました(笑)。
って、ジサクジエnは醜いよ。
925名無し:03/02/11 02:47 ID:OyI6udcC
でも法人所得ランキングで、明和地所は7万8千社中''475位''だった。これはかなりすごいし、
やっぱり一流企業だなぁと思いました。CMもやってるし一部上場だし大企業だからこそ
2チャンではたたかれるんだなぁと思います。 2チャンを見てると一流の人、組織
、学校などにかぎって たたかれているという印象があります^^
926名無し:03/02/11 03:10 ID:OyI6udcC
こないだ明和のモデルルームいったけど親切でしたよ!
僕はこの会社が好きです。それにマンションデベロッパーなら市民との摩擦は仕方のないことだしここの会社に限った事じゃありませんよ。
それにマンション建設に反対する人は金目当ての人が多いですしね。最終的には
お互い妥協して和解というのが常識。
927バランスシート☆:03/02/11 06:17 ID:xS5vK084
明和地所 最近株も順調に回復してきてますね。渋谷に本社があるというのはすごい!


928名無し不動さん:03/02/11 07:23 ID:KVB6HeL8
株価なんて回復してないよ。
929名無し:03/02/11 09:14 ID:hNk/YWX+
回復してるよ。ここのところ。
930名無し:03/02/11 09:19 ID:hNk/YWX+
>925
たしかに475位はすげ〜〜な!やっぱなんだかんだ言っても明和地所みたいな一流企業
じゃないと つとめたくねえな。俺は。
931名無し不動さん:03/02/11 09:23 ID:???
age
932名無し不動さん:03/02/11 21:27 ID:???
>>930
じゃあ、勤めてみれば?
勤めてみて後悔しなけりゃいいけどな
933名無し不動さん:03/02/11 22:56 ID:KVB6HeL8
このスレは2ちゃんで一番「必 死 だ な」が似合うスレになりますた
934名無し不動さん:03/02/11 23:45 ID:YuzMkZs7
最近募集してました この書き込みしてる方は 勤めていたの?
やめたのかな 何か知ってる方いませんか?
935名無し:03/02/12 00:05 ID:w0mKiNku
勤めたこともない人が 批判したりする。
936名無し:03/02/12 01:06 ID:w0mKiNku
入社の倍率もすごく高い。人気あるからね。   トラバーユにのってるのは契約社員のみ
正社員で入ることは 一流企業だしかなり大変。当然だが。
937名無し:03/02/12 07:29 ID:eW9zgunI
>936
入るのは確かにすごく大変でしょうね。就職試験は大学受験の比じゃないですもんね!
10倍〜20倍は当たり前ですからね。。明和地所みたいな大手企業に内定するのは至難の業でしょうね。
938☆の王子様:03/02/12 11:26 ID:eW9zgunI
>937
   確かに入るのはすごいことですね!でも批判とかされる場があるのは正直
   いやですね
939名無し不動さん:03/02/12 16:55 ID:???
可哀想な人がいますね。
940名無し:03/02/12 19:42 ID:g9Xz3w9a
明和地所 株が大幅にUP!!730に!!いいね!!いいね!!
941名無し:03/02/13 02:29 ID:f7DGiTXo
朝のテレビ東京の株の番組はいいね!今日はサンプラザ中野がでていてかなり良かった!
女性アナウンサーもかなり温かい方で良いですよね!>ALL

あしたも株はドカンと上がることでしょう^^

僕は早稲田大学政治経済学部の学生ですがなにか・・
942名無し:03/02/13 09:33 ID:1UJTZFpK
株またあがったね 745!!いいね!!!いいね!!!粋だね!!!!
943名無し:03/02/13 22:08 ID:5jesew9Z
株あがったね!明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!
明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!
!!
和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!
明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!

明和地所は偉大!!!!!!明和地所は偉大!!!!!!

944名無し:03/02/13 22:09 ID:5jesew9Z
上場もしてないCMもやってない会社は逝ってよし。
945名無し不動さん:03/02/13 22:43 ID:???
>>942-944
基地外がわめいております。
946名無し:03/02/14 09:42 ID:siHa1wEX
>中小企業野郎はだまってろ っていってんだよ ば〜ろ!
947名無し:03/02/14 09:43 ID:siHa1wEX
>945 >中小企業野郎はだまってろ っていってんだよ ば〜ろ!


948>945:03/02/14 10:58 ID:aIU8qQYt
お前はどこの会社だ?ごるぁ!!せいぜいジャスダックだろ?笑
949名無し:03/02/14 11:59 ID:G9sloJBK
ケンカはやめよう。 明和地所は良い会社。
  明和地所ってCMでよくみるね!
950名無し不動さん:03/02/14 12:28 ID:???
何を根拠に「良い会社」と?
951名無し不動さん:03/02/14 18:54 ID:???
基地外発生 

912 :名無し :03/02/13 22:06 ID:5jesew9Z
三井物産は2位っていってもやばい会社の代表例。
明和地所は日本を代表する会社であるのは否めない。
名前も聞いたことないマイナーな会社の奴はだまってろよ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1001022090/l50




952名無し:03/02/15 00:25 ID:rdxS7Wrt
まぁまぁ ケンカはやめましょうよ。みなさん。
953名無し不動さん:03/02/15 06:35 ID:lMIzIHIz
>936、937
明和地所入るの大変かなぁ??そうでもない気すんけど・・・
オレも内定もらったけど、友達ももらってたし、しかもそいつなんて面接で
「高校でなんで部活やめたの?」って聞かれて
「遊びたかった」って言って内定だよ??
二人とも内定辞退しましたけどね。入社すんの至難かな・・・笑
954名無し不動さん:03/02/15 09:55 ID:???
>>953
君達はなかなか良い選択をしたと思うよ!
あそこは離職率が同業他社に比べても高いから
結構、簡単に入れる。
中途採用も同様!(宅建をもっていればほぼ確実!)
もし、入社したら最後、本人・親類縁者・友人のうち
マンション購入可能な人は・・・
売れる知人もいずれ居なくなり会社のデスクもいずれなくなる。
※内勤はそれほど厳しくはないけどね。(結構、営業に駆出されるけど)
955名無し:03/02/15 10:43 ID:d8aRwmaZ
>954
へ〜〜〜詳しいですね! 宅建って難しいんですか?とりたいのですが・・あどばいしゅ求む
>953 
明和地所をけったあなた達はどこの企業にいったのですか?それをいわないとはじまらないよ。もっと上の会社
に入ったって事だよね?
956>955:03/02/15 11:11 ID:i1KCnN4x
とりあえず不動産業界ではないことは確かです。
957名無し不動さん:03/02/15 11:44 ID:???
変な人が多いのか、変な人になっちゃうのか
かわいそうな会社だよ。
958名無し不動さん:03/02/15 11:50 ID:???
>955
明和から内定もらった学生さんですか?

宅建自体は勉強すればとるのは難しくないけど
明和に入社したらとるのは難しくなると思いますよ。
雰囲気的に勉強会なんてやりそうにないし。
勉強する時間は無いし(物理的に)

今からじゃあ遅いと思うけど就職活動したほうがいいと思いますよ。
といっても、
たぶん「中小企業の香具師が、大企業に入った洩れを妬んでいるだけだ」
って思ってるだろうから聞く耳は持ってくれませんよね。

まあ3ヵ月後くらいに後悔してください。
959名無し:03/02/15 11:55 ID:d8aRwmaZ
>958 
そんなこと思ってませんよ。アドバイスありがとうございます。
960954:03/02/15 12:01 ID:???
>>955
>へ〜〜〜詳しいですね! 宅建って難しいんですか?とりたいのですが・・あどばいしゅ求む

>>955は現在、ぷ〜さんまたは学生ですか?
もし,自由に使える時間があるなら講習会や学校に入れば大丈夫だと思う。
ただ、日建など高いお金のところはいかがなものかと・・・
いずれにせよ、不動産業界に就職してからは取り難いだろうけど・・・
※目がよくて、隣に優秀な人が受験していたらOK。
人にもよるが試験会場の試験官は業界割り当てで宅建主任者がお小遣いをもらって
やっていたからカンニングを見つけても摘発しなかった。
(自分は一回だけ試験官をしたけど現在の試験官採用システムは不明)
合格率が低いのは業界の人が会社の命令で受けていたり、趣味で
暇なお年寄りたちが受けていたりするからで三流大学程度の頭があれば
大丈夫かと・・・
961955です:03/02/15 12:51 ID:d8aRwmaZ
>960さん
アドバイスどうもです。僕は某私大の明和地所内定の者ですが、宅建試験にまだ合格
していないので 不安でした。なんとか頑張って取ろうと思います。たしかに会社に入ってから取るのは
大変なんでしょうね。 でも丁寧に説明してくださり感謝しております。ありがとうございました。
962名無し不動さん:03/02/15 13:25 ID:???
契約するまでモデルルームから帰してらえないみたい
963961です:03/02/15 13:33 ID:d8aRwmaZ
>962さん
 モデルルームとかは見学自由ですか?
964名無し不動さん:03/02/15 13:49 ID:???
>>963 自由だが、その前にアンケート記入があり年収、勤務先等書かされ
買える客ならとことん詰める。
965へ〜〜:03/02/15 15:56 ID:d8aRwmaZ
>964
 おまえずいぶんくわしいな、なんでだよ
966名無し不動さん:03/02/15 19:52 ID:???
>>961 4月から大変だな.。新卒は確か最初は6時で帰れるが・・・・・
それは5月まで
今のうち遊んでな、君は寮に入るのか?
967954:03/02/15 21:04 ID:???
>>961
>僕は某私大の明和地所内定の者ですが・・・

そうですかぁ〜(溜息!
頑張って下さい。内勤になれることを祈ってるよ!
最低でも、宅建をとり他にも出来るだけ、内勤向けの資格とか取って
他の新入社員との差別化を図ってください。(もう遅いかも知れないけど・・・)

「まぁ、あの会社に○年勤めたならどこに行っても遣って行けるよ!」
ってよく言われるからね(良くも悪くも)
俗に言うプラス思考で頑張って!
ちなみにオレは内勤だったけどね!
968名無し不動さん:03/02/16 00:25 ID:ygLLwGc1
>961さん
内勤って募集すくないのによくうかったね。すごいね!尊敬です!
僕は営業です。春からよろしくお願いします!
969大京は偉大:03/02/16 02:14 ID:z5BSiJHE
>968
よろしくっていうか そいつはもうやめたんだろ?文よめよ!
でもお前も営業に内定してるンだから すげ〜〜じゃんか!
当然宅建や一級建築士はもってるんだろうな?
970大京は偉大:03/02/16 02:15 ID:z5BSiJHE
大京は超一流  そうけいじょうち なみ
971954:03/02/16 09:21 ID:???
>>968
>春からよろしくお願いします!
>>969の言う通りもう辞めてます。

>>969
>当然宅建や一級建築士はもってるんだろうな?

宅建は兎も角、一級建築士を持っていて営業はないよ。
972名無し不動さん:03/02/16 10:41 ID:yxVZy3GG
>971さん
971さんは辞めていまはなにしてるの?明和地所の社内食堂はどうでしたか?
明和の自社ビルきれい?
973名無し不動さん:03/02/16 15:38 ID:???


970 :大京は偉大 :03/02/16 02:15 ID:z5BSiJHE
大京は超一流  そうけいじょうち なみ

この発言を大勢の人の前で言ってみな。
974名無し不動さん:03/02/16 16:43 ID:???
そうけいじょうちを一流とするなら旧帝国大学は何流??
975名無し不動さん:03/02/17 00:43 ID:???
あげ
976名無し不動さん:03/02/18 12:35 ID:JFcW2Zxm
いいよ
977名無し不動さん:03/02/18 12:35 ID:JFcW2Zxm
ああああ
978名無し不動さん:03/02/19 01:08 ID:???
あげ
979名無し不動さん:03/02/19 22:40 ID:???
age
980名無し不動さん:03/02/22 03:01 ID:???
age
981名無し不動さん
1000ゲット!!