1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 12:55:19.00 ID:???
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【家族構成】
【世帯収入】
【所有資産】
【現在債務】
【物件金額】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【種 類】
【物件概要】新築or中古(築年数)/戸建orマンション/地域
【質問内容】
3 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 12:57:27.54 ID:???
フラット35乙
4 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 13:01:47.82 ID:p7lYK1lY
金利引き下げ交渉の話だけどメガバンクや上位地銀は無理
住宅ローンなんてただの小銭稼ぎだし、互いに引き下げ競争し合っても自分らの首をしめるだけでどこも得しない
これは互いに協調されてる
ネット銀行も無理
引き下げに応じてくるのは、下位地銀、信金、信組
住宅ローンは収益源の柱だし、そもそも基準金利が高い
5 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 13:41:22.50 ID:???
前スレ
>>991です。
みんなどうも。
確かに依然借りてたUFJは、固定期間終了間際に三井住友に借り換えする旨を伝えても何の反応も無かったからやっぱメガ相手に交渉は無理かもしれませんね。
面倒だけど新生銀行の審査を受け、通ったらダメ元で資料を見せて乗り換え決定直前に交渉してみます。
6 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 14:20:32.83 ID:KaR4ZjvY
三井住友で金利下げしたよ
同僚にもすすめて、みずほ銀行でもマイナス1.6%だよ
重要なのは勤務先。残債額と自宅の担保価値も重要。
要は手堅い優良顧客って捉えられているか否か、だよね
7 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 14:39:58.34 ID:???
>>4 うちは上位地銀だけど、応じたよ。
借り換え見積見せて、だけど。
8 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 16:35:00.84 ID:???
>>6 30年以上も仕事用のメイン銀行、個人口座、積立定期預金も、
さらに住宅ローン(15年)もすべて三井(さくらよりもずっと前から)なのに、
電話一丁で金利下げ話に応じられなかった私は、
どこかの偽作曲家ぐらいの不信感が感じられたんでしょうねw
物件も今年日本建築家協会の「建築大賞」を受賞したマンションなのに...
9 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 17:17:59.23 ID:???
利下げは銀行にとってはやりたくないこと
お願いする立場が足を運ばず電話やメールで済ませようなんてことは
会社じゃ通用しないことだよ
不信感というより常識外れかな
ああ、電話じゃ無理だわなw
そもそもなんの武器もなく、バカ面下げて手ぶらで行っても無理。
最低限他行借り換えを検討してる見積などをチラつかせてないと、食いつかないよ。
12 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 17:36:41.78 ID:KaR4ZjvY
電話で重要な交渉ごとができる訳がない
銀行との契約書一式や自宅の謄本や公図等の資料一式
最新版を登記所で取得して、きちんと交渉する必要がある
それと、自営業や中小零細企業勤務も厳しいと思う
一部上場企業10年以上勤務や公務員なら、審査も簡単に通るだろうし
銀行からしても逃げられたくない上客だからね
いや、
電話で、その旨で伺っても構わないかどうかをまず聞いただけですけどね。
14 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 17:49:51.71 ID:KaR4ZjvY
だから、建前では金利交渉なんて有得ないんだからさ
電話で主旨を告げても拒否されるだけだろ
その為の金銭貸借契約を締結してるんだからさ
銀行側とのメリット、デメリットの交渉だからね
正直、銀行にとって面倒くさい話しなんだから、腰を低くお願いします
っていかないと無理だろ
同銀行で支店変えたいってアプローチは無理だよね、やっぱり。
買った時は不動産屋に任せてたので、みずほのA支店でローンを組んだ。
でも主に預金で使ってるのはB支店の方。場所もB支店の方が近い。
返済額増額指定をするには契約した支店へ行く必要があるらしいので、
B支店に(金利交渉も込みで)借換したいんだよねぇ。
16 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 19:43:07.51 ID:KaR4ZjvY
借換審査も金利変更審査も銀行の保証会社が行うから
支店の変更は意味が無い
そもそも「金銭消費貸借契約」って厳格な契約書を締結している
支払い支店名も明記されている訳だよ
いろいろと相談に乗ってくれるのは、銀行の善意だって理解した方が良いよ
世の中にはバカが一杯いて助かるよ
18 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 21:03:26.29 ID:AFk4q0e4
三菱は、今の店頭商品になら変えられると言ってきたよ
変動-1.7%優遇とか
それが自然
銀行が金利上げてくれと言ってきたら契約だ契約だと発狂するくせに勝手なもんだ
しかも電話で言ってきたら暴れるだろお前らw
全く同じ話だよ
やだな人間って
借りて二ヶ月で固定金利を下げようとした人がいたけど
今頃どうしてるかな?
>>14 残債がそんなに多くもなくて自営業では、
もはや銀行も全く美味しい客とは思ってないでしょうな。
(事業もすべて自己資金でやってきて、
借り入れ無しの堅実な商売やってきたのが逆に仇にもなってるのかもですね)
実は今回の対応などがトリガーになってもう完済しようという気にもなってますわ。
25 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 23:39:31.98 ID:KaR4ZjvY
住宅ローンなんて可能なら完済が正しいよ
これから先、借金は相当なリスクの時代になるしね
そうでもないよ
低利で借りられるんだから無理に返さずに預金をプールするのもあり
教育資金とかカーローンとか、こんな金利じゃ借りられないしね
それに金利が2%でも預金を3%で回せるならそっちのがいいんだから
27 :
名無し不動さん:2014/02/12(水) 23:56:40.44 ID:KaR4ZjvY
借金ナシで貯蓄、蓄財が大事だろうね
10年は減税受けられるんだから、組んで、11年目に完済がいいんじゃない?
29 :
名無し不動さん:2014/02/13(木) 07:42:03.25 ID:uTViUnEM
>>26がバカだという事だけは分かった
ただのバカではない
世界最高のバカだ
30 :
名無し不動さん:2014/02/13(木) 08:05:13.37 ID:8d7NyYLJ
>>25 ハイパーインフレが起きたら金を借りてる方が有利
ハイパーインフレが起きたら金を買ってる方が有利
33 :
名無し不動さん:2014/02/13(木) 19:07:42.64 ID:gO+H6bnT
そらそうだが
間違ったことではあるが
人のこと馬鹿呼ばわりするな。
いい年して
インフレにはならんでしょ。なる要素が見当たらない
平均賃金は下がり続けてるし増税が待ってるし、とても金を使う世の中になるとは思えない
安い物しか買わなくなってデフレが進むんじゃないかなー
>>37 単純だな
もっと勉強しろ
去年の今頃、誰が株価15000円水準を予測出来た?
インフレになっても賃金が上がらなきゃ持続しないわな
品物の値段は上がるが賃金は据え置き。あほくさ
単純だな
だがそれが真実…
住宅ローンのこと考え出すと眠れなくなるな
インフレ+賃金上昇が理想だけど、そしたら金利も上がるわけで
宝くじの一等を当てる特殊能力が突然身につきますように
近い将来、確実に緩和が引締められるからねぇ
44 :
名無し不動さん:2014/02/14(金) 01:30:59.37 ID:9afYk9yo
日本の10年後を想像したら凡そ理解できるだろ
なんか、子供達がとんでもない苦労をする国になるから辛い
>>18 これ、ホントに?
0.1%下げてもらうかな。
借り換えは書類集めと店舗に行くのが面倒だな。
気になる金融機関の支店は近くに無いし、おまけに平日しかやってないし。
休みでも店舗で相談、契約できるとこは金利が糞だし。
嫁は「前に借り換えたのにまた?別にお金に困ってないからいいよ」ってな具合で協力してくれないし。
だったら車を買い換えさせてくれ。
47 :
名無し不動さん:2014/02/14(金) 07:33:38.44 ID:sK7IKsxG
借り換え出来たら何百万円浮くけどそれが勿体無いなんて。
車なんて軽かプリウス中古で十分だろ。
面倒といっても、住宅ローン減税の手続きよりは簡単で
平日半日程度で準備出来て年間返済額が弱20万円減るので
喜んで手続きしたよ、数年前だけど
俺は返済額を変えずに期間を縮めた
残債の額と返済期間にもよるけど、賢い奴は多少返済額が上がってもいま固定に借換えてるよ。
金利上昇局面になると借換えられないんだから。
賢いやつはそもそも返済期間、残債はローン減税期間以上では払わず繰り上げる。
メガバンクの事前審査において、
不動産屋に必要書類を提出後24時間で
OKの回答がきたのですが、
個人の信用情報等は確認済なのでしょうか?
本審査でNGくらうとショックでかいのですが。
>>52 事前審査の段階では確認しない。
黒か白かは自分が良く知ってるだろ?
>>53 心配性なもので済みません。
特に心当たりは無いのですが、
思いもよらないことで、
というケースもあるようなので。
CIC、JICCは確認済みで白でした。
全銀協は郵送のみで、
取り寄せに時間がかかるため
確認できていません。
55 :
名無し不動さん:2014/02/14(金) 20:58:37.03 ID:9URg5YWC
お前らドンドン家を買え
>>54 全銀協が一番大事
てか思い当たることがないなら取り寄せる必要もなくね?
なんかあるの?
57 :
名無し不動さん:2014/02/16(日) 16:53:02.90 ID:MyEfIPY1
今無職
3/1〜働き始める27歳だけど
住宅ローン早く組めるようなりたい
その年齢で無職って…
組めても返せなくなるんじゃないないか?
いきなり高給なら問題ないけど。
>>57 5年くらい転職せず真面目に頑張って
貯金も貯めれば30代半ばから買えるだろ
いたって普通だ、気長に頑張れ。
>>57 収入が安定してて、一年くらいすると組める…はずw
仕事見つかって良かったね。とりあえずがんばれw
大学院とか医大とか行って資格か何か得たとか?
あるいは出所したばかりか
64 :
名無し不動さん:2014/02/16(日) 22:10:59.62 ID:1VGqF//N
いや、年末に無職なって年明けから転職活動して内定貰ってます!
22で大学卒業後はずっと働いてました!
頭金がっつり貯めます!
65 :
名無し不動さん:2014/02/16(日) 22:12:00.66 ID:1VGqF//N
66 :
名無し不動さん:2014/02/16(日) 22:15:38.44 ID:1VGqF//N
年収は正社員で500程度提示されています
東京なので家賃がネックですが、頭金貯めます!
頭金ってあればあるほど良いけど、皆さん具体的にどれくらい貯めてるんだろう
300くらいだと諸経費で吹っ飛ぶらしいっすねー
>>66 物件価格にもよるけど、諸経費200万あれば楽勝じゃね。
頭金無しでもローン組めるし。
69 :
名無し不動さん:2014/02/16(日) 23:30:59.99 ID:3Ahu5R37
>>66 いきなり500貰えるのか。随分条件いいな、、
>>66 とりあえず就職して3年だね
その会社でローンが終わるまで安定して働いていけるのかどうか
会社の業績見込みもだが高齢になってもリストラや大幅減給などの憂き目にあってる人は少ないのか
自宅からの通勤圏外への転勤はなさそうなのか
入社して3年ぐらい働けばその会社での将来の見通しも見えてくると思うし
もし未婚なら結婚するかしないか、子供何人欲しいのかなど家族計画も見通したつだろうし
それから購入考えればいいんじゃないのかな
まだ就職前なんだし、今はまだ20年先の計画は立てられないだろう
>>66 年間100万円の貯蓄を目安にするとよろし。
3年で300万円、5年で500万円、同じ経済観念の女性を探して嫁にすれば倍のペース。
>>66 3年後というと金融緩和が終わって金利が上がってくる頃だが、頑張れ
東京でも一人暮らしで節約すればその年収なら200は貯まるぞ。
車は無し、自炊、豪遊禁止だけど。
名古屋で独り暮らししてたが、車(当時新車のクラウン)、適当に女遊びしてたが、自炊を頑張ってたら年間180くらい貯金できたよ。
そんときの年収は470だったかな。
今は結婚して2馬力、子二人、住宅ローン払ってたら世帯年収はかなり上がったけど貧乏なんだなorz
今42才ね。
俺は25〜31まで年収500〜600の間だったが1円も貯金できなかったよ
32でけこーんして8年で1300万貯め、ようやくマイホーム購入の40歳
給料振り込まれた直後に
10万円別の通帳に入れる
これが大切
んな事したら生活できない
>>75 定期の自動積み立てをやればいいでしょ。
今の定期の金利が意味あるわけでなく少し引き出しに枷を作ったらいいというだけだけどね。
懐が暖かくても、寒くても消費行動が変わらず必要な物しか買わないので、
手元に金があると使うという人が不思議だったが
俺みたいなのは世の中では少数派みたいだな
服、DVD、本、家電、旅行、マッサージ、家具、車グッズ、時計…
使いたいものが多過ぎて、手元に金があると全然残らないよ。
金を使うところと、ケチるところのメリハリがないと
金がいくらあっても無くなるね
中国の輸出革命が始まったのが90年代なかば
それから日本の製造業の労働者は数百万人も減った。
ガソリン灯油高止まりで運輸漁業の採算性は悪くなった。
非正規は増えた。
地方の生活は一部破綻し東京の人口は増えた。
生活保護者も増えた。
原発とめた。
貿易赤字増えた。
景気をキープする為に借金は増えて行ったと思うよ。
飲み会は最低限
昼飯は牛丼晩飯はうどん自炊
パチンコ行かず
必要小物は100均
結婚式避ける。
漫画、本 は買うな、スマホパソコンは最低限
このくらいは必須
人生それで楽しいか?w
と思ったら、晩飯以外俺だわ。
昼飯は嫁のおにぎり。
>>82 毎日牛丼はやばいぞ。
毎日牛丼を食べてた同僚が30代で脳梗塞になって左半身が少し不自由になった。
長生きしなくてもいいけど、子供が巣立つまでは健康でないとな。
【年 齢】 38才
【勤続年数】 13年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小
【年 収】 550万
【家族構成】 妻専業29才、子2才
【世帯収入】 550万+妻パート予定
【所有資産】 1900万
【現在債務】 0
【物件金額】 2700万 諸費用込
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】 1700万
【種 類】 30年 当初10年固定
【物件概要】 新築戸建
【質問内容】 頭金をもう少し入れるべきなのか悩んでます。
金利は10年固定1.0%でした。
妻は2人目が欲しいと言っていますがさすがに無謀でしょうか…
>>85 余裕でしょ。頭金もそんなもんで良いんじゃないですか?
お子さんの件は生むなら早い方が良いと思います。
>>85 11年目からの金利優遇率を確認しておくこと。どちらかの両親が金銭的に余裕があるなら、何かあっても助けてくれるだろうから頭金を増やしてもいいと思う。ベタだけど生保の見直し要。子供は多い方がいい、迷ったらいっとけ。なんとかなる。
88 :
名無し不動さん:2014/02/17(月) 22:04:14.07 ID:/9cwi5K8
>>85 その年でそんな恵まれた奴いねーだろーが
変動15年でいけるだろ
>>85 9歳年下の優良物件を手に入れた君がうらやましぃ
92 :
名無し不動さん:2014/02/18(火) 11:07:19.06 ID:uCe/N9f1
嫁は同い年かやや下位がいいぞ。
少々ブスでも若ければ目をつぶれるな。
多少若くてもブスは無理。
家に例えれば、新築建て売り欠陥住宅か中古築浅の優良住宅。
>中古築浅の優良住宅
これは流石に例えが違うだろ
九割九分の男は中古物件しか手に入らないだろwww
うちはランニングコストがかかり過ぎて困る
人に貸して収入になるならいくらでも貸すのになぁ…
オレはロハで借りてるけどw
>>96 おれはこれまで3軒くらい新築に手を付けたが?
結局、他人がお買い上げしてくれたが
新築は結局臭いじゃん
>>85です。たくさんありがとうございます
>>86 余裕ですか、2人目は少しでも早くとは思いながら踏ん切りが…
>>87 11年目からは店頭表示▲1.7%になってます
実家は両家とも上場企業で定年まで勤めていたのでそれなりに余裕はあると思います
保険の見直しは相談業者にいってみます
>>88 会社の先輩の話を聞くとみんなもう少し借入少ないみたいで
>>89 恵まれてますかね…15年はさすがにちょっと
>>90・91
優良かどうかはわかりませんが新築だったのはまちがいないです
>>103 15年で返すぐらいの気持ちで繰り上げ頑張った方がいいと思うよ
子供の大学進学前にローン終わらせるつもりでね
1700万なら15年で計画してもキツイ返済ではない
確定申告めんどくさいなあ
>>105 自営業者は毎年の儀式ですわ。
今年も早く儀式を終えて晴れ晴れしたい。
近年、深刻が確定してますがw
だから確定深刻
深刻なギャグ
3点
12点
d
【年 齢】 40歳
【勤続年数】 15年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大
【年 収】 850万
【家族構成】 妻専業40才、子5才 (一人っ子確定)
【世帯収入】 850万
【所有資産】 1200万
【現在債務】 0
【物件金額】 中古3000万 or 新築4000万ぐらい
【自己資金(頭金・諸費用)】 1000万
【質問内容】 現在月15万の賃貸住まい。今年から会社の家賃補助が無くなったので住み替えを検討中
ド田舎出身の長男、定年後は実家に帰る予定。
・築10年の中古をリフォーム、20年後に売却
・新築購入して、20年後に売却
・このまま賃貸に住み続ける
どれが最良の方法だと思いますか?
>>111 通勤・通学・買い物に全く問題がない立地が選べ、
転勤がない&東電並のリストラがあってもローンを払えるなら、中古リフォーム20年ローンを選ぶお(´・ω・`)
>>111 立地のいい場所の新築か築浅マンション購入(3000万くらい)。
20年後、売るでもよし賃貸にするでもよし社会人になった子供へ譲るもよし。
自分なら買うな。
10年落ちの中古。
>>111 もし自分が今のオタクの立場なら買わないで都会では賃貸のままで、
田舎に帰るときに現地でいい家を建てる。
そして今の賃貸生活も工夫してよりいい物件を見つけようと足を使うと思う。
ちなみに私も田舎出身の長男。
116 :
名無し不動さん:2014/02/20(木) 19:00:54.15 ID:VdFcUPBH
急速に景気が冷え込んできた気がする
質問者用テンプレ
【年 齢】39歳
【勤続年数】9年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中規模
【年 収】950万 妻 750万
【家族構成 】夫婦+一歳児
【世帯収入】1700万
【所有資産】2300万
【現在債務】0
【物件金額】6000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1700
【希望金額】
【種 類】10年固定、ペアローン
【物件概要】中古(築8年) 駅近、都心大規模マンション 3LDK
【質問内容】漠然とした質問で申し訳ないのだけど、無理ないローンかな?
子供は一人の予定。小学校は公立の予定。妻はフルタイムであと10年くらいは働くと思うけど、定年まではなさそう。
将来親の別荘を相続する予定なので、その維持費が年間80万くらいはかかりそうです。
無駄遣いしなければ、20年で完済できそうですか?
宜しくお願いします。
118 :
名無し不動さん:2014/02/20(木) 21:49:49.41 ID:VdFcUPBH
余裕でしょ
繰上げ頑張れば問題ナシ
世帯収入1700とかすごいな。奥さんより収入少ないわ俺w
もっといい家買えよ
大丈夫だろ。
親の別荘は叩き売れ!
117です。ありがとうございました。
繰り上げ、年収維持、頑張ります。
今は育児休業中?
750万貰うような仕事してるのに、子供に手がかかるようになっても奥さんまともに働けるの?
>>111です。いろいろな意見ありがとうございます。
>>113 立地のいい新築か築浅は安くても4000万する地域です。
一生住み続けるわけではないのでそこまで投資する価値があるか迷ってます。
でも将来の事考えると立地が良いところ買っておけば問題ないかもしれないですね。
>>112 >>114 今検討中なのは築10年ちょっとの郊外駅から7分のミニ戸建です。
まだ居住中なのでリフォームにいくらかかるかよくわかりませんが、
クリーニングと壁紙交換ぐらいですむなら買いたいですね。
>>115 賃貸物件も築浅で手頃な家賃のものがないか、もう少し探してみます。
125 :
名無し不動さん:2014/02/21(金) 10:00:40.83 ID:ZhfellGh
>>123 そうです。
フルタイム、残業なしで働けます。
外資なので他の国と夜の会議とかあるけど、そういう場合はどちらにしろオンライン会議だったりするので家から出来る。
127 :
名無し不動さん:2014/02/21(金) 15:26:50.52 ID:wyW0IsWg
mjd?
三月半ばにフラット35実行予定だわ
金利低下は嬉しいけどまた景気停滞ってことか…
都会では借家
田舎では持家
これが経済学の常識
逆をやると、人生を損する
都会の借家はドブ銭
田舎の持家もドブ銭
逆だろ。
都会のマンションはリセールバリュー高い。
田舎の一軒家なんか建てるのは高いが売ろうとしても二束三文だろ。
借家vs持家に関しては、市場が大きいから需給バランスが取れて、それぞれ合理的な価格に落ち着いてる。
そんな比較をする暇があったら、将来じぶんが引越す可能性と一ヶ所に居座れる可能性と、どちらが高いか真剣に検討した方がいい。
【年 齢】 37歳
【勤続年数】 6年
【雇用形態】 正規大学教員
【会社規模】 有名私大
【年 収】 750万
【家族構成】 本人のみ、結婚予定なし
【世帯収入】 750万
【所有資産】 0
【現在債務】 0
【物件金額】都内新築 6000万〜6500万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1500万
【質問内容】 4500−5000万の借入となりますが無謀でしょうか。結婚はまずないと考えて大丈夫です。
136 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 05:22:26.76 ID:AdfDnWja
どなたか質問にお答え願えますか?
1500万を長期固定30年 35年でくみました。
旦那が、金利がかなり下がったら、今の銀行よりいいところに借り換えるというのですが
30年固定なので借り換えできないですよね。
持ってる現金を親族から集めて1500万を払い完済したら住宅ローンを
借りるというのですが、これは単なる銀行からの借り入れになって住宅ローンでなくなる
のでは?と私は思ってます。
主人の勘違いですよね。。。完済してほかから借りられるというのは。。。
わかりにくくてすいません。
>>136 > どなたか質問にお答え願えますか?
>
> 1500万を長期固定30年 35年でくみました。
> 旦那が、金利がかなり下がったら、今の銀行よりいいところに借り換えるというのですが
> 30年固定なので借り換えできないですよね。
できます。
> 持ってる現金を親族から集めて1500万を払い完済したら住宅ローンを
> 借りるというのですが、これは単なる銀行からの借り入れになって住宅ローンでなくなる
> のでは?と私は思ってます。
> 主人の勘違いですよね。。。完済してほかから借りられるというのは。。。
> わかりにくくてすいません。
旦那の盛大な勘違い。
てか、あんたら二人大丈夫か?
もう少し勉強しないと損するよ。
それと金利なんかこれ以上は借り換えメリットが出るほどは下がらんぞ。
FPは嫌いだが、こういう人は金払ってFPに相談するか
少し賢そうな友人知人に相談した方がいいと思う
一戸建て買った時、
いろいろ手続きめんどいからローンも不動産の人にお願いして手伝ってもらったけど、なんかアッサリ終わった。
今思うと自分でやってもよかったかなー。
次買う時は自分でやって、その分フローリングのフロアコーティングするぜぇ。
140 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 08:04:27.64 ID:2NvCp4eP
>>136 無知って怖いわ
20段階でレベル1の知識
>>136 まぁまず、その金額なら100%変動で組むわ
いざとなったらかき集めたりも出来るみたいだし
1500万を35年でって・・・月々3万円ぐらいの支払いか
まさに、フリーター家を買う、だなw
144 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 08:25:52.53 ID:AdfDnWja
>>137 馬鹿なお伺いですいませんでした。本当にお恥ずかしい限りです。。。
一応1.85で30年 35年ローンで返すつもりです。がんばって定年の20年後終わらせたいです。
現金500万は預金と別に持っていていつでも支払えるのですが主人が管理職
になったので収入が減り現金がなくなるのが怖くなり定期預金にしてます。。
住宅ローン減税終わってから繰上げ返済しようと思ってます。
主人も忙しすぎて話がうまく出来ずローンを組むときは心配で眠れませんでした。
(FPの友人に絶対固定にしなさいというアドバイスは受けました。)
また会って無知な部分を埋めたいと思います。皆様お返事叱咤もありがとうございました。
亀だけど金利引き下げのときって、
まず電話してから行くだろ・・・
まさか、いきなり窓口に出向くの??
>>144 絶対に変動だよ
変動は初期に元金が減るスピードが早いんだわ
なら10年後に仮に1%金利が上がっても気にならなくなるよ
例え繰り上げずに35年で返すにしても借入が1500なら変動でいい
そのFPアホだわ
>>144 20年後に返すつもりなら尚更変動
迷う余地もない
FPが固定を勧めるのは言い訳のためでしょ
金利が上がったら「ほら言ったとおりでしょ」
金利が上がらなかったら「安心料だと思いなさい」
>>144 西暦何年にどこの銀行でいくらの利率で借りて、今元本がどれぐらい残ってるんだ?
>>2にテンプレあるんだからとりあえず埋めてこい
借り換えの手数料とかどれぐらいみてるの?
金利差があまり無いなら借り換え損になる可能性もあるぞ?
>がんばって定年の20年後終わらせたいです。
文脈からだと定年した後(仮に65才)だとすると85才までに返済したいの?
それとも20年後の定年時までにしたいの?
150 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 09:22:57.59 ID:AdfDnWja
>>149様
144です。テンプレ埋めます。
【年 齢】 39
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 200人
【年 収】 700万
【家族構成】 夫 妻(病気療養中)
【世帯収入】 700万
【所有資産】 共通300万+500万(親より贈与)妻は定期500万もってる
【現在債務】 育英会
【物件金額】 2700万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1000万 諸費用200万位(支払い済み)
【希望金額】 1500万
【種 類】 固定30年(1.85%) 35年
【物件概要】マンション/都心より急行で1時間の他県
【質問内容】
もう支払い済みです。FPのアドバイス通りなんとか固定で長く借りることができる
銀行を探しました。
皆様の意見だと変動でよかったのですね。なんか落ち込みます。自分が体調を壊してしまったの
で不安感が強く見通しの立つ長期固定にしてしましました。管理費と固定資産税こみで賃貸と
同じ位の月の支払いにしました。ああ、気分が沈みます。
【年 齢】48歳
【勤続年数】26年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年 収】800万
【家族構成 】夫婦+大学生1人
【世帯収入】2200万 (配偶者51歳上場正社員1400万)
【所有資産】13000万 +現在住居(郊外戸建・ローン完済)
【現在債務】0
【物件金額】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万+諸費用
【希望金額】3000万
【種 類】2年固定0.45%、その後変動店頭表示から1.6%低い金利。
その時点の金利が1%超なら一括返済予定。
【物件概要】新築都市部駅近マンション4LDK
【質問内容】
夫婦で奨学金返済からスタートして、共働きでやってきました。
郊外バス便の不便な戸建から、都市部駅近マンションに引っ越したい。
この年齢でこの大きな買い物は無謀でしょうか?
年齢的に買い替えリミットが近付いていると思います。
配偶者の年収は今後転籍等で維持できない可能性あり。
今の家は買値の1/5くらいでしか売れない。
老後の修繕等を考えると中古より新築が安心と考えています。
夫婦二人になっても広い家に住みたいと思うのですが、贅沢でしょうか?
宜しくお願いします。
>>150-151 小さい会社なのに、高収入ですな
世の中こんなもん?
民間の年収400万とかはパート・アルバイトも入れたもんだからかな
153 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 10:03:38.61 ID:BhK9vY1Y
>>150 つい最近、2700万の物件を頭金1000万で買った
固定30年(1.85%)の35年ローンで1500万を借りた(ローン返済開始済)
あと20年で定年だからなんとか20年以内に返したい
旦那は将来ローン金利がさらに下がったら借り替えたいと言ってる
ローン減税はそのままにしたいから10年後以降に繰上げ返済をしたい
でいいの?表現が曖昧でかつ無駄が多いからさっぱりわからん
>30年固定なので借り換えできないですよね。
できる
>住宅ローンでなくなるのでは?
住宅ローンでなくなる
>旦那が、金利がかなり下がったら、今の銀行よりいいところに借り換える
かなりの低利率で借りてるので固定で借りなおすと手数料分の損をする
(将来固定で同じような条件で大幅に下がることは無いと考えていい)
現段階で変動で借りなおすと月額7〜8000円程度の効果は出る
その代わりあなたは今後完済するまで利率上がるんじゃないか?の恐怖に襲われる
個人的には何もしないでもうローンは気にしない、20年後の定年時に繰上げを判断するでいいと思うぞ
残高2000万で、金利引き下げ交渉に成功した
残高2000万の通帳(1000万×2)を見せて、
「金利引き下げてくれなきゃ、今すぐ全額繰り上げる」と言ったら
簡単に引き下げてくれたよ。
お互いwin-winの関係だ
いくらの金利がいくらに下がったの?
1.2→0.8
これで、繰り上げるよりも減税を受け続けたほうが得になった
もともと1.2と高利率だったのは、引越し時期の関係で審査が早い金融機関を狙ったため
>>156 win-winというよりも、
オタクは人質見せてwinなんだけど銀行(警察)は折れたわけでしょ。
>>159 銀行としても全額繰り上げられるよりは、
金利下げても借り続けてくれたほうが良いという判断をしたわけでしょ
だから銀行は半分負けた(身代金を半分取られた)わけですよ。
ただその2000万が見せ金だとしたらかなり悪質
お前ら釣られすぎ
通帳で見せ金なんてどうやるんだ?
急に残高増えたらバレバレだろ。
いや、正確には定期預金の証書を見せたんですけどね
>>166 でも実際は全額繰上げするつもりはサラサラなかったんでしょw
というよりもとてもできなかった....
>>167 だって全額繰り上げたら、減税受けられなくなるんだもん
>>158 ほら、また戻り保証料を忘れてる
繰上げより減税が特になる事はない
そんな大したこと無い保証料を考える必要なっしんぐ
>>170 保証料が大したことないなら、減税はもっと大したことない訳だが
172 :
名無し不動さん:2014/02/22(土) 17:40:52.39 ID:Q8TQ5xKl
ニート天皇家の歴史
韓国にいたころ
・トンスルしてた(うんこ食べていた)
日本に来て
・近親相姦して出産
↓
・政略結婚して出産
↓
・自宅の家賃1兆円を踏み倒す
・ニートでナマポ生活
どんだけ保証料払ってるんだ?
俺は金利だの保証料だの団信だの減免だのといった手続きが面倒くさかったから一括購入したよ
でもあまりにあっさり進みすぎてイマイチ買ったという実感を感じなかったのはちょっと残念
一括購入したのにローンスレ覗くんだ
>>175 ホント自分でも滑稽だと思うよ
自分がローン組まなかったし周りもみんなキャッシュ購入だから
ローン組む人ってどんなだろうって思ったんだよ
それはそれは、なかなか良いご趣味ですな。
それで、1回2回見たことあるならわかるけど、書き込むとか無いわ
アフィブログとかならまだしも
高台から庶民が右往左往するのを眺めるだけでは飽きもくるし、
たまには誰かを捕まえて話をしたいと思うんじゃないですかね?w
構ってくんがいると聞いて
よほど友達がいないか、嘘つきなんだろうな。
お前ら釣り耐性なさすぎだろw
はい、次の方どうぞ
大阪府在住、最寄り駅徒歩6分
夫(34歳):会社員・手取り33万円/月、ボーナス90万×2
残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦
子(3歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:591.6万=(給料33万+子供手当1.3万)×12ヶ月+賞与90万×2
税込年収:750万
住居費 :120,000(管理費・修繕積立金・固定資産税) ※残債2100万
食費 :30,000
光熱費 :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :2,000(しま2,000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (クリーニング代含む)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :20,000(夫:15,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :10,000(強制参加の飲み会)
月額支出額:25.4万
年間支出額:354.8万=25.4万×12ヶ月+臨時支出:50万
(ボーナス内訳・・・帰省20万、家電等臨時費30万)
年間貯蓄額:236.8万=年間収入額:591.6万−年間支出額:354.8万
総貯蓄額 :2000万(普通200万、定期1500万、株300万)
◎通勤時間が2時間半かかるので、きついです。
また、子供の教育費や老後の年金が心配です。
よろしくお願いいたします。
見辛い。
なんのためのテンプレだと?
しま2000て何?
しまじろーじゃない?
結局こんなスレで何聞いてんのか全くのイミフだけど
家計簿はわかるが何したいのか意味不明だな
生活保護ニュースのコピペかと思った
家計簿スレと間違えてるんだと思ってた
>>185 通勤時間を短縮したいのなら、近くに住めばいいです。
お金が心配なら、安いとこに住めばいいです。
以上。
みつけた。
でも書き込みが1ヶ月以上前だから誤爆ではない?
”しま”はしまじろうっぽいな
$$私の家計簿ヲチしてください44冊目$$
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372388277/ 105 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:09:31.28 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩6分
夫(34歳):会社員・手取り33万円/月、ボーナス90万×2
残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦
子(3歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
以下同じ
迷惑な誤爆か自爆テロだなw
確定申告終わった
他の控除もあったせいで控除枠をフルに使えなかった
196 :
名無し不動さん:2014/02/23(日) 19:17:51.44 ID:DKMZLvH3
お前らって風俗は月いくら位??
ここまで>151に返答がない件
>196
風俗行くくらいなら奥さんにお願いする。
他の親父のよだれまみれの部分を舐めたくない。
>151
大丈夫だと思うよ。
風俗で舐める事は無い
根本的にビッチは嫌いだ。
そう言えば人妻専門デリのデリ嬢と住宅ローンなどの話題で盛り上がったことあるよw
ダンナが中堅どころの精密機器の会社ということもバラしてたよ。
自分も比較的近い業界なので内容からあれはウソじゃないな。
神戸市在住、最寄り駅徒歩5分
夫(35歳):会社員・手取り32万円/月、ボーナス200万円/年
残業:月0時間、勤務態勢:9時-18時(土日休み)通勤に2時間半
妻(32歳):主婦
子(3歳):女児(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:596万=(給料32万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス200万
税込年収:730万
住居費 :110,000(残債2300万円、26年)
食費 :30,000
光熱費 :17,000(上下水道5,000、ガス4,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :2,000(しま)
保険共済:15,000(夫、死亡・医療、妻、死亡保障)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :30,000(飲み会等)
月額支出額:27.7万
年間支出額:367.4万=27.7万×12ヶ月+ボーナス支出:35万
(ボーナス内訳・・・帰省20万、予備費15万)
年間貯蓄額:228.6万=年間収入額:596万−年間支出額:367.4万
総貯蓄額 :2000万(普通100万、定期1800万、株100万)
>>196 私は昔、働いてた側だけど(と言っても抜かない程度の所)毎月2〜3万位使う人が多かったわ。ヌいてくれる所だともっと使うお客が多いんだろうなぁ。
子供がいる人が殆どだったけど、どうやって捻出してたんだろ
月に5万以上使う人も時々いたし
変動と固定10年で月の支払いが\6000しか違わなかったから固定10年にした
ところで全期間型と当初型ってあるけど、全期間型選ぶ人っているの?
205 :
名無し不動さん:2014/02/24(月) 23:47:51.55 ID:1VlCGxzG
206 :
名無し不動さん:2014/02/24(月) 23:54:22.54 ID:1y2hmKK6
そんなの新築マンションで言えばちょっと間取りが良いとか、階数が二階違うとか、その程度の誤差。
>>204 単純に月々6000円の違いだけではなく
10年後の残債も違うのだが、それは織り込み済みかな?
数年後に金利がどうなってることやらだな
残債多い時には金利が安い方がいい
10年固定との比較でいうなら
数年後で2%、10年で3%ぐらいと予想するなら変動だと思う
212 :
名無し不動さん:2014/02/25(火) 07:58:27.18 ID:8u9Jj2y5
借り換えで保証料0.2上乗せで借りるにはやめた方がいい?
定期崩したくない
>>212 いくらになるか計算して納得できるならいいんじゃないかな。
214 :
名無し不動さん:2014/02/25(火) 11:31:46.81 ID:vZ7eAfjI
1000万円につき月1700円だね。
50歳以上なら割安、30歳以下なら割高
216 :
名無し不動さん:2014/02/25(火) 19:57:58.48 ID:zFOjb6OC
繰り上げしたら、期待していなかったけど保証金が返ってきた。
100万繰り上げで3万弱だけど。
一括で払った保証金なら手数料取られてるぞ
220 :
名無し不動さん:2014/02/25(火) 22:25:45.68 ID:o/Z+EzqP
固定10年は一番選んじゃいけないやつって銀行員に言われた
言われなくても分かるもんだけどね
222 :
さげ:2014/02/25(火) 22:54:11.52 ID:nsHhDH05
銀行員に固定10年以外選んじゃいけない、っていわれた。
フラット1.72予想か
すげぇな おい
224 :
名無し不動さん:2014/02/25(火) 23:45:41.23 ID:YmKLl+lU
【年 齢】 43
【勤続年数】 16
【雇用形態】 正社員
【会社規模】有名メーカー子会社
【年 収】 510万
【家族構成】 妻専業 28歳
【世帯収入】 510万
【所有資産】 750万
【現在債務】 0
【物件金額】 2980万
【自己資金(頭金・諸費用)】 300万
【希望金額】 2800万
【種 類】 35年 変動金利0.65%
【物件概要】新築戸建 地方政令都市
【質問内容】 この年令で年収の5.5倍のローンは無謀でしょうか
無謀かどうかの前に
まずローンが通らないから
スタート地点にも立てないと思う
35年ローン変動最低金利で計算してはダメだ
25年ローン固定金利で計算して払える額にしたら?
貯蓄額とか奥さん専業とか年齢とかその他色々、変動でも乗り切れる要素が感じられない
>>224 1500万円くらいの駅近中古マンションでいいんじゃないの?
その方が楽しく暮らせると思うよ。年齢&収入的に子供はきついし。
家買ったら奥さんにも働いてもらって老後資金+リタイヤ後の住替え資金貯めモードに入るとよろし。
>>224 子供いなそうだし奥さんがパートして稼げばいけるでしょ
返す期間は35年じゃなく25年くらいでね。金利もそんな低いやつは通らないんじゃない?
1.7%くらいで計算してみそ
いや大丈夫でしょう、融資は。
つーか、妻がイケるわ
>>224 俺の年に近いな。年収はちょっと上だがorz
通ることは通るよ。無謀ではない。
35年で組んで、繰り上げ返済がんばれ。
固定資産税を忘れるなよ。
嫁を風俗に沈めればあっと言う間に完済できるぞ。
うちは40歳の時に35年ローンは年齢的にダメで34年なら通ったけど…
75歳未満までに完済できる年数しか借りられないからね。
銀行によっては80歳
80歳完済だよ
通ればいいってもんじゃないけどな
自分はこのままだと70で完済予定、なんとか60までに繰上げ完済したい。
住宅ローン組んで一年しかたってないのに海外出向決まってしまった…
ローン中は他人に貸せないよね?
日本で税金払わないからローン減税も受けられないし…
2年から6年帰れないんだけど売ったらよくてトントンだから頭金とか大損だろうな
計画総崩れ。
どうしたらいいんだろう
余裕で貸せるよ。
銀行に言えば書類送ってくれる。
>>241 ネットで調べたところダメという意見が多いのですが。
いやいやの国内転勤ではなく
一応自分で希望しての出向なので会社に何かしてもらうことは難しいです。
ちなみに銀行は大手都市銀ですが
相談すると薮蛇になるのが怖くてまだ何も言ってません。
5月に住宅ローンを組むことになるのですが↓のような感じで迷ってます。
・変動金利
団信も込みで当面の出費はかなり抑えられるけど金利が上昇した時のリスクが怖い。
元金と利息の割合変わるとかリボ払い並に胡散臭いし、現在金利は底だから上昇するリスクはあっても下がるリターンがない。
そもそも繰り上げ返済しても自分の支払い能力だと最低25年以上は払い続けないといけないのに変動で良いのかという疑問。
・フラット35
金利が底にある今、返済面だけで考えるとフラット35が一番安定しそうと思っているものの
団信が自腹であったり変動との金利差にかなり開きがあるので当面出費が嵩むのが辛い。
周りの友人3人全員は自分より高いマンションや家買ってるのに変動にしてるせいで返済額は自分より低いのがなんだかメンタル的にきつい。
・固定金利X年
息子がまだ1歳なので20年固定でもない限り育ち盛りの時に組み直させられるのは辛い。
固定金利選択型って契約が終わる頃に楽になるのを見越して組むのが前提ですよね?
意味もなく5年10年と組んでも良いものなのかという疑問がある。
・預貯金連動型
貯蓄を確保できそうになくて却下。
個人的には「金利が底」「返済は最低でも25年はみている」
という2つを考慮してフラット35がベターなんじゃないかと思っているのですが、
ハウスメーカーの営業がやたら変動や固定金利選択型を薦めてくる点なのです。
今は変動が圧倒的に多いですよって言われて、固定が良いですと言ったら固定金利選択型を薦めてくる感じです。
周りの友人も変動で組んでる人ばかりで変動ブームなの?フラットってダメなの?と混乱し始めてきました。
何が正しいのかわからなくなってきたのでどうかご教示頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
あと貸す場合は駅前の地域密着型の不動産屋さんと
ミニミニエイブルみたいな大手どっちに相談したら良いでしょうか?
せっかく気に入って買った家なので、賃貸でもうける気はなく損するのは覚悟の上です。
ちょくちょく帰ってこれる場所ではなく
管理も全く出来ないので、不動産屋さんに全て丸投げになってしまうと思います。
>>243 フラットのメリットは返済額が固定で安心
この一点に尽きる。
その代わり
結果的に金利が上がらなかったり、
思わぬ収入アップなどで繰り上げ返済出来たら
変動や短期固定に比べて損したことになる。
これを安心料ととらえられるか
どうかは人それぞれ。
ブームがとか他人がとか関係ない。
どっちもメリットデメリットあるんだから家族で話し合って決めるしかないよ。
246 :
名無し不動さん:2014/02/26(水) 15:39:25.60 ID:X17I7rjm
>>243 実際にフラットで組んでる俺からのアドバイスは、フラット一択
実際、返済が始まってからは金利のことは一切考えることがない
変動だと半年毎に金利が決まるんだよね?
つまり、半年毎にいらんストレスを感じる訳だ
フラットで組めば、もうあとは決まった金額を払うだけだからかえって気が楽だよ
>>246 この人みたいに損だ得だ他人がどうだなんて考える人は
変動一択だろうね。
フラット勧めても後でブツブツ言われるのがオチ。
フラットは多少損しようが安心料の一言で片付けられるおおらかな人向けだから。
>>239 うちのマンションもローン中に何人かは貸してるし、
大抵の人は月々の返済額+管理費以上の賃貸料もらってるよ。
ただしちゃんと賃貸契約して帰国後に空けてもらえるようにしないといけない。
マンションの人でまだその辺のトラブルは聞いてない。
>>242 絶対に大丈夫。たゃんと経緯を説明できれば貸せる。
転勤で人に貸すなんて事例、山ほどあるだろ。
通達無しで勝手に貸すとトラブルになる。
あと賃貸は最寄り駅前の大手がいい。エイブルは物件を自社で抱え込むので賛否両論、アパマンショップとか、ブランドマンションなら建てたところの賃貸部門に相談かな?例えば三井リハウスとか大京ライオンズとか。
>>243 >意味もなく5年10年と組んでも良いものなのか
変動だと金利が上がった時怖い、フラットは出費が嵩むのが嫌、という人向け
だと思うよ。
近々住宅ロ−ン組むのですが、火災・地震保険のスレってありますか?
>>250 ありがとうございます。
あいにくと一戸建てなんです。
駅徒歩5分と立地はいいので売りたくは無いです。
とりあえず駅前の不動産屋さんに相談してみます。
>>248 ありがとうございます。
まだ新しいし頭金を2割入れたので
しばらくは賃料がローン返済額+固定資産税を下回ることはないと思います。
とりあえず銀行に相談ですかね
最近、固定2年とか3年とか5年の方が変動より安いよね。みずほの2年0.55とか。固定期間終わっても1.7優遇とか。
とりあえずしばらくは固定期間でいこうかなと。
>>243 うちはフラット35じゃないけど固定30申し込んだよ
チャート見てもわかる通り利率はほぼ底
バシバシ繰り上げできる人なら変動でいいだろうけど、繰り上げできるかわからないぐらいの家計なら固定がいいと思うよ
>>255 それを固定と考えちゃだめだよ。
そんなこと言い出したら変動だって固定6ヶ月になっちゃう
どっちにしたって誤差レベルだから考えるまでもない
せめて10年以上と比較しないと
海外行っている間に貸すとして、特別減税の手続きしておかないと10年以内に戻ってきた時控除受けられなくなるから気をつけろよ
>>257 確かにそれはそうですね。
まあ気休め程度に考えてます。
おいおい
アベノミクスだぞ
インフレは必然だぞ
誰が考えても、これからは固定が得だろ
>>242 決まりの上では銀行の合意がなければ貸しちゃダメってなってるけど、
それで貸し倒れたり、転勤拒否して仕事辞められたら元も子もない。
転勤とかの理由ならまず大丈夫。
横浜近郊在住、最寄り駅徒歩10分
夫(33歳):会社員・手取り40万円/月、ボーナスなし
残業:月0時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(32歳):専業主婦
子(2歳):女子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:492万=(給料40万+児童手当1万)×12ヶ月
税込年収:564万
住居費 :95,000(賃貸)
食費 :25,000
光熱費 :17,000(上下水道5,000、ガス4,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :15,000(しま2,000、英語13,000)
保険共済:5,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:18,000 (消耗品含む)
小遣い :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :2,000
月額支出額:22.7万
年間支出額:322.4万=22.7万×12ヶ月+臨時支出:50万
(ボーナス内訳・・・帰省10万、電化製品20万、株の損20万)
年間貯蓄額:169.6万=年間収入額:492万−年間支出額:322.4万
総貯蓄額 :1000万(普通100万、株900万(元値1800万))
ローン組んでも大丈夫ですか?物件は3500万です。
>>262 見づらいので、まずはこちらのテンプレに焼き直してくれ
りそな
転勤期間決まってるなら定期借家契約にしときなよー
267 :
名無し不動さん:2014/02/26(水) 21:48:08.79 ID:+xRxcOdT
JAから3年固定0.45で借りてる
毎月7万返済してるが元金64000、利息6000くらいだからみるみる元金が減る
残債が多いうちはとにかく低金利だな
店舗によって違うとかでHPには載ってないんだけど、全国的に見てJAって金利低いの?
>>269 基本的には安いけど、あなたの属性(農家であるかないか)の違いもあるし各JAの体力と担当者によっても違う
(金持ちJAと貧乏JAと色々違う)
あと共済費用払ったりする必要があるから、あなたが農家なら別にいいんじゃないかな?
農家でなければあえて選ぶ必要はないと思う
最近は家計簿スレのテンプレを使うようになったのか?
>>270 そうなんだ、ありがとう
銀行どこがいいか悩むけど、説明聞きに行くのもけっこう大変だね
とりあえずJAは外すわ
すげえ自演
今変動金利で長期借りる奴は単なるアホジャマイカ?
鯖ダウンだったか?
277 :
名無し不動さん:2014/03/02(日) 12:21:09.66 ID:FWJ7Q/zb
やっと書き込めた。
別に人それぞれでいいジャマイカ
そうでもナイジェリア
いいやコンゴアルジェリア
還付金ゲト
1/31受付で先週入金だった
3年前に実行したイオン銀行疾病付10年固定2.08%から、
新生銀行10年固定1.55%に借り換え検討中ですが、
諸費用が約35万くらいかかることを思ったら
金利差も少ないしで、手間をかける価値はないですかね?
残債は1900万で、40歳の夫と妻だけです。
284 :
名無し不動さん:2014/03/05(水) 13:22:38.55 ID:OZLpDFKK
微妙だなあ。
イオン優待パスがあったら替える必要無いかな?
変動や固定どちらにするかは皆さんどうやって決めたのですか?
不動産の営業さんからはそんなにすぐに金利は上がらないからと変動をすすめられたのですが。
不動産の言うことなんかあてにせず自分で決めなはれ
>>284 どうもです。やっぱり微妙ですか。
優待はイオンにてイオンカードでの買い物が毎日5%引きになるので、年間30万ほど使います。
なので15000円くらい得してる計算です。
固定期間が3年伸びるくらいがメリットですかね。かかる諸費用をイオンに繰上げ返済するか迷ったりもしています。
脈絡がなくてすみません、ありがとうございました。
>>285 どっちが正解かなんて誰にも分からないよ。
完済時に答えが分かること。
自分で勉強して判断すればいいと思うよ。
判断要素は調べれば調べるほど出てくるから。
ちなみに俺は予測不能のトラブルに対応したいのと、
金利情勢に振り回されるのは嫌なので、
どっしりと構えるために35年間固定で申し込んだ。
経済原理を踏まえて金利は決められているわけで
それ考えると固定変動長期固定いずれもリスクは同じだよ。
自分と奥さんの性格から不測の事態に陥ったときどちらがダメージでかいか、で決めてもいい。
>>285 変動にして「やっぱり固定の方が精神的に楽だった」と考えるか
固定にして「変動なら返済額は少ないのに」と考えるか。
これはもう人による。
292 :
名無し不動さん:2014/03/05(水) 14:38:40.25 ID:GwcsS37n
フラット35で2400くらい借りてるんだけど、今金利が底値ですよね、借り換えって
出来ないのだろうか?
もう少し詳しく書いてくれるとアドバイスしやすいんだが
>>285 短期返済(例えば10年以内)できるなら変動。
変動選んだやつは変動勧めるし固定選んだ奴は固定を勧める
みんな自分の選択は間違ってなかったと思いたいからな
結局自分が選んだものが正解なんだよ
最近Mr住宅ローン申し込んだ人いませんか?
申し込みが増加してるから3週間以上かかるってメールきたんですが
どれくらいかかるのかなー
>>297 Mr住宅ローンにしました。私の時も約3週間位かかりました。
全てネットで手続き完了するし便利かと思うよ。
299 :
名無し不動さん:2014/03/07(金) 09:54:51.38 ID:c67sWFZh
銀行に金利を下げれないかといったところ、もともと変動で1.475だったのを0.975に下げると返答があった。まだ、交渉の余地はあるのかな?
300 :
名無し不動さん:2014/03/07(金) 10:21:57.06 ID:lv9BQ4aj
そろそろ10年固定が変動金利より安くなってもおかしくない感じだと
思うのだけど、10年固定1%割れの金融機関は確認済みだが
10年固定<変動金利の金融機関はまだ無いのかな
貸す側の事考えたらいいよ
これから金利上がりそうなのに固定を下げるわけない。
10年固定は地雷でしょ
10年後に一括返済できるならいいけど
10年後に返せるなら変動の方がいい
固定は通年でこそ意味がある
住宅ローンはほとんどの人は繰り上げ返済を行う。
例えば繰り上げて結果25年で返済完了したなら通期固定は間違い 固定20年が正解だった
じゃあ結果15年後に返済完了したなら?通期固定は大損。
その間に金利が上がったら?変動は大損。
10年ぐらいで完済するのなら、変動金利がいい
こんな事がしょっちゅう書かれるが、これはしばらく(5,6年ぐらいか?)は
金利が上がらないし、上がり方も少ない(1ポイントや2ポイントか?)
という予想が前提になっている訳で。
10年完済でも違う予想をする人は、当然違う金利タイプになる
住宅ローン減税が10年なんだから金利が上がるリスクをヘッジできて一番利率が低い10年選ぶんだろうが
減税なんかなかったらローン組まずに一括で買うわ
そう。10年完済できない奴が選ぶプランではない。
そうだね。
賢い奴金があるやつ限定だろ、10年固定は。
余った金は仕組み預金に入れれば損する可能性は極めて少ない。
逆に言えば無能な奴 金のないやつは変動、通期固定を選ばざるを得ない。
そんなに情弱をいじめるなwww
【年 齢】40
【勤続年数】22年
【雇用形態】正社員
【会社規模】大企業
【年 収】840万
【家族構成】妻×1
【世帯収入】840万
【所有資産】200
【現在債務】170(車)
【物件金額】2000 2600
【自己資金(頭金・諸費用)】200
【希望金額】2000 2600
【種 類】
【物件概要】中古(築8年)マンション/地方政令都市
【質問内容】2000万のマンションと2600万のマンションどっちか選んでますが、金利が良く解りません
固定で何%くらいで考えればいいのでしょうか?2.2%くらいでしょうか?
ついでに、転勤が厳しくて10年くらいで最果ての地になった場合に売ることを考えると
20年くらいで返済を考えればよいのでしょうか?(残債=売却額になりますか?立地などあると思いますが)
ただ年金暮らしの母上に毎月5万円の仕送りで結構厳しいです。
311 :
名無し不動さん:2014/03/08(土) 21:47:24.80 ID:Geyk24Cx
40年も生きてて所有資産が200万ってビックリだな
普通3000万はあるだろ
今まで稼いだ金はどこに消えたんだww
>>310 お母さんに仕送り偉いね。尊敬する。
一般論だけど、ローンは今後何が起きるかわからないので、早く返せる見込みがあっても、ある程度余裕のある期間を選ぶのが良いらしい。
フラットもありかもね。
フラット20なら1.48で優遇つく物件なら当初は5年もしくは10年が1.18
フラット35なら1.74で優遇つく物件なら当初は5年もしくは10年が1.44
手数料と団信を実質金利に乗せたとすると、ここから0.3くらいはプラスされるので注意
315 :
310:2014/03/09(日) 09:46:05.41 ID:???
>>311 28で結婚して2000万のマンション購入
相手が嫌になって偏頭痛はするわ、母上もいじめられて出て行ったもんで
全ての資産もマンション(残600,相手払い)もあげて離婚した。
34で再婚。子供が居ないので楽勝と思って遊んで暮らすものの
転勤がらみで住宅手当が出なくなって焦ってます。
本気出せば年200〜300は貯金できると思って一度限りの人生を謳歌してました。
(一応、嫁さんも年200〜300は稼ぎますが、好きに使わせてます。私の服とか
遊び金も出してもらってますので)
>>312 一晩考えてそんな感じがしてきました。
月10万くらいの賃貸でも売却を考えると買わないほうがトータルで全然安い感じですね。
10万/月のローン組んでも、駐車場、固定資産、管理費、修繕積立と捨て金が
4〜5万で実質6万の返済では金利で食われちゃう感じかも
>>313 国民年金が6万ですので、さすがに母上は生きていけません・・・orz
生活保護という手があるのですが、母上に生活保護受けさせるほど恥かかせる気が
ないもんで。
仙台市内ですので、被災がらみでマンション価格急上昇中ですので
買うなら早いほうがいいのか・・・とか・・・レス有難うございます。
>>314 具体的な数字有難うございます。
最悪でも2.0程度で考えてもOKなんですね。
>>315 完全に浪費癖ついてるし、実質あと20年しか返済期間が無い+管理費+積立金+駐車場+税金+カーローン+仕送りだろ?
中古だから臨時で大規模修繕費とか来たらどうするの?
で転勤も可能性としてあるんだったら買わないほうがいいよ
子供がいるわけでもないし買う理由が全くないんだけどなんで買おうと思ったの?
自分も仙台だけど今の中古市場は高騰し過ぎて手を出す気にならないなあ。
家賃=ドブに捨てるようなもんだしね。
319 :
名無し不動さん:2014/03/10(月) 14:08:49.03 ID:NU4siqXI
変なマンション買ったら人生ドブに捨てるような物種。
ドブも綺麗にメンテすれば雑魚とか住めるけどね
【年 齢】 28
【勤続年数】 6
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小
【年 収】 550
【家族構成】 妻 子1人(1歳)
【世帯収入】 850
【所有資産】 800
【現在債務】 なし
【物件金額】 4200
【自己資金(頭金・諸費用)】 500
【希望金額】 3500
【種 類】 10年 35年
【物件概要】新築戸建
【質問内容】お願いします。不動産屋の言う「いけますよ!」をどこまで信用していいのか分かりませぬ。
自分では無謀だと思うのですが、買いたい気持ちは強いです。皆さんの意見をお聞きしたいのと、
実際同じようなローン組まれてる方がいらっしゃればアドバイスを頂きたいです!
>>322 いけるかいけないかだといける
贅沢はできないし子供もう一人つくるとかなりきつい
>>322 物件金額が4200
頭金+諸費用500
それでなぜ希望金額が3500の計算になるのか?
3800〜4000近く借りることになると思うよ
4000でシミュレーションしてみて、いけると思ったらいいんじゃない?
325 :
名無し不動さん:2014/03/11(火) 11:59:40.19 ID:3V9T4ZKT
東京スターの預金連動型住宅ローンが今月末で終了だそうだ。
4月から何か新しいの出すのか? 情報ある人yoroshiku
>>298 自分はMr.住宅ローン断った。
変動金利が若干高い地銀にしたよ。
決め手は、ガンと診断された時に住宅ローンがゼロになる疾病保障だった。
疾病保障って条件厳しすぎない?
死ぬ寸前ってレベルでようやくおりるとか
それで金利上がるくらいなら団信でいいやと思った
ガンと診断されたら良性でも、その後完治しても、債務者の就労可能状況によらずローン残高がゼロになる保障。
但し、一部皮膚ガンとか含まれないけどね。
皮膚癌と上皮内癌が違う件について
保険屋さんはバカでもボランティアでもないので、
0.2%程度の金利上乗せで保障されるってことは、
数千人に一人ぐらいしか保険金を払わなくても済むように
免責事項などを完璧に準備しているということだろう。
と考えてうちは三代疾病とかは契約しなかった。
>>330 例えば0.2%を20年払ったら4%。25人に一人でもトントン。
それに、癌と死亡の相関は強いから、死亡保険がすでにかけてあるのにさらにがん保険をかけるのは無駄になる部分がある。
しかも、残債が多く保険料を多く払う間は、若いので癌になりにくい。老いて癌になっても免責される債務は残り僅か。
つまり25人での相互扶助ということか。
30人で独自の組合作った方が得に思えてくるな。
まあ、絶対に金の亡者が含まれるのでやらないが。
>>330 構造はガン特約付き逓減定期生命保険と同じだからな。
20歳でも55歳でも一律0.2%とか、なんの冗談かと。
334 :
名無し不動さん:2014/03/12(水) 00:07:59.89 ID:YfhJNJS7
だから年寄りにはメリットあって、若者にメリット無いかな。
何かの事情で返済が滞れば、生命保険と同じで中途解約扱い。その後癌になっても知りません。
繰り上げ返済しても、実質的に部分解約と同じ。
ああ、死亡保険部分は返済が滞っても銀行が保険料払い続けるので解約にはなりません。
だって、返済が滞って首釣った時、取りはぐれたら困るでしょ?
>>331 25人でトントンだとすると、人件費や経費や利益を考えると
支払い対象になるのは数百人に一人ぐらい?
仮にそうだとすると、これぐらいでは保険金もらえないんじゃないかな?
胃ガンで胃を半分取って、仕事は一月休んだが、その後は復職した。
いや、保険料は先払いだからトントンでも保険屋が得する。
>>336 全身麻酔で胃の半分摘出ならまず保険出る。
内視鏡でチョチョイと取るレベルなら表面だけの癌、上皮内癌なので保険は出ない。
ちょいスレチだけど質問させてもらいます。
住宅ローンあると車のローン組めなくなる?
合わせた年間返済比率が所得の30%以内なら大丈夫とかそんな感じ?
>>339 組めるか組めないかで言えば組める。
けどカーローンのほうが金利高いから勿体無いし普通は借りない。
車の買い替えを視野に入れて最初から住宅ローンの借り入れと返済計画建てたほうが得。
保険はリスクヘッジに対する個人の価値観の違いで変わるから、当人が納得すればそれで良いじゃないの。
答えは疾病した時、死んだ時にしか出ない。
保険が無駄だとは言わないけどさ、そのリスクって一体なんなの?
ガンにかからなければがん保険は要らないし、ガンで死んでも要らないよね。
ガンにかかって生き延びた時にだけガン保険は役に立つんだけど、そのリスクをヘッジするのに必要なのは住宅ローン返済保険なのか?
ガン保証の手厚い医療保険のほうが必要なんじゃないかと思うんだけど。
どんな形でもらっても金は金、って考え方でもいいけど。
金は金だろ
俺は住宅ローン組むと同時に掛け捨ての生命保険を解約したよ
団信入ったから死亡保障を半分にしようと思ってる
自分も生保解約したけど、繰り上げで10年ちょっとで返済したら新たに別の保険入る?
生保を解約したってことは、自分が死んでも家さえあれば家族安泰だと判断したんだろ。
地銀 変動金利 30年 3000万
ガン特約付き
繰上げ返済手数料無料
通期金利引き下げ1,95%で0,725%
で契約する予定です。
建設会社からは良い条件だと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?
>>347 そりゃ変動金利ならそんなもんだろ
がん特約は金利に乗せないなら関係ないし
30年3000万を変動で行くなんて勇者だなー、ぐらいかな
若くて年収高くて金利上がったら貯蓄で返済できるなら別だよ
テンプレ埋めて相談してくれよ
>>345 新たに入るとなると年齢も上がってるし高額な保険料になりそう
351 :
名無し不動さん:2014/03/13(木) 16:03:06.21 ID:iHeR5XiW
要はバランスだろ。
自分は現金あるにも関わらず住宅ローン組んで三大疾病もつけたよ。
結構いい年こいてるから一般向けの生命保険より割安。
月3万円払っている保険は解除したよ。
今は低金利だし借りたほうがいいんだよね。
ローン減税と保険考えるとかなり割安、余った金は変動国債か仕組み預金、外債でヘッジしとけば間違いないし。
>>347 通期の優遇が1,95%ってあんまり聞かないが
属性がいいのか。
プロパーの金利が、3%近いんじゃないかな?銀行によって基準金利にかなり差があるからな。
住宅ローンの話題からするとスレチだけど上の話の関連で言うと、
2年前に3大疾病の一つにかかり6ヶ月もの入院を余儀なくされました。
自営業なのでこういう時は厳しいわけですが、
まだ住宅ローン支払い中の身なので、
医療保険と所得保障保険に入っていて助かりましたよ。
(双方で一日1万円支給)
ネット銀行で申し込んだんですが団体信用生命保険の申し込み書のはんこって実印なんですか?
特になにも書いてないので認印でおしたんですが
【年 齢】30
【勤続年数】4
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年 収】630
【家族構成】専業主婦(妊娠中)、幼児
【世帯収入】630(年収/12の支給です。)
【所有資産】600
【現在債務】0
【物件金額】4150
【自己資金(頭金・諸費用)】400
【希望金額】4050
【種 類】当初変動、国債の額をみて、6〜8年後に10年固定に変更
【物件概要】新築戸建
【質問内容】無理なローンと親戚から言われています。数年後、家の為に節約&我慢生活となるのは確実でしょうか?
>>358 うーん、上に書いてある条件だけだと、無茶だと思うけど…
嫁さんは産後正社員で働く予定はある?
子供二人はまだ小さいけど、教育資金はどう考えてる?
大学まで公立・自宅通学だとしても、一人平均1000万かかるよ。
老後の資金も貯められる?
自分は年収800万、幼児一人、嫁さん専業で、最初は3600万ローンの予定だったんだよね。
でも危ないからもっと下げようってことで、3100万まで抑えたよ。
嫁さんも手に職があって、正社員に復帰予定(年収300万)だけど、ローンはそんなもんです。
>>358 年収630万で4000万借りるなら35年ローンを繰上げて25〜30年で返す予定じゃない?
当初変動で6〜8年後に10年固定って、損する借り方だと思う
全期間固定が無難
現在の変動(最低金利)でしか返済計画できない家計なら無謀
>>358 無理ではないが、余裕がないのも事実
二人分の学費も考えないといけないからね
>>359 横から失礼します!
359さんと同じような条件で3800借りようとしています
失礼ですがローン組まれた時のご年齢はだいたいおいくつでしょうか?
参考にしたいです
358です。
固定に切り替えるのは、教育にお金かかる間のみ固定にしたかった為です。
嫁はパート程度と考えると危なそうですね。3000万程度もしくは、暫く賃貸で様子みます。ありがとうございました。
365 :
357:2014/03/16(日) 14:19:54.60 ID:???
366 :
359:2014/03/16(日) 14:48:18.61 ID:???
>>363 自分がローンを組んだのは30代半ばです。
3100万で月9万ほどの支払いでやってます。
今のところ無理なく返済できているので、自分はこれくらいでまぁ良かったのかなと思ってます。
>>358 たしかに節約&我慢生活となるのは確実だな
でも滅茶苦茶なレベルというわけではない
368 :
名無し不動さん:2014/03/16(日) 21:46:11.86 ID:+UvWPch2
安い賃貸が一番賢いぞwwww
ここの連中は周りの人間に流されて家を買ったバカばっかりwwwwwww
コイツらのアドバイスなんか何の役にも立たんからwwwwwwww
ローンとかホント馬鹿だよなwwwwww
やっぱり安い賃貸に住んでる人ってアレな感じの人が多いんだなぁ…
>ここの連中は周りの人間に流されて家を買ったバカばっかりwwwwwww
一理あり。
個人的には分譲住みだけど。
371 :
名無し不動さん:2014/03/17(月) 00:27:30.61 ID:/dxXv1rp
安い賃貸の人はなぜこのスレに来ているんだろ?
あっ、
358です。
結局、家の為に我慢出来るか?家にそこまでの価値を見出すか?ということでしょうか。
貧しい家で育ったので、苦労の実感が他の方とは違いますが、子供に同じ想いさせても仕方ないので余裕を持った計画にしたいと思います。
どこがエラそう?
えらそうに見えるってことは…ね
固定にしても変動にしても、35年ローンって何歳まで組める?
年収は低くなく普通かちょい上、10年以上勤務だったら35歳でも組めるのかな?
373さんにはどこが偉そうに見えるのだろうか?
あっ
377 :
名無し不動さん:2014/03/17(月) 11:30:15.28 ID:/dxXv1rp
>>376 偉そうなこと書くなよ。373が可哀想だろ。
ところで何が可哀想なんだ?
あっ!
378 :
名無し不動さん:2014/03/17(月) 12:01:55.45 ID:DP62HUrI
>>375 完済が75もしくは80歳。
年収がどうとか、勤務年数は関係ない。
>>378 ありがとう
でも可能とはいえ完済が75や80ってキツイよなぁ
早めにローン組むようにがんばろ
そうなんだよ、
多くの人は30年35年でくむがほぼすべての人は繰り上げ返済で15〜25年で払い終える
だったら全期間固定って無駄じゃね?
>>377 あっ!←バカ?w
現金で買えないからやっとローン組んでるだけなくせにw
億ションほど現金で買うやつが多いそうだしな。
だからお前はなぜここに書き込みするの?
可哀想に。
家が買えないやっっっっっすい賃貸の人を相手にしちゃダメ
安賃貸くんは結局
住宅ローンを借りれなかったか
借りれても優遇が凄く低かったか
よっぽど今の家に後悔しているか
どれかだろ。
いい年して人を「馬鹿」呼ばわりするんだから、然るべき教育も受けてないんじゃないか?
4月予定
金利上がるのかな?
死ぬるかどうか馬鹿かどうかおしえてつかあさい
【年 齢】27
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】財閥系機械メーカー
【年 収】400
【家族構成】1人
【世帯収入】400
【所有資産】なし(車ローン等もなし)
【現在債務】奨学金残120マン
【物件金額】2500
【自己資金(頭金・諸費用)】100
【希望金額】2600
【種 類】変動35年
【物件概要】築30年戸建土地建物横浜
【質問内容】35年(ボーナス払いなし)で組んでボーナス使って20年以内完済をやりたいのですが無謀すぎるでしょうか
結婚できるあてはないのと、昇給は確実にあるのでとしとってから辛くなくしたいです
家はできれば直し直し使い続けたいです(目標築60年目に解体建て替え)
>>386 新築なら全然OKだけど、さすがに築30年だとボロボロ痛んでくるとこが出てくる
ずっと独身なら賃貸で会社辞めるときに買うかホームにでも入ったほうがいいと思うが
独身貫くなら金額的には問題ないけど
あと築30年をもたせるは厳しくないかな
もってやっぱ10年ですかねえ
不動産屋からもほぼ土地値ですっていわれたんでみたけど
古臭いだけで頑丈だったし敷地めちゃくちゃ広いからよかったんだけどなあ
必要性は皆無なんで再考します
>>390 見た目だけで判断すると痛い目見るよ。
問題は、配管とか内部が傷むと余計金かかる。
土地だけの価値で2500万って、一人で暮らすには高価過ぎない?
何事も分相応。
若造が独身で一軒家買っても羨望でなく馬鹿にされるだけ。
人に自慢する為に買うのではなく社会的信用と老後に備えて購入するのでは?
老後はほとんど関係ないと思うな〜
賃貸って壁も天井もペラペラ薄くて設備も仕様もショボくて…損得云々より、日々の生活をそういう所でしたくない。
分譲賃貸なら仕様は良いがそれこそ割高だし。
持ち家だと売れるから老後のホーム入居費用に充てられる
売れるのは土地だけ
築ン十年の古屋は取壊し費を売値からマイナスされる
将来、都市計画法や建築基準法が厳しくなったとしても問題なさそうな土地じゃないとな
間口の狭い旗竿とか傾斜地とか、数十年前に買ったときは建築可能だったのに、現在再建築不可や建築制限は山ほどある
セットバックとか角地切りとかで削られたのが狭小土地なら再建築できないも同然
埋立地で液状化、津浪で流されたり、何十年に一度の大雨で浸水したり、盛土と切土のミックス造成地で不等沈下したり、
ハザードマップで色がつく土地は年々増えてる
昔は高かっただろうけど、現在は二束三文でしか売れない土地はゴマンとある
人生は皮算用通りにはいかないものだ
家は日々の生活の質の向上のために買うものだと思うよ
財産というより贅沢品
398 :
名無し不動さん:2014/03/18(火) 13:32:35.93 ID:beWx37bw
【年 齢】35 嫁33
【勤続年数】2
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小の子会社ブラック
【年 収】300
【家族構成】専業主婦+6か月乳児
【世帯収入】300
【所有資産】預金200+嫁400くらい
【現在債務】なし
【物件金額】手数料入れて1400万円くらい
【自己資金(頭金・諸費用)】200
【希望金額】1200万円
【種 類】元金元利さえよくわからず勉強中 過去ログもこれから読みます
【物件概要】木造築30年中古で水回りリフォーム済 小屋とガレージ付 田舎住宅地
年収低い且つそもそも2年目じゃローン組ませてもらえないか・・・3年からとか聞くよね
ネットのシミュレーターだと25年の頭金200万円で、月々5万円強とでたけど
修理や固定資産税とか電気代アップとかでもっと必要だよね?
今の月3万のアパートで我慢してもらって浮いた分を学資貯金した方がいいのか悩む
都会じゃ駐車場代にもならない金額らしいですが、しばらく一馬力で田舎の給料きつい
しかも中古30年超えはあまりアリじゃないのか…頭冷やすかなあ
399 :
名無し不動さん:2014/03/18(火) 14:26:58.59 ID:mr/XjzXo
中古築30年でも玉石混合
水回りが取り替えられていれば買ってもいい場合がある。
固定資産税もカスみたいな金額、冷暖房も我慢できる。
最悪の場合、親からの援助が受けれるか、奥さんがパートにでれるか。
2年でもブラックでも借りれるが、知識不足、経験不足が課題。
本気で家買うなら50軒内覧してから買うべき。
子供がいるとアパート暮らしキツイんだよね。
1400万円は若干高いかな?1000弱の家がいいんじゃないか?
奥様が働けるかで変わるが家買うのは間違いで無いと思うよ。
>>399 玉石混合ではなくて、玉石混交もしくは玉石混淆な。
ぎょくせきこんこう
売買のためリフォームした中古物件は要注意
安物で手抜き工事だしリフォーム代は売値に上乗せされてるので安くないし得でもない
水回りのリフォームといっても上物だけしか取り替えられていない
埋設部は取り替えようがないからね
管の材質(鉛や鉄など)や経年劣化や水圧不足(口径や圧力損失)
排水升や排水勾配や浄化槽などに問題があったとしても根本解決されてない
ちょっと逆上せあがってるので、冷静なご意見頂戴したいと思います。
【年 齢】34
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員3人の零細
【年 収】700(前年600万)
【家族構成】嫁、4歳、1歳
【世帯収入】1200
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】5500
【自己資金(頭金・諸費用)】300
【希望金額】5500
【種 類】変動35年
【物件概要】川崎市内新築戸建
【質問内容】嫁は地方公務員で4月から復帰。
夫婦合算ローンを組みます。
心配なのは俺の会社が超零細なのと、
給料は固定480+業績連動型ボーナスで不安定な事。
過去10年はリーマン以外は業績好調ぽい。
今の賃貸家賃が月13万なので、月2〜3万アップならイケるかな?
>>403 嫁さんが地方公務員なら市内または県内の移動も考えられるよね
僻地へ移動になっても通勤できるのか、嫁が単身赴任でも(子どもの転校または嫁がいなくても子育てできるか含めて)大丈夫なら…
406 :
名無し不動さん:2014/03/18(火) 22:58:50.80 ID:7ANWJ3xS
自己資金300万が5500万のローンって
アタマ大丈夫かよwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、一番バカなのは392だけどなwwwwwwwwwwww
次にバカなのが393wwwwwwwwwwwwwww
たかが家ごときで信用なんかねえよwwwwwwwwwww
本当バカばっかりwwwwwwwwwwwwwwww
元々バカなのが家を買ってさらにバカになるwwwwwwwwwwwww
まあ、バカなうちが幸せですよwwwwwwwwwwwwwwwww
408 :
名無し不動さん:2014/03/18(火) 23:14:40.54 ID:W3lHUEJs
人生なんて所詮70〜80年くらいの短いもの。
それなら一番活動的で子育て真っ盛りの30代40代
とかを好きな家で自由に気兼ねなく暮らせばいいじゃん
ローンだって控除享受し10年くらいでさっさと完済すれば
いいだけ。今の気力体力は永遠じゃないし、子供と楽しく賑やかに
暮らせる時期も短いもの。楽しまなきゃね
>>407 嫁公務員なら全然余裕だろ
1馬力なら無理物件
410 :
名無し不動さん:2014/03/19(水) 01:14:01.23 ID:lb/TJEWt
>>406 なにを息巻いているのかな?392も393も何も変なこと書いて無いが。
独身が見栄張って一軒家買わなくてもいいだろ、って言ってるだけなのだが、
あっ、
406のことはほっといてやれ。392さんと393さんの言葉にひどく傷ついたんだろ。
ところで確かに年収の割には貯金が少ないようだが、何故?
412 :
386:2014/03/19(水) 01:34:04.45 ID:???
立地がくそだけどしばらく会社の寮に住むべ
首都圏は高いが余剰が出ることもあっからしばらくは貯金して趣味に生きて暮らすべや
貯金が思うようにいったらまたボロ屋敷さがすべや
大手の不動産屋の接待もおいしいし
413 :
403:2014/03/19(水) 08:14:45.20 ID:???
みんなありがとう!
>>405さん
異動は市内なので、まぁ多少遠くても通勤圏内かなって感じです。
>>406さんに指摘された通り、自己資金300万って自分でもアホだと思うわw
嫁がここ4年間に2回、合計3年間育児休暇取ってたので、
貯金出来ないどころか切り崩しちゃった。
4月から2馬力なので、貯金も出来る予定。
貯金してからにしろや!って言われそうだけど、
408さんの考え方が、まさに俺の真理をついている!
自己資金が数百万で何千万も借りてるだけなのにオーナー気取りw
家は完済してやっと自分のものだからな。
それまでは銀行のものであって借金した人間のものではないw
だから毎月払っている以上、基本的には賃貸人となんら変わらない。
まあ、住居・後進国日本では欧米と比べて賃貸物件が分譲、戸建て物件よりグレードが低いことが多いのもたしか。
いまだにこんな貧相な住宅事情では、無理して必死こいて金借りてる野郎でも、
勘違いして上から目線になるのも無理の無い話。
極論言ってしまうと
固定資産税払っているうちは土地も家も国のもの
いずれ家族持ったらどこかに住まなきゃならない、なんとなくの安心と所有欲です。
よろしくお願いします
【年 齢】35才
【勤続年数】12年
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方中小
【年 収】320万
【家族構成】単身
【世帯収入】320万
【所有資産】0
【現在債務】0
【物件金額】800万
【自己資金(頭金・諸費用)】50万
【希望金額】800万
【種 類】一般住宅ローン
【物件概要】中古戸建(築30年位)水周りなどリフォーム済みorリフォーム込み
【質問内容】
現在月45,000の賃貸住まい。車、ショッピングなどローンは全て完済済み。延滞事故なし
25年返済、手持ちが無くオーバーローンを考えていますが難しいでしょうか?
離婚暦あり、今後結婚はするつもりは有りません。
車が好きで、古くても車庫付きの家が欲しかったので戸建を希望しております。
417 :
398:2014/03/19(水) 20:25:00.97 ID:???
398ですどうもありがとうございます
いま欲しいな欲しいなで衝動のみですが
やはり知識不足経験不足が一番どうしようもないですね
就労期間等は関係ないとのことでありがたいです
そうか買うと決まらなくても内覧等に行っていいのか、と納得しまして、
その程度でした
値段等についてもありがとうございます
親の援助なし、嫁は3年は働かないと思うので
やはり多くて900万円代くらいまでが身の丈なのですね
部屋数やガスの種類など気に入ったのだけどなあ
家を買うのは間違いでないとのお言葉心強いです
ありがとうございます
またリフォームで大変外見も良かったのですが
仰るとおり売る直前リフォームのようなので
お化粧程度と考えるのがよいのですね
それは考えてもみませんでした
嫁はあと200万円くらいなら捻出出きるとのことで
でもあまりぎりぎりで頭金に突っ込まない方がいいのですよね?
月々の返済は安くなるけど、不慮の際に現金ないのも困る
という考えを見てなるほどと思ったもので
>>416 単身ならどうなろうが自分だけのことだから
築30年でも本人が良ければいいんじゃないかな
オーバーローンは今は原則ないよ
土地+家の評価額(担保価値)までしか貸してくれない
中古は担保価値が低いから、販売価格満額借りるのは難しいかも
足りない分は頭金入れたり利率の高いフリーローンとかだろうね
訂正
フリーローンは住宅に使えないんだった
車売って資金にするか
車のために家買うのに本末転倒か?
420 :
416:2014/03/21(金) 06:53:49.91 ID:???
>>418 やはりオーバーローンは難しいみたいですね
去年の末に車などのローンが終わったばかりなので
暫く貯金に励んで出直したいと思います
レスありがとうございました
俺、普通にオーバーローンできたよ。
やるだけやってみな
オーバーローンの意味勘違いしてたわ。
オーバーローンはやったらあかんやつか。
ぺらぺら本体のみなら五百万円〜900万円で建つのもあるのか
土地改良とか水道管とかいろいろ足して300万円くらい?
築30年のにつっこむよりはそういう方がいいのかな
どうせどちらも20年か30年で使いつぶすなら
ローンもそれにあわせてとか
424 :
名無し不動さん:2014/03/22(土) 22:47:50.90 ID:I7km4rAf
ミサワとか積水で建ててもオプション付けなきゃ原価500万円からだぞ。
大手は広告料と中の人件費、保証料でぼったくってるだけ。
ローコストがペラペラで大手が重厚、なんて錯覚。
保証のない家になんて怖くて金払えないけどな
積水ダイワでもローコストでも作る工務店は一緒なんだけどな。
保証は必要だなぁ。
すべての新築住宅に保証があるんだけど、ここの連中は情弱なの?
法律を知らないの?
なるほど
同じような素材でも
施工する大工さん次第ってことか
悩むなあ
またいろいろ物件とかさがしてから
改めてローンの相談に来よ・・・
築30年は玄関まわりとか床の素材とかがリッチに感じる
昔のつくりだからかな
修繕なしで使いきりでいいならなー
二千万円ぽんぽん使える財力があれば買うのに
>>427 家買ったことない人の知識なんてそんなもんだよ
だけど依頼した工務店が途中で倒産したらどうなるか?
一昔前みたいに泣き寝入りはなくなったが、結構面倒だぞ。
そういう意味での保証だろ。
「新築には必ず保証付いてます」と言われタマホームで800万円の家建てた奴は
「情弱」
なんて言葉使うんだよ。
いい年して恥ずかしい。
>>431 頭金入金した次の日に倒産したとかあったな。
>>431 あなた、情弱すぎるよ
倒産しても保証は受けられるよ
法律改正によって、すべての新築物件に瑕疵担保責任が義務付けられたから
供託金制度も厳格化してる
買う前に少しぐらい勉強しなよ
瑕疵担保責任って家が出来上がってから(引き渡し以降)の保証だろ?
引渡し前に倒産したらどうなるの?
完成保証は義務じゃなくて任意じゃないのか?
アーバンエステートとかあったな
>>435 一定額を超えると、任意ではなくなるよ
つまり、安全
建築中に倒産したら返金されるシステムだろ
質問者用テンプレ
【年 齢】26歳
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員五名
【年 収】420万
【家族構成】妻、子供三人
【世帯収入】420万
【所有資産】貯蓄300万・子供の分は別に貯蓄
【現在債務】無し
【物件金額】未定
【自己資金(頭金・諸費用)】無し
【希望金額】1500万
【種 類】一般住宅ローン・35年希望
【物件概要】新築/戸建/地域東北
【質問内容】年収に対して住宅ローンを組んでいいものか不安です。田舎なので土地は500万あれば十分なのと、小さい子どもが居るので立派な家は希望しておらずローコスト住宅で1000万付近のものを考えております。
頭金は入れずフルローンで強行するか、それとももっと貯蓄を増やしてから考えた方がいいのか悩んでいます。
>>439 年収に対する物件金額はまったぃ問題なしだよ
>もっと貯蓄を増やしてから
いまアパートなの?実家なの?そこが分かれ目
実家なら貯蓄増やしてからの選択もありだけどアパートなら待つのは無駄と言える
あと、フルローンで35年とかバカな真似はやめなさい
無駄に利息払いたいマゾでもあるまいし・・・
フルローンなら頭金を出来るだけ入れる
間違えた
フルローンなら頭金を出来るだけ入れる
じゃなくて35年組みたいなら頭金入れる、だ。
あと1行目の誤字気にすんなww
>>440 ありがとうございます。今は実家にお世話になっています。
上の子供が来年小学校に上がるのでいいきっかけかなと思っていました。
やはりフルローンはダメですね。マゾではないので出来るだけ頭金入れられる様に貯蓄頑張ります!
本体価格1000万程度のローコスト住宅を建てるつもりなら
土地抜きで1500万程度かかるよ
1000万円で納めたいならガレージハウスかミニハウス(ミニ戸ではない)か
セルフビルドか…
ガレージハウスじゃなくてトレーラーハウスか
>>442 いやいや、勘違いさせたならスマンけど
フルローンがダメっていうんじゃないよ
フル+35年はやめたほうがいいよってことね。
いまは貯蓄減らしたくないからフルローン
ボナヌを全ブッコミで繰り上げ返済しまくり〜とかいうのもありだし。
まあボナヌに頼るローンは組まないほうがいいんだけども。。。
子供が小学校に上がるのが確かに一番タイミングいいだろ。
上でタマホームが小馬鹿にされてたがタマホーム、エスバイ、良品とか悪くないぞ
田舎で1500万前後の家をローンで買うくらいなら
これから35年かけて必死に貯金しても同じ事だと思うけどな
>>435 http://www.mamoris.jp/kansei/ 大手は住宅完成保証制度に入っているんだろうけど、
俺が建てた会社は入ってなかった。。
完成前に工務店が倒産すると取り合えず現場は入れなくなるよ
差し押さえ令状が張られる。物理的に入れなくなるわけではないけど
それは法律違反になる可能性がある。
まあ大変でした。二度とこんなこと嫌だ
【年 齢】32
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】JFE正社員底辺現場作業員
【年 収】500
【家族構成】妻 5歳 1歳
【世帯収入】妻200 計700
【所有資産】株式100 貯金600
【現在債務】なし
【物件金額】3280
【自己資金(頭金・諸費用)】500
【希望金額】3000
【種 類】35年固定2パー
【物件概要】新築or中古(築年数)/戸建orマンション/地域
【質問内容】無茶な計画ですかね?
であるならば2500万前後の物件と迷ってますのでそちらを検討します
天下のJFE様か・・・・出世して年収1000オーバーも・・・ううむ・・・
JSE現場でどんなに出世しても1000万はないって
せいぜい700そこそこだろ
大手は基本給安いからな
手当と賞与で半分以上もらってるようなもの
なんか典型的な家庭だな。住宅ローンの本に載ってそう
3000万円借りても大丈夫だと思うが。
453 :
名無し不動さん:2014/03/24(月) 23:38:38.58 ID:YJHonLVe
【年 齢】30才
【勤続年数】8年
【雇用形態】公務員
【年 収】420万
【家族構成】妻、3歳、1歳
【世帯収入】840万
【所有資産】0
【現在債務】0
【物件金額】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】450万
【希望金額】4000万
【種 類】一般住宅ローン
【物件概要】都内中古マンション(築10年位)
【質問内容】
こどもの教育など不自由させたくない。ローンに追われず余裕のある生活をしたいと
思っておりますが、この価格では厳しいでしょうか。よろしくお願いします
454 :
名無し不動さん:2014/03/24(月) 23:57:03.43 ID:8cQsqlNG
そもそもこういう所で聞いてる時点でバカなんだよなwwww
所詮まわりの人間に流されているだけwwwwwwww
官舎にでも住んで頭金貯めてからにしな
>>453 その年収(単独)で4000万のローンは厳しい。
合算なら通るが、あなたに何かあったとき、ローンは奥さん一人にかかる。しかも子供もいる。遺族年金で多少はなんとかなるが、そらでもキツいかもね。
遺族年金や障害年金をもらうような「何か」が起こった時は、夫の負担分は団信でチャラだよね
かかってくるのは妻の負担分だけ
奥さんは夫と同程度稼げるようだし何とかなりそう
キツイのは団信対象にならない病気や怪我で長期就業できなくなる場合だよ
自分、奥さん、子供、全員が絶対に重い病気や怪我しない確信があるなら2馬力でもいい
でも1馬力で返せる程度のローン額に抑えておけば、色々起こっても何とか乗り切れる
いざという時は闘病中の夫の代わりに奥さんの稼ぎでもローン返せる、奥さん仕事辞めて子供の看病、奥さん自身の病気の療養など柔軟な対応ができる
医療保険、収入補償保険など任意加入の補填方法も色々考えておきなよ
458 :
名無し不動さん:2014/03/25(火) 20:44:33.01 ID:nY1Gb7yh
合算で団信に2人入った場合は、どちらが亡くなってもローンは残るの?
団信はローンの名義人しか入れないから、合算した場合は片方だけだよ
収入合算で夫名義で契約した場合は
夫だけが団信に入って、夫が亡くなった場合はローンは全額保証される
でも妻が亡くなった場合は当然ローン残債は全額残る
合算しないで夫の収入だけで審査受けて契約することと同じなんだけど
上記と違うところは
もし妻が亡くなったり高度障害を負って働けなくなった場合は
夫の収入だけでは通らない額の負債なので破綻する可能性が高い
ってことかな
夫婦それぞれの名義でローンを組む場合は、2人とも団信に入るからいいけどね
それがこわいから一馬力で払えるだけの
レベルの家にする予定
そそ。だからパートとか低収入の嫁を合算とかする人の気がしれん。
団信入る意味がない。
団信に入らなきゃいいってことか
団信て普通の生命保険みたいに審査や告知って無いの?
?
審査や告知や謝絶だらけだが
審査は無かったけどなぁ
>>463 持病によっては審査があるよ。
緩和型のワイド団信ってのもある。
俺、持病ありで団信アウトだったけど、ワイドで通った。
469 :
名無し不動さん:2014/03/28(金) 09:51:46.08 ID:UVoxkZSK
楽天の事前通ったんだけど、これって信用して大丈夫?
ちなみに金利選択型の変動(フラットではない方)
さあ?どうだろ?
それは誰にもわからない
本審査で通らないこともあるから(仮)なわけだし
事前審査で正直に書いて
新築(担保評価ほぼ100%)で金融履歴が汚れてなくて病気や障害がなければ
まず大丈夫じゃない?
もし支払いが止まって保証人がバックレたら差し押さえになる?
それともしばらくは保証人を探して、見つけたら支払わせる感じですか?
>>471 連絡がつかない保証人を手間暇かけて探しても、
大して金取れないだろうから、
さっさと競売するんじゃないの
なんで探す必要あるんですかwww
催告すべき相手がいないんだから競売競売
お二方回答ありがと。
その言葉を聞いて安心しました。
親の保証人なんだけど、親がクレイジー過ぎるから縁切って逃亡したらどうなるかと思ったものでして。
競売金額+諸経費>残債ならいいけど
残債のほうが多かったらそれを返済するか親が破産でもしないかぎり借金の保証人だよ
競売分だけ残債が減るから少しは安心できるかもしれないが
逃げて保証人の責任放棄したら、今後10〜15年ぐらいはカードもローンも無理だよ
現金だけでも生きていけないことはないけど、信用ブラックだと不利な面もあるのは覚悟のうえで
保証人でトンズラかますんだから覚悟の上だろ
4月の金利あがってきたな
3月が底かな
連帯保証人じゃないなら親が逃亡して行方不明にならん限りは
払いません、競売にかけて下さいと押し通せば保証人は関係ないでしょ
このスレで保証人たら
暗黙で連帯保証人だと思ってた
保証人なんてどうでもいいじゃん
住宅ローンなら保証だな。
連帯保証は無いだろ。
じゃあ、自分はこの甘いマスクと
鍛え上げられた肉体を保証に
検索の抗弁権、催告の抗弁権を行使しても、
主たる債権者が払いきれない分については保証人の責任は免れない。
任売や競売なら債務残るのでは。
主たる債務者に貯蓄や高価な動産があればいいけどね。
連帯保証人よりマシだけど保証人もなるもんじゃないね。
>>484 債務者が失踪でもしない限りは借金が残っても
債務者本人に支払能力がある以上は保証人はビタ1文払う必要ないよ
失踪、死亡、自己破産後に債務が残った場合だけ保証人は払えば良い
個人的には失踪や死亡しない限りは保証人として金は払う事になったとしても
払った分はそいつ本人から直に回収すればいいと思うよ
まー普通の方法じゃ無理だろうけどね
連帯保証だと
債務者が払えても連帯保証人に請求しても良い
とりやすいところから取っていいんだって
こわいね
債務者が払えるなら、そっちが取りやすいやんけw
住宅ローンなんてノンリコにすべきなんだけどね。
日本でノンリコースにすると新築でも土地代ぐらいしか貸してくれなくなるな
頭金半分は入れるのがデフォとかになるんだろうな
その方が健全だろうけど
>>489 そうだな。
だから購入直後でも担保割れしないように頑張って頭金を積むべし、油断せず繰り上げ返済すべし、ってことだな。
繰上げするより貯蓄積み上げるほうがいいと思う。
貯蓄は助けになるけど、繰り上げてもいざという時なんの役にも立たない。
そもそも繰り上げなくてもいい額と年数に抑えておくってのが大前提だ。
>>491 それは結構言えるね。
こっちは経験者は語るだ。
【年 齢】24
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】単体850名 中企業?
【年 収】340万
【家族構成】祖父祖母父母長男(自分)長女(妹)
【世帯収入】未確認
【所有資産】無し
【現在債務】無し
【物件金額】リフォーム代金 1750万
【自己資金(頭金・諸費用)】祖母より500万
【希望金額】1000万
【種 類】?
【物件概要】中古?(築年数)30年/戸建/地域 山形
【質問内容】
実家のリフォーム代金として住宅ローンを1000万借りたいのですが、自分は実家から出て関東にいるのですが自分が借りることはできるのでしょうか?
団体生命保険には未加入ですが、借入条件に含まれるところもあるようなので加入予定です。
また、父は現在借金がある為借りれません。
母はパートでレジ打ちですが農協より200万借りる予定らしいです。
今のところはみずほまたは三菱ufjで借入を考えています。まだ相談にもいってませんので査定もしていません。
住宅ローンについてもわからず調べている途中なのでアドバイスお願いします。
意味がわからないことを書いていましたら補足できるとこはさせていただきます。
よろしくお願いします。
495 :
名無し不動さん:2014/04/03(木) 15:13:27.29 ID:XyuPTLxp
>>494 大前提として、そこに住まないと住宅ローンは組めないよ
>>494 リフォームの場合、このスレでいう住宅ローンは組めない
リフォーム用のローンになる
・無担保でもOK
・金利が高め
・借入上限が低い(だいたい500万〜1000万まで)
・借入の最長年数が短い(だいたい10〜15年ぐらいまで)
ただし
・融資を受ける本人が住んでいない
・(無担保の場合)年収に対して資額が大きい
・(有担保の場合)土地の所有権のある父親がローン組めない
などの理由により審査落ちではないかと思う
494の将来を考えると、実家のローンを背負わなくて済みそうで良かったと思うのだが…
>>495>>496 ありがとうございます
やはり住んでいないと無理ですよね
父親が借りることも返していける見込みも低いので自分が借りるしかなかったのです
自分がこの先住むかわからないのにローンを背負うことはなくなるかもしれませんが家に住んでいる家族のこともあるのでなんともいいにくいところです
スレ的に話が違うかもしれませんが、他に融資を受ける方法がありましたら情報いただけませんでしょうか?
498 :
名無し不動さん:2014/04/03(木) 18:39:26.31 ID:XyuPTLxp
>>497 住宅ローンではない、金利の高いフリーローンなら組めるよ
ただ、属性的に1千万円は到底無理だと思うけどね
まずは、その馬鹿高いリフォームを見直すべきだろ
親が君に甘えてると思うよ
その家に住み続ける人間がいくら用意出来るのか、
その予算の中で最低限必要なリフォームは何かを良く考えさせないと
生活費の援助は出来る範囲内でしても良いとは思うけど
借金の肩代わりみたいなことは止めときなよ
リフォームで1千万ならボロ家が買えそうな額だね
その年収なら家族で団結して後5年貯金すれば貯まるんじゃない?
>>497 家族に言いにくいかもしれないけど
家族が文句言おうが無理なものは無理で諦めてもらうしかない。
>>498さんのアドバイスに同意。
その家に住んでる者がひねり出せる範囲内でリフォームの見直しをさせる。
もっと踏み込んでいうなら、雨漏り等の修理と給排水の深刻な不具合と耐震補強以外は必要ない。
父親の借金も返せてない状況で、リフォームに金使ってる場合じゃなかろう。
借金積み上げたら一家死ぬるよ。
もし家族のために高額の借金をするのなら、まず世帯の収入と支出を全部把握しろ。
無駄な支出を見直し、少しでも借金を減らせるよう綿密に計画を立てろ。
口出しできない&踏み込めないのなら、破綻するからやめておけ。
>>497 リフォームで1750万か・・・新築そっくりさんかな?
まあなんにせよみんなが言う通り普通の金利でそんな高額ローン組んだら高確率で破綻するよ
まあ根本的に497の内容ではそんな高額ローンを組むこと自体不可能だろうけど
とりあえずすぐ借金しようとする発想を改めてコツコツ貯蓄する習慣をつけるほうがいいよ
24歳からなら頑張れば結婚して子供産んでも40までに2000万以上貯めることが不可能ではない(経験者談)
借金ないと気楽でいいよ〜
40までに5000万貯めれる
使ってしまったけど
>497です
一応知り合いに紹介してもらった業者に見積もりをだしてもらい
屋根全体の瓦修繕、雨漏りの修繕、トイレ&風呂場のリフォームで1570万
内装のクロス工事120万
塗装工事で64万
するらしいです
相場がよくわからないのでばか高いのかはわからないのですがいずれもだいぶガタがきすぎているのでなんとかしたかったのです
先程指摘された借りれなさそうな旨は親に伝えたのですが、ネットだけではなく実際に足を運んでわかることもある、更に親がもう工事依頼の契約書を書いたから早く銀行に足運ぶようにとせっつくので明日三菱に借りれるかの確認だけでもしに行ってみるだけ行ってみます
せめて予備知識多少なりつけてから行こうと思っていましたがこっちのやり方に難癖つけてくるのでとりあえず行ってきます
みなさん本当にありがとうございます
>>504 そんな事したらなし崩しで流されて結局借金する事になりそうじゃない?
何で自分の借金も返せないダメ親父の為に君が負い目を背負うのか理解に苦しむ
辞めといた方がいいんじゃない
私なら例え自分の親だろうとそんな状況でそんな事言われたら
テメーの生命保険で金作れって怒鳴っちゃうわ
書いちゃったから〜じゃなくて自分で借りろ、
無理ならそのまま住め、だよねえ
瓦を全とっかえなんてお金持ちのリフォームでもなかなかせんわ
今は資材も職人も不足するくらい忙しいから安い工事なんてどこの業者も請けてくれない
今この手の発注が出来るのはお金持ちか情弱のカモくらいでしょ
ま、知り合いの紹介とやらを信じてろくに調べもせず丸投げしてるようではどうなっても文句は言えないよね
>>504 東京に行った息子がーと親は近所に自慢したいんだろうけど
せっつく?という親の感覚が最低だ。
まずは自分のことを大切に。
1000万の借金なんて抱えていたら東京じゃ結婚してくれる人見つからないだろう。
509 :
名無し不動さん:2014/04/04(金) 04:50:22.84 ID:YgYCxN6D
まぁ銀行に行ったところで門前払いだろうから、心配ないんじゃないw
>>497 には、借金生活板の「家族〜」スレを熟読することをお勧めするよ
>>497です
指摘のとおり三菱、みずほで門前払いくらいました
取り次ぎのおばさんに内容伝えて20分待たされパンフ渡されてお父様とまたご来店てくださいされました
511 :
名無し不動さん:2014/04/04(金) 17:58:24.42 ID:YgYCxN6D
>>510 君の一生に関わることだから、しっかり親と向き合って断ってきなよ
それでも君に借金を背負わせようとするなら、本気で縁を切るくらいの覚悟が必要だよ
それが出来なければ、君は一生は親に食い潰されて終わってしまう
自分の人生の一大事だって認識をしっかり持って!
>>504 リフォーム代が高い
田舎で1500万なら建物できるでしょ
知り合いたらもボッタクリだし、親もアホだし、あんたも世間知らずだわな。借りれないものは借りれないよ。
貸してくれるって知り合いを連れてきそうだなオヤジw
>>510 門前払いでよかったよ。
今の年収で関東暮らしの場合、毎月負担できそうな金額はいかほどですか?
住宅ローン金利でも結構厳しい生活になると思う。
もうヤバイ雰囲気しかしない
ほんと自衛した方がいい
1750万に親父さんの借金返済も混じってたりしてないよね?
知り合いからキックバック?
頭良すぎww
>>518 親父さんが強烈に推しがあるなら、考えられる。
まずは親父さんの借金を解消するのが先決。
なあ、これ家族が心配とか言ってるけどさぁ
逃げた方がいいレベルじゃね?
俺こんな話を親にされたら携帯解約して住民票残したまま転居するわ
どれほどの家族感かわかんないけど、俺なら絶対そうする
本当に家族のためを思うなら、リフォーム諦めさせたほうがいいんだよ。
ばあちゃんも貯金500万出すんだろ?
ばあちゃんが病気や怪我したら、その貯金があるのとないのとでは全然違うぞ。
母親も借金を背負わなくて済む。
リフォーム金額ぼったくりすぎだね。
屋根葺き替え雨漏り修繕200万、風呂トイレ200万、多めで見積もってその程度だろ。
悪質リフォームか、そうでなければキックバックがマジでありそう。
ホント、
>>520のいうとおり逃げたほうがいいね。
自分のためにも家族のためにも。
リフォームして
綺麗だから売れるとかお父さん思ってるな
下手すると売った金自分のにするぞ
ローン息子残ったまま
こんなヒドい案件初めて見たわ。
一戸建て築30年を売買目的でリフォームしても資産価値ゼロ
古家付きでマイナスになるだけ
まだマンションなら意味もあるけど…
>>504 一般化住宅のトイレと風呂場のリフォームで1500万てw
RCの建物で
小便器が4つ、大便器が6つで全面タイル張りのトイレに改修してもお釣りがくるぞw
>>524 いいタイミングのお話だ
築30年外装と水回りリフォーム済みが売りにでてたけど
土地価格くらいの安さでなけりゃ手を出すのは後々大変と
言う感じなんだね
売り手はリフォーム代にさらに利益も乗せたいだろうから
千何百万って、もうすぐ建て売りが買えそうな金額だけども
まだまだ焦らないから値下がり待つか
正直戸建ては築20年越えたら土地の価格じゃないと
中古で買いたくない
うちの田舎の実家はリフォームで2000万弱かけたけどな。
(屋根、外壁、内部、増築部分すべて)
元の骨格が立派らしく同じグレードの家に建て替えるより、
やはり半額以下で済んだようだよ。職人の仕事がよくて親は喜んでたよ。
広めの戸建てだから自分がやった中古マンションの内装リフォームとはわけが違うわな。
>>528 昔のお屋敷みたいな感じならそこまでする価値があるんだろうけど
ただ古いだけってのは立て替えた方がいいかも
リフォームの金額なんてグレードや内容次第で大きく変わる
ただ
>>494の場合はそれ以前の問題って事
こと借金に関して言うと溺れる者は周りみんなを道連れにするから
ホント場合によっては関係断絶も有り得るレベルの話だわ
親父、リフォームされた家を担保に
金借りたりして
どうせ借りれないから、婆様が違約金払って終わりだろう。
同居じゃなくて結果的に良かったんじゃ。
533 :
名無し不動さん:2014/04/06(日) 00:54:15.89 ID:KudvwgGi
【年 齢】 38
【勤続年数】 16
【雇用形態】 正規職員
【会社規模】 地方公務員
【年 収】 650万くらい
【家族構成】 妻(40)、4ヶ月の娘
【世帯収入】 650万(妻が働くのは子供がある程度になってから)
【所有資産】 800万(ただし、すぐ動かせるのは600〜700万程度)
【現在債務】 なし
【物件金額】 2600(諸経費込)
【自己資金(頭金・諸費用)】 600万
【希望金額】 2000万
【種 類】 35年・変動もしくは3年固定
【物件概要】新築戸建/三重
【質問内容】 長くなるので次へ
534 :
533:2014/04/06(日) 00:55:27.99 ID:KudvwgGi
つづきです。
質問内容
マイホームに全く興味がなかったのですが、思いがけず遅がけの子供に恵まれ、住宅購入を決意しました。
子供がいないなら人生楽しもう、って割り切ってましたので、ほとんど貯蓄をせず後悔しています・・・
年齢が年齢なので、あまり見栄を張って厳しいローンを組まないようにし、今の物件にしました。
現在の家賃が月約7.6万なので、返済金額(金利1.5%としたら6万少しぐらい)との差額を毎月繰上返済。
ボーナスからもそれぞれ10万円くらいずつ繰上していこうと思います。
@仲介不動産業者から、売主と提携している金融機関・司法書士でないとダメと言われています。
当初、ネット銀行(新生・住信・イオンあたり)が金利が低く、各種手数料も安いということでしたので検討していたのですが。
労働金庫か地元地銀で借り、売主側指定の司法書士に依頼するように言われました。
(ちなみに東海労働金庫の場合、変動1.75%(条件満たせば1.15%。私の場合、良くて1.25%)35年固定約3%です)
一方、ホームページ等で確認する限り、ネット銀行側も指定司法書士でないとダメっぽいです。
まさか借入先まで干渉されるとは思いませんでしたので、少々面食らっているところですが、これが普通なのでしょうか?
正直なところ、少しでも金利の低いところからの借り入れで済ませ、その分を速やかに繰上げしてしまいたいと思っています。
何かいい方法はないでしょうか。
A個人的には、少子高齢化で慢性的なデフレ体質にある日本で、あまり金利上昇局面のシーンが想定できないので、変動を選んで
金利の低いうちに繰上げられるだけ繰上げたいと思っています。
それかやはり、安全パイで固定を選んでおくべきでしょうか。
ネット銀行にするか地銀にするか、固定金利にするか変動金利にするか
その選択肢次第で月々5000〜10,000円くらい返済額が違ってくるので、浮いた分は繰上したいと思います。
こういった方面がど素人ですので、アドバイスいただけましたら幸甚に存じます。
よろしくお願いいたします。
535 :
名無し不動さん:2014/04/06(日) 01:14:12.62 ID:jdqPIvWK
一生は一度しかないのに、金利だの収入だの気にするよりは、
さっさと家建てて人並みの生活を楽しんだ方がいいよ。
地球も人口が増えすぎているから、なんか起りそうな気がする。
35年ローンサイコー
>>534 繰上げ無料でも回数制限ある場合があるよ
家賃の差額を繰上げっていうけど、固定資産税や修繕積立などで差額は赤字だよ
今すぐ動かせる金を全額突っ込むのは危険だよ
金融機関の選択は基本的に自由だけど、売主が指定じゃなきゃ契約しないっていうのなら従うか諦めるしかないんじゃない?
ネットバンクと労金と地銀、金利だけで比較しないほうがいいよ
変動か固定かは自己責任で選べ、繰上げ頑張るならどっちでもいい
537 :
533:2014/04/06(日) 01:27:58.31 ID:KudvwgGi
>>535 ありがとうございます。
あまりにも実感のない高い買い物なので、神経質になり過ぎているのかも知れません。
労金さんなら、団信は金利+なしで加入できるので、最悪の場合、私が死ねばいいだけのことですしね・・・
538 :
533:2014/04/06(日) 01:48:54.49 ID:KudvwgGi
>>536金融機関の選択は基本的に自由だけど、売主が指定じゃなきゃ契約しないっていうのなら従うか諦めるしかないんじゃない?
ネットバンクと労金と地銀、金利だけで比較しないほうがいいよ
諦める選択肢もまだ残されています。
金利だけで比較しないほうがいいというのは、他にどういう要素があるのでしょうか?
各種手数料、保証料、団信保険料などネット銀行が負担してくれているものがほとんどなのですが。
ネット銀行の利用は初めてなのですが、何かデメリットがありましたら、ご指摘いただけますと助かります。
新生も住信もイオンも事務手数料かかるよ
金利差で相殺する考えならいいんじゃないかな
保証料はネットバンク負担じゃなくて保証がないから保証料必要ないってこと
保証がない分、審査は厳しくなる(
>>538の場合は通るとおもうけど)
労金とネットバンクはガチガチだけど地銀は交渉できる
諦める、というのは
>>538の気持ちじゃなくて
売り主側が「条件を満たせないなら売らない」と交渉決裂する可能性があるということ
人気がある家ならあっさり断って来るよ
人気がない家なら買わないほうがいいよ
>>534 繰り上げるなら、変動をオススメします。
>>534 私の場合は安全策で変動と固定を半々借りましたよ。
そしてこれまで変動分の方を主に繰り上げしてきました。
あれ。。。でも変動高すぎない?
公務員だからってボッたくられてる?
指定にこだわるということは
紹介キックバック込みじゃないかな
>>533 業者リベート分が金利に乗ってるのが見え見え
俺ならどうしてもその物件でないといけない理由がない限り金利等の交渉して
世間一般の条件が適用されないならこっちから願い下げするような物件
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
546 :
名無し不動さん:2014/04/06(日) 19:56:59.97 ID:aG/by3Gh
【年 齢】28歳
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年 収】夫430万 妻 200万
【家族構成】夫婦 小梨(将来的に1、2人)
【世帯収入】630万
【所有資産】3000万
【現在債務】0
【物件金額】4600万
【自己資金(頭金・諸費用)】2600万
【希望金額】2000万
【種 類】*
【物件概要】戸建(駅近)
【質問内容】
住宅ローン(35年)を組むにあたり、2つの銀行の借入プランで迷っています。
・A銀行 5年固定 0.5% 固定期間終了後 店頭金利から-1.7%
・B銀行 10年固定 1.0% 固定期間終了後 店頭金利から-0.5%
A銀行は当初5年がすごくやすいのが魅力的ですが、6年目からどうなるかが心配
B銀行はA銀行と比べると金利は低くないが「10年」の固定で「1.0%」なら悪くはないと思い、
どちらにしようか迷っているところです。
アドバイス宜しくお願いします。
547 :
546:2014/04/06(日) 20:05:31.37 ID:aG/by3Gh
■補足
現状の店頭金利は
A銀行 3.80
B銀行 2.45
と、A銀行が高めな設定です。(なので引き下げ額も大きい)
その条件ならB一択では
自分ならもっと条件良いとこ探すけどね
>>546 店頭金利がいくつかによるけど、その10年固定は魅力的な金利ですね。
550 :
546:2014/04/06(日) 20:17:51.98 ID:aG/by3Gh
>>548 なるほど。B一択の根拠って何ですかね?
>>550 これ、A銀行の場合は6年目から金利下がってないとすると2.1%になるから、
35年くらいで完済となった場合、30年間は2.1%ですね。
552 :
546:2014/04/06(日) 20:32:20.69 ID:???
>>551 なるほど。確かに6年目から差がでますね。
A銀行の方は当初金利の低さに目が行き過ぎてました。
御助言ありがとうございました。
所有資産3000万円は貯めたの?遺産とか?
前者なら家計がしっかりしていて素晴らしい。A銀行を選択してせっせと貯金して繰上げ返済を、後者ならトータルで安いB銀行で
スゲーな3000万とか
28とかマジかよ
両方の親の援助あるなら可能ってくらいか
アパートローン3本 住宅ローン2本と今までローンを複数借りた経験者だが
3年固定 あっという間に固定切れる感じ
5年固定 忘れた頃、郵便受けの手紙で固定期間が切れるのを知るイメージ
10年固定 当初と全く人生が変わっている、よくローン減らしたなと感慨深い感覚
節約家繰り上げ検討の方は10年以上の固定は必要無いと思った。
>>541 固定、変動の半々なのですが、
繰上げは変動の方がいいものなのですか?
ずっと固定を繰り上げてました。
558 :
533:2014/04/06(日) 23:18:44.42 ID:KudvwgGi
皆様、私のような未熟者に親身になってのご回答、誠にありがとうございます。
仲介不動産屋の方がとてもいい方で、散々やり取りしたのですが、最終的に売主と掛け合っていただいた結果、ネット銀行OKということとなりました。
そこで改めて質問なのですが。
現在、新生銀行5年固定1.1かイオン銀行10年固定1.25かで迷っています(もっとも、審査に通らなければ迷う余地もないわけですが)
あるいは、変動をとるか(新生は0.98、イオンは0.77)
調べた限りでは
新生銀行側のメリット
@繰上げ返済が手数料なしで1円からOK(毎月余った資金から繰上、と考えていたので、これは大きい。イオンの場合、最低額50万だそうです)
A8大疾病保証も金利増加なしに付けられる。
B振込手数料10回まで無料&Tポイントがたまる(これは些少な事情なので、あまり重視していません)
イオン銀行のメリット
@金利が新生より安い(ただし、事務手数料が融資金額の2%少し必要。2000万だと40万くらいか。さらに、8大疾病つけるなら金利+0.3)
Aイオンの買い物が5%オフ(日用雑貨の毎月の買い物のほとんどはイオンです。食費だけなら月4〜5万?)
ネット銀行のデメリット(支店が少ない、審査が時間がかかる、厳しい等)や、他にこんな所もオススメ、などのご提案も含め、改めてアドバイスいただけますと嬉しいです。
私は最悪の場合死ねばいいだけのことですが、嫁がやや精神的に脆い部分がありますので、気持ちを楽に生活できるようにしてやりたいです。
どうぞ、よろしくお願い到います。
559 :
541:2014/04/06(日) 23:22:43.95 ID:???
>>557 どちらかは一概には言えないでしょうけど、
変動はいつアップされるか不安が付きまとうので、
私の場合は気持ち安心感のために多くは変動に対して繰上げしてきただけです。
>>558 最悪の場合は死ぬことじゃない。
団信や8大疾病以外の病気や怪我で長期就労困難になった時。
医療保険はある程度かけておいた方が安心。
公務員なら共済等である程度補填があるからいいかもしれないが。
繰上げ頑張るのはいいけど、貯蓄は残しておいた方がいい。
それから、ある程度は無駄な出費もあった方がいい。
精神的に脆い奥さんなら、切り詰めた生活と育児のダブル攻撃、さらに更年期のトリプルをどう乗り切るか。
そんな時、すこしお金に余裕があればストレス発散することもできる。
今まで「人生楽しもう」で生きてきたなら、あまりギャップが大きすぎないよう、繰上げは義務化しない方がいいかもな。
建物だけが立派でも、そこでの生活が今より楽しくならなければ無駄な買い物だ。
真っ当な話だな
>558
ガンガン繰り上げ可能なら新生変動がやや有利。
事務手数料2%はやはり高い、後々後悔する可能性あり。
3大疾病はあったほうが良い。40歳以上、もしくは家系に3大疾病多ければ割安となる。
なお、住宅ローン減税を享受したければ 仕組み預金(最大10年利率1%強)か変動国債(利率0.4%)を絡めるとヘッジになる。
その場合イオンの10年固定も視野に入って来るかな?イオンでの買い物多いとやや有利。
まずは両行審査出してみれば?結果出るまで3週間位かかるのでその間に調べても良いと思う。
563 :
名無し不動さん:2014/04/07(月) 01:03:55.55 ID:7ENxGr7D
【年 齢】38歳
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員数1万名超
【年 収】550万
【家族構成】単身
【世帯収入】550万
【所有資産】現金650万 株式400万
【現在債務】0
【物件金額】1300万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】xxx万
【種 類】?
【物件概要】中古マンション1階部分 築30年 駅近
【質問内容】
株式は大型株ですぐにでも売却可能なので、自己資金1000万用意できます。
なので購入にかかる諸経費とクロス貼り替え程度の軽微なリフォーム、引越代含め、500万程度借り入れれば事足りるかと思います。
ただ10年間の住宅ローン減税、ローン金利の1%を超える部分について会社から利子補給があるので、手許現金を残して多めに借り入れて
10年経ってから一括返済が良いか迷っています。
今は家賃65000円の賃貸住みで、購入マンションは管理費/修繕で月3万弱です。
返済は1000万借りても問題ないレベルかと思うのですが、なるべく借り入れ総額を減らすべきかアドバイス願います。
564 :
533:2014/04/07(月) 01:37:17.84 ID:Bdhn+Cfg
>>560 言われてみれば、まさにもっともな話だと思います。
嫁には、私がいくらでも働くから、気楽に返済していくよう言ってあります。
無理ない範囲で、かつ老後に困らない程度の返済をしていきたいと思います。
>>562 確かに2%は大きいです。
伯父がガンで60くらいで亡くなっているので、8大疾病もいると考えると、イオンの0.3+だと新生のがいいのかなと思ったり。
仰せのとおり、両行に審査を出してみようと思います。
ところで、ネット銀行利用者の方で、一般の銀行と比べて不便だとか、ここが悪いと思った点はありませんか?
念のため、デメリットも知っておきたいのです。
よろしくお願いいたします。
>>563 築30年か
なんかあっても売れそうな物件なら買っちゃって
いいんじゃないかと思うけど…
>>557 MIXで借りたなら、変動を繰り上げないと。
近々で金利が上がるリスクは低いんだから、
固定を繰り上げちゃったら、最初から全部変動でいいじゃない。
将来上がるリスクを固定で回避したんでしょう?
>>563 住まいとしてその物件は今の賃貸と比べてかなりグレード上がります?
>>563 住宅ローン減税対象はマンション築25年、木造築20年まで。
既存住宅売買瑕疵保険に入れば築何年でも可能。
単身とのことなので、床面積50平米以上かどうかも。
借入総額を減らす方向で。
減税利用しても儲かるわけじゃない。プラマイゼロ。
ただし、全部突っ込まず、給料の3ヶ月〜半年分程度は手元に残しておいたほうが安心。
単身は身軽な分、有事の際は面倒見てくれる人がいないため、お金で解決しないといけないことも多い。
手持ちが少ないとチェックメイトだよ。
>>559 変動がなかなか上がらないのでつい。
固定側の元金を減らして期間短縮してました。
将来の変動値上がり部分を吸収したつもりでした。
>>566 そういうことなんですね。
馬鹿だった。
571 :
名無し不動さん:2014/04/07(月) 14:32:15.89 ID:HpN+cw9y
【年 齢】 29歳
【勤続年数】 4ヶ月
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小企業 従業員1000人
【年 収】 350(1年未満の為、割戻し計算で賞与等は含まれておりません。)
【家族構成】 妻1人
【世帯収入】 400
【所有資産】 0(頭金に全部入れます)
【現在債務】 なし
【物件金額】 3350(諸込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】 500
【希望金額】 2850
【種 類】 フラット(SBI)
【物件概要】 新築戸建 田舎駅徒歩5分
【質問内容】 SBIで仮審査は通っておりますが、本審査は通るでしょうか?
不動産屋は大丈夫と言っていますが、心配です。
転職間もないので地銀2行以外は蹴られました。
地銀も1行は-100減額。もう1行は-600減額です。
貯金ゼロになって余裕なのか?
もっと貯めてからにした方が無難
仮審査通ったんだ
びっくり
多分だけど、地銀Aと地銀Bの減額の差は返済比率の違いじゃないかな
地銀Aは返済比率30%、地銀Bは25%で計算してると思う
SBIが30%で計算してくるか、賞与見込みを考慮して35%で計算するか知らないけど
かなり厳しい
貯蓄0になるまで出さないと届かない人はローン通らない方がいい
余裕で死ねる
怖わ
577 :
名無し不動さん:2014/04/07(月) 19:11:51.83 ID:i9q5gpkc
◆ 日銀(民間)は1枚当たり約20円のインク代紙代を支払い、1万円札などの紙幣を国立印刷局から購入しています。◆
日本国(政府、企業、国民、一般銀行など日銀以外)は、それが出来ない為、紙幣を手に入れる為には、
銀行から利息付きで1万円札を1万円の値段で 借りなければならならない。(右肩上がりの国の借金、現在1100兆円)
日銀の利益(貸出金の利息収入など)の一部は国庫に納入義務がある(日銀法)が、1万円ー20円=9980円は
日銀が利益(通貨発行益)としていない*1為、国庫に納入されていない。
*1 多くの人に誤解されている紙幣の 通貨発行益(シニョリッジ)Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8 通常、会社の貸借対照表(資産の部・負債の部)の負債の部にはこれから返済する額を記載する。
1枚当たり20円で購入した紙幣(発行銀行券)はなぜか負債の部に記載されているのだ。
(会計士であればこの意味が分かるかもしれないが、一般人には理解しにくい。) 返済する相手はいないであろう。
もし、負債の部から発行銀行券を除けば、(資産ー負債=)純資産は相当増え、納税額と国庫納入金額も増える。
money as debt (現代のマネーシステム:お金は借金からできている)
http://www.youtube.com/watch?v=KHdoliKcQ8Y
579 :
名無し不動さん:2014/04/07(月) 23:46:14.32 ID:gfnVvlkd
【年 齢】35歳
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年 収】800万
【家族構成】妻 子3歳 0歳
【世帯収入】800万
【所有資産】購入後800万
【現在債務】0
【物件金額】4000万(諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】3000万
【種 類】変動0.775
【物件概要】新築戸建
【質問内容】育児支援が見込めないため、妻は当面専業主婦。
車1台必須
いかがなものでしょうか?
>>579 購入後800万もう少し減らして
頭金増やしてもいい気がする
なんかあったとき親とか手貸してくれそうな
タイプだったら
年収800万もあるなら年間200万貯蓄すれば15年後には現金で買えるじゃん
もし買えなかった場合もローン組んでたらもっと大変な事になってたと思えば
別に後悔はせんでしょ
>>581 >年間200万貯蓄すれば15年後には現金で買えるじゃん
それを言っちゃあw
今買いたいからローン組もうとしてるんでしょ
>>581 子育て中こそいい環境で育てたいっつう
考え方あるけどな
15年分のファミリー向け賃貸の家賃総額も凄いぞ
30代40代の人生を環境良い住まいで暮らしたいからこそ、利息払ってでも皆ローン組むのであって…
金の損得勘定だけして年寄りになってから希望の家に引越しなんて人生勿体無い
まさにそれが住宅ローン
だから中には破綻して不幸な例もあるということで。
それと現金で余裕で買えるまで賃貸に住んでも別に人生は勿体無くはない。
それでずっと幸せだった夫婦も何人か知ってる。
幸せの価値観なんて人それぞれ。
>>579 今でも余裕
所有資産が全て自力での貯蓄によるものなら浪費癖はなさそうだし俺ならあと500万頭金に入れて借入額を減らすかな
んでもって子育てと貯蓄に勤しみながら適切と思えるタイミングで繰り上げなり一括返済なりするかな
>>581 こと579の場合においては破綻の可能性が低いだけにキャッシュ購入に何の意味があるのか全くわからない
15年後には子供も大きくなってるしそれまで住む家の家賃を考えたら金銭的にも本質的にも損失の方が大きい
587 :
名無し不動さん:2014/04/08(火) 13:46:24.76 ID:C23FT2Yc
>579
比較的楽。
ただ車をエルグランド級にしたり外食多くなったり贅沢始めたら一気にキツくなる。
増税アベノミクス&中国経済ドミノ倒しで、この先、3年は地価下落するだろ
五輪前にちょっと盛り返して、また下落局面へ
ローンを組むなら、その中間期だな
つまり、来年末ぐらいが狙い目か
>>588 来年末なんて消費税10%に上がった直後で
消費マインドは冷えきっとるよ。あえてそこに狙いを絞れば
有利な交渉出来るかも知れないが。
五輪の後が一番確実なんじゃww
五輪の後のことまでは、誰にも予測できないだろ
少子化ハンパないから、値上がりすることは無さそうだが
質問者用テンプレ
【年 齢】29歳
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】大規模
【年 収】500万
【家族構成 】単身
【世帯収入】500万
【所有資産】700万
【現在債務】0
【物件金額】2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500
【希望金額】
【種 類】10年固定orフラット35
【物件概要】中古(築7年) 駅徒歩10分、 3LDK
【質問内容】実家の近くに住もうと思い購入を検討しています。まずは自分が住みいずれ両親に譲ろうと考えています。両親の年齢は58歳です。ローンを期間固定にするかフラットにするかを検討中です。ご意見よろしくお願いします。
なんかイメージ出来ないな。親に譲る?
結婚は?子供は?
よほどの事情があれば別だが、おすすめできないぞ。親は病弱?生保?
年収500の独身者が、親孝行すぎて泣けた・・・フラットでいいだろ
まやたな
>>593 >>594 ご返信ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。
両親に譲るというのは今両親が住んでいる一軒家と交換するという意味です。そのため物件は病院の近くにしました。今は健在で職業も公務員です。結婚はできればいいな程度です。
597 :
名無し不動さん:2014/04/08(火) 20:30:43.77 ID:yZEbuMo6
お前らの敵の独身が来たぞwww
あと賃貸も嫌いなんだよなwwww
何で?
賃借サイコーじゃん
震災で倒壊しようが、病気で年収激減しようが引っ越したら全部問題解決
最強の物件は賃借だね
大家の都合で立ち退き要求されたら居座って立ち退き料もゲットだぜw
>>598 うん最強最強
お前にはな。
人それぞれ、ってことを知ろうな
いい大人なんだから。
>>598 自分は分譲マンション(8割完済)住みだけどオタクの言ってる事にはかなり同意。
8割完済という表現はチト変だわなw
賃貸も所有も一長一短だよ
どっちがいいかは周囲の環境(特に隣近所との関係)に大きく左右されるかも
604 :
名無し不動さん:2014/04/09(水) 02:37:56.89 ID:zxpbYtSA
相続税じゃなく贈与税だろ。
片道100万円かな?
賃貸もいいけど今住んでるところ借りると20万円かかるんだよな。
10年で2400万円は痛い。
だから買った
>>603 お互いに「使用貸借」ならば贈与(みなし贈与)ではないので税金かからないんじゃないか?
結論出すのは時期尚早かもね。
結婚して子供が出来たら嫌がるよ、便利なマンションから築古の一軒家に移るのは。
子供が20歳になるのを待てば親御さん不在かもしれないし。
一生独身貫くつもりなら今はアパート暮らしで頭金貯めれば?
>>592 その計画、両親も同意の上なのか?
自分だけの考えで計画していても、親がNOと言えばそれまでだぞ。
それにもし結婚したなら、妻がNOというだろう。
もし親が家の交換に同意してたとしたらどうかしてる。
家付き親付きなんて息子の将来(特に結婚)を阻んでるとしか思えん。
>>592のちょっと先走った親孝行(間違った方向の)であってくれ。
>>605 売買契約も賃貸契約もせずに、ただ住所変更して引っ越せばいいんだよ。
609 :
名無し不動さん:2014/04/09(水) 14:35:11.25 ID:zxpbYtSA
双方のメリットが解らん。
610 :
533:2014/04/10(木) 16:12:07.82 ID:VaZeOSVr
4月5日(土)仲介不動産屋に買い付け申込。
4月7日(月)に新生銀行へ審査申込郵送。
そしてさきほど、仲介不動産屋通して売主から手付金入金の通知。
手付金入金からすぐにでも契約をしたいとのこと。
新生銀行には、事前審査がないようなので、正直すぐ結果が出るとは思えません。
事情を説明しても入金を急がれるようであれば、見合わせた方がいいでしょうか?
融資特約つければ比較的安心だが。
不動産の契約は手付け入れるケースが多く、またその場合融資が下りなければ手付け返還とする融資特約を契約書に入れる
もしどうしても不安ならば何か理由つけて2週間位延ばしてもらえば良い。
普通に融資特約付ければ良いだけの話。
契約云々は悩むのに手付をすでに振込んでしまってる事に驚きですが
613 :
533:2014/04/10(木) 16:35:18.87 ID:VaZeOSVr
ありがとうございます。
まだ手付金は支払っていません。
融資特約というのがあれば問題ないんですね。確認してみます。
【年 齢】28
【勤続年数】8
【就業形態】正社員
【会社規模】社員1500人
【年 収】700
【 配 偶 者】無
【現在債務】無
【希望金額】8000
【戸建orマンション】戸建
【新築or中古(建齢)】新築
【都道府県、市町村】さいたま市
【頭金の額】6000
よろしく
>>613 買い付け申込して売主に承諾貰ったんなら、特約付けて手付け入れるのは常識
入れない方がおかしい
>>614 大学行かないでもそんな豪邸建てられるのか。
勝ち組だな。
ニートか
高専出の一級建築士とか?
619 :
名無し不動さん:2014/04/10(木) 22:18:08.59 ID:46hKiBGh
【年 齢】33
【勤続年数】10
【就業形態】正社員
【会社規模】大
【年 収】600
【 配 偶 者】無
【現在債務】無
【希望金額】検討中
【戸建orマンション】マンション
【新築or中古(建齢)】中古
【都道府県、市町村】
【頭金の額】500
現在マンション購入を検討しています。
だいたい2000万ちょいくらいの都内のマンションを考えてるのですが、
フラット35で借りると会社から補助が出る上、元の金利も安いので2500万くらいまで出せるかと思っています。
そこでフラット35の適合条件を調べてみると、中古マンションの場合「中古住宅適合証明書」というのを提出する必要があり、
建物の登記事項証明書の写し、確認済証(建築確認通知書)の写し、検査済証の写し、長期修繕計画の写し
など、いろいろ書類を揃える必要があるようです。
中古マンションを買った場合、このような適合条件を満たす書類というのは簡単に揃うものなのでしょうか。
それとも物件を選ぶときにあらかじめフラット35の条件を満たすようなものを選ぶ必要があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>619 フラットは扱ってる金融機関で審査窓口の会社が異なる。
最終的にはフラットの機関が審査するけど。
適合は耐震性能が新規準かどうか等。
適合審査に何が必要か、ローン組む予定の金融機関で確認して、
手続きを進めた方が、ここで聞くより確実かと。
書類はマンション組合に言えば(不動産屋経由で)揃うよ。
621 :
名無し不動さん:2014/04/10(木) 22:52:53.15 ID:46hKiBGh
>>620 ありがとうございます。
とりあえず、1982年以降築というところくらいだけ気をつけて物件選んで、
あとは実際ローン組むときに金融機関に聞いてみます。
622 :
名無し不動さん:2014/04/10(木) 22:55:09.64 ID:k4Y/k9Hc
>>620 フラット適合は取り扱い金融機関は関係ないだろ
>>619 オレは適合中古を買ったけど、ダウンロードした書類をプリントアウトして終わり
適合ない物件の場合、審査で10万程度の経費が掛かるはずだが、
それを含めて計画すればいいと思うよ
らくらくフラットで検索すると適合でお金掛からない物件出てくるよー
624 :
621:2014/04/10(木) 23:23:26.02 ID:46hKiBGh
中古マンションらくらくフラット35 物件検索で気になってるマンションを検索してみましたが、
ヒットしませんでした。
検査が必要なんですね。
あとググってたら築25年以上のマンションだと、住宅ローン減税その他の減税措置を受けるのに、
フラット35の検査とは別に耐震基準適合証明書を発行してもらうための検査が必要なんですね。
なんかいろいろめんどくさいけど、たぶんボロマンション買うことになりそうです・・・
いろいろ教えてくださいまして、ありがとうございました。
ボロは資産価値すらないから止めておけ
626 :
名無し不動さん:2014/04/11(金) 00:03:39.99 ID:v9Zhxrt1
>>625 お前の人生と一緒だなwww
価値ゼロwwwwwwww
ボロ人生wwwwww
古い物件は…
古いマンションは住民がカオス化してるからな
設備はガマンできても精神的にガマンできないかもよ
住まいを入手するのに、
資産価値の事しか頭に無い貧相な人間がこの国にはまだまだ多いなw
衣・食・住の中の住だけはまだまだ後進国だから仕方がないか。
629はそんなに資産価値の無い古い家を買ったのか
劣等感ありありだぞ。
家を買うのに資産価値で選んでないというだけだ。わからなのかバ力w
632 :
614:2014/04/11(金) 19:02:38.38 ID:???
はよ俺にアドバイスくれ
633 :
名無し不動さん:2014/04/11(金) 20:17:22.17 ID:v9Zhxrt1
>>632
このスレの住人は
独身と賃貸には厳しいから
おめ〜にはアドバイスしないと思うよ
>>629 俺がアメリカに行っていつも思うのは
日本人は服装も絶望的に後進国だよ
まあ俺も含めてだけど
アメリカのどこだよw
629さんどうしたの?
真面目なスレではバカは禁句だぞ。
いい年した大人なんだから
636 :
名無し不動さん:2014/04/11(金) 21:09:00.75 ID:Dw4O6lwR
いい年した大人なのは関係無いんじゃない?親の教育だろ。
親が無能だと人をバカ呼ばわりするよ。
632は誰ですか?
ちゃんと名乗りなさい!
あとアメリカ「バカ」君はほっといてあげろ。
可哀想だろ。
公認会計士は銀行と不動産会社には受けがいい。
一般な知名度はイマイチだが。
639 :
632:2014/04/11(金) 22:19:29.25 ID:???
>>633 キミじゃアドバイス無理でしょ
知性がないw
640 :
名無し不動さん:2014/04/11(金) 22:52:00.37 ID:v9Zhxrt1
お前らって
独身と賃貸に加えて
海外旅行にも厳しいんだなwwww
ワロタwww
お前らはディズニーランドとかすげえ詳しそうwwwwww
>>634 ニューヨークっすよ
【年 齢】33
【勤続年数】1
【就業形態】正社員
【会社規模】社員6000人
【年 収】900(夫)300(妻)
【 配 偶 者】有
【現在債務】無
【希望金額】6000
【戸建orマンション】戸建
【新築or中古(建齢)】新築
【都道府県、市町村】新宿区
【頭金の額】1800
2年後には子供欲しいです
643 :
名無し不動さん:2014/04/12(土) 00:45:51.72 ID:ELWnagYv
>>624 大規模修繕をいつやったかと管理会社は要チェック。
古くても管理会社がしっかりしてれば資産価値は割と落ちない。
あと大規模物件は避けること。(50戸以下がお勧め)
大規模物件は管理費が安いので築浅の頃はいいが大規模修繕等で揉める揉める。
古い物件は修繕積立金が足りないor少ない場合が多く高額の一時金が必要だと
ローン返済にも影響する。
>>645 割と大規模とかタワマンのデメリットって
雑誌とかで見る機会あるけど
なんであんな人気なんだろうな
タワマンはまあそのエリアのシンボル的存在なら大丈夫そうだけど
ニョキニョキ立ってるその他とか
大丈夫かよとか思う
>>646 大規模も小規模も実際は一長一短だからでしょ。どちらにもデメリットはある。
修繕費でモメるとか言うのも極端な例を挙げてるだけだし。
648 :
名無し不動さん:2014/04/13(日) 14:26:12.51 ID:9eSjctm5
649 :
名無し不動さん:2014/04/13(日) 16:19:01.72 ID:qr6St7z3
借り換えするのに、過去一年の通帳見せろって言われたけど、
積立定期食い潰してて半年以上マイナス残高になってるんだけど
これはアウトかな
【年 齢】40
【勤続年数】色々転職して今のところは5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】100人未満
【年 収】700万弱
【家族構成】妻一人、子供小学生1人、もう1人子供希望
【世帯収入】800万
【所有資産】今住んでいるマンション(購入時新築で2,800マン円しました。築13年)
【現在債務】今住んでいるマンションの残債750万(ローンを組む前に手持ち資金で完済予定)
【物件金額】4,500万(本体4000万+リフォーム代500万)
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金0、諸費用あり
その他の貯蓄は1000万くらいしかない(子供の教育費+老後資金の為使えません)
【希望金額】4,500万
【種 類】を聞きたい
【物件概要】中古(築20年)/マンション/政令指定都市の中心街
【質問内容】借りれますか?
管理費、修繕費、駐車場代で50,000円くらいかかります
今住んでいるマンションを賃貸に出してこの50,000円くらいは補いたいと思ってます
嫁は再来年辺りに失業予定
>>651 リフォーム代500万は住宅ローンには組み込めない(別枠ローン)
本体4000万については残債なしなら通る額だと思うが
奥さんが専業主婦で子供2人希望なら本体3000+リフォームぐらいがいいんじゃないかな
年齢的にも実質のローン年数が短い(定年までにガンガン繰上げで完済)だから
実際のローンは35年で組むとしても、20年で計算して月々返済できる総額にしておくのが無難だと思う
個人的な意見としては、賃貸に出すより売却のほうがいいと思うけどな
その50000円の他に、賃貸の不動産会社および管理会社への費用も固定資産税もかかるし
空白期間もあるし、トラブルもあるだろうし、賃貸は色々面倒くさい
築13年だし売れるうちに売ってしまえ
小規模の方が、建て替え負担大きくて大変かと。
賛成戸数は2/3になったし。
>>653 >小規模の方が、建て替え負担大きくて大変かと。
それもそのとおりなんだけど、
タワーのような大規模マンションは意見まとめるのが大変なのもたしか。
だからどっちも一長一短なんでしょ
>>652 売却すると住宅ローンは減るが
老後資金と管理費払い続けられるか心配
住宅ローン減税が切れる10年後か定年する20年後に今のマンションは売却してローンを完済しようと思うんだけど
今売るか後で売るかも悩んでると言えば悩んでる
地震が来れば新居と今のマンションの修復がダブルでくるからな
うちの近所の同規模築35年のマンションは2000万くらいで売りにでている
売れ行きも良い
うちの地区は今でも人口増えている
今後も増える予定なので借りても買い手も大丈夫そう
ただし、表面利回りが悪い6.5パーセント位
経費引くと実質で3%行くかどうか
思い入れがある部屋なのでローンの利率よりも高いなら賃貸でと考えてたが
金利が上がってきたので揺らいでます
マンション管理士の講習会等で聞く話だと100戸±30戸くらいがバランス取れている感じ。
巡回管理は建替以前の問題として普段の管理で問題が発生しやすいが、
30戸規模だと常駐の戸数負担がネックになる。
逆に200戸以上だと常駐や共用部分の充実は目を見張るがタワーや団地型は意見集約がネック。
ただ、20戸程度でも最低専有面積が30坪以上で、
たっぷりの管理費を出せるマンションもあるから小規模=ダメとも言えない。
(意見集約は楽だし常駐管理も出来るし、でも共用部分はしょぼくなりやすい)
理想は、容積使い果たすにしても通常ファミリータイプなら150戸くらい作れる敷地に
100戸ぐらいにした中低層マンション。
共用部分も充実しているし単価も高いから住民レベルも一定以上だし
管理費の戸数負担もにも意見の集約もバランスが取れている。
難点は高価で買えないだけ。
よし
大手デベロッパーの100戸前後で無駄な共用施設ないとこで
民度高いとこにしよう!
>>656 地震の時だけではなく、10年毎に小規模修繕、20年後には大規模修繕の可能性があるのでは?
その費用を考えたら利益はほぼ出ない(または赤字)かも?
修繕費を家賃に乗せると家賃が高くなって借り手が絞られる。
自分の地域の同規模賃貸の家賃を色々調べてみて、同程度の家賃で貸せるか考えてみては?
分譲賃貸は相場より2〜3万高かったり定借だったりで借りにくいため、いつまでも空室だったりする。
賃貸に住む人はグレードよりも家賃の安さ重視だからね。
家を買う時とは視点が違うんだよ。
地価が右肩上がりなら別だけど、基本は築浅のうちに売り抜くのが得だと思う。
思い入れがあるのはわかるけど、他人に貸せばその場所は他人の思いで上書きされるんだよ。
人が入れ替わる時、思い出の場所に立ち入り、そこが汚されているのを見るのは嫌だろう。
そして安っぽいリフォームでフォーマットされる。
思い入れがあるのならなおさら売ってしまえ。
これからは新居の方に思いを蓄積していけばいいんだよ。
おいおい
築35年のマンションが飛ぶように売れるだと?
35年とかタダ同然のようなボロ買って、カネをドブに捨てるのか?
661 :
名無し不動さん:2014/04/14(月) 12:54:13.69 ID:1VblbL4b
そりゃ築35年でも飛ぶように売れるところあるよ。
イメージでは10年後の広尾ガーデンヒルズ
>>659 ところが20年目の大規模修繕は臨時徴収なしでいけそう
今のところレインズに載る前に売れてしまう人気物件
もともと三分の1が賃貸で借りている人だけど空き部屋がない
新しいマンションを探している仲介屋には残債が少ないから売ったらもったいないと言われている
利回り悪いからなぁ
すぐに売れるというのは値付けが間違っているだけ。
単に売り主が損をしているか、腕のいい不動産会社が囲い込んでいるだけ。
人気とは全く関係ない。
>>662 仲介屋でもどこでも同じだけど、どうすれば一番利益が多いか、を考えて誘導するよ。
売却仲介よりも賃貸管理の方が儲かると思えば賃貸を勧める。
利益が絡む人の意見に惑わされないように。
待つ、貸す、売る、買う、どれでもいいけど、自分で調査して自分で決めないと後悔するだろう。
665 :
名無し不動さん:2014/04/14(月) 17:57:21.48 ID:MrAcix6/
【年 齢】 39歳
【勤続年数】 4年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小
【年 収】 400万
【家族構成】 専業主婦・幼稚園の子供1人
【世帯収入】 400万
【所有資産】 なし
【現在債務】 なし
【物件金額】 2300万
【自己資金(頭金・諸費用)】 600万
【希望金額】 1800万
【種 類】 検討中
【物件概要】新築マンション
【質問内容】 この条件では無謀でしょうか。
妻はパートにでる予定です。
今のままでは無謀に近い。
子供を幼稚園に通わせてるなら、奥さんは今すぐにでも働けるよね?
実際に半年以上働いてから考えなさい。
予定=未定です
今は除外して考えなさい。
このスレには幸せな人が多いな
早いとこ、俺も結婚したいわ
ややきつめだね。
ただ賃貸に住み続けるなら買うのも有りかな?
上の人と同意見で奥さんのパートが軌道に乗ってからをおすすめする。
まあ大丈夫じゃね
似たような条件の人多いだろ
665です。
回答ありがとうございます。
現在駐車場込みで七万の賃貸に住んでいて、検討しているマンションの営業マンから、変動金利で駐車場、管理費、修繕費込みで七万円というプランを出してもらったので考えていたのですが、やはり二馬力でないと厳しいですよね...
転職4年だからその収入なのか、39歳でその収入が普通の会社なのかによるな。
子供が大学進学する頃までに、金利含みでまだ半分も返せてない状況だけど大丈夫かどうか。
>>672 飲食業なので、順調にアップしていくとは思えません...
ちなみに書き込んでいるのは妻です。
私のパートでの稼ぎ次第でしょうか....
子供が小学生になったら、正社員で働きたいと思っています。
まあ、賃貸でも同じ状況が続く事を考えたら悪い選択でもないんだろう。
ただ、高校にしろ、大学にしろ、私学に進んだ時点でアウトだと思うんで、その辺りの計画はぼんやりじゃなくて、シビアに立てておいた方がいいと思うよん。
なんかこのスレ住人は年収が高いよね
俺40で420万くらいなんだけど…
家も似たような感じ
37歳、夫一馬力で年収400万
子供は一人、保育園に預けて私もパートに出て扶養ギリギリまで稼いでいる
ローンは1600万、毎月管理費修繕費駐車場合わせて合計8万ほど支払い
もし私が働いていなかったらアウトな状態なので、子供は一人っ子決定で今後もずっと働く予定
頑張れ!
>>673 シビアなこというけど
正社員で働きたいというのは楽観的な希望だと思う
高齢でブランクのある子持ち主婦を正社員で雇ってくれる会社はほぼ皆無だよ
コネがあるか看護士など実際に求人があってパートの倍以上稼げる資格を持ってるならいいけど
何もなければパートの範囲で予算たてるのが無難
賃貸の不安定さ、ローン破産のリスク 持ち家の満足度、奥さんの気合いの入れ具合
一番バランスの良い選択肢を選べば良い。
665です。
確かに正社員を探すのは難しいですよね。幸い実家が徒歩圏内で、働く際はサポートすると言ってもらっているので、まずはパートから始めようと思います!
子供にも頑張ってもらって公立にいってもらわないとですね。
住宅ローンについてわからないことだらけで、何から考えていいのか途方に暮れていたので、皆さんの意見が聞けてよかったです。
主人とももう一度話して、検討をしてみます。
回答くださった方、励ましてくださった方、ありがとうございます!
マンションの営業の口車に乗せられてはいけない
支払はローンと管理費と修繕積立金と駐車場代だけじゃない
固定資産税
都市計画税
変動金利の上昇分
管理費や積立金の値上げ
修繕一時金
その他、諸々
現在は色々と底値なので手が届きそうに見えても
年々ランニングコストが上がっていくことを想定しないと破綻する
>>681 素敵な家族だね
きっと大丈夫だよ 頑張ってね
ちなみに小学校入ってからの方が共働きやりづらい
PTAとか下校当番とか交通整理とかある
夏休みとか長期休みの過ごし方も難しい
保育園とかの方が長く時間働けて楽だぞ
借り入れ金額が2000万以下だと、努力次第でどうにでもなりそう
3000万だと将来不安で不安でたまらない。なんだろなこの1000万の差って
単に年収によるものだろ。
687 :
名無し不動さん:2014/04/15(火) 10:52:53.82 ID:kiBcxE9R
>>665 問題ないでしょ。自己資金も貯められてるし。
これで無理とか言ってる奴は現実を知らない。
>>665 新築マンションで2300万って、地方都市なんだろうな
リセールバリューは、ほぼゼロだから、一生住み続ける覚悟が必要だね
>変動金利で駐車場、管理費、修繕費込みで七万円
こういう条件だとボーナスはほぼ全額持って行かれる計算なの?
>>688 デベが更地を0円で仕入れたとして。
専有面積22坪、共用部分の持ち分3坪の計25坪と仮定すると。
建築費坪80万円×25坪=2000万円
デベの儲けと販売(委託)手数料で25%だとすると合計2500万円
売値が2300万円じゃ経費も出ない。
20数年後建物の価値が0になると解体費分250万円くらいはマイナス資産だな。
>>689 ボーナスはないので、月々の収入からひかれることになります
政令指定都市のベッドタウンで、最寄り駅からバスで10分のところなんで、この金額前後のところが多いです。小中学校やスーパー、病院がすべて徒歩五分以内にあるので生活には困らないのですが...
10年後から20年後に幹線道路が近くを通る計画があるかもしれないので、それで少しでも価値が上がればうれしいなといった状況です。
坪80は高級だろ。
安普請のマンションなら60で作れる。
例えばオハナ
20年後なら半額だね。
地方都市なら坪50くらいだな
マンションはそんなに価格は下がらんよ
10年後でも1500万以上で売れるだろ
2300万+諸費用で購入して10年後1500万マイナス仲介手数料とリフォーム代では
残債に当てたら手元に何も残らないな。
頭金入れてなかったら足がでるかも。
マンション購入人なんて似たり寄ったりそういうものだよ。
不動産屋の巧みな賃貸との比較計算式にまんまと乗せられて購入してる人ばかり。
各言う自分もニタリクジラ(クジラウォッチングが出来る地方出身なので)w
格言うの間違い
>>692-692 マンションは建築基準法上の容積算入分以外の施工面積も大きいので
上記の80万@坪はそれも含み高めの金額にした。
それに昨今の建築費の高騰も当然加味した。
学校とかスーパーの近くだと大丈夫
タワマンで、一般定期借地権付、更地で返却の分譲マンションって資産価値ある?
借地権だとフラット35使えないんだっけ
マンションって、神戸震災時の住民の内紛みたいの丁度見ちゃったから敬遠してんだけど
実際どうなんだろね。あれなら戸建ての自己責任のが楽って思えた
修繕時とかやっぱメンドイんかね
タワマンの借地権て解体費スゲーだろうな
築年数の浅い中古物件が最強
新築物件を買うのは情弱
土地と建物のセット販売で、かえって割高になる建売り住宅を買う馬鹿にはなりたくないね〜w
俺はその前に、こんな板で最強だの情弱だの馬鹿だのいう人間にはなりたくないな
2ちゃんねるで一生を左右するような質問してる人間にとっては、わかりやすくて親切な表現だけどな
2ちゃんねるで紳士ぶる奴にはなりたくないな
>>703 リセールバリュー高いエリアは築年数浅くても
値段ほんとに下がらないから
抽選とか先着で新築何がなんでも住んだ方がよくね?
中古でも値段下がんない本とか家電買うくらいなら
新品で買った方がいいじゃん
入居翌日から、それは中古物件
翌日に売却しても、いきなり2割引き
豆な
男は兎も角、女は「新築なの!」をいいたいが為に
新築こだわる奴結構居そう
中古品より、チンケでスペックの低くても新品に拘るのは日本人に多い価値観。
(実は貧乏性の裏返しなのだがw)
なんかビンテージマンションとか中古でも
程度いいやつ選ぶの女じゃね?
男の方がスペックとか躯体こだわるだろ
まあとにかく安けりゃいいって住む中古は男だが
契約書にサインした瞬間から中古物件じゃね?
そう言えばテメェの車は新車から5万キロも乗ってるのに、
オレが買ったほとんど新古車(当然中古車として購入)をバカにした奴いたな。
「オマエのは新古でもあくまで中古な、自分のは新車で買ったんだ」とw
何年新車って言い続けるんだよバ力w
715 :
名無し不動さん:2014/04/16(水) 23:15:46.58 ID:eOXWy/Uo
安い賃貸が一番だよwwwww
周りに騙されて家買った奴wwwwwwwwwwww
後悔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今、三大都市圏の不動産はプチバブルだろ
なぜ、今、買うんだ?
あと数年で日本も英国みたいになるのに
流動性がある時が選択肢多いから
どこどこの駅や学区じゃないとやだとか
方角とか
別になんかこだわりなきゃ安くなった時買えばいい
売れない時期は新築も中古も何も物件がない
イギリスは古くても相当高いでしょ
人気エリアは
なんでイギリスの話してんだよ
そろそろスレ違いなんで撤収願います
721 :
名無し不動さん:2014/04/17(木) 20:53:15.80 ID:NfsDPBIq
一流大学を出て
一流企業に入って
結婚もし子供ももうけて
出世も順調だったのに・・・・・・
周りに騙されて家なんか買ってしまったあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
全てが台無しだあああああああああああああああああ
コテコテの人生観だね
メガバンクで超長期を組んでたんだけど、ダメ元で他所に借り換えするのを匂わせて交渉したら、銀行内での借り換えならできると言われたよ。
諸経費等は普通の借り換えと同じだけ取られるみたいだけど。
まあ諸経費引いても残り18年で10年固定で200万くらい減るからまだいいほうかな?
けど1から審査ってのが面倒だ。
>>723 >けど1から審査ってのが面倒だ。
なんだ、じゃあこっちは止めたw
借り換えで数百万浮くのに面倒って。
200万余分に稼ぐよりは遥かに楽だな
こっちはそんなに残債多くないから数百万は浮かないんだよ
729 :
名無し不動さん:2014/04/18(金) 14:16:35.95 ID:kRiMlNbC
銀行のホームページから申込できる仮審査って、
物件決まってなくても、あなたならこの位貸せますよとか返事もらえるの?
みんな、何でそんな数千万も借金してまで家買うの?
分相応に賃貸でいいじゃん
人口が減るってことは需要も減るってことだからな
当然、地価は下がる
732 :
名無し不動さん:2014/04/18(金) 19:43:08.82 ID:/XOlnL5f
>>730 子供産まれたから・・・
手頃な戸建て賃貸があれば一番いいんだけど
いい間取りのは集合住宅かつ高額なんだよね
賃貸派だったけど仕方ない
まあいろいろ探しながらスレのぞいては勉強してる
地方なら安いから、買ってしまえばいいけど
都市部ならば30年ローンを組んだことを、東京五輪後に後悔するわけだろ
>>730 住宅ローン減税が1%、ローン金利は変動で0.7%
うまくいけば実質10年間はローン金利無し(下手したら減税分プラス)になる
大家の生活費払う方がバカらしいと感じる人間もいるってことだろ
>>731 需要と供給は成り立つかどうかだからな
地価は人が減ろうが人気のあるところは上がるしインフレになれば上がる
田舎はどんどん需要が減るだろうが移民政策がどうとかもあるからどうかはわからん
戸建の地価が値下がり分と大家への献上代くらべてどっちがトクかも微妙だな
固定資産税や火災保険料を考慮すると、ローンの組み方によっては、賃貸よりも割高になる場合がある
現金持ってないんで分相応に賃貸だったら
ローンの意味がないじゃん
今後も地価が上がるのは商用地だけ
民間所有土地の85%は価格が下落し続けている
ローン組んだらいいじゃん
未来は誰にもわからないからね
ちなみに、90年代にローンを組んだ人は他行で借り換えしても、いまだにヒーヒー言ってるw
不動産自体高値で掴んでるからよ
740 :
名無し不動さん:2014/04/18(金) 20:26:02.32 ID:6D6PBXJ2
まあ俺はキャッシュで家を余裕で買える位持ってますが
安い賃貸が一番ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
周りには「俺全然金持ってないんすよ」っていつもウソをついてますwwww
皆さん借金返済頑張って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwww
応援してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして高騰し続けるという根拠の無い流れで担保価値を過大評価した金融機関により、異常な額の貸付が実現したためだな。
みんな勘違いしている。
必ずインフレは来る。
物価は倍、家賃も倍、マンションは買値の5割り増し。そんな時代が来る。
744 :
名無し不動さん:2014/04/18(金) 20:40:49.07 ID:pEXQ/BEl
742は正しいがこのスレじゃ馬鹿にされるだろうな。
いつ来るか、はわからんがインフレ開始のきっかけはわかる。
多分、今後500年以内には確実にインフレは来るよ
ほら、住宅ローン板じゃ会話として成り立たないよ。
人口減るからインフレ来ない、国債抱えてるからインフレ来ない、の一点張りだよ。
ネガティブの方の中でムーディーズ格下げからくる破綻シナリオ考えてる人いる?
>>746 かなり正確に書くと87年後に来るよ。間違いないw
狼少年が一人...
じわじわインフレにはなるかもしれないが今新築マンションは買うべきときではないよ
新築買うならオリンピック以降
で、変動と固定10年とっちがいいのよ
安心料と考えて、固定だろ
変動が心配で、寿命が短くなる人もいるからね
インフレ来るから買わないとかここでしか言えんからなw
同僚や友達との会話でそんな事いったところでアホ思われるのがオチ
ハイパーインフレになったら固定金利だから安心どころじゃ無くなるしな。
貯金が有ろうが、高給取りだろうが金が紙切れになるから普通の奴は生活すらできなくなるな。
結局結論は、分相応に借金せずに現金一括で払える人
以外は、賃貸に住めということで
いやいや、金持ちは家を買わないよ
老後を心配するサラリーマン夫婦がローンを組んで家を買うのさ
ヒルズ族は賃貸です
成金は家を買っちゃうけど、億をかせぐ経営者は家を買わない
「インフレが来るぞーー!!」
w
確かにムーディーズとかSPの日本国債格下げが来たらどうなるかわからんな。
国債買う奴がいなくなるからすべて日銀買い取り、でハイパー円安?
はアメリカが許さんだろ。
円安、国債安だが株安にはならんだろ。ということは、トヨタがしっかりしてればハイパーインフレは来ない。
アメリカの発言力低下、トヨタの衰退、ムーディーズの強引な引き下げ、天変地異、いずれかが来ないとインフレは無いんじゃない?
インフレなら給料もソコソコ上がるからいいけどな。
デフレ時に買ってインフレに移行するのは特に問題ない。
インフレ時に買ってデフレになるのが一番困るね。
バブルの高騰期に買った人たちがいい例だよ。
ま、これから来るのはインフレじゃなくてスタグフレーションだろうな。
増税で支出が増えるのに収入は増えないっていう…
スレ違いだカスども
>>757 まず豪邸を買って、さらに仕事場の近くに高級マンションを借りるんだよ
奴らは
764 :
名無し不動さん:2014/04/19(土) 13:37:53.68 ID:mJEb/2Wj
デフレ、インフレどちらにせよローンじゃなきゃ買えないんだから気にしたって仕方ないだろ。
近いうちに地震がくる、こないの話と同じレベルだな。
他でやれよ。
今から新生銀行に借り換え相談する!
都市銀行の審査が通ったけどこっちはどうなるだろう?
残り20年1450万、年収520(世帯年収660万)
坪21万くらいの田舎で35坪だから無理かな?
>>730 子供が出来たからかなぁ
広い部屋の賃貸料金とか考えたら買っちゃうかって感じ
あと、自分はずぼらだから、積み立て貯蓄が出来ないから
その代わりに住宅ローンを組んだ
家買う目的で親から金もらうと
りょうほうの親から合計2400万まで
贈与税とか相続税ないんだぜ
そりゃ買うよ
買ったつもりになっていても、永久に生きる人はいないから、実は借りているということ
長期で借りているか、短期で借りているか、その違いがあるだけ
金借りてやっと住めてるだけなのにすっかりオーナー気取りw
金借りてるうちは結局賃貸と同じ。
しかも賃貸以上に色々と縛りあり。
問題は欧米先進国のように優良な賃貸物件が少ないということ。
えーっと、もういいスか?
>>769 この流れで全く空気読めないって池沼か?
気に障ったかよ?イケヌマさん
>>769 でも、錯覚って大事だよ
本質を誤魔化してくれる
賃貸は高いんだよ。
都内の70mだと20万円するからね。
買えば10万円なんだな。
776 :
名無し不動さん:2014/04/19(土) 20:27:28.90 ID:xmVUQVwK
家のローン返済が終了
購入年 平成20年12月
購入額 2350万+その他200万=2550万
借入れ 1250万 残り自己資金
返済期間 当初20年
返済額 64800円
26年5月に道路拡張で収用になる
収用補償額 4128万+390万
掛かる税金 移転雑費残額の残額の所得税と住民税
分離課税の390万の分 合わせて80万
残額4438万で建物解体引いて4250万残る
ローン残額974万支払って3290万が手元に残る事に!
新しい物件 2950万円 残額340万
車買っても100万残るw
現在はアベノミクスで不動産がプチバブルだから、7年前にローンを組んだ人、7年後にローンを組む人が勝ち組なんじゃね?
>>775 そうそう
賃貸でローンと同額だとボロくて狭い物件しか選択できなくなるんだよな
779 :
名無し不動さん:2014/04/19(土) 22:11:41.02 ID:abP1vSaF
【年 齢】 36才
【勤続年数】 8年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中
【年 収】 650万
【家族構成】 妻専業33才、子二人
【世帯収入】 同年収
【所有資産】 2000万
【現在債務】 0
【物件金額】 4800万 諸費用込
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 4300万
【種 類】 35年(フラット35と変動を組み合わせて組みたい)
【物件概要】 新築戸建
【その他 】銀行系カードローンの利用歴多数あり(遅延は無し)
【質問内容】投資をやっている関係で、口座間で資金を動かすつ繋ぎとして、
銀行系カードローンで短期の借り入れを常習的に行っています。
※金額は300万〜600万程度 借入期間は長くても1か月程度。
遅延は無いといえ、これだと住宅ローンの審査を通ることって厳しい
でしょうか??
>>779 短期借り入れをいつまでやってたの?
借りる額ちょっとデカイな。遅延がなけりゃ大丈夫だろうけど
融資限度額は
ローン審査が通る上限から
カードローンの限度額(複数枚なら合計限度額)を差し引いた分になるね。
実際に借りてるかどうかは関係ない。
枠いっぱい借りた場合で審査する。
たとえば限度額600万で4300万借りたい場合なら、4900万で審査が通るかどうか、だね。
年収650万だと難しいね。
不要な分は解約するか限度額下げたほうがいいね。
クレカの方は多少審査緩いみたいだけど、枠下げておいた方が無難かもね。
782 :
名無し不動さん:2014/04/19(土) 23:05:20.18 ID:abP1vSaF
>>780 一昨年からで、去年は一年中(たぶん20回以上)
今年からは住宅ローンの影響が怖いから、投資額を減らして利用しないように努めてる。
>>781 そうですよね。
もし、利用履歴自体は重視されなくて、枠が主問題なら、
可能な限り解約する事にします。
おまえら親かそんなにもらえるのか?
片方から1200万ずつか
羨ましいな
集合地番で教えてください
条件のいい土地を見つけたのですが
近くの銀行に行くと住宅ローンは
貸せないと
審査申し込みもできないのですが
そんなに問題なんですか?
そりゃ担保になる土地の所在が確定できてないんだから、金は貸せないだろ
軽く考えてたけど
重要事項なんですね
他を探してみます
789 :
名無し不動さん:2014/04/20(日) 23:39:15.92 ID:PR0MSZY7
【年 齢】38
【勤続年数】13年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人(一部上場)
【年 収】570万
【家族構成】妻一人、子供小学生1人、幼稚園1人
【世帯収入】570万
【所有資産】100万
【現在債務】 銀行系カードローン60万(ローン審査時は完済します)
【物件金額】2200万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金0、諸費用なし
【希望金額】2200万
【種 類】
【物件概要】新築/一戸建て 関東(都心まで1時間30)
【質問内容】借りれますか? 35年ローン希望です。頭金・諸費用なしで低金利で貸してくれますか?
>>789 この情報だけで見ると借りられるとは思う
なんか変な物件じゃなきゃ
791 :
名無し不動さん:2014/04/20(日) 23:47:19.76 ID:PR0MSZY7
変な物件とはどんな物件でしょうか?
>>789 頭金2割入れると優遇条件が良くなるところが多いけど
>>789の条件なら頭金ゼロでも低金利で貸してくれるところもあると思う。
でも住宅ローンの対象は土地と家本体だけ。
諸費用部分は金利高めの別ローンだよ。
それからカードローンは完済したらすぐ契約も解除しておくこと。
793 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 00:22:50.76 ID:9048UeD5
ありがとうございます。
諸費用分ためてからのほうが賢明ですね。
795 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 08:46:24.49 ID:ZU5Od7Kg
【年 齢】 33
【勤続年数】 1
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 医療機器メーカー
【年 収】 前年470万(転職後夏ボーナス減の為)通常+70万で540万
【家族構成】 妻専業(三年後からは毎年100万の予定)、7才、4才
【世帯収入】 通常540
【所有資産】 1000(内、子供貯金150)
【現在債務】 0
【物件金額】 4150(土地手数料込み2000)
【自己資金(頭金・諸費用)】 600
【希望金額】 3550
【種 類】 団信ワイド35年(持病有)
【物件概要】新築戸建/埼玉南部
【質問内容】 太陽光10キロW(800万ほど発電)エネファームをつけた価格。太陽光は全量買い取りにする予定なので、それを考えると実質2750万のローンを組んでいる事になり、これならば買えるのでは?と思ってしまっているのですが、甘いでしょうか?
ローン控除も太陽光が収入とみなされる為200万-300万、断熱材や太陽光など基準を満たしているので、エコ補助対象では?との事。
2×4、火災に強い家、壁はタイル。将来のメンテ費が押さえられる、保険も良い保険に入れる…などの利点もあり、払える金額であれば決めてしまいたい気持ちもあります。
難しいね。
勤続1年、持病あり、団信ワイドだとしてもこれらが最大の難所。
金を貸す方は、長期間安定した収入があることが大前提だから。
実際の事情はどうであれ、病気で前職辞めたのかと思うような条件だと審査通りにくい。
それから通常540万、妻100万はあくまで希望的予想。
金融機関は実績の470万でしか審査しない。
2500万前後なら可能だろうけど、それでも勤続年数と健康面でアウトかも。
太陽光についても同じ。
実質2750万という甘っちょろい考えは間違いで3550万の借金の現実をしっかり認識すること。
太陽光の買い取り価格は下落していくんだし皮算用通りにはいかない。
壁タイルでもはがれたり割れたりする可能性はあるしメンテは必要だよ。
タイル張りのマンションでも張り替えてるからね。
797 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 10:01:21.34 ID:ZU5Od7Kg
>>796 ありがとうございます。やはり厳しいですよね。
太陽光に関して言えば売電20年間は価格が変わらないので、太陽に左右されるリスクはあるものの、幅に変わらないのではと思っています。
かなり乗り気みたいだから、諦めきれないなら仮審査してもらったらどうだろう。
通ればいいし、通らなくても勉強になるだろう。
契約するときもローン特約つければいい。(普通はついてるけど要確認)
太陽光だけど、パネルのメンテ料金や経年劣化による発電効率の低下も込みで考えてるならいいけど。
ローン通ったとしても、子供2人、奥さん扶養控除内、夫持病ありでは生活厳しそう。
太陽光なんておまけどころが将来故障メンテ等で追加費用の発生すら想定しておかないといざという時破綻するよ
ま、個人的には2×4って段階でないけどね
ウチも太陽光は辞めたわ。
売電で儲かるとか、皮算用すぎる
将来、もっと設置しやすく、費用かからず、効率良いパネルも出るだろうし
性能とコストが発展途上なアイテムだからな
さいたま市南部に住んでるが建売で
ソーラーつけてるとこは軒並み微妙な
印象がある
10kW以上であれば、太陽光は利益が出る可能性が高いが
普通サイズの屋根では10kW乗らないので、どうやるんだろう?
と思った
エネファームは金持ちの道楽。得にはならない。
804 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 14:43:26.26 ID:iWViJs3V
>>783 26年は500万までが非課税じゃなかった?
省エネは1000万まで。
>>789 最近は諸費用ローンとして別でなく、込みで借りられるようになってきたと
耳にしたことあるから貸してくれるかもよ。
805 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 16:53:21.74 ID:ZU5Od7Kg
>>795です
みなさんありがとうございます。
敷地は30坪なのですが、ビルトインにして最大11キロ乗るそうです。
仮にローンが通った場合、生活は苦しくなってしまう事が一番心配です。
とはいえ、この近辺で太陽光の利益800万を差し引いた土地は北向きで縦長の25坪程度になってしまいます。
太陽光を差し引けば北向きの狭い家と同価格なので、それならば土地に価値があり、良い家の方がよいのではと思ったのです。
その上小学校も近く、治安もよく心が揺れています。
>>805 ビルトインはやめたほうがいい
修理や交換に、どれだけの費用を要するか・・・最低でも200万円だからね
載せるだけのタイプにしたほうがいいよ
807 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 17:20:50.73 ID:ZU5Od7Kg
ありがとうございます。
ビルトインは高いのですが、ビルトインにして敷地をめいっぱい使わないと10キロ乗らない=売電価格保証が20年から10年に減ってしまうのです。
>>807 ビルトインでやるなら、メーカーから20年以上の保証期間をつけてもらったほうがいい
ソーラーシステムの耐用年数は10〜15年らしいから、それ以上の保証期間がないと、将来、泣きを見る
なんか話聞いてると、ソーラーパネルの為に家建ててる様に聞こえるよ。
それでいいのかな?
810 :
名無し不動さん:2014/04/21(月) 17:50:15.10 ID:94M72Bvf
保証がいつまでも続くと思うなよ。
政権が変われば一気に削減あり得る。
とりあえずローン通らないと妄想だけ膨らませても実現不可能だからな。
ところでここまでの情報でもしかしたらi-CUBEかと思ったのだが。
坪単価55万で考えてるなら甘い。
最終的に坪70万超え、パネル乗せたら坪80万超えるだろう。
中国のメーカーは30年保証つけてるけど倒産リスクが高いから、やはり日本の大手メーカーだな
後出しジャンケンきたー!
住宅の固定資産税と都市計画税の負担が2015年度から重くなる。総務省が建築資材の価格や工事費の
上昇を踏まえ、税額の基準になる住宅家屋の資産価値をより高く見積もる方針を固めたためだ。
標準的な新築木造の場合は年間の納税額が7%程度上がって5000円近く増え、既存の住宅も納税額が
下がりにくくなる。資材価格の高騰が、税負担増という形で消費者に跳ね返る。
固定資産税と都市計画税は建物や土地の持ち主に課す地方税。固定資産税の税率は原則として評価額の1.4%。
都市計画税は0.3%だが市区町村によって税率は異なり、導入していない自治体もある。新築の場合は
固定資産税を3年間半分に減らす措置がある。
評価額は総務省が3年ごとに見直し、新基準は来年1月1日時点の持ち主に適用する。家屋の評価額を
上げるのは09年度以来、6年ぶり。土地の評価は今秋に見直す。
住宅家屋の評価額は昨年夏時点の実勢価格をもとにした。円安で輸入コストが膨らみ、震災復興など
公共投資が増えて資材価格は上昇している。マンションなどに使う鉄筋コンクリートの東京23区での
評価額は現在より4割高くなる。木造に使う外壁材の「サイディング」は2割高くなる。
新築住宅は年間100万戸程度。東京都が標準モデルとする木造2階建て、延べ床面積97.7平方メートルの
洋風住宅を23区内に新築したケースを試算すると、現在の評価額は約687万円だが、新基準では
約732万円と約7%上がる。23区は固定資産税と都市計画税の税率が新築後3年間は合計1%なので、
税負担は年約4500円増える。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1103S_Q4A420C1MM8000/?dg=1
労働人口減少で税収が減るから、持ってる人から搾り取る作戦
結論・・・ローンは固定にしておけ
売電収益をあてにしても尚生活が苦しくなるようなローンなんて俺にはとても手を出そうと思えない
しかも肝心の家はツーバイだなんて子育て終了で即住み替え前提でもちょっとないな
816 :
名無し不動さん:2014/04/22(火) 14:48:07.05 ID:FKch0Cfx
ツーバイが悪いとは思えんが太陽光はおすすめできん。
事業者が撤退始めた。
太陽熱温水器を屋上に飾ってる家には、詐欺師がよってくる。
将来そうならないと良いね。
太陽光もハイブリッド車も結局はマイナスにしかならんでしょ。
壊れないならプラスになるだろうけど。
「電気代がゼロで売ったお金が万なのよ〜」って言ってたテレビに出てたババア。
初期費用の元を取る前に致命的な故障に見舞われるっての。
そういえば太陽光の詐欺やってた会社が有ったよな。
まだまだ貧乏人が手出しするような値段じゃないよ。
>>818 ハイブリッド車は、補助金が出ていた年に購入した人たちは30万円以上得してるよ
車は5年、家は30年。
30年後にはみんな爺だよ。
まあ好きにすりゃいいわな。
パネルは日進月歩の品物だからな、
とても何十年後見越して皮算用できるものではないな。
ハイブリッド車も個人タクシー並に距離走ればやっとメリットありか。
(最近個人タクシーのをよく見かけるな)
ローンの疾病保障を付けるべきか、付けないべきか。
悩むな〜
この板では条件別にどこのローンを使うのが最強かって話はスレチ?
フラット35と変動を組み合わせて借りる場合に、手数料込みで最安の商品を探しているのだが・・・、ご経験者様、アドバイスを‼︎
>>823 健康と思っていても人間突然、病気になるよ。経験談。
>824
この前、三井住友信託でワンライティングミックスローンで、30年固定1.9、変動0.725で組んだよ。フラットと変動の組み合わせの場合、フラット側は適合証明とったり、団信は任意で加入が必要で、結局0.2上乗せになる。
ワンライティングミックスは、事務手数料とかローンの契約書は1本扱いでよかった。
ネット銀行とか探せば、保証料無料とかもっと安い銀行ありそうだったけど、ローン実行まで1ヶ月しかなかったから三井住友信託が対応早くて決めた。SBIとかソニー銀行とか、もっと安いのあるかも。
あと、三井住友信託は、投信口座作って30万5年定期を作れば0.02金利やすくなるよ。最安ではないと思うけどね。
今さらだけど、最近は本体+諸費用一本でいける銀行多いよー。
あと、ガン特約・三代疾病の金利上乗せされるのが金利上乗せ無しとかのキャンペーンやってるとこもあるよー。
表面上お得にみえるものでもトータルで得ではない商品はたくさんある。
831 :
名無し不動さん:2014/04/24(木) 09:20:57.49 ID:HpqL5TZo
>>822 その理論だと常に買えないってことだけどな・・・
1.9なら全固定で良かったのでは?
ほぼ底の金利だよね。
いつまで低金利が続くかわからんぞ。
固定は精神的にラク
優柔不断な人はミックスが精神的に楽なんだろうな
たいていの女性は安心を求めるからな
どうシミュレーションしてもミックスの結論出た。
まあ、5000万円預金あって3000万円ローン借りたんだが。
まあ、変動は金持ち、長期固定は貧乏人の発想。
2%以下なら固定が安全安心、結果お得。
仰る様に貧乏人だから固定しときましたよ。
838 :
名無し不動さん:2014/04/24(木) 11:02:07.17 ID:3Qf0W1qg
ミックスは経営者、投資家の発想。一般サラリーマンにはリスクヘッジと機会利益のバランスなんて発想はない。
三井住友信託銀行は、SBIネット銀行があるからインターネットでの広告は控えめな印象。ただ、大手では最安値だし侮れない
三井住友信託は大手最強だろ。
地銀の突発覗けば国内最安値じゃないか?
堅実な人は全期間固定のイメージある。
貧乏だからじゃないだろ。
最悪なのは全額変動で借りてミックスとか10年固定をdisってる奴
住宅ローン金利以上の投資先を持っているんじゃないか?
>832
ローン自体が30年なので。
変動1500の固定2000でまだ子供いないので繰り上げ戦略は金利動向みて今後検討予定です。
あ、全額固定ということですね、勘違いしました。向こう5年は、今の仕事を続けていれば年間100万くらい繰り上げられそうと思っています。
なので変動を早く返そうと思ってます。繰り上げ想定なら変動いくらか入れた方がそう支払額少なくなると思ってそうしましたが、色々試算していると、固定も繰り上げたい誘惑がありますね。
間抜け同士が罵り合うスレですねw
産業用10kw以上なら、可能な限り載せた方がいい。10kw満たないならやめた方がいい。
ちなみに国産でキロ30万を目安に。
パネルの劣化はあるものの、10年後に8割9割の発電量は大丈夫。
メンテ費用といえば、パワコンは10年以内に壊れるだろうが、絶対金額は
大したこと無い。むしろ、交換のタイミングでは今よりも高性能高効率の
パワコンを安く買える可能性が大。
基本的に7年程度で元が取れるので、追加保証は10年程度でOK。
現状だと、太陽光を付けていない人が割を食う。太陽光つけている人のために
電気代を高く支払うことになっているよ。
もちろん、政府の20年買い取りが撤回される可能性は無くは無い。
ただし投資として考えた場合に、株や投信、FX、不動産などと比べると
まがいなりにも政府が保証している制度なので、リスクは圧倒的に小さい。
そのリスクを過大評価して付けない選択は勿論自由だよ。
他人が載せるのは大賛成。
10年後にどうなるかデータがたくさん集まるといいな。
【年 齢】 36歳
【勤続年数】 1年 医局からの派遣なので毎年or2年に1回程度転勤する
【雇用形態】 正社員 医師
【会社規模】 病院
【年 収】 1300万 転勤は多いがほぼこれぐらいで安定
【家族構成】 妻、4歳、1歳
【世帯収入】 1300万
【所有資産】 500万
【現在債務】 車のローン 残り90万
【物件金額】 5000万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 4500万
【種 類】 ??
【物件概要】新築マンション/福岡
【質問内容】
不動産提携の地方銀行に融資(変動性、金利0.9%)断られました。
理由はおそらく、クレジットがブラック(?)なこと。CICに情報開示したら、「A」のマーク(延滞)がいくつかありました。
学生時代金がなくて、ポケットカードなのでやらかしてたので、長らくクレジットカードが作れなかった。
それで、アコムのクレジットカードを所有していたことなどかと思います。
不動産はフラット35なら融資可能、その地方銀行からは別の商品なら融資可能とそれぞれ言ってくるが、金利が高そう。
いろいろ調べてたら、ネット系銀行、特に住信SBIネット銀行からの融資を希望しようと思うんですが、融資してくれるでしょうか。忙しい身なので、ネット振込だったり、低金利だったりして魅力に感じる。
どうでしょうか。御高診ください。
>>849 医師だから学生時代から10年未満なのかな
CICは過去10年間の情報だと思うけど
その間に延滞に身に覚えがあればいいけど
身に覚えがなければ奥さんの家族カードは大丈夫かな?
アコムカードは解約してから何年?
解約から5年以上なら大丈夫なはず。
地銀は審査緩いから多分SBIもダメかもしれないけど
絶対ダメかどうかは誰にもわからない。
ダメ元で審査出してみたらどうかな?
それでダメだったら金利高くても仕方ないと諦めがつくんじゃないかな?
または信用情報が消えるまで待って、その間に頭金もっと貯めて融資額を減らせば通るかも。
勤続1年ならまだ職場の様子もよくわからないし、転勤もあることがわかっているのなら、
もしかすると「融資NG」で結果オーライってことかもよ。
これだけの収入があって車はローン、そして貯金が少ない
物件金額に対して頭金が少ないし、頭金に貯金全額突っ込むのかと心配になってしまった
ネット系のほうが過去の延滞履歴に関しては厳しいと思うんだけど
本審査の際に、一年分の給料明細を提出するよう言われました。
営業なので、歩合制ではないかを見たいとのことなんですが、歩合ではないけど、残業がかなり多いんです。
これって不利なんですかね?
転勤多いなら家買わない方がいいと思うけど
854 :
849:2014/04/25(金) 23:53:25.67 ID:???
頭金や貯金が少ないことはおっしゃる通りです。
まったく知らなかったのですが、住信SBIネット銀行などのネット系は審査厳しいのでしょうか。
アコムカード所持していたら、無理でしょうか?
>>852 一般的に提出を求められる源泉徴収票には残業代を判別する手立てはないため、普通は査定されないと思うけど、収入ほか返済能力を知らんのでテンプレ記入をお勧めする。
>>849 そんなに年収があったら自分だったら、
当面は頭金がある程度できるまで余裕で賃貸にする。
しかも今は転勤も多いわけだから。
確かに、あと2年待って頭金1000万円貯めるべき。
>>849は欲しくなっちゃったら我慢できないタイプなのかな
転勤多い=通えないくらい遠いところに飛ばされたら単身赴任になっちゃうと思うんだけど、
それで二重生活しつつローンも支払い、なおかつ貯金もできるかシュミレーションしてるのかな
849はネタなんじゃないの?
もしリアルだとしたらちょっと世間知らずかもね
周囲にはチヤホヤしてくれる人しかいないか自分を豪快だと勘違いしているただの浪費家の可能性を感じる
すげえ浪費家だな、
その浪費癖でローン組んだら破綻するんじゃないのか?
861 :
名無し不動さん:2014/04/26(土) 11:42:14.05 ID:evTkXRV7
【年 齢】 36歳
【勤続年数】 5年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大企業
【年 収】 550万
【家族構成】 一人
【世帯収入】 550万
【所有資産】 1100万
【現在債務】 0
【物件金額】 2600万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】 1700万
【種 類】 ??
【物件概要】中古戸建て
【質問内容】
中古戸建てを検討しています。
フラット35希望なのですが、物件の全面道路が3m以下しかありません。
物件自体は築10年ほどで、今の建築確認に通ってるはずなんですが、
建物の全面が車庫になっており、本来セットバックしなければならないはずのところをはみ出して
入り口の鉄柵が設けられています。
中古戸建てでフラット35を利用する場合、適合証明書検査を受けなければならないのですが、
このようなケースで検査合格は可能でしょうか?
余談ですが、この物件を手数料半額でやってる業者に問い合わせて内覧希望したところ、売り止めと言われました。
そこで、もしやと思い自分で売主から専任で委託されている業者を探して問い合わせると、普通に内覧OKでした。
こういう実態が未だにあるみたいなので、売る場合は一般媒介をおすすめします。
一般的に年収600万世帯で土地、建物と買う場合は固定と変動ってどっちがいいの?
>>852 年収が分からないから何とも言えないけど、残業代の上下が激しかったりした場合、保証会社が嫌がるみたいだよ。
俺はトラック運転手なんだけど、以前メガで借り換えたときに最後の最後で保証会社が明細が見たいと言い出し提出したよ。
ほぼ固定みたいな給与体系だったから何とか通ったけど、完全歩合だったら通らなかったみたい。
検討を祈る!
健闘ね
865 :
名無し不動さん:2014/04/26(土) 14:48:17.72 ID:X5kD86BN
>>849 リアルだとしたら医者は会社員や自営業に比べて結構世間知らずが多いから。
自分は医療関係ではないけど、たまたま医師の顧客が何人かいるもので。
でも将来的に落ち着きたい(落ち着くだろう)場所に居を構えて、
あとは通勤でかなりの距離を車移動したり、
若い頃は単身赴任を繰り返したり、
はたまた呼ばれた先の地方病院で至れり付くせり、
格安、もしくはロハで家まで構えてくれるお呼ばれ医師など色々知ってるよ。
やっぱり普通の会社員とは立場がチト違うんだよ。
↑
アンカー間違い、ごめん。
ただしくは
>>859に対して
MRさんですか?
福岡なら九大か福大だね。
九大なら派遣多いぞ。
>>866 そうだね
基本的に先生とか社長と呼ばれるような人は世間と感覚がずれることが多いよね
俺もそっち側の人間だから良いとか悪いとかではなく世間様とずれてると感じることは多々ある
世間様とずれてようが生活できれいればいいんだけど
浪費家なら大きな借金はしないほうが無難じゃない?
大人は自業自得だけど子供がかわいそう
871 :
名無し不動さん:2014/04/27(日) 10:22:05.41 ID:ZrQf8/8g
【年 齢】 31歳
【勤続年数】 7年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大企業
【年 収】 550万
【家族構成】 妻
【世帯収入】 1100万
【所有資産】 700万
【現在債務】 0
【物件金額】 3500〜4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 3000万〜4000万
【種 類】 30年固定がリスク少なめ?
【物件概要】新築一戸建て
【質問内容】
将来的には、子供1人〜2人の予定で、共働きを考えております。
子供ができたときの妻の収入減少などのリスクを考えると、
借入はいくらぐらいが妥当な線でしょうか。
また、ローン審査についてご質問です。
1年ほど前に、カードの支払先口座の変更が待ちあわず、古い口座に請求された結果、
カード会社から引き落とせなかった旨の通知と、振込用紙同封のはがきが来ました。
支払については、通知後すぐに振込を行ったのですが、ローン審査などには響きますでしょうか?
>>871 まったく問題ない
固定でいい
建売りは買うな
瑕疵担保期間を15年にしてもらえ(←たいていは10年)
>>871 世帯収入~希望金額までほぼ同じでした。
うちは4000万弱をペア(全期間変動と全期間固定)ローン35年です。
変動のほうは全期間固定だった場合の返済額との差額を毎月繰上げてます。
全期間固定と同じ返済額でも元金の比率が増えるので、
ちょっとはリスク軽減できるかなと。
新築一戸建てだと、ひょっとしてオペンホーセという会社ですか。
今は住宅販売会社や不動産屋が、
多少無茶でもローン借りられるように
書類を誤魔化して作成してくれるだってな
876 :
名無し不動さん:2014/04/27(日) 13:36:00.48 ID:TwsGK/Y+
建売は割高、たしかにそうだけど素人が土地先行取得してつなぎ融資受けながら工務店と折衝して注文住宅建てる、
これに伴う諸々のリスク考えたら建売でいいような。
>>876 諸々の契約はめんどくさかったけれども
やっぱり、間取りはあーだこーだ、材料はどーだこーだ
言ってる時は楽しかったよ。
JICCで情報公開したら、ドコモでまるまる2年ドルマークがついていた。
嫁さんの手違いなんだけど、ネット系も含めて融資無理?
フラット35も?
【年 齢】 32歳
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 東一上場
【年 収】 600万
【家族構成】 妻、子供2人
【世帯収入】 600万
【所有資産】 600万
【現在債務】 0
【物件金額】 4100万
【自己資金(頭金・諸費用)】400万
【希望金額】 3700万
【種 類】 35年
【物件概要】新築一戸建て
【質問内容】
8年前に任意整理、KSC、CIC、JICC白。
2年前に同業界でキャリアアップ転職して年収200万増えた。
地銀で仮審査出してきたんだけど…
>>880 まあ、審査は通ると思うけど、
年収の6倍超って懲りてないねwww
$は問題ないでしょ
884 :
名無し不動さん:2014/04/27(日) 21:18:05.24 ID:nW7UVTXk
【年 齢】43歳
【勤続年数】3年2ヶ月
【雇用形態】契約
【会社規模】中小(7人)
【年 収】270万円
【家族構成】妻(46)長男(8)次男(6)長女(4)次女(4)←双子 3男(1)
【世帯収入】270万円
【所有資産】121万
【現在債務】60万(妻の両親の借金を返済)
【物件金額】2700万
【自己資金(頭金・諸費用)】70万
【希望金額】2700万
【種 類】35年固定
【物件概要】中古一戸建て
【質問内容】
現在、妻がもう一人(7ヶ月目)妊娠中です。
宜しくお願いします。
>>884 特にファイナンシャルプランニングの知識があるわけではない
ド素人ですが、育ち盛りの子を4人+1人も抱えて、その世帯収入で住宅ローンは
無謀を通り越して、玉砕かと思います。あくまでド素人の意見ですが。
凄すぎて何も言えない・・
なんか、頑張れってしか
>>884 こんなネタを信じてもらえると本気で思ってるの?
IDと一緒に撮影した所得証明と住民票を見せてくれたらいくらでも謝罪するが・・・どうせ無理でしょ?
888 :
名無し不動さん:2014/04/27(日) 22:45:02.31 ID:lyJx37g9
お前らの大好きな
下の人が来たぞwwwwwww
ドンドン相談に乗ってやれよwwwwwww
年収400万ぐらいだったらまだしも、270万なんか無理すぎて話にならんだろ
はい
ビッグダディさんは年収1200万円です
ビッグダディの新妻は今はまだ妊娠しておられません
894 :
名無し不動さん:2014/04/28(月) 00:33:54.56 ID:OexvR6iC
888みたいな書き込みってなんだか可哀想。
よほど誰かの書き込みに傷つけられたのか?
>>884 自分は自営業でもう完済間近ですが、
実は今はアナタの年収より低いです。
でももっと稼いでる頃、頑張って溜め込んで頭金をかなり払いました。
ネタで無ければアナタの今の状況では止めた方がエエですわ。
子ども手当の額が多そうだから手当て出る期間は何とかなるんじゃない?
その後は奥さんがフルで働けば
みんな真面目だねえ。
ネタじゃないとしても10倍なんて絶対通らないんだから
何も心配する必要なんてない。
うむ、そんな心配より生活保護の相談でもしてこいよって感じ
こういう低所得の人って、教育費のこととか頭にないのかな
全員高校でたら働けよー中卒でもいいぞ!っていう感じなのか?
少子化って将来、人材不足で学歴とか関係なくなったりしないのかなぁ。
働きながら専門学校行ったりして資格とる方が下手に大学とか行くより堅実だったりするし
901 :
名無し不動さん:2014/04/28(月) 12:41:36.39 ID:etM2eYRX
多分少子化で人材不足が深刻になったら外国人だらけになるんだろうなぁ。
その前段階はどこ行っても若い人材が引っ張りだこだろうね。
ただしその外国人の能力のある奴に負けちゃう奴ばっかりだろうな。
将来、俺等が要介護状態になったら外人ヘルパーさんのお世話になって
「おお、メリッサいつもありがとうね。その杖をとっておくれカトリーヌ」
こんな事になるのか、wktk
>>903 「おお、マライカいつもありがとうね。その杖をとっておくれルル」(スワヒリ)
となるかもよw
冗談はさておき、日本の将来で予想される地位では、
ヘタすると外国人からも敬遠されるようになるかもしれないよ。
早、10年前とは世界における日本の地位はずいぶん違うからな。
少子化対策しなきゃ。
子供3人以上の家庭は所得税半額とか5人以上なら所得税0を10年とか。
代わりに子供いない家庭は所得税倍とか。
固定資産税ゼロにしてくれてもいいよ
現実は厳しいからせめて妄想に逃避したい気持ちはわかるけどな
貧乏子だくさんは死ぬ気で働くしかないよ
がむばれw
いや、俺は子沢山でもないが少子化を憂いてるだけだ。
これからの日本は
年金半額
医療費個人負担アプ
生活保護厳正
金持ち家庭の子沢山
を推進すべき。
新生銀行の根抵当権って普通に返してる分には不都合とかないんですよね。
支払いが遅れたり、追加融資を受けたり、元本返済を待ってもらったりしない限り自分が死んだ場合ローンがチャラになり抵当権は消滅するんですよね?
【年 齢】 28歳
【勤続年数】 6年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 地方公務員
【年 収】 380万
【家族構成】 本人 妻
【世帯収入】 730万
【所有資産】
【現在債務】 なし
【物件金額】 住宅2500万 総額4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1400万
【希望金額】 2600万
【種 類】 10年固定
【物件概要】 新築戸建
【質問内容】 35年で組む予定ですが、妻が専業に入ってもやっていけるか心配。
子供は2人の予定で、土地は父名義の場所に建築予定だが、すでに
建物があるため解体も300万、総額に含まれてる。
6年で1400万も貯めたのか
スゲーな
公務員はあっち逝け
同じく
公務員ならタンマリ退職金や手当てが出るから余裕だろ
どんなに無能でもリストラされない税金泥棒
すごい妬みw
おれも公務員だけど、余裕、余裕
公務員ならローンの審査もすぐ通る。
自分は、全額貯蓄で六千万の物件を買ったけどな。
解体はローンに組み入れることはできても
金消まで待ってくれないから1400から出さないと
いけねーかもよ。
HMがまとめて面倒見てくれるなら別だけど。
919 :
名無し不動さん:2014/04/30(水) 20:18:39.21 ID:uTViUnEM
ワロタwwwww
公務員が出てきた途端
総攻撃wwwwwwwwwwwwww
ジャップのねたみwwwwwwwwwww
ホント不幸な民族だよwwwwwwwwwww
公務員、医師など収入の高い奴、親から結構援助のある奴
それと逆に年収300万円もない奴には、お前ら厳しいよな。
家を買うために、いっぱい我慢と妥協して、
希望とは程遠い家を買っていそうだな
住宅ローンスレで公務員バッシングの嵐wwwww
普通は、公務員を収入面でdisるなら
「てめーら安月給」だよな
380万の痴呆と言えども公務員には色々と美味しい手当てがあるからな
それを言うなら福利厚生では
手当ては年収に入っておろう
医者はともかく、公務員レベルをねたむのって
おまえら家買うのやめた方がよくない?
ワラタ
県営、市営、町営団地がオススメ。
すまん、正直俺も公務員だわ。
年収600万円だがその他にアパートいくつか持っていて年間家賃は1500万円超える。
落書き乙
18年1500万を全期間固定3.0%で借りてるけど残り期間を10年固定1.4%に借り換えようか迷ってる。
世帯年収680
繰り上げとかは暫くは無理。
11年目以降の金利が上がってたらと思うとなかなか踏ん切りが付かないだよね。
>>930 0.2%ぐらい高くすれば20年固定があるから、それにしたら?
ともかく、借り換えしないのは非常に損だよ
>>931 その金利はどこの銀行ですか?
ググったけどヒットしません。
こんな銀行あるのか。
大丈夫なんだろうな……
普通のフラットでしょ?
俺、公認会計士だけど
一億まで無担保融資してくれるといわれた。
年収安いからそんな借りられないけど。
落書き乙
【年 齢】 33歳
【勤続年数】 1年
【雇用形態】 契約社員
【会社規模】 中小 社員10人
【年 収】 730万
【家族構成】 本人、妻、長男
【世帯収入】 1130万
【所有資産】 2000万
【現在債務】 なし
【物件金額】 4180万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1400万
【希望金額】 2900万
【種 類】 10年固定
【物件概要】 新築戸建
【質問内容】 契約社員という肩書きですがフリーのプログラマみたいなものなので厳しい気がしてます。
938ですが間違えました。種類は10年固定ではなく35年です。
過去3年の源泉と昨年度の給与証明次第だと思います。
うまくすれば貸してくれる先ありそう。
10行申し込みして3行承諾レベル。
>>924 遅レス失礼
手当てと書いたのは公でなく裏のこと。
943 :
938:2014/05/02(金) 12:47:21.03 ID:???
ありがとうございます。申請してみようかと思います。
ダメだった場合、妻名義での申請も検討しているのですが、妻名義のローン申請をおこなった場合のデメリットってありますかね?
【年 齢】 33歳
【勤続年数】 1年(初め3ヶ月間は業務委託契約)
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小 社員25人、親会社は東証上場
【年 収】 700万 (2ヶ月前より50万アップ)
【家族構成】 本人、妻、娘 (0歳)
【世帯収入】 700万 (妻育休のため。1歳になれば+200万)
【所有資産】 1200
【現在債務】 なし
【物件金額】 4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1000万
【希望金額】 3500万
【種 類】 変動
【物件概要】 新築分譲
【質問内容】 転職して間もないですが審査は通るでしょうか。職業はずっと変わりません。
尚、デベと定形してるローンは都銀、地銀のみで、ネット銀行は対象外でした。
不動産屋から開示してもらった資料によると、都銀も勤務半年以上とはあったのですが。。
2〜3年くらい後に延ばしてもっと頭金貯めたら?
今のスペックなら貸してくれる銀行は限られてきそう。
うちは転職1年未満で都銀でOKだった
夫がずっと給与振り込みをその都銀を利用してた&不動産屋経由だったからだけど
ただ、優遇は上から2番目だった…
別の地銀で試しに事前審査してみたら、お付き合いないからとNG
ネットは絶対無理だと思ったので申し込まず。時間なかったしね
【年 齢】 36歳
【勤続年数】 10年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中 社員1500人非上場
【年 収】 725万
【家族構成】 夫、自分
【世帯収入】 725万 (自分は産前休暇中。1歳になれば+200万)
【所有資産】 1500万
【現在債務】 なし
【物件金額】 5700万
【自己資金(頭金・諸費用)】 2000万
【希望金額】 3700万
【種 類】 変動か固定か迷い中
【物件概要】 新築戸建
【質問内容】 子供ができるので新築戸建で住宅の購入を検討しています。
ローンを変動と固定どのように組めば良いのか、そもそも審査が通るのかわかりません。夫の年収が正社員とはいえ、IT系で退職金もでないので迷っています。
夫の給料が高いうちに前倒しで返すなら、やはり変動の方で組んだ方が良いのでしょうか?
それとも住宅の購入を諦めた方が良いのでしょうか?
>>947 旦那の名義でローンを組んだほうがいいよ
固定でどうぞ
>>947 4千万円以下で土地付き中古物件を20年固定ローンで買って、子供が独立したら、新たに建て替える
このプランだと、子供が二人目、三人目と欲しくなった時に対応できる
とにかく先々を観て、無理しないことですね
大丈夫でしょ、審査は。変動、固定は一概にどれが良いとは言えない。
余裕があるほど固定期間短く余裕無いほど長くは鉄則。
また繰り上げ余裕があるなら10年固定で借りてローン控除を享受しながら浮いた金を変動国債で増やすのも有り。
951 :
名無し不動さん:2014/05/07(水) 17:00:19.89 ID:1yLyYoje
変動/固定の損得に関しては、ある種ギャンブルなんでどちらとは言えない。
ただし今の新発10年物国債利回りが0.6%程度、これは日銀が緩和措置で強烈に支えてることによる歴史的安値なのでそう長く続くとは思えない。
金利水準が今安いのは確かなので、固定で借りるなら絶好のタイミングなのは間違いない。
自分が借りるなら固定にする。
歴史的な低金利の時に10年固定で借りて
11年後にアホみたいに金利が上がってたら怖いね。
今、3行で借り換え審査中だけど今でも変動にするか10年固定にするか迷ってる。
10年固定終了時の残金が690万くらいで残りが8年。
優遇後3%位で収まってくれりゃいいけどどうなることやら。
銀行員が「次に金利が急騰するときは悪い金利上昇だろうから住宅ローンどころの騒ぎじゃなくなりますよ」ってな感じで言ってたね。
大した収入の無い俺みたいな根性ないやつは全期間固定がいいんだろうな。
953 :
名無し不動さん:2014/05/07(水) 19:11:25.60 ID:1yLyYoje
直近10年だけ固定にするくらいなら変動でいいわ。
怖いのはもっと先の話なんで。
954 :
名無し不動さん:2014/05/07(水) 20:01:07.18 ID:1yLyYoje
IT系と退職金が出ないのは関連ないし、
IT系が金融機関に嫌われる理由も特にないし、
なんかすげえ偏見だなぁ〜
とIT系の自分が顔真っ赤にしている今日この頃
実のところ人のふんどしで相撲取ってるような部分も多い業種だから、
長期的な信用性はそんなに高くないんだよ。
またそんなデマを
その理屈じゃ生産者農家が一番信用高いじゃん
>>954 知ってるとは思うけど、日本の国債はほぼ国内で廻してる。
なので破綻するときは、日本銀行券を刷りまくれば良いんでない?
つまり、明確な破綻はなく紙切れにも成りにくい。
947です。
皆様ありがとうございました。
固定20年を軸に検討してみます。
金利上げたら国もヤバいから当面上げないだろうね。
>>960 そんなうまくコントロールできりもんなのかね?
なんか「日本が不景気になるはず無い」って言ってた人を思い出した。
>日本が不景気になるはず無い
保守爺得意の謳い文句ですなぁw
963 :
名無し不動さん:2014/05/08(木) 20:45:48.65 ID:4HwhaDq2
【年 齢】 34
【勤続年数】 11
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大
【年 収】 800
【家族構成】 妻(専業)子供2人(保育園、乳児)
【世帯収入】 800
【所有資産】 1800
【現在債務】 0
【物件金額】 4500
【自己資金(頭金・諸費用)】1200
【希望金額】 3800
【種 類】 35年
【物件概要】新築(土地購入して新築)
【質問内容】 住宅ローンはどの種類を選んだらよいか悩んでいる。
不動産屋にはフラットを勧められたが、変動のほうが良い気もしている。
金持ちやないか
スレ違い
>>961 金利上げたら国債利子だけで国庫が破綻する。
って訳にも行かないから、ちょっとハイパーインフレして帳尻を合わせる。
その余波が時間差で企業を圧迫して瀕死になる。
って訳にも行かないから、救済措置を発動する。
それでも、個人レベルで破綻する人も出る。
これは放置して救護所を展開する。って流れかもね。
つか固定の金利って銀行がこの先35年の金利動向を予測してそれに、振れ幅分の係数かけた金利でしょ?
ってことは一概に今が安いから固定がいいってことにはならんよね。
20〜35年前の固定が今を予測できていた上で
公示されていたのならそうかもね
金利動向なんか簡単に予測できるわけがない。
できると言いはるやつは、仕事なんかさっさと辞めて債権でもやればいいよ。
政府がー日銀がー言ってるやつは、な〜んも考えずにフラット35にしとくのオススメ。
970 :
名無し不動さん:2014/05/09(金) 04:02:10.32 ID:L6sKP2kk
【年 齢】 40
【勤続年数】 7年
【就業形態】 正社員
【会社規模】 10000人以上(某運送会社)
【年 収】 545万
【 配 偶 者】 2人
【現在債務】 80万(リボ払い)
【 カ ー ド 】 3枚所有
【希望金額】 3850万
【戸建orマンション】 戸建
【新築or中古(建齢)】 新築
【都道府県、市町村】 大阪市
【頭金の額】「0」
【 そ の 他】
>>970 無理だろ。
その年収だと2000万くらいが限界だろう。
>>970 配偶者が2人って、オマイは戸籍を2つ持ってて偽装けこーんでもしてるのか?
974 :
名無し不動さん:2014/05/09(金) 07:09:43.49 ID:L6sKP2kk
書き間違いました。
配偶者
妻(専業)子供1人(7歳)
地方銀行へ審査出したら減額の3150万なら融資可能って返事されました。
きついね。3150でも貸しすぎ。
先月はじめにフラット35への借り換え相談に行ったら、
今月の方が安くなるだろうって言われた。
当たっててびびった。
>>970 その年収あって、頭金なくてリボ払いか。
浪費癖あるなら返済きついかもしれないよ。
あと資産価値があんまりないのかもな。
450万なくてもそれ以上貸してくれたぞ。
今まで借金なし、頭金を物件の1/3、
いつでも売れそうな都心タワー。
978 :
名無し不動さん:2014/05/09(金) 09:51:06.79 ID:BXDlo4hd
>>977 年収450でもっと借してくれた・・
借りすぎだろw
年収450万だけど金をたくさん貸してもらえたオレは年収545万より上とでもアピりたいのかなw
東雲のタワー1LDK買って誰かにアピリたいんだろ。
983 :
名無し不動さん:2014/05/09(金) 12:25:22.19 ID:Jo0T0rJ0
>>982 ちゃんと訂正してるのになぜまた突っ込む?
>>974 どう考えても3000万円が上限でしょ・・(´・ω・`)
フラット完済時は75歳だよ・・
985 :
名無し不動さん:2014/05/09(金) 14:33:35.89 ID:JXTUtSr9
すみませんが
>>963にもアドバイスお願いします。
>>985 それだけ資産あるなら、貯金して買え
冷やかしは不要
>>985 正直どっちでも。
間をとって10年固定くらいにしといたら?
>>985 だからリッチだからスレ違いだと
余裕で買えるだろ
【年 齢】30歳
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】小規模
【年 収】440万 妻 200万
【家族構成 】夫婦
【世帯収入】640万
【所有資産】100万
【現在債務】0
【物件金額】3200万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金0・諸費用90万
【希望金額】3200万
【種 類】変動
【物件概要】中古(築6年) 駅近、多路線、都心、1LDK
【質問内容】若く収入の低い段階でローン組むことに不安を感じてます。
場所が良いので10〜15年で売却・住み替えを考えていますが、
1LDKということで賃貸に出したほうが良いかとも考えています。
子供は予定ありません。
ちなみに妻の収入がローン審査上合算できないので
私の450万のみでローンを組むことになります。
アドバイス等ございましたらお願いします。
>>990 たぶん年収440万で3200万借りるのは無理
ローン手数料や引越し費用、家具家電代とか大丈夫か心配になる。
>>988 住宅ローンに関する相談なんだから、スレ違いではないだろ
君こそスレ違い甚だしいよ
>>977は子無しとか独身なんじゃね?
何れにしてもよく頑張ってると思うよ。
>>985は別に金持ちでもなく、普通だよ。
地域によっては世帯年収800でお子さん2人なら、いずれ奥さんがパートに出る。
変動かフラットかは自分で選択するしかないけど、
日本に好景気が来ないなら、変動でもいいんじゃね?
資産運用を試算して、問題無いならフラットでもいいし。
経済影響要因が世界中に散らばってるし、不安ならミックスでもいい。(フラットとのミックスは無さそうだけど)
>>966みたいな事が短期間で起きたら固定も金利見直しに入るから、
ある意味考えなくてもいいかと。
出来ればローンは年収の4倍に抑えたいところだけど、まあ大丈夫かなと。
うちは3倍だけど同じ銀行のミックスにしたよ。
>>990 賃貸に出すときに、新しい住居のローンと2重ローンになるから、
元のローンを住宅ローンから切り替えるのか、住宅ローンのままで、
新しくローンを組めるのかも聞いておいたら?
何uか判らないけど、50u程度なら子ども無しでも手狭になるよ。
東京都が都の人口減少予測を出してたから、
将来的に賃貸に出す計画なら見ておいた方が良いかも。
スレが落ちる前に言っておくわ
今からローンを組む人は、東京五輪後の大不況を覚悟しておくべき
倒産&リストラ、社会構造の変化に対応できる返済計画を立てるべし
わかった
仕事頑張るしかないよね
何のために五輪誘致したのかしら
1000 :
名無し不動さん:2014/05/10(土) 22:29:34.25 ID:3l8ldywS
1000なら俺が今月中に就職できる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。