【ストリートビュー】豪邸を晒すスレ6千坪【貼る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
とにかくストリートビューから売買情報、有名人のお宅まで買っていこう!

前スレ
【今が買い時】豪邸を晒すスレ5千坪【庶民の憧れ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1312431959/
2名無し不動さん:2011/10/14(金) 11:40:00.70 ID:???
Q. どうやってストリートビューの短縮アドレス張るんだ?


A. 見たいところにセット
右上の ∞ みたいなリンクマークをクリック
出てきたログの短縮〜の□をクリックしてチェック入れる
短くなったアドレスをコピーしてレスに貼る。




参考サイト

Google マップ - 地図検索
http://maps.google.co.jp/

高級住宅なら日経住宅Klass
http://nikkei.klass.jp/


不動産なら《SUUMO》
http://suumo.jp/

不動産なら《SUUMO》
http://www.homes.co.jp/

中古住宅や中古物件の購入・【O-uccino(オウチーノ)】
http://www.o-uccino.jp/

ロイター不動産×HomePLAZA:全国不動産情報サイト
http://realestate.reuters.co.jp/
3名無し不動さん:2011/10/14(金) 13:24:00.00 ID:diKnfcRa
前スレの白金台の孫さんの件だが、あれが家だったら相当なもんだろよい

4名無し不動さん:2011/10/14(金) 14:44:54.23 ID:???
このスレ、不動産板最大の汚点だな
5名無し不動さん:2011/10/14(金) 16:07:42.08 ID:???
>>4
「世田谷vs〜」みたいなの乱立させてる馬鹿よりはマシですw
6名無し不動さん:2011/10/14(金) 19:05:51.04 ID:???
スレ6まで来てるし歴史があるんだが
7名無し不動さん:2011/10/15(土) 15:17:23.72 ID:???
8名無し不動さん:2011/10/15(土) 15:19:25.49 ID:???
9名無し不動さん:2011/10/15(土) 16:35:09.81 ID:???
まじで?個人名かかないでおけば良いじゃん素敵なお家なんだから
白川どんだけブラックな事してきたんだろうな、ここの奴は知ってるだろうしな
10名無し不動さん:2011/10/15(土) 17:24:11.11 ID:???
江川の家の周辺の街並み酷いな
松濤に住む意味ねーわ
11名無し不動産:2011/10/15(土) 17:34:52.61 ID:???
>>6
同じことの繰り返し
しかも白川がどうの、松濤に住む意味がどうのって馬鹿だろ
12名無し不動さん:2011/10/15(土) 17:41:14.54 ID:???
>6
[10億?]豪邸を晒すスレ[20億?] 【100億?】豪邸を晒すスレ:2萬坪【200億?】
【100億?】豪邸を晒すスレ:3千坪【200億?】 【都内】豪邸を晒すスレ:300坪【近郊】
【100億? 200億?】 豪邸を晒すスレ:4仟坪 【100億?】豪邸を晒すスレ:3千坪【200億?】
豪邸を晒すスレ 4 【今が買い時】豪邸を晒すスレ5千坪【庶民の憧れ】

スレタイ重なったのあったりしたけど、これが9スレ目になるね
まともな神経した人には嫌われるのだろうけど、下世話な俺は4年前の1スレ目から見てる 
13名無し不動さん:2011/10/15(土) 18:02:57.58 ID:???
>>11
誰もお前など呼んでないからさっさと消えなクソ家に住むクソ底辺ちゃん
14名無し不動さん:2011/10/15(土) 21:19:12.02 ID:???
15名無し不動さん:2011/10/16(日) 00:49:24.01 ID:???
>>7
館山の別荘、上から見るとドーナツみたいだけど、屋上緑化や
太陽光発電など環境、エネルギー配慮してるね。
16名無し不動さん:2011/10/16(日) 05:51:33.22 ID:???
17:2011/10/16(日) 14:54:21.80 ID:???
18名無し不動さん:2011/10/16(日) 21:47:59.02 ID:???
白川邸kwsk
19名無し不動さん:2011/10/17(月) 23:56:10.17 ID:US2BxwM2
age
20:2011/10/18(火) 15:57:07.18 ID:???
http://g.co/maps/ag8ar
かっけえええ
21名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:16:38.15 ID:???
まともなURL貼れるようになってから出直せks
22:2011/10/18(火) 23:13:18.00 ID:???
23名無し不動さん:2011/10/19(水) 00:28:53.72 ID:???
いつも思うが あ氏の評価基準がよく分からない
RCのハコなら何でもいいのか?
24名無し不動さん:2011/10/19(水) 00:50:14.17 ID:???
ま、要塞が好きなんだろう
俺は古い洋館なら何でも良い
25名無し不動さん:2011/10/19(水) 01:29:29.25 ID:???
まとめて書けよクズ
26名無し不動さん:2011/10/19(水) 19:00:09.50 ID:???
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/21255
前スレの広尾の島津家跡はエリエール一族だったんだな
27名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:32:22.86 ID:???
大企業創業家の大金持ちにしてはしょぼい家だね
カジノで浪費する位なら1坪でも土地を広げることに傾注すべきだ考えるのが豪邸ヲタの矜恃である
28本気くん:2011/10/19(水) 21:16:12.37 ID:???
>>20
いいですね!
29名無し不動さん:2011/10/19(水) 22:29:10.70 ID:???
30名無し不動さん:2011/10/20(木) 01:36:55.26 ID:???
31名無し不動さん:2011/10/20(木) 03:38:31.07 ID:???
32名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:43:12.67 ID:???
昨日の「相棒」のロケ使用邸
http://g.co/maps/92h6h
33名無し不動さん:2011/10/20(木) 22:47:34.92 ID:???
>>32
おお、あの家披露山あたりかと思ってたが、目黒区だったのか。
34名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:34:22.12 ID:MTWWnUo4
日本の豪邸でテニスコートある
家は少ないよね
5年ぐらい前 宝塚で建売で3億で分譲してたが
35名無し不動さん:2011/10/22(土) 21:05:24.52 ID:???
都内でテニスコートならココかな、某社オーナー邸
http://g.co/maps/kevgf
36新宿区は練馬大根ナンバー:2011/10/23(日) 00:12:27.52 ID:???
最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
37名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:34:25.24 ID:???
前スレの八王子の演歌歌手邸にもテニスコートがあるけど、どれくらい使用するのだろう。
大邸宅のアクセサリーみたいなものなのかな。
38名無し不動さん:2011/10/23(日) 12:29:25.49 ID:???
>>35
初台ってなぜか都心なのにほとんどストビュー見れないよね。残念だ・・・
39名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:56:13.58 ID:???
ストビューなくても変わりあるじゃん
40名無し不動さん:2011/10/23(日) 15:39:14.78 ID:GrhDihOg
ドラマ流星の絆 の豪邸はどこ?
家の中に図書室みたいなのが
あって凄かったが
41名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:56:22.86 ID:???
>>32
目黒区ってもしかして世田谷より大きい家多いんじゃない?
やっぱ広い家は良いな
42名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:03:12.38 ID:???

キチガイ病院かここは
43名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:58:19.64 ID:aCIpKUD3
日本語でおk
44名無し不動さん:2011/10/24(月) 10:43:49.74 ID:???
品川区旗の台6は結構いいね。
〇ーマットなどの高級マンションもあるし。
45名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:50:49.85 ID:???
46名無し不動さん:2011/10/24(月) 17:46:06.24 ID:???
田園調布ほどではないけど
尾山台も豪邸は多いなあ
47名無し不動さん:2011/10/24(月) 18:42:51.34 ID:0HkqqUW4
テレビでやってた
美容室のチェーン店の社長の豪邸ってどこなの?
もう1つテレビでやってた ストーンマーケット社長の豪邸はどこ?
48名無し不動さん:2011/10/24(月) 18:44:55.60 ID:???
どんなTVですか
内容も判らないし、誰だかわからない
抽象的すぎて、石市場の社長の豪邸は福岡
49名無し不動さん:2011/10/24(月) 18:47:34.85 ID:0HkqqUW4
美容室の社長の名前は國分社長
50名無し不動さん:2011/10/24(月) 18:48:57.44 ID:???
杉並区
51名無し不動さん:2011/10/24(月) 19:04:40.50 ID:???
>>47 ストビュー工事中だけど
http://g.co/maps/98hyv 桜が綺麗に見れるらしいね
http://g.co/maps/2xg5q 玄関にフェラーリ置いてるらしいね

リクエスト出したら、誰かが答えてくれるよ
52名無し不動さん:2011/10/24(月) 20:36:07.28 ID:???
日本語でおk
53本気くん:2011/10/24(月) 21:24:45.66 ID:???
http://g.co/maps/8aam8
さすが!
54本気くん:2011/10/24(月) 21:31:25.49 ID:???
http://g.co/maps/782kq
ベルエア!
55名無し不動さん:2011/10/24(月) 21:50:50.91 ID:0HkqqUW4
新聞王のハースト邸ってどこにあるの?
56名無し不動さん:2011/10/24(月) 22:32:06.83 ID:???
>>53
日本車多いな、しかし道広いって良いね。
57本気くん:2011/10/24(月) 23:19:08.03 ID:???
>>56
日本にはない広さですよね!
ヤクザが好んで乗るアルナージを磨くおじさん
http://g.co/maps/te725
58名無し不動さん:2011/10/25(火) 00:29:51.74 ID:???
>>57
やっぱ道広いのは良いよな、特に海外の金持ちほど郊外に住むって感覚は良い。
のどかな自然の中豪邸が並ぶ姿は壮観だし、日本でも田舎は家デカいけど昔からの旧家だったり
手入れされてない事が多いし農家ばっかだからな。時々綺麗な豪邸もあるけどポツンと建っててさびしい。
59名無し不動さん:2011/10/25(火) 02:40:59.61 ID:???
>>54
http://homesoftherich.net/2011/02/norm-zadas-former-beverly-park-mansion-re-listed-for-25-million.html
1600万ドルで売った前オーナーはポルノ雑誌社長だね
>>55
http://g.co/maps/p672u 入り口は南側だよ1億6500万ドル
http://g.co/maps/hu5u5 ハースト城 ナベツネが小さく見える
60名無し不動さん:2011/10/25(火) 10:37:57.74 ID:lQzTwFpa
o
61名無し不動さん:2011/10/25(火) 10:41:50.62 ID:???
尾山台ならここが一番でしょ。庭もかなり広い。
http://g.co/maps/h4ftb
62名無し不動さん:2011/10/25(火) 11:17:45.02 ID:???
>>58
まあそうだけど>>54の場所を見てみると、植物なんかは乾燥地帯のもので
あることが分かる。カリフォルニアなどは川を引っ張ってくる前はとても
大都市を養えるほどの水はなかった。
カリフォルニア州のような低木が生えているような乾燥地帯は、雷等で
たまに自然に火事が起こることで植生が維持されてきたが、住宅地が
進出したことにより、山火事が発生すると甚大な被害が発生するようになった。
日本のように放置しておけば草や木ですぐに覆われてしまうような、
水や気候に恵まれた環境はそう多くない。
63名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:14:13.17 ID:???
>>62
だね、低木ばかりだからあんな小高い丘?山?の上でも住宅地建てまくってるもんな。
日本だとまず木を伐採して草を刈る所からだもんな〜しかしカラッとした気候は羨ましいな。
車もほったらかしでも錆びにくいし道広いし、バイク動画でよくでるマルホランドロードもすぐ近く
にあるし、近所の富裕層の車バイク好きには最高の場所だろうな。
64名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:55:14.49 ID:???
昔バリバリバリューとか云う番組で紹介された
ガレージ12台の豪邸 8億9000万

http://g.co/maps/j4re4
65名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:55:51.62 ID:???
ビバリーヒルズもそうだが、外国の高級住宅って崖っぷちに建ってる家多いよね。
地震なんかまるで想定外なんだろうな。
66名無し不動さん:2011/10/25(火) 14:58:25.69 ID:???
67名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:28:24.61 ID:???
68名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:42:47.00 ID:???
69名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:52:54.85 ID:???
台東区松が谷2
http://kzbra.in/w46Zk7

これはモノホン
70名無し不動さん:2011/10/25(火) 16:05:20.78 ID:???
http://kzbra.in/sgtFLP
多分一番
71名無し不動さん:2011/10/25(火) 18:50:38.38 ID:F8seswTg
豪邸って家が大きいから掃除大変そう
業者に頼んでるはずだが
俺掃除業者ですら自分の家に入れたくないわ
家政婦なんか考えられない
息詰まりそう
72名無し不動さん:2011/10/25(火) 19:29:26.42 ID:???
>>71
掃除とか食事は知らないけど、日本家屋の方がお金掛かるだろう。
植木がきっちり手入れされてるところは気配りが感じられる。
73名無し不動さん:2011/10/25(火) 20:16:10.78 ID:F8seswTg
来来亭の社長がテレビで言ってたが
自宅の日本庭園の維持費が月200万ぐらいかかるらしい

74名無し不動さん:2011/10/25(火) 21:08:01.85 ID:???
>>71
ここに何度か貼られた豪邸()の中の人だけど、2週に一度ハウスクリーニングを入れてるよ
基本掃除はしないからすぐに汚部屋になるけど、定期的に人を入れると見られたくない物(ガラクタ)を収集しなくなって住みやすくなると思う
シークレットフォルダはPCの中だけで充分w
75名無し不動さん:2011/10/25(火) 21:39:14.75 ID:???
?
76名無し不動さん:2011/10/25(火) 23:04:48.66 ID:F8seswTg
>>74
建物の坪数と月のハウスクリーニング代教えて
掃除は何人でするの?
77名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:42:49.20 ID:???
http://g.co/maps/nf52m
http://longtailworld.blogspot.com/2008/03/33m-tax-refund-on-ellisons-estate.html
オラクルのラリー・エリソンさんは専属の庭師を何人雇ってるのかな
78名無し不動さん:2011/10/26(水) 01:06:10.19 ID:LLBGRApg
>>30
牛丼チェーン会長の家があるね。
善福寺は、善福寺公園が落ち着いていていいね。
にぎやかな雰囲気を楽しみたいときは、自転車で15分で井の頭公園に行ける。
7978:2011/10/26(水) 01:08:36.32 ID:LLBGRApg
おなじ写真に現解説者の元有名プロ野球選手の家もあるな
80名無し不動さん:2011/10/26(水) 01:54:07.33 ID:???
>>79
夏の甲子園で大活躍した人だね。荻窪周辺でよく目撃されてる人だ。


81名無し不動さん:2011/10/26(水) 02:22:43.42 ID:m8fQWzYX
ビバリーヒルズは山の下ほど大豪邸で丘の上はそこまで大豪邸ではない。
親戚が住んでるからな
82名無し不動さん:2011/10/26(水) 13:21:09.24 ID:4XLRmmAE
>>57
あっち系の人ぽい家だね
あっち系の家って 独特で建物の高さを周りの家より高くする


 
83名無し不動さん:2011/10/26(水) 13:46:46.71 ID:???
>>77
スゴすぎワロタw
下の方のどっしり構えたプール付きの豪邸も十分デカいのにエリソン邸がデカすぎて小さすぎるように見えるww
84名無し不動さん:2011/10/26(水) 15:44:36.57 ID:???
85名無し不動さん:2011/10/26(水) 16:19:15.06 ID:???
86名無し不動さん:2011/10/26(水) 16:37:28.20 ID:???
87名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:17:22.63 ID:???
オラクルの人は南禅寺の本物の日本家屋を手に入れたからフェイクの自邸が嫌になったんだろうね
88名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:25:57.18 ID:Ua9hkF2o
89名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:48:51.09 ID:szNb72ID
やっぱり豪邸は関東より関西だ!
90名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:05:35.45 ID:Ua9hkF2o
首都は土地ないし 地価が高いからな
あんまし大きいの建てられない
91名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:51:53.58 ID:???
92:2011/10/28(金) 01:15:40.87 ID:???
93名無し不動さん:2011/10/28(金) 13:56:44.09 ID:???

最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
94名無し不動さん:2011/10/28(金) 14:59:45.65 ID:z8q2xUZC
ソウルの漢南洞は、豪邸ばかりやぞ。
95名無し不動さん:2011/10/28(金) 15:36:54.60 ID:???
韓国では大部分の人がマンション暮らしのようだが
96名無し不動さん:2011/10/28(金) 16:09:50.16 ID:???
>>95
腐ったキムチに触っちゃダメ
97名無し不動さん:2011/10/28(金) 18:43:17.14 ID:???
>>91
ボートピアだろバカ!

>>92
ちゃんとURL貼れよバカ!


以上
98名無し不動さん:2011/10/28(金) 19:35:51.58 ID:???
http://kzbra.in/uxMrlI
http://kzbra.in/ujwVQr

東京でもここ以上はなかなかないな。
99名無し不動さん:2011/10/28(金) 20:57:55.61 ID:???
100名無し不動さん:2011/10/28(金) 21:18:29.31 ID:???
めんどくさいですw
101名無し不動さん:2011/10/28(金) 21:24:09.18 ID:???
むしろスマホの小さい画面でストビュー見てまでこのスレ見たいのか?
出先で2chチェックなんて寂しい奴みたいな事せず家帰ってコーヒーでも飲みながらゆっくり見ろよ
102名無し不動さん:2011/10/28(金) 21:37:16.02 ID:???
http://kzbra.in/
でアップしているのって、グロかアフェリか何かなのか
怖くてクリック出来ないのだが...
103名無し不動さん:2011/10/28(金) 22:02:26.56 ID:???
>>102
有名なブラクラだから誰も踏んでないと思うが‥知らないなら次から気をつけろと。
104名無し不動さん:2011/10/29(土) 04:46:31.43 ID:???
105名無し不動さん:2011/10/29(土) 10:09:20.71 ID:???
URLより住所を間接的に書くか、近くの建物の名称書くか、何処の近くか書いたほうがわかりやすい。
106名無し不動さん:2011/10/29(土) 11:50:33.14 ID:???
>>104
だから、そーやって中身が何なのか説明なしにリンクを張るから踏めないんだよ
107名無し不動さん:2011/10/29(土) 14:20:42.67 ID:???
別に無理して踏まなくてもいいんじゃないか?
踏んだ奴だけ判ればいいんだし
ありがとう
108名無し不動さん:2011/10/29(土) 18:35:49.50 ID:???
>>105
それはないだろ さすがに
109名無し不動さん:2011/10/29(土) 20:24:12.54 ID:???
http://kzbra.in/
の見方は基本>>105
110名無し不動さん:2011/10/29(土) 20:26:27.12 ID:???
>>105に一票!
111名無し不動さん:2011/10/29(土) 21:11:21.70 ID:???
今まで語られなかった成城の豪邸 どなたか詳細きぼん
 http://g.co/maps/f5rx9
112名無し不動さん:2011/10/29(土) 21:17:58.04 ID:???
http://www.mitani-sekkei.co.jp/B100326.htm
の場所わかる人居ないのか
猛者はいないのか
113名無し不動さん:2011/10/29(土) 21:52:20.78 ID:???
http://www.mitani-sekkei.co.jp/B070920.htm
こっちの場所ならすぐにわかったんだが、世田谷区ってのは
すぐにわかりそうでわからないものなんだなあ
深沢って予想した人いたっけ?
114名無し不動さん:2011/10/29(土) 22:09:33.91 ID:???
>>113
どこですか?
115名無し不動さん:2011/10/30(日) 09:02:28.96 ID:cvrl6b9B
>>112
ここで晒されて出てこないって事は
現在はもうなくなった 豪邸じゃね?
116名無し不動さん:2011/10/30(日) 11:25:00.66 ID:???
>>115
でも場所ぐらい判りそうだけどね
大きな通りに面していて隣にアパート同柄2連
道路面に庭があることから、南の大きな通りに面していて
最低でも90坪以上あって隣も可なり豪邸って事だし
特定できそうだけど、俺は出来ませんでしたけど
117名無し不動さん:2011/10/30(日) 17:59:15.50 ID:???
118名無し不動さん:2011/10/30(日) 22:04:24.68 ID:???
>>114
ろくろくそうの工事中の地図写真のどれかがあてはまる
119名無し不動さん:2011/10/30(日) 22:35:53.32 ID:???
前スレで広尾にあるエリエールのどら息子の家があがってて大したことなかったが、
井川家本邸は物凄い豪邸だったw
名家らしく純和風邸宅
120名無し不動さん:2011/10/30(日) 23:34:11.66 ID:???
???
121名無し不動さん:2011/10/31(月) 00:08:24.53 ID:???
>>119
井川家本邸ってどこなのかい?
122名無し不動さん:2011/10/31(月) 14:46:51.09 ID:???
123名無し不動さん:2011/10/31(月) 15:03:00.56 ID:???
124名無し不動さん:2011/10/31(月) 16:18:42.65 ID:???
でっかいうちがぁ 欲し〜いぃ♪
http://g.co/maps/tx4mp
125名無し不動さん:2011/10/31(月) 19:29:55.86 ID:???
126名無し不動さん:2011/10/31(月) 20:29:31.40 ID:???
>>122-123
これが何なの?
127名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:02:58.76 ID:b1vNXabj
128名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:07:08.21 ID:b1vNXabj
129名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:18:10.80 ID:???
放射能で豪邸も二束三文
130名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:22:06.86 ID:???
>>121
親と、離婚した妻と同居って週刊誌に書いてあったけれど
あの家小さくない?
131名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:22:30.02 ID:???
ご近所のこっちが壊されたことの方がショックだな
http://g.co/maps/cpr68

北側の日の丸自動車オーナー邸もマンションになったし
岡本の豪邸街も次第に普通になっていく...
132名無し不動さん:2011/10/31(月) 22:50:50.97 ID:???
平安女学院大学学長・山岡景一郎 TPPで郵政問題にも関心を
2011.10.30 08:30 (1/2ページ)

 先月、「『植治の庭』廃園の懸念」と読売で報道された。日本ペンクラブ例会の会場になるなど多くの文化人がその庭を愛した京都市左京区の宿泊施設「洛翠(らくすい)」が競売にかけられていたという。

 所有者は日本郵政共済組合。一般の人々があまり気づかない組合のホームページに、11月7日入札と公告されていたのだ。

 平成21年に閉館した洛翠の処分については同年6月、当時の鳩山邦夫総務相が、「日本郵政グループが購入し、美しい使い道を考えてもらいたい」と参院総務委員会で発言している。残念ながら、そうはならなかった。

 記事によると、日本郵政グループへの売却も検討されたものの共済組合の売買契約は一般競争入札が基本で、随意契約の相手は国や地方公共団体などに限るとした法規定があるそうだ。

 平安神宮神苑などを手掛けた7代目小川治兵衛(屋号・植治(うえじ))が造った名園だが、その価値を認める買い手がつくとは限らない。庭園が保存される保障はなく、転売についての規制もないという。「関係者からは廃園を心配する声が出ている」というのも、もっともだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111030/fnc11103008310001-n1.htm
133名無し不動さん:2011/11/01(火) 00:09:28.61 ID:???
134名無し不動さん:2011/11/01(火) 00:17:09.78 ID:???
135名無し不動さん:2011/11/01(火) 01:55:45.57 ID:???
136名無し不動さん:2011/11/01(火) 08:42:02.35 ID:???
誰の家かぐらやんわり書けよバカ
137名無し不動さん:2011/11/01(火) 09:15:29.01 ID:???
じゃあまずてめえの住んでるとこを書けクソ底辺
138名無し不動さん:2011/11/01(火) 09:21:16.84 ID:???
139名無し不動さん:2011/11/01(火) 10:36:23.81 ID:???
>>136 >>137
文句言ったりケンカするのはスレ違いですので。
140名無し不動さん:2011/11/01(火) 11:40:13.74 ID:???
>>133
寒そう。。。
141名無し不動さん:2011/11/01(火) 11:53:05.68 ID:???
検事総長の豪邸 持ち家じゃないけどw
>>日産・ゴーン社長らが住む超高級マンションのハス向かいに、その邸宅はある

ttp://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/651.html

ってことは ゴーーン社長は元麻布ヒルズなんだろうね・・?
142名無し不動さん:2011/11/01(火) 12:04:19.10 ID:???
>>77
湖に船か。歴代スレからいろんな家が出てきたが、トップクラスだな。
こういう桁違いでおもしろい家をもっと紹介してくれ。ありがちなコンクリート打ちっぱなしの家はもういい。
143名無し不動さん:2011/11/01(火) 12:24:21.10 ID:???
>>124
乾杯!
144名無し不動さん:2011/11/01(火) 16:45:22.60 ID:???
>>141
ゴーンさん、元麻布ヒルズは引き払っている
日本にいるときはホテル住まい
145名無し不動さん:2011/11/01(火) 17:14:51.79 ID:???
146名無し不動さん:2011/11/01(火) 18:28:55.30 ID:JzW/I6Pg
関口会長の名古屋の豪邸はどこ?
147名無し不動さん:2011/11/01(火) 18:30:36.81 ID:JzW/I6Pg
148名無し不動さん:2011/11/01(火) 18:52:20.73 ID:???
>>144
そうなんだ〜 ありがとう
149本気くん:2011/11/01(火) 20:28:29.89 ID:???
http://g.co/maps/9vkj5

>>146さん、どぞー
150本気くん:2011/11/01(火) 21:01:53.25 ID:???
>>125
S8かっこいいですね、なんたるセンス
151名無し不動さん:2011/11/02(水) 00:32:05.98 ID:???
152名無し不動さん:2011/11/02(水) 00:35:39.94 ID:???
相変わらず何を見せたいのかワカラナイ人だなあ
153名無し不動さん:2011/11/02(水) 11:38:59.24 ID:???
154名無し不動さん:2011/11/02(水) 12:39:48.41 ID:???
>>153
どうすれば出来るのかを教えてくれないと無理だ。
155名無し不動さん:2011/11/02(水) 14:13:28.02 ID:???
>>153
ストビューが観られるモバイルブラウザってあるの?
156名無し不動さん:2011/11/02(水) 14:19:32.14 ID:???
iPhoneだと見られます(>_<)
157名無し不動さん:2011/11/02(水) 14:35:06.81 ID:???
今試してみたら
Android版GoogleMapアプリのバージョン5.11.0だと
ストビューのリンクは開くね
158名無し不動さん:2011/11/02(水) 16:00:43.49 ID:???
ただでさえ豪邸晒しが少ない上に、自分の端末事情でどうこうしろとか。
159名無し不動さん:2011/11/02(水) 18:10:22.67 ID:???
これだけスマホが普及しているのだから今だにPCで2ch見てるサルだけ相手にしていたら頭打ちですよ^^
160名無し不動さん:2011/11/02(水) 19:48:43.57 ID:???
そんなに普及してるのに、http://g.co が見れないのか。残念だね
161名無し不動さん:2011/11/02(水) 22:58:56.71 ID:???
須磨穂持ってない
162名無し不動さん:2011/11/02(水) 23:26:04.84 ID:???
一時のブームに流されるな。中学生じゃあるまいし。
163本気くん:2011/11/02(水) 23:39:53.18 ID:???
164名無し不動さん:2011/11/03(木) 01:19:02.06 ID:???
http://g.co/maps/55xf6 >>124関連
http://g.co/maps/pv4vf 野球殿堂関連
http://g.co/maps/kf8tc 三冠関連
165名無し不動さん:2011/11/03(木) 18:40:37.74 ID:QahCCSrh
>>164
これ誰の家?
西宮の南郷町の豪邸は
成金の豪邸じゃなく
本物の金持ちの家だね
166名無し不動さん:2011/11/03(木) 21:18:42.30 ID:???
上野毛の豪邸が6億だって
黒川きしょう作
167名無し不動さん:2011/11/03(木) 22:45:32.46 ID:I1CvwWKc
南郷町やばーい
168名無し不動さん:2011/11/03(木) 23:37:51.47 ID:???
>>164
英二さん、すいやせんっ!
169名無し不動さん:2011/11/04(金) 00:43:43.41 ID:???
>>164
野球殿堂で三冠王
http://g.co/maps/zuquu 一度三冠
http://g.co/maps/nukgv 二度三冠
http://g.co/maps/gyt8t 三度三冠
170名無し不動さん:2011/11/04(金) 09:58:21.15 ID:???
世田谷の豪邸
 http://g.co/maps/sxvkg
171名無し不動さん:2011/11/04(金) 10:55:59.14 ID:???
ガマガエルに似てる政治家??
172名無し不動さん:2011/11/04(金) 11:29:02.12 ID:???
173名無し不動さん:2011/11/04(金) 13:17:04.61 ID:???
174名無し不動さん:2011/11/04(金) 18:10:00.73 ID:???
>>170
汚職一郎の家でしょ?
175名無し不動さん:2011/11/04(金) 18:26:18.89 ID:???
汚職して豪邸建築
自分の蓄財が第一の人か
176名無し不動さん:2011/11/04(金) 20:32:20.66 ID:???
177名無し不動さん:2011/11/04(金) 22:06:07.83 ID:???
URLだけじゃなくて何か説明も頼むよ。一言だけでもいいから。
178名無し不動さん:2011/11/05(土) 01:55:40.39 ID:???
179名無し不動さん:2011/11/05(土) 01:55:47.63 ID:???
>>176 愛犬はセナなんだ 近所の監督さんもビックリなガレージだ
 
http://g.co/maps/6cw6r おでん
http://g.co/maps/f77jc どんでん
180名無し不動さん:2011/11/05(土) 08:22:08.92 ID:???
>>176
この方スポーツ選手? 一般の方ですかね・・?
181名無し不動さん:2011/11/05(土) 12:02:53.99 ID:???
182名無し不動さん:2011/11/05(土) 12:09:56.44 ID:???

×2番めのブログ → ○3番めのブログです、失礼。。。
183名無し不動さん:2011/11/05(土) 14:26:44.16 ID:???
車なんて何が楽しいのかしら?
184名無し不動さん:2011/11/05(土) 17:03:02.81 ID:???
>>138
本当に日本ですか?
どこかアジアの光景ですよね?
185名無し不動さん:2011/11/05(土) 17:56:51.30 ID:???
>>181
ありがとうございます! 社長さんでしたかぁ・・。

建築はアーネストホームかな? あの中庭に面した大きなガラスってアーネスト結構好きだけど・・。
アーネストホームの大きな豪邸の中では広さ的にはそれほどでもないようですが
それでも立派ですなぁ・・。
186名無し不動さん:2011/11/05(土) 17:59:53.87 ID:???
アーネストじゃないよ
187名無し不動さん:2011/11/05(土) 18:05:40.95 ID:???
188名無し不動さん:2011/11/05(土) 18:36:48.57 ID:???
>>187
オシャレだけど表示にすごく時間がかかる・・・
189名無し不動さん:2011/11/05(土) 18:37:25.00 ID:???
あれがアーネストホームの設計ってのいう発想が笑える。
190名無し不動さん:2011/11/05(土) 18:40:45.74 ID:???
>>189
いつまでも笑っていなさい
191名無し不動さん:2011/11/05(土) 20:01:38.31 ID:F1UKTnu2
いくら都心でもいくらいい素材使ってても建ってるのが
小屋みたいな建物で、動物園のサル山の展示スペースより狭い敷地じゃねえ。
豪邸というならせめて敷地1000坪からにして欲しいわ。
192名無し不動さん:2011/11/06(日) 00:13:14.69 ID:???
>>191
千坪って土地代だけでいくら掛かるかわかるの?
それに千坪以上で限定したらほとんど残らないと思うんだが。
まあ、そういうこと平気で言えるあなたなら余裕で千坪か二千坪くらいのところ住めるくらいのお金あるんでしょうけれどね。
まさかあなたも犬小屋みたいなところじゃないですよね?
193名無し不動さん:2011/11/06(日) 00:21:15.83 ID:???
たとえ広い敷地だったとしても、草ボーボーだったり、建物ボロかったら廃屋同然だし、そんなところに全く魅力感じませんね。
隅々まで造りがしっかりしてたり、管理が行き届いてないとそれは単なる庶民の家に過ぎません。
194名無し不動さん:2011/11/06(日) 00:24:54.03 ID:???
住まいの主が正業である事も条件かな?
195名無し不動さん:2011/11/06(日) 00:41:20.24 ID:???
ヘタに広いところ住むくらいなら賃貸のほうが長期で考えたらよっぽど安く済むだろうね。
税金も馬鹿にならないだろうし。
196名無し不動さん:2011/11/06(日) 01:21:58.51 ID:???
まあ100坪ぐらいのウサギ小屋を豪邸とか
言ってるのは日本ぐらいだろうなw
197名無し不動さん:2011/11/06(日) 01:28:52.41 ID:???
>>181
真っ白のカレラGTてめずらしい感じがする
そういえば、数年前に外車いっぱいの前でよく取材受けてた貞方社長の
杉並区の家ってどこだったんだろう
198名無し不動さん:2011/11/06(日) 02:12:03.92 ID:???
>>197
日本で数台だろうね。豪邸建てて、高級車乗って
>>181見ると人生楽しんでるようでうらやましいね。
199名無し不動さん:2011/11/06(日) 03:07:57.62 ID:???
200名無し不動さん:2011/11/06(日) 04:17:55.87 ID:???
>>181
このひと家族まで写ってるけどだいじょうぶなんだろうか
車も目立つのばっかだしストビューでちゃってるし。
201名無し不動さん:2011/11/06(日) 07:52:11.88 ID:???
>>199
オシャレやねー
これみるとどっちが先か分からないけど
これまで「へー発想が斬新だな」と思ってた日本の建築家のデザインに似てるのが
あったりするけどそういうのも元を辿ればどっか海外の建築家のアイディアが元
だったりしてる人もいるのかな と思わせるものもあった
202名無し不動さん:2011/11/06(日) 15:17:32.25 ID:???
ところで仮屋崎さんの豪邸は何処ですか?
203名無し不動さん:2011/11/06(日) 15:33:40.01 ID:???
>>202
キャットストリートのすぐ裏手らしい
ttp://www.asahi-mullion.com/column/street/50811index.html
204名無し不動さん:2011/11/06(日) 16:15:21.95 ID:???
>>203
ありがとう。どの家か解からなかったけど。
205名無し不動さん:2011/11/06(日) 16:50:26.05 ID:???
ごめんね・・・ ストビューは分かったらまた載せるね・・
206名無し不動さん:2011/11/06(日) 17:08:50.78 ID:???
どこだ刈谷崎の所はストビューできないけど

http://g.co/maps/fqsg3
207名無し不動さん:2011/11/06(日) 17:59:16.79 ID:???
208名無し不動さん:2011/11/06(日) 21:57:42.25 ID:rV9wkfAe
209名無し不動さん:2011/11/06(日) 22:23:18.01 ID:???
>>208
滋賀には住めないけど安っ
210名無し不動さん:2011/11/06(日) 23:45:44.66 ID:8ZbYvv5q
>>169
三度三冠は本当?
信じられない。
211名無し不動さん:2011/11/07(月) 09:16:37.45 ID:???
>>176
この家いろんな雑誌に載っていたなぁ。
212名無し不動さん:2011/11/07(月) 14:07:47.08 ID:???
>>210
現役時代だけで数十億稼いだろうに。トホホな家だな。
213名無し不動さん:2011/11/07(月) 17:27:09.66 ID:???
>>169
何故か家がどんどん小さくなっているような・・・?
214名無し不動さん:2011/11/07(月) 18:04:19.43 ID:???
落合の家がそんなど庶民丸出しの民間なわけないだろ()
表札拡大してみろ
○江さんの家だ
215名無し不動さん:2011/11/07(月) 18:25:45.74 ID:???
名前出すなよ。検索で引っかかるだろ。
このスレが潰されたらお前の責任だ。
楽しみは迷惑をかけずひっそりと行わないとだめだ。
216名無し不動さん:2011/11/07(月) 19:15:42.16 ID:???
バカじゃねーのこいつ
217名無し不動さん:2011/11/07(月) 22:00:16.16 ID:???

http://g.co/maps/er55s
すごそうな家が数件

http://g.co/maps/fwu8s
美しい
218名無し不動さん:2011/11/08(火) 00:18:59.46 ID:???
>>213 >>214
>>169の上2つはホークスに縁のある重鎮2人だろう
http://www.youtube.com/watch?v=x6OZhefwzVM
219名無し不動さん:2011/11/08(火) 00:42:39.19 ID:???
>>218
GJ 
220 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/08(火) 00:51:53.74 ID:j0iz/FIN
ブログで申し訳無い。↓に載ってる二枚の写真の邸宅なんだけど。
http://minkara.carview.co.jp/userid/518795/blog/24423153/

湘南の海沿いらしい。かなりの規模。
場所わかる人いません?
221名無し不動さん:2011/11/08(火) 01:28:21.38 ID:???
ここっすね
http://g.co/maps/cq8u7
222名無し不動さん:2011/11/08(火) 01:33:49.44 ID:???
ちなみに海を挟んだお隣さんは旧竹田宮の別荘で
現在はおもちゃコレクター氏のご自宅
223名無し不動さん:2011/11/08(火) 01:48:08.89 ID:???
>>217
上のURLの家の一つ売りに出てたよね
224名無し不動さん:2011/11/08(火) 07:46:42.22 ID:???
>>220
凄いな
225本気くん:2011/11/08(火) 12:44:58.58 ID:eRAczyeT
>>220
南端にマイバッハ…
何者なんでしょうね
226名無し不動さん:2011/11/08(火) 14:15:23.41 ID:???
>>222
旧竹田宮別邸以前テレビで見た。
http://family-first.jp/notable/007/index.html
227名無し不動さん:2011/11/08(火) 14:25:12.91 ID:yTqPpZUZ
>>220
これはすごいな
穴場的な立地も良いし建物もモダンで素敵だ
グ−グルマップに会社名も出ないから個人邸か
津波が怖いけど
228名無し不動さん:2011/11/08(火) 16:30:56.60 ID:???
>>226
芝生の庭に大勢集まってパーティーしてたね
海に面したところにプールもあった
229名無し不動さん:2011/11/08(火) 16:51:18.32 ID:???
>>220
ろくな稼ぎ方してないに決まってる
230名無し不動さん:2011/11/08(火) 17:21:03.47 ID:???
>>218
すごい情報網ww
231名無し不動さん:2011/11/08(火) 17:22:33.77 ID:???
>>217
豊中って立派な家が多いんだねぇ
232名無し不動さん:2011/11/08(火) 18:17:06.26 ID:???
落 合の家
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ップー。笑っちゃいかんよな。
233名無し不動さん:2011/11/08(火) 18:33:17.86 ID:???
うん、実際はおまえんちのバラック小屋とは比較にならん豪邸住まいだから
234名無し不動さん:2011/11/08(火) 19:39:50.17 ID:???
それを言ったらこの糞スレの存在自体がry
235名無し不動さん:2011/11/08(火) 20:50:09.03 ID:???
落 合は稼いでも稼いでも嫁さんの指輪に化けちゃうからなあ。
息子もニ○トだし。
236名無し不動さん:2011/11/08(火) 21:19:15.00 ID:???
税金対策で和歌山の記念館や名古屋の億ションなどを買い、
それが高値掴みだったからな。
一時期、借入が10億超えてる時期あった。
それでも息子の代までお前らと比べたら王侯貴族の生活な訳で。
237名無し不動さん:2011/11/08(火) 22:11:47.93 ID:???
>>236
× お前ら
○ 俺ら
238名無し不動さん:2011/11/08(火) 22:14:29.00 ID:???
貧乏人の嫉妬がすごいな
しかもトンチンカンな妄想に基づいたもの
239名無し不動さん:2011/11/08(火) 22:51:44.92 ID:???
>>238
住んでる家の大きさが全てを語ってるだろ。
家だけ見るんじゃなくて、家と共に住人の懐具合を下世話に勘ぐる。
それがこのスレなんだよ。
解かったか中坊。
240名無し不動さん:2011/11/08(火) 22:55:57.77 ID:j0iz/FIN
>>221
即レスありがとう、結構有名な場所なんですね

深沢に最近出来た邸宅
http://g.co/maps/4wy7c
241名無し不動さん:2011/11/08(火) 23:05:07.85 ID:???
>>239
だからおまえは笑われてるんだよ
ガセネタに踊る情弱貧乏人が
242名無し不動さん:2011/11/08(火) 23:07:25.33 ID:???
そもそもこのスレに赤堤の30坪戸建てを買える人間がどれだけいるかな^^
243名無し不動さん:2011/11/08(火) 23:12:24.37 ID:???
>>241
そのままお前に返すわ、死ねよ
244名無し不動さん:2011/11/08(火) 23:29:47.68 ID:???
落 合ってどこにもある普通の家って感じだな。
桑 田の豪邸は凄いよな。
245名無し不動さん:2011/11/09(水) 00:46:42.25 ID:???
落合の家だと思ってるバカが本当にいるんだな
近所にプロ野球選手も住んでないクソエリア住まいの底辺だから想像すらつかないんだろうね(プッ
246名無し不動さん:2011/11/09(水) 01:53:50.03 ID:???
昔、落合博満が「プロ野球選手の年俸 ... - Yahoo!知恵袋 - Yahoo! JAPAN
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1337841098
247名無し不動さん:2011/11/09(水) 02:24:18.94 ID:???
生涯年俸50億円以上
今でも年俸4億近いらしい
そりゃ8年で5度リーグ優勝しても切られるわな

248名無し不動さん:2011/11/09(水) 02:24:59.89 ID:???
訂正

生涯収入
249名無し不動さん:2011/11/09(水) 09:30:53.49 ID:???


212 :名無し不動さん:2011/11/07(月) 14:07:47.08 ID:???
>>210
現役時代だけで数十億稼いだろうに。トホホな家だな。


250名無し不動さん:2011/11/09(水) 10:26:21.86 ID:???
1 セカンド 脇谷
2 センター鈴木
3 レフト 長野
4 キャッチャー 阿部
5 ファースト 橋由
6 サード 小笠原
7 ライト 亀井
8 ショート 坂本
9 P

これだけのメンバーがいてまだ栗原取るとか原アフォだろw
251名無し不動さん:2011/11/09(水) 10:28:18.03 ID:???
すまん誤爆
252名無し不動さん:2011/11/09(水) 11:25:13.76 ID:???
>>249
昔は所得税の最高税率が高かったから、高額年俸のスポーツ選手もごっそり税金をもっていかれた。
個人の最高税率は75%だった。仮に10億稼いでも7億5千万もっていかれて手元には2億5千万しか残らない。
王、長島、野村など昭和のスポーツ選手はその点気の毒だった。
因みに現在の税率は30%ほどだし、年俸もかなり高額で昔の選手より桁違いに儲けている。
中日の岩瀬なんか1試合数球しか投げなくて年俸4億。税金も安い。
253名無し不動さん:2011/11/09(水) 11:48:23.76 ID:???
何でバカに限って知ったかぶるんだろうな
254名無し不動さん:2011/11/09(水) 12:39:07.31 ID:???
と、税率なんて何も知らないバカが申しております。
255名無し不動さん:2011/11/09(水) 12:45:38.12 ID:???
さっさとハロワ行けよ低学歴
256名無し不動さん:2011/11/09(水) 13:09:53.63 ID:???
はろわ行ったけど仕事が無かった
257名無し不動さん:2011/11/09(水) 14:11:22.04 ID:???
>>255
ハロワって何?
258名無し不動さん:2011/11/09(水) 14:44:26.26 ID:???
ハロワも知らないのかよ(笑)
http://www.helloproject.com/
259名無し不動さん:2011/11/09(水) 15:11:03.69 ID:???
>>255 >>258
ニートの精神障害者
世の中のクズ
両親離婚でナマポ受給のクズ
260名無し不動さん:2011/11/09(水) 15:28:59.34 ID:???
残念ながら大家です
261名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:16:38.82 ID:???
>>260
アッーハハハッハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハッハハハッハハハーッ!!!
262名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:18:10.57 ID:???
精神崩壊してますね。
信じたくないでしょうけど店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。
263名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:23:47.38 ID:???
>>261
こいつはガチで貧乏人っぽいな()
264名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:40:04.38 ID:???
>>262 >>263
両親離婚でナマポの息子 哀れ
265名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:46:49.88 ID:???
駐車場26台

意味がわからない
266名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:52:28.67 ID:???
駐車場が26台?プッー
267名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:06:30.20 ID:???
相当悔しいんだな
田舎の無人駅前の26台じゃないぞーw
1台36750円(税込)。

以前はガソリンスタンド経営でしたが2002年に大家業に転向しました。
268名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:09:09.51 ID:???
このスレ見てると、貧乏人ほど金持ちや豪邸に興味があるってことがよくわかる。
269名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:11:58.55 ID:???
>>267 >>268

            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ____     |
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/   /ヽ, l     ̄|7/ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   /ヽ/ .| ̄    ./|    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''?ー- 、 _____, '´       /  |___i. ′|  ▽ヽ,
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨.          │     ノ.     │  \\
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|           ─┼─   ノ|    ─┼─┐     /
                                   ─┼─  ─┼─    │  │   /|
                                     │.    /     │  │     |


270名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:13:33.02 ID:???
一匹ドクズが紛れ込んじゃったみたいだな
271名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:38:50.34 ID:???
ああ
そう云う事
普通に駐車場1つでいいんじゃないの?
流れ的に
272名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:46:00.57 ID:???
脳内不動産に反応しないように
273名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:48:30.94 ID:???
くすくす
274名無し不動さん:2011/11/09(水) 18:58:47.71 ID:???
>>267
脳 内 不 動 産
275名無し不動さん:2011/11/09(水) 19:43:58.52 ID:???
脳 内 不 動 産

262 :名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:18:10.57 ID:???
精神崩壊してますね。
信じたくないでしょうけど店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。

アッハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


276名無し不動さん:2011/11/09(水) 20:47:05.83 ID:???
しょ〜もないカキコミでスレ消費するなバカやろう共。どんどん豪邸見せろや。
277名無し不動さん:2011/11/09(水) 21:16:18.08 ID:???
>>262 >>267
が権利書うpしたら豪邸晒してやるよ。
278名無し不動さん:2011/11/09(水) 21:33:36.50 ID:???
>>232から極端に荒れ始めちゃいましたねw
しかも今日丸一日ずっとやり合ってるとかwww

いや、こういうお二人さん嫌いじゃないですよwww
(二人以上かもしれないけど)
279名無し不動さん:2011/11/09(水) 23:24:46.11 ID:???
豪邸晒さないんなら早く閉鎖しろよ。しょうもないな。
280名無し不動さん:2011/11/10(木) 00:02:20.32 ID:???
青葉台一の豪邸だろ
 http://g.co/maps/kuvdu
281名無し不動さん:2011/11/10(木) 01:07:57.96 ID:???
>>179
どんでんてあの監督のこと?
282名無し不動さん:2011/11/10(木) 01:23:00.12 ID:???
例のブログ久々更新きた
283名無し不動さん:2011/11/10(木) 04:35:06.92 ID:???
>>282
本人乙

更新情報なんていらんから消えてくれ。
284名無し不動さん:2011/11/10(木) 09:43:18.80 ID:???
貧乏人消えろよ
この世から
285名無し不動さん:2011/11/10(木) 12:35:01.11 ID:???
>>283
お前が消えろ
貴重な豪邸を写してくれるこのスレ旗艦ブログだぞ?
本人がこのスレ知ってるかどうかしらないけど
貴重なブログだ
286名無し不動さん:2011/11/10(木) 12:55:51.34 ID:???
>>284
じゃお前が消えなきゃな
287名無し不動さん:2011/11/10(木) 13:18:58.43 ID:???
288名無し不動さん:2011/11/10(木) 14:56:42.87 ID:???
>>280
すごいね〜

>>285
ねー、別に更新あったって書き込んでるだけなのに
なんでカリカリする人がいるのかな・・(´・ω・`)
289名無し不動さん:2011/11/10(木) 16:36:40.95 ID:???
>>280
これ結構新しいっぽいけどいつできたんだろ?
290名無し不動さん:2011/11/10(木) 17:24:30.26 ID:???
>>289
家自体は新しくはないと思うよ。

前スレから話題にあがるんだけど、誰も詳細を知らないみたい。
291名無し不動さん:2011/11/11(金) 11:52:21.30 ID:???
>>289
レオパレス21
292名無し不動さん:2011/11/11(金) 12:32:57.60 ID:OU1qG9yh
http://internationaljetset.org/archives/3843929.html

日本で海辺にこの規模の豪邸建築すると27億では済まないだろう…
それ以前に、建築できる財力あっても市民からバカ高い税金搾り取ることしか考えてない寄生虫国税庁が跋扈する日本では無理。
国内にもこういう洒落た大豪邸を富裕層には是非とも建築してほしいが、間違いなく寄生虫の餌食にされるだろうなw
293名無し不動さん:2011/11/11(金) 12:40:31.22 ID:OU1qG9yh
294名無し不動さん:2011/11/11(金) 14:20:44.13 ID:???
>>290 レスありがとうございます
上のほうで出てたみたいにブログで紹介されてたりしてないですかね?
295名無し不動さん:2011/11/11(金) 14:21:19.40 ID:???
こういうことほざく馬鹿に限ってろくに納税してないんだよな
296名無し不動さん:2011/11/11(金) 14:54:17.97 ID:???
>>295
おまえ、>>294に失礼だぞ。ただ質問しただけなのに何て事言うんだ。
297名無し不動さん:2011/11/11(金) 15:41:58.81 ID:???
言われた本人はよく分かってるから大丈夫だよw
298名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:11:56.57 ID:???
またクソしょ〜もない書き込みすなバカども。ここは、豪邸を晒すスレ。どこのどいつかもわからんお前らの事なんか興味ないです。納税してようが納税してまいがどうでもいい。何も言わんとじゃんじゃん豪邸貼らんかい!
299名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:15:45.94 ID:???
>>292
豪華に見えてもこういう建物は震度5くらいの地震で倒壊してしまうからな。
遠目から見ると豪華でも海外のものは大雑把で細かく見ると粗が見えてくるものも多い。
300名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:18:43.89 ID:???
育ちの悪い貧困層って書き込みだけで容易に分かるもんだね。
こういう輩は犯罪者予備軍だから豪邸を晒すのは危険だよ。消えてくれないかなあ。
301名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:23:13.56 ID:???
>>293
すごいね〜
見るだけでもワクワクしちゃうね スケールが大きくて・・・
302名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:25:43.18 ID:???
脳 内 不 動 産 (育ちの悪い貧困層)

267 :名無し不動さん:2011/11/09(水) 17:06:30.20 ID:???
田舎の無人駅前の26台じゃないぞーw
1台36750円(税込)。

以前はガソリンスタンド経営でしたが2002年に大家業に転向しました。



だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:26:01.80 ID:???
あくまでも一例ですが 都内これで約9億円ですって
地方だともっと豪邸になるんだろうね
ttps://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc=66751543
304名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:26:19.53 ID:???
僻みが心地よい(笑)
305名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:29:42.66 ID:???
さっさとハロワ行けよドクズ
306名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:31:11.87 ID:???
そう言えば 80年代だっけ?90年代くらいには
確かドムスとかで10億円以上のマンションもあったんだよね
ちょっと前だとパークマンション千鳥ケ淵とかでも最高は13億円くらいだったよね。

>>293 とかと比較するとなんかお金の価値がかなり違うような気もするけど
米国でもニューヨークとかの大都会だとコンドーでも高いから似たようなものかな・・?
307名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:34:02.99 ID:???
>>303
それってアーネスト施工だよね
アーネストって坪辺り220万ぐらい
308名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:45:48.03 ID:???
>>307
そうみたいですね。
坪単価はどれだけ金懸けるかで違ってくるんでしょうね〜
309名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:50:19.94 ID:???
>>305
両親離婚でニートのナマポがほざいてるなwwwwwwww
310名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:55:07.13 ID:???
なんでこんなのがこのスレに居着いちゃったんだろか、、、
人権板の被差別部落スレがお似合い
311名無し不動さん:2011/11/11(金) 16:55:28.77 ID:???
もう触るなって
312名無し不動さん:2011/11/11(金) 17:00:11.26 ID:???
313名無し不動さん:2011/11/11(金) 17:29:55.06 ID:???
おまいら豪邸について尋ねても何の返答もしないのに、駄レスには即反応するんだな。
314名無し不動さん:2011/11/11(金) 17:35:34.06 ID:???
部屋にゴキブリがいたら叩き潰すだろ
それと同じだよ
315名無し不動さん:2011/11/11(金) 20:05:26.74 ID:???
ゴキブリ

262 :名無し不動さん:2011/11/09(水) 16:18:10.57 ID:???
精神崩壊してますね。
信じたくないでしょうけど「店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。」


316名無し不動さん:2011/11/11(金) 20:14:48.04 ID:???






「店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。」
















317名無し不動さん:2011/11/11(金) 20:51:31.26 ID:OU1qG9yh
無意味な罵り合いしてる連中はスルーの方向で。

アホどもに反応するのもアホだからな。
318名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:00:58.38 ID:???
いつまで根に持ってんだよこのゴミは
失せろ
この世から
319名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:21:01.89 ID:???
金融資産1億円未満は一律書き込み禁止
3千万円未満の底辺層は閲覧も禁止

これくらいした方がいいかも
320名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:31:03.13 ID:???
>>318 >>319

脳内不動産

「店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。」


田舎の無人駅前の26台じゃないぞーw
1台36750円(税込)。

以前はガソリンスタンド経営でしたが2002年に大家業に転向しました。


イタい奴。
永久に脳内オナニーしてろ、ブサイクニート。






321名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:37:03.45 ID:???
なぜ、26台にしたのか?
なぜ、36500円にしたのか?
なぜ、2002年にしたのか?
なぜ、5軒にしたのか?

322名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:37:35.68 ID:???
このスレでおまえ一匹が圧倒的な貧民だと思う。
323名無し不動さん:2011/11/11(金) 22:48:34.29 ID:???
脳 内 不 動 産


            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ____     |
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/   /ヽ, l     ̄|7/ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   /ヽ/ .| ̄    ./|    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''?ー- 、 _____, '´       /  |___i. ′|  ▽ヽ,
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨.          │     ノ.     │  \\
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|           ─┼─   ノ|    ─┼─┐     /
                                   ─┼─  ─┼─    │  │   /|
                                     │.    /     │  │     |

324名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:03:22.89 ID:RTrcQSAC
1スレ目から見てたけど、とうとうこのスレも死んだな
325名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:10:23.10 ID:???
野球選手絡みになったあたりから?
326名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:13:00.17 ID:???
頭のおかしい奴はどこにでもいるさ。
327名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:23:42.02 ID:???
豪邸を晒した後のおまいらの反応が悪いんだよ。
駄レスに反応するならそっちに反応したらどうか。
俺と同じ意見、あると思う。
質問に答えてやっても無反応とかどうよ。
328名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:41:37.78 ID:???
今はその辺の豪邸より現金が一番大事なんだよ。
329名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:50:15.34 ID:OU1qG9yh
日本一の豪邸はユニクロ柳井邸だろうね。

内部も豪華絢爛なんだろうな…

皇居が日本一なんていう奴いるけど、あんなの広いだけでセンス悪いし第一税金なんだから天皇家はいくらでも豪邸は建てられる。

それに比べ自力で稼いで大豪邸建てた柳井さんはスゴイよ。
330名無し不動さん:2011/11/12(土) 00:45:16.26 ID:???
331名無し不動さん:2011/11/12(土) 02:21:00.39 ID:Qs7y6Dfu
URLだけ張られてもリアクションしようがない。
332名無し不動さん:2011/11/12(土) 02:24:43.00 ID:???
>>324
まあ、さすがにネタは一巡したからな

ニッチな場所、カタチ、人の豪邸はまだまだあるが
みんなで話題を共有できるよーな物件はなかなかない
333名無し不動さん:2011/11/12(土) 02:26:10.58 ID:???
>>331
自分も以前指摘したけど...唯我独尊のつもりらしい
334名無し不動さん:2011/11/12(土) 02:38:21.54 ID:???
>>330
モダンリビングが次号から住宅購入までのノウハウなどを重視した誌面に
変更するらしいが、ハイエンド住宅誌はI'm homeだけになるのかな。
図書館にもあまり置いていないし知名度低いけどこの雑誌は孤高に頑張ってほしい。
ハイエンドの需要減ってきたのだろうか?
335名無し不動さん:2011/11/12(土) 06:56:20.31 ID:???
>>334
やっぱり不況の影響もあるのかなぁ?
336名無し不動さん:2011/11/12(土) 07:29:28.09 ID:dCp/22Ur
>>8の2番目の女どもはやたら女ども女どもが好きな女どもだな
337名無し不動さん:2011/11/12(土) 07:48:35.61 ID:???
俺も近々一般個人宅とはかけ離れた規模の豪邸建てるけど
お前らに晒されたら嫌だから表に企業名の看板立てとくわw
338名無し不動さん:2011/11/12(土) 08:02:49.51 ID:???
>>337
おめ〜 是非ご自分でアプされてください
339名無し不動さん:2011/11/12(土) 08:27:34.86 ID:???
>>337
23区内じゃなきゃ自慢にならないからねw
340名無し不動さん:2011/11/12(土) 09:12:16.72 ID:???
俺は成城に230坪(延床220坪)、1月着工予定。
迷ったが水○工務店にした。
341名無し不動さん:2011/11/12(土) 09:13:22.26 ID:???
>>340
そこまで書いたら特定されない?
342名無し不動さん:2011/11/12(土) 09:50:39.01 ID:???
貧乏人のハッタリだから特定もくそもないよ^^
例のゴキブリだろ
343名無し不動さん:2011/11/12(土) 09:58:09.42 ID:???
例の「店舗5件・マンション2棟・駐車場26台の大家です。」 の脳内不動産。乙
344337:2011/11/12(土) 10:03:22.21 ID:???
滋賀県です。プールやテニスコートも作る予定。個人住宅には見えないほどの大豪邸になる。
345名無し不動さん:2011/11/12(土) 10:08:03.70 ID:???
>>343
即レスワロタww
やっぱりゴキブリだったかw
346名無し不動さん:2011/11/12(土) 10:18:55.10 ID:???
↑こいつ何?
347名無し不動さん:2011/11/12(土) 10:19:21.84 ID:???
ゴキブリホイホイ
348名無し不動さん:2011/11/12(土) 10:23:56.62 ID:???
>>346
単なる無職のヒッキーですから相手しなくていいよ。
こういう底辺の僻み者がこのスレを衰退させるのだから。
349名無し不動さん:2011/11/12(土) 10:49:11.29 ID:???
>>348

>>318->>319
350名無し不動さん:2011/11/12(土) 11:00:49.73 ID:???
>>349
プッ。アンカーがおかしいぞ。
351名無し不動さん:2011/11/12(土) 11:16:50.21 ID:???
>>337
滋賀のどの辺りですか?
土地は充分にありそうですよね。東京なら福生とか昭島じゃないと無理ですよね。
352名無し不動さん:2011/11/12(土) 12:22:22.89 ID:???
日本やヨーロッパは都心部(旧市街地)ほどグレードの高い高級住宅街があって
アメリカや近代新興国は郊外に豪邸を建てますよね
353名無し不動さん:2011/11/12(土) 12:36:13.43 ID:???
歴史の浅い国は地歴も浅い(無い)からね。
元大名屋敷といった史実という裏付けの無いフラットな土地だから都心に拘る理由が薄い。都市公害の問題も相まって。
354名無し不動さん:2011/11/12(土) 12:52:04.60 ID:7lXxtxbp
大阪市内に地下2階地上2階のRC構造で屋内もプール作る予定だけど、何か質問ある?

敷地250坪で建坪150坪

355名無し不動さん:2011/11/12(土) 12:57:33.09 ID:???
努力したのは間違いないと思うけど
地方でその広さじゃお呼びじゃない
356名無し不動さん:2011/11/12(土) 13:08:47.09 ID:???
>>7
関西の邸宅さまは隣が畑じゃねぇかwwww
357名無し不動さん:2011/11/12(土) 13:32:32.14 ID:7lXxtxbp
>>355
大阪様は疲弊した東京に代わる将来の首都だぞ、地方呼ばわりすんなタワケ。

東京でも練馬とかのド田舎より、関西の方がよっぽど地価高い場所あることを覚えとけ。
358名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:15:47.12 ID:???
典型的なチョン阪人だな
359名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:20:39.73 ID:???
>>354
大阪なんてやめなよ、ダサい。
東豊中にしなよ。あそこはいいぞ。
悪い事は言わないから計画変更しよう?
360名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:30:57.10 ID:???
次から次へと新しいキャラが登場するな。
脳内不動産の大家、滋賀のテニスコート付き豪邸、大阪の250坪自称豪邸
361名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:32:28.03 ID:???
362名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:51:15.76 ID:???
スレの趣旨にもどってこんなのはいかがでしょうか?
披露山でこの大きさはかなりのものだと思います。

http://usagichanz.exblog.jp/6202756/
363名無し不動さん:2011/11/12(土) 14:58:06.95 ID:???
>>360
おい、ゴキブリニートの成城230坪が抜けてるぞゴキブリw
364名無し不動さん:2011/11/12(土) 15:06:57.63 ID:???
>>362
こういうタイプって、結局は893に目を付けられて有り金全て持って行かれてお終いなんだよな。
派手な事はしてはいけないんだよ、このご時世。
おっとこのスレでは「貧乏人のヒガミ」と言うんだっけ?
365名無し不動さん:2011/11/12(土) 15:25:33.23 ID:???
>>361
同じエリア同士の比較なら兎も角
首都圏と関西の地価を比較しても意味ないだろ
366名無し不動さん:2011/11/12(土) 16:41:23.42 ID:???
>>363=脳内不動産の自称大家
(実際は両親離婚のナマポのカタワ)
367名無し不動さん:2011/11/12(土) 16:43:28.10 ID:7lXxtxbp
>>359
東豊中は次元が違いすぎて手が出せん…
俺には市内が身の丈にあってるww
368名無し不動さん:2011/11/12(土) 17:19:19.66 ID:???
貧乏人ほど金持ちに興味がある
高級住宅街を語る人に高級な人はいない

ってことがよく判るスレですな。
369名無し不動さん:2011/11/12(土) 17:28:06.93 ID:???
脳内不動産の自称大家が好例
370名無し不動さん:2011/11/12(土) 17:32:26.29 ID:???
357 :名無し不動さん:2011/11/12(土) 13:32:32.14 ID:7lXxtxbp
>>355
大阪様は疲弊した東京に代わる将来の首都だぞ、地方呼ばわりすんなタワケ。

東京でも練馬とかのド田舎より、関西の方がよっぽど地価高い場所あることを覚えとけ。


365 :名無し不動さん:2011/11/12(土) 15:25:33.23 ID:???
>>361
同じエリア同士の比較なら兎も角
首都圏と関西の地価を比較しても意味ないだろ
371名無し不動さん:2011/11/12(土) 18:03:19.92 ID:???
つうか
センスのいい家見たいだけなんだけどね
金持ちとか別に興味ないし、個人的にはね
372名無し不動さん:2011/11/12(土) 18:11:36.17 ID:???
同意
金持ちやら高級やらは貧乏人から見たらの話であって金持ち当人は何とも思っちゃいない
かっこいいもの、美しいものを見て参考にしたり、時には優越感に浸ったり、それだけだね
373名無し不動さん:2011/11/12(土) 18:18:36.02 ID:7lXxtxbp
日本の場合、豪邸といっても2種類に分かれるよね。
代表的なのでいうと芦屋や西宮にあるような外観や内装が派手・奇抜で成金悪趣味の家と、
一見すると地味だが実は金かかってる家。

世界一の富豪ビル・ゲイツの邸宅なんかは後者に該当する。
374名無し不動さん:2011/11/12(土) 18:20:17.19 ID:7lXxtxbp
ま、ゲイツの家はアメリカだけどw
375名無し不動さん:2011/11/12(土) 19:23:10.74 ID:???
>>344
誰だよ、お前はw
俺(337)の家は関東だよ。滋賀なんか行った事もないわ。
俺は広い家に住みたいから確かに郊外だけどな。
てかちょっと郊外に行くだけで大豪邸が建てられるのに
都心で100坪200坪のウサギ小屋とか意味がわからねえ。
まあ勤め人なら通勤の問題があるんだろうけどな。
自営やオーナー社長の類なら住む場所は個人の自由だ。
376名無し不動さん:2011/11/12(土) 20:03:29.39 ID:???
200坪がウサギ小屋とか無理すんな
377名無し不動さん:2011/11/12(土) 21:01:28.50 ID:7lXxtxbp
地価安いド田舎に豪華な家建ててもね…

都心へのアクセスも良いある程度の閑静な住宅街に豪華な家建てるからこそ豪邸というのであって…
378名無し不動さん:2011/11/12(土) 21:28:11.79 ID:rcFxagMN
お金持ちで都心に住みたがるのは夜遊び系が好きな人じゃないかな?
郊外に住みたがるのはテニスコートやプール作ったり自宅で趣味に没頭するタイプ。
都心派は周囲の便利な環境を買う、郊外派は家の広さその物を買う、って感じ。
379名無し不動さん:2011/11/12(土) 21:40:01.09 ID:???
成城の山縣邸はもう壊されちゃったの?
森みたいな屋敷内の樹木はどうなった?
380名無し不動さん:2011/11/12(土) 21:47:40.91 ID:???
>>378
シティライフ派とアウトドアライフ派の違いだろうね。
381名無し不動さん:2011/11/12(土) 22:24:25.37 ID:???
テニスコートは100坪以上必要
世田谷に作ると一個2憶以上だね
382名無し不動さん:2011/11/12(土) 22:41:08.41 ID:???
スポーツやらないから作らなくていいな
383名無し不動さん:2011/11/12(土) 22:42:12.54 ID:???
世田谷でテニスコートのある家は奥沢しか知らないんだけど、まだある?
384名無し不動さん:2011/11/12(土) 22:43:12.72 ID:???
核シェルターがあればいい
385名無し不動さん:2011/11/12(土) 22:45:39.31 ID:???
>>378
意外と都心もインドア多そうだけどね。特に人混み嫌いな人なんかは。

俺は100円ローソンとか安いスーパーが揃ってるところで十分だが。
386名無し不動さん:2011/11/12(土) 23:56:45.22 ID:???
世田谷でテニスコートのある家は奥沢しか知らないんだけど、まだある?


387名無し不動さん:2011/11/13(日) 00:10:41.94 ID:???
>>303
亀で申し訳ないが
この家、2年以上前から売りに出されてるの見たことがある
値段は覚えてないが、このご時勢だし当時よりはきっと随分と安くなってるんだろうな
で、何かのドラマで使われてるのも見たことがあるw
388名無し不動さん:2011/11/13(日) 16:42:20.31 ID:???
>>387
ともさかりえの家の設定のじゃない?観つきありさが主演のNHKドラマ?
389名無し不動さん:2011/11/13(日) 21:41:06.03 ID:H7yRr8UW
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=030&nc=80166913

浜寺昭和町の更地売り出してるぞw
81.43坪で5,980万円、便利でも無い昔からの高級住宅街ってだけの所。
南海本線から丁度見える所ですな、こりゃ電車通るたびに五月蠅いのは確かw
390名無し不動さん:2011/11/13(日) 21:44:11.95 ID:???
81坪って建蔽率は?
391名無し不動さん:2011/11/13(日) 23:21:10.39 ID:???
40% 80%
392名無し不動さん:2011/11/13(日) 23:38:26.24 ID:???
なあ田園調布4丁目の豪邸売りに出てるけど
明らかに建蔽率違反してるよな
地下が敷地面積一杯にあるとか
後から届出しなくて工事したとしか考えられない
393名無し不動さん:2011/11/14(月) 01:40:44.40 ID:???
>>373
ビルゲイツの家ってどんな感じ?
ビルゲイツ財団は夫婦の死後50年で解散することになっておりそれまでに
金を使い切る予定のようだ。

テレビで見たが五月みどりは高台から海が見える湯河原の豪邸に住んでいる。
394名無し不動さん:2011/11/14(月) 02:01:12.43 ID:???
392の発想がSH.close君なみに笑える。
395名無し不動さん:2011/11/14(月) 02:40:02.12 ID:???
>>394
じゃあ説明してくれ
俺は建築法に詳しくないから
396名無し不動さん:2011/11/14(月) 07:18:16.26 ID:???
何様だよこのバカはw
397名無し不動さん:2011/11/14(月) 07:40:42.81 ID:???
建築に詳しくなくても地階は建ぺい率に関係なしで、一階部分の建ぺい率満たしてるので合法と普通は考えるよな。
届け出後に違法に工事したんじゃなくて。
398名無し不動さん:2011/11/14(月) 07:41:25.03 ID:???
>>392
地下って面積に含まれないんじゃなかったっけ?
ま ギリギリという点に問題があるのかどうかは知らないけど・・
399名無し不動さん:2011/11/14(月) 07:58:04.28 ID:???
港区赤坂6丁目にある大きな家って誰のかな?
400名無し不動さん:2011/11/14(月) 08:14:17.62 ID:4DuFfIz7
地階と建蔽率に関して、専門家の回答。

http://profile.allabout.co.jp/ 右上の検索ボックスに「地下室について」と入力し検索

>地盤面上1m以下の地下部分は、建築面積から除かれ、従って建ぺい率に参入されません。
>ただ、一般に地下に居室を設ける場合、ドライエリア(からぼり)が必要となるので、敷地いっぱいということにはなりません。
>又、地下部分は、建築面積には入らなくても、床面積として参入されます。
>住宅の地下室は、容積率の割り増しがありますが、住宅の総床面積の1/3までです。
>建ぺい率、容積率の組合せにもよるのですが、地下面積を大きくとると、地上の建てられる床面積が減る可能性があります。
>逆に、地上の床面積が斜線制限などで容積いっぱい取れないときは、建築面積に入らない地下で床面積をかせぐことができます。
401名無し不動さん:2011/11/14(月) 08:21:31.65 ID:4DuFfIz7
ビルゲイツ邸 http://www.itmweb.com/f101601.htm

地味だが総工費100億円といわれ、一部和風な佇まい。
402名無し不動さん:2011/11/14(月) 10:13:32.06 ID:???
土地 100坪  建蔽率 50%  容積率100%
なら、地下、1F、2Fそれぞれ50坪、床面積150坪まで作れるということ。
403名無し不動さん:2011/11/14(月) 11:17:47.65 ID:???
バカばっか
404名無し不動さん:2011/11/14(月) 13:41:35.84 ID:4DuFfIz7
実家が奈良の山奥で6000坪弱、家は2階建て純日本家屋で延べ床面積2000uだけど質問ある?
405名無し不動さん:2011/11/14(月) 15:05:37.21 ID:???
>>388
おおそれだ!
406名無し不動さん:2011/11/14(月) 16:48:57.83 ID:???
>>401
和風っていうかなんかコテージ風?っていう印象を受けた・・。
へええええ
407名無し不動さん:2011/11/14(月) 17:10:39.24 ID:???
ユニクロ社長宅に侵入容疑

大学生が泥酔状態で悪質性はないとのことで釈放されたらしいww
いったいどこから侵入したんだろうねw
408名無し不動さん:2011/11/14(月) 17:42:36.46 ID:0VDTZqul
>>220
亀レスでスマンがこの海沿いの邸宅っておもちゃ鑑定士の北原照久の邸宅に似てるような…
最近自動車番組で邸宅を紹介してたよ、ボートハウスになってていいかんじだった。
409名無し不動さん:2011/11/14(月) 17:44:13.29 ID:0VDTZqul
ごめん直ぐ下のレスに出てたね…
410名無し不動さん:2011/11/14(月) 17:51:16.00 ID:Iv53fun2
>>408
この隣が北原さんの家だったはず
戦前の家で貴族の別荘だった 8億円で特別に
譲ってもらったらしい
411名無し不動さん:2011/11/14(月) 18:19:08.38 ID:???
おもちゃ鑑定士の北原さんってもともと資産家なのかな・・
鑑定の仕事自体は大して儲からないよね?

そういうなかば趣味みたいなことしてて食えるってもともとが
お金持ちなんだろうね
412名無し不動さん:2011/11/14(月) 18:28:55.79 ID:???
>>410
なるほど、確かに新築じゃなかったし隣の壁が真新しかったな確か。
あの家か!しかし隣に北原さんが住んでて若大将が船で遊びに来る近所とかスゴいなw

>>411
番組で半生を語ってたけど、学生の頃はアメ車乗ってたり結構羽振り良かったみたい。
その後玩具の買い付けに全国廻って金銭的に苦労したみたいよ、実際お金持ちになったのはここ20年
位の事みたい。どちらかと言うとスゴく努力家でどうすれば成功するか?って嗅覚と発想がスゴいと感じたな。
やっぱ豪邸建てるような人は違うんだなぁと感じた。素晴らしい!
413名無し不動さん:2011/11/14(月) 18:35:33.73 ID:???
>>404
築年数、部屋数、家屋の特徴、実家職業、庭師費用。
414名無し不動さん:2011/11/14(月) 19:28:37.52 ID:???
>>412
ありがとう!
415名無し不動さん:2011/11/14(月) 19:37:46.85 ID:???
奈良は安いし普通に有りそうだけどな、その代わり殆ど山で居住できる平地は狭いとかかと。
しかし自分の家なら窓から見た景色の画像一枚でも上げてくれりゃ話も広がるんだがねぇ、無意味な書き込みするくらいなら
ストビューのアド一つでも探してこいと…


ttp://www.o-uccino.jp/detail_0002140867_h/
兵庫県西宮市甲陽園目神山町 土地面積1971.34m2  3億3千万


http://www.o-uccino.jp/detail_0001960100_h/
兵庫県西宮市南郷町 土地面積403.33m2 1億9800万


http://www.o-uccino.jp/detail_0002530437_h/
芦屋市涼風町 土地面積452.04m2  1億9800万 築四年 空き家だが紹介画像ではf40と911が


http://www.o-uccino.jp/detail_0001620953_h/
兵庫県芦屋市六麓荘町  土地面積499.17m2   1億6800万円 これも築4年


http://www.o-uccino.jp/detail_0002440607_h/
兵庫県西宮市鷲林寺南町   土地面積1025.68m2   1億8千万円


なんか売り出し物件が明らかに増えてるような気がする、これからも増えそうだなぁ。
416名無し不動さん:2011/11/14(月) 19:43:29.94 ID:???
【敷地面積】・・・195u
【建物面積】・・・130u
【構造】・・・・・・・二階建て/4LDK
【築年数】・・・・・新築
【値段】・・・・・・・3900万円
417名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:03:21.50 ID:???
グーグル、ストリートビュー撮影時に通信傍受
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111112-OYT1T00019.htm
>同社は「誤って情報を集めた」と説明している。
418名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:05:41.73 ID:???
>>362の家って売りに出されてなかったっけ
419名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:36:18.55 ID:4DuFfIz7
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2531269/3453074

メキシコ麻薬組織の豪邸。 趣味悪すぎ、品が無い。
420名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:39:53.30 ID:4DuFfIz7
>>413
築52年・18部屋・特徴は特定される恐れがあるので勘弁w・石屋・年間3〜400万くらい
421名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:44:04.91 ID:4DuFfIz7
まぁ6000坪といっても手入れしてる庭なんてごくごく一部だし、他は野放し状態。
荒野と同じ。
422名無し不動さん:2011/11/14(月) 21:00:51.23 ID:SSu0H0pM
美容室EARTHの國分社長宅はこのスレ的にどういう評価なんですか?
423名無し不動さん:2011/11/14(月) 22:27:09.69 ID:???
>>400
を踏まえてみてもどう考えても建蔽率違反だろ
424名無し不動さん:2011/11/14(月) 22:34:02.36 ID:???
庭師に凄い金払ってるのって自宅を会社の迎賓館みたいに使ってるオーナー社長ぐらいじゃないの?
俺の友達の実家も金持ちで3000坪ぐらいあったけど、全面芝生で植えてある庭木はほとんど果樹。
庭の手入れは家政婦さんが全部やってるらしい。お父ちゃんは一代で会社を興して財を成したらしいけど、
元々庶民の出だから凄いケチ。だから庭木も実のなる果樹しか植えないんだってw
庭が広いにもちゃんと理由があってマラソンが趣味だからランニング用周回コースを作るのと、
愛犬家だから大型犬のドッグランにする為だったらしい。

大体さあ、金持ちって基本ケチが多いから自宅も意外と質素な家が多くない?
わざわざメディアに出てきて自宅を紹介する金持ちは自慢したがり、目立ちたがり屋ばっかり
だから貴族趣味、成金趣味の派手な豪邸が多いけどさ。
425名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:13:12.31 ID:4DuFfIz7
ホンモノの金持ちはケチじゃないよ。
中途半端な小金持ちほどケチ。
庭師に年間400万払ってる俺のオヤジはビックリするくらい質素な生活してる。
小金しかないから、生きがいである庭に全財産つぎ込んで、乗ってる車は軽トラックとかだもんw

TVとかに出て豪邸自慢してるのは本当の金持ちの確率高いと思うよ。
まぁ真っ当な稼ぎ方してるかどうかは別だけどw
426名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:15:36.70 ID:4DuFfIz7
同じ石屋であるストーンマー○ットの中○社長とは雲泥の差w
オヤジは頑固で古い人間だから、儲け方知らない。
427名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:19:23.55 ID:???
本物じゃなくてせいぜい資産が1憶かせいぜい3億あるくらいだろ
そんなもの使えばすぐなくなるからケチ何であって
年数百億使えるアラブの富豪にケチがいるか?
428名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:27:25.46 ID:4DuFfIz7
でも石油成金ってカネの使い方知らないからバカにされてるよ。

知り合いのドバイ出身の石油王の息子、ベンツS600を色違いで15台一気に購入したりとか、バカにも程がある。。
そんなしょうもない事するなら少しでも慈善事業に回したらどうだ?って思うね。
429名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:46:03.20 ID:???
でもアラブの富豪よりよっぽど大金持ちのウォーレン・バフェットは自宅も生活も質素で有名じゃん。
http://d.hatena.ne.jp/kosuke23/20080429

ビルゲイツにしたって資産規模からしたら自宅は質素なほうじゃないの。
少なくともテレビによく出てくる日本の小金持ちの豪邸みたいな貴族趣味、成金趣味の
豪勢というか下品というかな家とは違うよね。ぱっと見、普通の家。ただ規模がデカイだけ。

まあ一代で庶民から成り上がった人は金の有り難味も庶民の生活の大変さも分かってるから
あんまり無駄遣いしないし、慈善活動にも積極的。アラブの富豪みたいな親から財産受け継いだだけの
馬鹿息子は散財し放題で下品な金の使い方するって事かねえ。パフェットもビルゲイツも死んだら財産ほとんど
寄付するつもりらしいし。
430名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:55:02.02 ID:???
>ぱっと見、普通の家。ただ規模がデカイだけ。
そんな家つまんないわ。一生って短いから貴族趣味の家欲しい

431名無し不動さん:2011/11/14(月) 23:58:00.62 ID:???
でも成金趣味で下品な豪邸で有名なストーンマーケットの何とか社長も一代で成り上がった人じゃなかったっけ?w
http://www.youtube.com/watch?v=30LfDZ-W4-k

まあ文化の違いもあるけど、結局は個人の人間性の問題じゃないかな?
432名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:03:41.44 ID:???
>>428
>知り合いのドバイ出身の石油王の息子、ベンツS600を色違いで15台一気に購入したりとか、



それ前テレビでやってたけどさ…なんでも友達とか言っちゃう人?虚言癖?病院行った方が良いよ…マジで…
433名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:15:51.29 ID:???
>>428
キモいよマジで
434名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:22:57.64 ID:NDWDlJaD
アラブとアメリカの大富豪を同一線上で比較するのはどうかなぁ…文化や民族性が全然違うし。

アラブは貧富の格差激しいアメリカと違って国民みんなが潤ってる感じ。
富豪じゃなくとも、オイルマネーの恩恵を受けている者多数。
UAEからの留学生とかiPhone裏面がゴールドだったり(特注品?)、18歳でダイヤ入りの金のロレックスとか普通にしてた。
留学先の国で車や一軒家ポンッと買ったり、とにかくケタ違いだったな。
435名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:29:27.78 ID:???
下品で成金趣味の豪邸っていうと例えばこんなのかな?

http://tsushima.zymichost.com/AGUNESU_CHAN.htm
436名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:45:09.45 ID:???
ストックで勝てもフローは負けてるんだろ
400万づつせこせこ25年で億万長者とか言ってるのがゲイツ
年収3000万で貯金ちょっとなのがアラブの富豪だろう
437名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:46:44.69 ID:???
日光東照宮や目黒雅叙園みたいな和風のど派手豪邸あったら見せてください。
438名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:54:21.11 ID:???
>>429
まあ人からの尊敬を買うか、
自分の欲望に正直に生きるかの差だろうね。
439名無し不動さん:2011/11/15(火) 02:05:30.48 ID:???
>>434
特にカタールやバーレーンは国民自体が少ないので国民の何倍もの外国人労働者
が働いている。カタールは一人当たりGDPで世界一。UAEは首長国が集まった連邦国家。
石油の出るアブダビが牛耳っているが石油の出ないドバイも土地バブルはじける前は
突っ走っていた。カタールはUAEに加わらず独立することを選んだ。
国が大きく国民が増えると一人当たりGDPはサウジのように下がる。
440名無し不動さん:2011/11/15(火) 02:05:34.01 ID:???
>>431
寝室のソファーが家のリビングにあるのと同じだった。フィリップ・スタルクの
ストンマーケットって儲かってるんだね
441名無し不動さん:2011/11/15(火) 02:21:30.55 ID:???
金持ちだってケチな奴もいれば金遣いの荒いのもいる。当たり前のことです。
442名無し不動さん:2011/11/15(火) 05:55:35.05 ID:???
443名無し不動さん:2011/11/15(火) 08:29:25.70 ID:???
親の成金で食い繋いで来た馬鹿野女もいるからな
444名無し不動さん:2011/11/15(火) 09:30:14.75 ID:NDWDlJaD
http://arabian-gulf.blogspot.com/2010/10/1.html

これぞ豪邸、って感じの重厚感のある家が多いね。
でもここには掲載されてないが、まだまだスゴイ豪邸はUAEにはたくさんある。
445名無し不動さん:2011/11/15(火) 09:53:50.05 ID:vwWS/I4z
>>444
ブログの文章がアホ丸出しなスイーツ日本人中年女って感じでスゴく不快www
446名無し不動さん:2011/11/15(火) 10:32:21.35 ID:???
>>442
ストリートビューっていつのまにかビル4Fの店の中まで見れるようになったんか!
ってかビルの中なんてもうストリートですらないやんw
447名無し不動さん:2011/11/15(火) 10:45:06.21 ID:???
>>444
日本の独身女が撮った写真なんだー
448名無し不動さん:2011/11/15(火) 13:23:06.32 ID:???
>>444
アラブの豪邸のとこだけ読んだけど
文章からそんな不快という印象は受けなかった・・ 自分はね。

大抵おばさんスイーツの文章は読んでると ププププ・・ってなるけどねw
449名無し不動さん:2011/11/15(火) 14:53:17.15 ID:???
>>444
日本だと隣家との境界に3mの塀建てただけで訴えられたらほぼ撤去確定らしいからなあ。
裁判になっても確実に勝てるのは2mまでらしい。
隣家境界こそいろいろ踏み台あるから塀は高くしたいのにねえ。
450名無し不動さん:2011/11/15(火) 15:08:17.34 ID:???
>>449
君は893?
451名無し不動さん:2011/11/15(火) 15:13:43.28 ID:???
日本は治安いいから塀関係は法的に厳しいんだろうな。
アフリカの豪邸なんか5mの塀とか普通だし。ほぼ要塞w
452名無し不動さん:2011/11/15(火) 15:32:13.27 ID:NDWDlJaD
ブログの文章なんてどうでもいいから、豪邸に対しての意見・感想が欲しいね。

>>449
2mなんか「塀」とは言わないよね、単なる「仕切り板」レベルw
やっぱり豪邸には高い塀が似合う。
まぁ日本の高級住宅地は色々と規制あるから低層住宅しか建てれない場所が多いけど。。。

>>451
数年前にブラジル(サンパウロ)旅行して大豪邸地域を見学したが、塀がムチャクチャ高くて上には有刺鉄線、10m置きに制服来たガードマン配置したりしてたなw
とにかく敷地広くて塀がバカ高い、威圧感がハンパなかった。


453名無し不動さん:2011/11/15(火) 17:54:26.88 ID:???
>>449
泥棒は一番入りやすい所から入ってくるから道路側の塀だけ高くしても無意味だしね。
まあでも2−3mぐらいの塀だったら本気の泥棒はどんな手使っても乗り越えてくるから
結局塀で防げるのは酔っ払いとかイタズラ小僧の愉快犯ぐらいだと思うよ。
2mの塀の上に忍び返しか有刺鉄線ぐらいで十分じゃないかな。
まあ見た目まで考えたらデザイン性のある忍び返し一択だろうね。
454名無し不動さん:2011/11/15(火) 18:03:11.71 ID:???
金持ちなんだから、堀つくれよ
455名無し不動さん:2011/11/15(火) 18:17:56.09 ID:???
京都御所に堀などはなかった。
456名無し不動さん:2011/11/15(火) 18:29:35.27 ID:???
457名無し不動さん:2011/11/15(火) 18:39:07.23 ID:???
>>456
直線にあふれているところが現代的で気持ち悪い。
交感神経を昂ぶらせる。
458名無し不動さん:2011/11/15(火) 22:56:41.37 ID:???
家ってあまり大きいと会社の保養所とか新興宗教の集会所みたいに
なるのね?人間の大きさに合ったサイズがいいわ
459名無し不動さん:2011/11/15(火) 23:35:57.52 ID:vwWS/I4z
広けりゃ掃除やら庭木の剪定やらで他人を雇う事になるしなぁ、お金有り余ってても他人を家に入れたくない人も居るだろうし。
庭が広けりゃ160坪程度・庭が狭けりゃ80坪くらいが理想だなぁ、それ以上だと家族だけで管理するのは厳しい。
460名無し不動さん:2011/11/16(水) 00:22:08.53 ID:???
>>459
そうだよね?お金持ちほど家族少ないんだよね。家も建坪60坪くらいで
お洒落なほうがいいわ。
461名無し不動さん:2011/11/16(水) 01:27:39.45 ID:???
建坪60坪って、、、十分豪邸だよ
462名無し不動さん:2011/11/16(水) 01:29:25.86 ID:???
豪邸ってお手伝いさんは標準装備じゃない?
お手伝いさん必要ない家なんてただの庶民の家だと思うけど・・・
463名無し不動さん:2011/11/16(水) 08:34:14.63 ID:???
土地100坪以上でもお手伝いの居ない家なんてゴマンとあるだろ。
しかし100坪以上の家を俺は庶民の家とは思わない、そもそも6000万以上の家は庶民が買えないだろ。
豪邸ガーって言うのも結構だが、豪邸に住んでも居ない自分を棚に上げて他人の生活を自分の意見のように言うなよ。
知り合いの自慢みたいで恥ずかしいぞ?
464名無し不動さん:2011/11/16(水) 08:34:54.39 ID:???
高卒が「東大以外は低学歴」とほざくのと一緒だな
465名無し不動さん:2011/11/16(水) 08:57:06.55 ID:???
昨日までビルゲイツだパフェットだアラブの富豪だって言ってたのに
なんか急にセコイ話になってきたなw

自分の家を豪邸と言い張りたい馬鹿が頑張ってるのか?
お前らのチンケなウサギ小屋に誰も興味ないからすっこんでろよw
466名無し不動さん:2011/11/16(水) 09:17:06.32 ID:???
すごいブーメラン使い現る()
467名無し不動さん:2011/11/16(水) 09:25:25.27 ID:???
また虚言癖が来てヒステリーしてるのかw
戸建て買ってからまた来いやww
それか知り合いのアラブの王子に買って貰えよwww
468名無し不動さん:2011/11/16(水) 09:29:43.94 ID:???
自分の家が豪邸じゃなくてもというか
豪邸じゃないからこそ語りたい人だっていていいじゃん

そもそも個人の持ち家はどうでもいいんじゃない?
ここは豪邸を晒すスレなんだから
469名無し不動さん:2011/11/16(水) 10:13:09.47 ID:???
>>467
ゴキブリキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
470名無し不動さん:2011/11/16(水) 10:45:37.97 ID:???
最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
471名無し不動さん:2011/11/16(水) 11:26:31.00 ID:???
ここは 「豪邸を語るスレ」 じゃねーんだぞバカども?お前らのしょーーーもない話はもういいから。全然豪邸晒してねーじゃねーか。
472名無し不動さん:2011/11/16(水) 17:49:13.75 ID:???
あの孫正義の豪邸がトラブルになってる。

http://amor1029.exblog.jp/12733599/
473名無し不動さん:2011/11/16(水) 17:58:57.59 ID:???
>>472
今のうちに言っておくがこいつは民主党政権とともに沈む。
474名無し不動さん:2011/11/16(水) 18:09:50.75 ID:???
>>472
読んでみると今住んでる豪邸と別なモノを建ててるみたい。
マサヤン・トレーニング・センターだとさ(笑)
475名無し不動さん:2011/11/16(水) 20:08:53.21 ID:Hm/2KkD3
青葉台1丁目の家は、やはり凄いな。
476名無し不動さん:2011/11/16(水) 22:20:16.68 ID:???
>>472
豪邸じゃなくてただの会社の研修センターでしょ。
477名無し不動さん:2011/11/16(水) 22:45:29.08 ID:???
藤田君元気そうでよかったよかった
多少躁鬱感が漂うが
478本気くん:2011/11/16(水) 22:48:43.44 ID:???
479名無し不動さん:2011/11/16(水) 23:17:56.42 ID:???
田園調布のあの豪邸もやっぱり
そういう裏技みたいなの使って建てたんだろうな
金持ちは色々やるな
480名無し不動さん:2011/11/16(水) 23:21:21.13 ID:???
>>472
こんなにデッカイ穴掘って地上に運動場でも作るのかね?
481名無し不動さん:2011/11/16(水) 23:23:55.69 ID:???
てか孫正義の自宅ってストリートビューで見れないようになってなかったっけ?
グーグルに金払うと撮影対象から外して貰えるのかね?
482名無し不動さん:2011/11/17(木) 00:01:04.93 ID:???
金なんか払う必要もねえよ
誰だと思ってんだ
483名無し不動さん:2011/11/17(木) 00:53:13.00 ID:???
>>472
やってる事はともかくすげえ金かかってるな。個人宅じゃないなら
ソフトバンク持ちだろうけど、こんなのに金使って大丈夫なのか?
484名無し不動さん:2011/11/17(木) 01:18:14.57 ID:???
個人宅でしょ
485名無し不動さん:2011/11/17(木) 01:27:33.25 ID:???
つまり地下室は容積率関係ないからいくらでも作り放題って事?
486名無し不動さん:2011/11/17(木) 01:39:27.21 ID:???
>>453
塀がストリートビューのカメラより低いと敷地内が世界丸見え!
487名無し不動さん:2011/11/17(木) 01:48:08.42 ID:???
>>484
やっぱりそうだよねえ。表向きはソフトバンクの研修所にしておいて
実態は孫正義が個人的に使うって感じかな、プールもあるみたいだし。
それにしてもマサヤン・トレーニング・センターってのはナシでしょ。
488名無し不動さん:2011/11/17(木) 02:53:59.99 ID:???
こういうもの建てるバイタリティーがあるのはすごいね
489名無し不動さん:2011/11/17(木) 09:15:36.50 ID:???
>>479
詳しく!
どの豪邸?
490名無し不動さん:2011/11/17(木) 23:28:29.92 ID:???
>>486
ストリートビューって日本以外では2.45mなのに日本だけ2.05mで取り直してるんだよね。
日本人は塀の中が丸見えだなんだと文句垂れるクレーマーが多いから。
外国なら見られたくなければ高い塀作るけど、日本だと高い塀作ると隣家がクレーマーになっちゃうからw
491名無し不動さん:2011/11/18(金) 00:31:34.55 ID:???
塀はウダウダ文句言う隣家が多いけど、いつの間にかでかくなった生垣に
文句言う奴は少ない。これが慣れの効果かな?w

492名無し不動さん:2011/11/18(金) 01:23:34.04 ID:???
気づいていないかもしれないが>>330のフェラーリの館だって両隣すごい壁だよ。
隣の家はすごい威圧感感じているのではないか。
493名無し不動さん:2011/11/18(金) 02:29:03.39 ID:???
アメリカの中産階級の郊外の家って塀禁止だよね?
イギリスもお城は別だけれど
494名無し不動さん:2011/11/18(金) 04:45:29.75 ID:???
前の道路から塀とか何にもなくて庭に繋がってるオープンガーデンは
イギリス発祥の文化なんじゃない?
だからイギリスの植民地だった国の庭は塀とか遮蔽物がすくない。

でもフランスとかドイツとかイタリアとかでも普通に塀とかフェンスとか生垣
で区切ってる庭が多いし、あんな開けっぴろげにしている庭のほうが
世界的には少数派だと思うよ。
495名無し不動さん:2011/11/18(金) 05:32:40.05 ID:???
>>491
生垣は塀より初期費用は安いけど、剪定やら病害虫対策やらで維持費が嵩んで
結局は塀を作るより割高になる。今は高度成長期に大量に作られた粗悪品の塀が
地震で倒れたりして生垣が持てはやされているけど、維持費の高さに気づいて
もう一度、塀やフェンスへの揺り戻しが来ると思う。
496名無し不動さん:2011/11/18(金) 05:36:12.56 ID:???
>>494
実際はアメリカとかの郊外の住宅はやたら広いから塀とかフェンスなんか
作ったら高くついて仕方ない。そもそもそんな物作る金がないってだけだと思うけどね。
アメリカでも高級住宅地にはちゃんとした高い塀があるよ。
497名無し不動さん:2011/11/18(金) 06:18:18.38 ID:???
塀って訴えても基本訴えた側がまけるんじゃねーの?
498名無し不動さん:2011/11/18(金) 11:31:37.22 ID:CVrbSock
敷地内に高い塀作って何が悪いのか…そんなの家の持ち主の勝手だろ。

クレームつける隣家は自分たちが高い塀作る余裕がないのか、作るほどの家でもないから嫉妬してるんじゃねーの?

コソ泥多い日本では代々木のユニクロ会長邸くらい塀高くしても問題なかろうw
499名無し不動さん:2011/11/18(金) 12:32:37.67 ID:???
>>472は前スレのコレでしょ。ストビューだと更地だけど結構できてるな。

http://g.co/maps/u4s33

この掲示板読むと建設当初から揉めてるな。オーナーはソフトバンク関係で確定?

http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/58012/all
500名無し不動さん:2011/11/18(金) 14:44:34.33 ID:Pb9wb56F
お金を持ってる人ほど塀を高くしたがるそれだけお金を家の中に貯めこんでる証拠
501名無し不動さん:2011/11/18(金) 15:04:29.17 ID:???
ユニクロ艇は簡単に侵入で来てるがなwww
502名無し不動さん:2011/11/18(金) 15:27:06.16 ID:???
503名無し不動さん:2011/11/18(金) 16:35:34.13 ID:WoZofoiU
>>500
俺が豪邸建てるとしたら家の中にカネある無しにかかわらず塀は高くするよ。
でも山口組本部の塀みたいな下品なのじゃなく、モダンでスタイリッシュで威圧感を与えない程度の塀にする。

>>502
ん〜豪邸だけど、安っぽい…もっと重厚感のある家がいいな。
504名無し不動さん:2011/11/18(金) 17:00:10.04 ID:???
何様だよこの貧民は
505名無し不動さん:2011/11/18(金) 17:14:03.37 ID:???
CGで質感を語るバカがいると聞いて
506名無し不動さん:2011/11/18(金) 17:15:45.92 ID:WoZofoiU
バカはお前らだよ、タコ
507名無し不動さん:2011/11/18(金) 17:56:42.35 ID:???
なんだゴギブリか
ほんと惨めだな、こいつ
508名無し不動さん:2011/11/18(金) 18:20:16.71 ID:WoZofoiU
ゴキブリのお前が他人にゴキブリって言えんのか? このうすらボケw
509名無し不動さん:2011/11/18(金) 18:24:24.42 ID:???
モダンでスタイリッシュな塀(キリッ
510名無し不動さん:2011/11/18(金) 18:27:55.01 ID:WoZofoiU
へぇ〜
511名無し不動さん:2011/11/18(金) 18:37:01.56 ID:???
>>499
前スレにこんなのあったっけ
512名無し不動さん:2011/11/18(金) 20:08:32.62 ID:???
ミスチルのボーカルの豪邸ってどこ?
513名無し不動さん:2011/11/18(金) 21:02:35.58 ID:???
みんなの周りに豪邸ある?
画一的な新興住宅地には豪邸は無い
514名無し不動さん:2011/11/18(金) 21:36:18.52 ID:???
戦前の分譲地以外はクソだよ。
515名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:09:01.23 ID:???
有名人の家!規格外の豪邸!とか言い出したら
ネタ切れでマンネリ化してくるからなぁ、地元で見つけた豪邸やセンスあると思ったステキな家でもガンガンあげていけば
楽しめるんじゃないかと。
個人的には東京・大阪・兵庫・京都以外の隠れたお洒落な家みたいんだ。

俺も今から探してくる。
516名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:28:23.41 ID:WoZofoiU
まさか、と思いこのスレと前スレ見てみたが、俺ん家晒されててワロタw

まぁ正確には俺の親の家だが。
517名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:37:01.26 ID:???
糞寝ろよゴキブリ
518名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:56:10.42 ID:WoZofoiU
ゴキブリしか言えねぇのか、ゴミくず
519名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:57:22.75 ID:???
ID真っ赤に必死だな
520名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:58:39.60 ID:???
低学歴底辺臭がキツイな。
何でこんなゴキブリが居着いちゃったんだろう?
521名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:04:52.32 ID:UonTOQ2y
と、低学歴底辺のゴキブリが申しております(^^)/
522名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:06:15.75 ID:UonTOQ2y
>>516-520
とにかく失せろ、カス
523名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:12:11.13 ID:???
ID:WoZofoiU=ID:UonTOQ2y=ゴキブリ


524名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:13:52.69 ID:???
CGで質感を語る馬鹿貧民には笑った^^
525名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:36:26.24 ID:???
つうか凄いな今のゲームwもうデザイナーとか要らないな
自分で作ってこれ通りに作ってくれって言えば少し直されるけど
普通に作れそうだな、建築条件何も無いところだと
526名無し不動さん:2011/11/19(土) 00:38:26.92 ID:???
minecraftでもやってろ
527名無し不動さん:2011/11/19(土) 01:18:03.59 ID:???
そんなことより>>472について語ろうぜ。これが個人宅ならすごくない?
528名無し不動さん:2011/11/19(土) 01:37:42.75 ID:???
凄いけど核シェルターとか作ろうとするとか
カイジの世界だなw
529名無し不動さん:2011/11/19(土) 01:47:15.81 ID:???
>>528
はっきりわからないだけに色々想像しちゃうね。どんな風に使うんだろう?
530名無し不動さん:2011/11/19(土) 02:08:28.58 ID:???
ユニクロ会長宅の地下にも核シェルターあったりしてw
531名無し不動さん:2011/11/19(土) 03:45:05.79 ID:???
まあ、核シェルターなんていうのは反対派の妄想だろーし
単に法律をすり抜けるために全部地下に埋めただけだろ

ホントのシェルターは別にあるかもしれないが...
532名無し不動さん:2011/11/19(土) 04:23:43.71 ID:???
地下の土圧に耐える程の分厚い外壁だったら地上に作っても普通に防音室だしなあ。
24時間換気しないと途端にジメジメムシムシしてくるし、ガビガビになるし、
地下室なんて核シェルターでもない限り何のメリットもないだろ。
533名無し不動さん:2011/11/19(土) 04:34:01.23 ID:???
>>499の掲示板見たけど反対派の活動がすごいね。
核シェルター作ってるとしても別にいいと思うんだけど...
534名無し不動さん:2011/11/19(土) 04:57:32.64 ID:???
http://g.co/maps/ckj4f こっちのマサヤンはシェルターどうなのかな?
>>512
前スレで2軒出てたよ
535名無し不動さん:2011/11/19(土) 07:31:20.58 ID:???
536名無し不動さん:2011/11/19(土) 12:27:06.61 ID:???
MTC計画 でググるとたくさんヒットするね


537名無し不動さん:2011/11/19(土) 13:28:37.29 ID:???
>>534
これはマサヤン(笑)の別荘かな?なかなかいいね。ストビューできないのが残念...

>>536
かなりヒットするね。最初から問題ありだったのかな?
538名無し不動さん:2011/11/19(土) 14:31:10.45 ID:???
カラヤンみたいに言うな
539名無し不動さん:2011/11/19(土) 16:07:57.22 ID:???
SUUMOで豪邸探せる?
540名無し不動さん:2011/11/19(土) 16:16:01.39 ID:???
ここのみんなが満足できるかどうかは分からないけど
とりあえずエリアを決めて価格降順で検索すればそれなりに
高い家からチェックできるよね
541名無し不動さん:2011/11/19(土) 16:22:09.93 ID:???
チェックしてみたらこんなのあった
2004年だからまだ新しい方だよね? 中もきれいそう・・
ttps://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc=67586909
542名無し不動さん:2011/11/19(土) 17:07:52.87 ID:???
>>541
どこかで見たことのある家だと思ったら、
セオリー高級住宅街の真実に載ってる家だった。
広尾の島津山と呼ばれる広尾で最高ランクと目される一帯だそう。
543名無し不動さん:2011/11/19(土) 17:09:20.28 ID:???
やはりこのクラスの金持ちは入れ替わりが激しいんだな。
544名無し不動さん:2011/11/19(土) 17:22:52.26 ID:???
>>542
へえええ
今不況だから 何か事業の失敗とかで手放すとかになったのかな?
もっと広い場所に引っ越し新築って可能性もあるかもしれないけど
545515:2011/11/19(土) 19:07:22.40 ID:???
探したけど無かった…というかストリートビューはまだまだ住宅街まで撮してるの東京・大阪・京都・兵庫くらいなんだな…
個人的には四国・中国地方の家を見たいんだけどなぁ、暖かくてのんびりしてそうで。
探すのはスーモやオウチーノで中古住宅検索するぐらいしか無さそうだね…


>>543-544
なんかここ数ヶ月で築年数浅い高級住宅の売り出しが増えてる気がする。
特に関西は酷い、居住中の物件が多いんだよ…
546名無し不動さん:2011/11/19(土) 21:17:43.24 ID:???
芦屋の豪邸がBzボーカル宅、館山の別荘はマサヤンのものと勘違いしてるやつらが笑えるw
547名無し不動さん:2011/11/20(日) 01:17:38.76 ID:???
広島の1500坪以前見たな
548名無し不動さん:2011/11/20(日) 08:04:40.69 ID:???
>>547
1500坪ってどこ?
田舎でもいいから1000坪以上の豪邸見たい。
549名無し不動さん:2011/11/20(日) 08:32:03.48 ID:???
ストリートビューはないけどこの辺の家はほとんど1000坪以上の豪邸だな。
http://g.co/maps/85v3g

しかしこんなにデカイ家ばっかりなのに体育館とか屋内テニスコートみたいな
建物が見当たらない。普通の部屋が何十部屋もあったって使い道無いだろうに・・・。
550名無し不動さん:2011/11/20(日) 09:24:24.84 ID:???
日本だと1000坪以上の豪邸用地なんて探しても中々ないよねえ。
ちょっと広い土地は売れないとすぐに細切れにして狭小住宅地にされるし、
ちょっと郊外に行くとすぐ市街化調整区域で家が建たなくなるし。
非線引き区域なら探せば結構あるけどとても通勤出来ないようなド田舎ばかり。
後は潰れたホテルとか大規模店舗の跡地。これは大抵幹線道路の脇にあるから
うるさいし排気ガス臭い。他は駅からかなり遠くて辺鄙な土地の農地とか、
山林傾斜地、線路脇とか条件の悪い土地ぐらいしか残ってない。
551名無し不動さん:2011/11/20(日) 10:01:13.90 ID:???
広い土地探すとどうしても駅から遠くなるね。
駅から遠くても自分や妻はほぼ車移動オンリーだから別にいいんだが、
子供がちょっと可愛そうな気はするな。
まあ今時は電動アシスト自転車なんて便利な乗り物もあるし別にいいか?
552名無し不動さん:2011/11/20(日) 10:15:38.40 ID:???
>>551
子供が居る場合は田舎暮らしは難しいからなぁ、地元に学校が揃ってりゃ別だが…

しかしリタイアしたリッチな年配の方が自宅を引き払って都心の高級タワーマンションを買うケースが
多いんだとニュースでしてたが、7000万以上のタワマン買うぐらいならその7000万で田舎暮らしして
欲しいよ。金持ちは郊外にデカい家を建てる流れが日本にももっと根付いてくれりゃ良い。

俺はその中古を買うよww
553名無し不動さん:2011/11/20(日) 10:36:46.41 ID:???
>>549
>普通の部屋が何十部屋もあったって使い道無いだろうに・・・。
外人はパーティ大好きだから、客人を泊める為の
ゲストルームが沢山必要なんだと思う。
554名無し不動さん:2011/11/20(日) 11:44:23.80 ID:???
        / ̄`(フて´ ̄:`:ヽ._ __
        /     ゝ(´ ̄`ヽ::/ヘ::`ヽへ_
      /       ノク´ ̄:¬/::::::::::::!::!:::∧し ヽ
      i    /7/:::::::::/:::::/ :::/ヘ!ノノソノん  ',
   __ゝ   //:::/:::/イ :::::|::::/     彡て  !
   \ /て:フ7://::://:/|:::::/!:::!        に( ノ
    / ソ::∧///__/_i/__|::/ :|:::!        iヾゝ
   く  ノγヘ !/|:/,,、」 ̄|:i  !:i ___   ハ  \
    \ヽ {⌒i | !|:|で;;゙j、 |′ l:! _.,,、、` /  ∨ ̄
        ! トゝ};| リ` ̄ U  !' イ::;;j`ゝ∧   ヽ、
        !イ Ol          U ´ ̄´ /ソノ丁 ̄
     //l ||:ヘ        /     /ソ ! |
      / | | || :|ヘ   、 __    .イO ! i l
    i  ! ! :!」_| ヽ   ー  /.   | | i. |
    | i | | ト二ニヾ 、_   < iユ   |!| !  !
    |x.| 1!ノ:::::::r `) ) ¨  「(、┤  !i:i i! x |
     ´`| 」!|:::::::::::`ーt ⌒Y⌒_ノ !   リ N'⌒`/::::::::::::::
:::\ー..-‐ヘ| ト .、:::::::::ヽゝ! | iソノ:::::ゝ、| | :i_/::::::::::::::::::::
:::::::::ヽ:::::::::::| |ヽ. \:::::::::::::l. | |::::::::/ / ̄i  !ヽ、:::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ:::::::| |:::::\ \_:::::」. | |_::ノ /::::::| |\ ヽ、:::::::::
::::::::::::::::i:::::::! |  ̄)>ー ―' _ /:::::::::::i   !:::::ヽ ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::/y>"_ ,、::─::":´:::::::::::::::::::::::::| X |::::::::::ヽ 〉::
::::::::::::::::/ // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´¨`::::::::::::::
:::::::::::::/   /:::::´ ̄::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
555名無し不動さん:2011/11/20(日) 15:27:36.77 ID:???
556名無し不動さん:2011/11/20(日) 20:25:27.08 ID:???
ヴァレンチノ素敵
557名無し不動さん:2011/11/20(日) 22:59:13.05 ID:???
>>549
これすげーな。
城か宮殿か国立美術館かみたいな建物が一杯たっとるw
さすがビバリー、バブリーすぐるw
558名無し不動さん:2011/11/21(月) 00:09:57.10 ID:???
>>549
これがチバリーヒルズのモデルになったビバリーのゲートタウンって奴?
さすがに本家だけあって規模は倍以上の家が並んでいるけど。

でもさー、チバリーヒルズってゲートがある筈なのに普通の一般車両が
平気で中に入ってユーチューブに動画アップしてるよねw
なんか暴走族が中に入り込んで暴れているとか、観光客が団体引き連れて
見学に来るとか(笑)な噂が多いけど、それで高い管理費払う価値あるのかよとw

もうちょっとまともな管理してくれたらチバリーも考えても良かったけど・・・。
まあでももうすでに壊滅的にイメージ悪すぎだから期待するだけ無駄かな。
559名無し不動さん:2011/11/21(月) 01:12:12.76 ID:???
チバリーは不審者が多いから住民意外立ち入り禁止になったらしい。
しかし誰でも入れそうな小道がいっぱいあるから禁止にしても無駄だろう。
560名無し不動さん:2011/11/21(月) 02:16:37.19 ID:???
チバリーヒルズはワイドショーやマスコミの玩具にされてイメージを下げ
さらに評判を聞きつけた暴走族や観光客に荒らされて
バブル崩壊も手伝って売れ行きも芳しくなく妬み根性丸出しの
庶民にそれ見た事か、バブルの負の遺産だとか意味不明な中傷をされ・・・。

何でただの高級住宅地がここまで叩かれなきゃならんのか?w
出る杭を打つ日本人の醜い妬み根性は凄まじい物があるなと痛感せざるを得ないwww
561名無し不動さん:2011/11/21(月) 02:20:18.01 ID:???
>>549
日本の住宅ならちまちました小部屋をいくつも作るだろうけど、
現代の欧米住宅なら、掲記のビヴァリー・パークにあるような大邸宅でも、
部屋数が何十もないよ。
間取りを見たことないの?
気候温暖なカリフォルニアなら、テニスコートやプールは屋外に設けるしね。
562名無し不動さん:2011/11/21(月) 02:32:50.79 ID:???
>>558
×ゲートタウン
○ゲイテッド・コミュニティ

現代アメリカの「豪邸」は、
基本的にヨーロッパ伝統建築のスキンを貼り付けたアメリカン・ハウス。
どんなに厳かに見えても、ファミリーが水入らずに快適に暮らせる住宅で、
それ以上でもそれ以下でもない。
寝室20、使用人室50などというホテル紛いの大邸宅が建てられたのは、
大恐慌、遅くとも第二次大戦以前の話。
563名無し不動さん:2011/11/21(月) 02:54:42.81 ID:???
チバリーは立地悪すぎでしょ。
どこだよそこみたいな地名だしw
住んでいる人より会社の保養地とか
別荘代わりに使ってる人の方が多いんじゃない?
564名無し不動さん:2011/11/21(月) 03:23:23.73 ID:???
>>549の地図中にエディー・マーフィーとロッド・ステュアートとバリー・ボンズ
の邸宅が入ってる。少し南側にはスタローン邸だ。
565名無し不動さん:2011/11/21(月) 03:25:43.60 ID:???
>>563
でも東京駅まで1時間だからその手前の千葉とか
船橋とか湾岸あたりなら十分通勤圏だ。
価格も小金持ちにはお手ごろ価格だし、
http://www.one-hundred.com/bunjou/index.html
普通の住宅地にいきなり不釣り合いな豪邸建てて
周囲から浮くよりはいいと思う。
まあそれでも売れないのはやっぱり一連の報道で
イメージが悪くなりすぎたのが大きいのだろう。
566名無し不動さん:2011/11/21(月) 03:31:55.64 ID:???
>>564
俺もこの辺の航空写真で有名人の豪邸売却話で写真が出てた家見つけたわ。
誰だか名前忘れたけどw
567名無し不動さん:2011/11/21(月) 04:24:31.16 ID:???
チバリーの売れ残ってる土地は小学校の隣接地だからうるさいんじゃないかな?
568名無し不動さん:2011/11/21(月) 13:06:02.12 ID:???
なんかチバリーヒルズは高すぎるって相当叩かれてたもんね・・
569名無し不動さん:2011/11/21(月) 13:10:43.90 ID:???
ちょっと調べてみたらこんな中古も売り出されていました
都内だったらありえない値段だよね
ttp://www.livable.co.jp/kounyu/k/detail/CXW085002/
570名無し不動さん:2011/11/21(月) 13:12:08.94 ID:???
571名無し不動さん:2011/11/21(月) 13:13:00.81 ID:???
チバリーって言われているほど豪邸街ではないんだけどな
ウリは街並みにあるのに一般には全然関心を持たれない

当時の日本では珍しすぎてネタにされてしまったのが、ちょっと可愛そうだ
金持ちの相手に慣れていない東急らしいミスとしか言いようがない
572名無し不動さん:2011/11/21(月) 13:57:29.26 ID:???
>>570
土気のどこに坪30万円の土地があるんだよ。
チバリーヒルズよりもっとずっと駅に近い土地が坪10万円以下で売ってるのにw
どうしてもバブルの負の遺産と言いたくてしょうがない奴がいるらしいな。
貧乏人の妬みみっともないwww
573名無し不動さん:2011/11/21(月) 14:06:20.61 ID:???
てか土気の町自体がまだ開発途上で空き地が一杯あるのに
チバリーヒルズに空き地が数件あるだけで鬼の首取ったように騒いでいる馬鹿は何なの?w

>>569だって築年数と敷地面積からして普通に適正価格じゃねーの。
バブリー高級住宅だからバナナの叩き売り状態と言う事にしないと気が済まない
奴がいるようだが日本中で土地価格が暴落してんだから
バブルの頃より安くなってるのは当たり前だってのバーカw
574名無し不動さん:2011/11/21(月) 14:47:50.42 ID:???
>>572-573
なんでそんなに草生やしてるの?
負の遺産って別にいいたいわけじゃないけど
ワンハンドレッドヒルズでググッたら割と上の方に出てくるから
へーと思って貼っただけだよ
575名無し不動さん:2011/11/21(月) 14:52:58.66 ID:???
あと、まとめて書かなくて悪いんだけど
下落率から言ったらやっぱり10億(?)とかしたものがそんだけ安くなったら
「バブル崩壊」って言われても仕方ないんじゃないの??
576名無し不動さん:2011/11/21(月) 15:03:18.90 ID:???
土気なんてこんな山奥の土地が本当に昔は10億円とかで売ってたの?
ただみたいな土地を整地して高級住宅地風にしただけで
高値がついたバブルの頃が異常だっただけでしょうね。
仕方ないって言うか今の価格でも不動産屋的には十分ぼろ儲け
だと思うけど。何にも無い原野を整地しただけで1億数千万円で売れちゃうんだから。
577名無し不動さん:2011/11/21(月) 16:10:32.02 ID:???
それでも最初の価格から比べれば 
バブル崩壊って言われても仕方ないことに変わりないじゃない
578名無し不動さん:2011/11/21(月) 18:57:54.30 ID:???
バブル崩壊してない土地なんてねーよ
おまえの住んでるそのショボい家でもバブル期は一億したんだぞ
579名無し不動さん:2011/11/21(月) 19:55:19.22 ID:???
なんでこのスレはすぐケンカになるの?(´・ω・`)
580名無し不動産:2011/11/21(月) 20:31:55.48 ID:???
見れば分かるようにキチガイの自演スレだから。
581名無し不動さん:2011/11/21(月) 22:42:27.74 ID:???
>>579
すぐ「馬鹿バカバーカ」って言う柄の悪い人がいるからかな?(´・ω・`)
582名無し不動さん:2011/11/21(月) 22:59:39.69 ID:???
世界の豪邸シリーズ(3)
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_343916
583名無し不動さん:2011/11/21(月) 23:23:37.23 ID:???
この家は2002年に40万ドル(約3100万円)かけて建設された。部屋数は16で、2つのウイングから成る
3階建で総面積は約1万平方フィート(約929平方メートル)。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_335109/(tab)/slideshow?tid=hod_series

この豪邸で坪単価計算したら11万円なんだけど(笑)
桁が間違ってないかな?
584名無し不動さん:2011/11/21(月) 23:57:01.29 ID:???
>>583
アメリカは日本の半分ぐらいの坪単価で家が建つって聞くけど
さすがに11万円は安すぎるような気がするね。
585名無し不動さん:2011/11/22(火) 01:57:51.12 ID:???
>>583
こっちは坪単価にしたら231万円だ。

ニューヨーク郊外、暖炉が6つある邸宅
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_330758/(tab)/slideshow?tid=hod_series
広さは1100平方メートル、建築には1000万ドル弱かかったという
586名無し不動さん:2011/11/22(火) 03:16:11.52 ID:???
>>583
400万ドルの間違いだと思う
587名無し不動さん:2011/11/22(火) 11:01:48.00 ID:???
>>571
そうだね。
普通に適正な価格を付けてたら売れてただろうにね。
中国でも富裕層向け住宅を価格上げすぎてゴーストタウン化してるとあったが、そんな浮かれすぎた不動産屋が
躓いてバブルはじけるんだろうなと思うよ。
今の日本でも家が売れないと言われるが、さっさと価格見直した所は完売してるからね。
どう考えてもリサーチ不足としか…

坪10万以下の地方で敷地70坪以上に整地してそこそこお手頃な価格の住宅街を作れば
人気でると思うんだがなぁ。子供を育てるのにもミニ戸やマンションなんかよりもよっぽど
良いと思うんだが…日本の家や道路ももっとアメリカみたく広くなって欲しいよ。
588名無し不動さん:2011/11/22(火) 11:56:40.98 ID:???
>>583
元々あった家の改装費用を建設費と勘違いしたとかじゃない?
589名無し不動さん:2011/11/22(火) 11:56:51.35 ID:???
>>583
元々あった家の改装費用を建設費と勘違いしたとかじゃない?
590名無し不動さん:2011/11/22(火) 12:15:15.39 ID:???
>>583
元々あった家の改装費用を建設費と勘違いしたとかじゃない?
591名無し不動さん:2011/11/22(火) 12:15:34.30 ID:???
>>583
元々あった家の改装費用を建設費と勘違いしたとかじゃない?
592名無し不動さん:2011/11/22(火) 13:33:30.00 ID:???
大事なことなので4回言ったんですね
593名無し不動さん:2011/11/22(火) 14:34:08.88 ID:???
ティッシュ王子の広尾の豪邸の場所わかる?
594名無し不動さん:2011/11/22(火) 14:59:02.92 ID:???
前スレで散々晒されてたぜ
595名無し不動さん:2011/11/22(火) 15:03:56.63 ID:???
ティッシュ王子の広尾の豪邸の場所わかる?
596名無し不動さん:2011/11/22(火) 15:27:08.15 ID:???
>>594
ありがとう。わかった。
近所だから今度散歩がてら行ってみるw
597名無し不動さん:2011/11/22(火) 15:57:13.46 ID:???
近所なのに知らないとかモグリだろ
598名無し不動さん:2011/11/22(火) 16:13:03.73 ID:???
そう?
近所っていってもあの辺には店もないしハイソな知り合いもいないから
何度か車で通り過ぎたことがあるくらいだし。

大通りまで抜けたとこに美味しい和菓子屋があるんで
そこまでは時々行くけどw
599名無し不動さん:2011/11/22(火) 17:20:16.45 ID:???
やはりモグリだな
600名無し不動さん:2011/11/22(火) 18:15:40.06 ID:???
これは四国中央市の地元の家のこと?

>「井川邸の端から端までの距離は、走って1分近くもかかりました。もの凄い大豪邸です
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/31111634.html

雰囲気からしてこの辺?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=33.978505,133.547696&spn=0.003843,0.004501&z=18
601名無し不動さん:2011/11/22(火) 20:06:32.41 ID:???
>>598
気にしない気にしない♪
602名無し不動さん:2011/11/22(火) 21:29:21.44 ID:???
日テレ見てますかー
603名無し不動さん:2011/11/22(火) 22:40:18.34 ID:???
>>600
たぶんこれ
http://g.co/maps/95drs
604名無し不動さん:2011/11/22(火) 22:42:01.74 ID:???
広尾の方はここ
http://g.co/maps/5h5vs
605名無し不動さん:2011/11/23(水) 01:04:48.19 ID:???
logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/estate/1312431959/918
im=井川意高(もとたか)だったんだね。
子供に財産分与してるのは北側の再開発億ションの部屋なのかな?
近所のyeは誰なんだろう?
606名無し不動さん:2011/11/23(水) 01:47:29.26 ID:???
カジノで豪遊するくらいならなんでもっと広くて建物が道路から見えないような豪邸
建てなかったのだろうか?
607名無し不動さん:2011/11/23(水) 09:01:58.89 ID:???
確かにニュースに比べると随分つつましい・控えめな印象
608名無し不動さん:2011/11/23(水) 13:38:06.82 ID:???
てめえの金じゃないんだから慎ましいもくそもねーよw
609名無し不動さん:2011/11/23(水) 13:40:47.55 ID:???
犯罪で手にした金で豪邸を建てなかったから慎ましいとか控え目とかアタマ沸いてんのか
610名無し不動さん:2011/11/23(水) 15:44:01.60 ID:???
>>608-609
またきたこのスレの狂犬野郎w
611名無し不動さん:2011/11/23(水) 18:42:02.94 ID:???
なんで荒らす奴は一度に全て書き込みを済ませないんだろうか?
すぐまた連続して書き込むとか頭おかしいとしか…独り言ならチラシの裏でも買いとけと。
612名無し不動さん:2011/11/23(水) 18:43:50.73 ID:???
でも言ってることは正しい。
613名無し不動さん:2011/11/23(水) 19:55:56.14 ID:???
別に正しくないからwwwwww
614名無し不動さん:2011/11/24(木) 00:11:52.48 ID:???
正しいでしょ。
こんな場合に「慎ましい」なんて言葉を使うのは誰が見ても変。
しかも不正に拠出させた金を全部ギャンブルに注ぎ込んだだけなんだから。
615名無し不動さん:2011/11/24(木) 00:13:21.62 ID:IE/lI4cT
そう、全然正しくない。
1_も正しくない。
616名無し不動さん:2011/11/24(木) 00:15:58.41 ID:IE/lI4cT
女とタバコとギャンブルにハマるのはロクでなしばかり。
マトモな奴はいないよ
617名無し不動さん:2011/11/24(木) 07:30:30.15 ID:???
>>614
また連騰ですか
こういう個人の印象に正しい間違いもないよwww
618名無し不動さん:2011/11/24(木) 09:53:40.66 ID:???
>>603
ありがと、そんな臭いところだったんだ。
あの町って海はパルプヘドロがたまって臭いすよね?
広尾もたいしたことないすね。
619名無し不動さん:2011/11/24(木) 13:20:58.46 ID:???
>>582
冷房が必要な地域はそう多くないかもしれないが、こういう広い豪邸の暖房はどうなっているのだろうか?
セントラルヒーティング?
でも改築した牛舎にそんなものはないだろう。
620名無し不動さん:2011/11/24(木) 18:49:21.93 ID:???
ゴアさんの家の電気代一カ月二百万だった?円かドルか知らないけれど
621名無し不動さん:2011/11/24(木) 20:44:27.88 ID:???
622名無し不動さん:2011/11/24(木) 20:59:11.91 ID:MNv6oNHz
六麓荘ってバブル期までで
今は昔ほどじゃないらしいね
昔は本物の金持ちが住んでみたい
623名無し不動さん:2011/11/24(木) 21:40:18.63 ID:???
住んでみたいw
624名無し不動さん:2011/11/24(木) 22:34:54.12 ID:???
>>622
お前みたいな日本語もおぼつかん貧乏人がグダグダ言っても説得力無い。
ただの僻みです見苦しい。
625名無し不動さん:2011/11/25(金) 02:38:19.28 ID:???
626名無し不動さん:2011/11/25(金) 13:32:37.52 ID:mMw4wmQW
有名カルト教祖の別荘
http://g.co/maps/ykyqf
627名無し不動さん:2011/11/25(金) 15:18:18.26 ID:???
>>622
ソースは?
628名無し不動さん:2011/11/25(金) 21:59:04.32 ID:9UPlZPhY
六麓荘は今一軒、でっかい戸建て、できつつあるよね。
629名無し不動さん:2011/11/25(金) 22:24:56.07 ID:re6yZ4oW
>>628
坂の上の方ですか?

そういや、この前>>220に寄ってきました。
アリストと先代Eクラスワゴンが停まってました。
630名無し不動さん:2011/11/26(土) 00:19:17.32 ID:???
        / ̄`(フて´ ̄:`:ヽ._ __
        /     ゝ(´ ̄`ヽ::/ヘ::`ヽへ_
      /       ノク´ ̄:¬/::::::::::::!::!:::∧し ヽ
      i    /7/:::::::::/:::::/ :::/ヘ!ノノソノん  ',
   __ゝ   //:::/:::/イ :::::|::::/     彡て  !
   \ /て:フ7://::://:/|:::::/!:::!        に( ノ
    / ソ::∧///__/_i/__|::/ :|:::!        iヾゝ
   く  ノγヘ !/|:/,,、」 ̄|:i  !:i ___   ハ  \
    \ヽ {⌒i | !|:|で;;゙j、 |′ l:! _.,,、、` /  ∨ ̄
        ! トゝ};| リ` ̄ U  !' イ::;;j`ゝ∧   ヽ、
        !イ Ol          U ´ ̄´ /ソノ丁 ̄
     //l ||:ヘ        /     /ソ ! |
      / | | || :|ヘ   、 __    .イO ! i l
    i  ! ! :!」_| ヽ   ー  /.   | | i. |
    | i | | ト二ニヾ 、_   < iユ   |!| !  !
    |x.| 1!ノ:::::::r `) ) ¨  「(、┤  !i:i i! x |
     ´`| 」!|:::::::::::`ーt ⌒Y⌒_ノ !   リ N'⌒`/::::::::::::::
:::\ー..-‐ヘ| ト .、:::::::::ヽゝ! | iソノ:::::ゝ、| | :i_/::::::::::::::::::::
:::::::::ヽ:::::::::::| |ヽ. \:::::::::::::l. | |::::::::/ / ̄i  !ヽ、:::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ:::::::| |:::::\ \_:::::」. | |_::ノ /::::::| |\ ヽ、:::::::::
::::::::::::::::i:::::::! |  ̄)>ー ―' _ /:::::::::::i   !:::::ヽ ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::/y>"_ ,、::─::":´:::::::::::::::::::::::::| X |::::::::::ヽ 〉::
::::::::::::::::/ // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´¨`::::::::::::::
:::::::::::::/   /:::::´ ̄::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
631名無し不動さん:2011/11/26(土) 18:54:46.33 ID:ShGJb6ks
このスレで出て来た国内の邸宅だと>>220が一番好きだ
海の側で雰囲気がすごく良い
住むには不便な場所だけど別荘なら最高だ
632名無し不動さん:2011/11/26(土) 19:28:57.82 ID:???
>>631
モナコとかいいんじゃない?
633本気くん:2011/11/27(日) 21:40:08.11 ID:???
http://g.co/maps/gw67q
これ家かな
家だとすると、大したものですね
634名無し不動さん:2011/11/27(日) 23:23:12.69 ID:kGPF/NHY
家なら凄いね
635名無し不動さん:2011/11/28(月) 16:22:36.24 ID:???
>>633
宗教施設のようにもみえるけど、どうだろう、、
鳥居マニアの金持ちかな?
636名無し不動さん:2011/11/28(月) 22:29:38.83 ID:???
緑豊かで辺鄙な場所に無機質で閉鎖的なコンクリート。鳥居。変な構造。

異様で不気味で気持ち悪い。
637名無し不動さん:2011/11/28(月) 22:39:24.38 ID:???
宗教施設でしょ
普通に
638名無し不動さん:2011/11/29(火) 00:12:40.06 ID:???
宗教施設にしちゃモダンな感じやね。
639名無し不動さん:2011/11/29(火) 01:41:39.50 ID:???
お前の宗教施設へのイメージがわからん
640名無し不動さん:2011/11/29(火) 02:02:08.20 ID:???
は?いちいちつっかかってくんなよ?やるぞ?
641名無し不動さん:2011/11/29(火) 02:04:51.76 ID:???
いいよ悪いし
642名無し不動さん:2011/11/29(火) 08:04:04.19 ID:???
住所で調べれば何か出てくるんじゃない?
643名無し不動さん:2011/11/29(火) 08:56:26.14 ID:qUG5eLlL
まぁ商売やってる人はお稲荷さんを信仰してる人多いけどぽつんと無機質な鳥居だけ
だから新興宗教ぽいな。しかし異様に塀高くてワロタw

周辺は良い感じの家が多いな、ボロイわけじゃなく派手でも無く小綺麗に手入れされた年代物の和風建築が美しい。
神奈川は良く知らないけど高級住宅街なのかな?皆同じ様な規模だし治安も良さそうな雰囲気。
644名無し不動さん:2011/11/29(火) 14:19:44.70 ID:???
誰か私のお稲荷さんを
645名無し不動さん:2011/11/29(火) 15:03:54.61 ID:???
>>644
踏みつけたらいいの?
646名無し不動さん:2011/11/29(火) 16:44:00.43 ID:???
どんなに小さいお稲荷さんとか祠でも潰したりすると良くない事がよく起こるようだ。
ちゃんと御祓いすれば大丈夫だろうが。
井戸も潰すと祟りがあると言われるが本当だろうか。井戸掘って飲用できる
水が出ればただで水使えるし庭があれば池なんか作れると思うのだが、井戸なんか
安易に掘るものではないのだろうか。
647名無し不動さん:2011/11/29(火) 17:55:38.83 ID:???
どんなに小さいお稲荷さんでも潰したりすると良くない事が起こるようだ
  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
648名無し不動さん:2011/11/29(火) 18:01:19.46 ID:???
やっぱり、ここはご婦人が多いのかな?
649名無し不動さん:2011/11/29(火) 18:09:07.84 ID:RYkFxA1u
湘南の海近辺は豪邸多いけど他の地域の海付近はどんな感じなんだ
見てみたい
650名無し不動さん:2011/11/29(火) 18:35:17.73 ID:???
津波にやられたばっかりだから>>220みたいな海辺は嫌だな
海と1万ボルトの夜景が見渡せる高台が最高
651名無し不動さん:2011/11/29(火) 18:42:56.75 ID:???
結局神戸やん
652名無し不動さん:2011/11/29(火) 19:13:15.41 ID:???
神戸関係ないやろばばあ
653名無し不動さん:2011/11/29(火) 19:18:53.97 ID:???
なにコラ!タコこら!
654名無し不動さん:2011/11/29(火) 19:19:45.64 ID:???
おもんないww
655名無し不動さん:2011/11/29(火) 19:40:31.78 ID:???
わろてるやん
656本気くん:2011/11/29(火) 19:48:35.87 ID:pFuzyozM
>>649
葉山から鎌倉辺りの海沿いは素晴らしいですね
これと比べると阪神間なんて大したことないですよ
657名無し不動さん:2011/11/29(火) 19:48:43.08 ID:???
は?(と言いつつも笑を堪えきれない
658名無し不動さん:2011/11/29(火) 20:01:36.13 ID:???
瀬戸内海の奥の方なら津波来ないとか高さが高くならないとかないのかな?
鞆の浦なんて景色良さそうだけど。
九州は阿蘇?の巨大火山が一万年おきぐらいに噴火するが、もう前の噴火から
一万年以上経過している。噴火したら九州全体がやられる。
アメリカイエローストーンにもっと巨大な火山がありこれも噴火期に入っている。
こういう火山が噴火すると何十年か氷河期のようになる。19世紀にインドネシアの
巨大火山が噴火して世界中で飢饉になった。
659名無し不動さん:2011/11/29(火) 20:18:37.59 ID:???
瀬戸内海は流石に津波来ないと思うけどな〜
太平洋側は津波さえ無けりゃ最高なんだけどな。
660名無し不動さん:2011/11/30(水) 00:31:11.39 ID:???
>>658
CO2温暖化関係ないのね?アイスランドの噴火おさまったの?
661名無し不動さん:2011/11/30(水) 00:48:01.73 ID:???
>>651
1万ボルトの夜景ってなんかポケモンの攻撃みたいだwww
662名無し不動さん:2011/11/30(水) 01:31:59.65 ID:???
>>660
この前のアイスランドの噴火はたいしたことないようです。
90年代タイ米緊急輸入した冷害はピナツボ火山の噴火の影響ではないでしょうか。
現在の温暖化は巨大噴火が20世紀になかったからだという説もあります。
http://www.toshiba.co.jp/elekitel/series/2003/03/sr_03_d.htm
http://www.toshiba.co.jp/elekitel/series/2003/03/sr_03_e.htm
663名無し不動さん:2011/11/30(水) 09:52:46.66 ID:PlZsPUdi
664名無し不動さん:2011/11/30(水) 11:36:45.09 ID:???
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
刑法犯認知件 足立区、5年ぶり「犯罪ワースト」返上 都内ワースト1は新宿区
2011年1月6日

刑法犯認知件数が二〇〇六年から一昨年まで連続で都内最多だった足立区が、
昨年は新宿区を下回り、五年ぶりに「犯罪ワースト」を返上したことが分かった。
足立区は、「警視庁と協働して昨年から始めた治安再生事業の効果が表れた」と
みている。足立区が警視庁に問い合わせて判明した。それによると、同区内の昨年の
刑法犯認知件数は暫定値で、前年比約八百件減の約一万三百件。
最多となった新宿区の約一万五百件を下回った。確定値は近く出るが、
逆転する可能性は極めて低いとみている。
 区と警視庁は昨年四月から「区治安再生アクションプログラム」に着手。
認知件数の三割を占める自転車盗の防止では、警視庁が多発地域の情報を区へ提供し、
区が該当する町会に啓発看板の掲示を依頼するなどして犯罪抑止に取り組んだ。
区危機管理室は「区民の防犯意識の高まりを感じ、犯罪件数の減少にもつながった。
今後も地域の防犯力を引き上げる施策を考えていきたい」と話している。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000036.html
665名無し不動さん:2011/11/30(水) 17:52:21.34 ID:o7OSfqTl
>>648
ご婦人っていう言い方やめていただけます?
「ご」を付けてみたところで、
女性を軽んじた表現には変わりないのだから
666名無し不動さん:2011/11/30(水) 18:55:50.76 ID:???
667名無し不動さん:2011/11/30(水) 19:18:22.88 ID:???
ゲイ板では女の事を「マンコ」と呼んでるが何か?
668名無し不動さん:2011/11/30(水) 19:34:47.93 ID:???
>>665
初めて聞いたw
じゃ何て呼ばれたら満足なんですかぁ。
669名無し不動さん:2011/11/30(水) 19:36:34.66 ID:???
御腐人方?
670名無し不動さん:2011/12/01(木) 00:39:52.76 ID:???
671名無し不動さん:2011/12/01(木) 01:34:11.97 ID:???
今週頭に株を本気買いしていた俺勝ち組
672名無し不動さん:2011/12/01(木) 07:34:53.57 ID:???
何これwww今ゲーム此処まで進化してるのかw
これで自分の理想の家作って建築家に持っていけばいいだけだな
水周りとか構造設計とかはプロにお直しさせて、建築家いらない時代突入したのか
673名無し不動さん:2011/12/01(木) 08:17:24.43 ID:???
>>670
マイホームデザイナーLS3は持ってるけどそれよりスゴいんじゃないかこれ?
シムズってタダの家庭用ゲームだよなぁ、進化したなぁ。
674名無し不動さん:2011/12/01(木) 13:18:07.39 ID:???
スレチだろ、馬鹿ども
675名無し不動さん:2011/12/01(木) 13:32:05.26 ID:???
スレチだけど単純凄いなって感心しちゃうよねw
建築家いらないじゃんw、構造設計だけしてくれればいいだけじゃないかw
676名無し不動さん:2011/12/01(木) 16:51:30.46 ID:???
建築家なんかたいした仕事しねーだろ
たいして変わってないのに金だけ高いカリスマ美容師と変わらん
677名無し不動さん:2011/12/01(木) 18:28:36.90 ID:???
http://www.o-uccino.jp/detail_0002595848_h/
アーネストホーム施工の桜新町 RC邸宅

http://www.o-uccino.jp/detail_0001595752_h/
東京都世田谷区成城4丁目

http://www.o-uccino.jp/detail_0002331857_h/
世田谷区玉川田園調布1丁目 戸建


やっぱすごいな
678名無し不動さん:2011/12/01(木) 20:06:11.75 ID:???
>>677
アーネストの家はアーネストにしては内装とか
全体的に金かけてない部類に入る感じがする
679名無し不動さん:2011/12/01(木) 22:59:01.03 ID:???
どうでもいいです
680名無し不動さん:2011/12/01(木) 23:30:58.26 ID:PHlBXolv
↑このスレに来なくていいんじゃないか?
681名無し不動さん:2011/12/01(木) 23:42:29.48 ID:rbOR7zRD
横浜の郊外だけどこれはこれで凄いなぁ、と思ってしまった…

http://www.kencorp.co.jp/housing/sale/2011115237.html
682名無し不動さん:2011/12/01(木) 23:50:42.78 ID:???
アーネストってダサい家ばっかだね
683名無し不動さん:2011/12/02(金) 00:13:33.24 ID:???
同感です
684名無し不動さん:2011/12/02(金) 08:26:17.74 ID:???
>>681
その家アーネストのHPで見た事ある。
売りに出されるんだ〜

こういう豪邸売りに出す人たちっていろんな理由があるだろうけど
そういうのちょっと知りたいね・・w
685名無し不動さん:2011/12/02(金) 08:47:55.74 ID:???
>>684
今売り出し中の物件は居住中が多い時点でお察し(ry
686名無し不動さん:2011/12/02(金) 09:29:56.63 ID:???
抵当に入っててもってかれちまうのよ
こうなったらいよいよ人生詰み
687名無し不動さん:2011/12/02(金) 10:29:49.25 ID:???
住むとこ取られたら挽回は一気に難しくなるもんな、急に人生ハードモードになる。
688名無し不動さん:2011/12/02(金) 10:53:51.41 ID:???
ならねぇよ
689名無し不動さん:2011/12/02(金) 11:33:39.96 ID:???
>>688
が ん ば れ
690名無し不動さん:2011/12/02(金) 11:34:08.19 ID:???
ぷぃ〜
691名無し不動さん:2011/12/02(金) 13:11:17.32 ID:???
千葉では建設費ん億かかってるような豪邸が、
成金趣味の豪邸と言うより国産和建築の庭石池のあるような豪邸が、
倉や長屋門のあるような豪邸が二束三文で売りに出てますよ。

みんな放射能問題で西日本に移住してるみたいね。
692名無し不動さん:2011/12/02(金) 13:16:15.56 ID:???
まず変な日本語なんとかしろよ。
693名無し不動さん:2011/12/02(金) 13:38:21.92 ID:???
60〜70の奴が西日本に移住してたら笑えるね
てめ〜らなんて放射能の影響出る前に死ぬよw
どんだけ執着してんだよって感じだよな
地震の影響で水パニック起きたときも
ジジババばっかりだったし、マジで強制的に排除できないかね
694名無し不動さん:2011/12/02(金) 13:42:08.46 ID:???
そりゃ戦争で命掛けて闘った訳でもないし、戦後の混乱期に教育も受けず好き放題してた連中に民度とか教養とか求める方が間違い
695名無し不動さん:2011/12/02(金) 14:15:46.68 ID:???
>>691
へえええええ
696名無し不動さん:2011/12/02(金) 14:27:35.62 ID:???
田園調布はアーネストだらけだぞ?
697名無し不動さん:2011/12/02(金) 15:13:34.00 ID:???
>>696
そうなんですか・・・?
698名無し不動さん:2011/12/02(金) 15:58:43.22 ID:???
村上ファンドの豪邸もアーネストなんでしょうか
699名無し不動さん:2011/12/02(金) 16:02:42.67 ID:???
田園調布3のコーヒー屋もアーネストだ。珍しく曲線使ってないから判りずらいけど。
700名無し不動さん:2011/12/02(金) 16:20:17.01 ID:???
>>699
なんでわかったんだよ?
701名無し不動さん:2011/12/02(金) 18:42:57.86 ID:???
>>699
アーネストボロ儲けやな〜
702本気くん:2011/12/02(金) 20:01:41.10 ID:???
http://g.co/maps/7u4ed
この中で秋田犬飼ってるのかなw
703名無し不動さん:2011/12/02(金) 20:13:06.51 ID:???
>>702
それ アーネストのHPにも載ってるし
奥さんがテレビに出てた。 確かマンションとかの建築会社の社長さんの家だよね?
CMにもよく使われてるらしいって
704名無し不動さん:2011/12/02(金) 20:33:04.09 ID:???
コーヒー屋どこですか?
705名無し不動さん:2011/12/02(金) 23:14:57.71 ID:???
http://g.co/maps/7hs3x

このスレ的にはかなり小粒だろうけど
↓の内装を映した動画がアホっぽくてちょっとおもしろかった

http://www.homewith.net/bkdetail/CPTqafsgvv/
706名無し不動さん:2011/12/02(金) 23:27:02.14 ID:???
>>705
リビングの屋根がヨーロッパの豪華な建物みたい
707名無し不動さん:2011/12/02(金) 23:40:13.17 ID:???
象印元副社長宅なかなかの家ですね
708名無し不動さん:2011/12/03(土) 00:16:59.54 ID:???
っていってもそれほどだったけどな
709名無し不動さん:2011/12/03(土) 00:42:46.59 ID:xtbq1DXN
>>707
近所の住人の話では、過去に5回ほど泥棒被害に遭ってたらしいね。
それで警備会社と契約して防犯強化してた矢先に事件が起こった。
顔見知りの犯行っぽいから犯人捕まるのも時間の問題だろう。
710名無し不動さん:2011/12/03(土) 01:34:31.07 ID:???
>>704
鳩ポッポと同じ区画じゃなかったっけ
>>709
ストビューで見るとセコムのステッカー貼ってあるね
711名無し不動さん:2011/12/03(土) 04:09:54.24 ID:/+KtcfhO
>>681
超近所だけどこんな家があるの気付かなかった
見てみたいな、どこにあるのだろうか

712名無し不動さん:2011/12/03(土) 07:44:32.71 ID:???
>>過去に5回ほど泥棒被害に遭ってたらしいね

うわぁ〜 お気の毒(´;ω;`)ブワッ

もし自分だったら家族もいなくて一人暮らしで高齢で広い家に住むのなら
セキュリティの高いマンションに住むと思う・・。
713名無し不動さん:2011/12/03(土) 08:10:14.41 ID:???
>>尾崎さん宅は約2メートルの塀で囲まれており、
>>周囲からは中の様子をうかがうことはできない。

前に 「職業「泥棒」年収3000万円(決してマネをしないでください)」っていう本を
買ったことあるけど、その元泥棒の人も 「塀の高い家は忍び込んでも外から見られないから安心。
どうして金持ちは高い塀を作りたがるのか」みたいなことを書いているのを読んだ事ある。

防犯対策には塀よりも鉄のポールでできた柵(敷地が丸見えだけど人は通り抜けられない)
みたいなものの方が良いような気がするけど・・・・。
714名無し不動さん:2011/12/03(土) 09:44:14.97 ID:???
尾崎邸どこ?
715名無し不動さん:2011/12/03(土) 11:28:29.65 ID:???
家賃を現金で集金するなんてあり得ないわ
716名無し不動さん:2011/12/03(土) 11:51:12.00 ID:???
>>711
ロイヤルヒルズゴルフクラブの入口近辺を歩けばわかるよ。
確かその一帯の地主の家だった…はず。
少し前に近所に住んでた際の住民の噂話だけど。
717名無し不動さん:2011/12/03(土) 14:40:42.34 ID:???
もっと警備ちゃんとしろよ
登って入ったら1ボルトの電流が流れるみたいな
718名無し不動さん:2011/12/03(土) 15:44:34.42 ID:???
何処って聞いてんだけど・・・・
719名無し不動さん:2011/12/03(土) 15:58:51.28 ID:???
>>705
3.7億にしては結構ボロいよね
まあ築15年ぐらい経ってるからこんなもんだろうけど
そんな高そうな土地でもなさそうだけどなあ
720超ブラック企業の反撃がはじまった。:2011/12/03(土) 16:00:28.05 ID:QXl1AFxj
山田和男と申します。

お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?

2chの不動産スレッド勢いランキング第壱位!
新宿の東○○クセリア、親○○○ュニティ評判4

あまりにも超ブラックで有名という「ワンルームのシン○イ」と言えば、ご存知の方ならピーンときます。
いまやわずか数十人まで縮小したが、出入りは年間200人。

社員や顧客に告訴されても、裁判負けても、実損なければ関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたってここの経営者からしたらおもちゃにするだけだし、何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキン。

だけど、この不景気でブラックに拍車がかかり、社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。たまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに一般の評判にも影響してか虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途応募がひっかからなくなり、ついでに不信が確信に変わった顧客離れ、業者離れのせいか、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。

超ヤクザ経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み工作」!
やらせをさせられてる残留社員は泊まり込みで無休当たり前状態なのは書き込み見ればよくわかる。

今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば刺客をさしむけられるのがわかってるからびびりまくって一気に金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。

恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。

助けてあげて下さい!!(コメント入れてくれ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/818


裏では何が起きてるのだろうか?怖いわ
721名無し不動さん:2011/12/03(土) 16:41:00.99 ID:???
722名無し不動さん:2011/12/03(土) 17:09:32.66 ID:???
>>721
トン
やっぱり、日本家屋は駄目だね
金持ちは要塞型にして、松涛の商工ローンの家位塀高くしないと
723名無し不動さん:2011/12/03(土) 17:10:49.48 ID:???
日本家屋のせいなのか?
724名無し不動さん:2011/12/03(土) 20:30:05.53 ID:???
強盗はしょうが無いとしても殺害は非道だ。
格差社会が広がればこういう痛ましい事件が増えるだろう。
725名無し不動さん:2011/12/03(土) 20:55:18.93 ID:???
しょうがなくないからww

確かに日本でもこういう事件が増えてくるような気がする
726名無し不動さん:2011/12/03(土) 20:58:08.25 ID:???
こういう事件って強盗殺人なんか昔からあっただろw
727名無し不動さん:2011/12/03(土) 21:55:26.12 ID:???
http://g.co/maps/p4yqf
先月のフライデーに載ってた家
粉飾事件に関係あるのかどうか
728名無し不動さん:2011/12/04(日) 07:14:16.10 ID:BPQsB2SV
ここの7番目の豪邸、誰の家だか知ってる人いる?
http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2011/11/12/6200350
http://g.co/maps/9t7r9
推定3000坪近くある。赤坂6丁目、徒歩数分圏に地下鉄4路線の駅。
しかもそれが六本木駅、六本木1丁目駅、赤坂駅だよ。
安めに見積もって坪300万円としても土地だけで90億円だね。
土地価格だけならユニクロ御殿より上だろう。
729名無し不動さん:2011/12/04(日) 07:17:43.39 ID:???
訂正
7番目の豪邸

7,8番目の写真の豪邸
730名無し不動さん:2011/12/04(日) 08:22:58.30 ID:???
例のブログ更新
731名無し不動さん:2011/12/04(日) 08:55:42.58 ID:???
732名無し不動さん:2011/12/04(日) 09:29:02.91 ID:???
仕分け人は何やってるのか!
733名無し不動さん:2011/12/04(日) 09:36:28.41 ID:???
>>726
昔からあるのと増えてるってイコールじゃないでしょw
734名無し不動さん:2011/12/04(日) 11:14:06.59 ID:???
>>733
というか昔の方が多かったけどねww
735名無し不動さん:2011/12/04(日) 13:02:02.11 ID:???
>>734
ソース please
736名無し不動さん:2011/12/04(日) 13:17:51.48 ID:???
>>730
青山の4F建て立派や
737名無し不動さん:2011/12/04(日) 13:30:31.95 ID:dahITFsS
更新してるね。
738名無し不動さん:2011/12/04(日) 13:57:05.28 ID:???
>>735
犯罪白書見ろや
739名無し不動さん:2011/12/04(日) 18:30:54.04 ID:???
>>732
は?
日本銀行は政府から独立して経済を営む法人で、
その資本金の45%は個人を含む日本国政府以外の者が拠出している。
仕分け人に口を出されるいわれはない。
740名無し不動さん:2011/12/04(日) 19:33:56.87 ID:eY3rwA31
>>702
綺麗だなぁ〜その界隈は築年数浅そうな綺麗な家が多いね。
http://g.co/maps/mypne
俺はこれが特に美しいと思った。

>>713
アメリカとかそんな感じだよね、敷地には入れても窓とか建物はガッチガチに用心してるイメージ。
741名無し不動さん:2011/12/04(日) 21:49:28.62 ID:???
742名無し不動さん:2011/12/04(日) 22:51:08.51 ID:???
家の脇に釣り糸かなにかほとんど目に見えないものを張り巡らせて、
人が足を引っ掛けたらものすごい音が出るような仕掛けをしておけば、
セコムなんかより防犯上有効ではないかと常々考えているのだが。
743名無し不動さん:2011/12/04(日) 23:33:48.97 ID:ujM/WKI/
赤外線センサー張り巡らすって手もあるぞ。
どれくらい費用かかるか知らんが、夜間だけオンにして徹底防犯。
DQN強盗に押し入られて命の危険に晒されること考えたら安いもんだろう。

744名無し不動さん:2011/12/05(月) 00:53:14.13 ID:???
>>742
ビンボー臭え考えだなw
745名無し不動さん:2011/12/05(月) 06:04:07.24 ID:???
センサーの類は誤動作もあるし屋外なら鳥や小動物にも反応してしまう。
結局、最後は人が確認するしかなくなる。
警備員が24時間365日常駐しているならそれでもいいけど
いなけりゃ自分で確認するしかない。いくらセンサーが強盗を発見しても
それを確認しに行って鉢合わせで驚いた強盗に殺されたんじゃ意味がない。
だから時代は防犯カラメなんだよ。センサーは屋内警備のそれもあくまで補助具。
746名無し不動さん:2011/12/05(月) 08:52:49.14 ID:???
>>738
ネットでちょっと調べたけど、過去がいつなのか、それから比較する期間によっても
単純にそうは言い切れないようですが・・
747名無し不動さん:2011/12/05(月) 09:34:15.41 ID:???
>>745
まあ言いたい事は分かるけどカラメってw
748名無し不動さん:2011/12/05(月) 10:27:14.49 ID:???
銃駄目ならボーガンとか持ってないと駄目だね
持ってると思うけどさ
749名無し不動さん:2011/12/05(月) 10:31:37.76 ID:???
>>740
そこも例のブログで見た事ある
さすが田園調布 並びもかなりの豪邸が建ち並んでる感じやね
750名無し不動さん:2011/12/05(月) 10:55:30.08 ID:???
>>741
之がコーヒー屋なのか
アーネストは本当に金持ち御用達みたいだな
751名無し不動さん:2011/12/05(月) 13:28:19.73 ID:???
アーネストの社長って元大成建設なんだよね・・?

にしても建築費には相当な利益を盛り込んでるんだろうなぁ・・
752名無し不動さん:2011/12/05(月) 14:00:20.46 ID:???
>>741
コーヒー屋って駅前の土地持ち資産家なんだ すごいね
753名無し不動さん:2011/12/05(月) 19:11:24.86 ID:???
米フロリダ州のマナラパン 海に面した豪邸
敷地面積約2.23ヘクタールのマナラパンは大西洋に面した砂浜からわずか158メートルのところにある。
3階建て、建築面積は約6287平方メートルに達し、14部屋の寝室、24の浴室、18台の車庫、映画館、
レジャー施設、水族館、スポーツジム、美容院、2基のエレベーター、ボーリング場、テニスコート、サーキットコースがある。
メイン寝室の面積は約570平方メートル。これは世界でもっとも素晴らしい海の見える家ではないか。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310_9.htm

米LAビバリーヒルズの丘の上に建つ「フルール・ド・リス」 歌姫マライア・キャリーの宮殿
マライア・キャリーは世界でもっとも高額の豪邸も持っている。この「フルール・ド・リス」の価値は1億2500万ドルで、
テキサス州の富豪が建てた。敷地面積は約2ヘクタール、建築面積は3809平方メートル。建物の周りには芝生と
庭が広がり、10人の使用人が住む部屋だけで約279平方メートルもある。休憩所付きの温泉浴場とテニスコートもある。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310_4.htm
754名無し不動さん:2011/12/05(月) 19:17:28.51 ID:???
>>561-562
米LAビバリーヒルズの丘の上に建つ邸宅 ゴッドファーザーの荘園
この邸宅は1億6500万ドルで売却され、米国でもっとも高額の豪邸の一つである。
邸宅には29部屋の寝室、3つのプール、テニスコートのほか、映画館とナイトクラブもある。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310_5.htm

米フロリダ州「ベルサイユ」 米最大の豪邸
この米最大面積を誇る豪邸はフロリダ州オーランドから32キロメートル離れたウィンダミアにある。
この複製版の「ベルサイユ」は建築面積8300平方メートルに達し、米国の一般家庭の住宅50軒分に相当する。
30部屋の寝室、3つのオリンピック基準を満たすプール、23の浴室、10のキッチンルーム、1面のバスケットボールコート、
2面のテニスコートがある。地下駐車場には20台が収容できる。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310_3.htm

米LAの荘園別荘 米番組クリエーターのアーロン・スペリング氏の夢の家
敷地面積は約0.52ヘクタール、1991年に建てられた3階建てのフランス式建築。
123部屋、屋内スケートリンク、プール、3つのキッチン、1つの果樹園、ボーリング場がある。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310_8.htm
755名無し不動さん:2011/12/05(月) 19:57:17.84 ID:94otYkx6
>メイン寝室の面積は約570平方メートル

寝室だけで俺ん家の3倍以上w
756名無し不動さん:2011/12/05(月) 20:19:17.80 ID:???
しかしカリフォルニアフロリダネバダ(ラスベガス)州は土地価格の値下がりが著しい。
757名無し不動さん:2011/12/05(月) 20:26:39.55 ID:???
>>754
あらら。
知ったかぶり君が赤っ恥掻いちゃったみたいねw
758名無し不動さん:2011/12/05(月) 20:28:01.82 ID:???
マライア・キャリーもすんごい豪邸買ったんだよね〜
759名無し不動さん:2011/12/05(月) 20:36:58.97 ID:94otYkx6
アメリカなんて土地安いし有り余ってるし、そりゃバカでかい豪邸だって買えるよ
760名無し不動さん:2011/12/05(月) 21:09:54.34 ID:???
>>759
でも高くて買えないもん (´・ω・`)
761名無し不動さん:2011/12/05(月) 21:20:54.68 ID:???
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/25/content_20349310.htm

リライアンス・インダストリー会長の自宅ってこれか。
豪勢なビルおったてたと聞いていたが。
762名無し不動さん:2011/12/05(月) 22:10:23.93 ID:???
1億人が嫌ってる神田パチンコ&パンストうのが子育てのために26億円でマンション購入
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323070314/275

275 :名無しさん@涙目です。(東京都) :sage :2011/12/05(月) 21:39:55.41 ID:hy45eLK40
>>245
最上階の一番広い部屋が1LDKか
http://allabout.co.jp/gm/gc/187912/2/
http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/187912/e.jpg
763名無し不動さん:2011/12/05(月) 23:01:10.52 ID:???
>>762
やっぱりユニクロ邸みたいに警備員常駐とか自分で手配とかするなら別だけど
高級マンションとか、セキュリティも何重もあるだろうし人目もあるから安心
なのかな
764名無し不動さん:2011/12/06(火) 02:25:50.74 ID:???
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/estate/1243098133/574
コーヒー屋ってこの人と別の人?
765名無し不動さん:2011/12/06(火) 09:45:08.60 ID:???
>>わたしも疑問。ドトールなら上にあがってるのと場所が間違う。
766名無し不動さん:2011/12/06(火) 12:19:23.35 ID:???
>>762
こんな首都高の側で、下層階がワンルーム賃貸になっているマンションを
子育てには使わないと思うけどなあ
767名無し不動さん:2011/12/06(火) 12:27:57.94 ID:???
神田パチンコうのの事なんてどうでもいいんだが 
768本気くん:2011/12/06(火) 23:11:51.37 ID:???
769名無し不動さん:2011/12/07(水) 00:07:49.76 ID:???
>>753
マナラパンの家はスター建築家(笑)フランク・マッキニーの構想に過ぎない。
まだレンガの一個も置かれてないよ。
物欲しげなくだらない記事を鵜呑みにしないように。

>>754
ゴッドファーザーの荘園(笑)の正式な名称は
ビヴァリー・ハウス・コンパウンド。
1926年に当時のユニオン信託銀行副頭取のために建てられたもの。
その後新聞王ハーストの所有となり、増改築が繰り返された。
映画「ボディガード」では、ホイットニー・ヒューストン演じる
ポップスター、レイチェル・マロンの自宅兼スタジオとして用いられた。

ヴェルサイユは、施主が建築を続けることができなくなり売りに出すも、
未だ買い手がつかず。
770名無し不動さん:2011/12/07(水) 01:09:37.68 ID:???
ちゃんと宿題をやってたようだな
771名無し不動さん:2011/12/07(水) 11:01:45.87 ID:???
>>769>>561-562
必死に調べてきたけどただの恥の上塗りじゃないかな?w
いつの時代だって大金持ちになればデカイ宮殿建てたいと思う人間ぐらいいるわな。
どこから現代のアメリカでは家族水入らずで住む家しか建たないなんて妄想が出てくるのやら。
そんな事本気で言ってるなら寝室10以上の家は建てちゃいけませんって
法律でも見つけてこないと誰も納得しないだろうよw
772名無し不動さん:2011/12/07(水) 12:20:51.52 ID:???
もー海外の物件の奴二度と来るなよ…このスレで一々どうでもいい喧嘩すんな!
海外の奴はストビュー貼らないからウザイだけ。
773名無し不動さん:2011/12/07(水) 13:21:23.72 ID:???
まあネタも限られていることだし

みんなマターリといきましょうや
774名無し不動さん:2011/12/07(水) 16:52:35.02 ID:???
世界で最も高額な自動車事故…“日本のうぬぼれ屋”世界的に報道
2011.12.7 11:32
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/111207/wir11120711440000-n1.htm
775名無し不動さん:2011/12/07(水) 20:31:50.35 ID:???
>>771
実際建たないもの。
つーか、これまでも建ったことはないよね。
アメリカの家はどんなに豪勢に見えても本質はスイートホーム。
776名無し不動さん:2011/12/07(水) 21:30:51.32 ID:???
お昼の番組で仮屋崎の豪邸が本人登場で紹介されてた。
90坪で17億だそうだが。うーん。
玄関で焼き肉食ったりしてた。
777名無し不動さん:2011/12/07(水) 21:35:13.16 ID:???
90坪って狭いよなw
778名無し不動さん:2011/12/07(水) 21:55:37.96 ID:2Xa6R/dY
建坪が90坪? それとも敷地? 
779名無し不動さん:2011/12/07(水) 22:14:49.85 ID:???
敷地。
780名無し不動さん:2011/12/07(水) 23:27:56.40 ID:2Xa6R/dY
敷地90坪で建蔽率いくらなの?

敷地いっぱいに建築できるならたいした住宅街ではないということだ、17億だろうが羨ましくとも何ともない。
781名無し不動さん:2011/12/07(水) 23:35:46.97 ID:???
殆ど土地代だろ
782名無し不動さん:2011/12/07(水) 23:55:08.04 ID:???
13億が土地代で4億が家らしいが、本人は家に関しては肯定してたけど土地代はそんなにしないみたいな事言ってた。
17億というのは進行役の女子アナが計算して言った数字。
783名無し不動さん:2011/12/08(木) 00:17:47.48 ID:???
>>775
実際建たないって>>753-754に建ってる実例があるのが見えないメクラさんなの?
一部にだけいちゃもんつけても全部に反論しないと君の正当性は証明されないでしょ。
そもそも建ったのが戦前でも今現在でも一般住宅として使われているなら同じ事じゃん。
そういう需要はあるけど態々新しいの建てなくてもまだ使えるのがあるから使ってるってだけの事なんだから。
784名無し不動さん:2011/12/08(木) 00:55:01.69 ID:???
都合の悪い事実はアーアー見えませんー聞こえませんー。
状態になっちゃう池沼さんなんでしょ。察してやれよw
785名無し不動さん:2011/12/08(木) 01:49:17.37 ID:???
http://g.co/maps/u3tyt
マナラパンに該当する場所はこの空き地だと思うけど、今でも建てようと
計画してるのかな?
786名無し不動さん:2011/12/08(木) 03:26:52.83 ID:???
あの家と質感で4億かよw
ぼられ過ぎだろ
787名無し不動さん:2011/12/08(木) 04:42:56.60 ID:???
90坪に建てられる家なんて、建坪は60坪くらいだろ。
センスの悪いミニ戸建にどれだけ金使うんだ。
まじ、ぼったくりだな。
788名無し不動さん:2011/12/08(木) 11:21:19.34 ID:???
金持ってる
素人
打ち合わせもろくに出来ない位多忙


そりゃ良いカモだわなぁ、マジでカリ矢崎先生はキレて良い。
789名無し不動さん:2011/12/08(木) 12:59:25.32 ID:???
>>776
見た見た。松涛くさかった。
アグネスチャンの家みたいな金ぴかでシャンデリアだらけといった感じで趣味悪かった。
地下には200人収容できるピアノAV室のようなものがあった。
刈谷崎って好きなもの食いまくっていたら糖尿病になって大変なようだが。
買ったのは2007年だから今は値下がりしているだろうが東京は土地が高すぎる。
790名無し不動さん:2011/12/08(木) 13:29:51.32 ID:???
>>789
神宮前だよ。
残念なセンスの家ですね。
791名無し不動さん:2011/12/08(木) 16:43:29.84 ID:???
>>776
90坪なんだ。もっと広いと思ってた。
やっぱり土地代が高いんだねー 17億で家が4億かぁ・・。
792名無し不動さん:2011/12/08(木) 17:50:05.14 ID:???
4億の建物ってそうとうなもんだぜ
793名無し不動さん:2011/12/08(木) 18:30:43.27 ID:???
本来ならなwでも刈谷崎の家はチープだよな
外観とかチープすぎるよ、使ってる素材悪いのかな
794名無し不動さん:2011/12/08(木) 19:34:07.12 ID:???
三井ってツーバイフォーだよね?
木造が必ずしも悪いかどうかは知らないけど
でも戸建てに関しては明らかに研究不足だよね・・?
他に有名なとこもたくさんあるのに HMって・・・。
795名無し不動さん:2011/12/08(木) 19:57:36.38 ID:???
HMじゃどう足掻いても安っぽいものしか建たない
気に入った建築家に設計頼んでゼネコンに施工してもらわないと
796名無し不動さん:2011/12/08(木) 21:10:46.25 ID:K9X8WQvh
仮ちゃんの家ストビューできない 渋谷から直接歩いていこかな
797名無し不動さん:2011/12/08(木) 21:52:34.50 ID:???
別に見る価値ないだろ
798名無し不動さん:2011/12/08(木) 22:46:00.43 ID:K9X8WQvh
じゃ価値ある家挙げてみろよks
799名無し不動さん:2011/12/08(木) 23:01:30.09 ID:???
まぁ見に行きたいって言ってるんだから良いじゃん見に行けば…いちいち茶々入れるのもどうかと。
あとID:K9X8WQvhが超絶イケメンで花に詳しいならカリ矢崎センセが家に入れてくれるかもよ?まぁ食べられるかもだがw
800名無し不動さん:2011/12/08(木) 23:03:35.69 ID:K9X8WQvh
イケメンだが花知らない;;;;
801名無し不動さん:2011/12/09(金) 08:48:56.26 ID:???
イケメンなら受けるかどうかは?
カリちゃんの趣味による
802名無し不動さん:2011/12/09(金) 10:31:29.47 ID:???
ホモの家はいらん
803名無し不動さん:2011/12/09(金) 10:34:14.12 ID:???
>>795
でもイ○ローは住○林業だろ?
804名無し不動さん:2011/12/09(金) 10:42:45.11 ID:???
>>803
まぁ元々住友林業は富裕層向け注文住宅に力入れてるからまだマシだろ。
問題はカリ矢崎センセが頼んだHMがあの評判悪い三○ホームだもんな…やめとけと。
それなら地元にいっぱい居る建築家と工務店に頼む方が絶対良いわな。

あとこの時代でもゼネコンは相当金掛けた物件以外受けてくれないしどれよりも割高だから辞めた方が良いんじゃない?
805名無し不動さん:2011/12/09(金) 14:06:18.65 ID:???
やっぱりゼネコンなんて大金持ちが頼むとこだよね
806名無し不動さん:2011/12/09(金) 14:19:49.65 ID:???
仮屋崎がマジギレしたら相当怖いぞ。テレビにも頻繁に出てる人だしな。
結局、世の中強くないと駄目だな。

807名無し不動さん:2011/12/09(金) 14:27:26.23 ID:???
>>806
昔テレビでやってたな。
教室の生徒には優しくて大人気だけど、自分の仕事で周りに指示出してるとき
そこらへんのオッサンより恐くてワロタwww
808名無し不動さん:2011/12/09(金) 18:46:29.08 ID:???
大金稼ぐ人で厳しくない人はいないよ
ヘラヘラしてて稼げるわけない
809名無し不動さん:2011/12/09(金) 18:49:28.77 ID:4UQe3hkD
六義園周辺を見てみたもののわからなかった。google street view
があればぜひ…

粉飾オリンパス≠食い物にした「野村證券OBの大豪邸」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27739?page=3
「東京・本駒込の六義園。そこから徒歩2~3分という好立地に、
ひときわ目立つ邸宅」
「2階建ての、奥行きが約40mもあろうかという大豪邸だ。
大規模なセレブパーティでも開けそうなほどの巨大な屋上も
備わるこの邸宅のガレージには、ベントレー、BMWといった
高級車も鎮座」
「登記簿謄本によると、敷地面積は約443平方メートル、
建物面積は1階と2階を合わせて約450平方メートル。
地元不動産業者は、「土地だけでも4億円はくだらない」
という。」
810名無し不動さん:2011/12/09(金) 19:46:14.29 ID:???
>>809
練馬ナンバーの高級外車って小恥ずかしいねwwww。
811名無し不動さん:2011/12/09(金) 20:08:24.79 ID:???
812名無し不動さん:2011/12/09(金) 20:16:03.63 ID:???
813名無し不動さん:2011/12/09(金) 20:16:37.55 ID:???
なんだ、ただの民家じゃねーか
814名無し不動さん:2011/12/09(金) 20:18:01.81 ID:???
大和郷は本当ショボいな〜
これが文京区ナンバーワンの住宅地とか終わってるわ
815名無し不動さん:2011/12/09(金) 21:51:31.45 ID:???
816名無し不動さん:2011/12/09(金) 22:10:53.23 ID:???
やべえ住みたくなったww
しかしまあいつまでも売れないね
817名無し不動さん:2011/12/09(金) 22:55:38.56 ID:???
敷地445平米ってw
818名無し不動さん:2011/12/09(金) 23:26:26.88 ID:OkXH/avJ
>>809
週刊文春にはY氏の実名載ってたけど、>>727の表札と同じだった。マスコミが張り付いて
いるらしいから、しばらくしたら大王カジノみたいにニュースにでるのかな。
819名無し不動さん:2011/12/09(金) 23:40:13.90 ID:???
悪い事しないと豪邸は建てられないんだよねw
820名無し不動さん:2011/12/10(土) 02:08:55.64 ID:???
世田谷杉並中野の図書館は蔵書が40万冊前後ある中央図書館を完備しているが、
文京渋谷港目黒新宿はたしか蔵書がしょぼかった。近くに大きい図書館がないと
生活に困るので数十万冊は完備してほしい。浦安図書館は蔵書百万冊。
821名無し不動さん:2011/12/10(土) 03:07:30.04 ID:???
>>820
新宿区は入れるなよw

鉄則な
822名無し不動さん:2011/12/10(土) 08:32:35.11 ID:???
>>814
現住所下落合高台に住めない西落合中落合の方が随分偉そうじゃないの?
823名無し不動さん:2011/12/10(土) 09:36:15.41 ID:???
>>820
区立とか市立図書館じゃ、
いくら蔵書数が多くても、郷土資料、行政資料以外まともなものはない

有栖川公園の側に住めってことだ
平河町でもいけどさ
824809:2011/12/10(土) 11:27:17.95 ID:???
家の前を何度も通ったのに気がつかなかった・・・
フライデーの記事は大袈裟
周りは比べ物にならないような豪邸もいつくもある。
客を●●して所詮この程度・・・夢がない話。
825名無し不動さん:2011/12/10(土) 12:22:27.53 ID:???
>>811
ネラー はえええええええええええええw
826名無し不動さん:2011/12/10(土) 21:54:38.54 ID:???

1 :(仮称)名無し邸新築工事[sage]:2007/07/22(日) 19:16:23 ID:???
 華道家仮屋崎省吾氏(48)が22日、東京駅構内に期間限定でオープンした欧州の土産店の1日店長を務め、今月末に引っ越す新居について「満足度半分」と、建築業者への不満を語った。

 都内の高級住宅地に土地90坪、建坪180坪の豪邸を建築したが、「日本の建築史上、最悪の建築会社が担当してしまった。心ない人がかかわった」。詳細は明かさなかったが「何から何までめちゃくちゃ」と怒りをあらわにした。

[2007年7月22日17時8分]

827名無し不動さん:2011/12/11(日) 01:05:18.58 ID:???
仮屋崎ってホモなの?
てかあんなキモイキャラでよく客商売が勤まるな。
828名無し不動さん:2011/12/11(日) 08:03:24.90 ID:???
ホモって公言してるよね
829名無し不動さん:2011/12/11(日) 11:04:44.67 ID:???
才能と努力で今の地位を築いたんだからリスペクトだ。
仮屋崎が現れる前の華道界は閉塞感が極まってて息が詰まるほどだった。
が、彼の登場で古い体質の華道家たちは度肝を抜かれ、新たな時代を認めざるを得なかったのだから。
830名無し不動さん:2011/12/11(日) 21:30:52.33 ID:???
資本主 義バンザイの広尾の家は誰の家なの?
831名無し不動さん:2011/12/12(月) 12:30:01.13 ID:???
新しくなった雑誌モダンリビングの安っぽさが半端ない。
特別低下500円だし第二の住まいの設計を目指しているみたい。
http://www.imhome-style.com/backnumbers/index.html
ハイエンド志向の人はI'm homeに乗り換えましょう。
832名無し不動さん:2011/12/12(月) 13:51:05.01 ID:???
お庭も建物もすごそうだけどここは個人宅?
http://g.co/maps/kjsya
833名無し不動さん:2011/12/12(月) 16:14:21.42 ID:???
野村碧雲荘って書いてあるね すまそ
http://hekiunsou.jp/
834727:2011/12/13(火) 19:21:36.29 ID:???
835名無し不動さん:2011/12/14(水) 13:01:50.57 ID:???
栃木県佐野のダイアモンドユカイ自宅をテレビで見た。
ごく普通の新興住宅地のような場所で特に豪邸でもない。
一千万円のピアノが普通に置かれていたり金持ちの片鱗は見せるが
スタジオを完備しているほかは一般住宅。なんで栃木に住んでいるのだろうか。
836名無し不動さん:2011/12/14(水) 13:04:49.78 ID:???
>>827
刈谷崎は不幸のオーラがすごい。糖尿で好きなものも食べられないし
以前男関係もうまくいっていないような話をしていたし金はあってもどうなのか。
837名無し不動さん:2011/12/14(水) 16:23:37.27 ID:???
>>835
都心に住めるほど稼いでるの?

>>836
そういう境遇で貧乏な人のほうが多いのに。藝術家?だからいいんじゃないの?
838名無し不動さん:2011/12/14(水) 20:45:10.87 ID:???
>>836
でもあの人のこと嫌いになれない・・

自分の知ってる限りでは小さい頃は長屋みたいなとこに住んでて、
特に裕福でもなく、花が好きで好きで自分で道を切り開いてきた人でしょ?
最初に賞を取った コケを使った作品とか、自分華道のこと知らないけど
花じゃなくって「へええ〜斬新」って思ってしまいました・・。

なんか華道の人は「あの流派は〜」とかって言う人がいたけど、
生け花の写真みても 自分は 素敵だな〜って思うようなのがたくさんあるし・・。
839名無し不動さん:2011/12/14(水) 22:03:27.03 ID:???
ホモオヤジの話なんかどうでもええわw
840名無し不動さん:2011/12/14(水) 22:35:26.97 ID:???

                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  >>839 そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

841名無し不動さん:2011/12/15(木) 12:48:19.71 ID:c5u+RPpZ
台東区千束4-3-1
842名無し不動さん:2011/12/15(木) 15:02:34.88 ID:???
339 :可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:30:07.40 ID:eC2aQ5tOO
何度もすみません。金融ですがね、借地のみで
何代も働かなくてよい固定の層がいるんですよ
謂わば、ヨーロッパ貴族並みに社交だけやってて存続できる層
家名を守るためだけに生きている一族とか
やっぱりワーキングクラスよりそちら側はケタ違い

これって893さんとか宗教関係のこと?こういう人達が豪邸にすんでるの?
843名無し不動さん:2011/12/15(木) 15:46:33.95 ID:???
>>842
2chに張り付いてる底辺鬼女の譫言なんて一々真に受けない方が良いぜ
844名無し不動さん:2011/12/15(木) 16:36:18.29 ID:???
それは貴族ではなく単なる地場の土地持ちでしょう。
農家は三反程度の畑じゃ専業で食っていけない、
けどその土地が偶然にも大都会の真ん中になってしまったら大金持ちだ。
845名無し不動さん:2011/12/15(木) 16:51:23.38 ID:???
なるほど農家なら広大な土地持ってるものね?世田谷や杉並とか
昔はそうだよね?土地成金っていうの?
846名無し不動さん:2011/12/15(木) 20:26:54.89 ID:???
没落貴族よりは現役の土地成金の方がいいや
847名無し不動さん:2011/12/15(木) 20:35:10.96 ID:???
うん
848名無し不動さん:2011/12/16(金) 02:59:55.86 ID:???
小金井あたりの農地解放成金は有名じゃない?
あれ戦前は小作だぜ。
849名無し不動さん:2011/12/16(金) 07:00:14.96 ID:???
へぇー、小作さんなんだ。昔からの土地持ちは農地解放で土地取られたって
ことだよね?
戦後のどさくさで銀座あたり占有してた外国人は?
850名無し不動さん:2011/12/16(金) 09:50:06.66 ID:???
>>849
ブラックマンさん殺した小原という土地持ち朝鮮人がいただろ。
土地奪ってそのまま地主として居座っている。
851名無し不動さん:2011/12/16(金) 14:24:50.57 ID:???
>>850
そうなんだ。あれも酷い事件だよね?慶応だったね小原
852名無し不動さん:2011/12/16(金) 14:53:58.36 ID:???
>>850
あ〜あ、そういう出自なんだぁ・・
ムゴイ話や〜
853名無し不動さん:2011/12/16(金) 15:34:09.40 ID:???
>>850
織原は父親が朝鮮でサラ金とタクシーで儲けたんじゃなかったっけ
今は更地になってるけどすごい豪邸だったよね
家宅捜索のとき庭にロールスロイスやフェラーリがあったな
854名無し不動さん:2011/12/16(金) 17:45:33.22 ID:???
桐灰 貼る
855名無し不動さん:2011/12/17(土) 01:12:16.34 ID:???
>>853
近年新しい家が建ったんじゃないの?事件の事情も承知の上で、土地代が安くなったのだろうか。
野村克也と梅沢富美男の近所だよね。
856名無し不動さん:2011/12/18(日) 01:02:17.02 ID:???
>>834
wowowのドキュメントで、そのプールサイドで身内とサッカーする様子が映って
いたね。今日の試合活躍するかな。
857本気くん:2011/12/19(月) 23:20:32.49 ID:ezeYDDE8
なかなか伸びないですね
858名無し不動さん:2011/12/20(火) 08:32:52.46 ID:ghNukLTK
本気を見せてくれ…おれはあんたの貼る家好きなんだぜ?
俺も探してくる関西だけど…
859名無し不動さん:2011/12/20(火) 08:50:50.77 ID:???
>>855 梅はどこ?
860本気くん:2011/12/20(火) 20:05:53.08 ID:MYr/K6da
>>858
がんばりますw

http://g.co/maps/arn5n
いい予感ですが全貌が見えない
861名無し不動さん:2011/12/20(火) 21:33:54.38 ID:ghNukLTK
>>860
http://g.co/maps/6th76
バルコニーからの景色は良さそう、緑が多いし別荘みたいな贅沢な建て方だねぇ。


高級住宅街でも無い地方にデンとそびえる得体の知れない家が好きw
http://g.co/maps/xxfpp

http://g.co/maps/atzbk
862名無し不動さん:2011/12/20(火) 22:23:36.28 ID:???
高級住宅街でも無い地方
863本気くん:2011/12/20(火) 22:30:35.93 ID:MYr/K6da
>>861
解説&便乗ありがとう!
上の豪邸いいですね!

あとばあちゃん家近く
http://g.co/maps/5jdrb
夜になると雰囲気抜群です
864名無し不動さん:2011/12/20(火) 23:25:56.21 ID:ghNukLTK
>>862
ごめんw変な日本語になっちまったw

>>863
良いね〜てか奥広そうw


例のアレ、特徴的な建物だわ
http://g.co/maps/sk26h

その近所
http://g.co/maps/jbeqe

昭和の豪邸って感じだ
http://g.co/maps/3mdqk
865名無し不動さん:2011/12/21(水) 21:40:12.27 ID:???
???????????
866名無し不動さん:2011/12/22(木) 21:52:38.03 ID:???
田園調布3でストビュー出来ない白い細長い家。廊下が細過ぎだろ。どうやって通るんだろうね?
867名無し不動さん:2011/12/23(金) 00:34:36.67 ID:UjXmyvkl
868名無し不動さん:2011/12/23(金) 00:36:48.23 ID:UjXmyvkl
869名無し不動さん:2011/12/23(金) 00:38:05.87 ID:UjXmyvkl
870名無し不動さん:2011/12/23(金) 01:17:55.81 ID:???
871名無し不動さん:2011/12/23(金) 01:37:11.08 ID:???
60センチくらいあったら人通れるでしょ?
872名無し不動さん:2011/12/23(金) 02:51:55.94 ID:???
建ぺい率違反くんなみに笑えるのが湧いてきたな。
873名無し不動さん:2011/12/23(金) 05:41:30.38 ID:???
だな
874名無し不動さん:2011/12/23(金) 07:04:36.22 ID:???
はっ?建蔽率違反だろ?
お前画バカなのが直ぐに判る
きっと何かからくりがある筈
875名無し不動さん:2011/12/23(金) 09:41:35.48 ID:???
てか、南側の四角い部分は車寄せに付いている天蓋じゃん
細長いのは廊下じゃなく玄関まで続く庇だよ
876名無し不動さん:2011/12/23(金) 10:22:32.01 ID:???
幅1mほどあって廊下として機能していると感がえるのが普通だよな。
877名無し不動さん:2011/12/23(金) 12:03:43.08 ID:???
>>867-869
やっぱ太平洋側だし津波恐いしゴテゴテした凝った造りからして維持費掛かりそうな感じだから手放したのかね?


>>870
その周辺だけでもすごい素敵な家ばかりでワロタw
http://g.co/maps/j57wz
http://g.co/maps/7v8yn


常識的に考えて>>875が正解だろ…詳しくないのに騒いだら恥かくだけだぞ
878名無し不動さん:2011/12/23(金) 16:54:38.16 ID:???
ほぼ一人でやってる精神病院みたいなスレ
879名無し不動さん:2011/12/23(金) 17:00:36.64 ID:???
dai-seikai
880名無し不動さん:2011/12/23(金) 22:15:41.09 ID:???
俺は2年前、都内の豪邸をまたぞろ紹介してやったもんだ。
881名無し不動さん:2011/12/24(土) 00:17:15.80 ID:???
まらぞろの使い方へんじゃない?
882名無し不動さん:2011/12/24(土) 09:04:17.26 ID:???
>>878
ひどいw
スレの趣旨にそって一生懸命画像貼ってくれてるのにww
883名無し不動さん:2011/12/24(土) 21:10:01.57 ID:???
あの画像張ってたのあなただったんですか
884名無し不動さん:2011/12/25(日) 09:47:33.61 ID:???
違いますよ〜
885本気くん:2011/12/26(月) 22:38:05.19 ID:/dvJeZlk
http://g.co/maps/3d4wc
画像が粗くて残念
886名無し不動さん:2011/12/27(火) 15:29:41.30 ID:l1i98DXA
887名無し不動さん:2011/12/27(火) 18:04:44.96 ID:???

最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
888名無し不動さん:2011/12/27(火) 19:52:09.83 ID:???
成城以外認めないワン(#^.^#)
889名無し不動さん:2011/12/28(水) 11:36:39.49 ID:???
890名無し不動さん:2011/12/31(土) 14:35:05.04 ID:cyHpBc60
東京の地価の人ひさしぶりだねw

有名人の豪邸まとめ見つけた、見てて面白い。
関根勤はやっぱ芸歴長いだけあって慎重なんだろうね、無茶苦茶貯め込んでそう。
http://matome.naver.jp/odai/2127839236931158801?&page=1
891名無し不動さん:2011/12/31(土) 20:45:11.11 ID:???
ネバーランドの遊具などは売り払われて今はもうないとのこと
892名無し不動さん:2011/12/31(土) 23:05:46.29 ID:???
ワンコは成城派だワン(*^o^*)
893名無し不動さん:2012/01/01(日) 02:06:08.07 ID:???
893
894名無し不動さん:2012/01/01(日) 14:14:27.44 ID:aQ9VzAgP
巡回スレ用新年の挨拶

あけましておめでとうございます!本年もよろしくおねがいいたします!
   ./|                           /|
   |-|                         |-|
  ,ノl|-|lヽ                     ,ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|.                     |ー||-|!-|
  爨爨爨                      爨爨爨
  [[[[[[[[[l                      l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_                    _|_|_|_|_|_|_

895名無し不動さん:2012/01/01(日) 14:22:28.28 ID:???
>>890
ここで取り上げられてる家もあるけどこうやってまとめて見るのもまた
楽しいですね 乙でした
896名無し不動さん:2012/01/01(日) 14:50:03.59 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnaW2BQw.jpg

これって100人乗っても大丈夫のイナバ邸?それとも歌手の稲葉邸?
ストーンハウスって言われるとそんな感じだけど(´・ω・`)
897本気くん:2012/01/02(月) 01:34:44.91 ID:S0duM0Wl
B'zです!
898名無し不動さん:2012/01/02(月) 03:56:48.74 ID:???
ほぁああ(´・ω・`)どうもです。何か嬉しい♪ファンだから
稲葉さんベンツには乗ってないですか?似た人見かけたけど…
物置きさんの家と間違えられると聞いてたけどどれだったんだろう…
後、中学校の近所に全ミラーみたいな家があったなぁ…あれも凄かった…
899名無し不動さん:2012/01/03(火) 02:00:12.04 ID:???
センス悪い。物置はフランクロイドライトの設計の家もあるよね
900名無し不動さん:2012/01/03(火) 02:40:48.19 ID:???
900
901名無し不動さん:2012/01/03(火) 04:15:05.36 ID:???
センスかぁ(´・ω・`)…家のデザインとかよく分からないけどこの円筒部分はどうなってるのか
どんなスペースかは気になるなぁ
稲葉さん家の斜め前はコインパーキングと空き地になってたけど
とんでもない価格なんだろうな…
902名無し不動さん:2012/01/03(火) 12:54:36.76 ID:???
20億ぐらいで売りに出てたよ^^
903名無し不動さん:2012/01/03(火) 14:20:02.97 ID:D5rwjxNp
どこ??
904名無し不動さん:2012/01/03(火) 14:58:17.78 ID:???
もう掲載されてないけど
パーキングの所
後麻生さんの隣のパーキングも売りに出ていたときあるね
たまに出るよね、あの辺
905名無し不動さん:2012/01/03(火) 15:50:37.33 ID:???
>>890
それでも2〜3億でしょ
中堅だからそこまでの収入がないだけ
906名無し不動さん:2012/01/03(火) 16:27:06.18 ID:???
>>902>>904
20!(´・ω・`)どんな世界なのか…
稲葉邸の周りは道も広いし、空き地も広かった。都会であんな空き地は久々に見たなぁ…
稲葉邸の奥、行止まりは何なのか?ローマ字のネオン?にちょっと下品な
イルミネーション?飾りがしてあった…BARじゃないよね
907名無し不動さん:2012/01/03(火) 17:00:56.87 ID:6kYr9Y1g
>>906
あの奥の家前で大学生(?)3人組が車から家へ荷物を入れてるのをみたことありますよ
所有者は何者なんでしょうね
908名無し不動さん:2012/01/03(火) 17:05:17.06 ID:???
借り家も多いからね、あの辺
909名無し不動さん:2012/01/03(火) 17:55:40.35 ID:D5rwjxNp
20億ででていたところは何坪ほどございますか??
910名無し不動さん:2012/01/03(火) 17:59:27.35 ID:???
>>907-908
貸家なんですかね?2、3階建くらいの建物に見えたけど(´・ω・`)何かバイトの学生さんか親御さんが借りてるか
賃貸でも相当な金額でしょうねぇ…ローマ字でVERTて書いてあった気がしたけど
地図見たら場所が違ったわ…
911名無し不動さん:2012/01/03(火) 21:02:41.96 ID:???
20億なんていくら立地良くても買わねえし。
そんな金あんならマンションの最上階のほうがいいわ。
912名無し不動さん:2012/01/03(火) 21:22:35.63 ID:???
だから空き地なんだろうねぇこの先どうなるかわからんけど。
913名無し不動さん:2012/01/04(水) 01:17:48.21 ID:???
914名無し不動さん:2012/01/04(水) 02:18:53.62 ID:???
915名無し不動さん:2012/01/04(水) 03:14:35.44 ID:???
え(´・ω・`)
916名無し不動さん:2012/01/04(水) 08:40:50.88 ID:???
917名無し不動さん:2012/01/04(水) 12:38:51.62 ID:???
松濤なんだよね? 稲葉b'Z

確かにちょっとセンスあんまり良くないよね
どんな家が欲しいってこだわりが無くて丸投げしたのかな・・
918名無し不動さん:2012/01/04(水) 12:49:17.67 ID:???
そもそも殆ど日本に滞在してなさそう…
氷室とかビバリーヒルズの豪邸でゆっくりしてる方が良いんだろうねぇ。
919名無し不動さん:2012/01/04(水) 13:27:33.31 ID:???
売りに出ていた家買ってリフォームしたんじゃないの?
920名無し不動さん:2012/01/04(水) 14:22:48.35 ID:???
木梨憲武ってハワイを知り尽くしているらしいが家も持っているのだろうか。
921名無し不動さん:2012/01/04(水) 15:59:52.31 ID:???
>>920 チャリで走り回ったんじゃないの?
922名無し不動さん:2012/01/04(水) 16:06:45.47 ID:???
お子さんいたらお受験とかあるから日本に住んでるんじゃない?
芸能人って教育熱心じゃない?
923名無し不動さん:2012/01/04(水) 16:43:33.84 ID:???
85 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/25(土) 16:37:13 ID:???
蒔きストーブで全焼キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

<火災>歌手のUAさん、住宅兼スタジオ全焼 相模原

25日午前1時50分ごろ、相模原市緑区名倉の歌手、
UA(ウーア、本名・長谷川歌織)さん(38)方から出火、
木造2階建て住宅兼スタジオ延べ約300平方メートルを全焼した。
神奈川県警津久井署によると、UAさんと夫の長谷川大樹さん(28)、
子供2人は無事だった。
前日にまきストーブを使っていた1階居間付近から出火した可能性が高いという。
924名無し不動さん:2012/01/04(水) 17:40:03.95 ID:???
>>920
数回遊び行ってレンタカーで走り回れば大体分かるよ(´・ω・`)オアフは。

>>923
これは設計の問題でなく火の不始末なのかな…怖いね…って2010年か
925名無し不動さん:2012/01/05(木) 05:23:56.99 ID:???
>>917
1998年に更地を買ったときにフライデーに載った。1999年に完成したときに、登記簿に
抵当権がついていないことが話題になった(つまりキャッシュ)。稲葉さんが好みの
イラストレーターに依頼して、邸宅内エレベーターとブラインドに龍の絵を描いてもらった。
稲葉さんは辰年だから龍への思い入れが強いらしい。
926名無し不動さん:2012/01/05(木) 14:20:14.13 ID:???
稲葉さんってあの松崎しげる夫人と再婚したひと?若いんだね?今年
36なんだ。もっと年上だと思ってた
927名無し不動さん:2012/01/05(木) 14:37:18.35 ID:???
>>925
お詳しいんですね(´・ω・`)なるほど辰、龍。でも外観と龍ってイメージが…中はアジアンっぽいのかしら
登記って誰でも取れるんでしたっけ…あれだけ稼いでたらキャッシュも納得
と言うか、それが話題になるという事は他の豪邸はキャッシュじゃない物件が多いのかしら?
借金でお家抵当に入れちゃうのか…
あのレンガ10個分は貢いでると思ったら胸熱(´・ω・`)…

>>926
そんなに若くないですよーw今年47、8じゃないかな?
もうすぐ50にも見えない若さだけど。
1回くらい飲みに連れてってほすぃい…
928名無し不動さん:2012/01/05(木) 18:00:25.10 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>927

甘えるのもほどほどにしなっ!
929名無し不動さん:2012/01/05(木) 18:25:19.73 ID:???
甘えってか気持ち悪いオバサンファンって感じ
930名無し不動さん:2012/01/05(木) 19:24:13.17 ID:???
なぜ?
931名無し不動さん:2012/01/05(木) 19:39:11.95 ID:???
つ鏡 >>929
932名無し不動さん:2012/01/05(木) 23:21:48.83 ID:???
図星だからって必至だなぁその程度の返しかよ
933名無し不動さん:2012/01/06(金) 00:23:01.62 ID:???
(´・ω・`)?
934名無し不動さん:2012/01/06(金) 01:38:31.34 ID:???
でもそういうファンがいなきゃ家なんて建たないよね?
会社に勤めてるわけでも御曹司しでもないんだから
935名無し不動さん:2012/01/06(金) 03:10:12.87 ID:???
どーせ過疎過疎のスレなんだしスレタイから脱線してるわけでもないしいいじゃん
936病弱名無しさん:2012/01/06(金) 08:47:29.37 ID:3NZH6eYI
D●C社長宅 http://2chnull.info/jump/http://www.google.co.jp/local?site=local&ie=Shift_JIS&q=%89Y%88%C0%8Es%8D%A1%90%EC2-8-48

高級住宅地でもないのにでかすぎワロタww

ストビューにも映ってるが警備の車が定期的に巡回してる。

937名無し不動さん:2012/01/06(金) 18:17:00.57 ID:???
山梨で一番の豪邸はどこですか?
938名無し不動さん:2012/01/06(金) 20:32:47.42 ID:???
金丸さんとかの家は?知らないけれど
939名無し不動さん:2012/01/06(金) 22:01:34.03 ID:???
>>929
こういうのが鬼女っていうのか?
940名無し不動さん:2012/01/07(土) 04:14:20.85 ID:???
浜松市の山手とかかなりレベル高いな。
ストビュー見れないのが残念だがw
941名無し不動さん:2012/01/07(土) 11:11:57.52 ID:???
哀○翔、二個玉近辺でRI○AK○の隣の豪邸に住んでいるようだ。
RIC○K○の家より大きいな。あんな女の隣に住む神経がわからんが。
942名無し不動さん:2012/01/07(土) 11:24:11.26 ID:???
二子玉付近てどこよ?
瀬田?上野毛?岡本?
まさか低地では無いだろうし
943名無し不動さん:2012/01/07(土) 11:56:22.63 ID:???
944名無し不動さん:2012/01/07(土) 12:41:21.51 ID:???
>>942
945名無し不動さん:2012/01/07(土) 12:53:40.13 ID:???
等々力かあ
行ったことないなあ
たけしが最近等々力ベースを建てたね
946名無し不動さん:2012/01/07(土) 14:37:03.65 ID:xCUKccVa
>>936
これはすごいw
947病弱名無しさん:2012/01/07(土) 19:32:51.36 ID:K0HQg7QM
>>936
すげぇセンスの家www

948名無し不動さん:2012/01/08(日) 17:44:05.70 ID:???
でっか
ガレージ何個
でっか
949名無し不動さん:2012/01/08(日) 19:01:14.76 ID:???
7台だね
950名無し不動さん:2012/01/08(日) 21:08:28.76 ID:HAwkYsG1
950
951本気くん:2012/01/08(日) 22:09:05.29 ID:6ddmSptk
>>936
ここまで大きな家は久しぶりに見ましたw
情報ありがとうございます
952名無し不動さん:2012/01/08(日) 22:49:47.38 ID:???
そこも震災のときは液状化でグチャグチャになってたけどね。今どうなってんだろうか?
953名無し不動さん:2012/01/08(日) 23:15:36.26 ID:???
954病弱名無しさん:2012/01/08(日) 23:22:26.53 ID:uQtyUM30
>>936
デカすぎクソワロタwwwwww

でも高級住宅地に建ってないのが残念だね…
955病弱名無しさん:2012/01/08(日) 23:25:52.68 ID:uQtyUM30
あれ良く見ると立派な家もあるな…今川って千葉では高級なほうなの?
956名無し不動さん:2012/01/09(月) 02:33:48.16 ID:???
957名無し不動さん:2012/01/09(月) 08:15:36.12 ID:cgRYEAfb
横浜市青葉区つつじヶ丘20のが、おいらは好きだけどな
958名無し不動さん:2012/01/09(月) 17:57:29.58 ID:???
>>957
デカイけど派手過ぎずいいね。ていうか>>936と同じで周りから浮いてるな。
959名無し不動さん:2012/01/09(月) 23:53:28.37 ID:???
住宅街に豪邸があるとなんか冷める
閑散とした集落の奥深くとか>>728のような場所で建てて欲しい
960名無し不動さん:2012/01/10(火) 00:01:16.22 ID:???
アーネストでしょ
961名無し不動さん:2012/01/10(火) 05:04:12.08 ID:???
>>728は日銀氷川寮らしいですね。
流石にこの立地で個人とか一族でこの広さはないと思いました。
962名無し不動さん:2012/01/10(火) 08:42:40.60 ID:???
>>936の御近所
http://g.co/maps/krycv
緑が多いしかし電柱…

http://g.co/maps/qhe8e
白亜の豪邸だね


>>957
すんげーセンス良いなぁ!俺の想像じゃ家主は音楽の素養がありそうな雰囲気
しかし近所周りも庭を広く採って勾配を利用したイイカンジの家が多い!

>>952
当時は全然関係ないスレに「DHCの社長の家グチャグチャw」って画像と共にレス見たなぁ。
液状化って不思議だねぇ。
963名無し不動さん:2012/01/10(火) 08:47:30.40 ID:???
>>962
おまえ青葉区民だろww
ただの田舎の民家でワロタわw
964名無し不動さん:2012/01/10(火) 15:02:36.84 ID:???
965名無し不動さん:2012/01/10(火) 15:41:13.61 ID:???
スレタイ読めないのか?朝鮮人
966名無し不動さん:2012/01/10(火) 21:31:45.86 ID:???
ここの住人がなぜか法律板の競売スレに常駐しているらしくて
スレ違いのネタをやられる鬱陶しさはわかるよ。
6000万ってのはちっとも豪邸じゃない、その点は謝る。
967名無し不動さん:2012/01/10(火) 21:36:37.41 ID:???
968名無し不動さん:2012/01/10(火) 21:37:58.91 ID:???
ファーストリテイリング 柳井正邸
http://maps.google.com/?q=35.669202,139.674947&z=21
検事総長宿舎(家賃13万円)
http://maps.google.com/?q=35.651619,139.732425&z=21
京セラ 稲盛和夫邸
http://maps.google.com/?q=34.939456,135.773384&z=21
市川團十郎邸
http://maps.google.com/?q=35.652382,139.694019&z=21
内閣府特命担当大臣 蓮舫邸
http://maps.google.com/?q=35.653103,139.686837&z=21
家庭教師のトライ 二谷友里恵邸
http://maps.google.com/?q=35.658599,139.721499&z=21
セガ 中山隼雄邸
http://maps.google.com/?q=35.63585,139.728042&z=21
オラクル ラリー・エリソン邸
http://maps.google.com/?q=35.009671,135.791587&z=21
リーブ21 岡村勝正邸
http://maps.google.co.jp/?q=34.80281,135.484374&z=21
ハンナン 浅田満邸
http://maps.google.com/?q=34.553303,135.581927&z=21
969名無し不動さん:2012/01/11(水) 02:08:03.96 ID:???
>>968
>検事総長宿舎(家賃13万円)
>http://maps.google.com/?q=35.651619,139.732425&z=21

ヲイヲイ、それは韓国大使館だ
元検事総長宿舎はここ
http://g.co/maps/3rbhg
970名無し不動さん:2012/01/11(水) 02:48:30.97 ID:???
團十郎の家じゃなくて海老蔵の家だし
しかもこれも既に売却済だったような
971名無し不動さん:2012/01/11(水) 10:57:12.48 ID:???
>>970
そうなの?買ったばっかじゃん
972名無し不動さん:2012/01/11(水) 11:05:07.45 ID:???
あんなことがあったから
973名無し不動さん:2012/01/11(水) 14:05:30.44 ID:???
日本の富豪

【読者からの質問】
世界中で経済危機が騒がれている一方で、日本には金融資産(不動産を除く)が
1億円以上の富裕層は約174万人もいるそうです。いったい、富裕層と呼ばれる人達は、
どんな生活をしているのでしょうか。
http://www.l-time.com/
974名無し不動さん:2012/01/11(水) 16:13:02.61 ID:???
そもそも金融資産1億円ではとても富裕層とは程遠い。
世界的には10億円〜でやっとそこそこ豊かと言えるレベル。
975名無し不動さん:2012/01/11(水) 17:37:53.02 ID:???
出た定義厨
せいぜい2ちゃんで権威ぶっていろよ
976名無し不動さん:2012/01/11(水) 18:14:56.52 ID:???
.  |___
. /    (^p^ )     <そもそも金融資産1億円ではとても富裕層とは程遠い。
/    /    \   <世界的には10億円〜でやっとそこそこ豊かと言えるレベル。
     | |   | | 
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ ) <仕事は見つかった?
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )   早大生ですがなにか?
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \

977名無し不動さん:2012/01/11(水) 18:56:33.52 ID:???
>>975-976

貧乏人発狂ワロス
978名無し不動さん:2012/01/11(水) 19:49:08.47 ID:???
涙拭けよ
979名無し不動さん:2012/01/11(水) 21:43:37.56 ID:???
>ファーストリテイリング 柳井正邸
http://maps.google.com/?q=35.669202,139.674947&z=21

ゴルフ場?あるしでけー
どうせなら区画ぜんぶ買い取ればよかったのに


>リーブ21 岡村勝正邸
http://maps.google.co.jp/?q=34.80281,135.484374&z=21

門から伺える趣味がすんごい
980名無し不動さん:2012/01/11(水) 22:53:20.23 ID:???
東豊中ってすげーな
大阪のくせに
981本気くん:2012/01/11(水) 23:07:11.29 ID:4rknmJgz
東豊中2・3丁目は本当に豪邸ばかりですよ
リーブ級が何軒もあります
982名無し不動さん:2012/01/11(水) 23:11:12.57 ID:???
豊中は高級住宅街とドヤ街スラムが存在する大阪一貧富の差があるカオスだよ。
983病弱名無しさん:2012/01/12(木) 00:26:04.49 ID:o7Ik+s0x
今や関西では西の六麓荘、東の東豊中っていわれてるくらい。

個人的には六麓荘よりスゴイと思うけどねw

984名無し不動さん:2012/01/12(木) 00:27:49.49 ID:???
そんなの聞いたことねーよww
985名無し不動さん:2012/01/12(木) 01:20:42.64 ID:???
いずれにせよ東京よりはるかにすごいな
東京以外の関東は話にならんが
986名無し不動さん:2012/01/12(木) 01:49:48.65 ID:???
http://g.co/maps/txfcd
火曜日の関ジャニの番組(テレ東)で出てた、豹柄好きのおばさんの600坪5億新築
ってこれかな?ストーンマーケットの方は>>51の場所だったね
987正社員様を大事募集!!:2012/01/12(木) 06:46:58.18 ID:wgiagGWn
正社員大募集!!我らが【東京エクセリア株式会社】に集え!わがしゃは、我らの新畑一雄様
我らの希望、我らの太陽、我らが新畑一雄様【東京エクセリア】
は、4000件を超える自社管理物件を抱える賃貸管理会社です。日々、多くのお客様の「住まい探し」に貢献しています
不動産に関する事業領域が広いため、景気の?変動に強い。賃?貸管理業務全般を担当してもらうので、幅?広く知識が身につきますよ。?

とにかく!そこのプータローのあなた?頼みますから応募してください?かたちだけ、面接みたいなことをしますから?入社は即日でも可能ですし?頼みますから?
御願い致しますから、どうかご応募のほう御願い致します。?待ってますから?ホントに、ホントに、ホントに、?
あと、入社にあたって?
印鑑証明及びに実印がいりますからね。?それと一番大事なところですけど、保証人!?保証人!保証人ですよ!?
なるべく属性の高い、金のとりっぱぐれのない?絶対、損害賠償責任において即金!現金払いの出来る人!?なによりかにより、一番大事、そんな保証人をたててくださいね!?
【保証人様こそが大事な大事な資金源】なんだから!

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/l50

新畑会長さまが「やるか、やられるか!」「おまえらに、他人の物をうばいとれるのか」って
厳しいんですよ。
頼むから、後がまとしてでも!
988名無し不動さん:2012/01/12(木) 19:06:47.65 ID:AsmzBu9T
ストーンマーケットのガレージは、普段は、ごちゃごちゃ物をおいてて、ちょっと薄汚い感があるんだけど、なにかしら、パーティーするときは、フェラーリなどを並べるよね。見栄も凄いな中村さんは。


っていうか、あの豪邸の前の道、めちゃめちゃ、細いんだけど、よく、ファントムが通れるな〜っておもう。
989病弱名無しさん:2012/01/12(木) 19:55:17.85 ID:o7Ik+s0x
wwww
990名無し不動さん:2012/01/12(木) 23:21:32.33 ID:???
【社会】人気洋菓子店「マダムシンコ」会長宅に空き巣、3億円相当の貴金属が被害 テレビで自宅での生活ぶりが紹介された直後の被害
1 : おっおにぎりがほしいんだなφ ★ : 2010/03/04(木) 06:37:01 ID:???0 [1/1回発言]
人気洋菓子店・マダムシンコを経営するカウカウフードシステム(大阪府高槻市)会長の
川村信子(しんこ)さん(58)の大阪府茨木市にある自宅マンションに空き巣が入り、
約3億円相当の貴金属などが盗まれたことが、大阪府警などへの取材でわかった。
テレビで自宅での生活ぶりが紹介された直後の被害だったという。

茨木署によると、2月13日午後1時〜14日午前1時、何者かが川村さん宅のテラス側の
窓ガラスを割って侵入。指輪や腕時計、毛皮のコートなど約70点が盗まれたという。
991名無し不動さん:2012/01/13(金) 00:11:33.34 ID:???
チョンざまあああ
992名無し不動さん:2012/01/13(金) 00:43:23.13 ID:???
>>990-991
キモい自演だな
993名無し不動さん:2012/01/13(金) 03:26:13.31 ID:???
>>988
桜坂側から行けば入れるでしょ、エンツォだとさすがに無理かもね。
994名無し不動さん:2012/01/13(金) 08:52:51.25 ID:???
>>990
このチョンは何度見ても酷かった
995名無し不動さん:2012/01/13(金) 23:13:33.75 ID:???
>>992
チョンざまあああm9(^Д^)プギャー
996名無し不動さん:2012/01/13(金) 23:53:26.74 ID:???
3億円相当もの指輪や毛皮だなんて想像もつかない世界だな
ケーキ屋って儲かるんかいな
茨木市のマンションってどんなんだろう
997名無し不動さん:2012/01/14(土) 08:31:23.49 ID:cRNWzoVX
あのバアサン芦屋に家建ててる途中じゃなかったっけ?
茨城は仮住まいみたいなもんだろ。
998名無し不動さん:2012/01/14(土) 08:42:02.38 ID:???
貴金属なんて買ったときの値段は高いが、売るときの値落ちは半端無いからなぁ。
999病弱名無しさん:2012/01/14(土) 09:39:00.92 ID:rWM4yo7U
3億とはいっても原価知ったら買う気失せるぞw
1000本気くん:2012/01/14(土) 10:06:25.98 ID:d+SHfsqQ
1000頂きますw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。