■■ 住宅ローン 総合スレ  45■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
前スレ
■■ 住宅ローン 総合スレ  44■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1285978087/l50

↓質問テンプレ↓
【年   齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年   収】 ※可能なら月収+賞与と分けて記載
【家族構成】
【世帯収入】
【所有資産】
【現在債務】
【物件金額】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【種   類】
【物件概要】新築or中古(築年数)/戸建orマンション
【そ の 他】

参考
フラット35  (p)ttp://www.flat35.com/
ローン減税 (p)ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto303.htm
個人信用情報
  全国銀行個人信用情報センター (p)ttp://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
  株式会社シーアイシー (p)ttp://www.cic.co.jp
  株式会社日本信用情報機構 (p)ttp://www.jicc.co.jp/
2名無し不動さん:2010/10/29(金) 22:18:09 ID:???
■借入金額と年収のバランス(世帯年収:1000万円以下の場合)

借入金額<年収の3倍:返済が苦にならない(生活の質を落とさない)
借入金額が年収の3倍〜4倍:少し生活の引き締めが必要
借入金額が年収の4倍〜5倍:返済がそれなりに負担と感じる。(車を処分するとか)
借入金額>年収の5倍:馬車馬のごとく働いて稼いでください。

■返済期間の平均ってどのくらい

概ね14年〜15年との統計情報があります。⇒借入期間は35年でも繰り上げ返済で
返済を期間を短縮した結果です。

■ボーナス返済ってどうなの?

サラリーマンの場合、一般的には会社の業績でまず上下するのがボーナスです。
給与は日々の生活に必要なものですから、給与が下がるのは最終的な場合が多いです。
したがって、極力ボーナス返済は行わないのがベストです。
ボーナスで返済をしたいのであれば、繰り上げ返済を利用しましょう。
あとは、ボーナスくらい好きに使うくらいのゆとりがほしいです。
3名無し不動さん:2010/10/29(金) 22:19:08 ID:???
関連スレ
長い目で見れば【フラット35】やっぱりお得?の3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1284773271/
【賃貸より】頭金ゼロで住宅ローン09建目【お得】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1287930722/l50

ここまでテンプレ
4名無し不動さん:2010/10/29(金) 22:38:37 ID:???
新築2000万の物件ってもしかして大阪の駅から遠いとこ??
5974:2010/10/29(金) 23:40:23 ID:???
>>4
関西圏ですが、大阪ではないですよ。

リンク貼っていいのなら貼ります。
6974:2010/10/29(金) 23:43:18 ID:???
>>999
今のハイツも去年の新築で、ペット可なんで少し高いのかもしれないです。
7名無し不動さん:2010/10/30(土) 00:12:36 ID:???
浪費癖があるね。あんた
浪費癖がある人は家買っちゃ駄目
そのマンションも浪費の一部だから
家は買ったら後戻りできない
家は一生に一度の買い物なんだから
衝動買いのような買い方は止めなさい。
8名無し不動さん:2010/10/30(土) 01:04:52 ID:PD+xt0xX
昨日3200万円の借金の申し込みしてきた。
9名無し不動さん:2010/10/30(土) 01:10:31 ID:???
あっそ
10名無し不動さん:2010/10/30(土) 08:12:05 ID:???
>>1 おつかれ
11名無し不動さん:2010/10/30(土) 08:34:40 ID:???
関西といえどちょっとの距離でぜんぜん価格が違うわな
友達が買った新築90uの3LDKのマンションは2,500万(加○川近辺)
一方うちの親が買った芦○の新築マンションは80uの3LDKで8,700万
建具や設備を抜きにしたら家の内部なんてそんなに違わないのに・・
12名無し不動さん:2010/10/30(土) 09:56:38 ID:???
工業地域は安いから。
新築で安いのは多分だいたいそこらが引っかかる。
独身はよくても子供が生まれたらよくない場所が多い。
喘息が発生しやすかったり。
安い新築はやっぱり訳ありやから設備だけじゃなく環境もしっかり見た方がいい。
13名無し不動さん:2010/10/30(土) 10:30:45 ID:???
地銀からソニー銀行に借り換えようと思ったんだんだが
地銀も金利下げますって言ってきてて迷うわ〜。
みんなならどっちにする?

今の自分の状況は、10年固定1.6%の3年目。
最初3600万借りて繰り上げ返済で今の残債は2900万弱。
あと10年ぐらいで完済の予定。

10年固定で考えてて、
ソニー銀行は11月実行だと1.672%で保証料無し(込み)で手数料4万2千円、
ネット銀だけあって繰り上げ返済手数料も無料。
ただし借り換えになるので登記の手数料で20万強必要。

地銀が出してきた条件は1.475%で残り7年の固定期間を10年に延長してくれると。
ローン契約の変更手数料が5250円必要。
いま借り替えた場合の戻り保証料は49万円ぐらい。
繰り上げ返済手数料は額に関わらず5250円。

計算したら、今後10年間の返済総額の差は金利差で19万ぐらい地銀が安いが
戻り保証料が差し引き20万ぐらい返って来ること考えると微妙。

悩むわ〜。。。
14名無し不動さん:2010/10/30(土) 10:45:26 ID:???
>>13
月々の返済額差は3000円ぐらいだろうから。俺ならソニーに借り替え。
1 25万ぐらい手元に戻る。(保証料返金−借り換え費用)
2 繰上げ返済手数料が無料になる。
15名無し不動さん:2010/10/30(土) 11:11:08 ID:???
>>14
やっぱソニーかな〜。
繰上げ手数料無料なのもいいし、
金利タイプが簡単に変えられるっていうのも
柔軟性があっていいなぁとは思うんだよね。
変動をうまく絡めれば金利もさらに抑えられそうだし。


後付で申し訳ないが、
実はもう一部繰り上げ返済は考えてなくて、
繰り上げに当ててたお金は固定期間終了後まで貯めて
一括返済で終わらせようかと思ってる。
地銀継続ならその時に戻り保証料がいくらかあるかなという皮算用も。
16名無し不動さん:2010/10/30(土) 11:57:12 ID:???
>>7
浪費癖、あるかもしれませんorz
今まではほんと欲しいモノ買って生きてきました。
おかげで手元には100万ほどしかない…。
自分は酒タバコギャンブルしないしと、言い訳して物欲に変えてました。
17名無し不動さん:2010/10/30(土) 12:10:56 ID:???
>>16
浪費癖は覚悟決めれば直ったりするからいいけど
貯金100万じゃすべてローンで済ませたとしても
引越し後の家具・家電をそろえるのが無理だし、
いざというときのバッファも不足してるので今はやめたほうがいいね

家買って引越しして必要な物買って、
それでも数百万あまるくらい貯金してから買った方がいいと思うよ
18名無し不動さん:2010/10/30(土) 13:25:28 ID:???
破綻してる人のほとんどが、
貯金する習慣が無くて、何とかなるさ。と楽観的に考え
マンション営業の口車に乗せられて、買った人でしょ
19名無し不動さん:2010/10/30(土) 14:49:36 ID:???
俺は家買おうと思うまではパーッと使ってる人間だったけど
買おうと思ってから、自分は金を貯められるのか1年くらい試してみて
貯められることが分ってから買ったな
20名無し不動さん:2010/10/30(土) 15:24:45 ID:???
俺はオシャレ好きで服とかで給料全部飛んでたけど、家+結婚で服全く買わなくなった。
21名無し不動さん:2010/10/30(土) 15:30:09 ID:???
>>20
結婚が大きいんじゃないか?
自分も服代1/4位になったな
UNIQLOも着てるよ
22名無し不動さん:2010/10/30(土) 17:12:23 ID:???
自分も家買ってからは倹約するように自然となった。
今までの無駄使いが全て繰り上げ返済用に回っている感じ。
だから、浪費癖は直ってないのかもしれない。

ローン終わったらまた使いまくるような予感。
23名無し不動さん:2010/10/30(土) 18:29:36 ID:???
>>11
明石でもそれぐらいの値段はある。
姫路なんかもっとすごいぞ。新築一戸建てでこれ。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=28&md=rail&spfrom=0&spto=0&wlk=0&ln=6611%2C+6726&lr=1&lo=7%2C+8%2C+9&year=0&yearto=2&hsfrom=0&hsto=0&code=a3605906301atho
24名無し不動さん:2010/10/30(土) 18:40:35 ID:???
21
どうだろう
ファッション誌とか毎月購入して、ボーナスは高いアクセとか旅行に消えてた典型的な浪費バカだったけど。
なんか負債完済の目標ができたってゆーか
ほんと今じゃ自然とファッション誌とかみなくなったな。
クラブとかも全く行きたいと思わなくなったし。
今は家でゲームぐらいww
25名無し不動さん:2010/10/30(土) 18:45:54 ID:???
>>11
芦屋って言ってもねえ・・・
http://mansion-db.com/kansai/28/area/460/6006/
26名無し不動さん:2010/10/30(土) 18:52:37 ID:???
>>25
芦屋に4000万くらいの物件があるからって、>>11の8700万の物件の価値はかわらないぞ。
>>25は安い物件探してきたんだろうけど、
俺からみると、兵庫なのに4000万もするなんて芦屋ってやっぱり高いんだなと思っただけ。

あんまり妬みを表に出すとみっともないぞ。
27名無し不動さん:2010/10/30(土) 20:34:20 ID:???
同じ芦屋でも一般的なマンションの場合
43より南・・・3千万前後
2号線より南・・・4千万台
2号線〜阪急沿線の間・・・5千万〜8千万
阪急沿線より北・・・8千万以上

おおざっぱだけど、こんな感じじゃね
28名無し不動さん:2010/10/30(土) 22:55:51 ID:???
>>11=26
兵庫で4000万以上の物件なんかゴロゴロある。1億超えの物件だって普通にあるぜ?
オレの親は六麓荘の50億の家買って住んでるんだけどって言っても誰も妬まないだろ?
お前は2chで何必死になってんだよ。
>>27
阪急より北に住んでる(阪急岡本)けどなんでこんなに高いのかよくわからん。
イノシシは多いし、風が吹いた時は辛いし坂はきついし・・・
29名無し不動さん:2010/10/31(日) 01:54:43 ID:???
家買う時点でバカ。
洗脳されてるし計算ができない。
メディアに踊らされる人種。
30名無し不動さん:2010/10/31(日) 08:31:36 ID:???
>>29
なるほど、つまり優秀で頭の良い人は賃貸に住むのか。
31名無し不動さん:2010/10/31(日) 09:00:07 ID:???
家とクルマはメーカーの儲けが高いから
新品で買うのは損かもね。
32名無し不動さん:2010/10/31(日) 09:15:00 ID:???
人間住むところは絶対いるからな。
新築で買うか、中古で買うか、賃貸かは個人野問題。メディアに踊らされてるより価値観だわ。
俺の両親は一戸建てで育って賃貸。俺は賃貸で育って一戸建て買った。
買って、階段の面倒さに初めて気がついたとか町内会邪魔くさいとかあるがな。意外と育った環境大事かも。

俺は固定金利2.98であと1200万。年明け借り換えするか悩んでる。
繰り上げしてるから借り換えのメリット微妙なんだよた。
33名無し不動さん:2010/10/31(日) 09:58:21 ID:???
人間なんて風呂も便所も無い部屋でも暮らせるわけで、
それ以上を求めている時点で贅沢なんだよな。

だから俺は身の丈に合った贅沢をするため注文住宅を買った。
34名無し不動さん:2010/10/31(日) 10:27:56 ID:???
>>29
メディアが存在する前から家は存在し、家を所有する人も存在した。

世界中に家が存在し、家を所有する人も存在する。
それに対し、世界中を躍らせるような巨大メディアは存在しない。

つまり、君の意見は正しくない。



35名無し不動さん:2010/10/31(日) 10:33:45 ID:???
生活や住む人の人数やおさいふ状況に合わせて、場所・広さ・家賃が
比較的簡単に変えられる賃貸で、庭の面倒をみる必要がないマンションなどが
好みだったけど、嫁の強い意向で一戸建て購入。
いつも週末は庭の草取りと、家庭菜園(調整区域なので畑付き)の手入れ。orz

>>32
借り換えをするのであれば、年明けまで待たずに早くしたほうが
得では? 特別な事情があるのかも知れないけれど、11月12月の
2ヶ月間だけでも1%や2%金利が下がれば、数万円は金利払わなくて
済むでしょうから。
36名無し不動さん:2010/10/31(日) 11:05:23 ID:???
>>34
なるほど、納得します。
37名無し不動さん:2010/10/31(日) 11:37:19 ID:???
>>30,34
触るな
喜ばせるだけだ
38名無し不動さん:2010/10/31(日) 11:55:43 ID:???
>>35 
年を取ればマンション暮らしなんてできなくなるよ。
嫁の判断は正解。
39名無し不動さん:2010/10/31(日) 12:01:33 ID:???
毎日のように貼られてるコピペに反応する奴ってまだいるんだな
恥ずかしくないのかね
40名無し不動さん:2010/10/31(日) 13:21:20 ID:???
>>35
庭や菜園の手入れなんか嫁にやらせればいい。
望んだ者がその対価を支払う。
そういう原則はきちんと躾けた方がいいよ。

>>38
え、そうなの?
歳とったら一戸建ては手がかかって面倒で不便で
寒くて住めないってじっちゃが言ってた。
まぁ古い一戸建てから駅近マンションに引っ越したからかもしれん。
41名無し不動さん:2010/10/31(日) 13:24:09 ID:???
>>32
いや、普通に借り換えるだろ
42名無し不動さん:2010/10/31(日) 14:16:51 ID:???
借り換えの諸費用がない。年明けの借り換えを目指して検討します…
43名無し不動さん:2010/10/31(日) 14:30:56 ID:???
園芸を嫁に任すなんて勿体無い。
奥が深くて男向きだよ。
馬鹿と心に余裕が無い人には向かないけどね。
44名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:04:26 ID:???
うちなんか、庭に砕石入れて土なんて小さな花壇だけw

これ凄く楽だよw
45名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:08:23 ID:???
家ローンと光熱費通信費その他諸々差引いて、残りが約7万弱となる計算なんだけど、そんなんで35年変動金利ローンやってけるか不安。
みんなそんな感じでやってるの?
46名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:13:41 ID:???
残り6万台って普通に無理だろ。

しかも変動金利はこの先必ず上がる仕組みになってるし。
47名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:30:14 ID:???
残り7万って生活費が7万ってこと?

金利が変化せず、収入も変化せず、潤いのない生活に耐える
の条件を満足すれば一応できそうだね

とはいっても、変動金利がこれ以上下がる可能性はまずないし、
35年の間には現状維持より上がる可能性の方が高いから
いつか、どっかで身動き取れなくなって詰む可能性が高いな



計上してないんだけど実は投資で年利10%wwwwww
しかも絶対負けないようになってるwwっうぇえwwっをkwwww

とかいう裏設定があれば別だけどな
48名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:35:28 ID:???
うちは夫婦のみで食費や日用品などの毎日の買い物だけで6万ぐらい使う。
その他にお互いの小遣いや、休日の娯楽費、医療費などの急な出費など結構使う。

>>45が独身なら生活切り詰めて、衣服等もほとんど買わないというなら可能かもしれん。
それでもそれ以外にボーナスでもないと、家電の故障時などの補填もできないし貯蓄も無理。
既婚なら、夫のみの給料で残りが6万ぐらいで、その他に妻の収入で貯蓄や
繰り上げ資金という家庭もある。
49名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:39:48 ID:???
貧乏なうちですら、4万+嫁収入が貯金できているのに7万とか絶対無理。
50名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:52:34 ID:???
余剰金が7万って言ってるんじゃないのか?
51名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:53:40 ID:???
不動産屋が大手ならフラットより、普通の銀行でローン組んだ方がいいってゆってたけど、ほんとかな??
52名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:54:24 ID:???
その他諸々がどこまでかわからんw
53名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:02:41 ID:???
その他諸々差し引いて7万余剰なら余裕じゃん。
俺なんか生活費と繰り上げ資金と預貯金分差し引いたら全く残らない。
54名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:06:00 ID:???
年間84万+賞与が余れば十分じゃないか。
55名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:14:36 ID:???
>>51
マンションなんかだとデベロッパーと銀行が組んで有利な貸し出し条件を提示することがあるね
フラットにはそういうことはないので "相対的に" 有利な条件で借りられるよ

だけど、民間のローンとフラットのどっちがいいかっていうのは自分たちのライフプラン次第なので
なにがなんでも民間最高なんてことはないよ
56名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:37:23 ID:???
>>51
全くの嘘。

但し、フラットに相手にされない黒っぽい人でも借りる事ができる。
57名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:43:46 ID:???
51だけどどっちが本当だろうか。
不動産屋は逆にフラットがブラックな人でも貸せると言ってたけど。
5845:2010/10/31(日) 16:47:04 ID:???
仕事の出来高によってはプラス10万くらいなる事もあります。
あくまで最低ラインで余剰金7万弱という話です。
7万弱の中から繰越返済の貯金やその他の趣味娯楽etc
やっぱり無謀かな?
59名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:52:55 ID:???
>>57
その不動産屋危ないだろ。
できれば、そんな嘘つきとは付き合いたくないな。

不動産屋やハウスメーカーは、殆ど銀行のお得意様になってるんだよ。
貸して初めて利益の出る銀行にとって、HMなどは客を運んでくる神様なわけ。

その神様が運んで来た客が多少黒くても、貸さないと神様に怒られるわけ。
ちなみに、弱小HMより積○など超大手の方が審査が甘かったり最初は良い条件で貸してくれる。
60名無し不動さん:2010/10/31(日) 16:56:52 ID:???
>>58
趣味や娯楽なんて人次第だろ。
俺なんか引篭もりが大好きだから一日ネットできれは幸せw
61名無し不動さん:2010/10/31(日) 17:00:46 ID:???
〉〉59
マジで??
福×だけど、お客様は大手だからフラットより普通の銀行の方が金利ひくいと言われた。
フラットは自営業の人とかブラックな人が借りる所ですと言っていたけど…
ウソ付かれたとしたら許せんな。
62名無し不動さん:2010/10/31(日) 17:03:59 ID:???
アンカー変すぎる
63名無し不動さん:2010/10/31(日) 17:09:27 ID:???
>>61
そりゃ誰が聞いても嘘だべw
銀行の方が金利が低いのは嘘じゃないが・・・
金利が低いのは最初だけ。

それから豆知識だけど、フラットは建物なども審査の対象になるから
嫌がるハウスメーカーもある。
基本フラットを嫌う会社からは買わないほうが無難。
64名無し不動さん:2010/10/31(日) 17:19:19 ID:???
>金利が低いのは最初だけ。

これは商品によるだろ。
65名無し不動さん:2010/10/31(日) 17:23:59 ID:???
同意最初から高いのもある
66名無し不動さん:2010/10/31(日) 20:12:15 ID:???
銀行の(変動や10年固定などの)金利は、フラットの金利より
低いのは確かだが、フラットが自営業の人とかブラックな人が
借りる所というのは確実に嘘だな。
ちょっと問題のある不動産屋だ。
67名無し不動さん:2010/10/31(日) 20:24:03 ID:???
自分の都合の良いように嘘言ってるだけだと思う
(フラットは業者が大量に書類を出さないといけない、検査が何回もある)
しかもこれらは銀行や施主が業者に依頼することで、フラット取り扱い名目で手数料を取れない。
要はただめんどくさくて一銭の金にもならない。
68名無し不動さん:2010/10/31(日) 20:27:53 ID:???
>>67
フラット取り扱い名目で手数料取る業者は普通にいるよ。
HMの営業が銀行に付いて来ただけで金(立会料)取る会社もある。
69名無し不動さん:2010/10/31(日) 22:09:27 ID:???
>>61
固定金利のフラットと銀行の変動比べれば、そりゃあ銀行の方が金利低いだろう
70名無し不動さん:2010/10/31(日) 22:50:45 ID:SZazC3jQ
なんか頭悪いヤツばかりになって来たな
71名無し不動さん:2010/10/31(日) 23:53:03 ID:???
お秀才様同士の高度な会話をしたいなら
少なくとも2chという手段は選ぶべきではない。

そのぐらい頭の良いアナタなら判るはず。

72名無し不動さん:2010/11/01(月) 09:35:41 ID:???
>>66
実際フラットは銀行系の厳しい保証会社より自営とか属性が良くなくても審査は多少通り安い
返済比率計算もちょっと甘いので希望銀額満額借りられる可能性も高い
ちなみにフラットやっても事務手数料取れるしバックもあったりする

客の属性によるけどこれは厳しいと思ったら住宅ローンにすがってる信金系とフラットで事前して
銀行系は最初からあきらめたりするけどな
73名無し不動さん:2010/11/01(月) 16:31:44 ID:???
>>70
使えねー燃料だな
もっと勉強してから書き込め低脳
74名無し不動さん:2010/11/01(月) 18:23:13 ID:???
マンション営業マン曰く、月額ローンが支払えなくなっても、実家に戻って賃貸に出せばローンで困る事はないですよ♪
本当にそんなもんなのですか?
75名無し不動さん:2010/11/01(月) 18:33:00 ID:???
フラットの情報がバラバラすぎる
76名無し不動さん:2010/11/01(月) 18:41:00 ID:???
>>74 長期の転勤等で賃貸出すならまだしも、払えないなら賃貸出すって
思考自体が・・・
77名無し不動さん:2010/11/01(月) 18:51:25 ID:???
>>74
1、世の中楽勝、常にそんなもんです。
2、営業マンが必死ならそんなもんです。

どちらを選んだかで貴方がバカかどうか分かります。
78名無し不動さん:2010/11/01(月) 19:19:31 ID:???
>>74
30年間ずっと、間断なく賃借人がいて、高額で賃貸できるならな。
79名無し不動さん:2010/11/01(月) 19:36:47 ID:???
>>78 そんなこと言うと

営業マン「あなたのでしたら、弊社の子会社はその分野はエキスパートなので、サポートしますよ」
74脳(なんだぁ、私って選ばれた人なんだなぁ。マンション購入なんて超簡単♪買っちゃう!)

ってな思考になるぞw まあそれはそれでよし。超低確率な勝負にGO!
80名無し不動さん:2010/11/01(月) 20:07:25 ID:???
そこまで言うなら、その営業さんに連帯保証人になってもらえ。
81名無し不動さん:2010/11/01(月) 20:17:35 ID:???
つーか実家に戻って住んでも居ないローン払っている事自体
「困ってる」よな?w
82名無し不動さん:2010/11/01(月) 20:30:09 ID:???
>>74
貴方に今必要なことは2chで質問することではなく、親族や友人知人の
中で頭が良くて面倒見が良さそうな人に、メシでもおごって
相談にのってもらうことだ。
さすがにネタ臭いな〜と思うけど、万一ネタでない場合のため。
83名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:23:41 ID:???
>>75
うちのHMはフラット取り扱いは無料、結局変動に変えたけど。
HMや銀行との契約なんて全くの自由なんだから、バラバラなのは自然といえば自然。
84名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:27:01 ID:???
あれ?住宅ローンって契約者がそこに住んでるのが条件じゃなかったっけ?
賃貸出したら駄目だよね?
85名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:41:24 ID:???
転勤とかで途中で貸し出すことになったら仕方がないってことで
そのまま住宅ローンのままってことが多い。
最初から賃貸なら無理。
86名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:50:09 ID:???
ローンが通らなかったときの特約って、
提携ローンでしか通用しないって一般的ですか?

とりあえず、提携ローンで契約したんだけど、
プロパーに変更するとしようと考えています。
ただ、そうなると特約が聞かなくなるため、
提携ローンの申込書も事前に書いて、
送れと営業から言われてるんだけど、当たり前のことなのでしょうか?
87名無し不動さん:2010/11/01(月) 22:48:45 ID:???
フラットは融資開始時の金利でってあるけど、
今金利安いって家建てたら、
完成した数カ月後の金利で適用されることになる?
88名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:04:34 ID:F9ou84mu
【年   齢】 40
【勤続年数】 9
【雇用形態】
【会社規模】 中小
【年   収】 700万円
【家族構成】 夫婦2人
【世帯収入】 1000万円
【所有資産】 2500万円
【現在債務】 0
【物件金額】 3800万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 2000万円
【希望金額】 1800万円
【種   類】
【物件概要】新築/戸建
【そ の 他】
89名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:09:37 ID:???
>>88
余裕。

はい、次の方どうぞ。
90名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:12:28 ID:???
変動って言っても毎年変わるわけではなく5年毎で、
最高に上がっても1.25倍って言うけど、
1.25倍で済むっていう甘い話ではなく、
とりっぱぐれないように
足りないぶんは未来にのし掛かるんだよね?
91名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:20:33 ID:???
>>90
そうですね、金利が上がった分は未来にのしかかります。

金利は6カ月ごとに見直しですよ。
支払い金額は、5年ごとに見直しです。
元利比率が変わってきます。
92名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:34:51 ID:???
フラットはローン債権を証券化して機関投資家たちへバラまいちゃうから
窓口金融機関としては、債務者がどうなろうとリスクは極めて少ない。
投資家からすれば、繰り上げ返済もせず長期間にわたって借りてくれる
人ほどよい(儲けさせてくれる)人になる。

一方銀行が直接貸し出す場合は、確実に返してもらえないと自分たちが
直接損失をかぶることになるので審査も厳しくなる。
93名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:36:39 ID:???
その理論でゆえばフラットの方が審査は甘いでOKか
9490:2010/11/01(月) 23:43:16 ID:???
例えばいきなり5%になっても
上がるのは1.25倍まで。
でも上げ足りない分は免除ではなく未来に回るだけ?
>92
銀行は単なる窓口?
貸し倒れしても痛くも痒くもないのかな?
少しはダメージあるんかな?
95名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:44:23 ID:???
直接は保証会社だろ
96名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:57:38 ID:???
>>94
そうです、利息分が支払金額より増えると未払い利息となります。
97名無し不動さん:2010/11/02(火) 00:01:00 ID:0U5+4e6Y
なあ、築30年の物件でも住宅ローン減税ってつかえるのか
98名無し不動さん:2010/11/02(火) 00:04:13 ID:???
>>93
>甘い
甘いと言ってしまえばそれまでだが、もともと公的機関が
やっているサービスだから、なるべく広範囲の人たちが
利用できるように配慮されているだけ。

>>94
>・・・免除ではなく未来に回るだけ?
未来に回ります。だから「未払い利息」という言葉がある。
5年ごとの返済額見直しのタイミングで未払い利息を一括
で精算することになる。

>銀行は単なる窓口?
基本的にはそんな感じ。米国のサブプライムと同じ。
返済が滞って困るのは債権を買った機関投資家たち。
99名無し不動さん:2010/11/02(火) 00:52:32 ID:???
>>94
いきなり5%にはならない
100名無し不動さん:2010/11/02(火) 01:09:08 ID:???
>>87
うちは7月に契約して
12月引き渡しなんで
12月の実行金利になる
プチギャンブル
ただ建売とかだと即実行なんでタイムラグがなくてすむ
101名無し不動さん:2010/11/02(火) 09:37:43 ID:???
>>84
事故なしで支払っている分には目を瞑ってくれる。
当初は契約通りだったんだから、金融機関を騙したわけじゃないし。
でも事故になるとすぐ・・・
102名無し不動さん:2010/11/02(火) 09:59:37 ID:o1qIC8GS
【年   齢】32
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】350名
【年   収】約300万(ボーナス無)
【家族構成】妻・子一人
【世帯収入】650万円
【所有資産】500万円
【現在債務】 0
【物件金額】 3000万円
【自己資金(頭金・諸費用)】500万円
【希望金額】2500万円
【種   類】
【物件概要】中古マンション
【そ の 他】
マンションの事で喧嘩ばかりです。
もう一人子供の計画をしており、妊娠を期に妻が会社を首なったときの事を考えると
不安で仕方がない。情けない話俺一人の稼ぎでは自信がない。
仮に借りてたとしても払える自信がない。妻は皆そうやって生活(やりくり)しているのよ。
と言うが、心配。
管理費・修繕費・ローンを10万以内で抑えるらしいが、妻の言うとおりにした方が良いのでしょうか?
103名無し不動さん:2010/11/02(火) 10:16:29 ID:???
すぐに女は
最高に切り詰めて
成功の場合で

いける

という。

しかし現実はあらゆる事故の可能性を考え
余裕ある状態にしておくべき
104名無し不動さん:2010/11/02(火) 10:20:51 ID:???
>>102
年収300じゃ無謀。
105名無し不動さん:2010/11/02(火) 10:30:42 ID:???
マンションなんて夢みたいな事言ってないで
都営住宅にでも応募したらいいんじゃない?

子供中卒で働かせるならまぁいいかもしれないけど
106名無し不動さん:2010/11/02(火) 11:20:56 ID:???
>>102
そのパターンだと7年破綻コースだな
子供できて馬力減って支払いきつい
結果、金がないと喧嘩が激化して離婚

無駄なマンションが残り債務超過だから任意売却+自己破産コース

解決策は子供を増やさないで大丈夫だと言っている
奥さん名義でローンを組んで定年まで働いて貰う

もしくは買うのを諦めるの2択
107名無し不動さん:2010/11/02(火) 11:36:24 ID:???
>>102 どんなに頑張っても、現状だと子供が高校・大学行く頃に完全に詰むと思う。
ちなみに嫁というものは、過去の発言を消去できる特殊能力を持っている。

嫁が「出産後も新しい会社で働くから!私が家計管理して何とかする!」

そんな発言は妄言に過ぎないから注意したほうがいい。
108不動産屋営業マン:2010/11/02(火) 11:47:59 ID:???
世間の金利
急に上がっても大丈夫です!♪

金利の変動は5年に一回だけ♪

しかも世間でどんだけ上がっても住宅ローンは1.25倍しか上がらないんだから
安心ですよ〜
109名無し不動さん:2010/11/02(火) 12:57:49 ID:???
>>108
ぐぐって金利の上限特約を知ったのか、何にしてもアフォっぽいレスw
110名無し不動さん:2010/11/02(火) 13:35:15 ID:???
>>109
行間を読むんだ。
111名無し不動さん:2010/11/02(火) 14:50:09 ID:???
>>102
具体的に金額出して話し合うといいと思うよ。
今どれだけの出費があってどれだけ貯金してどれだけ余裕のある生活ができてるか。
一人目を妊娠して一馬力になった時にはどうだったか。
もし奥さんの復職がかなわない場合はどうなるのか。

どうしても買うならもう1000万価格を下げるか、今は頭金や教育費を貯める方に集中して
二人目生まれた後奥さんが復職できる目途を立ててから(要は収入が安定してから)
購入を考えた方がいいと思う。
「やりくりする」んじゃなく、35年間「やりくりしないで」返せる計画を立てる方がいい。
他のところ(教育費とか)でやりくりしないといけないところが絶対出てくるはずだから。
112名無し不動さん:2010/11/02(火) 14:57:38 ID:???
夫単独で住宅ローンを組む場合、専業主婦の妻の名義(夫の口座引き落とし)のクレジットカードも返済比率に加えられるのでしょうか?
自分の信用情報を開示しても、妻のカードの登録は出て来ないのですが。
113名無し不動さん:2010/11/02(火) 15:13:30 ID:???
>>108
マヌケな不動産屋だな。
114名無し不動さん:2010/11/02(火) 15:56:32 ID:9Fy3sN9A

不動産屋なんて今時最低の衰退業種。
アホが過去の栄光にすがるゾンビの集まり!!

早めに死んだ方がいい。
115名無し不動さん:2010/11/02(火) 17:55:05 ID:???
>>112
総量規制きてから一定額の借金には夫の同意がいるようになったんだよな
そういうので今はどう変わったか俺も知りたい
夫の信用情報に関係するのかしないのかどうなんだろう?
116名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:32:38 ID:???
>>114
衰退も何も、バブル期が異常だっただけで、低位安定系の業界。
だから年に数件の仕事こなすだけで喰っていける会社もある。
117名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:33:46 ID:???
【年   齢】 妻 33歳
【勤続年数】 12年
【雇用形態】 公務員
【年   収】 税込み560万円
【家族構成】 夫、子ども1人、両親
【世帯収入】 夫360万円勤続4年
【所有資産】 自己資金として500万、両親の土地100坪
【現在債務】 自動車ローン残12ヶ月、月々20000円
                      ボーナス時70000円
               キャッシング残 290000円
         その他ショッピングでの1回払い数万円あり。 
【物件金額】 住宅3400万円、外溝費・解体費用・その他400万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 頭金300万円・諸費用200万円
【希望金額】 3500万円
【種   類】 
【物件概要】 新築2世帯住宅
【そ の 他】 妻の両親所有の土地家屋を取り壊し、新しく2世帯住宅を建築したい。
        ただし夫側、サラ金に延滞あり。平成16年頃完済。

主たる債務者は妻。夫は保証人として、書類に記名するように銀行からの指示。
妻の両親所有の土地に関しては、担保物権差し出しの書類に記名との指示。
この条件で審査通るでしょうか?
118名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:38:01 ID:dfL6O44g
なぜそんなでかい金額を狙うのかね
119名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:43:29 ID:???
>>117
キャッシングのカード名義人が夫なら何とか通るだろうけど・・・
公務員なら大丈夫かな?
120名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:50:35 ID:???
>>119

>>117です。
自動車ローン、キャッシング共に夫名義です。
121名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:58:09 ID:???
サラ金延滞にキャッシング・・・ブラックな夫だなw

これ以上子ども無し+夫の監視を怠らない事。
あとは同居する実両親と揉めない事、出来れば両親から500万くらい
援助してもらえたら、なんとかなるんじゃない?
122名無し不動さん:2010/11/02(火) 19:39:31 ID:???
>>121

 >>117です。
 レスありがとうございます。
 ブラックな夫は理解しています。管理していくつもりです。
 両親からのまとまった金額の援助は見込めません。
 ただし月々の返済で3万円程度の援助してもらう約束にはなっています。
 両親と揉めないのは勿論ですが、最悪夫婦の所得で払える程度で
 住宅ローンを組めればと思っています。
123名無し不動さん:2010/11/02(火) 19:56:18 ID:???
別れて追い出しておいた方が後々禍根を残さないような気もする
124名無し不動さん:2010/11/02(火) 21:06:49 ID:???
夢見る奴多すぎ。
借金は年収の4倍までにしておけよ。
125名無し不動さん:2010/11/02(火) 23:36:59 ID:???
>>102
年収300万で住宅購入は無理。
その家族構成なら生活保護受けた方が金銭的収入はもっと多くなる。
そんなレベルで家を買うのは無理。
126名無し不動さん:2010/11/02(火) 23:47:57 ID:???
>>125
おおきなお世話だバカ
127名無し不動さん:2010/11/02(火) 23:55:28 ID:???
ココはその大きなお世話をする場所ですが。
128名無し不動さん:2010/11/02(火) 23:59:48 ID:???
でも、お前は俺の嫁じゃない
129名無し不動さん:2010/11/03(水) 00:42:14 ID:NaCYiorw
【年   齢】39
【勤続年数】18年
【雇用形態】正社員
【会社規模】40人
【年   収】480万(内ボーナス60万)
【家族構成】3人(自分・妻・子0歳)あと一人子供が欲しい
【世帯収入】480万
【所有資産】1500万円
【現在債務】0
【物件金額】3200万
【自己資金(頭金・諸費用)】1200万(頭1000・諸200)
【希望金額】2200万
【種   類】フラット35S(20年優遇)
【物件概要】新築戸建
【そ の 他】子供は早めに保育園に入れて妻にパートをしてもらう(月収6〜7万程度見込み)
       月々3万貯金して100万/3年で繰上、21〜22年くらいで完済したい

審査は通る見込みだけど返済厳しいかな?
変動にしようか迷う
130名無し不動さん:2010/11/03(水) 00:44:26 ID:???
>>129
35年で組んで、イケルと思ったら繰り上げする。
これ常識
131名無し不動さん:2010/11/03(水) 00:44:37 ID:???
家なんて買うな
132129:2010/11/03(水) 00:54:31 ID:???
>>130
年齢を考えて3年ごとに100万づつ繰り上げていく計算で考えてるんだけど、少し厳しいかな?

>>131
買う
133名無し不動さん:2010/11/03(水) 07:11:23 ID:???
>>129 年齢的に子供が十代後半になる時が最大の山場
それまでに返済の見込み付けとかないと、
老後の貯蓄が住宅ローンor学費に食われる結果になりそう。
134名無し不動さん:2010/11/03(水) 07:37:37 ID:???
>>131
×家を買わない人
○家を買えない人
貧乏人乙

バカはろくな燃料落としていかないな。
135名無し不動さん:2010/11/03(水) 09:36:53 ID:???
>>129
あなたの年収だと
築15年あたりの有名ハウジングメーカーが建てた中古を
有名不動産業者の仲介で買うのが、もっとも賢いと思う。
リフォームに300万くらい掛かるかも知れないが、
それ以降、ほとんど金が掛からない。
あなたの予算の3分の2で
新築よりも立派な家を取得できると思うけど。
136129:2010/11/03(水) 11:37:14 ID:???
>>133
的確なご指摘ありがとう
年齢は調節できないので返済期間短縮を考えたほうがよさそうですね
ちょっと考えて見ます

>>135
とりあえず新築で考えてみて、どうしても無理なら中古も検討してみます
137名無し不動さん:2010/11/03(水) 14:11:22 ID:???
バカが家を買います。
賢い人は買いません。
138名無し不動さん:2010/11/03(水) 14:17:10 ID:???
と、涙目で家を買えない人が書き込み、買った人がそれを見てニヤニヤしますw
139名無し不動さん:2010/11/03(水) 15:01:17 ID:???
家を買うなら年収の5倍以内
借金は4倍以内にしろ。
140名無し不動さん:2010/11/03(水) 17:31:38 ID:???
>>139
若い時分に買うなら年収の7倍でも問題なし。
結局は人それぞれとしか言いようがない。
141名無し不動さん:2010/11/03(水) 18:09:16 ID:???
しかし、若いときに買った家は飽きるからな。
142名無し不動さん:2010/11/03(水) 18:18:58 ID:???
自分が産まれてから高校卒業までいた実家に飽きたことないけどな。
少しリフォームもされてるけど、今でもその実家には愛着がある。
気に入って買ったり建てて長く住んだ家に飽きる人ってそんないるのか?
143名無し不動さん:2010/11/03(水) 18:19:51 ID:???
>>140
それは30年〜40年前の高度成長期の話。
給料も年々増加の時代なら将来の昇給を見込んだ
買い物でもよかった。

しかし今は大幅な賃金の上昇も見込めず、40代半ば
からは賃金は下がるばかりの時代。よ〜く先のこと
まで考えないと取り返しのつかないことになる。
144名無し不動さん:2010/11/03(水) 18:38:49 ID:???
俺も家に飽きない方(っていうか住めればどこでも)なタチなんで
古くてもいいな
145名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:04:09 ID:???
>>143
定期昇給だけでそれなりの給料もらえる会社はまだまだあるし、
最近は共働きも増えているから、むしろ以前より返済は楽。

人それぞれ、ケースバイケースとしか言えなくないか?
146名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:06:20 ID:???
>>140
年収の7倍を貸してくれるところは何処?
147名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:13:28 ID:???
>>146
どこでも。属性次第なんじゃないのか?
公務員や名の通った企業なら問題なく審査は通る。
148名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:25:16 ID:???
>>142
あんたが買った家じゃないじゃんw
149名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:41:01 ID:???
優良企業だろうが公務員だろうが
年収の7倍を借りるなんてリスクありすぎ。
4倍以内に抑え、さっさと返して余裕ある暮らしを
150名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:48:24 ID:???
>>149
20代なら年収の7倍だろうが8倍だろうが普通に返せる。
給料が倍以上に上がるんだから。

そうすれば結果的に年収の4倍(あるいはそれ以下)に収まる。
社宅や寮との兼ね合いはあるが、家賃払いながら貯金するより、さっさと買うほうが得。
151名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:52:16 ID:???
>>148
自分が買った家はまだ2年しか経ってないし
長期間住んだ家なんて実家ぐらいしか例えられないじゃん。
親からも「飽きた」なんて言葉は聞いたことがない。
築30年は経ってるけど。

>>148は自分が買った家にもう飽きてるのか?
152名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:01:01 ID:???
親が子供にこの家、飽きたとか愚痴るかよw
153名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:07:53 ID:???
若いうちに家を買うことはお勧めしない。
ある程度ライフスタイルが確立しなければ
家を買っても後悔する。
154名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:12:21 ID:???
マンション買った人が一戸建てを買えばよかったという愚痴は
良く聞くし、実際に住み替える人もいる。
高額な借金をするわけだし、よく考えて買わないとね。
155名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:14:56 ID:???
>>150
今のご時世で倍になるのは何年後ですかwあほか
156名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:16:32 ID:???
人生の30年は、あっという間だが
借金の10年は、とても永い。
157名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:16:56 ID:???
>>150
20代の年収って公務員じゃ20万台じゃん。
8倍にしても3000万・・・もっとも、月の支払いで死ねる・・・
158名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:41:20 ID:???
共働きが増えたとはいえ女性は出産育児があるんだから
実働期間も出世の進度も男性より不利だしそれは賃金に跳ね返る
2倍になんてなりえない、せいぜい1.5倍
その程度じゃバブル時代の新入社員の生涯年収に及ばないのが今の時代

いまは安い賃貸に住んで貯蓄を頑張り
10年〜20年後の住宅余りの時代を待って現金で購入するのが一番賢い
159名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:44:07 ID:???
>>155
会社によるけど、20代後半で買えば早ければ5-6年じゃないの?
35くらいでピーク付近になる会社は多いかな、今のご時世だと。

>>157
プラス色々手当てがあるんじゃないの?
あと、月の支払いがキツイのは最初だけ。当分は毎年給料が上がり続けるから。
160名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:49:31 ID:???
>>158
共働きだったらそれでも御の字じゃないのか?
世帯収入で見れば2倍まで行かなくても、1.5倍になるんだから。

>いまは安い賃貸に住んで貯蓄を頑張り
>10年〜20年後の住宅余りの時代を待って現金で購入するのが一番賢い
本当にそう言い切れるのかね?

・そもそも安い賃貸で我慢する意味があるのか?(我慢できるのか?)
・将来住宅は余るのか?(作るペースは落ちるだろうし、古いものはいらない)
・目論見どおり金が貯まるのか?(金があれば使いたくなるのが人情)
161名無し不動さん:2010/11/03(水) 20:51:14 ID:???
間違えた。

誤:世帯収入で見れば2倍まで行かなくても、1.5倍になるんだから。
正:世帯収入で見れば2倍まで行かなくても、1.75倍になるんだから。

必要経費は増えるから単純には行かないが、ローン減税は二人分使える。
162名無し不動さん:2010/11/03(水) 21:17:43 ID:???
>>160
>・そもそも安い賃貸で我慢する意味があるのか?(我慢できるのか?)
若いうちは金が無いんだから我慢するべき。というか我慢するのが当たり前
>・将来住宅は余るのか?(作るペースは落ちるだろうし、古いものはいらない)
住宅ローン破綻者が多いのはご存知の通り。中古住宅供給量は多い。
収入が少ないなら中古を視野に入れるべき。
>・目論見どおり金が貯まるのか?(金があれば使いたくなるのが人情)
目論見通りにならないのなら住宅ローンも払いきれない。
163名無し不動さん:2010/11/03(水) 21:40:45 ID:???
【年   齢】28
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員
【会社規模】25人
【年   収】320万(内ボーナス50万)
【家族構成】3人(自分・妻・子2歳)子供は増やさない
【世帯収入】320万(2年位したら妻が100前後稼ぐ予定)
【所有資産】550万円
【現在債務】0
【物件金額】1800万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万(頭200・諸100)
【希望金額】1600万
【種   類】フラット35
【物件概要】新築戸建

自分の年収は350程度で頭打ちになるのですが、共稼ぎで有れば余裕でしょうか?
ちなみ田舎の為、食糧等は安いです。
164名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:07:20 ID:???
>>158
>10年〜20年後の住宅余りの時代を待って・・・

新築物件はあと数年で減少(というか急激に減る)する。
(法律の改正と政府の省エネ政策が本格化するため)

人気エリアの物件は中古でも資産価値は下がりにくくなるし
不人気エリアは一気に価値下落と2極化する可能性が高い。

そうなると自分がほしい物件が実は中古でも買えないという
事態も生じる。待てば必ずよい時期がくるは言えない。
価値のない物件を安く買うということであれば待つ価値は
あると思うが・・・
165名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:12:48 ID:???
アホな営業の常套文句そのままを
頑張って書き込まれてもなあ
166名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:20:49 ID:K7lQ7XZr
何か芳ばしいのが湧いてるなw
まぁ自分が行けると思うなら、年収の8倍でも100倍でも良いんじゃないか
貸してくれる所があればだけどさ
返せなくても、自己破産すれば命までは取られないから問題ない
167名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:23:32 ID:???
構造改革 規制緩和(キリッ 
のおかげで大型店舗いっぱい出来て郊外で何でも
済ませられるようになってるから人気エリアの概念がどんどん変わってくると思う。
地元で何でも揃うから都心にいく必要も近くに住む必要もなくなってくるし。
168名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:25:19 ID:???
何か昭和のままの頭構造の人がいるようだが
169名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:29:39 ID:???
>>166
そうかね?
俺にはリスクを避けすぎて、保険料として金をドブに捨てているように見えるが。

後になって、あの時○○しとけば・・・、何であの時しなかったんだろう?と思うんじゃないか?

ちなみに俺は年収の7.5倍を借りたが、4年経過時点で3.5倍まで減少した。
4倍だの8倍だのは数字のマジックに過ぎないよ。見込みがあるなら何倍だろうとやれば良い。
利益1億の会社が翌年200億になると「利益200倍」とか日経新聞に出てるのと同じようなもんだ。
170名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:33:59 ID:K7lQ7XZr
>>169
いや、だから、自分が行けると思うなら好きにしろと言ってる訳だが?
171名無し不動さん:2010/11/03(水) 22:57:29 ID:???
>>163
苦しい生活だが大丈夫だろ
172名無し不動さん:2010/11/03(水) 23:18:42 ID:???
>>169
一般的な会社員や公務員が7.5倍借りて4年で3.5倍に減らすなんて無理。
あんたのような特殊な例を持ち出して当たり前のように語られても困る。
173名無し不動さん:2010/11/03(水) 23:25:14 ID:???
給与100万円の奴が翌年20000万になるようなものか
174名無し不動さん:2010/11/03(水) 23:54:13 ID:???
>>173
どういう計算??
元金が減ってないとしても、7.5/3.5倍じゃない?
280万から600万とか、350万から750万とか。
175名無し不動さん:2010/11/04(木) 00:03:19 ID:???
最近の主流は夫婦連帯債務で変動金利
以前は、夫単独債務で10年固定だったが@銀行員
176名無し不動さん:2010/11/04(木) 00:14:44 ID:???
>>175
で?
お前の銀行利ざやが取れずに潰れそうなのか?
177名無し不動さん:2010/11/04(木) 02:26:45 ID:???

【年   齢】26
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】300人
【年   収】 360万
【家族構成】嫁と二人
【世帯収入】580万
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】3100万
【自己資金(頭金・諸費用)】400万
【希望金額】2700万
【種   類】
【物件概要】中古(築18年)/マンション
【そ の 他】

今のままではまだ厳しいかもしれないので、30歳位まで貯金を増やし、それから検討すべきなのかとも考えています
よろしくお願いします

私のような者にいくら融資して頂けるのか相場が全くわからない状態です
これから勉強をし、吟味して家を購入したいと思っておりますので皆様のアドバイスをいただけたら嬉しいです
178名無し不動さん:2010/11/04(木) 03:42:38 ID:???
>>177
嫁と二人でローン組むなら貸してくれるとは思うけど
今あわてて家を買う必要があるのだろうかという気がする

もっともこれについては人生設計に依存するところが大きいので
自分なりのプランがあるなら他人がとやかく言うべきものじゃないけどね
179名無し不動さん:2010/11/04(木) 07:23:56 ID:???
>>177
相場なんていうものはない。

年収、基準金利、返済負担率から借入総額が導き出せる。
あと中古の場合は、金融機関の担保価値評価次第で上記
で計算された額に対して減額される。
180名無し不動さん:2010/11/04(木) 08:02:17 ID:???
>>177
いくら借してくれるかじゃなくて、
いくらなら余裕で返せるかを考えないとね。
まじめな話、1000万円ぐらいだね。
181名無し不動さん:2010/11/04(木) 09:03:34 ID:???
>>172
そうりゃそうだわな
年収500だと借入3,750万で4年間で2,000万返すなんて
大企業で平社員から一気に取締役ぐらいにならないと無理だよなw
182名無し不動さん:2010/11/04(木) 09:43:53 ID:???
>>177
本人だけでローンを組むなら1300万ぐらいがせいぜいなんで無理
嫁と収入合算したら2000万ちょっとぐらいまでならいけるけど
それでも2700万はきつい

年収の5倍は属性が良くないとなかなか貸してくれません
183名無し不動さん:2010/11/04(木) 10:02:04 ID:???
>>177
年収の25%を支払い額とし、その35倍で計算しろ。
マンションの場合は税金・修繕積み立て、管理費、駐車場代も含めろ。
嫁収入が消えなけりゃなんとかセーフってところか?

築18年だと、経済的にはあと40年住めるかどうか・・・あとは修繕の方が高くなる・・・
払い終わった途端に建替え問題に巻き込まれる可能性は極めて大だが、
その時には2000万くらい払えないと、住むとこなくなるぞ。
184名無し不動さん:2010/11/04(木) 10:05:13 ID:???
築18年マンションだと使い捨ての覚悟がいるからな
ギリギリの返済で買うようなもんじゃ無い
185名無し不動さん:2010/11/04(木) 10:59:50 ID:???
>>181
頭悪いな。
年収が上がってるから、そんなに返さなくてもいいんだよ。

今の時代給料が上がらないと思う奴は4,5倍にすればいいし、上がると思う奴は7倍でも8倍でもすればいいだろ。
186名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:10:35 ID:???
年収の7.5倍の借入を4年で3.5倍に圧縮の例を試算してみた

当初年収400万円で借入が7.5倍の3000万円
4年後の年収が600万円になると、その3.5倍は2100万円
4年で900万円返済出来るなら、可能性のある数字にはなるな
187名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:16:32 ID:???
年収400万で年100の繰上げも不可能だろ
実は奥さんが看護師で年収400万とかならわかるが
188名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:21:12 ID:???
そもそもの大前提として年収の7.5倍借りれる人間はほとんどいない
その事例を根幹にして年収が上がると思えるならとか考えるのは常識から外れて居ないか?

ごく普通のサラリーマンは年収が上がると思っていても保証会社が7.5倍のローンを通してくれないから
本人がどう思おうと結局年収の5倍に収まる範囲でローンを考えないといけない
189名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:32:29 ID:???
>>186
その計算だと仮に毎年50万の年収アップとして
固定の支払いが年100万計算で、

借り入れ総額 3000万
借り入れ時 年収400万 支払い100万 繰上げ50万
一年経過   年収450万 支払い100万 繰上げ50万
二年経過   年収500万  支払い100万 繰上げ100万
三年経過   年収550万  支払い100万 繰上げ100万
四年経過   年収600万  支払い100万 繰上げ100万

これくらいの支払いか・・・
毎年約1割の年収アップ・・・

190名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:39:32 ID:???
>>187
600万円を700万円にすると、4年間の返済額は550万円で済むから、より現実的か?
400万円から700万円は、転職すれば不可能ではないが、相当な幸運だと言えるな
もしくは、インセンティブの比率が大きくて、たまたま4年前はインセンティブ0で400万円だったが
その前後はコンスタントに600〜700万円貰えてるとか?
まぁ数字合わせなんて、如何様にも出来るからなw
191名無し不動さん:2010/11/04(木) 11:49:01 ID:???
>>189
年収400万だと月手取り20そこそこじゃない?
毎月ローン返済8万とボーナスの半分を繰り上げしてようやくその数字
夫婦で生活なぞ不可能
192名無し不動さん:2010/11/04(木) 12:12:08 ID:???
>>186
そりゃ可能性だけならゼロじゃないかぎりどんな方法でもあるだろ。
現実的に税込み年収の半分近くを繰り上げに回せる人たちがどれくらいの確率でいるのかと
それを>>169はさも普通みたいに書いているのが痛いということだろ。
俺は7.5倍で組んでうまくいってるから、YOU達もやっちゃいなよ!って感じで
193名無し不動さん:2010/11/04(木) 12:30:50 ID:???
おまえら揃って馬鹿ですね
1000万なんて10年後は今の10万の価値しかなくなるかもしれないんだぜ
借金した奴が勝ち組ウマウマなんだよw
194名無し不動さん:2010/11/04(木) 12:42:23 ID:???
不動産価値が1,000万→10万なら
給料30万は3千円だなw
195名無し不動さん:2010/11/04(木) 13:34:22 ID:???
>>193
変動金利で爆死ですね。
わかります。
196名無し不動さん:2010/11/04(木) 14:17:16 ID:???
もう一度高度成長期が日本におこればそういう極端な変動もありえるかもな
昭和40年代のように
197名無し不動さん:2010/11/04(木) 14:40:13 ID:pBAUZ/14
俺もインフレになると思ってる。
住宅ローンは固定金利で組んでいる。
インフレ対策資産としてゴールドや
外国鉱山株を持っている。
嫁の協力を得るため車を買うつもりで貯るふりして、
2年後に車を買う際は固定ローンで買って、
コツコツとコモディティにつぎ込む予定。
安いジーンズは買いだめしておけ。

腐らないもの、錆びないもの、固定金利があなたを救ってくれる。
198名無し不動さん:2010/11/04(木) 14:42:57 ID:pBAUZ/14
194
不動産価値じゃなく、ペーパーマネーの話でしょ。
199名無し不動さん:2010/11/04(木) 15:01:55 ID:???
>>197
ジーンズは止めとけw
体型が変わって無駄になるぞ
200名無し不動さん:2010/11/04(木) 15:26:23 ID:???
インフレになったら公務員とか爆死だろうな
201名無し不動さん:2010/11/04(木) 15:27:27 ID:???
日本のインフレなんてたかが知れてるぞ。
202名無し不動さん:2010/11/04(木) 16:57:41 ID:???
金利なんて爆上げになっても
住宅ローンの変動金利は法律で守られてて1.25倍までしか上がらない。
だから安心できるよ。


不動産屋さんが言ってた。
203名無し不動さん:2010/11/04(木) 17:01:22 ID:???
>>202
めでてえな
204名無し不動さん:2010/11/04(木) 17:07:20 ID:???
釣りなんだろうけど「金利」と「返済額」の違いくらいは把握しておきたいとこだな
205名無し不動さん:2010/11/04(木) 17:36:01 ID:???
>>196
日本の人口が5000万人まで落ちた後、増加に転じる
もし日本の再成長が起こるとすればその頃から

うん、70年後かな?
206名無し不動さん:2010/11/04(木) 18:20:02 ID:???
>>197
それどこの国の話?
207名無し不動さん:2010/11/04(木) 18:36:20 ID:???
不思議の国
208名無し不動さん:2010/11/04(木) 19:14:29 ID:???
>>202
ということは今の変動金利が2.0%だとしたらどんなに金利が上がっても最大 2.5%なんだね
勉強になるな〜。
209名無し不動さん:2010/11/04(木) 19:50:25 ID:???
>>202
特約付きならな・・・って話だろ。
特約ついてるの?
210名無し不動さん:2010/11/04(木) 20:45:26 ID:???
>>209
みんなそうなんじゃないかな?
だけど、金利が上がった分は払わなくていいわけではなく、後で払わされることになるよ。

変わらないのは返済額で、金利が上がれば、元金返済分が減りますよ。
211名無し不動さん:2010/11/04(木) 20:52:29 ID:???
>210
そんなこと
不動産屋さんは
言わなかったよ
212名無し不動さん:2010/11/04(木) 20:53:08 ID:???
やっぱ元金均等だな
213名無し不動さん:2010/11/04(木) 20:57:02 ID:???
>>211
不動産屋の話じゃなくて、銀行の説明を調べてごらん。
214名無し不動さん:2010/11/04(木) 21:45:21 ID:???
>>211
金を借すのは銀行で不動産屋ではないからね。
不動産屋は聞かれたことに答えればいいだけ
余計なことは言わない。
215名無し不動さん:2010/11/04(木) 21:59:08 ID:???
変動で怖いのはインフレ後のデノミで通貨切り下げが起こったとき。
住宅ローンの最終支払い回で普通に死ねる。
216名無し不動さん:2010/11/04(木) 22:09:05 ID:???
フラット35で借りて返済中にジンバブエみたいに超インフレになったら債務者丸儲けでおk?
それとも急激な相場の変動があったら特例措置みたいに返済額が改められたりする契約になってる?
217名無し不動さん:2010/11/04(木) 22:21:28 ID:???
>>216
急にジンバブエにはならないから心配するな
まずはギリシャになり、それからアルゼンチン、最後にジンバブエみたいな感じ
まぁ日本では起こり得ないよ

アルゼンチンあたりで中露米が一斉に侵攻してくるからw
218名無し不動さん:2010/11/04(木) 22:58:49 ID:???
日本の金融機関と通貨がアメリカより安定してるから今、円高なんだろ。
とにかく、日本の場合デフレもインフレもたかが知れてるっての。
219名無し不動さん:2010/11/04(木) 23:04:31 ID:???
>>217
ならないのは分かるんだけどフラット35の契約ってどんな感じになってんのかな?と思って聞いてみた
フラットというからは何が何でも最初に決めた利息で最後まで行けるということでいいの?
特例措置とかでこっそりと貸す側の逃げ道があるような契約になってんのかなと思って。
あ、でもそれだとフラットとは言わないか...
220名無し不動さん:2010/11/04(木) 23:08:11 ID:JV36N8b+
>>215
それ変動とか関係ないから。
影響が出るのがローンだけで済むと思ってたら
相当なアホだけど。
221名無し不動さん:2010/11/04(木) 23:20:37 ID:???
超インフレとかなったらローンの心配するような世の中じゃないから安心しな

日本のあちこちで倒産、失業のあらしになってるから
222名無し不動さん:2010/11/04(木) 23:54:18 ID:???
>>211
インフレは儲かるんだよ
資産が上がり負債が軽くなり買い急ぎで売り上げが増える
給与や家賃は急には上がらないから利益が増える
もうかるから業容を拡大するため人を雇い入れ人手不足になりやっと給料が上がりだす
70年代初頭の記憶のある人は思い出すだろう
その後急激に冷え込んでみんな首くくるんだけれどね
223名無し不動さん:2010/11/05(金) 06:02:40 ID:???
>>219
銀行の住宅ローンの契約書に「異常事態には固定でも金利見直しがある」と
いう内容の条項が書かれているところがあると、2chで見た記憶があるけど、
フラット35の契約書にはないよ。
224名無し不動さん:2010/11/05(金) 10:19:39 ID:???
並インフレと超インフレをいっしょに考える人がいるなんて驚き
225名無し不動さん:2010/11/05(金) 11:10:45 ID:???
インフレ気味くらいのほうがどう考えてもいいぞ。
226名無し不動さん:2010/11/05(金) 12:33:54 ID:???
火災保険って普通は入る?
227名無し不動さん:2010/11/05(金) 14:08:09 ID:???
>>226
どこかしらの保険に入らんと融資してくれんだろ
228名無し不動さん:2010/11/05(金) 14:20:14 ID:???
火災保険は必須でも短期でも受け付けてくれるところはあるけど
家が燃えたり台風で被害を受けたときに
ローンは残った家は壊れたじゃ人生終わるから
火災保険はローンと同じ期間一括で掛けておいたほうがいいぞ
229名無し不動さん:2010/11/05(金) 14:54:31 ID:???
地震保険って入ってる?
230名無し不動さん:2010/11/05(金) 16:34:16 ID:???
特約で火災の100%付けられる地震保険も増えたよな
高いけど
231名無し不動さん:2010/11/05(金) 19:05:45 ID:???
火災の百?
232名無し不動さん:2010/11/05(金) 19:45:00 ID:???
>>230
それってどんな商品?
233名無し不動さん:2010/11/06(土) 01:54:22 ID:???
>>219
過去に出ていた話やら色々まとめると、こんな感じだと思われる。
・銀行ローン
金融情勢の変化等特段の事情が発生した場合は、当約款の基準金利を
当行の指定した金利で読み替えて・・・、という感じの非常時条項が入っている。
要は、非常時には、債務者に損を被ってもらう。 #すんなり行くかは別として
・フラット35
約款には銀行のような項目は無い。
非常時には、債権を買った投資家が損をする。
234名無し不動さん:2010/11/06(土) 07:36:30 ID:???
>>233
>・フラット35
>非常時には、債権を買った投資家が損をする。

投資家から見た「非常時」とは債務者が破たんしたとき。

銀行が適用金利を見直したり、優遇を廃止するような
「特段の事由」が発生した場合とは異なる。
235名無し不動さん:2010/11/06(土) 08:39:28 ID:???
変な横槍を入れなくても‥‥
236名無し不動さん:2010/11/06(土) 09:06:08 ID:???

地震発生時の火災100%も、もし一都三県で大規模災害が発生したら、何だかんだ言って減額されそう。
地方だったらかける価値はありそうだけど。
237名無し不動さん:2010/11/06(土) 09:10:54 ID:???
>>234
話の流れを読めない君に解説すると
この場合の非常時とは日本経済にとっての非常時で債権者にとっての非常時ではない
238219:2010/11/06(土) 10:11:12 ID:???
>>223>>233
フラットって名前なんだし、高い金利で契約するんだから当然ですよね
ありがd
239名無し不動さん:2010/11/06(土) 12:15:20 ID:???
属性のいい人間は変動で1.7優遇とか取れるから、将来金利が上がってもフラットの固定金利を超える事は考えにくい。
240名無し不動さん:2010/11/06(土) 12:27:39 ID:???
火災保険はフラットで決まってるの?
241名無し不動さん:2010/11/06(土) 12:59:49 ID:???
>>239
優遇はあくまでただの優遇でしかない
変動だって基準金利はだいたい2.3%〜2.7%だろ
242名無し不動さん:2010/11/06(土) 13:20:49 ID:???
>>237
よく読め
投資家にとっての非常時だぞ。
日本経済云々ではない。債権者が何らかの理由で
破たんすれば、その証券は紙くずになる。
まさにサブプラ問題と同じ、そこから投資銀行が破たんして
世界的な金融不安を生じた。
243名無し不動さん:2010/11/06(土) 14:11:36 ID:???
ジンバブエみたいな超インフレになったら、という所から始まった話の
流れが分かっていない人が居るね。
244名無し不動さん:2010/11/06(土) 15:43:15 ID:???
>>234
>>242
機構のRMBSは超過担保が付いているから、相応に安心感はある。
格付だってAAAだ。

AAAの格付を持つ会社はそんなに多くない中で、それだけの評価がされているということ。
245名無し不動さん:2010/11/06(土) 16:13:49 ID:???
>>244
機構の格付け評価はあまり関係ない。

住宅購入者の住宅ローン債権を証券化して売っているだけだから

債権を取得した投資家は住宅購入者がきちんと返済をしてくれる
限り、利ザヤを得ることができる。
住宅購入者が破たんして返済ができなくなるとその分の証券は
紙くずとなる。機構は債権を売り払っているので痛くも痒くもない。
債権を取得した投資家が困ることになる。
たとえば繰り上げ返済して返済期間が短くなれば投資家の得ら
れる利益も少なくなる。

機構の評価が下がるとすれば、いい加減な審査で貸し出しを行い
結果として不良債権を増産したとか、事業規模以上の貸し出しを
行ったとかではないか。
住宅金融公庫のときは身の丈以上の貸し出しを行っていたことと
11年目からの金利上昇のタイミングで返済不能者を大量生産し
公庫自体が負債まみれになった事実がある。だから公庫を廃止
して今度はローン債権を証券化することで自身のリスクを投資家へ
付け替える新たなシステムを導入した。

低金利で従来ならう住宅取得が困難な収入層でも購入傾向が
高まっている。債権としては本来優良である住宅ローンにもハイ
リスクなものが紛れ込むことになり、11年目、21年目のタイミング
で不良債権が多発する可能性もある。
246名無し不動さん:2010/11/06(土) 16:16:00 ID:AixXmLbW
リーマンショック以降、格付けはアテにならなくなったよね。
247名無し不動さん:2010/11/06(土) 17:17:04 ID:???
たられば話ややこしくなるから禁止な。
248名無し不動さん:2010/11/06(土) 18:25:04 ID:???
そもそもローンを損得で語る時点で
249名無し不動さん:2010/11/06(土) 18:27:16 ID:2DDHV9kG
【土地先行の住宅ローンについて】
各金融機関により建物入居までの期間が
半年、1年、2年、5年、等以内であれば
土地購入資金を貸してくれるじゃないですか

その期間内に土地分の返済終わってしまったら
建物分は改めて別のとこでもローン組めるんですか ?_?

また、建築予定で借入したにも関わらず期間内入居不可で
でも土地分ローン完済していている場合どーなるんですか?
250名無し不動さん:2010/11/06(土) 18:47:14 ID:???
>>241
本当にローンの仕組み解ってるか?
属性がいいと変動の基準金利から1.7程度、借り入れ期間引かれ続ける。
固定金利を超えるには今より、金利が2%程上昇しないといけない。
たらればではなく過去のデータを推測すれば可能性は極めて低い。
繰上げで20年ぐらいで返済予定ならなおさら。
251名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:13:23 ID:???
おれは>241ではないが、
優遇を銀行が優遇し続ける補償なんてないよ。
変動だけでなく固定も同じだけどね。
252名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:16:39 ID:???
ちゃんと読めばわかるが、
絶対続く
なんてどこにも書いてないよw
253名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:19:50 ID:???
あーゆえばこうで本当にくだらん。
ローンを真剣に考える人間はチャント判断して借り入れてくれ。
以上
254名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:25:19 ID:???
おれは銀行で融資を受けるときに、
「優遇はあくまでも優遇で、突然打ち切りになる場合もあります。」
って、説明を受けたけどな。
255名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:37:55 ID:???
1、基準金利1%で優遇なし
2、基準金利2%-1%優遇
借りるほうにとったら同じ事だけど、銀行に取ったら保険みたいなものだよ。
256名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:44:14 ID:???
>>250
各行基準金利自体に差はない。
それなのに実際の貸し出し金利に差があるのはまさに優遇の内容が異なるから。

全期間優遇を適用となっている場合でも銀行の都合で一方的に優遇を中止する
ことはありうる。過去、外資系金融機関が実際にそれをやっている。
銀行の経営状況が悪化し、住宅ローンを他行に譲渡(移行)するタイミングで優遇
を中止している。
257名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:50:11 ID:???
でも2、の方が金利が下がる余地があるという感じもする
上がる可能性で言えばどっちも7%とかありえて
その時に2、が不利な条件になることもない。
258名無し不動さん:2010/11/06(土) 19:55:45 ID:???
フラット35は本審査通すのに何日位かかりますか?
259名無し不動さん:2010/11/06(土) 20:03:52 ID:???
普通に考えて、債務者に落ち度がないのに優遇取り消したら
その金融機関で借りてくれる人がいなくなるから
もうどうにもならなくなるくらい追い詰められない限り
債務者に落ち度がないのに優遇取り消しはないだろうな
260名無し不動さん:2010/11/06(土) 20:14:56 ID:???
普通の頭ならドレが正しいか解るはずだが
261名無し不動さん:2010/11/06(土) 20:39:35 ID:???
>>259
そりゃ銀行の経営が健全なのに取り消したら問題だろ
要は健全でなくなったときの銀行側の保険にされているのに気づいたほうがいい。
262名無し不動さん:2010/11/06(土) 20:52:27 ID:???
>>261
唯一ありえそうなのは銀行が破綻するときくらいか?

日本には銀行が100行はあると思うけどめったに破綻してないし、
よっぽどひどい銀行と契約しない限り20年や30年大丈夫だろ

あー、言っとくけどお前さんの稚拙な未来予想はなしな
どうせ全銀行の9割が破綻するようなくだらない予想をとうとうと書こうと思ってるんだろうけど
デロリアンにでも乗って未来を見てきたのでなければ相手にする気はないよ
263名無し不動さん:2010/11/06(土) 20:53:40 ID:???
なんか最近スゴ〜〜い臆病な子がいるなぁ。
絶対保証(笑)なんて原則ないんだょぉ。
どうせ病んでる脳内ローンの学生くんが騒いでるだけだろうけどね。
今までローン滞納とかじゃなく銀行が一方的に優遇取り消した事例なんて殆どないんだょぉ。
過去30年で事例調べてみればわかるよ。

264名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:06:58 ID:???
全期間優遇適用なんていうのが出てきたのはここ数年のことで、
7〜8年前までは当初○年優遇ありとかそんな感じが多かった。
265名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:09:08 ID:???
【年   齢】30
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年   収】 270万
【家族構成】妻
【世帯収入】490万
【所有資産】150万の預金
【現在債務】無し
【物件金額】1830万
【自己資金(頭金・諸費用)】無し諸費用位は預金から
【希望金額】1830
【種   類】フラット35
【物件概要】新築
【そ の 他】この条件でフラット35を申請していますが、
融資受けられますかね?

266名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:16:50 ID:???
>>265
フラット35の融資って、頭金なしでは不可能ではなかっただろうか?
だいたいの場合、自己資金10〜20%くらいは必要だったはず。
預貯金で諸費用払うと。引越し費用は?
カーテンや照明器具って意外と高いよ。
267名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:21:44 ID:???
年収270って・・・
家買う前にやる事有るだろ
勤労学生より年収安いぞ
268名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:48:05 ID:???
優遇切ったらどんどん借り換えされて銀行が大変になるだけ。
つーか、もう今の時代『優遇』なんて言葉使わないって。
優遇なんて連呼する点から考えると素人だらけだなここはww
269名無し不動さん:2010/11/06(土) 21:50:16 ID:???
>>266
経済危機対策とかいう理由で、フラット35も今では100%融資可能。
270名無し不動さん@266:2010/11/06(土) 21:55:17 ID:???
>>269

そうでしたか。
教えてくれてありがとう。
271名無し不動さん:2010/11/06(土) 22:00:03 ID:???
素人(笑)
学生くんお疲れ様(笑)(笑)
君が1番優遇連呼している件。
272名無し不動さん:2010/11/06(土) 22:48:19 ID:???
インフレが起きれば、金利も爆上げだし
優遇も消えてなくなる。
インフレが来たところで、支払額が増えるだけだから
支払いが楽になるわけではない。
273名無し不動さん:2010/11/06(土) 22:48:51 ID:???
新築が1830って土地持ちか?
274名無し不動さん:2010/11/06(土) 22:51:14 ID:???
田舎は坪5万とかあるから
275名無し不動さん:2010/11/06(土) 22:56:32 ID:???
新築でも建売でちょっと田舎に行けば2000万以下なんてザラにあるだろ
一(はじめ)の投げ売り物件なんか新築でも1500万とかあるし
276名無し不動さん:2010/11/06(土) 23:03:37 ID:???
インフレ(笑)金利爆上(笑)(笑)
学生くん ドードードー笑笑笑
277名無し不動さん:2010/11/06(土) 23:18:15 ID:???
>>262
勘違いしているようだけど、別に変動で優遇をあてにするなといってるんじゃないから
俺も変動で優遇いっぱいもらってるしw

あくまで銀行さんの都合でしょ、金消契約読んでみなよ、銀行はありとあらゆる可能性を考慮して
自分達が万が一でも不利にならないようにしている。
それを万が一だから起きないだろうとか、そんな話をしているんじゃないからw
278名無し不動さん:2010/11/07(日) 01:22:45 ID:???
>>277
MUFJで金消契約の時、優遇の銀行都合による内容
変更や取消しはないって断言されたよ。
約款にも明記されてたはず。
279名無し不動さん:2010/11/07(日) 06:51:01 ID:???
>>275
日本はすごい時代になったんだなあ
戸建も20年たったらタダになるな


逆に20年物をタダで手に入れればいいような・・・・・
280名無し不動さん:2010/11/07(日) 07:38:21 ID:???
>>263
臆病なのは銀行の方だと思うけど?
担保に保証人、団信に火災保険まで付けないと貸してくれないなんてどんだけチキンなんだよ。
貸す側がこんなんだから、借りる方だって石橋を叩いて渡るぐらいがちょうど良い。
281名無し不動さん:2010/11/07(日) 07:53:33 ID:???
>>279
上物が800万だから、10年経ったら1200万でそれからは下がらないよ
282名無し不動さん:2010/11/07(日) 08:24:59 ID:???
>>279
過疎の田舎だと、自治体がタダで家くれるとかあるじゃん。
283名無し不動さん:2010/11/07(日) 11:43:48 ID:???
土地だって毎年毎年確実に値下がりしてるじゃないか。
284名無し不動さん:2010/11/07(日) 11:55:34 ID:???
不動産屋が手数料をちゃんと得るために、二束三文を許してくれませんw
285名無し不動さん:2010/11/07(日) 11:57:33 ID:???
>>280
何?保証人って
君そんなの要求されたの?

もしそうなら銀行が臆病なんじゃなくて君のスペックがやばすぎるだけじゃないの?
286名無し不動さん:2010/11/07(日) 12:10:19 ID:???
地方は空き家だらけでもうタダで住める時代になるかもなあ
今でも放棄地とかが多い田舎もありそうだ
287名無し不動さん:2010/11/07(日) 12:38:37 ID:???
空き家だらけでタダだとしても、そんな家と場所に住みたいか、という事だろう。
霞喰って生きられるならともかく。
288名無し不動さん:2010/11/07(日) 13:04:01 ID:???
元々宅地だったところなら、そこそこ住めるだろ。
289名無し不動さん:2010/11/07(日) 13:09:01 ID:???
限界集落の中でも、家が建っていたなら、地目は宅地。
まれに例外はあるけど、その場合でも現状宅地。
290名無し不動さん:2010/11/07(日) 13:16:13 ID:???
限界集落を想定して話をしているのはきっとお前だけだよ
291名無し不動さん:2010/11/07(日) 16:11:54 ID:???
>>280
団信なけりゃ家族が大変だけど。
292名無し不動さん:2010/11/07(日) 16:42:35 ID:???
>>289
放棄地とかタダとかって限界集落と変わらんレベルだろうに。話の流れって解るか?
293名無し不動さん:2010/11/07(日) 18:22:25 ID:???
お前が一番流れ解って無いだろ
294名無し不動さん:2010/11/07(日) 20:34:01 ID:???
280は本当に学生かニートだろ。
レスが全くの検討違い。
相手にしない方がいい。

だいたいの人間は市内はマンション、戸建は職場の範囲内での郊外だと思うが。
すぐに限界集落とか知ったかの極論を持ち出す人間も相手にしない方がいい。
295名無し不動さん:2010/11/07(日) 20:52:50 ID:???
【年   齢】 36歳
【勤続年数】 14年目(満13年)
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 上場
【年   収】 月給: 900万/賞与290万
【家族構成】 独身
【世帯収入】 上記年収の他に株式配当が年間15万円ほど
【所有資産】 現預金:2900万/株式その他:720万
【現在債務】 なし
【物件金額】 4200万円
【物件概要】 新築マンション

東京スター銀行の預金連動型で全額ローンにするか、
他機関で借りて、現預金を頭金に入れるか悩んでます。

他のプランでもいいので、いい案があれば教えてください。
296名無し不動さん:2010/11/07(日) 20:57:02 ID:???
全額はやめとけ
預金の半分は頭金として使ったほうがよいと思う
297名無し不動さん:2010/11/07(日) 21:04:43 ID:???
>>296
さっそくありがとうございます。
東京スターなら全額ローンですが、他機関なら全額頭金に入れて
とっとと返してしまおうと思っています。

東京スターなら、住宅ローン減税の絡みもあるので、
借り入れが多いほうがいいのかなぁと。

どうなんでしょうか…?
298名無し不動さん:2010/11/07(日) 21:48:53 ID:???
>>295
自分とほぼ似た状況。年は44だが

頭金入れず全額フラット20S今月実行で10年間0.9%、ローン控除で完全マイナス金利。
10年後、一括返済でノーリスク、状況みて借り換えでもよし。
299名無し不動さん:2010/11/07(日) 22:46:35 ID:???
東京スターは金利が高い&金利名目以外の維持費がかかるから、減税分とのバランスをキチンとシミュレーションすべし。
預金分が多ければいいが、半分くらいなら、他の銀行の変動の優遇金利と預金の運用可能利率も考慮すべき。(東スターは預金に金利つかないから)
属性はかなりいいから、最大優遇で間違いなく借りられる。
300名無し不動さん:2010/11/07(日) 22:50:43 ID:???
はいはい投資最強ですねw
301名無し不動さん:2010/11/07(日) 22:56:54 ID:???
勤続13年で年収900万円も凄いけど
資産が3500万円以上というのも凄い。
どうやって貯めたんだろう?不思議だ。
302名無し不動さん:2010/11/07(日) 23:03:30 ID:???
>>301
上場企業だったらそんなに変じゃないだろ?
YahooFinanceで平均年収でてるから参考になるのでは。
(女性が混じってるから、実際はもっと高い)

資産については、2003-2006年の相場を捕まえられてれば、全然おかしくない。年齢的にも丁度いい。
(2002-3年に新入社員だったら元手が少ないから、大して儲けられない)
303名無し不動さん:2010/11/07(日) 23:11:09 ID:???
上場企業なんてピンキリだよ。
飲食やサービス業なんて中小と変わりない。
304名無し不動さん:2010/11/07(日) 23:16:15 ID:???
>>303
え?

>>301は勤続13年で年収900万円はすごい
→上場企業だったら変ではない。
→上場企業だってピンキリ ←これは変じゃないか?

年収900万円は事実として提示されたんだから、理由が説明できれば十分だろうに。
305名無し不動さん:2010/11/07(日) 23:22:40 ID:???
年収1,190万円ですけど
306名無し不動さん:2010/11/08(月) 00:29:31 ID:???
>295
裏山

3500万円くらいのにしちゃえばいいのに

金持ちは欲あるんかな
307名無し不動さん:2010/11/08(月) 00:33:10 ID:???
>>306
都内なら4200万ぐらいで欲というほどではない
308295:2010/11/08(月) 01:23:36 ID:???
みなさんいろいろありがとうございます。

株式含め、資産のうち800万ほどは祖母からです。
いま、もろもろ精査してましたが、自分で貯めた分は全部で3100万くらい。
ですので、総額で3900万ほどありました。

ただ、株は含み損なので売るに売れません。
売ったほうがいいのであれば売りますが…。

>>298 さんのように全額一括でいければ一番いいんでしょうが、
青田買い物件なので、実行は再来年になってしまいそうです。

引き続きご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。
309名無し不動さん:2010/11/08(月) 03:55:45 ID:???
含み損の株を売って税金対策
310名無し不動さん:2010/11/08(月) 09:20:57 ID:???
売るに売れないという発想がよくわからんな
今から上がると思えば持続だろうし、下がると思えば売却だろう
明日下がると思うなら、今日売って明日買いなおせばいいだけの話
含み益があろうがなかろうが行動原理は同じはずだ
手数料の心配してるのか?
311名無し不動さん:2010/11/08(月) 09:23:08 ID:???
SPAの前号だかにアラ35社員の平均年収出てたが、1200〜600くらいと
かな〜りの差が出てる結果だった
312名無し不動さん:2010/11/08(月) 10:33:01 ID:???
〜600ってさ
地方中小なんて300台あたりまえだぞ
313名無し不動さん:2010/11/08(月) 11:31:41 ID:???
>>310
1株300円が30円になったりしたら、もう売っても意味ないし
いくら下がっても0にはならないからね(1円にはなることあるがw)
314295:2010/11/08(月) 12:44:16 ID:???
>>310
そこまで割り切れないので負けまくってるんですけどね…。
単純に「損してるから売りたくない」ってだけなんです。
そろそろスレチなんでやめますが。
315名無し不動さん:2010/11/08(月) 15:19:05 ID:???
地方だと35で600は結構高給取りだな
316名無し不動さん:2010/11/08(月) 15:26:57 ID:???
29歳下痢気味です
317名無し不動さん:2010/11/08(月) 19:59:00 ID:???
SPAなんてまだ売ってたんだね。
フジサンケイだから、お手軽に社員にアンケートとったんじゃないか?
マスコミだから高給だし
318名無し不動さん:2010/11/08(月) 20:30:49 ID:???
俺も見たけど、各種業界乗ってたよ

いいのは、金融や商社だったな
319名無し不動さん:2010/11/08(月) 22:04:06 ID:???
プレジデントでは35歳大卒の大企業勤務者の平均が620万くらいだったかな
SPAの下限がプレジデントの平均か

ま、平均がいくらでも自分の収入が増えたり減ったりするわけじゃないから
自分の自尊心を満たす/傷つける以上の意味はないデータだけどね
320名無し不動さん:2010/11/08(月) 23:10:33 ID:???
でも住宅ローンを背負っちゃえば環境は似たようなもになるから安心しろ


悲しいとき
自動車ローンを組んだとき、、ってな
321名無し不動さん:2010/11/09(火) 00:03:08 ID:???
住宅ローン組む人達は車は現金一括だろ?
あんな金利に金払えないし
2重ローンとか無理
前倒しで払うつもりの貯蓄崩して車購入じゃないのか?
322名無し不動さん:2010/11/09(火) 00:07:43 ID:???
最近、車って要らないよなと思うようになってきた
323名無し不動さん:2010/11/09(火) 02:00:42 ID:???
>>321
頭悪いな〜
324名無し不動さん:2010/11/09(火) 07:43:39 ID:EuAqEflO
口ではなんだかんだ言っても
結局おまいら軽自動車買わないだろ?
325名無し不動さん:2010/11/09(火) 09:00:32 ID:???
>>321
住宅ローン借りている銀行で100万を1.9%で借りてる。2年で利息が1万9千円ほど
頭の悪い貧乏人は慌てて定期や財形を解約して現金で払うんだろうけどw
326名無し不動さん:2010/11/09(火) 09:11:05 ID:???
日本語でおk
327名無し不動さん:2010/11/09(火) 09:21:37 ID:???
軽買う100万程度現金でぽんと出せるだろ
わざわざ諸費用と金利払うのも馬鹿らしい
住宅ローン組んでても500万程度は最低限現金持ってるもんだし
328名無し不動さん:2010/11/09(火) 10:24:06 ID:???
>>327
まとまった金があったら車はローンにして、
住宅ローンの繰上返済に充てる。
残高が違いすぎる。
329名無し不動さん:2010/11/09(火) 10:55:42 ID:???
残高の問題なのか?
普通は金利で比べると思ったが。
330名無し不動さん:2010/11/09(火) 11:23:38 ID:???
>>329
残高は関係ない
そいつは前スレでも暴れてた単なる釣り野郎だから、スルー推進
331名無し不動さん:2010/11/09(火) 15:49:01 ID:???
住宅ローンなんて今1〜2%なんだから繰り上げしなくても得。
車は高級車じゃなきゃ現金で一括。少なくとも半額以上は頭金払う。
332名無し不動さん:2010/11/09(火) 16:05:03 ID:???
車なんて落ちてるじゃん
海岸とか、山奥とか
でもトランクは見るな
333名無し不動さん:2010/11/09(火) 16:08:27 ID:???
今買うならエッセかミラかアルトか。
立体駐車場の安い部分に停めたいし。
軽自動車でいいから維持したいなあ。
最安値はエッセかな。
可愛いよな。
334名無し不動さん:2010/11/09(火) 16:10:55 ID:???
民主党が軽自動車税の値上げを検討していなかったか?
335名無し不動さん:2010/11/09(火) 16:17:33 ID:???
悲しいとき





軽自動車で自動車ローンを組んだとき
336名無し不動さん:2010/11/09(火) 17:05:46 ID:???
100万ローン組んだからって、車が100万だと思ってるのか?
500万-400万=100万だって考えれないのが貧乏人の性
337名無し不動さん:2010/11/09(火) 17:36:00 ID:???
他人名義の車乗って、何いばってんの?www
338名無し不動さん:2010/11/09(火) 19:11:08 ID:???
うちの近所の超お金持ちは軽トラが愛車w
339名無し不動さん:2010/11/09(火) 19:58:42 ID:???
>>337
なんで他人名義なの?
ちゃんと自分の名で登録してるけどw
340名無し不動さん:2010/11/09(火) 20:03:47 ID:???
コペン乗れば全て解決
341名無し不動さん:2010/11/09(火) 20:15:22 ID:???
>>339
お前車買ったことないだろw
342名無し不動さん:2010/11/09(火) 20:27:51 ID:???
顔真っ赤なようですw
343名無し不動さん:2010/11/09(火) 20:33:51 ID:???
意味分からん。
使用者も所有者も自分の名前だけど、何がどうしたの?
家みたいに抵当権に入れられるわけじゃないし
344名無し不動さん:2010/11/09(火) 20:46:33 ID:???
君が本当にローン中の車を持っているのなら、車検証を見てごらん
345名無し不動さん:2010/11/09(火) 21:11:22 ID:???
いまの軽自動車って、いいやつだと200万ぐらいするよね。
知り合いがワゴンタイプの軽自動車に乗っているが
軽のくせにサイドドアが自動で開閉するのにびっくりした。
346名無し不動さん:2010/11/09(火) 21:43:37 ID:???
>>344
所有者欄だろ、自分の名前ですよ。
ローンはディーラーのローンにせずに、自分の現金400万で足りない100万は
住宅ローン組んでいる銀行のオートローンを使っただけ。だからディーラーとしたら
俺が500万払ったことになってる。それでディーラー(自動車会社)が所有者の登録していたらおかしいだろw
347名無し不動さん:2010/11/09(火) 21:45:53 ID:??? BE:16913423-PLT(12051)
>>344
ディーラーで組んだの?金融機関で組めば本人名だよ
348名無し不動さん:2010/11/09(火) 21:57:56 ID:???
俺も民間の自動車ローンなので自分名義だったわ
てかディーラーローンっていいものなの?
要するにあれ提携してるクレジット会社のローンで金利高いっしょ
審査は通りやすいけど
349名無し不動さん:2010/11/09(火) 22:03:13 ID:???
顔真っ赤とか、車買ったこと無いだろ発言のヤツ
一度自分の家の登記簿確認しておいたほうがいいぞ!
ぜんぜん知らない第三者になってるんじゃないのかwww
350名無し不動さん:2010/11/09(火) 22:09:56 ID:???
クルマ買ったこと無いとか、どんだけ低レベルな話だよw
351333:2010/11/09(火) 22:39:09 ID:???
そんなことより
俺はムーヴ
広くて快適だが
立体駐車場の安い部分に入らない。

安い部分なら6千円で済んだのに
15000円かかりそうだ。
352名無し不動さん:2010/11/09(火) 22:41:28 ID:JCdOLYNm
ローン組むと心まで貧しくなることはわかった
353名無し不動さん:2010/11/09(火) 22:51:01 ID:???
埼玉りそなで固定5年の4年目なんですけど、
今、借り換えや金利優遇の話とかって銀行に相談しても意味ないですよね?
固定期間中でも金利下げてくれたりするのでしょうか?
354名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:39:09 ID:???
話題そらすなよwww

必死だな
355名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:43:48 ID:???
車屋だと、金利0とか0.9だろ?

それなのにオートローンって、どんだけ情薄。

無駄な金利支払いご苦労サマンサ。
356名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:47:00 ID:???
なんか馬鹿が一匹湧いてんな
357名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:47:41 ID:???
まあ金利払ってるもの同士、仲良く払い続けましょう
358名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:49:13 ID:???
顔真っ赤にして言い訳ミットモナイ
359名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:57:06 ID:???
相手の顔色ばかり気にするのもミットモナイ
360353:2010/11/10(水) 00:01:42 ID:???
すいません
別人だったんですけど・・・・
361名無し不動さん:2010/11/10(水) 07:53:37 ID:???
>>329
利息計算を知らない馬鹿ww

>>330
進歩のない大馬鹿ww
362名無し不動さん:2010/11/10(水) 09:07:01 ID:???
軽自動車をディーラーローンで買って、所有者は「○○自動車」って悲しいですね
おまけにローン=所有権を取らるれという思い込み。
よくそんな知識で家を買えるよな、まぁさぞかしHMの営業にカモにされ、銀行にもカモにされてきたんだろう。
363名無し不動さん:2010/11/10(水) 09:08:13 ID:???
訂正
所有権を取らるれ→所有権を取られる
364名無し不動さん:2010/11/10(水) 10:44:04 ID:???
審査通らずカモにもしてもらえないからってひがむな
365名無し不動さん:2010/11/10(水) 11:52:35 ID:???
age
366名無し不動さん:2010/11/10(水) 12:20:35 ID:???
>>364
もういい加減謝っちゃいなよ
あなただけ浮いてて痛いよ
367名無し不動さん:2010/11/10(水) 18:57:25 ID:???
他人名義の車乗って、何いばってんの?www
お前車買ったことないだろw
顔真っ赤なようですw
君が本当にローン中の車を持っているのなら、車検証を見てごらん

この人たち(1人?)はどこへ消えたの?
おしえて〜おじいさん、おしえておじいさん〜おしえて〜♪
368名無し不動さん:2010/11/10(水) 18:59:56 ID:???
自分の車を自分の会社名義にしてる俺の立場が・・・
369名無し不動さん:2010/11/10(水) 19:18:12 ID:???
脱税?
370名無し不動さん:2010/11/10(水) 19:25:33 ID:???
違うよw 
会社の車を自分の好みで選んで買い、仕事にも使ってる、もちろん俺専用。
俺は医者じゃないけど、医者で往診してるところはみんなそうやってるよ。
もちろん税務署も認めてる。(一部除外される場合もあるけど)

371名無し不動さん:2010/11/10(水) 19:29:17 ID:???
事業主なら普通

最近そういう本も出てたじゃん
ベンツどうたらってやつ
372名無し不動さん:2010/11/10(水) 21:59:59 ID:???
変動金利なのだが
元金が1000万ぐらいだったら
金利が上がってもそんなに怖くないよな?
373名無し不動さん:2010/11/10(水) 22:43:50 ID:???
例え1円でも余計な金利を払うのは怖いです。
374名無し不動さん:2010/11/10(水) 22:59:08 ID:???
俺にとっての常識の範囲内での金利上昇で、
俺にとっての常識の範囲内での返済能力があって、
俺にとっての常識な範囲でのローンで残債1000万なら怖くないな

いわゆる125%ルールの特約がついてないとか、
わずかでも支払額が上がると破綻の危機に直面するような家計だとか
1日に貨幣価値が半分になるようなインフレとか
そういう条件が後出しで付加されたら残債1円でも怖いな
375名無し不動さん:2010/11/10(水) 23:07:13 ID:???
親に1000万援助してもらうのですが実際税務署くるのですか?
376名無し不動さん:2010/11/10(水) 23:35:20 ID:pE84/BVH
来るに決まってんだろがくそったれ
377名無し不動さん:2010/11/10(水) 23:41:56 ID:???
>>375
おい、その1000万で俺の住宅ローン完済させようぜ
378名無し不動さん:2010/11/10(水) 23:45:32 ID:???
え?
住宅取得目的の贈与は、そのくらいの額は非課税だよな?
このスレでも今まで贈与税の話題なんて出てないだろ?
379名無し不動さん:2010/11/11(木) 00:04:46 ID:???
>>375
親からの贈与は今年なら1,500万円まで、来年は1,000万円まで非課税
ただし贈与を受ける者の所得は2,000万円以下
380名無し不動さん:2010/11/11(木) 00:11:24 ID:???
1900万の所得があるなら自分で全額はらえってなもんだ
381名無し不動さん:2010/11/11(木) 10:20:12 ID:???
贈与できるときにしておくことが大事じゃね
382名無し不動さん:2010/11/11(木) 11:39:22 ID:???
相続税 基礎控除引き下げ検討

だってお
383名無し不動さん:2010/11/11(木) 11:50:57 ID:???
>>382
併せて贈与税を軽くしないと、老人が大量に金抱えて死んで、
次の世代が貧乏になるな
384名無し不動さん:2010/11/11(木) 11:57:35 ID:???
爺さんも婆さんも死んだ氷河期世代は贈与してもらえず
父ちゃん母ちゃんの遺産をもらえる頃には相続税が上がっていると・・・・


この国は氷河期世代狙い撃ちの最低国家ですね
385名無し不動さん:2010/11/11(木) 12:17:22 ID:???
親世代は親から土地を割と若くしてもらって家建てて
右肩上がりの給料で庶民でもしこたま溜め込んでるから

そこら辺に国は目をつけたんだな

ヤクザかよ
386名無し不動さん:2010/11/11(木) 12:39:56 ID:???
ていうか国の900兆円の借金以上に老人は個人資産蓄えているんだから
相続、贈与税をめちゃくちゃ上げて国が巻き上げれば借金問題は解決。
387名無し不動さん:2010/11/11(木) 12:49:20 ID:???
ホント、氷河期世代は貧乏くじ世代だよな

・中学、高校と受験戦争
・大学に入ったらバブルははじけて
・就職活動時は氷河期
・国が何でもケツ持ってくれた(その代わり灰色決着が多く高コスト)のに社会に出たとたん自己責任社会に転換

そして今度は遺産とりっぱぐれか

そのうち氷河期世代から国を破壊するために敢えて国賊になる奴が現れたりしてな
国は足蹴にしたんだから文句を言う権利はないし、はてさてどうなることやら
388名無し不動さん:2010/11/11(木) 13:15:34 ID:???
年功序列の昇給から「実力主義」(昇給しないシステム)とやらに変わったしな
30代後半で手取り20万届かない奴とかザラ
389名無し不動さん:2010/11/11(木) 16:20:10 ID:???
俺も30後半

京大でたけど落ちこぼれ

規模だけでかい有名会社入ったが残業嵐。

年収500万円。

仲間内では最底辺。

でも優秀だった奇人変人の学友は引越し屋さんで派遣社員手取り15万円。
390名無し不動さん:2010/11/11(木) 16:21:57 ID:???
35歳で年収600万円とか700万円とか見ると溜め息でるわ。

まあしかし俺もちゃんと昇進してれば600には届いていたんかな。あああ
391名無し不動さん:2010/11/11(木) 16:45:12 ID:???
愚痴は30代スレでどうぞw
392名無し不動さん:2010/11/11(木) 17:00:51 ID:???
やーローン組めるかどうかに直結するから
多少はいいじゃん
393名無し不動さん:2010/11/11(木) 18:02:06 ID:???
低収入の皆さんは自己資金幾ら持ってるのよ。
394名無し不動さん:2010/11/11(木) 18:05:34 ID:???
俺も35歳、京大卒の大手メーカーだけど同業種の中でも給料安い。
だけど多分潰れることはないだろうし社名だけでローンは即OK出たよ。

親は金持ってて優雅に暮らしてる。
戸建ては3回買い替えて、定年後はマンションに買い替えた。
395名無し不動さん:2010/11/11(木) 18:14:05 ID:+JddV7ps
明治維新以来のストックは10年〜15年後、団塊の世代が後期高齢者になったとき
医療費、介護費で食いつぶして終わり
海外の資産はほとんどドルで持ってるのでアメリカの財政破綻、ドル暴落で無くなる
グローバル展開できる日本企業は海外に逃げ出す、金持ちも右に倣え

そして本国で食い詰めた中国人が跋扈する日本に
396名無し不動さん:2010/11/11(木) 22:25:14 ID:???
京都産業大学出身者の多いスレだな
397名無し不動さん:2010/11/11(木) 22:38:22 ID:+JddV7ps
>>396
過去ログのインフレがらみの話からするとそうなんだろうな
398名無し不動さん:2010/11/11(木) 23:01:40 ID:???
確かに有名な大企業だと審査簡単に通るよね。社名だけでOKみたいな。
給料激安・福利厚生薄しで辞めてやると何度も思ったこともあったが、
住宅ローンではじめて有名企業のメリットを享受でけたw
399名無し不動さん:2010/11/11(木) 23:14:13 ID:???
大企業の場合、金利補助とかあったりするしな
減税のうえに金利補助
ウハウハですw
400名無し不動さん:2010/11/11(木) 23:25:44 ID:???
大企業だと優遇金利幅も通常より大きかったりする
401名無し不動さん:2010/11/12(金) 00:03:36 ID:???
>>399
金利補助受けて、実質金利が1%以下になったら減税適用されないよ。
402名無し不動さん:2010/11/12(金) 00:07:14 ID:???
大企業に勤めてる自分が偉くなった気になっちゃうおっさんが
一番始末悪いから浮かれるのもそこら辺で
403名無し不動さん:2010/11/12(金) 00:13:58 ID:???
>>401
ローン金利が1%以下になったら、企業の金利補助が受けられないよ。減税は適用されるけど。

じゃないのか?
404名無し不動さん:2010/11/12(金) 08:58:10 ID:???
両方受けてるよ
利率がどうとかそういう調査はいっさいない
405名無し不動さん:2010/11/12(金) 09:11:46 ID:???
国税庁か税務署のの監査が入れば、従業員の所得税(特に住宅ローン減税)にも目を向けてくるよ。





406名無し不動さん:2010/11/12(金) 10:21:25 ID:???
何か困ることでもやってるの?

金利補助はほかの手当てとなんら違いない。
何か勝手に勘違いしてないかい。
407名無し不動さん:2010/11/12(金) 10:28:48 ID:???
??
変動ならほとんどの人が1%切ってるし、それで減税適用されてるのに
今さら税務署がなんか言ってくるのか?
408名無し不動さん:2010/11/12(金) 10:35:29 ID:???
407は405宛て

あと406が言うように金利補助は、賃貸の人に家賃補助を出すようなもので
持ち家の人には金利補助という形で住宅手当を出してるだけ。
会社によっては1%以下だと金利補助がでないが。
409名無し不動さん:2010/11/12(金) 11:10:16 ID:???
金利補助をうけて実際に負担する金利が1%未満だと住宅ローン減税は適用されない。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1225.htm
ここの最後の4(2)参照
410名無し不動さん:2010/11/12(金) 11:19:10 ID:???
脱税ワショーイ!
411名無し不動さん:2010/11/12(金) 14:05:35 ID:???
>>409
おお、そんなルールがあったのか
412名無し不動さん:2010/11/12(金) 16:21:57 ID:???
当社とは見解の相違がありましたが、指摘通りに納税しました
413名無し不動さん:2010/11/12(金) 16:48:30 ID:???
脱税するヤツは日本の道路を歩くな!

かw
414名無し不動さん:2010/11/12(金) 19:14:03 ID:???
道には国道とか県道とか村道とかいろいろあってだな...
415名無し不動さん:2010/11/12(金) 21:09:02 ID:???
林道や農道も忘れないで!
416名無し不動さん:2010/11/12(金) 21:38:44 ID:???
私道もあるぜよ
417名無し不動さん:2010/11/12(金) 21:39:30 ID:???
>>414-415
そこでなぜそのツッコミなのか・・

米倉のドラマの中のセリフだろ
418名無し不動さん:2010/11/12(金) 21:43:23 ID:Xwa+/uhN
獣道もよろしく
419名無し不動さん:2010/11/12(金) 22:44:02 ID:???
【年   齢】 28
【勤続年数】 5年目
【雇用形態】 正社員(製造業で設計者をしています)
【会社規模】 連結で1万、単独1200人
【年   収】 400〜430ぐらい(去年はリーマンショックで430→400にダウンw)
【家族構成】 妻と二人暮らし
【世帯収入】 年収に同じ
【所有資産】 無し。
(最悪は貯金1000万を使用可能だが、諸事情によりなるべく使いたくないお金なので0円としています)
【現在債務】 無し。
【物件金額】 これから決める。
【自己資金(頭金・諸費用)】 300万
【希望金額】 土地含め2800〜3000万
【種   類】 おそらくフラット35を使用します
【物件概要】新築/戸建
【そ の 他】
スレの趣旨と反するかもしれませんが、上記条件でどの程度の
借り入れが現実的かアドバイスお願いします。

実家から離れ、田舎にある事業所で働いているのですが、
そろそろ転職する可能性もなくなってきたので、
身を固める覚悟をしようと思います。

ただ、周りに同い年で住宅ローンを組んだ人がいないので非常に不安です。
プランナーの方は「***(社名)さんなら問題ないです」とは言うのですが・・・。

参考までに、35歳ぐらいの先輩で年収550万ぐらいの模様です。

アドバイスよろしくおねがいします。
420名無し不動さん:2010/11/12(金) 23:17:52 ID:???
その収入で3000万はあり得ないが社名で借りられるってんなら挑戦して見たら

どのみち返済はものすごい辛そうなんだけど
421名無し不動さん:2010/11/12(金) 23:27:07 ID:???
>>419
新築で3000万って実際に買おうとしてる地域の価格を見て考えてるの?
422名無し不動さん:2010/11/12(金) 23:32:09 ID:???
>>419
FPは「審査は通る」という意味で言ったのだと思う。
数ヵ月でもいいからローンを払ってるつもりで生活してみたら?
あと奥さんは働けないの?
423名無し不動さん:2010/11/13(土) 00:02:15 ID:???
>420-422
Res。サンクス。

>420&421
希望金額は適当に書いてみた。逆にいくらぐらいならOKか
アドバイスいただきたいです。

>422
今月からそのつもりで生活中。
暮らしてみると今までかなり贅沢な暮しをしてたと実感してます。
酒代、外食代けっこうかかってました。

妻は働けますが、それを考慮に入れないで計算してます。
なるべくワーストケースで考えたほうがいいかと思った次第です。
424名無し不動さん:2010/11/13(土) 00:07:18 ID:???
>>423
新築戸建で3000万と言うのに引っかかってね
注文だと上物だけで2000万するよ
425名無し不動さん:2010/11/13(土) 04:40:45 ID:7ZO1YhA5
***(社名)さんなら大丈夫!
借りれるだけ借りろ
426名無し不動さん:2010/11/13(土) 06:24:57 ID:???
>>419
毎月いくらな支払えるのか(生活に影響を与えないのか)まず自分で
考えたら。
毎月5万支払ったとして、借入額は1500万円(35年、2%)だ。
年収に対する負担率は15%。
427名無し不動さん:2010/11/13(土) 06:56:11 ID:???
>>423
アドバイスといっても地域によってぜんぜん違うから
まずはネットで希望地域の土地や建売見てくれ
428名無し不動さん:2010/11/13(土) 09:41:10 ID:???
>>419
極々一般的なのは>>2に書いてあるとおり
1600万までって感じだしローンも相当会社がよくないかぎりそれぐらいしか出ない

>>424
地方都市の住宅街だと坪10〜25万程度なんで土地代1000万あれば十分な地域もある
(JR駅徒歩10分圏内で乗車20分で中心部ぐらい)
田舎って言ってるからそういうところなんだろ
429名無し不動さん:2010/11/13(土) 12:24:44 ID:???
建売なら都内でも3000万で買える場所はある
430名無し不動さん:2010/11/13(土) 13:27:03 ID:???
2000万台でもあるよ

もっともそういう場所はそういう土地だ
知らずに住んであとから後悔しても遅い
431名無し不動さん:2010/11/13(土) 21:34:17 ID:???
>>419
適切なアドバイスは不可能。
ブラックボックスが多すぎるから。

まぁ、貯金1000万あるし、実際には奥さんも働いているんだろうから、
4000-4500万くらいまではいけると思うが。
432名無し不動さん:2010/11/14(日) 01:36:57 ID:???
嫁とマンションの事で喧嘩ばかり・・・
俺は身の丈に合ったところで良いのに何でそんなに高い物件を持ってくるかね。
絶対に払えなくなる日が来るのに・・・

ちなみに嫁は新築マンションの営業。
こんな勧めかただから売れないんだよ!!!俺をつめるな!!!話をしてもつまらん。
433名無し不動さん:2010/11/14(日) 01:55:10 ID:???
>>432
その方は本当に「嫁」ですか・・・・?
434名無し不動さん:2010/11/14(日) 09:18:12 ID:???
そんなの嫁の名義で嫁のローンで買えばいいじゃん
すすめてる本人が働いてるんだから組めばいい
435名無し不動さん:2010/11/14(日) 10:06:07 ID:???
たしかに離婚したときにマンションだけもっていかれて
ローンのみヨロシクってならないことを祈ります。
436名無し不動さん:2010/11/14(日) 10:22:36 ID:???
年収500円
物件3000円
諸費用220円
借入れ2700円

5倍以上か

なにか事故や不具合が発生したら

バッドビートだぜ
437名無し不動さん:2010/11/14(日) 10:48:36 ID:???
>>436のスペックに当てはまる人は多いんじゃないかな
今の日本の平均的な年収と、それに見合った物件。

この条件で破綻するようなら賃貸に住んでても破綻する
438名無し不動さん:2010/11/14(日) 11:04:57 ID:???
なんでわざわざ万を抜くのかわからんが
年収500万なら新築なんて狙わず中古買えばいいだけだな
439436:2010/11/14(日) 11:58:58 ID:???
中古マンションで3000です(涙)
場所良いのでやむなしですわ

車高高いから駐車場高いなあ
つらい
440名無し不動さん:2010/11/14(日) 12:25:24 ID:mQaGyBQu
【年  齢】30
【勤続年数】3年
【雇用形態】自営業
【会社規模】1人
【年  収】720万(ボなし)
【家族構成】1人
【世帯収入】年収と同じ
【所有資産】350万円
【現在債務】0
【物件金額】4200万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万(頭0・諸200)
【希望金額】4200万
【種  類】フラット35S(10年優遇)
【物件概要】新築マンション(約60u)、フラット35S対象物件
【そ の 他】数年前に事業始めたばかりなので、所有資産がかなり少ない状態です。
結婚の予定はしばらくありません。今の家賃は15万円で、事業の環境が整ってからは、
月25〜30万くらい貯金出来ています。最初の5〜6年は、家の半分を事務所として利用しよ
うと思っています。
441名無し不動さん:2010/11/14(日) 13:24:51 ID:???
>>440
家計はやっては行けそうだけど、多分銀行は貸さない
個人事業主ならとにかく頭金を貯めなきゃな
442名無し不動さん:2010/11/14(日) 13:30:26 ID:???
なぜせんな高いとこ
443名無し不動さん:2010/11/14(日) 13:43:15 ID:???
>なぜせんな高いとこ
リーマン時代の脳みそのままなんじゃね?

自営数年、貯金350万で4200万はありえねw
嫁がいて年収300以上、世帯貯金2000万以上あるならまだしも
444名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:02:55 ID:???
いま15万円払ってるから、その基準で考えてるんだろ
自営で30年ローンとか、あり得ないから
445名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:08:26 ID:???
月25〜30万の貯金でいま300万って順調になってからまだ一年未満じゃんw
最低でも、3年で1000万超えてから考えたほうがいいよ

家賃がもったいないと感じてるとすれば
今の家賃15万が身の程にあってない贅沢をしているだけ
自営はリーマンの3倍稼いでトントンなんだから
リーマン年収250万の感覚で暮らすのが妥当
家賃は6万程度が妥当、仕事部屋いれても10万以内
都内山手線近辺でも探せばこの条件であるから15万は単なる贅沢
446名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:14:06 ID:???
35歳になった頃結婚したい人が出来たとして
その女性から見た自分がどう見えるか考えてみれば?

女性の好みも勤務地域も将来の子どものための施設や学校等の育成環境も
何もかも無考慮で決められた物件を高額借金してもってる自営ってwwwとしか
5年後じゃ利息しか払ってない時期だしな
状況知った彼女に遠い目されることうけあい
447名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:17:48 ID:mQaGyBQu
>>441
やっぱ頭金ですか。。 営業さんには頭金0でも大丈夫、なんて事を言われて
たんですが、その点は懸念してました。

>>442
>>443
>>444
買うと決めたならならなるべくはやいほうがいいかな、なんて思っていました。
もちろん35年フルに使って返す気はなく、12、3年で返したいと思っています。
あと、まだ見込みですが、今年は年収800くらいです。
448名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:38:52 ID:mQaGyBQu
>>445
あなたの言う通り、15万の賃貸は、私にはちょっと贅沢かなと感じています。
ただ、半分を事務所に使用し、事務所の住所もそれなりの住所であるほうが
顧客の印象も良いので。。 

>>446
マンションの近所は保育や学校、医療施設も充実しており、どちらかと
いうと、新婚さんやファミリーが多いそうです。5年後には1/3くらいは
返済している見込みです。

みなさんの意見を聞いていると、やはり世間は自営業に対して厳しそうですね。。
頭金をためている間の家賃支払いを考えると、はやい方がいいかなと思って
いましたが、それも難しそうな気がしてきました。
449名無し不動さん:2010/11/14(日) 14:45:21 ID:???
自営の場合、250万は少ないと見られるだろうね

35才700万の会社員なら、1000万強の貯蓄は珍しくないからね
450名無し不動さん:2010/11/14(日) 15:16:28 ID:???
厳しい意見が多いけど、独身で年収700万なら余裕でしょ。
ただ貯金が少ないのと家賃が高すぎるのは気になるのは気になるけど。
事務所にも使ってて、事業の軌道に乗ったばかりということならしょうがないか。

ローンの審査が通るかは微妙だな。フラット一択かな。
フラットのSは来年の年末まであるからそれまでに買うつもりでいてもいいんじゃないかな。
若いし独身だから必死で返す気になれば10年ちょっとで換算できるかも。
451名無し不動さん:2010/11/14(日) 15:25:56 ID:???
結婚する気があるなら相手が決まってから買いなさい
教育施設が整ってる地域は探せばいくらでもあるが
結婚したくなった彼女当人から見て職場へ通いやすかったり
いざという時手を貸してもらえる家族や友人から離れていたら?
魅力じゃなくマイナス点でしかないんだが

なんにしろ自営で頭金ゼロはありえないw
自営は過去3年〜5年分の収支が審査対象だけど充分な黒字があるの?
まあ、あったら貯金額がそんなに少ないわけはないわな…まず審査が通らない
452名無し不動さん:2010/11/14(日) 15:37:05 ID:???
>厳しい意見が多いけど、独身で年収700万なら余裕でしょ。

自営という条件を忘れてね?
各種税金保険老後用年金別途払えば残りは500程度
もし経費抜き前で700だの800だの言ってるなら
さらに経費分減って手取り4〜300くらい?
それも「順調なとき」での数字だから順調じゃなくなったときや
人手を増やす必要があるときに備えて年収2年分程度の貯蓄も常に必要

貯蓄残150未満で(引越しでほぼゼロになるんじゃねの?)
体を壊した場合の所得保障保険なんかに入ってないなら
ローンなんてかかえてたら即アウト
物件は処分して、高額借金のみ残る典型的なパターン
453名無し不動さん:2010/11/14(日) 16:11:20 ID:???
>>440
実際の年収と課税所得の関係がサラリーマン並みかどうかも判断される。
課税所得が少ないと経費を水増していると判断されるのでマイナス要因と
なる。

たとえば自宅を事務所兼用として住居費の一部を経費扱いしたりしている
と、基本的に実需用としての住宅ローンを組むのは難しい。
(それなりの頭金をやはり準備する必要がある)

自営の場合は最低過去3年分の事業収支をみられる。⇒3年連続黒字で
ある必要がある。

だいたいフラットの場合、頭金ゼロはあり得ない。販売会社そのための
手段に応じるならともかく、頭金分だけ別のローンを組ませるなどのこと
を提案してくるかも知れないので、どういう根拠でフルローンが実現できる
のか確認する必要がある。
454名無し不動さん:2010/11/14(日) 17:51:16 ID:???
自営の場合は審査が厳しいのか。
社会人時代に建てたローンを借り換えようと思ってここを覗いたんだが、
最後の最後にタイムリーな話題がw

何でもかんでもって訳にはいかないが、自営なら経費で
落とせるものも結構あったりするから、年収700万ならソコソコと思ってしまう。
業種にも因るけど、3倍稼いでトントンって訳でもなかろう、700万は所得なんだろ、売り上げじゃなくて。

住宅ローンは経費算入出来ないが、金利分は按分出来ると聞いて、一部経費算入している。
455454:2010/11/14(日) 17:53:46 ID:???
上からずーっと読んでいたから、リロードしていなかった。
と、>>454
×社会人時代
○リーマン時代
456名無し不動さん:2010/11/14(日) 18:25:42 ID:???
自営は厳しいっていうものの、取引のある銀行なら
二つ返事で貸してくれる場合もあるけどな。
ま、銀行取引を必要としない(しなかった)タイプの自営ならお手上げだけど。
457名無し不動さん:2010/11/14(日) 19:00:33 ID:???
自営、年収700万までは問題ないけど
貯金350万ってのが話にならない要因じゃねの?
30にもなって諸費用と引越しで空になる程度しかないって・・・
稼げてるというならなおさらなぜもっと貯金がないのか不思議
458名無し不動さん:2010/11/14(日) 19:11:56 ID:???
>>457
開業当初に金が必要だっただけじゃないのか?
まだ開業して数年って書いてあるし。
初年度から稼げるって事も考えにくい。
459名無し不動さん:2010/11/14(日) 19:43:20 ID:???
>>458
相談者本人が自分の状況での高額借り入れを異常だとわかってないから
すべておいて頼りないんじゃね?って想像をされてるのだと思う

リーマン時代の手取りと自営で得る金の総額とを単純に比較して
オレ金持ちじゃーんって思ってる印象
460名無し不動さん:2010/11/14(日) 20:05:52 ID:mQaGyBQu
440です。みなさんレスどうもっす。

貯金があまりないのは、開業時から今に至るまでいろいろ必要なものを揃えて
いた事と、実家のリフォームの一部資金、実家の両親に車をプレゼントしたり
等で、800万くらい使ってしまった事が要因です。

稼ぎは一昨年580、昨年720、今年の見込み800です。一昨年は開業時に
アイドルがあったので、少し少ないです。

また、>>452さん、>>453さんが言われているように、上記は経費引き前の
金額で、経費で家賃や光熱費等の半分、PC代金等を、昨年約180、今年150
(見込み)落としているので、私には無謀だったかもしれません。。

税金の事を考慮しても、ここ最近は毎月25〜30万くらいの貯金が出来ているので、
4000万くらいの物件なら買えてしまうのでは、なんて少し安易に考えていました。
>>459さんが言われている事が、あたっているような気がします。
461名無し不動さん:2010/11/14(日) 20:39:30 ID:???
結局稼ぎかよw課税所得で考えようよwあぶなすぎるわー

条件が悪いとたとえ借りれても金利が高くなっちゃうんだよ
頭金少ないとか属性が悪いとか
自営したてなんて最悪属性で金利優遇ありえない
高い金利でMAX借り入れありえないw
462名無し不動さん:2010/11/14(日) 20:46:28 ID:???
リーマンに戻る気がないならだけど
60歳払込終了の健康保険300〜400万のやつ一括で払い込んで
個人年金積立しまくって、余力があればとにかく貯金しまくって

嫁 さ ん 決 ま っ て か ら 二人で相談して家を買え

自分の決めた箱に来てくれる人募集なんてやってたら生涯独身決定ですよ
親にみついで一年分の生活費も残ってないなんて時点でかなりやばいのにw
463454:2010/11/14(日) 20:48:46 ID:???
>>457
いや、>>445 「リーマン年収250万の感覚で暮らすのが妥当」 ってあったものだからね。
俺は年収700万もないけど、そこまで質素な生活じゃねーぞって思っていたら、

>>460
経費算入前かよ。まぁ、俺も売上≒所得みたいな感覚だから、わからないでもないが。
なんか業種も似たよう気もするし、ひとりもんで700マソなら羨ましいな。4000万の家を買おうとは思わないけど。
464454:2010/11/14(日) 21:03:43 ID:???
リーマンやめる前に「独立したら住宅ローン組めなくなるかも」と思って買っちゃったけど、
今にして考えたら無謀な計画だった。ちゃんと普通の生活を送ってはいるつもりだが、
端から見れば綱渡りにしか見えないか。

現在変動金利で借りれているが、都銀でそれほど金利が低いわけでもないので、
いっそ残り期間を固定金利にしたいと思っているが、ダメもとで申し込んでみるのもありかな?
拒否されても、このまま続ければいいだけなんだし、どぉだろ?
審査通らなかったら、それが信用情報機関に載ったりするの?
465名無し不動さん:2010/11/14(日) 21:18:53 ID:q94NBVVP
大手航空会社のパイロットでも整理解雇で住宅ローンを払えなくなる時代。
35年ローンなんて無謀。
高度成長期は資産価値がどんどん上がってたから買う意味あったけど
資産価値が下がっていくものに長期のローン組んで買う意味がわからない。
住宅ローン減税とか国の持ち家政策もひどいもんだ。
不動産屋も適当にうまいこと言っておいて、買った人が破綻しようが関係ない
もんな。
466440:2010/11/14(日) 21:29:48 ID:mQaGyBQu
>>461
>>463と同じく、俺も売上≒所得なんで、勘違いしてました。。
経費で落としている分も、自営じゃなくてもおそらく必要になる
金額なんで、そう書いてしまった。 

みんなごめん。

>>462
今回の家はあまり広くないんで、長く住むつもりはなく、
10年後は売っている可能性が高い。10年賃貸にするか買った
家に住むかを考えたら、買った方が得になる気がしたんだわ。

でも、嫁さんが〜は正論だと思う。ただ、女性が文句をいうような
家&場所ではないので、あんまりその辺の心配はしてない。ジムとか
プール付きで、共用部はかなり豪華になってる。(高い部屋だと2億以上
の部屋がある)

>>463
俺はすごい質素な生活してます。昼飯は300円前後、服は小奇麗に
してれば文句を言われないので、ユニとかダイエー使ってます。

最近のぜいたくは、「やまぐちりこ」のDVDを買ったくらいだわ(笑)
467454:2010/11/14(日) 21:48:09 ID:???
>>466
売上700万台で家賃の一部を経費算入していて、毎月25万以上残るのなら、
確かに贅沢をしているとは思わないよ。
15万の家賃は>>448に書いているけど、ある意味投資か?
顧客がある程度固定になっているなら、現状の住まいを落としてもいいと思うが、判断微妙。

今すぐ結婚する気はなさそうだが、ローンが終わるまでじゃないだろうし、
子供とか出来きて育ってくると、気分的にも楽じゃない。今の俺だが。

あくまで"俺なら"だが、あと5年(35歳)まで様子見て貯めるかな。
結婚するかどうかもかかってくるし、でも、しっかり貯めた5年後にアカサギ食われたりしてなw
468名無し不動さん:2010/11/14(日) 21:49:49 ID:???
>>453
>だいたいフラットの場合、頭金ゼロはあり得ない。

そうなの?
審査結果まだだがフルローンで申し込んだよ
469名無し不動さん:2010/11/14(日) 21:54:10 ID:???
>>468
昔は100%は貸してくれなかったからね
470440:2010/11/14(日) 21:59:51 ID:mQaGyBQu
>>454
詐欺はマジこわいっすわ。。 離婚してマンション取られた奴も
いるし。。

>>468
結果レポよろ。すごく気になる。一応俺が今やりとりしてるマンション
の営業の人も、35Sが可能とは言ってる。ただ、あくまで売り手側の
言い分だけど。
471432:2010/11/14(日) 22:39:43 ID:???
今のマンションの話ですわwww
妻はビールを飲んでほろ酔い気分・・・買えるわけねーよ!!!
毎回毎回同じ話すんなよ!!!

てか、宅建受かってから家
472名無し不動さん:2010/11/14(日) 22:55:45 ID:???
明らかに稼ぐ自営より、正社員の薄給の方が信頼があるのが銀行の目
長期的にみてずっと返せるかが重要になってくる

そんなに稼ぐなら5年で金ためて全額現金で買えよって話になる
473名無し不動さん:2010/11/14(日) 23:27:33 ID:???
貯金してるつもりが消費税の支払いで消えるなんてよくある話w
474名無し不動さん:2010/11/15(月) 00:05:26 ID:???
>>473
よくはねーよ
475名無し不動さん:2010/11/15(月) 00:18:44 ID:???
売上≒所得=720万
なら今の所消費税はあまり考えなくてよさそうだが。
476454:2010/11/15(月) 00:57:12 ID:???
>>440が売上1000万超えると、法人化を考えそうな予感。
俺ももう1件顧客が増えると1000万円台が見えてくるんだがなぁ。
で、捌ききれなくなって、総スカン食らうと。

>>472
でしょうね。最低でも帳簿は見たいだろうな。
借り換えなら敷居は低そうだと思ったりもするが、金利が直ぐに上がるとは
思えないのでもう少し様子見よ。

お騒がせしました。
477名無し不動さん:2010/11/15(月) 01:28:23 ID:???
>でも、嫁さんが〜は正論だと思う。ただ、女性が文句をいうような
>家&場所ではないので、あんまりその辺の心配はしてない。ジムとか
>プール付きで、共用部はかなり豪華になってる。(高い部屋だと2億以上
>の部屋がある)

おいおい、管理費と修繕積立金いくらよ?最初の安い金額じゃなくて
10年経過したあとから跳ね上がる金額も考慮して40年分試算してみた?
そんな後々まで面倒くさい物件、経済観念のある平均的収入の女性ならまず避ける
だいたい、建物全体の部屋ランク全体の中で安いとこに住むより
「そのなかでも高いほう」に住みたがるものですよ
女性がわかってねーwww
やっぱりちゃんとおつきあいしてしっかり話しあってからにしろwうんw
478名無し不動さん:2010/11/15(月) 02:04:49 ID:???
現状でさえぎりぎり買えるかどうかって値段なのに維持費も高い物件は
親が金持ちで多額の相続予定があるような状況じゃない限り
マイナス要素になるわな
479名無し不動さん:2010/11/15(月) 10:19:03 ID:???
個人事業主してて税金払うのがもったいないと
なんでも経費にしてると借入可能金額は減る

3年黒字で税金払いまくったご褒美にローン組ませてくれるって感じ
480名無し不動さん:2010/11/15(月) 21:02:36 ID:???
俺自営なんだけど
ローンは妻名義で組んだよ
堅い職業の妻最高
481名無し不動さん:2010/11/15(月) 21:24:03 ID:???
ただ自分に社会的信用がないだけじゃんw
482名無し不動さん:2010/11/15(月) 21:32:03 ID:???
金利って変動だと、かなり変動するものですか?
483名無し不動さん:2010/11/15(月) 21:49:54 ID:2OOhtHGl
三菱UFJ30年固定 当初10年1.9% 以後3.4%
7年経過しました。そろそろ借換を検討中
何かいいのありませんか?
484名無し不動さん:2010/11/15(月) 21:56:15 ID:???
>>483
あと何年で返せそう?
485名無し不動さん:2010/11/15(月) 22:01:31 ID:2OOhtHGl
団信含まれてるので23年フルに使う予定です。
生保の終身で掛け捨て部分なし利率4%があるので
12年後には相殺できますが。
486名無し不動さん:2010/11/15(月) 22:29:13 ID:???
>>482
変動金利はバブル期に9%
今は0.数%

このくらい変動している
487名無し不動さん:2010/11/15(月) 22:44:31 ID:???
そうだよね、定額でも7%近くあったし。
未払い利息って言葉もそのとき覚えたよ。
488名無し不動さん:2010/11/15(月) 23:00:44 ID:???
>>481
まあね
経費ごりごり計上してっから表面ワープアなのよw
489名無し不動さん:2010/11/16(火) 00:12:29 ID:???
【年   齢】 37
【勤続年数】 17
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小(従業員80名くらい)
【年   収】 月収手取り29万+ボーナス30万*2程度
【家族構成】 夫婦二人
【世帯収入】 500万+300万(嫁)
【所有資産】 1300万
【現在債務】 無し
【物件金額】 3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】 900万
【希望金額】 2100万
【種   類】
【物件概要】 新築/戸建
【そ の 他】
今は買わないでもっと金貯めて子供が出来てからにするか悩み中。
買いたい理由ってのが趣味のバイクと車を置く場所が欲しいってだけなんで。

ちなみに嫁の職場は産休育休OKなんである程度は返済の助けになる予定。
490名無し不動さん:2010/11/16(火) 00:23:09 ID:???
>>489
だからどうした?
491489:2010/11/16(火) 00:36:05 ID:???
>>490
チラシの裏に書く予定のものを書いてしまった。今は反省している。
492名無し不動さん:2010/11/16(火) 10:05:08 ID:???
額や勤続年数的には問題ないでしょ。

子供予定なら、子供分貯蓄一人頭1000万〜も考えないとね。
493名無し不動さん:2010/11/17(水) 22:52:38 ID:zCQ7QOb/
【年   齢】29
【勤続年数】 11
【雇用形態】 職人で日雇いみたいなモン(日給月給)
【会社規模】 4人
【年   収】 月収35×12で420万
【家族構成】 嫁と4歳2歳
【世帯収入】 420万
【所有資産】 560万
【現在債務】 0
【物件金額】 3250万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 2750万
【種   類】 30年変動1.4優遇
【物件概要】新築戸建
【そ の 他】
494名無し不動さん:2010/11/17(水) 23:37:04 ID:???
>>493
近くに月4万位のアパートない?
495in長崎:2010/11/17(水) 23:38:23 ID:???
変動はやめておけ、うん。
496名無し不動さん:2010/11/18(木) 04:02:29 ID:???
.>>495
変動はやめておいた方が良いのは何故?
497名無し不動さん:2010/11/18(木) 08:19:47 ID:???
諸費用の見込みが不足してるように見える。家具やカーテン、引越費用で60万は少なすぎる。
実質借入金は3000万にはなると思われるが、返済計画が当初から厳しいものになるだろうね。
そもそも審査通るかも疑問だけど。

変動はやめとけと言われてるのは、ギリギリの返済では金利上昇で即死するから。
また、仕事は職人との事だけど、年収は仕事の状況で変動したりしない?年収減でも即アウトコースだよ。
498名無し不動さん:2010/11/18(木) 09:27:17 ID:???
子供の分の貯蓄は残しておいたほうが
499名無し不動さん:2010/11/18(木) 10:05:06 ID:tgsOfl44
うちの会社にもギリギリ返済おるわ
金金 うっとうしいで
500名無し不動さん:2010/11/18(木) 11:06:03 ID:???
>>497
即死はしないね。
501名無し不動さん:2010/11/18(木) 11:06:12 ID:???
>>493
嫁と2馬力ならなんとかなるレベル。
1馬力ならやめとけ。
502名無し不動さん:2010/11/18(木) 11:38:15 ID:???
>>493
奥さんが働けるようになるまで待つか、あと1000万下げて物件を探すか。
変動も、「子供に金がかかる前に少しでも繰り上げて元金を減らす(別個に貯金も可能)」つもりじゃなくて
「優遇がついた今の変動金利なら払っていけそう」って考えならやめといた方がいい。
日給月給な生活だと昇給は望めないだろうしね。
503493:2010/11/18(木) 12:41:52 ID:gb3zml0z
>>494、495、497、498、501、502さん

レスありがとうございます

ジツは…

スレ違いはわかっていたんですが26の時に3200万の物件を2800万借り入れて購入しました。

493のデータは現状の自分です。

毎月75000を国民年金やら国民保険を払うために貯めていてそれを除いた貯蓄が60万程。

子供達の貯蓄は色んな形で入ってくる子供手当てを貯めてるだけです。

毎月ローンが今は10万、幼稚園1人分で3万、光熱費、携帯で3万、食費が3万てとこですかね。

26ん時は500万前後年収があったので今より楽観視していました。

買って1年目は100万繰り上げ返済出来ましたが今は貯蓄も出来ない月もあります。

早めに二馬力に出来るならしたほうがいいでしょうか?
504名無し不動さん:2010/11/18(木) 13:18:16 ID:???
>早めに二馬力に出来るならしたほうがいいでしょうか?
それはもう、ここで聞く話ではないような。
既にもらってるレスで大体の答えは出てるんだし。
505名無し不動さん:2010/11/18(木) 14:26:00 ID:ihUZSEQG
【年   齢】40
【勤続年数】 20
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 60人
【年   収】 月480万+ボ180万
【家族構成】 嫁+11+8歳
【世帯収入】 740万(嫁のパート不安定)
【所有資産】 1000万
【現在債務】 0
【物件金額】 3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】850万
【希望金額】 2500万
【種   類】 35年固定
【物件概要】 中古戸建
【そ の 他】

住信SBIの35年固定2.27で借りようかと思ってます。
ボーナスは入社以来極端に減ったりしたことはないけど、この先は不安がある。
繰り上げをがんばって定年までには完済したいと思ってます。
住信以外またプラン等、ここも検討してみろってあったら教えて下さい。
506名無し不動さん:2010/11/18(木) 15:09:37 ID:???
>>505
フラット35Sは使えないの?
同じくらいの金利で、当初10年間はマイナス1%だから、断然お徳だと思うんだけど
507名無し不動さん:2010/11/18(木) 19:17:50 ID:ZswVMLOP
>>506
レスどうもです。
中古で居住中な為、35Sは難しいかと・・
繰り上げの敷居もちょっと高いかなと思う
508名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:07:05 ID:???
>>507
居住中とか関係なく、要件を満たせば中古でも35Sは使えるだろ
繰上は住宅ローン減税が終わる10年後に一括で支払って、
その時点での残債と金利の状況を見て、その後の返済計画を検討すれば良いと思うけど
509名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:23:21 ID:???
ここの住人は自営業者や創業短い取締役に厳しすぎ
ローン審査依頼してからこのスレ見てガクブルしてたが
提出書類が大量なくらいで優遇金利で審査通った

返済できるかどうかは聞いてない
みんなが知りたいのは審査に通るかどうかの正しい情報だと思うんだけどな

代表でやってるみんな、自信持て!
510名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:30:03 ID:???
>>509
通るか否かをここで聞くなよ。
銀行に聞くのが一番早くて、一番正しい答えだ。
通らなかったからって懐が痛むわけでもあるまいに・・・
511名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:36:19 ID:???
>>509
審査通った自分の情報(過去5年分の年収や事業内容)と
優遇金利の数字とかを出さないなら来んなドアホ
512名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:44:24 ID:???
こんな言い方しかできない奴に聞く意味は全くないな

自営業者も起業家も、信用を見せれば何も心配する必要ない
怖がらず都市銀行にも相談してみるといい
513名無し不動さん:2010/11/18(木) 20:49:25 ID:plfbRz8m
よろしくおねがいします


【年   齢】43
【勤続年数】 8年
【就業形態】 正社員
【会社規模】 260人
【年   収】520万
【 配 偶 者】 有り
【現在債務】 4年前にアコム債務整理、弁護士へ毎月返済。あと20万
【物件価格】 4350万
【戸建orマンション】 戸建 230平米
【新築or中古 中古は建齢】 中古
【地域、都道府県】 千葉県
【頭金の額】 3000万
【特記事項】 地銀で個信で引っ掛かったと連絡あり、でも嫁の
       連帯保証付ける方向で銀行は貸したい様な連絡。
       月曜日に銀行で不動産屋の営業と同席で面談させて欲しい
と連絡来たけど、何これ?


514名無し不動さん:2010/11/18(木) 21:49:25 ID:???
4年前に債務整理した年収520万が3000万持ってることに事件性を感じて
警察に連絡したんだよ
こういう大きい買い物は不審な金の出所を疑われる
不動産屋の営業の設定で実は刑事だから要注意な
515名無し不動さん:2010/11/18(木) 22:06:58 ID:???
普通に考えて、警察そんな暇じゃねーだろw
日本の警察は事件が起こってからじゃなきゃ動かないのはガチ。
516名無し不動さん:2010/11/18(木) 22:25:08 ID:???
>>513
普通はあと3年絶対貸さない属性だけど
頭金があるから最悪担保で回収しようって算段
銀行と不動産屋は売りたいけどこのままだと弾かれるんで
何とか際どいことして審査通しましょうって打ち合わせだよ
517513:2010/11/18(木) 22:32:08 ID:plfbRz8m
>>516
トンクス
保証会社は付けられないから、銀行のプロパーでやるって事かな?
面談して通してくれるのならいいけど。
518名無し不動さん:2010/11/18(木) 23:51:21 ID:???
自分も銀行、不動産同席だったけど
なんとか前向きに考えましょうって会だった
結局通ったよ
ダメな場合は、最初から銀行はそんな時間とってくれないし
519名無し不動さん:2010/11/19(金) 01:58:27 ID:???
>>517
プロパーってのは属性が良い人への貸出。
お前は属性が悪いから、普通なら要らない
保証人を要求されてる。
520名無し不動さん:2010/11/19(金) 06:18:05 ID:f6xWE2MQ
火災保険の見積り取ったら、評価額が買値の半分以下だった orz
火災保険って、そう言うものなの?
それとも、オレ騙されてやらかしちゃったの?
教えて!エロい人!!
521名無し不動さん:2010/11/19(金) 06:51:58 ID:???
>>505
定年が何歳かは分からないけど、40歳で35年ローンはどうなんだろ。
あと、繰上げ返済を考えているぐらいならフラット35固定2.27%にするよりも変動にしたら?
住信SBIだと変動0.975%でしょ。

変動は危険と言う人もいるけど、過去推移や今の景気を考えるとあと10年は
変動0.975%が固定2.27%に追いつくに可能性は低いような気がする。テキトーな考えだけど。
俺なら変動で毎月の支払額抑えて、浮いた分は繰上げ返済用に貯金する。
(もちろん、最悪パターンを想定して固定金利レベルでの支払にも耐えられることを見極めたうえで)

借入2500万円、35年、元利金等払 ボーナス支払い0だと、
固定: 金利2.27%  ⇒ 毎月支払86,321円  総支払額36,254,957円
変動: 金利0.975% ⇒ 毎月支払70,280円  総支払額29,517,611円

トータルでは固定の方が700万円近く余分に支払いが多くなる。
固定8万6000円の支払に耐えられるなら、変動にして金利上昇=支払増額になっても耐えられるでしょ。
ま、あとは自己判断でw
522名無し不動さん:2010/11/19(金) 07:12:18 ID:???
>>520
火災保険は建物のみに掛ける保険。
一方、住宅取得の際に支払う金額には土地代も含まれているから
保険金額が売価よりも低いのは当然。

さらにマンションの場合は、個人ではいる保険は専有部のみを対象
としているから供用部は含まれないのでさらに低くなる。
523名無し不動さん:2010/11/19(金) 09:27:16 ID:???
>>509
安定してるなら起業3年、年収500万でも2000万貸してくれる
本人の給与というより業績次第だからな

でも大抵の起業数年で年収あるけど業績自体は経費てんこ盛りでぎりぎり黒字で
給与だけしっかり確保みたいなのだとたいして貸してくれない
たとえ貸してくれるとしてもこういうときは変動のみとかだしな
524名無し不動さん:2010/11/19(金) 09:32:08 ID:f6xWE2MQ
>>522
なるほど、騙されてる訳ではなさそうですね。
ありがとう!
525名無し不動さん:2010/11/19(金) 10:39:53 ID:???
>>523
前半は少し当たってるが後半はデタラメだな
526名無し不動さん:2010/11/19(金) 11:43:10 ID:???
実務してると零細の取締役とか年収良くてもたいして貸してくれないけどな
属性は重要だ

まあ、最近はフラットの審査あまいんで額面年収だけみて貸してくれることも多いから
今だとどうにかなるといえばどうにかなる
527名無し不動さん:2010/11/19(金) 12:02:42 ID:???
>>524
まぁ今売りに出しても同じような評価額だろうけど、気にするなw
528名無し不動さん:2010/11/20(土) 13:29:33 ID:???
相談読んでるとフラット35をはじめとした固定金利タイプ選んでる人多いねー
「変動金利は危険」って思ってるから?

ま、変動の低金利ですらカツカツの人にとったら変動で金利上昇⇒死亡だけど。
固定金利払える余裕のある人であれば、変動選んで浮いた分は繰上返済に回したほうが賢いような。
529名無し不動さん:2010/11/20(土) 13:37:25 ID:???
>>528
将来のことは誰にも分からないんだから自分の偏った価値観を人に押し付けるな
530名無し不動さん:2010/11/20(土) 13:50:29 ID:???
>>528
どの返済プランが賢いかは未来を見てきた奴しか答えられない
そして未来を見てきた奴の信頼意できる情報はまだない
531名無し不動さん:2010/11/20(土) 13:53:17 ID:???
>>528
フラット35Sの1%引きが大きいんじゃない?
当初10年は変動とフラット35Sで0.3%ぐらいしか違わないから。
532名無し不動さん:2010/11/20(土) 14:05:31 ID:???
>>529
>>528は価値観押し付けてないだろう。意見言っているだけだと思うぞ。
何ムキになってんの???変動選んで失敗したからか?
533名無し不動さん:2010/11/20(土) 14:21:20 ID:???
変動で繰り上げの方が賢いって決めつけてるんだから押し付けてるようにも読めるな
ま結局変動の方がいいと思うけどね。
534名無し不動さん:2010/11/20(土) 14:25:01 ID:GsqAaPj+
五年前 変動で借りて最初は1.65で直ぐに1.95に上がったな
結局 五年ほったらかしで 30年固定2.3に借り換えたよ。
銀行は変動の安いのに勧めてたけど俺は固定で良かったと思う。
535名無し不動さん:2010/11/20(土) 14:25:14 ID:???
>>533
>>532=>>528だよ。
明らかに偏った考えなのが分かってないんだよね。
変動か固定どちらかだけが正しいっていう議論は荒れるだけで結論出ないの分からないのかね。
536名無し不動さん:2010/11/20(土) 15:19:41 ID:4c86LdaE
これは性格にもよるだろうけど、変動にすると日々金利が気になって落ち着かないと思うだよな
フラットより低く推移してるから、なんて気を紛らすんだろうけど、
それでも、少しでも上がると非常に気分がよろしくないはず
それよりは、優遇が一杯ついたフラットで穏やかな気持ちで返済に勤しみたい
537名無し不動さん:2010/11/20(土) 18:24:26 ID:???
>>536
5年前というと変動2.375%の時期ですね。実質1.650%ということは優遇幅0.725%
そう考えると今の優遇幅1.7%とか1.8%ってすごいな。
だからといって固定から変動にする勇気は無いけどw
538名無し不動さん:2010/11/20(土) 18:33:08 ID:UgP7DQP8
皆さんはどんな火災保険入ってる?どこがお奨め?
セゾン保険の「じぶんでえらべる火災保険」ってのにしようと思ってるんですが。
大阪、マンション3階、3千万、銀行の命令で30年。
建物(8百万、おかしくないよね?)に対し基本補償、地震、水濡れ、諸費用。
家財(8百万)に対し基本補償、地震、水濡れ、諸費用。
計 6万4千円。 こんなもんでしょうか?
迷ってるのは、類焼損害。個人賠償責任。家財の盗難。です。
539名無し不動さん:2010/11/20(土) 18:53:28 ID:???
>>538
家財800って安くないか?
俺は2000万。今の所、全焼したら大儲け。(建物で損するけど)
540名無し不動さん:2010/11/20(土) 19:03:44 ID:???
>>539
えっ(゜_゜)
どんなお宝持ってんだよw
541名無し不動さん:2010/11/20(土) 19:15:05 ID:???
>>540
いや、持ってないよ。ただ長く住めばモノも増えるから、
保険屋さんと相談してその額になっただけ。
542名無し不動さん:2010/11/20(土) 19:17:48 ID:NAS1pCd9
何が焼けたかは調査なく全額もらえるの?
ま、それに見合った掛金か・
543名無し不動さん:2010/11/20(土) 19:33:11 ID:???
>>542
どうやって調査するんだよw
保険入る時に全部申告して、モノ買う度に訂正するの?

もっとも、金額決めるにもちゃんと相場があるから
保険金狙いのような無茶な数字は無理だし、
そもそも火を付けたら、建物の再築でアシが出るよ。
544名無し不動さん:2010/11/20(土) 20:27:27 ID:???
>>538
県民共済。それで十分。
545名無し不動さん:2010/11/20(土) 20:35:59 ID:???
>>542
しーっ、800万の保険料と2000万の保険料が同じだと思ってるんだから・・
546名無し不動さん:2010/11/20(土) 21:03:51 ID:???
「火事になったら」じゃなくて「火事にする」んだろ
547名無し不動さん:2010/11/20(土) 23:24:07 ID:???
>>543
>保険入る時に全部申告して、

基本的にその通り、加入時に申告しないと保険金が支払われないものもある。
特に高価なもの(宝石、貴金属、絵画など)
548名無し不動さん:2010/11/20(土) 23:56:28 ID:???
最近の新築で地震保険っているかなぁ
東京でマンションに被害が出るような大規模災害が発生した場合、政府の積立上限超えてしまう気がするから、
入るだけ無駄な気がしてやめたわ
549名無し不動さん:2010/11/21(日) 00:07:09 ID:???
神の手が入って積立金以外のところからもお金が出ると思うよ
日本は(というか、どこの国もそうだと思うけど)良くも悪くも法律や契約書どおりには動かないからね

既存の法律や契約で社会に極めて不都合な事態が起きたら
ちゃぶ台返しが起きて何とかなるようになってるのさ
550名無し不動さん:2010/11/21(日) 00:11:15 ID:B28fjqEj
【年   齢】30歳
【勤続年数】 12年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場
【年   収】約600万、月収40万前後(残業により変動)+賞与(60万×2回)
【家族構成】三人(自分、妻、子供)
【世帯収入】600万
【所有資産】700万
【現在債務】無し
【物件金額】3900万
【自己資金(頭金・諸費用)】 500万
【希望金額】 3400万
【種   類】 35年(5年固定)
【物件概要】新築戸建
【そ の 他】 一応借り審査は通ったがこのスレを見て少し怖くなったw
まぁ馬車馬になりますわw
551名無し不動さん:2010/11/21(日) 00:34:26 ID:+zUPq6QC
そんなたかいとこ
552名無し不動さん:2010/11/21(日) 00:56:15 ID:???
>>548
オレも同じ考えだよ
最新の免震マンションがぶっ壊れるくらいの地震が起きたら、
首都機能は壊滅するし、保険が契約通り支払われるとはとても思えない
地震保険つけないと、火災保険は20年で10万円切ったよ
553名無し不動さん:2010/11/21(日) 09:16:15 ID:???
>>550
定年後、年金支給までの5年間で、生活費1000万円は必要。
あなたが定年になる頃には年金支給年齢が70歳になるはず。
ようやく支払い終わる頃に、銀行に家を取り上げられるパターンw
554名無し不動さん:2010/11/21(日) 09:30:47 ID:???
子供はもう作らないで奥さんが働けば問題ない
パートで100万稼いでそれを毎年繰り上げしていけば大丈夫

でも子供ができちゃうと働くのが遅くなるのと学費他で費用がかかって
>>553的な未来が・・・
あと、新築だからって気前良く家具の買い買えとかしたらダメだぞ
555名無し不動さん:2010/11/21(日) 09:56:06 ID:???
将来は今より収入が減ってるかもとか生活が苦しくなるかもとか考えないものかねぇ
今時普通のことであるはずなんだが
556名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:17:03 ID:???
>>545
で、800万と2000万で掛け金どれだけ違うの?
557名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:18:21 ID:???
>>552
地震保険は政府保証だぞ。
ま、首都圏壊滅だと政府も持たないだろうけど。
558名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:28:50 ID:???
【年   齢】37歳
【勤続年数】 1年半
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 上場
【年   収】550万
【家族構成】2人(自分、妻)来年2月子供が生まれる
【世帯収入】550万
【所有資産】1,000万
【現在債務】無し
【物件金額】3,000万
【自己資金(頭金・諸費用)】 700万
【希望金額】 2,500万

【物件概要】新築戸建
【そ の 他】まだ物件探してる段階。妻は育児期間1年後就業(年収300万位)
確定。ローンは変動か固定か検討中。現在の家賃は2DKで6.5万(駐車場込み)
貯金は毎月8万+ボーナスでやってます。無謀でしょうか?
559名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:34:43 ID:???
奥さんの再就職まで待ったら?
560名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:39:48 ID:XoD1RnKs
俺より手堅いな
561名無し不動さん:2010/11/21(日) 10:58:50 ID:???
>>559
でも育児休暇中の方が、物件さがしたり購入の手続きや引越し
引っ越し後の片づけや細々とした手続きはやりやすい。
共働きで乳児かかえながらは大変だよ。
562名無し不動さん:2010/11/21(日) 11:03:13 ID:???
物件価格を2500万に抑えて
頭金を500にしたほうがいいね。
ていうか、収入少ないのに高額の物件狙うやつ多すぎw
563名無し不動さん:2010/11/21(日) 11:08:30 ID:???
>>558
>【勤続年数】 1年半
 ・・・
>ローンは変動か固定か検討中

検討するほどの余地はないと思う。フラット以外は無理だと思うが・・・
564名無し不動さん:2010/11/21(日) 11:10:53 ID:???
>>562
>収入少ないのに高額の物件狙うやつ多すぎw

最近は物件も2000万〜3000万とリーマン以前に比べたら
かなり低価格になっている、但しそれ以上に収入減も進ん
でいるという感じかな。
565名無し不動さん:2010/11/21(日) 11:12:05 ID:qTE33d4f
これで無謀というなら世の中無謀だらけだよ。
嫁が復帰するなら無問題でしょう。
566名無し不動さん:2010/11/21(日) 11:17:18 ID:???
世の中が変わってきていて無謀の水準も下がっている気がする
567名無し不動さん:2010/11/21(日) 12:00:19 ID:???
でも、2、3千万円の安物を買うのもどうかと思うんだよ
まぁ地域にもよるけど、条件が良くないから安いわけで(狭いとか駅遠いとか)、
中古で売りに出しても二束三文でしか売れないしな
条件悪いところに一生住むのも、ちょっとどうなのって感じだし…
そう考えて行くと、どうしてもある程度のレベルを求めちゃうのは仕方ないだろ?
568550:2010/11/21(日) 13:17:01 ID:B28fjqEj
ありがとう、参考になったよ。
しかし3000万〜4000万で高い高いって、お前らどんなボロ家に住んでんだよw
土地がタダ同然のクソ田舎なのか?
569名無し不動さん:2010/11/21(日) 13:30:21 ID:???
3000万〜4000万が高いんじゃなくて
収入に比して高いという話じゃないのかね
570名無し不動さん:2010/11/21(日) 13:33:58 ID:qTE33d4f
収入も500万台だったら平均的でしょ?

しいて言えば頭金がもっとあればという話では
571バブル世代:2010/11/21(日) 13:49:55 ID:???
最近の若い世代は車や酒に金を使わず、将来不安で貯蓄志向が
高い、というような事をマスコミで耳にするけど、所有資産の
数字を見るとそれ程でもないんだな。
と思うことしばしば。
572名無し不動さん:2010/11/21(日) 14:26:02 ID:???
それは日本が平均的に貧しくなっているからだよ
一旦上がってしまった生活水準はそう簡単に落とせない
車だってエアコンだって昔は金持ちのものだったが、今は貧乏人でも持っている
金持ちしか持っていなかった頃より所得水準が上がっていればいいわけだが横ばいの時代が長く続き、今後は下がっていく
今まで持っていたものを手離さなきゃならない時代なんだが、それがなかなかできないから破綻者が増えていく
573名無し不動さん:2010/11/21(日) 14:44:54 ID:???
みんなあほみたいに荷物が多すぎるんだよ。
持ち物を捨てて必要最小限にすれば小さい家でも広々住まい
捨てるが勝ち
574名無し不動さん:2010/11/21(日) 14:47:11 ID:???
年齢37歳→家を購入する平均的な年齢
年収550万→平均的
物件金額3000万(検索中)→平均的
頭金・諸費用700万→平均的

思いっきり平均的すぎて相談するまでもない。
馬鹿が煽ってるけど、無謀でも、収入に対して高い物件でもない。

ただ一つ問題があるのは銀行から直で借りるのは無理だね。
勤続年数が短いからフラット35で借りるしかない。
ローンの審査が通るかどうかは分からん。
575名無し不動さん:2010/11/21(日) 14:52:27 ID:???
>>573
間違いなく、そう言う問題ではない
576名無し不動さん:2010/11/21(日) 14:55:30 ID:tq22erUm
すみません
住宅ローン 300万円 金利5% 700万円 金利4,8%
ではらってますが、転勤で、今友人に家を貸してます。

借り換えローンとかできないんでしょうか?
できないなら、別の金利が安い方法に変えられないでしょうか?
お願いします。
577名無し不動さん:2010/11/21(日) 15:04:00 ID:???
>>572
生活水準じゃなくてただ単に安くなっただけだろ。
50年前は大卒初任給が1万円の当時、エアコンが30万。
単純に今の価値に直すとエアコン一台600万。
今のエアコンなんか安物は5万であるんだから50年前だったら2500円のものを買う感覚。
578名無し不動さん:2010/11/21(日) 15:04:11 ID:???
金利下げるには借り換えしかないと思うけど
今貸しているってところでケチがつくかもしれない

住宅ローンは自分が住むための家を買うときのローンだからね
借りた後で転勤なんかで貸し出しの場合は目をつむってくれるけど
借り換えだと要するに新しいローンを組むわけだから
その時点で住んでないのは問題になりそうだね
579名無し不動さん:2010/11/21(日) 15:05:59 ID:???
みんな家買うのもいいけど欲望よりダウンザイズしろよ
小さく安い家こそ家内安全・平和維持の秘訣だよ
580558:2010/11/21(日) 16:05:26 ID:???
回答ありがとうございます。以前FPの無料相談で聞いたのですが問題ないと
言われましたが、ここの方が辛口なので聞いてみたかったんです。

>>559
多分そうなります。今から探して良い物件が出たら早めの購入を考えてます。

>>560
若干心配性なもので・・・

>>562
頭金500万ですけど?
確かに物件価格は下げたいですね。

>>563
>>574
フラット35又は35Sを考えてます。不動産屋がしきりに変動を勧めてくるから
一応検討はしていますが。



581名無し不動さん:2010/11/21(日) 16:08:07 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
582名無し不動さん:2010/11/21(日) 16:23:00 ID:???
>>558
年齢以外、自分とほぼ同じ条件w
俺は年齢29だけど、勤続年数は1年半で2600万円借入。
大手都市銀で変動金利の優遇幅−1.6%で本審査通ったよ。

ローン残ナシでローン事故歴ナシで上場企業勤務、年収550万円であれば勤続年数1年半でも問題ないでしょ。
銀行担当者からは
「勤続年数の短さが問題になるのは、職種に一貫性の無い場合。一貫性があるステップアップ転職なら問題無いです。」
って説明されたよ。

選択肢はフラットだけということにはならんと思うよ。
583名無し不動さん:2010/11/21(日) 17:53:16 ID:???
>>582
>「勤続年数の短さが問題になるのは、職種に一貫性の無い場合。一貫性があるステップアップ転職なら問題無いです。」
三井住友かみずほだよね?俺も以前言われたことある。
給料が上がっているか、転職のストーリーが明確ならOK。

このスレで、勤続が短いから〜とか言ってるのを見ると、失笑を禁じえない。
銀行行けば普通に借りられるのにね。
584名無し不動さん:2010/11/21(日) 18:28:24 ID:???
借りられる借りられないなんて話は
一言
申し込んでみれば判る

ってだけの話だとおもうな
総合判断なんだから

だからそもそも、こんな板で通る通らないを論じる事が間違い


ちなみに自分は転職後二カ月後で3000万通ったよ
さらに直前に債務整理やってるのに

と書くと嘘というレスが来る。
だが事実だ

まぁそんなもんだろうな

585名無し不動さん:2010/11/21(日) 18:33:39 ID:???
>>583 >>584
「何故、勤続年数の短さがローン審査に影響するのか?」を良く考えれば分かることなのにね。
貸主(ここでは銀行)からしたら、融資したカネが焦げ付く=回収できないことを最も避けたい。
だから、

職種に一貫性が無かったり、給料下がるステップダウン転職を繰り返している。

基本的な稼ぐ能力が不足している?(だから、勤続年数短い)

将来的にまた転職?給料下がる?

返済見込が不確実 = 回収できないリスク

融資拒否(もしくは融資枠縮小)

ってなるわな。
586名無し不動さん:2010/11/21(日) 18:44:28 ID:???
「俺は楽勝。俺SUGEEE!」「俺は何でも知ってる」「さっさと銀行行けよ」

なんてレスつける奴ってなんでこんなとこに居るんだろう?
587名無し不動さん:2010/11/21(日) 18:55:17 ID:???
総合評価だからさ、とにかく申し込んでみなきゃ判らん
あとは担当者の気分次第w
588名無し不動さん:2010/11/21(日) 19:28:36 ID:???
借りられるか借りられないかはどうでもいい
借りても返せないのが問題。
その昔、ステップアップローンを組んで破綻した人が多いけど
ま、銀行の商品なんてこんなもんだ。
589名無し不動さん:2010/11/21(日) 19:44:44 ID:???
>>557
まず借りなきゃ、返せないという状況もこないわなw
590名無し不動さん:2010/11/21(日) 19:47:15 ID:oUqtYHKw
借りても返せないのは
そんなローン借りたお前が悪い
貸す方が悪いとか言うなよ
なんだこの子供理論
591名無し不動さん:2010/11/21(日) 20:39:08 ID:???
借りたあとの心配は頼んでない
とにかく家建てたい
なんでもいいから金貸せよ

ってことです
592名無し不動さん:2010/11/21(日) 21:03:28 ID:???
ふと思ったけど、結婚と住宅ローンどっちがリスク大きいんだろうな?
593名無し不動さん:2010/11/21(日) 21:26:20 ID:???
ダイワハウスで
MCJフラット35 特約スーパーまいどで
なんかのキャンペーンで
今月までに成約したらなんかの手数料が優遇されるって聞いたんですが

なんの手数料が特になるかわかりますか。?
594名無し不動さん:2010/11/21(日) 21:32:51 ID:???
>>592
そりゃ、結婚に決まってる。
ローンは支払いが滞らなければ問題ない。
ところが嫁は(以下略
595名無し不動さん:2010/11/21(日) 21:41:19 ID:EP/m7NMF
>>593
直接聞けバカ
596名無し不動さん:2010/11/21(日) 22:31:09 ID:???
【年   齢】 36
【勤続年数】 14年目
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 従業員約200名
【年   収】 月収30万+ボーナス75万×2(今後もあまり増えない見込み…)
【家族構成】 来春結婚(子なし予定)
【世帯収入】 しばらくは自分の年収のみ。
       婚約者が看護師なのでいざとなれば戦力に…
【所有資産】 2400万
【現在債務】 なし
【物件金額】 4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】 1600万
【希望金額】 2800万
【種   類】 固定、ただし変動の低金利の誘惑もチョトある
【物件概要】中古(築5年)/マンション(多分F35S適合)
【そ の 他】
・固変のMIX(例えば半分ずつにしてどちらかから繰上げ返済)って意味ないですか?
・会社の住宅補助が月4万(扶養1人なら5万)あります
・おすすめのプランがあればぜひお聞きしたいです
597名無し不動さん:2010/11/21(日) 22:36:03 ID:???
給与水準に対する物価
生涯収入に対する支出割合
はやい話、エンゲル係数の話であるが
今の30前後の人たちは親の世代と同じ豊かさは享受できないはずだ
一人当たりの総生産が純減し、今後も低下していくはずだからだな
親が行ったことだから自分もとか、子供の頃こうだったのだから自分の子供にも同じ豊かさをということをしようとすれば
たいていは失敗することになるはずだ
いままでの成長していた日本の時代と違う時代に突入するということをよく認識して
安全マージンを相当に大きくとっておかないと大変だと思うけどね
598名無し不動さん:2010/11/21(日) 22:41:27 ID:???
>>596
何年で完済するつもり?
長めで考えてるならフラット一択
繰上で15年とかなら、変動でよいかと
多分金利優遇も十分に受けられるから、各社から見積り取ったらいいよ
あと、不動産屋が色々絡んで来ると思うけど、ローンは全部自分でやるといいよ
不動産屋に任せると、ほとんど何もしないのに、ローン事務手数料15万円くらい取られるから
599名無し不動さん:2010/11/21(日) 22:58:02 ID:???
>>596
フラット35S 金利2.27%(当初10年間は1.27%) ボーナス支払0 と仮定すると、
当初10年間: 8万2000円/月
11年目以降: 9万2000円/月

会社から住宅手当5万/月出るのが大きいですね。(珍しい、というか裏山鹿)
奥様が看護婦というのも心強いですね。
ただ、これから子供作ることも考えると、出産/育休期間の収入ダウンも考慮する必要は有るかと。

変動が超低金利(1%弱)といっても、フラット35Sの当初10年間と0.3%の違いしか無いので、
固定+変動のMIXはあまりメリットは無いかもしれません。(考え方はひとそれぞれでしょうが)

私ならフラット35Sのみ利用で繰上返済して、10年間での完済目指すかな。。。
600名無し不動さん:2010/11/21(日) 23:03:45 ID:???
>>598
今時そんな不動産屋探す方が大変だ。
601名無し不動さん:2010/11/21(日) 23:39:26 ID:???
ここ最近、年収の6,7倍位の物件購入相談者が多いけど
家だけ無理して買ってどうするんだろ?
ほかに金を使うことが一杯あるのに。
602名無し不動さん:2010/11/22(月) 00:03:28 ID:???
例えば、年収500なら込み込みで2500万くらいのにすれば
周りの住人も同じような年収が集まるから気分的にラク
見栄を張る必要ないし
でも、2ランクも上の物件買うと、近所づきあいや
周囲の目を気にしなくちゃいけないから大変。
金が湯水のごとく減っていくw
家は身分相応のにしておいやほうが良いと思うけどね。
603名無し不動さん:2010/11/22(月) 00:13:57 ID:???
中古5年落ちで4000万円の物件だと
周囲の住民は年収1000万円超える人が多いと思う。
そんな中、年収500万円が飛び込むのは勇気がいるなw
604名無し不動さん:2010/11/22(月) 00:16:54 ID:???
確かに一軒家だと、同じ時期に出来た家が外溝工事や植栽をしたら
うちもやらないとまずいな、という気にはなる。
マンションなどだと周囲の目が無いから、それ程気にしないのかも
知れないけど。
605名無し不動さん:2010/11/22(月) 01:13:34 ID:???
596です。

皆さん、ご意見やアドバイスありがとうございます。
実は>>602さんの仰る通り、物件は分不相応なタワーマンションなんです。
税金、管理修繕費がやたら高くて会社補助を相殺するイキオイです・・・

通勤や住環境も決して便利ではないのに、あえてタワーに決めたのは
「2人揃って見栄っ張り」なのと「多少の無理が効く今しか住めないから」
というのが大きな理由です。

60歳までには、とのざっくりした理由で25年位での返済を考えていますが、
上記の理由で、正直完済まで住み続けるとは思っていません。
恐らく10年以内に売却すると思います。
築15年で綺麗なタワーマンションなら、そんなに値崩れしないのでは、
なんて期待もあるんですが…


重ねて質問させて頂きたいのですが、
途中売却を見込んだ場合、ローン選択にも影響がありますでしょうか。
その他ご意見もお聞きしたいと思います。

婚約者は前から働いてみたい病院が近くにあるそうで、
子供が産まれたらフルで、そうでなくても家計の足しと小遣いに
週3日くらいは働いてもいい、と言ってくれています。
606名無し不動さん:2010/11/22(月) 02:07:38 ID:???
てすと
607名無し不動さん:2010/11/22(月) 04:52:07 ID:???
>>605
短期で売却するつもりなら変動の方がいい
理由は売却時点までの金利変動リスクが少なく、全般的に金利が低いから

ただ、不動産ってのは最初に急激に資産価値が落ちて、あとはダラダラ下がっていくから
浅築物件を渡り歩く生き方はコスト高だぜ?
608名無し不動さん:2010/11/22(月) 05:11:29 ID:r2vE2wU4
ここ見てると凹むな。

返済がんばろ。
609名無し不動さん:2010/11/22(月) 07:42:11 ID:???
>>605
10年以内に住み替えるとなると、月20万円ぐらいの
賃貸に住んだのと同じ計算になると思うけど。
すごい無駄なこと考えてるね。
610名無し不動さん:2010/11/22(月) 09:25:21 ID:???
今、賃貸で25万ですけど
611名無し不動さん:2010/11/22(月) 10:27:41 ID:???
築5年の駅近タワーで4000万てーと50平米とかで
固定資産税管理費修繕費で月5万円くらいかね?
612名無し不動さん:2010/11/22(月) 13:31:29 ID:???
>>596
ミックスはあんまりおすすめしない。俺もミックスだけど失敗したなぁって思ってる。あと10年は金利あがらんよ
613名無し不動さん:2010/11/22(月) 15:57:10 ID:???
築5年ならまだ割安だった物件だろうから、
今1割以上値上がりしてることが買う条件だね
614513:2010/11/22(月) 16:03:28 ID:1sf3AwFz
与審で引っ掛かり、今日地銀に呼ばれて行ったけど、やっぱ現金にした。
嫁の親が足りない分出してくれることになった。
贈与税に引っかからない今年で良かった。
で、銀行出るころ他の地銀から与審OKの知らせが!
今頃何だよ!でも金利が無くて担保も取られないからいいか。
615名無し不動さん:2010/11/22(月) 17:40:57 ID:???
住宅ローン破綻者は10人に一人


now onair テレ朝
616名無し不動さん:2010/11/22(月) 17:41:50 ID:???
>>611
駐車場なしならそんなもんじゃね?
617名無し不動さん:2010/11/22(月) 21:39:55 ID:???
200万繰上返済して今日償還予定表が届いた。
先はまだまだ長いな。
618名無し不動さん:2010/11/22(月) 21:52:30 ID:???
>>612
俺も「失敗したなぁ」と思ったから借り換えた。

優遇幅も広がっているし、先が長いなら借り替えた方が得かもよ?
619名無し不動さん:2010/11/22(月) 23:10:12 ID:???
>>581
失敗したあなたが10年は金利上がらないと読むなら、逆に上がる。
株でもそう、初心者がなけなしの貯金はたいて株を買って→暴落→我慢して我慢して→やっぱ売ろう→暴騰w

マジレスすると、今の世界経済は1〜2年でガラっと変わる。10年先といえば昔の30年先みたいなもので
まったく誰にも分からない。
620588:2010/11/22(月) 23:11:15 ID:???
>>618
人間逆指標がもう一人w

俺はそろそろ変動から固定に借り換え時かな・・
621名無し不動さん:2010/11/22(月) 23:15:48 ID:???
変動金利のくせに長年変動しないのは不思議だ。
しかも固定よりもかなりお得。
銀行は何か企んでいるに違いない。
622618:2010/11/22(月) 23:38:10 ID:???
>>620
まぁそうかも知れん。

ただ、金融機関の競争で優遇幅は広がっているから、同じプランでも
保証料無料のところなら借り換えるだけで得。

加えて、金利の絶対値も下がっているから、長期固定でも借り換えた方が得。

借り換えは面倒だけど、やる価値はあるんじゃないのかな。

一方金利プランは、変動が勝ち組という現実もあるけど選択が難しい。
623295:2010/11/23(火) 00:34:52 ID:yvZMd7go
以前東京スターの件で相談したものです。
あれからいろいろ自分でシミュレーションしてみた結果、
メンテナンスパックとローン控除のバランスが一番いいのは、
借り入れと預金を3310万ずつ同額でという結果に達しました。

わたしの実行時のローン控除限度額の3000万を念頭に計算した数字で、
返済が進むにつれて預金額は減らしていけます。

で、合ってますでしょうか?
またみなさんのご意見がお伺いできればと思っています。

あと、都銀のローンの事前審査は通りましたので、晴れて契約できそうです!
624名無し不動さん:2010/11/23(火) 08:56:32 ID:???
諸費用かかるでしょ?メンテナンスパックって団信保険料がかかるってことでしょ、0.5%や0.7%とか
あと登記費用、借り入れすると抵当権もいれないといけないし、火災保険も一括だし
住宅ローン金利1%-ローン控除1%-諸費用100万としたら現金で買うほうがいいと思うけど。




625名無し不動さん:2010/11/23(火) 10:33:22 ID:???
>>623
ローン手数料が約10万、団信費用が0.5% 0.7%もかかるのであれば、
俺ならばフラット20S、手数料31500円の金利2%強にして、なるべく多額の
住宅ローンを借りる。そして手持ちの現金の大半を使って固定金利の10年
物国債を買って10年は細々と返済。10年経過後全額返済すると思う。
住宅ローン減税をいっぱいもらうため。お好みであれば団信を追加。

ともかく、手持ち資金がたくさんある人は選択肢が多くて、うらやましい限り。
626名無し不動さん:2010/11/23(火) 11:24:10 ID:???
国債ってw
627名無し不動さん:2010/11/23(火) 12:11:07 ID:???
新聞とかに出てる国債の金利で個人が国債運用できるとでも思ってるのかね
まー、何兆円も投資するなら別かもしれないけどそうでないなら銀行経由で投資することになるから
そこで0.数%持ってかれるんだよね

どうせ偉そうな事言ったって、国際はおろか銀行預金すらほぼ0の暇人が
ググって知ったにわか知識で語ってるんだろうけどさ
628名無し不動さん:2010/11/23(火) 12:23:08 ID:???
そうだね〜債券は株と違って個人投資家と機関投資家が明確に分かれているからね。

社債買うにしても、個人とプロでは条件(利回り)に差がある。
629名無し不動さん:2010/11/23(火) 12:48:23 ID:???
国債や株買うくらいなら、FXでオージードルをレバレッジ1〜2倍で
買っておいたほうが儲かるかもね。税金で半分持っていかれても
年利2.5〜5%くらいにはなる。
630名無し不動さん:2010/11/23(火) 13:41:22 ID:???
俺の会社は確定拠出年金なんだけど
リーマンショック以前は、ほとんどの社員が
ハイリスクハイリターンの商品選んで順調に資産を増やして行ったんだよね。
で、リーマンショックが訪れて掛け金の半額以下の資産だけになってしまった。
でも俺は賭け事するのが嫌いで
ローリスクローリターンの商品を選んでいたから
結果的に、どの社員よりも資産が残った。
ま、庶民は運用なんてしないで素直に貯金しとけ。てことだわな。
631名無し不動さん:2010/11/23(火) 14:30:43 ID:???
596です。

やっぱり数年で売るなら変動が得ですかね・・・
でも今はフラット35Sに優遇があるし(10年1%引きは大きいですよね)、
金利が読めないのは当然として、いざ上がった時に
素人では適切に対応することすら難しいと思い、今は固定に傾いています。

そこでお聞きしたいのですが、
フラット35(またはその他の固定金利の住宅ローンでもいいです)を
利用するにあたって、おすすめの金融機関はありますか。
調べれば調べるほど迷ってしまって・・・

ちなみに>>610は自分じゃありません。ま、大したことではないですが。
632名無し不動さん:2010/11/23(火) 16:35:31 ID:???
>>631
時間がかかっても良いなら、オススメはみずほ銀行
633名無し不動さん:2010/11/23(火) 20:28:48 ID:wi+N9YiF
みずほにする理由ってなに?
634名無し不動さん:2010/11/23(火) 20:59:25 ID:???
旦那が書いてるふりしてる女www
見得っぱり(昭和)
635名無し不動さん:2010/11/23(火) 21:30:27 ID:???
平成ですでにローン組めるやつは尊敬するわ
636593:2010/11/23(火) 21:36:51 ID:???
>>593

特約手数料の100万近くが無料になる
キャンペーンでした。
637名無し不動さん:2010/11/23(火) 21:44:39 ID:T027NL+a
12月13日にいよいよ銀行行ってローンの手続きしてくる。
緊張するな〜。
時間かかるみたいだけど、どんな話されるの?
638名無し不動さん:2010/11/23(火) 21:45:34 ID:???
>>633
メガバンでダントツの低金利
639名無し不動さん:2010/11/23(火) 22:10:56 ID:???
ここで質問する人も、回答する人もそれぞれみんな良く考えてるんだなーって感心する。堅実だよね。

俺が物件探ししているとき、「この物件は他のお客様が商談中でしたが、ローン審査通らなくて空きになりました」って
物件が何件も出てきた。
不動産屋曰く、低金利&減税のおかげでグレーな属性(低収入&借金持ち&頭金ゼロ)の客が多くなっている、と。
「低金利&減税!よーしパパ、マイホーム買っちゃうぞー」みたいな。
640名無し不動さん:2010/11/23(火) 22:29:35 ID:???
ローンの手続きって金消か?
なら、ひたすら名前書いて判子突くだけだぞ
641名無し不動さん:2010/11/23(火) 22:47:48 ID:???
>>639
それは不動産屋の煽りの常套句でもあるから、話半分かな。

例えば、新築マンションの成約の花は人気があることをアピールする材料にも
使われているから、本当のところどのくらい売れているかは入居が始まってみないと分からない。

一時期、下丸子が話題になったことがあった。もう何年も前の話だが。
642名無し不動さん:2010/11/23(火) 23:11:18 ID:???
「この物件は他のお客様が商談中でしたが、ローン審査通らなくて空きになりました」
コレって本当に常套句だよな。
見た家ホボぜ〜んぶ同じ事言われたしw
なんでそんな嘘を吐くんだろうね?
643名無し不動さん:2010/11/24(水) 00:53:01 ID:???
夫婦合算で4300万の審査とおっちまった。。。
自分の年収は430万、嫁は240万です。
現在子供はいないが今後考えたら死ねるかなこりゃ。
644名無し不動さん:2010/11/24(水) 02:22:30 ID:???
通ったから購入するのか?
うちよりすごいなw
年収750万で5100万だけど、収入不安定な嫁の収入は考慮しなかった。
645名無し不動さん:2010/11/24(水) 05:02:28 ID:???
うちは合算650の2500でやっとなのに
646名無し不動さん:2010/11/24(水) 08:05:12 ID:hh9CaISQ
>>643
固定2%として35年均等で毎月約14万
支払い総額約5990万、払えるんかいな
647名無し不動さん:2010/11/24(水) 08:19:09 ID:???
>>643
知人が似た状態で買った
奥さんマンション購入後即妊娠&出産&育児ノイローゼで刃物出して暴れて
別居&離婚&売却相談中

ローン以外の生活費10万以下の生活が
ストレス過多の一因だっただろうなと勝手に思ってる
648643:2010/11/24(水) 08:35:20 ID:???
レスありがと、やっぱきついよな。
でも来週決裁で今さら後にひけない状態に。。。
嫁は楽観的なもんでなんとかなると思ってやがる。
夫婦間がギスギスしないように、なんとか自分の収入増やせる道探してがんばってみるわ。

馬車馬のように働いて、過労死したら保険おりて嫁ウマーw

649名無し不動さん:2010/11/24(水) 08:54:55 ID:???
35年分の固定資産税と維持管理費用も計算してある?大丈夫?

643が20台前半で、あと5年は確実に避妊が維持できて
手元の貯金が500万以上はあって
いざとなれば双方の両親の余剰資産で完済可能なら買うのも手だとは思いますが

普 通 に 考 え て 無 理 ぽ

子どもいらんの?出来たら嫁数年は無収入よ?教育費もいるよ?たまに旅行くらい行きたいぞ?
自分らの老後資金もいるよ?年金ほとんど出ない世代なんだからかなりやばいんだぞ?
流されて契約しちゃったら、破綻して売り払っても残債背負って生きてくんだぞー
よくかんがえようね
650名無し不動さん:2010/11/24(水) 08:59:07 ID:???
収入が増やせるならすでに増やせていただろう?

そんな妄想はよしこさん。
651名無し不動さん:2010/11/24(水) 10:52:33 ID:???
>>648
合算なら、嫁の分のローンが残るので割合によってはウマーにならないかと。
売ればプラスなって生活していけるだろうけど。
652名無し不動さん:2010/11/24(水) 11:30:46 ID:???
>>643
自分は500嫁400万で子供2人で4300万借りたよ
それで貯金は年100できてないな

嫁の収入アップと仕事の安定が必要だな
なんか資格でも取ってもらえば?
653名無し不動さん:2010/11/24(水) 11:57:13 ID:???
そんなパッと取れるような資格は金にならんてw
654名無し不動さん:2010/11/24(水) 12:08:36 ID:???
親が持ってる土地建物の権利書を担保にして借りてる人とかいるかい?
655名無し不動さん:2010/11/24(水) 12:32:06 ID:???
>>653
准看護師とか割と楽に取れて一生使えるぜ
656名無し不動さん:2010/11/24(水) 13:00:28 ID:MOhdIjil
自分500嫁300
子1+じきに産まれる1
借り入れ3000

嫁が育休とれる会社で助かった。
657名無し不動さん:2010/11/24(水) 20:10:11 ID:???
【年   齢】31 婚約者32
【勤続年数】9 •10
【雇用形態】正社員 • 地方公務員
【会社規模】800
【年   収】 月30万 ボーナス50万*2 婚約者500万
【家族構成】二人。再来年子供希望
【世帯収入】950万
【所有資産】
【現在債務】ZERO
【物件金額】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】700万
【希望金額】3500万
【種   類】
【物件概要】新築タワーマンション
【そ の 他】1月入籍、6月式予定。
教員の為、育児休暇中も微々たるものながら収入有り。
自己資金とは別に式費用は用意してあります。

変動で20年程度で返せればと思うのですが、無謀でしょうか?
658名無し不動さん:2010/11/24(水) 20:37:47 ID:???
>>657
良いんでないかな?奥さんに感謝だね
659名無し不動さん:2010/11/24(水) 21:04:38 ID:???
日本の離婚率は3組に1人らしいね。
離婚したら即破綻だけど、んなこと知ったこっちゃねー
660名無し不動さん:2010/11/24(水) 21:05:24 ID:???
3組に1組の間違いでしたw
661名無し不動さん:2010/11/24(水) 21:39:18 ID:kD/QjlLP
ところで、12月のフラットの金利は上下どっちですかね?
662名無し不動さん:2010/11/24(水) 21:40:46 ID:???
知ったこっちゃないなら
いちいち書き込まなくても良いのに。
663>>657:2010/11/24(水) 21:50:18 ID:???
>>658
婚約者には感謝感謝です。
もう十数年の付き合いですし、
これで離婚となったら相手も大したものですw

解答ありがとうございます。
664名無し不動さん:2010/11/24(水) 23:36:29 ID:k6Cj22k0
どいつもこいつも
背伸びばかり

みんな死ね

もちろん俺もな

ボロ狭でいいから手堅くって思ってるのに
女ってすぐに うまく行った場合になんとかなる 
という感覚で良い家買おうとするわな
そんで 一歩間違うと破綻するぎりぎりの生活

さようなら

っていうかあの世で会おうぜ
665名無し不動さん:2010/11/25(木) 09:12:24 ID:???
>>659-660
日本全体でみると3分に1組じゃないのか?
3組に1組が離婚だと、日本全体でとんでもない数になるぞw
666名無し不動さん:2010/11/25(木) 10:05:35 ID:???
>>657
離婚しなけりゃ支払いに問題はないだろうけど、
タワマンはやめた方がいいと思うぞ。
年収が2000万とかある家庭ならともかく。
667名無し不動さん:2010/11/25(木) 10:11:36 ID:???
年間離婚件数は25万前後、婚姻件数は70万前後

別れる率は低くない・・・・




668名無し不動さん:2010/11/25(木) 11:39:35 ID:???
>>667
それは新規婚姻件数と離婚件数だろ
既存の婚姻件数は無視ですか?
669名無し不動さん:2010/11/25(木) 11:52:39 ID:???
馬鹿発見
670名無し不動さん:2010/11/25(木) 12:04:16 ID:???
>>668
どちらも母数が人口だから比べる対象になるでしょ。
正確な離婚率は出せないけど、大体合ってるはず。
個人的には1/3を多いと考えるのがそもそもどうかと思うが。
5割超えたらヤバイと思うけど。
671名無し不動さん:2010/11/25(木) 12:08:23 ID:???
日本人口1億人のうち、既婚組数は3,100万人
1年の離婚率が33.3%(3組に1組)なら、毎年約1,000万人が離婚

役所は大忙しだなw
672名無し不動さん:2010/11/25(木) 12:16:45 ID:???
>>667
その2つを比較して離婚率が1/3とするのはおかしい
率とは総数に対する割合でしょ
毎年100万人が亡くなっていて、毎年50万人が誕生していたら
死亡率は200%で出生率は50%ってことになる。
673名無し不動さん:2010/11/25(木) 12:28:47 ID:???
>>671
何故1年あたりと条件を加えるんだ?
今年結婚したカップルが、死ぬまでに離婚する確率だろ。

>>672
その理屈で言えば死亡率は100% ってことだ。
生まれた人がいつが死ぬ可能性ね。
674名無し不動さん:2010/11/25(木) 12:57:12 ID:???
>>667が年間と書いてるから合わせただけで

>>今年結婚したカップルが、死ぬまでに離婚する確率だろ。
この確率を>>667の数字をもとに計算したらダメでしょって話で・・

675名無し不動さん:2010/11/25(木) 13:21:03 ID:???
>>670
三分の一が離婚するとしたら、そりゃメチャクチャ多いだろ
676名無し不動さん:2010/11/25(木) 14:14:30 ID:???
いや3割だとたいしたことなくて、5割超で多いんだって
677名無し不動さん:2010/11/25(木) 15:54:35 ID:???
単年で見た数字で、新規婚姻数と離婚数が3対1だからと言って、
即3組に1組が離婚すると言うのはちょっと乱暴な計算だな
ただし、このままの比率で数10年推移すれば、いずれは1/3に収束する
678名無し不動さん:2010/11/25(木) 16:56:30 ID:???
人口に対する離婚率は年0.2%
50年連れ添ったとして、生涯離婚率は10%程度。1/3なんていくわけがない
679名無し不動さん:2010/11/25(木) 17:22:52 ID:9oVad618
なんか板が ちゃう
680名無し不動さん:2010/11/25(木) 17:34:40 ID:5DucP3AS
自分は関係ないけど
タワマンが駄目な理由を教えてください
681名無し不動さん:2010/11/25(木) 17:45:31 ID:???
>>678
何だその頭の悪い計算はw
全人口を分母にしちゃダメだろ
分母は婚姻関係にある男女だよ
まぁ×付けるのが趣味ってヤツラもいるから、厳密な計算はかなり複雑
682名無し不動さん:2010/11/25(木) 18:28:50 ID:???
>>650
頭の悪いのはあんただろw
国は1883年から100年以上も人口比で離婚率出しているのに
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2777.html
683名無し不動さん:2010/11/25(木) 20:02:01 ID:???
>>630

こういう人がいるから日本はデフレになるんですよね。これだから、現金をため込むデフレLOVEは困ります。




684名無し不動さん:2010/11/25(木) 20:07:50 ID:???
>>680
666じゃないけど、
4000万でタワマンなら狭小低層階、
他の住民の年収の三分の一で子供が産まれたら奥さん格差を実感すると思うよ。
理事会の会合を外でやると一次会で10000円とかするし。
685名無し不動さん:2010/11/25(木) 20:24:56 ID:???
>>657

俺も共働きで世帯年収が同じくらいだったので、一言。
変動35年にして、余裕のある時に繰り上げ返済したほうがいい。変動20年は危険。

俺の嫁さんは薬剤師で年収もそちらと似たようなものなんだが、妊娠中に前置胎盤で二回入院。以降、妊娠中は仕事させてもらえず、産前2ヵ月は管理入院で帝王切開。
嫁の健康保険から傷病手当金が出たが、実質、俺だけの稼ぎで大変だった。
だから、余裕のない時のことも考えて長く借りた方がいい。

686>>657:2010/11/25(木) 21:45:58 ID:???
>>685
アドバイスありがとうございます。

書き方が悪くて申し訳ない。
20年と書いたのは変動もしくはフラット35で借りて、
繰上返済して20年程度で完債という意味でした。
月15万(純粋にローンのみ。会社の利子補助含まず)の年180万、
育休中は最低支払額でキープ(2.5%で12.5万の年150万)
ローン控除+会社の利子補助分を全て繰り上げ返済
(10年間は年70、それ以降管理職になるまでは年48万)
で、順調なら20〜21年で完債できる計算です。

月15万の支払いがどうにかなるならボーナスは全額自由に使えますし、
いざと言う時にも対応できるとは思うのですが……

皮算用はいくらでも出来ますが、実際になってみないとわからん罠。
687名無し不動さん:2010/11/25(木) 22:22:13 ID:???
>>686
現時点で20年での完済予定が考えられるなら、フラットは無駄。

変動を基本に短期固定とのミックスがせいぜいでは。
百歩譲って変動と10年固定のミックスかな。

俺はソニーだから全額短期固定だけど。(短期固定の金利<変動金利 なので)
688名無し不動さん:2010/11/25(木) 22:36:17 ID:???
>>687
金利いくらなの?
689名無し不動さん:2010/11/25(木) 22:43:48 ID:???
>>688
2年、3年固定が1%くらいで、変動は1.25%くらい?

長期固定待ちの人以外は、変動を選択する意味はない。

ソニーの中で借り換えられるので、途中で短期⇔長期も可能。
ただし手数料をとられる可能性がある。(金利水準次第だけど、そっちの方が多いのかな)
690名無し不動さん:2010/11/25(木) 23:04:51 ID:???
>>657

子供作るには奥さんの年齢が高いから、リスクの高い妊娠になる可能性が高い。
年齢的に、流産しやすく、子供も出来にくいかもな。
家は子供が産まれてから買った方がいい。
691名無し不動さん:2010/11/25(木) 23:19:47 ID:???
ソニーなんて、親会社の業績悪くなったら
身売りされそう。
そしたら優遇もなくなるのかな?
692名無し不動さん:2010/11/25(木) 23:54:46 ID:???
>>686
会社から利子の補助を受けている場合は、
実質金利が1%を下回るとローン控除は受け
られないよ。

変動で金利優遇受けると1%より低くなるから
注意しな。
693名無し不動さん:2010/11/26(金) 00:51:09 ID:???
ソニー銀行って中古物件は住宅ローン無理みたいなんですが、
借り換えの場合でもダメなんでしょうか?
知ってる人いませんか?
694名無し不動さん:2010/11/26(金) 00:56:03 ID:???
>>693
借り換えOK。
中古住宅もついに始まった。
695名無し不動さん:2010/11/26(金) 01:00:51 ID:???
>>694
有難うございます。とりあえず口座開設します。
696名無し不動さん:2010/11/26(金) 07:44:31 ID:???
>>689
それって要は変動が高いだけじゃん
今変動は1%〜0.875とかだよ
変動から固定切り替えも普通はどこもあるよ
697名無し不動さん:2010/11/26(金) 08:51:22 ID:???
良く>>692の内容を見かけるんだけど、
実際にこれに当たる人って結構いるよね?
控除受けられなかった人いないかしら?
どうやって調査してるのか疑問に思ったもので。
698名無し不動さん:2010/11/26(金) 08:59:37 ID:???
>>697
会社に税務署の調査が入って、法人税をあまり取れない場合(会社の経理が適正)
個人の源泉税まで調査されるときがある。取引先の会社がまさにそれで、
個人の住宅ローン控除までかなり調べられた。
699>>697:2010/11/26(金) 09:18:26 ID:???
>>698
早速の回答ありがとうございます。
せっかくの減税受けない手はないので、とりあえず勉強してくるとします。
しかし国もそんなところはキチンと仕事するのね。
700名無し不動さん:2010/11/26(金) 09:52:38 ID:6o79z1P/
軽微な交通違反の取締りとか
善良な市民から小金を巻き上げることには余念が無いね
701名無し不動さん:2010/11/26(金) 10:14:23 ID:???
>>700
仕方あるまい、予算化されてノルマ課せられているのだから・・・
彼らも所詮はサラリーマン。
702名無し不動さん:2010/11/26(金) 10:24:23 ID:???
>>692
銀行で変動金利のローンを組み、
会社から【利子相当額の補助金】をもらった場合は、
ローン控除の対象になるんじゃないか?
対象にならないのは社内融資(金利1%未満)だった気がするが。

俺も正確なところはわからないから、
住宅ローン相談会とかで専門の人に確認する事をお勧めするよ。
703名無し不動さん:2010/11/26(金) 13:34:34 ID:???
>>676
三分の一もの夫婦が離婚してるかどうか、周囲を見れば分からない?
704名無し不動さん:2010/11/26(金) 15:36:02 ID:???
俺の周囲じゃ離婚話なんてそこらじゅうに転がっているが・・・
でも公務員の離婚話はレアだな。
705名無し不動さん:2010/11/26(金) 15:40:32 ID:???
つか、その話は著しくスレ違いだから、もう止めれ
706名無し不動さん:2010/11/26(金) 17:04:42 ID:???
>>703
自分のまわりだけで日本全体を見るとは、どんだけ視野が狭いんだよw
707名無し不動さん:2010/11/26(金) 21:11:52 ID:???
>>702
社内融資だけとは限らない。一般金融機関からの融資の場合でも同じ。

本来は年末調整を行うときに会社側が手続きをしない、源泉徴収票に
その旨、記載されるので確定申告もできないはず。

あとでバレて修正申告すると3倍返しくらうので注意が必要。
708名無し不動さん:2010/11/26(金) 21:27:04 ID:???
>>707
1%未満だと銀行からの借り入れでもローン控除が受けられないって言いたいの?
709名無し不動さん:2010/11/26(金) 21:39:01 ID:???
>>696
ソニーは短期固定⇔長期固定がいつでもできる。勿論、変動からの切り替えもできる。

保証料無料でローン手数料も3万くらいだから、見かけの金利が少し高くても
支払額は小さい。もちろん、繰上げ返済も無料。また、ミックスは3本までできる。

というのがソニーで借り換えた理由。
710名無し不動さん:2010/11/26(金) 21:59:28 ID:???
>>707
勤務先が金利補てんした場合だ。
711名無し不動さん:2010/11/27(土) 00:23:48 ID:???
>>709
借換ならばフラット35Sが使えないから、1%前後の金利を希望する
人にはフラットは検討に値しないでしょう。
でも>>657は新規だよ。
712名無し不動さん:2010/11/27(土) 00:37:22 ID:???
ひょっとしてフラットの団信入るよりも、会社の団体生命に
入った方がお得?
713名無し不動さん:2010/11/27(土) 01:09:14 ID:???
>>711
20年で完済できる(可能性がある)人にフラットは無駄。

イニシャルコストと金利を総合的に検証した上で、
低い金利でどんどん返した方が良い。

何でそんな簡単なことが分かんないの?というの率直な感想。
714名無し不動さん:2010/11/27(土) 01:11:16 ID:???
>>712
損得で言えばそうかも。

団信相当は0.3%だから、団体生命ならそれより安い可能性は高い。
配当名目で結構戻ってきたりするし。

ただ、ローン残高に合わせるサービスはないよね?
自分で調整するのは、ちとめんどい。
715名無し不動さん:2010/11/27(土) 02:25:56 ID:???
>>713

意味不明。変動を薦めてるの?
例えば5年後に金利が上がったらどうすんの?
716名無し不動さん:2010/11/27(土) 04:02:00 ID:???
>>715
金利が上がったら ⇒ この超低金利ですらカツカツの人がアボンする。それだけ。

>>713は変動を薦めているわけじゃないと思うよ。「変動か固定か」なんて個人の考え方次第。
このスレで変動選ぶ人は、金利が3%、5%(もしくはそれ以上)に上昇しても返済続行できること想定して変動選んでる。
つまり元々余裕のある人。

でも巷では何のリスクも考えずに「支払額低い!」だけで変動選んじゃってる人、多いんだろうなぁ。。。
不動産屋の口車に乗せられてさ。年収450万円の人に5000万円の物件勧めて「この超低金利なら返済余裕ですね」みたいに。
しかも頭金ゼロで、初っ端からボーナス返済をアテにしちゃったり。

数年後には住宅ローン破産者増えるかもね
717名無し不動さん:2010/11/27(土) 07:28:21 ID:???
このスレも世間一般も一緒だろw
誰もが今後の金利急上昇はないと願って、目先の金利が低いプランを選んでるだけ
確かに10年後も低金利のままの可能性は高いと思う
でも、オレはチキンだから、フラットで借りたよ
10年間1.07、その後10年間2.07の20年ローン
手数料31500円、団信なしだから、オレとしては満点の契約が出来たつもり
718名無し不動さん:2010/11/27(土) 08:49:12 ID:???
フラットで借りるのはチキンでも何でもない。
保険をかけたと思えば安いもんだ。
購入前に20年以内で返済する想定をたてても、20年間思い通りに人生が運ぶとは限らん。

だからと言って変動を選ぶのが悪いことじゃない。
自動車の車両保険に入るか入らないかといったような感じで
>>717のように自分で納得して選べばいい

>>716の後半部分に当てはまるような人は論外だねw
変動のローンの月々の返済額が今住んでる家賃と変わらない(むしろ安くなる)とかって
ローン組む人も少なからずいるだろうけど。
719名無し不動さん:2010/11/27(土) 08:50:14 ID:???
変動か固定かは個人の好みや金利予想で変わるだろうけれど、
>>713みたいに(変動などで)低い金利のときにどんどん繰上返済
をする、という考えはどうも理解できない。

1%程度の金利ならば、減税を考慮すればほぼ金利ゼロなので、
当初10年間は返済する必要ある?と思う。
金を持っているとどうしても使っちゃう人は別だが。
720名無し不動さん:2010/11/27(土) 09:04:06 ID:???
変動だったら金に余裕があるうちに繰り上げするのは有りでしょ。
元金を減らせば金利が上がっても痛手は少ない。
721名無し不動さん:2010/11/27(土) 09:15:58 ID:???
そもそも、金銭にしっかりした人が長期ローンを組むとは考えにくい。
金があれば無駄遣いする人が多いと思うよ?
例えばエコカー減税みたいなのがあると、クルマ買っちゃったりするでしょ?
さっさと繰り上げ返済したほうがいい思うけど。
722名無し不動さん:2010/11/27(土) 09:29:13 ID:???
変動金利の場合、返済期間が長ければ長いほど金利変動の可能性が高い。
だからこそ低金利を利用して繰上返済で期間を短くする必要があるのでは?

フラット35Sも11年目以降は-1.0%優遇が無くなること確定してるから、
支払増を避けたければ10年目末までには繰上返済必須だよね。
723名無し不動さん:2010/11/27(土) 14:07:06 ID:???
【年   齢】36
【勤続年数】9年
【雇用形態】正社員
【会社規模】30人
【年   収】 330万
【家族構成】妻・子二人
【世帯収入】430万(妻パート)
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】3150万
【自己資金(頭金・諸費用)】600万
【希望金額】2800万
【種   類】
【物件概要】新築/戸建
【そ の 他】 クレジットカード6枚(C枠0)
       消費者金融カード5枚(過去借入無、先月解約)

724名無し不動さん:2010/11/27(土) 14:16:20 ID:???
>>723
こういう馬鹿って過去ログくらい読まないのかね。
あー馬鹿だから読まないのか。
725713:2010/11/27(土) 16:25:43 ID:???
>>716
>>722 の通り。

特に>>722
>フラット35Sも11年目以降は-1.0%優遇が無くなること確定してるから、
は強く意識したほうが良いと思う。住宅ローンは当初の金利で残債の減少ペースが違うから。

>>715の言う、5年後に金利上がってたら〜は確かにその通りだけど、
じゃぁ実際どのくらい上がっていることを想定するの?過去の例ではせいぜい0.5%で、
それなら変動で借りていた方が安上がり。

また、長期金利は市場で決まるけど、短期金利は日銀がコントロールしているから、
日本の財政に懸念が生じて現状1.19%の10年国債が3%、4%になっても、
日銀が利上げしなければ変動金利は変わらない。(日銀は物価や資産価格が上がらなければ利上げしないだろう)

団信込みのフラット35sは1%優遇考慮しても、1.2%くらい。
それなら変動金利や短期固定を繋ぐ方が安上がりの可能性がある。(あえて高いとは言わないが)

まして、「フラットで借りて繰り上げ返済頑張ります!」なんて無駄でしょ?
実際の支払い期間が短い人にはフラットの効果がない。10年後の利上げが確定しているんだから。
短期金利を活用しつつ、差額をどんどん繰上げしろよ、と。
726名無し不動さん:2010/11/27(土) 16:52:18 ID:???
現状では長期固定の金利が下がって、短期固定は魅力が低くなったのか
質問者でも○年固定を希望している人は減ったね。
727名無し不動さん:2010/11/27(土) 21:52:58 ID:???
長期国際が3%や4%まで上がったら少なくとも物価や個人資産にまで影響及ぼすだろ
したがって政策金利もなにかしら動きはでる。風が吹けば桶屋が儲かるじゃないけど
728名無し不動さん:2010/11/27(土) 22:08:56 ID:???
>>725の言ってる事って矛盾してね?

「フラットで借りて繰り上げ返済頑張ります!」なんて無駄でしょ?
なんて言いつつ、
差額をどんどん繰上げしろ
なんて何がしたいんだか。

変動・固定問わず繰り上げ返済ができるならする。
あとは収入から完債時期を計って、変動・固定どっちにするかって話だ。
個人的には20〜25年で返済可能な人が変動・固定で迷うと思う。
固定なんて安心をお金で買うだけなんだから、
その安心が債務者にとってどれだけの価値があるかってだけの話だろうよ。
729名無し不動さん:2010/11/27(土) 22:31:50 ID:???
差額をどんどん繰上といっても、変動1%とフラット2%で毎月の支払い額の
差は2000万借りても1万円程度。
何もしないよりはマシかもしれないが、スズメの涙みたいなもんだな。
730715:2010/11/27(土) 23:04:50 ID:???
>>728
そうそう。そう思います。

>>725
金利が上がっても過去の例でせいぜい0.5%程度?
確かに10年くらい前からならそうかもしれないが、住宅ローンなんて、
20年も30年も金利払うんだよ。20年30年前の金利はそんなもんじゃないよ。、
ちなみに1990年の長期国債利回りは5%前後。1980年は6%-9%だよ。
http://www.iecon.jp/loan/loan_kinri.html
そのへんはどう考えてるの?
731名無し不動さん:2010/11/28(日) 00:03:42 ID:E4tXAhQh
2800万を15年ローンで組みました。団信(三大疾病特約付き)ありです。
ローンに付属する生命保険は残債をチャラにするもの というような説明を受けました。
ということは 繰り上げ返済は損になりますか?
つまり たとえば7年後に僕が死んだとして、繰り上げ返済していてもその時残っているローンが消えるだけ、
繰り上げ返済していなければ やはりローンは保険で消えて、さらに繰り上げ返済しなかった資金分を家族に残すことができる
ということになりますか?
また 同様のことが火災保険、地震保険にも言えますか?火災地震保険は15年分すでに一括で払っています。
732名無し不動さん:2010/11/28(日) 00:09:51 ID:???
>>730
過去実績だけを見ればね。
一つの指標にしか過ぎないけど。。。
1990年(バブル最盛期?) = 日経平均3万8千円(史上最高値)
2010年(現在) = 日経平均1万円

個人の金融観次第だけど、直近10年で日経平均が3万8千円まで回復するような、爆発的な好景気が来るのかな?って疑問がある。
史上最長の好景気だった(と言われる)「いざなみ景気」(2002年〜2009年)期は、10年国債利回りは1.5〜2.0%で推移してる。
もちろん、20年30年スパンでは好景気到来&金利上昇(10年国債5%)の可能性は否定出来ない。
だからこそ、今の超低金利を利用して早めに繰上返済⇒元本削減で金利上昇のリスクに備える考え方もある。

元本を早めに減らしておけば、金利上昇しても利息増加を低減できる。
返済期間が長い分、金利上昇に遭遇する可能性(リスク)も高くなるから、返済期間を短くすればリスクを減らせる。

リスクをどう考えるかだよなあ。固定で最初からヘッジしておくのも有りだし。
未経験の低成長期に入ってるっぽいから、過去実績から最適解を予想し難い。
733名無し不動さん:2010/11/28(日) 00:10:58 ID:sml8zR/T
繰り上げ返済しないで貯金しててもいい場合もあるような気がすると思う
繰り上げた繰上げればいいし、供えにもなるし
734名無し不動さん:2010/11/28(日) 00:20:26 ID:???
>>733
住宅ローンだけで見れば、
返金しない事が有利な場面は控除期間の10年間
(控除>ローン金利の場合)、
もしくは会社から補助が出ている間
(補助>ローン金利の場合)。

備えはまた別の話ね。
人による部分が大きいから。
735名無し不動さん:2010/11/28(日) 00:32:23 ID:???
>>731
団信については書いている内容は正しい。
借金の残債を保険金で相殺してチャラにできるだけ。

ただ、繰り上げ返済をしない場合とした場合では完済
までの支払総額に開きが生じる。
完済を優先するか、現金資産の積み立てを優先すか
は借入条件や死亡リスク次第かと。

たとえば、借入期間を35年とした場合、
35年間返済と貯蓄を並行してくこともできれば、最初の
15年で繰り上げ完済して、残り20年で貯蓄を加速する
こともできる。
自分が死亡するリスクが高いと思うのであれば前者
だろうし、そうとは思わなければ後者になると思う。

火災保険はローンの有無に限らず本来入っておくべき
もの。団信と同様に考えてはいけない。
736名無し不動さん:2010/11/28(日) 01:56:07 ID:???
銀行員の俺からしたら借り換え借り換えでおk
737名無し不動さん:2010/11/28(日) 02:44:16 ID:FBZI9pvc
>>734が正解
10年間は繰り上げ返済せず貯金にして、ローン減税が無くなる10年後に
どさっと繰り上げ返済するのが賢い。
いずれにせよある程度余裕のある人は変動で。
738名無し不動さん:2010/11/28(日) 09:10:29 ID:???
繰り上げ返済を当たり前のように語っているけど
そんなに簡単に繰り上げ返済できるなら
最初から頭金を多く用意してから買えよ。
35年ローンなんて馬鹿すぎるw
739713:2010/11/28(日) 09:59:50 ID:???
>>728
もう一度読み返そうか。

>まして、「フラットで借りて繰り上げ返済頑張ります!」なんて無駄でしょ?
>実際の支払い期間が短い人にはフラットの効果がない。10年後の利上げが確定しているんだから。
>短期金利を活用しつつ、差額をどんどん繰上げしろよ、と。

実際の借り入れ期間が短いのに長期金利を用いるのは損だと言っているんだが。
例えば返済期間は5年なのに10年金利を使ったら損でしょ?

>>730
>>732 の通り。
過去は日本が成長していてインフレ率も相応に高かったから金利も高かった。
現在の日本は低成長かつデフレで、実需だけなら金利なんて上がりっこない状況。

>また、長期金利は市場で決まるけど、短期金利は日銀がコントロールしているから、
>日本の財政に懸念が生じて現状1.19%の10年国債が3%、4%になっても、
>日銀が利上げしなければ変動金利は変わらない。(日銀は物価や資産価格が上がらなければ利上げしないだろう)

>>738
家賃払いながら金を貯めるなんて2重投資だから無駄。
さっさとローン組んで買う方が得。これだけ税制上も優遇あるんだから。

加えて、繰上げ返済を前提としている人は35年ローンを組んでも、実際の期間はもっと短い。
だから長期固定でローン組むのは無駄。

最初はリスク低減も兼ねて10年固定で組んでみて、5年経過後とかに順調であることを
確認してから借り換える、という選択はありかも。
740713:2010/11/28(日) 10:15:07 ID:???
もう一つ。

2年固定:1.00%
3年固定:1.25%

の時、2年固定終了時点の1年間の予想金利はいくらだと思う?

正解は約1.75%で、日銀が0.75%利上げすることを前提としていることになる。

この理屈を理解していれば、長期金利の選択には慎重になると思うんだけどね。
住宅ローンの場合は初期金利で残債の減少ペースが違うんだから。
741名無し不動さん:2010/11/28(日) 10:23:30 ID:???
>>737
長期ローンの場合、
ローン減税より、早期繰上げ返済の方が支払い総額は減らないか?
金利によるとは思うけど。

>>738
人生何が起きるかわからないから、長期で借りて月々の支払い額
に余裕を持たせて、余った資金を時期を見ながら返済に回すってのは
リスクを減らすって意味じゃ効果があると思うけど。
もちろん、頭金を出来るだけ払って、返済額・期間を短くするのが
一番金が掛からないけど、手元に資金無しってのは結構怖いよ。
742名無し不動さん:2010/11/28(日) 10:27:23 ID:???
>>739
>最初はリスク低減も兼ねて10年固定で組んでみて、5年経過後とかに順調であることを
>確認してから借り換える、という選択はありかも。

今の金利なら、借り換え費用を考えたら、繰上げの方がよくないか?
743名無し不動さん:2010/11/28(日) 10:34:15 ID:EDL2wYX4
>>738
あんたは肝心なことを忘れている。
35年で組んだ人間が10年で組みなおすことは可能だが、
10年で組んだ人間が35年で組みなおすことは容易でも
無ければ、信用を失う恐れがあるということを。

それと、35年で組めるということはものすごい有利なのは、
毎月の返済金額を最大限に安くして、チャンスが来ればいつ
でも無借金状態になるためのカードを持っているということ。

今なんか繰り上げ返済手数料がゼロの銀行だってあるんだからね。
それと、住宅ローンだけ払っていれば良いわけではないよ。
管理費、固定資産税、修繕積立金。
これらは全て現金で払わないといけない。住宅ローンが終わっても
これらの出費は所有している限り死ぬまでつきまとう。

5000万円もの物件を買って、国家経済のために貢献したんだから、
たかが数十万の固定資産税なんて払わなくても良いだろなんてことは
通用しない。

逆に銀行に返済する金があるなら、納税の義務を果たせといわれて
終わりだ。だからといって、35年待ってくれなんて言えないしね。
744名無し不動さん:2010/11/28(日) 10:41:27 ID:???
>>738
家を買うタイミングを決定する要因はいくつもあるからねえ。人によって重視するポイント違うし。
自己資金、金利、減税、家庭事情、物件、、、あとはその時の気分w

自分の場合は好条件な物件が見つかって、自己資金がある程度(1000万)貯まっていたこと、
定年までの残り年数(30年)、低金利、ローン減税を考えて家買ったよ。
物件は二度と同じ物件が出るとは限らないから、そこを重視した。
家を買う必要性もなかったけど、いつかは買いたかったから、物件が好条件過ぎて一気にテンション上って買っちまったw


長期金利と繰上返済の考え方については、>>739とほぼ同じ考え。繰上返済が大前提なら、高金利の長期固定金利は避ける。
でも>>737を読んで、繰上返済の基本スタンスとして当初10年間は繰上返済せずにローン減税の恩恵を最大限に受けて
ローン減税終了の11年目以降に繰上返済する、ってのも考え方の一つとして有りかなと思った。
もちろん、当初10年間の中で金利上昇傾向がハッキリしたら例外的に繰上返済。

ま、これも損得試算した上で、手元により多くのキャッシュ残して資産運用の柔軟性を増やすのか、
当初10年の内でもガンガン繰上返済して元本減らすか、個人の考え方次第だけど。
745名無し不動さん:2010/11/28(日) 12:04:09 ID:???
>>744

物件なんて待てばいくらでも出てくるよ。営業トークで急かされたんだな。
746名無し不動さん:2010/11/28(日) 12:44:10 ID:???
35年で借りるなら定年の60歳で払い切らないといけない。
35年ローンなんて馬鹿げてる。
60歳を超えたら基本無収入だからね。
退職金は今後の年金の受給額を考えれば使えない。
年金をもらえる間の5年間で1000万円超必要だ。
そう考えれば25歳で買わないといけなくなるよね
ところが25歳では住宅の知識はほぼ0で
不動産屋に騙されて糞物件を掴まされる可能性が大。
もし、25歳を超えて35年のローンを組むなら
定年までに返済できるように繰り上げ返済が必須になる。
それだったら最初から収入に見合った家を選び
ローン年数短くして必死に働いて節約して返せ。ということになる。
35年ローンは例えれば「この石橋は危険なので通行禁止」の看板があるのに
叩いて渡るから大丈夫。といって強行するようなもの。
747名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:02:48 ID:???
>>745
不動産は工業製品みたいに待てばどんどんコストパフォーマンスのいい物件が出てきたりはしない
現在は人口が減少し始めているから、政策が一切変更されなければ
需給が緩んでコストパフォーマンスのいい物件がでてくる可能性は高い

ただ、日本政府はアフガンやイラク政府よりは優秀なので
人口減少に対してお前らが大嫌いな移民を呼ぶなどの政策を採り
需給が逼迫し、コストパフォーマンスがどんどん落ちる可能性も否定できない

日本政府がアフガン政府並だと思ってるなら待てばいいし、
もっとマシだと思ってるなら買える時に買えばいい
748名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:06:53 ID:???
>>747
それは、すべて収入と相談だな。
いくらいい物件が出ても年収の6〜7倍とか
35年ローンとかじゃ話にならない。
749名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:08:25 ID:???
フラットを毛嫌いしている人が多いようだけど、
>>657 >>686のようなパターン(会社の利子補助あり)だと選択肢としてはありじゃない?
ざっと計算してみたけど、
15年後の変動金利が(優遇後)3%以内であれば、
固定(優遇後)2.5%と同等程度の支払額になるはず。
フラットSならもっと有利で、15年後(優遇後)2.5%以内であれば同等になる。

他の人より有利に固定である事の保険を得られるのだから、
全否定するこたぁないと思うのだが。
750名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:22:51 ID:???
住宅ローンを借金として認識できない人が多いんだね。
20年で返済できる能力があるなら20年で返済すればいい。
家みたいな高額商品買ったんだから節約はあたりまえだし
早く返したほうが良いに決まってる。
わざわざ35年にしてリスクを先送りすれば
あとで苦しむのは自分。
751名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:37:13 ID:???
>>750
それは人次第。
俺は家を買うからと言って節約する気はないし、そんな計画はたてない。
普通に生活して払える家を買えば良いだけの事。

それに上の人等にリスクを先送りしている人などいない。
35年で組んだとしても、35年で払わなきゃいけないわけではない。
>>750は、自分を管理できない人の意見でしかないよ。
752名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:44:41 ID:???
自分で自分を管理できるなら
35年ローンなんて組まないよ
753名無し不動さん:2010/11/28(日) 13:49:30 ID:???
>>750
20年間、収入と支出が予想通り推移する保証があるならそうするんだけどさ
そんな保証誰もしてくれないんだよね

君が自分のその書き込みの趣旨に沿って収入=支出になるようなローンを組んだとして
例えば大怪我して休職したらどうするの?
給料下がるよね?
でもローンの返済額は下がらないんだよ
収入<支出になるよね?
貯金がある?
あるわけないでしょ。もしあるならその貯金分も頭金で支払った方がお得なんだからさ
じゃあどうするの?
諦めて破綻しちゃう?

普通の人はこう考えて、ある程度の収入・支出の変動を許容できるように
あえて返済額を落として長期のローンを組むんだよ
754750:2010/11/28(日) 14:29:41 ID:???
>>753
だからといって35年は長すぎるだろ
おれは10年ローンにしたけど5年で払い終わりそう。
その5年でも長いと思うのに35年なんてね。
755名無し不動さん:2010/11/28(日) 14:40:31 ID:???
変動 or 固定の選択もそうだけど、返済期間も人によるからねえ
一概に10年が良いとか、35年が良いとか言えない。

返済期間長ければ長いほど、想定しないリスク(病気ケガ、家庭問題、雇用不安などなど)に
遭遇する可能性も高くなるわけで。そりゃ短期完済するにこしたことはない。
だからといって短期完済できない家計状況もある。

そこをどう折り合いつけるかでしょ。
756名無し不動さん:2010/11/28(日) 15:00:19 ID:???
リスクを考えて35年にしなきゃ返せないのは、
買う家が高すぎるんだよ
757名無し不動さん:2010/11/28(日) 15:29:12 ID:???
>>754
つまり、5年で払えるのに10年にしたって事じゃん・・・
20年を35年にするのとどんだけ違うの?根本的には。
758名無し不動さん:2010/11/28(日) 15:37:54 ID:???
3年で払える人からしたら、5年完済も「買う家が高すぎるんだよ」ってなるわなw
さらに即金で買える人からしたら・・・以下ループ

「高すぎる」なんて個人の感覚次第
759名無し不動さん:2010/11/28(日) 16:05:16 ID:???
>>757
全くその通り。

>>754
当然、変動金利でローン組んだんだよね?
760名無し不動さん:2010/11/28(日) 16:07:58 ID:???
>>747
全くその通り。

外国人やファンドだって日本の不動産を取得できるんだから、
買える時に買った方が良い。特に立地の良い都心物件は。

団信だっていつでも入れるとは限らないんだよ。現実にはね。
761名無し不動さん:2010/11/28(日) 16:09:27 ID:???
まぁ、家族が経済的に不幸にならない生活が出来て、住宅ローンを
一度も延滞せず完済できるのであれば、何年かかろうがどうでもいいのでは。
762名無し不動さん:2010/11/28(日) 16:36:51 ID:3vbyfuRk
他人の借金にたいしてずいぶんおせっかいが過ぎるけど
自分に言い聞かせてるみたいで哀れだ
失敗したのかな
だったらこんなスレいつまでものぞく必要性は無いはずだけど・・・・
可哀そうに

763名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:24:24 ID:???
現金一括で買おうかと思ったけどローン減税もあるし投資用の予算もある程度残しておきたかったから
15年の住宅ローン組んだ俺みたいなのも居る

こんなの基準にしたら現金で買えない奴は無理してるってなるし自分の経験だけを基準にしたら話にならんよ
764名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:24:58 ID:???
>>757
20年を35年って・・・
15年も開きがあるじゃん。
よく平気でそんな例えができるな
765名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:36:12 ID:???
>>764
そういう屁理屈言う奴出ると思ったから、〜根本的には。って書いたんだw
根本は、リスクを軽減してるって意味じゃ全く同じ行動。





766名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:38:00 ID:???



767名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:41:38 ID:???
>>765
屁理屈言ってるのはお前だろw
768名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:43:07 ID:???
>>763
>現金で買えない奴は無理してるってなるし

現金で買えないやつの大半は無理してるんだよ。
住宅ローン抱えて、余裕あるらししてるほうが稀だろ?
769名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:45:32 ID:XF7cVaq6
色々調べたけどわからないので助けて・・・

亡くなったらチャラになる住宅ローンで買ったマンションがあります。
死因贈与だと受けた側は払わなくていいんだよね?
でも生前贈与だったら受けた側がローンを被るんだよね?
と、思ったらローンの名義変更ができないとか・・・。
んじゃあローンを被らずに登記だけこっちのものに!!
ってできることなのでしょうか??

無知で申し訳ない・・
770名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:54:20 ID:???
>>769
ほとんどの人の住宅ローンは対象物件を担保に入れて組んでいる
この場合、支払い中に誰かにその物件を売ったり上げたりは出来ない
なぜならローンの担保が別の人の持ち物になってしまって
万が一破綻された場合、銀行が担保を取れなくなるから

もしかしたどこかに対象物件を担保に入れない住宅ローンがあるのかもしれないけど
そういうローンの場合、対象物件を譲ってもらうことは出来る
この場合、ローンは譲った人が支払い続け、
譲ってもらった君はローンの払いをしなくてもいい
また、ローンを払っている人が破綻しても
この場合なら君が貰った物件には何も起こらない
771名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:57:21 ID:???
>>767
50歩100歩という言葉をキミに送ろうw
772名無し不動さん:2010/11/28(日) 17:59:19 ID:???
住宅ローンなんて大したことないだろw
ローンあったって余裕ある暮らしなんていくらでもできると思われ。
家を購入しなくても家賃は払うんだろ。住宅ローンと家賃は違うってか?w

そもそも住宅ローンは金利が安いんだから一度も繰り上げしなくても得なんだって。
他の物を買った場合の金利がいくらすると思ってんだ。
773名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:06:42 ID:???
>>772
その安さが完済までに続けば問題ない。
でも将来は何が起こるか解らないから早めの返済、身分相応な借入を心掛けることだね。
774名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:08:39 ID:???
>>769
基本的に借金すると抵当権のが登記される
抵当権ってのは簡単にいうと返済できない理由があるときはその不動産を競売送りにして銀行が債務を回収できるって権利

で、贈与で抵当権付きの所有権を貰うこともできる
この場合は借金の契約者は前所有者で支払い義務もそうだけど前所有者が支払えなくなったとき家が競売送りになるのは変わらない
でも、団信はいってると前所有者が死んだら契約してるローンが減るように保険金が下りるんで前の所有者の債務がなくなる
債務のない不動産は競売送りにできないんで前所有者が死んだら銀行に電話して抵当解除の書類をもらって抵当権を消したらいい

ほったらかしだと借金ないけど抵当権がついたままって状態になって売るときとかに面倒になるんで消すときはすぐ消した方がいい
775名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:13:03 ID:???
>>772
お前みたいな奴がいるから住宅ローン破綻が増えるんだよ。
776名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:15:43 ID:???
変なのが沸いてるな
777名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:19:20 ID:???
>>769
通常、住宅ローンで家を買うと「団信」っていう保険に
強制加入(保険金は銀行が払う)してて
もし、契約者が死亡したら、
全ての残債をその保険で賄うことができる。
なので、契約者が死亡したら、相続人が残債を払うことなく
その物件を相続できる。
生前贈与は、契約者がローンの支払い中に生前贈与することはできない。
ローンを完済するまでは契約者の持ち物じゃないから。
名義も当然変更できない。
どうしてもの場合は、契約者が銀行の許可を得て
その物件を不動産屋に売って相続人が買うしか方法がない。
ローン被らず生前贈与はできない。
778名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:20:16 ID:???
>>772
ほかの物もローン組んで買うつもりなの?
住宅以外でローン組む人の気持ちが良く分からないんだけど。
779名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:39:42 ID:???
>>765が正しい。

>>772も正しい。
が、>>773の言う通り、早め早めに対応するに越したことはない。

分相応かつ、ローン長めに組んどく等のリスクヘッジをしておけば、
そうそう破綻なんてしないだろう。
780769:2010/11/28(日) 18:42:21 ID:XF7cVaq6
みなさんありがとうございます。

>>770
対象物件を担保に入れないローンってのは774さんのいう団信のことなのかな?
多分、団信に入ってると思います。

>>774
抵当権ですか・・
取り敢えず亡くなったら銀行に電話ですね、覚えておきます。

>>777
とてもわかりやすかったです、ありがとうございます。
でも・・金融機関に問い合わせたら
「勝手に登記変えられちゃったらこっちではどうしようもないんですけどね」
みたいなことを言われたとか。
そんなのまかり通ってたら世の中めちゃくちゃだろうと思うのですが、
実際のところはどうなんでしょうか。


多分状況が意味不明だと思うのでお話しますと、
両親の話で、別居してるんですけど
別居の際に「亡くなったら財産は全部あげるし月々生活費も送るぜ」
って父は言ったのに、
父に彼女ができてからそのへんの雲行きが怪しくなってきたんです。
それで今貰うのと死因贈与とどちらがいいのか・・
と思ったのです。
ローンもまだ残っているので・・。
母は体も悪くて働けないので、できるだけ取り分を多くしてあげたいんです・・。
781名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:46:05 ID:???
人それぞれだな、うちは2%ちょいのフラットで借りたので、
とりあえず減税期間中は将来何があるか分からないから、
繰上げ返済を全くせず手元に現金を残す考え。

車 家 病気などで思わぬ出費があるかもしれないし、俺が
死ぬかもしれないし。
782名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:53:57 ID:???
>>780
団信は生命保険の一種で一番ベーシックなのだと
ローン組んでる人が死ぬとローンの残り分が銀行に支払われて
残された家族にとってローンがチャラになるっていうやつで
担保に入れるかどうかとはシステム上関係ない
783名無し不動さん:2010/11/28(日) 19:59:52 ID:???
>>780
登記の名義を変えることができたとしても
抵当権(契約者が支払いをしない場合、
銀行が契約者の家を処分して支払いに当てる権利)が外れなければ
意味が無いです。
それを契約者が外すことはできません。

それと、遺産相続の話はこちらを参考に↓

http://okwave.jp/qa/q2406162.html
784名無し不動さん:2010/11/28(日) 20:14:26 ID:???
抵当権が付いた不動産は、縁もゆかりもない第三者でも売買・譲渡などで
取得することはできるよ。
もちろんそのままだと抵当権が付いたままなので、民法第379条の抵当権
消滅請求をして、大半の場合は抵当権設定者の債務を払って消してもらう
んだろうけど。
785名無し不動さん:2010/11/28(日) 20:28:34 ID:Q7gsQPd6
ろうきん

当初5年固定1.6%が今回2.3%に上がるが
借り換え検討したほうが良いのでしょうか?

786名無し不動さん:2010/11/28(日) 20:39:10 ID:???
>>707
常識で考えましょうね。
787名無し不動さん:2010/11/28(日) 20:48:45 ID:???
>>785
良い
788名無し不動さん:2010/11/28(日) 20:53:35 ID:???
>>785
残債は?残期間は?どこを検討して候補にしてるの?
情報少なすぎて回答できない。

今の情報だけだと「借り換えするな」が回答かなw いろんな意味で
789名無し不動さん:2010/11/28(日) 21:15:44 ID:???
>>788
言いえて妙

もう少し調べ、考えた上で結論を出す方が良いね
790769、780:2010/11/28(日) 21:17:31 ID:XF7cVaq6
>>783
ありがとうございます、理解できてきました。
サイト見てみましたが、書いてあったことは学校で習った通りで問題ないのですが、
父が新しい彼女に夢中で母には一銭も残したくないようで、円満な話し合いが難しい状況です。
がみなさんのアドバイスを参考にがんばります。

>>784
うーんなるほど・・?
つまり死因贈与契約→亡くなる→抵当権消去手続→自分のものにする(登記)
というのがベストな方法なのでしょうか。
791名無し不動さん:2010/11/28(日) 22:05:38 ID:???
>>790
死因贈与契約を書面等で残しても、新たに遺書を書かれたら
単なる紙切れになるんじゃなかろうか。
夫の不貞を理由に離婚をしてなるべく多く財産分与を取るか、
絶対に籍を抜かず夫が亡くなった後で最低でも妻+子で遺留分50%
もらうのをとるか。どっちかかな〜
792769、780、790:2010/11/28(日) 22:34:00 ID:XF7cVaq6
>>790
一応弁護士さんに相談したところ、
「生前贈与契約」を結んでさっさと仮登記すべしということだったような記憶があります。
本登記ができなかったら契約結んでても意味がないんでしょうか(困)。

離婚しても結婚生活が長いしたいして取れないからやめておけと言われました。

もちょっと自分でも情報集めて考えてみます、ありがとうございます。
明日テストなのでそろそろ寝ます。。
793785:2010/11/28(日) 22:50:23 ID:Q7gsQPd6
35年ローンを組んだので残債は以下のとおりです。

約3000マソ 30年

借入れ時に保証料を取られたので更新時も
取られるそうです。

よろしくお願いします。
794名無し不動さん:2010/11/28(日) 23:29:36 ID:???
そういえば、離婚率が30パーセントを超えてるとか
アホなこと言ってた人は、頭冷やしたかな?
795名無し不動さん:2010/11/28(日) 23:37:23 ID:???
>>793
更新ごとに保証料取られるんだね。
結構な額でしょ?
ローン年数が長いと、考えることが一杯あって大変だねw
このスレ的には、ガンガン繰上げ返済すれば良いらしいけど
実際問題そんなことできますかい?
796名無し不動さん:2010/11/28(日) 23:43:52 ID:???
>>794
スレ違い死ね。
しかも大体あってるし。
797名無し不動さん:2010/11/28(日) 23:56:18 ID:???
>>795
繰上できる人はできる、
できない人はできない。
ただそれだけの事だろ。
できるならば繰上返済した方が良いってだけなのに、何イッちゃてるんだ?僕ちゃんは。
798名無し不動さん:2010/11/29(月) 00:14:14 ID:???
>>794
アホがからんでくるだけだから
蒸し返しはやめろ。
799785:2010/11/29(月) 00:26:54 ID:5WQZjdPa
1度一部繰上げしたけど
子供に金がかかるようになったので
50過ぎまでできないね。
退職金で全額返済の予定だが。。
800名無し不動さん:2010/11/29(月) 07:24:58 ID:???
>>799
>退職金で全額返済

これ一番やっちゃいけないパターン。
退職前に完済が必須。
801名無し不動さん:2010/11/29(月) 07:30:45 ID:???
>>800
退職金がまともにもらえない人はねw
802名無し不動さん:2010/11/29(月) 07:42:24 ID:???
現役で稼げるうちにローンは完済して
退職金は老後資金にするペースで計画しろってことだろ
803名無し不動さん:2010/11/29(月) 07:47:45 ID:???
>>785 >>793 >>799
(前提条件)
残債3000万円 残期間30年 子供にカネがかかるようになった=繰上厳しい 退職金で完済予定

退職金まであてにしちゃってるのは。。。公務員かな?自分なら借り換えしないかも。
長期固定30年@住信SBIでも2.25%で、借り換えしなくても2.3%なんだよな。。。
借換諸費用(保証料とか)考えると、借り換えるメリットがほとんど無い気がする。

借り換えるなら長期固定(30年)で。短期固定(2,3,5,10年とか)は無し。
今が低金利なのに短期固定でつなぐ意味が無いと思う。
変動0.975%もいいけど、長期固定2.3%との差額(約2万円)を貯蓄できること大前提かな。
貯蓄できなければ金利上昇でアボーン
804名無し不動さん:2010/11/29(月) 08:07:30 ID:???
年金をもらえるのが65歳からだろうから、退職金を数千万円もらっても、
定年後収入が無ければ60〜65の生活費で消えるでしょ。
うちもローン完済するのは定年を過ぎてからになってるが。
805名無し不動さん:2010/11/29(月) 08:23:53 ID:???
>>804
定年退職は、要職だと65歳の会社もあるし、定年後の再雇用もあるところが多い。再雇用は給料安いが。少子化による人材不足で、手に職がある人や実績のある人は60歳でも雇ってもらえるよ。
806名無し不動さん:2010/11/29(月) 08:56:38 ID:ZBZp1tMM
25歳くらいで親から「ローン払ってくれ、月10万だ」と言われても払えないよな
807名無し不動さん:2010/11/29(月) 09:12:41 ID:???
25歳か
・大学卒業と同時に結婚済み
・2人目の子どもが生まれてて打ち止め予定&すでに幼稚園にはいってる
・嫁さん正社員
って状況なら、双方大企業勤務じゃなくても
ローン15万その他くらいまではいける

結婚が遅いのって金にシビアになりにくいしいかんよなーと
結婚してから思った
808名無し不動さん:2010/11/29(月) 09:24:37 ID:???
このスレ見て思った。
35年ローンを組んでる奴って、
良く言えば楽観的なのが多いんだなw
809名無し不動さん:2010/11/29(月) 09:25:02 ID:???
>>807
特に嫁の金銭感覚が危ういね。
実家暮らしで働いて急にお金が使えるようになった子なんて。

うちの嫁の事です、はい。
貯蓄も出来てないのにタワマン住みたいだなんて言いだしたよ ......
810名無し不動さん:2010/11/29(月) 09:26:38 ID:???
>>808
どこをどう読めばそうなるんだ?
35年で組むのと35年で支払うのは別問題だろうが。
811名無し不動さん:2010/11/29(月) 09:40:29 ID:???
>>810
なんか短期支払い至上主義者が昨日暴れていたからなぁ・・・

確かに短期で支払うのが一番、もっと言えばキャッシュで払うのが一番
なのはわかるが、人それぞれ事情、懐具合が違うのに、
自分の意見をごり押ししてた。

でも、おつむは弱いみたい。

>>750
>>754
>>757って、つっこまれ
>>764
>>765って、言われるw
812>>810:2010/11/29(月) 09:49:24 ID:???
>>811
おぉ、すまん。常識人だったか。
俺も全くの同意見だ。
結局は収入と返済計画とリスク管理がどれだけ出来ているかだからな。
いくつかパターンを出してアドバイスすれば良いのに、ただの押し付けだからな。
なんの参考にもなりゃせん。
813名無し不動さん:2010/11/29(月) 10:38:15 ID:???
ていうか、35年支払いがリスク回避どころか
かえってリスクが高いことが分かってきたんだけどね。

>>785を見たって
更新ごとに保証料数十万(5年しか経っていないのに)
家を買ってからも35年間も金利を気にしなければならない
定年までにローンを払いきれない
もらえるかどうか分からない退職金で清算するしかない

怖いね。
814名無し不動さん:2010/11/29(月) 10:41:43 ID:???
日本人は借金が大嫌いだからね。
借金も資産の一つと考えればいいのに。
繰上げ返済するにしても、短縮型だと数字上は得だが子供の教育費、減給、金利上昇
も考えられるから寧ろ負担にしかならない場合もある。
それに一度使った繰上げは戻ってきません。
ご利用は計画的にね。
815名無し不動さん:2010/11/29(月) 10:51:17 ID:???
収入には限りがあるんだから、金利や手数料を節約するためにも
ローンの年数は短く抑える必要があるね。
そして、リスクを回避するなら高額な物件を望まず
頭金を多く用意して購入するのが良い。
これが本当のリスク回避じゃないのかな?
816名無し不動さん:2010/11/29(月) 10:53:37 ID:???
>>813
それは【35年払い】のリスクが高いだけであって、
【35年払いローン】のリスクが高いわけではないからね。
結局は>>812の言うような
【収入と返済計画とリスク管理】
によるところ。

>>785 >>793 >>799なんて失敗の良い例だ。
817名無し不動さん:2010/11/29(月) 10:58:10 ID:???
不動産営業からしてみれば
この値段の家を買えるような属性じゃない人に
口先でだまして35年ローンを組ませて買わせればいいだけだし
818名無し不動さん:2010/11/29(月) 11:00:20 ID:???
組めた時点で、あとは金融機関とその人の問題

買いたい人に売るのは至極当然
819名無し不動さん:2010/11/29(月) 11:02:23 ID:???
そうそう、売ればいいだけだからw
820名無し不動さん:2010/11/29(月) 11:28:24 ID:???
>>815
現預金をたくさん持って不測の事態に備えるのがリスク回避、金利節約とリスク回避は別のもの。
821名無し不動さん:2010/11/29(月) 12:25:10 ID:???
会社でも黒字倒産ってあるもんね
赤字でも金回りはよくて順調のところだってあるし
822名無し不動さん:2010/11/29(月) 12:58:46 ID:???
馬鹿は楽観的
823名無し不動さん:2010/11/29(月) 13:29:41 ID:???
>>813
35年払いで短縮繰上げで15年で終わらす場合と、最初から15年払いだと、
仮に一時的に金がなくなった時に、前者の方が月の支払額は少ないので収入源のリスク回避になる
>>785は単なるバカなだけで今短期固定を選択をする奴は居ないよ
824名無し不動さん:2010/11/29(月) 14:33:06 ID:???
保険料をケチるか、保険料払ってリスク回避するかみたいなもんだね。

リスク回避にはそれなりに経費がかかるもんだよな。
825名無し不動さん:2010/11/29(月) 15:24:33 ID:???
15年で終われるなら15年でいいわな。

リスク回避うんぬんいいだしたら、家買うなって話になるわ。
826名無し不動さん:2010/11/29(月) 15:49:21 ID:???
>>823
35年で契約して、15年で完済してしまった時の違約金とか取られるの?
827名無し不動さん:2010/11/29(月) 18:12:44 ID:liunydDT
そりゃ罰金やろ
828名無し不動さん:2010/11/29(月) 18:23:03 ID:???
そんな罰金あったら、繰上げ返済なんて存在しないよw
829名無し不動さん:2010/11/29(月) 19:54:34 ID:???
年数に応じて最初の手数料諸費用に差があります
830名無し不動さん:2010/11/29(月) 20:05:34 ID:???
>>826
逆に保証料が帰ってくる
831名無し不動さん:2010/11/29(月) 20:55:56 ID:???
15年で返せるのに35年?
バッカじゃねーの?
832名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:03:55 ID:???
>>831
15年で返す筈だったのに、返せなかった時のことを考えると恥かしくね?
833名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:09:49 ID:???
>>831
そんな不安定な会社なら最初から家買うなよ
834833:2010/11/29(月) 21:10:29 ID:???
>832の間違い
835名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:14:32 ID:???
35年で家買うヤツは貯金も無いのか?
836名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:21:23 ID:???
35年ローン否定派は、2.2%のローンすら払いきれない貧乏人だろ?
2.2程度だったら別に35年でも痛くないだろうよ。
それで金利上昇の保険になるなら安いものだろうさ。

なおかつ繰り上げ返済計画するって話なのに、バカの一つ覚えだな。
837名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:25:03 ID:???
>>836
釣れるといいね。
838名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:43:58 ID:???
保証料や団信込みの金利だと、15年固定が2%ぐらい?で、35年固定が
2.5%ぐらい? このぐらいの差ならば、うちは35年にすると思う。
程度にもよるけれど、一番得な住宅ローンでなくて、一番完済できる
住宅ローンがいいから。
839名無し不動さん:2010/11/29(月) 21:57:26 ID:???
>>836
どこらへんが釣りなのか説明求む。
言い方は悪いが、至極当たり前の事を言ってる様に見えるが?
840名無し不動さん:2010/11/29(月) 22:00:25 ID:???
あら、>>837じゃないか。
841名無し不動さん:2010/11/29(月) 22:10:58 ID:???
35年ローンって、フラットのこと?
842名無し不動さん:2010/11/29(月) 22:13:38 ID:???
フラットじゃなくても35年ローンはあるだろ
843名無し不動さん:2010/11/29(月) 22:28:05 ID:/aDWTNW5
>>735 さん
遅くなってすみません。 731です。
5年固定なので ひとまず5年後の金利を見て、高くなってなければ繰り上げなし、明らかに高くなっていれば繰り上げ、にしようと思います。
金利もそう悪くないし。
ありがとうございました。
844名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:02:29 ID:???
繰上げは1年目、2年目がもっとも効果的なんだぞ
845名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:25:02 ID:???
頭金増やしたほうがもっと効果的だな
846名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:29:39 ID:???
>>836
>>837 とは別人だが、

>2.2程度だったら別に35年でも痛くないだろうよ。
>それで金利上昇の保険になるなら安いものだろうさ。

         ↓この流れが釣り

>なおかつ繰り上げ返済計画するって話なのに、バカの一つ覚えだな。

散々言ったのに。何でこんな自己矛盾の投資行動を取るんだ?
繰り上げ返済前提なら、もっと短くて低い金利でローン組んでガンガン繰り上げ返済しろ。
ただし、上で書いてあった通り、期間短縮ではなく返済額軽減で。
847名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:35:29 ID:???
>>838
一応、年限ごとの金利を考えてみた方が良い。
その前提だと、15年終了後からの20年間の金利は2.876%になる。
現状0.875〜0.975%が2.876%まで行くのだろうか?

それが妥当だと思えばそうすれば良いし、高すぎると思うなら
もっと短期の固定を使って差額を繰り上げ返済した方が良いね。
848sage:2010/11/29(月) 23:50:32 ID:N1zNPK1U
当初10年1.23
残り25年2.23
フラット35Sで1800万借りて、10年で返そうと思えば返せそうなんだが
そうするとあんまり貯金できないし、どうしたもんかなと思う。
なまじ金利が低いと焦って返さなくても、と思ってしまう。
849名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:52:47 ID:???
>>838
そうだな。家は高い買い物だから、返済総額だけに目を奪われてるのは危険。
850名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:55:05 ID:???
>>848
10年で返せるなら全額変動で良いじゃん。

金利状況とか様子を見ながら、最適と思える選択をすれば良いじゃん。
851名無し不動さん:2010/11/29(月) 23:58:29 ID:???
そうだな。10年で返せるのに固定は馬鹿げている。
何かが起こって延びる可能性が高いのならしょうがないが。
852名無し不動さん:2010/11/30(火) 00:01:10 ID:???
いや、10年固定1.23なら変動を選ぶ必要は無いだろ
853名無し不動さん:2010/11/30(火) 00:22:38 ID:???
むしろ10年固定を選ぶ必要がないが…高いだけ。
854名無し不動さん:2010/11/30(火) 00:25:51 ID:???
素人丸出しの質問で申し訳ないんだか、
10年後に変動金利が3%超えてくる可能性ってあり得ないくらい低いの?

あり得る話なら、今フラットで組む事は悪い事ではない様に見えるのですが。
855名無し不動さん:2010/11/30(火) 00:54:47 ID:???
あり得ないかといえば、この世にあり得ないことはない。
可能性が低いかといえば、ものすごい低い。
856名無し不動さん:2010/11/30(火) 01:50:14 ID:H0JgR0lp
低くはないだろ?
どんだけ国を信じてるんだ?
857名無し不動さん:2010/11/30(火) 04:21:46 ID:???
この国が無能で、スタグフレーションの可能性を排除すれば
この国の金利はいつまでたっても上がらない
858名無し不動さん:2010/11/30(火) 06:14:55 ID:???
保証料 団信込みならば、変動1.1% フラット20S 1.3%→2.3%ぐらい?

俺ならば最初は0.2%金利が高いが10年間は金利変動ない20Sにして。
10年経過後に、世の中の住宅ローン金利がそれなりに上がっていれば
20S継続。現状と全く変わらなければ変動に借換。
こんな感じにするな〜 金利が上がっても変わらなくても、そこそこ
低金利で借りられるから。
859名無し不動さん:2010/11/30(火) 08:22:51 ID:???
S使えりゃな〜>>858みたいに迷わずSで様子見ができるんだが、
うちのタワマンじゃ使えやしない……

860名無し不動さん:2010/11/30(火) 09:03:16 ID:???
>>856
国を信じてないからこそ、可能性が低いんじゃない?

まあいくら有能でも、この状況では上がらんけど
861名無し不動さん:2010/11/30(火) 09:10:19 ID:t7w2+Ebc
フラット35爆上げが始まった…。
862名無し不動さん:2010/11/30(火) 09:12:51 ID:???
予想できることが起こるならみんな困らない

予想できない事態で大きく変わるのが今の世界
863名無し不動さん:2010/11/30(火) 10:32:49 ID:???
予測できるだろ
人口は減るし
高齢化は増えるし
少子化は進むし
地方は衰退するし
日本は地盤沈下するし
ローン破綻者は増える
864名無し不動さん:2010/11/30(火) 12:27:16 ID:???
>>863
そんなど素人が予想する通りにいくかよw

例えばドバイなんて国自体何にもないんだよ、たいして石油もでないし人口も少ない
なのに世界中から金を集めて国にはお金がじゃばじゃば。
日本も人口が減って高齢化していくんだから、おのずと外国人を受け入れるか
資本を呼び込むかしないと生き残れないのは明白。そうなるとガラっと経済なんて変わる。
865名無し不動さん:2010/11/30(火) 13:06:55 ID:???
>>864
ただ、それを10年でやり遂げるような政治的要素がカケラもないのがこの国。
自民のお灸の為に、民主に政権取らせてしまうようなお国柄だもの。
866名無し不動さん:2010/11/30(火) 13:07:03 ID:PY4sJWwV
>>864
宇宙旅行帰りですか?
お疲れ様でした
867名無し不動さん:2010/11/30(火) 14:29:31 ID:???
大きな流れっていうのは小手先で何やっても変わらんよ
少子高齢化、人口減少はいまさら何やってもどうしようもない
子供手当ては最大の無駄使いだな
868名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:04:20 ID:???
>>861
もう12月の金利出たの?
869名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:26:18 ID:???
>>867
だからって政府が少子高齢化を放置しておくわけがないだろ。
無駄だろうが何かやるしかない
870名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:27:24 ID:???
>>865
自民のお灸っていうか、自民は腐りきってるからな。
民主もぜんぜんダメだけど
871名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:30:45 ID:???
人口増やすのは移民しかない

移民が来ると単純労働は全部取られるけどな
872名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:31:39 ID:???
中国人の給料と日本人の給料が同じになるまで待つしかないよ、先進国高杉
873名無し不動さん:2010/11/30(火) 15:44:57 ID:???
>>870
蓋を開けたら、自民より腐っていたというオチ・・・orz
874名無し不動さん:2010/11/30(火) 16:09:47 ID:???
>>865
来年から段階的に法人税下げるやん
他のアジア諸国を見据えてのことだと思う。
875名無し不動さん:2010/11/30(火) 18:37:06 ID:???
変動金利で住宅ローンを組むと、景気回復におびえながら必死で繰り上げ返済するようになる。残債が減るスピードが早くなり、結果的には良かったと思っているよ。
876名無し不動さん:2010/11/30(火) 18:55:16 ID:???
>>869
無駄なことをやって意味あるの?
少子化の流れを食い止められないなら子供手当ては無駄使いでしかない
早めに蓮舫にとめていただくべきだよな
877名無し不動さん:2010/11/30(火) 19:22:27 ID:???
民主が何をやりたいのかは民主自身を含めて誰もわからん。
878名無し不動さん:2010/11/30(火) 21:57:11 ID:???
>>873
自民の方が腐ってるさ。

民主は、自民より無能なだけ。
879名無し不動さん:2010/11/30(火) 22:01:00 ID:???
どっちもどっちってことだな。
ある意味腐ってる方がマシか?
880名無し不動さん:2010/11/30(火) 22:18:08 ID:???
>>876
無駄かどうかなんて分からんがな。
勝手に君が諦めて決めることではない
881名無し不動さん:2010/11/30(火) 22:51:32 ID:???
まあ政治のことはおいといて。
>>875
うちもそうだな。無駄遣いが少なくなった。
そのかわり旅行に行けなくなった・・・
882名無し不動さん:2010/11/30(火) 23:52:19 ID:???
>>863
夢も希望もないな・・・
883名無し不動さん:2010/12/01(水) 08:02:53 ID:???
>>863
マジレスしてみた
>人口は減るし
逆にこの国土の狭さに対して人口多すぎだと思う
>高齢化は増えるし
35年で家買って早死にしたら損だろ
>地方は衰退するし
昔から
>日本は地盤沈下するし

>ローン破綻者は増える
同意
884名無し不動さん:2010/12/01(水) 14:11:00 ID:???
極端かもしれないけど35年ローンを繰上げで10年後に一気に完済と
最初から10年ローンを組んだ場合ではローン減税がローンの1%分きちんと還付される前提なら、
支払い総額って変わらないですよね?
885884:2010/12/01(水) 14:14:15 ID:???
あ、現状の1%程度の変動金利が前提ってことで
886名無し不動さん:2010/12/01(水) 16:23:17 ID:???
>>861
とりあえず、みずほが0.25%も上がってるな。
無理言って11月中に融資してもらって本当に良かったよ。
ひと月ずれてたら、トータルの支払い金利が100万円近く増える所だった。
887名無し不動さん:2010/12/01(水) 16:31:34 ID:???
>>883
あんまマジレスになってないような…

人口が均等に減るならともかく、若いのが少なく老人が多くなるからな。
高齢化の問題に対して早死にしたら損とかは次元が違う。
地方の衰退は昔とは程度が違う。
888名無し不動さん:2010/12/01(水) 17:10:18 ID:???
東京はまだまだ集積度が低いんだって。

マンハッタンの600%超に対して、東京は300%未満。

まだまだ都心に集まりますよ。
889名無し不動さん:2010/12/01(水) 17:40:23 ID:???
日本は都心でも戸建て志向が強いからな。
そこまで高い密度にはならないんじゃないかと。
890名無し不動さん:2010/12/01(水) 19:02:24 ID:???
人口は少ないのと減るのとではまったく意味が違う。
お店は売り上げが上がっていくか、せめて同水準で推移してくれないとやってはいけない。
人口減少は売り上げ減少を意味し、売り上げ減少は働く人の人数や収入の減少に結びつく。
そのことがさらに地域の所得減=購買力の減少となり売り上げ減少に拍車が掛かる。
かくして一店、また一店と閉店する店が増えだし、それがさらに地域所得の減少に結びつく。
負の乗数効果。
経済衰退社会では勝ち組み負け組みにハッキリ別れ、負け組みが年を追うごとに増えていくということだ。
今、日本全体がこの悪循環に陥りつつあり、人口減少が加速を付けるように
所得の減少、経済力の衰退もより大きくより速く進むことになるな。
891名無し不動さん:2010/12/01(水) 19:25:58 ID:???
職を中国・アジアに持っていかれてるのに
人口だけ増えても仕方ないだろ
892名無し不動さん:2010/12/01(水) 19:36:21 ID:???
つか、住宅ローンと関係ない話をいつまでダラダラ続けるつもり?
893名無し不動さん:2010/12/01(水) 20:05:23 ID:???
関係あるだろ

ローンの原資は、人様の預金だぞ
人が減ると預金が減る
預金が減ると、貸し出しはできない
貸し出しが出来ないと、審査が厳しくなる
894名無し不動さん:2010/12/01(水) 20:45:02 ID:???
暗い話になっちまったな…
みんな無事にローン完済できるといいが
895名無し不動さん:2010/12/01(水) 21:17:43 ID:???
人生、一生のうちに山もあれば谷もある
住宅は山の時に買っちまうから・・・
896名無し不動さん:2010/12/01(水) 22:52:35 ID:TglhhR/8
>>884
手元に資金を残して運用(最低でも定期預金分)できるため35年ローンで減税終了
後の一括繰り上げ返済のほうが有利。また変動なら団信もあるため保険にも
なる。保証料上乗せ分もあるが誤差範囲。
897名無し不動さん:2010/12/01(水) 23:02:10 ID:???
884は支払い総額の話をしているので、有利とかはこの際関係ないのでは。
898名無し不動さん:2010/12/01(水) 23:09:36 ID:???
>>884
いやいや、貸す側の立場になって考えてみてよ。
35年ローンで組んで10年で返す選択肢がある方が高いにきまってんじゃん。
899名無し不動さん:2010/12/01(水) 23:12:18 ID:???
>>898
理屈はそうだけど、現実は同じ。

・システム投資が済んでいる
・皆が繰り上げ返済するわけではない

というのが理由なんだろうね。

だから、ローン組む時は長めに組んで、オプションを手元に持つ方が良い。
繰上げする時も支払額軽減で。
900名無し不動さん:2010/12/01(水) 23:32:19 ID:???
こいつ、まだ言ってるよw
901名無し不動さん:2010/12/02(木) 00:21:01 ID:???
セオリーだからしょうがないね

もっと良い方法があればよろしく

ないと思うけど
902名無し不動さん:2010/12/02(木) 00:21:05 ID:???
>>900
馬鹿に用はないから、サッサと消えろよw
903名無し不動さん:2010/12/02(木) 00:37:33 ID:???
>>901
そういう風に振るとすぐ現金一括君が現れる
904名無し不動さん:2010/12/02(木) 08:15:11 ID:???
現金一括は無理だけど、
でも35年は無いわ
905名無し不動さん:2010/12/02(木) 08:47:48 ID:???
>>904
申し訳ないのですが、35年変動と10年固定で、具体的な数字で説明していただけませんか?
今の金利で後者が有利な可能性は低いと思えるのですが。
906名無し不動さん:2010/12/02(木) 09:12:06 ID:???
有利、不利
なんていうことを言う時点でおかしいと気付くべき。

しかし10年以内で返せない人たちが多いのか。
俺の周囲の人たちは5〜7年くらいで完済してる。
みな2馬力だけど。
907名無し不動さん:2010/12/02(木) 09:21:26 ID:???
>>906
お互いメリット・デメリットがあるんだから別におかしくないんじゃない?
条件言って、短期固定のメリットを言えば良いだけだし。

今の低過ぎる変動の金利を見ると、何年で返すかはさておき、とりあえず固定でってのはありだと俺も思う。
908名無し不動さん:2010/12/02(木) 09:22:11 ID:???
最後の固定は変動の間違いだぁ。
俺ってば、大事なところでなんて事を ......
909884:2010/12/02(木) 10:59:50 ID:???
レスくれた人ありがとう
自分の考え方は間違ってなさそうで安心しました
910名無し不動さん:2010/12/02(木) 13:43:36 ID:???
>>899
>>907
総支払額のことを聞かれてるのなら、まずはそれについて答えれば良い。
911名無し不動さん:2010/12/02(木) 13:45:29 ID:???
で、答えてくれないの?
912名無し不動さん:2010/12/02(木) 15:07:54 ID:???
35年の方がわずかに高いに決まってるがな
913名無し不動さん:2010/12/02(木) 17:02:22 ID:TdoZCbGA
家を売ってマンションを買おうと考えてます。
ローン残高は2500万。売却益が出そうなんで、
新しく買ってもローンを2000万以内で済みそうなんですが、
この場合新規でローン組み直すんですか?
それとも担保物件の差し替え?
自営業でローン審査が厳しいから、担保の差し替えですめば良いんだけど....
こういう場合どうなんでしょうね、どなたか教えてください。
914名無し不動さん:2010/12/02(木) 18:04:01 ID:???
担保ついてる物件は売れません
915名無し不動さん:2010/12/02(木) 18:40:13 ID:???
一般には新しい物件を新規ローンを組んで購入。
銀行同席で旧物件を売却。

でも、買ったけど、物件が売れないと2重ローンで地獄巡りスタート。
実際そんな話は結構ある。

安心コースは先に物件売って現金化(もちろんローンは入金時に決済)
そして新しく物件をローン購入。但し1〜2ヶ月賃貸暮らしになる可能性あり。

担保の差し替えは抹消・登録の手続きが結局同じ回数だから現実的じゃない。
916名無し不動さん:2010/12/02(木) 18:53:45 ID:TdoZCbGA
913です。言葉足らずだったので。
まず現在の自宅売却もマンション販売会社の買い取り保証付きでお願いしよかと。
そうすれば売却時期を合わせられますし、希望価格で売れない場合、
契約解消出来るというシステムもあるそうなので。
そして売却したお金でローンをまず埋めるのか、ローン残高以下のローン残金に出来るので、
同じ銀行でそのまま担保物件を差し替えられるのではと思ったんですが、
実際はそういうふうに行かないのでしょうか?
因に自宅は見積もりを取ったら5,000万なら確実に売れ、
買い替え希望マンションは4,500万(諸経費分は手持ち資金で賄える)、
ローンは10年前4,800万組み、現在の残高は2,500万です。
ただしローンを組んだときより、今年は不況で収入が落ちたので、
ローン審査が通るか不安もあるので....
(ローン返済は一度も滞納した事なし。他にローンなど一切無し)
917名無し不動さん:2010/12/02(木) 19:07:45 ID:???
>>916
個々の契約だから絶対とは言えないけど、難しいんじゃないの?

まぁ、新しく担保に入れる物件が今の物件より担保価値が高いなら
可能性はあるだろうし、収入が減少してるのでこの先の支払いが厳しい
からローン残高を圧縮するって事なら条件次第では可能かも知れないけど・・・

こればかりは銀行の担当と相談するしかないよ。
918名無し不動さん:2010/12/02(木) 20:17:39 ID:???
>>916
10年住んで値下がりしないなんていいなあ
919名無し不動さん:2010/12/02(木) 21:08:35 ID:IHPUxIyr
変動で0.775ありますか?
りそなであれば最高。現在、提携で0.875までです。
920名無し不動さん:2010/12/02(木) 22:17:08 ID:???
>>918
逆に10年前だから値下がりしないんじゃないのか?
2002-2005年くらいまでに買った物件は、今でも横ばい〜値上がりのはずだ。

もちろん、資産価値のある物件の話だけど。
921名無し不動さん:2010/12/02(木) 22:50:05 ID:S4lI6uFx
4350万の戸建を買った。
現金で買った。
内1000万は嫁親が出した。
年収320万の嫁を12年間1円も使わせないで
全部貯金したおかげだ!
922名無し不動さん:2010/12/02(木) 22:55:27 ID:???
>>919
公務員の俺が聞いた限りでは0.875までだったな。
属性だけではそこまでって事かな。

ところでなぜにりそなが良い?
理由が聞きたいな。
923名無し不動さん:2010/12/02(木) 23:04:37 ID:???
>>921
おめでとう。

だけど、もっと早く買ってれば安く買えたんじゃないかな。
結果論だけど。
924名無し不動さん:2010/12/03(金) 06:18:17 ID:???
つまり家は嫁のものってことだな
離婚した時は確実に裸で追い出される・・・・
925名無し不動さん:2010/12/03(金) 08:09:24 ID:???
本当だ。嫁が建てた家だねw
でも、離婚したとしても結婚後に築いた財産は半分ずつに分けるんだよ。
926名無し不動さん:2010/12/03(金) 08:45:25 ID:???
>>916
「住み替え」とか「買い替え」でぐぐってみ。
まあ大雑把な流れなら三井住友銀行のサイトなんかにも載っている。
927名無し不動さん:2010/12/03(金) 13:15:37 ID:97HnXCcY
【年   齢】 37
【勤続年数】 16年目
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場
【年  収】 650(内ボーナス100)
【家族構成】 妻、子供二人
【世帯収入】 年収に同じ
【所有資産】 無し。
【現在債務】 無し。
【物件金額】 2500万円
【自己資金】 諸費用のみ支払い可
【希望金額】 2500万円(27年)
【種   類】 変動金利(優遇1.5%)もしくは固定金利(優遇1.5%)
【物件概要】中古
【そ の 他】

変動金利にしようか固定金利にしようか悩んでいます。



928名無し不動さん:2010/12/03(金) 13:33:01 ID:???
子供がいるなら固定だよな。
929名無し不動さん:2010/12/03(金) 14:02:05 ID:???
>>925
12年間本人の稼いだ金を一円も使わせなかったのに?
ずいぶんセコいんだねえ
930名無し不動さん:2010/12/03(金) 14:15:32 ID:ZwSfT+4d
違法建築に関するサイトです。参考までにどうぞ。

http://www.geocities.jp/nodamesanta/
931名無し不動さん:2010/12/03(金) 15:48:17 ID:???
>>927
年間いくら貯金できてる?
932名無し不動さん:2010/12/03(金) 15:50:21 ID:???
まだ建物が建ってなくてもお金借りられますか
933名無し不動さん:2010/12/03(金) 18:31:07 ID:???
借りるのは可能、多少制約があるけど。
934名無し不動さん:2010/12/03(金) 19:36:49 ID:???
建ってない時点で請求されないでしょ
935名無し不動さん:2010/12/03(金) 20:58:19 ID:0HoDAh9e
>>931
60〜70万円ぐらいです。
変動で借りた場合は、毎年50万円ぐらいは繰り上げ返済したいと思っています。
936名無し不動さん:2010/12/03(金) 21:04:01 ID:???
すいません、新参者ですが、相談させて下さい(嫁、子1)。
30歳、医師、年収1200万くらいです(嫁は専業主婦)。
今県立病院勤務ですが、人事で毎年のように病院異動させられています。
来年は別の県立病院に勤務予定です(去年は国立病院でした)。

今まで散々浪費したせいで、貯金がほとんどありません(200万程度)。
ところが>>1のフラット35Sというのは金利が下がるみたいですが、平成23年度中いっぱいみたいですね。
そうすると、少ない貯金をはたいて来年度中には家を購入した方が良いのでしょうか?

最近はようやく貯金モードに入ったため、月に30〜40万は貯金できています。
よって、来年の後半にはもうちょっと貯金が増えているとは思います。
現在の賃貸の家賃は8万円です。

上の方をROMっていると、自分の身分だと土地と家合わせてせいぜい3500万程度が限度かなと思うのですが、
フラット35Sを使うとかなり支払い額が変わるのでしょうか?

全く無知で申し訳ありません。
詳しい方々、御教示お願い致します。
937名無し不動さん:2010/12/03(金) 21:37:48 ID:???
>>936
そんな毎年転勤してるのに、家なんて買っても仕方なかろう
938名無し不動さん:2010/12/03(金) 21:42:25 ID:???
>>936
その調子で5〜6年貯蓄して頭金増やしたほうがいい。
939名無し不動さん:2010/12/03(金) 21:56:47 ID:???
鬱になって医者辞めてもいいように現金で買え
940名無し不動さん:2010/12/03(金) 22:27:01 ID:???
月30-40万も貯金できる人がわずかな金利のことなんか気にする必要ない。
941名無し不動さん:2010/12/03(金) 23:28:41 ID:???
気にするさ
942名無し不動さん:2010/12/04(土) 00:08:51 ID:7wsqVs1Y
早めに開業するのがよいのではないでしょうか。
転勤族が家を買うと単身赴任になりますよ。
943名無し不動さん:2010/12/04(土) 11:38:09 ID:???
相変わらずの人生相談だなw
もうそれでもいいけど、質問にも答えてやれよw
944名無し不動さん:2010/12/04(土) 11:57:22 ID:???
質問内容が漠然としすぎてるだろ

フラット35Sと何を比較してフラットを使うと支払額がかなり変わるのかなんて
その何が何なのか分らなきゃ答えようがない

どうしても答えがほしいというのであれば、
闇金と比較すれば圧倒的に安いのは間違いない
とでも答えておこう
945名無し不動さん:2010/12/04(土) 12:03:26 ID:???
家買えば転勤が減るってことは全く無い
単身赴任で心がすさむ

でも奥さんと子供は広い家でのびのびできるんでそれが望みだってのなら買ってもいい

あと1200万もらってるなら4000万ぐらいの新築でもまったく問題ない
がんがん繰り上げして15〜20年ぐらいで払い終わればいい
946名無し不動さん:2010/12/04(土) 12:35:49 ID:???
せめてテンプレ埋めて欲しい
947名無し不動さん:2010/12/04(土) 19:01:58 ID:???
>>936

医局の方針にもよるけど、30歳ならまだまだ異動しまくりでしょう。
家があるからと異動先を考慮してくれる医局ならいいんですが、
そのあたりは人事方針を意識した方がいいと思います。
(私の医局は新築建てた人に僻地異動させる鬼人事が普通にありました)

開業志向があるかどうかにもよりますけど、
どうせなら開業してから家建てたがいいんじゃないでしょうか。
開業資金とマイホーム資金のバランスも考慮する必要がありますし。
それか、医長で勤めるようになって、異動の可能性が少なくなるまで待つか。
それまでは貯蓄に励むほうが、今あわてて買うよりもいいと思いますよ。
948名無し不動さん:2010/12/04(土) 20:46:21 ID:???
>>936です。

>>944>>946
すいません、テンプレうめようにも知識がなく…。
しかも上述のように、毎年のように仕事場が変わってるので…。
あと借金とかはありません。
クレカも無事故です。

>>947
うちの医局は割りと考慮してくれるみたいです。
家を建てたと教授・准教授に伝えたら異動はなくなるみたいです。
というか、最悪意見が合わなかったら脱局(こんな言葉あるのかな)するのもありかな、とすら思いますし。

開業は…、何とも言えないんです。
経営考えるのめんどくさいし…。
確かに今の日本では開業した方が圧倒的に儲かりそうですが…。

適当にどっかの病院に居座って経営考えずに1500万くらいもらえればいいかな、とも思います。
でももう何年かたったら開業したくなるのかもしれませんね…。

とにかく今は貯蓄する方がいいような気がしてきました…。
949名無し不動さん:2010/12/04(土) 20:52:43 ID:+mI4Ot+C
北海道銀行と北洋銀行のフラット35はどっちがお得なんですか?
950名無し不動さん:2010/12/04(土) 21:06:33 ID:???
ググレカス
951名無し不動さん:2010/12/04(土) 21:46:13 ID:ut7UaTud
922
りそなが一番熱心で感じが良かったからです。
ダネですかね?0.775けませんか?
952名無し不動さん:2010/12/04(土) 21:47:56 ID:???
>>949
こういう自分で調べない、考えられない頭の弱い人間にとったら、フラット35のような長期固定が最適なんだろうな。
契約しちまえば後は金利・経済動向、毎月の返済額の変動をウォッチして作戦考える必要無いから。

あ、長期固定選ぶ人全員が>>949みたいなアホだとは思ってないので。
これはあくまでアホの見本w



それにしても北海道銀行、北洋銀行共にHPがショボ過ぎるw
953名無し不動さん:2010/12/04(土) 21:50:44 ID:???
>>951
>ダネですかね?0.775けませんか?

シラネーヨ。
銀行担当者に直接聞けばすぐ分かることなのに、なぜここで聞く?
954名無し不動さん:2010/12/04(土) 22:16:43 ID:???
>>949>>951のような情弱&無能が家買って住宅ローン組むのか。ある意味スゲーw 尊敬するわ。
不動産屋や銀行にとっては上客だろうな。
955名無し不動さん:2010/12/04(土) 22:45:24 ID:???
>>948
ホントに医師なの?
ごめんね、煽るつもりはないんだけど、
あまりにも頭悪そうな書き込みだったからさ
956名無し不動さん:2010/12/04(土) 23:09:56 ID:???
>>955
時給の高い仕事をしている人は結構お金に関しては素人が多いよ。
働けばいくらでも稼げるからね。

医者が売り出す中古物件は、結構お得感あることが多いと感じる。
957>>922:2010/12/04(土) 23:45:03 ID:???
>>951
俺が話を聞く限りじゃ1.6優遇が限界だったね。
頭金多いとまた違うかも試練が、俺には無理だ(苦笑)
958名無し不動さん:2010/12/05(日) 01:14:31 ID:???
>>955
べつに医師が頭いいとも限らないけど…
勉強はそこそこできるのは間違いないが
959名無し不動さん:2010/12/05(日) 10:03:28 ID:???
経営者が金融知識を持ってないなら絶望的だが、
雇われだと金融知識なくても世の中渡っていける。
960名無し不動さん:2010/12/05(日) 11:47:30 ID:U0s0OFEC
未熟な医者に30歳で1200マソなんて一律に払って、
さらにその周囲のコメディカルも世間平均より高給だろ。
親方日の丸方式の高コスト体質で健康保険制度もおかしくなるわけだ。
こんな制度下での高給取りなんて健康保険制度の寄生虫だよな。
961名無し不動さん:2010/12/05(日) 12:23:38 ID:???
医者は体を治す専門家であって金を借りる専門家じゃないからな
金を借りることに関しては破綻寸前の多重債務者の方が詳しかったりする
962名無し不動さん:2010/12/05(日) 12:40:44 ID:???
>>948です。

>>955
一応本当に医者です…。
まぁ2ちゃんなんで、何とでも言えるんでしょうが…。

>>956>>958>>961さんの言うように、本当にこういう事に関しては無知だったもので、
かなり頭悪そうな書き込みに見えてしまうだろうと思います。
あと、別に医者は頭良くないですよ(少なくても僕は)。
事業成功してる社長さんなんかと接すると、自分なんかより全然頭いいと思いますもん。
ただ、「頭いい」の定義があまりにもあいまいすぎますが。

>>960
それだったら貴方も医者になれば?

それに僕は30歳では年収はかなり多い方で、周りの30歳医師は1000万いってないですよ(700万とかの人が多いです)。
僕が当直かなり多めにやって稼いでいるだけであって。
勤務医の平均年収は1000万ちょうどくらいですから。
フジテレビとか(極端な例ですが)、大企業の方がよっぽど平均年収高いですよ。

あと、言っておきますけど、貴方より小学校の頃から相当遊んでる時間少ないと思いますよ。
勉強時間はおそらく比にならないと思います。
努力した人が報酬多いのは当然では?
格差があるから勉強したり努力したりするんではないんですか?
必死で勉強して貴方と同じ給料なら医者になんかなりませんよ。

医者の給料下げるというなら勝手にやってくれて構いませんが、相当質は落ちるでしょうね。
そうなると困るのは国民のみなさんの方だと思いますが。
963名無し不動さん:2010/12/05(日) 12:54:03 ID:???
>>962
スレ違いなんだから反論しなきゃ良いのに。
ただの煽りなんだからスルースルー。

なんつうか、とりあえず住宅ローン説明会でも何でも言って話を聞いてきたほうが良いと思うよ。
最初は素人丸出し良いから、とにかく何でも聞く。
聞くは一時の恥さ。
あっちはどんなレベルの低い質問でも答えてくれるはず。
だって上客だから。
別にその場でローンを組まされるわけでもないから、そこは安心して。

いろいろ聞いた上で情報を整理して、再度ここで質問すれば良いかと。
基本を知っているのと知らないのとだと、質問の質が全く変わってくると思うよ。
964名無し不動さん:2010/12/05(日) 12:55:51 ID:sSN0zLK8
30歳で1200万か。少なめの人で700万。さすがだな・・・。
ま、それだけバチバチに勉強してるもんな。いいんじゃない?
俺は京大でたけど、40前で500万wwww
ま、学生時代に落ちこぼれて仕事もチンタラやってらからね・・・。
勉強はできたけど社会常識が全くなくてお金の事も法律のことも
さっぱりわからん。。。
ま、いいさ。
965名無し不動さん:2010/12/05(日) 13:12:59 ID:???
>>962
人に話を聞くにしてもある程度知識を仕入れておくべき
その目安がテンプレを埋められる程度の知識

無知だからと卑下することでその工程をショートカットするなんて手抜きはするんじゃない
そういう手抜きをするから煽られたり叩かれたりするんだぞ
966名無し不動さん:2010/12/05(日) 13:25:57 ID:???
年収が低いからって頭が悪いわけではないし、劣ってるわけでもない。
だからといって高給取りなのは勉強しまくったからと自慢されても困るがな。
このスレにはどんなレスにも煽る人が必ずいるので>>963の言うようにスルー推奨。

そして>>9633の言うように銀行にローンの相談に行ってみるといいと思う。
物件も決まってないならなおさら。
どれくらい借りられそうかとか、月々のローンはいくらくらいまで払えるかとか
そういったことを話し合ってるうちに買いたくなるか、それとも賃貸のままでいいと思うかは貴方次第。
今の段階では誰もどうこう言える状況じゃない。

フラットSは最初の10年が1%引かれるけど年収1000万越えの人にとっては大した問題じゃない。
それより住宅ローン減税が無くなる前に買うことを考えたほうがいい。

ちなみに俺が貴方の立場なら、家族もいるし、ローン破綻もありえないわけだから
いい物件が見つかったら速攻で買う。
頭金を貯めなくても繰り上げ返済をすれば同じだと思って控除があるうちに買うのが得。
(↑あくまでも俺だったらって話。気に入った物件が見つからなきゃ買わないほうがいい)
967>>922:2010/12/05(日) 13:34:52 ID:???
減税云々はきっかけでしかないのよね。
俺は気にいった物件があったから購入に踏み切ったけど、減税の為に急いで買う必要はないよ。
今から頭金を溜めて、気にいった物件が出たら即買い。
別に焦るこたぁ、ないよ。
968名無し不動さん:2010/12/05(日) 13:54:39 ID:???
>>962
>医者の給料下げるというなら勝手にやってくれて構いませんが、相当質は落ちるでしょうね

こういうDQNがいるから日本の医療制度が破綻する。
安月給じゃ仕事しないなら免許返上しろよ。
IP抜かれてお前の住んでいる自治体に苦情殺到中だぞ。
自分の発言に責任持てよ。
もう家買うとかそいう次元の問題ではなくなっていることを自覚しろ。
969名無し不動さん:2010/12/05(日) 14:31:01 ID:???
>IP抜かれてお前の住んでいる自治体に苦情殺到中だぞ。
スーパーハカーですね。流石ですw ここは怖いインターネッツですね(ガクブル

こんな便所の落書きで
         ____ 
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <自分の発言に責任持てよ
    |      |r┬-|    |       もう家買うとかそいう次元の問題ではなくなっていることを自覚しろ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

って言われてもねえw
今日は暖かくて良い天気だぞ。たまにはお外に出てお日様浴びましょうねw
970名無し不動さん:2010/12/05(日) 14:43:30 ID:???
>>968
医者ってのは基本的には激務だし、患者に対する責任も大きいし
何より、成るのに金が掛かる。高給で問題ないよ。

問題なのは歯医者。成るのに金掛かるけど、
頭悪い奴多いし、点数誤魔化す奴多いし、入れ歯の設計なんかは
歯科技工士に丸投げするし・・・あれで高給は詐欺。
ま、最近は過当競争で潰れるところも多いけど。
971名無し不動さん:2010/12/05(日) 14:47:32 ID:???
>>968
お前は医療の現場を知らな過ぎw

俺は勤務医を優遇すべきだと思う。
開業医を優遇しすぎているから、激務で薄給の勤務医の流出が止まらない。
972名無し不動さん:2010/12/05(日) 14:49:43 ID:???
うち90床の総合病院やってるけど、商売的には良くないよ。

下手すれば、その辺のラーメン屋のオヤジの方が金持ってる。

俺はバカだから医者じゃなくリーマンだけど。
973名無し不動さん:2010/12/05(日) 14:54:42 ID:???
>>971
開業医はリスク背負って開業してるんだから、ある程度の優遇は仕方ないんじゃないか?
最近はクチコミで悪評広がるのも早いし。
974名無し不動さん:2010/12/05(日) 15:11:23 ID:???
>>962ですが、、

>>968
>>960と同一人物ですかね?

「IP抜かれてお前の住んでいる自治体に苦情殺到中だぞ。」
どうぞ、御自由に。

「自分の発言に責任持てよ。」
持ってますよ。持ってなきゃ、書き込まないですよ。

「安月給じゃ仕事しないなら免許返上しろよ。」
給料ってのは、その人に対する評価だと思っています(必ずしもイコール、ではないでしょうが)。
給料下げられる、ってのは、自分に対する評価が下げられるって事だと思います。
そういう意図での発言です。あと、「安月給じゃ仕事しない」ってどこに書いてますか?
高収入だとそれだけ仕事が評価されている、モチベーションになるって事です。

野球選手を例に取ると分かりやすいのでは?
イチローが1年に20億とかもらってますが、毎年20億とか別に生きていく分にそこまで必要ないでしょ?

貴方も煽る暇があるんだったら、もっと高収入の仕事に転職してみては?
転職で成功してる方もいっぱいいますよ。

>>971
そうですね。
勤務医と開業医に差がありすぎですよね。
975名無し不動さん:2010/12/05(日) 15:38:08 ID:???
>>974
あんたも大概にしたら?
あと、開業医の待遇が羨ましいんなら、リスク背負って開業すりゃいいじゃん。
自分のやりたい仕事じゃないとか言うかも知れんが、向こうには向こうの苦労があるよ。
少なくともあんたに欠けてる金融知識は必要だ。
976名無し不動さん:2010/12/05(日) 15:40:57 ID:???
>>974
アホニートにいちいち反応しなさんな。病院では患者を冷静に診察してるんだろ?

ここは「住宅ローン」スレだ。板違い。開業医とか勤務医とか報酬とかどうでもいい。
やりたきゃこっちいけ → 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/

ま、個人的にはお医者さんは尊敬してるけどねw 世話になってるし。


お前さんも聞きたいこと聞けただろう?だったらもう来るな。
あとは自分で勉強するなり、銀行に直接聞くなりして、
次は自分なりに考えた複数案を持ってきて相談しにこい。
977名無し不動さん:2010/12/05(日) 16:00:50 ID:???
962も馬鹿だな
いちいち反応しすぎだよ。

だから余計にいじられるんだよ。
IPまで晒されて。
978名無し不動さん:2010/12/05(日) 16:23:29 ID:???
IPwwwww

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   962も馬鹿だな
    |      |r┬-|    |   いちいち反応しすぎだよ。
     \     `ー'´   /   IPまで晒されて。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
IPだってw /       \!??
クスクス  /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
979名無し不動さん:2010/12/05(日) 16:33:47 ID:???
>すいません、テンプレうめようにも知識がなく…。

自称医者がテンプレ埋められないほどバカなのはよくわかった
980名無し不動さん:2010/12/05(日) 17:07:24 ID:66EZUGtG
お馬鹿さん達のお戯れでスレが大分消費されたので、誰かエロい人、次スレ頼む
981名無し不動さん:2010/12/05(日) 17:16:58 ID:???
今時医者の給料が高いとか言ってるやつはアホだ
仕事内容考えるとすごく割りに合わないのに
982名無し不動さん:2010/12/05(日) 17:26:19 ID:???
自給換算だと安いとか、責任の割りに安いとかそんなのローンには関係ない
ローンに関係するのは絶対額がいくらなのかということだけ
983名無し不動さん:2010/12/05(日) 17:50:06 ID:???
>>974

>>947です。
開業志向がないなら、とりあえず現金をためるのが一番かと。
家建てて異動がなくなったとしても、勤め先のトラブルや医局のトラブルで
退局したくなったとき、ローン付きの家は重荷です。
異動しないがためにほぼフルローンで家を建てるのはハイリスクかと。

私は開業してますけど、別の意味でリスクが増えます。
身一つで経営・人事・診療に携わりますが、最終責任は全て自分にかかりますので、
勤務医の頃とは別の次元でハイリスクです。

今は貯蓄に励みつつ、ローンやマイホームに関する知識をじっくり蓄えるのがいいと思います。
現金が何より役に立つ。ローンは少ないに越したことはありません。
自分がいつまで元気にいられるか、誰にもわかりませんから。
984名無し不動さん:2010/12/05(日) 18:51:33 ID:E72Z/RKM
>>962 何処の動物病院やねん
985名無し不動さん:2010/12/05(日) 19:06:40 ID:???
獣医はハイリスクローリターンw
986名無し不動さん:2010/12/05(日) 20:40:54 ID:???
リターンいいですよ〜

知らないって怖いですね
987>>657:2010/12/05(日) 21:21:31 ID:???
銀行の住宅ローン担当者と話が出来たので、
上で話に出た会社の家賃補助と住宅ローン控除の出る出ないの件を確認してきました。

結果としては出ます。

出ない条件は
 社内融資で金利が1%を下回る場合
だそうで、銀行等の住宅ローンは問題にならないとの事です。
家賃補助云々は全く関係のない話だとの事でした。
銀行の担当者さんも変動金利が1%を割ったタイミングで疑問に思ったらしく、
国税庁に確認を入れたとの事です。

普通に考えれば、出ないという可能性は限りなく低い
(自分と同じ状況の人が多いのに話にあがってこない事から)
とは思っていましたが、
確認が取れた為ご報告します。
988名無し不動さん:2010/12/05(日) 21:49:25 ID:???
>>987
銀行の担当者が間違っていると思われる(混同している)可能性がある。
財務省のHPに対象とならない条件が明記されているのでそちらを確認
するのがよいかと。

>家賃補助云々は全く関係のない話だとの事
これ要注意。住宅取得のために勤務先がなんらかの補填をおこなった
場合は、金融機関に支払う年間利子総額から補填分の金額を差し引い
た額で利率を再計算してこれが1%を下回ると対象外となります。
→有利子でも無利子でも勘案されます。

家賃補助は住宅取得までの期間の賃貸住宅に居住している際の家賃
補助なので住宅取得際の利子補填とは関係ありません。

たとえば会社が一時金(祝い金として)を取得年だけ支給した場合、
初年度だけ控除が受けられないというケースもありえます。

ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1225.htm

銀行の担当者があなたに伝えたのは4(1)のケースのこと。
4(2)で控除が適用されないこともある。
989名無し不動さん:2010/12/05(日) 22:43:27 ID:???
>>988
でもそれっておかしくね?
変動で1%切ってる銀行なんて腐るほどあるのに、
控除対象にならなかった報告が少なすぎると思うんだが。
もしかして控除対象にならないはずなんだけど、国がうっかりしてるって事か?
990名無し不動さん:2010/12/05(日) 22:52:00 ID:???
>>989
実際、勤務先が補助を出しているケースが少ないのでは?
(このご時勢、そういった補助は真っ先に打ち切られると思うが・・・)

2chでは確かに見ないが、他の掲示板などでは年末調整で
会社から指摘(控除対象外の通知)されたという事例報告は
目にするよ。
991名無し不動さん:2010/12/06(月) 00:24:21 ID:???
>>962

>勉強時間はおそらく比にならないと思います。
>努力した人が報酬多いのは当然では?

…そうかな?違う方面でずっと努力してきても
収入少ない業種もたくさんあるけど…

>必死に勉強してあなたと同じ給料なら医者になんてなりませんよ

そんな考えで医者になってるの?ちょっとやだなあ…
992>>657:2010/12/06(月) 00:35:34 ID:???
>>990
確かに事例ありますねぇ……
自信満々に報告した自分がマヌケですなw

後は自分が『利子補助』と呼んでいるものが、
会社の経理上どういう扱いになっているか……というところでしょうか。
もしかしたら『利子の援助』にあたらない何かで処理しているかもしれないと。

しっかし、うちの会社の補助が年48万、4000万借りてたら1.2%に当たる額。
優遇を1.5%だとしたら、変動金利が2.7%以上ないと控除が受けられない。
これは10年以上前の水準って事。
うちの会社の人で住宅控除を受けられた人は皆無って話になるのか……

ってか、うちって恵まれてたんだなぁw
993いつまでも名無しさん:2010/12/06(月) 02:49:00 ID:j3vzlTUt
994いつまでも名無しさん:2010/12/06(月) 02:53:51 ID:j3vzlTUt
995いつまでも名無しさん:2010/12/06(月) 03:02:45 ID:j3vzlTUt
996いつまでも名無しさん:2010/12/06(月) 03:10:32 ID:j3vzlTUt
997名無し不動さん:2010/12/06(月) 03:37:49 ID:???
>>996
埋める前に次スレ立てろ!
998名無し不動さん:2010/12/06(月) 06:20:20 ID:???
うめ
999名無し不動さん:2010/12/06(月) 06:20:33 ID:???
ume
1000名無し不動さん:2010/12/06(月) 06:20:53 ID:???
1000幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。