【善】いい引越し屋、悪い引越し屋パート3【悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
前スレ
【善】いい引越し屋、悪い引越し屋パートA【悪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1236841529/l50
2名無し不動さん:2010/10/06(水) 06:56:45 ID:???
>>1
3名無し不動さん:2010/10/06(水) 08:59:39 ID:???
人の意見の揚げ足ばかり取ろうとする
日本語不自由な人は、もう来なくていいから
4名無し不動さん:2010/10/06(水) 10:19:42 ID:???
ようやくプロロの矛盾が露呈してきた。
請求期限は5年あるから絶対逃がさない
5名無し不動さん:2010/10/06(水) 14:56:19 ID:???
2chにカキコするだけで泣き寝入りはしないでねw
それと、1社について書き続けたいなら別スレ立てればいいんじゃないか?
いろいろやってその後の話があるなら読みたいけど、同じことを何度も言ってる
キチガイのスレなんか読みたくないんだよw
6名無し不動さん:2010/10/06(水) 15:41:18 ID:???
>>5
>3
7名無し不動さん:2010/10/06(水) 17:58:54 ID:???
>>5
誰もお前の意見なんて聞いちゃいない。
お前が読みたくなけりゃ飛ばせばいいだけ。
プロロの被害者が何人も集っているということは、
それだけのことをされたってことだろう。
俺もプロロについての情報は知りたい。
お前が勝手に邪魔するなよ、と言いたい。
8名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:11:40 ID:???
>>7
じゃぁ、お前も俺のレス読み飛ばせばいいんじゃないの?
違うの?

お前らの馬鹿スレで迷惑してる人もいるってことを言ってんの。
他の板で批判されたから、こっちの板にコピペしてきてた奴もいたなw
お前らは愚痴を言うだけで、話が進んでないように見えたの。
結局、お互いにメリット無いじゃん。
9名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:50:38 ID:???
424 :名無し不動さん:2010/01/23(土) 17:49:31 ID:???
引越しのプロロなんてマイナーな業者知ってる?
安いから使ってみたんだが最悪だったわwww

植木を4本運んだ内の3本が枝ボキボキ。パソコンも中でいろんなパーツが破損でひどい状態。
さすがにひどいと思って問い合わせても、植木と精密機器は保障外の一点張り。
保障外なのを良いことに適当に投げて運んでんだろうなー。

やっぱ、ここで良く出てくるとこ使うのが間違いないと思うわ…
みんなも引越し業者はあんまり冒険しない方が良いぞw
10名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:51:28 ID:???
428 :名無し不動さん:2010/01/23(土) 20:43:34 ID:???
>>424
俺もプロロから見積もりとったけどメチャクチャ安かったし、そこからまだ安くするって言ってたな。
「中二日ならこの額ですが、中四日なら更に安くします。」って言ってたが
中四日ってどこかの混載便にでも放り込むつもりだったんじゃないのかと・・・。
ネットで検索したら評判がメチャクチャ悪かったからやめた。
11名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:52:46 ID:???
483 :名無し不動さん:2010/02/07(日) 14:10:42 ID:m3m5EDWG
引越しのプロロという会社ほんとに最悪です!!!
訴えたいくらい!!!!
荷物の搬入は時間から遅れるし、
届いてない荷物があるし(絶対に間違って違うところに持っていった)、
テレビを壊されました。
外傷がないと保険外っていうのは契約書に書いてあるけど、
お詫びの品も何もない。
お詫びの言葉もテキトー。
誠意を見せろといったら「それ恐喝にあたりますよ」だって。
意味わかんねー。
あの上から目線の態度がむかつく!!!!!!!!
引越しのプロロは何があっても、使わないほうがいいと思います。
テレビ壊されますよ。
12名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:53:51 ID:uePb+Qda
627 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 00:27:15 ID:TJ6sec2m
一ヶ月前に引越のプロロで見積もりを取って、
東京から愛知まで8万円ポッキリ。
3月26日(つまり昨日)の16時に引越予定だったが、まだ来ないwww

繁忙期なのはわかるが、
さすがに日付越してまで8時間遅れはありえないよな。
しかも電話しても対応が悪い。
(受付の女が「プロロで〜す」や電話のガチャ切り、追求してもひたすら謝るだけ)

結局このままだと、深夜1時以降に引越になりそう。
まるで夜逃げwww

みんなもプロロだけには気をつけろよw

628 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 13:06:50 ID:???
>>627プロロって初めて聞く名前だったのでHPみてびっくり。ここで使われてる家族の写真って
シェア画像なのかどうか知らないけど、wまったく関係のない業界のある会社のHPで使われてる写真とおんなじw
それだけ金がないというか、余裕がないんじゃないの?ご指摘されてる電話対応のひどさからも会社の態様がうかがい知れますね

629 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 13:52:06 ID:???
>>628
電話で見積もりしてもらったんだけど、中四日なら更に安くするとか言ってたな。
「一応金額をメールで。」って事になったのにいつまで経ってもメールはよこさず
そのくせ引越し前日まで毎日電話してきてた。

630 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 14:01:04 ID:???
>>627
その後顛末plz?
13名無し不動さん:2010/10/06(水) 20:55:20 ID:???
631 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 18:12:26 ID:Dr3oy/WG
>>630 >>627だが結局プロロが来たのは深夜2時半で終わったのが3時半。おかげで今日の卒業式出れなかったwww
料金払う前に本社に抗議の電話しても担当をたらい回しにしてひたすら謝るだけだし、料金安くするように交渉しても「検討します」の一点張り。
眠かったし、もう呆れて当初の予定から10時間以上遅れて予定丸つぶれになったけど8万円払った。
安物買いの銭失いとはまさに俺のことだよwww
もうあとは無事に届くように祈るだけだぜ・・・
みんなもプロロだけはやめとけ。
被害者は俺だけでいいからどうかこのレスをコピペにして次のスレに引き継いでくれ

P.S.荷物を運んでくれた兄ちゃんはそこそこ感じのいい人だった。
あと、本社に来る時間を何度も聞いてもすべて曖昧な返事だったから、本社と現場の連携が全くとれていない模様。
ひたすら安さで客とってる感じだからリピーターはないだろうなぁ

超長文スマン

632 :名無し不動さん:2010/03/27(土) 19:30:38 ID:???
>>631

まだ引っ越しは終わってないから気を抜くな。
14名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:07:45 ID:eGHtxYrd
750 :名無し不動さん:2010/06/21(月) 20:12:22 ID:???
前にも書いている人がいるがプロロは最悪だ。
引越し時に家財道具が破損したことの報告を受けて、後で担当者から連絡する
といって一ヶ月連絡なし、全支店に電話をかけたが『担当者が折り返します』
の一点張り。十数回目の電話の後に担当者を名乗る人から電話、
『5000円で示談してください』との申し入れを受諾するもまったく示談書を
送ってこない。また何度も連絡するが担当者が折り返します』の一点張り。
これは補償請求の3ヶ月を待っていると思い、内容証明を送付。
その際、内容証明代、郵便局までの交通費、電話代などの実費を上乗せして請求
(上乗せは司法書士さんもOKといっていた)
さらに連絡がないので何度かさらに連絡すると担当者Aが名前を名乗って対応してきた。
しかし、『示談書は送りましたよ。郵便事故じゃないっすか? 今から送ります』
とか言い出した。内容証明に関しては『届いてるけどこれはそっちが勝手に送ってきた
ものだから対応なんかしないっすよ』とか言う。
あまりにも悪質なので陸運局に通報した。陸運局の人がプロロに確認の電話をして
担当者Aが誠実に対応することを約束したと折り返し電話があった。
しかし、それから一週間たっても示談書は届かず。
担当者Aを名指しで呼び出すが『まだ届いてないっすか』とか言ってくる。
陸運局からの電話については『陸運局なんてしらないっすよ』とか言う。
再び陸運局の担当者に電話、向こうも無視されたことをよく思っていない様子。
再度プロロの担当者Aに誠実に対応するように電話してもらう  ←今ココ

さて、これからどうしよう。とりあえず弁護士の無料相談券を役所からもらってきた。
泣き寝入りだけは絶対したくない。

751 :名無し不動さん:2010/06/24(木) 02:22:50 ID:???
>>750
国土交通省に相談してみたらどうだろうか。
15名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:09:10 ID:eGHtxYrd
755 :名無し不動さん:2010/07/03(土) 20:23:06 ID:BaWthVap
プロロはマジ最悪。俺も今日やられたw
荷物水濡れとかマジありえないし。
5万くらい高くても他業者頼むべきだわ。事故あった人も泣き寝入りぽいし。
俺もここでネガティブキャンペーンはるくらいしかできないや。
いやー、失敗したなーw 掲示板の意見を素直にきいとくべきだったよ。
かばうつもりはないけど現場で働いてる兄ちゃん達は感じ悪くなくよくやってるように見えた。
バリバリのブラック企業なんだろうなと思う。

756 :名無し不動さん:2010/07/03(土) 20:27:25 ID:???
いちおうやつら保険で対応するとか言ってるので、運送業者貨物賠償保険のこと少し勉強して
できるだけ賠償を最大化するよううまく動こうかと思う。

面倒に巻き込まれたくなければプロロはみんなやめよう!
安いものにはワケがある!!w
16名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:10:59 ID:???
782 :プロロを追い込もう!:2010/07/14(水) 00:47:53 ID:ki65ix2y
プロロは糞。
家具壊されて荷物もなくされて挙句の果てに「お客様の方で盗難にあったんじゃないですか〜?」「いくらほしいんですか〜?」と糞な対応。
追い込みかけまくってます。
少しでもむかつく場合はすぐにでも運輸支局に電話すのがいいですよ。
居留守とか平気で使うので、自分でプロロに電話してもお金の無駄だになるだけ。
プロロはもう監査に入る準備ができてるみたいです。
運輸支局に苦情が多ければ多いほどこっちの勝ちになりそうなんで、
プロロで困ってる人は運輸支局に電話するのがいいと思います。
17名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:11:55 ID:???
789 :755:2010/07/19(月) 10:54:11 ID:gJdimMg1
プロロ、保険に入ってない可能性高いんじゃないかと思っている。
保険のことを聞くとお茶を濁すんだよな。
表沙汰にしてやるからな。
なめんなよ〜
18名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:12:37 ID:???
799 :プロロを追い込もう!:2010/07/23(金) 16:04:43 ID:ICe8hMfP
プロロはたぶん保険会社と契約はしていません。
以前、匿名で聞いたら東○海上と言っていたのに、名指しで電話した時に聞いたら
住○海上というし、保険会社を聞いただけなのに「うちはお客さんと保険会社が直接交渉できないようになってますから」
とほざいてました。
弁護士たてる予定です。
みなさん負けずにがんばりましょう。

800 :755:2010/07/23(金) 22:43:06 ID:???
プロロは日本トラック協会に加盟してないらしい。保険の件、どう考えてもおかしい。広告に虚偽があることになる。俺も頑張るわ。はした金は要らねえ。

801 :名無し不動さん:2010/07/25(日) 14:53:38 ID:???
>>799
>>800
なんらかの保険に入ってるのは間違い無い。
問題は、その保険を使った事が無いので社員もうろ覚えなんだろう、てこと。
マジレスすると、ほとんどの引越し会社は保険を使わないんだよね・・・・・・
なぜって保険の掛け金が上がるから。
つまり荷物の弁償は、その会社の「自腹」でやってるわけ。
当然弁償額や件数が多いと、利益が減る。
引越し代が安い会社ほど、ああだこうだと弁償から逃げるのは、まあ無理もない。
大手の会社なら「評判」を恐れるから弁償も素直。
あと、不動産紹介なども紹介先への苦情が怖いから、弁償も早い。
一番怖いのが、ネット見積もりの中小業者。
ただし、これらは「業者の都合」でしかなく、当然、客側には弁償させる権利がある。
具体的な補償内容については、普通の業者は見積もり書か、パンフに記載している(引越約款)

引越し代以外に保険を別途でかけるのって、日通とサカイくらいじゃないかな。
19名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:27:24 ID:???
812 :名無し不動さん:2010/07/29(木) 18:53:52 ID:???
プロロ、首都圏の営業は外面がいいみたい。
到着した時のダンボールはぼろぼろ。
無理やり家具を設置したから、何箇所か壁紙をぼろぼろにしてる。
高い勉強代になったよ。
20名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:28:11 ID:???
867 :名無し不動さん:2010/09/11(土) 18:03:54 ID:k0EwPxsX
引越しのプロロという会社に、引越しをしてもらったのですが、
アンティークのドレッサーの鍵がなくなっていたので、問い合わせの電話
を三回しました。三回とも「本日中に担当のものからかけなおします」と
言ったまま、折り返しの電話がありません。三回目の電話では、それを
「会社として折り返しの電話をしないということはどうなんでしょうか」と
言ってやったにも関わらず、かかってきませんでした。逃げてる
としか思えません。
こういう、らちがあかない場合、どうやて話を進めればよいのでしょうか?
消費者センターなどに相談したほうがよいのでしょうか?
本当に会社としてあきれる対応です。

補足:おまけにこの会社はすごいです。電話の対応がすごいです。
紛失物の会話をしてても「探してるけどないから」といい、それじゃ困ると
いえば「こっちも困る。なくしたなんて言いがかりだ」といい、
敬語でなくなり、最後は「勝手にすれば?」と切られました。
すごくないですか?会社ですよ?びっくりしました。
普通の会社なら即クビです・・・(汗)
21名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:30:13 ID:???
874 :名無し不動さん:2010/09/13(月) 18:16:03 ID:W+3VHsqL

私もプロロに引越しを頼んでプリンターを壊されました。
連絡しても証拠がないから知らない。
好きなようにしたらと。

それに、荷物を整理してたら、知らない荷物まで入っててビックリ。
1日に複数件運んでるのでごちゃ混ぜになったのか?

電話しても「はいそうですか」だって。

すごい引越し屋です。

間違いないです。


885 :名無し不動さん:2010/09/15(水) 18:41:57 ID:5HrbmEhU
>>867
プロロってのは本当に悪質な会社なんだね。
小額訴訟制度を利用してでも、徹底抗戦した方がいいと思う。
22名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:31:36 ID:???
894 :名無し不動さん:2010/09/16(木) 21:50:43 ID:oIxV8ws1
ここに書いてあるプロロの評判どおりに、

壊されて持ち帰られたPCについて、どうなっているか電話で問い合わせているが、
「別部署から連絡があります」と言われて待ってはみるが、何の連絡もありそうにない。

警察に盗難届でも出した方がいいかな?

895 :名無し不動さん:2010/09/16(木) 23:57:04 ID:???
>>894
警察は民事不介入。絶対に動かないし、届けも受理しない。
相手の会社に「内容証明」でも送ってみたら?
ただのハッタリだけど結構効果はある。

899 :名無し不動さん:2010/09/17(金) 20:47:46 ID:kN3VcWH3
>>895
俺の所有物を勝手に持ち去って返さないというのは、

他人が占有する財物を、占有者の意思に反し自己又は第三者の占有に移転させる行為
だと思うが、これって刑事じゃなくて民事になるのか?
23名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:32:16 ID:???
900 :名無し不動さん:2010/09/17(金) 21:00:17 ID:kN3VcWH3
下のQAで、問い合わせに全く対応しないというのは、俺も同じ感想


引越しのプロロという会社に、引越しをしてもらったのですが、
引越しのプロロという会社に、引越しをしてもらったのですが、
ドレッサーの鍵がなくなっていたので、問い合わせの電話を三回しました.
三回とも「本日中に担当のものからかけなおします」と
言ったまま、折り返しの電話がありません。
三回目の電話では、それを「会社として折り返しの電話をしないということはどうなんでしょうか」
と言ってやったにも関わらず、かかってきませんでした。逃げてるとしか思えません。

しかも、社員Iは電話の対応がすごいです。紛失物の会話をしてても「探してるけどないから」といい、
それじゃ困るといえば「こっちも困る。なくしたなんて言いがかりだ」といい、敬語でなくなり、
「なんなんだよ!忙しいんだよね〜」とか結局、最後は「もう勝手にすれば?」と切られました。
すごくないですか?会社ですよ?びっくりしました。ヤクザみたいです。
普通の会社なら即クビです・・・(汗)
こういう、らちがあかない場合、どうやて話を進めればよいのでしょうか?
消費者センターなどに相談したほうがよいのでしょうか?
本当に会社としてあきれる対応です。
24名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:38:56 ID:???
906 :755:2010/09/18(土) 14:27:56 ID:SMLt5aTa
プロロの被害者が増えてて悲しい。
このスレッドもうすぐ落ちちゃうけど、検索で読めるようにしておくにはどうしたらいいのかな。


908 :名無し不動さん:2010/09/18(土) 16:49:46 ID:nYpWPACh
>>906
blogでも作って、そこに保存しておくのいいんじゃないのかな。
プロロという最低の会社の現状を知ってもらうことは、
今後の被害者を増やさないためにも有用だと思う。

google でプロロと入力すると、引越しといキーワードの他に、
口コミとか評判とか自動で入力されるので、
引越し 会社 の プロロ の 評判 を知りたいという
潜在的な要求は強いのだろう。

俺も、プロロの評判について前もって知っていれば、
絶対にプロロに仕事を頼むことはなかった。
25名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:40:34 ID:???
910 :名無し不動さん:2010/09/18(土) 20:53:11 ID:???
例えば「預けたPCが戻ってこない」件も、
相手が転売したとか、自己で使用してるんなら「横領」も成立するだろうけど、
書かれてる文章だけじゃ、
・業者は「PCの物損事故」を自社の責任と認めてる
・業者負担で修理する為に、客の許可を取って持ち帰った
・まだ修理が終わらない
という内容でしかない。
いや、実際には「一年経っても返って来ない」てことなのかもしれないけど。
あるいは勝手に持って帰って、「PCが無いんだけど?」「壊れたんで持ち帰ってます!」「はあ?!」かもしれないしね。
業者が悪だとした場合、持ち帰った後で紛失→だからすっとぼけてる、というシナリオだってあるだろうし。

「ドレッサーの鍵が無くなった」件も、
・鍵は普通、客が管理するもの
・ドレッサーの引き出しに入れっぱなしだったのなら、それは客の責任
(引出しから落ちたものなんて、業者に責任は無い。小物は全部梱包しておくのが普通の契約なので)
・運んでる途中でどこかに落ちたのだとしても、それも鍵を管理してなかった客の責任
・相手にしてみれば「うちに関係無いし。どうしろってんだ」としか言い様が無い
もちろんこれも、「作業員が作業上の都合で鍵を借りていった」場合や、業者が小物梱包まで契約してた場合、
「作業員はちゃんと鍵のことを認識した上で運んだ」場合なら責任は業者側にあると言えるけどね。
26名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:42:00 ID:???
911 :名無し不動さん:2010/09/18(土) 23:38:27 ID:FMjNw4O6
うちも7月末にプロロ使ってこたつの足を折られた。

作業員が「修理しますので持ち帰らせてください」と言ったので持ち帰らせたがどう見ても修理不可能。

2日音沙汰なかったのでこちらから連絡したら今後の対応は関東が担当するとのこと。

後日、保険を使うのに必要だからとのことでショボい書式の紙を郵送してきたのでメーカー・購入日・金額を書いて返送したらそれっきりで1ケ月経過。

いつ連絡しても「担当者は休みです」「席を外してます」「帰りが遅くなるので連絡できません」

本気で弁護士立てるしかないか…


913 :名無し不動さん:2010/09/19(日) 09:04:37 ID:???
>>911
内容証明>小額訴訟

914 :名無し不動さん:2010/09/19(日) 11:33:23 ID:glH1DFKg
>>910

>これらの文章だけでは一方的に業者だけが悪いとも断定出来ない。
 どこを読んでいるのか理解に苦しむが、
 >911にもあるように、客の怒りに火を注いでいるのが、最低レベルの顧客対応。
 
 もし業者が自らに非がないと思っているのなら、正々堂々と電話に応じるはずだろうし、
 そんなことでプロロに対するネガティブコメントが延々と続くはずもないだろう。
 だから、君が業者寄りに記述したような部分は的外れなんだと人から言われなくても
 気づいて欲しいものだな。
27名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:53:09 ID:???
もし、自分に非が無いと思うのなら業者と直接掛け合って
正々堂々と戦えばいいのになw
そんな勇気がないチキンが泣き寝入りして、2chに書き込むんだろなw
キチガイ乙www
28名無し不動さん:2010/10/06(水) 21:55:46 ID:???
>>27
お前、いい加減薪くべてることくらい気づけよ。
頭悪いよなー
一回、風と太陽でも読んだ方がいいぜ
29名無し不動さん:2010/10/06(水) 22:00:04 ID:???
>>27
はした金が欲しいんじゃなくて、
アルカイーダのように正義の戦いをしてるんだよ、きっと。
30名無し不動さん:2010/10/06(水) 22:32:14 ID:???
>>27

俺はここの書き込みだけじゃなく行動してるよ。
平日は毎日、消費生活センター、トラック協会、運輸支局と連携して確実に逃げ道を塞ぎつつある。
最終的には強制力ないから訴訟しなきゃオチがつかないんだろうけど、公的機関が間に入ってるから記録つける手間もいらないし。
俺的にはプロロ担当者にジワジワとプレッシャーを与えてると思うと結構楽しいかもw
31名無し不動さん:2010/10/06(水) 23:05:14 ID:???
>>27
俺はせっせと鳩山氏にメールしてるが。

お前、毎日何やってんの?
32名無し不動さん:2010/10/08(金) 21:22:21 ID:???
この粘着は異常だわ、異常
プロロが悪いとしてもプロロがかわいそうに思えてくる
33名無し不動さん:2010/10/08(金) 23:42:22 ID:75WWJ4kA
>>32
だろ?
多数のキチガイがいるかキチガイが自作自演してると
多くの人は思ってしまうのよ。
恐らく、後者。
本当にネガキャンしたけりゃ、きちんと日本語使えるように
なってからしろよ。
34名無し不動さん:2010/10/09(土) 00:07:06 ID:???
32-33
自演乙
35名無し不動さん:2010/10/09(土) 00:23:06 ID:tnyWaXE5
>>34
そんなことしか言えないんだね?
かわいそ〜
36名無し不動さん:2010/10/09(土) 01:20:59 ID:???
>>35の方が粘着に感じるwww
37名無し不動さん:2010/10/09(土) 08:23:49 ID:???
自分は何も有効な情報を提供しないのに、
他人の投稿には文句つけたり、いんねんつける馬鹿が
一匹混じってますが、何をそんなに必死になってるんでしょうねw
38名無し不動さん:2010/10/09(土) 20:34:58 ID:g65fv2Vj
言われて悔しかったら、言われないように理論武装するなりしたらいいのに。

では、質問。
どこに有効な情報がありますか?

理論の構築ができない人だろうから答えられないだろうねw
「適当なことばっか言ってごめんなさい」って謝っちゃえばいいのにw
39名無し不動さん:2010/10/09(土) 22:12:28 ID:???
>>38

>では、質問。
>どこに有効な情報がありますか?

お前、、、、手取り足取り指導しないと何もできない奴なの?

ってゆか、くれくれ君は、人に意見する資格が無いんだよ。

引越のプロロ、、、ここまでアホを使って撹乱しようとするなよ
40名無し不動さん:2010/10/09(土) 23:52:15 ID:g65fv2Vj
お前、本当バカなのなw
ここまで、文盲なやつ久しぶりに見たわ。
コピペするだけだったら、楽でいいね?
もっと、頭使わないと一生騙されて生きることになるよ。
ガンガレよ。
41名無し不動さん:2010/10/09(土) 23:58:21 ID:???
ちなみに、
>40は、>38への返信です。

>楽でいいね?
なんで?がついてんだ?

自分の意見だったら、楽でいいね。
他人への質問だったら、楽でいいよね?

日本語が変すぎるよ、プロロさん。
42名無し不動さん:2010/10/12(火) 21:06:05 ID:???
引越のプロロさんの手口

@客の荷物を壊す
A証拠隠滅のために壊れた荷物は持ち帰る
B客とのやり取りを一切拒む

これが、泥棒会社プロロのやり口ですので、
問題が起こりそうな時には、ビデオを撮りましょう。

プロロ 口コミ 評判 プロロ 口コミ 評判 プロロ 口コミ 評判 プロロ 口コミ 評判 プロロ 口コミ 評判 
43名無し不動さん:2010/10/13(水) 00:27:14 ID:???
>>42は壊された物の示談終わったの?
もしそうならどんな交渉したかをよろしく
44名無し不動さん:2010/10/13(水) 02:15:09 ID:???
先日プロロさんにお引越しをお願いしたのですが、とても良かったです。
相見積もりはサカイ、ダック、アークだったんですが、
4社さんとも4t車一台、通常コース?で電気工事無し、10月10日の市内移動の条件で、
大体7万前後だったのですが、プロロさんは5万ちょっと。
当日も爽やかで親切な作業員さんが、てきぱきと丁寧な作業でスムーズに終了。
さすがプロだと感心させていただきました。
今までの引越しでも一番良かったです。
45名無し不動さん:2010/10/13(水) 08:47:42 ID:???
>>43,44
寝る間を惜しんでの投稿、ご苦労さんです。

プロロは他社に比べたら安いのは事実ですが、
他社より安くするには何かのコストを削らない
と駄目でしょう。
例えば、損害賠償は絶対しないという方針を
決めていれば、それに対する引当を積まなければ
価格を安くすることは可能でしょうしね。

現場作業員はどこの会社でも同じでしょう。
仕事をやるからには、お客に喜んでもらいたい
とは人間誰しも思うはずです。
作業が良かった悪かったと感じるのは、会社に
よるものではなく、運とかの偶然の産物であり、
どこの会社に頼んだからといって大差は
ありません。
46名無し不動さん:2010/10/13(水) 19:12:18 ID:1UrXKPh8
保険で保証できないと記載があるものについて文句を言われても
対応ができません。
予め確認をしておきましょうw
47名無し不動さん:2010/10/13(水) 19:47:59 ID:???
>>46
それは通常の会社の対応

プロロの対応は、
@担当者から折り返します

A待てど暮らせど連絡なし
@とAの無限ループ。

まず、そのように対応する人が誰もいないってこと。
過去ログくらい読みなよ
48名無し不動さん:2010/10/14(木) 00:21:12 ID:j7MPfeah
作業の兄ちゃんに踵落としでドスドス作業やられるとイラっとくるね
ただでさえ搬入とかで騒音出してるのに
49名無し不動さん:2010/10/14(木) 22:32:06 ID:???
*ロロをNGに入れたらすっきりした
つーかなんつー粘着なんだよw
50名無し不動さん:2010/10/14(木) 22:57:42 ID:???
それだけ*ロロが利用者を怒らせてるんでしょ
51名無し不動さん:2010/10/15(金) 00:27:14 ID:???
>>50
お前は俺らを不愉快にさせてるんだが。
日本の大多数の地域に無縁のローカル業者のことでグダグダグダ……
進展がないなら書くなよ。な?
お前みたいな基地外のネガキャンなんて面白くもなんともねえから。
見ろ。お前がカキコするようになってすっかり過疎った。
なんでお前は「まわりの迷惑」が考えられないんだ?
52名無し不動さん:2010/10/15(金) 01:10:58 ID:/vaBfa3l
>>51
キチガイは、ほっとけ。
こんな奴の相手するだけ時間の無駄。
ここに人を不快にさせるだけの書き込みしかしてないキチガイは
もっと時間の無駄をしてるがなw
53名無し不動さん:2010/10/15(金) 02:00:30 ID:PCqyhG/K
オフィス引越センターはどうですか?
利用した人いますか?
54名無し不動さん:2010/10/15(金) 10:27:22 ID:???
>>51
>プロロをNGに入れたらすっきりした
自分の投稿記事しか残らないんじゃないの

>つーかなんつー粘着なんだよw
俺もネガキャンネガキャンってしつこい奴は相当な粘着だなと思う

>お前は俺らを不愉快にさせてるんだが。
俺ら→俺のみ

>日本の大多数の地域に無縁のローカル業者のことでグダグダグダ……
プロロは北海道から九州までカバーしてる

>進展がないなら書くなよ。な?
お前こそ同じことばかり書かないように

>お前みたいな基地外のネガキャンなんて面白くもなんともねえから。
お前が面白くなくても、その他大勢の人が面白いと思ってるんで、
お前の意見をごり押ししないように
55名無し不動さん:2010/10/15(金) 10:28:34 ID:???
>>51

>見ろ。お前がカキコするようになってすっかり過疎った。
1日数件の投稿があるんで無問題

>なんでお前は「まわりの迷惑」が考えられないんだ?
自己紹介乙です。

>キチガイは、ほっとけ。
こんなに下手な成りすましもそうそういない

>こんな奴の相手するだけ時間の無駄。
では、もう出てこないでね

>ここに人を不快にさせるだけの書き込みしかしてないキチガイは
人→俺

>もっと時間の無駄をしてるがなw
注意して業者を選ぼうという人が増えるのは無駄ではないがな


全ての文で論破されるお前って、どんだけアホなの?
56名無し不動さん:2010/10/16(土) 00:14:45 ID:???
>>54>>55
俺は>>51だが、>>52とは別人で、このスレ自体初カキコだ。前スレにはたまに書いてたが。
で、「〇ロロネガキャン」はずっとお前独りだが。

>俺ら→俺のみ
ホントに「まわりの迷惑」が考えられない奴だな。
前スレと比較してみろ。スレの空気が全然違ってるぞ?
お前に対してはみんなうんざりしてるじゃないか。

>〇ロロは北海道から九州までカバーしてる
してない。
ここの営業所は日本全国で「3箇所」のみだ。
大手の引越し会社は人口が多い都道府県なら一県に3つも4つもあるのが普通。
営業所3つで全国カバー出来るわけないだろ常識的に考えて。

お前さんが自分のことしか考えられない小児病患者だってことは良く解ったよ。
文章読むだけで電波がすごいわ。
俺と他の人を混同するなんて、完全に被害妄想の固まりだなw

57名無し不動さん:2010/10/16(土) 06:35:39 ID:???

そんな零細だったんだw
なんつー粘着質野郎
58名無し不動さん:2010/10/16(土) 19:06:58 ID:???
>>56
>俺は>>51だが、>>52とは別人で、このスレ自体初カキコだ。

まぬけだなぁーお前。

文体、書き込み時刻、ID非公開、
まぁ、同一人物だな


プロロって意外と零細なんだな。
それで、こんだけクレームが多いっちゅうのも完全ブラックの証拠だな
59名無し不動さん:2010/10/16(土) 19:45:18 ID:???
まあ俺クラスになるとID隠してても誰が書いたなんかすぐに分かるんだよ。

気をつけたほうがいい
60名無し不動さん:2010/10/16(土) 20:02:53 ID:???
すげーマイナーなのに何度も書き込むから粘着みたいに見えるんだよね
これがアリやらパンダやらアートアークやらなら何度も書かれてても分かるんだけど

ひどい会社なのかも知れんが知名度や範囲に比べて書き込まれしすぎてる
こんだけ書かれてたらまあ頼む人もいないだろうけど
嫌な事あってきれてるのも分かるが余り書込み過ぎると逆効果だよ
61名無し不動さん:2010/10/16(土) 20:32:00 ID:???
ピロロって会社がとんでもない会社だってことは良く分かります
62名無し不動さん:2010/10/16(土) 21:46:31 ID:ygXUjJKf
知名度の低い引越し屋使って、当然不満だらけだけど、過去には戻れないし、二度と使わないと肝に命じるしかないぜ。

つか、その引越し屋は2度目だったんだが、始めの印象がよかったので少し高いが再度依頼したら、すべてが劣化してた。
梅雨明けの暑い時の引越しで10年使った冷蔵庫、横積みで壊されが、弁償金はリサイクル料程度というので諦めたよ。

単身なのに、でかいトラック(2tロングとか)&作業員2人(運転手別)の見積もりは要注意だよ。
63名無し不動さん:2010/10/16(土) 22:29:34 ID:???
プロロの見積りって電話だけなの?
見ないで大丈夫なのかね?
もし車に乗らなかったら自己責任?
64名無し不動さん:2010/10/18(月) 08:35:49 ID:b28/URna
>>もし車に乗らなかったら自己責任?
追加料金です。
65名無し不動さん:2010/10/18(月) 18:15:10 ID:???
>>64
後一台来るのか?
プロロと他社比べるとプロロの見積りは甘い感じがするんで、
余分に積むスペースはほとんどないと思うんだが
66名無し不動さん:2010/10/18(月) 18:24:42 ID:???
>>63
単身分なら電話見積もりという所がほとんど。
単身でもある程度荷物が多そうなら訪問見積もりになる(普通は)
基本的にどんな見積もりだろうと、積みきれない場合は業者の責任。
ただし「電話で聞いて無い荷物」「聞いた時より荷物が増えてる」で乗らない場合は追加料金。
だからこそ大手の業者ほど電話見積もりを嫌がる。(追加料金で客と揉め事に成りやすい為)

>>58>>59
アホwwwwww
お前がどう思おうと「別人」だという「現実」は変わらんのよwww
6758:2010/10/18(月) 21:44:18 ID:???
>>66
間違いなく同一人物なのは、すでに解析済み

間抜けだなぁー、ちみは・・・
68名無し不動さん:2010/10/19(火) 09:09:36 ID:???
単身で関東→東北に引越す事になったんですが
お勧めの業者ってありますか?
良い業者も語るスレみたいですがプロロとか言う業者を叩くだけで
参考になりそうな情報が無いのでお願い致します。
69名無し不動さん:2010/10/19(火) 12:51:54 ID:ssslbPse
よい引越し屋はいません。
70名無し不動さん:2010/10/19(火) 12:57:58 ID:???
お前らが安さばっかり求めるから、プロロみたいな悪質なのが出てくるんじゃン
71名無し不動さん:2010/10/20(水) 04:39:32 ID:???
>>67
アホwwww
俺はカキコした「当人」だぞ?
別人だってのは俺自身が一番よく解ってるわけでなwww
お前が言い張れば言い張るほど、俺にとってはギャグにしかならんのだがw
大体、何が「解析」だ。ただの思い込みと被害妄想じゃねえかw
72名無し不動さん:2010/10/20(水) 06:54:20 ID:???
>>71の反論が必死に見えるのは気のせいかな?
そもそも反論にはなってないんだけど
73名無し不動さん:2010/10/20(水) 12:42:12 ID:???
まぁ大体、人って生き物は、図星を指摘されると
こんな風に、慌てふためいた文章になるわな(笑)
74名無し不動さん:2010/10/22(金) 05:49:10 ID:???
>>72>>73
どうやら本物のアホみたいだなw
「反論」も何も「別人」なんだからそれで終わり。
「同一人物だ」という立証責任は言い出したお前にあるんだが。
そして俺としてはお前が言い張るほど笑えるんだよwwwwwwww
どうやっても「立証」なんて不可能だと解ってるからな。
だって「別人」だという「事実」は引っくり返しようがない。
75名無し不動さん:2010/10/22(金) 10:08:44 ID:???
プロロなんてどうでもいい第三者だが、

>74 お前うざすぎ

いい加減、荒らすのはやめろ
お前が同一人物かどうかなんて、どうでもいい話。
76名無し不動さん:2010/10/22(金) 18:44:22 ID:???
>>74
>「同一人物だ」という立証責任は言い出したお前にあるんだが。
「同一人物でない」という立証責任は言い出したお前にあるんだがw

何で立証責任なんて言葉が出てくるんだ?w
77名無し不動さん:2010/10/23(土) 08:38:17 ID:???
>>76はかまってほしいのかい?そうじゃないならもうレス付けんなよ。お前のレスは欝陶しい。
78名無し不動さん:2010/10/23(土) 20:06:31 ID:???
>>77
お前の方こそ鬱陶しいんだが・・
ってかレス付けて欲しくないんだったら、別の書き方があるだろうに。
頭無いんだな。プロロ君。
79名無し不動さん:2010/10/25(月) 22:28:44 ID:???
>>76
あると言ってる方には当然立証責任がありますよ。
ないといってる方にはありません。ないものは証明できないからです。
これを悪魔の証明と言いまして、「議論・論争」においては、これを要求した時点で負けと見なされます。
>>74はそれを解った上で、わざと引っ掛けたんだと思います。
あなたが>>74の論争相手かどうかわかりませんが、もしそうなら引っ掛かったのであなたの負けです。
相手に対して悪魔の証明を要求したのですから。これって議論の基本ですよ。
80名無し不動さん:2010/10/25(月) 23:19:22 ID:Df2t12u+
馬鹿がうろ覚えで悪魔の証明なんつうもんを出してきやがった。

以下は何がおかしいか俺に説明してみな?

79はまた成りすましてるのか。あほな奴だ。
お前は正直者ではないから、嘘つくんだよ。
お前は正直者ではないんだから、「成りすましてない」というのは嘘ということになる。
つまり、成りすましということ。

お前は、自身が正直者であることを証明しなければならない。
なぜなら、それを証明しないと言っていることが間違いということになるからだ。
俺は、お前が正直者でないと言っているから、俺が証明する義務はない。
81名無し不動さん:2010/10/26(火) 03:43:14 ID:???
>>80
プロロ発狂さらしage
82名無し不動さん:2010/10/26(火) 09:24:13 ID:x/yXKDgY
つか、>>80てプロロの人?むしろプロロネガキャン荒しの人じゃね?
頭の悪い文章見る限りじゃ、「悪魔の証明」の意味が、全然、理解出来て無いみたいだけどwww
真っ赤な泣き顔が目に浮かぶ文章だなwwwwwwwwwwwwwwww
83名無し不動さん:2010/10/26(火) 09:57:49 ID:???
有名な哲学の話を知らないとは、本当に痛いやつらだなw
84名無し不動さん:2010/10/26(火) 14:34:07 ID:x/yXKDgY
もしかしてエピメニデスの「クレタ人は嘘吐き」のパラドックス?
あれは「クレタ人は嘘吐きだ」とエピメニデスが言ったが、
「彼自身がクレタ人」なので「この発言自体が嘘」ということになり???
というものだったはずだが、>>80は全然違うじゃん。
それとも俺が知らないだけで他に「有名な哲学の話」があるのかな?
で、それが「悪魔の証明」となんの関係があるんだよwww
しかも「自分自身が証明出来ないことに対して証明を要求」してるんだから、
>>80は2重の意味で頭が悪いんだがwwww
だって「自分が>>76でやったこと」を理解出来てない証拠じゃんwwwww
「理解出来てる」んなら「負けを認めない往生際の悪い奴」でしかない。
どっちに転んでも詰んでるじゃんwwwwwwwww終わってる終わってるwwww
85名無し不動さん:2010/10/26(火) 19:32:07 ID:???
>>84
ぶっちゃて言うと、証明できないわけではないので、君の論理は意味なし。
ログ見れば分かることだから。
ただ、ログを見るためには多大な労力がいるから、チンカスの成りすまし
を看破するのに値しないということ。
全く持って、悪魔の証明とは片腹痛い。
86名無し不動さん:2010/10/26(火) 20:04:40 ID:???
俺は、「同一人物でないという事実はない」って言ってるんだが、
「同一人物でない事実がある」って言ってる人、立証責任があるそうですよwww
87名無し不動さん:2010/10/26(火) 22:29:24 ID:???
このスレの今までの経過をまとめると、
いい引越屋 なし
悪い引越屋 プロロ
ってことだね。
88名無し不動さん:2010/10/27(水) 02:49:58 ID:???
>>79ですがやはりあなたは>>82さんのおっしゃる通り、悪魔の証明が理解できていないようですね。
実際に存在するもの、実際に行なわれた行為なら実存するので立証は可能です。
実際には存在しないもの、実際に行なわれていない行為は実存しないので立証は不可能です。
それなのに、ないものを立証してみせろと迫る理不尽行為のことを悪魔の証明というのです。
>>74さんは、自分と他の人が同一人物だというのなら証明してみせろ。あなたにはその立証責任がある、と書いています。
実際あなたは同一人物であることを根拠に批判したのですから、その証明を要求されるのは当たり前です。
ここで、そんなことはできない、要するにただの思い込みだけで決め付けたことを認めればそれで済んだ話でしょうし、それ以外にありません。
警察とかならともかく、一般人には確認行為自体が不可能なのですから。
何よりも>>74さんは実際に同一人物でないことに絶対の自信?があるのでしょうね。
ここであなたは突きつけられた命題から逃走、謝罪も訂正もせず、相手に対して悪魔の証明を求めてしまったのです。
さらにその態度を非難されたあなたは(ここでもわたしと他人を同一視してますね)>>80では話を逸らしました。
あげくに同じ方の質問>>84にも答えていません。
89名無し不動さん:2010/10/27(水) 02:52:01 ID:???
つまりあなたは、>>75では第三者を装って<根拠はわたしの独断と偏見です(笑)>>>74に誹謗中傷を加え、
>>76で論争における初歩的な罠に引っ掛かって悪魔の証明を相手に求め、
それを指摘してあげたわたしの>>79に発狂して罵詈雑言を投げつけながらも話を逸らそうとし、
>>82>>84さんの突っ込みにも同じく罵詈雑言+逃走。>>86>>87でなんとか話を逸らそうと必死(笑)
精神的に幼稚というか、かなり可哀想な人なんですね。
自分が批判されること、自分の意見に同調してもらえないことが我慢できないのでしょう。
いわゆる「煽り耐性がない」タイプの人なんでしょうね。
前スレまでたどってROMってみましたが、あなたが登場して以来、まともな常連さんや書き込みが姿を消しましたね。
元々、引越しの相談に来たわたしからすればいい迷惑です。(他スレで解決しましたが……)
前スレでも当初はみんなあなたに同情的で色んなアドバイスもあったのに……
やがてあなたの独善的な性格と異常性にみんなが気付き、あっという間にあなただけ。
たまにくるのはあなたを煽って遊んでる人たちだけ、という流れになってしまってますよ?
つまり、あなたはみんなに迷惑がられ、からかわれてるんですが、その根本的な部分に気付いてないようなのが痛いです。
90名無し不動さん:2010/10/27(水) 16:38:28 ID:???
また、成りすまし野郎が出てきて、ああだこうだとうるさいが、全然理屈になってません。
何度説明しても分からないバカなんで、まともに相手にする必要はないです。

しかし、そんな夜中まで眠れないなんてかわいそうな奴だなぁ。
91名無し不動さん:2010/10/27(水) 18:37:13 ID:???
きちがいが夜中に暴れたようだが、誰からも相手にされてなさげwww
92名無し不動さん:2010/10/27(水) 21:08:01 ID:???
>88=89
力作乙。
ちょっと文章の書き方勉強しないと駄目そうだな。

清水幾太郎の「論文の書き方」でも読んでみたらどうか?

あまりに魅力のない文章なんで、ちょっとアドバイスしとくな
93名無し不動さん:2010/10/27(水) 22:12:15 ID:???
必死で悪魔の証明について検索したんだろうな。
相変わらず、その使い方間違えてるけどね。
皆知らないだろうなんて思って、偉そうに出てきたくせに
返り討ちにあって、よっぽど悔しいんだろうな
94名無し不動さん:2010/10/28(木) 00:11:18 ID:???
>>93
確かに。
悔しさだけがひしひしと伝わってくる文章だねwww
95名無し不動さん:2010/10/28(木) 00:13:46 ID:???
>>90
>何度説明しても分からないバカなんで、まともに相手にする必要はないです。
ちっとは相手してあげないと、そろそろ泣き出しそうな感じだぞ(笑)
96名無し不動さん:2010/10/28(木) 11:30:08 ID:???
>>88
74の投稿
>どうやら本物のアホみたいだなw
>そして俺としてはお前が言い張るほど笑えるんだよwwwwwwww

82の投稿
>荒しの人じゃね?
>全然、理解出来て無いみたいだけどwww
>真っ赤な泣き顔が目に浮かぶ文章だなwwwwwwwwwwwwwwww


普通>74とか>82みたいな投稿する奴に敬語使うか???
まぁ書いたのが自分自身だったらありえるが、

平均的な頭の持ち主からさらに1ランク以上レベルの低い頭の持ち主だってtことだけは、ガチだな
97名無し不動さん:2010/10/28(木) 12:58:37 ID:???
プロロのホームページ見てたら以下のFAQがあったんだが、

>【Q 9】家具や家電に傷がついた場合の補償はどうなってますか?
>一般家具に対しては保険加入していますので万が一そのようなことがあった場合、
>保障いたします。但し、高級家具については引越前に保険については営業担当に ご相談ください。

騙されちゃいけない。

俺の場合は傷つけられた家具は、持ち帰られてしまい、
その後は、どんなに連絡してもたらい回しで終わり。
こちらの連絡に「担当者不在で折り返す」という約束をしたが、一度もかかってこない。
約100回中0回だった。
98名無し不動さん:2010/10/28(木) 17:34:25 ID:???
>>90から>>97が全て自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな寂しい奴はじめて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、俺が>>82で指摘してやった件だけど、自分がどれだけバカなのか理解できたか?
>>84での指摘からも逃げてるしwwwwww
ホラ、なんだよ「有名な哲学の話」ってwww
ホント、見苦しいほど情けない奴だなwwwwwww
9992:2010/10/28(木) 17:43:40 ID:???
少なくとも、俺は自演ではないが?
100名無し不動さん:2010/10/28(木) 18:26:34 ID:???
>>98
>>>90から>>97が全て自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前自身の台詞を貼っといてあげるよ。
>「同一人物だ」という立証責任は言い出したお前にあるんだが。
>そして俺としてはお前が言い張るほど笑えるんだよwwwwwwww


「全て自演だ」という立証責任はお前にあるようだぞ。お前の言葉によるとwww
101名無し不動さん:2010/10/28(木) 19:47:47 ID:???
>>99>>100 はいはいwwwww

で、<「全て自演だ」という立証責任はお前にあるようだぞ。お前の言葉によるとwww>
そうだね。「立証は不可能」以上。
でもお前は「自演」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとさ。いつになったら俺の質問>>84に答えるの?
そもそも「悪魔の証明」を要求した時点でお前は終わってるんだけどwwwww
みんなに指摘されまくってんじゃねえかwwwww

どんどん人間性があらわになってくなww粘着ネガキャンくんwww

102名無し不動さん:2010/10/28(木) 20:14:43 ID:???
>>101

>そうだね。「立証は不可能」以上。
不可能じゃねぇだろ。前から何度も書かれているが、お前がIDをさらせばいいだけじゃん
103名無し不動さん:2010/10/28(木) 20:19:54 ID:???
>>101
つうか、お前>80の質問に答えてないよ。

84の質問には俺が代わりに答えておいてあげよう。
>もしかしてエピメニデスの「クレタ人は嘘吐き」のパラドックス?
違う

>それとも俺が知らないだけで他に「有名な哲学の話」があるのかな?
ある

以上。


これ以上知りたければ、80の以下の質問に答えてからな。

>以下は何がおかしいか俺に説明してみな?
104名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:20:04 ID:???
>>102>>103
また自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>不可能じゃねぇだろ。前から何度も書かれているが、お前がIDをさらせばいいだけじゃん
アホwwwwwww
IDは毎日変わるし、PC替えて書き込んだらそれで済む事。
IDが違ってても「自演」でない証拠にはならん。あえてつけるならトリだな。
でもそれも簡単に外せるし、PC替えれば無意味だし。
そもそも「相手の自演を立証すること」がテーマなのになんで俺がIDつけるのよ?
アホかwwwww
で、結論から言えば「相手の自演を立証することは不可能」なの。
だから俺はお前みたいに「解析できたんだ!」なんて見苦しい言い訳はしない。
俺は「なんの根拠も無く自演だと決め付けてる」だけ。
お前みたいに「俺はミスなんてしない!常に正しいんだ」みたいな奴は、
こういう場面になると自縄自縛に陥り、発狂するしかなくなる。
逃げたり、見苦しい言い訳したりな。
つまりお前さんの弱点を教えてやる為にあえて>>98で「自演」という言葉を使ったんだよ。
どういう反応返すか予想通りだったし、そこで「返答の見本」を返してやったろ?
「できないものはできない」と開き直った方がいいし、「解らないものは解らない」と答えればいいんだ。
見栄を張るから抜け出せなくなる。
105名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:21:43 ID:???
んで、>以下は何がおかしいか俺に説明してみな?
俺、>>79じゃ無いんだが……
エピメニデスの「クレタ人は嘘吐き」のパラドックスと同じで、
「絶対に本当のことしか言わない正直者」と「絶対に嘘をつく嘘吐き」なんていう
「この世にありえないもの」を設定してる時点で論理がデタラメなんだが。
「正直者でも嘘をつく」「嘘吐きでも真実を言う」
それが人間だよwww
お前さんの論理が成立するためには「正直者は絶対に嘘をつかない」ことの立証が必要なの。
で「悪魔の証明」と全く関係無いね。いつまで逃げるの?
簡単だよ?「自分の間違い」を認めりゃいいんだから。
もともと、「できもしない」自演の立証を「俺には解析出来るんだ!」とやったからドロ沼に落ちたんだしww
106名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:33:29 ID:???
>>104-105
二夜連続の発狂だな・・・
107名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:36:56 ID:???
>IDは毎日変わるし、PC替えて書き込んだらそれで済む事。
>IDが違ってても「自演」でない証拠にはならん。あえてつけるならトリだな。
>でもそれも簡単に外せるし、PC替えれば無意味だし。
この部分は無駄な箇所だな。
誰でも知っていることを、ここまで大げさに書くとは、恥じらいってのがないんだね、こいつは。
108名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:39:42 ID:???
>そもそも「相手の自演を立証すること」がテーマなのになんで俺がIDつけるのよ?
こんなの誰もテーマに設定なんかしてねぇってw
IDさらせば、自演が確定しているお前の、身の潔白を証明する助けになるんだよってことまで気が回らないか・・・
109名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:41:34 ID:???
>だから俺はお前みたいに「解析できたんだ!」なんて見苦しい言い訳はしない。
一体誰のことを言ってるんだ?他のスレの誰かと混同してるんだろうな。おー恥ずかしい
110名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:42:41 ID:???
>お前みたいに「俺はミスなんてしない!常に正しいんだ」みたいな奴は、
>こういう場面になると自縄自縛に陥り、発狂するしかなくなる。

ここは、自己紹介乙って返すのが礼儀だな
111名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:51:46 ID:???
>>105
>お前さんの論理が成立するためには
お前読解力がなくて、俺の論理を理解してないようなんだが、君が想定している俺の論理って何?
112名無し不動さん:2010/10/28(木) 21:54:10 ID:???
>もともと、「できもしない」自演の立証を「俺には解析出来るんだ!」とやったからドロ沼に落ちたんだし
ちなみに、これは妄想なのか?何言ってんだ、こいつ???
11387:2010/10/28(木) 22:34:11 ID:eXflMfrv

この基地外は、勝手に人を別人と同一人物にすんなよ
俺は、流れを整理しただけだろうが、
プロロが評判悪いのは前スレからの流れを見れば明らかじゃないか
114名無し不動さん:2010/10/28(木) 23:06:37 ID:455/cePe
なんだか香ばしい奴がいついちゃったみたいだな。
115名無し不動さん:2010/10/28(木) 23:10:01 ID:???
説明が足りなかった。
香ばしい奴ってのは、105の悪魔の証明君ね。
こいつを弄って遊んでると退屈しなさそうだね。
116名無し不動さん:2010/10/28(木) 23:38:47 ID:???
ここまでケチョンケチョンに論破されて、どう反撃してくるか ワクワクするな
117名無し不動さん:2010/10/28(木) 23:55:19 ID:???
また 自演がどうの書いてくんだろうな 痛いわこいつ→>104
118名無し不動さん:2010/10/29(金) 01:25:27 ID:???
ここって馬鹿しかいないの?
119名無し不動さん:2010/10/29(金) 09:53:48 ID:???
>>118
同意

>そもそも「相手の自演を立証すること」がテーマなのに
これには噴出しそうになった。
ここは、いい引越し屋と悪い引越し屋がテーマだろうがwww
120名無し不動さん:2010/10/29(金) 18:53:57 ID:Ni47gVhh
ま、引越しシーズンじゃないから。
121名無し不動さん:2010/10/29(金) 23:02:18 ID:???
>>106>>120
ごめんね。いじめてごめんね。
こんな過疎スレで平日にお前wwwwwもう少し考えて自演しろwwwww
こんなみじめな自演はじめて見たwwwwwwwwwwwww
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
ヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
反論出来ないから「誹謗中傷」「話題逸らし」「自演で叩き」の連続コンポかよw
>>89さんの書いてる通りマジ煽り耐性無いわこいつwwwww
<ヽ`Д´>「俺は自演を解析できるんだぜ!」
(´・ω・`)『(馬鹿だこいつ…)立証不可能だよ?一般人には』
<ヽ`Д´>「お前がID出せば出来るんだよ!」
(´・ω・`)『(それを解析とは言わないよなぁw出て無い分は出来ないってことだし)出しても簡単に誤魔化せるよ?』
<ヽ`Д´>「そんな誰でも知ってること自慢すんなよ!恥かしくないのか!」
(´・ω・`)『(じゃあIDの必要無いじゃん。支離滅裂……きっと頭が気の毒な人なんだな)』
で、結局「自演の立証は不可能」なんだろ?アホかwwwwwww
122名無し不動さん:2010/10/30(土) 07:09:03 ID:???
三日連続の発狂ですね。
しかも、だんだんテンパリ具合がひどくなってきてるな。
123名無し不動さん:2010/10/30(土) 10:16:09 ID:???
定刻になると、この基地外君は現れるね。
一人で何役もこなしてるつもりなんだろうけど、
特定の時間帯にのみ表れ、投稿も固まる傾向が
あるんで、どう見ても一人だってのがばればれ。
何で、そういう所まで気が回らないんだろうか?
IQが低いんだろうな
124111:2010/10/30(土) 11:41:12 ID:???
>>121
>反論出来ないから「誹謗中傷」「話題逸らし」「自演で叩き」の連続コンポかよw
人にばっかり言ってないで、自分の行動も正してくれよ。
私あなたに質問してるんですが、回答はまだですか?
125名無し不動さん:2010/10/30(土) 16:31:15 ID:???
>>121
89にさん付けしているが、89は君のような投稿が嫌いだと言ってるんだよ。
でも、なんで>89が君の投稿を批判しないかと言うと、

君=89だから

キャラ設定変えてもばればれ(笑)
126名無し不動さん:2010/10/31(日) 14:47:14 ID:???
このスレの人達って楽しそうだな
127名無し不動さん:2010/10/31(日) 15:37:33 ID:???
>>126
楽しくないのは、弄ばれている>89=>121くらいじゃないかな。
彼は今日も1人悶々と、出来の悪い論理を作り上げるのに必死っぽいから
128名無し不動さん:2010/11/01(月) 17:40:31 ID:+e1QYFiW
悪魔の証明君、完全に沈黙。意外に打たれ弱かった
129名無し不動さん:2010/11/01(月) 23:48:38 ID:+YcvP1nq
3日連続発狂 3日連続引きこもり 明日当たり出てくるか?
130加賀修人31歳:2010/11/04(木) 14:32:35 ID:???
黙れ
131名無し不動さん:2010/11/04(木) 16:33:45 ID:FhiqXzOr
加賀修人って誰?
132加賀修人31歳:2010/11/04(木) 17:20:34 ID:???
俺のこと
133名無し不動さん:2010/11/04(木) 21:09:57 ID:LKW5vL27
作文に難がありそうなやつだな
134加賀修人31歳:2010/11/04(木) 21:24:19 ID:???
黙れ
135名無し不動さん:2010/11/07(日) 09:14:05 ID:???
なにここのスレ?
136名無し不動さん:2010/11/07(日) 16:26:31 ID:J+AYVX18
プロロに物壊され持ち帰られてしまい、その後は全く連絡できなくなりました。
とっとと持ち帰った荷物を返してくれ
137名無し不動さん:2010/11/07(日) 17:03:22 ID:???
プロロなんてマイナーな誰も知らないようなところなんかどうでもいいから
もっと大手、中堅どころのいいところ悪いところ教えてよ
ちっともこのスレ参考にならない
138名無し不動さん:2010/11/07(日) 20:05:35 ID:FzAECBMV
まともな人はプロロネガキャン自演厨のせいで寄り付かなくなったみたいだね。
しかもこいつ、ここまでスレを荒らした責任を全く自覚してないみたい。
139名無し不動さん:2010/11/07(日) 20:10:33 ID:BivkskXu
アート、単身1Kで、即決なら4万、見積もり7万。
何故、4万の見積もり書置いてかない?

結局、別の5万の見積もり書のとこに頼んだ。

連絡くれれば値引きするとかうんこ杉るよ、アートの営業は。
つか、その日から四日間連日、電話してきた。

ありさん、さかいさんは避けたんだが、アートも同じだ。
140名無し不動さん:2010/11/07(日) 22:56:50 ID:???
>>139
愛蜜に使われるだけだから
そんなもん引越の営業に限らんよ
141名無し不動さん:2010/11/08(月) 15:09:35 ID:???
なんだかプロロって会社の評判悪そうだね
使うのやめときます
142名無し不動さん:2010/11/08(月) 18:33:16 ID:???
ではプロロに限らずってことで助言。
>>136
まずは消費生活センターに相談。代わりに連絡してもらう。
とはいえセンターは仲介に入ってくれても、強制力はないのが難点。
だが記録には残る。
センターで埒が明かないなら、出費覚悟で司法書士。

あとは証拠集め。
担当者が電話に出ないなら、他の社員に伝言を頼んでそれを録音しといたら。
逃げ回っている証拠になるかもしれん。
相手がかけたと嘘をついても着信記録で証明できる。
基本、通話は録音。携帯でもICレコーダー使えばできるはず。
電話がつながらないなら、それも記録。内容証明を出す。

電話が来て「修理します」と言っても長期間放置なら、するつもりがないと認知される。
「修理中です」と言ったら、業者の連絡先を聞く。
「持ち帰った覚えはない」と言ったら窃盗で刑事事件。被害届。
143名無し不動さん:2010/11/09(火) 02:02:09 ID:???
↑フリーダイヤルだと通話明細が残らないかもしれないから注意
144名無し不動さん:2010/11/09(火) 12:32:06 ID:???
>>143
これは失礼。でも記録は重要。
客が連絡とれないようにするって普通の会社なら考えられないが、
事実なら狙いは泣き寝入りだろう。訴えるまでしない客が多いだろうし。
自分が悪徳業者なら、補償期間が過ぎるのを待って、客と連絡とれなかったということで処理。
だから、客としては、連絡をとったという証拠を残す。
145名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:24:55 ID:???
146名無し不動さん:2010/11/09(火) 23:59:57 ID:???
プロロが馬鹿なのは、
数万円の客の被害を隠蔽して得したと思ってるのかもしれないが、
それの何倍もの顧客を失う結果になるという所まで気が回らないってところだな
147名無し不動さん:2010/11/10(水) 10:47:11 ID:nB7e5O73
もうプロロはいいからお前は消えろよ
148名無し不動さん:2010/11/10(水) 18:26:17 ID:???
プロロは大事だろ.お前こそ消えろよ.
149名無し不動さん:2010/11/10(水) 19:53:43 ID:???
プロロでの引越、無事に終わりました。
スタッフは7名で、トラック3台。
梱包も丁寧でスタッフの応対も良く、非常に気持ちの良い引越でした。
たぶんこれが最初で最後の引越になるかと思いますので、
プロロを選んで正解だったと思います。
150名無し不動さん:2010/11/11(木) 14:33:27 ID:???
プロロの話で盛り上がってますねー

ちなみに、>149は社員さんのようです。
151名無し不動さん:2010/11/11(木) 20:41:56 ID:???
昨日引っ越し終わりました。
4トンロングで来てエレベータ両方無しの5階から4階への引越をたった3人で大変だったと思うけど
テキパキやってくれました。
普段鍛えられてるとはいえ凄いですね。
あの引越で一体何kcal消費したのかしら?w
ちなみにプロロさんでお願いしました。
152名無し不動さん:2010/11/11(木) 21:37:15 ID:pMsQHvGS
>>151

社員乙
ちなみに、オリジナルは以下。
勝手に著作権まで侵害してるし、クソすぎる奴だな


>317 名無し不動さん2009/11/05(木) 14:06:30 ID:???
>昨日引っ越し終わりました。
>4トンロングで来てエレベータ両方無しの5階から4階への引越をたった3人で大変だったと思うけど
>テキパキやってくれました。
>普段鍛えられてるとはいえ凄いですね。
>あの引越で一体何kcal消費したのかしら?w
>ちなみにサカイさんでお願いしました。



プロロ褒めてる投稿があったら捏造ですので、スルーしましょう。
153名無し不動さん:2010/11/12(金) 13:34:53 ID:4e1OY7AP
プロロさん。
電話での対応も良い印象だったし、
営業さんにも作業員さんにも教育が行き届いてる感じがしました。
営業の方は信頼のおける話しぶりだったため、ここにお願いすることに。
価格交渉にも笑顔で応じていただけて、なんだか申し訳ないと感じるほどでした。
プロの仕事だったと思います。
154名無し不動さん:2010/11/12(金) 16:24:07 ID:???
↑のオリジナル文書は以下


>アート引越しセンター 良い評判 2

>・電話での対応も良い印象だったし、
> 営業さんにも作業員さんにも教育が行き届いてる感じがしました。

> 営業の方は信頼のおける話しぶりだったため、ここにお願いすることに。
> 価格交渉にも笑顔で応じていただけて、なんだか申し訳ないと感じるほどでした。
> プロの仕事だったと思います。


こいつ、相当悪質な奴だなwww
155名無し不動さん:2010/11/12(金) 18:39:04 ID:???
こいついじるのほんと楽しいわあw
156名無し不動さん:2010/11/12(金) 20:59:17 ID:???
釣られて出てきたわw
一言負け惜しみを言わないと気がすまない性格なんだねw
157名無し不動さん:2010/11/13(土) 03:11:09 ID:???
バイトばかりという私の引越しに対する偏見を、プロロさんが打ち砕いて下さいました。
力仕事なのに、爽やかで紳士的な作業員さんたち。
はっきり言ってメチャクチャ安かったので期待していなかったのですが、もうびっくりです。
つい、「ご祝儀」をはずんでしまったのですが、うけとってもらえませんでした。
ルールというか、会社の規則なんだそうです。仕方なく、ジュースとお弁当で……
ノリが良くって明るい人たちでしたが、作業はテキパキとしてて、一時も休もうとしませんでした。
ガッツと優しさに溢れた方たちでしたね。さすがプロロさん!
楽しい引越しをありがとうございました。事務所の方もとても対応が良かったです。

158名無し不動さん:2010/11/13(土) 03:45:12 ID:20XWYktY
西永福の引越し業者で日雇いドライバーやってたなあ
厚木の倉庫から2tで書籍満載
重心高いしほぼ過積載
他のトラックに追いつく事も間々ならず
戻ったら戻ったで残業分丸々カット
その後GWのドライバーで派遣されそうになったが
色々面倒な会社(要はサービス残業とか、法令順守無視)なんで断っていた
新築関係の引越しが多いけどお客の評判も宜しくなかった
159名無し不動さん:2010/11/13(土) 11:48:00 ID:W7qHL0rm
>>157
もうプロロはいいからお前は消えろよ w
160名無し不動さん:2010/11/13(土) 14:19:35 ID:???
きっと高いんだろうな、と心配してて、実際に他社さんは30万越えだったのにプロロは10万円代。
ちなみに4人家族で九州→関東でした。
がんばり過ぎてる料金なので内容が心配でしたが、作業の方もばっちり。
いい作業員さんたちでした。
つぎの引っ越しもお願いしようかな。でも、ハズレの作業員さんだったらどうしようw
レベルが同じ人が来るなら頼みたいなぁ……
たまたま、いい作業員さんに当たっただけかもしれませんが、これがわたしの引越しでした。
161名無し不動さん:2010/11/17(水) 22:35:23 ID:v1z6nTV6
プロロ以外でもいるよ。YOURSの子会社の運送会社のバカ。
壊しておいて「最初からありませんでした」で終わり。運送業者の協会とかに相談しても
消費者センターに相談しても不利回答しか返ってこず。
女性相手で弱そうだと思うと適当に仕事するバイト男。
しかも凄いブ男のリーダーは綺麗な物だけ運ぼうとする、
ブランド物は我が家の車で運ぼうとしたら怒り、挙句
部屋の隅で埃がかぶってた物は忘れたふりして運ぶのを拒む。
己らを信用しないのが不満だとでもいうの?全部我が家の物だよ!
キチガイは他人の物も自分の物と勘違い。どう運ぼうと家の勝手でしょうが。
一見小奇麗な物やブランド物が好きだったら、ホストでもやればいいじゃん!
無理だろうけどあの顔じゃ。
162名無し不動さん:2010/11/19(金) 15:46:33 ID:rm29jsRW
昼飯代のチップを払う頃に頭数増やすのやめて下さい。
163名無し不動さん:2010/11/20(土) 07:05:27 ID:jZxDv63+
チップださなきゃイインダヨー
164名無し不動さん:2010/11/20(土) 11:44:04 ID:xreQdkdU
現地で頭数の増加はありえない。

一人いくらで見積もりしてるから、増えても料金変更なしならいいが、
当日頭数が見積もりより少ない場合は詐欺だね。
165名無し不動さん:2010/11/20(土) 18:25:30 ID:???
単なる「応援」でしょ。どこの業者でも珍しく無い。
見積もりは「全体で幾ら」なんであって、一時的に人数増やしても、
その分作業時間が短縮出来るなら業者側にもうまみがあるんだし。
手の空いたチームを遊ばせとくよりよっぽどいい。
契約した人数より「少ない」なら、それは確かに問題だけど。
166名無し不動さん:2010/11/22(月) 08:33:09 ID:CD5mqDcm
引越し後、3ヶ月の今気がついたんだが、プリンター壊れてた。
引越し前日に使ってるから、原因はほぼ引越し。
167名無し不動さん:2010/11/23(火) 12:17:05 ID:5m0KjCCJ
相変わらず、プロロの話題ばかりだな
168名無し不動さん:2010/11/23(火) 12:30:55 ID:???
応援メンバーにはお茶代上げなくてもいいよ
貰う方も大した事してないのに貰いにくいし
169名無し不動さん:2010/11/24(水) 13:54:56 ID:TUfacoJG
マンション2Fエレ無2LDK→3Fの戸建
車で10分くらいの距離、2t+3tと4名
家族3人で荷物は多いほう
土曜朝イチ便で¥50000と言われたけど安い?
170名無し不動さん:2010/11/24(水) 14:31:56 ID:???
ありえん程安い。
普通、7、8万コース
171名無し不動さん:2010/11/24(水) 15:21:28 ID:???
レスさんきう
出張見積もり後に値切った値段です
4名は大物が階段から入らない場合、
ベランダから吊り上げるための人数だそうです

byフクフク引越センター
172名無し不動さん:2010/11/26(金) 18:19:06 ID:sAMxmQl2









井田
173名無し不動さん:2010/11/26(金) 19:09:12 ID:sAMxmQl2
>>149=>>151=>>153=>>157

引越しのプロロ社員の自演なの??

書き込みが胡散臭い広告に書いてそうなフレーズだし、
文章の特徴も似てる気がしますが・・・
174名無し不動さん:2010/11/28(日) 10:11:05 ID:???
>>157は縦読みだと思うの
175名無し不動さん:2010/11/28(日) 21:49:25 ID:sUpjeF7I
播(・ω・*)グッ
176名無し不動さん:2010/11/29(月) 13:14:52 ID:???
177名無し不動さん:2010/11/30(火) 12:47:50 ID:???
散々既出だけど、プロロは最悪。
特に井田っていう奴の電話対応がひどい。
物は失くされても開き直って終わり。

しまいには2ちゃんで自作自演ですか?
必死だなwwww
178名無し不動さん:2010/12/03(金) 05:17:35 ID:???
>>169
2LDK 2階アパートからエレベーターあり
5階マンション距離1kmで2t車2名で引越のサカイ73500円でした

荷物リスト

布団類  :4人分
リビングテーブル    :1個
テレビ         :1台
デスクトップパソコン  :2台
冷蔵庫         :1個
ダイニングテーブルセット:1式
洗濯機         :1台
机/椅子  :2式
カラーbox :6個
ストーブ  :1台
扇風機   :2台
ダンボール10箱

179178:2010/12/03(金) 05:30:42 ID:???
上記リストの中から自分で運べるものは
自分の運ぶとの契約
パソコン、カラーBox、ダンボール10箱は
テレビは自分ではこぶ予定
180名無し不動さん:2010/12/03(金) 18:23:12 ID:???
>177
イダはひどい。一日中クレームを無視するお仕事してるんだろうなぁ。
普通の神経のひとにはできない仕事だよw
181名無し不動さん:2010/12/04(土) 10:16:59 ID:1lfy3dKy
>>布団類  :4人分
>>リビングテーブル    :1個
>>冷蔵庫         :1個
>>ダイニングテーブルセット:1式
>>洗濯機         :1台
>>机/椅子  :2式
>>ストーブ  :1台
>>扇風機   :2台

この荷物量だと、サカイの様なプロになると搬出・搬入それぞれ15分程度の仕事だね。
もちろん朝一便でしょうが、サカイは午後も仕事できるから、7万はボッタクリ。

下手すれば2万台の見積もりがでるんじゃないか。

182名無し不動さん:2010/12/04(土) 10:39:44 ID:???
>>178
高w
183名無し不動さん:2010/12/04(土) 17:57:33 ID:???
>>181
>15分程度の仕事
>2万台の見積もりがでる

無理無理wwwwwwww
マンションの養生だけで15分じゃ終わらん。
家具一点を点検、拭き取り、梱包で5分、で計算しても1時間でもきつい。
つか2d分ギリギリの荷物じゃん。多分「積み切り」コースだな。
なんとか5万くらいには出来そうだが。午後からで3万くらいか。

184名無し不動さん:2010/12/04(土) 19:26:32 ID:1lfy3dKy
>>マンションの養生だけで15分じゃ終わらん。
ほぅ、業者の方かな。
養生すると逝って契約したんだが、玄関に大きめのマットを敷いただけだったぞ。
共用玄関付近はなにもせず。

アートのパンフみたいのを想像していたんだが、アートならしてくれるのかな。
185名無し不動さん:2010/12/04(土) 23:44:51 ID:???
>>184
アートさんならするでしょうね。
大手はどこもすると思いますが、どんな業者にもバカ作業員はいますからね。
充分クレームにしてよい内容ですね。
ただ、養生するにも「資材」が大量に必要ですから、
中小業者の養生はそんなもんだと思います。

ちなみに自分のとこでは普通のマンションなら、
エントランスの出入り口・EV・玄関・室内の床・廊下の壁は養生します。
特殊なマンションならエントランスやホールの床まで。
(たまにここまでしないと台車の使用不許可というマンションがあるので)
186名無し不動さん:2010/12/05(日) 22:14:55 ID:34HeA/OO








プロロ
クレーム担当:井田少年
特徴:開き直ると巻き舌で煽る
担当に繋がない、何度電話しても井田
187169:2010/12/06(月) 11:46:33 ID:???
>>178
自分で持っていったものは
釣り竿とステレオコンポのみ
荷物は圧倒的にそちらより多いです
ダンボールは50〜60はあったし
自転車も3台あった

で、フクフクさん時間どおり早朝に来て
テキパキ&丁寧にやってくれました
人の感じもよかったし
いい引っ越しだったと思います
188名無し不動さん:2010/12/07(火) 11:19:08 ID:???
プロロの対応は相変わらずひどそうだなぁ。
井田少年って名前が少年なの?
189名無し不動さん:2010/12/08(水) 20:36:11 ID:???
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
190名無し不動さん:2010/12/10(金) 21:47:23 ID:???
引越しのプロロにやられました。
積み込みの時点で雑だな〜と思ってたら案の定ダンボール落とされてガシャン。
しかも勝手に中身を開けられました。
荷物届いてから連絡くださいとの事なので連絡するとイダが出てきました。
折り返し連絡すると言ってもしてこないし開き直られ逆切れしてくる始末。
このスレや口コミをもっと見ておけばよかった・・・・
でも泣き寝入りする気は全くないのでどの様にすればいいのかを
被害者の先輩方、ご教授宜しくお願いします。
191名無し不動さん:2010/12/10(金) 23:07:34 ID:???
とりあえず訴訟しろ
話はそれからだ
192名無し不動さん:2010/12/11(土) 11:05:14 ID:???
>>191
こいつ、作り話も自演も議論も下手だよねw
193名無し不動さん:2010/12/11(土) 13:09:30 ID:QZGoMjYX
>>190
何を壊されたのか分からんが、保障してくれることはないでしょう。
この会社は他の会社よりも悪質なのは、交渉のテーブルにも乗ろうとしないことですね。

個人の小さな損失よりも、社会全体の利益を考える行動をしてもらいたいです。
このような悪質な企業が存在し続ければ、他にも被害が拡大していきますから。

担当者のイダって人ですが、彼の対応は上からの指示なのか、個人の裁量で
行っているのかをはっきりさせた方がいいのではないでしょうか?
代表取締役に、イダの対応について連絡し、組織ぐるみの対応なのかはっきりさせましょう。

また、ブログやWIKIなどで、具体的にこの会社の対応について報告・公開して
いくことが大事かと思います。
大衆の利益のために、これらを公開することは、法的に問題ないことですから。
194名無し不動さん:2010/12/11(土) 14:12:30 ID:???
>>192
ほぉ〜
お前はこの俺とやる気なのか?
面白い
195178:2010/12/13(月) 12:37:41 ID:???
>>181
>>183
下記で見積もったら27000円でした
引越しのサカイ高いは頼んじゃったから
しょうがないが
http://www.hikkoshi-price.jp/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuciTAww.jpg
196名無し不動さん:2010/12/14(火) 16:32:26 ID:???
http://www.aidea21.com/staff.html
この引越し会社のスタッフの性格全員やばいんだけどw

こんな引越し会社に誰が頼むんだろう
197名無し不動さん:2010/12/14(火) 20:22:58 ID:???
サカイは作業自体は悪くないらしいが、営業と値段は糞だからな。
本当にあそこの営業のウザさは以上だわ。
用事があるから返答は後日すると言ってるのに6,7時間もしつこく迫られたもんで
半ギレで追い返したわ。

198名無し不動さん:2010/12/16(木) 13:45:32 ID:???
>>193
引越し業者の口コミサイトにプロロのこと書き込みました。(もちろん悪い評価)
2chまで辿り着けなくても、プロロ使う前にそっちが目に入れば良いんだけど・・・
199名無し不動さん:2010/12/16(木) 15:31:05 ID:???
プロロの被害者の方々は消費者センターに連絡しても解決しないんですか?
200名無し不動さん:2010/12/16(木) 22:08:20 ID:???
>>198
業者の口コミサイトに悪い評価を書いても削除されるだけ。
自分のサイトに書き込めば削除はされない
201名無し不動さん:2011/01/08(土) 00:50:54 ID:zyrqEELU
プロロ以外の話題がないんだよな
あそこを超える極悪企業はそうそうないんだな
202名無し不動さん:2011/01/09(日) 13:33:54 ID:???
いや。お前が荒らすから、みんな他のスレに移ったんだよ。
203名無し不動さん:2011/01/09(日) 14:13:50 ID:/3Isa887
何処よ?
204名無し不動さん:2011/01/10(月) 02:39:20 ID:???
日本通運札幌支店が軽トラックを使った格安引っ越しサービス、「ミニトラパック」
を発売している。 今のところ札幌限定のようだ。
http://nittsu-sapporo.aaapc.co.jp/index.html
http://nittsu-sapporo.aaapc.co.jp/minitora.pdf
205名無し不動さん:2011/01/11(火) 07:58:09 ID:I3ssWEcA
社会】「アート引越センター」会長(64)、女優志望の女子高生にわいせつ行為で辞任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275662054/
206名無し不動さん:2011/01/23(日) 10:25:05 ID:???
サカイマジで高いな・・・
アートが6万のところ、サカイは9万・・・
アートにすると言ったら、即3万値下げしやがった。
気分悪くなったので、お断りした。
207名無し不動さん:2011/01/25(火) 18:04:37 ID:???
この間ネットでお客様満足度1位の七福引越センターに頼みましたが、これでもかってくらいに安かったです。

若い人が多く手際よく見ていて安心でした。

ですが、腰パンだったり服装面の乱れが目立ちましたね。

気にならない方にはとてもオススメです
208名無し不動さん:2011/01/29(土) 23:54:38 ID:hiQGPdZt
プロロ以外には話題がないのかなぁ
あそこを超える極悪企業はそうそうないってこと?
209名無し不動さん:2011/01/30(日) 05:40:17 ID:Y0Xp0Pip
平アート引越しセンター普通料金払ったときは丁寧な仕事だった。
嶋けど、今回割安プランしたらきちがいがきた。

取り扱い注意荷物これとこれ、って言っただけなのに、何が気に食わないのか「PCは壊れるだろう。家具は傷が付くだろう。いやなら今中止にしろ。キャンセル料金は引越し代全額ぶん払え」
と引越し当日に切れてきた。仕方ないからこのきちがいに運ばせた。どかどかやられてテレビ壊れた。
orz
 @相模原
210名無し不動さん:2011/01/30(日) 11:58:45 ID:???
愛知->埼玉
2tロング
平日午後時間指定
エアコン取り外し、取り付け

で、10万弱。
1社目だけど妥当な気がする。
211名無し不動さん:2011/01/30(日) 23:13:39 ID:???
サカイで引越ししたけど責任者の人間が部下の子に暴言吐きまくりで本当に不快だった
部下の子は一生懸命やってくれてたのに凄いかわいそうだった
客前で部下を叱る(というか脅すレベルだったけど)のが非常識だって知らんのか

@名古屋
212名無し不動さん:2011/02/05(土) 10:17:34 ID:Uu022rbJ
>>この間ネットでお客様満足度1位の七福引越センターに頼みましたが、これでもかってくらいに安かったです。

>>若い人が多く手際よく見ていて安心でした。

5年前に使ってよかったので去年の引越しでも使った。
ネットで見積もりより高いかったし、1LDK荷物少なめなのに、作業員2名(うんちゃん+で計3名)とロング2トラック
のボッタクリだったけど、前回よかったので依頼した。

しかし、今回は、

運ちゃんは作業はしないし、搬出・搬入はアルバイトの2名。3名って雇用対策?
養生やるといったが、玄関に大きなマットしいただけ。これって養生?
冷蔵庫を横置きでつんだらしく故障。横にして運んだから電源は2時間後って言われたけど壊れてた。

しかも、搬出前に金取ろうとしたし。責任者の運転手もあいさつなし。
作業終って部屋に居たら、運転手が「金、取れたか?」って言ったのが外から、聞こえて気分悪かった。

もう絶対たのまない。
企業的には5年前より劣化してると思いました。
213名無し不動さん:2011/02/05(土) 18:57:35 ID:???
明日サカイに来るぜ、3LDKの二名で距離20キロだけどいくらだろう
4.5万まで粘るぜ
214名無し不動さん:2011/02/05(土) 19:54:42 ID:???
作業前集金なんてどこも同じだろ
冷蔵庫倒して積むのは考えられんけど
215名無し不動さん:2011/02/06(日) 19:33:31 ID:hsiFK/1f
引越しひかりってどうよ?
引越し先で光を入れれば引越し料金無料だと
216名無し不動さん:2011/02/06(日) 23:10:43 ID:???
サカイで東京から熊本で間取り2DK
12万弱で契約したんだけどどんなもんだろう?

アートは最初55万で、ちょっと高いなって話したら45万だった

この差だけで考えると安くなったと思ってるんだけど、もっと安くできたのかな?
217名無し不動さん:2011/02/07(月) 08:53:26 ID:9luwi43s
アートも即決すれば○○万とか零細並みの金額出すけど、見積もり書の半額とかになるって信用ないよね。
へへぇ、ボッタクリですよって言ってる感じだよ。しかもサカイ・アリの悪口ばかり、気分悪いよ。
自慢が、シューズ・ボックス?はぁ、靴なんてそんなにねぇーよ。
218名無し不動さん:2011/02/07(月) 10:26:54 ID:stcrcGO0
今度引越し予定なんですが、グッド引越しセンターと引越屋本舗ってどうですか?
219名無し不動さん:2011/02/08(火) 02:29:03 ID:???
サカイマジ糞
大手だからと思って見積もり取って貰ったけど
他所のが安かったから断ったら電話で無言の圧力&小声で「はぁ〜」とため息
ウザ過ぎ
女だから舐められたんだな悔しすぎる
220名無し不動さん:2011/02/08(火) 16:24:29 ID:K/E3xGdz
サカイを契約なしで帰したとはたいした女ですね。

サカイを呼んだら契約するまで帰りませんから。
サカイの営業にすれば一生ものの汚点が付いた事になります。
221名無し不動さん:2011/02/08(火) 21:14:52 ID:KnEIasQT
222名無し不動さん:2011/02/08(火) 22:27:27 ID:???
東京だがサカイが一番安かった
他の会社名出すと安くなる
223名無し不動さん:2011/02/08(火) 23:22:33 ID:fS7SyTqd
しあわせ便引っ越しセンターってトコ良かったよ

この5年間2回の引っ越し共にしあわせ便

【1回目】分譲マンション6F2LDK→車で1分、分譲マンション4F2LDK
2tロング3名27000円+チップ3000円

【2回目】分譲マンション4F2LDK→車で10分トラック横付け不可分譲マンション4F3LDK
2台。2tロング+2t、5名37000円+チップ5000円


安かったか高かったから知らない。ただ気の良い兄ちゃん達の仕事を見てて気分が良かった
224名無し不動さん:2011/02/09(水) 07:48:29 ID:y+4fcWNt
三重から大阪の距離100km
2tショート 作業員2名
3月上旬の平日
EVなし 2F1K→EVあり 8F1R

65000円だけど高い?安い?
225名無し不動さん:2011/02/09(水) 09:52:25 ID:???
ふつう
226名無し不動さん:2011/02/09(水) 14:44:06 ID:???
結局東京都内単身、車で20分くらいならどこが良いのか教えてくれ

重いのは冷蔵庫(250L)と洗濯機、本棚くらいだ
梱包とかは全部自分でするつもり
227プロロ:2011/02/12(土) 17:58:04 ID:KDCrXysy
プロロ。まさにその遠りです。家具を壊され、北海道支店?のi田という方に連絡しても
一向に折り返しが来ない。クレームの電話を入れると逆切れしてタメグチ。
正直知的レベルの低さに驚き、会話が成立しなかったです。
そのi田という方が、東京と北海道本社の責任者というから驚きです。
な訳ないだろ、と思っていますが、いずれにしても、安いからといって使ったら必ず後悔します。
絶対やめたほうが賢明です。
228名無し不動さん:2011/02/14(月) 05:08:33 ID:???
>>224
高いよ!

8〜14時くらいの時間で逆に提案してみなよ。平日ならそんなに遅くなることはないし、作業おわってから帰らせることを考えたら、引越センターも遅くなるのを避けるはず。
結果、配車する人も一番早い便を回してくれることが多い。

三重県から大阪なんて言っても名阪国道使うから、普通の引越と比べても1時間くらいしか変わらんでしょ?

そんな配車が組める日程を聞いてみたら?
一回話しする価値はあるよ。
そのかわりこの時期でも終わるのは暗くなるけどね。
229名無し不動さん:2011/02/19(土) 11:12:14 ID:JInaOnMu
日通はやめとけ。
高い、作業員の質は悪い。
230名無し不動さん:2011/02/19(土) 11:48:54 ID:fWMVEHWy
さあ、サカイさんと、アリさんを呼んでみましょう。
231名無し不動さん:2011/02/20(日) 13:32:13.38 ID:/onDdc+U
隣接する23区内の引越し
3月の三連休中
3トントラック1台
作業員3名
エアコン無し
っていう条件で11万だった。
大手しか見積もり取って無いけど、中小まで取ってみればもうちょっと安いところある?

営業マンはどこも悪くなかった。
見積もりとったのは、猫、ダック、アーク、アート、日通。
232名無し不動さん:2011/02/21(月) 09:49:19.95 ID:H7uXdUYN
作業員3名日当1万。運賃1万で、4万で十分だよ。
233名無し不動さん:2011/02/21(月) 14:58:45.52 ID:HmAZuI+t
何か前はよかったけど今回ダメだってのおおいね。俺もそれ感じたよ。
質が落ちてるのかしらん。
234名無し不動さん:2011/02/27(日) 20:39:05.33 ID:???
サカイとアリは養生しないからな。
引越し終わると部屋とか、マンション傷だらけだわ。
物壊されても知らんぷりだし、電話しても担当者いないとか、
やめたとか舐めすぎ。
日通とアートはしっかりやってくれるんだがな。
中堅企業はそのへんが駄目だわ。
235名無し不動さん:2011/02/28(月) 11:40:51.75 ID:???
ごめん。グッドラックだけど今イラついたから書かせてくれ。
引っ越し先の不動産が、赤帽より安いというので紹介してくれたんだ。
赤帽より安かったらお願いするという前提で見積もりを頼んだんだ。
見積もりしてもらったら高かった。それでも丁寧なのは間違いなさそうなので、
引っ越し先と実家とに送る荷物のうち、引っ越し先の方だけをお願いしようとしたんだ。
そしたら「厭らしい」と言われた。
さらに2〜3分前まで友達が来ていたからお菓子が出しっぱなしだったんだが、
「お菓子食べ過ぎ」だの「就職できてなにのに引っ越すのか」だの「実家の方が良い所じゃないか」だのいろいろ言われた。
赤帽にしとけばよかった。
236名無し不動さん:2011/02/28(月) 12:39:25.96 ID:???
お気の毒に…不動産屋って割と
クズみたいなのが普通の顔して仕事してるよな
237名無し不動さん:2011/02/28(月) 13:50:35.29 ID:???
うわ、今日プロロが来て引越しし終わったのにこの情報を見てしまった…
電化製品は全てお亡くなりの可能性がありそうだな…
238名無し不動さん:2011/02/28(月) 14:28:08.95 ID:???
プロロでまともな仕事してくれた例ってあんの?失敗例しかここでは見ないが
239名無し不動さん:2011/03/02(水) 12:20:50.79 ID:lADvSMcE
引越しひかり、まじで糞
・担当は営業の電話のあと対応しない
・光回線の工事日を引越し日にすると約束したにもかかわらず1ヶ月近く延期
・その間、こちらから電話掛けても電話受付がまともに対応できない低脳
というか、担当、電話対応、通信関係で完全に業務が別れてるみたいで、
それぞれがそれぞれの業務を理解できて無いみたい。

やめたほうがいい
240名無し不動さん:2011/03/03(木) 14:35:00.73 ID:???
スレ違いかもしれないけど、
今日、洗濯機を回収しに来たんだけど、
10000円取られたんだけどぼったくられたかな?(´・_・`)

はじめ、11000円って言われて
今手持ち一万円しかないっていって
OKだったんだけど…
2002年の洗濯機でした
241名無し不動さん:2011/03/03(木) 22:16:04.02 ID:8OrXqtar
廃品回収は、裏稼業だからね。ぼったくりが当たり前だよ。

新しい洗濯機の到着時に古い洗濯機リサイクルで回収なら3000円で済むよ。
242名無し不動さん:2011/03/05(土) 23:23:06.45 ID:???
プロロに家具壊されたから毎日電話してキレまくって
フリーダイヤルの女にも朝から晩まで電話してキレまくったら
お金払ってくれたよ
243名無し不動さん:2011/03/09(水) 14:27:21.85 ID:???
社長がわいせつ事件って韓国の女優が自殺しちゃったやつを連想するわ
244名無し不動さん:2011/03/19(土) 22:57:58.51 ID:???

引っ越し明日なんだが

引越しひかりに二週間以上前からキャンセルの連絡したのに、今日留守電に日程の連絡きた…
な ぜ だ
ダンボールだって貰ってないぞ(´・ω・`)
245名無し不動さん:2011/03/24(木) 15:23:04.08 ID:???
2年前に引っ越しするときにこのスレの前身らしきスレに世話になったのだが
また引越ししようと来てみたら新手の悪徳業者が現れててワロタ
ところで4月の中くらいなら少しは安くなるかな
246名無し不動さん:2011/03/28(月) 00:40:31.72 ID:M7arerMO
プロロにやられました。
かなり大型の荷物だったんですが、紛失。
むしろ、他の小物が無事だっただけよかったのか。
担当者は東京支店のイダさんって、ここの板でも話題のあの方・・・・
042-333-0699
しかもこの支店、担当者イダさんしかいないっぽいですな。オワタ。

247名無し不動さん:2011/03/28(月) 01:37:07.60 ID:???
ブロロとやらが本当にこんな対応するなら
オレなら友人3人ぐらい連れて会社に乗り込んで
補償に応じるまでテコでも動かんけどな
248名無し不動さん:2011/03/28(月) 06:08:41.58 ID:???
最近の朝日の新聞1面にでっかく被災者がプロロのダンボール持って歩いてる写真が載ってたけど
宣伝効果抜群だな
249名無し不動さん:2011/03/29(火) 02:51:03.97 ID:???
team引越しセンターってどう?
ものすごく安かったけど、電話対応が微妙だったから
引越し当日に値段ハネ上げたりされてモメるんじゃないかとか考えちゃう。
250名無し不動さん:2011/04/03(日) 16:12:52.59 ID:???
プロロ。

電話かけてきて「今決めてくれたら●円にする」
 ↓
受諾
 ↓
見積もりが●円じゃない、問い合わせで文句
 ↓
I「そんなこと言ってない。キャンセル迷惑料込みで段ボール買い取れやコラ」

なんでこの会社つぶれないの?
251名無し不動さん:2011/04/03(日) 22:14:50.38 ID:+szPBGQB
皆さんお気づきだろうが引っ越し屋にいるいい人、引っ越し屋にいる悪い人が正解。
252名無し不動さん:2011/04/04(月) 13:00:06.37 ID:zLJ6mOgZ
いい仕事してくれるかと高めの業者選んでも、中の人はアルバイトだからねぇ。
荷物どんどん減らして、スーツケース2つくらいで引っ越すか。
253名無し不動さん:2011/04/04(月) 13:12:53.06 ID:???
>>249
ワケワカラン引越屋で料金が安いと・・・

荷物がトラックに載らない場合運んでくれない
別のトラック用意して運ぶなら別料金
別のトラック用意も出来ないからご自分で(大型家具も)

なんていう業者もある
254名無し不動さん:2011/04/07(木) 11:00:56.68 ID:hJERpXsc
引越し屋の中の人って軽くきちがいだよな。
255名無し不動さん:2011/04/07(木) 16:01:51.37 ID:???
プロロのスレと聞いて
256名無し不動さん:2011/04/07(木) 19:45:01.61 ID:6Eetbswu
俺数年前にプロロでバイトしたことある
結論から言って、東京支店のドライバー(チーフ)の人たちはきちんと仕事をするばかりだったと思う
ただ、あからさまにヤンキーみたいなドライバーもいてまともな人間の集団でないことは確か
仕事はできても人間のクズみたいな連中だった。客から預かった荷物は一旦トラックから降ろし、東京支店で保管して、別のトラックに積み替えて新居へ向かう
基本二人一組で行動し
1日に4、5件こなす。全部仕事を終え、みんな疲れて会社に戻っても、荷物のトラック積み替えとか降ろしを全員協力しなければならないので、結局寮に戻れるのは深夜1から3時くらい
ドライバーなんかは満足に寝てない状態で翌朝7時から仕事を始める

荷物の物損事故だけど、深夜の会社倉庫での積み替え作業はみんな結構慎重にやってたからそれほど荷物に損傷は出てなかった感じ
それでも物損が出るというのは、引越し作業担当者たちがうっかり傷を付けたのに本当に気付かなかったか知らんぷりしてたんだと思う
まあ、知らんぷりの方が可能性高いわな
あと、新居に養生一切しないで荷物搬入するのはあり得ないと思った
うっかり荷物を玄関や階段の壁とかに軽くぶつけると「ぶつけんなアホ」と罵られた
1日5件だから時間節約のため養生しないんだろうが、今考えるとかなりあり得ない

257名無し不動さん:2011/04/07(木) 20:04:32.10 ID:6Eetbswu
ちなみに俺が今やってるアートの支店はすごくしっかりやってると思う
まあ、それが普通なんだけどね
意外とアートの制服気に入ってるんだよなあ
なんかこれ着るととりあえずあの大手のアートの一員なんだって感じで妙に嬉しくなる
別に社員になるわけでもないのにねWWW
アートのドライバーにもクズみたいな奴いるが、プロロよりはまだまし
養生も梱包も丁寧にやってるから俺の知る限りお客さんは満足してくれてる感じ
ただ料金高いな
めっちゃぼったくってる案件もあった
その代わり、仕事はしっかりきっちりこなしてるけどね
あくまでおれがいる支店での話だが
他の支店はどうなのか知らん
258名無し不動さん:2011/04/08(金) 08:13:49.39 ID:akdNXo5e
あーと、見積もり7万。即決4万。
理由きいたけど、理解できなかった。
259名無し不動さん:2011/04/09(土) 17:51:11.70 ID:VUCEWWuN
5月半ばに引越し予定
SSSという引越し会社に見積もりしてもらった。
SSSの評判聞かないけれど、利用した人いる?
電話の対応はすごくよかった!

以下愚痴
他数店舗で比較中
比較サイトに登録後、大量に電話やメールがきた
「今から見積もりしにいきます」
と言われ、押し売りされるような形で営業がきて
即決するまで居座られてまいった
喪といっても、♀で1人だったからきつかったなあ
260名無し不動さん:2011/04/09(土) 21:02:58.82 ID:???
私たちTeam引越センターは、全国180拠点・200センター・12,000車両を配置し、
安心・丁寧・低料金を追及し、日付・曜日を問わず、
お客様本位の引越をご提供させていただいております。




全国180拠点・200センター・12,000車両を配置し

なにこれこわい
サカイで自社車両2873台だぞ?
どういうからくりだ?
261名無し不動さん:2011/04/10(日) 13:53:09.37 ID:???
静岡から福岡市までで3tトラックで運べる量の荷物
どこが安いかな?
目安はいくらくらいでしょうか?
262名無し不動さん:2011/04/10(日) 15:12:01.33 ID:???
福岡から香川(500km) 単身 3tで115000円だった(5月中旬)
価格はどこも似たりよったりだった。

静岡の方が遥かに遠いけど、関東方面だったら
ライバル多くて値引き結構してもらえるかも。
ただし、ゴールデンウィーク明けないと高いかも。

ネットで一括見積もりで訪問してもらうといい。
俺は6社に訪問見積もりしてもらった。
263名無し不動さん:2011/04/10(日) 18:50:44.39 ID:???
大手で引越し頼んだ

都内から都内
2t
作業員2人

で割り引いてもらって4マソだったんだが高い?
264名無し不動さん:2011/04/11(月) 02:01:37.48 ID:???
>>260
ひんと


協力会社…
265名無し不動さん:2011/04/15(金) 20:18:52.39 ID:???
引越しひかり良くなかった。

2月末に申込み。4月頭に引っ越し。大阪府内の移動。
ビッグローブに入ってくれたら引っ越し代タダって話に嘘は無く、
引っ越し自体も問題無かったから文句言えないかもだけど

“通信部”とやらの対応悪すぎ。段取り悪すぎ。
NTTフレッツ工事の段取りもビッグローブからの書類の取り寄せも
全部こっち主導で、ネットが通ったのは引っ越しから13日後でした。

震災を言い訳にしているように感じた。
「フレッツ東の混乱がフレッツ西にも影響しておりまして・・・」
「書類の配達が遅れておりまして」等
工事にこられた方は「そんな事ないよ」と言いました。
書類の消印も私が催促の電話をした日付でした。

これから引越しひかり使う人で、ネットが生活に必須の人は
段取りに要注意です。
266名無し不動さん:2011/04/16(土) 19:30:07.02 ID:???
引越しの道中の津波とか心配なんだが
業者って基本高速はしるのか?ちなみに利用するのはしあわせ便なんだが
267名無し不動さん:2011/04/18(月) 12:07:41.46 ID:???
急な転勤で埼玉から150`の距離の見積り頼んだ
家族は二人で荷物は多めにしても
割引して30万て高いよね?
268名無し不動さん:2011/04/18(月) 19:41:01.45 ID:fcytbZXT
サカイからの折り返しを16時から待ってるんだけど…
18時にこっちから連絡したけど、
待てと言われてそろそろう2時間。
今日は連絡来ないフラグ?
269名無し不動さん:2011/04/18(月) 20:29:58.23 ID:nebtTxsV
サカイに待てと言われて待つのか?
270名無し不動さん:2011/04/19(火) 02:46:05.11 ID:???
>>267
相見積もり取って、競合させるべきです。
引越し時期、荷物の量によって
ピンキリなんで高いか安いかは
自己判断でしょう。
271名無し不動さん:2011/04/19(火) 21:33:42.72 ID:???
引越しひかりにはみんなはまってるね。。。
消費者センターに駆け込みたいくらいだぜ。
272名無し不動さん:2011/04/20(水) 02:24:09.72 ID:???
>>270
レスどうもです
以前の引越しで利用した他社で見積りしてもらったら、全くの同条件で半額だったので即決しました
273名無し不動さん:2011/04/20(水) 14:40:53.72 ID:E1Rkiy23
関東圏で、引越しひかりを利用した人どうですか?
274名無し不動さん:2011/04/20(水) 14:42:55.76 ID:???
よかったです
275名無し不動さん:2011/04/20(水) 15:31:21.52 ID:E1Rkiy23
引越し光の遅延について。
先月は、ネットの開通とか、普通に申し込んでも、遅かったぞ。
問題は回線業者のほうではないのか?
276名無し不動さん:2011/04/20(水) 15:45:57.68 ID:???
しらないな〜〜〜
277名無し不動さん:2011/04/20(水) 18:02:42.22 ID:72KEe/mR
「光」っていう引越屋の話なの?
278名無し不動さん:2011/04/20(水) 18:07:51.85 ID:???
279名無し不動さん:2011/04/20(水) 18:49:53.97 ID:W25bJ5A0
サントリーの見上げてごらんのCMてたまに超ど下手の人いますよね
280名無し不動さん:2011/04/20(水) 23:20:19.51 ID:E1Rkiy23
すまん、引越しひかりだったわ。
281名無し不動さん:2011/04/21(木) 03:29:06.28 ID:???
>>273
最悪だよ
熱心なのは電話営業だけ
239の発言がすべて
こちらから電話したときの対応がアホすぎ
282名無し不動さん:2011/04/21(木) 11:30:58.22 ID:MumFPa/x
光回線なんか契約しなくても無料で引越してくれる会社あるの知ってました?

私で5人目の客
283名無し不動さん:2011/04/21(木) 11:35:14.15 ID:???
ゴメン、途中で。
今月からはじめたサービスらしいけど、私で5人目の客だったって。
ホントにタダで引越しできるんだ!って実感しました。
284名無し不動さん:2011/04/21(木) 18:19:51.59 ID:???
正確にはただじゃないな。
ついで下に紹介されているように会社として最悪だから気をつけた方が良いぞ。
何かを実際にさせられるのは引越しで金を渡す前までだね。
http://www.accessup.org/pj/6_B4C9CDFDBFCDA4B5A4F3/20110419.html
285名無し不動さん:2011/04/21(木) 19:36:13.75 ID:???
札幌のプロロに引越しをしてもらったんだけどもありえない事実を言われたwwwww
俺なりにはサービスも良くて不満もなかったからお礼を言ったら調子に乗ったのか要らぬ言葉を聞いたわ

 繁忙期を見越して他会社のチーフを張っていた人材を数名入社させてるから仕事は丁寧になってるはずですよ!きりっ


・・・他の会社から入ってきた人間を即頼りにしてるってどういうことよ・・
286名無し不動さん:2011/04/21(木) 20:51:24.32 ID:???
>>283
引越しひかりのこと?
俺もまったく同じこと言われたよ
あなたが5人目ですってね
287名無し不動さん:2011/04/22(金) 00:01:59.28 ID:9OIiCeLv
>>286
違いますよ。

引越業者は大手町さんから自由に選べました。そこが代わりに引越代を支払ってくれたんです。

見積り?の時にしっかりと説明されたから不安はなかったですけどね。
288名無し不動さん:2011/04/22(金) 13:17:33.35 ID:???
>>286
うちも5人の枠だから早く契約しろ、ときたね
289名無し不動さん:2011/04/22(金) 14:07:43.14 ID:MAmRjk2q
引越しひかりで、おととい20日に引越ししたけど作業も内容も良たっらよ??

回線工事も引越し当日。。

3月とか4月の開通工事はどこも混むから遅いのではないか????
290名無し不動さん:2011/04/22(金) 15:27:01.74 ID:CHA9OQEa
そりゃトラブルにならなきゃな。
なったら対応人員がいないからどうしようもなくなる。
291名無し不動さん:2011/04/22(金) 18:36:00.06 ID:ZBduPF7A
引越しひかりの話

ネットで一斉見積りしたのが2月上旬。速攻で引越しひかりの営業から電話がかかってくる。
「5人だけの特別枠を利用すれば割引で安く引越しできますよ」
他社からの見積り回答が揃ってなかったので、返事は保留。吟味した結果、他社に依頼することに。その間、引越しひかりからは見積りメールが一通来ただけ。

その後、引越しひかりからは電話もなく紙媒体も届かなかったので、引越しひかりの存在なんて忘れていたんですよ。引越し前日までは。

引越し前日の3月30日22時ごろ、いきなり電話がかかってきて
「明日の引越しの最終確認の連絡です〜」
と仰る。
契約した覚えがないのでそんな話をされても困るというと、やれ「もうトラックは手配してしまった」やれ「予約取消ならキャンセル料金をいただく」とよく囀る。
相手するのも疲れたので、キャンセル料金はいくらかと聞くと「見積りの1割です」とのこと。

ここで皆さんに質問。見積りが1万程度だったらキャンセル料金はいくらになると思います?
千円ぐらいだと思うでしょう?違うんですよ、ここが引越しひかりさんのエラいところで「キャンセル料金は3千いくらいくらになります」と平気でぬかしやがるんですよ。なぜかキャンセル料金は割引前の価格が適用されちゃう!不思議!
割引なしだと見積りが4万弱になるなんてそのとき初めて知ったよ。

もう疲れちゃってさ…
キャンセル料金払っちゃったんだ…
長文でスマン
292名無し不動さん:2011/04/22(金) 20:50:13.52 ID:???
>>291
払うなよ、どう考えてもおかしいだろそれ
「弁護士に相談してみます」とでも言ってやれ
警察とか消費者センターとかでもいいし
293名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:45:35.98 ID:ZBduPF7A
ホントにな。後日結構もめたんだけど、面倒になってさ
次からはそうするよ

とにかく「引越しひかり」使おうと思ってる人は、いつのまにか契約結んだことにされるからその辺慎重に。奴らが確認の電話を架けてくるのは引越しの前日になってからだぜ。
あとこっちからの架電で担当者に?がることはないと思ったほうがいい。クレームも上役に伝わってないっぽい
294名無し不動さん:2011/04/22(金) 23:04:42.72 ID:oWnxnwXO
愛知県豊田市にキンキホームは汚いやり方をして営業してる!
頭金の残りを払わないと給料差し押させなるとか言ってくるし・・・
マジキンキホームには行かないほうがいいよ!
やり方がマジ汚いから
295名無し不動さん:2011/04/23(土) 01:32:39.23 ID:???
>>294
具体的に言わないとわからんよ。
落ち着いて書いてみたら?
296名無し不動さん:2011/04/23(土) 18:38:46.53 ID:???
田中好子さんなのになんでスーちゃんですか?どこにもスがありません。
297名無し不動さん:2011/04/25(月) 14:50:21.15 ID:jF1Io/4+
すきこと読めるから。
298名無し不動さん:2011/04/29(金) 21:11:20.99 ID:Sydj8YDJ
引越しひかり

ネット開通の事で聞きたいことがあったからメールしたけど、
1週間以上かえってこない。。。
電話も2度したが、担当が休暇?で、出勤したらメール返信させます、
出勤したらお電話差し上げますと言われ、その後全く連絡なし。
信じられない会社ですね。ありえん!
299名無し不動さん:2011/04/30(土) 09:34:23.91 ID:???
マイナーなところは
まちBBSの方がいい具合に情報集約されると思うんだが
300まこ:2011/05/02(月) 00:25:59.86 ID:gw6harX8
3月に大阪のドリ○ムミニクラブに頼んで引越ししましたが
見積もりに来たスタッフは契約取るまで2時間くらい帰ってくれず
作業スタッフ(バイト?)にはパソコンの周辺機器を投げられ、
モニターをゆがまされました。さらに本棚の破損と原付のミラーも割られました。
(運ぶ時はトラックに乱雑につまれていました。)

301まこ:2011/05/02(月) 00:28:50.15 ID:gw6harX8
あげく弁償するといいながら2ヶ月たった今もお金は振り込まれていません。(5月現在事実です。)
ここに頼もうと考えている方は評判を調べて十分に気をつけてください。


302名無し不動さん:2011/05/02(月) 13:19:45.94 ID:iFQQyBaE
アークってどうですか?
あんまり良い噂聞かないですが……
303引越しひかり 最低:2011/05/04(水) 08:38:47.94 ID:T63m6aF+
引越しひかりを利用しましたが、最低でした。
電話応対の方に、予約後一度キャンセルしたいとお願いしたところ、「違約金として2万円頂く」と言われました。
引っ越し自体が丁寧であればそれでも良いと思いましたが、荷物が残っているのに、作業員の判断で帰られてしまい、その後二時間一人で作業しました。
304名無し不動さん:2011/05/04(水) 11:00:21.40 ID:???
うちも引越しひかりに物損されたけど、なしのつぶてだ。
あと、無料というけど、その差し戻しの厳禁が振り込まれてくるのは、3ヶ月後らへんに
振込先を問い合わせてきて、それで振り込むという事だから、実際にはされない可能性が高いとみた。
引越し完了したら全く駄目になるアフターケアレベルで、数ヶ月後も顧客管理出来ているわけがない。
305名無し不動さん:2011/05/05(木) 19:04:07.55 ID:t473UI/H
ラクダマークの栄光社は「熟練されたベテランスタッフに作業させます」と言っていたのに、スタッフに直接聞いてみたら入社したばかりの脳天気アルバイターだった。
やたらとリーダー各で社長の息子が偉そうに威張り散らしていたのが印象的で見苦しく、もう二度と頼む事はないな。
306名無し不動さん:2011/05/05(木) 22:00:49.01 ID:4NZSygJ4
区内の引越しで95500円って高い?
307名無し不動さん:2011/05/06(金) 08:47:40.83 ID:Oabw+igw
>>306
物量による。
4トン1台分位なら高いな。
スタッフは4人位付くの?
原価は人件費と車両代で4.5万位だな。
308名無し不動さん:2011/05/06(金) 08:52:34.35 ID:8SzzRD3K
>>306
チャーターで赤帽に頼んだらバカ安。
二台頼んでも安い安い。
309名無し不動さん:2011/05/06(金) 09:07:39.86 ID:???
赤帽なんて作業は自分もしないとだめだろ?
赤帽のおっちゃんなんて引越素人だろうし
でかい冷蔵庫戸建ての狭い階段から下ろす事やドラムの洗濯機持つ事、
部屋からばらさないと出ないでかい洋ダンとか色んなことを想定すると赤帽なんて一般的な引越で使えんと思うけどな
10万近い見積もり出てる時点で楽勝な単身じゃないだろうし
310名無し不動さん:2011/05/06(金) 17:32:57.54 ID:8SzzRD3K
赤帽本部に電話すれば引っ越し慣れした若手精鋭部隊を用意してくれるらしい。 養生もそれなりにやるだろうし聞くだけの価値は有ると思う。
311名無し不動さん:2011/05/07(土) 08:41:25.17 ID:???
ファミリー引越は最悪
セクハラされた
312名無し不動さん:2011/05/07(土) 10:03:51.92 ID:???
レイプ?
313名無し不動さん:2011/05/07(土) 10:21:45.70 ID:???
ほのぼのレイプ
314名無し不動さん:2011/05/07(土) 18:35:28.60 ID:???
そうファミリー引越はセクハラ会社

315名無し不動さん:2011/05/09(月) 00:35:33.25 ID:???
サカイぃ〜高いぃ〜しごとがっかり♪
316名無し不動さん:2011/05/15(日) 13:20:04.04 ID:???
引越しひかり
一度契約したがキャンセルして別の業者で引越しやったんだが、昨日ひかり工事の日程について電話してきやがった
その後NTTとプロバイダーから会員IDだのパスワード書いてある紙が送られてきた
ひかりに電話してみたけど電話折り返すでいっこうに連絡なし
NTTとかから請求書きたりしないよね(;;)?

引越しひかりくそだな
317名無し不動さん:2011/05/15(日) 21:21:37.37 ID:61U26qm5
カモられて粘着が多いな。

引越・廃品回収の類は裏社会の商売だから用心ね。
オプションに釣られるとか、電話見積もりだけとか、カモにされやすいよ。

ま、俺は、単身で荷物少ないのに2トンロング&作業員3名でボラれたけど。
318名無し不動さん:2011/05/17(火) 21:50:59.21 ID:MgoY0gZq
>>306
うわぁ・・・
俺も数週間前にキャンセルして別業者と契約したんだけど、
「引越し直前の確認です」と電話してきやがった;
キャンセル済みですと電話を切ったのだが・・・。
ちょっとひどすぎるよね、被害にあったら、
消費者センターに連絡しよう;
319名無し不動さん:2011/05/17(火) 21:53:01.00 ID:MgoY0gZq
↑318
失礼、「>>306」ではなく「>>316」です。
320名無し不動さん:2011/05/20(金) 21:19:43.13 ID:5IgTw7nd
カモられた。単身で5、60キロしか離れてないのに3万5千円。
有名な業者でも簡単に人を騙すんだな。身に染みた。
321名無し不動さん:2011/05/20(金) 22:03:31.66 ID:???
別にカモられてないだろ
322名無し不動さん:2011/05/20(金) 22:16:15.46 ID:???
うん、まったくかもられてないね。
323名無し不動さん:2011/05/20(金) 22:22:27.91 ID:???
全然かもられてないですよね
324名無し不動さん:2011/05/22(日) 03:46:25.69 ID:???
超カモられてないな。
325名無し不動さん:2011/05/22(日) 10:28:45.77 ID:???
5キロ
単身で29800円取られた俺様が来ました
326名無し不動さん:2011/05/22(日) 19:08:47.95 ID:???
単身で、170キロ、10万円。
高いなー、大手だけとこんなもんなのか?
327名無し不動さん:2011/05/24(火) 03:06:30.09 ID:FCXjwLg2
328名無し不動さん:2011/05/26(木) 13:45:13.90 ID:???
プロロにクレーム言ったらヤクザ口調で逆ギレされた
言葉が通じそうもなかったので泣き寝入りした
329名無し不動さん:2011/05/27(金) 09:32:43.64 ID:???
安心しとけプロロの苦情担当やってる奴は札幌に一人、東京に一人
どっちも普通の馬鹿だから、いざとなったら協会にクレーム入れるっていってやれ一番ダメージあるからな
330名無し不動さん:2011/05/27(金) 10:11:15.69 ID:???
ファミリー引越はセクハラ会社
331名無し不動さん:2011/05/27(金) 10:12:12.95 ID:???
ファミリー引越は客にセクハラします
332名無し不動さん:2011/05/31(火) 18:23:37.34 ID:Pg0h08vM
市内5キロくらい、1DKから2DKへの引越し。2トンで足りる量。
サカイに見積もり頼んで、初めの提示額が80000円。
そんな金額出すわけがない、交渉して、これ以上お安くできませんと言う43000円で契約。

翌週、日通に来てもらう。
「間取りでポン」って商品があって、市内1DKから引越しなら18800円だと。
追加料金がかからないことを確認。

早速サカイにキャンセルの電話したらすっ飛んできた。
するとなんと「うちも18800円にしますのでうちにしませんか?」と言われた!

散々渋って43000円のはずが何をどうしたら18800円になるのか。
不信感でいっぱいになり、もちろんキャンセル、資材お返ししました。
333名無し不動さん:2011/05/31(火) 23:00:15.95 ID:???
つーか契約した後に見積もり普通とらんだろ
334名無し不動さん:2011/06/01(水) 02:32:50.24 ID:???
理由は簡単、契約をした時点でその日の工程にあなたの時間が組み込まれています
配車の関係上いきなりキャンセル等になると時間の無駄が発生するだけで利益は生まれません。

したがって、競合他社と同額、もしくはそれより下げてでも仕事を得たほうが利益になるからです。


大きい引越しや、小さい引越しやそれぞれだけど、どんなに安くても1車3人って感じだとその1件18800円で2人分の給与がまかなえるから
キャンセルによって時間の無駄(応援や待機)等をするより契約の遂行を選ぶってのは当然です。


by他社、営業権ドライバー
335名無し不動さん:2011/06/02(木) 23:06:45.06 ID:???
で、元の値段が適正なのにボッタクリとかいうんだよな。
336名無し不動さん:2011/06/03(金) 12:08:32.39 ID:???
各社の基本の料金はある程度の金額は設定してるはずです。
大手から地域密着型の引越し屋が他社競合してる中、お互いに採算の合う金額をその時その時で出しているだけです。


皆様のお住まいの地域でネットなり電話帳なりで数多くの引越し屋の見積もりを依頼して、より良い価格のところを探す事がボッタクリなどと愚痴をこぼさない知恵ですね。

337名無し不動さん:2011/06/03(金) 12:10:19.11 ID:???
*電話見積もりは引越し当日で追加料金が発生する業者もいるのでオススメしません。
*営業が見積もりに来た際には、
「今すぐ決めかねるから後で連絡をする。他の業者の見積もりもあるから後で連絡をする」
というのをはっきりと伝えることが大事です。はっきり言うと見積もり営業になんて引越し時あうことはありません、その場だけですので自分の印象を考えるよりさっさと帰れ!って言うくらいはっきりということは言うべきです。
*最後に、前者の見積もりを終えたら、一番価格の安いところを基準として他の見積もりにきた会社に「○○○社は△△△△円だったんですが、お宅ではこれよりサービスできないの?」等と、価格交渉をすると大抵値段が下がります。
いやな客に見えるかも知れませんが、それを2.3回繰り返すことでかなり料金は下がります。


by他社、営業権ドライバー
338名無し不動さん:2011/06/05(日) 17:01:49.72 ID:mFkhbNwV
ぶっちゃけ、一人1万、運賃1万でOk
荷物の量関係ないって何処かの営業に聞いた気がする。

アートの営業は、訪問見積もりしても荷物リストは他社で作りませんと言っていたが、
他でも荷物リスト作ってたし、アートより念入りだった。
339名無し不動さん:2011/06/08(水) 12:20:58.36 ID:???
引っ越しの一括見積りだして、安いなぁって思った、引っ越しこころ って会社。

ググっても会社HPでてこないから、メールのアドレスから飛んだら、引越しこころ(旧引越しひかり)って欠いてあった

このスレみてたから、問合せせずに済んだ。。
みててよかった
340名無し不動さん:2011/06/09(木) 21:17:56.29 ID:LGWSQ/gG
それはよかった。

同じ引越屋でも2度目に依頼した最悪ってこともあるし
引越屋の選択は難しいわ。
341名無し不動さん:2011/06/10(金) 04:36:13.83 ID:???
NTTが脅威なんだということが良く分かった
342名無し不動さん:2011/06/10(金) 16:22:59.38 ID:xmZdW3Ct
こころに電話をかけて、引っ越しを頼んだのだが、
回線の契約をむすんだら、5000円くらいでやってくれて、
そのあと回線の契約をキャンセルしても構わないといっていたのだが、
何か騙されている感じなのか?
343名無し不動さん:2011/06/10(金) 20:59:22.61 ID:???
一度契約すると2年縛りがあるはず。
2年以内に解約すると解約金1万くらいかかる。
344名無し不動さん:2011/06/10(金) 23:17:17.86 ID:TBQJF5rL
>>343 さんくす!!!
それではいま、すでに契約している回線を解除して、
こころに契約させられたやつを使えば何も問題はないよな?
誰か教えてくれると助かる!!!
345名無し不動さん:2011/06/11(土) 02:04:59.72 ID:???
引っ越し代ただなら安いもんだと思うがどこかに落とし穴あるかね
346名無し不動さん:2011/06/11(土) 06:38:15.73 ID:???
むかしテレビCMでも知名度がある引越し屋さん(電話番号に同じ数字が6桁並ぶ会社)
で見積もりをとったら、費用は54万円になりますと言われた。
隣の市への引越しであり、車で1時間くらいの場所。家財道具は
一般家庭で言うところの3人分くらいの世帯の量。
高すぎると思って断ろうとしたら、では引越しキャンペーンとして
半額といわれた。それとこれ以上はけしてかかりませんと。
日程がつまっていたこともあり、頼むことに。
いざ業者が来て運び出し引越し先についてから、
【タンスがうまく入りません。別途1万円。ださなきゃやらないと・・

それから数年後、アクティブというK県にある引越し屋さんに頼んで再度引越し。
今度は驚くほど見積の安さ、手早さ、的確さ。
明るくて感じのいい人達でびっくり。あれもこれもという感じで
やってくれて8万くらいで済んでしまった。ほんとこの差はなんだろ?
347名無し不動さん:2011/06/11(土) 12:30:03.52 ID:???
人件費+テレビ広告費=引越し費用
348名無し不動さん:2011/06/12(日) 21:03:57.99 ID:???
すいませんアドバイスを下さい

事情がありまして、自分はカバン1つで
家具付きのレオパレスに引っ越すことになりました
今あるマンション2LDKの部屋にあるものは全て捨てて行きたいのですが
そういうことは普通の引越し屋さんにたのめますか?
費用はどれくらいかかるでしょうか
349名無し不動さん:2011/06/12(日) 22:24:37.21 ID:???
夜逃げですか?
350名無し不動さん:2011/06/12(日) 22:31:51.34 ID:???
>>348

見積もりを取ればいいじゃん複数業者から 処分業者は悪質なのが多いからぼられないように
351名無し不動さん:2011/06/12(日) 22:42:24.68 ID:GzIxYLXD
>>今あるマンション2LDKの部屋にあるものは全て捨てて行きたいのですが
>>そういうことは普通の引越し屋さんにたのめますか?
そういうのは、”ゴミ屋敷”で検索すればでてくるよ。
部屋丸ごときれいさっぱりにしてくれるんじゃないのかな。
352名無し不動さん:2011/06/13(月) 13:35:25.15 ID:???
物によるけど、中古買取に多く見積もりをかける事が吉
@ゴミとして出せるものは、その地区の有料ゴミ袋で小さくして棄てる

これが一番安上がり、金額を問わずに引き取ってもらえるところを探すんだな
353名無し不動さん:2011/06/16(木) 20:02:05.69 ID:UF+yr23q
23区内 距離にして7km強
1DK → 1room
荷物結構多めの単身
7月上旬の平日で

相場は2万円くらいでしょうか?

2tショートでなく2t標準なら詰めるおおもふ
354名無し不動さん:2011/06/16(木) 22:25:33.25 ID:???
安値で2万円台で相場だと3万後半くらい
355名無し不動さん:2011/06/16(木) 23:43:35.79 ID:???
安くて1万台、2万台ぼちぼち、3万台安心を買う

ですよ。
2万円台の業者に、1万円台をつけた業者の名前をいって同等の交渉をしてもらって中堅に引越し依頼が妥当です
3万円台の大手だとしても一応交渉して見るのも吉。予定日やその前後で配車の関係上安くしてでも取ってくるときがあるので。

by他社、営業権ドライバー
356名無し不動さん:2011/06/17(金) 00:12:10.59 ID:???
なるほど〜

ちなみにイメージ的に
大手は、ヤマト、日通、サカイ
中堅、アリ、赤帽?他しらない・・
弱小、聞いたことないその他大勢

こんな感じでしょうか?
357名無し不動さん:2011/06/17(金) 00:24:12.75 ID:???
大手は無駄に一万高い
広告費分上乗せされているのだな
358名無し不動さん:2011/06/17(金) 00:57:06.62 ID:???
>>356
赤帽って引越し業者に入れるのか???
入れても弱小だろう
359名無し不動さん:2011/06/17(金) 01:01:28.77 ID:???
ちなみに俺のイメージは
大手 日通、ヤマト、サカイ、アート
中堅 アリ、アーク、その他運送業メインの大手会社(名鉄、福山通運とか)
弱小 聞いたこと無いその他大勢
360名無し不動さん:2011/06/17(金) 08:11:32.44 ID:Qdp8takk
>>1DK → 1room
>>荷物結構多めの単身
ヤマトはろくに荷物もチェックせず、7万の見積もり書置いていきやがったよ。
361名無し不動さん:2011/06/18(土) 18:09:28.56 ID:n2fiQJV+
アートの車はダニだらけ
362 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:18:52.82 ID:???
ダニだらけ
363名無し不動さん:2011/06/19(日) 09:27:05.52 ID:XdTIpz1t
 ..∧_,,∧   
 < `∀´ >   
 (    )   
  し―-J     ニダ
364名無し不動さん:2011/06/23(木) 21:42:21.92 ID:jI3Q2OF6
>>350
>処分業者は悪質なのが多いからぼられないように

荷物積み込んでから
「○万円になります」
とか言い出すんだよな。
365名無し不動さん:2011/06/27(月) 01:49:07.98 ID:/Ym8Qk5y
引っ越し○ころ(旧◎かり)はクソだったぞ。

下受けの運送業者も「○ころ」の営業がアホだから
言った言わないで客とのトラブルは当たり前らしい。
下受けの運送業者が良かったのが唯一の救いだった。
366名無し不動さん:2011/06/27(月) 18:26:36.04 ID:4QxrRNzv
2時間遅れてくるのって当たり前なの????


引っ越し代って安くなったりしないのかな?
367名無し不動さん:2011/06/27(月) 18:55:48.12 ID:4QxrRNzv
ホント
最悪だ

普通遅れるなら連絡してこないか????

電話してこないから電話したら対応悪いし
2時間3時間遅れますと言われた

本当はもう来て作業が終わってるはずなのに

そんなもんなの??

ちなみにアーク
368名無し不動さん:2011/06/27(月) 23:01:16.58 ID:???
向こうから連絡入れてこないのはキレていいけど午後便なら予定時間よりも大幅に遅れてくることは
どこの会社でもある
だから午後便は午前便よりも安い
絶対に遅れるのが嫌なら金出して午前便にするべき
369名無し不動さん:2011/06/28(火) 08:31:02.95 ID:2EE8nmRI
午後便はおまけ作業だからなぁ。見積もり・契約書にどう記載されているのかな。
午前の引越しだと朝何時開始ときちんと見積もり・契約書に明記されてた。
370名無し不動さん:2011/06/28(火) 18:55:42.16 ID:P+EJjzZd
引越し業者検討してる者です。いの一番にプロロから電話きて、他社よりバカ安かったので心が動いてましたが
ここ見て怖くなりました。所詮安かろう悪かろうってことでしょうか?
371名無し不動さん:2011/06/28(火) 19:18:27.54 ID:???
>>368>>369
ふーん、
372名無し不動さん:2011/06/29(水) 10:36:20.29 ID:g9dpeddn
最低な引っ越し業者「蒲田トランスポート」城南事業所。
ここ、朝の10時からメチャ音を立ててくれてさ、
車の名前から調べて電話したら、まー舐めた営業でね、
電話中、笑いながら他と話してんの。
保留にもしないで、それってどうよ?
「フロント企業」ですかね。
皆さんもご利用の際にはご注意。03-5714-1311
373名無し不動さん:2011/06/29(水) 16:51:20.65 ID:???
麻10時からの引っ越しなんてのんびりで羨ましいw
374名無し不動さん:2011/07/04(月) 22:28:27.06 ID:???
>>372
通報しました。
375名無し不動さん:2011/07/05(火) 13:35:40.53 ID:???
わたしじゃないけどなんで?>>373
376名無し不動さん:2011/07/05(火) 19:17:00.28 ID:???
>>375 イミフ
377名無し不動さん:2011/07/07(木) 11:58:53.97 ID:ElQ2lOqg
見積もりのお願いをしたのですが、
コールセンターのオザキさんという女性の応対が最悪でした。
「すぐに決めていただければ私はうれしいですけど」とかおっしゃり、なんであんたを喜ばせなきゃいけないのよと内心思いました。想定内の
金額を提示頂いたため、いったん保留にして他会社にも見積もりして頂いたところかるがもさんより安かったのでお断りの電話をオザキさんにしましたら、
「あーはいはいはいはい」と投げやりに応対され即効切られました。
申し訳なく思い折り返しの電話をしたのにとんでもない応対をされ、今後引越しすることがあってもかるがもさんだけは絶対に利用しないと思いました。
378名無し不動さん:2011/07/07(木) 14:58:16.43 ID:xiWIaP7D
単身原付ありで関東から東北だと2桁いくんだなあ。。。。
379名無し不動さん:2011/07/07(木) 19:15:30.99 ID:???
>>377
かるがもかっw
380名無し不動さん:2011/07/08(金) 08:53:28.00 ID:yOMt8DIc
一括問い合わせ後、ストーカー並に電話慣らすサ○イ
もうウザいから拒否ったよ
381名無し不動さん:2011/07/10(日) 11:10:01.63 ID:ljas4mlt
サ●い、訪問見積もり依頼しなくてよかったね。呼んだら終わりだよ。

一括問い合わせで、連絡はメールにしているのに、即効で電話してきたよ>>アート

ま、アートは高いから見積もりしてもらったけど初めから依頼するつもりはなかった。
でも、見積もり価格、7万。即決だと4万だってよ。どういうカラクリ?って聞いて、
説明受けたけど、よくわからなかった。あとで電話して4万くらいになるの?って聞いたら
使用済み段ボールとかにすれば7万から少し引くっていうから、5万の別の引越屋にした。
382名無し不動さん:2011/07/10(日) 13:56:17.90 ID:???
自分の場合、数社問い合わせで、アートが一番安かったから決めた
当日も時間前にきてさっさとやって終わった
スタッフもいい人だったし。営業所によるんかね
383380:2011/07/11(月) 16:42:16.20 ID:???
>>381
サ○イ拒否ってもなお何回か掛けて来たよ(はっきり拒否だって分かるようにメッセージ付き)
結局明日ハートが見積もりに来る予定
アートはいい話も悪い話も聞くね
自分的にアークは一回頼んで二度目はねぇなと思った
384名無し不動さん:2011/07/12(火) 18:39:04.58 ID:EotzzyUZ
東京だが、アートは作業が毎回どえらく乱暴なので利用しない。しかも約款を盾にとって絶対に賠償しない
引越しの晩、寝てる時に天井のシーリングライトが落下してきたこともあった。嵌めてなかったんだよ

ヤマトか日通かで決めようと思ってる。引越し先は目と鼻の先だが、
日通の評判が意外と落ちてるようで迷ってます。
385名無し不動さん:2011/07/13(水) 11:56:49.09 ID:???
>>383
ハートは安かったからお願いしちゃったけど、
リーダーの人がダンボール足で移動させたり、裸足でベランダでたり
結構ガサツだったよ。リーダー以外の人は可もなく、不可もなくだけど
リーダーにしょっちゅう怒鳴られてかわいそうだった。

がさつなお陰でめちゃくちゃ早く終わったけどね。
新築とか大事な家財がある場合は、次はお願いしないかもー
386名無し不動さん:2011/07/13(水) 23:36:50.86 ID:???
そんな人に当たったらパソコン入ったダンボール
ドカンとおいてハードディスク壊れそうだな
387名無し不動さん:2011/07/14(木) 00:08:54.47 ID:???
業界関係者の人いたら教えてください。
先日引越しをしたのですが引っ越し前に2社見積もりしました。
引越し当日になって断った方の業者が来て、話によるとキャンセルになってないと言われました。
こっちは断ったつもりだったのですが向こうの営業にちゃんと伝わってなかったらし、く引っ越し代金の20%を請求され突然のことだったので自分も払いますと口約束ですが承諾してしまいました。
しかしよく考える頼んだ方の業者は事前に引越しの確認の電話を入れてきたのに、キャンセルした方は確認の電話はなく向こうの対応にも落ち度はあると思います。
頼んだ方の業者さんも最終確認の電話が無かったのであれば払う必要は無いと言ってました。
実際法的に私はキャンセル料の支払い義務はあるのでしょうか?
388名無し不動さん:2011/07/14(木) 00:25:21.95 ID:???
>>383
俺もアークは二度と頼まなねーわ
389名無し不動さん:2011/07/14(木) 00:40:01.66 ID:???
>>387
法的には口約束でも払う必要があるけど、引越し業界なんかヤクザの世界
勘違いでしたって言って消費者センターから電話してもらえばおk
390名無し不動さん:2011/07/14(木) 00:50:19.90 ID:???
引越屋が一番苦情入れられるのを嫌がるところってどこですか?
トラック協会?
391名無し不動さん:2011/07/14(木) 04:32:26.06 ID:???
>>387
見積書に捺印(サイン)欄ないのかな?サインした段階で契約成立ではないの?
392名無し不動さん:2011/07/14(木) 04:45:57.81 ID:GatIAkCX
日新って物流企業が個人引越しもやってんだけど、評判どうすか?
393名無し不動さん:2011/07/14(木) 08:43:41.57 ID:2ed7Sr6I
>>先日引越しをしたのですが引っ越し前に2社見積もりしました。
>>引越し当日になって断った方の業者が来て、話によるとキャンセルになってないと言われました。
見積もりに来てもらって、検討した結果、依頼の連絡(電話)で契約成立だよね。
依頼する、しないを電話で何度もやり取りするからトラブルになるんだよ。
事務所のおねぇーさん・おばやんも終業時間間際だとキャンセル電話なんか忘れるし。
基本キャンセル電話はしないよう、しっかり検討したほうがいいと思う。

もっとも、見積もり時、即契約ってもありそうだが、それは即契約なら見積もりに来てもらった意味が薄れるね。
俺は、即契約言い出す営業は信じないけどね。他社と検討するつもりだと意志表示すれば普通は即契約迫らないと思うけど。
394名無し不動さん:2011/07/14(木) 09:40:17.75 ID:???
>>391
両社とも電話見積もりです。
395名無し不動さん:2011/07/14(木) 11:02:33.25 ID:???
>>394
そういうことか。消費者センターに相談でいいんじゃないかな。
396名無し不動さん:2011/07/14(木) 18:05:12.47 ID:HUjosxjU
サカイ、上半身裸で来て(遅れて夕方になった)
洗濯機を運んで、吐き捨てるように「8キロなんて買うかよー」
冷蔵庫入れる時もやっとやっとで傷防止の毛布も巻いてなかった

それから知人がサカイに頼んだらしく当日になって
電話で「今日はこれませーん」だって・・・

先日はクロネコに頼んだんだけど、
あんなに時間かけて苦戦してたのに
毛布や特殊なカバーを使ってスルスルと
サクッと持ち出してくれた
もちろん洗濯機も、ヨイショの掛け声一つもなく
スルスルッと出していれてくれましたよ
397名無し不動さん:2011/07/14(木) 21:17:57.44 ID:???
>>396
信じ難いけど本当なら作業責任者の名前出して本社クレーム出すといいよ
そこまでの内容なら処分するから
398名無し不動さん:2011/07/14(木) 23:56:05.75 ID:???
サカイは前から同じようなレポ出てるし
本社も安いバイトの為に
この手の作業員 容認しているのではないか。
399名無し不動さん:2011/07/15(金) 00:16:25.19 ID:???
結局、金を持ってて梱包しっかりしてほしいって人には
アート 日通がいいってことか
400名無し不動さん:2011/07/15(金) 00:34:12.23 ID:???
>>398
バイトがやろうが責任者は社員なんで。
そんな事させた責任者に問題ある
容認なんかしていないんで遠慮なく名指しで本社クレームをどうぞ。
というよりも相当嘘くさいけど
401名無し不動さん:2011/07/15(金) 02:25:35.96 ID:???
>>390
運輸局、運輸支局などと前スレでは言われていた
>>399
アートは昨夏にも物損や約款の虚偽説明で苦情が出ていた。当たり外れが極端にある
日通もこの1年評判がいまいちっぽい
402名無し不動さん:2011/07/15(金) 08:17:32.28 ID:tX9W6I/R
アートは、作業員4,5人いれて、2,30万払ったらね。

単身引越しレベルだと、むしろ悪いかも。
アートが4万とか言って来たらどんな引越しになるかガクブル。
403名無し不動さん:2011/07/15(金) 09:13:10.55 ID:???
アート単身で2万だったけど、問題なかった 段ボールも全部新しいのくれたし。
404名無し不動さん:2011/07/15(金) 10:30:24.13 ID:???
うち、タワマンで引越し業者がトラック止めるとこがよく見えるんだけど、
さすがに裸は見たことないけど、
サカイは洗濯機や冷蔵庫をキルティングやつに
包まないで運び出してるのはよく見るよ。

仕事がめちゃめちゃ遅かったり、ダンボール落としちゃったりするのがよく見えるw
405名無し不動さん:2011/07/15(金) 12:51:35.71 ID:???
単身パックだったらヤマトがいいのかな?
一人暮らしなら単身で本当に入るもんですか?
406名無し不動さん:2011/07/15(金) 13:11:17.15 ID:???
>>402
こっちが幾ら払ってようが作業員に入る額は変わらないから、契約金額と作業内容は比例しないと思う
アートは養生が丁寧で金額がお高めなイメージ。あとは作業員個人の人柄じゃないかなぁ
407名無し不動さん:2011/07/16(土) 01:58:59.56 ID:1Xl7+p9G
引越し業者って何年か使ってないと中味変ってる感じだね。
前良かったからではなくて1から確認したほうがいい。
あと役に立つかどうかは不明だが、不動産関係の身内がいる
と言うと多少ピリッとするようだ。
408名無し不動さん:2011/07/16(土) 02:02:22.80 ID:1Xl7+p9G
>>404 が言うように引越し予定ができたら 移動元の近くで引越しトラックを
見つけてしばらく立ち止まって観察するのは有効だと思う。仕事ぶりが良くわかる
仕事を見て発注は基本だね。
409名無し不動さん:2011/07/16(土) 08:30:16.24 ID:c16OK6wE
アリさんはよく出入りしてエレベータで会う。
悪くない仕事ぶりだけど、見積もりには呼ばないんだなぁ〜、これが。
410名無し不動さん:2011/07/16(土) 10:23:26.93 ID:P60OJL7H
一括見積もりをネットでしたんだけどなんか妙に必死な営業電話かけてくる業者多くないか?
備考欄にメールでお願いしますって冒頭で書いておいたのに光の早さで2社ほど電話かけてきやがった
口調も早口かつヒス気味で怖かった
引越し業界ってこんなもん?
多少割高でも落ち着いた対応してくれるとこのがいい気がしてきたよ・・・
411名無し不動さん:2011/07/16(土) 10:25:13.00 ID:???
>>410
そういう業者を除外する為に一括見積もりがあると思ってる
412名無し不動さん:2011/07/16(土) 10:43:17.56 ID:???
なるほど
413名無し不動さん:2011/07/16(土) 20:55:23.88 ID:???
アートは高いけど、大手で契約も強引じゃないから安心感がある
安さを売り物にしてる中小は安かろう悪かろうが多い
414名無し不動さん:2011/07/16(土) 21:22:39.64 ID:???
>>410
ネットとか相蜜かけられてる場合、1番に入るのと2番目以降に入るのじゃ決定率が違うというデータがあるので、うちの会社は1番に入ることに拘ってるみたい。
415名無し不動さん:2011/07/16(土) 21:41:23.77 ID:qWtLcKMb
へぇ〜・・・
416名無し不動さん:2011/07/17(日) 01:30:09.68 ID:lfzJDBI2
>>アートは高いけど、大手で契約も強引じゃないから安心感がある
それは、気のせい。


見積もりサイトに入力。メールで連絡にチェックしているのに、携帯に電話してきたよ、アート。
見積もりに来てもらったけど、そこそこしつこかった。他も来るって言ったら、
「あ〜あ、そっちに決まっちゃうよぉ〜」ってタメ口。
417名無し不動さん:2011/07/17(日) 02:43:07.31 ID:???
アートはクレーム対応の1段目は紳士的なんだが、そこで粘ると2段目が恐ろしい
あと繁忙期に大事なものを運ぶ人間はかなり注意して事前に梱包しないと現場の兄ちゃん荒っぽいよ
運搬の最中にクレームつけても黙ってるし、しつこく言うと怒鳴られる。人によりけりとしか言えん

>>413
うちは地場の引越業者に頼んだ時は大きな事故は1件も起きてない。近所ですぐ噂になるから
担当者ともすぐ連絡が取れる。と言うか担当者1人しかいないから
418名無し不動さん:2011/07/17(日) 03:16:05.18 ID:cKoiMq4F
>>402
作業員4人でも、途中で帰ってしまう
話が違うじゃないかと言っても相手にせず
あげくの果てに急いでものぶっ壊し、怒ってクレームつけたら知らんだの約款がどうだの
ほんと最低
419名無し不動さん:2011/07/18(月) 09:53:44.51 ID:???
>>410
今まさにその状態
帰宅したらあり得ない着信履歴の数
同じ番号から朝早くから夜は9時過ぎまでしつこくしつこくかかってくる
マジでイラつくんだけど
一括見積もりなんかしなきゃ良かった
420名無し不動さん:2011/07/18(月) 12:31:10.29 ID:???
不動産屋経由の紹介で4社くらいから電話かかってきたが
サカイが一番しつこいね。
見積もりしてもらう日が決まったら連絡しますと言ったのに
まず1週間後かけてきて、決まったら連絡しますと再度伝えたのに
翌日からワン切り状態で毎日かかってきた。
見積もりしてもらう日を決めたので、一応サカイにも連絡したら
今日でも伺えますとか、明日でも明後日でも朝8時から伺えますとか言ってた。
仕事とるのに必死なんだろうけど、このやり方にかなり引いた。
421名無し不動さん:2011/07/18(月) 16:13:28.20 ID:???
俺も電話受けたけど必死さを隠す素振りすらないのがすごいよ
あまりの余裕の無さをみてここに頼もうなんて思わねーっつーの
会社で誰か逆効果だと指摘するやつはおらんのか
422名無し不動さん:2011/07/18(月) 19:23:46.21 ID:???
単身の近距離なら日通もそんなに高くないんだね。
423名無し不動さん:2011/07/18(月) 21:28:05.26 ID:Mh8YUqof
一括見積もりしたら電話がじゃんじゃん鳴る
先にここ見ときゃよかった…
424名無し不動さん:2011/07/18(月) 22:52:44.15 ID:???
もうどこが良いのかわからなくなってきた
現住所から車で5分くらいの距離で2LDK→3LDKの引越しで現冷蔵庫は廃棄するから持って行かない
詳しい方いらしたらおおよその料金で良いから教えて下さい
来月平日午前予定
425名無し不動さん:2011/07/19(火) 08:13:52.94 ID:???
正直、サカイでもらったお米は美味しくなかった・・・

引越し料金って曖昧過ぎだからいい加減規制されてもいいと思う。
今の時代、引越屋の業界だけ不明瞭なのはなんで?
426名無し不動さん:2011/07/19(火) 10:52:46.94 ID:???
規制なんかされたら安値が普通だと勘違いしてる奴は高くなるぞ
427名無し不動さん:2011/07/19(火) 12:00:26.55 ID:RHoGg8QN
せいぜい4,5時間の引越しなら、運賃5,000円&運転手&作業員、日当5,000円で15,000円で十分だよな。
428名無し不動さん:2011/07/19(火) 14:55:27.19 ID:???
>>406
作業員の数って金額と関係ないんだ
429名無し不動さん:2011/07/21(木) 17:49:15.55 ID:tKLVil04
>>こっちが幾ら払ってようが作業員に入る額は変わらないから、契約金額と作業内容は比例しないと思う
いくら契約金が高額でも作業員はアルバイトなので、契約金額と作業内容は比例しない。
だが、作業員数は契約金額算出の基になるから、ボッタクリは作業員(数)水増し&作業員(単価)水増し。

ア●トとか見積もり取ってみればわかるが、作業員36,000円になっている。
零細引越屋だと、作業員12,000円くらい。ここの数字の幅がありすぎる。
逆に、運賃はほぼ同じだった。
430名無し不動さん:2011/07/21(木) 23:12:19.16 ID:???
引越しのプロロは対応が最低な会社。この糞会社、マジで潰れろ。

まずプロロの女(以下、糞女)が
「メールでの見積もりが2万5千円ですが最終見積もり額を連絡します」
と言ってきたので連絡を待っていたが3日まっても連絡なし。

俺の方から問い合わせると
糞女「こちらからメールを出しましたけど見られてないのでは?」
俺「届かなければエラーメールが来るはずですが・・・いつメールしましたか?」

というとこの女は数分間思考し

糞女「電話もしたんですけど話中で出られませんでしたよ」と不可思議な回答。
俺「待受状態でほったらかしで電話などほとんどしないし、着信履歴にも残ってない。
  貴方の言ってることは矛盾してる。」

と告げると「少々お待ちください」と話を中断。

その後電話が繋がり、この糞女は
「お客様のお引越し額は今のままですと10万円です」と吹っかけてきた(笑)
(理由は最初の連絡の後で他の客の予約で埋まったからだそうだ)

仮にだとしても、宮崎→福岡なのでこの額はお値段が高めな他社でも有り得ない額。
こういったやり方が彼らの断り方なのだろう。会社の対応が稚拙すぎて開いた口が塞がらない。
ムカつくから「貴方の接客は問題ありすぎる、ふざけてる」と言ってやった。
コイツからの謝罪は無い。「はぁ、そうですか」だってさwww
おいおい、お前この会社やめたら他の会社で働いてたら通用しねぇぞって思ったね。
結局、他社さんで3.2万円で運んでいただいた。プロロは安かろう悪かろうの糞会社だ。
やり口がヤクザだね、頼まなくて良かったわ。マジ死ね、氏ねじゃなくて死ね。
431名無し不動さん:2011/07/22(金) 11:55:09.32 ID:V0ducPN3
>>291
いままさにそんな電話がかかってきた。
しかも番号と担当変えて2回。
俺の場合ちゃんと断りの電話を入れたのに……。
確信的詐欺グループ。
432名無し不動さん:2011/07/22(金) 19:53:44.49 ID:???
来月引越しなのでスレ開いてみたら、いったいどこに頼めばいいのかわかんなくなった
確率としてはローカル業者がいいのかな、多少高くても
433名無し不動さん:2011/07/22(金) 20:16:21.97 ID:???
>>432
自分も近々引越し予定なので、どうすっかなーと思ってたら
いつも見てるブログの人が引越ししてた。

ttp://blog.livedoor.jp/diamond_hunt/archives/52173104.html
割とハッキリ色んな事を書く人だし、金もらって宣伝って事じゃないと
思うんだけど・・・自分的には参考になった。
434名無し不動さん:2011/07/22(金) 23:33:34.32 ID:???
>>432
自分は普通に大手がいいと思う
2ちゃんの悪評なんて当たり前
大手の方が叩き易い&同業者の自演多数
435名無し不動さん:2011/07/22(金) 23:50:14.80 ID:???
>>427
誰が5000円で引越なんて重労働やるんだよ。一回4〜5時間引越作業やってみろよ。
436名無し不動さん:2011/07/23(土) 00:55:09.02 ID:???
>>435
引越屋で働いてたけど、実際作業員が貰う人件費なんてそれくらいだぞ
437名無し不動さん:2011/07/23(土) 01:38:22.86 ID:???
>>436
派遣ならそれくらいかもしれんけど、ウチは初めての高校生バイトでも8000円出すぞ。
直接雇用で5000円ならとんでもないブラック企業だなw
438名無し不動さん:2011/07/23(土) 12:39:07.13 ID:???
スマイルってどうなの?
チラシが入ってたけど
439名無し不動さん:2011/07/23(土) 22:36:13.37 ID:???
>>437
それは日給保証だろ
時給にすると1000円
5時間作業で5000円分だろ
440名無し不動さん:2011/07/23(土) 22:40:11.26 ID:???
けど俺はサカイの社保バイトだったから給与体系は現場制で
4t1件5000円だったな
どハマリして1件しか回れなかったらその日の給料5000円+残業代時給500円だった
441名無し不動さん:2011/07/27(水) 08:38:06.42 ID:SdxqtnLH
社保バイトってよくわからんが、長期雇用奴隷のバイトで社会保険を差っ引かれてる人なの。
サカイの親分さんは左うちわですなぁ。


ぜぇーーーーーーたい、呼ばない。
442名無し不動さん:2011/07/27(水) 15:17:39.29 ID:???
働いた事無いのか
443名無し不動さん:2011/07/27(水) 16:43:45.15 ID:???
今回は日通に決めた
営業さんが感じ良くて値段も納得だった
結局営業さん次第だよな
あとは当日のお仕事ぶりを拝見
444名無し不動さん:2011/07/27(水) 17:45:03.95 ID:???
シモツトランスポートって、どうなんでしょう?
小さい会社だからか、ネットでも、あまり悪い書き込みを見ないんですが…
ここで引っ越しされた方、いませんか?
445名無し不動さん:2011/07/28(木) 18:26:33.51 ID:???
>>434
普段から仕事ぶり知ってる地元>大手>知らない中小
と言う感じだと思う。大手だからと言って安全とは限らないのは覚悟すべき。
アートと言えども、ある程度の損害は当たり前と割り切って、怒らないことかな…
去年は日通>>アート>>>サカイ 的な評価が多かったがランキングでは日通も下がってるみたいね
今度クロネコを試してみます。営業の人は感じがよかった
446名無し不動さん:2011/07/28(木) 19:38:50.22 ID:???
>>445
クロネコ高いけど凄く良かったです
もちろん営業さんも良かった
お金に余裕があるならオススメ!
447名無し不動さん:2011/07/28(木) 19:44:22.62 ID:CkRC4TMt
>>クロネコ高いけど凄く良かったです
うそつくと、枝野って言っちゃうよ。
448名無し不動さん:2011/07/29(金) 00:13:44.30 ID:h6sPGN7y
来月中に引越しをすることになったので(同じ県内)、どなたか『サカイ』以外の引越し社で良心的な会社を教えてください。
449名無し不動さん:2011/07/29(金) 06:36:20.65 ID:???
>>445
なんで損害を割りきらなきゃいけないの?
450名無し不動さん:2011/07/29(金) 11:32:51.82 ID:???
>>447
嘘ついていないですが
あんた何言ってんの?
451名無し不動さん:2011/07/29(金) 14:29:14.13 ID:ZrOdmp5b
アート最悪だよ。平日引っ越しが土曜にズレるかもって言ったら、「大丈夫です!大丈夫です!」。いざ土曜に変更したら「無理です。無理です。他の業者に頼んだほうが早いですよ」ありえん。クロネコヤマトに変えました。
452名無し不動さん:2011/07/29(金) 14:30:19.31 ID:ZrOdmp5b
あごめん!アークだった!アートじゃなくて!すみません。
453名無し不動さん:2011/07/30(土) 08:15:23.97 ID:KvGwWyeH
アークってアートと間違って来た人を狙ってるよな。
経営者は、韓国・中国系なのかな。
454名無し不動さん:2011/07/31(日) 09:18:07.29 ID:???
>>444
安いし感じいいよ。
455名無し不動さん:2011/08/01(月) 01:05:54.73 ID:???
今度の引越しで家具ほとんど処分するから、大型のは冷蔵庫と洗濯機とテレビと大きな本棚のみ
あとは二人暮らしの物(多分平均以下の量)で6万て高すぎるよね、やっぱ
まだ見積もり1社目なんだけど
456名無し不動さん:2011/08/01(月) 14:20:22.70 ID:d7L+BaV5
単身者用のパックで一番安い業者はどこ?
距離は東京から佐賀

出来るだけ早く答えてくれ。急いでるから
457名無し不動さん:2011/08/01(月) 15:04:28.19 ID:???
>>455
高いよ〜
距離は?
458名無し不動さん:2011/08/01(月) 16:39:39.02 ID:???
>>457
近所で、約10kmです
ですよね、高いですよね
明日別のとこが見積もりに来ます
459名無し不動さん:2011/08/01(月) 18:44:38.78 ID:???
>>458
うちは8kmもないくらいだけど
2tトラック引越し作業員2人で
4万弱で契約したよ
ちなみに大手の引越し屋
来週引越しです
暑いけどお互い頑張りましょうね
460名無し不動さん:2011/08/02(火) 08:19:10.44 ID:g6gk5G32
461名無し不動さん:2011/08/02(火) 09:35:39.16 ID:???
>>455
大きな家具うちと似たようなもんだけど4人家族、土曜日、小さいトラック2台で
7万だったよ。道が狭くて大きいの入って来れないから高目だけど
2人なのに6万はやっぱり高いよね。値下げ頑張って
462名無し不動さん:2011/08/02(火) 12:36:58.39 ID:hw2XzZRa
>>距離は東京から佐賀
田舎から、東京への引越しはボストンバックひとつ。ってのが俺のイメージ。
463名無し不動さん:2011/08/02(火) 15:20:59.73 ID:???
東京から田舎だと風呂敷で夜逃げのイメージ
464名無し不動さん:2011/08/08(月) 21:28:55.50 ID:JI7UQucp
アートを5回程利用してきたからまた頼んだんだけど、大外れだった。
今まで、感じ悪いスタッフとかはいたけど引越し作業と荷物に問題なかったし
営業も感じ良かったし特典も色々ついていたから利用してたんだけど。

今回、一ヶ所に段ボールを積んでもらったのだけど、すぐ使うと大きく書いた物も奥へ。
一番重たい荷物は一番上の天井近く。重い収納ケースも一番上。コンポも天井近くの一番上。
下に置くスペースあるのに落ちたら壊れるような荷物も一番上(すべてちゃんと段ボールに大きく書いてあるのに)。
もう嫌がらせ??って状態。

メール+お客様ハガキに苦情書いたんだけど、それだけじゃ何も言ってこないんだね。
やっぱり本社に苦情の電話入れるべき?
465名無し不動さん:2011/08/10(水) 17:25:39.06 ID:???
参考までに静岡から福岡まで、一週間かかる配達で13万円ぐらいみたいです
466名無し不動さん:2011/08/10(水) 22:09:34.87 ID:yhnjDHBs
プロスタッフって引越し業者はどうなんでしょうか?
ずっと気になってた業者なんですがこないだ高速道路で大事故を起こしているのを見て自分的にはナシかなと思っているんですが...
467名無し不動さん:2011/08/13(土) 01:14:28.10 ID:???
心付けって渡してる?
468名無し不動さん:2011/08/13(土) 10:14:05.29 ID:???
千円×人数分を来たときに、リーダーに渡してる
469名無し不動さん:2011/08/13(土) 10:22:20.99 ID:???
んなもん渡すかよ
アホか
470名無し不動さん:2011/08/14(日) 17:16:15.07 ID:???
上戸彩 日本通運「ワンルームパック・素朴なギモン」篇
http://www.youtube.com/watch?v=Dadm5HtqpDs
上戸彩・日本通運「ワンルームパック・コスパ」篇
http://www.youtube.com/watch?v=55Tt5uX_Qwg



471名無し不動さん:2011/08/14(日) 23:20:09.51 ID:???
蟻さん良かった。
みな礼儀正しく誠実だったよ。
ただ、中堅にしてはちょっと値段高めかも。
472名無し不動さん:2011/08/15(月) 02:26:43.17 ID:???
アリは大手だよ
473名無し不動さん:2011/08/16(火) 11:24:01.83 ID:fq8NOEnr
作業員への寸志を用意していても、作業員同志で喧嘩しながら作業してて始終不穏なふいんき。
しかも、最後、「冷蔵庫、横積みで運んだんで2、3時間つかえませんよぉ」と来たら、寸志なんか出せんわ。

単身引越しなのに、作業員2名+ドライバーだから期待したが、ドライバーは昼寝してるだけだった。
この前は、作業員1名+ドライバーでサクサク仕事してもらったのになぁ。
474名無し不動さん:2011/08/16(火) 12:00:34.60 ID:vWiOmIE/
二社見積もり頼んだら、一社目に強引に押し切られ、(私が弱い)段ボールおいてかれた。
これからもう一社くるけど、段ボールもらったらもう断れないのかな?

徒歩5分、階段なし2階→狭小3階新築戸建て2階LDK
大人二名、幼児一名
冷蔵庫450L、洗濯機、テレビ二台、組み立てセミダブルベッド、ベビーベッド、段ボール六十
エアコン一台処分いれて65000はどうでしょうか?
秋で平日予定、梱包、開梱はじぶんです。

475名無し不動さん:2011/08/16(火) 18:17:56.32 ID:???
特に高くないと思う。
むしろ安い方では?
476名無し不動さん:2011/08/16(火) 18:54:00.96 ID:???
安いな。その量で降しが3階戸建、恐らく冷蔵庫吊り上げ。俺なら作業員4名8万以上の見積もりだな。
477名無し不動さん:2011/08/16(火) 19:24:46.56 ID:vWiOmIE/
ありがとうございました。
結局あとにきたパンダさんが冷蔵庫クレーン吊り上げ込みで67000円弱にしてくださったので決めました。
作業員三人のトラック一台でいけそうみたいです。
始めの業者さんは往復するって言ってましたけどね。
断りの電話いれなくては、、、。
しかしほんとその場で決めたがりますね。
478名無し不動さん:2011/08/16(火) 21:55:30.86 ID:???
長距離の引越だとアートか日通のような大手がいいのかな?
保障的な意味よりも、引越先が一軒家で石段の上というめんどくさい立地で当日切れられたら嫌だなあ…と。
あとペットを運ぶために午前引越し予定で午後の新幹線を予約したいんだけど
時間通りに搬出終わらない事態になるのが怖い。
479名無し不動さん:2011/08/16(火) 22:43:46.20 ID:???
>>478
はまるのが怖いなら人数入れる引越屋がいいと思う
サカイは基本人数少ないからアウト
日通アートは人数多め
けど日通は本当に素人派遣の寄せ集めって感じだからアートがいいんじゃない?
480名無し不動さん:2011/08/16(火) 23:05:00.00 ID:???
>>479
レスありがとうございます!
サカイは悪評過ぎて怖いですw
日通は引越しじゃないところに派遣事務員で入ってたけど、会社の大規模引越しなんかは
引越し関係ない部署の課長や平社員まで借り出されてて、力仕事の素人なのにどうかなぁ?…とは思ってましたw
個人の引越しまでは事務畑の社員さんが来ることはない…と思いたいですが
とりあえずアートともう1社ぐらい大手に見積もりとってもらいます。
481名無し不動さん:2011/08/16(火) 23:16:30.18 ID:???
日雇いのバイトで朝方に渋谷の小汚い事務所に
バイトやらがごった返すなかダサいつなぎを着させられて
それぞれ現場に直行して引越し作業したのを思い出すなぁ。
佐川の倉庫と引越しバイトだけは二度と行きたくない
482名無し不動さん:2011/08/17(水) 11:13:40.32 ID:5YaFE1T6
引越し屋でバイトしてるけど
早くやめたいわ


社員がDQNすぎる
483名無し不動さん:2011/08/17(水) 13:12:19.51 ID:???
アリさんよかった
一番安かったから頼んだけどいい人ばっかりでテキパキしてた
心付けは一人ずつお願いしますって頭下げながら最初に渡した。一人2000円だけど
4人の予定が5人来てくれてラッキーだったし養生もちゃんとしてくれたよ
最後の方は手の空いた人が子どもと遊んでくれて、終わると家族でお見送りしました
昼からの引っ越しだしクーラー先に取り外しでかなり苛酷な中、よくニコニコしてられるなぁとちょっと引いたw

ここ見てびびってたけどいい引っ越しができてホッとしたわ
484名無し不動さん:2011/08/18(木) 02:33:09.55 ID:???
いい人に当たって良かったね。
485名無し不動さん:2011/08/20(土) 08:47:37.98 ID:RC/O8FK6
引越屋と契約した日に来ただけでもよしとしないと。
俺の場合は、来なかったよ。
486名無し不動さん:2011/08/20(土) 11:51:23.87 ID:cTPpiLQf
臭そうな靴下とタバコ臭い息で新居が台無しF
487名無し不動さん:2011/08/20(土) 14:30:49.21 ID:???
ここでよく新築に傷が!っての見るけどうちはHMが「引っ越しは傷が付くもの。直すから言って下さいねー何でもやらせてもらいます」と言ってた
引っ越し傷、普通は直してもらえないもの?
488名無し不動さん:2011/08/20(土) 21:29:17.95 ID:???
直すし養生しっかりやって経験ある人間が作業してればそうつく事ないよ
489名無し不動さん:2011/08/21(日) 09:14:47.60 ID:T5F0GxJs
養生するっていうから契約したけど、でかい玄関マット敷いただけだった。
こんなもんなのかな?
490名無し不動さん:2011/08/21(日) 22:33:05.36 ID:???
手抜きされたんだよ
491名無し不動さん:2011/08/22(月) 19:07:42.62 ID:cd5FuPW1
アリとサカイに見積もり来てもらったらアリの値引きにサカイが勝てないって手を引かれた
これってもうアリでいいの?
492名無し不動さん:2011/08/22(月) 19:25:04.30 ID:5IusT+Xv
引越しひかり(こころ)にやられた。マジでないわこの会社。
493名無し不動さん:2011/08/22(月) 21:27:34.86 ID:FIxvmoas
引越しくらい一人でやれよw
もやし野郎今時業者に頼むなよ情弱
車も運転できねえのかよ
さすがゆとりだな

494名無し不動さん:2011/08/22(月) 22:02:15.20 ID:IMjFfcEY
アリは、なかなか仕事が良かったよ。
柱なども専用の発泡スチロールみたいなので養生するし
床にダンボール置く前に不織布みたいなのを置いてから置く。
洗濯機や乾燥機の設置はサービスでやってくれた。
仕事は最高に良かったが、体臭は臭かった。3人ともみんな臭かった。
495名無し不動さん:2011/08/22(月) 22:17:24.00 ID:???
>>493
業者に頼む金がない上に
手伝い頼む友達もいねえのかよw
496名無し不動さん:2011/08/22(月) 22:20:51.84 ID:???
ヒキニートww
497名無し不動さん:2011/08/22(月) 22:24:35.56 ID:???
おれ友達いない情強より
情弱のもやし野郎のままでいいわ
498名無し不動さん:2011/08/22(月) 23:46:44.59 ID:???
もやし野郎っていう表現すごいな
60歳くらいの人なのでしょうか?
499名無し不動さん:2011/08/23(火) 10:59:47.69 ID:LsvJNGq8
>492
そこに頼もうかと思ってるのですが詳細教えて下さい
500名無し不動さん:2011/08/24(水) 22:28:23.81 ID:???
>>499
>>492じゃないけど、やめた方がいいいよ
501名無し不動さん:2011/08/24(水) 22:49:24.12 ID:???
>>499
このスレで悪い常連
502名無し不動さん:2011/08/25(木) 12:17:24.65 ID:???
日通、アート、ダック、ハートに見積もりに来てもらった
金額的には
アート>>ダック≒日通>ハート
だったから、ハートにしようか日通にしようかってとこで
日通のほうが安心と思って日通にしたよ
まだ引越し自体はやってないからどんなふうになるかわかんないけど
503名無し不動さん:2011/08/25(木) 12:33:39.49 ID:qU3qUGak
なんか日通よりアリの方がマシに思えてきた。
504名無し不動さん:2011/08/25(木) 12:35:18.33 ID:???
どこの引越屋でも結局作業員の質によるんだよな…
前に頼んでよかったから同じ所にしたら当日作業員がダメだったって事が良くある
505名無し不動さん:2011/08/25(木) 13:53:31.02 ID:???
ウワアァプロロ使うつもりでいた…安さに釣られて
先にこのスレ見てて良かった
なんか嫌に営業が調子いいとおもったら…
506age:2011/08/25(木) 15:13:26.37 ID:H0Jp1MZA
>492

わたしも引越しひかり(現こころ)にやられました。

引越業界最悪 NO.1の業者間違い無しです。

引っ越しひかり(現 こころ)への損害金請求
http://okwave.jp/qa/q6642739.html

悲しくも既に被害に遭われてしまった方は、
屈せずに、

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

そして

国土交通省
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/index.html

にて相談して下さい。

507名無し不動さん:2011/08/25(木) 18:05:18.72 ID:WaW3+L0I
>>502
え?日通安いの?
ウチも何回かアート&日通(&その他)で
見積り取ったことあるけど、日通はいつもクソ高かったよ。
何回やってもアートがいちばん安かった。
508名無し不動さん:2011/08/25(木) 21:15:40.75 ID:???
うちはアートが一番高かった
蟻より+6万。もう一回引っ越せるわwって即お断り
サカイも安かったけどスタッフが外人多いと聞いてやめた。チョンは信用ならん
509名無し不動さん:2011/08/26(金) 09:08:15.82 ID:???
>>507
1Kで近場の引越しだったんだけど
どれも税込で
アート63k→40k
ダック36k→即決なら25k
日通30k→その日の内なら24k
ハート26k→21k
ぐらいだったよ
ダックの営業はすごい粘ってた。ハートの営業は即ねびいてすぐ帰ってったw
510名無し不動さん:2011/08/26(金) 19:31:15.61 ID:ysFHIIEH
アートぼったくりだよな。誰が頼むか?
511名無し不動さん:2011/08/26(金) 22:30:44.42 ID:???
アート、トラックでバルサン焚くサービス3000円だって(笑)
どうやったらそんな値段設定になるんだろ。あとで掃除するならまだしもぼったくりだわ
ちなみにサカイはトラックでやっても段ボールが吸うだけで意味がないからやってませんって言ってた
512名無し不動さん:2011/08/27(土) 21:42:56.47 ID:???
日通なんて派遣のど素人寄せ集めだよ
名前で信用できるのは分かるが、大手系の引越し業者ではレベルが1番下だと思う。
日通はとにかく人数を惜しみなく入れるからレベルの低さを人数でカバーする引越し。
513名無し不動さん:2011/08/27(土) 21:47:00.89 ID:???
でも物損が出たときちゃんと保障させるなら日通は安心かな
名前は知れてても中小規模だと突っぱねたり対応不備でムカつくとかあるからね
514名無し不動さん:2011/08/28(日) 01:37:49.45 ID:6Y6lRZ7+
結局、どこの会社が一番評判いいんだ?
ヤマト?
515名無し不動さん:2011/08/28(日) 01:38:29.24 ID:6Y6lRZ7+
馴れてない派遣バイトは使わない引っ越し会社ってある?
516名無し不動さん:2011/08/28(日) 03:30:02.88 ID:xqte0Pw5
こころ。笑った。
当日約束の時間に来なかった。
メールに書いてあった会社の所在自体がデタラメ。
当日電話がつながった場所は、なぜか北海道だった。
東京だと思っていたが。
517名無し不動さん:2011/08/28(日) 08:41:20.38 ID:???
>>516
結局どうなったの?
518名無し不動さん:2011/08/30(火) 12:38:44.17 ID:???
「0円引っ越し」が登場 日通も参加、警戒する中小専業者(物流ウィークリー)
http://weekly-net.jp/2011/08/post-687.html
日本通運はインターネットプロバイダー「DTI」と提携。「夢のコラボが実現」と銘打ち、
ネット上で大々的にPRしている。ユーザーが新居で指定のインターネット回線を申し込み、
契約すると「引越費用をキャッシュバック」する仕組みで、「プランによっては実費0円になる」
と説明している。

同社の担当者によればDTIとは昨秋、東京支店が契約した。今秋のシーズンをにらみ、
本格的に0円引っ越しの宣伝を始めたという。利用件数も伸びる中、キャッシュバックは
「3万円が上限」。テレビなどでPRしている東京23区内に限定した「ワンルームパック」
は2万9800円なので「事実上、0円でできることになる」と担当者。

今年2月、「100円引っ越しなどというのは貨物取扱事業として違法ではないのか」
との声が国交省に殺到。今春、国として実態を調査した経緯がある。その結果、
「違法性はない」と判断された。「運送行為自体にプロバイダーは責任を
負わないことが明確化されている点や、『取扱い』ではなく『取次』のため
現行法では抵触する法律がない」がその理由だ。
違法性はないとされたことで、プロバイダーの勢いは一気に加速し、主に首都圏
の引越事業者を巻きこみながら拡大している。

引越し費用が0円になる!画期的なサービス(引越しCUBE)
http://www.carllozada.com/0en.html
519名無し不動さん:2011/08/30(火) 18:05:47.18 ID:C8zzxtYs
タダなら画期的なのか?
どんな零細・下請け・引越未経験業者が来るかわからんぞ。
520名無し不動さん:2011/08/30(火) 19:11:41.92 ID:???
事実上0円
どうせ仕組みを理解出来ない奴の苦情が
急増するだろう
521名無し不動さん:2011/08/30(火) 22:28:31.98 ID:???
パソコンとかPSPとか買うときにも光回線申し込みで3万円引きってやってるよね
522名無し不動さん:2011/09/01(木) 20:19:07.90 ID:???
test
523名無し不動さん:2011/09/02(金) 23:01:05.10 ID:???
マジレスすると
安いところは最低賃金の日雇いバイトが多い(だから安い)
少し高くても大手で依頼時に「下請け拒否、ベテラン要望」すること。
524名無し不動さん:2011/09/03(土) 08:33:52.40 ID:ZtPrMTGV
>>「下請け拒否、ベテラン要望」
と言ったところで、下請けだらけのバイト連中で成り立っているからしかたがない。
525名無し不動さん:2011/09/03(土) 09:25:59.71 ID:???
サカイは日雇い使わずに長期バイトしか使わないのが自慢
ってサカイの営業が言ってたよ
他社よりめっちゃ高いから頼まなかったけど
526名無し不動さん:2011/09/03(土) 10:33:38.42 ID:???
日通は安い中小業者に勝てなくなって
バイト、孫受け(派遣)中心になったぞ
527名無し不動さん:2011/09/03(土) 16:07:51.61 ID:???
蟻が社員率高いって言ってた
実際、来た人3人みんな社員だったお
528名無し不動さん:2011/09/03(土) 19:40:19.20 ID:N1gJupdj
大手は高いが安心。
そんな俺も引越しこころの被害者です
529名無し不動さん:2011/09/03(土) 20:50:23.18 ID:1+KQUCbU
日通の引っ越しはアロー便の下請けやってる運送屋が引っ越しもやらされると運転手がいっていたわ
日通の奴隷だからなんでもありだと前は集配した荷物がベース店まで運ぶ10トンにのらないとかで
おまけでベース店まで運ばされたりとかやりたい放題だと
530名無し不動さん:2011/09/03(土) 21:33:04.51 ID:MMKHfOdo
ぶっちゃけどこの引っ越し会社も
繁忙期はほとんどバイトで
それ以外の時はほとんど社員だと思うよ

つまり年度末の一番引っ越し後多い時が
一番高くて品質悪いってこと

引っ越しに品質を求めるなら
10月とか6月の平日を選ぶと間違いないけど
そんな時期に引っ越しする奴のほうがまれだよね
531名無し不動さん:2011/09/04(日) 01:52:34.71 ID:G3P2n6qX
アリさん、タンス壊したくせに弁償せず後日接着剤で修理しに来ました。ってふざけてんのかと思った。
532名無し不動さん:2011/09/04(日) 06:49:26.44 ID:pFlMMwD5
引越しの一括見積もりサイトを使った事ある人いる?
533名無し不動さん:2011/09/04(日) 11:15:23.09 ID:???
迷惑電話とスパムの嵐を覚悟しろ
534名無し不動さん:2011/09/04(日) 11:45:41.14 ID:???
>>532
一括見積もりサイトに手数料いくらか行く分が
引越し代に上乗せされちゃうんじゃないかと思って
個別に依頼したなあ
535名無し不動さん:2011/09/04(日) 22:12:45.42 ID:+ghvElkN
>>509
うちもハートが一番安かったから、ハートに頼んだんだけど・・・
いま思い出してもムカムカするほど人生最悪の経験だったよ。

封筒に心付け入れて用意してたんだけど、2人来たうちの片方がいきなり
あまりにも感じ悪くて渡すタイミングを失っちゃって
それでもいろいろ世話をかけるんだし、もう一人はまともだったので
終わったら渡すつもりでいたけど、最後まで本当に態度は悪いし作業はがさつ、
引っ越しに限らず利用した業者にこんなに不快な思いさせられた記憶がないほど
ひどいサービスでした。

扱いにハラハラしてかなりチェックしてたから、結果的に大きな破損はなくて済んだし
追加料金もとられなかったし、料金的には確かに良心的だったと思う。
でもその分きっと、作業員の給料が低くて不満なんだろうなあ。
あんなサービス受けるくらいなら、次は2倍払ってでもまともな業者を使います。
ハート引越センターとは正直二度と関わりたくないです。
536名無し不動さん:2011/09/05(月) 00:03:11.51 ID:???
>>535
ほんとに2倍払ってもいいと思うんだったら最初から高いかね払えばいいのにw
サービスってそういうもんだろwww
537名無し不動さん:2011/09/05(月) 02:01:37.03 ID:???
>>536
経験っていうのはそういうもんだろ
低脳かお前は
538名無し不動さん:2011/09/05(月) 12:35:27.26 ID:???
二倍払ったからってまともなスタッフに当たるかどうかわからないから困るんじゃない
539名無し不動さん:2011/09/05(月) 14:23:02.92 ID:???
自分でやるのが1番いいよ
540名無し不動さん:2011/09/05(月) 21:09:09.92 ID:???
ハートって埼玉の会社?

アリさんって評判通りなの?
541名無し不動さん:2011/09/06(火) 01:19:27.40 ID:nmJVUYwF
値段度外視ならヤマトがいいような気がするけど、
やっぱり短期のバイトとか来ちゃうの?
542名無し不動さん:2011/09/06(火) 01:49:12.47 ID:???
すべての引越し会社に短期バイトなんかいる
543名無し不動さん:2011/09/06(火) 15:13:58.53 ID:44VYxA64
だからこそ採用や研修、スタッフの組み方、トラブル処理等
ちゃんと管理して末端バイトに至るまでしっかり締めてるかどうか、
個々のスタッフの当たり外れでなく雇い主の会社次第
544名無し不動さん:2011/09/06(火) 23:12:21.23 ID:???
今の引越し代金でそれを期待するのは不可能だ
545名無し不動さん:2011/09/07(水) 00:30:04.40 ID:???
昔は高い大手がそれなりだったけど
いまじゃ大手も短期バイトいれないと商売にならなくなってる
546名無し不動さん:2011/09/07(水) 00:55:26.83 ID:???
こんな仕事毎日やれんだろうしね
バイトでも根性無いと残らんと思うよ
仕事のキツさから離職率高くて結果的に新人ばっかになってんじゃないの?
547名無し不動さん:2011/09/07(水) 01:31:45.15 ID:???
>>541
ヤマトとか日通ってトラック止まって引越し作業してるの見た事無いけど本当にしっかりやってくれるの?
宅急便が本業だから引越しは片手間で大して出来ないんじゃ?
引越し作業の風景見るのってサカイ>アリ>アートで他はほとんど見ないけどなあ
548名無し不動さん:2011/09/07(水) 08:42:54.92 ID:f4h5U//A
ヤマト、日通 ネームバリューで高いが作業ができない
アート ボッタクリ
サカイ、アリ きちがい営業

サカイ、アリが作業はしてくれそうだが見積もり営業を呼ぶ気がしない。
ヤマトは見積もり来たけどろくに荷物もみないでなんとか4個分で7万(単身引越し)
日通はいそがし過ぎて見積もりにも行けないて言われた。(4月上旬)
アートは即決だと安めになったけど、見積もり書は6万(単身引越し)。後で値引きできるのって電話したら段ボールは中古になるって。

ほぼ決めるの覚悟ならサカイ、アリを呼んでもいいかも。
549名無し不動さん:2011/09/07(水) 09:53:14.93 ID:QdwlsmQf
サカイに見積もりに来てもらったら
クソ高い値段を提示され、値引きの話もせずに
米だけ置いてサッサと帰られたことがある。
ちなみにアートのほぼ倍の値段だった。
アート高いって意見が多いけど、
何回か頼んだ経験ではアリと変わらない気がするけどなあ。
550名無し不動さん:2011/09/07(水) 10:52:44.99 ID:???
サカイは後から断ればいいよ。営業は即決しつこいけど
キャンセルはオペレーターのお姉ちゃんに伝えるだけだから
引っ越しを社長に話したら費用持ってくれる 事になったのでこちらで業者選べなくなりましたー知り合いに引っ越し屋がいるみたいでーすいませんと言っといた
他が安かったからって言ったらまた営業が交渉に来ると思うからそれ以外の理由でキャンセルするといいよ
551名無し不動さん:2011/09/08(木) 11:19:40.80 ID:???
アート荷物下ろし忘れに電化製品落っことして破損
荷物は見つかったし電化製品も取り寄せてくれたけど高い割りには杜撰
破損はまあ人間だからたまたまって事もあるけど、荷物忘れるってさぁ最後のチェックは引越し屋の基本じゃないのか?
8月の暑い時期に働いてもらって申し訳なかったけどさ。
552名無し不動さん:2011/09/08(木) 13:11:33.73 ID:???
>>551
こちらも8月にアートで引っ越ししたが、最後に「荷物下ろし忘れの確認」といってトラック
の中見せられませんでしたか?
553名無し不動さん:2011/09/08(木) 22:53:13.37 ID:???
>>552
車まで遠いからって写メ見せられたけどスッキリして見えてたんだよね。
撮るために片付けたならついでに荷物見つけてくれよw
意味ないわあれ。
こっちも汗かいてる社員見たらあー早く引き上げたいんだな
客をトラックまで案内して時間無駄にしたくないんだなと思って
イヤ、確認します!とかゴリ押しは無理だった。
しかもこれからこっちの土地にお世話になる身だと思うと奇行は避けたいしw
遠慮して言い辛くて。
荷物無くなったのも問い合わせたらこっちの勘違いかとか遠回しに言われるし
確かにそういう客もいるだろうから判るけど、何度も電話来て
うちの者の誰々も誰々もなかったと言ってます!とか言い方最低だと思ったわ。
安くてこの対応なら文句もないんだけど高いから文句言いたくなるんだよね。
しかも出発と到着違う支店どっちもミスられたから、もう
アート全体が駄目なんだなってうっかり思ってしまいそうw
554名無し不動さん:2011/09/09(金) 18:43:27.16 ID:nX8kiqsn
>>553
営業所でなくて本社レベルでその対応ならヒドいな…
555名無し不動さん:2011/09/10(土) 14:39:54.57 ID:uYf9nNJn
引越しこころほんと最悪。
キャッシュバックは完全に詐欺だから気を付けて。
月末に振込する→されて無い→月末に振込する…の繰り返しを三ヶ月継続中。
556名無し不動さん:2011/09/10(土) 17:54:03.43 ID:Nd/4Uvm3
>>555
そんな時のために消費者庁。
消費者センターだっけ?国交省でもいいのか?
よくわからんけど、業者と話してもラチあかないので
しかるべき機関にとっとと連絡しる。
557名無し不動さん:2011/09/10(土) 20:41:12.46 ID:0VrDVrlz
マンション5Fエレ有2LDK→新築アパート2Fエレ無2LDK

移動距離30k、3tと3名
家族2人+乳児で荷物は多い
ハートで平日9時〜1時(最低でも1時には来る)で即決で¥4,2000と言われ契約した。
1社目で決めてしまったので相場が分からないが、安かたのかな。

サカイ断ったら同じ値段にします!と言われた。
ファミリーは相見させてくれと言われたが、安すぎて無理ですと言われた。
558名無し不動さん:2011/09/10(土) 21:26:35.49 ID:???
>>557
まあ安い方じゃない?

>ハートで平日9時〜1時(最低でも1時には来る)
そんなの分からんよ
朝一便じゃなく1件くらい仕事してから来るってことだろ?
559名無し不動さん:2011/09/10(土) 21:53:10.77 ID:0VrDVrlz
>558
午前中からだと1万ぐらい高くなるって言うから午後からで良いって言ったら、
前の仕事が早く終わったら早く来たいから9時からの幅持たせてくれって言われた。
1時には絶対来るって言ってたけど、確かに分かんないよな。

子供居るから遅れたら困るな
560名無し不動さん:2011/09/11(日) 04:52:51.94 ID:v0v7rwU/
引越し こころ
だけはやめとけ
561名無し不動さん:2011/09/11(日) 09:16:49.27 ID:3E+KOyEe
>>平日9時〜1時
他に単身の引越しの仕事あれば午前中にいれるんだろうね。
アートだと、朝一より、11時ぐらいなら安くなるって営業が言ってたが、
その前に一仕事できるもんなのか?と思った。

ま、2回目とか午後便だと作業員も「だりぃ〜」し、作業もずさんだろうと想像つくから、
朝9時開始指定は必須だろうと思うわ。
562名無し不動さん:2011/09/11(日) 14:26:17.80 ID:xqCOtz9u
このスレ見る前に引越しこころに頼んでしまった、、、orz
担当者30歳くらいの若い人で対応はよかったんだが、、

不安になって電話したら担当者不在で折り返しの電話待ち。
今までのスレの流れだと、、担当者とはもう話せないかな?
563名無し不動さん:2011/09/11(日) 14:40:12.92 ID:xqCOtz9u
と思ったら担当者から連絡ありました。
一応不安な点はしっかり回答してもらったし、
問題となっているキャッシュバック系は該当しないので
丁寧に引越しさえしてくれれば大丈夫、、かな?
564名無し不動さん:2011/09/11(日) 20:38:54.92 ID:???
最終的には作業員の質だから
とりあえず祈れ
565名無し不動さん:2011/09/12(月) 08:03:27.39 ID:9gMdUjfd
作業員がハズレという懸念はハズレたことがない。
引越しのバイトなんてバカしかしねぇーだろ。
566名無し不動さん:2011/09/12(月) 15:12:59.18 ID:???
ダックに見積りきてもらう予定だったんだけど、
指定時間にいけないって連絡来て、
翌日でいいよーって返答したら
会社から再度いれさせますって言うんで
連絡待ってたら、結局電話なかった。

しかとかよ。
567名無し不動さん:2011/09/12(月) 15:47:54.25 ID:???
引越こころの被害者多くてワロタ

俺も「いきなり雨降ってきたんでお荷物濡れてしまいますすみません」って言われた時はハア?と内心思った
その日降水確率3〜40%あったんだから準備しとけよと。

あと新居のフローリングに荷物置くときガツンガツン鳴らして、あとから見たら案の定キズついてたし、家具の部品も無くされた。
今まで何社か頼んだけど、ここまで酷いの初めてだったから思わず書き込んだ
568名無し不動さん:2011/09/15(木) 01:11:56.33 ID:???
まあ「引越し」「バイト」でぐぐるといくらでも体験記ブログや求人が出てくる
それで判断すればよろしい
少なくとも安い中小は気をつけよう
569名無し不動さん:2011/09/15(木) 03:02:31.96 ID:???
570名無し不動さん:2011/09/15(木) 12:35:57.73 ID:6BWhlEcb
引越なんてほとんどの作業員はバイトなんだから
結局どこに頼んでも質は変わらないし、紛失や破損のリスクも同じ。
だったら、何かあった場合の本社の対応を考えて選ぶべきだと思う。
聞いたことのない引越屋はそこが不安なんだよなあ。
571名無し不動さん:2011/09/15(木) 13:52:43.54 ID:VOW0XtUt
アリさんの営業は嘘つくから気をつけた方がいいよ。
前日に荷物をトラックに詰めるプランが安いんだけど、
1日で引っ越したら全部の作業が当日終わるようなこと言って
高いプランにさせてサインさせてから
実は、1日で終わらないこともあるとか言って後出し注意するし。

夏に引越しだったのだが、引越し前日にエアコン取り外して
エアコンの取り付けは引越し翌日と
高いプランにした意味が全くない結果になって不服だった。
なぜ、満足度No.1なのかわからない。
572名無し不動さん:2011/09/15(木) 14:35:01.75 ID:AbUFTmEC
アートの見積もり最悪。上から目線で人を馬鹿にした様な感じで値引きもそこそこで帰って行った。まるでやる気ゼロ ごめんよ、少ない予算で悪かったな
573名無し不動さん:2011/09/15(木) 17:18:45.45 ID:gpGFm60q
さっきサカイに電話したら、明日の昼に見積もりに来るって言われた。
他社にも追々見積もってもらうつもりだけど…
このスレ見てたら明日無理やり契約させられないか心配になってきた。
街中でサカイの引越し風景をよく見かけるから、大丈夫と思ってたんだけどな…
574名無し不動さん:2011/09/15(木) 18:49:45.26 ID:q/6Gx4XD
サカイの見積もりの営業マン最悪じゃない?
アートは良かったけど…


人によって変わるだけか。。。。。
575名無し不動さん:2011/09/15(木) 19:19:26.81 ID:gpGFm60q
>>574まじか
明日やだなー
576名無し不動さん:2011/09/15(木) 19:49:22.33 ID:XqFXO2L7
引越し屋さんの営業は他社の悪口は言わない方がいいね。聞く方は気分が悪い。
詳細に見積もり、説明をしてさっさと去る。ぎりぎりの価格できちんと他社と勝負すればいい。
決して、値段のみで決める訳でもないんだから。
577名無し不動さん:2011/09/15(木) 20:02:51.55 ID:q/6Gx4XD
>>575

高圧的でした
その人がたまたまか。。

>>576
他社批判していた。
あそこは危ないとか、保証内ですよって。。
安い所は絶対辞めとけと。
荷物壊す前提の引越しかよと思った。

作業は良いかもしれないが、
他社を批判する営業がいる会社は絶対やだな

578詐欺比較サイト:2011/09/15(木) 21:07:14.84 ID:???

引越し比較サイトのここは糞。

引越キャッシュバック
http://www.h-cashback.com/

8社と言っておきながら依頼は3件とメールで返信有り。
で、実際に引越し会社からレスポンスがあったのはアリさん1件のみ…。
しかも「訪問させて頂いて詳しい見積もりを…」ってはぁ?って感じ。

俺の個人情報抜き取られただけじゃんかYO!!
良く見ると比較サイト運営している会社の詳細は一切記載が無い。
おそらくキャッシュバックなんぞやっておらん。
キャッシュバック貰って嬉しそうにしている奴等の画像見てるとヘドが出る。

まあ騙された俺が一番バカだったがw
579名無し不動さん:2011/09/15(木) 21:23:38.69 ID:???

しかしあれだな。
こんだけ引越業者が乱立して競争も激化してるのに、
2chの引越ネタのスレがここくらいしか無いとは…
意外と健全な業界なのかな?
580名無し不動さん:2011/09/15(木) 22:26:45.01 ID:???
いや、中小が分散しすぎて話題がまとまらないだけだろう
581名無し不動さん:2011/09/16(金) 00:21:24.85 ID:???
>>573
うちに見積もりに来てくれたサカイの人はこちらがお茶も出さなかったのに
米1Kgを置いてってくれたよ。見積もりだけになっちゃったけど。
他社(1社だけ名前だしとくとよい)と比較したいからって説明して追い返せばOK
582名無し不動さん:2011/09/16(金) 03:58:03.48 ID:???
>>579
【引っ越し】引越のテクニック 22【就職・転勤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302137711/
583名無し不動さん:2011/09/16(金) 06:29:49.73 ID:QV4iaN+a
ヤマト、アートに見積もり予約してきた。
日通にも頼むか考え中。
評判ってどうなんでしょうか?
584名無し不動さん:2011/09/16(金) 11:15:36.53 ID:E2zUZc59
ソシオ?socio引越しセンターで引越しした人おられますか??
うさんくさい営業と、他社の名指し誹謗中傷がすごくて怖くなりました。
585名無し不動さん:2011/09/16(金) 12:37:18.35 ID:???
転勤族で引っ越しが半端ない自分の個人的感想
2DK(50平米)平均の荷物で2トンロングを大体使用 
●サ○イ
営業に当たりハズレあり、数回使い現場スタッフが良いのと
日にちにこだわらなければ値段が安くなる
営業が梱包作業員手配間違いなどあったりするが現場スタッフはよい
(障子に穴をあけたけど自分から直ぐに謝りに来たなど教育が良い)
休憩も殆ど取らず、(三キロ圏内、ア-○が5人8時間掛ったのに対し同条件でサカ○3人3時間で済んだ。)
掃除もしてくれて毎回良い仕事をしてくれる。
●○ート引越センター
リーダーで対応が全然違う(地方は殆ど直営店ではなく地場の運送屋、フランチャイズです)
昔トラブルがあり使って無かったが退去日の関係で久しぶりに使ってみたら
今回は営業&スタッフ対応が良くなかった。もう使わないだろう。
●ア○さん
安いが結構雑、遠距離は相当値段交渉できる

●にっつ○
論外 二度と頼まない。

●クロネ○
値段が高く引っ越しには向いてない、単身赴任にはいい
●使ってないが見積もりに来てもらった所
ハー○、金額がサカ○とあ○さんの倍以上で却下
ア-○(○は都ではない)営業が要領得ないので断った、新人だったのかな?

個人的はサカ○が一番。
会社の提携や時期などもあり他にもお願いしますが、大体サカ○に戻ってます。
相性もあるでしょうから参考までに…
586名無し不動さん:2011/09/16(金) 13:00:58.75 ID:IzlnLlNI
さかいとか、アリは営業のせいで悪評判なのかもね。
悪徳商法並みに粘られるとやだしねぇ〜、やっぱり呼べない。
587名無し不動さん:2011/09/16(金) 13:20:56.58 ID:???
アートの営業マンが一番嫌
5882年前の出来事:2011/09/16(金) 16:51:23.97 ID:???
3LDK → 3LDK のマンションに引越
3tロングでギリギリの量。南関東在住。
異動距離は車で20分位。荷造り、荷解き付きのコミコミプラン。

最初に酒井に見積もり
相見積をするという事を伝え値段は20→15→10にという感じになった。
2時間かかり即決を求めてきたが帰した。

次に有に見積もり
35→25→18と…。酒井の値段言ったらとっとと退散。
ボリ杉乙って感じ。営業能力無い奴が来ただけかも。
正直話にならん。

その次にアー戸、山都、駄ッ苦にпB
家に来るの面倒だからрナ内容伝えてた。
酒井の値段聞いて前者9.5が限界とのこと。でも酒井の値段は安すぎると
それぞれ悲鳴をあげてたw

5892年前の出来事:2011/09/16(金) 16:52:04.67 ID:???

また酒井に電話。
そしたら9で何とか可能とのこと。電話した時間は夜間23時位だったw
営業熱心なのはホント感動した。

最後、何か暇だったのでネットで見た聞いたことも無い業者に問い合わせ。
他県の個人業者だが荷造り有り、荷解き無しで5万と…
ってことは荷解きだけで4万の差が!!と気が付いた。
荷解きに4万出すのバカみたいだから自分でやる事をここで決意。
でもキッチンまわり面倒だから後日便利屋呼んだ。キッチンまわり2時間位で1万。
その他は夫婦で1時間で終了w 便利屋は何か臭かった。

合計6万+1時間自分達の労働でピカピカ終了。
ネットの業者は「業者自作自演乙」とか言われるから言わない。
スタッフ3人、車2トン×2で来た。態度も良くて手際も良かった。
一生懸命だったし。だから最後に寸志もあげた。

こんな感じだったけど皆の感想どーよ?

590名無し不動さん:2011/09/16(金) 17:26:03.96 ID:???
おもしれーよw
591名無し不動さん:2011/09/16(金) 22:36:15.63 ID:JvdKafCs
ハート引越しセンターのバイトに金パクられた。
明日警察にいってくる
592名無し不動さん:2011/09/16(金) 23:18:59.50 ID:???
>>591
kwsk!
荷物から抜かれたのか?
593名無し不動さん:2011/09/17(土) 03:14:38.35 ID:???
うん?貴重品は自分で管理してねって契約書に書いてない?
594名無し不動さん:2011/09/17(土) 11:54:53.27 ID:???

洗濯機取り付け
メジャー=OPで5000円くらい。
マイナー=そんなの無料でやりますよw

荷造り
メジャー=前日やらないと無理
マイナー=2〜3時間でできるから当日やりますよw

車両
メジャー=2t×2は最低必要
マイナー=3t×1あれば余裕w

ダンボール
メジャー=最低でも70箱以上の荷物に
マイナー=50箱ありゃ十分w

結論:値段も全然安いし騙されたつもりでマイナーにお願いした
   結果まったくストレスなく終了。マイナーの言ったとおりだった。
   むしろ大手には不信感すら覚えた。

595名無し不動さん:2011/09/17(土) 12:31:26.19 ID:???
大手は本部経費分上乗せされているから有りうるな
マイナーによりけりだが
596名無し不動さん:2011/09/17(土) 12:36:46.22 ID:???
マイナーだと電化製品取り付けとかはついでにチャッチャとやってくれるよね
前にあんまりスムーズに行っちゃって、これもやりましょうか?あれもやりましょうか?って
分解して置いててた机とか家具の組み立てまでやってくれたことがあるw
遠方への引越じゃなければ大手に頼む意味ってあんまりない気がするわ
597名無し不動さん:2011/09/17(土) 14:28:07.97 ID:???
>>594
養生は大丈夫でした?アリとか毛布やら養生グッズがわんさと積んでたから
その分、大手は梱包に時間もトラックの大きさも必要なのかなと思った
598名無し不動さん:2011/09/17(土) 14:43:51.29 ID:???
>>597
アートの養生、格好だけって感じだった。
養生取った後でも荷物入れるから、後で見たら玄関近くの床に傷がついてたよ。
親の持ち家だったから別にいいやと思ってクレーム入れなかったけど荷物なくされたし二度と頼まない。
599名無し不動さん:2011/09/17(土) 15:28:16.52 ID:???
>>594  >>597  >>598

結局の話、大手は広告費とか本部経費分が馬鹿高いから、
料金を高くしているイメージだな。
マイナーは、大手に打ち勝つ為少しでも安くまともな営業しているイメージで、
その中に、大手であろうがマイナーであろうが当たり外れがたまーにある。

営業は、契約取る為に必死に戦っているだけ。なので、
営業に善し悪しはあまり関係なく(引越しは営業がするのではなく、作業員がする為)
どれくらいそこに、付加価値とサービスと保証がついて、
後は料金という事だな。


600名無し不動さん:2011/09/17(土) 15:35:16.45 ID:???
地元のマイナー業者だと悪評立つと即アウトだから、まともなところも少なくない
601名無し不動さん:2011/09/17(土) 19:32:16.77 ID:???
実際の引越は来るスタッフ次第だよね
同じ業者に頼んでもホント出来がいまいちだったり良かったり色々
602名無し不動さん:2011/09/17(土) 22:17:10.69 ID:???
洋服タンスからパンティーを抜かれた!
603名無し不動さん:2011/09/17(土) 23:18:42.98 ID:BKStiKsO
だいたいなんで荷物がなくなるのよ?
604名無し不動さん:2011/09/17(土) 23:27:50.75 ID:HYSDgyFD
>>602
前日に荷物預かるみたいな引越では、
盗まれないまでも何されてるかわかったもんじゃないわな。
盗んでもパンツ一枚ぐらいならバレないと思ってるだろうし、
バレても申告しづらいと思ってるだろうし。
衣装ケースにパンツそのまま入れてるようなヤツはいねーと思うがw
605名無し不動さん:2011/09/17(土) 23:35:53.26 ID:???
>>603
遠距離の引越で
出発→荷物乗せかえ→到着
道路が狭いので
大型→小型に荷物乗せかえ→搬入
のどこかで無くされた。
606名無し不動さん:2011/09/18(日) 02:13:58.38 ID:YVoNMG+r
結局アリさんで引越しするんだけど、何だか営業マンに負けた気がする。もっといい所あったかもしれない…せめて作業員が当たりで良かったと思いたい
607名無し不動さん:2011/09/18(日) 10:24:26.74 ID:???
引っ越しはいろんなところに見積もり頼んだ方がいいって言うけど
実際のところ業者によっていくらくらい違うもんなの?
万単位で違ってくるなら手間をかけてもいいと思うけど、三千円とかそれくらいなら面倒だし最初に見積もってもらったところに頼んじゃいたいんだけど
608名無し不動さん:2011/09/18(日) 10:33:37.26 ID:???
万単位で違ってくる・・・
609名無し不動さん:2011/09/18(日) 10:53:51.88 ID:KHxT1I7E
金額だけ比較して、作業員の数とトラックを考慮しなかったら、意味がない。
610名無し不動さん:2011/09/18(日) 12:49:32.02 ID:Y2j7gSU6
611名無し不動さん:2011/09/18(日) 13:20:22.73 ID:???
移動時間を除くと引越作業の時間なんぞ4〜6時間位だろ。
よく考えてみろ。
その時間での万単位の違いってすげーぞ。
100歩譲って1〜2万の違いだったら分かるが、平気で5万以上の差が出るからな。
そんな金あったら新品家具でも買った方がよくね?
612名無し不動さん:2011/09/18(日) 13:23:27.53 ID:???
>>611
いくらなんでもそれはぼられ過ぎだ
613名無し不動さん:2011/09/18(日) 14:07:51.76 ID:???
>>612
アート、一言値切っただけで15万下がったぞ
引越と新生活で頭一杯なのに交渉するのめんどうだしボラれるし
もう業界で最高ラインと最低ラインぐらいは決めて欲しいわ
あとはオプションとかサービスで稼げよ
614名無し不動さん:2011/09/18(日) 23:26:51.41 ID:???
価格コムで比較するそうなんで平準化していくんでは?
615名無し不動さん:2011/09/19(月) 00:04:24.98 ID:1TklTjPw
引越だけは値引きじゃなくて、手抜きで値が下がるから危険。

616栄光社:2011/09/19(月) 12:05:29.78 ID:???
汚染引越荷物が全国各地にばらまかれているな。
引越屋も不景気で仕事が激減しているからやらざるを得ないみたいね…
617名無し不動さん:2011/09/19(月) 13:47:12.58 ID:???
不景気

仕事くれよ


ひこし
ひこし
618名無し不動さん:2011/09/19(月) 14:02:59.62 ID:???
物件探し中
引越先が決まればお願いしたいんだけどなあ
大手なんか全国にネットワークあるんだし引越屋と不動産屋両方やってくれないかなあ
619名無し不動さん:2011/09/19(月) 15:58:12.40 ID:???
亜‐戸は辞めとけ
家具は傷つけられ部品無くされて大変
高い金払って傷つけられるとは頼んで後悔してる。
620名無し不動さん:2011/09/19(月) 18:55:52.32 ID:aj0k0ATz
俺はベッドの解体・組立は絶対自分する。
だって、バイトはバカだから部品を絶対なくすし。
テレビとかパソコンは必ず買った時の箱に入れる。
冷蔵庫・洗濯機は買い替え覚悟だね。
ボッタくりでわざと大きな車両つかって冷蔵庫横積するし、
何を考えてるのかわからんわ。
621名無し不動さん:2011/09/20(火) 00:35:40.89 ID:???
どこだよそれw
622名無し不動さん:2011/09/20(火) 11:19:41.94 ID:???
>>612
うちは同じ条件で6万違った。面倒でも見積は何社か取った方がいいよ
623名無し不動さん:2011/09/20(火) 15:01:04.92 ID:RTvXPZWJ
安くあげたいなら、運送屋にたのべばいいのに。
624名無し不動さん:2011/09/21(水) 00:43:20.23 ID:???
夜に引越し.comで一括見積もりしたら、
色んな会社から翌朝7時台からバンバン電話かかってきたんだけど
非常識すぎるだろうが
625名無し不動さん:2011/09/21(水) 08:38:18.42 ID:???
ん?昼に電話欲しかったら昼に見積申し込めばよかったんじゃない?
夜に出したから出勤前狙って電話くれたんでしょ?
626名無し不動さん:2011/09/21(水) 11:42:00.72 ID:e4I3Xg9p
なこたない
627名無し不動さん:2011/09/21(水) 12:04:27.51 ID:???
引越屋って今日みたいな台風でもやるんでしょ?
ほんと大変な仕事だな
628名無し不動さん:2011/09/21(水) 12:49:24.74 ID:???
>>624

自分も。
中央引越○センター最悪だった。
ぶち切れてかけてくるなと言って切ったにも関わらず、
すぐ、かけ直してき上がった

あんな所に誰が頼むか! 
629名無し不動さん:2011/09/22(木) 11:51:55.04 ID:???
自分もつい先日、プロロにたのんだよ
一言で言うなら最悪
まず、見積もりしたら支店から電話がきて、引越し先住所も確定してなかったから契約するか迷ってたら、
『では、取り敢えず契約してもらって集荷をして、住所とか日にちが決まったらまたご連絡頂ければ大丈夫!お客様なら四万円でできますよ!』
と言われたので、その場で電話越しに契約したんだ
後に、住所も決まって、支店に電話したら『搬入日を指定されますと、指定料で二万円かかります』と言われた
契約時にそんな事聞いてなかったけど、もしかすると規約に記載あったかな、と思い渋々ながら承諾
いざ荷物が来ると他人様の荷物だった
予定時間より大幅に遅延してしまい、流石に文句言って指定料を半額にしてもらったわ
やっぱ安いのはそれなりに落とし穴があったりするね
630名無し不動さん:2011/09/22(木) 19:14:26.88 ID:3Beu0NEk
>>629
このスレ見ておきながら、つい先日プロロに頼むってどういうことだw
しかも引越先も決まってないのに契約して集荷させるとかありえねえw
631名無し不動さん:2011/09/22(木) 21:41:29.59 ID:???
>>630
プロロに頼んだ後にこのスレ見つけたんだwwww

まぁ、荷物自体に破損とかはなさそうだから今回は良いとする(´・_・`)
632名無し不動さん:2011/09/23(金) 01:29:59.61 ID:???
>>631
うむ。いい勉強になったと思いねえ。
美味い話にはウラがあるってこった。
とりあえず契約はちゃんと書面でな。
633名無し不動さん:2011/09/24(土) 00:14:34.62 ID:???
一括見積もりで中くらいの値段だったヴォイスってところにしようかと
思ってるんだけど悪い噂ある?
634名無し不動さん:2011/09/24(土) 00:19:51.71 ID:???
ついでだから書いておこうか

385に2度ほど頼んでるけど安いし破損されたこともない。作業員も普通な感じ。
営業もしつこくない。
635名無し不動さん:2011/09/24(土) 03:43:58.29 ID:Mdq3ik20
いいことを教えてやろう。

梱包からやらせると必然的にレベルの高い作業が丁寧な作業員がくる。

636名無し不動さん:2011/09/24(土) 08:31:55.25 ID:???
>>635
んなことはない。
友達夫婦(金持ち)が○ートのおまかせパックだっけ?全部やってくれるの頼んだら
引越後の新居の作業でオバサン4人で着物の品定めして(奥さんが老舗の豪商の娘でものすごい質と量の着物が和ダンス3棹分あった)
あーだこーだ言っておしゃべりしながらチンタラやって朝から夜6時までやってて、全然進んでないから「もういいです」って帰した。
あとでタンスみたら風呂敷だけキチーンと畳んで引き出しに詰まってたってさ。
637名無し不動さん:2011/09/24(土) 10:01:15.94 ID:Mdq3ik20
梱包のことは言ってないが。
638名無し不動さん:2011/09/24(土) 10:30:23.46 ID:???
ここに書いてある事のどれくらいが本当で、
どれくらいが嘘なんだろう。

引越し業者も見ていると思うし。

参考になりづらいスレだな。
639名無し不動さん:2011/09/24(土) 10:37:39.92 ID:???
上げて褒めてるのは業者だと思ってるw
梱包サービス頼ませようとしてるとしか思えない
逆に荷物壊されたトラブルとかの詳細な体験談は半分以上は本当にあったと思ってる
640名無し不動さん:2011/09/24(土) 10:53:13.66 ID:???
>>635
何の根拠も無い
641名無し不動さん:2011/09/24(土) 11:36:07.73 ID:Mdq3ik20
梱包と運び入れが同じ場合に限るけどな。
642名無し不動さん:2011/09/24(土) 16:16:14.00 ID:???
同じフロアの人がほぼ全員引っ越した…
かながわです
なんで
643名無し不動さん:2011/09/24(土) 18:27:20.65 ID:???
>>642
放射能?
いや10月で転勤か
644名無し不動さん:2011/09/24(土) 23:39:46.49 ID:???
>>642が原因
645名無し不動さん:2011/09/25(日) 16:18:25.93 ID:???
そりゃ関東はだいぶ影響受けてるからなぁ…外資系は良く分かってる。
646名無し不動さん:2011/09/26(月) 12:02:41.14 ID:???
放射能で引越し業者大急ぎだな。
647名無し不動さん:2011/09/26(月) 23:53:48.41 ID:LYrhPLw2
オプションに除洗を付けてくれや〜!!
648名無し不動さん:2011/09/27(火) 02:09:36.32 ID:???
そうそう、近々引っ越すけど、それ考えると憂鬱。
649名無し不動さん:2011/09/27(火) 12:20:26.09 ID:???
1DKに住んでて引っ越すんだけど、実際に検分して見積もりって必要なのかな?
それが億劫でならん
これまでの経験則である程度の金額を提示してほしい
650名無し不動さん:2011/09/27(火) 13:17:14.67 ID:???
それだと追加料金かかる事があるよ
予想より荷物多くてトラック追加になったりさ
現地見積りしておけば万が一乗らなくて追加になっても料金は同じ。見積り来た人の責任だからね
来て欲しくないなら家の前の道路が何メートルか、長時間駐車可能か
引っ越し先の道路はどうか、精密機器の梱包材をいくつとかエアコン設置何台だとか
自分で引っ越し屋に伝えなきゃいけない。一回呼んで見てもらった方が面倒ないと思うけどなぁ
651名無し不動さん:2011/09/27(火) 21:21:09.67 ID:tPDQNeEJ
>>これまでの経験則である程度の金額を提示してほしい
それこそ、いいようにボッタくられるよ。
見積もり書貰ってこの金額で追加は一切ないのか念を押さないと。
見積もりは、あくまで見積もりって言うアホもいるからね。
652名無し不動さん:2011/09/28(水) 13:40:00.93 ID:???
>>650
ファミリーの引越しはそうだが、
一般的な単身引越しは、見積もりいらなくない?
決めもしない荷物見られたくないし、
見積もり来たら、金額高くなるし
653名無し不動さん:2011/09/28(水) 15:13:40.05 ID:???
その一般的の範疇でトラックの大きさが変わるから見積りがいるんじゃ?
でも要らない、見られたくない、面倒だってはっきり自分の意見があるんだから
なしでやったらいいと思うけどな
654649:2011/09/28(水) 17:59:19.17 ID:???
なるほど、参考になった

室内を見られたくないとか億劫というのもあるけど、十社くらいを比較してるので全社に来てもらうわけにもいかず。
やりとりはまずメールで、と備考欄に書いてるのに電話かけまくるし、なんだかなーという感じ。
655名無し不動さん:2011/09/28(水) 21:19:21.62 ID:???
メールでって文字も読めない所は候補から省いてしまっていいと思う
私は大手がよかったから5社にしか出してないけど
実際に来てもらったのは3社。見積りの人がプランターの類いをチェックし忘れて
当日トラックに荷物乗り切らなかったんだけど、すぐ応援呼んでくれて難なく引っ越せた
結構余裕見ないでトラック選んでるんだなーと思ったよ
いいとこ見つかるといいですね
656名無し不動さん:2011/09/29(木) 00:14:33.03 ID:???
一言
大阪拠点のパンダの所つかったけど後問題処理最悪
一年たってもまだ、ごたごた
名古屋支社店だけど
傷入れたからクレーム入れたら
はじめスルーしやがった
百貨店の納品代行の仕事してたから
よけいに色んな事で腹が立った         以上
657名無し不動さん:2011/09/29(木) 00:23:30.64 ID:???
>>649
トラックのサイズ
人員で決まる
大手は無駄に高い
ありさんは単身二キロで七万ボッテきたから
下げさせたけど
家具に傷ついてもきにしなきゃ
地元の二流で十分
われものの保障だけは確認しといたほうがいい

658名無し不動さん:2011/09/29(木) 10:16:47.22 ID:???
家族引越しで○通さんは4tロング2台と人員7人必要で積み込みに二日掛けると言われ
車両の留置料もひどく高かった

あまりの高さに、知り合いの地元業者に相談したら2tロング2台と人員4人
作業も当日で十分とのことで安心した
659名無し不動さん:2011/09/29(木) 12:08:39.67 ID:yIIOX/zr
7人も必要な引っ越しはほとんどないぞ。

660名無し不動さん:2011/09/29(木) 12:19:06.62 ID:???
>>あまりの高さ
おいくらでした?
つーか7人って小さな会社の引越みたいな規模だな
661名無し不動さん:2011/09/29(木) 12:34:03.81 ID:???
>>660
ハーフパック値引き込みで40万でした、大きめの家だから荷物多めだったけど
ほとんど段ボールに詰めてたし、積み込みに2日や4tロング2台はありえないと思えました
女性スタッフ4人必要といわれたのも不可解
662名無し不動さん:2011/09/29(木) 12:43:56.89 ID:WCinxl3w
パンダのところで引っ越ししてアンプ落とされて壊されて
修理出すために預けたのが2月で、まだ物がかえってこないし
連絡も一切なくなったんだけど損害賠償みたいなの請求できる
のかな。
663名無し不動さん:2011/09/29(木) 14:24:15.77 ID:???
引越しのドリームミニクラブってとこどう?
ここで評判悪いハートやプロロより更に安いんだが…
単身で安くしたいんだが赤帽とか良いのかな
664名無し不動さん:2011/09/29(木) 20:35:24.11 ID:hie65Uc5
>>663
赤帽エエらしいよ。
値切り交渉OK!

1番エエのはトラックレンタルして身内達で作業。
段ボールはスーパー等で調達や!
665名無し不動さん:2011/09/29(木) 21:19:49.30 ID:Xx93D84p
三ヶ月前の引っ越しで今更なんだけど

服がダンボール一箱分ぐらい届いていない
クローゼットに掛けてあった服を 業者がもってきた ハンガーを掛ける箱に入れて

何故か届いた時にはダンボールにいれられていた

今になって
服が足りないって気付いた・・・


どうしたらいいだろう?
業者に電話してもどうにもならないかな・・・

ちなみにアーク
666名無し不動さん:2011/09/30(金) 14:17:29.28 ID:fNOjP0+2
アイキョーって引越し屋知ってます?
聞いたことない会社だけど評判はどんなもんでしょ
ネットの引越し見積もりサイトで依頼したら、そこから電話がきて、その時の対応は結構好印象だったんだけど
667名無し不動さん:2011/09/30(金) 15:53:25.94 ID:KPHUwTMP
>>665
とはいえ、業者に言わない事には始まらない。
ひょっとして本当に倉庫に忘れてるだけかもしれないし、
ちゃんと服の特徴とか枚数がわかれば、損害賠償って話もできるんじゃない?
668名無し不動さん:2011/09/30(金) 17:34:38.34 ID:lumRzBhy
契約者の不正を捏造し
本当の不正には知らんぷりをする蛆虫不動産。

従業員は馬鹿、怠慢、非常識の集まり。
痛いところを疲れると開き直り、居直り、ヒステリーが常套手段。
契約するまで本性を隠す悪辣さ。
2代目社長の奥D不男は不細工なくせにきざで気取り屋

東京都福○市熊●
有限会社 Okud?不祥事

21世紀を汚濁するいんちき不動産の腐れプランナー


669名無し不動さん:2011/09/30(金) 19:27:19.04 ID:eIMfYZVN
引越し大手?のアートだって、Webで見積もり依頼、メールで連絡にチェックしても、携帯にかけてきたぞ。
670名無し不動さん:2011/10/02(日) 11:52:15.05 ID:???
zero1引越しセンターはよかつた。格安なのに丁寧。
671名無し不動さん:2011/10/02(日) 13:27:22.06 ID:???
どこの引越屋でも、実際に作業する人が誇りをもって仕事をしてるかどうかで違うだろうなぁ
672名無し不動さん:2011/10/02(日) 14:21:42.82 ID:???
低待遇の腹いせに荷物に当たるDQN作業員
673名無し不動さん:2011/10/02(日) 23:24:51.07 ID:???
まあ、こういうところで相場とか実際のことを知った上で見積もりだしてもうらう
ならいいよな。
しらないで業者のいいなりで依頼してたらいい鴨だ。
この業界相場ホントいい加減。
674名無し不動さん:2011/10/03(月) 01:19:09.24 ID:???
2件合わせて約100000円の仕事に日給8000円のバイトを3人だけしか投入しない栄光社はぼろ儲け。

675名無し不動さん:2011/10/03(月) 15:43:37.34 ID:???
>>670
zero○引越しセンター関係者様書き込みお疲れさまです。
676名無し不動さん:2011/10/05(水) 01:08:57.34 ID:???
荷物が少なかったので日通の単身者パックにしようと思ってたら
当日配送は無理、少なくとも中1日必要といわれた
距離が地図直線で80kmほど

なんだ、ようはキャスター付ワゴンの通常荷物配達バージョンだから安いのか、と
やっと理解できた

よく調べてみるとたいして量も入らないみたいだから
通常の引越しに変更、2tロング一台と作業員2人
(そのうち一人は運転手扱いなので実質1人といわれた)

値段の内訳は
トラック1台(1日扱い、運転手込) 30000+消費税
作業員(1日扱い)          15000+消費税
保険                 1000円くらい?

合計で5万弱だった
ダンボールも10箱サービスしてもらった

忙しい時期?は、これに高速代やらガソリン代やらがかかるんだと(今回はタダ)
さらにダンボール代、ダンボール引取り代もとられるらしい
3月引越しとかの人はどれだけ取られてるんだよwと思ってしまった

値段、もっとなんとかならないの?といったけど、これ以上けずれないと言われた
移動距離が短ければ「半日扱い」になってもっと安くなったんだろうが・・・
交渉中に「距離がねぇ・・・」と何度も言ってた

作業員1人の日当とか、車代とか妥当だと思ったので、これで契約

作業もとくに問題なかった、運転手扱いの人も荷物運んでたし

このスレみてもあんまり内訳とか載ってないみたいだったので、初カキコしました
677名無し不動さん:2011/10/05(水) 10:37:14.95 ID:JH+2Jq/R
七福引越しで引越して散々だった。

ネットに散々、訪問見積もりの時代は終わったとかいてあり、ホームページ1分見積もりで、よっぽどの事がない限りメール見積もりに追加金額なしってうたっていたので、見積もりをした。

安かったのでお願いしようと電話したら、訪問するとのこと。
ホームページに書いてあるのと違うと言ったが、現物見ずに当日追加になったら悪いと言うので訪問させたら、メールには、エアコン取りはずし取り付けは入ってないからと追加料金を入れた見積もり。ずるいなと思いつつ日にちもせまってたし、まあ妥当な金額だしと頼んだ。


引越し前日に、エアコンは別業者だから別の日だとか電話があり、更に当日は、エアコン取り外しは引越しの日で新居に取り付けの日まで置いておけと。

さすがに、こちらも腹が立ちなんとか取り付けも当日にさせた。
取り外しの際にエアコンガス抜かないと取れないとか言いながらじいちゃんが作業。
新居で違う人が取り付けでガスが少ないからガス注入にさらに2万だと。


ガスは、別業者に頼むからと拒否して、別業者に聞いたら、まだまだガス注入は大丈夫と言われた。

引越し作業も雑だし、態度悪いし最悪業者。

最初のホームページと訪問見積もりの矛盾時点で辞めておけばよかった。
ケチらず、最初から大手に頼めばよかったと反省した。
678名無し不動さん:2011/10/05(水) 10:49:58.29 ID:???
大手 乙
679名無し不動さん:2011/10/05(水) 12:11:25.07 ID:5HwCwFqk
サカイさんの見積もり対応が素晴らしかった
何度も上にかけあってくれた

アートは真逆。
見積もり出してはい終了
会社の顔なんだから風邪気味で鼻水すすらせてくんなよ・・・
680名無し不動さん:2011/10/05(水) 14:19:50.22 ID:0iwZi3rd
>>676
単身パックで収まるぐらいなら、赤帽でよかったんでは?
長距離はやってないのかな。だいぶ前だけど軽トラ1台で1万数千円だった。
杉並→川崎で。

>>679
ウチは全く逆だったな。
アリはそそくさと帰り、アートが頑張った。
結局営業も作業員も、会社よりも人による部分が大きいな。


681名無し不動さん:2011/10/05(水) 16:19:01.89 ID:???
赤帽は、ある意味高いよ。
追加料金普通にあるし、距離長ければ4万位した。
しかも、作業員おっちゃん一人。
私も手伝い。
682名無し不動さん:2011/10/05(水) 19:28:58.92 ID:???
神奈川から埼玉へ片道110Km、家族3人で荷物多めの引越しだったけど
値下げ込みで日通40万、アート45万、結局折り合わず地元の便利屋さんに頼んだら25万

それで問題無く引越し完了、まあ大手は車の大きさや人数を過大に見積もってぼり過ぎだね
多額の宣伝料や本部費回収しなきゃならないから、バカみたいに高い
683名無し不動さん:2011/10/06(木) 21:00:58.59 ID:???
>>681
赤帽で4万なら零細ラクダ栄光社だと恐らく10〜12万コース。
684名無し不動さん:2011/10/07(金) 02:58:40.98 ID:???
>>675
よかった、と書くと自演と言うバカ。
685名無し不動さん:2011/10/07(金) 11:48:35.37 ID:???
>>684
再度、乙
686名無し不動さん:2011/10/12(水) 13:46:17.05 ID:???
心づけは最初に人数確認してから1人1人に手渡すことにしてる
最初に渡しとけば仕事丁寧になるぞ
会社の質がどうこうってより、結局は人間相手だからな
こちらが作業員を上手く使えれば無問題
687名無し不動さん:2011/10/12(水) 14:36:08.92 ID:???
2年ぐらいでもう勢力図画変わってるのか
面白いな〜
688名無し不動さん:2011/10/16(日) 13:30:26.08 ID:???
埼玉から神戸への引越しを考えています。
日通の単身パックLx2とベッド(コンテナに入らないので)別送で7-8万くらい。
他のアリさんとか引越専門業者のトラックの方が安くなりますでしょうか?
689名無し不動さん:2011/10/16(日) 14:19:31.38 ID:TiBERsWy
隣接する県以外への引越しなら、ボストンバック1つでおk。
冷蔵庫、洗濯機、布団を引越し先で購入。
案外、生きる為に必要なものは少ない。
津波で流されれば、みんな無くなる分けだし。
690名無し不動さん:2011/10/16(日) 14:38:36.92 ID:???
自転車なんかは引越先で買ったほうが安い
691名無し不動さん:2011/10/16(日) 17:28:24.65 ID:Bf7c4rzm
「今日は土下座ショー」
http://twitter.com/#!/apple328
ツイッターアカウント @apple328 (女)

京都で開店予定のリラックス整体サロン「菫」http://sumile.jp/ の店長が建設遅れのトラブルで業者に土下座をさせる予定なのか「今日は土下座ショー」とつぶやいている
土下座してる漫画のコマをつけて「こういうの・・・・・・リアルで見たい、ねぇ? http://bit.ly/qPIBjP

692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:54:40.71 ID:???
先週の土曜に比較サイトに登録したら、やはりがんがん来るようになってしまった。
今のところ一件も電話とってないw
693名無し不動さん:2011/10/19(水) 00:25:50.15 ID:???
俺なんて、電話番号間違って登録しちゃった。
誰かの家にガンガン行ってたのかもw
694名無し不動さん:2011/10/19(水) 05:44:43.73 ID:???
>>693
わざとだろw
695名無し不動さん:2011/10/24(月) 19:56:34.64 ID:???
独身2K→2DKで3t車・作業員3人の見積もりが最初63000円だったのが、
高すぎて話しにならんと思ってさっさと帰ってほしくて投げやりに応対してたら、
31500円になった。ちょっと節操なさ杉じゃね?
696名無し不動さん:2011/10/24(月) 21:21:47.20 ID:???
>>695
そんなもんですw
697名無し不動さん:2011/10/24(月) 22:05:31.63 ID:Lg+KwJd0
サカイ引越セン○ー の大阪第一営○部の古川は、
泥棒です。
気をつけて。
698名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:08:35.75 ID:???
リサイクルボーイ引越しセンター
引越しセンターアイキョー
この2つはどんなもんでしょうか?
699名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:59:59.40 ID:???
東京の同じ区内で2〜3kmしか離れていない場所への引越しなんですが、ヤマトはどうなんでしょうか?
兄弟2人で住んでるので、家族扱いになるそうです。
以前、単身で引っ越した時にヤマトが安かったのでヤマトにしようと思っています。
まだ見積もりは依頼してません。
700名無し不動さん:2011/10/25(火) 17:48:52.31 ID:???
>>699
赤帽一択
701名無し不動さん:2011/10/26(水) 10:48:01.00 ID:???
>>695
ダックなんて同じ内容で9万だったぜw
変なオプションつけんなっつーの
契約保留にしたまま放置プレイの刑にしてやった
702名無し不動さん:2011/10/26(水) 14:22:57.21 ID:NhWTBQiU
>>リサイクルボーイ引越しセンター
リサイクルダンボール引越しセンター かとおもた。

アートの営業が、電話くれれば安くなるっていうからかけたら
「段ボールはリサイクルになります。」って言われたの思い出した。
703名無し不動さん:2011/10/26(水) 15:52:16.70 ID:xhVGpb9A
○○こころ やめた方がいいよ 引っ越し予定一時間前にドタキャン連絡

翌日きたチンピラ作業員、食器棚の棚板を持って行ってしまった。最悪業者
704名無し不動さん:2011/10/26(水) 16:32:16.15 ID:???
値段はボリ気味だが、大手引っ越し屋が安心。
運搬時の破損等トラブルがあった時の保険料だと思え。
705名無し不動さん:2011/10/27(木) 08:06:38.97 ID:7xWM/BR1
ありさんのトラブル対応は
最悪でした

相手の連絡ミスで当日キャンセル
フリーだから別の日で段取りとか
こちらには連絡なし
引越し2日前に連絡して
不在だからスルーとか
2日前もありえないけど
不在なら携帯鳴らせと

こちらの意向は聞かない
支店の都合の良いように
しか話しない
本社に電話してクレーム
入れて初めて対応とか
ありえない

クレームは本社にしましょう
それでだめなら消費者センター



706名無し不動さん:2011/10/27(木) 08:19:56.01 ID:???
大手でも日通ぐらいだよ
荷物の保障ちゃんとしてくれるの
707名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:01:06.01 ID:???
>>700
亀レスになって、すいません。
赤帽調べてみます!ありがとうございました!!
708名無し不動さん:2011/10/28(金) 07:13:24.60 ID:???
赤帽は自分も荷物運ばにゃならんよ
709名無し不動さん:2011/10/28(金) 17:06:05.06 ID:89tpJ+f7
今日南砂でアクティブにきてもらったが来た奴がデブにレギンスでジロジロニヤニヤしてる奴だった。
浮浪者かと思ったわ。
710名無し不動さん:2011/10/28(金) 18:18:02.56 ID:???
ハートってどうかな?
同市で引越し。
他は35000円(エアコン1つ脱着込み)だったけど、逆営業したら25000円になった。
アークも同じ位になったけど、営業マンが他社批判が多くて苛ついたので止めた。
711名無し不動さん:2011/10/29(土) 11:22:37.13 ID:???
>>710
ハート使ったけど悪くなかったよ。
ダンボールが足りなくなったら追加で届けてくれたし。
712名無し不動さん:2011/10/30(日) 18:45:44.45 ID:???
今日、酒井に見積もりしてもらったら
1K→1K引越し距離は30分程度の隣駅で
2tトラック2名で58000円といわれた。
明日アーとが見積もりにくるけど
3万円台でおさめてくれないもんかな。
713名無し不動さん:2011/10/30(日) 19:31:19.84 ID:???
良くも悪くも、運。
うん。
714名無し不動さん:2011/10/30(日) 21:00:31.49 ID:CFJ0+MWC
>>明日アーとが見積もりにくるけど
>>3万円台でおさめてくれないもんかな。
アートなら、7万ぐらい言ってくるよ。
715名無し不動さん:2011/10/31(月) 20:23:21.58 ID:???
アーとが先ほど来たけど35000円にしてくれたぞ。
もし引越し日が変更になっても同料金で対応とのこと。
酒井よりもずっと親切だったからアーとにした。
716名無し不動さん:2011/11/01(火) 09:33:07.04 ID:???
隣駅程度の小さい引越しなんてトラック借りて自分でやればいいじゃん
717名無し不動さん:2011/11/01(火) 09:51:48.01 ID:yHPvu1Zt
>>アーとが先ほど来たけど35000円にしてくれたぞ。
ほぅ、アートの評判が落ちて苦しいのかな?
718名無し不動さん:2011/11/01(火) 10:07:53.88 ID:???
一人暮らしで近距離なら、
友達呼んでレンタカーか赤帽だと思うが。
35000円も払える人が羨ましいわw
719名無し不動さん:2011/11/01(火) 11:59:02.41 ID:px+Yx/QJ
天明っていう運送会社に引越しを頼んだら
その作業員が、私の居ないすきに私の洗濯物(服とか下着)のカゴをあさってた。

変態だし、犯罪?

消費者センターのがいいのか、警察のがいいのか。

どっちなんでしょうね?
720名無し不動さん:2011/11/01(火) 12:46:38.22 ID:???
>>719
警察だな
721名無し不動さん:2011/11/01(火) 13:04:59.69 ID:???
地元が東京じゃないし
引越しに友人使うなんて学生じゃあるまいし無理。
冷蔵庫が大型なのと傷つけられたら困る家具類もあるから
赤帽は考えられないなあ。
722名無し不動さん:2011/11/01(火) 21:20:28.47 ID:???
たかが数万で全部やってくれるなら業者に任すわ
自分でやるなんて疲れるし面倒くさい
素人がやると家具も家も傷つけられるし保証も無い
何もいいこと無いじゃん
723名無し不動さん:2011/11/01(火) 21:44:59.76 ID:???
私も隣の駅に引っ越すけど
大手で3万円台ならお願いしたいわ。
今から大手で見積もり取り直そうかな。
724名無し不動さん:2011/11/02(水) 03:56:32.53 ID:???
赤帽は仕事でよく使ってるし、独身寮暮らしで大型家具がないから頼もうかと一旦は思ったんだが、
駐車スペースが確保できないと荷物全部自分で運ぶことになりかねないんだよね・・・
725名無し不動さん:2011/11/02(水) 19:41:10.25 ID:???
隣駅なのに30分もかかるのか
726名無し不動さん:2011/11/02(水) 21:31:40.69 ID:???
>>725
徒歩30分て離れてるの?
727名無し不動さん:2011/11/03(木) 11:01:02.74 ID:???
3万程度の引越しなんて荷物が少量で近場の限られたケースじゃん
大手とか何だかんだで細かい追加料金設定してるから、高くつくよ
728名無し不動さん:2011/11/05(土) 12:49:43.85 ID:81sqeNFm
カルガモのクチコミ見たら最悪らしいのだけど…。
使った人いますか?
729名無し不動さん:2011/11/05(土) 18:30:33.11 ID:???
酒井さん見積もり依頼の時間になっても現れず
遅れている謝罪の電話がきてそのまま電話で見積もり済まそうとしはじめた
来ないのか聞くとお邪魔した挙げ句に高くて話にならないという展開になったら申し訳ないだって
自分がやる気なくなっただけなのミエミエ
見積もりの時間決める時は他社の時間を変更させても自分をねじ込もうとしてたのに
シツコイと聞いてたからどう値切ってどう撥ね付けてやろうか手ぐすねひいて待ってたのに
肩すかしだった…

730名無し不動さん:2011/11/06(日) 16:19:14.42 ID:???
アリの営業ありえねぇ
何回も引越してるが
見積途中で、帰れと言ったの初めてだわww
731名無し不動さん:2011/11/06(日) 18:56:51.68 ID:???
日通東京?だったかな。
引越しの際にトラックから荷物をすべてマンションの駐車スペースに置かれた。
荷物がなくなるんじゃないかすごく心配だったし、
それ以上に近隣住人から羞恥プレイに耐えるのがやだった。
もう日通は頼みたくない。
732名無し不動さん:2011/11/07(月) 20:17:38.60 ID:???
アップル利用したかたいますか?
733名無し不動さん:2011/11/07(月) 20:40:50.59 ID:FLz5OA6c
わけあって、
日頃あまり好印象を持っていなかった
サカイで見積もり取った。

約束時間に遅れるという連絡はあったが、結局30分も遅れてきて
さして申し訳なさそうでもない。
説明を受けた後、他社でも見積もり取って、後日御社に頼むかどうか
こちらから連絡しますと伝えたところ、
「この業界は即決が基本です。それでこそのこの見積もり値段です」
と強く言われて、結局その場で頼んでしまったよ。

気の弱い人にとって引越し屋の見積もりは鬼門
734名無し不動さん:2011/11/07(月) 21:45:40.48 ID:???
他社批判、即決の業者に依頼してしまった。
やべえええええええええ
735名無し不動さん:2011/11/09(水) 15:22:39.55 ID:2dHbOZXS
プロロって、まずかったのね...いつもニチャンチェックしてるのに
今回しなかったのが大失敗だった。
プロロってすごい安い見積もり出すけど、変更したりすると
”ではキャンセルでいいですか?”だって。
なんなの、それ。理由は配車とかいってるけど、どう考えてもおかしい。
矛盾を突いても、”じゃあキャンセルで。ダンボール代は返してください”
だって。
まともな引越しやじゃないね。ただの荷物運びや。
それもコンソリを利用して営業してるもぐりの引越しやだわ。
736名無し不動さん:2011/11/09(水) 18:02:54.96 ID:???
大手と中堅の荷物量の見積もりの差がありすぎる
737名無し不動さん:2011/11/09(水) 18:47:02.54 ID:???
電話見積りだけど口約束だけで大丈夫か不安だ…。
738名無し不動さん:2011/11/09(水) 18:49:52.94 ID:???
見積もりは訪問の方がいいよ。
739sage:2011/11/09(水) 20:07:42.19 ID:???
プロロはのみ。ダメだったので見積り来てくれるところにした。
740名無し不動さん:2011/11/09(水) 20:43:10.65 ID:???
訪問見積もりで2トンワイドだったけど
半分は捨てたのでガラガラだった
電話見積もりでよかった気がする(´・ω・`)
741名無し不動さん:2011/11/09(水) 21:32:45.15 ID:???
電話見積もりの場合は契約書みたいな物は無し?
梱包資材と一緒に持ってきてくれるとか?
742名無し不動さん:2011/11/11(金) 20:27:36.68 ID:IfAEdfYj
結局日通にしました。オーソドックスだけど営業からゴチャゴチャ言われなくて気楽だ。
743名無し不動さん:2011/11/12(土) 01:15:07.19 ID:???
日通選ぶなんて交渉も選別も出来ない情弱だろ
744名無し不動さん:2011/11/12(土) 02:49:37.73 ID:???
引越しなんてその時来た作業員で大きく左右されるからな。
ベテラン多くいたり、リーダーの指示がしっかりしてくれれば仕事も早いし、
物を壊されたり、建物にキズをつけられる心配も少ない。

日通なんかだと営業は社員だけど、現場の作業員は全員バイトの事がほとんど。
引越し業者の中では、高齢者が多いから重い家具ななんかだと持てなくて
床にキズなんかつけられやすい。
下請け、孫請けバイトの方がキャリア長いベテランが多いけど、
アリさんみたいに身元がしっかりしてないから変なのもきたりすから注意が必要だな。
745名無し不動さん:2011/11/13(日) 15:16:34.26 ID:MUD489fn
なにわ引っ越しセンターはどうなんだろ?
746名無し不動さん:2011/11/13(日) 16:06:14.25 ID:???
いかにもがめつそうな社名だ
747名無し不動さん:2011/11/13(日) 19:27:44.19 ID:???
>>741
段ボールしか持って来なくて契約書も見積書もなかったけど電話通りの金額だった。
荷物の中身の安否はまだ確認してないけど。
748名無し不動さん:2011/11/14(月) 13:56:17.74 ID:???
>>747
さんくす
有名どころの会社だったら、大丈夫かな
749名無し不動さん:2011/11/14(月) 17:00:56.35 ID:???
>>748
そうだね。
そこは聞いたことない名前だったけどトラックのナンバープレートは一応緑だった。
でも頼んだ段ボールの数じゃ足らなそうだったので、ちょっと多目にと、
後からお願いしたのに、結局ピッタリの数しか持って来なくて…しかも小さい方。
入らない分は当日その場で詰めて運びました。
750名無し不動さん:2011/11/14(月) 20:47:44.26 ID:???
酒井さんで今日見積もりだった!
初めにいくらくらいだと考えてるかって聞かれて、
前の引越しが2万台でしたって言ったら5万が2万7千円になったよ
5万とか基本料自体は高いけど、しぶる様子見せたらどんどん下げてくれた

ただ有名人に似てますねとか、同じ家族構成なんですとか
話合わせてくるのが私とは合わなかったなあー
世間話は大事だけどね
やまとはもらえなかったダンボールももらえたしまあいいや
751名無し不動さん:2011/11/15(火) 00:23:34.93 ID:???
>>750
まあ営業とは二度と会わないからw
752最悪アリ!:2011/11/16(水) 01:58:26.39 ID:pKMY3zNI
まず、家に入ってくる時の目つきが悪い。
来訪時間に遅れてきたのに、詫びの一言もなかった。
見積金額の説明をする時に、言葉遣いが強く、「上から口調」で、聞いていて気持ちよくなかった。
さらに、全ての点の説明が、マイナスからの観点でスタートしていた。
例えば、「冷蔵庫の搬入については、この手の階段では120%搬入は不可能なので、別の手を考えないとならないですよ。」
とか、「このキャビネットの脚は猫足で、かさばるし、壊れやすいので私達が一番嫌いなものなんですよ。」などなど。
また、他者の悪口を平気で言う。
で、口で金額をダラダラ言うだけで、なかなか見積書を書こうとしないので、「見積書は書いて頂けるんですね?」と聞くと、この辺りから彼は逆切れし始め、
「書きますけど、説明を聞いてください。」。
それでもなかなか書こうとしないので、「もう、説明はいいですから、見積書を書いてください。」と催促すると、急に声を荒げて、「私の説明を聞きたくないのですか。」と高圧的に、半ば脅迫じみた口調で話し出しました。
そんなこんなで「もうお宅には頼みませんから、帰ってください。」と言うと、「じゃあ、うちが5万円ですると言っても、頼まないのですか!?」
「いいから帰って下さい!」と言えば、「帰りません!」などとバカなことを言って立ちあがろうともしない。
大声で怒鳴りつけても、威嚇するような目つきで言い返してきて、まるでやくざのチンピラのようでした。
これが本日来た、アリさんマークの営業マンでした。
ちなみに、「●藤」には気をつけて下さい。

で、おまけです。
合い見積もりしていた別の業者さんに、この件をお話した所、1発でその営業マンの名前を当てられて、大笑いでした。
もう、評判の「ワル」だったようです。アリさんマークも大丈夫なんでしょうかねぇ、こんな営業マンを野放しにしておいて><
753名無し不動さん:2011/11/16(水) 19:47:50.88 ID:fCna1Oob
SOCIOっていう小さなところになんかよくわからないけど流れで頼むことになったけど意外によかったわ。
電話の対応が親切だったし作業員もテキパキしてて無駄がなかった。
酒井は電話しつこすぎてうんざりしていまい対象外。
一括見積もりしたら本当にとんでもない量の着信がきて吐きそうだったww
754名無し不動さん:2011/11/16(水) 22:55:49.66 ID:???
営業経験者なら難しくないけど経験ない奥様とかは見積もりについては慎重にならないといけないですよ
安さもだけど無事に家財を送り届けることができるかですから。

馬鹿な営業には断れるくらいになってください。
755名無し不動さん:2011/11/17(木) 21:04:33.47 ID:???
栃木県な同一市内間引越し
4人家族
家財少なめ
756名無し不動さん:2011/11/17(木) 21:07:47.13 ID:???
栃木県
同一市内間引越し
移動は車で10分程度
4人家族で家財少なめ

どこらの見積もりもらえばいいですかね?

757名無し不動さん:2011/11/17(木) 23:07:37.67 ID:???
市内か県内の地元引越屋さんオススメ
それと大手1,2件見積もりとってもらって比べてみたら?
たぶん地元の業者のほうが安上がりだと思う
758名無し不動さん:2011/11/18(金) 17:56:54.81 ID:???
とりあえずサカイに米をもらおう。
自分はもらい忘れた
759名無し不動さん:2011/11/18(金) 20:17:12.89 ID:F9VwNmdG
ヤマトで
神奈川の登戸から豊島区まで
単身、荷物まあ普通くらいで
1RからR
3万ってぼったくりですかね?

前、赤帽で埼玉大宮から神奈川で
荷物かなり多めで、一切手伝わず、
1.8か2万くらいだったんだけど。
760名無し不動さん:2011/11/18(金) 21:33:47.32 ID:nO6NQrWR
ヤマトは、どこのヤマト?
黒猫ヤマトに品川区->江東区、単身で見積もりしてもらったら、
70000だったけど。
761名無し不動さん:2011/11/18(金) 22:33:52.54 ID:???
>>757.758
ありがとうございました。

アートとサカイに見積頼みます。

地元の引越し屋さんは知らないんですよ。
762名無し不動さん:2011/11/18(金) 23:35:56.49 ID:???
タウンページとかGoogleで検索すればみつかると思うよ。
サカイとアリは仲悪いみたいだから、あちらはいくらにしてくれたとか言うと効果的かも。
763名無し不動さん:2011/11/19(土) 20:05:22.56 ID:CH/vWGUD
日通にした理由?めちゃくちゃ捨てて荷物が増えなかったし、遠距離で安いところは積み換えするから、カート利用で封印するパックにした。
764名無し不動さん:2011/11/19(土) 20:18:52.74 ID:CH/vWGUD
情弱?
まぁ、プロロ♀と散々もめた後で疲れてたからw
さて、荷造り頑張るか〜
765名無し不動さん:2011/11/19(土) 21:46:37.38 ID:???
部屋狭いと荷造りが思うより進まないよな
部屋ゴミまみれの状態で荷物も少し間に合わなかったのに嫌な顔せず手伝ってくれた某H社アリガト

ここで社名出すと、社員乙と言われそうだから伏せとくw
766名無し不動さん:2011/11/22(火) 14:44:51.70 ID:???
ハート同区内2tロングに作業員2人+ドライバーで4万
もっと安いと思ってたんだけどな〜
767名無し不動さん:2011/11/22(火) 15:19:16.12 ID:???
3人でそれなら安いほうっしょ
768名無し不動さん:2011/11/22(火) 19:26:52.14 ID:4Brf5or5
サカイありえない〜

引越し日当日こなかった〜

最低サカイの口コミ・評判こんな感じだった。
S(サカイ?)引越しセンターといえば、悪い評判をよく聞きます。
実際に、私もS引越しセンターのおまかせパックを利用しましたが、

荷物の梱包はグズグズしているし、
さらに腹がたつのは使用済みの段ボールはあとで引き取りにきますから
と言っていたくせに、ずっと待っていても音沙汰がないのです。

仕方なくセンターに電話したら、
「そのようなサービスはありません、自分で処分してください!」
と冷たくいわれ、本当に腹が立ちました。
私の周りでいろいろ聞いてみたものの、いいという話は聞こえてきません。



・S(サカイ?)引越しセンターは、こちらできちんと梱包していたら、
作業員もきちんと対応してくれます。

しかし、作業を始めてから追加請求できないことになっているせいか、
ちょっと雑なところがあると雑な対応しかしてくれません。
追加請求ができないことが腹がたつみたいで適当な対応をされます。
769名無し不動さん:2011/11/22(火) 19:30:04.55 ID:4Brf5or5

・S(サカイ?)引越しセンターはやめておいたほうがいいです。
大阪でマイスタークオリティ「お客様満足度一位」と言っていますが、
全くのでたらめです。だまされないようにしてください。

まず、見積もりも安くはしてくれません。
さらに、会社の対応も悪いです。

用があってこちらから連絡しても、
「担当者に連絡させます」と言われるだけで、全く連絡は来ません。

相手が変わっても同じで、たぶんマニュアルとして逃げ切るように
しているのではないかと思います。

・今度引越しをすることになっても、
S(サカイ?)引越センターは利用しないと思います。

見積り段階でも高いとは思いましたが、大手の会社だし、
安心を買う意味で決めました。

しかし、対応がいいとは言えませんでした。
家具もいたるところで壊れていたし、

CMでも大きく宣伝していた10分サービスも、
いらないですよね?と決め付けて、帰って行きました。

こちらとしてもサービスしてもらうつもりはなかったとはいえ、
感じが悪いなと思いました。
770名無し不動さん:2011/11/22(火) 19:30:50.92 ID:4Brf5or5
・一番最初に見積もりに来たSさんの営業マンの対応が良かったので、
ここにお願いすることにしました。

小さな子どももいるので、朝からの引っ越しをお願いしました。
それなのに、当日の朝に荷物を詰め込んだところで、

別の近くの現場の手伝いに行かなくてはならないと言われ、
夕方5時過ぎにようやく荷物が来ました!!しかも作業員は一人!!
信じられません!!

結局、その日の作業は何もできずに終わりました。
少し前に引っ越した友人がいるのですが、
その子も同じようなことで怒ってました!!

サカイ 口コミ 評判 サカイ 口コミ 評判 サカイ 口コミ 評判
771名無し不動さん:2011/11/22(火) 19:32:20.75 ID:4Brf5or5
サカイ 口コミ 評判 サカイ 口コミ 評判 サカイ 口コミ 評判
入居済み住民さん 2011-09-19 15:09:49
営業マンが最悪でした。見た目、話し方、態度どれも良い印象は持てません
でした。さらに、見積もり時なかなか帰らず、契約するまで居座り続ける気
だと思ったので、価格を他社より下げてもらって契約しましたが、その後の
対応も最悪。引っ越し当日の作業員は普通だったのが、せめてものすくい。
絶対におすすめしない業者です。

匿名 2011-09-22 12:17:09
ここは、最低最悪ですね。
息子の引っ越しに一度利用して、ただ、運ぶだけという態度になんたなく
感じ悪く思いましたが。。
実は、私、某メーカーの修理業者。
最近、お客様の所へ引っ越しの歳に電子ピアノの足が壊れたと言うので
行ってみた。どうすりゃ、あんな壊れ方をするのでしょうか。しかも、
誤魔化してボンドで接着して納品したらしい。
いったい、どういう業者だ。
しかも、修理代請求の為に営業所へ電話した際、その事を指摘させて
いただくと「担当者でもない、私に文句を言うのか。」「客でも無い
業者のくせに何を言うか。」と開き直る始末。
この会社は、社員教育というものを行っているのであろうか。一社員
の態度と言うより企業倫理そのものを疑う。
772名無し不動さん:2011/11/23(水) 14:04:17.66 ID:???
3t作業員3人で見積もり結果
ハート40000円
アート47500円
ヤマト43000円
日通 53000円

養生をしっかりやってくれるところがいいんだけど
どこがいいですかね?
773名無し不動さん:2011/11/24(木) 08:30:12.90 ID:???
>>772
安さで選んだからはずれたらって不安だったけど、昨日ハートで引越ししたけど、良かったよ。
依頼した以上の荷物運んでくれたし。
774名無し不動さん:2011/11/24(木) 10:30:06.70 ID:???
怪しいタレントを広告に使ってる業者は信用できんな…
775名無し不動さん:2011/11/24(木) 13:51:17.69 ID:jUL2BCwB
キタザワ引越しセンター最悪
776名無し不動さん:2011/11/24(木) 21:49:04.24 ID:???
ちょっと高かったけど、アートは仕事丁寧だった。
777名無し不動さん:2011/11/24(木) 22:21:15.40 ID:???
ペガサス引っ越しセンターはひどい。
他の業者はタダで当たり前の様に持ってくる、食器用の包装シートを持ってきてって言ったら、追加料金がかかると言われた。
そんなの他のところは取らないよ!って抗議してやったらスネた。
「……そんなに言うなら引っ越ししません。プイ」
引っ越しの三日前にコレだよ。
どうすりゃいいんだよホント……。
直前でドタキャンすんなよなクズ会社……。
778名無し不動さん:2011/11/25(金) 07:23:39.73 ID:???
流星拳でもかましてやれ
779名無し不動さん:2011/11/26(土) 12:26:06.28 ID:F1Q+C4aZ
さっき横断歩道を渡っていたら2tトラックが突っ込んできました。
しかもその後すごい形相で睨まれました。
恐かったです。
荷台にはでかでかと「天草」と…
780名無し不動さん:2011/11/27(日) 11:13:50.72 ID:???
>>772
養生なんかどこも似たり寄ったりのもんだな。
どこもやってる意味が無いぐらい適当にやって終わりだよ。
東京の日本通運なんか玄関にデカイマット1枚ひいて終わりだったよw
来た作業員の半分は中国人で言葉通じないし、
養生分の金も取ってるのに詐欺だよな。アレ。

アートとかなら念押しすればきちんとやってくれるんじゃない。
養生資材の種類も豊富にありそうだし。

781名無し不動さん:2011/11/27(日) 11:39:35.96 ID:???
新築の家で念押ししてアート養生やってくれたけど玄関の床にでっかい傷がついてたw
母親が激怒してたけど直後に親族のゴタゴタが起こってそれどころじゃなくなってアートには苦情言う機会を逸した
養生が丁寧でよかったのは地元業者使っての引越だった
オリジナルのカバーがあって家具も電化製品も近距離の引越なのに全部くるんでくれた
アートはそこまでやってくれないし落っことされて壊されたw
782名無し不動さん:2011/11/27(日) 12:46:16.20 ID:lyRVCXPf
アートは、パンフレットと違うのかね?
783名無し不動さん:2011/11/27(日) 20:50:43.76 ID:???
ハートはガタイのイイおにいさんがイッパイ。
よだれが出るくらいイイ仕事してくれます。
784名無し不動さん:2011/11/28(月) 09:17:31.76 ID:???
俺んときは学生バイトっぽい兄ちゃんしか来なかったぞ
ドライバーの社員っぽい人はそれなりだったけど
785名無し不動さん:2011/11/29(火) 21:51:39.66 ID:JsPxIGxV
今日のサカイ営業。

「金額を見てから決めるからまずは見積もり出せ」
「私どもに決めていただけないでしょうか!」
「金額も見ずにはい、いいですよとはいきませんよね普通。まず見積もり出して」
「いや、是非当社でお願いしたいと思っております!」
「だからまずいくらになるか見せろ。話はそれからだ。」
「当社は創業40年で・・・(略)決めていただけないでしょうか?」

みたいな不毛なループを延々させられたんだが、サカイの営業ってこんななの?
786名無し不動さん:2011/11/29(火) 22:01:01.48 ID:???

自分の場合は、ネットで複数の業者に見積もりをしてもらって、実際に頼むところだけに連絡するから
そちらからは連絡しないでくれっていってるのに、一社だけオカマイ無しにしつこく営業電話。
ここだけは、今後も絶対頼まないと決めた所以。
787名無し不動さん:2011/11/29(火) 22:49:51.15 ID:???
サカイは何回か見積り来てもらったことあるけど、
毎回営業にムカついて結局他に頼むことになってる。
788名無し不動さん:2011/11/30(水) 19:18:12.86 ID:???
サカイに見積もり頼んだ。
感じ良かったしイケメン営業。無理言って色々サービスしてもらえることになった。
だが、粗品で岩手産の米を持ってこられた。
怪しいお米セシウムさんプレゼントとか嫌がらせかよ。東北の人には申し訳ないが食えんよ。

で、来た営業は対応良くても電話かけてきた奴がしつこくて嫌だった。
○日の○時からお願いしますって言ったのに次の日に「朝八時からどうですか」とかわざわざ朝から電話かけてきて聞いてきやがった。
平日の朝八時から見積もりとかふざけんな。こっちは会社員なんだよ。
789名無し不動さん:2011/11/30(水) 19:58:46.80 ID:d8kq3GGm
サカイは作業員の評判は悪くないのに営業が最悪だよな
790名無し不動さん:2011/11/30(水) 23:16:15.48 ID:bn9eNZMt
冷蔵庫を寝かせて運ばれて壊れたけど弁償なし
791名無し不動さん:2011/12/01(木) 08:36:57.75 ID:2bVIdblv
>>冷蔵庫を寝かせて運ばれて壊れたけど弁償なし
俺も。

「相当、古いから既に壊れていたハズ」
「相当、古いから弁償金は0円にしかならない」
って言われた。

真夏に冷蔵庫の無い日々を強いられた。
そのうえ、引越し代以上の冷蔵庫購入費用。

今後、〇福引越しセンターは絶対つかわない。
792名無し不動さん:2011/12/01(木) 09:16:50.15 ID:???
>>787
同じく。
営業マンにイライラする
793名無し不動さん:2011/12/01(木) 12:45:46.03 ID:???
冷蔵庫を寝かせて運ばれたかもしれないと用心して、
3〜4時間おいてから電源入れてりゃ壊れなかったでしょう。
794名無し不動さん:2011/12/01(木) 12:51:31.58 ID:???
まあ、でかい物だと普通は寝かせて運ぶわな
795名無し不動さん:2011/12/01(木) 12:53:19.76 ID:???
>>794
冷蔵庫とか洗濯機は寝かせたらダメだろw
796名無し不動さん:2011/12/01(木) 15:01:59.59 ID:wasoPFuE
引っ越し便フロンティアってどう?
引っ越し料無料でできるとかいわれたんだけど…
そんな話あり?
797名無し不動さん:2011/12/01(木) 15:06:54.84 ID:AOczDFGQ
>>795
本当は寝かせちゃだめだけど
実際は寝かしてる会社多いよ
寝かす寝かさない関係なく
普通は数時間は電源入れないでって言われるけど


>>796
見積もり無料なだけじゃねぇの?
798名無し不動さん:2011/12/01(木) 15:26:47.76 ID:???
引越しのサカイ

まず営業の人が来て見積もってくれた、うーん予算を少々超えていた
家族4人分なので、かなり荷物が多いので仕方ないといえば仕方ない
おまけに荷造りしてもらうプランなので金額が上がる
さらに引越しゴミの引取りも要求、これで値段がさらにあがる

25万の提示だが、どーしても20万で抑えてほしいと要求

「引越し業者はサカイさんに決めています」との意思表示で快諾してもらえた
相見積もりとかすると難航するので早い段階で決めて値切った方が得策

後日荷造りにふたりの女性が来てくれて数時間で終了
帰りがけにジュース代を渡して帰ってもらう

引越し当日も引越し作業員数人+電気屋さん(エアコン取り付けでサカイに頼んだ)でテキパキと終了
全員にジュース代を渡して帰ってもらった

なおプチ情報として、ひとり1000円とかは渡してはいけない
結局リーダーがピンはねする可能性が高くなるからである
ひとり一本までの金額なら、まずピンはねされない
799名無し不動さん:2011/12/01(木) 18:38:25.04 ID:8ySnXKNl
>>797
いや、なんでもその業者を通してNTTに新規で契約すれば引越補助が2万ほど出るらしく、
引越料タダどころか5千円のキャッシュバックがあるらしい(普通に見積もれば1万5千円くらいらしい)。

そんな上手い話あるかね?
800名無し不動さん:2011/12/01(木) 20:03:27.29 ID:???
>>799
それ、家電量販店でやってる
「フレッツ光に新規ご加入で3万円引き」
ってヤツと同じ手口じゃない?
いやまあ悪いことしてるわけじゃないけど、
契約2年縛りとか条件がついてるから、
必要と思うならそれでいいんだけどね。
801名無し不動さん:2011/12/01(木) 21:58:54.34 ID:???
>>798
そういう少ないジュース代は分けるの面倒だからじゃんけんで誰か総取りとかになってるよ
結局は皆には回ってない
802名無し不動さん:2011/12/03(土) 12:03:14.68 ID:???
アクティブ引越しセンターってどう?
803名無し不動さん:2011/12/03(土) 23:20:34.37 ID:KmLIFN2b
ネットからの一括見積もりを依頼してみた。
引越社の越谷営業所から来た営業は最低最悪。
ヘラヘラした態度と、ネットの一括依頼したことを嗜める怒った脅すような口調。
嫌な思いをしたければ引越社へどうぞ
804名無し不動さん:2011/12/04(日) 00:04:11.77 ID:???
そりゃ引越し業界に就職する時点でDQNあがりのFラン卒だから
割り切らないと
805匿名:2011/12/04(日) 17:03:33.25 ID:QHAAZ8+m
サカイ最悪
見積もりに来てもらってから毎日2回くらい嫌がらせの電話がくる
806名無し不動さん:2011/12/04(日) 19:03:08.67 ID:???
アートで2回引っ越して2回とも大型家財ぶっ壊されて以来、
「少々高くても家財ぶっ壊され費用がないところを」と思ってクロネコに頼んだ。
でもアートとそんな変わらなかったよ。
アートの兄ちゃんたち殺気立ってて怖いけど、クロネコはどえらく丁寧でびっくりした

でも契約した後で、知り合いの中堅に話したら「うちにやらせてくれればもっと安かったのに」だって
荷物運送系は比較的しっかりしてるんだろうか?
807名無し不動さん:2011/12/04(日) 19:05:15.89 ID:???
日本通運が昔評判よかったけど、いまネットの口コミでちょっと評判落ちてるけどね
赤帽とかどうなのかな?数キロ程度の引っ越しでは
808名無し不動さん:2011/12/05(月) 08:08:54.10 ID:FZrpNpov
赤帽って、自分も作業員になるんじゃないの?
809名無し不動さん:2011/12/05(月) 08:46:16.98 ID:???
荷物が少ない一人暮らしで距離が短ければ
赤帽はいい選択だと思うよ。
レンタカー借りて友達に手伝ってもらうより
安く上がることもある。
ただ、作業の手伝いはもちろんあるw
810名無し不動さん:2011/12/05(月) 19:41:30.56 ID:???
今まで引越しを何度かしてますが
ジュース代って渡さないといけないものなんですか?
811名無し不動さん:2011/12/05(月) 19:51:24.71 ID:???
>>810
渡したことないよ。
812名無し不動さん:2011/12/05(月) 20:53:34.93 ID:???
家族で引越しならありえるかも知れんが単身者ならあまりいないっしょ
813名無し不動さん:2011/12/05(月) 21:10:54.07 ID:???
長距離とか真夏の炎天下とか階段しかなくて大変だとかそういう時しか渡してない
814名無し不動さん:2011/12/05(月) 21:33:30.68 ID:???
>>810
基本的にいらないよ
あくまで気持ちだから
働きぶりを見て最後に決めたら?
作業終了時に貰う祝儀は気持ちがこもってて嬉しいもんだよ
815名無し不動さん:2011/12/05(月) 23:25:00.28 ID:???
F社はブラックだった
新居の廊下が足跡だらけ
部屋は口臭&ヤニ臭くて気持ち悪くなった
客にため口
816名無し不動さん:2011/12/06(火) 03:47:18.11 ID:???
日通はレベル落ちてる確かだね。
営業は馬鹿で客との約束は反故したり、
荷物の着地先とうまく連携できないのは日常茶飯事。
一線級の作業員が減ったうえ、自社で作業員を育てようとしないし、
質の悪い下請け会社ばかり使ってる。
法人契約の客どんどん奪われたら終わりだろうね。
実績はNo.1だったかもしれないが、
このままじゃサービスやお客の満足度No.1になれないだろうな。


817名無し不動さん:2011/12/06(火) 20:24:41.23 ID:???
俺は、賃貸マンションマンションの管理人
住人の引っ越しの業者の案内や受付をして感じるのが

昔は、日通の養生の仕方や荷物の運び方が丁寧だった
しかし最近はちょっと雑になってる
特に養生の仕方は明らかに手抜きで壁面の養生は指摘しないとしてくれない

最近いいと思う業者は、アリサンマークの引っ越し業者かな

サカイは昔から雑
ただし仕事は速い
818名無し不動さん:2011/12/07(水) 12:27:48.96 ID:???
アートは酷かった。引っ越した夜中に物凄い音がするから飛び起きたら、
何と寝室のシーリング灯がちゃんと嵌ってなくて落ちて割れて壊れてた。
念のためリビングに行ってみたらそっちも嵌ってなかった。

翌日、苦情を言ったら責任者が出てきて業務妨害で訴えるとか恫喝する。
819名無し不動さん:2011/12/08(木) 03:46:58.95 ID:???
昔、1人暮らしの友達が引っ越すというので
男2人で手伝って神奈川から東京北部の新居に搬入したことがあるけど、知り合いに頼むほうがずっと丁寧かも。
当時は貧乏だったから昼飯と夕飯+1万円(参考書代)もらって大喜びしてたなw

大掃除が済んだから近所のお婆ちゃんのを手伝ってあげようかな、あれ結構いい運動になるし
820名無し不動さん:2011/12/09(金) 14:09:28.88 ID:???
ホームズで一括見積もりしたらアリさんマークが一番対応最悪だった。
見積もりフォーム入力したやつ全然見ないで電話かけてきて、直接見積もりをやたら
すすめてくる。「入力内容でおおよそいくらくらいになります?」って聞いたら一言、
「じゃあ後でメールを送っておきます」がちゃん。なんだよ、って思いつつメール
開いたらただのDM。自分は単身で荷物も少なく、他の数社は皆見積もりをおおまか
でも提示してきた。その後3通も同じDM送ってきたからクレームしたった。
あと、アクティブ感動うんたらってとこはメールでの提示金額と電話での金額に差が
ありすぎ。5万も違う見積もりだされたら信用できんわwしかも家電リサイクルの料金
まで「今なら安くできまして〜」ってわざと値引きしたみたいに言うのがなんと
も…。どこもそんくらいの値段だっつーの。
結局調べてクロネコが一番安そうだったからクロネコにした。けど、ここも伝言
がまったく伝わって無かったりで不安…。当日無事に引っ越したいなぁ。




821名無し不動さん:2011/12/10(土) 09:21:00.57 ID:N0CDb2Ep
黒猫は思考が宅配便の荷物ベースだから見積もりが変。
見積もりに呼んだけど即効ボツ。
822名無し不動さん:2011/12/10(土) 13:16:06.35 ID:???
酒井 
香川から愛媛 移動130km。
1泊2日(1晩荷物預け) 2トンで6万円。

引き取りも搬入も、若い兄ちゃんでテキパキ感じ良かった。
○通は、見積10万、尊大な態度で上から目線で感じ悪かった。
823名無し不動さん:2011/12/10(土) 13:22:43.98 ID:HLcjTp5b
一番評判が良い引越屋ってどこなんですか?
824名無し不動さん:2011/12/10(土) 13:25:19.21 ID:???
>>822
それ高くないか?
825名無し不動さん:2011/12/10(土) 13:50:56.68 ID:???
>>823
一般的にはアートと言われてるんだが、必ず家財をぶち壊される上に、
相手が女だとみると作業員がすごむ。見積もりも馬鹿高いしまったく信用していない
やっぱり運輸業やってる所じゃない?クロネコは上品というか、鷹揚だねえ。営業が女性なんだけど、本当ににこやか。
引っ越し予定を他社に変えたから急にキャンセルすると言っても
「お大事になさって下さいね」と言って段ボールたくさんくれたよw

あれでも値段そんな変わらないんだな。無愛想さを差し引けば、ジョイって会社も結構よかった
826名無し不動さん:2011/12/11(日) 10:43:55.44 ID:???
一括見積りの入力の時に、風邪ひいて声が出ないから メールで連絡くれって書いたのにも関わらず、さっきから、ちょこちょこ電話がかかってきて辛い…
番号を検索してみたら、どこも地方の引越社だった
なんかもう面倒臭くなってきたから、大手の引越社にしようかなと考えてる

そういえば 一括見積りのサイトから見積り以来を出せば 最大50%割引とか出るけど 本当?
827名無し不動さん:2011/12/11(日) 11:23:55.34 ID:???
>>826
引越料金に定価なんかないから
何割引って書いてあろうが関係ないよw
828名無し不動さん:2011/12/11(日) 14:23:00.18 ID:u60uAYyN
50%割引とか書いてあると胡散臭い会社
829名無し不動さん:2011/12/11(日) 16:22:14.39 ID:???
>>827
そういえば、定価なんてどこにも書いてなかった…
気づかなかったよ。怖い怖い(汗)

>>828
胡散臭いから、名前の漢字を変えたり 住所は区までしか書かないようにしてた。メルアドも番号も来月変えるし

でも他の一括見積りサイトで、50%引きを謳ってる所もあったから 釣られる人も多いかもしれない。
…自分もだけど。


引越しって、業者選びの時点で面倒くさいね…
830名無し不動さん:2011/12/11(日) 16:47:23.43 ID:???
そこを使うつもりがなくても訪問見積もりは頼んだな
色々言ってきても、ああ〜?うんうん、へーでやってたら
他社がどれくらいの見積もりを出してきたのかと気にしてたwww
831名無し不動さん:2011/12/11(日) 20:42:14.63 ID:hS9KI5L8
一括見積りで何社か同時見積りさせたが酒井は営業マンが気持ち悪くて断トツに一番高いくせに自信ありますって(怒

まぁ米くれたから許す安く仕入れたセシウムだが…

アリさんは、営業マンじゃなくセールスドライバーが来たんだけど一番安い。見積書もなくズバッと値段出してきた

最悪なのはアーク引越し!営業マンは良かったが断ったのに自分とこの扱ってる商品のカタログだけ大量に置いていき、酒井もアリさんも時間取らせたので米とかティッシュとか置いて行ったけどな

それ以外に毎日アーク引越し関係の商品の勧誘電話が5件は来る、インターネットやら水やら、嫌がる事ばっかりしてくる。

アーク引越しは絶対に家に呼ぶなよ!絶対に高いし、家に呼んだら 毎日勧誘電話!出なきゃ出るまで掛け続けてくるからな

832名無し不動さん:2011/12/11(日) 21:04:41.33 ID:???
アークそんなにひどいかなぁ
23区内から埼玉南部への引っ越しに使ったけど
営業の人が好印象だったので決めた。
当日来た作業員のドライバーも補助の人も感じ良くて
テキパキ作業してくれて、大量の荷物を横目にこっちは何もせず
あっという間に終わったよ。
ただ値段は、3万ちょうどでそれ自体は安いとは思わなかったけど
他数社の見積もりでもそのくらいだったから、まぁそんなもんかなと
妥協した上での話だけどね
833名無し不動さん:2011/12/11(日) 21:36:39.18 ID:???
しかし、今富裕層はどこに頼んでいるのかね?
昔は日通が高価格相応の態度だったけど
最近の日通はDQNバイト派遣ばかり
834名無し不動さん:2011/12/11(日) 22:21:13.77 ID:???
昔っていつの昔?
13年前日通の派遣何度かやったけどその頃から派遣の集団だったぞ
あんな所に富裕層が頼むとは思えん
835名無し不動さん:2011/12/12(月) 01:11:28.65 ID:???
>>824
遅レスでごめん。

荷物一晩預かりで、トラックが1台使えなくなるから、
こんなもんかと。県またいで移動してるし。
836名無し不動さん:2011/12/12(月) 15:18:20.78 ID:???
アクティブ感動引越しセンターの営業凄い…。毎日電話かけてるらしく留守電が
アクティブでいっぱいに…。メールも一日一通…。配信停止のメールアドレスも
「配信停止希望の方は下記アドレスへ」とあるがアドレス書いてない…。
返信で「他で決まったので停止してください」と送ったが翌日普通に営業メール
が届く。
電話は着信拒否にしたら、今日違う番号から電話が…。何かと思ったら違う番号
の支社からかけてきてた…。着信拒否の意味理解してないのか?
次引っ越すときここの見積もりは除外しようと思った。ストーカーみたいで怖いわw
837名無し不動さん:2011/12/12(月) 15:35:35.11 ID:???
>>836
名前の通りアクティブな営業だなw
838名無し不動さん:2011/12/12(月) 21:58:08.97 ID:???
赤帽って引越し社は評判どう?クロネコとか日通の単身パックだと4万かかるみたいで、
赤帽の軽トラみたいのなら入る量もちょうどよさそうなんだが・・・。
839名無し不動さん:2011/12/13(火) 13:38:07.94 ID:xy963iyK
さいたま市→東京北部
1LDK→2DK
3トントラック、スタッフ3人のサカイに頼んで72000円だったけど、高いかな?
840名無し不動さん:2011/12/14(水) 10:50:01.76 ID:bT9RZ1Hs
英チームって業界悪だな
841名無し不動さん:2011/12/14(水) 22:33:42.81 ID:???
>>839
高杉
842名無し不動さん:2011/12/14(水) 22:38:47.53 ID:fN/xAc/Z
アークで今日引越しだったが最悪
時間の事前連絡がないからいつ来るのって問い合わせたら
言い訳の嵐開始。
あまりに頭に来たから本社に電話したら
課長だって人がいきなり
キャンセルしますか?だと(笑)

荷物ちゃんと届くんかな
843名無し不動さん:2011/12/14(水) 22:43:58.54 ID:QQeJYgYz
>>840
まじか。
これぐらいはかかるの想定してたから普通に契約してもうた。
844名無し不動さん:2011/12/15(木) 03:23:49.76 ID:???
皆さん、見積りって 電話で全てやってますか?

いくつかの引越し会社にサイトから見積り出すと、あちらから電話してきてくれるけど
大体の荷物量を長々と説明してから金額を提示されても「他の会社と比べたいので少し考えさせて欲しい」でとりあえず電話が終わる

なんというか…引越し会社は、引越しを任せる会社を決定してからじゃないと、家に来ないんでしょうか?
こっちは電話よりも、実際に荷物を見てもらって 金額提示してもらうのが良いかと思うのに

一人暮らしの遠方の引越しは どこも乗り気じゃない感(´・ω・`)
845名無し不動さん:2011/12/15(木) 06:55:38.02 ID:???
>>843
荷物の量によるけど作業員が三人ぐらいくるなら普通の値段だと思う

ただサカイは荷物を結構乱暴な扱いをするよ
俺の場合は、引越しがメインでなく 主だった家電やフトンなど廃棄したからかまわなかったけどね

今年の五月にサカイで引越しを頼んだ時
東京北→東京真ん中に引っ越して47000円(大量の廃棄物処理費用含む)でした
846名無し不動さん:2011/12/15(木) 08:24:39.79 ID:O4bFkgQZ
訪問見積もりが基本だよ。
847名無し不動さん:2011/12/15(木) 08:45:26.55 ID:???
>>844
一人暮らしならある程度荷物の量は決まってるから
電話でもだいたい解ると考えてるんだろう。
独身者の引越は金額も少ないので、
大手より地元の小さい会社の方が
喜んでやってくれるかもしれない。
848名無し不動さん:2011/12/15(木) 13:22:56.44 ID:Cu3PFPLG
電話でセールスできるからだろ。
誠意を感じないよな。
今すぐ決めないならこの今額は無効だ!とか
電話電話うっせーところは避けた方がいいぞ。

アクティヴは昔評判が良かったんだけどな。
電話してもやる気を感じなかった。残念。
結局俺はヤマトにした。
849名無し不動さん:2011/12/15(木) 15:46:52.64 ID:???
>>833
それが分かれば富裕層は喜んでそっちを利用するでしょ
それが分からないから、引っ越し後に10万円の○○を壊されたとか××を壊されたとか、
支店の担当者が飛んでくるようなトラブルが続発してるわけで
850名無し不動さん:2011/12/15(木) 18:06:39.86 ID:???
だから最初から荷物壊され代を加味して安い所に頼むのがいいw
851名無し不動さん:2011/12/15(木) 19:10:10.62 ID:HKSm2mOJ
見積書をPDFとかで出してもらうのをお願いするのはOKかな?
メールで会社に出したいんだけど・・・
852名無し不動さん:2011/12/15(木) 19:29:40.66 ID:???
PDFとはなんでごわすか?
853名無し不動さん:2011/12/15(木) 19:57:46.78 ID:???
>>845
そんなのは来る作業員によるだろ
854名無し不動さん:2011/12/15(木) 22:55:46.02 ID:???
>>851
FAXでいいんでないの?
855名無し不動さん:2011/12/16(金) 12:34:06.23 ID:???
日通/引越し見積りキャンペーン開始(LNEWS)
http://www.lnews.jp/2011/12/43501.html
日本通運は12月15日から2012年3月15日まで、引越し見積りキャンペーンを実施する。
引越しサービスのイメージキャラクターである女優の上戸彩さんを起用した
テレビCMを集中的に放映するほか、特大ポスターの掲示やチラシの配布と併せて、
WEBでのプロモーションも展開する。
実施期間中の引越しを対象に、訪問見積りをした顧客と期間中に単身パック、
ワンルームパックの利用者を対象に、抽選で東京ディズニーリゾートパークチケット
(ペア)1000組2000名に進呈する。
856帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島:2011/12/16(金) 16:34:40.46 ID:rz2qt8K1
神奈川県藤沢市は朝鮮総連の僕の婀窩乘接頭團しか居ないと聞いた。
藤沢市の助役夫婦が立て籠り犯の兄弟とも聞いた。
企業も役所も重要ポストと窓口や電話に出る人間は少頭劣一族で主犯の親戚とも聞いた。
日本で大学を卒業出来るのも少頭劣一族に許された人間のみと聞いた。
私同様、色んな手段を使い追い詰められるのだろう。染色体がチンパンジーと同じ一族の考えそうな事だ。
脳の量が足りたく、遺伝性の脳障害がある事を知らない人が多数居るのが日本である。血液型Rの性格判断を知りたい。
私は 朝鮮の婀窩乘接頭團と神奈川県藤沢市と大和市で活動する女子高生と主婦の売春組織しか居ないマンションの住人らしい。
キャリアをキャリアにした人達は隣室に集う。
857名無し不動さん:2011/12/18(日) 13:45:16.12 ID:t4bi3BUJ
Jマークってブラックって意味?
858名無し不動さん:2011/12/18(日) 13:58:33.37 ID:ryONCgiW
てst
859名無し不動さん:2011/12/18(日) 17:00:12.19 ID:???
一括見積りサイトに登録してから ずっと光フ●ッツから電話かかってきてうざい。
一度断ったし、引越し社も決まったのに1日に3回も電話かけて来て迷惑
860名無し不動さん:2011/12/18(日) 18:51:20.56 ID:???
>>859
代理店だろ?あれ本当に迷惑だわ。
インターネットやりませんって断ってるけどw
861名無し不動さん:2011/12/19(月) 07:54:21.65 ID:???
>>810
ジュースを人数分渡せばいいじゃん。
862名無し不動さん:2011/12/19(月) 22:43:25.44 ID:y4rGlMwu
一括見積を使ったオマエが・・・
863名無し不動さん:2011/12/20(火) 14:47:17.42 ID:???
SSS引越社に頼んでみた
単身、2t、作業員2人、ダンボール40箱とその他もろもろ
神奈川県南部〜東京23区で2万6250円

もっと安いとこあったけど、まぁ良かった
荷物運ぶの半端なく早かった
ただ、電話応対がちょっと微妙な部分もあったが
864ブラック企業の恫喝書き込みが始まった:2011/12/20(火) 18:12:22.38 ID:4flQoRWq
お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?
2ch 不動産勢いランキング第一位、親愛コミュニティー東京エクセリア
あまりにも超ブラックで有名という「ワンルームのシンアイ」と言えば、ご存知の方ならピーンときます。
いまやわずか数十人まで縮小したが、出入りは年間200人。社員や顧客に告訴されても、裁判負けても、実損なければ関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたってここの経営者からしたらおもちゃにするだけだし、
何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキン。基本、人の噂もなんとやらで乗り切る糞ぶり。
だけど、この不景気でブラックに拍車がかかり、社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。たまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに影響してか、虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途がひっかからなくなり、ついでに不信が確信に変わった顧客離れ、業者離れのせいか、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。
ヤクザ風経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み工作」が−−−【スレ4の500から800あたり!】−−−やらせをさせられてる残留社員は泊まり込みで無休当たり前状態なのは書き込み見ればよくわかる。
今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば刺客をさしむけられるのがわかってるからびびって金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。

恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。
助けてあげて下さい!(書き込みしてやって)
東京エクセリア4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/l50
新スレ東京エクセリア5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1323921710/
外国人被害者の例
http://potatep.exblog.jp/14515179/
他警告投稿http://9312.teacup.com/huzoku/bbs/smartphone/thread/list/thread_id/16/?
http://9206.teacup.com/kaden/bbs/t1/l50
http://6118.teacup.com/ryonogg/bbs/t44/l50
裏じゃ何が起きているのだろうか?
865名無し不動さん:2011/12/20(火) 21:08:30.83 ID:???
>>862
業者乙
866名無し不動さん:2011/12/21(水) 14:15:02.75 ID:qSEnjk7H
この会社ブラックかも?と思って転職してよかった。
いい年越しできそうです。
867名無し不動さん:2011/12/23(金) 10:45:44.46 ID:KOls18so
一括みつもりしたら、引越し侍って所から電話で「フレッツ光の予約したら
契約後3万キャッシュバックする」って
嫁が言われたらしいが、本当かな?落とし穴ある??
868名無し不動さん:2011/12/23(金) 11:53:10.50 ID:???
>>867
家電量販店でもよく見るね。
キャッシュバックをスッとぼけた業者の話が
このスレのどこかにあった気がするが。
869名無し不動さん:2011/12/23(金) 12:40:38.38 ID:XKRou0Ko
今時キャッシュバックとかフレッツ加入とかに釣られる馬鹿はいない
870名無し不動さん:2011/12/24(土) 04:26:21.44 ID:???
あ で始まるところはやめておけよ〜(超大手を除く)
871名無し不動さん:2011/12/24(土) 18:02:11.45 ID:NKFBi0oH
>869
フレッツって良くないのか??
872名無し不動さん:2011/12/24(土) 21:41:33.70 ID:???
今の住んでる所から新居に移り住むまでの間、ウィークリーマンションで住まないといけないんだが、二週間後とかの指定日配達サービスやってるとこある?
873名無し不動さん:2011/12/25(日) 16:04:16.05 ID:YKIdwR6h
>>871
そういう問題だはない

フレッツ割引とか家電でもどこでもやってる
874名無し不動さん:2011/12/25(日) 16:12:51.75 ID:???
まあ引っ越し料金なんか定価がないんだから
キャッシュバック相当額を値引き交渉で下げる事もできるかと。
フレッツ入るなら家電なりパソコンなり買う時に量販店で
キャッシュバックした方が得じゃない?
875名無し不動さん:2011/12/25(日) 16:38:28.75 ID:???
割り引いても当然作業員達には当日は五千円づつぐらいは包んでやろうぜ。
876名無し不動さん:2011/12/25(日) 17:30:26.06 ID:YKIdwR6h
引越し代がいくらだろうが現場の作業員のもらえる日当は同じ

だから値段交渉するときは、おもいっきり叩くだけ叩いて安くして
荷物を運んでくれる作業員にお小遣いを上げたほうがイイ

ということでしょうか?>>875さん
877名無し不動さん:2011/12/25(日) 18:14:18.57 ID:???
パートナー引越センターって超糞知ってる人いる?
878名無し不動さん:2011/12/25(日) 19:40:13.36 ID:palFpess
>>荷物を運んでくれる作業員にお小遣いを上げたほうがイイ
ところがね、うんこ作業員だと、文句しかでない。
879名無し不動さん:2011/12/26(月) 09:23:36.08 ID:???
フレッツ加入で引越代タダよか
フレッツ加入で新しいパソコンもらった方が断然お得
880名無し不動さん:2011/12/26(月) 09:38:51.33 ID:???
フレッツ加入で貰えるPCなんてショボいネットブックだろ
いらね
881名無し不動さん:2011/12/26(月) 09:47:17.92 ID:???
>>875 そうそうご祝儀袋入れて荷物運ぶ前に渡すのが味噌。
やる気出して最後の掃除までしてくれちゃうからプロは侮れない。
882名無し不動さん:2011/12/26(月) 11:02:51.38 ID:???
優秀な社員が辞めだしたら倒産の前兆だよな
883名無し不動さん:2011/12/26(月) 11:21:12.56 ID:???
>>881
とはいえ一人頭五千円も出せないなぁ…
明後日引越しなんだが、千円ずつじゃダメかしら?
ちなみにアリさん。
884名無し不動さん:2011/12/26(月) 15:52:04.86 ID:???
千円でも充分すぎるよ。
渡す時はリーダーだけに渡すんじゃなくて、
一人ひとりに挨拶しながら渡すのがいいよ。
リーダーだけに渡すと独り占めするセコイ奴もいるから。

885名無し不動さん:2011/12/26(月) 16:20:39.72 ID:???
>>870
アートだって例外じゃない
あそこは価格だけは一人前、作業の質はサカイとどっちが上かというレベル
営業だけ
886名無し不動さん:2011/12/27(火) 10:10:02.17 ID:???
祝儀の有る無しで仕事ぶりが変わるようなのはプロではない。
そんなのは、年中トッパライのバイト募集をかけてるレベルのとこでしょ。
ハ●トに依頼したとき、ペット飲料を数回差し入れただけだったが、仕事ぶりはプロらしく、
全員とてもしっかりしていた。
後日、また頼んだ時(前回と違うメンバー)も、とても良い仕事ぶりだったよ。
887名無し不動さん:2011/12/28(水) 00:40:37.25 ID:???
ハートが年中トッパライのバイト募集をかけてるレベルのとこなんだが
888八百八拾八げっと♪:2011/12/29(木) 12:39:30.11 ID:???
出目鯛
889名無し不動さん:2011/12/29(木) 14:56:54.75 ID:???
一番最悪なとこはどこですか?
890名無し不動さん:2011/12/29(木) 16:12:30.03 ID:???
kizuna引越しセンターはエグい。

電話対応が紳士的なので騙されるが、作業員の質や態度が最悪。
891772:2011/12/29(木) 23:41:52.29 ID:???
先日無事に引越し終わりました。
アートに45000円でやってもらいましたが
養生もしっかりしてたしよかったです。
エコ楽ボックスも便利でした。
ちなみに最初の提示額は78000円でした。
892名無し不動さん:2011/12/30(金) 02:29:28.50 ID:???
>>891
結局高くても大手かな…今回は失敗だった。

中小はハズレをつかんだ時の絶望感がスゴイ。kizunaのヤクザみたいな作業員は、丁寧な仕事を求めるなら大手に頼んだ方がいいですよと自分で言ってたしな。
893名無し不動さん:2011/12/30(金) 08:12:33.41 ID:???
>>892
名前からしてインチキくさいなw
894名無し不動さん:2011/12/30(金) 12:08:36.64 ID:???
>>893
内容盛り沢山で、体験談を書くと長くなるが聞くか?
895名無し不動さん:2011/12/30(金) 14:45:47.87 ID:???
>>892
大手でも家財の1つは壊されるリスクが極めて高い。
それとボッタに注意。10万超す人はめったにいないと思うがアートは平気で付けてくる
何となく中途半端なんだよなあそこは。日通、クロネコのほうがましじゃないかと思う
家財壊され費用がほぼ確実に発生することを考えると実はサカイも悪くないよ
896名無し不動さん:2011/12/30(金) 14:46:51.57 ID:???
>>894
ぜひ内実を聞きたいです。大手と何が違うのか、今まで使った限りほとんど違いないんだけど…
897名無し不動さん:2011/12/30(金) 18:19:30.65 ID:???
最初からボッタにするのは全ておまかせパックにするのがデフォだからかな
1kだったけど荷造りしてなくてもこちらで全てやりますからと9万の見積もり出しやがったダック
898名無し不動さん:2011/12/31(土) 13:39:18.19 ID:???
ここでいいのかわかりませんが…
初めての引越しです
アートのエコ楽ボックスのようなものは他社にもありますか?
どう調べてよいかわからずここに来てしまいました
スレチでしたら誘導お願いします
899名無し不動さん:2012/01/04(水) 10:05:58.73 ID:RKosGifm
K引越センターは年中無休と書いてあったので電話したらお正月はお休みだそうで。
年中無休って1年中お休み無しって意味じゃないんですかね?嘘つき
900名無し不動さん:2012/01/04(水) 10:31:10.26 ID:???
900
901名無し不動さん:2012/01/07(土) 14:51:04.82 ID:???
サカイだめなの?
902名無し不動さん:2012/01/07(土) 15:12:39.84 ID:???
別にダメじゃないよ
ここの意見なんて自分でやった時の事だから
引越しなんて来るメンツで大きく変わるからね
大手のサカイはダメだったけど中小のハートのが良かったなんて意見も出てくる
けど大手の方が総合的には実力は上だよ
903名無し不動さん:2012/01/07(土) 16:06:06.23 ID:???
一括見積りサイトで見積りだしたらそのサイトから引越し後のネット回線の工事のお勧め的な電話が掛かってきたんだけど、同じ様な経験ある人いますか?
904名無し不動さん:2012/01/07(土) 18:02:18.14 ID:???
二tトラックで奈良から和歌山へ引越しで五万って安い?高い?
原付二台に二人ぶんの荷物。
905名無し不動さん:2012/01/08(日) 00:22:51.81 ID:???
原付二台に二人ぶんの荷物を2tって載らないんじゃないか?
906名無し不動さん:2012/01/08(日) 01:40:51.84 ID:???
サカイが大手じゃ一番安いって聞いたんだけど本当ですか?
成人3人家族で引越しなんですが10万越えは普通ですかね。

見てもないのに分からないと思いますが、相場とかあったら教えて下さい。
ベッド・ソファ・エアコンはなく、テレビは1台、デスクトップとノートPC、その他一般的な家電家具一式と各々の荷物くらいです。
907名無し不動さん:2012/01/08(日) 02:31:48.12 ID:???
時期による
多分4tかそれ以上だろうから3,4月だと10万以下はまず無理
2月中旬までなら10万以下は普通に出る
908名無し不動さん:2012/01/08(日) 02:39:25.01 ID:???
>>903
ああ、たぶんsocioだな。
909名無し不動さん:2012/01/08(日) 14:19:07.03 ID:???
>>906
距離が分からないのに分かる訳ないでしょう
910名無し不動さん:2012/01/08(日) 14:22:21.61 ID:???
家族二人で市内間引越しすることになり、運んでもらいたい家電、家具の詳細
と大まかなダンボール数をネットで入力して6社に一括見積もりを依頼した。
結果、どこも見積もり金額を提示してくれず、直接訪問見積もりさせてくれと
言ってきた。
大まかな金額も教えてくれずに訪問を受け入れるしかないの?
911名無し不動さん:2012/01/08(日) 14:29:49.78 ID:eK0DSLV/
ネット回線は別で申し込んだ方がお得に決まってんじゃん。
騙されるなよ
912名無し不動さん:2012/01/08(日) 17:56:59.60 ID:???
>>911
基本的にはそうなだけど、二年以内の短期解約とか条件次第で得することもあるよ。
913名無し不動さん:2012/01/08(日) 19:51:14.98 ID:???
体調最悪で今日の訪問見積りを数時間前にキャンセルした。
それなのに何度も電話をかけてきた(もちろん出なかったけど…)。
あげくのはてに当初の約束時間に家まで来た。
居留守使ったらまた電話攻め・・。熱でヘロヘロなのに仕方なくかけ直した。
キャンセルを聞かされていなかったと言い訳された。

見積りは日を改めて頼むつもりだったのに、伝言もまともにできない会社に
引越しは任せられないから「他社に依頼する」と見積りそのものを断った。
こんな形で1社候補が減らせて良かったかも・・。
914名無し不動さん:2012/01/09(月) 17:40:13.42 ID:nOLqNqF0
しつこい業者は引くよな。
915名無し不動さん:2012/01/10(火) 07:20:26.54 ID:???
契約してくれるまで帰りません系は勘弁だな。
そういう業者はどんどん晒すべき。
916名無し不動さん:2012/01/10(火) 09:28:44.86 ID:???
913ですが。業者はアーク。
本当に電話口でもいやな感じだった。
「いや〜部屋の電気がついてるのに応答ないんでどうしたのかと
思いまして・・」とか、今日は都合悪いんでキャンセルしたはずと
言ったら「あ、もう他社さんで決まったってことですね〜」だと…
あきれたわ
917名無し不動さん:2012/01/10(火) 09:29:01.08 ID:OVhio80Q
やたら安売りしてる業者は逆に怖いな
918名無し不動さん:2012/01/10(火) 14:55:34.01 ID:???
サカイは対応も良いけど最初の金額あげて置いての下げるってやつがうざい
6万下げて断ったわ
919名無し不動さん:2012/01/11(水) 15:54:45.75 ID:???
3.4月の繁忙期で東京-大阪間で10万切ることあるかな?
時期も時期だし相場がわかんね。
920名無し不動さん:2012/01/12(木) 01:27:09.45 ID:???
>>906です。
追加事項で時期は2月上旬、都内の今住んでる区内での引越しなんで距離は10km圏内です。
改めて相場を教えてほしいです。
921名無し不動さん:2012/01/12(木) 07:41:25.21 ID:???
>>920
部屋の間取りplz
922名無し不動さん:2012/01/12(木) 08:51:12.58 ID:???
>>920
ウチは年末(平日)、車で5分くらいに引越した。
前日に荷造りやってもらって2トン×3台分、
当日作業員4人で13万かかったよ。
荷造りを自分でやれば7,8万くらいかな。
あなたの場合は荷物はもっと少ないから
平日なら2トンロング1台か2トン×2台、
5,6万で行けるんじゃない?
ちなみに業者は専業大手でした。
923名無し不動さん:2012/01/12(木) 08:55:56.57 ID:???
不況なのに優秀な社員が次々に辞めてゆく中、残されていく自分が情けない。
924名無し不動さん:2012/01/12(木) 09:27:26.11 ID:6p97yaTm
引越屋作業員だったら、情けない罠。
925名無し不動さん:2012/01/12(木) 12:39:34.36 ID:???
うわああ
ここ見て、面白そうだから一括見積もりしてみたら
すげー電話かかってくるねwww
どうしようwwwwwww
926名無し不動さん:2012/01/14(土) 00:27:07.96 ID:???
千葉から愛知まで1月末に4人(子は乳幼児)家族2LDK、1階から1階への引っ越し。
冷蔵庫とベッドは廃棄。
とりあえず訪問無しが売りの中央引越が19万。
残り4社の訪問見積りが予定有りなんだがどれくらいまで安くなるかな。
中央の19万は安いのか?
927名無し不動さん:2012/01/14(土) 09:48:59.06 ID:A1Z+bkfH
引越しは見積もりを呼ぶのが原則。

東京から札幌に引越しの俺、7万でがんばるぞ。
それ以上はださない。
928名無し不動さん:2012/01/14(土) 10:02:25.37 ID:???
一人暮らしなら大型家電は現地調達か通販で買って
身の回り品だけ宅急便で送れば安いよw
929名無し不動さん:2012/01/14(土) 12:40:27.02 ID:???
ある意味、それが1番正解だよね。
930名無し不動さん:2012/01/14(土) 13:14:49.04 ID:???
初引越しならそれでいいかも知れんが
931名無し不動さん:2012/01/14(土) 14:50:52.47 ID:???
少々高くても大手がいいと思う。
安さに釣られて格安業者に頼んで痛い目みたことある。
ダンボールはぺらぺらで底抜けるし、
10:00〜引越のはずが来たの15:00だった。
安さには理由があるんだよ。
932名無し不動さん:2012/01/14(土) 21:54:13.75 ID:???
時間に間に合わないのは大手でもある
933名無し不動さん:2012/01/14(土) 22:41:24.78 ID:???
サカイ営業に作業者に「マイスター」資格を持つ人間を配置する様に依頼すると、
『マイスターは作業員を指導する立場なので、お客様の引越し現場に行く事はありません。』
だって。
サカイの売り文句は「全ての作業員がマイスターを目指しています」。
・・・客の所にマイスターが来ないんだったら客にアピールするなよな。
もし、全ての作業員が本当にマイスターになったら作業する人いなくなるじゃん。
アホじゃねーかな。。。
これ見てたら考え直してね。サカイの人。
934名無し不動さん:2012/01/15(日) 04:31:03.89 ID:???
マイスターなんてなるの物凄く難しいんですよ
全国に数人しかいないし
すべての作業人がマイスターは目指しても現実問題なるのは不可能なレベルなんで
本当に呼ぶとなるとかなり金取られますよ
少しでも肩書きで作業できる人呼びたいのならマイスターの下の技術講師か現場の班長希望すれば良いと思いますよ
希望が通るかは分からないですが
935名無し不動さん:2012/01/15(日) 22:39:28.59 ID:???
同じ会社なのにいろんな名前で広告してるのは何で?
936名無し不動さん:2012/01/16(月) 19:07:41.83 ID:???
1日8時間以上の労働は残業代の未払いを請求できるらしい。
過去2年間に遡って請求できると聞いたぞ。
937名無し不動さん:2012/01/18(水) 06:01:02.41 ID:???
ホームワーク、隆星、アイキョー、七福神について情報ないでしょうか?
ネット見積もりだけど、ホームワークと隆星がなんだか異様に安いです。
938名無し不動さん:2012/01/18(水) 06:03:37.70 ID:???
あ、すみません。 あとフクフクも。
939名無し不動さん:2012/01/18(水) 08:26:58.04 ID:ru6cYokK
ナナフクは要注意。作業員はバイトのど素人。運転手は運搬作業せず居眠り。冷蔵庫横積み。
1K単身なのに、作業員3人・2トンロングで契約させられたから高かった。
940名無し不動さん:2012/01/19(木) 15:55:07.97 ID:mrU5WlR3
クロネコ、日通、さかい でなら、丁寧な作業はどこでしょうか。
家族4人(夫婦と赤子2人)の近距離引越です。
家具などはわりといい物なので丁寧なところがいいです。もちろん価格と相談ですが。
他なんでも構わないので情報教えてほしいです。
941名無し不動さん:2012/01/19(木) 16:34:27.02 ID:???
派遣を使わないサカイ(都内を除く)
家具が良い物で丁寧な作業をして欲しいからベテランのスタッフにしてって言えば強いバイトが来るよ。
日通なんてのは派遣の集まり。その日しか来ない奴に責任感はない
確かヤマトも派遣使ったと思う。アートも使う。アリは繁忙期に使う。
942名無し不動さん:2012/01/19(木) 16:42:01.20 ID:???
ただし口を酸っぱくしてうざい位言わないといいメンツ来るかわからないよ。
日通みたいな派遣のメリットは人海戦術で作業員が楽だって事
楽だとミスは起こりにくいから結果丁寧な作業になるかもしれない。

ただ自分なら同じ値段払うなら派遣はお断り
943名無し不動さん:2012/01/20(金) 00:19:43.38 ID:???
>>940
大手については過去ログ見たら?
その辺は何度も話題出てるでしょう?

過去ログ見れないぐらい忙しいとか
引越しが明日とかそういうレベルなの?
944名無し不動さん:2012/01/20(金) 06:34:52.39 ID:izlJ+wgx
>>941ていねいにありがとう。
サカイは派遣つかわないんですね。やっぱりそのほうが安心。
とりあえず日通にも値段聞いてみるかな。
945名無し不動さん:2012/01/20(金) 07:54:21.08 ID:???
質でサカイを勧める人を初めて見たw
946名無し不動さん:2012/01/20(金) 08:15:33.44 ID:ZfwXL+Un
アリがよさげなのか?とチョット思うが営業が怖くて呼べない。残念。
947名無し不動さん:2012/01/20(金) 15:21:41.18 ID:???
営業がヤバそうな場合、ICレコーダー回すとか、
最悪、警察に連絡とかの手段も考えておくべきかもなー
話を見る限り、押し売りや新聞勧誘などの893と大差ないし。
948名無し不動さん:2012/01/20(金) 20:12:35.16 ID:???
世田谷から鎌倉までの単身ってどれぐらいが相場?
何軒か見積もってもらったけど、5万円前後〜6.5万円とのこと。3万円程度にしたいのだが。
949名無し不動さん:2012/01/21(土) 09:05:38.49 ID:???
営業がやばいとか、どんな業種でも一度も思ったことないなあ
気弱そうに見えるだけじゃね
950名無し不動さん:2012/01/21(土) 10:30:59.44 ID:???
>>945
何度の言われてるが引っ越し会社の質なんて来るメンバーで大きく変わるのよ。
誰も各引越し会社1万件くらいの作業データを元に質が高い低い言ってる奴なんていないんだし
自分がやったときの感覚。しかも対比データはほとんど無し。
サカイはダメで派遣ばっか使ってる他社が良いなんてまさにその感覚でしょ。
要は引越し頼んだら引越し度素人の自分たち見たいな派遣が中に混ざってくるって考えたらその会社には頼みにくいんじゃないか?
951名無し不動さん:2012/01/21(土) 13:08:24.15 ID:???
>>925
最初の2、3件以降は無視したわ
示し合わせたように同じ値段しか提示してこないし
952名無し不動さん:2012/01/21(土) 17:31:57.10 ID:???
安いと思って電話したらなんだかんだ言って2倍になった。
表示価格と実際の見積もりが違うのは詐欺だと思う。
953名無し不動さん:2012/01/22(日) 00:03:23.32 ID:???
ICリコーダーは、ほんとオススメ
間違いなく態度に問題ある人が多いので、対策しておくに限る。
954名無し不動さん:2012/01/22(日) 00:18:36.78 ID:???
そんなもん録音してどうすんだ?
ムカついたなら頼まなければいいだけじゃね?
慰謝料でもとるつもり?
955名無し不動さん:2012/01/22(日) 08:29:37.94 ID:???
いいこと教えてやろう
最初インターホン鳴らしてドア開けるとき「なんだよ!?」
と大声で怒りながら出ると営業マンはビビりまくって低姿勢になるよ
956名無し不動さん:2012/01/22(日) 10:16:26.11 ID:???
いや、作業中に使うと良いよという意味。
追加料請求されたとき、youtubeにupするというと営業はマジでビビるよ。
957名無し不動さん:2012/01/22(日) 20:54:20.64 ID:???
先日、サ○イで訪問見積りをお願いした。
一通り家の中を確認し、「じゃ、計算します」と電卓をたたく。
しかし、なかなか金額を提示しない。
グダグダと作業の説明を繰り返したり、
業者を選ぶ基準は何か、他社はいくらくらいかなど聞いてくる。
挙句に「金額はうちに決めてもらってから」「上司に相談しないと金額は出せない」だと。
あんた何しに来たんだ…

サ○イはこんなもんなのか?
別なとこにお願いするつもりだけど、
米を返さなきゃいけないのか??
958名無し不動さん:2012/01/22(日) 23:13:53.95 ID:???
Team引越センター、ネット見積もりしたけど断ってあったのに下請けがダンボール持ってきた。
当然受け取らずに帰ってもらったけど。
見積もり後に断りの電話入れた時もすごく感じ悪かったし、また引越す事あってもこんな所には絶対頼めないわ。
959名無し不動さん:2012/01/23(月) 17:59:39.15 ID:???
4SLDKSの引越しで見積もりとってみた。距離は約25Km
アップライトのピアノ、クーラー2台の取り外取り付け。
見積もり量は各社9t〜13tまでバラバラ。一応に平日2日・二分け運送。
一番高かったのは境で45万。0123が35万。家鴨は32万。有里が30万。
で、決めたのは猫。33万だが金土日家具ゴミ2t廃棄付き。さらに
お持ち帰り預かり翌日・翌々日配送などなど。営業の対応はあっさり
していたが手順はロジカル。ロジスティックは切り分けきっちりなのがいいかも。
とか思ってケテーイ。

ま、契約だけで引越は先の話だから、実態がどうなるかはわかりませんが。w
960959:2012/01/23(月) 18:15:31.34 ID:???
>>957
おれっとこにキタ社歴16年目な境営業も同類だったなw

比較してみるとのべ動員数*2万〜2万5千が相場なのだろう。
境の見積もりは4万/人で、最後に値引きとして相場まで下げる
さきにボリ見積もりありきなスタンスぽかった。断り電話の際に
猫の金土日の話をしたら、平日見積もりな他社に金土日で追従する
会社は出なかった。
961名無し不動さん:2012/01/23(月) 21:59:05.15 ID:???
日通/引越しでWeb成約サービス開始(LNEWS)
http://www.lnews.jp/2012/01/43859.html
日本通運は1月23日、同社ホームページから「単身・ひとり暮らしのお引越し」の
申し込みをすると、そのままホームページ上で成約手続きまでを行うサービスを開始した。
開始するWeb成約サービスは、料金見積もりだけでなく、作業の空き状況をいつでも
ホームページで確認できる上、作業日の決定、成約までの手続きを24時間・365日、
Web上で簡単に行うことが可能となった。
家財量など必要情報を入力することで、それぞれの顧客に最適な引越しプランを
自動的に案内する機能も付加した。

■国内引越し
http://www.nittsu.co.jp/hikkoshi


962名無し不動さん:2012/01/24(火) 01:15:38.40 ID:???
>>954
その場での口約束で、後で何かあったときに、
言った言わないというのがトラブルの原因になりやすいから、
それを未然に防止するために使うのが一般的。

言いくるめられそうになったり不利な場合に牽制もできる。
慰謝料とかそれでもダメな場合の最終手段でしょ。
963名無し不動さん:2012/01/24(火) 13:36:24.42 ID:???
前、カルガモで引っ越した。
同じ区内でだから参考にならないかもだけど、二部屋分の荷物
(ドラム式洗濯機冷蔵庫レンジベッド机テーブルソファ他洋服やら160センチサイズダンボール20個くらい)
で、一階から三階エレベーター無しまでで、2人来て、30000円行かなかったよ。
レンジ壊されたけど。笑
保証あったけど、中古だったしまあいーやと思い新しいの買った。
ぶっきらぼうでちょっと怖いチャラチャラした若い兄ちゃんだったが、洗濯機やソファー配置やベッドの組み立てまできちんとやってくれた。
964名無し不動さん:2012/01/25(水) 05:50:57.02 ID:8vSAQ7XT
引越しの見積もりって、交渉の余地は大いにある?
たとえば、「あ、ちょっと予算に合わないなぁ・・・他の業者もあたってみますね!」
とか言うと向こうからちょっと安い金額提示してくれたりとか・・・

もちろん忙しい時期とか大手は抜きで
965名無し不動さん:2012/01/25(水) 06:21:53.98 ID:???
昔、引越しのバイトやってた事あるけど、値段なんていい加減過ぎた

見積り取って、そこから叩けばどうにでもなるみたい

そんなだから、自分の引越しの時は・・・

8万て金額提示されたから、叩いてみると3万ですんだり。
まあ、1Kだったけど、さ、
作業員は2人ですとか言ってたのに、どっかの引越し終えて回らされた奴等も来て、2台で6人位来てたし


テレビでCMやるような大手でも、実際に引越し作業する作業員つーのはヤクザとヤンキーとDQNしか居ないから
見積もり金額から散々叩いて契約して、引越しする時に来た作業員達が挨拶しに来た時に(引越し作業の前にな、これが重要)

帰りにメシでも食ってくれ、と5000円位渡せば何処の会社でも関係無く、一生懸命頑張ってくれるぜ?


966名無し不動さん:2012/01/25(水) 06:36:20.91 ID:???
良く考えてみ?

一日の作業員の日当が8000〜12000円とするだろ?
半日で終わる引越しなら、半分で済むよな?
繁忙期は一日、3〜4回の引越しやるんだぜ?

3人で来る引越しなら、人件費は1万5千円位
梱包材料とガソリン、幾ら掛かるんだよ? 他の内勤の経費とかかんがえてもだな?

家族4人で、2DKから3LDKの引越しで30万とかって
どんだけぼってんだよ?いくら3月とはいえ、なあ?
967名無し不動さん:2012/01/25(水) 08:06:12.63 ID:???
今日見積もりが来る 8時から境、10時からアート。どきどき
そしてサカイからさっき電話、30分遅れるらしい。ここで聞いたとおりの遅刻www
さあ、どうなるか。

千葉、大阪間、単身荷物大目、猫7匹PC2台、冷蔵庫 洗濯機
たんす一つ、本棚1 サイドボード1 TV25がたブラウン管w1、
猫はねだんによって自力搬送の予定、アートの、サルーン?とか使えたらいいなあと思ってる。
968名無し不動さん:2012/01/25(水) 13:22:30.63 ID:???
それって8万くらいじゃね?
969名無し不動さん:2012/01/25(水) 21:40:46.41 ID:???
>>967
おい、幾らだった?
970名無し不動さん:2012/01/25(水) 22:36:49.80 ID:???
見積もりで最初に提示してくるのなんかボッタ値だよ

最初に相見積もりをすることを伝えて
普通に交渉したら40〜50%くらい落とせる
971名無し不動さん:2012/01/25(水) 22:44:26.21 ID:???
※但し大手に限る
972名無し不動さん:2012/01/26(木) 00:35:16.57 ID:???
>>966
嫌なら頼まなければいい
973名無し不動さん:2012/01/26(木) 11:08:29.81 ID:???
原価厨ってどこにもでもいるんだな
974名無し不動さん:2012/01/26(木) 16:40:04.86 ID:???
>>967
猫7匹って、住む場所探すのも一苦労だね
975名無し不動さん:2012/01/26(木) 21:45:54.07 ID:0oO81gik
>>970
普通の交渉とは具体的に・・・?
976名無し不動さん:2012/01/26(木) 22:16:52.82 ID:???
>>975
もう少し何とかしろとか、他社はこのくらいだとか。
で、契約してもいいかなと思ったら
「もうひと声!」って言ってみるとか。
977名無し不動さん:2012/01/27(金) 08:49:03.77 ID:tIehj1vm
この業界の営業は、即決逃したら契約取れないという常識があるようだね。
アートの営業に強固に「とりあえず見積書ください。他と検討します。」って言ったら、
「あーあ、次の業者くるんなら絶対取れないから」って言ってた。
978名無し不動さん:2012/01/27(金) 16:16:40.32 ID:???
そんな愚痴言ってる時点でロクな営業がいねえんだな
979名無し不動さん:2012/01/27(金) 16:40:30.21 ID:???
後から行ったら営業楽だからな。
他社が出した値段見せてもらって5000円引けば決まるし。
980名無し不動さん:2012/01/27(金) 22:23:03.00 ID:???
他社の見積もり見せてくださいは卑怯だな
981名無し不動さん:2012/01/27(金) 22:53:35.36 ID:kbwrLcy7
>>977
客であるお前さんの前でほんとにそんな喋り方で言ったのか?w
982名無し不動さん:2012/01/28(土) 07:00:31.28 ID:???
他社の見積り見せるのはルール違反かと。
安くしたいのはわかるけど、客側にもマナーってもんがある。
983名無し不動さん:2012/01/28(土) 07:05:27.50 ID:???
>>979
そこからまた電話なり訪問するなりして交渉するのが営業だろ
984名無し不動さん:2012/01/28(土) 21:03:14.47 ID:hvTfvUl9
>>982
口頭で言うのくらいはセーフだろ?
985名無し不動さん:2012/01/28(土) 21:48:48.36 ID:???
分かってない客にはぼったくり価格でフッかけるでしょう
東京の日通とかなんて一日何現場も同じ作業員で組むから、
その分の人件費はかなり浮いてるはず。
986名無し不動さん:2012/01/28(土) 22:22:06.38 ID:uoURWso5
●ive引越しサービス、というところに見積もり電話でしてもらって結構安い
2万いくらかの金額出してもらったんだが、別の業者のほうが2000円ほど安くなったから、
そっちに頼もうと思ってキャンセルの電話を入れて担当を呼び出そうとしたら、
何故か上司が変わって、めちゃくちゃ威圧的な態度で接してきた。

「なんでキャンセルするんですか」「遊びでやってるわけじゃないんですよ」
「キャンセルはできません、無理ですよ」
俺が対応に困って口ごもっているとしきりに「もしもーし」と言ってくる。
対応してくれた人は親切だったのに、上司は明らかにDQN。
987名無し不動さん:2012/01/28(土) 22:24:53.74 ID:uoURWso5
話してもラチが明かなそうだったから「とにかくキャンセルでお願いしますよ」
と声を荒げて強引に切ったが、キャンセルされているか心配して、別の引っ越し業者に
そのことを言った。そしたらその業者の人が代わりに電話を入れてくれたが、
やはりキャンセルはなってなかったらしい。怖かったのでほっとこうと思ったけど、
もしそのままだったら引越し当日に来られてたわ。
988名無し不動さん:2012/01/28(土) 22:26:45.57 ID:uoURWso5
俺が頼んだ引越し業者の悪口も言ってたし、初めに電話に出た奴以外の電話対応も
なんか無愛想で悪かった。今度絶対あそこには頼まない。
989名無し不動さん:2012/01/29(日) 18:45:57.18 ID:???
中小はそういう所多いね
俺も昔キャンセルしたら無理だ何だと威圧的な口調で言ってきて切ってもしつこくかけて来る。
無視してたら留守中に家のドアに張り紙までしてくる(しかもオートロックなのに!)業者がいてまじびびった。
いざという時中小は対応が違法行為までしてくるから引越しは大手しかしない
なんかあった時大手は本社に文句言えばちゃんと対応するが中小は本社も無視してくるからね
990名無し不動さん:2012/01/29(日) 22:06:35.65 ID:lNEZcTC2
>>989
違法行為を撮影&録音して、やんわり脅してやれw
違法行為をされた側が圧倒的有利なんだからおいしい思いしない手はないぞ
991名無し不動さん:2012/01/29(日) 22:24:45.71 ID:???
そうは言うけどさ、実際にオートロック無断で入ってきて玄関のドアに脅迫のようなでかい張り紙張るような会社相手にしたくないって
ほんとにヤクザがやってる会社だと思ったし
こっちがその事で脅した所で何のメリットがある?
金なんかそんな簡単に取れんしそもそもそんな奴らが払う分けない。
引越しもすぐ迫ってるんだし相手にするだけ時間の無駄
992名無し不動さん:2012/01/30(月) 21:53:52.90 ID:???
>>991
じゃあ警察いきなよ
不法侵入はグレーでもなんでもなく完全アウト、犯罪だよ?
993名無し不動さん:2012/01/30(月) 22:14:44.92 ID:zBFjpFwM
犯罪者じゃないんだろうが、オートロックなのにいきなり玄関でピンポーンするまぬけな人はいるよね。
たまたま、入れたんだろうけど、怪しまれるって理解すれよ。>>関東電気保安協会の人
994名無し不動さん:2012/01/30(月) 23:06:10.62 ID:???
967です
猫連れだけど、もう住むところは決まってるので大丈夫^^
つか、決まって無いと引越しできないよ

お値段だけど、荷物多いし距離もあるんで8万はきついw
サカイ、2トン車で198000見積もり、即決じゃなしに158000円
アート 2トンじゃきついってことで、489000Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)mm
サカイだと15万、ついでに2トンで、といって見積もらせ 219000円+高速代
サルーンカーは近距離用だって・・じゃあそうかいとけよっ!!
この値段でサルーンカーが使えるなら、アートだったんだけどね
アート、決定かどうかの電話を当日すると言ったんだけど
何ぼかけても出ないのでかけてない。

でもってサカイさんに決定、(サカイは2トンロング車なんだそうな)14万
猫は自力移動。
見積もり時に米1キロもらったw

しつこい電話もなかったよ、アート。両方営業の人はいい感じ、アートは新米っぽくて少し暗かったけど、いい人っぽい感じだった
サカイは調子いい感じで営業って感じの人だった。
これで対応が良かったら、丸だけどねー^^
995名無し不動さん:2012/01/30(月) 23:07:16.93 ID:+uX8FQ7i
このスレに出てこない会社って三流?
996名無し不動さん:2012/01/31(火) 08:43:48.07 ID:???
引越しナビですら出てこない会社は三流以下
997名無し不動さん:2012/01/31(火) 11:36:16.31 ID:RStyohdo
>>サカイ、2トン車で198000見積もり、即決じゃなしに158000円
>>アート 2トンじゃきついってことで、489000Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)mm
>>サカイだと15万、ついでに2トンで、といって見積もらせ 219000円+高速代
契約とれればボロ儲けだよね。
遠距離分が追加だけなのに。

遠距離でなければ、3マン程度で、遠方への輸送代の経費・人件費が3マンってところだろう。
600kmまで4マンっていう業者もいるよ。
998名無し不動さん:2012/01/31(火) 15:45:48.15 ID:7j+b7Ybk
永大引越サービス最悪
安さに挑戦する前にバイトの教育ぐらいちゃんとしろよ。
999名無し不動さん:2012/01/31(火) 18:53:15.39 ID:+FYfW90f
>>996
まー確かに、引越ナビが三流だから言えてる。
1000名無し不動さん:2012/01/31(火) 18:58:26.41 ID:QyUAHwdI
「フロンティア引越便・中野区」昨年の11月に一日だけバイトしたんだけど賃金払ってくれない。
雨の中、朝7:00に事務所前で軽四と待ち合わせ、その後、雨の中を11時間以上の長丁場。計三件を消化、現地終了が19:00は過ぎていた。
この会社末締めの翌末尾支払いということで12月末に入金等が有るかと思えば、無のつぶて。
年が明けてから会社に連絡取ると「その日は研修で無償」と来たもんだ。
当初から無償の話なんか聞いていない旨を話したら、上司から連絡させるときたもんだ。
その上司に無償の話なんか聞いてない(面接した本人だ)と告げたところそれでは払います。1月20日に払いますので
メールにて口座番号送ってくれとの事、信じてメールすれど未だにバックレ状態。
公的機関に通報・相談予定、この会社注意した方がいいよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。