【住んでる人】都営区営住宅パート12【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1都営さん
都営に住んでいる人限定です。
2都営さん:2009/10/21(水) 13:55:54 ID:ZXzItw3b
前スレ
【住んでる人】都営区営住宅パート11【限定】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1196493573/


前々スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1179920211/


2 名前:名無し不動さん 投稿日:2007/12/01(土) 16:29:15 ID:???
都営住宅からの暴力団員の排除について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/05/20h5s300.htm

http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200706020169.html
都営住宅の自治会「チラシは有料」 住民の反発受け撤去

3名無し不動さん:2009/10/21(水) 16:29:35 ID:???
区営は外した方が良かったかも。
4名無し不動さん:2009/10/22(木) 19:35:02 ID:???
住んでる人限定は、今は少なそう^^;;
5名無し不動さん:2009/10/22(木) 21:20:22 ID:???
>>3
何故?
条件等は都営と一緒だし良いんじゃない?
 
ちなみに自分は区営住民ですw
6名無し不動さん:2009/10/22(木) 22:33:08 ID:???
今の過疎で分けた理由がわからない。
住人の意見も上手く聞いてた流れだったのに

次スレで
7名無し不動さん:2009/10/23(金) 22:48:16 ID:fP9TW6Qx
築40年のボロ都営に住んでいます。
水圧弱く、シャワーはチョロチョロ。
台所の流し台は低く、かがんで炊事。
洗濯機は勿論ベランダ置き。

あんまり住み良くないけど、家賃の安さは最高。
一生出ていかないわ。
8名無し不動さん:2009/10/25(日) 08:05:41 ID:???
うちも40年近くのボロ都営。水圧は気にならないなぁ。
でも安いからいいかなって感じ。
景気も悪いし、家賃分は貯蓄。

近いうちに台所の交換工事が始まるみたい。
9名無し不動さん:2009/10/25(日) 18:27:29 ID:0D3Cvx56
都内山手線内、2DKで1万台じゃ普通は住めないよ。
遠方扶養3人、夫婦二人で、相手が難病疾患持ってるから
減免出来るし。多分、そんな状態だから当たったんだろうな。
10名無し不動さん:2009/10/31(土) 13:20:10 ID:???
入居前まで自治会がどうとか草むしりがどうとか色々聞いてたけど、
実際入ってみたら自治会費払うだけで、何も強制イベントなし。
隣近所の世話好きおばちゃんがちょっと鬱陶しいくらいで何もなかった。

都内だからドライなのかな?他の都営はどうなんだろう?
11名無し不動さん:2009/10/31(土) 13:33:43 ID:???
自治会費いくら?
また、外や隣の物音はよく聞こえる?
12名無し不動さん:2009/10/31(土) 18:58:21 ID:???
>>11
月1500円。周りの物音はあんまり気にならないかな。
自治会費も定期でなんだかため込んでる。
13名無し不動さん:2009/10/31(土) 19:08:44 ID:???
>>12
ありがトゥース!
14名無し不動さん:2009/12/12(土) 10:37:52 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
15名無し不動さん:2009/12/15(火) 13:55:46 ID:???
自治会費が貯まってるのはまだ良い方だ。
酷い自治会だと毎年収入と支出が±0になる。
会長が変わり余剰金1万円づつ配分し、うちは800円ぐらいに下がった。
 
1500円はたぶん高いよ。
16名無し不動さん:2009/12/24(木) 20:08:40 ID:???
貧乏だから−、初めて応募したら
当たっちゃいました。

どうもスイマセン
17名無し不動さん:2009/12/26(土) 17:06:25 ID:???
あたくしも一回目で当りました。
18名無し不動さん:2009/12/26(土) 18:54:33 ID:???
当たった奴は応募地区書けや
倍率低いところ当たっても意味ないんじゃ、ボケ!
19名無し不動さん:2009/12/27(日) 12:55:31 ID:???
>>15
うちの自治会は定期600万、普通預金500万位あるらしい。
収支報告書が毎月回ってきてる。
でも1500円くらいいいかな〜って。
20名無し不動さん:2009/12/29(火) 10:40:40 ID:???
今年も無事、減免申請に行ってきた。
減免は年に2回も行くから面倒くさい。
でも、これさえやれは年間15万浮くからな・・・
21名無し不動さん:2009/12/30(水) 19:56:28 ID:???
当らない都営あきらめて、目黒区区営一発あたりで感覚冴えてました。


22名無し不動さん:2009/12/31(木) 04:19:46 ID:???
収支報告の時、夫婦で世帯分離してたら拒否されますか?
23名無し不動さん:2009/12/31(木) 08:21:53 ID:???
都営住宅:会社員男、迷惑行為で退去処分 暴行で逮捕され
 東京都が、他の居住者に迷惑をかけたとの理由で、江東区の都営住宅
「辰巳1丁目アパート」に住む会社員の男(60)に対し、
部屋の使用許可を取り消す通知を出していたことが分かった。
近隣住民への迷惑行為を主な理由とする退去処分は、
1945年に都営住宅の制度が始まって以来初めてという。
 都によると、男は隣の部屋のドアをけり、
抗議に来た夫婦に水をかけたため、暴行の現行犯で逮捕・起訴された。
男は数年前から近隣住民を大声でどなったり、金銭を要求するなど、
多くの苦情が寄せられていた。
24名無し不動さん:2009/12/31(木) 11:07:51 ID:???
>>22
それ、合算されちゃいます。世帯分離してても。
片方しか収入申告しなかったら、書類不備で手続き進まないんじゃないかと思う。
25名無し不動さん:2009/12/31(木) 12:18:20 ID:???
中央区の都営住宅はガラの悪い人が多いです。下品な人が多いです。
26名無し不動さん:2010/01/01(金) 00:35:05 ID:???
>>24
いや、両方とも収入報告と住民票は提出します。
ただその時に世帯分離してると問題があるかどうか知りたいのです。

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/183

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道18路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
12:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
28名無し不動さん:2010/01/01(金) 15:02:23 ID:???
EUから帰国して都営にいる者だが、高層化された都営が多くて驚いてる。
せいぜい5階ほどが住宅に適しているとの感覚が通説だな
人間関係がおかしいままに育つガキが多いわけだ
29名無し不動さん:2010/01/01(金) 16:01:36 ID:???
EUから帰国って初めて聞く。ASEANから帰国と同じ違和感がある。
30名無し不動さん:2010/01/10(日) 11:00:21 ID:soAiSSMI
都営住宅スレッドがなくなってるぞ。
31名無し不動さん:2010/01/10(日) 11:09:20 ID:cgESDrfg
墨田区文花1丁目アパートってどうですか?
治安や部屋状況について知っている方お願いいたします!
32名無し不動さん:2010/01/10(日) 22:48:40 ID:mTcwbnPU
ネットで調べたら都営当たってた
当選通知みたいなのが届くのかな?
そこから入居するまでの流れは
どんな感じなんだろうか・・
33名無し不動さん:2010/01/10(日) 23:32:19 ID:???
落っこちたと思ったw
34名無し不動さん:2010/01/11(月) 08:37:00 ID:osDovKmO
>>32
おめでd 当選から半年位で入居出来るらしい。
説明会通知が来てそれをもとに行くと間取りとかわかるらしいよ。
ググったら情報が色々でてきた。  
35名無し不動さん:2010/01/12(火) 15:51:39 ID:???
私は父子になったので申請にいったところ、
窓口人はとても良くしてくれました。

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
37名無し不動さん:2010/01/13(水) 07:58:34 ID:???
新宿や池袋方面は関係ないですね
38名無し不動さん:2010/01/14(木) 04:51:30 ID:ZbYnvHD3
さっき日テレでガス点検と偽って
上がり込み、隙を見てバッグを
盗む手口の被害にあった人の
団地棟、室内映像とも今住んでる
ところとそっくり。

都営は同じような造りかとも思うが、
ドア内側、流し、風呂場の給湯スイッチ、
配電板、台所と洋室のフローリング
も同じだった。
39名無し不動さん:2010/01/14(木) 04:53:50 ID:ZbYnvHD3
産経新聞は「お届けものでーす」と
言ってドア開けさせるから注意。
40名無し不動さん:2010/01/14(木) 05:21:00 ID:???
引っ越すとすぐに
浴槽のカビ止めをしないとこわいよ
レンジフ−ドのフィルターをつけないとダメだよ
と強引に上がり込んできた○○設備のおっさんがいましたよ。
コレに騙されてフィルターを取り付けたば−ちゃんがいたが
フィルターが必要ないタイプのレンジフ−ドなのに。

41名無し不動さん:2010/01/14(木) 06:25:35 ID:???
それってウワサの近畿か?
42名無し不動さん:2010/01/15(金) 00:31:28 ID:???
都営に入居している両親を自分の扶養家族にしたら親の家賃上がりますか?
それとも出て行かなきゃなりませんか?親の収入は年金で2人で
年200万円です。これでは生活費足りないので自分が仕送りしています。
43名無し不動さん:2010/01/15(金) 23:55:58 ID:VJbSRfK0
200万ペソのまちがい?
我が家は、幼稚園に通う子供と年150万円ほどで生活してますが…
老夫婦が何にそんなに金かけてんのかと問い詰めたい
44名無し不動さん:2010/01/15(金) 23:58:50 ID:???
冬は窓の湿気に気をつけよう…カビ胞子飛ぶがな
45名無し不動さん:2010/01/17(日) 19:39:35 ID:uBoXk6J6
色々おしえてよ!
46名無し不動さん:2010/01/18(月) 07:43:53 ID:y/j4n5ml
親子で年に150万だけで生活できるなんて信じられない。
毎食、粥と梅干しだけなのか?風呂は週に1回か?
衣類は拾ってきたものか?
あたしは1人でも年250万はかかります。
47名無し不動さん:2010/01/19(火) 05:24:05 ID:6/Ly9c2P
>>46
まず、住民税所得税などが非課税ですぅ
都営の家賃が安いので、光熱費含めても3万ほど
食費に3.5万、のこりが習い事やレジャー費やら絵本やら雑費などできえますぅ…
本当は月10萬でやりたいけど、
ケータイとか洋服とか美容院とか普通に文化的な生活しようと思うと
12万はかかっちゃうんだな…

私も独身の頃は、実家住まいで家賃などかからないのに
そのくらいツカッチャッテマシタ☆
ま、母は強しってことで♪
48名無し不動さん:2010/01/19(火) 12:27:08 ID:???
税金も払えねぇ非国民かよぉ〜
生きていく価値のねぇ貧乏人め、氏ねよぉw
49名無し不動さん:2010/01/21(木) 18:49:51 ID:???
ベランダのハッチの避難はしご点検がまたある。年に
2回必ず部屋にいなければいけない。3階の端の部屋で点検に
あまり有り難味がない。
50名無し不動さん:2010/01/21(木) 22:43:24 ID:???
>>47
社会のクズ
51名無し不動さん:2010/01/22(金) 08:16:09 ID:ePaVOxZh
色々おしえてよ!
52名無し不動さん:2010/01/23(土) 23:49:22 ID:???
年収430ちょっと。半額申請してるから家賃は13000円くらい。
でも350万位は使ってるらしく貯金が全然できない。
夫婦二人で遠隔扶養が一人。
53名無し不動さん:2010/01/24(日) 04:29:49 ID:Srlsz7ja
俺も年収430ちょっと
八王子の山奥の南大沢なのに家賃が10万越えだよ。
暮らしていけねーよ
54名無し不動さん:2010/01/25(月) 10:09:07 ID:???
>>53
家賃10万って都営じゃないよね?
55名無し不動さん:2010/01/26(火) 11:29:45 ID:???
南大沢都営だけど家賃2万だよー。10万さんは民間物件の愚痴でしょw
56名無し不動さん:2010/01/26(火) 11:37:27 ID:???
ここは住んでる人間のスレです。

応募組は本スレに移動してください
57名無し不動さん:2010/01/26(火) 12:13:32 ID:???
>>56
都民の税金で住ませてもらっているオマエラ貧民が偉そうに言うんじゃねぇよ〜氏ねよ雑魚
58名無し不動さん:2010/01/27(水) 00:17:55 ID:YIkTXNOs
なにかっていうとすぐ「しね」っていうのね
当たらない人のやっかみ?
モラルが低すぎ〜☆
59名無し不動さん:2010/01/27(水) 06:52:21 ID:???
上に入居してきたやつの生活音がうるさくてしょうがねぇ・・・。
都営ってこんなに防音性無いもんなのか・・・。
60名無し不動さん:2010/01/27(水) 13:04:32 ID:???
それは運が悪いとしか…
うちの棟ものすごい静かだょ。とにかく造りがしっかりしてる感じ。
61名無し不動さん:2010/01/28(木) 05:19:54 ID:???
うちの棟も凄く静か。たまに上の人が椅子を引きずるような音がするくらい。
あと、孫らしき人が来た時は若干うるさいけど、許容範囲。
上下左右だけじゃなく棟自体、基本的に静か。ジジババが多いせいかもしれない。

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
63名無し不動さん:2010/01/30(土) 14:39:25 ID:???
役員を頼まれそうになったけど、病弱を理由にして断った。
64名無し不動さん:2010/01/30(土) 17:18:19 ID:???
家賃10万で都営だがや

移転して五年もするとそうなるぞ
65名無し不動さん:2010/01/30(土) 17:27:16 ID:???
収入オーバー世帯で居座ってるなら、民間と同じ家賃に設定されるわな・・・
66名無し不動さん:2010/01/30(土) 17:32:39 ID:???
>>53=>>64なら430で収入オーバーじゃないでしょ?
所で収入オーバーっていくらくらい?
67名無し不動さん:2010/01/30(土) 18:19:06 ID:wYPfndgn
なかなか新情報ないなぁ…
68名無し不動さん:2010/01/30(土) 19:20:01 ID:hjZ7ncmo
ジジイになって収入下がったら都営に申し込みする。
69名無し不動さん:2010/01/31(日) 09:24:40 ID:BxHko0hT
>>68
当選を見ずにご臨終。
70名無し不動さん:2010/01/31(日) 09:58:48 ID:???
>>64 ということは建て替え移転のタイミングで収入オーバーでも
追い出されることなく、先住民の権利は行使できるってことね。よかった。
71名無し不動さん:2010/02/02(火) 02:48:09 ID:???
私の知ってる人は収入オーバーで居座ってたけど、
建て替えのタイミングで追い出されたって言ってたよ。
72名無し不動さん:2010/02/07(日) 05:47:15 ID:cW8QVRvn
某区営は収入超過で追い出されますし
毎年課税証明書は提出義務がありますが
ここにいる人はしていないのですか?
73名無し不動さん:2010/02/07(日) 05:48:10 ID:cW8QVRvn
正しくは所得かな?
年金収入は違いますからね。
74名無し不動さん:2010/02/07(日) 06:30:06 ID:???
都営って独身でも入れるの?
今、ちょうど無職なんだけどw
75名無し不動さん:2010/02/07(日) 07:54:46 ID:???
>>74
あなたが60歳以上ならね
76名無し不動さん:2010/02/08(月) 05:38:04 ID:???
??????
>年金収入は違いますからね

解説ヨロ
77名無し不動さん:2010/02/09(火) 21:55:24 ID:i+VPahmL
先月入居しました。
自治会長に挨拶をしに行った時
「今日からお前も仲間だ」と言ってから、ニヤっと笑った・・・
前歯が2本欠けていた
78名無し不動さん:2010/02/11(木) 11:41:18 ID:???
うちの団地、ガス給湯システム本体と浴室とキッチンのタッチパネルリモコンと追い焚き配管が全戸全とっかえになって全自動?いきなり最新式になった。

すげーwいろんな機能てんこ盛りすぎて取り説2冊もあって覚えらんないw
79名無し不動さん:2010/02/11(木) 23:52:05 ID:j/XY7eUo
>>78
いいなぁ〜ウラヤマシス
そうゆう大改修って築何年たつとやるものなの?
80名無し不動さん:2010/02/12(金) 00:17:56 ID:???
>>79
うちは最近当選して入居したばかりなので詳細は全くわからないんだけど、工事の人によるとここの団地は何かの特殊なモデルケースで、壊れた壊れない関係なく5年だか6年にに一度新しくする事に決められてるとか言ってたよ。
81名無し不動さん:2010/02/12(金) 01:04:29 ID:???
ウチの風呂釜は新品だけど、
カチカチッボッ
って感じの旧式だ!
82名無し不動さん:2010/02/12(金) 05:25:12 ID:???
最新式だけど2年で追い炊きができなくなった。
すぐ壊れるよおぉ
修理する金がないよ
83名無し不動さん:2010/02/12(金) 19:00:14 ID:cQwrhV7p
単身者用の都営は、家賃は払いながらも実際には住んでない奴が多いよ。
ホントに住宅に困っている人には頭くる話。
84名無し不動さん:2010/02/12(金) 19:48:26 ID:???
>>83
なんのために借りてるの?
8583:2010/02/12(金) 19:57:05 ID:cQwrhV7p
子供が成長したら住まわせるとか、物置がわりに借りているとか
ではないかな。自治会費もきちんと支払えば誰もJKKに
チクらないみたい。
86名無し不動さん:2010/02/12(金) 20:10:57 ID:???
住民票も移せないし、収入審査もあるし
物置代わりに借りるメリットあるのか?
87名無し不動さん:2010/02/12(金) 22:18:32 ID:???
>>83
>住んでない奴が多いよ
多いってどのくらいよ?そんな人みたことないけど。
88名無し不動さん:2010/02/13(土) 00:54:56 ID:???
>>82
最新式なら2年間の保証書ついてるでしょ。うちはついてるでしゅ。
89名無し不動さん:2010/02/14(日) 00:42:47 ID:SpoL2Pm8
この季節にお風呂入れないとかアリエナインダケドww
死ぬ前にはやくJKKに言ったらいいと思うぉ…
90名無し不動さん:2010/02/14(日) 14:56:06 ID:???
ガス給湯システム、浴室暖房乾燥機、24時間換気装置、レンジふ−ど
などは故障するとかなりの高額になるので
入居者の平均収入ではどうしようもない。
で、そのまんまにしとくというケ−スが多い。
隣のジ−ちゃんなんてレンジふ−どが故障したからベランダで魚を焼いてる。

風呂は敬老会館なら無料だ


91名無し不動さん:2010/02/15(月) 19:08:08 ID:76/H+DlZ
昭和44年築のボロ都営に住んでいます。
いずれは建て変えてくれると思うけど、あと10年くらいはダメかなぁ。
水まわりの不便ささえ解消されれば家賃安くて極楽なんだけど。
92名無し不動さん:2010/02/16(火) 14:28:39 ID:???
あたいのとこは45年で取り壊したよ。
引っ越して家賃2.4倍になりました。
93名無し不動さん:2010/02/17(水) 21:50:16 ID:???
皆さんは家賃は幾らぐらい?

ついでに広さと、最寄り駅から徒歩何分位?

94名無し不動さん:2010/02/18(木) 21:12:01 ID:PfV6E4ll
家賃40,000
間取り3DKで62平米
駅まで徒歩5分です。
ちなみに23区内です
95名無し不動さん:2010/02/19(金) 23:07:20 ID:juJVDuUH
>>93
知りたい気持ちもわかるけど
住んでる場所が特定されちゃいそうだから
いいませ〜ん
96名無し不動さん:2010/02/20(土) 14:23:23 ID:???
家賃13000
間取り2DK
駅まで徒歩8分
97名無し不動さん:2010/02/21(日) 10:54:37 ID:???
家賃46000
間取り3DK
駅まで徒歩15分
築    16年
98名無し不動さん:2010/02/23(火) 01:01:11 ID:???
認定所得月額が104000円以下の世帯が70%だと

それにしても駐車場に高級車が多い。
なんじゃこれ
99名無し不動さん:2010/02/25(木) 01:29:08 ID:???
築22年
間取り3DK 62平米
駅迄徒歩8分
23区内

家賃は44.000+16000(駐車場)だったけど、
労災で年収が課税上は半分以下に・・・・。
(実際には休業補償で2割減のみだけど非課税なので)

収入再認定を申請したら、
家賃が18000で駐車場が無料になった。

ありがたや〜
100名無し不動さん:2010/02/25(木) 05:33:32 ID:???
駐車場が無料になるの−?

しめしめ
101名無し不動さん:2010/02/25(木) 08:54:22 ID:???
税金もまともに払えねぇ非国民たちの巣窟
生きていく価値のねぇ生活保護者に貧乏人とヨイヨイ
カネを稼いでいるのに過少申告し安い家賃で住み続ける自営業者



おまえら氏ねよぉw
102名無し不動さん:2010/02/25(木) 15:22:03 ID:???
都下、駅徒歩15分
築1993年
3DK 62£
家賃 27000円
103名無し不動さん:2010/02/26(金) 05:25:17 ID:???
家賃69900
間取り1DK
駅まで徒歩18分
築    6年
104名無し不動さん:2010/02/26(金) 05:38:57 ID:hGwDgIIt
>>64 >>103 都民住宅じゃないの?
105名無し不動さん:2010/02/26(金) 15:10:23 ID:HQ3zFiZp
ホント、都営にしては高すぎるわよ、民間と対して変わらないじゃないの。
あたしン所、家賃12400円、33平米、築古すぎ、駅から歩いて30分。
でもね、こんな物件でも倍率の高さに驚く今日この頃。


106名無し不動さん:2010/02/26(金) 17:34:28 ID:hGwDgIIt
なら民間で15000以下で探せ。
収入超過で近隣民間並家賃を
払う事になるが、
3DK風呂トイレ別
南向き駅前で6万
なんてない。

1ルーム風呂トイレユニット
がやっとだ。

目一杯家賃上げられても
なかなか退去しないわけだ。

107名無し不動さん:2010/03/03(水) 07:15:48 ID:???
小規模で、お祭りとかなかったり
してよかと
60戸ほどしかない
108名無し不動さん:2010/03/03(水) 09:20:40 ID:???
>>104
URじゃないか?

109名無し不動さん:2010/03/04(木) 18:00:23 ID:???
近傍住宅の家賃とやらが計算方法変わったとかで、+3万
退職金出たせいで収入が一時的に増えて、再雇用で給料下がるのに収入超過で家賃も+3万
死ぬる……
110名無し不動さん:2010/03/09(火) 12:37:28 ID:KlT793Ed
単身者用都営には、昭和31年4月1日以前に生まれた人しか入居できないが
身体障害者、精神障害者、知的障害者は入れる。
この1年間、20代30代の障害者が引っ越してくるのだが、障害者ゆえに
月に1回の掃除や草むしりは皆スルー。健常者としても老齢で動けない人も
多くまわりに負担がかかるんだよね。
111名無し不動さん:2010/03/10(水) 13:45:58 ID:???
精神障害者にはまいっちゃうよね
会うと戦闘的面でブツブツ言ってるおばちゃん、キモ過ぎる
エレベ−タに乗る時に会うと次のにずらす。

112名無し不動さん:2010/03/10(水) 14:19:15 ID:???
一人暮らし出きるぐらいの軽い人でしょ?
113名無し不動さん:2010/03/11(木) 02:23:58 ID:???
>>111
俺もまいっているよ。 最近の入居者は精神障害者ばかり。
 大声で発狂するのが当たり前になった。もう「日本語でおk」状態(w
114名無し不動さん:2010/03/11(木) 03:05:15 ID:???
ははは。

20代で一戸建買ってよかったとつくづく思うよ。
115名無し不動さん:2010/03/12(金) 18:01:59 ID:4OBNk/ct
村山アパート3dk57平米築3年半10階建て25000円
116名無し不動さん:2010/03/12(金) 22:06:44 ID:???
このスレは貧乏人たちの自慢大会かよw
おまえたちの家賃は大半が税金で賄ってんだぞ


氏ね!
117名無し不動さん:2010/03/13(土) 00:49:08 ID:???
愛車はベンツとジャガーだけど貧乏人です^^
118名無し不動さん:2010/03/15(月) 09:47:18 ID:???
トミカを持っているんですか
ボクのコレクションと交換してください
フェラーリと交換可
119名無し不動さん:2010/03/15(月) 12:22:14 ID:???
すみませんがどなたか教えてください
都営住宅に住みながら違う都営住宅に申込ってできますか?
1度当選してしまうとやはり次の当選には不利でしょうか?
120名無し不動さん:2010/03/15(月) 12:55:30 ID:???
一度民間に出ないと無理だろ
121名無し不動さん:2010/03/15(月) 13:29:47 ID:???
>>120
そうですか
ありがとうございました
122名無し不動さん:2010/03/15(月) 17:27:54 ID:LImD7AC3
申し込めるんじゃねーのか
123名無し不動さん:2010/03/16(火) 01:30:12 ID:???
原則として、持家のある方、公的な住宅(UR賃貸住宅・公社住宅・都民住宅・公営住宅など)にお住まいの方は申込むことができません。
124名無し不動さん:2010/03/16(火) 01:56:26 ID:???
例外もなかったっけ?
募集のカタログないから詳しくわからんけど
125名無し不動さん:2010/03/16(火) 02:02:45 ID:???
原則として
126名無し不動さん:2010/03/16(火) 02:47:16 ID:???
例外はやっぱ入信とか御布施とか賄賂とかなの?
127名無し不動さん:2010/03/16(火) 10:13:57 ID:???
例外があったところでその条件はそう簡単に認められる物じゃないだろ
128名無し不動さん:2010/03/16(火) 20:16:16 ID:???
自治会長が暴力的なんだけど、例外にがいとうする?
こわいお
129名無し不動さん:2010/03/17(水) 19:36:42 ID:???
>>109
うちも同じ理由で家賃が1万上がって13.5万円。
収入超過だしそろそろ出ようかと考えているけど、世の中経済的に不安定過ぎて直ぐには出る気になれない。
130名無し不動さん:2010/03/18(木) 16:25:12 ID:XTGTU0+D
高くなっても周りよりかは安いからな。だから住み続けてるんでしょ。
131名無し不動さん:2010/03/19(金) 13:17:17 ID:Upcq+wa3

収入をたたれ身体に障害持ってて、20万いかない失業保険もらいながら
民間の69000円(1DK)に住んでいる。民間だとこのぐらいが最低。
>>99や>>102が恨めしい・・。
132名無し不動さん:2010/03/19(金) 13:29:20 ID:Upcq+wa3
>>99 こんな人は都営から出て行ってほしい。
133名無し不動さん:2010/03/19(金) 14:06:59 ID:MTpRzkED
なんで?
134名無し不動さん:2010/03/19(金) 14:40:54 ID:XRzikgcF
もうちょっと入居条件厳しくしてくれるといいね
135名無し不動さん:2010/03/19(金) 22:55:21 ID:Upcq+wa3
たかだか労災申請だけで、18000円3DK 23区内 まして駐車場料金ただ・・

こんなの、どう考えたって不平等です。

私みたいな人間が入れなくて、こういう人がゆうゆうと入ってるんでしょう?
136名無し不動さん:2010/03/19(金) 23:14:49 ID:oIK3W0ZZ
世の中そんな門だよ。だから全員生活保護w
137名無し不動さん:2010/03/20(土) 00:03:05 ID:MnnnFmgO
そういうもんだといわれてもこれでは納得できない。
身体障害も精神障害もわずらって会社解雇されて半年、職が見つからない。
体に鞭打って毎日まいにち探し回っている。失業保険20万未満。
家賃1DKで69000円・・・・・ローンもある・・・・
こんな状態でアップアップしている自分には>>99は、許されない存在です・・
138名無し不動さん:2010/03/20(土) 00:15:57 ID:???
JKKのおねえちゃん、カワイイ人いた

なんとかお友達にないたいぉ
139名無し不動さん:2010/03/20(土) 00:17:15 ID:???
>>137
都営住人?仕事退職したなら
申請すれば家賃下がるんじゃないの?
このポコチン野郎。
140名無し不動さん:2010/03/20(土) 00:50:57 ID:wtspxgHP
かまってちゃんの>>137は、無視決定!
どうせ>>116もオマエだろ
ここは都営入居を前向きに目指してる人と
入居者のためのスレなんだよばーかっ
141名無し不動さん:2010/03/20(土) 01:41:46 ID:MnnnFmgO
目指してるのですから、無視されようと中傷されようと、なっとくのいくまで
いていいはずです。5月の申し込みはできるのですからやるつもりです。でも一年以上またれている間は
この69000円に住む以外ないのです・・・ちゃんと給料もらってていい思いしてる人がわたしなんかより境遇いいひとがどうして13000円の3DKに
住めるんですか・・・ここでは無視されて都合のわるいことは馬鹿ということになってしまうのですか・・
142名無し不動さん:2010/03/20(土) 01:42:35 ID:MnnnFmgO
116は私ではありません・・・
143名無し不動さん:2010/03/20(土) 02:34:00 ID:???
運が欠けているから住めないんだよ
ローンなんか自分の責任だし、風呂トイレなしのもっと安いとこ探して住めば?
144名無し不動さん:2010/03/20(土) 07:47:34 ID:BnnW+qIT
都営が安すぎるからこういうことのなるんだよ。
最低今の倍にしろよ。
145名無し不動さん:2010/03/20(土) 11:12:47 ID:???
>>137さんは生活保護すぐ貰えそうなんだけど
どうなんでしょ?
146名無し不動さん:2010/03/20(土) 13:27:42 ID:MnnnFmgO
>>143 お前さどうしてこんな乱暴な中傷文しか書けねーんだよ?
ローンなんか自分の責任、お前、人からこう言い捨てられても
穏やかでいられんのか?
心も荒れてるもんだからこんなところで上から目線の鬱憤晴らしか??

>>137さん、こういう奴の書き込みは無視してください。
いくら住んでいるほと限定といったところで、ここは世界中から書き込みが可能な
ネットの掲示板です。ここでなにか解決の糸口が探せたらと思います。
ちなみに生活保護だと、15万行くかどうかでしょうから、69,000円はちょっと大変かもしれませんよね。
5月の都営住宅はぜひ申し込んでおきましょう。そこから始めましょう。
147名無し不動さん:2010/03/20(土) 13:29:57 ID:MnnnFmgO
おっと気づいた。>>137さんとIDがいっしょなのは偶然同じところ使ってるとかかな?
148名無し不動さん:2010/03/20(土) 13:49:23 ID:2vmxHE9C
自演おt (ry
149名無し不動さん:2010/03/20(土) 14:48:42 ID:jVWsFXyS
>>137
社会福祉協議会に行って貸し付けなり
家賃補助なりしてもらえばいいんじゃないか?
150名無し不動さん:2010/03/20(土) 15:55:15 ID:???

久々にもの凄い自演を見た!

151名無し不動さん:2010/03/20(土) 18:57:28 ID:???
ID:MnnnFmgOさん、
早く都営住宅に入居できる日がくるといいですね
色々大変でしょうけどめげずに頑張ってください
152名無し不動さん:2010/03/20(土) 19:18:34 ID:???
都営に長く住んでると、手に入れた金や物の事は全部忘れて「ローンは俺の責任じゃ無え」とか平気で言えるようになるって事か。
153名無し不動さん:2010/03/20(土) 20:49:28 ID:???
>>152
日本語でお願いします
154名無し不動さん:2010/03/21(日) 00:52:57 ID:???
>>152
ID:MnnnFmgOは都営に入ってないんだから、都営に長く住んでると〜じゃなくて
他人が安い住宅に住んでるのを妬むような、さもしい生活長く送ってると、だろ?
155名無し不動さん:2010/03/21(日) 00:56:36 ID:PBvBGErY
すっごい自作自演
156名無し不動さん:2010/03/21(日) 14:09:06 ID:Gz1oH9HG
>>154
正解!


自分を哀れんで欲しいなら板違い!
応募して落ち続けてるならまだしも、
それすらこれからなのに、一方的な住人批判は
よそでやってくれ
157名無し不動さん:2010/03/21(日) 15:58:39 ID:yJV9ZpcI
>>156
 自分の保身のために他からの書き込みを排除しようというさもしいお前の気持ちは逆に
民間の賃貸に住めない僻みに聞こえる。ww
158名無し不動さん:2010/03/21(日) 22:47:00 ID:???

凄い自演が有ると聞いて来マスタ!
159名無し不動さん:2010/03/21(日) 22:52:30 ID:???
ひがみ屋が集まってると聞いて来マスタ
160名無し不動さん:2010/03/21(日) 22:59:15 ID:Gz1oH9HG
>>157
民間の賃貸なんて、
お金を溝に垂れ流すようなことはいたしません。キッパリ
161名無し不動さん:2010/03/22(月) 05:28:22 ID:???
天井の点検口が開かない。
上から水が落ちてくるから、明けたいけど、どうしたら開くんだ?
162名無し不動さん:2010/03/22(月) 10:43:13 ID:???
>>160 つうか垂れ流すようなゆとり自体ありません。キッパリ のほうがアッサリして素直だとおもわれますけどおw
163名無し不動さん:2010/03/22(月) 12:45:27 ID:2m34FKM/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169893636/101-200
公営住宅不平等(年金団塊生保格差
164名無し不動さん:2010/03/22(月) 13:38:28 ID:9DDVogsP
>>162
気持ちにゆとりがない人って、
他人の財政事情まで詮索しちゃって必死だね
ガンバレ☆そのうちいいことあるさ♪
165名無し不動さん:2010/03/23(火) 03:23:28 ID:0sVRBerO
JKK誌   月額所得39万でも経過処置で 退去勧告しないのか・・・ 次期からは31万ちょっとで するらしいが。
166名無し不動さん:2010/03/24(水) 11:55:12 ID:???
JKKすっごいネ
ガス給湯器が故障したら只で直してくれた。
半年も水風呂でがまんするんじゃなかったボ
他の機械設備も只で修理してくれそうやね
安心して暮らせるわ
167名無し不動さん:2010/03/24(水) 15:10:19 ID:???
168名無し不動さん:2010/03/25(木) 23:34:06 ID:???
>>102だけど、入居して3ヶ月経ちました。

エレベーターつきの7階、南向きで陽当たり良いし、ベランダは広くてテーブルと椅子を置いてもまだ余裕。

お風呂とトイレは窓つきで快適、よその部屋の音は全く聞こえない、とても快適です。

来週無料で火災報知器が全部屋に付きます。
169名無し不動さん:2010/03/26(金) 10:04:28 ID:???
良かったですね。
170名無し不動さん:2010/03/26(金) 22:42:31 ID:???
>>168 3DKで27000円。快適快適ご満足でここに書き込みしたのはなんで?
171名無し不動さん:2010/03/26(金) 22:46:26 ID:zJ6T6VYt
安すぎるよ。働いたら負けだわ。
172名無し不動さん:2010/03/27(土) 12:54:23 ID:???
>>168きっとこいつ大きなバチがあたりそう・・
173名無し不動さん:2010/03/27(土) 14:42:52 ID:???
書き忘れましたが、
お風呂は全自動です。

浴槽の栓をしておけば
蛇口をひねらなくても
ボタンひとつで好みの温度の
お湯が出て、好みの
設定湯量になると
自動で給湯が止まります。

これとても便利。

もちろん追い焚きも
足し湯も保温も
自動でできます。

浴室側の液晶画面には
デジタルの時計もあって
これもとても便利。

毎日のお風呂タイムが
楽しみです。
174名無し不動さん:2010/03/27(土) 21:38:10 ID:???
新しい所は言わずもがな、古いところでも最近はバランス釜の所は少なくなってきてるらしいですね
175名無し不動さん:2010/03/28(日) 09:52:19 ID:???
俺んちのバランス釜も重心が狂ってきたのかちょい手前に傾いてる
176名無し不動さん:2010/03/28(日) 11:52:41 ID:???
>>173 つまりあんたのかなわない夢の御話ですね。かわいそうに・・。病んでる。
177名無し不動さん:2010/03/28(日) 17:55:53 ID:???
祝ってやる・・・
178名無し不動さん:2010/03/28(日) 19:30:11 ID:???
楽しみで,
良かったですね
179名無し不動さん:2010/03/28(日) 22:15:40 ID:???
>>176さん

妄想とかじゃないですよ。
写メ撮ってきました。
うちの都営100世帯は
全部この仕様のお風呂です
http://z.upup.be/?g6xlcZhw96
180名無し不動さん:2010/03/29(月) 08:25:01 ID:???
>>176
自分家もある
181名無し不動さん:2010/03/29(月) 21:21:32 ID:???
>>179
もし宜しければ、浴槽の写真もアップして頂けないでしょうか
出来れば、壁面、床面もみえる全景を拝見したいのです
今後の応募の参考にしたいので、是非お願いします。
182名無し不動さん:2010/03/29(月) 22:30:06 ID:???
修理して欲しくて電話したのに
何人もたらい回しを受けているのは
漏れだけでしょうか
183名無し不動さん:2010/03/30(火) 16:57:54 ID:???
>>181さん

>>179です。
生活感丸出しで
恥ずかしいのですが…
お役に立てればと思い、
うpさせて頂きました。
http://y.upup.be/?B7buihNnGM
184名無し不動さん:2010/04/01(木) 03:10:45 ID:???
ワインとグラスは何?w
185名無し不動さん:2010/04/01(木) 23:12:36 ID:???
>>183 さん

*川**三丁目アパート ですか?
186名無し不動さん:2010/04/02(金) 00:47:29 ID:???
>>185
ぶぶー

ハズレです。
187名無し不動さん:2010/04/02(金) 01:37:27 ID:EPDWgkHG
減免の申請書って皆三月末までなんですか?
うちは五月末までの減額なんで
申請書が来なくても気にしてなかったんですけど
連絡したほうがいいんですかね
188185:2010/04/02(金) 08:34:27 ID:???
>> 186 さん

残念。
うちは1995年築の都営ですが、YUMEXの給湯システムです。
ちょっと熱効率が悪いかなぁという感じ。
ガス代が嵩む。

バスタブは同じカワテツ製なんですけれどね。
このバスタブ、保温性が高く、お湯があまり冷めなくていいですね。

>>187 さん

都営の場合で話をさせていただくと、申請が受理された翌月から一年間(半年の場合もありますが、普通一年)が減額期間です。
一律に三月末ではありません。
減額の終了する一ヶ月前くらいに減額申請書が送られて来るはずですよ。
189名無し不動さん:2010/04/02(金) 15:07:25 ID:???

ミストサウナを入居後につけて快適でちゅ


190名無し不動さん:2010/04/02(金) 16:58:40 ID:EPDWgkHG
>>188
ありがとうございました
もう少し待ってみる事にします
191名無し不動さん:2010/04/02(金) 16:59:48 ID:???
地デジ化されたますた
192名無し不動さん:2010/04/02(金) 17:39:41 ID:???
うちは少し前に入居した時にレグザ買って、つないで見たら何もしなくても地デジ化してた。

他に多摩テレビとテレビ神奈川とテレビ埼玉と放送大学が見られる。

あと昨日は火災報知器をタダで付けてってくれた。

ありがとう。
193名無し不動さん:2010/04/02(金) 17:42:35 ID:???
あと東京MXテレビも見られる。
「5時に夢中」面白いね。
194名無し不動さん:2010/04/07(水) 23:22:29 ID:???
今度都営住宅に入居するので下見をしたのですが、網戸がついていませんでした
これは自費でつけろってことですよね?
業者はどのように選びましたか?
195名無し不動さん:2010/04/08(木) 00:18:45 ID:???
うち網戸つけてないよ。
7階だから蚊こないし。

てか何で網戸つけてくれないんだろうね。
196名無し不動さん:2010/04/08(木) 06:17:20 ID:???
網戸は自費で
業者が回ってくる・・・っぅか、チラシ入れてくる
197194:2010/04/08(木) 06:22:02 ID:???
>>194です
網戸のこと、ありがとうございました
部屋は6階なので、入居後に様子を見ながら設置するか考えることにします
198名無し不動さん:2010/04/08(木) 09:10:13 ID:???
網戸くらい俺は自作したぜめちゃほっそい針金で
199名無し不動さん:2010/04/08(木) 10:39:39 ID:???
自作もいいけど、網戸の網も買えない貧乏人おつw
200名無し不動さん:2010/04/08(木) 10:42:32 ID:???
税金もまともに払えねぇ非国民たちの巣窟
生きていく価値のねぇ生活保護者に貧乏人とヨイヨイ
カネを稼いでいるのに過少申告し安い家賃で住み続ける自営業者&ヤクザ



税金泥棒のオマイラみな氏ねよぉw〜
201名無し不動さん:2010/04/08(木) 10:43:46 ID:???
税金もまともに払えねぇ非国民たちの巣窟
生きていく価値のねぇ生活保護者に貧乏人とヨイヨイ
カネを稼いでいるのに過少申告し安い家賃で住み続ける自営業者&ヤクザ



税金泥棒のオマイラみな氏ねよぉw〜
202名無し不動さん:2010/04/08(木) 21:17:35 ID:???
大事なことなので2回言ったんですねw
203名無し不動さん:2010/04/08(木) 22:08:50 ID:???
馬鹿には2度3度言わないと判らないだろがぁw
204名無し不動さん:2010/04/09(金) 05:24:20 ID:???
電波障害でNHKラデイオが聞けない
まいった
目が見えないのでテレビは見ない。
でも2chができるから世の中オモロイ、唯一の娯楽

205名無し不動さん:2010/04/09(金) 06:45:36 ID:f+OGgA/1
目が見えなくて、どうやって2chやるの?
206名無し不動さん:2010/04/09(金) 20:16:26 ID:???
美しい心を持っていると心の眼で見えるのです。
207名無し不動さん:2010/04/10(土) 01:02:41 ID:???
家族3人で2K
糞狭くてキレそうだけど家賃が安いから我慢
でも狭いよ〜
208名無し不動さん:2010/04/10(土) 14:25:00 ID:???
家族2人で1DK

広いと糞高い家賃だから、狭いよ〜でもいいや


209名無し不動さん:2010/04/11(日) 05:29:40 ID:???
ここ読んでみたけど、自治会とか草むしりとか、強制なの?
地域のコミュニティには一切不参加、周りは赤の他人で今まで過ごしてきたが
てか草むしりとか管理会社の仕事だろ
210名無し不動さん:2010/04/11(日) 22:57:29 ID:???
月収が30万あれば都営に住んでるのは間違いだと最近思うようになってきた。
住みたくでも住めないでいる待ち状態の障害者や失業した状態にある方たちの
気持考えると(過去私もそうだった)、明け渡してあげるほうが自然だから・・。
211名無し不動さん:2010/04/12(月) 00:40:14 ID:???
…で?
212名無し不動さん:2010/04/12(月) 13:45:15 ID:???
>>209
強制じゃないよ
不参加の家庭もいるし
213名無し不動さん:2010/04/14(水) 23:17:31 ID:???
財布の中 保護費3千円
冬の夜 都営の内
双脚 等閑に伸ばす
214名無し不動さん:2010/04/14(水) 23:56:27 ID:???
うちも再認定で家賃が3割り引き決定したから助かる。
それはともかく今年度役員やるはめになった…。
隔週でゴミ集積場の管理…。すんげー癖のありそうなおばさんとペア…。

こっちは赤ちゃん抱えてんのにっ。
励ましの言葉をくれー(;_;)
215名無し不動さん:2010/04/15(木) 00:21:19 ID:???
>>207
同じタイプの物件かな?
うちなんて4人ですんでるよ。狭いのが難だけど築5年で給湯も最新式だからまだ許せるかな。
画像のせてた人いるから自分も以前どっかではったけど

http://imepita.jp/20100415/009550

そうじしたらまた室内撮ってみるわ。
216名無し不動さん:2010/04/15(木) 00:59:39 ID:???
>>215
タッチパネルの位置、高くない?

設定変えたい時とかいちいち立たないと押せないね。
217名無し不動さん:2010/04/15(木) 10:15:16 ID:???
>>216
立ち上がらなくても大丈夫ですが
確かにちょっと手を伸ばして湯温操作しなければいけませんね。

改めて撮ってみました
ttp://imepita.jp/20100415/365300
218名無し不動さん:2010/04/15(木) 10:28:02 ID:???
ついでに洗面所
ttp://imepita.jp/20100415/365500

ちび達のおもちゃ置きとパパのテレビ部屋
ttp://imepita.jp/20100415/367030

わたしも入居前は色々不安だらけだったから
今から応募するひとの参考になれば。
てか自治会役員いやだ…割り切って一年間掃除おばちゃんになるしかないか…。
219名無し不動さん:2010/04/15(木) 11:59:47 ID:???
役員はやらされてるとか貧乏くじ引いたとか損得勘定で考えるから嫌なんでしょ。

家賃格安で住める事に感謝して、かわりに自分にできる事を何かしら恩返しのつもりで奉仕させて頂く、奉仕の心があればそんな考えになるはずがない。

むしろ自治会で知り合う人たち、という人脈があなたの今後の生活のプラスになるかもしれないのに。

あと、あなたが頑張って掃除してる姿は必ず誰かが見てくれています。
220名無し不動さん:2010/04/15(木) 12:11:16 ID:???
>>219
ほんとだよね。
ここ何年も同じおばあちゃんが役員のなり手がいなくてずーっとコンテナ出し入れとか掃除とかやってるんだって。
んで今年も新しい顔触れは入居したてのおじいさんと自分。
あとは今までのおばあちゃんたちが継続。
なんか一部の人のいいおばあちゃんに負担が集中してるのがもどかしいわ。
若い子は役員のお願いに怒鳴り返す子もいる中に、引き受けてくれてありがとうと感謝されたよ。
221名無し不動さん:2010/04/15(木) 13:14:22 ID:QPqblJxg
自治会役員にはなりたくないけども、管理はしっかりしろとか、
今はそういう自分勝手な奴らばかりだからな。
222名無し不動さん:2010/04/15(木) 15:10:48 ID:???
同じ浴室だっぺ
寝たきり重症糖尿病の母の入浴の為にミストサウナをつけたら
歩けるようになった。浴槽に入れる苦労がなくなってラクチンだよ
223名無し不動さん:2010/04/15(木) 16:10:05 ID:YIS5p0gh
>>218
テレビ部屋が見れない…
224名無し不動さん:2010/04/15(木) 19:38:14 ID:???
>>218
207です
なんかお風呂や洗面所がそっくりの部屋で驚きました
(パパのテレビ部屋は見れなかったですが)
4人でも2DKではなく2Kなんですか?
3.9畳の洋室とかテーブルの置けないキッチンとか
無駄な間取りが悲しいです・・・
225名無し不動さん:2010/04/15(木) 19:56:53 ID:???
>>207>>218も3.9畳の洋室なの?
うちもそうだ。
他の部屋とかもっと詳しく。
226名無し不動さん:2010/04/15(木) 20:28:51 ID:???
>>218です
なんかテレビ部屋ベビー用品とか置いてあってちと恥ずかしくて消してもた。
4畳と6畳です。ものすごーく最小限なコンパクトな部屋ですよね。
でもここ5年くらいで建てられた最新のタイプはみんなこうみたいですね。
プチ豆知識だけど家族が3人いる時点で住みながら一般公募に応募できるんですよ。
(一人頭の平米数に基準があって、3人の時点でこの基準を越えてるから)
次回2DKか3DK募集出てたら応募するつもりです。

理由欄に住居が狭いからってとこがたしかあったとおもうけどその項目選べばOK
227207:2010/04/16(金) 20:56:48 ID:???
>>226
定期ファミリーで入居しているせいか、私の場合は6年間は応募不可と説明されました。
3人で狭いから応募したいという話の流れだったので、多分無理なのだと理解しました。
生まれたての子どもが小学生以上になったら、引越しかなと思ってます。
ちなみに今後建てる都営はこのタイプの2Kはなくなり、2DK以上になるようです。
228名無し不動さん:2010/04/16(金) 21:55:43 ID:???
>>227
それが定期使用でも初年度から応募できるんですよ。“特別な理由がある場合”に“狭いから”が当てはまるためです
JKKの窓口で回答もらったので確実ですよ。
実際うちも定期使用ながらダメ元で応募しています。
まあ住みながら、まさか当たればラッキーみたいな感覚で227も挑戦してみては??
229227:2010/04/17(土) 20:27:53 ID:???
>>228
それはいい事を聞きました!ありがとうございます。
ぜひチャレンジしてみようと思います。
しかし、すぐ引越したくなるようなタイプの部屋を大量につくるなんて、ものすごい無駄ですよね。

230名無し不動さん:2010/04/17(土) 22:08:16 ID:???
築9年
間取り3LDK 71平米
駅迄徒歩9分
23区内
家賃33,000円

231名無し不動さん:2010/04/19(月) 16:55:38 ID:???
>>230
あんた在日か?
232名無し不動さん:2010/04/22(木) 01:00:28 ID:Jwv+evub
>>230 でたらめ書くのも休み休みにしたら?
233名無し不動さん:2010/04/22(木) 23:38:30 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
234名無し不動さん:2010/04/23(金) 02:06:16 ID:???
また家賃が値上げ

ドンドン騰がる、爆騰だ
月給16万で何で?
235名無し不動さん:2010/04/23(金) 07:48:45 ID:xeoCBFEM
築40年
4畳半、6畳、台所、ユニットバス、33平米
駅からバス、歩けば30分
多摩地区
家賃12800円
236名無し不動さん:2010/04/24(土) 13:15:42 ID:???
>>234
家賃おいくら→おいくらになったの?

>>235
所得区分も教えて欲しい。
237名無し不動さん:2010/04/24(土) 18:47:25 ID:???
>>230
マジかよ。
どこか教えてくれ。
238235:2010/04/25(日) 06:23:11 ID:jfJQmBsr
2区分
239236:2010/04/25(日) 14:56:06 ID:???
>>238 ありがと。
 所得基準海底前の計算方法に則った感じですかね。
 ところで新基準になったら旧5区分くらいの我が家は近隣同等の家賃に
 なって追い出されるのかな?
 所得20万ないのに民間の家賃払っていくのはきつい。
240名無し不動さん:2010/04/25(日) 14:58:08 ID:???
>>237
そんな間取りないからw
241234:2010/04/26(月) 13:36:35 ID:???
32000円どす

夕食のサンマがなくなって、ご飯と納豆だけになりました。

242名無し不動さん:2010/04/26(月) 23:01:53 ID:6J+jZe2s
>>230
公務員か
243名無し不動さん:2010/04/26(月) 23:23:46 ID:???
32000円でヒィーヒィー言ってたら
追い出されたら即餓死だな
244名無し不動さん:2010/04/27(火) 01:36:48 ID:???
>>243 地方に来いよ、3万出せば良い部屋住めるぜ
馬鹿が相続対策とかでだまされて家主生活あこがれて
供給過剰になって暴落中だからw

245名無し不動さん:2010/04/27(火) 12:03:13 ID:???
地主を僻んでもね・・・・
246名無し不動さん:2010/04/27(火) 13:47:32 ID:???
>>234
23区内、3DKと違うの?
247名無し不動さん:2010/04/27(火) 16:09:42 ID:zpWFxIl3
うちは4.5畳、洋室約5畳、台所約3畳の2DKだよ  >23区内 \2万 駅歩3分
248名無し不動さん:2010/04/29(木) 16:19:40 ID:OoDlDvSj
都営の所得基準158,000円よりちょっとだけ収入が多くなったから
都民住宅を検討しようと思ったら、所得が低すぎて入居基準にいたらない。
所得\158,000〜\200,000の間だと民間に住むしかないの?
都は入居基準を変えてその隙間を埋める手立ては講じないのかしら。
この収入で都営を出てやっていけるかな。
249248:2010/05/02(日) 19:19:14 ID:???
JKK賃貸、使用料高すぎ。もう少し狭い間取りでもいいから
都営出ても生活できるくらいの使用料の賃貸を供給してほしい。
どうしよう。どうやって生活しよう。
250名無し不動さん:2010/05/02(日) 19:54:16 ID:???
頑張れとしかいいようがない
251名無し不動さん:2010/05/03(月) 06:06:51 ID:???
むしろ頑張らないで収入減らせば済む話じゃん。
252名無し不動さん:2010/05/03(月) 11:53:56 ID:???
だから都営入ってる奴は駄目なんだよ
収入増やすよう努力した方がいいに決まってる
253名無し不動さん:2010/05/03(月) 12:17:12 ID:???
現状維持でいいじゃん
10年、20年後は日本という国が存続しているかも定かじゃないんだから
254名無し不動さん:2010/05/03(月) 14:45:42 ID:???
>>251
奇才あらわる。
255名無し不動さん:2010/05/03(月) 22:45:28 ID:???
>>253
アンタは死んでるかもしれんが日本は間違いなく存続してる
何千年この国が続いてると思ってんの?
アニメの見すぎ
256248:2010/05/04(火) 12:08:10 ID:???
結局、JKK賃貸は所得的に、都民住宅は使用料的に無理っていうことだ。
住人のみんなは今後どうするんだろう。
でも、好景気の時代にも子どもが就職しても独立しても住みつづけている
家族がたくさんいらっしゃるようなので住みつづけられる何か裏技がある
のでしょうか。
257名無し不動さん:2010/05/04(火) 13:55:23 ID:???
裏技@透析にでもなって生保うけれ

隣のおばちゃんがそうだ
主食が毎日大福、ケ-キ、蜂蜜、アンパンetc食ってたそうだ
258名無し不動さん:2010/05/05(水) 05:30:19 ID:???
>>248
子ども作れば良いんじゃん?
259名無し不動さん:2010/05/08(土) 20:44:26 ID:???
>>249
所詮JKKなんて天下りの巣だから、利用する人間のことなんて考えてないさ。
260名無し不動さん:2010/05/09(日) 16:58:43 ID:???
いや、都営に引っ越して半年になるけど、40年分のクレームや意見の集成というか、
ヘタな民間より暮らしやすいように細かいところに気を使って、
電気ガス水道代も安くあがるよう色々考えてあるのよコレが。

ここ来てムカついた事なんて、身長180cmあるから慣れない間は頭をガンガンぶつけてたのと、
火災警報機のヒモを室内灯のと間違えて引っ張っちゃった事ぐらい。
261名無し不動さん:2010/05/17(月) 12:30:30 ID:???
しかし都営は勧誘セールス異常に多いな
引越しの挨拶です、とか嘘つく奴までいるから性質悪い
262名無し不動さん:2010/05/18(火) 23:26:43 ID:???
うちはそういうのほとんどない
263名無し不動さん:2010/05/19(水) 14:54:38 ID:???
うちも勧誘なんか来ないよ。

たまにダスキンとか水とか牛乳の配達いかがですか〜とか来る程度。
264名無し不動さん:2010/05/19(水) 16:46:33 ID:???
うちは新築の都営だからくるのかな
二週間でほぼ毎日来るわ
人あまりいないから狙い打ちされてんのかな〜
265名無し不動さん:2010/05/19(水) 22:24:25 ID:???
「セールス・勧誘は本社、及び警察に通報します」とでも張り紙しとけお
266名無し不動さん:2010/05/20(木) 00:48:15 ID:???
今日びの新築って逆に建築費ケチってて安普請なイメージがあるけど、そんなことないですか?
267名無し不動さん:2010/05/20(木) 02:02:52 ID:???
都営住宅の場合ケチらないから
268名無し不動さん:2010/05/20(木) 05:30:00 ID:???
監視カメラつけたら、こなくなったボ

269名無し不動さん:2010/05/20(木) 10:17:35 ID:???
都営住宅に何求めてるのか知らないけど、安普請という感じはない
かなり狭いとは思うけど
270名無し不動さん:2010/05/20(木) 12:04:07 ID:???
ありがとう。

うち、築20年のファミリー向け3DK62u(和6、和6、洋4、5、DK9)都営なんだけど、前に住んでた民間3LDKよりずっとしっかりした作りで快適で住み心地いいです。
271名無し不動さん:2010/05/20(木) 13:26:22 ID:???
>>270
よくある標準タイプの作りかな? (2軒の玄関扉が向かい合わせの階段、玄関入ってすぐDK、南側に6畳二つ、北側に4.5畳)
そうだとしたら、風呂場とトイレ(および脱衣所&洗面所)がすごくカビにやられやすい作りなので気をつけて。
水回りを集中させてるが、換気がいまいちよくないため(換気扇もないし)、ペンキはがれとカビの大発生とは無縁ではいられない。
272名無し不動さん:2010/05/20(木) 15:05:51 ID:???
>>270
広いね〜
うちは家族三人で40u
子供三人できたら広い部屋に変えてやるって言われたけど
そのために子作りって訳にはいかないし・・・
273名無し不動さん:2010/05/20(木) 23:09:53 ID:2YjMs59f
隣ににゅうきょしてきた母子、きょにゅう。
まだ20代半ばっぽいし。
なんとかそうにゅうに持ち込みたい。
274名無し不動さん:2010/05/21(金) 04:35:32 ID:???
>>273
にゅうきょ きょにゅう そうにゅう っていうネタ?
\158,000の収入の人とはどうかなぁ。
下世話な事考えるより働けば?
275名無し不動さん:2010/05/21(金) 17:07:10 ID:???
>>271-272
レスありがとう。

部屋の配置はそんな感じです。違うのはお隣とは向かい合わせじゃなく、北側が共用廊下でエレベーター付きです。トイレと浴室には窓があり、浴室に換気扇があります。

冬の結露は凄いけど、風通しが良いので、換気と拭き掃除でしのぎました。
276名無し不動さん:2010/05/22(土) 22:42:36 ID:mTsoB8yu
天井が低いね
277名無し不動さん:2010/05/23(日) 00:05:55 ID:???
入居してすぐはトイレのドアノブ何度も壊した
なんか位置が微妙におかしくて、慣れないとつい体重掛けちゃうんだわ
278名無し不動さん:2010/05/23(日) 04:35:52 ID:???
家族4人で30u
上下に重なって寝てる

279名無し不動さん:2010/05/23(日) 07:32:12 ID:???
えっちw
280名無し不動さん:2010/05/24(月) 10:02:26 ID:???
http://6911.teacup.com/photo2ch/bbs?M=ORM&CID=2909&

ここに当って入居したが電波障害でラジオがはいらね−

281名無し不動さん:2010/05/24(月) 12:32:12 ID:kvVdhQO0
>>261 新聞、宗教、葬儀屋。 今度自治会費集める係になって インターホン切ってるうち多いのに気付いた。 俺は昼間仕事行ってるからいいけど、 年寄りだけの世帯は参ってるらしい。
282名無し不動さん:2010/05/24(月) 14:40:23 ID:???
すぐにカッと興奮して暴力を使う人が多いのにきずいた。
かかわらないほうがいいようです。
283名無し不動さん:2010/05/24(月) 18:16:26 ID:???
>>278
30uって入居対象1〜2人じゃないの?
284名無し不動さん:2010/05/25(火) 00:16:39 ID:???
重なって寝てるうちに増えたんだろ
285名無し不動さん:2010/05/25(火) 15:38:14 ID:???
ご近所トラブルの犬屋敷じゃないんだから。
286名無し不動さん:2010/05/27(木) 12:55:07 ID:i9PnGfnL
>>278
べつに重ならなくても大丈夫なんじゃw
287名無し不動さん:2010/05/28(金) 16:08:55 ID:ubIxTo8p
年金収入のみの両親と暮らしてるんだけど、
収入超過だか高額所得者だかの案内が来て親がパニックになってる。

これってメイン所得者の自分が独立して出て行けば済む話?
世帯主は親です。
288名無し不動さん:2010/05/28(金) 16:28:15 ID:KFZFQXJV
>>287
年金額が超えていなければそうだろ。早く独立しろよ。
289名無し不動さん:2010/05/28(金) 17:18:26 ID:???
>>288
やっぱそうですよね。ありがとうございます。

家を出る予定はあったんですが、親も一緒に出なきゃいけなくなるとなると
借りるアパートの条件とか全然変わってくるので。

つーか同棲予定だからついてこられると困る。
290名無し不動さん:2010/05/28(金) 17:22:17 ID:???
同棲ねえ。
数年で破局が90パーセントだよ。
どうせなら結婚しなよ。
291名無し不動さん:2010/05/28(金) 23:53:03 ID:???
ドキュンの連鎖
人生テキトーなんでしょ
所詮都営の子供なんだから
292名無し不動さん:2010/05/30(日) 01:10:00 ID:???
ずいぶんと自虐的だな
293名無し不動さん:2010/05/31(月) 02:13:20 ID:???
働くと収入超過になるから、働かないって人大杉
共稼ぎ世帯が少ない
294名無し不動さん:2010/05/31(月) 13:08:35 ID:???
>>287が仕事やめればいいだけの話。
295名無し不動さん:2010/05/31(月) 23:32:01 ID:vLB2PJOH
↑と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂しています。^^
296名無し不動さん:2010/06/02(水) 18:56:59 ID:???
今年になって若年ファミリー枠で都営に入ったんだけど、すごく静かで快適!
10年で出なきゃいけないなんて残念
297名無し不動さん:2010/06/02(水) 21:28:06 ID:???
若い奴は年寄りの面倒みるために入ってるんだから
自治会でちゃんと役員やって働けよ
298名無し不動さん:2010/06/04(金) 05:08:14 ID:???
若い奴でハ−レーとかに乗ってるヤシは貧乏には見えない。
大型バイク置いちゃいけないよね。
バイクは置いちゃいけないらしいけど、(都は黙認)モウロク会長
は小型バイク置き場の線を消して、みんな大型置き場にしちゃったお
だから置ける台数が半分になった。

299名無し不動さん:2010/06/11(金) 05:21:47 ID:???
隣のおっちゃんがシルバ−人材センタ−の仕事に出かけていった。
駅前の自転車整理だそうな
ちゃんと働いてるんだな
300名無し不動さん:2010/06/11(金) 08:12:00 ID:???
300
301名無し不動さん:2010/06/12(土) 15:08:38 ID:???
抽選ってどんな感じ(会場の感じとかも)で行われていますか?
行けるようなら25日行ってみたいとは思ってますが・・
302名無し不動さん:2010/06/14(月) 02:01:12 ID:???
イスラム教のお札を出してますが、ハイ

新聞勧誘、物売り等の奴らは、思考停止状態になるらしい
魔よけに効果あり
303名無し不動さん:2010/06/14(月) 18:05:32 ID:???
3人家族で3DKタイプなんだけど、収納たっぷりすぎで逆に余ってしまった。

真ん中の窓のない食事室?にまで押し入れがあって使わないので、扉外してベニヤ壁に布たらしてソファー置いてみたよ。
304名無し不動さん:2010/06/14(月) 18:31:59 ID:???

ウチは、その押入れに外した風呂釜・風呂オケ、洗面台、キッチン台を押し込んでる。

305名無し不動さん:2010/06/15(火) 20:45:48 ID:XEfIg7ke
ウチは、その押入れを改造し、

サウナ室にしてます

費用は石壁、赤外線装置、その他諸々で120程で出来ました
306名無し不動さん:2010/06/15(火) 23:30:28 ID:???
うちはその押し入れから穴を深く掘って、温泉にしました。
307名無し不動さん:2010/06/16(水) 01:24:28 ID:???
うちはネコ型ロボットが寝床にしやがって、いじれないわ。
308名無し不動さん:2010/06/16(水) 06:12:54 ID:???
うちは>>307のネタはベタ過ぎて「センスがない」扱いされそうだから、あえて言わなかったわ。
309名無し不動さん:2010/06/16(水) 08:13:16 ID:???
うちは押し入れに仏壇を入れて朝晩勤行しています。
310名無し不動さん:2010/06/16(水) 10:58:36 ID:???
うちは、旦那が仕事から帰ってきた時に、私とお楽しみ中のお隣の旦那さんが、直接お隣に帰る為の出入口になってるわ。
311名無し不動さん:2010/06/17(木) 18:51:01 ID:???
都民の税金で住ませてもらっているオラは
感謝感激の 日々ですぅ。
クリスチャンな者で仏壇はありません。
312名無し不動さん:2010/06/17(木) 23:08:20 ID:79bJfx+n
>>311
どおりで空気が読めないわけですね。
313名無し不動さん:2010/06/18(金) 09:34:13 ID:wnRCVQrr
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
314名無し不動さん:2010/06/18(金) 22:41:42 ID:5T8N1iQS
東久留米幸町アパートの自治体新聞は聖教新聞の切り抜き(つまり創価の力が強い)
315名無し不動さん:2010/06/18(金) 23:01:11 ID:???
そうか
316名無し不動さん:2010/06/18(金) 23:11:32 ID:???
私の所はエホバばっかだわ
317名無し不動さん:2010/06/19(土) 00:12:35 ID:???
うちはお隣さんが学会だな
選挙前には贈り物が増える
318名無し不動さん:2010/06/20(日) 08:54:11 ID:???
学会員って決まってジジババだよな。
うちはまだそこまでジジババたちと接してないから、これからが心配だ。
にしても、都営の住人ってなんでこんなにジジババが多いんだろう?
319名無し不動さん:2010/06/20(日) 21:56:21 ID:???
うちの都営はナウいヤングが多いよ。
320名無し不動さん:2010/06/21(月) 18:24:13 ID:???
都営ロリポップ住宅
321名無し不動さん:2010/06/21(月) 23:37:38 ID:???
>>318
そらジジババ優遇で入居させるからに決まってる
あとは若いうちに入っても延々居続けてジジババになるヤツとかな
322名無し不動さん:2010/06/22(火) 00:28:29 ID:???
自分>>270>>303ですが
こんな感じです。
押し入れ内部のベニヤは
布で隠しました。
http://y.upup.be/pnrrRHD3Oq/
323名無し不動さん:2010/06/22(火) 01:32:57 ID:???
タバコの不始末で火災になりそうだなww

324名無し不動さん:2010/06/22(火) 01:59:34 ID:???
都営に引っ越してきてまずびっくりしたのは、収納の多さだな
正直多すぎ
325名無し不動さん:2010/06/22(火) 10:59:09 ID:???
うち誰もタバコ吸わないし…

タバコ吸うお客さんが来たらベランダで吸ってもらってます。

ここでは普段コーヒー飲みながら本読んだり、お風呂上がりに発泡酒飲んだりしてます。(画像追加2枚目)
326名無し不動さん:2010/06/22(火) 11:44:32 ID:n4+2w4S2
>>324
ウチは、その押入れに外した風呂釜・風呂オケ、洗面台、キッチン台を押し込んでる。
327名無し不動さん:2010/06/22(火) 18:15:08 ID:KXf4BNRW
>>324
ウチは、その押入れを改造し、

サウナ室にしてます
328名無し不動さん:2010/06/22(火) 19:09:50 ID:???
>>324
ウチはその押し入れから穴を深く掘って、温泉にしました。
329名無し不動さん:2010/06/22(火) 23:10:27 ID:???
>>324
ウチはネコ型ロボットが寝床にしやがって、いじれないわ。
330名無し不動さん:2010/06/23(水) 00:52:02 ID:???
お洒落すぎワロタw
331名無し不動さん:2010/06/23(水) 06:56:58 ID:WAACj/iu
>>324
うちは>>329のネタはベタ過ぎて「センスがない」扱いされそうだから、あえて言わなかったわ。
332名無し不動さん:2010/06/23(水) 22:21:48 ID:???
以下学会ネタ禁止な
333名無し不動さん:2010/06/24(木) 06:56:39 ID:???
都営ロリポップ住宅
334名無し不動さん:2010/06/24(木) 20:38:30 ID:???
誰か部屋の画像アップしてくれないかな
>>322さんみたいに上手くカスタマイズされてるやつ
335名無し不動さん:2010/06/25(金) 05:35:55 ID:???
16階で火災発生
スプリンクラ-であっさり消火
水浸しだね
スプリンちゃんが付いてないと大火かもね

でも、高齢ボケ老人だらけなのに火災が少ない気がする
というのは古いセンサ−のついてないガスコンロがついてるから
火災の確率は大きいとおもう。
ボケ老人のところは死人が出ないうちに新型の物に交換すべきだな。


336名無し不動さん:2010/06/27(日) 20:39:13 ID:???
ボケ老人なんてさっさと死んでいいわ
337名無し不動さん:2010/06/30(水) 00:49:35 ID:???
隣室の母子家庭のママとセックスしてます
彼ができるまでの約束
338名無し不動さん:2010/06/30(水) 03:08:05 ID:???
先に子供ができました!
339名無し不動さん:2010/06/30(水) 23:26:16 ID:TGr+HwVZ
中央区佃2丁目って同じ3Dkでも55uと62〜66uのタイプがあるようだけどなんで?
340名無し不動さん:2010/06/30(水) 23:51:38 ID:???
>>339
55は2人以上
62〜は3人以上
元々佃2丁目は全て3人以上入居物件だったが
今回の募集で2人以上の設定が出来た。
341名無し不動さん:2010/06/30(水) 23:55:27 ID:???
お隣の奥さんかなりエロそう。
やりたいな。味わってみたいな。
342名無し不動さん:2010/07/01(木) 08:44:40 ID:NOPdDtcn
>>340
ありがとう!また教えて欲しいのですが
佃2丁目は3〜5号棟ありますが、どの棟が55uですか?
どの棟が日当たりが良いとか住みやすいとかありますか?
あと1〜2号棟はないのでしょうか?
343名無し不動さん:2010/07/01(木) 12:04:37 ID:???
ageるなよ
344名無し不動さん:2010/07/01(木) 18:16:34 ID:kN5sDWa6
あげてもいいよ
345名無し不動さん:2010/07/01(木) 21:02:15 ID:???
会社経営者だけど最近業績悪くてねえ。
来年から年収落として都営に入りたいのですが、
自前の土地建物ありますけど貸し出してこういうところに住むことは可能ですか?
346名無し不動さん:2010/07/02(金) 01:52:46 ID:???
無理
347名無し不動さん:2010/07/06(火) 11:01:15 ID:HhiAr0aO
住みてぇ〜
348名無し不動さん:2010/07/07(水) 13:37:08 ID:???
あっせんから入居までが1ヶ月ぐらいしかないみたいだけど
やっぱり慌ただしいですか?
349名無し不動さん:2010/07/07(水) 17:23:50 ID:shx9aTeE
確かに慌ただしかったね〜
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:22:07 ID:???
うちも大変だったなー

クリスマスも年末年始の予定も全部棒に振った。

保証人の規定にも一部後出しがあって、親戚のおばちゃんちと青山を何度往復したことか。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:11 ID:DfR7KbAw
不動産屋に1ヶ月前に退去連絡入れなきゃ家賃1ヶ月分取られるんだけど大丈夫かな?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:14 ID:???
なにがだよ
353名無し不動さん:2010/07/24(土) 22:08:23 ID:???
若年ファミリーで入ったんだけど10年しか住めないのかと思うと
もったいない。部屋色々やりたいけどどうせ10年とか思ってしまう・・・・
354名無し不動さん:2010/07/25(日) 12:46:32 ID:???
この夏に慌ただしく引っ越ししました
倒れかけました

風通しは良いけど暑くてたまらない
来月にならないとクーラーつけられないけど、その前に死にそう
355名無し不動さん:2010/07/26(月) 00:23:10 ID:???
うち、1月に引っ越してエアコンも移設したんだけど、夏になってみたら風通し良くて冷房なしでも充分過ごせる事にびっくりした。
356名無し不動さん:2010/07/26(月) 00:34:09 ID:???
先週は風通し以前の問題で都内は無風蒸し風呂状態だったろ。
いくら風通し良いところでも無風じゃ風は吹かない。
357名無し不動さん:2010/08/09(月) 13:27:21 ID:pxuWu6Pm
>>356
ばか?
358名無し不動さん:2010/08/12(木) 19:44:32 ID:???
スーパーの買い物からタクシーで帰宅した都営芝五丁目アパート2号棟のやつがうらやましい税金泥棒生活
359名無し不動さん:2010/08/12(木) 20:32:24 ID:hyMM92Mb
ばか?
360名無し不動さん:2010/08/12(木) 20:37:51 ID:M00FY5r+
民間借家人>>>都営市営住民>>なまぽ
361名無し不動さん:2010/08/15(日) 19:18:25 ID:???
引っ越して来たらなんだか特殊な自治活動が恐い
通常以上のルールが気持ち悪いし、好奇心満々のプライバシー暴き出したい目線が突き刺さる
気楽な賃貸生活が懐かしい
362名無し不動さん:2010/08/16(月) 03:56:32 ID:MDjJ9FtE
火災報知器が1時間以上棟で鳴り響いてるんだがどうやって止めりゃいいんだ
363名無し不動さん:2010/08/16(月) 09:23:57 ID:???
>>362
黒い部分(押して鳴るとこ)
を引っ張る。
364名無し不動さん:2010/09/10(金) 06:52:15 ID:???
トイレの便座が入居して間もないのに外れた
自費で直すんだっけ
365名無し不動さん:2010/09/11(土) 14:07:34 ID:???
>>364
ネジ締めるだけだろ、それも手で。自分でできるだろ。
366名無し不動さん:2010/09/11(土) 15:55:56 ID:???
>>365
ネジ?そんなのどこにもないけど
はまってたのがパカッと取れたみたい
一番安いヤツなんだろうけど
367名無し不動さん:2010/09/11(土) 16:00:35 ID:???
便座がパカっとはまっていた部分……、便器の台座についていると思うんだが、
台座の根本部分が裏側から手回しネジで止まっていないかい?
そこがゆるむと……便座がハマっていいた部分がグラグラして、パカッってとれちゃうと思う。
下までのぞき込んで見てみるのを推奨。  (万が一、構造が違うものだったらスマン)
368名無し不動さん:2010/09/12(日) 09:26:03 ID:???
>>367
下って水が流れる部分ですか?
その先は見えないし、やはりネジみたいなものは見当たらないです。
便座自体ペラペラプラスチック、こんなの初めて見ました。
他のと同じようなのに変えてほしい。
369名無し不動さん:2010/09/13(月) 11:22:44 ID:???
>下までのぞき込んで見てみるのを推奨。


むかしそれで裏側に血糊がベットリで自殺物件だったってのがあったなw
370名無し不動さん:2010/09/13(月) 19:25:30 ID:???
>>368
下記のHPの写真みて、なんとかならないか見比べてみてください。

http://www.r-produce.com/benza-koukan.htm
371名無し不動さん:2010/09/18(土) 23:55:45 ID:???
平成26年4月1日から都営の高額所得者の基準が
月39万7千円から月31万3千円に下がる。

これって、平成26年分(1月から12月まで)の収入から
から適用されるということですよね

372名無し不動さん:2010/09/21(火) 19:27:48 ID:???
引っ越して来たらなんだか超高い特殊なタワ−が目の前

コレが噂のスカイツリ−だ
373名無し不動さん:2010/09/22(水) 09:18:28 ID:kj6/MKd9
同じ団地にUR、JKKの分譲や賃貸がありますが、都営の子供が小学校でからかわれることは
ありせんか? 所詮、目糞、鼻糞にすぎませんが。
374名無し不動さん:2010/09/23(木) 00:37:49 ID:iS+e/PNp
近くの団地建て替えはじまったな、、、 ここは早くても7ー8年先か。
375名無し不動さん:2010/09/23(木) 12:02:38 ID:FAd0xiyO
うちの近所の団地(都営)は取り壊されて
コーシャハイムになるらしいが・・・
当然家賃高くなりますよね?
前の住人はどうなってしまうんだろう?
376名無し不動さん:2010/09/23(木) 12:13:02 ID:???
>>375
待ちの時にその地域が空きかなりあるの目に見えてわかったから、何故待ちがこんなに長いのか聞いたら立て直し住宅の移転先として確保してる部屋がいくつかあるって言われた。
何回も引っ越しは大変だろうし近辺なら納得してそのまま住む人も多いのかも。
377名無し不動さん:2010/09/23(木) 22:25:52 ID:???
>>373
なんでそんなにおどおど
してるのか分かりません。

「うちは貧乏です」と
胸を張れば良いと思います。
378名無し不動さん:2010/09/28(火) 01:03:44 ID:???
やってもうた。気を抜いてた。
公社から収入超過の連絡があった。
例の改悪で、月額基準を3千何百円ほどオーバー(年4〜5万円所得超過)し、年額で30万円ほど家賃を多く払わなければならないことに。
上司が突然の癌で闘病中、結局1年後亡くなったのだが、復職するまでその穴埋めで大残業したら、だいぶ給料が増えてしまった。
その穴埋め功績で役職が付いて手当もついちゃったし…。
毎月、所得超過しないようエクセルで計算すべきだった。
とはいえ、会社員だから給与の操作はかなりしにくいし、ほとんどできない。
せいぜい残業を付けないとか、休出は金にせず代休とか。
379名無し不動さん:2010/09/29(水) 00:13:51 ID:???
増えた収入でいい住居に引っ越して、貧乏人に譲ろうとか思わないのか
380名無し不動さん:2010/09/29(水) 17:32:42 ID:???
うちは20部屋もない小規模なんだけど、周りは年寄りばかり。物音ひとつしなくて心配になるわw
中年の人もいるみたいだけど、働いてる気配はないな
381名無し不動さん:2010/09/29(水) 20:47:41 ID:???
今の制度でも内縁関係の夫・妻でも使用権承継できるのかな
382名無し不動さん:2010/09/30(木) 22:41:05 ID:???
>>381
内縁はミリ。夫婦別姓の事実婚(住民票記載)はしらん。
383名無し不動さん:2010/10/04(月) 00:47:45 ID:???
>>10
裏山
草むしりも祭もゴミ当番もあるよー
自治会大変だよー
地域差があるんだろうな
老人世帯多いし断ったらどうなるか恐ろしい
384名無し不動さん:2010/10/04(月) 00:49:32 ID:???
ぎゃー
寝ぼけてて一年前のレスに安価振っちまった
スマソ
385名無し不動さん:2010/10/04(月) 22:35:20 ID:???
早起きだな
386374:2010/10/08(金) 22:44:00 ID:A2BAntEd
団地全体じゃないんだ! 2軒ごとに階段つき、 上がって左右にドアのタイプ のが古いのか。 (エレベーターの関係だね)
387名無し不動さん:2010/10/17(日) 23:22:03 ID:???
質問したいことがあるのですが、
都営住宅で自室を士業の事務所として使用してもいいんでしょうか?
388名無し不動さん:2010/10/18(月) 13:44:33 ID:???
>>387
本来はダメだが、税理士事務所とかいっぱいある。
使用したからっていって、追い出されることはないんじゃないか。
389名無し不動さん:2010/10/18(月) 18:09:13 ID:???
確かに集合ポストに堂々と会社名張ってる家あるわ。

390名無し不動さん:2010/10/18(月) 19:36:07 ID:???
>>388
お答え有り難うございます。

もめ事を起こして近所の迷惑になるとかがなければ、
そうそう大事にならずにすむって感じかな……
391名無し不動さん:2010/10/21(木) 09:00:12 ID:???
地域猫で公認されていたのに、今度は餌を与えるなとなって
ネコば−ちゃん、ジ−ちゃんかわいそ
でも、まだがんばって餌やってる老人もいるぞ

ネコの住めない地域って言うのも異常だな


392名無し不動さん:2010/10/22(金) 21:44:32 ID:???
なら自分の家で飼ってやれよw

他人の迷惑考えたら地域ネコなんていらねーだろ?
可哀想ならなぜ自分で飼わないのか理解できねーよ
393名無し不動さん:2010/10/25(月) 10:03:57 ID:???

生活保護母子家庭子供2人、
6年余り年4回必ず応募し続けてますが、未だに当選しません。
うちの実家も都営なんですが、
父は優先抽選とかでなく倍率500倍超えの所が1発で当たりました。
浴室乾燥機、ビルトインコンロも標準完備。
うらやましすぎる。

愚痴でした、ごめんなさい。
パートに行ってきます…。
394名無し不動さん:2010/10/25(月) 11:47:52 ID:???
生活保護でたんまりもらってる屑ゴミ一家のくせに何言ってんの?
6年も待つ間に正社員になるとかいくらでも脱出できただろ
税金で暮らしてる癖に死ねばいいのに
395名無し不動さん:2010/10/25(月) 12:08:11 ID:???

生活保護母子家庭最強です
396名無し不動さん:2010/10/25(月) 12:49:10 ID:???
>>393

倍率優遇枠で多量の抽選玉持てる筈でしょう???
ネタですか

(物件をかなり選り好みしてるっぽい,なら確率的に当たらない)
397名無し不動さん:2010/10/25(月) 12:58:34 ID:???
母子家庭で当選まで5年かかったよ。
くじはくじだからね。
倍率は上がっても運悪い人はいて運良い人は良いってだけじゃないの?
398名無し不動さん:2010/10/25(月) 14:08:01 ID:???
倍率10倍前後の所に限定すれば、圧倒的な球数で優遇倍率者は当たる
政策が福祉入居優先というのもある
何区応募してるの?
港とか目黒とか渋谷とかはナシだよ

399名無し不動さん:2010/10/26(火) 08:54:08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hSaTWp4jegE

都営に中国語しゃべるヤシ多いな
周りも中国人だらけ
400名無し不動さん:2010/10/26(火) 09:34:09 ID:xD/9/fOU
父親が倍率500倍の好条件物件にまぐれで一発で当選したから、
自分も好条件物件に応募してあえなく撃沈してるんだろ。馬鹿だな。
401名無し不動さん:2010/10/30(土) 23:26:53 ID:???
やっぱ築五年くらいの物件だと分譲並に設備もしっかりしてるの?

間取りも違うんだろうな


うちも平成築で当時は良かったが20年近く経ったからなぁ
402名無し不動さん:2010/10/30(土) 23:48:44 ID:???
間取りや広さで言えば古い物件の方が広いんじゃないの?
浴室乾燥機とかそんなのあるけど
そんなのより広い方がいいわ
403名無し不動さん:2010/10/30(土) 23:51:17 ID:vjEiYrHI
>>401
平成の初めあたりの物件が一番いいよ。最近のは新しいけど狭くて質素。
404名無し不動さん:2010/10/31(日) 00:04:51 ID:???
>>401

そろそろ古いし、出たいな〜〜て感じでしょうか。
おそらくタワー都営が当選すると思いますよ。
そのビジョン・・・凄く私には見えてますから。
なので、一旦お部屋を出られるのが、良いと思います。
405名無し不動さん:2010/11/01(月) 09:35:36 ID:???
スレ違いですが、
わたしもひとり親家庭で、かれこれ8年落選し続けています。
最初は築浅の物件ばかり応募してたので落選は当然ですが、
前回は築28年の物件に応募しましたが見事玉砕w
ちなみに江東区です。
今日からまた募集ですね。
気長に応募し続けます。
406名無し不動さん:2010/11/01(月) 15:48:38 ID:???
築浅は論外として、江東区以外じゃだめなの?
ちょっと離れれば、倍率低い所結構あるじゃん
407名無し不動さん:2010/11/01(月) 17:49:34 ID:TZKWxpso
税金が使われている以上、
一定の規格の防音工事しかされていません。

子育てなんてできる環境じゃないよ。
古い所なら、防音工事無しが当たり前。

子供産む前に家を買いましょうね。
408名無し不動さん:2010/11/01(月) 18:09:14 ID:???
遮音45位 - 古い都営
   50   - 新しい都営
409名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:09:09 ID:rdE7leqq
そういう>>407も都営住人なんですけどね。
家買ってはやくでたら?
410名無し不動さん:2010/11/01(月) 21:14:05 ID:LUlKm3k1
詰まるところ築浅の物件は防音もしっかりしてるの?
411名無し不動さん:2010/11/01(月) 22:44:57 ID:???
築40年に住んでるけど、隣の音は聞こえないけど…
コンクリートの壁は分厚そうだよ。
412名無し不動さん:2010/11/01(月) 22:47:39 ID:???
そうだな。固体伝播音が少し聞こえるくらいだな。
413名無し不動さん:2010/11/02(火) 18:05:02 ID:AkjN+wo7
都営区営住人は家から外へ出ないでくれ
414名無し不動さん:2010/11/02(火) 23:39:50 ID:BtaMSqXf
馬鹿?
415名無し不動さん:2010/11/03(水) 01:03:35 ID:wPfPBgZh
馬鹿?
416名無し不動さん:2010/11/03(水) 09:37:04 ID:???
うち(築20年)も他の家の音はほとんど聞こえない。

たまに上の階からコトンとかいう物音がかすかに聞こえる程度。
お隣に関しては全く聞こえない。
417名無し不動さん:2010/11/03(水) 15:27:43 ID:wPfPBgZh
馬鹿?
418名無し不動さん:2010/11/03(水) 19:26:19 ID:YhcDPOh+
馬鹿?
419名無し不動さん:2010/11/05(金) 00:25:40 ID:???
無縁が張り切ってるな
420名無し不動さん:2010/11/05(金) 01:40:54 ID:mxr+/rtC
無縁?
421名無し不動さん:2010/11/06(土) 08:27:02 ID:???
仏?
422名無し不動さん:2010/11/08(月) 22:31:28 ID:???
自治会費っていくらくらい?
2000円って安いかな
423名無し不動さん:2010/11/09(火) 00:34:46 ID:???
月\1000だよ。
424名無し不動さん:2010/11/09(火) 01:17:13 ID:mEZPjpsA
事故物件で入った奴居る?
その後‥大丈夫?
425名無し不動さん:2010/11/09(火) 05:26:31 ID:???
自分なら、ユウキヒトミ辺りに対応してもらわないと住めないかな

あんま傷んだ状態で放置とかっていうのだと、臭気がProでも取れないっていうし
きっと、物理的な不快感が7:オカルト3 て感じかな

オカルトより不潔な心象は拭いきれないはず
426名無し不動さん:2010/11/09(火) 06:06:58 ID:???
427名無し不動さん:2010/11/09(火) 07:18:59 ID:mEZPjpsA
ユウキヒトミって、ググったけど分からない‥誰?AV?

基本、事故物件は一軒家なら取り壊すか、マンソンなら後に住めないよね

関係ないけと、ここ数年都営の応募増えてない?
殺到してない?
428名無し不動さん:2010/11/09(火) 07:20:21 ID:mEZPjpsA
応募 →応募者数 ◯
429名無し不動さん:2010/11/09(火) 07:52:56 ID:???
結城瞳

なんか活動してるのか?不明だけど

430名無し不動さん:2010/11/09(火) 18:16:20 ID:4HtpJQRZ
公営の子持ち世帯は常識無さ過ぎる。
431名無し不動さん:2010/11/10(水) 00:05:54 ID:???
都営に住んだあの5年間
つらかった・・・・・・・
でもお金貯まった。ありがと
432名無し不動さん:2010/11/10(水) 00:10:37 ID:???
>>431
どこ住んでた?いくら貯まったの?
433名無し不動さん:2010/11/10(水) 16:39:30 ID:???
>>431
何がつらかった?やはり人間関係ですか?
434名無し不動さん:2010/11/10(水) 18:04:30 ID:???
都営は棟やお隣との関係が密になるから、合わないとかなりきつい
生活保護の人や、老人が多くて正直近所付き合いはメンドクサイ
435名無し不動さん:2010/11/10(水) 18:23:06 ID:???
つきあいがないからってゴミ捨てちゃいけないとか
そんなことないでしょ?
436名無し不動さん:2010/11/10(水) 20:47:27 ID:???
学校で友達ひとりもいなくても、授業はうけられるでしょ?
そう言ってるのと同じ

大人になると地域社会に参加するものなんです
437名無し不動さん:2010/11/10(水) 20:56:36 ID:???
>>435
ゴミ捨て場だって交代で鍵当番がある。
自治会入らないとか言ってもそういう管理関係無視する訳にはいかないから、入らない方が大変になる時も多い。
配管清掃は個人で義務づけられてるけど、うちも自治会で一律同じ日にやってくれる。
鬱陶しいけどやっぱり近所付き合い無視は考え方によるけど逃れる方が難しいよ。
それで中にはやっぱり都営だなって思うことがあるんだよな。
その辺りは地域の当たりハズレも大きいだろうけどね。
ハズレはかなり悲惨だろう。
438名無し不動さん:2010/11/10(水) 21:27:02 ID:???
大人だけど地域社会に参加してないよぉ〜♪
439名無し不動さん:2010/11/10(水) 21:33:56 ID:???
自治会は強制なの?
任意のはずだけど?
440名無し不動さん:2010/11/10(水) 21:43:17 ID:???
ハズレだった
移転前は大当たりだったんだが。
441名無し不動さん:2010/11/10(水) 21:47:25 ID:???
>>438-439
こんなのが隣人だと最悪だな
442名無し不動さん:2010/11/11(木) 07:33:54 ID:???
実際法律で定められてないから加入する必要性はなし
絶対加入なら都の方で強制加入させるでしょ
443名無し不動さん:2010/11/11(木) 16:42:11 ID:???
なんでトイレのふたってないのでしょうか?
確かになくてもいいのかもしれないけど・・・
ないと何となく不安。
みなさん付けてるの?
444名無し不動さん:2010/11/11(木) 17:46:19 ID:???
あると座ったときにギョッとするからないほうがいい。
445名無し不動さん:2010/11/12(金) 04:35:05 ID:???
>>442
PTAは法的拘束ないからって入らないモンペがいるって記事を思い出したよ。
446名無し不動さん:2010/11/12(金) 11:55:34 ID:???
>>445
うざいよ婆
447名無し不動さん:2010/11/12(金) 23:15:08 ID:???
昭和50年築くらいの団地って
やっぱ年寄りばっかり?

なんか若い家族がいるイメージない
448名無し不動さん:2010/11/14(日) 07:33:53 ID:0Zo6yQCF
若い家族がいる方がうぜえ
449名無し不動さん:2010/11/15(月) 01:08:12 ID:???
都営でニートやってる奴に言われたくねえ
450名無し不動さん:2010/11/15(月) 17:02:16 ID:5ktTtF7c
↑お前も馬鹿丸出し
451名無し不動さん:2010/11/16(火) 17:59:28 ID:???
間違ってこれからスレに書き込んじゃったんだけど


なんか携帯の電波の入りがとても悪いんだけど
部屋の中で携帯が切れてしまう
自分の部屋だけなのか?
今まで部屋の中で使えなかったなんてことないから
ものすごくがっかり
エレベータとかなら理解できるのだが
部屋の中なのにアンテナ消滅とかマジ困るんだけどおおおおお
(´・ω・`)ショボーン
452名無し不動さん:2010/11/16(火) 20:05:10 ID:???
うちはau,SBM,willcom は窓際のみ使用可能。
docomoだけ安定して使える。
453名無し不動さん:2010/11/17(水) 01:11:54 ID:???
>>433
まさに人間関係。
小学生の登校時間に交通安全の旗振り役があって、仕事で出れないって言ったら
どーせ腰掛けだろ? あたしたちゃ、このやり方で何十年もやってんだよっ
ぐらいのこと言われたりね・・・あのジジババに理屈とかそーいうものは通じなかった。
454名無し不動さん:2010/11/17(水) 05:40:46 ID:???
>>453
それは都営とか関係ないんじゃ?
455名無し不動さん:2010/11/17(水) 05:42:04 ID:???
>>451
てかさぁ
なんでスレ分けたんだろな
かっそ過疎じゃん
456名無し不動さん:2010/11/17(水) 07:37:00 ID:???
>>454
自治会が強い都営だったんだよ
457名無し不動さん:2010/11/17(水) 08:26:40 ID:wTWGH9zA
アホ小学生が車に轢かれようが知らんわ。

他人に守られるんじゃなく
自分の身は自分で守るように教えるのが教育だろ。

旗ふりとかアホラシ
458名無し不動さん:2010/11/17(水) 08:38:05 ID:???
>456

区名だけでも
思い切って、物件名

459名無し不動さん:2010/11/17(水) 09:52:48 ID:???
>>458
ゴメン、思いきれないw
集めてる自治会費で子供をイチゴ狩りバス旅行連れてったり
毎年野外特設ステージ組んで、売れない歌手よんでカラオケ大会等々
ほんと、ついてけなかった。つかコレ言えば分かる人にはわかっちゃうな
460名無し不動さん:2010/11/17(水) 10:11:29 ID:???
とにかく狭い!
今回こそは若年で同じ棟内の3DKあたりますように!!
461名無し不動さん:2010/11/17(水) 18:51:21 ID:???

無理。あきらめろ
462名無し不動さん:2010/11/17(水) 19:06:22 ID:???
>>459
なんだそれ
旗振りって学校のPTAでは義務にはなってたりするけど。
都営の自治会でやる意味が不明。
都営単体じゃなくて単純に広い地域の自治会での話じゃないの?
その中の一部に自治会が組み込まれてるなら分かるけど。
安全や防災活動はどこの自治会もやるからね。
都営とかはずっと地域に根ざした活動になる場合もあるんだろうね。

うちはないけどさ。
463名無し不動さん:2010/11/17(水) 22:59:15 ID:???
言うよ

上石神井
464名無し不動さん:2010/11/20(土) 16:16:24 ID:???
都営の前で商売やってるが、池沼客はそこの住民
その脇の周辺の分譲マンション客は皆紳士的
465名無し不動さん:2010/11/20(土) 17:04:17 ID:???
>>464
何のレス?
>>1読めない人?
466名無し不動さん:2010/11/21(日) 00:07:36 ID:???
池沼相手の商売すんのがお似合いのヤツなんだよ言わせんなよ恥ずかしい
467名無し不動さん:2010/11/23(火) 06:29:20 ID:cC/5xcRK
教えてください 2000年以降建てられた都営1DKの様子
(間取りや 和室か洋室か トイレと風呂は別か 給湯設備等)
よろしくお願いします
468名無し不動さん:2010/12/01(水) 18:06:46 ID:???
エントランスにソファ−を置いたら、悪がきの溜まり場になったぉ
そこでタバコをすう、携帯みて長時間たむろするえtcで老人の批判の嵐。
できの悪いガキしか住んでないところにそんなもの置けば、

469名無し不動さん:2010/12/03(金) 15:25:23 ID:???
未成年のたばこは問題だが長時間いるのはどうでもいいだろ
老人だって座り続けてぺちゃくちゃしゃべり続けているだろ
老害
470名無し不動さん:2010/12/03(金) 22:50:37 ID:???
都営の補修は結構問答無用に贅沢でない程度に税金はかけるけど
業者の詰めが甘いね
張り替えても、入居時に傷付き状態のフローリングとかw
工具か何かを落っこどした痕なんだろうけど
というか、材質に脆いフローリング
掃除機の棒を落下しただけで、凹むし
安っぽくは見えないんだけどな
でも前住人を意識しないように、細かくきれいになってるしw
柱も取り換えられたりしてるし
細かいことは気にせず、ベランダをウッド・デッキにでもするか
・・
471名無し不動さん:2010/12/04(土) 16:33:58 ID:???
洗濯機を室内に置くなら広めのベランダなんか(゚听)イラネ
472名無し不動さん:2010/12/04(土) 18:13:58 ID:???
>>471
ベランダに安くてシンプルだが木のベンチ置いてる。
夏とか花火見ながら酒呑むのはささやかな贅沢だ。
洗濯物や布団干すにも狭いより広い方がいいし、ちょい置きにもベンチ大活躍だし。
前のとこの狭いベランダでは段差埋めとしか使えてなかったんで有り難い。
南向きなんで、冬の今も晴れてるとベランダ暖かい日もあるし。
ウッドデッキ良いかも知れないぞ。うん。
473名無し不動さん:2010/12/05(日) 13:54:30 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/1203/TKY201012030270.html
「都民住宅」オーナー苦境 都の家賃補助、期限切れ迫る
474名無し不動さん:2010/12/05(日) 19:18:16 ID:???
ウッド・デッキだが、格安でそれらしき物を実現するとしたら・・
三重の田舎の材木店
1800×540×43 \2400のヒノキのすのこを並べたり。
サイズは各種あるし、寸法もカスタムokで、なんと後払いだ
こんな安い業者は他にないはず
たまたまお風呂のセット(釘なしヒノキすのことヒノキ湯桶)を探していたら、発見。
http://ohtamoku.aoyamaec.jp/jisya/sunoko.html

今日も日当たりが直で、暖かかった。
一番上の角で激寒を想定していたのに拍子抜け。
気温10度前後なら暖房いらないかんじ。
4.0のエアコンで気合入れたのだが・・。
475名無し不動さん:2010/12/06(月) 11:04:29 ID:aAC/bShW
ぬゆ
476名無し不動さん:2010/12/08(水) 17:45:21 ID:???
この間下見に行ったんだけど24時間換気のところに
長期以外止めんなよって書いてあったんだけど電気代どのくらいかかるもんなの?
477名無し不動さん:2010/12/09(木) 12:09:30 ID:???
30円
478名無し不動さん:2010/12/11(土) 01:12:08 ID:???
止めてるからかからないよぉ

寝てるときは五月蝿いので、とめざるをえない。
479名無し不動さん:2010/12/11(土) 16:38:25 ID:???
来年も減免申請に行く。
減免は年に2回も行くから面倒くさい。
でも、これさえやれは年間16万浮くからな・・・
480名無し不動さん:2010/12/11(土) 19:23:33 ID:???

はやく建て替え移転こないかな



481名無し不動さん:2010/12/12(日) 17:52:28 ID:gu+dgLtT
>>472
ウッドデッキは下にホコリとか虫とかたまりそうで…

なんで、うちはこんくりむき出しのまま椅子とかテーブルとか置いてます。
前にうpしたことあったらごめん。
こんな感じでまだスペース的には余裕。
http://p.pita.st/?m=1hijguz6
482名無し不動さん:2010/12/20(月) 03:49:02 ID:???
>建て替え移転
家賃が3倍になるぞ
483名無し不動さん:2010/12/29(水) 21:01:41 ID:???
はやく建て替え移転こないかな
484名無し不動さん:2010/12/29(水) 21:25:53 ID:???
来年は建替3500戸だって。ペースが遅いな。
1万戸くらい建替えてもいいのに。
485名無し不動さん:2011/01/03(月) 22:17:14 ID:???
今年こそ都営脱出できますやうに
ナムナム
486名無し不動さん:2011/01/07(金) 18:27:30 ID:???
ナムナム
487名無し不動さん:2011/01/08(土) 15:11:30 ID:???
みんなどれくらい貯金してるの?
自分は都営に引っ越してきてから、貯金がいいペースで貯まってるよ。
488名無し不動さん:2011/01/08(土) 19:30:09 ID:???
毎年、借金が増えるだけ
何で貯金なんてするの?
いつか死ぬんだよ
489名無し不動さん:2011/01/08(土) 22:26:18 ID:H9UbpAe+
貯金してるわけじゃないけど
都営に越してきてからお金の減り具合が遅くて
たまにビックリする。
490名無し不動さん:2011/01/08(土) 23:21:04 ID:???
>>488
そりゃ、都営を出てから家を買うためだよ。
あと5年もしたら所得制限いっぱいになって出なきゃいけないからね。
5年後までには2000万円は貯まる予定。

>>489
それはあるね。一ヶ月の生活費も家賃入れて10万円いかないし。
491名無し不動さん:2011/01/09(日) 00:06:59 ID:???
年400万も貯金できる収入があるなら5年待つまでもなく余裕でアウトじゃねーの?>所得制限
492名無し不動さん:2011/01/09(日) 04:06:58 ID:???
493名無し不動さん:2011/01/09(日) 04:08:12 ID:???
>>491
年400万も貯金してない。今は200万くらい。
現在の資産は900万くらいだから、5年後には2000万貯まるでしょ。
494名無し不動さん:2011/01/09(日) 04:25:20 ID:???
Hint :大地震

495名無し不動さん:2011/01/09(日) 10:38:14 ID:xiw/FZnE
都営佃2アパートに入居予定です。そこで住んでいる方に
お聞きしたいのですが、ガス暖房は使えますか?

3Dkでも棟によっては広さが違うらしい
佃2は55uのタイプと62uタイプがあるらしいのですが
62uは何号棟でしょうか?
496名無し不動さん:2011/01/09(日) 10:43:33 ID:???
あら。いいところ当たったね。
497名無し不動さん:2011/01/09(日) 14:30:11 ID:???
ここならともかく都営に住んでて周りに金の話しないほうがいい
普段はいい隣人でも、金に関わる話だとガラっと変わる
怖いよ本当に
498名無し不動さん:2011/01/09(日) 17:49:01 ID:???
ガス暖は広めの居室に最低1個は、どこも付いてるけど、
エコ星5個の省エネ大型エアコンにした方がいい その広さならね・・・・・

コンクリ剥き出しの都営(比較的新しいところは別として)だと断熱材入ってないから
空気の定期入れ替えもあるし
ガス代も安くないしで効率わるい
499名無し不動さん:2011/01/09(日) 19:18:35 ID:J5TnGyaB
浴槽の床がボロボロ剥がれるんだが
勝手に塗装しちゃまずいかな
500名無し不動さん:2011/01/09(日) 19:45:22 ID:???
都営補修の時にするようなコンクリ色(灰色)で厚く塗ればよい

だが風呂給湯機を分解・外さねばなるまい

501名無し不動さん:2011/01/10(月) 02:10:00 ID:???
古いところは大変だな。
新しいところは快適だよ。
断熱もしっかりしていて冬でもあったかい。
502名無し不動さん:2011/01/10(月) 02:18:15 ID:???
>>497
そうだな。気をつける。都心の新しい物件で家賃激安で
貯金しまくりなんて言ったら、みんな気を悪くしちゃうだろうからな。
503名無し不動さん:2011/01/10(月) 05:25:13 ID:???
>普段はいい隣人でも、金に関わる話だとガラっと変わる
経験したボ
504名無し不動さん:2011/01/11(火) 23:40:13 ID:???
ボケてるのか、変なオヤジが勝手にドアを開けて入ってくる
子供だけの時だったらヤバイな
ゴミ捨てに出る時も鍵かけないと・・・
505名無し不動さん:2011/01/12(水) 07:55:15 ID:8dAxNGNx
ゴミ捨てに行く時カギかけないほうがありえないわ。
506名無し不動さん:2011/01/12(水) 17:12:08 ID:???
>>504

家宅侵入罪で、PCにUSBカメラで玄関を録画しておけ。

507名無し不動さん:2011/01/13(木) 09:45:50 ID:???
一月の直接募集って何日?
508名無し不動さん:2011/01/17(月) 03:13:48 ID:YCwNAe8P
都営住宅に住んでから不便なことといえば、J-COMに加入できないこと。
多チャンネル時代に地上波だけとか悲しい
509名無し不動さん:2011/01/17(月) 04:29:17 ID:???
>>508

パラボラ立てて、スカパーとか入れば?
ウチはe2だけど1TBのHDDがいつもパンパンになるくらい、
色々な番組を録画してるけど・・・・。

510名無し不動さん:2011/01/17(月) 10:57:30 ID:???
そんなのに加入できないと嘆く理由がわかんないわ
スカパーHDやe2なら加入できるしそれらができないならわかるが
511名無し不動さん:2011/01/18(火) 14:54:51 ID:???
パラボラだと悪天候などで受信が不安定になるときがある。

ケーブルテレビだとそういうのが皆無。

それに月々の値段がスカパーより安い
512名無し不動さん:2011/01/20(木) 07:36:25 ID:???
くだらねえ
テレビの話か
513名無し不動さん:2011/01/20(木) 08:57:00 ID:???
オール電化にして欲しかった
514名無し不動さん:2011/01/20(木) 10:25:20 ID:???
そこはあえてオールガスだろ
515 [―{}@{}@{}-] 名無し不動さん:2011/01/20(木) 23:04:23 ID:MawhLkgn
オール電化になったら停電困る
516名無し不動さん:2011/01/21(金) 02:36:06 ID:mWeXOuo2
今現在、都営に入居してる人で、都営に応募は出来るの?
517名無し不動さん:2011/01/21(金) 05:48:57 ID:???
オール電化になってるけど
やっぱりガスが良いよ
518名無し不動さん:2011/01/21(金) 07:00:38 ID:???
>516

すみかえの制度を使えば、好きな所を指定して移動できる。
まぁ高人気の所のみで待機すれば、10年待ちもあり得るが。
階段不可なら、高齢とか障害者とかで、診断書が必要。
ほかに通勤距離とか、狭さとかもあるようだが。
もの凄く面倒。

519名無し不動さん:2011/01/21(金) 11:28:49 ID:mWeXOuo2
↑いや、普通に一般応募出来るのか?と聞いているんだが
520名無し不動さん:2011/01/21(金) 11:53:10 ID:???
>>519
もちろん応募条件に合えば応募できる。
521名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:05:40 ID:???
だから一度斡旋された場所に入居すれば、
一般応募であれ優遇であれポイントであれ、再応募は不可能。

似たような事考えてたから、窓口に確認したよ。
522名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:10:23 ID:FYLskig+
つまり>>518>>520(同一人物?)は嘘、ということですかね?
523520で518とは別人物:2011/01/21(金) 12:16:32 ID:???
>>521
お前が嘘つき。
応募条件に合っていさえすれば、都営に入居していても応募できる。
524名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:22:03 ID:mWeXOuo2
例えばどんな条件だよ?
525520:2011/01/21(金) 12:26:45 ID:???
具体的には、住宅が狭い、通勤時間が長い、居室内の段差が日常生活に著しい支障をきたす
のうち、いずれかに当てはまれば応募できる。
526520:2011/01/21(金) 12:29:30 ID:???
だから、3人家族なら、とりあえず37平米くらいの競争倍率低めの狭い部屋に入居して、
それから競争倍率高めの広い部屋に応募するというのも一つの作戦。
527名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:37:07 ID:???
あと、木造または簡易耐火構造の都営住宅、
浴室のない都営住宅に住んでいても応募できる。

木造や簡易耐火構造の都営住宅って見たことないけど、
倍率低めの浴室のない部屋にとりあえず入居して、
浴室のある倍率高めの部屋に再度応募するっていうのも一つの手だ。
528名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:44:01 ID:mWeXOuo2
>>525-527
まるで乞食!w
529名無し不動さん:2011/01/21(金) 12:45:09 ID:???
>>528
わけわからんwなにが乞食なの?
530名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:10:48 ID:???
>>525

ですから、住み替え制度です、それは。
531名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:13:14 ID:???
>>530
違う。一般の応募制度だ。何度言わせればわかるんだか。
532名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:20:17 ID:???
入居者は、住み替え制度(一般的な制度といえばそう)
を使います。

一般抽選では受け付けません。

住宅変更のしおり

というものです。

533名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:23:06 ID:???
>>532
だから、違うって。
>>525の条件を満たしていれば、一般抽選で応募できるの。
一般抽選の応募条件を見てみろよ。
534名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:35:36 ID:mWeXOuo2
条件てのは飽くまでも自分の裁量で決める事だろ?応募する時点では
当たった時の審査に、入居出来る条件を満たしてるか否かだ
現在、建て替え事業の取り壊しの為退去勧告を受けていると言う以外、移れる条件は果たしてあるのかね?
535名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:35:59 ID:???
>>533

抽選は免除後→待機で物件を斡旋されるが、
わざわざ抽選にも申し込むという形は知らなかった。
その場合、待機Listには載らないけど・・いいの?順番待ちの量、凄いよ。

都営担当者は否定していたんだけどなぁ・・・・   ?
でもあなたが指摘するその部分の詳細は見ていないし、コールセンターに聞いてもないのでノーコメント。
一般定期募集では、入居中の方の再応募はできないと言われたので。

都営夢想の以前粘着していた人じゃないの?
536名無し不動さん:2011/01/21(金) 13:44:46 ID:???
>>534-535
>>525の条件っていうのがこれ。
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/sikaku/sikaku5_11/kazoku.html#4

自分はむしろ、その住み替え制度っていうものの詳細を知らない。
537名無し不動さん:2011/01/21(金) 14:14:12 ID:???
・住宅が狭い お住まいの住宅の住戸専用面積が下記の入居資格基準表にあてはまること。

・通勤時間が長い 通勤時間が片道90分以上かかる場合で、都営住宅に入居することにより片道30分以上短縮される場合。 (身体障害者手帳の交付を受けている方は通勤時間片道60分以上)

・居室内の段差が日常生活に著しい支障をきたす 歩行障害が著しい高齢者及び障害者の方で、敷居、浴室、トイレ等に段差があるため、居室内の移動に介護者等を必要とする場合。
※申込みできる住宅は、エレベーターのあるスーパーリフォーム住宅及びバリアフリー仕様住宅のみで

厳密にはこちらのミスのようだな。
だが、上記に何のメリットがあるのかが、わからん。

住宅変更が本筋のやり方とすれば(だって上記より条件が広義だし、抽選だって免除なんだからw)
まぁ入居者でなければ知らない事柄だったかもしれないが。
定期募集から抽選で応募するというのでは、時間が掛かり過ぎるだろう。特に急いでない人向けか。

なんか都営がよくわからなくなってきた。
538名無し不動さん:2011/01/21(金) 15:52:05 ID:???
話が噛み合わなさ過ぎワロタ
539名無し不動さん:2011/01/21(金) 16:58:47 ID:???
だまれ屑共
いやなら出てけってことだよ
540名無し不動さん:2011/01/21(金) 17:35:49 ID:???
まあみんな、仲良く次を当てようよ
541名無し不動さん:2011/01/21(金) 17:44:01 ID:???
都営の10年定期使用で当選した方、10年後出て行くの?
542名無し不動さん:2011/01/21(金) 19:06:16 ID:???
>>537
その住宅変更や住み替え制度ってどういうものなの?
住んでるが聞いたことない。
543名無し不動さん:2011/01/21(金) 19:25:00 ID:???
実質、都営に住んでる奴が都営に応募するのは、かなり条件が厳しいね
そう思わない?
544名無し不動さん:2011/01/21(金) 19:31:01 ID:???
地区センタでもらえるよ。資料。

色々な理由で居住に多大な支障が出た場合の、制度。

身体的にエレベータがないと無理とかさ。

狭いとかいう理由もある。

事情がわかれば該当か照らし合わせてみるけど。

審査は甘くないみたいよ。

545名無し不動さん:2011/01/22(土) 05:45:39 ID:D42Ky3l6
みんな、入居ん時の保証人どうしてんの?
546名無し不動さん:2011/01/22(土) 06:27:12 ID:cSh+cliK
>>545
うちは保証人ビジネスとかいう怪しいやつに頼るしかないかなあ…
と思っていたら親戚のおばちゃんが立候補してくれて、
でも書類出した後に収入基準満たしてなくてダメ出しされて、
結局その息子さんが替わりになってくれたから良かったけど、非常に手間取った。

都営って身寄りのない人とかも多そうだけど、どうしてるんだろう。

そもそもそういう民間賃貸はじかれそうな人のための都営住宅だと思うので、
保証人なんて無くすか、形だけの簡単なものにしてほしい。
547名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:14:44 ID:D42Ky3l6
やっぱそうだよなあ
保証協会も使えないしね

収入基準があるから、結構引っかかってるの多いかもな
保証人ビジネスってどんな感じなんかな?
548名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:37:08 ID:???
>>545>>547
ここは住んでる人限定
入居前は別スレで
その手の話も少し前に出てる
549名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:42:09 ID:???

保証業者(クライス)に預かり金持ち逃げされたよ〜〜 w
あんなのグレーゾーン金融とかわんないよ

550名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:46:07 ID:???
>>548
それはどのスレだよ?
551名無し不動さん:2011/01/22(土) 07:46:30 ID:???
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264296412/
552名無し不動さん:2011/01/23(日) 05:41:50 ID:???
障害者になった
家賃半分になるの?
553名無し不動さん:2011/01/23(日) 08:24:52 ID:9bT3/8z9
級による。
554名無し不動さん:2011/01/24(月) 05:13:58 ID:???
>>551
てか、なんで分ける必要あったのか未だに疑問だよ。
過疎ってんのに2スレチェックしなきゃなんないから、イライラする。
555名無し不動さん:2011/01/24(月) 08:16:01 ID:???
別に 専用ブラウザ で見れば、どうという事は無い

だが 板の側から見れば公営住宅者が2スレも占有して迷惑だろう

556名無し不動さん:2011/01/25(火) 12:46:55 ID:PVoTiqIZ
スレタイは都営住宅区営住宅にしてほしかた。

都営住宅で検索してもヒットしなくて、都営で検索すると都営地下鉄とかばかりヒットしちゃうし。
見つけるの大変だった。
557名無し不動さん:2011/01/25(火) 19:43:59 ID:???
営住宅 で検索しろよ。

・・・県営市営公営とかは無いんだな。
558名無し不動さん:2011/01/25(火) 21:14:34 ID:???
>>555
話題とかダブるとあれ?これどっちのスレで話したんだ?っていちいち確認するのがウザイ。
これだけ過疎ってんだから、次スレはマジで統一してほしい。
559名無し不動さん:2011/01/25(火) 21:50:19 ID:PVoTiqIZ
都営住宅区営住宅県営住宅市営住宅公営住宅

でヨロ
560名無し不動さん:2011/01/25(火) 21:56:19 ID:s7cMrPzB
>>546-547
俺は当選から3か月歩き回った
から書く、3等親以内の親族で住所、
電話が確認出来、死亡時連絡先指定
okならそれでいい。

俺は入居手続き10日前で保証人
なくホームレス寸前だったよーーーー


561名無し不動さん:2011/01/25(火) 21:57:31 ID:???
地方に失礼かも知れないが、さすがにそこまで一緒にしても話題や細かい決まりの点で、需要が一致しないような。
まあ、過疎ってるからテンプレで、県名はともかく地方名だけは必ず入れてくれたってことにすれば良いんだろうか。

とりあえず住民とこれから入居は合同にしてくれ。
562560:2011/01/25(火) 22:01:29 ID:s7cMrPzB
別スレあった、見てくれ。

>>561
お前が立てろ
563名無し不動さん:2011/01/25(火) 22:49:15 ID:???
>>562
バカなの?
どっちも過疎ってしばらく1000いかねーし、地方入れは反対なんだけど。
564名無し不動さん:2011/01/25(火) 23:37:35 ID:PVoTiqIZ
そういえば都民住宅ってのがよく分からないんだけど、あるよね。
565名無し不動さん:2011/01/26(水) 10:31:43 ID:MkYoJ5EO
ココのスレは、
東京自治区で慎太郎経営か(このままでは建て替え・新設滞るので、4月は東に入れて)
区営のみだ。

あほか。

たまに強烈な一見さんやら、夢想・粘着が来るから、分けざるをえなくなったのだろう。
とりあえず消費する迄様子見だ。
スレは分離したのはナチュラルな進化形態かも知れん。

566名無し不動さん:2011/01/26(水) 11:08:34 ID:???
はあ?
567名無し不動さん:2011/01/26(水) 12:47:11 ID:???
>>565
>たまに強烈な一見さんやら、夢想・粘着が来るから

ここは分かるけど



>分けざるをえなくなったのだろう。

これは立てたバカの妄想
568名無し不動さん:2011/01/26(水) 19:03:47 ID:???
2〜3年前、まだスレが1つだった時はいろいろと荒れてて・・・
そん時分けろって意見が大多数だったんだよ。
で、分かれた訳。

569名無し不動さん:2011/01/26(水) 19:14:21 ID:MkYoJ5EO



ナチュラルな進化形態 でARU.



570名無し不動さん:2011/01/26(水) 19:25:11 ID:???
はあ?
571名無し不動さん:2011/01/26(水) 20:29:54 ID:???
>>568
大多数?

スルー出来ないのが連投してたんだろ。
進化系とか笑える。
572名無し不動さん:2011/01/26(水) 21:43:19 ID:???

進化けぃ ! !!

573名無し不動さん:2011/01/28(金) 16:33:59 ID:bXbOhAxA
田中圭!
574名無し不動さん:2011/01/29(土) 20:04:57 ID:pR+QRVUq
長く住んでるほうが偉いみたいな態度はいかがなものか
575名無し不動さん:2011/01/29(土) 21:30:22 ID:???

★ ◆ ■ 一筆書けば、都営は福祉住宅なので、保証人不在でも入居できます ■ ◆ ★
★ ◆ ■ 一筆書けば、都営は福祉住宅なので、保証人不在でも入居できます ■ ◆ ★
★ ◆ ■ 一筆書けば、都営は福祉住宅なので、保証人不在でも入居できます ■ ◆ ★
★ ◆ ■ 一筆書けば、都営は福祉住宅なので、保証人不在でも入居できます ■ ◆ ★
★ ◆ ■ 一筆書けば、都営は福祉住宅なので、保証人不在でも入居できます ■ ◆ ★



・・・・・もうさ 過去スレ、前レス読まない人ばっかだから、定期的にコピペおねがい↑

もう一個にも貼り付けとく
576名無し不動さん:2011/01/30(日) 11:45:07 ID:???
都営の入居者は社会的信用ゼロだから保証人取れないのは常識だよな
くだらんコピペやめろ
577名無し不動さん:2011/01/30(日) 12:49:13 ID:???
こぴペ するやい ! !!

578名無し不動さん:2011/02/01(火) 05:08:21 ID:???
真下の部屋が空いてから、半年以上経つが未だに入居なし。

募集されてるか調べたら去年の5月に募集がかけられてた。
若年だけど倍率が高かったようだ。

早く入居させてやれよと思う。
579名無し不動さん:2011/02/01(火) 06:32:03 ID:???
都営は計画的に空きを作ったり、入居させるものだから。
民間のように空いたら即入居というものではそもそもない。
580名無し不動さん:2011/02/01(火) 11:17:08 ID:k3lSQFGn
計画的に空きを作ってるわりには、入居までに1年以上かかるのが多いのはなぜか
早く入居したいという人が多いわけでそういうニーズも無視できないと思うんだが?
581名無し不動さん:2011/02/01(火) 11:33:40 ID:???
こっちは2年もかかってんだから、文句いうんじゃないよ

ていうか住み替えで移りたい・・ 先生の診断書次第

まだ言い出せない・・

582名無し不動さん:2011/02/01(火) 12:32:23 ID:???
>>580
非常時に対応するために、一定割合は空きを作ってるんだよ。
早く入りたいというニーズをある程度犠牲にするのはしょうがない。
583名無し不動さん:2011/02/03(木) 12:51:44 ID:???
なんだかなー
584名無し不動さん:2011/02/03(木) 20:59:11 ID:CWheduWH
非常時ってなんだろう。
585名無し不動さん:2011/02/03(木) 21:09:06 ID:???
自然災害
586名無し不動さん:2011/02/05(土) 22:13:24 ID:TwzUUEUy
こら、
587名無し不動さん:2011/02/09(水) 15:34:11 ID:Cq7NkkDu
4月の都知事選[都営増設・立替改善]には,
ワタミの渡辺美樹会長 に入れて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

東がでれば東でもいい

福祉氷河期・都営増設凍結の最悪、石原には入れないで
588名無し不動さん:2011/02/09(水) 15:36:25 ID:???
ワタミとか馬鹿じゃないの?
589名無し不動さん:2011/02/09(水) 15:45:37 ID:???
>>588

今は、都営・氷河期政策を打破することが最重要課題です!。
馬鹿でも何でもいいんです
都営を、バカスカ建ててくれればいいの。
590名無し不動さん:2011/02/09(水) 17:11:26 ID:???
既に住んでる人にはどうでもいいんじゃね?
増設にカネが回って建替が進まない方がショボーン。
591名無し不動さん:2011/02/09(水) 17:14:41 ID:???
建て替えで高層化して余った土地売却した金で増設な流れでよくね?
592名無し不動さん:2011/02/09(水) 18:18:23 ID:???
感嘆符を多用する奴は気違い
建てるわけないのにほんと馬鹿w
593名無し不動さん:2011/02/09(水) 18:37:45 ID:uWz+Vylf
>>592

うるさい! うるさい!! URUSAI!!!

建てるに決まっとろうもん !!!!

都営POWERをみよ ! !! !!!!!
594名無し不動さん:2011/02/10(木) 12:57:58 ID:FOWVc8Xo
メンテナンス費用けちる人だと困る。

石原さんは定期修繕予算をがっつり計上してくれるから助かる。
うちの棟なんて設備機器が数年ごとに新品になる。
595名無し不動さん:2011/02/10(木) 13:04:28 ID:1uZow9VP
勝ち組の起業家が福祉や弱者の救済措置をするのかよ?
596名無し不動さん:2011/02/10(木) 15:04:05 ID:???
都知事選 福祉政策濃厚に?

■共産党政策委員長の小池晃氏(50)が出馬

「石原(慎太郎)知事の下で12年間、都民の雇用や暮らしを支える仕事が投げ捨てられてきた。一方で巨大開発や新銀行東京などへの浪費は続き、都政の私物化はさらにひどくなっている」と石原都政を批判。「命と健康を守る福祉都市東京を作りたい」と抱負を語った。

◎共産だからいいというワケではありませんが、共産系自治体では福祉は厚遇されるのは実感しました。小池氏なら・・・増設/建て替えが再起動するのは間違いない
つーか、このままでは地震きちゃう!!

Hurry Hurry !

597名無し不動さん:2011/02/10(木) 17:07:06 ID:???
なまぽでさえ厳しくって世の中に都営なんか増設するわけがない
きもい馬鹿は死ね
598名無し不動さん:2011/02/10(木) 17:17:02 ID:???
>>597

つーか、関係ないし。

住人以外の部外者は、地震で潰れてね!!

Hurry Hurry !
599名無し不動さん:2011/02/21(月) 20:20:31.77 ID:dMEBAhN4
出前のバイトでいろいろな市営都営に行きますが
犬飼ってる家が多いのに驚きました
最近はペット可なんですね
600名無し不動さん:2011/02/21(月) 20:36:45.44 ID:???
釣りだろうが無法者は確かに多い
601名無し不動さん:2011/02/21(月) 21:25:57.30 ID:???
転入時に飼ってれば飼い続けるのはおkだからな
中にはお前らんとこの犬猫はその若さで何十年生きてんだよ、みたいのもいるだろうが
602名無し不動さん:2011/02/21(月) 21:40:49.75 ID:???
>>601

>転入時に飼ってれば飼い続けるのはおkだからな

聞いたことないのは俺だけ?
603名無し不動さん:2011/02/21(月) 21:45:46.67 ID:???
お前だけかどうかは知らんが、少なくともウチはそう説明受けたよ
新しく飼うのはもちろんNGだけど
604名無し不動さん:2011/02/22(火) 10:02:47.17 ID:HV5j0Fk4
>>600なんで釣り?ペットは珍しくないからですか?
昔は隠して飼ってるイメージあったけど最近は鳴き声気にしないで
堂々と飼ってる方が多いですね。
しかも出前する人種にたまたま多いのか公営住まいのお客様の半数が飼ってますよ。
605名無し不動さん:2011/02/22(火) 14:25:13.39 ID:KCpGabgd
ペットも出前も、どキュンのする事って感じか?

606名無し不動さん:2011/02/22(火) 18:11:55.91 ID:???
■東京都の石原慎太郎知事(78)が、4月の都知事選に出馬しないことが22日、分かった。長男で自民党の石原伸晃都連会長らが支援者らに伝えた。

とりあえず、都営建設凍結悪政が、ReSET.

当局(整備局)も4月から動き始まるwな〜んて、言ってますので

みなさま、注視していきましょう。
607名無し不動さん:2011/02/22(火) 23:36:15.74 ID:hiyMjX5P
犬の鳴き声は確かにするわな

けど、なんで犬飼いたいんだろ

室内に入れとくのやだけどな〜

608名無し不動さん:2011/02/23(水) 17:47:23.04 ID:???
1000万円ほどあまっている自治会費を一戸に壱万円返すことになった。
暴力会長を厳しく批判したからこたえたのかしらん
だけど決算資料の公開を拒んでるな。アヤスイ
609名無し不動さん:2011/02/23(水) 23:15:29.58 ID:lrJpygLm
JKKに隣がペット飼ってると告げ口したら何かしてくれるのか


いかにも逃げ腰になりそうだよな〜飼ったもん勝ちかな、やっぱり


610名無し不動さん:2011/02/24(木) 00:04:07.56 ID:Jp6qM97b
ナマポとソーカとキョーサンばかりなんでしょ。近寄りたくないわ。
611名無し不動さん:2011/02/25(金) 14:03:52.04 ID:???
>>609
一匹や二匹じゃどうにもならない。
苦情騒音が出るレベルの複数頭飼いでも、JKK住宅なら動くが、都営の場合は実効はない。
612名無し不動さん:2011/02/26(土) 01:41:17.19 ID:???
都営ってゆるいんだねー
区営だけど、バレたら「次住む家?シラネ」で即効で追い出される模様
613名無し不動さん:2011/02/26(土) 07:40:50.85 ID:???
適当に書いてるのいるだろ
614名無し不動さん:2011/02/28(月) 07:10:36.41 ID:???
無縁社会だ
いつも夜中に酒飲んで一晩中騒いでる、隣のおっさぁんが静かになった。
もう3ケ月になるな。郵便物が山ほどたまってるから当局に連絡したらいいの?
615名無し不動さん:2011/02/28(月) 07:57:25.07 ID:???
においがするならともかく郵便物を毎日回収しなければならない
なんて法律ないんだから放置しておけばいいだろ
なんで他人の生活に余計な首突っ込むんだろ?
いいことしてる勘違いな自分によってんの?
616名無し不動さん:2011/02/28(月) 08:01:21.28 ID:???
病人はスルーで
617名無し不動さん:2011/02/28(月) 09:47:10.60 ID:???
神殿だろ
618名無し不動さん:2011/02/28(月) 15:09:21.14 ID:???
あたしの団地は4日間見かけないと役員がたずねていくことになってる。
それで五日目に死体で発見された人がいたよ。
619名無し不動さん:2011/02/28(月) 16:15:58.24 ID:lTCHF2Zy
自分で言うのもなんだけど
うちはソーカでもナマポでもなく
かなり律儀に都営ルールを守って暮らしてる
子供が騒げば注意するし、近隣にも気を使ってる

もちろん無法家庭がありし民度が低いのも目の当たりにするけど
少しはうちみたいなのも住んでると信じたいよ

このスレにもいますよね?そんな人も
620名無し不動さん:2011/02/28(月) 17:08:57.26 ID:???
造りや環境、居住者属性がひどいと、近隣の交流なんて皆無だし。

いかにして係わらないやり方をするか?の方が得策。

挨拶するにしても、比較的マトモな方だと判定済んだ人だけ。
621名無し不動さん:2011/02/28(月) 20:06:21.98 ID:???
自治会長や役員にでも言えばいいんじゃ?
交流ないなら警察に匿名で。
冬はともかくこれからがマズイと思うが。
622名無し不動さん:2011/02/28(月) 23:03:54.23 ID:???
都営は老人の孤独死が多すぎだな。老人死にまくり。
623名無し不動さん:2011/03/01(火) 08:16:58.10 ID:???
いいじゃん回転率がよくてさ
624名無し不動さん:2011/03/01(火) 08:58:42.11 ID:???
都知事選、ワタミ前会長のブラック・ワタナベミキ出馬表明〜
このブラックさをよく嫁!

「高齢者が安心できる社会、子どもや若者がもっと夢を描ける社会を」「高齢者の孤独死や自殺、ゼロを目指す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000013-cbn-soci
郁文館夢学園 英検解答教える 理事長:渡邉美樹
http://blog.livedoor.jp/hotforteacher/archives/51810276.html
就職2カ月で過労自殺 居酒屋チェーン「和民の26歳女性」
http://www.kanagawa-rouren.jp/soudan/soudan00000000.php?soudan_id=32
母を死に追いやった「ワタミの介護」−遺族が怒りの告発(週刊文春)
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110127/140/
ワタミ「内部告発で報復解雇」
http://www.j-cast.com/2008/06/04021252.html
居酒屋ワタミが事故を隠蔽工作――ノロウイルス食中毒事故で7日間の営業停止処分
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?tag=%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%83%9F
ワタミ 2005年
平均勤続年数 2.6年 従業員数 1,078人 データが2005年なのは経営体制移行のため



625名無し不動さん:2011/03/01(火) 16:26:41.52 ID:???
都営も区営も廃止でいいだろ
626名無し不動さん:2011/03/03(木) 17:15:15.70 ID:Z70bQkmN
おーい
627名無し不動さん:2011/03/03(木) 17:16:27.79 ID:Z70bQkmN
何かある?最近
628名無し不動さん:2011/03/03(木) 19:03:59.49 ID:???
4月からの家賃が決まったでしょ。
629名無し不動さん:2011/03/03(木) 22:47:32.37 ID:???
都営芝五丁目アパート一号棟、に住んでいる元会長古川一家は生活保護不正受給者!
630名無し不動さん:2011/03/03(木) 23:18:45.39 ID:???
訴えられない様にちゃんとしろよ
631名無し不動さん:2011/03/04(金) 00:04:53.97 ID:???
芝のアパートて、どんな感じ?
よければ、教えて頂きたいと思います(^O^☆♪
632名無し不動さん:2011/03/05(土) 04:46:01.80 ID:F2mtAUsg
最近なんかある?
633名無し不動さん:2011/03/05(土) 05:27:05.10 ID:???
隣の部屋で子犬が生まれたよ
634名無し不動さん:2011/03/05(土) 10:39:51.78 ID:???
お前らいいな
毎年六月に、家賃の改定あんの?
635名無し不動さん:2011/03/06(日) 13:07:47.26 ID:???
解雇されたから家賃下がる通知キタ-。
636名無し不動さん:2011/03/06(日) 13:09:29.38 ID:???
おめでたくないけどおめでとー!
637名無し不動さん:2011/03/07(月) 01:07:38.39 ID:???
まーしばらく繭に籠って、変身して羽ばたけや。
638名無し不動さん:2011/03/08(火) 19:44:22.16 ID:R0SGQktN
中央区の佃2丁目の3号棟って全て3dkってあるけど
西側の部屋はベランダに仕切り板がないけど
あんなに広いの? 
639名無し不動さん:2011/03/09(水) 08:34:59.57 ID:g36T1+3Z
高島平では週に1人爺婆が死んで発見されている〜

                           合掌
640名無し不動さん:2011/03/09(水) 11:49:28.24 ID:???
青山とか、中央区、港区だかの都心の都営に住んでる人は買い物はどこでしているのですか?
高いは不便だわで大変では?
641名無し不動さん:2011/03/09(水) 15:27:39.45 ID:PbJpdyAT
3人以上の部屋に入居して何年かで2人になったら
部屋移動しなきゃならないのかな?
642名無し不動さん:2011/03/09(水) 16:17:23.55 ID:???
大丈夫だよ。
643名無し不動さん:2011/03/09(水) 17:42:54.28 ID:???
>>640
港区湾岸住まい
品川区からの移転組だが
家計簿を調べたら食費は2割ほど高くついてる
交通費も3000円/月ほど余計にかかってるね

イタイよ−
644名無し不動さん:2011/03/09(水) 19:43:37.12 ID:hGG5s5GA
>>614 JKKにtel。この辺は 1ケ月もポスト放置すると、 チラシだけでつまってしまうよ。 このスレ読んでると都営でも 様々だなぁ。
645名無し不動さん:2011/03/09(水) 22:19:17.01 ID:???
>>640
俺は中央区に住んでいるが、中央区は江東区という
激安地域に隣接しているから、買い物は意外と安くあがる。
646名無し不動さん:2011/03/10(木) 06:33:17.08 ID:???
>>629
自治会費を使い込んだ人でしょ。
647名無し不動さん:2011/03/11(金) 08:46:01.73 ID:???
>>629
そんな奴は福祉課に密告されるのがおちだな
648名無し不動さん:2011/03/11(金) 17:51:13.57 ID:???
うちの棟は地震で倒壊予定です!

5Fからダイブです!
649名無し不動さん:2011/03/11(金) 18:28:11.74 ID:???
>>614
浴槽で倒れて救急隊に救出され、入院中と判った。
650名無し不動さん:2011/03/12(土) 13:26:15.24 ID:???
高齢のばばあ達が外にあふれ出てあたふたしてた
651名無し不動さん:2011/03/12(土) 20:01:40.02 ID:???
>港区の沿岸は5m以上の津波に耐えられる堤防に
>守られており、現在も津波警報に対応して水門が
>閉じられておりますので、どうぞご安心下さい

運河クルーズが中止になって上記メ-ルがきた
都営は水没はしないらしい
10m以上が来たらダメだな
652名無し不動さん:2011/03/15(火) 06:35:06.32 ID:???
またエレベ−タが止まってた。
26階まで昇るのヤダ
653名無し不動さん:2011/03/16(水) 04:35:24.05 ID:dp07pv8l
俺のところは築40年だお。 もう、ガクブル状態。
654名無し不動さん:2011/03/16(水) 05:34:57.70 ID:???
>>653
がむばれ
655名無し不動さん:2011/03/16(水) 14:20:28.08 ID:???
ウチは1982年竣工で、新耐震基準なのかどうなのか微妙な感じ。
656653:2011/03/16(水) 14:55:35.92 ID:qE6sHCwj
>>654
ありがとう、実際は大地震があってから俺が住んでいる棟だけでも、
5カ所、ひび割れが出ている。 震度6だともうダメぽ。
 俺の地元は大規模の団地があるけど、そこも老朽化している。怖いおw
657名無し不動さん:2011/03/16(水) 20:20:54.07 ID:???
うちのとこも廊下の壁とガラスに結構ひび入ったよ。
658名無し不動さん:2011/03/16(水) 20:26:06.37 ID:???
>>656
乙。
ウチのアパート辺りと状況似てるから、
ウチら同じ屋根の下にいるかも知れない。
659名無し不動さん:2011/03/17(木) 09:53:22.63 ID:dFukmxAp
昨日独居老人が死んで発見された。
警察が死体を持って行った模様。
660名無し不動さん:2011/03/17(木) 19:27:46.15 ID:???
おおお福島の遠い親戚が押しかけてきた。
無申告で同居

661名無し不動さん:2011/03/17(木) 20:01:42.07 ID:???
>>660
誰も文句言わないよ。
jkkが喧嘩売ってきたら加勢してやる。
662名無し不動さん:2011/03/17(木) 20:16:06.04 ID:???
JKKに言っても緊急時には一時的な入居が認められるだろ。

同居期限(原則1年間)のある同居許可です。
看護等の特別な事情があり、条例等に定める基準を満たした場合に限り、
名義人の三親等内の親族(親・子・孫・兄弟姉妹・叔父叔母・おいめいなど)に許可されます。

この特別な事情にあたるはず。
663名無し不動さん:2011/03/17(木) 20:31:02.77 ID:/WvASCRF
>>660
そいつがDQNでない限り、誰も文句はいわんw
とりあえず、おまえがきちんと面倒見ろ。
664名無し不動さん:2011/03/18(金) 08:44:23.50 ID:x/pw5blB
>>660
イキロ、ガンガレ、がんばろう。
665名無し不動さん:2011/03/18(金) 09:30:24.84 ID:???
>>661
犬猫飼ってる住民たちに抗議するから加勢頼む
666名無し不動さん:2011/03/18(金) 10:55:34.57 ID:dVGd8MPz
むしろ期限付申請したら家賃下がるんじゃねーの?一分位なら減免ゾーンに突入かな。75減免ならもう下がりようもないが
667名無し不動さん:2011/03/18(金) 11:00:30.52 ID:AO1Blt6b
ただ同然でうらやましい。
668名無し不動さん:2011/03/18(金) 21:32:02.32 ID:y2B3YV4w
犬猫飼ってるヤツラと揉め事起こすか
ヤツラが通報するくらい

そしたらJKKも出てくるかな


669名無し不動さん:2011/03/19(土) 12:48:22.58 ID:???
来月都営入居するんで下見にいったら
どうも洗濯機置場が小さそうで
今使ってる7キロ洗濯機が入りそうにない。
そんな問題にぶち当たった方いますか?
また解決策ありますかね。
新しい洗濯機買えってのはなしで。
670名無し不動さん:2011/03/19(土) 21:01:16.12 ID:7Ny6azFO
減額率変わった?
671名無し不動さん:2011/03/20(日) 19:14:32.02 ID:???
共用電灯の節電する家が少ない
不必要なところも点灯しっぱなし

恥ずかしい日本人の集団だな、非国民
672名無し不動さん:2011/03/20(日) 19:22:41.45 ID:???
>>671
日本語で頼む
673名無し不動さん:2011/03/21(月) 09:28:50.26 ID:???
馬鹿
674名無し不動さん:2011/03/21(月) 11:04:07.13 ID:???
たしかに非国民
675名無し不動さん:2011/03/22(火) 22:05:18.47 ID:???
都営って犬猫飼っても良いんでしょ。

オラの棟、半分以上飼っているよ。
JKKとかいう会社もたまに来るけど簡単な注意だけだし。
きても居留守するけどね。
676名無し不動さん:2011/03/23(水) 16:50:35.29 ID:dTmkRyOY
うちの塔のばわいは
犬ぬこ買ってる
人たちで中いいので
スクラム的で心づおい
ペットは家族
677名無し不動さん:2011/03/23(水) 21:18:03.79 ID:kMLswzQc
トンキンはトンスル飲むニダ
         +           _,,,.........,,,_
  +     _,、          ("::::::::;;;;;;;;;:::::::::`ヽ、
       /~ `l          / ̄ ̄    ̄`''ー、:ヽ
  /ヽ + `ー'゛         /          |:::::|
  `ー’      +       ノ '''" ゙゙゙゙̄'''ー-  /::::/
       <^ヽ       ,.-‐'.......   /  、  l;;;/    ウェーハハハ♪
      ,._, `'"      (   ''''':::;;;;;;;;;;:::      `ヽ
   r‐ァ'"  `ニー-、     `ーi           / ノ
   |`'ー┬‐―'イ゚|       `ー---┬┐ |   r‐'゛  この一杯のトンスルの為に
   |::::::ト:::`l  _,i" |            |::::| /  |   生きている様なものニダ♪
.   |:::::ン::::| |,.-、i'ヽ、          /;;;ノ /   |
    |:::::ス::::`'゛`i、  l     r―-―''゙゙゙      ノ
.    |:::::ル::::::::::::〉-  〉、   ‘、______/
    |::::::::::::::::::::トヘ/゜ `ー 、_,,..-'" ,     ヽ
     `''ー―'''"  ヽ、      ,. /      ヽ
              `ヽ   ''" /       |


678名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:55:26.51 ID:???
来年までに立ち退いてって電話があって、10年近く住んでた区営から引っ越すことになった
前に確認した時は次の引越し先を紹介してくれる約束だったけど、地震の影響で紹介はできないと言われたそうだ
募集も減るようだし、引越し先見つからなかったらガチで路頭に迷う…
679名無し不動さん:2011/03/25(金) 03:24:19.47 ID:???
>>678
立ち退き理由にも寄るけど、無理だとダダこねていいんじゃね?
強制執行されたら役所池
680名無し不動さん:2011/03/25(金) 06:22:55.53 ID:???
地震の後、外食店舗をクビになった途端、女房が急に、
年金とか生命保険の計算始めました。
愛されてる証拠でしょうか?

それとも寝ている間にクビをしめ-------
681名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:40:02.80 ID:???
>>680

生かして年金を受け取るか、それとも・・・なんてね
682名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:40:07.38 ID:fNQ4XUs+
当選して合格、もう6ヶ月連絡無いけど普通なのかな?
683名無し不動さん:2011/03/26(土) 02:20:08.62 ID:???
>>682
普通

待たされる人は1年以上はザラ
684名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:13:21.28 ID:rrRYRzpG
こちらは今後本スレ
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264296412/

と合流スレとなります。
以降は住人も入居希望者も一緒に情報交換願います。
次スレタイは
【住人】都営区営住宅パート14【これから入居】
として立てて下さい。
685名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:42:46.20 ID:fnG5GIaM
【居住者限定】都営区営住宅パート13【進化系】

↑のtitleでよろしく

686名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:20:58.01 ID:qrzwhRYe
被災者、まだ入れないの?
687名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:31:26.27 ID:GHHNsOW6
>>683
1年以上って・・・本当ですか?
5月募集の当選9月合格通知 10月時点で該当マンションに3部屋の空きがあった
10月末〜11月中には全部入居した。これって5月募集の当選者ですかね?
688名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:40:47.63 ID:GHHNsOW6
↑焦って変なカキコしました
5月募集に応募 該当都営アパートの間違えでした
689名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:17:53.57 ID:???
自分は5月募集の当選9月合格通知
ここまでは同じ、それからずっと音沙汰無し。
やっと先週あっせん通知が来た。
引越しは5月だな
690名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:44:36.34 ID:???
>>685
ダサイ
691名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:53:20.15 ID:???
>>685
ダサイし、分ける意味が無い。
692名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:03:37.28 ID:rrRYRzpG
そもそも都営に入れた人と入れない人との情報交換が
最も役に立つのに、スレを2つにする意味がない
693名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:05:25.04 ID:???
>>692
んだんだ。
694名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:33:10.76 ID:q2phG4DK
>>689
どこの区ですか?
695名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:14:13.02 ID:???
>>694

それは秘密です。23区内です
696名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:54:55.97 ID:???
あっせん通知が来たのですが・・・ここじゃ嫌だ1回パスします。
とか言えますか?
697名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:23:38.13 ID:???
言えますが通用しません
698名無し不動さん:2011/03/27(日) 21:09:19.16 ID:???
それじゃあっせんとは言えないな。
699名無し不動さん:2011/03/27(日) 21:53:16.42 ID:???
>>696
理由によるよ。
身体的な理由とか子どものことだったりすると考慮してくれる場合はある。
コンナトコヤダー、だけなら問題外
但し、次がまたいつになるかわからない覚悟で言うこと。
700名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:18:32.78 ID:TjiewFYX
パス1回目で補欠の1番になり当選取消。有効期間1年となる。パス2回目で補欠の最下位となる。多摩ニュータウン以外ほぼ絶望となる。
701名無し不動さん:2011/03/28(月) 06:09:00.56 ID:???
>>700
パス何回もする人間がいるかは知らないが

>多摩ニュータウン以外ほぼ絶望となる。

この時点で何言ってんだ、だな。
募集には地区番号ってのがあるんだが
702名無し不動さん:2011/03/28(月) 21:20:23.09 ID:lAcG/7vB
被災者、入居してこないなぁ
703名無し不動さん:2011/03/28(月) 21:31:37.76 ID:???
被災者も自治会に勧誘するぜ。
空き家だった期間分もよこせと言う。
704名無し不動さん:2011/03/29(火) 00:55:23.75 ID:???
>>703
空き家だった分寄越せって、通報レベル
705名無し不動さん:2011/03/29(火) 12:23:15.43 ID:???
なにやら入居しそうな動き
706名無し不動さん:2011/03/29(火) 12:46:29.78 ID:???
東北→東京 [都営/公社]
て事だけど
都営→西日本
権利を放棄して転出組もチラホラ出てくると思うから、統計的に不自然な空きが多く発生してくる予感。

無論民度低過ぎで転居の気配なんか棟ではないけどさ、誰もコアーな実態を知らないだけなんだよ
マスコミで沈静化を誘導してる今で、移動判断は余程の事だよ

220kmというのは大変微妙な距離だ
500kmなら、まだよかった

東北の方々がW震災なんて可哀想な気もするが
まぁ東京とかは人気ないかもね
707名無し不動さん:2011/03/29(火) 20:54:47.92 ID:U3DhaNM6
>>703
別に自治会費は取らなくても、月1の掃除くらいは参加するでしょ。
708名無し不動さん:2011/03/29(火) 22:48:46.25 ID:???
>>707
これから住む者です。
>月1の掃除
と言うのは、皆で集まってワイワイとやるとかですか?
709名無し不動さん:2011/03/30(水) 12:01:36.87 ID:???
おまえら聞いてくれ

他県だけど入居した
まわりにあいさつに行ったけど
だれも出ない
表札に誰一人名前出していない

団地内の敷地歩いてる人に自治会長の名前聞いても
だれも知らない

どうなってるんだ
710名無し不動さん:2011/03/30(水) 12:20:04.95 ID:???
>>709

>他県だけど

ワルイ , スレ違いだ
711名無し不動さん:2011/03/30(水) 12:28:55.53 ID:???
>>709
バカなの?
712名無し不動さん:2011/03/30(水) 14:32:36.03 ID:???
>>708
イヤイヤやる大掃除だね
713名無し不動さん:2011/03/30(水) 21:28:05.69 ID:???
月一で大掃除ってwwどこをやるの?
714名無し不動さん:2011/03/30(水) 21:28:42.78 ID:???
もう一つのすれどこいった?
715名無し不動さん:2011/03/31(木) 08:01:42.68 ID:LtkWEM5p
おーい?
もう一つのすれは??
716名無し不動さん:2011/03/31(木) 08:13:56.08 ID:???
>>701
多摩ニュータウンの地区は応募するとほとんどもれなく当選か補欠になれる住宅が多いが、
エレベーターが無いのが多いので上層階だとパスして低層階が空くのを待つ奴がいる
2パスしても廻ってくる場合がある
717名無し不動さん:2011/03/31(木) 08:28:10.18 ID:VJ9mEHx9
東京都 知事選 4月10日
候補者一覧 見たけど 都知事の器としては、あまりにも ひどいのが多いね
だが石原にする訳にはいかないので

元内科医師でもあった共産の「小池」さんしか居ないように感じた
とりあえず4年様子見
だめなら、また別な人になるだろうし まぁでも都営住民的には、小期待

一気に福祉に湯水のように予算を使ってしまうかもしれないがw
東はせいぜい地方止まりでしょ、どう考えても
718 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 10:00:59.08 ID:???
>>709
まあ場所によりけりじゃない?
うちは巨大都営団地
ポストにほとんど名前出ている(郵便局が勝手につけた)
自治会役員の9割以上が某宗教系政党支持者でやりたい放題
団地内に監視カメラ(施工管理会社も某系列)
自動販売機も設置(ベンダーも当然某系列)
自治会館に常駐人と事務員にも毎日日給支払い(当然これも)
公社側もズブズブのそれ系が多いからやりたい放題
みんなわかっていても、仕返しが怖いから何も出来ない。
ちなみに東京都です。
719 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 10:25:14.30 ID:oTdFUZhl
税金って、どれくらい使ってんの?
720名無し不動さん:2011/03/31(木) 11:02:33.21 ID:???
防犯カメラは別にいいが(宗教加入してない奴を監視とかはだめだけど)
自販機とか日給とか訴えればいいのにw
721名無し不動さん:2011/03/31(木) 13:42:54.69 ID:???
福島のみなさんをお迎えする用意ができた。
しかし又、海の近くの都営に入ってくるとは
毎日海をみて鬱病にならんか?

722名無し不動さん:2011/03/31(木) 13:44:51.64 ID:???
>>721
東京湾みて不安になるんじゃどこにいても不安になるから気にすんな。
723名無し不動さん:2011/03/31(木) 20:33:48.23 ID:???
津波来たら港区とかは壊滅だと思うよ
724名無し不動さん:2011/03/31(木) 20:51:47.11 ID:???
>>723
宇宙人が攻めてたら港区壊滅って言ってんのと同レベル
725名無し不動さん:2011/03/31(木) 21:15:10.04 ID:???
てか島国に住んでるんだぞ?

沈没したっておかしくない


と言うのが宇宙人がキタ━(・∀・)━!!!!レベルではあるけどね
726名無し不動さん:2011/04/01(金) 00:27:11.22 ID:???
23区東部と沿岸部はね?
727名無し不動さん:2011/04/01(金) 12:20:18.73 ID:???
2月のポイント式、まだ通知来ない…。
また 低順位だな こりゃ
728名無し不動さん:2011/04/01(金) 14:57:48.53 ID:???
>>727
ちなみに何回目?
729名無し不動さん:2011/04/01(金) 16:30:49.11 ID:???
応募回数ですか?
ポイント式は今回4回目です。
1回目落選
2回目75人中20位
3回目163人中20位でした(笑)
今まで新しい所ばっかり狙ってたんですが、
今回は昭和40年代の団地にしたのに またダメだったっぽいです…。
730名無し不動さん:2011/04/01(金) 16:57:04.53 ID:???
>>729
そか。
根拠はないけどあと二回でイケる気がする。
諦めんなよ。
731名無し不動さん:2011/04/02(土) 08:39:38.54 ID:???
公社から4/1日にようやく減灯の張り紙があった。
(これから業者が回りますのでよろすく)
おそいよー
いつになったら廻ってくるのー
都営だけ電力の使いすぎだよん
電気屋のモレが地震直後に電球を間引きしたら
自治会から猛烈な反発を食らった。


732名無し不動さん:2011/04/02(土) 09:47:26.32 ID:pi9FK9dT
何十年も都営に住んでるおかしなジジイ共は、「都営は特別」みたいな妙な特権意識を持っちゃうんだよな
733名無し不動さん:2011/04/02(土) 10:05:27.70 ID:???
>>730
サンクス

震災で益々狭き門になっちゃったかな…。
もちろん被災者優先は当たり前だけど
734名無し不動さん:2011/04/02(土) 11:39:41.21 ID:???
>>731
どこの話?
うちは自治体で勝手に節電してるよ。
735名無し不動さん:2011/04/02(土) 11:40:11.70 ID:???
>>734
間違った。自治会ね。
736名無し不動さん:2011/04/02(土) 12:44:43.25 ID:ewkhep2S
去年5月募集で当選
空き家待ち1番なんだけど
もう1年になるけど全く連絡なし・・・
737名無し不動さん:2011/04/02(土) 12:47:54.87 ID:???
>>736
こっちから連絡してみたら?
738名無し不動さん:2011/04/02(土) 13:50:22.36 ID:???
>>736
1年経過なら進展問い合わせは普通に出来る。
てか、したら「今月はない」と言われて次月知らせ来たオレの更新料返してほしいわ
739名無し不動さん:2011/04/02(土) 13:51:26.60 ID:???
役所仕事だよなー
絶対もっと早く斡旋可能だよ
740名無し不動さん:2011/04/02(土) 13:53:54.64 ID:???
>>736-737
空き家が発生すればちゃんと郵便で連絡があるから待てばいい
結果がでたのは6月だし空き家だから募集したのではなく
見込みで募集したのだからどうしようもない
ちゃんとパンフにも10〜5の予定と、その下に見込み通り発生しなければ
6月以降になると書いてある
それ以上待った人もいるのだからわがままいうな
嫌なら民間へ行け
741名無し不動さん:2011/04/02(土) 14:03:23.41 ID:???
>>739
隣人が生保で入ったけど一年以上待ちだったから、役所から「まだですか?遅すぎですよね」と言われたってさw
役所にも笑われるJKK
742名無し不動さん:2011/04/02(土) 18:14:12.87 ID:???
>>727
私も2月のポイント申し込みました。
高順位ならもう来るころなんですか?
743名無し不動さん:2011/04/02(土) 19:09:17.56 ID:czQ0DDes
11月募集12月当選組。
震災の影響で、斡旋が遅れる。
今住んでるところを出なきゃいけないのに。

住む家を無くします。
震災での二次被害ってことでしょうか。
744名無し不動さん:2011/04/02(土) 19:48:05.94 ID:???
>>743
JKKから震災の影響で遅れるって言われたの?
745名無し不動さん:2011/04/02(土) 20:00:51.74 ID:UBhxKVoT
ただ同然でいいね
746名無し不動さん:2011/04/02(土) 20:41:14.43 ID:???
>>743
昨年の11月で12月当選?

だったらまだまだだろ。
震災関係ないんじゃ?
747名無し不動さん:2011/04/03(日) 05:37:13.78 ID:???
気狂い低収入底辺の奴らは募集要項が読めず
自分に都合のいいように解釈してなんでも人のせいにする
震災の影響でとか何を言っても理解しなから無駄
748名無し不動さん:2011/04/03(日) 09:44:56.71 ID:64fRHnsd
>>747
よう!糞虫。きょうも元気だね
749名無し不動さん:2011/04/03(日) 14:52:35.92 ID:lgHF4LSJ
もう一つのスレとは統合しちね?
750名無し不動さん:2011/04/03(日) 15:44:05.98 ID:???
わたしの住む団地にも震災20世帯が入居されました。

751名無し不動さん:2011/04/03(日) 15:45:39.83 ID:???
>>750
なんかあったら手を貸してあげて
752名無し不動さん:2011/04/03(日) 15:54:20.32 ID:???
うちには全然来ないな。空室は何十戸もあるから、これからかな。
753名無し不動さん:2011/04/03(日) 16:24:06.61 ID:???
>>750
どこで入居のコト知ったの?
754名無し不動さん:2011/04/03(日) 17:51:49.71 ID:???
>>720
某系列の自治会役員が規約違反を続けて長期役員を続ける事に対して
宗教批判的なビラとか配った人がいたからそれ以降に防犯カメラを十数台自治会で取り付けた。
録画映像のコンプライアンスなどの取り決めは当然無いまま役員判断。
月々のメンテはソウ○○セキュリティーって漢字の頭文字まで一緒の会社(と言っても個人事業レベル)
ちなみにエレベーター内にも監視カメラ(こちらは都に金出させてある)
まあ生活保護+自治会の仕事で月十数万〜の収入
裏では駅前で違法中国エステのオーナーとかやってる人もいる
755名無し不動さん:2011/04/03(日) 19:18:08.44 ID:???
>>754
事務員を日給で雇うって自治会費いくらなんだ?
相当多世帯入れるんだろうけど、役員改選させない為の手段か?
こっちは会計他役員はは無償で年度交替。
連続は2期までって一応なってる。
宗教的なことが入ってなきゃビラ配りしたヤツの方が正しいよな。

てか、最後のちなみに東京都に吹いたのはオレだけ?w
756名無し不動さん:2011/04/04(月) 06:45:04.82 ID:???
もう一つスレが消えたんたんですね。
都営住宅はどの程度設備、内装があるんですか。
757名無し不動さん:2011/04/04(月) 14:38:34.90 ID:kl4SsW+T
さっき被災者が都営に入居して取材受けている番組あったが
リビングはフローリング ドアやふすまも新しかった
外観も8階建て位のが2棟 新築みたいだった いいなぁ
758名無し不動さん:2011/04/04(月) 14:49:03.78 ID:???
被災者にいいなぁってあり得ない。
緊急で仮の住まいなのに酷い。
759名無し不動さん:2011/04/04(月) 15:04:50.70 ID:???
>>757
新築なんかないから
リフォームなりハウスクリーニングなりだろ
君も家が流されたり津波で身内が死んだりすれば希望通りになるんじゃ?
760名無し不動さん:2011/04/04(月) 20:39:14.65 ID:???
>>759
新築だってたくさんあるぞ。知らないのか?
761名無し不動さん:2011/04/04(月) 21:38:41.95 ID:kl4SsW+T
新築あるよ 建て直しとか
762名無し不動さん:2011/04/04(月) 21:44:49.04 ID:i6DJRjT8
>>760
(´-`).oO(石原が建てたのか?)



763名無し不動さん:2011/04/04(月) 21:49:15.03 ID:???
>>762
そう。それとも「大工さんが建てた」みたいな小学生レベルの答えがいいのか?
764名無し不動さん:2011/04/04(月) 22:39:45.47 ID:ycmPXHHe
通知来た!
765名無し不動さん:2011/04/05(火) 05:39:53.36 ID:???
おめでと!いいな〜
766名無し不動さん:2011/04/05(火) 06:07:13.82 ID:???
新たに1400戸提供か
我が団地は築6年で500戸は未使用で空家だぞ
767名無し不動さん:2011/04/05(火) 08:31:55.16 ID:???
>>763
そんなことないよ、情報ありがと。
768名無し不動さん:2011/04/05(火) 11:20:13.72 ID:???
>>766
場所はどのあたりですか?
769名無し不動さん:2011/04/05(火) 13:34:28.06 ID:???
場所を聞いてどうすんの?次回に役立てんの?
今回みたいな災害みたいな非常時、建て替え等
必要だから必ずあけているんであって
空き家がたくさんある→募集→確率がなんてことはない
770名無し不動さん:2011/04/05(火) 14:16:22.17 ID:jHNM+3t6
新築の都営はこんな感じ(写真)
桐ヶ丘(2009年竣工)練馬区82010年竣工)同タイプ
http://www.tanabekoumuten.jp/file/21/kirigaoka.jpg
中野(2010年竣工)
http://livedoor.2.blogimg.jp/saginomiyan/imgs/7/1/7137865b.jpg
場所不明
http://www.miura-gumi.co.jp/item.php?p=37
足立区(2009年竣工)
ougi2chome1.jpg

771名無し不動さん:2011/04/05(火) 14:19:17.90 ID:jHNM+3t6
立川にも新築5棟建設中ですよ
(もう完成間近)
772名無し不動さん:2011/04/05(火) 15:04:36.78 ID:???
>>770-771の地区ではないが、うちの近所もボロボロ都営を壊して建て替え新築中があちこちある。
773名無し不動さん:2011/04/05(火) 17:05:38.73 ID:???
>>770
階段の角度で新型だって分かるな
774名無し不動さん:2011/04/05(火) 17:57:47.78 ID:???
>>766
その500戸は凝り性の知事がウィスキーや
スピーカみたいにエージングしてるのだ。
775名無し不動さん:2011/04/05(火) 18:06:08.88 ID:???
新型の方が安っぽいな
776名無し不動さん:2011/04/05(火) 20:43:18.67 ID:???
そう。平成初期の住宅が一番質が高い。
777名無し不動さん:2011/04/05(火) 21:14:56.63 ID:bKhar9Rf
あ、自分もそうおもた。

>>716
うち、築20年の多摩市ではない多摩ニュータウン(3DK)だけど、
エレベーター付き、ベランダ広々、南向き陽当たり良好、駅徒歩15分ぐらい。

結構人気あるみたいよ。倍率高いし空き部屋ない。
778名無し不動さん:2011/04/05(火) 22:22:58.10 ID:up5vI80B
全然被災者入って来ない。
石原、何やってるんだよ。
779 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:33:16.19 ID:E5Z+x87W
安くていいなー
780名無し不動さん:2011/04/05(火) 22:43:35.50 ID:???
都心の3DK60平米で47000円な新婚だけど
高所恐怖症二人だからスリル満点だよ。
高層の上の方なんてカンベンして欲しい。
781名無し不動さん:2011/04/06(水) 06:09:04.37 ID:???
>>780
高層あるとこ申し込まなきゃいいだけだろ。
782名無し不動さん:2011/04/06(水) 11:06:05.23 ID:1j7iMiJ0
次回募集中止なり
783名無し不動さん:2011/04/06(水) 13:24:53.90 ID:???
引っ越してきたけど、こんな贅沢な部屋に住んでいいのか。。。

無駄に収納が多いし、窓も大きい

ほぼ内装新品になってた
洗面台までついてる

わくわくしてきた
784名無し不動さん:2011/04/06(水) 22:24:56.62 ID:vQEhilC9
本日被災者入居しました
785名無し不動さん:2011/04/07(木) 02:21:32.80 ID:???
収納多いよね
賃貸から引越しした時に、まずそこにびっくりした
786名無し不動さん:2011/04/07(木) 06:05:53.42 ID:???
被災者向けに用意した部屋は、入居待ちや募集してた部屋とは別なの?
あっせん待ちの人をさらに待たせることになったらちょっと悲しい
787名無し不動さん:2011/04/07(木) 06:25:42.24 ID:???
>>786
災害時用に空けてる部屋は元々あるはずだけど、斡旋が遅くなることもあるかもな。
1年経てば比較的状況説明も気を使ってくれるし、意識してやってくれるから、とりあえず心配するより1年ちょいは待てよ。
待ってないのに書いてないよな?

てか、こういう時は仕方ない部分もあるから悲しいとか言うなよ。
本当に遅れが出る感じでも、まだわからないしさ。
788名無し不動さん:2011/04/07(木) 06:35:20.48 ID:???
昨年11月募集で審査合格してます。
面接は震災前で、4月中に斡旋・5月入居のようなことを言われてたから
どうなるのかなあと思いまして…
789名無し不動さん:2011/04/07(木) 06:44:31.12 ID:???
>>788
また11月募集の話かよ。
担当者の名前覚えてるならそいつに言え。
本来ならそんな時に決定通知まで見通しの話はよほど倍率低い地区じゃないと出来ないだろ。
口が軽い担当者の言った言わないの話になるだけのことだからわからんが、今月いっぱいは通知来るまで待って担当者に文句言え。
4月ならそもそもかなり早い。

てか、釣り?
790名無し不動さん:2011/04/07(木) 08:44:23.86 ID:HEvDRCL/
>>789
それだけで叩くのか…
可哀想だな…
791名無し不動さん:2011/04/07(木) 08:51:07.26 ID:???
ごく当たり前のことを叩かれてるってw
自己中間違い馬鹿
792名無し不動さん:2011/04/07(木) 09:12:45.35 ID:8RVDKN94
>>788
>>789

mixiの情報になってしまうが、
11月募集分で4月中の斡旋、5月入居という話が
震災の影響で先延ばしされるって書かれてる。

うちも11月募集だけど、
入居予定の団地を外から眺めて空き部屋がいくつかあるから
あれは災害用の空きなのか募集用の空きなのかをきいたら
募集用のだといってた。
なので順位1位をうちは5月入居の予定のつもりでいる。
793名無し不動さん:2011/04/07(木) 12:26:01.20 ID:htTCka2r
五月の募集枠も大幅に減るんだろうな・・・
794名無し不動さん:2011/04/07(木) 12:35:02.63 ID:HEvDRCL/
>>791
ばか?
795名無し不動さん:2011/04/07(木) 13:12:25.61 ID:HULB6SqZ
>>788
>>792
11月募集の当選組ですが、2日にあっせん通知来て入居期間5月後半の通知も同封。
震災はあまり関係ない気もするし、もう少し待てば来るんじゃないかな。
因みに順位2位でした。
796名無し不動さん:2011/04/07(木) 14:26:00.00 ID:???
>>794
うんおまえがね
797名無し不動さん:2011/04/07(木) 14:45:36.56 ID:+TZRfV6L
電話したら当選組は関係ない
今後の募集は検討中とのこと
798名無し不動さん:2011/04/07(木) 16:03:59.59 ID:HEvDRCL/
>>796
ばか?
799名無し不動さん:2011/04/07(木) 16:52:31.42 ID:???
>>792
そのmixiが788なんじゃね?
てか、一年待ちだって当たり前で震災からひと月も経ってないのに、騒ぎ過ぎだろ。
800名無し不動さん:2011/04/07(木) 17:49:10.80 ID:???
めんどくさいから公社に聞いてくれ。
801名無し不動さん:2011/04/07(木) 19:28:42.08 ID:???
被災者入居者寂しそう
異質な社会だもんね
孤独死すんじゃね?
避難所のほうが暮らしやすいってよ
802名無し不動さん:2011/04/07(木) 19:37:53.85 ID:ZnSwip7C
てか被災者関係なく誰だって転居当初は孤独だろ。

そこから近所付き合い始めて周囲に溶け込めるようなスキルがないと生きて行けないし自分次第。


あ、自分は引っ越し何回もした人生だから自然に身に付けてるけど、
田舎で生まれてからずっと顔見知りに囲まれてるのが当たり前に育った人は
近所付き合いを自分の手でゼロから始めるスキルないかもね。
803名無し不動さん:2011/04/07(木) 20:41:46.11 ID:???
都営より仮設の方が10000倍良い
804名無し不動さん:2011/04/07(木) 20:56:59.71 ID:???
>>803
住宅の質のみは10000倍いいが

住民は運次第で倍率がどうなるかは知らん

住宅の質もまあ運もたまにあるが
805名無し不動さん:2011/04/07(木) 21:17:39.16 ID:???
住民ほとんどがドアバンのDQN団地なんですけど
畳じゃ寝れない
どかしてベット置いていいかな?
806名無し不動さん:2011/04/08(金) 09:22:56.21 ID:???
>>805
むしろ畳を一か所に積み上げて牢名主ベッドのように・・・
807 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !  【東電 84.2 %】 !:2011/04/08(金) 17:40:44.71 ID:???
>>805
ベッド跡が気になるなら下に何か敷けば?
808名無し不動さん:2011/04/08(金) 18:07:26.03 ID:fQgq4z9/
>>805
ベッド跡なんてキニシナイ\(^O^)/

俺の部屋は畳に安物カーペット敷いてこんな感じ。
http://pita.st/n/afoqrt14
809名無し不動さん:2011/04/08(金) 20:32:35.73 ID:???
だにが沸くぞ
かびも
810名無し不動さん:2011/04/08(金) 20:51:41.02 ID:???
そんなこと言うのってじじばばだよね
風通しのいい日の当たる場所ならカビとかなんか発生しないし
811名無し不動さん:2011/04/09(土) 19:28:47.59 ID:???
おれの所、西向き
日当たり最低でカビ怖い
812名無し不動さん:2011/04/09(土) 21:40:28.85 ID:???
うちはベランダが南で、反対側(玄関側)の部屋とかトイレとか浴室の窓開けると
家中を風が通ってカビないし、夏でも冷房いらないぐらい。

9月になって太陽高度が低くなって西日がきつくなる頃に
はじめて冷房つける感じ。
813名無し不動さん:2011/04/10(日) 00:53:08.74 ID:???
自治体の決算の監査やったが、貯め込みすぎててワロタw
10か月分くらい貯め込んでる。せいぜい3か月分くらいでいいだろ。
お前らのところはどう?
814名無し不動さん:2011/04/10(日) 01:05:09.54 ID:vtOxjDBm
どえらい爆音隣人が越してきて、吠える犬まで居る。
通報したけど何も変わらなかった。退去してほしい。
生活音ガサツ爆音
ペット狂犬
審査って、甘いんだっけ??入居したもん勝ちかよ!!
815名無し不動さん:2011/04/10(日) 01:27:48.58 ID:???
そーいう人が溜まるトコなのに
何を驚いてるの?
816名無し不動さん:2011/04/10(日) 02:11:37.27 ID:???
>>815
え?
うちの周りは静かだよ
小学校近いから日中は公園から子どもの叫び声はすごいけど
夜は今も怖いくらい静かだ
817名無し不動さん:2011/04/10(日) 02:20:41.89 ID:???
DQN溜らないで何が溜まんの?
818名無し不動さん:2011/04/10(日) 06:11:38.82 ID:???
コンクリ団地で騒音?
上の階の音ならわかるけど
何の音だろう
819名無し不動さん:2011/04/10(日) 10:28:23.29 ID:???
屁音だろ
820名無し不動さん:2011/04/10(日) 11:02:25.88 ID:???
>>813
数年前の時点で二千万近く溜め込んでいたが
昨年の決算で僅か数百万まで使い込みやがった
自転車駐輪するのにまでシール代数百円取られる
空き缶や古紙など売れる物は自治会で回収(これも自治会のバイト回収員に報酬が支払われる)
で、同じ宗教系のバタ屋に売りさばく
収入はどうなってるか不明。
ちなみに以前の会長は数千万使い込みして逃げた。

821名無し不動さん:2011/04/10(日) 11:03:55.48 ID:???
>>820
自治会費一世帯月いくら?
822名無し不動さん:2011/04/10(日) 12:40:06.09 ID:???
おれんところ自治会費どうなってるんだ
何も言ってこない

勧誘も何も来ない

この前雑草が生えてたんで、刈ってあげようと思って見てたんだけど
翌日の朝きれいになくなってた

なんでこんなに怖がられるんだ。。。
823名無し不動さん:2011/04/10(日) 13:36:36.38 ID:FY1PBvFP
>>821
二千数百円です(自治会費+共益費)
数百世帯あります
824名無し不動さん:2011/04/10(日) 14:00:51.27 ID:???
東京の都営住宅に住んでいるものですが、今回の大震災が起きて思ったのが
東海地震がきたら自分の住んでいるアパートが、倒壊してしまうんじゃないのかと不安に思ってます。
14階建てのアパートなのですが、都営は民営よりもメンテナンスや耐震設計はしっかりしているのでしょうか?
やはり都でやっているわけですから、手抜きなんてありえませんよね?
825名無し不動さん:2011/04/10(日) 14:06:12.58 ID:???
被災者入居がきまってる住宅は赤い○印で判るけど
入ってこない住戸が多いんだね
30%ほどの入居率
駐車場もついて、こちらは10%ほどの使用率だ。
福島にでも行ってんのかなぁ
826名無し不動さん:2011/04/10(日) 14:06:49.15 ID:???
ちなみに建築年度は1995-1996年です
もう14年も経っていて、しかも今回の地震で所々ひびが入っていたりしていますが
大丈夫ですかね?もうガクブルしてます・・・ちなみに9階に住んでおります。
827名無し不動さん:2011/04/10(日) 19:20:42.70 ID:???
築15年なら問題ない。問題あるのは1981年以前の物件。
828名無し不動さん:2011/04/10(日) 20:38:51.87 ID:???
>>824
東海と倒壊をかけているんですね。

それよりおまいら石原珍太郎知事再選ですってよ。

なんだかんだ言って都営住宅にメンテ予算とか潤沢に計上してくれるのは
あのジジイが都知事だからこそなんだぜ。

ほかの候補者だったら真っ先に削ると思う。
829名無し不動さん:2011/04/11(月) 01:28:41.48 ID:???
ひび割れしていてもただちに健康には影響しませんw
でも水が入って中の鉄筋が錆びると弱くなります。
冷静に対応して下さいw
830名無し不動さん:2011/04/13(水) 07:59:56.23 ID:???
都営って収入ゼロでもOKなの?
831名無し不動さん:2011/04/13(水) 08:51:08.88 ID:???
ええOKですよ
年金、なまぽで無収入なんていくらでもいる
年金、なまぽ等の支給もない、働いていない収入なしなら無理だろ
832名無し不動さん:2011/04/13(水) 08:58:55.49 ID:???
賃貸住宅
833名無し不動さん:2011/04/13(水) 15:16:51.15 ID:???
ナマポ受給者専用住宅

入居したら、その手口を教えにきた爺がいたぞ
834名無し不動さん:2011/04/13(水) 17:05:38.72 ID:???
挨拶しても無視される
人間性までおかしくなるのかw

1部屋だけ出てきたけど、すげー嫌そうだった
835名無し不動さん:2011/04/14(木) 00:49:47.20 ID:W+sE8mu/
いま住んでるアパートで明け渡し裁判してても
jkkの審査通る?w

2月の募集で当選したんだけど。
契約書とか家賃の領収書はだせないよw

居座ってるから、現況確認はOKw
不動産屋に確認されたら確実にアウトw
836名無し不動さん:2011/04/14(木) 02:50:02.08 ID:hUIXVsTY
またお前かよ
837名無し不動さん:2011/04/14(木) 05:41:26.45 ID:???
>>834
月並みなことしか言えなくて申し訳ございませんが・・・



同じ穴の狢wwwwwwwwwwwwwwwww
838名無し不動さん:2011/04/14(木) 06:48:48.44 ID:???
部屋が広すぎて管理しきれません
狭いところに引っ越せますか?
839名無し不動さん:2011/04/14(木) 07:59:57.01 ID:???
>>835
おまい・・・・入居間に合わないじゃないか?w
いま裁判中だとすると、早ければ(裁判3ヶ月弱、断行まで1ヶ月弱)。
まあ9月には追い出されているのが濃厚。
定期空き屋募集だと、資格審査完了から早くて3,4ヶ月〜1年弱の待ち。

審査はわからん。書類さえ完備できりゃあ、通ると思うよ。
ホームレスでも、保証人いなくてもはいれる福祉住宅だから。
840名無し不動さん:2011/04/14(木) 08:53:20.14 ID:???
>>838
被災地の人をルームメイトになる。
841名無し不動さん:2011/04/14(木) 09:26:16.14 ID:???
>>836
マルチなの?
842名無し不動さん:2011/04/14(木) 17:22:37.94 ID:???
>>841
前に同じようなレス見た
どっちのスレか忘れたが
そんなヤツが沢山いるのか
同じヤツなのか

どっちにしろなんかコワい
843名無し不動さん:2011/04/14(木) 17:39:16.63 ID:???
底辺だからそんなのばかりだろ
844名無し不動さん:2011/04/14(木) 20:14:06.18 ID:???
班長やらないといけないの?
845名無し不動さん:2011/04/14(木) 21:47:30.44 ID:???
>>844
知るかよ
周りのDQN度次第で自分で決めろ
逃げる方がヤバい時もある
これは地域社会で生きる人間なら仕方ないこと
ただ、逃げないとヤバい自治会もある
見極めてやりたくないなら病気装ってでも迷惑かけたくないからとか言って断れ
申し込みしてるのなら大人なんだろうから、自己責任で考えろ
846名無し不動さん:2011/04/15(金) 06:05:30.81 ID:???
2月のポイント方式に申し込んだんだけど、
4月の半ばで資格審査来ないってことは、
かなり確率低い?
847名無し不動さん:2011/04/15(金) 16:28:55.03 ID:???
ここ住んでる人限定みたいだから、誰か応募組の次スレ立ててくれないか
やってみたがエラーになっちゃう
848名無し不動さん:2011/04/15(金) 18:09:52.29 ID:???
入居にいくらかかるんだ
網戸はどうすれば。。。
849名無し不動さん:2011/04/15(金) 18:13:54.01 ID:???
>>847
次は統合スレでいいじゃん。
このスレ消化すれ。
850名無し不動さん:2011/04/15(金) 18:42:06.33 ID:???
こんな馬鹿>>847しか応募しないんだろうか
必要ないスレを立てるとか少し前のレスを読めば書いてあるし
以前のこれからスレでも次スレは立てないって書いてある
ほんと馬鹿なゴミ屑>>847だな
851名無し不動さん:2011/04/15(金) 19:00:23.95 ID:???
>>848
網戸は業者がチラシをいれてくる。
もしくは自治会あたりからでは?
852名無し不動さん:2011/04/15(金) 19:13:30.78 ID:???
>>851
引っ越し費用40万超えたんで
もう出せない。。。

広告はポストに山のように詰まってんで
郵便物だけ抜いて捨てた
853名無し不動さん:2011/04/15(金) 20:24:27.12 ID:???
今からデリヘル呼ぶぜw

月に1度のお楽しみってことでww
854名無し不動さん:2011/04/15(金) 20:30:49.95 ID:???
>>848
うち網戸つけてないよ。
風がよく抜けて気持ちイイ
855名無し不動さん:2011/04/15(金) 20:49:58.96 ID:???
>>854
夏場どうですか?
エアコンも入れてないw
856名無し不動さん:2011/04/15(金) 22:21:02.29 ID:???
>>847
>>684

こちらは今後本スレ
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264296412/

と合流スレとなります。
以降は住人も入居希望者も一緒に情報交換願います。
次スレタイは
【住人】都営区営住宅パート14【これから入居】
として立てて下さい。


読めますか?
857名無し不動さん:2011/04/15(金) 22:46:20.74 ID:???
いや、次スレのタイトルこれだろ
【居住者限定】都営区営住宅パート14【進化系】
858名無し不動さん:2011/04/15(金) 23:40:08.32 ID:???
>>850
バカは本スレが気に入らず、わざわざ住民限定で分家スレ立てた
ここのスレ主とオマエだろw
859名無し不動さん:2011/04/15(金) 23:40:57.57 ID:???
>>857
アホ化
860名無し不動さん:2011/04/16(土) 00:10:56.10 ID:???
>>856
読めますか?っていうか、元々、これから入居スレしか見てなかったから
そんなレスがあるなんて知るよしもない

これから入居スレの次スレ立てようとしてたんだし
その辺は勘弁してくれ。
ここ埋めてからってのは了解した
861名無し不動さん:2011/04/16(土) 10:47:17.43 ID:???
網戸のレールもないんだ
普通のアパートにしておけばよかった。。
862名無し不動さん:2011/04/16(土) 11:05:48.65 ID:???
>>860
移動はかなり前だが
チェック遅すぎる人間が次スレとか考えなくていいよ。
落ちたスレには書いてあった訳だし。
863名無し不動さん:2011/04/16(土) 11:09:29.69 ID:???
>>861
網戸無理やり着けてもらったよ。
つける方は限られるけどね。
でも案外3Fくらいだと絶対必要って訳じゃない感じかも。
虫入ってこないし。
場所によるだろうけど。
864名無し不動さん:2011/04/16(土) 11:27:51.02 ID:???
>845
ウチは住み心地が悪かったので、挨拶なし・自治会非加入宣言。当然掃除もしないし、回覧板もスルー。

>848
業者によって二倍の開きがある、中には工賃なし←要は自営の所も。
新旧どこも網戸自腹なのかな? 古い所は浴室には必須ですよ、くろいのとか、ちゃいろいのとか、
必ず侵入して来るから!入ってしまったらさあ大変・・
金無ければ小型の配線用のフック(粘着テープ)で、アルミの針金使い、網だけ用意して張るというのでもいい。

>857
coolなネーミングですね。

>861
ド古でなければレールは大抵あると思う。外側の一本のLineのようなやつ。
865名無し不動さん:2011/04/16(土) 11:52:37.82 ID:???
ありがとう
ありました

お風呂用だけ自作してみる
866名無し不動さん:2011/04/16(土) 13:48:36.74 ID:???
またエレベ−タが止まったぉ
1F乗り場に老人が行列して大変だ。
気分が悪くなった人が運ばれて逝ったな。
自販機、パチンコ屋が槍玉に上がってるが
高層アパ−トも電気のムダ使いやで
歩いて昇れるアパ−トに入りたい
867名無し不動さん:2011/04/16(土) 14:40:24.01 ID:???
宗教はどうしたらいい?
868名無し不動さん:2011/04/16(土) 15:04:51.79 ID:???
×都営区営住宅
○都営住宅区営住宅

次スレ立てる人、忘れないでね。
今のスレタイだと都営住宅で検索できない。
869名無し不動さん:2011/04/16(土) 15:16:20.38 ID:???
【住民】都営・区営住宅【入居相談】

シンプルでいいよ
870名無し不動さん:2011/04/16(土) 17:22:24.79 ID:???
都営住宅・区営住宅総合スレ13

でいいじゃん。
871名無し不動さん:2011/04/16(土) 17:26:33.83 ID:???
>>870
賛成
872名無し不動さん:2011/04/16(土) 18:26:48.86 ID:MFjYkIGL
5月募集、よーやくキター!
873名無し不動さん:2011/04/16(土) 18:44:36.20 ID:???
よーやくっていつも通りじゃん
874名無し不動さん:2011/04/16(土) 19:36:11.93 ID:???
>>870
スレタイはともかく
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
の次スレ避難所みたいなもんだから
スレナンバーは14かな

一応、スレタイ、テンプレ案置いていくわ


■スレタイ■
【住民】都営・区営住宅総合スレ14【入居相談】

■テンプレ■
都営・区営住宅に住む人、入居希望者の統合スレです。

〇入居相談の方へ〇
・できるだけスレ内で同じような質問がないか、スレ内検索してみて下さい。
・入居待ちは1年以上待ちは当たり前なので、その前にまだ入居出来ない、と言うようなレスはご遠慮願います。

荒らし煽りはスルーでお願いします。

〇前スレ〇
【住んでる人】都営区営住宅パート12【限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1256100832/
(実質前スレ)
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264296412/
(統合本スレ)
875名無し不動さん:2011/04/16(土) 19:39:40.22 ID:???
>>868
ああ、なるほど
失念してた

訂正
■スレタイ■
【住民】都営住宅・区営住宅総合スレ14【入居相談】
876名無し不動さん:2011/04/16(土) 20:18:06.22 ID:???
>>852

引越し費用40万ってどんな風にそんなにかかるんだ?
877名無し不動さん:2011/04/16(土) 21:10:02.96 ID:???
敷金
冷蔵庫
ガスコンロ
洗濯機
フロアカーペット
小物が結構かかった
878名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:14:40.20 ID:???
【住人・応募】区・都営住宅パート14【進化系】
879名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:17:17.73 ID:???
>875
【入居相談】ではDQNがわんさか来るので却下
880名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:20:34.07 ID:???
区営は少数派だから、略式にして、>>878のスレタイが、やはりクールかとおもえる。
応募 の文字は仕方なく入れてやった感じ。大人なのでね。
881名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:20:34.24 ID:???
870のでええやんか。
882名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:41:04.80 ID:???
>>881
シンプルだけど今までとは違ってるから違和感はあるけど


進化系とか意味不明なもん入れられるよりは単なるシンプルに>>870をスレ番14にすりゃいいかもな
883名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:43:54.48 ID:???
>>878-880

連投で自演バレバレ
884名無し不動さん:2011/04/16(土) 22:56:10.92 ID:???
>>883
そう言われても違うからな w
885名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:00:19.53 ID:???
そういえば区営住宅はこのスレで良くて、
市営住宅や都民住宅はだめって事は管轄違うの?
886名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:15:25.96 ID:???
>>885
市営は都内なら良いんじゃね?

都民住宅は管轄してる所が同じでも別物なんだから答えられるはずがない。
JKKのスレならあったと思うが。
887名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:32:49.24 ID:???
>>870
余計なサブタイトルいらんわな
888名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:37:50.36 ID:???
>883

センテンス毎に、スレを消費しただけです
早く、進化系スレになればいい、と思って。
889名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:42:00.27 ID:???
>887

ちがいます 江戸っコの心意気 といった、ような、ものです.
↑サブ・タイトルわ
890名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:46:42.54 ID:???
>>888
進化系はキモイ
自己満足感バリバリ
891名無し不動さん:2011/04/16(土) 23:57:43.91 ID:???
妥協しないと
また、分裂しちゃう
892名無し不動さん:2011/04/17(日) 00:00:04.46 ID:???
>>891
進化系を妥協する意味あんの?
>>870で14良し
893名無し不動さん:2011/04/17(日) 07:06:49.43 ID:???
ぶっちゃけさ、住んでる人限定だと過疎るんでないのか?
俺今民間アパート住まいだがそんなスレあるのかすら知らない。
今都営に住んでる人にとってはこのスレで井戸端的に話すことなんてあるのか?
894名無し不動さん:2011/04/17(日) 08:39:46.94 ID:8fv2rrPE
11月応募12月当選3月書類審査4月書類審査合格。
斡旋通知まで先が全然見えなくて予定が立たないよ。
895名無し不動さん:2011/04/17(日) 09:39:35.64 ID:???
中目黒の新築区営に住むモレは、公営勝ち組
896名無し不動さん:2011/04/17(日) 09:53:20.27 ID:???
>>893
今は多分どっちにしろ希望者や住人統合方向では話してるんじゃね?
ここの元スレ立てたのが余計な文言つけたいだけだから
違和感は多少あるけど>>870をスレ番変えるだけで丸く治まるからそれでいいと思う
897名無し不動さん:2011/04/17(日) 09:59:58.01 ID:???
>>894みたいなのはいつでも来るから、やっぱりテンプレは必要だなw

〇次スレ案改定版〇

■スレタイ■
都営住宅・区営住宅総合スレ14

■テンプレ■
都営・区営住宅に住む人、入居希望者の統合スレです。

〇入居希望の方へ〇
・できるだけスレ内で同じような質問がないか、スレ内検索してみて下さい。
・入居待ちは1年以上待ちは当たり前なので、その前にまだ入居出来ない、と言うようなレスはご遠慮願います。

荒らし煽りはスルーでお願いします。

〇前スレ〇
【住んでる人】都営区営住宅パート12【限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1256100832/
(実質前スレ)
【住人】都営区営住宅パート13【これから入居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264296412/
(統合本スレ)


これで問題はないんじゃね?
898名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:24:23.24 ID:???
後、自治行為もウザイからいらないって入れて欲しい
899名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:26:22.01 ID:???
スレタイ論争もうざいと入れておいて
900名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:39:49.91 ID:???
お前ら通帳とかどうしてる?
空き巣がかなり多いみたいなんだけど
901名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:51:55.78 ID:8fv2rrPE
レスありがd。テンプレの充実をキボン。
902名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:53:19.55 ID:???
>>900
空き巣なんて聞いたことないよ?
どこなんだろ
903名無し不動さん:2011/04/17(日) 11:58:41.13 ID:???
>>898
うん。行き過ぎて意味不明な自治行為は要らない
だが、掃除参加しないと結局虫わいて草茫々になる

文句だけ言ってウザイとか自治会入らないとか言うDQNもいる

リアルと同じ
そーいうことだな
904名無し不動さん:2011/04/17(日) 12:09:29.25 ID:???
>>897
良い良い。
905名無し不動さん:2011/04/17(日) 13:00:01.39 ID:8fv2rrPE
>>902
実家が都営。空き巣にやられた。以後2重ロックはしっかりやってる。
906名無し不動さん:2011/04/17(日) 14:53:50.10 ID:???
>>905

え?鍵2つあるのか?
907名無し不動さん:2011/04/17(日) 15:24:09.48 ID:???
>>905
普通は逆に敬遠されがちなのに
在宅率も高いし金ないだろうにリスクは高いからな

なんか派手にデカいものとか買って金貯めこんでるようなことが伝わったか?
908名無し不動さん:2011/04/17(日) 16:13:22.72 ID:???
地震が多発しているのだけれど、家具の転倒防止様の金具とか付けてるかお前ら?
でも壁に穴あけたら駄目なんだよな?命を優先するべきか壁の保持を優先するべきか?
909名無し不動さん:2011/04/17(日) 16:32:36.31 ID:???
>>907
内部犯行が多いらしい
910名無し不動さん:2011/04/17(日) 16:32:47.48 ID:???
>>908
もともと突っ張りポール式の棚にしといたから食器がカタカタ言う程度で何の被害もなかったよ。
あと倒れない配置を考えて配置してた。@多摩地区の7階

向かいの棟の10階の人は食器棚ごと倒れて食器全滅だと言って泣いてた。
911名無し不動さん:2011/04/17(日) 17:05:30.45 ID:iXg+c0OA
>>897
>・入居待ちは1年以上待ちは当たり前なので、その前にまだ入居出来ない、と言うようなレスはご遠慮願います。

1年以内で入居できる人も多いし、当選から半年以内で入居できる人もかなりいるよw
912名無し不動さん:2011/04/17(日) 17:53:23.43 ID:???
防犯カメラをつけてるから怪しい奴がうろついてるのが
記録されてておもろい。
空き巣かもネ
913名無し不動さん:2011/04/17(日) 18:13:34.46 ID:???
>>911
いや、いるいないじゃなくて予定立たないなんて当たり前のことだろって話。
愚痴は情報交換にならないしさ。
914名無し不動さん:2011/04/17(日) 18:19:10.93 ID:???
>>910
食器棚の向きを変えると違うようだ。
横に長い建物は、長方形で考えて長い辺と平行ではない向きで棚類を置くと良いと聞いた。
タワーはシラネw
915名無し不動さん:2011/04/17(日) 18:40:59.98 ID:dq2OPlxy
古い都営住宅は大丈夫なのでしょうか?
築40年の都営住宅に住んでいる人達が心配してました。
この前の地震で高層都営住宅のエレベーター4基が停止し皆階段を利用したそうです。
下りはまだよくても昇りは高齢者にとっては大変みたいです。
916名無し不動さん:2011/04/17(日) 18:52:56.43 ID:???
これからストロンチウムの濃縮汚染、体内被曝が本格的に始まるというのに、
ここの人は、そこら辺のものをバクバク食べてるんだろうナァー.

底辺だしね。
917名無し不動さん:2011/04/17(日) 19:34:37.99 ID:???
>>916
こんな底辺の私たちのために家賃を税金で肩代わりしてくれて
本当にありがとう。
あなたが頑張って働いた給料が私たちの家賃です。
心から感謝します。
918名無し不動さん:2011/04/17(日) 20:18:00.30 ID:???
防音対策どうしてる?
919名無し不動さん:2011/04/18(月) 07:54:21.64 ID:h6jCbAgE
銀行の貸金庫だけど
920名無し不動さん:2011/04/18(月) 09:51:53.19 ID:???
防音対策とか全くしてないけど全く困らないよ。
選挙カーのスピーカーとかのほうがよっぽどうるさい。
921名無し不動さん:2011/04/18(月) 10:22:48.17 ID:???
トイレの音とか聞こえてこない?
これは慣れなんだろうか

一戸建てからの引っ越しだと
かなりきになる
922名無し不動さん:2011/04/18(月) 12:40:55.91 ID:???
マンションならそれが普通だ
923名無し不動さん:2011/04/18(月) 15:56:32.20 ID:???
そうなんだ
また借家に戻るかな。。。
たいした安くないし
924名無し不動さん:2011/04/18(月) 16:23:52.95 ID:???
トイレの音なんて全く聞こえないけど…

トイレの位置が全戸同じ間取りだからかなあ?

ちなみに1990年頃に建った鉄筋コンクリート10階建て
エレベーター付きで構造は分厚い感じだよ。
925名無し不動さん:2011/04/18(月) 20:32:20.66 ID:???
うらやましい
ふすま閉める音まで聞こえるw
こりゃ欠陥団地だ
926名無し不動さん:2011/04/18(月) 20:51:35.36 ID:LzGPJd4T
隣の音は聞こえてこないけど、下の音は聞こえるね。
築41年、建て替えはまだまだだと思う。

まわりは高齢者、身体障害者、知的障害者、精神障害者、生活保護ばっかし、
だーれも役員やりたがらないから、どんどんスラム化していく。
単身者用は以前の50歳までに戻してよ。
927名無し不動さん:2011/04/18(月) 21:21:45.12 ID:???
>>925
木造かw
928名無し不動さん:2011/04/19(火) 04:19:08.76 ID:aF/T1Yie
>>906
>>907
遅いレススマソ。
災害用にベランダの外に防火シャッター用の通路がある。
同じ階は軒並みやられた。手口はガラス破りでロックを外す。
実はベランダ側のロックは元々2重になってた。
別件では風呂場の換気窓を押し壊して侵入というのもあった。
1軒あたりの被害単価が低いんで警察も
パトロール強化を数週間やって終わり。
友人は鍵交換でちょっと自分に聞いてきたり・・・

自治会が機能してる階はベランダ侵入の防止強化をしてる。
929名無し不動さん:2011/04/19(火) 04:34:44.69 ID:aF/T1Yie
実家の場合は新築引越しだったから参考にならない。
自分が「空き家」引越しになると、いつ引っ越しが出来るか全然見通しが立たない。
今の借家はボロすぎてその割りに家賃が高いし。
930名無し不動さん:2011/04/19(火) 11:13:44.99 ID:8wuF17ue
30年以上暮らした都営住宅から、近く退去することになりました。
部屋は改造などしていませんが、長期間の使用によりかなりガタがきてい
ます。壁は煙草のヤニで茶色くくすんでるし、畳は10年以上前に表替え
しただけなので毛羽立ってます。キッチンのフローリングも摩耗してる。
原状回復の費用って、いったいどの程度請求されるんでしょうかね?
931名無し不動さん:2011/04/19(火) 13:00:12.30 ID:oLRWUhEB
↑こいつ泥棒だ!下調べすんな!
932名無し不動さん:2011/04/19(火) 13:27:17.13 ID:8wuF17ue
>>931
おいおい、その言い草は何だ? 最低の奴だな!
これだから都営の住民って、基地外と池沼ばかりだと言われるんだよ。
引っ越しが決まってよかったとつくづく思う。
933名無し不動さん:2011/04/19(火) 13:38:48.51 ID:???
よかったね
おめ
934名無し不動さん:2011/04/19(火) 13:54:32.24 ID:???
20万以上

たたみ表
ふすま
カビ

掃除できるところは徹底的にきれいにしろ
935名無し不動さん:2011/04/19(火) 14:04:30.30 ID:???
クロス張替えもあるのか

30万かな
936名無し不動さん:2011/04/19(火) 14:46:42.71 ID:???
30年住んでたなら取り壊しまで住めばいいのに。
あと数年ってとこじゃね?
937名無し不動さん:2011/04/19(火) 16:36:36.76 ID:???
>930

原発退避ですか・・
ココのスレは常識のない退化して時間の停止している人ばっかなので、
実務的な対応はできないですよ。

経年劣化は貸主負担を更に拡大解釈したような感じで査定するので、
設置した風呂を撤去しないでそのまま、とかなら費用がかかりますが、
でも今は全面都負担になっているので、もしかしたら都の責任で撤去するかも。
構造部分に毀損が無ければ、数万で済むと思うのですけれども。

938名無し不動さん:2011/04/19(火) 18:53:41.08 ID:???
もう死ぬまで都営から出る気ないし、やがては建て替えだから壁に穴開けてもいいかな?
939名無し不動さん:2011/04/19(火) 19:31:47.00 ID:???
造作変更は通達が義務になっているので何かの関係でバレたら
退去&損害賠償ということになりますよ。
例えば耐震診断で立ち入りたいとJKKから電話があった場合や、近隣が異常を察知して調査を依頼した場合です。

あと建て替え移転時にJKKの人間が来て、バレませんか?
940名無し不動さん:2011/04/19(火) 19:40:54.25 ID:???
畳剥がして、ウッドカーペット置けるかな?
941名無し不動さん:2011/04/19(火) 20:54:49.85 ID:???
檜ウッド敷いてますが、通常畳の上に被せるように使うものです。

・剥がした後の畳の置き場所はどうするんですか?ジャマじゃないですか
・木枠のようなものが、下にありませんか
・むきだしの設置面は平行になっていますか
・コンクリート部分が夏は暑く、冬は凍りつきませんか?
942名無し不動さん:2011/04/19(火) 21:15:38.68 ID:???
日当たりが悪いんでカビが怖い
畳交換覚悟で置いてみるか
943名無し不動さん:2011/04/20(水) 05:39:51.63 ID:???
ウッドカーペットスレを見てくればいい
944名無し不動さん:2011/04/20(水) 12:16:54.72 ID:???
そのスレはどこにあるのでしょうか
945名無し不動さん:2011/04/20(水) 12:19:55.38 ID:???
find.2chで検索すればいいだろ
馬鹿か
946名無し不動さん:2011/04/20(水) 15:14:56.95 ID:???
穴あけても大丈夫なの?
947名無し不動さん:2011/04/20(水) 16:48:41.44 ID:???
つーか、建替前って古いんだろ?
それで壁に穴開けるって、この地震続きの時に勇気あるよな
オレなら恐ろしくて出来ない。
948名無し不動さん:2011/04/20(水) 19:33:43.37 ID:???
家を下見に行ったらトイレと風呂が一緒だった。その間にある洗い場で体洗うのだな。あれ、トイレに換気扇あったかな?
ウン子の匂いがただよう風呂に入るのか?憂鬱だなぁ。ところで洗い場にはスノコとかしいてる?
949名無し不動さん:2011/04/20(水) 19:56:49.76 ID:???
うちは元は3DKだったけど、
壁ぶち抜いて、1LDKに勝手にリフォームしましたよ
950名無し不動さん:2011/04/21(木) 14:43:51.81 ID:???
オレの部屋なんて便器の中だぜ
951名無し不動さん:2011/04/21(木) 20:23:23.17 ID:???
>>948
窓ないの?
952名無し不動さん:2011/04/21(木) 20:47:47.34 ID:???
>>950
俺なんてうんこの中しか居場所がないよ。
953948:2011/04/21(木) 21:12:56.66 ID:???
トイレと洗い場の間に、木材買ってきて壁とドアつくろうかな。
954948:2011/04/21(木) 21:16:05.73 ID:???
4畳半と6畳の2DKなんだがエアコンは二部屋とも設置してる?
955名無し不動さん:2011/04/21(木) 21:30:13.48 ID:???

5月 募集中止とな!
956名無し不動さん:2011/04/21(木) 23:02:25.81 ID:BhRcJ4RF
中止wそりゃそうだよな
957名無し不動さん:2011/04/21(木) 23:14:14.61 ID:???
>>955
マジqqqq?
958名無し不動さん:2011/04/21(木) 23:17:31.53 ID:BhRcJ4RF
◆お知らせ◆
  平成23年5月 都営住宅募集の見合わせについて

平成23年5月都営住宅入居者の募集につきましては、東日本大震災等の状況や、避難者の方々への都営住宅等提供の状況等を勘案し、見合わせることになりました。
今後の日程等につきましては、決定次第お知らせいたします。

http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html
959名無し不動さん:2011/04/22(金) 07:12:20.20 ID:???
5月募集停止って直接受付も募集停止になったりするのかな?
困ったなー。
960名無し不動さん:2011/04/22(金) 09:11:54.46 ID:???
>>954
エアコンなんてつけると
近所が騒ぎだすぞ
961名無し不動さん:2011/04/22(金) 09:54:44.07 ID:???
え?何で?家の近所はほとんどエアコン付いてるけど。
962名無し不動さん:2011/04/22(金) 16:21:20.77 ID:???
うち3DKだけど全室エアコン用の穴ついてるよ。

今んとこエアコン設置したのは一部屋だけ。
963名無し不動さん:2011/04/22(金) 17:14:26.88 ID:???
>>958
大幅に募集減るとは予想してたが、まさか中止とは・・・
ああああああああああああ
>>959
直接は大丈夫かもね、まさか被災者に事故物件あてがうとは思えんし
964名無し不動さん:2011/04/22(金) 17:34:36.34 ID:???
いやいや事故物件を使わせて明け渡してもらえば家賃下げなくて済むし
事故物件だろうが住みたい人はいるはず
965名無し不動さん:2011/04/22(金) 18:13:11.34 ID:???
このスレ消化してから移動してください

次スレ
都営住宅・区営住宅総合スレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1303463549/
966名無し不動さん:2011/04/22(金) 18:52:14.44 ID:???
下手すりゃ年内の募集凍結かな・・・
967名無し不動さん:2011/04/22(金) 19:20:49.76 ID:???
>>965
貧乏人が多いこのスレで過去ログまで検索しろってのはなくても良かったかも。
今まで分かれてたんだし、スレ内にないのは責めないで答えてやりゃいんでないか?

ま、テンプレ内にあるのは確かにもう要らない質問だし、他は良いと思いまーす。

乙でした。
968名無し不動さん:2011/04/22(金) 20:31:46.11 ID:???
こんな時にスマンが聞いてくれ。

給湯器なんだが、ホームセンターで自分で買った奴じゃダメなのか?
JKKは東京ガスから買ってくれというのだが高いのだ。
嫁がいうには嘘か本当か知らんが親戚の叔母はホームセンターで買ってつけたという。
都営の人の給湯器はみんな東京ガスなの?
969名無し不動さん:2011/04/22(金) 21:15:28.69 ID:???
うち給湯器ついてたよ。
ついてなかったのは網戸ぐらい。
970名無し不動さん:2011/04/22(金) 21:20:55.23 ID:???
えっそんな・・・なんか自分で買うの馬鹿らしくなった・・・けど仕方ないな
971名無し不動さん:2011/04/22(金) 21:24:37.72 ID:???
馬鹿らしくって応募前に確認しなかったの?
972名無し不動さん:2011/04/22(金) 21:44:08.35 ID:???
風呂場は付いてたけど
流しの給湯器は付いてないだろ
973名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:25:25.19 ID:???
別とかないだろ w
974名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:25:35.53 ID:???
>>968
うちの給湯器は風呂ガス釜のみだよ
それで台所も洗面台も共通でお湯が出る
同じのかも知れないから、ガス器具繋ぐ時ガス会社の人に点検ついでに確認してもらっては?
975名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:29:49.68 ID:???
>>971
そいつじゃないけど
オレも確認なんかしなかった
つか、できなかったな
募集地区の割振がその時はかなり広かったんで
何も考えずに入ったけど給湯困ってない
976名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:38:29.97 ID:???
給湯器ついてた>>969だけど、そういや台所に給湯器らしき物が見当たらなくて、
仮の確認内覧の時にはもちろんガス来てないから確かめようがなくて、
あー給湯器買わなきゃいけないのかなーと思いつつ契約したら入居してみるとガス来てた。

ガスのシステム自体はトイレの窓の外のメーターボックスみたいなとこ
(我が家ではトランクルームと呼ぶw)にあって、そこから台所と洗面所と浴室にお湯が行くみたい。
977名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:45:27.29 ID:???
>>976
屋外にあるんだ
東京ガスが言うには今は排気で一酸化炭素中毒あるから屋内設置ではない方がいいとは聞いたから羨ましい
新しいのかね?

風呂釜給湯器のうちは使用時は必ず窓閉めろと言われた
煙突が外に排気してるから窓開けてたらダメなんだと
色々教えてもらって餅は餅屋、ガスはやっぱ東京ガスだなとは思った
978名無し不動さん:2011/04/22(金) 22:57:57.40 ID:???
>>977
建物自体は新しくないよ。築20年。

ガスのシステムはうちの団地の場合、2010年2月に全戸全とっかえで新しくなった。

変わった点は、以前は追い焚き機能のみだったのが、
今は追い焚き以外に予約、温度設定、自動お湯張り、時計機能(これ便利)、
台所でお湯使っても浴室のシャワーの温度が変わらない、台所側からお風呂の操作ができる、
など。いろいろ便利になった。
979名無し不動さん:2011/04/23(土) 05:48:31.08 ID:???
>>978

>2010年2月に全戸全とっかえで新しくなった。

とっかえ自体が最近なのか

風呂釜自体を総取り替えがどうもうちの棟はヒトケタ年くらいしか経ってないらしいから、もう暫く待てば変わるのかな

に、しても便利だな
980名無し不動さん:2011/04/23(土) 11:52:02.58 ID:???
>>963-964
そっかー直接受付はあるといいなぁ。
倍率半端なく高くなりそうだけどw
981名無し不動さん:2011/04/23(土) 12:28:28.76 ID:???
バランス釜最強だぜ
982名無し不動さん:2011/04/23(土) 15:27:13.48 ID:???
22日の都知事記者会見見たほうがいいよ
983名無し不動さん:2011/04/23(土) 15:38:50.84 ID:???
ALL電化のモレんとこの団地にはガスは関係ない
電気が止まるとお手上げになることにきずいて、入居先選びに
失敗したな−と思うこのごろでございます。

984名無し不動さん:2011/04/23(土) 15:57:34.14 ID:???
>>983
オール電化なんてとこあるのか?
かなり新しい物件なのか?
985名無し不動さん:2011/04/23(土) 16:55:47.95 ID:???
おう築5ヶ月だ
986名無し不動さん
>>985
マジかよ、すげーな
って、今は大変なんだよなスマソ

節電頑張ったら3月電気代2000円減った
ガス使えるだけ使ってるな