マンション管理会社への転職 どうなの? 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
「ダイヤモンド」誌記事で話題の大京管理、コスモスライフ、
財閥系の三井不動産住宅サービス、三菱藤和コミュニティ、
日本ハウズイング、合人社・・・・・。

管理会社への転職を考えているんだけど、収入や勤務時間、休日の
消化具合など待遇面はそれぞれどうなんでしょ?
会社への煽りとかは他所でやってもらって、具体的なお話が伺える
とうれしいです。
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1237304201/
2名無し不動さん:2009/06/19(金) 11:37:10 ID:???
マンション管理会社序列(入社難易度〜待遇〜世間イメージまで)

SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート

S 三菱地所藤和コミュニティ

A  日本総合住生活、伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ

B 長谷工コミュニティ、東京建物アメニティサービス、コスモスライフ

C 東急コミュニティー、近鉄住宅管理、ダイワサービス

D  穴吹コミュニティ、住友不動産建物サービス、ダイアコミュニティサービス

E 大成サービス、MMS、アーバンコミュニティ、互光建物

F 大京アステージ 日本ハウズイング 合人社 ユニオンシティ

判定不可能;中小零細管理会社さん達(管理個数10,000〜20,000戸くらい)

ダブル内定した場合、管理会社に迷った場合、上記の序列で判断すれば大きな間違いは
ないと思います。
3名無し不動さん:2009/06/19(金) 11:39:12 ID:???
Q.管理業務主任者の資格って必要?
A.大手では必須、中小零細でもあればもちろん邪魔にはならない

Q.マンション管理士の資格って必要?
A.現状では中小以下はもちろん大手でも必要性は低いが、将来は有望との噂も???

Q.PCスキルってどれくらい求められる?
A.中小以下ではエクセル・ワードは薄い入門書レベルのことが一通り出来ればPCの天才扱い
  パワポやアクセスまで使いこなせれば神(使う局面があるかどうかはまた別の話)
  もちろん大手ではエクセル・ワードは基本。パワポ・アクセスもできれば尚可

Q.高卒なんだけど/実務経験ないんだけど/資格ないんだけど雇ってもらえる?
A.ツブシは資格>実務経験>学歴の順で効く感じ
  とりあえず資格があるなら面接を受けてみる価値あり
  (だが資格があっても30歳↑職歴なしとか中卒はさすがに厳しいと思う)
4名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:08:16 ID:+HXP0lwi
東京建物アメニティにお祈りされたよ。
全く応募者に対する配慮のない会社だよ。
ふざけんなよ!アホ会社。
5名無し不動さん:2009/06/19(金) 22:32:55 ID:???
管理業務主任者
いつも足を引っ張るのは移行組のバカ
返上して受験しろ クズ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 08:37:39 ID:8AZ728sL
住宅新報社のweb不動産・住宅関連のニュースで、
マンション管理会社101社中36社に是正指導、国土交通省
とあったが、杜撰な管理会社も多いんだなぁ〜。
101社は任意に抽出したそうだから、まだ違反しているマンション管理会社は
ありそうだ。
7名無し不動さん:2009/06/20(土) 10:21:19 ID:???
管理会社は大手だろうと全部杜撰だよ。
そのへんの賃貸管理してる不動産屋と同レベルまたはそれ以下。
8名無し不動さん:2009/06/20(土) 11:49:45 ID:???
ここにいる奴って三井とか三菱いんの?
もっと大手の情報出してくれよ
9名無し不動さん:2009/06/20(土) 12:07:47 ID:???
おまいには無関係だから気にするな
10名無し不動さん:2009/06/20(土) 17:20:20 ID:???
俺も大手の情報知りたい
三菱、野村あたりが気になる
11名無し不動さん:2009/06/20(土) 20:03:29 ID:???
MTスレいけよw
12名無し不動さん:2009/06/21(日) 03:39:56 ID:???
>>10
おまいには無関係だから気にするな
13名無し不動さん:2009/06/21(日) 08:41:49 ID:klTVrIJG
>>12
おまいには聞いとらんから気にするな。
14名無し不動さん:2009/06/21(日) 13:38:44 ID:???
>>13
おまいには教えないから気にするな。
15名無し不動さん:2009/06/21(日) 13:44:12 ID:???
何を知りたいのかは知らんが、給料が少しましなだけで
なんでもフロントに押し付けらるのは変わらん
16名無し不動さん:2009/06/21(日) 14:30:26 ID:???
フロント4年目入ったら辞めろ
出世の見込みないから
17名無し不動さん:2009/06/21(日) 16:39:17 ID:???
議案書とか書類作成好きな奴は楽しそうにやってるな
決算書とかの数字をゴシック体とかにするのが好きみたい。
営業から逃げてくる奴は給料安くても詰められないのでいいみたい
もう、給料上昇とか結婚とか諦めてるから
そんな人にはマンション住人の奴隷で甘んじるんじゃないすか
大学出てする仕事じゃないなぁ
18名無し不動さん:2009/06/21(日) 18:26:57 ID:gT6T39rd
>17
>大学出てする仕事じゃないなぁ
程度の低い奴は、義務教育程度の学力のない奴が多い。
どこのマンションも、古くなったり、居住者が高齢で雑用が増える。
19名無し不動さん:2009/06/21(日) 20:48:05 ID:???
マンソン住民の下僕、使用人
奴婢
には、生きていくだけの金を与えられます。
奴婢には嫁はもらえません。
死ぬまで生きるだけの人生です。
若い人は脱出した方がいいアルよ
20名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:06:04 ID:???
おまいら委託契約にない事を要求されても断らないのか?
ビシッっと断ればいいのにw
21名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:16:02 ID:???
基本断るが、前任がやっていた為やらざるを得ない場合はある。
それにしても、契約業務外ですよって説明しても納得しないやつは
ごね続けてどうにか変わるものだと思っているのだろうか
22名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:19:48 ID:???
出世願望があるなら組合を起こらせたくないとか思うだろうけど、
おまいら出世願望なんかないんだろ?
少なくとも俺は切られても良い、くらいで徹底してやってるぞw
>>21
一番嫌なケースだなw
その場合は「それはあくまでも契約外のサービスでやってるだけです」と言い切ってやれw
23名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:40:33 ID:???
委託契約外の仕事の中には、工事受注につながるもの、組合からの評価につながるものもある。取捨選択が必要だ。組合のキャラをみて対応したほうがよい。
24名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:41:55 ID:???
そんな事はアタリマエだろw
それすら期待出来ないキチガイ組合への対応を言ってるんだよw
そこまで説明されないとわからないのか?>>23
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 22:49:05 ID:HS9pFo4Y
今は大学就職氷河期だろう!
結構成績のいい奴らが入ってくる予感がするなぁ〜。
26名無し不動さん:2009/06/21(日) 23:34:59 ID:???
早稲田政経ですが、内定頂きました。
マン管、宅建、官業、FP,行書持ちです。
司法書士の勉強もしてます。
27名無し不動さん:2009/06/22(月) 00:21:16 ID:R9PgsLGe
なんかリクナビ派遣でフロントの募集してるんだが
とうとうフロントも派遣でまかなうようになってきたのか?
派遣会社は三井系だけど派遣先はコアタイムなしのフレックス制で
主婦歓迎って記載されてたからコスモスライフっぽいな
28名無し不動さん:2009/06/22(月) 01:32:05 ID:???
フロントなぞ基本使い捨てだから
派遣で十分かもしれん
29名無し不動さん:2009/06/22(月) 16:41:17 ID:???
社員だと会社の利益を考えて組合と板ばさみになり苦しいけど、契約なら会社の事なんて考えなくていいから
その分気がラク、なんて考え方は無いもんかね?
社員だけど会社の利益なんて考えてねーよハゲってツッコミがあるだろうけどw
30:2009/06/22(月) 18:24:58 ID:???
仙台の某管理会社なんてフロントの年収200マン以下のワーキングプアだぞ!

月の手取りが12マン 

フロントのみ土日出勤当り前、なのにフロント以外は休み

まともな賃金も払わずなんでもフロントに押し付けらる



31名無し不動さん:2009/06/22(月) 19:58:49 ID:???
>>29
社員だけど会社の利益なんて考えてねーよハゲ!
32名無し不動さん:2009/06/22(月) 20:02:57 ID:???
>>30
そこって過大請求で新聞やTV報道されたのに誰も責任取らなかった会社じゃない?

普通あんな風にメディアに報道されたら役員は責任取るんじゃないの??


33名無し不動さん:2009/06/22(月) 21:55:06 ID:RHkJtkcJ
最近、ミカカの代理店から光ファイバーの営業電話がかかってくるようになったんだが、
中にかなり悪質なのがある。
居住者から光ファイバーの希望があったので調査させて欲しい、と言うので、その方から
直接理事会、又は管理会社に連絡してくれ、そうしたら理事会で検討する、と回答したんだ。

ところが、希望者がいたなんて全くのうそで、その翌週に理事長に直接営業をかけてきた。
理事長に事情を説明したら、今後Bフレッツを入れるときでも、絶対にその業者は使わない
ことに決まった。

●●−●プランナーって会社なんだが、やり方は全然スマートじゃないな。

34名無し不動さん:2009/06/23(火) 00:49:00 ID:???
MTスレ見てきた
ヒラでも残業、代休買取が多ければ700〜800万行くらしい
普通の社員なら600は余裕だって
35名無し不動さん:2009/06/23(火) 07:40:57 ID:???
>>33
スマート●●●●ー?
たしかにちっとも計画的ではないな。
36名無し不動さん:2009/06/23(火) 19:27:26 ID:???
>>34
キム哲はプロパ管理職でやっと600
ヒラは悲惨
37名無し不動さん:2009/06/23(火) 20:23:21 ID:???
世間体や体裁ばっかの会社は最悪だよww
利益率より棟数の数が多ければいいみたいなww
そのくせフロントにはまとも給料も払わず★役員報酬は大手なみww



38名無し不動さん:2009/06/23(火) 21:36:30 ID:???
600って手取り?
給料40×12、茄子60×2って感じでおk?
39名無し不動さん:2009/06/23(火) 22:19:32 ID:???
俺は4年前までダ○ワードで750までいったよ
今はテンプレ上位で550だけど仕方ないと思ってる
40名無し不動さん:2009/06/23(火) 22:27:40 ID:???
>>33
ああいう代理店って儲かるのかな?
契約後も月額いくらで手数料もらえるんなら、個人的に代理店になって、担当している組合に薦めれば美味しいんだが
41名無し不動さん:2009/06/23(火) 23:41:18 ID:???
役員★の見栄のために通常勤務外にフロントのみ強制的に接待やらされる
これって強制労働だから労基に訴えてやる
42名無し不動さん:2009/06/25(木) 07:44:12 ID:???
マリモって会社の求人に興味があるんですが、どういう感じの会社かご存じの方いませんか?
43名無し不動さん:2009/06/25(木) 23:28:58 ID:gf3Xgz3T
>>42
面接受けたことあるよ〜
入社しなかったから会社の雰囲気については良くわかりませんが・・・

人事の担当者はいい感じの人でした
44名無し不動さん:2009/06/26(金) 06:16:48 ID:???
>>43
ありがとう
ここの書き込み見てるとフロントはキツそうですね
仕事ないから、求人の多いマンションフロントが気になっちゃうよ
45名無し不動さん:2009/06/26(金) 07:45:04 ID:???
求人そんなに多くもないと思うけど
46名無し不動さん:2009/06/26(金) 19:23:56 ID:???
フロントは使い捨てだから周期が早い
出来る奴はすぐに見切りをつけて辞める
鬱になって辞める
残ってるのは殆んどが年配者
47名無し不動さん:2009/06/26(金) 19:37:33 ID:???
ちょっと違う
できる奴はフロントなら転職しない
会社もできる奴をフロントに配属しない
48名無し不動さん:2009/06/26(金) 20:03:35 ID:???
>>47
フロント以外に出来る奴を配属できる稼ぎ頭の部署があるのか
49名無し不動さん:2009/06/26(金) 23:52:36 ID:???
>>47
できるフロントは基地害物件過剰担当ですぐ死ぬから結局、滓フロントが常在する
よって、できるフロントなど数瞬しか存在しない
50名無し不動さん:2009/06/27(土) 12:55:32 ID:???
マンション管理はもうやりたくない。
たいして金を払ってるわけでもないのに偉そうにしている住人が多すぎ。
うるさいだけで、儲からない。

今はビル管理等の部署に移動。
絶対楽だし儲かると思う。
51名無し不動さん:2009/06/27(土) 13:33:43 ID:???
マンション管理会社はもうやりたくない。
たいして金を払ってるわけでもないのに偉そうにしている住人しかいない。
たいした給料も払わないのに偉そうな管理職&役員、自分達だけ儲けてる。


おい!★★おめーだよ!
52名無し不動さん:2009/06/27(土) 16:15:05 ID:???
なんだよフェラチオってw
恥ずかしいから専ブラ使えよwww

■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<  明日の金属相場はどうなるか PART 117> [先物]
<フェラチオが一般普及しだしたのは何時?> [日本史]
<【マン管】マンション管理士 57団地目【老人】> [資格全般]
<BATTLEFIELD 1942 Vol.489> [PCアクション]
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 22:22:18 ID:AvIhzpRB
どう考えても今の水準の修繕積立金じゃ足りないと思うのだが・・・・・・・・・。
マンション大崩壊の幕開きもそんなに遠くない未来にやって来るなぁ〜。
54名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 08:33:51 ID:5zXrxlUv
舎人社ってまた求人出てますが、どうですか?
55名無し不動さん:2009/06/28(日) 09:27:34 ID:???
集計乙です




   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  http://wakuwaku.docomo.han-be.com
  |    ( _●_)  ミ  
 彡┌─┐|∪|  、`\ 
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  ) 
(___)ニノ   ./ (_/
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 10:18:15 ID:igfp77wL
>>54
日本各地で出ていますよ!
やはり最大の費用は人件費みたいですね!
薄給で契約社員を入れて、正社員と同じ仕事をさせようとしていますねぇ〜。
57名無し不動さん:2009/06/28(日) 12:03:23 ID:???
ウチもフロント減らすみたい。銀行系だからエライ人は天下り。
薄給の上に忙しい。
58名無し不動さん:2009/06/28(日) 12:27:35 ID:???

866 :名無し不動さん:2009/06/28(日) 12:02:37 ID:???
コンシェルジュサービスがあるところなんか
管理人にスーツなんか着させてるけど
誰がそんなとこまで見るかよ、かっこいいなんて誰も思わないよ

暑い時もあるのに、薄いジャンパーじゃダメなのか?
59名無し不動さん:2009/06/28(日) 13:25:02 ID:6lmgmjI8
>>58
勤務する当事者のレスだろうな
コンシェルジュ導入してるとこの居住者は、外来の目を気にするんだよ
そしてそこにステータスを感じる
作業着に換えるって言ったら、恐らく猛反発くらうだろうな
それにスーツ着せようがコストは変わらない
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 14:04:47 ID:igfp77wL
昔と違ってスーツの値段も安くなったからなぁ〜。
ツーパンツ付きのスーツで1万8千円というのも普通にあるし、縫製の細部を見れば
やはり粗いが、普通に着れる。
それよりも、会社によったら社用車じゃなくて自分の車(ガソリン代支給)って酷い
所もあるらしいねぇ〜。

61名無し不動さん:2009/06/28(日) 14:20:49 ID:6lmgmjI8
>>60
スタットレス代、2年毎64000円支給
ガソリン代、走行距離制限付き相場制支給

の会社のこと?
62名無し不動さん:2009/06/28(日) 16:29:37 ID:???
1キロあたり36円支給されてたのに18円に下がったところのこと?
63名無し不動さん:2009/06/30(火) 12:36:48 ID:???
ボーナスが入った。ソープに行こう。
64名無し不動さん:2009/06/30(火) 21:30:48 ID:7/McbARg
ボーナス出たら「金」にぶちこんどけ
恐らく来年再来年アメリカ破綻で一気に跳ね上がると友人から聞いて
今年に入ってからずっと買い続けてる
将来金よりも銀のが値が上がるだろうがドル下落の影響を受けるのはまず金だ

とかここに書き込んでも誰も見てないと思うがw
一応下にこんな事かいてあったもんでな
失礼

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  明日の金属相場はどうなるか PART 117 [先物]
65名無し不動さん:2009/07/01(水) 00:47:26 ID:r0T/D85h


狙われるマンション修繕積立金 管理会社の横領相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200906290364.html


管理業務主任者=違法行書¥=犯罪者予備軍

66名無し不動さん:2009/07/01(水) 02:03:58 ID:???
馬鹿馬鹿しい
こんなくだらん事書くから管理会社に悪意を持たれる
この記事書いたアホ記者フロントやってみろ
67名無し不動さん:2009/07/01(水) 12:41:31 ID:???
高住協のアドバンス研修に出てる。
大変役に立つ研修だ。よし、次回の理事会に理事会様にレポートして差し上げよう。
68名無し不動さん:2009/07/01(水) 20:26:06 ID:???
実は管理組合役員の、遣い込みや業者癒着による個人利益誘導の方が損失大なんだけど
朝日は書かないよな  朝日だから
69名無し不動さん:2009/07/01(水) 22:02:29 ID:???
俺も印鑑の押印を某物件の先代理事長から一任されてる。やろうと思えば何でもできるな。

でも犯罪を犯す勇気はないな。
70名無し不動さん:2009/07/01(水) 23:15:04 ID:fqVew4Ir



狙われるマンション修繕積立金 管理会社の横領相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200906290364.html




71名無し不動さん:2009/07/01(水) 23:36:57 ID:???
くだらんw

フロントに対する待遇改善がまず先だなw

フロントにまともな給料を払わない管理会社が悪いw



72名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 23:58:49 ID:VbYsDGL6
信じられん対応だな大成サービス
人を舐めているとしか思えん対応だ
73名無し不動さん:2009/07/02(木) 00:25:08 ID:???
9回連続マン管落ち続ける○さん50歳
今年もお布施するみたいです。
宅建もデベ時代に落ち続けて諦めたのに、頭悪いんだから
残業で残ってる部下を酒に誘って、居ない部下の悪口言わして
仲間割れさせとけや
あと経理のオバハン死ねよ
74名無し不動さん:2009/07/02(木) 07:35:24 ID:m8/+gkVY
>>72
どうした?
75名無し不動さん:2009/07/02(木) 15:35:52 ID:HScXXh2n
「その興産」の求人が出ていて応募しようと思ってるんだけど、どうでしょうか?
情報、アドバイス宜しくお願いします。
76名無し不動さん:2009/07/02(木) 21:18:45 ID:???
>>75
ヤメトケ
給料安いし、しょっちゅう募集してる。
77名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 21:29:17 ID:tXXWSmwr
大成サービスは絶対に許さん
どういう神経しとるんや
78名無し不動さん:2009/07/02(木) 21:55:32 ID:???
一流企業のラ○○ポート西○
ならフロント未経験で45万から
フロント憧れの管理会社ですよ。
79名無し不動さん:2009/07/02(木) 22:07:20 ID:???
>>75
Y・O・K・Oの3倍だぞよww
80名無し不動さん:2009/07/02(木) 22:52:34 ID:???
「おい クローゼットの丁番が壊れたぞ 直せやゴラ」
「はぁ 専有部は管理していませんが それに築8年ですよw」
「なにィ 口のききかた知らんの 上司だせやゴラ」
「上司も直せませんよww」

こんな基地害に対応が悪いと言われてます
81名無し不動さん:2009/07/02(木) 22:56:21 ID:???
Y・O・K・Oて何?
82名無し不動さん:2009/07/03(金) 00:12:46 ID:5AK0Vmfn
>>77
相当なことがあったんだんですね。
解決して行きましょう。
83名無し不動さん:2009/07/03(金) 11:37:00 ID:WPvX3i/C
管理業務主任者とかマンション管理士の資格もっていないと転職は難しいですか?
84名無し不動さん:2009/07/03(金) 17:12:43 ID:MTH/5iGO
>>83
持ってても出来ないんだが・・・
85名無し不動さん:2009/07/03(金) 20:05:17 ID:Xc2wIf1B
宅建の取得年度って詐称してもばれないかな?
管業もそうだけど、登録してるという事実があれば取得年度まで調査されないよね?
実務経験をちょっと水増ししたいんだが。
86名無し不動さん:2009/07/03(金) 20:10:07 ID:???
入社してから総務あたりの事務員に主任者証の提示なりが必要なケースがあるんじゃね?
87名無し不動さん:2009/07/03(金) 21:01:58 ID:???
菌哲なら管業偽装でも無問題!!!
88名無し不動さん:2009/07/03(金) 22:03:28 ID:???
運転免許証から何から何まで、申告したものはコピー提出
当然だと思うが

ま、コピーだから…
89名無し不動さん:2009/07/04(土) 00:55:49 ID:???
新卒フロントからの転職組みだが、
フロントって本当にくだらん仕事だったなって改めて思うよ

くだらん話題がエンドレスで沸き続ける理事会
キチガイに叩かれ続ける総会
休みの日にわざわざやるような事か?

キチガイからのクレーム、糞ジジイの相手
何の価値もない議事録・アンケート・貼り紙作り
携帯に怯える休日、簿給、休みなし、
経験積めば新入りの理事会・総会に同行(さらに休みがなくなる)

大手だったので、サビ残とかはなかったけど、
やりがいなんて感じたことほとんどなかったし・・・


今の仕事はやりがいあるし、楽しい、
転職して本当に良かった、土日休みの人間らしい生活送れてるよ。




90名無し不動さん:2009/07/04(土) 01:02:10 ID:???
>>89
フロント脱出したのに何でこのスレにいるの?
91名無し不動さん:2009/07/04(土) 01:08:55 ID:bkUGjIfQ
>>89
大手ってどこらへんだよ?まさかと思うがランキングのS未満じゃないよな?
92名無し不動さん:2009/07/04(土) 01:28:48 ID:???
>>91
そうですよね
昔から他業界も含め、大手ほどサビ残が多いものだと思う…
93名無し不動さん:2009/07/04(土) 01:34:44 ID:???
少し前にマンション敷地内のマンホールに子供が落ちて、管理会社の責任が問われましたが、その会社って何か影響あったのでしょうか?
それと、その件で自分達の会社も安全に注意しましょうとかってありましたか?
94名無し不動さん:2009/07/04(土) 08:25:24 ID:???
>>88
コピーを提出ってよりも、現物をその場でコピーされるでしょw
95名無し不動さん:2009/07/04(土) 11:37:36 ID:???
マンション管理会社ってウンコ掃除のみってマジ
96名無し不動さん:2009/07/04(土) 12:29:29 ID:???
いや、ウンコがマンション管理会社だ。
97名無し不動さん:2009/07/04(土) 12:52:38 ID:???
>>89
今はどんなウンコ会社勤めてるの?
98うんこ:2009/07/05(日) 00:22:24 ID:8jZx1ibV
大成サービスだす
99名無し不動さん:2009/07/05(日) 00:25:02 ID:k+MiKnXI
>>98
どこの支店だ?
会社が嫌いなのか?
100名無し不動さん:2009/07/05(日) 03:57:04 ID:???
100
101名無し不動さん:2009/07/05(日) 10:02:17 ID:VjLxOyf6
野村リビングが家の近くに新たな支店つくったみたいだから、野村に転職したい。支店増やしたけど、中途採用募集して無いな!?
102名無し不動さん:2009/07/05(日) 16:17:49 ID:???
野村はハードルめちゃくちゃ高いぞ
103名無し不動さん:2009/07/05(日) 17:16:57 ID:VjLxOyf6
野村ハードル高いっていっても、全員六大学とかじゃないでしょ!?
104名無し不動産:2009/07/05(日) 17:56:15 ID:4pO85xyu
野村不動産から左遷されてきた連中の溜まり場じゃねぇか〜。
105名無し不動さん:2009/07/05(日) 22:05:07 ID:/sFahIA8
夏のボーナス20代で手取り50万超えたやついる?
俺ぴったり50万
>>2のB上
106名無し不動さん:2009/07/05(日) 22:24:53 ID:???
夏のボーナス20代で手取り50万超えた
65万
>>2のB上
107名無し不動さん:2009/07/05(日) 22:49:26 ID:???
>>105
>>106

お前らなめとるな。嫌みだろう。

俺は夏のボーナス30代で手取り40万弱だ。減額もあったし最悪だよ。

>>2のC
108名無し不動さん:2009/07/05(日) 22:58:04 ID:/sFahIA8
30以上は会社業績反映するからもっと良かったみたいだ
俺が30になる再来年はたぶん落ち込むと思う
でかい物件まったく買ってないし
109名無し不動さん:2009/07/06(月) 00:29:23 ID:???
菌哲最強対抗馬登場

半球最高!みんな来てね
110名無し不動さん:2009/07/06(月) 17:02:21 ID:???
ボナスはむこう3年無いですけど。
ランキングなんて知らんよたいしたトコじゃないし。スタッドレスは64000円のとこ。
111名無し不動さん:2009/07/06(月) 19:30:56 ID:???
キム哲から藩球這図印具に転職したいのですが
112名無し不動さん:2009/07/06(月) 20:00:47 ID:???
菌哲からは無理だw

菌哲で年数を重ねれば重ねるほど、世間的な人的価値
は落ちていく。

ま、お前みたいなウンコに行き場は無いって事だw

菌哲ウンコww
113名無し不動さん:2009/07/06(月) 21:04:14 ID:???
仙台

ボーナス10万以下
114名無し不動さん:2009/07/06(月) 23:13:17 ID:???
内部監査

マネジメントシステムを構築した後に、経営環境も現場も、常に変化しています。
また、最初に構築したマネジメントシステムだって完璧ではなく、“継続的な改善”が必要不可欠です。
内部監査は、その“改善プロセス”の重要な要素。
☆管理が複雑で、実際の現場にあっていないため、仕事が煩雑になっていることがある。
☆現場で改善を望む声があるが、なかなか実現できていない。

その問題・課題が、個人ではなく、組織としての問題・課題であれば、そして、マネジメントシステムとして
フォローできるのであれば、内部監査員はそれを取り上げ、是正処置へ繋げることができます。
「現場」「現物」「現実」から仕組みを改善していける、現場のお助けマンになる。
「社内のあらゆる課題を指摘し、改善を提案するもの」という内部監査
社内の業務が細分化・システム化され、業務フローの中に担当者が複数配置されるようになると、
自己の行う業務の意味と責任の所在が曖昧になり、今、自分の行っている作業の効率性やそれに潜むリスクへの意識、
またコンプライアンスの観点が希薄になって、組織の再編・明確化が求められます。
このような状況における、自社の業務の効率性や適法性、リスク度合いを認識し、
改善するために内部監査は非常に有効です。

監査というと、黒カバンをもったいかめしい顔つきの人が来て嫌な質問をされ、
ミスを指摘される・・・といったイメージがわくかもしれませんが、
実際は、企業業績を改善し、企業が社会的存在として存続し続けるために、
会社側の人たちと一緒になってより効率的なマニュアルや、業務フローの構築、
社内コミュニケーションの向上等に取り組む仕事です。


115名無し不動さん:2009/07/06(月) 23:20:32 ID:???
監査というのは、バカが来て意味のない質問やくだらいミスを指摘し
揚げ足を取って個人を批判するのが仕事ではないんだよ!分かるかヒラ★!

実際は、企業業績を改善し、企業が社会的存在として存続し続けるために、
会社側の人たちと一緒になってより効率的なマニュアルや、業務フローの構築、
社内コミュニケーションの向上等に取り組む仕事なんだぞ!


116名無し不動さん:2009/07/06(月) 23:31:11 ID:???
何が社長の命を受けて来ただよ笑”バッカじゃねーの!

てめーは自分で考えて仕事できねーのか?タコ!

てめーの暇つぶしのために仕事増やすならその分の対価払えや!ボケッ!

過去に何もしてねーのに何も責任追及もしねーで何が内部監査だよ!

職種が違うのに給料水準が一緒なんてありえんだろが!

過去に何もちゃんとしてねーのに今からやるならそれなりの対価を払ってからにしろっての!

もっと監査しなきゃなんねーとこあんだろが!

そこを監査しろや!
117名無し不動さん:2009/07/06(月) 23:37:50 ID:???
あんたっちってなんでそんな低レベルな仕事したがるの?
118名無し不動さん:2009/07/07(火) 00:12:35 ID:???
疲れたよ
119名無し不動さん:2009/07/07(火) 00:13:44 ID:???
勘違いしている奴が多いけど、監査なんて営利部門で使えない奴らが働くとこでしょう。
120名無し不動さん:2009/07/07(火) 01:00:35 ID:???
管理業務主任者
区分所有管理士
マンション維持修繕技術者
損保代理店資格者



これで支店長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
121名無し不動さん:2009/07/07(火) 01:01:28 ID:???
全部ウンコ1ヶ月資格じゃん
122名無し不動さん:2009/07/07(火) 01:09:39 ID:???
うんことか言ってる奴
低能天下り窓際社員だろw
123名無し不動さん:2009/07/07(火) 01:53:22 ID:???
管理業務主任者
区分所有管理士
マンション維持修繕技術者
損保代理店資格者



これで支店長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
124名無し不動さん:2009/07/07(火) 12:36:11 ID:???
管理会社に入ったのが人生の大きな過ちでした、
末期は「理事会」とか「総会」とかいう単語を聞いただけで寒気がしてた、今は他業界で幸せにすごしてます。
125名無し不動さん:2009/07/07(火) 13:20:09 ID:???
イニシアさん家の子はすましてるけど平気なのかい?
126名無し不動さん:2009/07/07(火) 14:02:08 ID:???
マンション維持修繕なんて資格あったんだ
ありがちな名前付ければでっちあげで作れそうだね
127名無し不動さん:2009/07/08(水) 01:49:47 ID:???
管理業務主任者     ゲロ

区分所有管理士     ハァ?
マンション維持修繕技術者  ウンコ
損保代理店資格者    死ねよ3時間で受かる試験

128名無し不動さん:2009/07/08(水) 08:24:21 ID:???
それでも僕は損保資格落ちてしまいました。しかも2回続けてしまったよ。
129名無し不動さん:2009/07/08(水) 08:25:01 ID:???
3時間で受かるってもしかして講習だけとか?www
130名無し不動さん:2009/07/08(水) 09:47:08 ID:LSFnDFLY
ゼファーコミュニティー、野村リビングに身売りされたが、フロントの連中は全員
担当を外される予定だ。
131名無し不動さん:2009/07/08(水) 11:15:46 ID:rp2ssrqa
代理店資格は三科目あり、まとめて受けれないから最低一年かかるよ
三時間はさすがに厳しいかもよ
試験時間だけでも4時間かかるしな
132名無し不動さん:2009/07/08(水) 13:07:51 ID:VF6tZolJ
みんな、住人から会社もしくは私用携帯の番号聞かれたらどうしてる?
あと携帯から電話するときは非通知?
133名無し不動さん:2009/07/08(水) 14:21:44 ID:???
>>132
管理会社勤務で会社の電話番号答えられないの?
134名無し不動さん:2009/07/08(水) 14:41:40 ID:???
非通知は無しでしょ。会社に渡されてる携帯が無いのか?この職種でソレはキツいな。けっこう当たり前なの?
135名無し不動さん:2009/07/08(水) 15:09:55 ID:???
64000円の会社は自前の携帯だろw
136名無し不動さん:2009/07/08(水) 19:11:06 ID:???
会社によってフロントへの業務負荷がかなり違うようだ
137名無し不動さん:2009/07/08(水) 19:29:15 ID:???
管理員さんとの厚い信頼関係を背景に、
居住者に欠かせない人材へ!

◆異業界からの転職

前職は、自動販売機の営業。
13年も続けましたから面白さがなかった訳ではありません。
しかし、「自分が必要とされている」という実感が薄く…。
そんなとき出会ったのが当社でした。

マンションには必ず、管理業務が発生します。
私たちの役目は不安や問題を解決し、快適な生活を提供すること。

その場限りのお付き合いではなく
時間をかけて信頼関係を築くことができるのです。

◆国家資格を取得

私たちはマンションの日常の保守・清掃サービスや収支管理、
資産価値の維持・向上のための修繕計画などを提案します。
それには「管理業務主任者」という国家資格が必要です。

この資格を取得することで
居住者の方々にとって必要不可欠な存在だという実感を、
更に強く感じることができると思います。
138名無し不動さん:2009/07/08(水) 21:33:51 ID:???
俺は積極的に携帯番号を案内してるが、基地外マンションオーナーはあまりかけてこない。

必ずフリーダイヤルにかけてくる。
139名無し不動さん:2009/07/08(水) 22:23:05 ID:???
>>127
>損保代理店資格者    >死ねよ3時間で受かる試験

代理店資格のコンプラは簡単だが法律と税務はそれなりに勉強しなけりゃ結構難しいぞ?
募集人と勘違いじゃなきゃよっぽど賢いんだな。悪いことは言わんから早く他の業界に行きなさい。
140名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 22:59:26 ID:CeyiCQVi
今年の司法書士試験落ちました。
マンション管理会社に入りたいのですが、7月の第一週の日曜は総会
とか理事会とか多いのですか?
来年も受験したいので、総会とか理事会は一日だけ他の人に代わって
貰うこととか出来ますでしょうか?
141名無し不動さん:2009/07/08(水) 23:30:31 ID:???
>>140
ボケェが
司法書士狙ってるのが、丸分りなんだよ
仮に書士とれても、管理業で使わないから、独立するんだろ
見透かされて不採用だ。
で仮に就職出来ても、毎日9時位までくだらん資料作ったり
クレーム処理してたら、勉強なんかする時間なしー断言
仕事のバカバカしさに酒に走るちゅーの

未練あるなら、仕事せずにもう一度司法書士浪人しとけや
それで落ちたら、底辺の業界にマン管取ってから入れや
142名無し不動さん:2009/07/09(木) 06:22:34 ID:???
あっ あああああっ
もっ 物凄い悪意だっ
マン管の気でスカウターが壊れるだとっ
143名無し不動さん:2009/07/09(木) 22:15:28 ID:???
>>140
3月決算=2〜3ヵ月以内に総会
7月の試験前に勉強なんか出来ない=落ちる
144名無し不動さん:2009/07/09(木) 22:38:53 ID:???
140はネタだったんだ。
司法書士落ちが管理業界なんて来る訳ガナイス
145名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:55:32 ID:RSz+IDd6
ほんまですねん。
もう30後半、一年専業しましたがあと一歩。
とはいえ、もう一年無収入という訳にはいかんのです。
一応管理業務は取ってます。
そんなに忙しい仕事とは思ってませんでした。
もっと楽な業界でアルバイトした方がいいかな?
146名無し不動さん:2009/07/10(金) 00:34:34 ID:???
>>145
だいたい、夜20時位まで仕事する。
総会重なると23時とか当たり前
んで休み少ない
家帰って21時とかで、勉強できるか?
書士なら、最低4時間は勉強しないとダメだろ
公務員位だろ、4時間以上勉強できる仕事は
30後半で業界未経験(当然官業持ち)は書類選考で落ちる。
クソ管理業界の転職希望者だけで埋まるのに
1日4時間程度のバイトしか無理でしょ


>>145
レス返しなさいよ
親身にカキコんだんだから
社会人としての・・・・・

147名無し不動さん:2009/07/10(金) 00:50:13 ID:???
ウンコ・無能・女に持てない独身オッサン=マンション管理会社勤務
148名無し不動さん:2009/07/10(金) 17:10:08 ID:???
従業員8人って会社が募集してるんで検討してるんだが地雷?
149名無し不動さん:2009/07/10(金) 23:00:23 ID:1vvNrpo7
日本住宅管理ってどうよ?
150名無し不動さん:2009/07/11(土) 02:17:00 ID:90Bb6b8T
MT受かった俺は勝ち組
151名無し不動さん:2009/07/11(土) 16:43:05 ID:???
ナス手取り25万…
152名無し不動さん:2009/07/11(土) 19:56:42 ID:ZOW86kCP
>>148
日本国内のマンション管理会社は2300社ほどあるそうだが、修業のつもりで三年間
頑張ってみろ!
艱難辛苦の修業を経たら 鬱 になるか 仙人 になるかどちらかになれている。
滝に打たれる荒行より修業になると思うよ。
地雷は踏めば死ぬが、管理会社は最低鬱になるぐらいだから頑張れ!
報告もよろしく!
153148:2009/07/11(土) 20:47:37 ID:???
>>152
エールと受け取ったw
週明けにハロワ行って詳しく聞いてくるわ。今のところ受けるつもり。
いま年収120万の底辺リフォーム業なんで少しは待遇良くなると期待してる。
154名無し不動さん:2009/07/11(土) 23:48:36 ID:3420NRIY
8人の会社じゃ間違いなくフロントだろうしそれ以外もありそうだな
155名無し不動さん:2009/07/12(日) 03:16:36 ID:k6AlPvka
早慶どちらかの法学部卒で十年注文住宅・リフォームの営業しててそれなりの販売実績は有ます。
父が経営する経営は良好だが小さな会社なんですが、新卒時に持病の悪化で父が倒れたので支えるべく入社しました。
会社の経営は建築士を取得した弟に任せようと思います。
そこで倒産リスク分散のため転職を考えています。
もう三十路に差し掛かり、転職できる最後のチャンスなんで去年宅建と管業取得して、現実的なところで管理会社への就職を考えているのですが、
この程度のスペックでは上位の管理会社はきついでしょうか?
マジレスお願いします。
156名無し不動さん:2009/07/12(日) 03:58:08 ID:???
無能・女に持てない独身オッサン=マンション管理会社勤務


157名無し不動さん:2009/07/12(日) 08:29:25 ID:???
この業界は宅建と管業持ってる実務経験者が年中転職活動してるからキツいかも。
学歴なんてまともな国立大ならよし。
ハウズイングならいけるかもよ。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 09:07:11 ID:cS5ImRpE
先月マンション管理適正化法の規則が改正され、これまでは年1回の会計報告が改正され
会計状況を毎月組合に報告する事を義務化されるんだろう。
またフロントマンの仕事が増えたなぁ〜。
159名無し不動さん:2009/07/12(日) 10:43:24 ID:???
>>158
未だに月1やってない君の会社にびっくりだ
テンプレの会社はもう何年も前からやってるよ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 19:30:40 ID:zPfXlahC
それがあったんですよ。
昔いた会社でね。大手ではない会社なんですけどね。
もう潰れた会社なんですけど、酷い目に遭いましたよ。
もう10数年前の話です。
管理会社は今も酷いそうですが、それ以前はもっと酷かったですよ。
今まで何度か転職した中で一番酷かった業種で会社でした。
オイラを人間不信にしてくれたありがたい会社でしたが潰れたと風の噂で聞いた時、
祝杯をあげましたよ。
新聞等で管理会社やフロントマンの不祥事の記事を読む度に、まだ杜撰な事をやっている
管理会社やフロントマンが居るんだなぁ〜と残念な気持ちになり、フロントマンの待遇改善
を強く感じます。
今ある管理会社でも叩けば埃の出る管理会社は沢山存在すると思います。
これから転職なさる方々も転職先の会社については注意する必要がありますよ!
161名無し不動さん:2009/07/12(日) 20:34:50 ID:???
叩けば出血多量
162名無し不動さん:2009/07/12(日) 22:49:30 ID:???
17組合担当していますが新たに1400戸の団地組合担当を拝命しました
精神がまだまともなうちに遺言しておきます
「もう僕は永くありませんが皆様ありがとうございました」
さようなら
163名無し不動さん:2009/07/12(日) 23:15:39 ID:???
まて!早まるな!!
優秀なキミにはまだもう2物件任せようと思っているのだ。
ワシより先に逝かれては困るのだよ!
164名無し不動さん:2009/07/12(日) 23:30:36 ID:S/3SRGnr
マリモって会社の書類選考落ちました・・・
165名無し不動さん:2009/07/13(月) 00:01:47 ID:???
1
166名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:08:10 ID:yjafj0gW
管理会社がこんなに忙しいとは思いませんでした?
精神が逝かれてしまう人も多いと聞きました。
自分には無理です。
167名無し不動さん:2009/07/13(月) 00:35:50 ID:Ns1ZCx0Y
エンドレスなクレームばかりだ。
全て対応なんて出来ないから、やってるふりしろ。
長屋の連中の言いなりになるな。

あとは適当に張り紙してりゃいいぞ。
理事会なんてサボれ。
168名無し不動さん:2009/07/13(月) 00:45:21 ID:yotzSaZX
マリモっていう会社は求人票に管理業務主任者資格を必要とせず、エクセル・ワード
必須とだけありました。
正直言って合点がいかない。
この業種は、管理業務主任者資格が必須なはず!どうしてなんだろう?
怪しいのかなぁ〜。
169名無し不動さん:2009/07/13(月) 00:51:42 ID:QHPabFu0
>>164です

>>168さんは応募されたんですか?
170名無し不動さん:2009/07/13(月) 09:38:39 ID:???
朝一の電話が、となりの風鈴が煩いからどうにかしろだった
ただでさえやる気のでない月曜日がどうでもよくなったw
風鈴がNGとは、、、日本の夏は遠くなったもんだ
171名無し不動さん:2009/07/13(月) 12:37:53 ID:OtN1xOx3
深夜に隣がギシギシアンアンうるさい、どうにかしろって言われたらどう対応するの?
一方を立てれば一方に恥をかかすことになる。
172名無し不動さん:2009/07/13(月) 17:33:43 ID:???
住民間の争いには介入しない、って契約書に書いてないの?
「契約外の業務ですので対応しかねます」でおkだろ
173名無し不動さん:2009/07/13(月) 20:19:49 ID:???
おまいら一度委託契約書の中身を隅々読んでみたらどうだ?
読んだことないだろ?
管理会社が委託を受けてるのは管理組合運営の中の一部でしかないんだぞ?
174名無し不動さん:2009/07/13(月) 20:21:25 ID:yotzSaZX
>>169
ハロワークのインターネット版の求人票を見ただけです。
昔、2001年頃、イギリスのベンチャービジネスの約半数がマンション管理に関する
企業だと言われている!とある雑誌で読んだのを思い出したのと昔、この業界に少し
居て管理業務主任者も取得しているので、興味がてらにマンション管理会社を見て
います。
もっとフロントマンの待遇が良くなれば、良い人材が入るのにと、残念に思っている
のですが、業種的には伸びる要素のある産業だと思います。
175名無し不動さん:2009/07/13(月) 20:29:21 ID:???
今日まさにハロワのインターネットサービス経由で応募してきた。
募集一人に対して現在18名ってふざけてるだろw
自分ではかなりランクを落としたつもりだがお祈りされたら立ち直れないかも・・
176名無し不動さん:2009/07/13(月) 20:35:26 ID:???
昨日の理事会で役員様から「たかが管理会社の分際でワシらに指図するのかっ」と叱られちゃいました
引退した年金暮らしの元お偉いさんは世俗から超越した最強存在かも
毎日毎日毎日毎日、お祈り申し上げておりますので、できるなら早く○んでください
177名無し不動さん:2009/07/13(月) 20:58:05 ID:???
>>176
『いえいえ指図なんてしませんよ、マンションがどうなろうが知ったこっちゃないんですから』
と言ってやれよw
178名無し不動さん:2009/07/13(月) 21:43:41 ID:???
俺もいい加減、この業界には飽きたな。
30前半なら他業種へ転職したほうがいいよ。
179名無し不動さん:2009/07/13(月) 21:48:14 ID:???
31でこれからこの業界に飛び込む予定なんだが・・・
採用されれば話だが
180名無し不動さん:2009/07/13(月) 22:33:16 ID:???
マジ辞めとけ!
良い事ないぞ!
181名無し不動さん:2009/07/13(月) 23:11:32 ID:???
>>173
基地外に契約外と言っても、もめるだけ。

うまくかわせるかどうかは自己の知識と経験次第。
182名無し不動さん:2009/07/14(火) 01:05:13 ID:???
>>170
俺もこないだ振休取ってる時にそのクレームあった
しかも向かいのマンションだしw
完全に委託外なんだが基地外には全く通用しない
やって当然だと思ってる。
今すぐ死んで欲しい。
183名無し不動さん:2009/07/14(火) 14:34:05 ID:???
クレームばかりで上司の精神が崩壊したことがあった。
「辞めます」と俺が言ったのが、トドメかもしれんが。
184名無し不動さん:2009/07/14(火) 20:30:54 ID:???
販社が管理員9〜17時から9〜16時でもいいから、管理費下げてくれとか言ってきやがった
あいつら管理のこと何も考えてないな
185名無し不動さん:2009/07/14(火) 21:49:40 ID:???
>>184
突っぱねればいいんじゃね?文句あったら他所当たってくれって
186名無し不動さん:2009/07/14(火) 22:28:51 ID:???
この際積立金も何か理由つけて大幅に下げて腹の中で馬鹿笑いしてやれよ
187名無し不動さん:2009/07/14(火) 22:30:28 ID:???
>>185
もちろんダメなんだけどね
50戸以内で9〜16時じゃ社内が通らん
188名無し不動さん:2009/07/14(火) 22:33:34 ID:???
まちがえた
以内じゃなくて以上ね

積立金は基金上げれば何とでもなるからそこは販社も口出さないよ
189名無し不動さん:2009/07/15(水) 00:26:22 ID:f4MD7DH3
今の水準でも積立金は足らないのに、将来どうするつもりなんだろう?
兵站(補給)を無視して飢餓や玉砕によって崩壊した大日本帝国陸海軍みたいだなぁ〜。
後数年後〜ゴーストマンションやスラムマンションが大量発生しそうな予感がする。

マンションの管理をナメちゃ駄目だ。フロントマンを大切にしろ!積立金を増やせ!
190名無し不動さん:2009/07/15(水) 07:41:52 ID:???
リクナビで東急コミュニティが募集かけてるな
191名無し不動さん:2009/07/15(水) 08:11:59 ID:6td37WtJ
今おるフロントも「あと何年ぐらい・・働けるんやろーか」なんて考えて仕事をしてる
192名無し不動さん:2009/07/15(水) 08:20:30 ID:???
>>188
委託費だけの話だと思ってたけど、管理費全体の話なの?
それなら、なおさら他所を(ry
193名無し不動さん:2009/07/15(水) 11:22:58 ID:RTGf8c7r
ここに書き込んでる奴ってほぼ全員底辺管理会社だよね。ランキングにも載らないようなとこでしょ?
頑張ってSラン以上のとこに転職しなよ。今より幸せになれるよ
194名無し不動さん:2009/07/15(水) 11:33:43 ID:???
はいはい釣り釣り
195名無し不動さん:2009/07/15(水) 12:40:03 ID:WwsMCT1P
Sランク以上の会社でも、くだらない理事会・総会に出席するのはどこも同じ。
多少待遇がマシなだけで所詮は底辺業界。
196名無し不動さん:2009/07/15(水) 12:42:19 ID:???
こんな楽な仕事ないと思うんだけど、おまいらマジで言ってるのか?
営業なんかに比べたら余程マシと思うのは俺だけか?



まあ給料は安いけどw
197名無し不動さん:2009/07/15(水) 13:44:08 ID:RTGf8c7r
Sラン以上の会社はヒラでも500〜700が普通にいるよ。
お前らの年収いくらだよ?
198名無し不動さん:2009/07/15(水) 13:54:06 ID:???
1年目で500弱。
でも勤務時間を考えると最高に楽ですw
自由に外出れるし。理事会もある程度は自分のスケジュールに合わせられるしね。
直行直帰も自由。
199名無し不動さん:2009/07/15(水) 14:11:01 ID:TxMBv+si
そんなに楽なら、離職率高くないはずでしょ。
200名無し不動さん:2009/07/15(水) 14:50:33 ID:???
そりゃ外出自由だし、自由度は高いと思うけど、
正直やりがいはゼロだよね。


営業に疲れて半ば人生諦めた人向きの仕事って感じだw
201名無し不動さん:2009/07/15(水) 15:04:33 ID:RTGf8c7r
この業界は会社によって全然違うんだよ
ランキングの上位なら年収500、600はいく
ランキングの下位または圏外なら激務で300万程度ってこと

そして当たり前のことだが業界及びこのスレにはランキングの下位や圏外のブラック企業の奴が大半
202名無し不動さん:2009/07/15(水) 15:05:27 ID:???
正直やりがいはゼロだよね。


営業に疲れて半ば人生諦めた人向きの仕事って感じだw



その興産 じゃなくてそのとおり
203名無し不動さん:2009/07/15(水) 15:39:54 ID:TxMBv+si
年収600万円台でストップがきついんだよなぁ・・・。
204名無し不動さん:2009/07/15(水) 16:24:25 ID:???
>>200
もともと遣り甲斐なんて求めて就職してないでしょw
嫁が会社経営(してることになってる)で収入が多いから俺はそんなに高給を求める必要もなく
適当に過ごしたかったから選んだだけw
205名無し不動さん:2009/07/15(水) 16:59:07 ID:???
つまり仕事が楽ではなく誰でもできて簡単ってことだよな
転職者多いし
206名無し不動さん:2009/07/15(水) 17:04:34 ID:???
要領次第だよ。
俺の職場でも代休有休余裕で消化してるやつもいれば、
ノイローゼ気味な奴もいる。
どの業種でもいえるけど、ダメな奴は何をやらせてもダメ。
転職が多いといっても全員が入れ替わってるわけではない。
207age:2009/07/15(水) 17:40:20 ID:WwsMCT1P
ただ優秀で若い奴は見切りつけて辞めて行くね。

残ってるのはノルマに疲れた不動産屋あがりの営業マンか、
嘱託、出向のおっちゃんが多い。


あと個人的には交遊関係の狭い奴が多い気がする、
土日が仕事だからそうなるのか
208名無し不動さん:2009/07/15(水) 17:45:23 ID:???
>>207
サービス業のほとんどが土日が仕事じゃないかw
209名無し不動さん:2009/07/15(水) 18:25:59 ID:???
土日出勤で平日も普通に仕事なのがこの業界


若く未来ある人間は絶対に足を踏み入れてはいけない!!
210名無し不動さん:2009/07/15(水) 19:06:26 ID:???
なんかSランク以上にこだわってるやつがいるな、


そんなに一緒にされるのが嫌ならSランク以上スレでも立てればいいのにw
211名無し不動さん:2009/07/15(水) 19:16:27 ID:f4MD7DH3
Sランク以上の企業って大学を卒業して直ぐに新卒でマンション管理業界に入った連中でしょう。
就職活動で、マンション管理業界を選ぶとはシブイ判断だと思うねぇ〜。
普通は選ばないと思うし、オイラが学生の時はマンション管理業界自体知らなかったなぁ〜。
人生に疲れたものがたどり着く、まるで演歌の様な業界だと思うけど、Sランクの企業は
それなりに良いと思うが、転勤が大変そうだねぇ〜。
日本中を回されるんじゃないか!
212名無し不動さん:2009/07/15(水) 20:37:18 ID:???
>>192
販社は委託費関係ないよ
でも販社の担当者と俺の二人が稟議書書くことで管理費下げることになった
こうやって同規模なのに仕様の違うマンションが世に出されてくんだよな
定期清掃毎月から年10回に落としてしまった
213名無し不動さん:2009/07/15(水) 20:47:06 ID:???
>>212
え?
定期清掃毎月やってたのか?
必要なくてもやっておけば委託費高くできるもんなw
3〜4ヶ月に一回で充分を思うがw
214名無し不動さん:2009/07/15(水) 21:21:25 ID:???
>>213
規模によるって
でも住む人は頻度高いほうがうれしいでしょ?
ほんとに怖いのは何で販社が管理費下げてほしいかなんだけどね
215名無し不動さん:2009/07/15(水) 21:27:58 ID:???
>>214
そりゃー、売れやすくするために決まってるでしょ。
今までは、積立金は抑えても管理費はキープするのが当たり前だったんだけどね。
それで管理会社に逃げられたら笑えるんだけど、どこかが引き受けるんだろな。
216名無し不動さん:2009/07/15(水) 21:51:44 ID:???
はい、解約解約
217名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:14:22 ID:???
↓解約する時DQN共が唖然とするかっこいい捨て台詞をどうぞ
218名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:16:05 ID:???
>>215
フロントだよね?
売りやすくするためとかじゃなくて何が怖いかほんとに分かってる?
219名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:33:27 ID:???
倒産?
220名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:41:11 ID:???
>>218
管理会社なら怖がる必要は無いっしょ。
売れ残り住戸抱えたまま倒産すれば、解約すればいいんだしさ。

資金的に持ちこたえらるなら、いずれは競落した人が管理費払ってくれるんだしさ。
販社が管理会社選んでるから、何となく販社が金払ってるように思えるけど、実際に金出すのは管理組合なんだし
221名無し不動さん:2009/07/16(木) 00:03:11 ID:???
この業界で給料がマシなのは財閥デベだけだな
財閥デベ→自社マンションがあるから仕事があり安定している。有名だから管理を委託されることもある。高級マンションもあり
独立→管理を買ってもらうから他より安くやらないとダメ。だから給料も安くなる。安上がりだからクソ住民も多い

こんな感じか?
222名無し不動さん:2009/07/16(木) 00:19:03 ID:???
>>220
管理会社の立場から見ればその通りなんだけどね

俺が言いたかったのは管理費とかを下げると、本来買えないはずの人が買えちゃうってこと
そしてそんな人は将来、積立金の値上げにたえられないんじゃないのってこと
未収金とか積立金不足ってそんなとこから始まるでしょ

うちは全部グループでやるから他社との競争はないけどね
223名無し不動さん:2009/07/16(木) 00:36:38 ID:???
>>222
おまえがそんなことを心配する必要はないぞ。
余計なお世話。

よく言われないか?
224名無し不動さん:2009/07/16(木) 02:04:30 ID:???
ノルマに疲れた不動産屋あがりの営業マンしか来ねーだろ
わざわざ官業取って
給料とか遣り甲斐とかどうでもいいんだろ
なんか独身のオッサン多いし
金貰えるだけで良いて感じで月日が来るのを待つ
何が議案書じゃ
第1号議案とかもうエエて
向上心ある奴はばかばかしくて辞めるやろ
マンションの巡回てバカか
225名無し不動さん:2009/07/16(木) 02:11:15 ID:???
そんなに一緒にされるのが嫌ならSランク以上スレでも立てればいいのに
226名無し不動さん:2009/07/16(木) 08:23:16 ID:???
>>222
「本来買えないはずの人」ってのがそもそもおかしいぜ

売れたら即管理費値上げになるなら、詐欺みたいなもんだし
積立金だって、今なら長期修繕計画もしっかりしたのを作ってるでしょ?
将来の値上げ込みで払っていけるか、ローンの貸し手も審査するだろうし、やってなければ貸し手の責任だわ
227名無し不動さん:2009/07/16(木) 20:40:34 ID:???
フロントのみを勤務外に接待のために働かせる会社があるんだけど、これって違法(強制労働)じゃないの??

強制だし勤務時間外だし接待はフロントの業務とはいえないから業務外だし・・・・・

年収は200以下のワーキングプア

228名無し不動さん:2009/07/16(木) 21:48:30 ID:???
>>227
接待って誰相手の?
229名無し不動さん:2009/07/16(木) 22:08:09 ID:0ZlvOGmB
>>227

労基に駆け込め
この仕事はストレスの割に待遇が悪すぎる・・・
230名無し不動さん:2009/07/16(木) 22:53:27 ID:???
>>229

仙台の某会社・・・フロントの待遇は最悪だけど、事実、管理職・役員は高額(大手並)な給料貰ってる

231名無し不動さん:2009/07/16(木) 23:07:18 ID:???
そんな会社辞めてしまえ。
しかし宮城じゃ他に仕事が無いだろう。
232名無し不動さん:2009/07/16(木) 23:49:50 ID:???
>>226
そのローン審査が問題なんだよな
長計のアップと金利に係数かけてやるんだけど、ギリギリだめだった人が通っちゃったりするんだよ
特に地銀なんか地元で年間1〜2棟、3年以上やったデベには極端にあまくなる
なんだかんだで一番抵当打てるしな
こんなんで買った人の頭に4〜5年後の積立金改定なんて頭にないでしょ

管理費の値上げとは俺は言ってないぞ
233名無し不動さん:2009/07/17(金) 14:16:15 ID:???
コスモスライフって会社ハロワに一日も欠かさず出てるような
ここだけ首都圏各エリアで募集ってどんだけ人いないんだ
234名無し不動さん:2009/07/17(金) 18:43:30 ID:???
積立金値上げは管理組合が決めることだ
俺には関係ない
金が無ければ借金させるまでだ
235名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:02:46 ID:iXorjafc
商社系の丸〇コミュニティも中小みたいな感じなの?ブラック?
236名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:18:03 ID:???
バブル期の独身女みたいに、減価償却マイナスになって負債化してるのに
男への要求は鰻上りに高くなる
237名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:23:00 ID:???
こんなボロマンションになったのは管理会社の修繕計画が甘かったからだ!損害賠償するニダ!!
って吠えてる理事がいるんですがスルーでおk?
238名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:30:19 ID:???
日本人は謝罪セヨー

って言ってないかw?
239名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:45:28 ID:LAVKplcO
うちの会社わざわざ外部講師呼んで、
ディズニーランドのおもてなしの精神を学ぶ研修やったぞ。


ホスピタリティをマンション管理に活かせだと、
ゴミみたいな糞マンソンと夢の国を一緒にすんなやw
240名無し不動さん:2009/07/17(金) 19:49:58 ID:???
夢の国の親玉の国で夢を支えてるのが

・イラク中東への侵略・虐殺
・枯葉剤での世代を超えた被害
・日本奴隷どもに紙屑米国債を40兆買わせる


米豚の年内景気回復=年内のイラン侵略
241名無し不動さん:2009/07/17(金) 21:27:24 ID:???
>>239

うちの無能で無知な管理職M課長は、意味も知らずにホスピタリティとかって言ってるぽょww

ホスピタリティとは、まず会社が従業員に対してするから従業員が客にするってことも知らずに言ってるぽょww



242名無し不動さん:2009/07/17(金) 22:44:22 ID:j3Pxmyom
>>233
よほど有能な実務経験者でない限り採る気がないんじゃない。
243名無し不動さん:2009/07/17(金) 23:16:24 ID:???
>>232
金融機関が、いくら不良債権を掴もうが、知ったことじゃないでしょ?
積立金の値上げについてこtれない人が大勢いて(値上げが総会で否決されたりとか)、そのせいで積立金が必要額に足りてなければ、できる範囲での修繕を提案すればいいんだし、それが嫌なら解約すればいいんだし

少なくとも管理会社が心配する事じゃないわな
244名無し不動さん:2009/07/17(金) 23:36:40 ID:???
>>239

同社乙!

誰?もしやY?
ってか言えないか。
245名無し不動さん:2009/07/17(金) 23:47:42 ID:???
管理会社って適正な人数配置されればフロントもそれなりに楽になる?
あとは会社の中でババを引くかどうかの運なのかな
246名無し不動さん:2009/07/17(金) 23:51:45 ID:???
>>239

どこのウンコ会社
社長の頭がウンコ?
247名無し不動さん:2009/07/18(土) 00:48:55 ID:???
飲食店のコンサルティングやってました。
キ○ガイ相手するのに疲れて転職してきました。
今まで以上のキ○ガイを相手する事になりました。本当にありがt(ry
248名無し不動さん:2009/07/18(土) 01:13:37 ID:???
>>246

おまえがなープゲラ
249名無し不動さん:2009/07/18(土) 11:46:39 ID:???
アル○カってとこから「面接のお知らせ」が来たんだけど、なんかブラック臭いすね。
250名無し不動さん:2009/07/18(土) 12:28:10 ID:???
そこってたしか芸能関係の仕事やってるとこだっけ?
251名無し不動さん:2009/07/18(土) 14:30:10 ID:???
>>249
ただのデベロッパーかと思って、企業のサイト見たらなんか芸能も
やってるみたいですね。

土地活用とか書いてあるから、大東○託みたいなもんかな?


応募する職種はマンソン管理なんですけど。
252名無し不動さん:2009/07/18(土) 16:23:26 ID:???
何で契約外のことはできないと言うと怒るのだろうか。
契約ではそうかもしれないけど、それをやるのが管理会社の仕事なんだそうでw
何回説明しても納得しないし、どういう精神構造をしてるのでしょう
253名無し不動さん:2009/07/18(土) 16:39:33 ID:???
契約書なんかに縛られない信頼関係あるとでも思ってるんじゃねw
254名無し不動さん:2009/07/18(土) 17:46:02 ID:a2RZX+1s
フロントマンに連休なし!
さあ理事会だ。
ペット問題を話しあうぞ〜くだらねえ…
255名無し不動さん:2009/07/18(土) 17:56:42 ID:???
>>252 何か他の事で、ゴネて上手く行ったんじゃね?
256名無し不動さん:2009/07/18(土) 19:19:08 ID:O2eg8s94
宅建とかもってると採用されやすいですか?
257名無し不動さん:2009/07/18(土) 19:50:27 ID:???
この業界は宅建よりも管理業務主任者のほうが必要とされるが、
でも何も無いよりは管業無しの宅建持ちの方が有利なのは当然だろう。
258名無し不動さん:2009/07/18(土) 21:31:46 ID:0BciBnhP
>254
がんばれよー
259名無し不動さん:2009/07/18(土) 23:30:14 ID:a2RZX+1s
フロントのみんなはどんなクレームを経験した?
近所の植栽剪定がうるさいってクレームがきた。
あとエレベーターで暴れて緊急停止の閉じ込め事故があった。
どんな理不尽なことでも、こっちが悪くなるよな。
260名無し不動さん:2009/07/18(土) 23:48:54 ID:???
本日の理事会
3時間、色々とご審議いただきましたが何一つ進展なく終了いたしました

アホ役員に喋らせとくと、こうなる
な〜んにも決まらない
話がとりとめなく、あっちこっちへ飛んで支離滅裂
自分のことばかり喋ってやがる

俺?
俺は何もしない
提案はするけれど後は自意識過剰の役員様にお任せ
高齢馬鹿役員の多い物件は殆どこの方向でやってる

死ぬまでご審議してちょーだい
261名無し不動さん:2009/07/19(日) 00:26:01 ID:n4RzmtsH
おっしゃー
今さらだがMTから内定来ました
これで業界ではトップクラスだ。所詮マン管だが嬉しい
262名無し不動さん:2009/07/19(日) 02:25:29 ID:???
>>261
喜べ そして疑え
キミは天下のMTに正規に迎えられる実力があるのか
よーく考えよう
てか、MT内定もらえるほどのスペックなら他業種池
マヂ 強く勧める
263名無し不動さん:2009/07/19(日) 07:00:54 ID:DjjdA6Qs
よく他業種池っていうけど、じゃあ
そこそこ収入が見込め、(マン管に比べ)ストレス少ない
オススメの業種って、具体的にどこ?

管業、宅建、簿記3くらいしか持ってない者が
行けるようなとこって、
不動産営業か管理しかないと思うんだが。

…自分の視界が狭いだけ?
264名無し不動さん:2009/07/19(日) 08:05:40 ID:???
>>263
俺はなかった
だから今この業界にいる。

他業界に転職したって書き込みはよく見るが
何の業界に行ったかは書いてないよな。
265名無し不動さん:2009/07/19(日) 09:43:02 ID:???
どのぐらいがそこそこの収入やら
266名無し不動さん:2009/07/19(日) 09:45:43 ID:???
>>259

こっちは悪くねーだろ。口では「申し訳ありません」くらいは言うかも知らんが。
向こうのペースに乗せられて、こっちが悪いと思ってしまうようなら、この先辛いよ。

近所の植栽剪定にしろ、エレベーターの緊急停止にしろ、原因はこっちじゃないんだから、まずそれを説明しないと。
267名無し不動さん:2009/07/19(日) 10:05:51 ID:???
>>262
MTに入れない低レベルの奴が言うなよww
268名無し不動さん:2009/07/19(日) 10:09:36 ID:???
でもMTって全業界で比べても年収マシなほうじゃないか?
MTスレでヒラでも700万の人がいるってあったし、30歳で500〜600は行くみたいだぞ
プロパーだけかもしれんが、マン管業界でこの年収はすごいよ
269名無し不動さん:2009/07/19(日) 10:32:47 ID:???
>>268
Bから上はそんなもん
C以下との差が大きい
270名無し不動さん:2009/07/19(日) 11:05:01 ID:0Prdq2Gq
昨日昼三時ごろ高速道路の下のした道を走っていたら○○コミュニティと車のドアに
書かれた車がサボっていたのを見つけた。
シートを思いっきり後ろに下げてクーラーをかけて寝ているようだった。
マンション管理会社では要領のいい奴だけが生き残るのだろう。
○○コミュニティの車だけでなく七台もサボリ車があったので、サボリのポイントだと
思われる。
俺が管理会社に居た頃は、車はマニュアルミッションだったが、今は全てオートマチック
なんだろうなぁ〜。
時々マニュアルミッション車に乗っていてエイストを起こした苦い経験を思い出す。

271名無し不動さん:2009/07/19(日) 11:17:31 ID:???
転職してきたはいいが、年収300万以下
前担当はウツでやめたらしい
24時間クレーム対応

失敗したorz転職…
272名無し不動さん:2009/07/19(日) 11:49:18 ID:???
自分の車を社用車登録するあの会社は、今もマグネットで作った社名の板両わきに貼らされてんの?
273名無し不動さん:2009/07/19(日) 11:49:58 ID:???
>>263
不動産系でも賃貸アパートの仲介が楽でいいって聞いたんだけどどう?
274名無し不動さん:2009/07/19(日) 12:19:47 ID:???
>>270
○○コミュニティじゃわからないですね
2文字とも伏せてると…
ヒントください
275名無し不動さん:2009/07/19(日) 13:43:57 ID:???
新日本製鉄
276名無し不動さん:2009/07/19(日) 14:02:38 ID:mAhJ5yUx
>>266
アホ上司が謝罪方針なんだよ。
エレベーター閉じ込めも住民自身が自己責任だと反省してた。
だけど、アホ上司自ら理事会に始末書を提出して、むこうのペースになった。

ところで、マンションの夏祭りとか参加するかな?
277名無し不動さん:2009/07/19(日) 14:29:38 ID:???
>>268
俺はBの平だけどもっともらってるぞ。
環境にもよるだろうけど年収450万円以下なら子供も無理だろう。



278名無し不動さん:2009/07/19(日) 15:00:21 ID:???
>>276
点検ミスなんかがあれば始末書だろうけど、本件はエレベーター内で暴れた馬鹿が悪いだろう。

馬鹿上司をもつと苦労するな。
279266:2009/07/19(日) 16:47:37 ID:???
>>276
正直、すまんかった。同情するわ。
ところで、その始末書は上司の名前で出してんだよね?まさか>>276の名前じゃないよね?
280名無し不動さん:2009/07/19(日) 18:41:08 ID:???


EVって組合との直契約だから管理会社がなぜ?始末書出すの??

281名無し不動さん:2009/07/19(日) 18:44:52 ID:???

宮城県の陽光ビ★サービスなんて、フロント(役職を除く)の年収250以下 ワーキングプア多数






282名無し不動さん:2009/07/19(日) 22:35:55 ID:???
>>280
委託内に入っている場合もあるわな。
エレベーター屋さんも、「客が原因」とは、はっきり言わないし。整備に問題が無かったというだけど
だからって始末書書くのはおかしいわな。どんな内容の始末書書いたのかが気になる。
283名無し不動さん:2009/07/19(日) 22:42:41 ID:???
>>280
うちはEV元請け。普通だと思うけど。
284276:2009/07/19(日) 22:58:08 ID:mAhJ5yUx
EVの保守管理は委託契約の対象外。
ただし、緊急対応全般が委託契約に含まれてる。
本当ならEVの緊急対応は契約外だが、そこは曖昧になってる。

エレベーター会社に直接、理事会に報告してもらう予定だったが、上司の指示により、管理会社の当社名義で事故の顛末と今後の対応の報告書を提出した。
すると、理事会で管理会社の責任みたいな流れになった。
285名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:10:03 ID:???
ELV会社から顛末報告書を出してもらって、それを報告すると
2回それで逃げ切った
286名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:18:40 ID:???
>>284
事故の顛末をそのまま書いて、何で管理会社の責任になるの?
理事会に上司が出てたんじゃなかったら、責任かぶせられるよ
287名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:25:03 ID:mAhJ5yUx
>>286
アホ上司がパフォーマンスで理事会に謝罪してまった。
「EV保守は契約対象外だが、住民の快適・安全な暮らしのために、管理全般に責任がある…」みたいな一文をパフォーマンスで入れた。
288名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:27:49 ID:???
今日総会行ってきたけど
ほんと管理会社の奴等って低能だな〜と思ったww
289名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:33:29 ID:???
>>287
で、今後の対応って、何をするの?具体的に
290名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:44:25 ID:mAhJ5yUx
>>289
エレベーターの定期点検の報告書を精査する。
巡回の際に、エレベーターで気付いたことがあれば随時、保守会社に連絡する。

だって。アホ上司の自己満足のパフォーマンスだ!
291名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:47:57 ID:???
>>290
疲れる話だなぁ。

それをしていれば事故を防げた訳じゃないのにな。
それで納得する理事会もどうかと思うよ
292名無し不動さん:2009/07/19(日) 23:55:40 ID:mAhJ5yUx
おまけによ、マンション夏祭りの手伝いまで行くんだよ。
あとは住民のボランティア清掃の手伝いとかよ。
大規模修繕獲得と契約更新のためのパフォーマンスだよ。

俺には関係ないから辞める決意をしたよ。
293名無し不動さん:2009/07/20(月) 00:00:35 ID:???
>>288
理事会が低脳だから、管理会社が総会の表舞台に出てくるんだと思うけど。
総会くらいお前らが仕切れと理事会に言いたい。
そんなこともわからないお前ら住人が馬鹿だから低レベルの管理しか提供しない。
住人のレベルが高ければ高い管理業務が提供できるんだよ。

294名無し不動さん:2009/07/20(月) 00:02:33 ID:???
マンション夏祭り
住民のボランティア清掃

辞めてよかった。
ニコニコ低姿勢で住民に自主的に話しかけるんだろうな
下僕ですなぁ
295名無し不動さん:2009/07/20(月) 00:03:40 ID:???
夏祭りの手伝いは、俺なら割り切って(というか喜んで)参加するけどw

・・・そか、辞める決意をしたか。上司に恵まれないのは辛いわな。
296名無し不動さん:2009/07/20(月) 01:44:44 ID:???
期中1回以上、組合にイベントの提案・実行を業務目標にしてる会社知ってるぞw
297名無し不動さん:2009/07/20(月) 02:39:36 ID:kkfSJO41
>>295
なぜ喜ぶ?
君は貴重な休日まで、マンション連中と過ごすのかね。
よっぽどフロントマンの仕事が楽しいんだな。
298名無し不動さん:2009/07/20(月) 04:11:39 ID:KZaZC8go
>>265
遅レスだが、だいたい500マソ位
299295:2009/07/20(月) 09:48:43 ID:???
>>297
単純に、そういうの好きなんだよ。

他の業界の営業でも、接待大好きな奴いるだろ?夜の接待は、するほうもされるほうも苦手だけど、うちの会社では、まず無いから助かってる。
300名無し不動さん:2009/07/20(月) 12:27:12 ID:???
中元、歳暮は同年代じゃ圧倒的にもらうよなw
301名無し不動さん:2009/07/20(月) 16:30:55 ID:???
>>300は会社宛にって意味なのか?
個人宛だとしたら、この業界に14年いるが、中元、歳暮なんて一度も貰ったことない。
ちなみにMTです。
302名無し不動さん:2009/07/20(月) 19:31:17 ID:???
ちなみにオレは業者教育して自宅に贈らせてるぞ。で会社では慣習廃止を声高に訴えてる立場w
ちなみにAランですが何か?
303名無し不動さん:2009/07/20(月) 20:39:06 ID:???
>>288
当然じゃんwwそんだけの待遇なんだからww

低賃金に優秀な人材がいる訳ないじゃんww

304名無し不動さん:2009/07/20(月) 20:47:33 ID:???
>>303同感

仙台の某管理会社のフロントの年収200以下ワーキングプア多数

ワーキングプアのフロントにあれこれ要求できますか??

ちなみに管理職&役員は大手なみの高額報酬だって

305名無し不動さん:2009/07/20(月) 20:55:04 ID:???
結局管理会社というかこの業界は馬鹿集団。
306名無し不動さん:2009/07/20(月) 21:59:17 ID:???
そんな管理会社に左右されるマン損住人wwwww
307名無し不動さん:2009/07/20(月) 22:13:52 ID:tYQ5HxXi
>>288
詳細キボン
308名無し不動さん:2009/07/20(月) 22:52:04 ID:???
人間の応対って相手に合わせるからな。
309名無し不動さん:2009/07/20(月) 23:25:03 ID:???
この三連休、理事会も総会もなかったし、奇跡的に緊急の連絡もなかった。
非常にリラックスできました。
また明日からがんばろうね。
310名無し不動さん:2009/07/21(火) 00:53:58 ID:v6q7NTOB
>>309
フロントには休日を楽しむことは許されないんだな。
緊急対応を気にしてたら旅行なんて行けない。
311名無し不動さん:2009/07/21(火) 08:18:22 ID:???
>>301
会社とは別にだよ
俺は手渡しでもらう
312名無し不動さん:2009/07/21(火) 21:14:49 ID:jKzEsFsf
この仕事辛い…
鬱になりそうだ
このまま人生終わるのかと思うとやり切れないよ
313名無し不動さん:2009/07/21(火) 22:11:05 ID:???
じゃーどうにかしたらいい
314名無し不動さん:2009/07/21(火) 22:12:37 ID:???
自分の内部を変化させられないなら辞めたほうがいい
人生は一度しかないんだから
315名無し不動さん:2009/07/21(火) 23:16:58 ID:???
もっともだね。
俺も5年目くらいまでは、携帯にびくびくしてたけど、最近はどうでもいい。
電話でなくても、せいぜいクレームになるくらい。よほど悪くても解約。
命まではとられないし、給料も下がらない。昇進が1年延びる程度。
でも、課長になったら残業でないから、そのほうがかえってラッキー
「やつにややこしい物件をまかせると危ない」と思われたほうがかえって気が楽。
316名無し不動さん:2009/07/21(火) 23:51:40 ID:???
>>315
俺もそう思う。
割り切ることができるかどうかだろうな。
割り切れるとクレーマーの名言を肴に美味い酒が飲めたりするんだけど。
317名無し不動さん:2009/07/21(火) 23:53:39 ID:???
893が出てくるって事ありますか?
318名無し不動さん:2009/07/21(火) 23:55:17 ID:???
それってもう仕事とは言えないじゃん・・・。
管理会社に就職するとそこまで病むんだね。
クレーマーと暴力団がこの世から消えてなくなればこの仕事ってすごくやりがいのある仕事になるんじゃない?
319名無し不動さん:2009/07/21(火) 23:59:05 ID:???
フロントって全社員の三割くらい?
320名無し不動さん:2009/07/22(水) 00:08:23 ID:???
土曜日に理事会、翌日は夏祭りの手伝い?

Cランクだが何故か上位。
やってることは…
321名無し不動さん:2009/07/22(水) 00:52:38 ID:Vw/GLyfT
enでファシリティパートナーズっていう会社が
募集かけてるけど、どんな感じの会社か知ってる人いる?

募集要項見る限り、待遇は悪くないと思うんだが、
内部はどうなんだろう。
322名無し不動さん:2009/07/22(水) 01:14:01 ID:CENWOQl/
>>318
管理費滞納してるのが、その手の事務所で回収に出向いた話を聞いたことある。
323名無し不動さん:2009/07/22(水) 09:35:19 ID:???
管理会社勤務でマンション買ったやついる?
324名無し不動さん:2009/07/22(水) 16:26:07 ID:???
>>323
知ってるやつにいるよ
売り主どこか知らんけど、自分の勤務してる会社じゃないとこが管理会社だって…

325名無し不動さん:2009/07/22(水) 20:36:38 ID:???
昔の上司はグループ会社のマンション買って、管理は自社
おまけに理事までやってたよw
自分のマンションの理事会出席とか言って、物件の理事会は人任せ
326名無し不動さん:2009/07/22(水) 21:44:14 ID:???
この仕事やっててマンション買うやつの気がしれない
327名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 22:08:31 ID:xITXrXQ/
テスなんてゴミ会社に落とされた。
もう死にたい。
ゴミ会社に落とされる俺はゴミ以下。
328名無し不動さん:2009/07/22(水) 22:13:07 ID:???
あ〜、セコムの子会社ね
ビルがメインだと思ってらマンションもやるんだ
329名無し不動さん:2009/07/22(水) 22:20:44 ID:RFMZqrCU
セコムはリーディングカンパニーだけどテスは…、ね。国●交通省からも何回か処分受けてるし…、ね。
330名無し不動さん:2009/07/22(水) 22:56:39 ID:CENWOQl/
>>327
管業は持ってますか?
331名無し不動さん:2009/07/22(水) 23:24:48 ID:???
貝○
オマエ虚弱体質で頭悪いから、支店の社員辞めまくりだろ
332名無し不動さん:2009/07/23(木) 08:32:44 ID:???
質問ノ
ハロワ経由で応募、書類選考後5日程度で連絡ってあったんだけどさ
もう1週間以上経つのに何の連絡も来ない
落ちたとしたら電話一本も入らんもんなの?そんなもんなの?
ちなみに社員数人の零細管理会社です
333名無し不動さん:2009/07/23(木) 12:11:47 ID:qakuimwI
つーか零細とかランキング下位の会社はマジでやめとけ。悲惨なことになるぞ
334名無し不動さん:2009/07/23(木) 19:54:19 ID:???
また転職しなくちゃねっ!
335名無し不動さん:2009/07/23(木) 20:15:28 ID:???
皆さん同業他社に行く時とか何を判断基準にされてるんですか?
どうせ入らないと分からないことが多いから給料あたりですか?
面接とかではここだけは必ず確かめることありますか?
336名無し不動さん:2009/07/23(木) 22:52:15 ID:???
プライベートの携帯を使わせて
手当て4千円とかにするクソ会社
337名無し不動さん:2009/07/23(木) 22:59:49 ID:???
上のランキングは非常によく出来ている。
三井・三菱・野村が三強。次にだいぶ下がって丸紅・伊藤忠。給料だけなら大京あり。
激務に耐えれるなら住友もギリボーダー内。
この業界に入って人間らしく生きたいならここまでだな。
全て自分含めて現職フロントの生の声だから間違いない。
ただし、まれに零細の中で天国のようにヌルく、給料そこそこの会社もあるのは侮れないところ。
338名無し不動さん:2009/07/23(木) 23:14:53 ID:???
フロントの時点で終わってるけどな
339名無し不動さん:2009/07/24(金) 00:01:10 ID:???
>>337
おいおい。
唯一の一部上場忘れてないか。
そんなに評価が低いのか。
340名無し不動さん:2009/07/24(金) 01:38:29 ID:5Pf/hjka
フロントの経験って他に生かせないの?
341名無し不動さん:2009/07/24(金) 01:54:13 ID:???
>>339
どこを忘れてるの?
○○隠蔽得意なトコ?
342名無し不動さん:2009/07/24(金) 05:52:13 ID:7Zxbi8NG
>>337
現役の方ですか?当方、丸紅コミュにコネがあり転職を考えています。
転勤は妻子持ちでも遠慮なくあるんでしょうか?
343名無し不動さん:2009/07/24(金) 08:07:52 ID:???
住民の召使役だなこの仕事wwwwwww
344名無し不動さん:2009/07/24(金) 08:09:14 ID:???
無能で馬鹿な奴がやる仕事wwwwwwwwwww
345名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:48:52 ID:???
リクナビとかハロワ見ると土日休みのマン管会社あるけど、実際は出勤になるのかな?
346名無し不動さん:2009/07/24(金) 11:58:00 ID:orphB4Ve
理事会総会は土日にあるから必然だね
347名無し不動さん:2009/07/24(金) 12:16:40 ID:???
なんで始めから土日は〜があるからって書かないのかな
実際に平日に代休取れるかは知らないけど、正直に書いてるとこもあるのに
人集めるためかもしれんけどバレてるんじゃないの?
年間休日数も違法になるから馬鹿正直には書けるわけないか
348名無し不動さん:2009/07/24(金) 12:31:36 ID:HqS82niv
フロントの仕事が何も身に付かないとは思わないけど、
フロントの職歴なんて転職時には企業にほとんど評価してもらえない。

同業他社や賃貸管理は別だろうけど…


だから長年やって歳喰うと他業種への転職は困難、
若い奴で一生フロント続ける覚悟がない奴はさっさと転職すべきだね。
349名無し不動さん:2009/07/24(金) 12:34:21 ID:???
>>347
鵜呑みするお前が馬鹿なだけ!
常識で考えろ!!
350名無し不動さん:2009/07/24(金) 12:47:16 ID:???
賃貸マンション管理よりは分譲マンション管理の方がマシなのはデフォ?
351名無し不動さん:2009/07/24(金) 12:49:22 ID:???
教えてチャン キター!!!!!!!!!!!!!
352名無し不動さん:2009/07/24(金) 13:15:28 ID:orphB4Ve
フロントなんて何の専門性も身につかない
精神さえ強ければ誰でも出来る仕事内容だな
一年経たずに前線部隊だ
こんなもんだよ
353劣悪物件専門部隊長:2009/07/24(金) 19:43:15 ID:???
うちの部隊に配属されたら半年で前線に放り出す
武器は渡すが、援護射撃は無しだ
出来る奴は帰ってくる
354名無し不動さん:2009/07/24(金) 20:56:49 ID:???
うちの会社は入社時点で前線だ。援護射撃はおもちゃのピストルで届くか届かないかの距離から発報する。

ってかフロントの仕事を卑下してる奴らってほんと寂しいよな。

自分自身の考え方から改めたまえ。
355名無し不動さん:2009/07/24(金) 21:16:55 ID:???
>>354
フロント卒業した先輩に失礼なこと言うなよ
356名無し不動さん:2009/07/24(金) 23:35:31 ID:???
>>355
どうせもどってくるくせに〜
357名無し不動さん:2009/07/24(金) 23:49:51 ID:orphB4Ve
前からはもちろん、後ろからも弾が飛んでくるぞ
うちでは前線に六ヶ月後に配属だ
野戦病院に三割が精神病で運び込まれる
エスランですらこうだ(笑)
358名無し不動さん:2009/07/24(金) 23:56:55 ID:???
うおおお零細からお祈りされたああああ
自分では平均以上のスペックと思ってたが世間的にはゴミだったのか・・・やっぱ吊ろう
359名無し不動さん:2009/07/25(土) 01:45:38 ID:???
>>355
おめぇ偏ってんな。

転職したんかどうかしらんがフロント時代より今がいいなんてのは主観なんだよ!アホか。己のエゴを強調してんじゃねーぞヴォケ
360名無し不動さん:2009/07/25(土) 05:36:10 ID:skYbvYD4
>>358
平均以上のスペックって具体的にどんなもの?
来年辺りに転職予定なんで、参考までに教えてくだしあ。
361名無し不動さん:2009/07/25(土) 08:32:21 ID:???
うちは、某財閥系ですが、普通に管業なし三流大学の未経験30オーバーとか入ってきてますよ。
なんで、みんな入れないのか不思議で仕方ない。
おそらくうちは面接でのコミュニケーション能力一本のようだ。
362名無し不動さん:2009/07/25(土) 09:26:27 ID:skYbvYD4
ウラヤマシス(´・ω・`)

学歴、資格、その他いろいろあるけど
やっぱ転職は運とタイミングがものをいうんだよなぁ…。
っと、そういう話を聞くといつも思う。
363名無し不動さん:2009/07/25(土) 09:34:53 ID:l8YTm2uh
どんなに高いコミュニケーション能力や高スキルを持っていても、泰葉系のクレーマー
が居たら、一撃で撃沈されてしまう。
なにせ言葉が通じず、理解不明の言語で攻撃されれば対応のしょうが無い。
情緒不安定な人と対話をしていると、こちらまで苛立ち正常さを失って行き、泰葉系の
暗黒面のオーラーに包まれて行く。
泰葉系の人に対応する能力は、精神科医クラスの能力が無ければダメだ。
もし仮に泰葉系の人と出会ったのであれば心の中で般若心経を唱えるしかありません。

フロントマン戦線異常なし
364名無し不動さん:2009/07/25(土) 13:21:04 ID:???
理事会行きたくねええええ
365名無し不動さん:2009/07/25(土) 13:28:49 ID:???
>>363
笑っちゃうけど何か分かるw
366名無し不動さん:2009/07/25(土) 14:04:59 ID:???
>>364
さっき来てたじゃん
367名無し不動さん:2009/07/25(土) 14:45:02 ID:???
>>363
「泰葉系」www
あんた、うまい表現だ。こんど飲みに行こう!
368名無し不動さん:2009/07/25(土) 18:59:02 ID:???
菜園無料化の為の臨時総会が決定した。
広さでいうと全部で畳1畳分だ。なんでそんな事で俺の業務が増えて、しかも休みが無くなるんだよ。
誰か教えてくれ。
369名無し不動さん:2009/07/25(土) 21:53:08 ID:???
>>368
ホント、馬鹿馬鹿しいなw
つか、規約・細則読んで納得してから買えっての。
規約・細則なんて見てないとか、そんな文句は事業主に言えばいいだろ
管理会社言われても知らん
370名無し不動さん:2009/07/26(日) 01:07:22 ID:???
誰も規約も細則も読んでない
勘違い君が多い新規物件は担当したくない
371名無し不動さん:2009/07/26(日) 06:55:11 ID:???
新規の住人たちは、すべてのサービスをやってくれると勘違いしてるからな
372名無し不動さん:2009/07/26(日) 09:33:50 ID:C9mL/UtL
理事会行きたくねぇぇぇぇぇえ
373名無し不動さん:2009/07/26(日) 11:57:26 ID:???
皆さんの会社って中途で日々どんどん入社してきますか?
結構厳選してる感じですか?金ケチってとかよりハイスペック求めてとか
374名無し不動さん:2009/07/26(日) 21:53:46 ID:???
新規物件でこんな苦情がコールセンター経由でフロントに24時間
・隣の奴がうるさい 管理費払わんぞ 責任者出せゴラ
・鳩がベランダを汚すぞ すぐ掃除に来いや
・引き戸が曲がってんぞ すぐ直しに来いや
・俺のクルマが傷つけられた すぐ直しに来いや
・NHKの奴がしつこい 警備員来させろや
・子供の声がうるさい すぐ止めさせろや
375名無し不動さん:2009/07/26(日) 21:54:51 ID:???

あなたはそれでも管理会社に転職しますか?
376名無し不動さん:2009/07/26(日) 23:01:01 ID:???

で、チミはどんな業界がいいの?
中途入社できるような会社は同じようなもんだろ
377名無し不動さん:2009/07/26(日) 23:38:40 ID:???
ここのスレタイ「マンション管理会社への転職 どうなの」については
止した方がイイ・クズの職場ってことで結論出てる
んじゃぁ、この業界にいる俺たちはクズなんだから脱出は難しい

仕 方 な く 居 座 っ て 精 神 病 で 死 ぬ

これでイイじゃん
378名無し不動さん:2009/07/26(日) 23:40:47 ID:???
現代の蟹工船
低賃金で仕 方 な く 居 座 っ て 精 神 病 で 死 ぬ
379名無し不動さん:2009/07/27(月) 00:35:52 ID:su7YaOqq
>>374
そのアホなクレームは24センターで対応してくれないで、全部フロントに来ているの?
380名無し不動さん:2009/07/27(月) 01:18:24 ID:???
>>377は恐らく以前管理会社で自分の非力さに絶望し、

その結果、管理会社自体に対し恨みをもった哀しい奴・・・。

って認識でOK?
381名無し不動さん:2009/07/27(月) 06:50:46 ID:???
>>380は恐らく、管理会社に勤務する現役フロントマン。

転職を試みるも時すでに遅し。

フロントに誇りを持つことで自尊心をどうにか保っている悲しい奴…

て認識でOK?
382名無し不動さん:2009/07/27(月) 10:16:36 ID:???
クレームが多いのは確かだけど毎月給料を貰えているのも確か。
今日は休みなので海に遊びにいくし、それなりに人生を楽しめているのも確か。給料が安いと思うなら大手に転職すれば良いじゃん。
転職できないのは自分の努力不足だから、少し頑張ろう。
383名無し不動さん:2009/07/27(月) 17:12:42 ID:???
ハロワに全然求人でねー
仕方ないから賃貸管理に応募した38歳な俺
384名無し不動さん:2009/07/27(月) 18:34:18 ID:???
首都圏ならあるよ
北関東は皆無だから上京する
385名無し不動さん:2009/07/27(月) 18:42:00 ID:???
近畿圏なんすよ^^;;
386名無し不動さん:2009/07/27(月) 18:55:55 ID:???
>>385
日本住宅管理とかは?合併してグローバルなんちゃらになったKBSシラカワなんか
よく募集かけてたんだけど、今はやってないのかな。
387名無し不動さん:2009/07/27(月) 22:02:30 ID:???
GO人社が契約社員で出てたくらいですねー
あとはたまに零細の募集が出るけどそれでも競争率20倍超えます。
388名無し不動さん:2009/07/27(月) 22:15:48 ID:???
関東関西なら検索したらいくらでも出てるだろ
内容はともあれ
389名無し不動さん:2009/07/28(火) 00:43:07 ID:???
>>381
もう管理会社に未練ないんだろ?
だったら何故このスレに嫌がらせレスを繰り返すわけ?
それによって>>380の推測に信憑性が増すこともわからないのか?こんな調子じゃ転職先でも大変そうだなwwwww
390名無し不動さん:2009/07/28(火) 16:54:08 ID:???
>>388
いや関西だけどハロワの募集、近畿2府4県で4〜5件しか無いよ。(賃貸除く)
比較的大きいとこでネットワークサービスくらい。あとは零細。
391名無し不動さん:2009/07/28(火) 22:37:02 ID:???
クレームが一定の期間発生しないと不安になる
なぜか?
それは、大きなクレームや事故が発生する確率が日々増している
緊張感で押しつぶされそうになる
携帯電話に「コールセンター」の着信があると緊張はピークに達し
心臓がバクバクして冷や汗が出てくる
とにかく、タバコに火を付けてから受話ボタンを押す

病んでますか?
392名無し不動さん:2009/07/29(水) 00:17:45 ID:jdQYxP54
気持ちわかります
393名無し不動さん:2009/07/29(水) 00:47:48 ID:xyYQLLHF
日本総合住生活に応募した人いる?この会社はどうです?
394名無し不動さん:2009/07/29(水) 00:57:10 ID:2zasbjod
テスって業務停止だったんだね。今日マン管新聞ではじめて知った。
情弱だな。俺。
395名無し不動さん:2009/07/29(水) 01:24:30 ID:2SmpKgIx
エヴァ2体で使徒を攻撃して
シンジ君 アスカ


396名無し不動さん:2009/07/29(水) 02:07:27 ID:???
今後、法定書類は増える一方
弱小では、揃えるのも大変だ
潜在的に業務違反レベルの会社なんていくらでもありそうだ
397名無し不動さん:2009/07/29(水) 14:31:16 ID:???
満干新聞なんてものがあるんですね
これから面接受けるんだけど日経や一般紙じゃ足りないのでしょうか?
398名無し不動さん:2009/07/29(水) 18:52:24 ID:???
社会の自分に対する扱いに不満を持ってるひとは救いようがありません
八つ当たりの対象をいつも探しています
完全スルーがいちばんです
399名無し不動さん:2009/07/29(水) 19:41:25 ID:???
>>398

はぁ??ばぁ〜かじゃね

こんな輩がいるからフロントは会社から低賃金で使い捨て扱いされんだよww





400名無し不動さん:2009/07/29(水) 19:46:18 ID:???
わが社が株式公開しない理由
天下りの高給と高額退職金を稼ぎだすことがわが社の存在意義
公開なんてすると即、これらの方々は本体に戻されるからです
親会社としては困るのです
401名無し不動さん:2009/07/29(水) 21:08:37 ID:???
>>400
社内的には親のしがらみ以外の公開条件はそろってんの?
402名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:38:03 ID:p2CkP80a
でもテス今日リクナビでまた募集してるよ。
403名無し不動さん:2009/07/30(木) 09:12:34 ID:7lqqiIHX
材木募集は業務に入らんのじゃね?
404名無し不動さん:2009/07/30(木) 11:37:00 ID:???
現役フロントマンに質問です。
ハトが集って困り果ててます。
何か有効な対策はないでしょうか。
405名無し不動さん:2009/07/30(木) 11:41:32 ID:???
>>405となりのベランダに豆をまけ
406名無し不動さん:2009/07/30(木) 12:30:59 ID:???
フロントやって同僚以外で20〜30代の女性との出会いの機会はありますか?
407名無し不動さん:2009/07/30(木) 18:09:19 ID:???
理事長が女性。
わからない事が多く頼りにされるので親密な関係になりやすい。
経験あり。バツイチの人ね。
408名無し不動さん:2009/07/30(木) 19:25:40 ID:???
普通の出会いなんかねーわな
場所柄不倫しかないw
409名無し不動さん:2009/07/30(木) 20:38:42 ID:???

全労連東北地方協議会などは、東北地方で働く単身者が「健康で文化的な生活」を営むための

最低生計費は月当たり23万1412円、その額を賃金収入で得るには時給1332円が必要との試算をまとめた。


410名無し不動さん:2009/07/30(木) 21:30:55 ID:???
おいおいw俺手取り20万以下www40歳でwww
しかも弱小フロントwww会計でも張り紙でもなんでもやるww共用廊下脱糞処理もwww
健康的で文化的生活なんかないwww俺生活保護以下かよwww
411名無し不動さん:2009/07/30(木) 22:02:20 ID:UovoLlRK
役員とはできやすいね。特に独身の女性はなぁ(^.^)
412名無し不動さん:2009/07/30(木) 22:21:30 ID:6VtULmYn
理事会側じぁなくて社内ではどうよ?
女性でマンション管理なんてやってる人いてますか?
413名無し不動さん:2009/07/30(木) 23:43:20 ID:ws/U0R80

管理会社なんて止めとけって

担当物件10件(少なすぎだが)としても、月に10回の理事会
それはほとんど土日となる。月の土日は8回。潰れるわけだ。
土日でなければ夜の20時頃からはじまる。終わるのは21時、下手すると22時。

代休?取ってらるわけがない。

土日休日でも水曜日に休めるかどうかと思っておけ


414名無し不動さん:2009/07/30(木) 23:44:51 ID:ws/U0R80

245時間365日営業の店舗担当者だと思え
休めるわきゃない
415名無し不動さん:2009/07/30(木) 23:46:32 ID:6VtULmYn
大手は代休取れるでしょ?
416名無し不動さん:2009/07/30(木) 23:47:47 ID:???
地元管理会社は宮城県内大手ということですが、私個人的な見解を述べるとあまり良い印象のある会社には思えなかった。
この会社の求人募集が他の管理会社より圧倒的に多いという印象が強い。急成長のための人員確保という触れ込みの内容であった気がするが、さほど受託組合を増やした形跡もないところをみると、実情は社員の入れ替わりの激しさを物語っていただろうと推測します。

穿った見方をすれば、社員が定着する体質のない会社なんだろうと推測できる。真っ当な仕事をを心掛ける社員には居心地の良い会社ではないんじゃないか?
417名無し不動さん:2009/07/30(木) 23:47:49 ID:ws/U0R80
>>415
水曜にやっと取れるかどうかだな
あとは自分の管理力次第だ
客(マンション)に休みはない
418名無し不動さん:2009/07/31(金) 00:22:07 ID:???
土日休めなくていい
設備や建築の緊急対応・維持保全の対応力がある管理会社
がいいよ
フロントが自ら右往左往して設備や建築補修の段取りさせ
られる会社は最悪だ
419名無し不動さん:2009/07/31(金) 00:32:31 ID:???
野○リビングサ○ートで着き3回しか休んでないやつを知っている
420名無し不動さん:2009/07/31(金) 00:59:34 ID:???
>>419
札幌にいた彼かw
421名無し不動さん:2009/07/31(金) 01:22:54 ID:???
ファシリティパートナーズ株式会社
ここもやばい?
422名無し不動さん:2009/07/31(金) 06:53:04 ID:xxye4/11
オレも気になる。管理棟数200弱で
フロントが3営業所で計15人強。

単純に考えれば12、3棟/人で楽そうだから
応募しようか迷ってた。


だが……、明らかに零細……!!
サイトから…そこはかとなく漂う…!…黒い臭い………!
423名無し不動さん:2009/07/31(金) 12:28:47 ID:???
どんな大手財閥でもはじめは零細企業(個人商店)であった。

就職の選択というのは大手イコール無難な人生。零細企業イコール一発狙い。
零細企業でも自分の努力と考え方次第でどうにでもなる。

みんな頑張ろう。
424名無し不動さん:2009/08/01(土) 09:02:46 ID:???
財閥系管理会社のフロントです。8年働いてます。
月の平均休日は6日以上は休めてますが。
担当は8物件で、そのうち毎月理事会は2物件、2ヶ月に1回が2物件、
不定期が1物件で、残り3物件は決算前のみです。
土日は休みたいから、平日夜理事会がメインです。いくら遅くなっても
残業つけれるから大歓迎です。
会社によって全然違うので、413,414みたいなところも確かにあるんだろうな。
休みや夜はほとんど電話もない。コールセンターが1次対応までやってくれる。
漏水程度であれば電話がかかってくることはまずない。
設備異常ならなおさらかかってこない。フロントが行ってもしょうがないから。
ただし、給料はそんなによくない。不動産系にしては低い。今30歳主任だが
年収600を少し超える程度。ぎりぎり家族が養える程度。当然共働きだが。
425名無し不動さん:2009/08/01(土) 09:17:29 ID:/Ywy/xSP
ウラヤマシス…(´・ω・`)

ってか600マン+共働きで家計ギリギリなんて
どんだけ裕福な暮らししてんだよ。

謝れ! 年収400マンで高校受験控えた子がいるオレに謝れ!
426名無し不動さん:2009/08/01(土) 10:01:35 ID:lzGvVRhG
ゼファーが野村に身売りしましたが、フロントはそのまま残れるのでしょうか?
427名無し不動さん:2009/08/01(土) 12:07:14 ID:q5vfFccM
>>424

2011年新卒予定の地方三流大、宅建所持の低スペックな学生なのですが財閥系に就職できる可能性はありますか?
428名無し不動さん:2009/08/01(土) 13:56:35 ID:???
30歳で600万で共働きでギリギリか
金のかかる家族だな
429名無し不動さん:2009/08/01(土) 14:33:21 ID:???
38歳で年収380万円 辞めました。
土日、晩の理事会出たら時給にすると800円位ちゃうか
独立系管理戸数3万戸
45歳のオッサンも役職ありで430万位て言ってた。
あと不動産に比べて、管理の方が平均身長低いと思った。
170ないやつ多かった。
因果関係あると思う。
430名無し不動さん:2009/08/01(土) 15:32:13 ID:???
>>427
住友なら余裕で行けるんじゃないか?
431名無し不動さん:2009/08/01(土) 16:09:59 ID:???
>>424
かなり希な会社で働いてるな
そもそも担当8物件って・・
432名無し不動さん:2009/08/01(土) 16:10:59 ID:???
>>427
わかけりゃ、住友建物にいけるぞ
資格ありゃアフォでも受かる
433名無し不動さん:2009/08/01(土) 16:13:08 ID:???
野○なんて新卒半年で8物件は持たされるぜ

8年目のヤツが8物件て、1物件がそうとうな大型物件じゃないと、会社は利益出せないよな
434名無し不動さん:2009/08/01(土) 17:02:11 ID:???
管業の講習行った時にさ。
平日の回だったんだが、休憩時間のたびに携帯で
「はい・・すいません今日はどうしても・・・」
「ええ・・ご連絡遅れまして申し訳・・・」

って謝りまくってる奴多すぎワロタ
たぶん何日も前から調整してただろうし口が酸っぱくなるほど組合には言っておいてただろうに。
なのにジャンジャカ電話掛けてくるあの図にフロントという職業の全てを見た
435名無し不動さん:2009/08/01(土) 18:58:32 ID:???
整理整頓運動とか従業員同士の挨拶をしよう運動やってる
独立系
リプレースの委託料ギリギリで受けます。
1年に4分の一はフロント止めます。
潰れたデベの宅建なしのオッサンが支店長
パソ大好きです。
クソ会社
茄子は年で2ヶ月ないくらい1.7月
436427:2009/08/01(土) 20:11:31 ID:q5vfFccM
住友建物はDランクと判定されていますが大丈夫なのでしょうか?
437名無し不動さん:2009/08/01(土) 20:26:23 ID:UCjjhtT4
住友建物はブラックだろ
年中募集してた。 今は不況でしてないが
438名無し不動さん:2009/08/01(土) 21:07:27 ID:UCjjhtT4
新卒が来るんじゃない
こんな業界に
人生最後に来るんだろ
439名無し不動さん:2009/08/01(土) 22:08:57 ID:???
互光建物管理株式会社 住宅関連事業部
マンション管理(フロント業務) ※経験者優遇
440242:2009/08/01(土) 23:31:47 ID:x9BQ4il2
>>247
たぶん問題ないと思いますよ。面接でしっかりがんばれば可能性はあるかと。
社員はほとんど三流大の人ばかりですよ。
私の場合は8物件のうち、100戸以上が3物件です。でも物件に恵まれていて
意味のわからない理事会地獄がないのがいいですね。
年収も正直450くらいのときから生活はあまり変わってないです。
家を買っちゃたのもあってか、小遣いは据え置きですしね。
タバコかって月に1回飲みに行ったらなくなりますし、家族で外食とかも月に1〜2
回程度ですし、贅沢はしてないですがね。
ただ、横のつながりは広いので他社にもフロントの知り合いが多いが、同年代で年収
400台ってあまり聞いたことがないですね。
441名無し不動さん:2009/08/01(土) 23:44:40 ID:???
>>434
フロントが理事会当日突然死しても
代理を寄こせという理事会があったな

原因は俺が「腹が痛い」と言って突然理事会をサボったから
実はねーちゃんと賢島に旅行に行ってたのである
442名無し不動さん:2009/08/01(土) 23:53:23 ID:???
総会当日風邪をこじらせて39度の熱が出た。
上司に連絡したら、会場まで送ってやるからとりあえず会社にこいと言われた。
むかついたから自力で総会に行った。死にかけの様子にびっくりした理事たちは、
「フロントがこんな状態です。資料は事前に配っているのでご質問がなければすぐに
採決します」といって30分で総会を終了させてくれた。
みんなに大丈夫?早く帰りなよ。と言ってもらった。
こんな組合もあるのに・・・
今はそんな空気の組合って減ったよね。
443名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:02:20 ID:???
総会当日風邪をこじらせて39度の熱が出た。
上司に連絡したら、会場まで送ってやるからとりあえず会社にこいと言われた。
むかついたから自力で総会に行った。死にかけの様子に無頓着な理事と出席者たちは、
「管理会社に質問します・・事務管理業務の怠慢・・アフターが悪い
工事費が高い・・」といって延々3時間で総会を終了させてくれた。
理事長に今日中に議事録作ってメール送れや。と言ってもらった。
こんな組合は何人フロント潰してんだよ
444名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:05:40 ID:???
管理会社もブラックリストを作り、他社とデータを共有して、ブラック組合はみんなで契約しない等
の対策をとるべきであると思う。
いや、マジで。
445名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:11:40 ID:???
ここに晒しモノにしたい万村があるが我慢我慢
446名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:18:16 ID:???
下請けの警備員より給料安いフロントマンってどういうことだよ・・
447名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:19:59 ID:???
>>439
月給20万円以上…
応募する奴いるのかよ(笑

日本住宅管理
【年収例】
◎高卒/30歳:417万円(月給29万1590円)
◎専門卒/30歳:461万円(月給29万7420円)
◎大卒/30歳:546万円(月給35万2260円)
448名無し不動さん:2009/08/02(日) 00:44:34 ID:???
◎大卒/30歳:546万円(月給35万2260円)

これってキム迭のプロパ管理職と同じ orz
449名無し不動さん:2009/08/02(日) 01:07:44 ID:???
>>445
こんな管理会社だと世間に知ってもらいたい会社があるが判決出てからにします
解約ラッシュだろうな
450名無し不動さん:2009/08/02(日) 01:35:34 ID:???
互光建物は警備から始まった会社なんでドキュソです。
30代で25マン(資格手当て全込みで
それくらい
随時募集
451名無し不動さん:2009/08/02(日) 08:11:33 ID:???
菌哲は給料激安で有名だからな。
かと言って仕事は盛り沢山だしな。
452名無し不動さん:2009/08/02(日) 15:39:27 ID:???
>>446
警備員より給料が安いのか。
それは、それを受け入れている自分の問題よ。会社は悪くないんじゃない。俺なら辞めるけど。
453名無し不動さん:2009/08/02(日) 16:00:43 ID:???

新スレ勃ったわ


●▲■管理業務主任者 第41棟目●▲■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249194476/





454名無し不動さん:2009/08/02(日) 17:46:14 ID:ShXpUR8O
>>440
・家建てた
・喫煙ペース
・月1で飲み
・月1、2回外食

くたばれ、この時点で十分贅沢だ。
455名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 19:00:50 ID:Jr2J9l+V
やっぱり日本ハウジングってブラックですか?
休出の代休とかとれますか?
残業代でますか?
社内の雰囲気はどうですか?
456名無し不動さん:2009/08/02(日) 19:06:38 ID:???
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

日ハウに限らず管理会社に転職するということは
普通の会社のOLがホストに嵌ってデリ嬢デビュー
する覚悟がいるということが
人間追い詰められれば何でも出来る
457名無し不動さん:2009/08/02(日) 19:25:17 ID:GuSIDUgR
フロントはマンションにお住まいになっている方々の礎です
つまりはピラミッドの底辺
マンションの執事かな(笑)
いや、奴隷か…
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 19:57:08 ID:nKxcqqEP
ZAITEN(財界展望新社)9月号

求人は多いが責任は意外と重大
「管理業務主任者」


459名無し不動さん:2009/08/02(日) 20:54:34 ID:m9P3kdys
フロントの皆さん!
マンション夏祭りのお手伝いはありますか?
プライベートを犠牲にして、顔見たくないヤツらの相手は大変ですねえ。
460名無し不動さん:2009/08/02(日) 21:05:50 ID:???
そんなんぜってーいかねー
「よそで総会が・・・」っていえば楽勝で断れる。
461名無し不動さん:2009/08/02(日) 21:20:23 ID:???
しかし、最近まったく管理会社の求人ないよな。
リクナビ・en・マイナビ・ハローワークネット、色々見てもおんなじとこしか
でてない。
どうやったら三井とか野村にはいれるん?
いきなり履歴書送りつけたらなんとかなるんかいな?
462名無し不動さん:2009/08/02(日) 21:57:59 ID:???
>>461
ならない。
紙代と切手代の無駄だからやめておきなよ。
三井や野村は入れないよ。
募集あっても使い捨ての契約社員。
Sランク以下なら時々求人出てるので、
三菱とか伊藤忠とか丸紅とか受けてみるといい。
463名無し不動さん:2009/08/02(日) 22:10:48 ID:???
俺、早くポックリ死なねーかなぁ
毎晩そう思います
死に待ちの毎日です
464名無し不動さん:2009/08/02(日) 22:25:39 ID:???
ライフポー○西洋て待遇ましですか?
465名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 23:26:25 ID:Jr2J9l+V
野村リビングのの契約社員って結構高齢者を募集してるけど、
いつも求人出しているけど、居心地悪いんかな?
24時間勤務みたいやけど。
466名無し不動さん:2009/08/02(日) 23:26:31 ID:???
>>464 給料安い、休み少なめ
467名無し不動さん:2009/08/03(月) 01:23:37 ID:???
>>466
30代で月給どれ位ですか?
離職率は高いですか?
468名無し不動さん:2009/08/03(月) 12:44:29 ID:???
みなさん同業他社にいく場合の月給の目安ってどのくらいにしてますか?
31歳なんですが
469名無し不動さん:2009/08/03(月) 13:14:47 ID:DNVQIw/F
理想は27マン。現実は21、2マン。
あとはどのくらい妥協できるか。
470名無し不動さん:2009/08/03(月) 14:07:29 ID:Ysh8OK73
新卒並だな
471名無し不動さん:2009/08/03(月) 16:06:46 ID:DNVQIw/F
この時世、しょうがないよ。
求人見てみ? どこもそんくらいの募集してる。
472名無し不動さん:2009/08/04(火) 06:33:27 ID:???
30代にもなって手取り20万とか、終わってる
結婚出来ないだろ
473名無し不動さん:2009/08/04(火) 11:58:42 ID:???
独身率高いだろ


474名無し不動さん:2009/08/04(火) 13:57:20 ID:???
>>469
それって手取り?
475名無し不動さん:2009/08/04(火) 17:12:30 ID:gwsDxlhC
>>474
月給と考えてくれ。
ってか、あくまで同業他社に転職する場合を想定に
転職サイトを見つつ書いたんだけなんで
判断は人それぞれって事で。

だがあまり高望みするとかなり行き先絞られるし
応募しても待遇に比例してお祈りされる可能性が…。
476名無し不動さん:2009/08/04(火) 17:35:47 ID:???
話がかみ合ってないw
477名無し不動さん:2009/08/04(火) 19:28:12 ID:rBHDeEIK
わざわざ奴隷になりにいくの?
478名無し不動さん:2009/08/04(火) 20:47:25 ID:???
そんな貴様に菌獣姦。

名古屋へ!
479名無し不動さん:2009/08/04(火) 23:17:06 ID:???
ってかこの板よー。恐らく30〜40の閲覧者多いよな。

何だか自分の職業を上げたり卑下したり忙しいなwwww

結局動きたくても動けない、日和ったヤシばかりってことやろ?
480名無し不動さん:2009/08/05(水) 09:30:26 ID:???
★35歳超45歳未満の転職サロン Part146★

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248950633/
481名無し不動さん:2009/08/06(木) 15:03:19 ID:???
菌獣姦だけはやめとけ。
給料激安のバーゲン状態だぞ。
しかも天下り連中のための会社。

マジデヤメトケ ドレイニナルダケダゾ
482名無し不動さん:2009/08/06(木) 19:39:58 ID:???
無能な経営陣は社会の害悪でしかない

無能な管理職は会社の害悪でしかない


483名無し不動さん:2009/08/06(木) 20:06:19 ID:???
賢者は無能な経営陣や管理職を利用して
成り上がるのだよ
484sage:2009/08/06(木) 22:17:55 ID:r1TSznez
フロントで入社してその後昇進するとどうなりますか?
485名無し不動さん:2009/08/07(金) 00:20:47 ID:???
>>484
管理職になり、フロントの不始末の処理に追われる毎日です。
486名無し不動さん:2009/08/07(金) 00:47:07 ID:???
救いのない絶望的な仕事だ
唯一の救いは退職で会社の携帯を返却するとき
呼び出し音に怯えることは無い
487名無し不動さん:2009/08/07(金) 00:54:11 ID:???
うちの会社(Bランクラス)だが

4年〜  リーダー(非管理職、手当無)
8年〜  係長 
12年〜 支店長

中堅になるとリーダーになるが、これがまた悲惨ww
特にチーム員に新卒や中途が入ったら、最低半年〜1年は理事会・総会のフォローが必要
自分の仕事でも手一杯なのに、チーム員のフォローまでして休みはほぼなし。
基本的に入れ替わりが激しいから、常に誰かを教えてる、
ようやく使い物になりそうになってもすぐに辞める、以下エンドレス。


係長、支店長になると、自らは物件の担当はしなくなるが、
支店中のキチガイ物件や、揉めてる理事会・総会へ出席が頻繁にある。
その他フロントの不始末処理や、ゴルァ電の最終対応に追われる。
物件担当はなくなっても結局休みはほとんどナシ。
簿給、超高ストレス


フロントは出世してもロクな人生は待ってない、うちの管理職はみんなハゲてるしww
488名無し不動さん:2009/08/07(金) 06:59:19 ID:???
慣れというか麻痺というか早くそうなるべきだな
489名無し不動さん:2009/08/07(金) 21:41:15 ID:???
お前らどんなけブラックに勤めてんだ?
うちはまったく当てはまらないぞ。
基本まったりだし給料だって悪くないし、休日呼び出しなんてありえん。
490名無し不動さん:2009/08/07(金) 22:00:27 ID:Sxf51x4O
>>489
会社どこ?
491名無し不動さん:2009/08/07(金) 22:29:19 ID:???
>>489
大凶だろうな
492名無し不動さん:2009/08/07(金) 22:40:39 ID:Sxf51x4O
>>491
マジで? 大凶はランクかなり下なんだけど。
493名無し不動さん:2009/08/07(金) 23:14:51 ID:IqiWbwdu
延々同じレスのループでよく飽きないな
それとも入れ替わり激しいから常に新鮮なのかw
15スレ目とかすごいよ
494名無し不動さん:2009/08/08(土) 00:10:47 ID:???
大凶って歴史が長い分、入替りの激しいフロントの特性知り尽くしてるだろ
信用してないし、無理もさせない
495名無し不動さん:2009/08/08(土) 11:16:54 ID:???
1人で物件任されるようになるまで半年から1年かかるのか
496名無し不動さん:2009/08/08(土) 13:33:25 ID:ImHe+1wX
ファシリティパートナーって会社がフロントを募集しているようですが、どんな会社ですか?ご存じの方がいれば教えてください。
497489:2009/08/08(土) 21:49:37 ID:???
MTだす。
498名無し不動さん:2009/08/08(土) 22:12:45 ID:HfG9e/Aa
>>497
給料悪くないって、どのくらいもらってるの?
499名無し不動さん:2009/08/09(日) 07:02:07 ID:???
>>495
ウチは物件紹介して「あとはお前がやれ」だよ
手助けは最初の一回だけ
「また担当替わったの?www」って理事会から言われるww
500名無し不動さん:2009/08/09(日) 14:23:33 ID:???
500
501名無し不動さん:2009/08/09(日) 14:43:03 ID:ZTCfMzu6
転職希望なら休日出勤、平日夜の理事会出席は覚悟しろ。
あと、いつでもどこでも緊急対応しなきゃいけない。

マンション住民のワガママに基づくクレームを対応するために、プライベートを犠牲にしろ。
この覚悟がないなら、資格持ちでも長続きはしない。


現に俺がそうだ。
バカバカしくなって異業種へ転職した。
フロントマンおつ〜
502名無し不動さん:2009/08/09(日) 20:20:53 ID:???
震度3以上は問答無用で物件確認
工事課乙
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 20:37:36 ID:HzTovhQx
薄給だけど仕事があるだけマシじゃないか。
人口が減って不動産売買・賃貸も下火になって行く中、区分所有者が居る限り、辛い
仕事はあるので人生の修行と思って頑張るしかないなぁ〜。

後数年したら不動産業界はどうなるか怖いなぁ〜。
想像すら出来ない事態が起こっていたりして〜。
504名無し不動さん:2009/08/09(日) 20:45:33 ID:ZTCfMzu6
地震だぞ!エレベーターは大丈夫か?
ゲリラ豪雨だ!地下ピットの排水ポンプは大丈夫か?

フロントマンは大変だね。
自分のことより、他人のマンションも気にしないといけねえしな。
505名無し不動さん:2009/08/09(日) 21:00:42 ID:???
この仕事に将来性を見い出すか、はたまたバカバカしいと匙を投げるか。

判断するのは貴様次第。
506名無し不動さん:2009/08/09(日) 22:15:10 ID:nyo+bUeN
礼金についてなんですが…
礼金の上乗せは不動産業界において当たり前に
行われている事なのですか?

名古屋のデザイナーズ物件を紹介している不動産仲介会社で紹介を受けた物件の
請求金額が当初の金額より上乗せした形で、請求されました。

理由は法人契約だからだそうです。

法人契約で入居すると礼金って増えるんですか?
理由に納得できません。
もし騙されているなら契約を違う不動産でお願いしようかと思っています。
507名無し不動さん:2009/08/09(日) 22:20:07 ID:???
儲かってまっか?
508名無し不動さん:2009/08/09(日) 22:22:04 ID:w3EfHyfa
>>502
特定しました
看板吹っ飛ばされないようになw
509名無し不動さん:2009/08/10(月) 06:17:14 ID:???
今日は台風、大雨だ
機械式駐車場、上にあげとけよ

水没したらどーする!!管理会社のせいか!?ww
510名無し不動さん:2009/08/10(月) 21:47:43 ID:IAGPqBIo
さっき地下駐車場に停めてた車が浸水で
全滅したっつーニュースが流れてたぞ。

これも管理会社の責任にされたらたまらんな。
511489:2009/08/10(月) 22:11:56 ID:???
>>498
去年は600と少しくらい。贅沢しなきゃ普通に人としての生活は出来てる。
512名無し不動さん:2009/08/10(月) 22:36:23 ID:IAGPqBIo
>>511
よければ勤続年数と年齢を教えてください。
513名無し不動さん:2009/08/10(月) 22:59:57 ID:???
>>506
俺の会社の奴も仲介の時にやっていたよ。
礼金0物件を礼金2で紹介して、その分を管理会社から後でバックしてもらうんだよ。

地場の不動産業者なんかがよく応じてくれた。大手どころは最初から条件を提示してきたよ。

2年前に俺の部屋探しの時に東○不動産の子会社がやってたけど。

514名無し不動さん:2009/08/10(月) 23:20:41 ID:???
マリモコミュニティ申し込もうかな・・・・
なにかとてもブラック臭がするのだけど・・気のせいか?
515名無し不動さん:2009/08/10(月) 23:21:30 ID:???
小○のオバハン死ね
516489:2009/08/10(月) 23:23:00 ID:???
32才3年目!
517名無し不動さん:2009/08/10(月) 23:44:40 ID:???
マリモも年中募集してる。
518名無し不動さん:2009/08/10(月) 23:45:10 ID:???
>>514
俺もすんげーブラック臭がするから、控えてる。
面接行ったらどんなかんじかおしえてね〜
519名無し不動さん:2009/08/11(火) 00:41:21 ID:???
>>514
らいふ○ー○西洋も同じく
520名無し不動さん:2009/08/11(火) 01:37:59 ID:6kM1rvrJ
>>489
ありがと。
MT募集みてたら20マン〜ってなってたから
どうなのか気になってたんだ。

意外に良いんだな。
521名無し不動さん:2009/08/11(火) 01:43:34 ID:6kM1rvrJ
>>514
エステート抗瀬とS-FITとかいう会社も追加。
DODAやenで延々募集かけてるぞ。
522名無し不動さん:2009/08/11(火) 07:45:26 ID:???
地震による被害がないか早期に全物件確認しろ
フロントに盆休みなどない
523名無し不動さん:2009/08/11(火) 08:26:29 ID:???
工事課出番だぞゴラァ
直ちに配置につけ!

1ミリたりとも損傷を見逃すな!

今週土日の理事会にはフロントがお客様へ報告できるようにするんだ!

by常務
524名無し不動さん:2009/08/11(火) 08:37:20 ID:1aVdAQwC
台風に地震か…夜中もずっとヤフーの天気予報見てたよ…ひとんちの心配ばかり…
525名無し不動さん:2009/08/11(火) 12:20:25 ID:???
>>523
工事課なんてセンスの無いネーミングの部署があるの田舎に本社の有る会社ですね。
大きな地震があると親切にしてくれて助かります。
訛っててナニ言ってるかワカンねぇけど。
526名無し不動さん:2009/08/11(火) 13:43:30 ID:???
お盆休みって暇なジイさんたちの理事会総会ありまくりなの?
527名無し不動さん:2009/08/11(火) 21:21:51 ID:???
>>526
ない
528名無し不動さん:2009/08/11(火) 21:51:22 ID:???
一般職の女性も土日休めないんですか?
529名無し不動さん:2009/08/11(火) 22:31:18 ID:???
>>523
まだあの年寄りが仕切ってんだ
工務店に1戸当たり6万も払っといて利益計画も糞もねーよな
50戸のマンションで300万だぜ
元とるのにどんだけ組合からぼったくればいーんだよw
530名無し不動さん:2009/08/11(火) 22:36:09 ID:ZoXOftVx
マリモってマリモコミュニティって言う会社を立ち上げたんだな!知らなかった

情報お願いします。


531名無し不動さん:2009/08/11(火) 23:47:35 ID:???
しっかし管理会社ってのも進歩のねー業種だな!
10年前と何ら変わんねーよ。
むしろ理事会の手先って感じが顕著だな!

これは法律の改正があったからなんて言い訳どころじゃねーぞきっと
532名無し不動さん:2009/08/12(水) 00:48:54 ID:???
>>531
理事会の手先じゃなくどんなポジションがいいと思ってんだ?
自分の意見もねーやつはすっこんでろハゲ
533名無し不動さん:2009/08/12(水) 01:20:20 ID:???
>>530
名前が恥ずかしい
534名無し不動さん:2009/08/12(水) 02:35:45 ID:???
やっぱり管理会社の従業員は>>532のように教養ない奴が多いのかね。
いや、そんな事言ってしまってはその他大多数に申し訳ない。

けどさ、ハゲとかさ。語呂の少なさ丸出し発言だよな。まるで小学生だな。
535名無し不動さん:2009/08/12(水) 12:42:31 ID:???
お前らも将来は理事会の基地外ジジイになってるかもしれんぞ
536名無し不動さん:2009/08/12(水) 15:24:58 ID:???
日ハウに祈られました。 管業宅建持ちでも雑魚扱いですね。
537名無し不動さん:2009/08/12(水) 17:16:35 ID:???
>>536
いや、お祈りされてよかったよ。
あそこは入るべきじゃないと思うよ。
もっといいとこあるから、がんばりなよ。
538名無し不動さん:2009/08/12(水) 21:15:18 ID:???
他業種から管理業に転職して2週間後には、もう脱出したくて
転職活動してた。1年半以上してたが、精神がもうダメで退職した。
無職が続いている。
不動産業界もボロボロで行く場所がない。
マンション管理は二度と行かない

539名無し不動さん:2009/08/12(水) 22:52:07 ID:???
不動産業もろくな募集ないからな。
マンション販売テレアポばかり。
資格いらねーじゃん。
540名無し不動さん:2009/08/12(水) 23:40:41 ID:94YNmI5i
地震に台風
自宅の心配ばかりか他人の糞マンションの心配しなきゃならん。
理事会のバカどもの巣がどうなろうと関係ねえ。
困ったときだけ頼りにするな。
助けてやったら感謝しろ。

フロントマンがんばろう
541名無し不動さん:2009/08/13(木) 07:39:58 ID:???
>>528
事務は会社規定通りの休み
542名無し不動さん:2009/08/13(木) 07:46:02 ID:???
今日は鳩に餌付けしてる基地外対策の理事会です。
毎日が夏休みのババァ共には盆休みも関係ありません
543名無し不動さん:2009/08/13(木) 10:01:09 ID:EONgXSe6
このスレを見てるマンション居住者の皆様。
このスレに書かれている全てがフロントの考えではありません。

むしろこういったマイナス思考の輩はマイノリティです。

悪しからず。
544名無し不動さん:2009/08/13(木) 11:32:24 ID:???
うむ、マイナス思考なんて駄目だな

本当のフロントは何も考えていないんだよ
住民の意見は極力スルー、あとは理事会で検討しますと鸚鵡返し
545名無し不動さん:2009/08/13(木) 18:01:15 ID:???
ん〜未経験30代だがやっぱ資格だけじゃ入れんな。
トライアル求人も並行して就活してるが何十社にお祈りされたやら
546名無し不動さん:2009/08/13(木) 18:26:16 ID:mdBZcMfy
未経験30歳だけど、A以上に二社応募して、選考すすんでるよ。職務経歴書の工夫しだいなのかも。
547名無し不動さん:2009/08/13(木) 19:35:37 ID:???
そんなに就職厳しい業界じゃないぞ
なんせすぐ辞めてくからw人手不足w
資格あればいい、入ってから長持ちすればいい
使えなければ使い捨て
548名無し不動さん:2009/08/13(木) 21:21:49 ID:???
引退した爺婆のイビリに耐えることが仕事と知りました
本当に辛いです
549名無し不動さん:2009/08/13(木) 21:29:06 ID:???
宅建の講習行ったけど、休息時間は客との契約の話や会社に電話して
現状聞いて、打ち合わせしていて、前向きな電話が多かった。
官業の講習の休息時間は誤ってばかりの謝罪の電話
不動産の方が仕事が前向きだし、マシだと思った。
独立もありうるしね。
謝罪の仕事には価値がねーーーーーーーーー
550名無し不動さん:2009/08/14(金) 01:47:12 ID:???
>>549
本当に悪いことしても、謝罪しない会社ってあるからね…
会社の方針だろうが…

その会社のスレには社員が鬱とか書いてある
良心の呵責に耐えられないんだろうね…

それでも、平然としてる「担当」。893がついてるの?
早く管理会社変えてほしー!!
551名無し不動さん:2009/08/14(金) 02:07:00 ID:wx8fEaYT
夏休みでも携帯が気になる。
地震や台風が来たら、マンションの住民から呼び出されるのか。
552名無し不動さん:2009/08/14(金) 03:12:10 ID:???
>>551
トンキュウ?

災害には対応しません

と掲示しろ!
553名無し不動さん:2009/08/14(金) 10:35:05 ID:???
災害にも対応するのは人件費無用のさぱーすだろ。
554名無し不動さん:2009/08/14(金) 13:24:02 ID:wx8fEaYT
フロントの仕事は惨めだ。
若いヤツがやるべき仕事じゃねえよ。

以前、国立大学新卒のフロントマンがいたがな。
なぜか管業は不合格だった。
ゆとり世代だから?
555名無し不動さん:2009/08/14(金) 13:45:49 ID:???
管業宅建なんて2週間もあれば受かるのになwww
556名無し不動さん:2009/08/14(金) 14:03:38 ID:v88P3y2P
>>555
お前、どっちも持ってないだろ。
本当に持ってるやつは2週間で取れるなんていわねーよ。

てかこの手の話は資格板
557名無し不動さん:2009/08/14(金) 14:17:27 ID:???
宅建と官業はともかくマン冠落ちたのは内緒だ
558名無し不動さん:2009/08/14(金) 14:26:29 ID:???
みなさんマジで言ってますか?
俺は12年フロントやってるが、携帯なんて気にしたことない。
今も盆休み中で旅行中だが、会社の携帯なんて自宅におきっぱだよ。
っていうか、充電器を持ち帰ってないんで、充電できず切れたまんまだよ。
休みとか自宅に帰ってからのことんなんて、しるかって感じで今まで生きてきた。
それでクレームや会社から何か言われたことはただの一度もないが。
謝るのもよっぽど自分がヘマしないかぎり、絶対謝んないけどね〜
会社の方針で、文句があるなら訴えてもらえ、って感じなんで契約書通りにやってて
文句言われるんなら、しったこっちゃないって対応です。
「相手を説得する必要はない。言うべき事さえ言えばよい」っというスタンスなので、
フロントとしては非常にやりやすい。
559名無し不動さん:2009/08/14(金) 14:34:51 ID:wx8fEaYT
>>558
本当かよ。それならフロントもいいな。
だいたい契約書に明記してる事だけやりゃいいんだよ。
それ以外の雑用など知らん。

しかし、会社の方針として住民と仲良くするために雑用まで引き受けろだってさ。
夏祭りやゴミ拾い、エントランスの汚れに気付けば、フロント自ら掃除だ。
560名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:04:45 ID:???
エントランスの汚れって、しるかよって感じだよな。
うちは、エントランスが汚れているんだったら、清掃回数を増やす見積もりを提示して完了だ。
あと、契約更新の重説を理事長に行うときに、こっちから「清掃回数や管理員勤務時間は記載の通りですが、
この1年でたとえば清掃状況が悪いとか、ゴミが落ちていることがおおいとかご意見がありましたら、回数を
増やしたり勤務時間を延ばすことで対応可能です。見積もりましょか?」
と先に言って、清掃が悪いとは絶対に言わせないようにしている。もちろん会社の方針で。
561名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:06:38 ID:g19/XgfO
>>558
独身?
12年現場やってるってすごいな
俺は新卒から27までやったけど子供できて部署移った
休出減ってたぶん今年の年収30万くらい落ちるw
562名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:10:42 ID:???
おぃ、管理会社のクズ野郎
管理員の分際で盆休みなんて取ってんじゃねーヴォケ!!
563名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:30:24 ID:???
携帯でビビッてるフロントが多いみたいだけど、
何が不安なの?
設備トラブルで電話入っても業者に連絡する程度じゃないのか?
何も難しい事なんてなくね?
564名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:41:16 ID:???
管理会社のクズは管業も宅建も持ってない馬鹿バッカだしなwww
565名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:45:18 ID:???
不動産屋で宅建持ってない奴は多いけど、
管理会社で官業持ってない奴は少ないよ。
566名無し不動さん:2009/08/14(金) 15:52:34 ID:???
理事の俺はマン管持ってるけどな
567名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:09:20 ID:???
>>566
あ、貴方はマンションを購入した哀れな方ですね。
頑張って管理費と積立金は払い続けてください。
568名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:12:38 ID:???
>>567
金は捨てるほどあるから問答無用
569名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:13:57 ID:???
じゃ捨ててみろよw
お前中学生か?
早く宿題しろよwwwwwwwwwww
570名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:19:51 ID:???
嫉むなよ貧乏人ww
571名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:27:59 ID:???
>>561
いいや、結婚してるし子供もいるよ。
新卒からず〜〜〜っとフロント。もう馴れた。ノーストレス。
>>563
ほんっとおっしゃる通り。俺が壊したんじゃないし、知るかって感じ。
業者に行かせておしまい。っていうか最近はコールセンターが全部やるから、
連絡すらない。

ちなみに私の見解。マンションを買う人は最後は資産価値0円となり市場価値
はまったくなくなるにも関わらず、延々と管理費・修繕積立金・固定資産税が
掛かり続ける、困った財産となることをお忘れなく。
そうですね。40年もたてば市場では価値は0円でしょうね。
ま、中型以上の物件で積立金に余力があり、建て替え可能なら話は別ですが、
小型物件(50戸以下)はまずそうなるでしょうね。
悪いことは言わないので賃貸にしておきなさい。
マンションは買うものではないと思いますよ。
572名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:29:43 ID:???
『貧乏人』とか『金は捨てるほど』って小学生か?
573名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:31:53 ID:???
>>572
そんなやつ、まともに関わる必要はない。
ほっときなさいよ。
夏休み中だからガキが入り込んでるんだから。無視無視
574名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:38:17 ID:???
ほんと管理会社ってバカしかいないんだなw
575名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:39:11 ID:???
そんなバカに搾取されるマンション住人w
576名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:41:03 ID:???
しっかし、最近の心配は、東海大震災だね。
絶対くるらしいし、もしきたらめんどくさい。
地震が起ったらとりあえず会社辞めて、復興後に復帰だな。
577名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:43:02 ID:???
地震きたら修繕費で搾取w
578名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:43:28 ID:???
>>575
マンション住人相手にまともに張り合うなよ。
奴らは俺らのために、毎日毎日働いて委託料を払ってくれる、ありがたく、
おめでたい人たちなんだから。
ほっときなさいな。
579名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:44:47 ID:???
>>577
いや、うちの会社は工事を請け負った際のリスクを考えると、あんまり儲からないから、
一切工事は請け負わないよ。
580名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:47:08 ID:???
俺のとこもそんな風潮だよw
工事完了後に難癖つける馬鹿な住民がいるから可能な限り引き受けないようにしてる。
管理組合から直接業者に発注させてるから余計な仕事も増えないw
581名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:49:35 ID:???
絶対そのほうが楽だよね。
業者から紹介手数料だけもらってれば、ノーリスクだしね。
っていうか、管理委託契約も保守・メンテ系はすべて直接契約にして、業者
からバックだけもらえば楽なのにね。
582名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:51:07 ID:???
雇われ作業員激ワロス
583名無し不動さん:2009/08/14(金) 16:52:25 ID:???

これ誰のこと言ってんの?
マジで意味わからん。
584名無し不動さん:2009/08/14(金) 17:00:08 ID:???
マンションのメリットの実際
1)立地が良い→用途地域が・近隣商業・準工業・2種住居等住宅地として適さない場所が多い
2)価格が安い→実際は戸建は100平米前後であり、マンションは70平米代であるので
  同様の立地であれば初期費用でもマンションが高い。更に永遠維持費(5千万のマンションなら100年で5,000万円)が必要
  ※郊外のマンション買うなら23区の戸建てが買えるのが事実
3)快適→実際は、生活音、ごみがいつも出されている、住人が変わり低層化する
  狭い、環境が悪い、道路や線路が煩い、他人と同居等のことにより一戸建てと比較すると非常に不快な、空間である
4)売りやすく、貸しやすい→マンションは売るとき買い叩かれる。貸しやすさは家賃設定による。
5)設備が良い→共有設備は、無駄金の強制徴収用。設備は戸建てのほうが良いものを選べるのが事実
6)セキュリティが高い→真逆である。江東区OLバラバラ事件のように同居人が犯罪者の場合
  危険。性犯罪の場所として最適。犯罪時の逃げ場が少ない
7)付き合いが戸建てより楽→嘘。戸建は挨拶程度の軽い付き合いで済む(土田舎は別)。
  マンションは財布が一緒で連帯で管理する義務があり絶対揉める。
8)丈夫で長持ち→嘘。木造は長期間使えるが設備が古くなったりして飽きるので
  最新設備で立て替えるのだ。一方マンションは、20年で鉄筋が錆び始め配管は腐り、カビだらけになるが立替はほぼ不可能。
9)眺望が良い→用途地域の特性から、目の前にマンションが建ったりする。埋め立て地のマンション等は、どぶ川の悪臭がひどい。リゾートマンションの場合のみに当てはまるのが「眺望」
10)資産価値がある→マンションは30年でゼロ(実質永遠維持費があるので永遠にマイナスが拡大する)一方
   戸建は土地の価値はそのまま。固定資産税都市計画税安い
585名無し不動さん:2009/08/14(金) 17:07:18 ID:???
うちは工事課員が上から落っこちてくるゼネコン系だから営業しまくり
586名無し不動さん:2009/08/14(金) 18:56:59 ID:Saof098I
大手の採用情報みると嘱託社員ばかりなんだけど、
実際正社員とどのくらい違うんだろう?
嘱託で入った人の話が聞きたい。
有休がないくらいで後は正社員扱いなら喜んで応募するんだが。
587名無し不動さん:2009/08/14(金) 19:56:57 ID:???

リストラ無職登場。ww
588名無し不動さん:2009/08/14(金) 20:45:25 ID:???
いくら喜んで応募されても>>586みたいなやつは要らない。
589名無し不動さん:2009/08/14(金) 21:46:14 ID:???
>>586
嘱託でも有休は発生する これ知らないレベルなら落ちる
あと、仕事は一般と同じで昇級も昇給もなく給与が低いだけ
590名無し不動さん:2009/08/14(金) 22:37:53 ID:???
562>>564>>574
こいつは過去に管理会社へ就職するも、能力不足によりクレーム殺到。結果、鬱になり退職。その後己の不甲斐なさを棚にあげ管理会社に対し憎悪を抱き、2ちゃんのような匿名掲示板で罵詈雑言を吐いてストレス発散してるヤローです。皆さん徹底的に無視しましょう。
591名無し不動さん:2009/08/14(金) 23:31:45 ID:???

携帯バカ登場。ww
592名無し不動さん:2009/08/15(土) 00:12:55 ID:???
ただフロントはバカとはいわないが、変人が多いのは事実
大抵のまともな神経の人間は見切りをつけて辞めるから、
必然的に変人ばっかり残るのか・・・

593名無し不動さん:2009/08/15(土) 00:16:43 ID:???
ここで言うフロントって
いつもクリーニングの受付してる人のこと??
594名無し不動さん:2009/08/15(土) 04:11:37 ID:???
>>589
なるほど。
実務経験積むために三年くらいなら嘱託でもいいかもね。
今は未経験歓迎のフロント募集なんてほぼないからなあ
595名無し不動さん:2009/08/15(土) 09:11:10 ID:???
嘱託なんて、やめなよ。
そんなにハードルが高い業種じゃないよ。
職務経歴書を業者に依頼して作成してもらったらいいよ。
書類選考の合格率が格段に上がるよ。
面接もしっかり対策していけば、学歴・経験・資格なくても受かるよ。きっと。

フロントは変な人が多いと言うが、俺の周りでは変な人は辞めていくよ。
残るのは、管理をきちんとビジネスと割り切っている人達だけだよ。
596名無し不動さん:2009/08/15(土) 11:56:21 ID:???
>>595
そんなにハードル低いんだ?
学歴は慶應法学部卒、宅建と管業持ち、親が経営する中小ハウスビルダーで営業経験6年の31歳でも大手狙えるかな?
嘱託はできれば避けたいけど、S級A級は募集なしか嘱託のみなんだよね。
俺の歳で営業以外で資格・経験活かせるとしたら管理くらいしかないんだよなあ
597名無し不動さん:2009/08/15(土) 14:18:03 ID:???
お前は慶応出て貼り紙作成、うんこ拾いをするのか?
やめとけ。親が泣くぞ
もっと慶応生かせる業界あるだろ?学歴の無駄遣い
598名無し不動さん:2009/08/15(土) 15:56:38 ID:Jt5ApJ/C
中途採用で学歴はそこまで影響ないよ。ただ、親の会社にいた方が無難。
599名無し不動さん:2009/08/15(土) 17:35:05 ID:???
今のご時世中途なら尚更、学歴なんて糞の役にも立たないってことはよくわかってるんですよ。
競争が激しく景気に左右されやすい住宅営業から転職できる年齢のうちに足を洗いたいんですわ。後継者問題も片付いたので。
管理はハードと言われるけど、誠心誠意合理的な対応をすればそれなりに結果でると思うんですよ。
要求がはっきりしているし、他と競合するわけじゃないからね。
プライベートが削られるのも慣れてるので、そこはネックではない。
誠心誠意合理的な対応をしても必ずしも結果が出るとは限らない不安定な世界から足を洗いたい。
そして現実的なのは管理業界くらいしかない。真面目に考えてます。
600名無し不動さん:2009/08/15(土) 19:18:18 ID:???
毎日誠心誠意対応しても手取り20万円
毎日のらりくらり最低限のことをやっていても手取り20万円
真面目さが抜擢され管理職になっても駄目フロント社員の
後始末で奔走の毎日
遣り甲斐も何も無い無間地獄にようこそ
601名無し不動さん:2009/08/15(土) 19:31:29 ID:???
仕事内容といい給料といい社会の底辺業種激ワロ
602名無し不動さん:2009/08/15(土) 19:58:05 ID:Y3EqiZ3I
■大手管理会社■
管理業務主任者持っていても大手だと重宝されない。
というか、持っていないと恥ずかしい。
施工技師や建築士は重宝される。
零細管理会社に比べれば仕事は楽。

■零細管理会社■
管理業務主任者は重宝されるが給料は高くない(受験勉強しない人がたくさん!)。
大手ならばやらないような仕事も待っている(肉体労働多々)。
代休制度もあってないようなもの
(携帯が土日祝でもなるんだよ・・・一部のマンションキチガイ住民から)。

■結論■
零細管理会社には行くべきでない。
しんどいだけだから。
603595:2009/08/15(土) 20:16:52 ID:???
>>596
スペックとしてはまったく問題ないですよ。
私のとこはいわゆる大手ですが、地方の支店だとそれ以上のスペックの人はいないです。
(首都圏は当然ごろごろいますよ)
あと、12年勤めているが、糞拾いなんか一回もやったことないですよ。
ちなみに手取り20なんて新卒くらいのもんですから、ご安心を。
604名無し不動さん:2009/08/15(土) 20:30:44 ID:???
>>603
あの関西ナンバーワンの電鉄系某社は10年いても
あのその・・・
605名無し不動さん:2009/08/15(土) 21:15:55 ID:L+tJswQy
>>603
いろんな思惑渦巻くスレだからマジレスはほどほどにね
みんながみんな喜ぶわけじゃないからw
606名無し不動さん:2009/08/15(土) 21:38:15 ID:???
底辺の仕事ということは変わらない。ww
607名無し不動さん:2009/08/15(土) 21:42:52 ID:3sxJNmcf
>>604
半休かい? ご愁傷様。
俺は関東の某鉄道系列なところだよ。
一緒に逝こうぜ…。
608名無し不動さん:2009/08/15(土) 21:54:47 ID:???
>>607
トンキュウは酷いね
609名無し不動さん:2009/08/15(土) 22:03:37 ID:S7beFOv9
東急は30で入社してもマジで手取り20万ですが何か?
610名無し不動さん:2009/08/15(土) 22:07:04 ID:???
東急wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611528:2009/08/16(日) 00:05:03 ID:???
>>541
ありがとうございます。
これから事務の選考を受けようと思ってたので安心しました。
事務の方も結構毎日忙しいんでしょうか?
612名無し不動さん:2009/08/16(日) 00:17:00 ID:???
仕事のやり取りなら、お互いある程度真剣で知識もあるという前提がある
組合のロートル役員にそれがあるか?
んなもん、ったくねぇ

クレームつっても、お小言レベルだがそれがまたシツコイのなんのって、一生言ってろって感じ
奴ら、社会人だったころに自分が責められたセリフは皆覚えてて、それをネチネチ繰り返しやがる
とにかくもう、阿呆らしい仕事

俺ぁもうトシだしバカだから仕方ないけれど若い人には勧めない 
ぁぁ全く、何がどうなってこんなところに来ちまったんだ、って後悔しながら死ぬぜ
613名無し不動さん:2009/08/16(日) 00:30:36 ID:???
らいふ○ー○西洋ではプライベート携帯を業務に使いさせます。
異常です。プラ携帯に理事から電話とか来ます。
年中募集してる理由の一つです。
独立系で中小は最悪だな。
支店長クラスで元デベ勤務で宅建持ってないとかマン管8回連続不合格とか
頭悪いやつ多い。
またバカが今年マン管受けるんだよ。お布施で
614名無し不動さん:2009/08/16(日) 00:44:30 ID:???
マジレスすると管理会社に転職する既婚者って
嫁が公務員とかナース、もしくはIT系で管理職
が多いのだよ
仕事の出来る嫁と、夢破れ何もかも中途半端で
ギャンブルが趣味な駄目男が落ちぶれる先が
ココだよ
615名無し不動さん:2009/08/16(日) 00:49:55 ID:???
エレベーターのウンコ早く片付けなさい
616名無し不動さん:2009/08/16(日) 00:59:10 ID:???
>>613
西洋さんてけっこうイケイケなのにプライベート携帯かよ
ドコモなら月額数百円のマルチナンバーか2in1を契約して、時間外は放っとけ

ウチは業務用に携帯持たされてたが時間外も出ろと言う
じゃあ「待機時間含めて365日24時間勤務ということでよろしいのですね」と上長に言ったら「キミ、それはこの業界の…」
だとさ(w
ならお前が全部受けろやってことで、聞かれたら全てその上長の電話を教えてる
これで問題なし
617名無し不動さん:2009/08/16(日) 01:00:46 ID:???
元トラックドライバーで在日がスーツ着れる仕事だと言って喜んでる
世界ですよ。
在日が背広着れる仕事 ヤクザ、不動産 マンソン管理
618名無し不動さん:2009/08/16(日) 01:05:26 ID:???
>>616
イケイケですな。
大手が捨てた物件を安値で必死に取る。
宅建持ってないバカ多い。
幹部でもマンカン初回から落ち続けてる
典型ドキュソですな。
薄給で休み少ない
619名無し不動さん:2009/08/16(日) 01:24:01 ID:???
>>614
夢破れ何もかも中途半端ってのは耳が痛いわw
俺は今年で司法試験挫折したが(発表前だが望み薄)、去年受けた宅建と管業受かったんで、
営業以外という消去法でこの業界選んだんだ。もう中堅くらいの管理会社入れればどこでもいいよ。
余生は日陰でひっそりとダンゴムシのように生きていくつもり。
620名無し不動さん:2009/08/16(日) 02:49:05 ID:???
>>619
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 結構ね そんな男(多少ルックス要)が
若い子に癒し系でモテルのだよ
621名無し不動さん:2009/08/16(日) 05:27:49 ID:???
>>619
言っておくが、試験崩れのヒッキーにはこの仕事無理
クレームに耐え切れまい
ただし、両生類のクソ以下の存在になることを覚悟出来るなら来い
2ヶ月もったら正社員にしてやる
622名無し不動さん:2009/08/16(日) 07:59:25 ID:???
>>616
俺も、それを一回言ってみたかった。
ある意味携帯に拘束されているわけだから、延々と残業をつけれるはずだよな。
623名無し不動さん:2009/08/16(日) 08:04:10 ID:byrH1n4y
>>619
営業力、必要だよ。
不動産売買ほど過酷ではないけどね。
上手に積立金を使わせる営業が必要www
624名無し不動さん:2009/08/16(日) 08:58:45 ID:???
>>623
日本ハ○ズイングか合○社の方ですね
わかります
625名無し不動さん:2009/08/16(日) 09:09:16 ID:???
今エンで募集してるファシリティパートナーズってどうですか?
中堅くらいのレベルとみていいのかな?
募集明日までなんで情報くださいな。お願いします。
626名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:01:38 ID:+Xeoc6A4
もろブラック
627名無し不動さん:2009/08/16(日) 14:07:57 ID:???
MAJIDE!?
結構フロント募集はレアなんだけどなあ。
コスモスライフはなんで嘱託だけなんだよ…
628名無し不動さん:2009/08/16(日) 14:17:19 ID:???
ベニーだけど何か?
629名無し不動さん:2009/08/16(日) 14:17:19 ID:Mz037sZr
普通に休みをとりたいんなら、管理会社は止めておいた方がいいです。
給料の時給換算や精神的負担を考えれば、大したことないですから。

それでも入りたいというかた・・・↓

即戦力として期待できるのは、
@管理業務主任者の資格は当然持っているものとして、
A建築・施工・設備の知識が豊富であること
B簿記3級の知識があること
C腰が低くて話が上手であること(上から目線はNG)
D整理整頓やスケジューリングが得意であること(12、3物件を同時並行に管理するから)

でしょうか。
マン管は持っていてもあまり重宝されませんね(持つに超したことありませんが)。
マン管をとるエネルギーがあるのなら、まずは2級建築士の取得を目指してはどうですか?
建築系の通信制大学で建築士受験資格を取得してもです。
その方が社内でも組合側でも重宝されますよ。
630名無し不動さん:2009/08/16(日) 18:46:24 ID:???
>>619
営業は必要だよ。
そのセンスがない奴は、間接部門で頑張るしかないな。
631541:2009/08/16(日) 20:25:44 ID:???
>>611
会計部門ならば、一ヶ月間のスケジュールは確実に締め切りが決められているので、管理費等の請求データを作る期間は忙しいですし、手が空く日のメリハリがあると思います
今年度は法律の改正があり、来年5月から施行されるので、会社によりけりですが大変になるかもしれません

管理部門(フロントマンの補佐的な事務)ならば、総会ラッシュと新年度の4〜6月は忙しい
632名無し不動さん:2009/08/16(日) 21:20:10 ID:???
この業界志望の奴増えてるのは、乞食か管理会社てとこまでの状況
世界恐慌は伊達じゃない
633名無し不動さん:2009/08/16(日) 21:47:49 ID:???
@管理業務主任者の資格は当然持っているものとして、
A建築・施工・設備の知識が豊富であること
B簿記3級の知識があること
C腰が低くて話が上手であること(上から目線はNG)
D整理整頓やスケジューリングが得意であること(12、3物件を同時並行に管理するから)

この特性があれば管理会社に行くかよ
634名無し不動さん:2009/08/17(月) 08:29:15 ID:JdVsWF0F
でも、不動産会社で契約を取ってくるのは難しいぞ!
管理の方がその点は良いかもなぁ〜。

635名無し不動さん:2009/08/17(月) 09:30:40 ID:???
鬼になって他人を泣かせるか
タマ落とした卑屈な下男になるか
好きなほう選べ

広く浅い知識持って人生自滅するしかない
636名無し不動さん:2009/08/17(月) 10:08:41 ID:???
>>635
その通りだ。
知識とともに必要なことは割り切ること。
637名無し不動さん:2009/08/17(月) 11:41:26 ID:CMHX0S3h
管理経験要するとこにだめもとで未経験で申し込んでも
気合いと熱意があれば拾ってくれるかな?
宅建と管業は登録までしてるんだが。
638名無し不動さん:2009/08/17(月) 14:53:52 ID:???
面接を普通にこなせれば採用されると思うが、その後が大変よ。
無職よりは良いが、やっていると馬鹿らしくなる。上司と客が阿呆に見えて、人間不信に陥ることが多い。
639名無し不動さん:2009/08/17(月) 15:34:32 ID:g6hJQsyb
無職の方が良いと思う
640名無し不動さん:2009/08/17(月) 18:19:07 ID:???
後光 西洋 テス はブラックです
641名無し不動さん:2009/08/17(月) 20:14:05 ID:???
マンション管理会社の巡回メンテナンス職という募集なんだが、
なぜか宅建か官業の資格取得者で、経験不問という条件。

メンテナンスなら違う資格だよね?どういうことが考えられます?
642名無し不動さん:2009/08/17(月) 20:25:03 ID:V58tebnR
>>641
メンテナンスと言ってるが巡回の清掃なんじゃねえの?
ゴミ出しとかさ。
賃貸系のマンソンは管理人がいないので巡回系管理人が必要になるからさ。
そのレベルだと、そんな資格・知識は必要ないから。
宅建などは、会社が資格者必要なんじゃね?
643名無し不動さん:2009/08/17(月) 21:01:44 ID:???
F以上なら問題ない。無職より悪徳業者の方が良いじゃないか。
644名無し不動さん:2009/08/17(月) 21:06:22 ID:???

賃貸系のマンションって大変なのかね?
オーナーが住んでいないだけに、それほどうるさくなさそうだが。
645名無し不動さん:2009/08/17(月) 21:16:43 ID:guaikbdf
月100時間以上の残業に疲れた。
未経験者可とあるが、マンションのフロントワーク職に採ってもらえるものなのだろうか?
給料安くても、昇給が無くても、まともに帰宅できる仕事をしたい。
646名無し不動さん:2009/08/17(月) 21:50:30 ID:FsBTnE6v
このスレのフロントの意見は全て当たっている。
エンドレスなクレーム処理を割り切れるなら天職だろう。
仕事に理想を求めるなら虚しすぎる。
647名無し不動さん:2009/08/17(月) 21:51:41 ID:???
帰宅出来ますが、帰った後もクレーム電話があなたの携帯電話にかかってきます
おそろしや
おそろしや
耐えられない奴は1か月もたないで鬱になり申す
648名無し不動さん:2009/08/17(月) 22:08:04 ID:guaikbdf
>>647
電源切っちゃ駄目?
649名無し不動さん:2009/08/17(月) 23:38:58 ID:???
下流業種w
650名無し不動さん:2009/08/17(月) 23:48:23 ID:???
スーツを着た土方
651名無し不動さん:2009/08/18(火) 02:22:10 ID:???
基本的に会社の電話番号と携帯番号は相手に伝える。
割り切っているので休みの日は話したければ電話にでる。嫌ならでない。
雑用、問い合わせも基本的に連絡は携帯でのやりとりなので話しが速い。クレームもそう。相手もこちらがオープンにしているので、理解してくれる。

俺なりの勝利の方程式よ。
652名無し不動さん:2009/08/18(火) 06:38:19 ID:???
↑低能乙。
653名無し不動さん:2009/08/18(火) 08:07:06 ID:xXTDiMkF
未経験者可
ってあるけど、本当に雇ってもらえるの?
654名無し不動さん:2009/08/18(火) 08:36:13 ID:D5STh4ha
当たり前
655名無し不動さん:2009/08/18(火) 10:59:10 ID:NXynVa9h
管理業務主任者の有資格者であることを前提にしますが・・・

一応名の通った管理会社では、未経験でも入社できるのは30歳くらいまでですね。
30歳超えても一応面接はしてくれる管理会社はありますが。
中には例外もあります。
例えばコスモ○ライ○。「品のある女性ならば」40代でもOKでしょう。

零細管理会社では、40歳くらいまでなら未経験でも入社できる可能性はありますよ。
ただし、月給はせいぜい18万〜25万。
大卒の新入社員並の給料ですね。昇給も期待できません。
656名無し不動さん:2009/08/18(火) 11:18:20 ID:???
「フロントの仕事は色々な事が起こるから飽きることがない!」
「生まれ変わってもフロントの仕事がしたい!」

新卒説明会で先輩社員がそんなこと言ってたな。
いざ入社してみたら、確かに色々な事は起こるが、
くだらないクレームとアホ住民の御用聞きばかり。

飽きる以前にアホらしくなって辞めたわ。

自分が入社したときにはその先輩社員もすでに辞めてたしw

657名無し不動さん:2009/08/18(火) 12:17:07 ID:GM0n1DAE
>>655
女じゃないと駄目なのか…
658名無し不動さん:2009/08/18(火) 12:48:10 ID:rxkMmO3m
31歳の俺はなんとか潜り込めるよう管理会社出しまくってるよ。
宅建もあるからその分考慮してくれるといいけど。
とにかく志望動機で熱苦しいほどに熱意伝えまくってる。
ところで、セコム関連のテスとかさ、警備も業務に入ってる会社は前歴調査とか興信所経由でかなり詳細にやるってホントかな?
前の年収とか少し水増ししてるから不安なんですけど。
実際警備にあたる警備員だけならいいんだけど。
659名無し不動さん:2009/08/18(火) 12:58:04 ID:GM0n1DAE
本社の総合職じゃなくて、フロントワーク採用でも30超えるとキツイの?
中高年が活躍
とか書いてあるんだが
660名無し不動さん:2009/08/18(火) 13:20:37 ID:???
チクショー30歳になってしまったから手遅れか
661名無し不動さん:2009/08/18(火) 13:32:49 ID:???
実際管理の求人で30以下ってのはみないけどね。
せいぜい30くらいまでってのはあるけど。
一の位四捨五入して30くらいならなんとかなりそうなもんだけど。
662名無し不動さん:2009/08/18(火) 13:47:42 ID:???
フロントの仕事って転職サイト経由だとあまりないけど、
企業のホムペみればゴロゴロ募集してるよね。未経験でも。
フロント希望したのに、一件も求人持ってこれなかった俺の転職エージェントは何やってたんだよ…
663名無し不動さん:2009/08/18(火) 14:23:15 ID:D5STh4ha
転職エージェントはこのご時世では使い物にならない。保険業ばかりすすめてくる
664名無し不動さん:2009/08/18(火) 15:50:59 ID:???
警備関連は前職調査する
665名無し不動さん:2009/08/18(火) 17:19:32 ID:???
保険業ね 生命保険の場合
家族親戚友人に無理やり保険勧誘して、ネタが無くなるとノルマ達せず手取り8万円。
666名無し不動さん:2009/08/18(火) 17:22:01 ID:9Sbmz1G4
零細管理会社で2年頑張るのもいいでしょう。
2年で退職です。
2年続ければ経験者として認められて、転職できるチャンスが生まれます。
667名無し不動さん:2009/08/18(火) 17:45:16 ID:gOllCgGR
西洋はもろのブラックです・・
668名無し不動さん:2009/08/18(火) 18:28:00 ID:???
今んとこ書類通過率100%。
三つしか出してないけど。
ちなみに三十路。職歴はたいしたことない。
669名無し不動さん:2009/08/18(火) 18:38:22 ID:???
学歴や資格うんぬんより、この仕事は悩み込む奴は絶対向かないw
顔ではニコニコしながら腹の中では、
このマンションがどうなろうが知ったこっちゃない、割り切ってないとな
670名無し不動さん:2009/08/18(火) 20:38:32 ID:???
だな。
怒られても動じない無神経さがないと続けるのは無理。
671名無し不動さん:2009/08/18(火) 21:19:55 ID:???
菌獣姦が募集中!!

年中募集中!!
672名無し不動さん:2009/08/18(火) 21:41:05 ID:???
こんな底辺の仕事の何が魅力なのかwww
673名無し不動さん:2009/08/18(火) 22:17:17 ID:jz+GjApX
客に携帯は絶対に教えない。
マンションでおこる出来事は全て他人事。質問されたら死んだ魚の目で答える。
何を聞かれても、「契約では・・・規約では・・・」と杓子定規なことしか言わない。
会社内でアピールなどしない。仕事が出来るとは思われないようにする。
可もなく不可もなく。普通物件は無難にこなすが、問題物件渡すのは不安・・・
と思われておくようにする。
周りの目は気にせず残業はきちんと申請。有休もきちんと消化。
休日は携帯off。上司に指摘されたら、では休日も待機時間として残業つけていいっすか?
と聞き返し、二度と同じ指摘をされないようにする。
底辺なのは、工業高校卒の定めとあきらめ高望みはしない。
幸いにも結婚し子供も出来たので、それなりに幸せなんだと言い聞かせる。
月に一度酔っ払う。
俺の勝利の方程式。
674名無し不動さん:2009/08/18(火) 23:23:08 ID:???
こんな仕事でも昨年は年収700万円超ですから。クレーマーも神様に見えますよ。
675名無し不動さん:2009/08/18(火) 23:33:31 ID:???
このご時世きちんと賞与が変わらない額でいただけるのが、この業界のすごいところですね。
残業代も全額出ますし。

お客様もほんの一部を除けば素晴らしい人ばかりです。
676名無し不動さん:2009/08/19(水) 00:37:53 ID:GVStYvP0
MTと日本総合住生活と丸紅コミュニティ、転職するならどこが良いと思いますか?
677名無し不動さん:2009/08/19(水) 00:49:28 ID:???
>>674 プッ
年収たった700万超だけで喜んでるとはwww
ある意味幸せ者だなw

ちなみに俺はキミの倍以上は貰ってるよ 笑

マンションの管理会社って良くてその程度なんだな ゲラ
678名無し不動さん:2009/08/19(水) 00:52:08 ID:???
ランキングの会社、三社くらいしか正社員募集してないやん。
全部ホムペみたけど。
新卒すら募集しないとこもある。
679名無し不動さん:2009/08/19(水) 01:23:47 ID:???
>>676
西洋だろ
680名無し不動さん:2009/08/19(水) 01:32:21 ID:???
東洋の方が良いんじゃねー
681名無し不動さん:2009/08/19(水) 02:18:53 ID:???
>>677 ( ´,_ゝ`)プッ
年収たった1400万超で喜んでいるとは
ある意味幸せ者だなw

ちなみに俺は君に600万円上乗せするよ

しかも会社には年収の20倍儲けさせている

俺専用の営業車として新車のE500用意してもらったよ
682名無し不動さん:2009/08/19(水) 03:57:02 ID:???
常識的に考えて年収1000万もらえる奴がいちいちこのスレで荒し紛いのことするわけないだろ・・・
すぐバレる嘘とかつくからまともな職につけないんだよ
まず性格直して一生懸命努力して勉強してから転職考えなよ
683名無し不動さん:2009/08/19(水) 08:12:00 ID:???
>>676
内定貰ってから考えたら?
A以上なら年収も悪くないし。
684名無し不動さん:2009/08/19(水) 08:52:42 ID:???
>>677
妄想ヤロー乙

>>681
同一人物乙

例え事実だとしても本スレのような小さなところでしか優越感を感じられないミニマムお山の大将乙wwwwwwwwww
685名無し不動さん:2009/08/19(水) 09:00:47 ID:Gp+fw6Xd
未経験の中高年歓迎ってのがあるぞ
30歳までってのは、本社勤務でフロントワークじゃないだろ
686名無し不動さん:2009/08/19(水) 09:11:41 ID:1vCqqwXw
>>685
そういった求人も例外的にあると思います。
ただし、職歴が重要になります。
経歴が営業職の場合は有利です。

ただし、上司は年下であることを覚悟しておいてください。
687名無し不動さん:2009/08/19(水) 09:44:32 ID:???
>>681のプッが半泣きしてる件についてwww









                ( ´,_ゝ`)プッ
688名無し不動さん:2009/08/19(水) 09:57:12 ID:???
こんどフロントの面接受けるんだけど、どんなこと聞かれる?
住民がペット禁止のマンションで猫飼ってたらどう対処する?とか聞かれるかな?
689名無し不動さん:2009/08/19(水) 10:13:52 ID:1vCqqwXw
>>688
そんな法律的なことは聞かれません。
中途採用の場合に聞かれることは、
 @志望動機
 Aクレーム対応できるか
 B休日出勤を厭わないか
 C職歴(←重要)
です。
690名無し不動さん:2009/08/19(水) 13:15:19 ID:???
>>689
なるほど。参考になります。
でも転職サイトのフロントの募集見ると、6時で帰れますとか楽そうなイメージを植え付けるアピールが多い気がする。
こちら側はあえて、実態は知ってますので残業休日出勤なんでもやります的なアピールしてるけど。
691名無し不動さん:2009/08/19(水) 13:36:13 ID:???
それが落とされるポイントw
692名無し不動さん:2009/08/19(水) 14:10:38 ID:2b4vBPQv
俺が面接受けたときは、いつから来れるかしかきかれんかった。
693名無し不動さん:2009/08/19(水) 14:37:36 ID:???
2chでいろんな業種のスレを見てるけど、どの業種の人たちも共通していっていることは、
自分たちが底辺だって事。
やっぱり隣の芝は青く見えるものなんですかね。
俺は数字に追いかけられないし、ほんの少しのスキルとストレスで毎月固定給がもらえる
から、全然底辺だと思わない。
ま、確かに高等な仕事とは思わないし、成功者から見れば底辺近辺と思われてもしかたない
が、少なくとも俺は幸せ。
694名無し不動さん:2009/08/19(水) 17:05:38 ID:???
そんな私も底辺に勤め早10年。
支給月41万(残業無し)、那須はこの夏96万で、33歳にてまだ底辺をさまよっております。
休日出勤・クレーム云々、あまり苦にならない性格だったようで、グダグダと続いてしまいました。
人生に全く変化が無いので、今辞めようかと考えてまつ
695名無し不動さん:2009/08/19(水) 17:51:19 ID:???
三菱藤和のキャリア面接受けた人いない?
今度受けるんだけど、初の転職活動で第一志望きたよ…未経験です
696名無し不動さん:2009/08/19(水) 18:18:59 ID:GVStYvP0
そりゃ沢山いるでしょ。毎日募集してるしな。
697名無し不動さん:2009/08/19(水) 18:59:25 ID:???
過去受けた人でもいいから内容教えてくれないかな?
雰囲気とかさ。
698名無し不動さん:2009/08/19(水) 19:05:22 ID:???
ここを募集人も見てることに気付け低能w
699名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 19:30:01 ID:pANajm4V
大手でもさ半年も経たないうちにまた募集してるけど、
要は人の出入りが激しいと言うこと?
700名無し不動さん:2009/08/19(水) 19:47:25 ID:1vCqqwXw
これからは、管理組合から管理費や修繕積立金の削減の要求が始まるでしょうから、
管理会社社員の賃金はそんなに上がらないでしょうね。

管理会社は、結構ぼったくってますから。
701名無し不動さん:2009/08/19(水) 20:25:09 ID:???
>>699
そうだよ。どんどん辞める。
大手でも中途がほとんど。
702名無し不動さん:2009/08/19(水) 22:09:10 ID:???
>>700
そんなこと心配してるのは中小だけだよ。
うちやその他の大手も(適正金額への)値上げ路線まっしぐらなんで、心配にはおよびません。
703名無し不動さん:2009/08/19(水) 23:11:03 ID:???
>>695
以前のことになるから今とじゃ事情が変わってるかもしれないんで、そこは
割り引いた上で参考にしてほしいんだけど、雰囲気は悪くなかったよ。
質問事項等はありきたり。面接官も普通の(むしろ良い)人。
次のSPI2、その後の2次面接は「???」。
入社して周りの人に聞いたら、「ふ〜ん、なるほど」って感じ。抽象的すぎて
ごめん。参考になってないかな。
704名無し不動さん:2009/08/19(水) 23:19:35 ID:???
>>702
そうだね。
うちも採算のよくない組合は増額お願いするね。
そこで解約になったところを中小なんかが奪い合ってるのかな。
そんな組合を相手にしてれば給料も上がらないし、振り回されるし。
同情してしまうよ。
705名無し不動さん:2009/08/19(水) 23:41:02 ID:???
>>704
だよね。この仕事するのに絶対中小や独立系は嫌だ。
安くても受けるから給料あがらないし。めんどくさいことは多そうだし。
706名無し不動さん:2009/08/19(水) 23:59:28 ID:???
中小や独立系

五項、 ヨーロッパ
707名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:04:25 ID:???
大手でも大凶・投球・須見友は除く。
708名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:12:41 ID:7R8SvW4v
ゼネコン系はどうなんだ?
709名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:13:01 ID:???

文句バッカ言ってないでちゃんと仕事しろよ低能共!!w
710名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:22:54 ID:???
大凶 盗糾 墨と藻

漉す燃す 密鼻師

身墜 呑裸
711名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:39:16 ID:???
コンシェルジュのボケナス
仕事さぼってると管理会社に通報するぞ!
712名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:47:26 ID:1v5Lm4OB
jsはどうなの?
独立系なるのかな。
つらいかね?
713名無し不動さん:2009/08/20(木) 00:50:13 ID:???
ジジーシニア
714名無し不動さん:2009/08/20(木) 02:07:24 ID:???
これって犯罪でしょ?ってことも平気で出来ないとランキング上位にはいられないのかね?
新築からずっと同じ管理会社で修繕積立金がいきなり3倍以上に?
今まで何やってたの?
対応も遅すぎるし、勘違いしてんなって会社がある。
715名無し不動さん:2009/08/20(木) 06:34:32 ID:???
修繕増やすのはお前らのためだろ
そんなこともわからんとマンション買ったのか?
目先の安い積立金にほいほい飛びついて買ったのはおまえだろw
サービスを受けてるといつまでも思ってんなよ
撤退されるぞ
自主管理でもするか?出来もしまいw
716名無し不動さん:2009/08/20(木) 06:56:56 ID:???
>>715
管理会社の雇われ従業員の分際でwwww

ちゃんと働いて税金納めろよ! 俺の収入源なんだからなwww
717名無し不動さん:2009/08/20(木) 08:47:15 ID:1v5Lm4OB
おまえが納めてくれ。低脳くん。
718名無し不動さん:2009/08/20(木) 09:23:05 ID:???
>>703
どうもありがとう。まず面接、SPIという流れがわかっただけでもありがたいです。
719名無し不動さん:2009/08/20(木) 09:25:17 ID:???
>>703
ちなみにSPIはペーパー方式ですか?
720703:2009/08/20(木) 09:41:48 ID:???
>>718
どう致しまして。
SPIはテストセンター受検方式でした。
一応テキスト一冊買って勉強しましたが、計算問題の方は半分も取れていたか
どうか…
印象としては試験結果はよほど低いスコアでない限りあまり重要視されてない
のではと感じました。

面接では、ありきたりですが、人柄、社会経験、実務経験、資格の有無がやはり
問われると思います。

月並みですけど頑張って下さい。
721名無し不動さん:2009/08/20(木) 09:55:35 ID:???
>>720
ありがとうございます。
実は転職活動始めたばかりの上、本当に急に面接が決まったので、SPI対策できませんでした。
徹夜で薄い本の計算部分読んだくらいです。
なんとか足切り免れるよう頑張ってみます。
722名無し不動さん:2009/08/20(木) 16:06:53 ID:???
>>715
修繕積立が買う時に安く設定されてるのは買う前から皆知ってるだろ?
新築から6年も経ってから初めて値上げを言ってきた。
上げるにしても数年前から数千円ずつとかならわかるけど、美味しい時期到来とばかりに一気に値上げ提案で説明が出来ず、住民に不信感もたれ…

まあ、世間の常識もわからない担当者だからね。会社もか…

あんたの会社じゃなければよいけど。
723名無し不動さん:2009/08/20(木) 16:14:54 ID:???
ランクの低い管理会社受けるときってさ、
上位の管理会社の面接まで進んでること面接で話したら不利になるかな?
どうせこないだろ、とか思われて。
724名無し不動さん:2009/08/20(木) 16:23:25 ID:???
>>715
大丈夫か?
解約されても、撤退というのか?
マンション増えてるのに受託減ってたら、あきらかに会社のほうに問題ありだろ!
725名無し不動さん:2009/08/20(木) 17:10:46 ID:???
まぁ…あれだ。
スレをよく読んでくれ。

ここは管理会社に文句を言う居住者の場所じゃない。
726名無し不動さん:2009/08/20(木) 20:47:29 ID:???
住民をバカにして管理会社勤めてるなんて恥ずかしい…
727名無し不動さん:2009/08/20(木) 22:34:06 ID:???
>>726
別にはずかしくね〜よ
みんなそうなんだし。
嫌なら解約したらいいじゃん。で、また管理会社に頼む。と。
それが嫌なら自主管理すればいいじゃん。
どうせ設備やとか修繕屋にボラれるだけだと思うけどね。
728名無し不動さん:2009/08/20(木) 22:48:31 ID:???
>>709>>716

良いこと教えてやるよ低脳。

世間ではお前みたいなのを低脳というんだよ。

わかったか引きこもりが!wwwwwwww
729名無し不動さん:2009/08/20(木) 22:50:32 ID:???
修繕積立金は、管理会社の金じゃない。わかってんのか?
美味しい時期もなにも、てめーらの住処を直す金だろが
ちょっとずつあげて欲しいなら、そう言えよw
だまってて何もかも最善のサービスが欲しいのか?ホテルにでも住め
たかが1か月1,2万円払えないなら買うな。滞納するな。迷惑


何度も言うが、お前ら自分が住んでるマンションだろ
てめーの物件はてめーで守れ。
730名無し不動さん:2009/08/20(木) 22:58:32 ID:???
釣りだから、ほかっときなよ。
それよりさーこの時期って暇だよな。残業が稼げないから貧乏だよ。
731名無し不動さん:2009/08/20(木) 23:04:06 ID:???
マンションていう物が矛盾だらけの建物なんですわ。
3人居れば、派閥ができるのに、何世帯も収入も考えも違う住人が居るわけ
で、合意統制なんてできる訳がないんですよ。
戸建買うか賃貸で良いと思う。
管理て宦官か下男にやらせとけば
ちなみに中小独立の管理会社は茄子は基本給1ヶ月がベースです。
それに×1とか×1.02とか評価しますんで基本給は20万前後なんで
それ位になります。
ないのと一緒じゃん
732名無し不動さん:2009/08/20(木) 23:08:31 ID:???
>>729
管理会社勤務?会社名晒してよ。
そこだったら、理事会に提案するから。
733名無し不動さん:2009/08/20(木) 23:28:33 ID:???
>>732
Sランのいずれかとだけ答えておこう。

それで充分理事会に提案できるだろ?

後はプレゼンにでも呼んで自分の目と耳で確かめたらどうだ?
734名無し不動さん:2009/08/20(木) 23:33:48 ID:???
Sランって、このスレのランキングでは1社じゃ?
735名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:08:40 ID:???
管理会社の奴等ってマジで腐ってる馬鹿だな
736名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:11:54 ID:???
>>735
おまえは腐敗し切って液化してるなw
737名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:15:31 ID:???
ほらこれだもんw




マジご愁傷様クズw
738名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:20:26 ID:???
ごみ屑ニート即レス乙www
739名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:32:28 ID:???
立ちん房のバカが必死で哀れwww
740名無し不動さん:2009/08/21(金) 00:45:51 ID:???
トンキュウ、やめて!
741名無し不動さん:2009/08/21(金) 10:48:10 ID:???
マンション管理って、ほかの業界に比べて職歴のレベル自体は気にしないと思わない?職種は大事だけど。
大企業でも零細でも、営業は営業で同じように扱ってくれる印象。
俺は転職経験なしの零細営業一筋だけど、今まで管理会社の書類で落とされたことない。
高学歴、宅建管業持ちで職務経歴書の書き方やネット履歴書の自己PRには自信有だけど。
家庭の事情で零細に行かなければならなかった俺にとっては非常に有り難い存在だよ。
他の業界受けたことないけど、受けたらたぶん書類落ちも多いと思う。
742名無し不動さん:2009/08/21(金) 12:27:03 ID:???
何がいいたいのかよくわからない。
議事録読みにくそう…
743名無し不動さん:2009/08/21(金) 12:30:41 ID:???
そんなわかりづらいかな?
精進します…
744名無し不動さん:2009/08/21(金) 17:00:08 ID:???
>>729
こういうのがいるから低能(低脳?)って言われるんだよ

気もきかず、他業種でも使えんだろ

管理会社の提案した修繕案を「面倒くさいから」と鵜呑みにしたら、ぼられるぞ
745名無し不動さん:2009/08/21(金) 19:56:28 ID:xU4chksn
>>729
君は実務経験がないね?
管理会社の利益は、大規模修繕で大きく生まれるのよ。
わかる?
管理会社にとって重要なのは修繕積立金なんだよ。
そこで、管理組合からぼったくってんだよ。

管理組合が他の修繕業者に合見積りをとったら大変なことになるよ。
大規模修繕費用が2割〜4割減になっちゃうよ。
管理会社の儲けがふっとんじゃうからw

最近はマンション管理士や1級建築士の横やりが入ることがあるね。
746名無し不動さん:2009/08/21(金) 20:31:24 ID:qiuxnzc4
マン管士や建築事務所のおっさん共は、管理会社の出す見積りに何でもかんでもケチを付け『自分の知り合いの業者』へ誘導、バックを貰うといった手法。表向きは完全組合側という立場を悪用している輩もいるから要注意
747名無し不動さん:2009/08/21(金) 21:02:10 ID:VwGBvfXX
MT主任フロントやってます。去年の年収は620万円。ただ、住宅手当を収入と考えるかどうか。
ていうか、最近きつくね?
備品台帳は、事後チェックねえだろう。
中途31歳です。給料いいけどやっぱストレスあるからさ、浪費しちゃうよね。
ソープを高いと思わねw
748名無し不動さん:2009/08/21(金) 21:41:07 ID:???
>>745
お前こそ零細だろw
やっても修繕前のコンサル請け負うくらいで、大規模での利益なんてあてにしてねーよ
少なくともうちは委託費を適性価格に値上げしていっているし、反対されたら解約でしょ
大手からこぼれた物件を零細が取り合っていっているのが今の業界の姿だろ
しばらくしたら零細にも相手にされない野良マンションがでてくるだろうがな
749名無し不動さん:2009/08/21(金) 21:53:36 ID:???
>>748
修繕で相手にされてない時点でおかしい
委託費だけで儲けでてますって?
会社どこよ?
750名無し不動さん:2009/08/21(金) 22:13:04 ID:???
野良犬ごみ屑マンションは沢山あるよ
デベ系大手は仁義で管理してやってる
築30年くらいの店舗複合マンション
751名無し不動さん:2009/08/21(金) 22:15:15 ID:???
>>745
合人○か日本ハウズイ○グにお勤めですね
分かります 大変ですね
752名無し不動さん:2009/08/21(金) 22:33:18 ID:???
>>745
なんか気の毒なとこに勤めてるんだね〜
うちは本業だけで十分利益あるから、リスクの付きまとう修繕は極力受けない姿勢。
どうしてもって言われればしぶしぶ見積もり出すが、理事会でつぶしてもらうよう働きかけてる。
多分君は実務経験はあるけど、業界全般の視野は狭いね。
中小にいる人は決まってあなたみたいなこと言ってる。
753名無し不動さん:2009/08/21(金) 22:53:59 ID:???
>>749
いやいや、委託費だけで儲け出てるのが普通なんだって。
いくらでうけてんの?きちんと利益計算してから請けたらいいのに。
スクリーンセーバー勝手に変えられてちょっと残念。
754名無し不動さん:2009/08/21(金) 23:37:59 ID:???
数回しかない大規模で抜くとか考えてるの?アホ?
お前の会社は中抜きして表に立って責任取れるのか?

他にあいみつ取るような組合からはさっさと手を引くにきまってんだろ馬鹿が
そんなことされてるお前の会社がトロいだけ
755名無し不動さん:2009/08/22(土) 02:23:35 ID:???
東急って、どうですか?
756名無し不動さん:2009/08/22(土) 04:25:11 ID:???
最近また横領とか出てる会社あるな
757名無し不動さん:2009/08/22(土) 08:13:47 ID:???
745ふるぼっこの流れにw

まぁ独立系とデベでは考え方が違うから仕方が無い気はする
ただ、「修繕で相手にされてない」という発言が痛すぎる

そりゃ建設業の免許もあるんだから工事ができない訳じゃ無いよ
私のところはデベ系だが、たまに1回目の大規模修繕を引き受けたんで2回目もとか、
どーしても管理会社でという組合も稀にあるんでそういうところは仕方なく引き受けるよ

確定もしていない工事による数字(アフターというリスク付)を取るために営業するなら
確実に確保できる委託費を最初から十二分に利益確保できる様に設定するか、
または利益が出るところまで引き上げるための営業の方がよっぽど合理的だと思うがの
758名無し不動さん:2009/08/22(土) 08:54:38 ID:???
>>747
御社の中途採用で二次面接まで行けたら大体内定もらえますか?
未経験であることはかなり不利に働きますか?
759名無し不動さん:2009/08/22(土) 09:11:57 ID:OOSIFXvT
デベでも、大規模修繕工事で大きく利益出ますよ。
デベ系列の建設系等に修繕事業請け負わせるときに、デベの利益を上乗せしてますから。
12、3年に1回の大規模修繕工事でも、担当者が12、3件の物件を扱っていれば、
担当者1人当たり、1年に平均1回の大規模修繕工事が行われることになりますよ。

管理会社がデベ系でも独立系でも、管理会社にとって大規模修繕工事は美味しい仕事です。
管理組合は管理会社の大事なお客様ですからね(笑)。
760名無し不動さん:2009/08/22(土) 12:25:27 ID:???
ちょっとスレ違いかも知れませんが、色々な会社探しててたまたまN○Cファシリティーズに入社したものですが、管理会社より良いですよ!休みもお金も!
761名無し不動さん:2009/08/22(土) 12:57:19 ID:???
>>758
二次まで行けたら内定貰える可能性高い。
二次で普通に会話が出来れば大抵受かる。

762名無し不動さん:2009/08/22(土) 13:17:09 ID:???
>>761
ありがとうございます。
初の転職の転職活動一発目の企業なんで、少しとんとん拍子に行き過ぎて恐いですが、精一杯やってみます。
763名無し不動さん:2009/08/22(土) 13:41:52 ID:???
俺のところは、大規模修繕の利益に貪欲ではない。
もちろん利益は出るが、それなりの仕事もする。
大規模に拘り利益を抜こうとか考えない。

合言葉は、会社の利益よりも管理組合のためを考え、その意向に従えだ。

基本的には、組合の意思により大規模は当社に依頼されることが多い。
そして当社も、良好な業者を選定しなるべく安く良い仕事が出来るよう努力してる。

自分が管理組合員ならば、お任せで自分の管理会社に大規模をお願いできる。

勤務先の管理会社は良い会社だから、会社の利益よりもお客様のためを思った仕事を
するよう教育される。上司も役員もそういう考え方してる。
社内で利益を抜こうみたいな失言すると、上司を含め場が凍りつくような会社だと思う。
質の良いサービスを提供する対価の考え方だ。

単発の大規模修繕工事だけでなく、日常の管理委託契約自体までにもその考え方が浸透してる。

よって、組合から高い信頼を寄せられてる。




764名無し不動さん:2009/08/22(土) 15:05:48 ID:???
管理業務主任者登録できるのって住民票がある地域を管轄する整備局だけでしたっけ?
転勤する度に、そこの地域の整備局に登録変更しないと主任者として活動できないんですか?
765名無し不動さん:2009/08/22(土) 16:24:34 ID:???
管理会社も色々だねホント。
当社は>>1に名前はないが隠れた優良企業に思えるよ。

まっこんなとこで社名晒す気はサラサラありませんので悪しからず。
766名無し不動さん:2009/08/22(土) 20:30:01 ID:???
>>763
見苦しい弁解乙w
767名無し不動さん:2009/08/22(土) 23:53:34 ID:???
工事なんぞなぜとらにゃいかん。歩合もつかんし、仕事が増えるだけ。
工事ノルマなんぞあるんやったら、最初からリフォーム屋か修繕屋の営業をやってたほうが、給料がいい。
なんのために管理会社にいるのか、もう一度胸に手をあてて考えてみろ。
独立系なんぞに行くからそうなる。だまって財閥系に入れ。
768名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:15:39 ID:???
まじめに仕事する奴に長生きしたのは居ない
適当に適宜、鷹揚に怠惰にがコツだな
769名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:18:14 ID:???
東急はひたすら工事取らされます、
工事のノルマが定められてる

しかも高い上に遅い、毎回客から文句言われます
当然歩合もなし、ただ責任とクレームが増えるだけ。

770名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:24:04 ID:???
>>769
キム哲はノルマは無いですが
高い遅いは言われます
見積は下請け次第でしょうが
771名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:30:15 ID:???
そんなとこやめちゃえば?
772名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:32:58 ID:???
大凶に転職したいのですが
フロント暦10年 43歳でおkですか
773名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:38:47 ID:???
お忙しいところ悪いけど教えてくれ
ウチは零細なので多くても100戸までの単棟しか受託していない
それが、ボケ社長のコネか、ひょんなことから1100戸(6棟)を受託することになった

これ、どーすんのよ  誰が担当すんのよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、聞きたいのは1100戸(6棟 店舗各棟1)の団地組合(ウチは誰も知らねぇ)だと、通常フロントはそこ専任なの?
それとも他の例えば12組合(700戸程度)担当してて、それに1組合加わるだけの扱いなの?

その組合は理事会や諸々の委員会が月6回以上で全てフロント参加と聞いてます
受託費との関係もあるだろうけど、一般的なことでいいので教えてクソ

ていうか、俺は担当したくねぇええっ
774名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:58:23 ID:???
>>773
俺は管理職だが
そんなところは管理員にフロントを兼務させる
775名無し不動さん:2009/08/23(日) 01:29:15 ID:???
>>769
本社と支店の関係はどうですか?
776名無し不動さん:2009/08/23(日) 01:33:58 ID:???
777名無し不動さん:2009/08/23(日) 09:44:25 ID:fnS8SGqp
うちとNハウズィングさんは根本的に考え方同じ
受託戸数の増加率重視してるから、中途物件も果敢に営業するし工事も請け負う
でも目先のシェアナンバーワンはいずれクオリティに逆転されな
ポテンシャル上がんないよ
なんで管理戸数半分の会社のが給料高いんだよ

ってT急の社員が言ってた
778名無し不動さん:2009/08/23(日) 15:40:38 ID:???
779名無し不動さん:2009/08/23(日) 19:56:15 ID:???
住民のクレームはもちろん、
会社側からは修繕工事注文を取って来い取って来い、で胃がやられました
780名無し不動さん:2009/08/23(日) 20:14:42 ID:???
団地と複合担当してるがしんどい
商業なんか混じってるの最悪
1階が店舗とかもう、10年も経てば廃れて
負担になるのみえみえ
住民はタダで店舗が入ってるとか思ってるようだが
家賃だけじゃ維持費で負担すぎ
781(仮称)名無し不動さん:2009/08/23(日) 20:50:33 ID:???
等価交換で元地権者が混住してるマンションも、かなりだるいよ

あと、店舗とマンションの複合も、お互いに我関せずで一体感がない
管理会社は都合のいい連絡係じゃないんだから、おまえらで直接話し合え バカ
782名無し不動さん:2009/08/23(日) 21:50:27 ID:???
そもそも管理会社ってクレームセンターだろ!
お前等好きでその仕事やってるんならちゃんと対応しろよ!!
783名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:13:43 ID:???
はぁ?クレームセンターじゃねーし、はぁ?
784名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:29:15 ID:???
>>782
文句があるなら自分で直せよ
ベランダの雨漏り 下見の日程調整に1ヶ月
見積に1ヶ月 理事会の許可で1ヶ月
最短で3ヶ月だな 
工事は平日昼間で業者が来れる日だ
仕事休んで立ち会えよwwwww
785名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:39:38 ID:???
>>784
俺んとこなら
ベランダの雨漏り 電話を受けて業者に電話するの忘れる
住民から督促あって、下見の日程調整に2ヶ月
業者が見積出すの忘れる
住民から督促あって 見積2ヶ月
理事会の許可で2ヶ月
最短で半年だな 
工事は平日昼間で業者が来れる日なんで
日程調整と忘れでさらに6ヶ月
まあ 1年だな
大規模まで我慢しろよ
786名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:42:14 ID:???
>>784
すぐ儲かる保険事故やポンプの故障など設備関係
は即日対応だよ
787名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:43:11 ID:???
お前らフロントの時点で終わってるなww 出世の見込みなしwww
788名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:43:14 ID:???
完全にネタスレだなw
789名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:44:17 ID:???
782は、賃貸アパート等の全面委託を請けてる管理会社と、分譲マンションの
管理会社の業務の違いが理解できてない素人さんだから、大目にみてやれよ。

特に管理業務の契約外のことについては、まずはお前がどうするのか・どうしたいのか
または、組合としてどうするのか・どうしたいのかなんだよ。お前らが当事者であり、主体なんだよ。
テメーでやれ バカども。
そのお手伝いくらいは、多少してやらんでもないけどな。
790名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:45:19 ID:UH+mfXfq
>>781
それわかります。
私、もう疲れました。

791名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:48:21 ID:???
>>787
馬鹿だな失業者君wwwww
フロントに失業の恐怖は無いのだよ
だって誰もやりたくないもん
君のような基地害に切れても首にはならない
792名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:49:14 ID:???
>>789
ネタに必死なバカ登場。ww
793名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:51:58 ID:???
>>791
本社内勤だけど何か?w
794名無し不動さん:2009/08/23(日) 22:55:22 ID:???
なんつーの
財閥の冠ついたような会社に、低学歴でも入れる世界
795名無し不動さん:2009/08/23(日) 23:04:42 ID:???
>>792
ネタでも何でもいいんだよ そんなことは。
こんなとこでもストレス発散させないと、みんなやってられんだろ?
クソ住人は氏ねってこと。
796名無し不動さん:2009/08/23(日) 23:11:00 ID:???
フロントは社内の内勤ゴミからも糞住民からも銃口を
向けられるからな
適当にやってればいいんだよ
797名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:11:12 ID:???
>>792
茶々ばっかり入れてんじゃねえよ テメエは
798名無し不動さん:2009/08/23(日) 23:20:47 ID:???
えへへ
799名無し不動さん:2009/08/24(月) 00:16:30 ID:???
でへへ
800名無し不動さん:2009/08/24(月) 00:41:10 ID:???
800
801名無し不動さん:2009/08/24(月) 13:17:55 ID:3o2ljzMO
グローバルコミュニティってハロワで求人出てたけどどうゆう会社ですか?
802名無し不動さん:2009/08/24(月) 18:54:44 ID:???
グローバルな会社だよ。
803名無し不動さん:2009/08/24(月) 20:47:01 ID:???
KBSラジオとどっかが合併したんだっけ?
804名無し不動さん:2009/08/24(月) 23:47:36 ID:???

■住友不動産建物サービス■
従業員数:1,375名 (マンション管理部門1,055名)
区分所有管理士53名  管業376名  宅建190名  二級建築士46名  マン管84名  一級建築士46名

■三菱地所藤和コミュニティ■
従業員数:861名 (マンション管理部門626名)
区分所有管理士31名  管業453名  宅建98名  二級建築士26名  マン管95名  一級建築士31名

■三井不動産住宅サービス■
従業員数:1,444名 (マンション管理部門1,379名)
区分所有管理士233名  管業488名  宅建192名  二級建築士26名  マン管120名  一級建築士38名

■大京アステージ■
従業員数:1,093名 (マンション管理部門928名)
区分所有管理士489名  管業881名  宅建262名  二級建築士76名  マン管142名  一級建築士71名

■日本ハウズイング■
従業員数:4,988名 (マンション管理部門4,320名)
区分所有管理士131名  管業723名  宅建322名  二級建築士42名  マン管171名  一級建築士37名

■東急コミュニティー■
従業員数:7,220名 (マンション管理部門5,865名)
区分所有管理士506名  管業1,145名  宅建982名  二級建築士93名  マン管412名  一級建築士86名

■長谷工コミュニティ■
従業員数:720名 (マンション管理部門720名)
区分所有管理士102名  管業448名  宅建277名  二級建築士62名  マン管131名  一級建築士81名
805名無し不動さん:2009/08/24(月) 23:48:34 ID:???

■日本総合住生活■
従業員数:6,626名 (マンション管理部門1,211名)
区分所有管理士??名  管業609名  宅建118名  二級建築士113名  マン管106名  一級建築士165名

■合人社計画研究所■
従業員数:3,650名 (マンション管理部門3,650名)
区分所有管理士15名  管業310名  宅建169名  二級建築士27名  マン管81名  一級建築士91名

■コスモスライフ■
従業員数:3,161名 (マンション管理部門2,269名)
区分所有管理士97名  管業457名  宅建210名  二級建築士37名  マン管122名  一級建築士48名

■野村リビングサポート■
従業員数:2,634名 (マンション管理部門2,380名)
区分所有管理士40名  管業388名  宅建182名  二級建築士33名  マン管98名  一級建築士64名

■丸紅コミュニティ■
従業員数:481名 (マンション管理部門386名)
区分所有管理士30名  管業199名  宅建93名  二級建築士5名  マン管33名  一級建築士9名

■伊藤忠アーバンコミュニティ■
従業員数:1,926名 (マンション管理部門1,401名)
区分所有管理士52名  管業185名  宅建172名  二級建築士14名  マン管60名  一級建築士30名

■総合ハウジングサービス■
従業員数:569名 (マンション管理部門562名)
区分所有管理士14名  管業37名  宅建28名  二級建築士3名  マン管9名  一級建築士10名
806名無し不動さん:2009/08/25(火) 00:10:08 ID:???
なに?この情報。
仕事中に確変が終わらなくなって、竣工検査大遅刻したら、親会社のデベにめちゃくちゃ怒られた。
理由:2時間ほどうんこが止まらなかった デベ:しばくぞ。
807名無し不動さん:2009/08/25(火) 01:14:37 ID:???
このスレにいる管理会社勤務の人で自分のマンション委託するといたら、どこがいい?

戸建てですからwwwっていうのは無しで。
808名無し不動さん:2009/08/25(火) 01:16:41 ID:6PW7ojDQ
マジレスで野村
809名無し不動さん:2009/08/25(火) 06:48:04 ID:kAI/ryg5
>>804-805はこの情報から何を言いたいんだ?
ただ晒しただけか?
810名無し不動さん:2009/08/25(火) 08:18:18 ID:???
お前等
もし転職するとしたら↑のどこがいいんだw
811名無し不動さん:2009/08/25(火) 08:38:23 ID:NIMWUC4e
日本総合住生活ssだろ
812名無し不動さん:2009/08/25(火) 11:41:02 ID:???
ハードに強い長谷工だな
813名無し不動さん:2009/08/25(火) 12:55:35 ID:+ucXaRzN
最強MTだろ
814名無し不動さん:2009/08/25(火) 16:03:56 ID:???
オマエらループしているぞ。結論出せ。
815名無し不動さん:2009/08/25(火) 19:33:12 ID:HxcFJwFD
日ハウこそ至高にして究極
816名無し不動さん:2009/08/25(火) 20:22:35 ID:???
>>815
死ぬ気か?
817名無し不動さん:2009/08/25(火) 21:04:20 ID:kAI/ryg5
伊藤忠アーバンコミュは契約しか募集してないのに
なんで長谷工、ベニーと同列なの?

応募しようか検討してるんだけど
待遇面(特に正社員になれるか)が気になる。

どなたか詳細ご存知ありませんか?
818名無し不動さん:2009/08/25(火) 21:11:40 ID:???

管業でも移行組は使えないしレベル低くて話しにならないw
819名無し不動さん:2009/08/25(火) 21:27:37 ID:???
フロントで契約しか採用しない会社って
バックオフィスがそんなにしっかりしてるかの?
某社はフロント1人のちょんぼで簡単に業務停止
食らうリスクを抱えている
820名無し不動さん:2009/08/25(火) 21:36:49 ID:???
東急は資格者が多い。阿呆だと思ってたげど、もしかしてレベルが高いのか?
821名無し不動さん:2009/08/25(火) 21:47:59 ID:???
全然
822名無し不動さん:2009/08/25(火) 22:05:28 ID:???
今年、ある管理会社が受託するマンションで重大なことが起きた。
このスレのランキングでは大したことはないが受託戸数が上位。
住民との争いがどうなるか…。
823名無し不動さん:2009/08/25(火) 22:15:51 ID:kAI/ryg5
詳細分からんと話にならん。
824名無し不動さん:2009/08/25(火) 22:24:34 ID:kAI/ryg5
上のランキングについて。
伊藤忠アーバンコミュは契約しか募集してないのに
なんで長谷工、ベニーと同列なの?

応募しようか検討してるんだけど
待遇面(特に正社員になれるか)が気になる。

どなたか詳細ご存知ありませんか?
825名無し不動さん:2009/08/25(火) 23:20:54 ID:???
>>824
自分で調べろ馬鹿
お前が会社を選んでも会社側は書類で落とす。
826名無し不動さん:2009/08/25(火) 23:31:03 ID:???
はぁww
ランキングと募集が正か契約かなんて関係ないだろwww
827名無し不動さん:2009/08/25(火) 23:57:06 ID:???
フロントって土方営業みたいなもんなんだなw

そんなのしかできないヤツの集まるスレはここかw
828名無し不動さん:2009/08/26(水) 00:23:54 ID:???
そんな土方に良い様に扱われてるマン損住民乙でございますwwwwwww
829名無し不動さん:2009/08/26(水) 00:26:39 ID:???
○急は組合をバカにしすぎ
830名無し不動さん:2009/08/26(水) 01:37:55 ID:???
IT土方から管理会社に転職したが
ITのような超時間残業は無いな
適当にさぼれるし
831名無し不動さん:2009/08/26(水) 02:18:13 ID:???
ヨーロッパのオッサンタバコ臭い、貧乏臭い
満干9浪目て低能です。
宅建も元デベなのに持っていません。
毎日、酒飲んでます。
今年も満干受けるみたいです。
頭悪いので、お布施です。
832名無し不動さん:2009/08/26(水) 19:20:59 ID:???
菌獣姦スレ立てようぜ!
833ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2009/08/26(水) 20:50:44 ID:4LI04efa
秋になったら転職活動するよ。
スーパーはきついね。オイラの腰がとうとう悲鳴をあげて手術をしたよ。
834名無し不動さん:2009/08/26(水) 20:51:31 ID:NCK+PnPI
管理会社の退職理由はやはり
鬱病が一番の原因ですか?
それとも、おもしろくないからですか?
835名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:04:07 ID:???
>>833
お帰り!やっぱり独立系の日本管財か日ハウを狙ってるの?
がんばってね!
836名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:05:34 ID:???
管理会社 鬱 で検索すると出てくる会社って…?
837名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:24:25 ID:???
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノヽ( ;゚;З;゚;,)ノ
838名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:28:43 ID:???
>>824
1〜2年で正社員になる人もいれば何年経ってもなれない人もいる。
年齢が高いと厳しい。
839名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:55:10 ID:???

正社員で20万以下って会社ある??
840名無し不動さん:2009/08/26(水) 22:20:33 ID:gMqJFeXY
台風シーズンは何処のフロントも大変だぞ。
徹夜で機械駐車場やエントランスに土嚢を設置して、台風が過ぎれば水を吸って糞重たくなった土嚢を回収。
外壁の傷みが早いマンションは漏水ばかりでフロントの携帯へクレーム殺到。
雨が降るたびに頭がおかしくなりそうになったよ。
辞めて良かったし二度とあんな仕事はしたくないな。
841名無し不動さん:2009/08/26(水) 22:55:52 ID:su4UptoR
>>839
一般職なら165,000円〜
842名無し不動さん:2009/08/26(水) 23:12:42 ID:???
>>840
フロント12年やってるが、そんなこと一回もやったことないし、聞いたこともない。
なぜ、台風でフロントに電話がかかってくるんだ?
843名無し不動さん:2009/08/26(水) 23:17:46 ID:???
そんなめんどくさい物件もあるんかね
今度からフロントで働くけどいい物件に当たりますように・・・
844名無し不動さん:2009/08/27(木) 00:05:33 ID:???
>>840
名古屋だろ
845名無し不動さん:2009/08/27(木) 00:10:09 ID:???
味噌カツ
846名無し不動さん:2009/08/27(木) 01:14:35 ID:3aHOXO6i
この仕事が長続きする人って
どんな人?
847名無し不動さん:2009/08/27(木) 01:51:25 ID:???
理事長印を理事長に見つからずに押印することができる。(ベテランのワザか常習?)
848名無し不動さん:2009/08/27(木) 02:22:00 ID:???
>>840
基地外住人がつい管理会社に電話したくなるんだろうが、地震・台風などの
天災は、管理委託契約に業務外と記載されてるだろ〜 普通に
テメーの住んでるところぐらい、まずはテメーらで自衛しろと言ってやれよ
849名無し不動さん:2009/08/27(木) 02:37:58 ID:???
>>848
口頭で言えればいいんだけど言えないと思う

もうすぐ、緊急時の一時対応が警備会社になる
住民は「管理会社は来ないのか?」の嵐の予感
対応の遅れは一時対応のせいにしそう

850名無し不動さん:2009/08/27(木) 02:57:41 ID:???
管理会社が行ったところで、実際 何ができるんだ?
アホみたいに管理会社の到着を待ってる間に、お前らでせっせと土嚢でも積めよ。
自分らの所有物・財産だろってーの。
851名無し不動さん:2009/08/27(木) 03:04:10 ID:???
委託契約になければ、俺は管理会社に対応義務は無いと言っちゃってるけど。
言ってやらないと、基地外どもは余計に勘違いするぞ。
852名無し不動さん:2009/08/27(木) 03:18:50 ID:???
>>850
おまえらって?
○○キュウですけど何か?
853名無し不動さん:2009/08/27(木) 03:26:51 ID:???
おまえらとは、マンション住人のこと
854名無し不動さん:2009/08/27(木) 03:45:06 ID:???
漏水事故で、フロントがなぜ責められるのか理解不能 
不具合の発生や経年劣化は、管理会社が原因なのか?
管理会社が作ったマンションじゃねえよ 文句いうならデベかゼネコンに言えよ

ただ、管理会社がデベ子会社の場合は、同列にみられてるから言えねえよな
855名無し不動さん:2009/08/27(木) 06:40:43 ID:???
内勤事務とかならまだしも
永久フロントじゃこんな仕事やってられんだろうなww
856名無し不動さん:2009/08/27(木) 07:26:14 ID:RlGxOzZ1
契約書にない仕事だからやらんというのは正論だが、相手は人間だからな。
特にデベの子会社の場合は逃げられるもんじゃない。その辺りも含めてフロントは激務ってことだ。
会社ぐるみで契約外だから一切手をつけないと言いきれる奴等はある意味凄い。
857名無し不動さん:2009/08/27(木) 08:28:05 ID:???
>>856
凄い会社ありますよ
不動産と管理会社でバカにしあってるトコ
自分達の「非」は認めない
知らないで委託したら悲惨…
858名無し不動さん:2009/08/27(木) 10:01:44 ID:???
親デベ以外のマンションの場合とか、独立系管理会社の場合は、割り切りで
仕事できて いい感じ。 基地外住人どもは、まちがっても管理会社に文句たれてくんなよな
859名無し不動さん:2009/08/27(木) 12:41:34 ID:QrkoSUxT
つーかフロントが土嚢積むとかありえねーw
どんだけ貧乏零細企業に勤めてんだよ?
普通は下請けにやらせるだろ
860名無し不動さん:2009/08/27(木) 13:10:39 ID:???
>>858
あんたが住人に基地外とやらに思われてんじゃない?
861名無し不動さん:2009/08/27(木) 13:39:35 ID:???
建物自体の不具合や不備は、売り主の責任だろーが。アフター保証期間が切れてたら、
区分所有者人または組合の自己負担だろ。
いずれにせよ、管理上の問題でないならば、管理会社が文句言われる筋合いはない。
すぐにヘコヘコ何でも謝っちゃう同僚フロントがいて、まるで管理会社の全面責任と思われてる。
862名無し不動さん:2009/08/27(木) 13:47:08 ID:???
道理がわかってない基地外住人マンセー
とりあえず、何でも管理会社の責任だと勘違いして 電話でゴラァ
大きな声で脅せば、世の中まかり通ると思ってるw
863名無し不動さん:2009/08/27(木) 13:52:55 ID:???
>>860
基地外住人から、むしろ基地外と思われてるほうがいいかもね
目には目を歯には歯を 
864名無し不動さん:2009/08/27(木) 14:07:23 ID:???
>>861
趣味屋?
865名無し不動さん:2009/08/27(木) 14:29:04 ID:???
クレームが多く、しょちゅうお客に怒られているフロントに限って、こう言う。
「こんな仕事だれでも出来る」
自分は出来てないのに言う。
少なからずとも、この仕事を真剣にやっている人は「だれでも出来る仕事」など言わない。
自分の職業を蔑むようなことは言わない。
確かに、そう人気のある職種でもなければ、脚光を浴びるような仕事でもない。
そのせいもあって、非常にレベルの低い人間でも採用しなければなりたたない現実はある。
しかし、この不況により、管理業界が若干ではあるが見直され(就職する業種として)始めている。
きっと、今のレベルの低いフロントは今後淘汰されるでしょう。
そうならないためにも、努力しましょう。
866名無し不動さん:2009/08/27(木) 15:23:39 ID:???
いいこと言うねぇ
実際、客あしらいがうまくて、要領がよくて、客にもある程度ズケズケ言える
人間じゃないと、組合のバカどもに単に振り回されるだけ。
組合をきっちりコントロールできてるフロントは、他でも通用すると思われる。
867名無し不動さん:2009/08/27(木) 15:58:40 ID:???
わがまま放題・無理難題・自己チュウのいい歳をした基地外住人どもを、たばねていくのは
おバカじゃつとまらんわな。
868名無し不動さん:2009/08/27(木) 16:32:48 ID:???
>>835
おいおい独立系を語るんなら、日ハウはまだしもナンチャラ管財みたいなビルメンはないだろー。じゃぁどこかって?
もちろんゴウジンシャですよ!
sj○とは良好な関係を築かんとな
869名無し不動さん:2009/08/27(木) 18:24:58 ID:yxgwrGbF
>>859
MTはT時代から台風が接近するたびに
台風対策室を編成する。
勿論現場で土嚢を設置するチームも編成。

管理会社のフロントは何もできないかも知れんが、
姿勢としてそれが当然じゃねーの?
契約外と言い切る管理会社を教えろよ、絶対そんな会社とは契約しねーからw
870名無し不動さん:2009/08/27(木) 19:05:50 ID:???
住民の安全や快適な暮らしなどは無視のコワイ会社知ってます。
裁判やるみたいだから、ネットや新聞に注意。

対策どころか必要なこともやらない。
委託するときはネットなどでも調べることが重要。
871名無し不動さん:2009/08/27(木) 19:20:33 ID:3aHOXO6i
無職37歳の私は書類通過し
管理会社に面接に行ってきました。
やはり嫌になりました。
このご時勢に3人採用です。
872名無し不動さん:2009/08/27(木) 19:56:04 ID:???
念のため言っとくな
ここホスト強制晒し板だからな
873名無し不動さん:2009/08/27(木) 20:32:26 ID:???
869は、基地外マンション住人か?  姿勢が大事とか、浪花節じゃあるまいし。
それは、管理会社の一種のポーズ(基地外クレーム住人向けの予防線)にしかすぎないの。
874名無し不動さん:2009/08/27(木) 20:39:14 ID:M2zShqQ4
住んでるワンルーム、バスルームの蛇口の取っ手に石鹸の泡がつくとツルツル滑って回らない、バカヤロー
875名無し不動さん:2009/08/27(木) 20:46:06 ID:???
>>869
そんなところに転職したい
高い委託費でも納得されるでしょう
わが社は「台風だぞ 車が漬かるぞ 自己責任で退避汁!」
と掲示版に毎年使って黄ばんだ文書を貼るくらいだ
フロントはただただ何も起こらないよう祈るのみ
そして事が起これば保険でタッポリ儲ける算段だw
876名無し不動さん:2009/08/27(木) 20:49:20 ID:???
>>874
新築分譲賃貸のワンルームに会社の金で住んでいるが
これこそ最高の住居と言えよう
24時間換気扇、大きなクローゼット、完全独立の
ベランダ(網入りガラスで消防法ok)
防音性能も最高だ
レオパレスに住んでた頃が嘘のよう
877名無し不動さん:2009/08/27(木) 20:50:31 ID:???
親デベのない管理会社なら、しがらみなんて無いから、台風だろうが地震だろうが、
契約で1次対応義務がなければ そんなことは知ったこっちゃない。
住人が死のうが生きようが、まずは自分のことが先だわな
878名無し不動さん:2009/08/27(木) 21:00:52 ID:???
契約以外のことをやるような おめでたい会社なんてあんの?
普段 管理会社に見当違いなクレームばかりのマンションなんて、
契約以上に対応してあげようという親切心は全く起きないよな
フロントも人の子なんで、当然相手を見て対応かえるw



879名無し不動さん:2009/08/27(木) 22:41:04 ID:???
レスが多くなるとつくづくマン管試験の季節だなと思う
880名無し不動さん:2009/08/27(木) 22:50:29 ID:???
>24時間換気扇

なんじゃそれ
管理会社向いてないぞ
881名無し不動さん:2009/08/28(金) 00:05:57 ID:???
>大きなクローゼット

なんじゃそれ
管理会社向いてないぞ
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 00:13:34 ID:1AbND2Bh
区分所有管理士を受ける漢はいないのか。


883名無し不動さん:2009/08/28(金) 00:27:05 ID:???
>>840>>869は賃貸マンションの管理会社と勘違いしてるんじゃね?
884名無し不動さん:2009/08/28(金) 05:57:58 ID:???
ウチは勧業しか手当てつかんから(いまどきしょぼい)
万間も区分もイラネ

名刺の肥やしに、取っておきたいが
そろそろ、申込か?

あと、修繕技術者とかなんとか
案内が来たが

その手のしょぼい民間協会を儲けさすだけだからなあ
885名無し不動さん:2009/08/28(金) 08:32:54 ID:???
イェイ!!
886名無し不動さん:2009/08/28(金) 11:31:05 ID:???
フロントの志望理由って難しくない?
面接官もいつもなんかやたら自虐的に聞いてくるしさ。
皆さんの志望理由を参考にさせてください。
887名無し不動さん:2009/08/28(金) 11:45:21 ID:???
>>886
自分が何て答えてるか先に書くだろ…
888名無し不動さん:2009/08/28(金) 13:31:24 ID:???
年収例
・ 534万円/入社3年目・28歳 月給21万円…
・ 669万円/入社5年目・33歳 月給22万円…
・ 903万円/入社10年目・40歳 月給25万…

889名無し不動さん:2009/08/28(金) 16:49:38 ID:???
>>887
低空だが安定してるから。
890名無し不動さん:2009/08/28(金) 16:58:32 ID:???
宅建しか持ってないから。
891名無し不動さん:2009/08/28(金) 17:15:39 ID:???
日ハウ落ちた…
面接はかなり自信あって、筆記も9割くらいはできたと思ったんだが…
これで落ちたら諦めもつくけど、未経験採る気ないっぽいね。
残る弾は第一志望の最終面接のみ。
当日は緊張してゲロ吐きそうだな。
892名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:21:31 ID:???
未経験なんてイラネだろ
高確率ですぐ辞めるからな

それなら少しでも経験してる奴が
わかってて面接来るならすぐ採用

それでも辞めるのはいるが仕方ない
担当物件の運が悪いとかだ
893名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:26:16 ID:???
>>892
すぐ辞めるのが理由なら腹くくってて根性あることをアピールすればいいわけだね。
でも未経験でも募集してるし、面接まで通すくらいだから少しは見込みあったんだと思うけど。
あくまで経験者に粒がいなかった場合の保険てことか。
ホント就活はタイミングだよな〜
894名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:29:47 ID:DGLIlIj8
大手管理会社が未経験を採るのは原則20代までです。

零細管理会社ならば未経験ならば原則30台まででしょう。
職歴によっては40代もありえますが。
もちろん有資格者前提です。

30代未経験で大手管理会社に中途で入りたいならば、
まずは零細管理会社で2年〜3年実績を積むしかありません。
それを我慢できるかどうかです。
895名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:32:40 ID:WH5lCY91
知識として入れておきたいのですが
これ位のクレームは日常茶飯事ってあります・
896名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:38:15 ID:???
正直、誰でも出来る仕事。勧業使っても、専門性はほとんどない。
広く浅く知ってればそれでいい。
クレームに耐えられるかどうかだけ。
大手以外、新人の教育に手は回らないし
そもそも教えてどうなるものでもない

どうしてもこの業界入りたいってことはないだろ?
もっと自分の夢を持ってほかの業界をおすすめする

どうしようもなくなってから来ても遅くないぞ

897名無し不動さん:2009/08/28(金) 19:59:15 ID:???
>>894
厳格に未経験20代までってことはないでしょ?
宅建あることを条件に31、2くらいまでは見逃してくだせえ。
宅建あれば一人で資格者二人分カウントできるからホムペの見映えもよくなるしね。
898名無し不動さん:2009/08/28(金) 20:31:29 ID:???
>>896

ありがとうございます
899名無し不動さん:2009/08/28(金) 20:33:50 ID:/ohI3EOe
来秋1100戸のマンションリリースします(・∀・)YO!
専属フロント募集します(・∀・)YO!
900名無し不動さん:2009/08/28(金) 22:28:13 ID:???
900
901名無し不動さん:2009/08/29(土) 00:17:32 ID:???
901
902名無し不動さん:2009/08/29(土) 17:47:48 ID:???
1100って、おい
当初は初期クレームで大変そうだな
団地か?
まあいきなり全部埋まるわけじゃないしな
903名無し不動さん:2009/08/29(土) 18:48:22 ID:KSvLdC48
台風接近!
緊急センターの人達が気の毒
土嚢積み降ろしチームはもっと気の毒
904名無し不動さん:2009/08/29(土) 22:46:55 ID:???
担当マンションで基地害キャラに関わってしまいました
降格になっても良いから「契約更新しない」申し出を
期間満了3ヶ月前にしようと考えていまつ
905名無し不動さん:2009/08/29(土) 23:17:26 ID:???
>>904
そのキャラって一人なの?
その一人のために更新を取りやめるなら、(そのキャラが)マンション全体に損害を与えてるってことになるわな。
>>904の会社が契約継続することがマンションに取ってプラスかどうかはさておき。

あと、普通、契約更新願いって社長名じゃね?最低でも取締役クラスだと思うが。
906名無し不動さん:2009/08/29(土) 23:26:24 ID:???
ネタフリ勉強会秋田
907名無し不動さん:2009/08/29(土) 23:53:51 ID:???
>>907
うちの契約更改は昨年まで課長の名前だったよ。今年は部長だけど。
やっぱり変だよな。
908名無し不動さん:2009/08/30(日) 00:31:13 ID:???
↑馬鹿登場。ww
909名無し不動さん:2009/08/30(日) 01:08:14 ID:???
↑引きこもり馬鹿またまた登場。wwwww
910名無し不動さん:2009/08/30(日) 03:06:27 ID:???
大手になると決裁権の規定があり、契約金額などにより、決裁権者、契約者名を部長名にしたりしている。
社長、役員の名前を契約名義に使うのは契約金額も関係すると思うけど零細企業ということだ。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:17:53 ID:???
貝○カだからマンカン9回連続不合格達成だな
バカだから、一生受からん
タバコ臭い。息臭い。背低い。
自分の頭悪い癖に、人の批判
酒を毎日飲む。休みなし。
会社に居るのが趣味。
元デベで」「宅建取れない。
低能の典型

912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:29:42 ID:???
貝○は民法が分らん低能
パソコンが趣味
バカに幹部は無理だけど、会社のレベルが低いので幹部
不動産も知識ゼロ
酒のんで、部下の悪口
虚弱体質なんで、男気なし。
飲み会も自分で誘って、部下と割り勘
人間が小さい、虚弱体質なんで上のイエスマン
フロント毎年辞めまくり
オバハン会計に気を使う。
上に立つ人間じゃない。
独立中堅はダメだ。
パソが大好き、虚弱体質、上には文句言えず、言い易い奴をイビル
このバカは普通の会社なら一平卒だな
タバコと息が臭い。
酒飲んで氏ねや 無能人間
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:02:22 ID:???
愚痴書いても、どこの会社かわからんのでは…
914名無し不動さん:2009/08/30(日) 08:41:49 ID:qJFB2xbN
業種を問わず全ての会社にあてはまりそうだ。


915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:49 ID:???
大京って待遇どうなん?当方、フロント7年ランク外(恐らくランクに組み入れたならば大目に見積もってC)年収どの位かね?
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:29 ID:???
おれ、静岡に出張に行ったんだが、スーパー銭湯でホモに遭ったw
触られて最期までw
土地柄、この地帯は多くね?
俺の生まれた地域ではあんまり聞かないんだよね。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:09 ID:???
∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /       さぁみんなもおいでよ !!                (ヽ)
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アリサカ  トスコ  スルガコーポレーション     |
|  真柄建設  キョーエイ産業  ゼファー  三平建設  アーバンコーポレイション      |
|  創建ホームズ  Human21  リプラス  シーズクリエイト  ランドコム  エルクリエイト  |
|  ニューシティ・レジデンス  井上工業  ノエル  ダイナシティ  ディックスクロキ      |
|  オリエンタル白石  モリモト  松本建工  ダイア建設  東新住建  クリード       |
|  日本綜合地所 ニチモ  アゼル ◆NEW!!◆
|_______________________________________ |

918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:11 ID:???
>>917
もうすぐ穴ちゃんも仲間入りすりからよろしくねwwwwwwwwwwww
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:50 ID:???
あな○○○ちゃんがなかまに?
入りたいぜ。
920名無し不動さん:2009/08/30(日) 20:11:55 ID:???
921名無し不動さん:2009/08/30(日) 20:57:05 ID:???
>>920
違いますよ
もっと規模大きい会社です。
警備とかもやってる独立系です。
922名無し不動さん:2009/08/30(日) 20:59:12 ID:???
三菱のフロントはキツいよ。旧藤和のマンションは一部を除いて良くも悪くもおおらかさがあったが、
三菱のマンションは小金持ちとプチセレブが多いせいか、変な理事に当たると最悪。
待遇は流石に大手ならではだけどね。心してかかるがよい。
923名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:01:07 ID:???
元デベで無能なオッサンが管理会社に飛ばされるのは
普通の話なんです。
924名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:02:59 ID:???
東京建○の倒産は時間の問題‥。
925名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:05:33 ID:???
いきなりですみません。
今から勉強初めて管業合格ラインまで間に合うでしょうか?

完全に0からなんですが…。
知識は全くありません。
1から勉強開始です。
マンション管理人になりたいと思いまして…。
どうか親切な方宜しくお願いします。
ビルメンを目指して初級四点を取得したのですが、爺さんばかりの現場に嫌気がさしました。
926名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:12:18 ID:???
またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /       さぁみんなもおいでよ !!                (ヽ)
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アリサカ  トスコ  スルガコーポレーション     |
|  真柄建設  キョーエイ産業  ゼファー  三平建設  アーバンコーポレイション      |
|  創建ホームズ  Human21  リプラス  シーズクリエイト  ランドコム  エルクリエイト  |
|  ニューシティ・レジデンス  井上工業  ノエル  ダイナシティ  ディックスクロキ      |
|  オリエンタル白石  モリモト  松本建工  ダイア建設  東新住建  クリード       |
|  日本綜合地所 ニチモ  アゼル ◆NEW!!◆
|_______________________________________ |

927名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:15:48 ID:???
三菱のフロントはキツいよ。旧藤和のマンションは一部を除いて良くも悪くもおおらかさがあったが、
三菱のマンションは小金持ちとプチセレブが多いせいか、変な理事に当たると最悪。
待遇は流石に大手ならではだけどね。心してかかるがよい。
928名無し不動さん:2009/08/30(日) 21:20:33 ID:???
前の管理会社は会計が分かりにくかったですけど、ここに変えて良くなりました。 (09/8/30)
○去年、管理会社を変えましたが、誠意をもって迅速に対応してくれます。 (09/8/23)
××サーパスに住んでいますが、担当が良くないし、会社の対応も遅いので、他に変えました。 (09/8/19)
×管理対応が遅すぎ (09/7/10)
×はっきりいって何でこの会社が1位なのか・・・ (09/6/25)
×応対が悪い (09/6/24)
○管理会社って担当の人次第ではないんでしょうか。私のとこの担当の方は15軒の小さなマンションですが、一生懸命やってくれてます。年齢はとても若いですが、失敗しながらもがんばってる姿にはこちらも元気がでます。 (09/6/15)
×3か月点検時より、対応が横柄でおおかげん。連れてきた職人の指導もできていない。 (09/6/12)
○ここに変えて1年が経ちました。私は理事では無いですが担当者さんや管理人さんの手際の良さに関心しています。 (09/6/9)
×対応が遅く、見積もりが高いと思います。 (09/4/23)
○○管理会社をここに変え、管理費が下がりました。対応も期待していた通りです。 (09/4/10)
×営業マンが嘘ばかり (09/3/28)
×管理人の対応が悪くて、顔を見るのも嫌。裏口から出入りしています。 (09/3/14)
○対応がよい (09/2/19)
○対応が良かった。 (09/1/12)
○管理会社が民事再生になったため、急遽11月から穴吹ハウジングにしたが、担当者の対応も良いので満足しています。 (09/1/7)
929名無し不動さん:2009/08/30(日) 22:26:17 ID:???
シャブホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォムッ!!!
930名無し不動さん:2009/08/30(日) 22:44:21 ID:???
政権交代で官業の設置は10組合に1人になります。
931名無し不動さん:2009/08/30(日) 22:53:26 ID:???
不動産会社の平均身長 174

管理会社の平均身長  167
932名無し不動さん:2009/08/30(日) 23:10:57 ID:???
管理会社の運営担当で太っている奴は皆無
933名無し不動さん:2009/08/30(日) 23:17:28 ID:HEAPt4Nv
管理会社への中途募集が最近めっきり減りましたが、今後も募集はないかな?
フロント希望ですが
934名無し不動さん:2009/08/30(日) 23:33:55 ID:???
>>925
釣りにマジレス
管理員なんかどんなアホでも出来るから
935名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:00:09 ID:???
馬鹿か
管理員がアホじゃフロントの仕事が増えるやんけ
936名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:02:59 ID:???
35歳時点での独身率

不動産会社の独身率 20%

管理会社の独身率  45%


937名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:03:15 ID:???
フロントもアフォばっかだろw
938名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:07:33 ID:???
管理員が優秀ならフロントはアホでもええ
どうせ相手はリーマンショックなマン滓住民だ
明日は午前中ちょっと仕事して昼から遊ぶ
939名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:14:17 ID:???
民主政権で管理会社勤務者の待遇改善を検討
サービス残業の禁止
マンション管理士の規約の改正の独占業務
主任者の設置10組合に、主任者の担当物件も10棟まで
940名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:26:26 ID:???
就職活動中大学生の業界イメージ

不動産会社     ノルマが厳しい、 出来る人は高収入

管理会社      聞いたことないです。 掃除とかするのですか?
          志望動機が浮かびません。
941名無し不動さん:2009/08/31(月) 00:31:24 ID:???
住んでいるマンションで草加の選挙ポスターをドアに貼っている
住民が複数いるのだが、気持ち悪いが、止めさせるほどのことも
ないとのと、トラブルが怖いので誰も何も言わない。

942名無し不動さん:2009/08/31(月) 02:22:29 ID:jYjJgGvw
>>932
SランクのMってデブは体重108kgだったぞw
もっとも使い物にならず、問題起こして配置換えになったけどなww
943名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:04:55 ID:???
1
944名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:12:03 ID:???
2
945名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:14:10 ID:???
天下り団体は厳しい現実が待っているだろう。
マン管と官業資格は統合だろうな。
946名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:19:44 ID:???
54
947名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:23:24 ID:???
47
948名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:24:32 ID:???
948
949名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:27:39 ID:???
949
950名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:28:25 ID:???
950
951名無し不動さん:2009/08/31(月) 10:29:37 ID:???
951
952名無し不動さん:2009/08/31(月) 11:11:32 ID:???
952
953名無し不動さん:2009/08/31(月) 19:21:48 ID:S6DbxvPA
台風対策お疲れ様
954名無し不動さん:2009/08/31(月) 19:35:03 ID:R8QAFEqc
下請け設備屋への転職ってどうなの?
955名無し不動さん:2009/08/31(月) 19:40:08 ID:???
そのほうが気が楽だよ
表にでなくっていい

フロントになってすべて先頭に立って
クレーム受けるとすぐつぶれるw
956名無し不動さん:2009/08/31(月) 20:07:11 ID:???
シャブホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォムッ!!!
957名無し不動さん:2009/08/31(月) 20:46:34 ID:???
花の慶痔で2万円やられた
958名無し不動さん:2009/08/31(月) 22:03:55 ID:???
>>957
明日は3万勝てるよ!
959名無し不動さん:2009/08/31(月) 22:34:13 ID:???
>>1に告ぐ。

次スレに誘導せよ。

繰り返す。
次スレに誘導せよ。
960名無し不動さん:2009/08/31(月) 22:55:04 ID:???
>>1に告ぐ。

次スレに誘導せよ。

繰り返す。
次スレに誘導せよ
961名無し不動さん:2009/08/31(月) 23:29:09 ID:???
偉そうに
962名無し不動さん:2009/09/01(火) 00:33:38 ID:???
チンコ
963名無し不動さん:2009/09/01(火) 07:41:25 ID:???
誰でもいい。

次スレに誘導せよ。

繰り返す次
964名無し不動さん:2009/09/01(火) 08:49:11 ID:???
964
965名無し不動さん:2009/09/01(火) 08:51:02 ID:???
965
966名無し不動さん:2009/09/01(火) 08:51:46 ID:???
966
967名無し不動さん:2009/09/01(火) 18:03:18 ID:RKzoYLZF
お願いします次に誘導してください。
968名無し不動さん:2009/09/01(火) 18:53:41 ID:???
穴コミュと穴ハウはどう違うのだ
969名無し不動さん:2009/09/01(火) 20:28:13 ID:???
968
970名無し不動さん:2009/09/01(火) 21:19:57 ID:2z5cjLJn
お前らアホだろ
あースレタイに16入れるの忘れた。
まいっか。ほらよ!アホ共
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1251807186/
971名無し不動さん:2009/09/01(火) 22:12:08 ID:???
アホ、乙
972名無し不動さん:2009/09/02(水) 21:17:42 ID:???
上司が休みとりません。
月1回やすむかどうかの世界です。
毎日晩遅くまで仕事して、部下を見つけては酒に誘います。
で、いない部下の悪口です。
家が嫌いみたいで、土日に仕事なくても会社に来ます。
タバコ臭いです。
フロント辞めまくりです。
どこも同じでしょうか?
973名無し不動さん:2009/09/02(水) 22:57:46 ID:???
タバコ臭いのは多いね。俺は禁煙成功したけど。

関係ないけど禁煙したら、嫁がキスしてくれるようになったよ。
974名無し不動さん:2009/09/02(水) 23:25:46 ID:???
今日「mismo」なるものを買ってきた。

結構安いな・・・と思ったら交換用のカートリッジだった。

苦しい。タバコ吸いたい・・・・

とオモタらスレチか

975名無し不動さん:2009/09/03(木) 09:02:48 ID:???
前の会社にいたな。
976名無し不動さん:2009/09/04(金) 01:35:55 ID:et7OdzoK
この業界に新卒で入って定年までの約40年続く人とかいるのかな?
977名無し不動さん:2009/09/04(金) 20:53:16 ID:???
   -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________


978名無し不動さん:2009/09/05(土) 00:33:07 ID:???
車の運転できないオッサンて初めて見た。
宅建なし
マン管毎年落ちる。
タバコ臭い
カッコワルイ
979名無し不動さん:2009/09/05(土) 01:03:25 ID:???
最近やる気が無く 打ち合わせと称して
早退してパチンコしたり 風俗でせっくるしたり
してます
これでも管理職ですが 担当持たされてます
なんかヤバイのです
980名無し不動さん:2009/09/05(土) 01:10:47 ID:???
辞めろよ
嫌な仕事を騙してやってきたのが、限界になったんだろ
運転はできるのか?
981名無し不動さん:2009/09/05(土) 01:13:17 ID:???
フロントて低身長多いよ
168ないやつうようよいる。
160とか165とか
小人の国に来たと思ったよ。
982名無し不動さん:2009/09/05(土) 02:04:38 ID:???
おい!おまいら。
さっさと次スレ移れや!
次スレが過疎ってて、怒ったスレ主がおまいらの担当物件にリプレイスの提案始めるぞ!
983名無し不動さん:2009/09/05(土) 11:28:49 ID:RUAvF7+Y
好きなだけ持ってけ
984名無し不動さん:2009/09/05(土) 11:57:47 ID:???
基地外との面談終了。

もう何言われも全然感じなくなった。

もう少し楽な仕事はないかな。
個人で処理できる業務量じゃないよ。

985名無し不動さん:2009/09/05(土) 13:37:24 ID:???
ちゃんと「16」が入っていない次スレは偽者だ
個人で処理できる量じゃないけど
ディテールにはこだわるよ
それに仕事増えても平日は早く帰るよ
986名無し不動さん:2009/09/05(土) 16:40:34 ID:???
じゃあさっさと16立てろや!

っていうか立ててください。お願いします。
987名無し不動さん:2009/09/05(土) 20:40:42 ID:???
いっじゃーん別に16入ってなくても
988名無し不動さん:2009/09/06(日) 06:18:38 ID:???
989名無し不動さん:2009/09/06(日) 23:16:46 ID:???
たま〜にだけどさぁ、履歴書に資格が何もないのに面接受けに来る奴いるよなぁ・・・
運転免許すら持ってないんだぜ!!
「今まで何の仕事してたんだよ!?!!」と問い詰めたくなっちゃうよ・・
990名無し不動さん:2009/09/07(月) 00:21:37 ID:???
運転免許は持ってるけど、ヘタレ過ぎて車の運転が出来ない奴がいるんだぞ
それもオッサン
男で運転できない奴初めて見た。 
991名無し不動さん:2009/09/07(月) 16:49:29 ID:???
"新"マンションフロントによろしく

http://blogs.yahoo.co.jp/au0120free
992名無し不動さん:2009/09/07(月) 23:57:08 ID:???
移行組は馬鹿という定説を覆そうとして毎年マン管を受験して落ちている某部長
最早ライフワークになっているようですけど アンタは管業受験しても受からないバカってのは皆知ってるからもういいよ
無駄なことはもう止めなよ てか会社を辞めてください お願いします
993名無し不動さん:2009/09/08(火) 03:49:34 ID:Q5kqyCqK
リーブライフ21っていう会社知ってる?
あそこの会社はどうなの?
激務?
994名無し不動さん:2009/09/08(火) 04:22:47 ID:???
管理会社をかえる!と息荒かった理事長がトーンダウン。
そこの管理会社のスレには理事には金を包んでいたと過去にあった。
今でもあるのかな?
995名無し不動さん:2009/09/09(水) 01:02:19 ID:???
995
996名無し不動さん:2009/09/09(水) 01:03:58 ID:???
996
997名無し不動さん:2009/09/09(水) 04:14:38 ID:???
997
998名無し不動さん:2009/09/09(水) 04:16:21 ID:???
998
999名無し不動さん:2009/09/09(水) 05:21:43 ID:???
999
1000名無し不動さん:2009/09/09(水) 05:23:19 ID:???
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。