マンション管理会社への転職 どうなの? 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し不動さん:2009/12/22(火) 18:18:00 ID:???
日ハウなんか会計とか事務処理
やらなくていいから25棟でも楽だろ
弱小は全部自分でやって給料・・・
953名無し不動さん:2009/12/22(火) 18:38:10 ID:???
日ハウは、基本営業だからね。ノルマあるよ。
未達成だと手ひどく絞られるし、居住者側にもあからさまにその姿勢が
伝わってドン引きされるよ。
954名無し不動さん:2009/12/22(火) 18:48:14 ID:???
>>953
なるほど営業に抵抗ある人は厳しいわけね
955名無し不動さん:2009/12/22(火) 19:39:40 ID:YBlO17Py
944だけど別に冷やかしじゃねーよ。実際に決まらなかっただけ。
956名無し不動さん:2009/12/22(火) 22:08:07 ID:ogQmWBOM
そろそろ次スレ頼むわ
957名無し不動さん:2009/12/22(火) 22:18:07 ID:9ToPHOg6
マンション管理なのに営業なの?
958名無し不動さん:2009/12/22(火) 22:25:45 ID:???
>>957
営業っていっても修繕工事とかの提案だよ
959名無し不動さん:2009/12/22(火) 22:41:31 ID:ogQmWBOM
もう一度言うが


次スレ頼むわ
960名無し不動さん:2009/12/23(水) 00:40:28 ID:???
眠れない!


五香は、社員数がある程度いるけど駄目?
961名無し不動さん:2009/12/23(水) 00:53:45 ID:???
だめ。後光はつれがいるが絶対やめとけ。
野村、三井、三菱以外は行くべきじゃない。
30歳で手取り25とか信じられん。生活できると思うか?
俺は上記3社のうちの1社にいるが、30歳で月手取り30下回るなんてないぞ。
この業界は年収は低いが、30代前半で年収600位は普通ほしいよな。
なら、上記3社にしぼるべきだよ。
962名無し不動さん:2009/12/23(水) 01:14:30 ID:???
ヨーロッパは40代で手取り25とかの世界
絶対やめとけ。
963名無し不動さん:2009/12/23(水) 01:35:05 ID:???
冬ボー手取り50万出た?
964名無し不動さん:2009/12/23(水) 02:40:50 ID:???
>>961
俺別に30歳手取り25万で十分だわ
独身だしな
給料とかより人間関係良好であればいいよ
965名無し不動さん:2009/12/23(水) 08:32:28 ID:???
961は、今いくつ?
966名無し不動さん:2009/12/23(水) 11:33:19 ID:???
中途で未経験で30半ば、宅建と管業もちでも大手に入れますか?

マンション等には詳しいです。



※友人にこのスレを聞きカキコミしました。
967名無し不動さん:2009/12/23(水) 12:31:35 ID:???
>>966
無理マジで
968名無し不動さん:2009/12/23(水) 13:07:21 ID:???
※友人にこのスレを聞きカキコミしました。

て何よ?
969名無し不動さん:2009/12/23(水) 13:17:37 ID:???
↑何こいつ。
970名無し不動さん:2009/12/23(水) 13:27:59 ID:???
無理マジで



って、カキコミがアホっぽいな。


いつからこんな業界になった?
971名無し不動さん:2009/12/23(水) 13:31:49 ID:2mM7NC+p

      『更新料を払いたくないのですがー教えてgoo』
       http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1673247.html

972名無し不動さん:2009/12/23(水) 14:29:14 ID:???
※友人にこのスレを聞きカキコミしました。

は別にいらんだろ
973名無し不動さん:2009/12/23(水) 15:26:34 ID:???
まあまあ、細かいことは気にしない。


中にはそういう人もいるさ!
974名無し不動さん:2009/12/23(水) 15:39:59 ID:???
通常業務とクレーム処理の割合ってどんなもん?
975名無し不動さん:2009/12/23(水) 16:49:13 ID:???
久々にきたが、小僧が多いな。



976名無し不動さん:2009/12/24(木) 06:39:05 ID:???
過疎ってる。
977名無し不動さん:2009/12/24(木) 07:54:28 ID:???
ヤクザまがいの住人から上階の音がうるさくて、改善されなければ何しでかすか分からねぇぞと恫喝されてるんですが…
委託契約外で云々は全く通じる相手じゃありません
978名無し不動さん:2009/12/24(木) 08:30:22 ID:???
管業(+その他資格)もってますが○○にはいれますか?
XX歳ですが○○に入れますか?

もうこれらの回答作ってテンプレにしたほうがいいんじゃねw
まぁ大手から零細まであって共通の解答が無いから難しそうだが



979名無し不動さん:2009/12/24(木) 08:57:36 ID:dfRLawNY
自分で何とかしろ。
理事や弁護士に相談するなり訴えるなりできるだろが。

マンション管理は管理組合が基軸ってこと
忘れるなよ。
980名無し不動さん:2009/12/24(木) 09:42:02 ID:???
みんな管業持ってる?

981名無し不動さん:2009/12/24(木) 14:08:02 ID:???
暇。
982名無し不動さん:2009/12/24(木) 15:53:41 ID:???
免許は要らない。

ヤル気さえあれば!
983名無し不動さん:2009/12/24(木) 16:27:52 ID:???
みんながんばろうぜ
賃貸仲介よりはましな仕事だよ
984名無し不動さん:2009/12/24(木) 16:37:21 ID:???
雑誌で管業はこれから有望な資格って書いてあったぞ。

どんどんマンションが増えていくから、
管理業は将来クイッパに困らないだろうだってさ!
985名無し不動さん:2009/12/24(木) 16:48:23 ID:???
サービス残業がないところって?

残業代がでればいいが。
986名無し不動さん:2009/12/24(木) 17:15:28 ID:JJeQSFlT
管業は今年かなり難化したようだね
987名無し不動さん:2009/12/24(木) 20:15:27 ID:???
>>986
三年前から難化してるよ。初年度とはもはや別の試験
988名無し不動さん:2009/12/24(木) 21:20:53 ID:???
三菱藤和の管理職は、みんな30台か?
989名無し不動さん:2009/12/24(木) 21:42:08 ID:???
>>988
んなわけねー
っつーか、三菱藤和スレいけば?
990名無し不動さん:2009/12/24(木) 22:29:31 ID:???
↑んなもんねぇ。
991名無し不動さん:2009/12/24(木) 23:47:08 ID:???
992名無し不動さん:2009/12/25(金) 13:12:09 ID:???
>>984
分譲マンションに関する問題が多発してるから、そう煽ってるんだろ。
離職率は高いよ。
993名無し不動さん:2009/12/25(金) 14:23:48 ID:???
元不動産営業、普段はMr.お人よし。

都合が悪くなるとMr.他人事の俺でもなれるかな?


自己管理もできないのに不動産管理が・・・。
994名無し不動さん:2009/12/25(金) 20:44:51 ID:???

むしろ最適
995名無し不動さん:2009/12/25(金) 23:07:17 ID:UGFqNDXJ
バカで主張が強いのが理事長になりやがった。欝だ。
996名無し不動さん:2009/12/25(金) 23:38:05 ID:???
あー。気持ちわかる。
んで、そーゆーバカは来年も立候補しやがるんだよな・・・
997名無し不動さん:2009/12/25(金) 23:50:53 ID:???
>>965
今33です。主任です。
冬ボーナスは手取り50ちょうどくらいだった。
住宅ローンと妻子がいるから、めちゃくちゃ苦しい。
俺も昔ブラック管理会社にいたが、手取り20マンくらいしかなかったな。
30代でも大卒・管業・経験3年以上くらいなら大手でもとってもらえるとおもうよ。
とりあえず入りやすいところで経験積んでから在職しながら転職活動したらいいんじゃない?

ちなみにうちは離職率低いよ。今年1年間全支店でフロントで退職したの3人だけだった。
うちの支店はだれもやめなかったし。
998名無し不動さん:2009/12/26(土) 02:18:38 ID:???
西洋は手取り17マンとかもないです。
999名無し不動さん:2009/12/26(土) 03:38:09 ID:???
銀河鉄道999
1000名無し不動さん:2009/12/26(土) 03:40:11 ID:???
せんとくん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。