まだマンション買っちゃだめ!あと2年で8割引 106

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:35:44 ID:???
団地とマンションは何が違うの?
古くなったらどちらも同じだよね。
953名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:36:22 ID:???
やっぱ今売ったほうがいいかな…土地
迷ってるけど
954名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:39:58 ID:???
団地はアパートの密集地帯でしょ
あすこだけは死んでも住みたくない
955名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:47:35 ID:???
マンションもモノによっては全く同じものだよ。
どんなところに住むことができるかは
つまるところは金を出せるか出せないかだけ。
古くなって安くなって住民にDQNが増えても
金持ちは叩き売って引っ越せばいいだけ。
956名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:27:53 ID:???
去年の今頃は損太郎もマンション買って仕事にはりが出たとか言ってたよな
いまは煽るだけw
957名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:42:57 ID:???
>>953
実質土地価格は半年前で20%以上下落しているらしい。
売るなら今でしょう。これから先は>>461-462のデータをみてもわかるように、
需要は激減する。

土地が安くなったといってもまだバブル価格。
今相場より安くして売り抜くべき。
売った金は外貨、株の底値買いに備えてキャッシュでもっておくべきだな。
958名無し不動さん:2008/12/06(土) 14:40:29 ID:???
マンション=縦長屋
959名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:08:16 ID:???
5月に50万で造成中の土地売ったんだが
今は40万でも買い手が付かんって言ってたなあ
多分、来年には30万でも買い手付かんのじゃないか
そこは9月まで一生懸命買い込んでいた
ご愁傷様としか言いようがない
センチメントなんて一夜にして変わる
身にしみたよ
960名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:09:31 ID:Q7I0642q
昨日のアメリカの雇用統計最悪でしたね。住宅価格ケース&シラー指数の下落幅も過去最低。どんなによく見ようとしても上がる材料が皆無。ここまでくるとさすがに買い煽りもいなくなるよな。
961名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:31:46 ID:???
デメリカのダスとナスはあてにならんな。
当てになる指標は円$だな。

1$=85円はいくだろうから、今は現金で持っているのが正解だな。

今でさえ現金の価値は$比で高嶺に比べ1.35倍だからね。
1.5倍はかたい。

2000万の頭金が3000万になるってこと。

去年一昨年あたりに大枚は炊いてマンション買った奴は、
いろんな意味で負け組でしょうね。
962名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:36:23 ID:???
マンションに限らずなんだかものの価値が変わってきてるな。
しばらくは大きな買い物しない方がいいんじゃあるまいか。
バブル崩壊も経験しているがちょっといまのは異常すぎる。
アナリストも経営者も政治家も学者も予測不可能なのか。
963名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:37:45 ID:???
それでうまくさらに外貨預金の底で外貨にシフトすれば、さらに倍。
2000万の資金が低利スクで6000万に化ける可能性は十分ある。

去年、一昨年あたりにマンション買った人は、
負け組を確定させたようなもの。

マンション雑紙をみると、負け組を確定させようという
売り煽りが酷いな。
964名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:40:53 ID:???
>>963
そんなに上手くいくか?
965名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:41:20 ID:???
自分はこの1年で株のアブク分が約マンション1件分溶けてしまったので、
まだマンションなら実資産として残っていたんだと思ったり、
いやこれから挽回の可能性も全くないわけでもないと、
買う気もない物件検索しながらあ〜だこ〜だと呟く土曜の午後です。
966名無し不動さん:2008/12/06(土) 15:46:59 ID:???
>>963
オマエみたいなやつが一番悪質だよ。
967名無し不動さん:2008/12/06(土) 16:58:57 ID:???
日本が直接バブルがはじけたわけでもないのに、世界のバブルが崩壊
それでトヨタが売れなくなって、派遣の首が切られ一気に景気が急降下
愛知県の賃貸オーナーなんか地獄だろう
元来、日本のバブル崩壊以後車なんて毎年前年割れ、百貨店も電化製品も前年割れが続き
プラスだったのは道路建設となぜだかマンション建設も
この20年、輸出主導でなんとか持ってきたが、世界のバブルが崩壊ということは世界の需要が日本のようになるということだろ?
世界中が輸出主導というわけにもいかんし、これは大変なことになりそうだな
968名無し不動さん:2008/12/06(土) 17:00:00 ID:???
株、金、外貨、外貨MMF、商品、マンション全て↓だからね。

頭金をキャッシュでコツコツ貯めてたまじめな人が勝ち組になる相場がきたね。
しかも、そのキャッシュを2倍、3倍に増やすチャンスだもんな。

今は株も外貨も待った方がいい。あと半分くらいにはなると思う。
そこで買えば比較的安全に資産を何倍にもふやせることになる。
底で買えばリスクを少なく資産をふやせる。

やってはいけないのは高値掴み。
今のマンション・不動産はまだまだ高値。
恐慌が不動産まで浸透するのには時間がかかる。
少なくても半値になるまでは待たなければならない。
しかし、マンションは少子化+格差社会でリバはなだろう。
1/10になるまで待つっていのうもありだね。
969名無し不動さん:2008/12/06(土) 17:54:31 ID:???

>世界中が輸出主導
  妙にうけました。
970名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:06:25 ID:XOCN1lr5
自己資金の数分の一で自分が住むための家を購入して
資産を分散させておくなんていう場合でも
不動産の購入は待ったほうがいいのかな?
971名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:10:27 ID:YjczDi98
土地持ってないんだったら、さすがに今は待った方がいいんじゃない
5年後でも、2.5割くらいは下がってる気がする
972名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:15:04 ID:???
どうなるかなんてわからんよ。
事実は去年より今の方が安いこと。
973名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:38:26 ID:???
来年は今年以上にどんと下がりそうな気配がするよ。
 
逆に失業率はどんと上がるだろう。
974名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:50:39 ID:???
高級賃貸マンションから外国人「逃走」 空き室が埋まらない意外な理由

東京都心の高級マンションの家賃値下げが止まらない。2008年9月のリーマン・ショック以降、
外資系企業が大規模なリストラを断行し、高級マンションに住んでいた外国人社員が「立ち退き」
を余儀なくされている。その「空室」がなかなか埋まらないのには意外な理由があった。

■ここ数か月空き室が目立ち始めた
高級マンションの「条件」は、まずは立地。都心から2〜5キロ圏で最寄り駅から徒歩10分弱、
買い物に便利、公園が近く、周囲の住宅も相応の広さがあり、閑静なことだ。そして重厚な外観、
設備や内装。最近はインターネット環境やセキュリティも重視される。たとえば、渋谷から
2キロ圏のある新築マンションは、正門前にゲートキーパーを配してセキュリティも万全。
約30坪の2LDKとバルコニーが付いて1億3000万円の値段が付いている。

外資系企業が幹部や社員に住まわせていたマンションには、こうした物件が少なくない。
ある外資系の証券マンは、「社員の多くが、タクシーでも深夜、2、3000円で帰れる距離に
住んでいる」と話す。海外赴任者の場合には会社が借り上げているケースも多い。

しかし、事態は激変した。欧米の企業は本国でリストラの真っ只中で、日本の現地法人や支店の
業務も縮小、撤退する。幹部社員も本国に帰国したり、転職を余儀なくされたりと、いまの
住まいを離れなければならなくなっている。ある不動産業者は「ポツリ、ポツリだった空室が、
ここ数か月のうちに目立つようになってきた」という。
975名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:51:13 ID:???
■外国人仕様、日本人には合わない
中堅のマンション販売業者は「外国人が住んでいた部屋に、そのまま日本人が住むことは
むずかしい」と空室のわけを説明する。

高級マンションは天井が高かったり、「上がりがまち」(玄関の上がり口)がなかったり、
大きめの冷蔵庫が備え付けてあったり、日本人用に比べてサイズが大きい。トイレの便座も
大きく、高い。これらはすべて外国人仕様に造りかえている。

ところが、こうした「造り」がアダになっている。カーペットやフローリングはまだしも、
ベッドルームは複数いらないし、キッチンの高さも違う、ゼネラル・エレクトリック
(GE)製の、横向きの冷蔵庫は日本人の住まいにはあわないし、さすがに2台もいらない。
設備が壊れても部品を海外から取り寄せなければならないし、一見おしゃれに見えても生活すると
日本人にはあわないので、どこか落ち着かないし居心地がよくないのだ。

外国人はそもそも、スケルトンで部屋を借り、自分の好みに部屋を「造る」。
そんな高級マンションを日本人向けにリフォームするとなると、「設備のレベルを多少落とした
としても、工事が大がかりになって安くない」(前出の不動産会社)と話す。

外資系企業で働く外国人といっても、最近は欧米だけでなく豪州、中国やインド、東南アジア系と
幅広くなってきたし、もちろん日本人もいるので、必ずしも「外国人用」の物件ばかりではない。
とはいえ、メンテナンス費用がかかれば賃料も下げづらくなって、「空室」は当分解消されそうにない。
976名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:58:04 ID:1mrkQWUe
実際に街中に失業者があふれるのは来年
派遣社員が首になり故郷に帰っていくのは来年
派遣の人たちが住んでいたアパートが大量に空室になるのも来年
アパートやテナントの空室率を下げようと賃貸料の値下げ競争が始まるのも来年
賃貸物件オーナーたちの返済が苦しくなるのも来年
なんとか年内持ちこたえてきた不動産・建築が息絶えるのも来年
中間決算で時価会計を先送りにして破綻を免れた銀行や保険などが本決算できなくなるのも来年
977名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:00:54 ID:???
石油がなくなるのも来年
978名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:04:16 ID:???
ドバイも終わったし
979名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:06:55 ID:1mrkQWUe
この業界で行けば、マンションに比べて比較的堅調だった
大東建託型ビジネスモデルが崩壊するのも来年って事だ
空売っとけ
980名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:43:19 ID:YjczDi98
株、商品さえも大幅に下落したけど、不動産、雇用賃金はまだ一定の額を保ってる
いまほど不動産価格が下落することが明らかな瞬間はないんじゃないかな
不動産価格を空売る金融商品があったら半力で空売りたい
981名無し不動さん:2008/12/06(土) 20:03:33 ID:???
不動産価格の下落は分かっている。
来年が今年よりひどいと言うことも分かっている。
どこからどう見ても負ける要素がない。
不動産投資は利回り5じゃ仕方ない。節税が出来ないと何にもならない
どう算盤を弾いても売りが正解なのに、なぜか現状、睨み合いが続いている
売主が売らない。真ん中が説得しても売らない。裏でスポンサー探し。
どうせ見つからないがあるいはと言う不安がよぎる
崩れる時期が1月か、3月末か、4月以降か、4月以降としていつか…
何かもう不動産ってやだ。マンションはまだ株に近い特性があるけど、
ほんと息が詰まりそう、前のバブルの後もいつか、まだかと言うジリジリ感あったし、
今回のミニバブルの時も騰がるのはほぼ確実だがそれがいつかと言うジリジリ感があった

頭で分かってても結構ジリジリするね。特に土地は相対取引だから
これが株なら、下がるのが分かっていて単位で売買できて人的要素が少ない
即座に空売りの決断ができるんだろうけど
982名無し不動さん:2008/12/06(土) 20:18:21 ID:YjczDi98
不動産は購入、売却に人手と時間と手数料がかかりすぎだね
相続以外での調達はかなりツライね
983名無し不動さん:2008/12/06(土) 20:21:29 ID:???
そろそろ次スレお願いします。
984名無し不動さん:2008/12/06(土) 21:20:27 ID:ijjH/gVT
次スレ立てました。テンプレ等はよろしくお願いします。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228565982/
985名無し不動さん:2008/12/06(土) 21:45:09 ID:???
次スレの割引すごいなー
テンプレにスカツリ荒らしも入れとくれ
986名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:00:27 ID:???
>>984-985
ってか、勝手にタイトル変えないでもらいたい
987名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:03:07 ID:???
あながちない話しでもなさそうだからいいべ!
988名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:13:14 ID:???
検索が面倒くさい
>>984のスレを廃止して、同じタイトルのスレ立て直してくれ
989名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:32:56 ID:???
>>968
10分の1なんてなるわけ無いだろ。頭悪すぎ。
990名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:35:15 ID:???
割引率があがるたびにネタスレ率があがっていいじゃん、次のつぎがたのしみ。
991名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:37:32 ID:???
>>988
立てておいたよ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で8割引 107
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228570602/
992名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:44:01 ID:???
>>984だいめーわく
993名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:45:27 ID:9HYKJ0t+
管理費滞納で1円でも売れない荒廃マンション
相続しても困るな
マンションの合法的な捨て方があったような
994名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:49:46 ID:???
物には人がくいつく頃合いってのがあるんだ馬鹿じゃねーの984
995名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:49:47 ID:???
タイトル名を変えるから変な争いが起こるんだ!
996名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:50:40 ID:???
>>984Sineyo
997名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:55:15 ID:ZURBbTz6
マンション捨てるのすごい金がかかりそうだな。
998名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:59:23 ID:???
まだマンション買っちゃだめ!あと3つで1000
999名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:01:17 ID:???
まだマンション買っちゃだめ!あと2つで1000
1000名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:04:01 ID:???
つぎの次スレ立てました。テンプレ等はよろしくお願いします。

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で10割引 108
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228565982/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。