----- 都営住宅 Part11 -----

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
都住宅供給公社
http://www.to-kousya.or.jp/index.html
都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/index.html
窓口センター
http://www.to-kousya.or.jp/annai/soshikai.htm
区市町村リンク。地元割と移管の区市町村営住宅
http://www.metro.tokyo.jp/LINK/link1.htm
抽選結果
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html
前スレ
【ただ同然】都営住宅パート10【超一等地】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1179920211/
2名無し不動さん:2007/12/01(土) 19:46:22 ID:oR2VnhsR
都営住宅うひょう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3名無し不動さん:2007/12/01(土) 19:50:49 ID:???
重複してるから削除よろ。

4名無し不動さん:2007/12/01(土) 20:04:29 ID:???
どうでもいいけど、スレ別ける意味あるのか?
住んでる人間に情報聞くスレなんじゃ・・・

5名無し不動さん:2007/12/01(土) 20:18:13 ID:???
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1196493573/
こっちのがはやいだろうが
6名無し不動さん:2007/12/01(土) 20:23:21 ID:???
いやそっちは、これから入る人間はすれ違いなんだろ?
7名無し不動さん:2007/12/01(土) 23:07:13 ID:???
ただでさえ過疎ってたのに・・・
分けたのは完全に失敗だな
8名無し不動さん:2007/12/01(土) 23:27:25 ID:???
ただのアホ
9名無し不動さん:2007/12/02(日) 12:46:40 ID:???
ここは応募組スレでいいのか?
10名無し不動さん:2007/12/02(日) 13:18:19 ID:???
こっちは別に区別ないよ。

11名無し不動さん:2007/12/02(日) 20:14:39 ID:???
応募系だけで、スッキリするね。
でも募集期間じゃない時は、なんの話題が出るのかな。
12名無し不動さん:2007/12/03(月) 05:14:19 ID:???
25日の抽選に向けてカウントダウンでもしようか。
13名無し不動さん:2007/12/03(月) 12:56:42 ID:???
みんなどの地区うけたの?

14名無し不動さん:2007/12/03(月) 14:06:28 ID:???
それは言えませんぜ
15名無し不動さん:2007/12/06(木) 12:41:55 ID:???
言ってくれ
16名無し不動さん:2007/12/06(木) 16:08:43 ID:???
地元割り当ての募集とかもあるよな
17名無し不動さん:2007/12/07(金) 18:59:32 ID:???
やっぱり都営がいいね
18名無し不動さん:2007/12/14(金) 18:34:01 ID:NKDAhvwn
下流ヤクザの辛い生活 公共賃貸住宅に住めなくなる
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9442.html
19名無し不動さん:2007/12/20(木) 14:31:29 ID:???
今日都営のハガキきたわ。
25日までもうちょいか
20名無し不動さん:2007/12/24(月) 00:55:31 ID:???
いよいよ明日抽選だな。

なんかスレみてたら創価がうるさそうで
当たるの素直に喜べないな。
まあ当たらんだろうが。
21名無し不動さん:2007/12/25(火) 18:23:14 ID:???
まだ、ネットに出てないね・・・・

22名無し不動さん:2007/12/26(水) 00:11:22 ID:XgWIqm7E
netは明日夕方以降にUPだよ
23名無し不動さん:2007/12/26(水) 00:41:55 ID:???
まだみてないけど見るのこえ〜
24名無し不動さん:2007/12/26(水) 13:15:00 ID:???
某学会に所属してると内輪のコネで部屋又貸ししてくれるらしいね。
で、隣り合った二部屋を又借りして壁ぶち抜いたツワモノが知人にいるってうちの社長が言ってた。
25名無し不動さん:2007/12/26(水) 13:18:30 ID:???
何をいまさら・・・

26名無し不動さん:2007/12/26(水) 15:44:02 ID:58ZsiSVS
乙優遇で当選したよ
27名無し不動さん:2007/12/26(水) 15:47:01 ID:???
おめでとう!
後に続きたいな。
28名無し不動さん:2007/12/26(水) 15:52:16 ID:???
ダメだった・・・・orz

優遇意味ねえ・・・
29名無し不動さん:2007/12/26(水) 16:25:59 ID:???
>>26
まじかよ。おめでとう!俺はまだ怖くて見てないw
でもあとでみる。ちなみに何区?
30名無し不動さん:2007/12/26(水) 16:31:37 ID:???
倍率だけみてみた

40前後だった。こりゃなかなかいいかも・・
見るのこええええ
31名無し不動さん:2007/12/26(水) 18:15:48 ID:???
これから、五万戸削減だってよ。

なおさら当たらんな・・・
3230:2007/12/26(水) 18:48:31 ID:???
だめだったorz
33名無し不動さん:2007/12/26(水) 21:19:44 ID:???
>>29
区じゃないんだ、市なんだw

番号2つ当選してたよw
34名無し不動さん:2007/12/26(水) 22:01:52 ID:???
>>31
5万!?そもそも都営は5万もあるのか?
35名無し不動さん:2007/12/27(木) 10:40:25 ID:???
全国の公団だろ。
36名無し不動さん:2007/12/27(木) 13:35:05 ID:???
外れた\(^o^)/オワタ
37名無し不動さん:2007/12/27(木) 14:01:48 ID:qzK5BxfE
はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、今PCが故障中で結果が見られないので、どなたか地区番号33005の当選番号を教えていただけないでしょうか。
図々しいのは承知しておりますが、よろしくお願いします。
38名無し不動さん:2007/12/27(木) 14:30:58 ID:qKpCpN/V
>>37
> はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、今PCが故障中で結果が見られないので、どなたか地区番号33005の当選番号を教えていただけないでしょうか。
> 図々しいのは承知しておりますが、よろしくお願いします。

申し込み地区 33005 武蔵野八幡町四丁目ほか 

当選番号 253 206 37

自分で確認してね。重複当選とかがあって繰り上げ当選があるかもしれないから。
39名無し不動さん:2007/12/27(木) 14:33:08 ID:qzK5BxfE
〉38さん
わざわざありがとうこざいます!
40名無し不動さん:2007/12/27(木) 23:35:21 ID:IyqTHXW0
はずれたorz乙優遇だったのに
41名無し不動さん:2007/12/27(木) 23:45:27 ID:???
倍率高すぎで、優遇なんてほとんど意味をなさない。

もちろん、ないよりいいけど・・・
42名無し不動さん:2007/12/28(金) 00:08:04 ID:???
何倍だったの?
43名無し不動さん:2007/12/28(金) 00:11:03 ID:???
優遇で100倍近く
44名無し不動さん:2007/12/28(金) 00:27:51 ID:???
そらむりだw

俺なんて12で乙優遇で・・やはり創価じゃないとむりか
45名無し不動さん:2007/12/28(金) 00:30:56 ID:???
まあ12倍でも、12人に一人だからな・・・

46名無し不動さん:2007/12/28(金) 00:31:24 ID:???
なんかコネないと、たしかに無理かも・・・
47名無し不動さん:2007/12/28(金) 03:42:12 ID:vPbHoi7N
あと20年待て!
少子化で都営全入時代がやってくる
48名無し不動さん:2007/12/28(金) 08:26:25 ID:7vku93Dd
創価で乙優遇10倍ではずれたわよー。親にコネこと聞いてみたら
そんなの昔の話だっていわれたよ?ちなみにもう10回くらい応募して
全敗。
49名無し不動さん:2007/12/28(金) 10:00:50 ID:???
>>47
どんどん削減されて、余計厳しいっつーのww
50名無し不動さん:2007/12/28(金) 17:02:02 ID:???
>>48
優遇で10倍?

普通5倍と7倍しかないんじゃ・・・やっぱ層化は優遇枠があるのか。
51名無し不動さん:2007/12/28(金) 18:39:02 ID:???
創価でも外れるこんな世の中じゃ
52名無し不動さん:2007/12/28(金) 21:11:07 ID:DZuiPA+C
〜oh〜俺は俺を騙す事無く生きていく〜oh〜
53名無し不動さん:2007/12/28(金) 21:12:06 ID:???
ポイズン♪
54名無し不動さん:2007/12/29(土) 00:55:07 ID:TiETcW8R
>>47
逆。年寄りがなかなか死なない限り入れない。
55名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:32:08 ID:???
都営当たったんだけど
風呂とか用意する金もなく、
予想した間取りと違ったというか
考え無しに下調べもしないで応募したのが悪いんだけど
どうしたもんかと考え中です。

辞退することはできるんでしょうか?
また一回辞退したらもう応募とか当選とか無理でしょうか?
56名無し不動さん:2008/01/09(水) 14:30:42 ID:???
>>55
一度断ったら2度と無理って聞いたぞ。
57名無し不動さん:2008/01/09(水) 15:45:01 ID:???
そんなことはない。

でも、次当てるのは大変だし

かと言って住んでしまえば、もう応募できないわけだし
良く考えた方がいい
58名無し不動さん:2008/01/09(水) 16:00:50 ID:PXXlv9ya
みなさん、直接申し込みはしますか?

自殺、変死とかって怖くないですか?
59名無し不動さん:2008/01/09(水) 16:04:34 ID:???
切羽詰まってる人はそれ所じゃないと思う・・・
60名無し不動さん:2008/01/09(水) 16:44:20 ID:???
都営の権利を知り合いに譲る事とかできないのかな
61名無し不動さん:2008/01/09(水) 16:59:25 ID:???
できません。

一般の人は・・・
62名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:56:08 ID:???
>>56>>57
レスありがとうございます。
良く考えてみます。
63名無し不動さん:2008/01/10(木) 02:00:09 ID:dIuAkwW2
>>55 良かったじゃん!羨ましい。今度は5月かー。
64名無し不動さん:2008/01/12(土) 22:33:28 ID:5h+iZSNH
都営住宅に長年住んでいますが
都営住宅に住んでいる人に対してはどう思いますか?

@羨ましい
A貧乏人なんだね・・・カワイソウ。

どっちでしょう?
最初の頃は家賃も安いし嬉しかったのですが、
最近は家賃が安くて嬉しい気持ちはもちろんあるんですが、
それ以外に税金が投入されている住宅に住んでいて恥ずかしい気持ちも
かなりあります。かと言って民間の所に早く引っ越したいという気持ちは
全く無く、このまま死ぬまで住んでいたいなあという気持ちです。

昔からの友達には都営住宅に住んでいることは話してありますが
最近知り合った人には都営住宅に住んでいることは隠しています。
65名無し不動さん:2008/01/13(日) 00:24:04 ID:???
>>64
じゃあ死ね
66名無し不動さん:2008/01/13(日) 00:25:30 ID:???
>>64
暇人だねオタクw

67名無し不動さん:2008/01/13(日) 00:31:00 ID:VQXOEbAJ
おまいらの家賃を教えてくれよ!
68名無し不動さん:2008/01/13(日) 03:42:24 ID:???
漏れは貧乏だから1
69名無し不動さん:2008/01/13(日) 16:13:27 ID:???
できれば、都営なんかと無縁なのが一番いいよ

入ったら、入ったで、煩わしいことだらけ。

隣近所がキチガイだと、地獄みるし・・・
70名無し不動さん:2008/01/15(火) 11:35:21 ID:???
他の県にも都営住宅に相当するのがあるんだよね?
71名無し不動さん:2008/01/15(火) 11:55:40 ID:???
あるよ。
72名無し不動さん:2008/01/15(火) 15:14:49 ID:???
県営ね。一軒家のとことか結構あるよな田舎は。すんげーボロ家だけど
73名無し不動さん:2008/01/15(火) 15:18:35 ID:???
ワケアリ物件応募するしかないかな・・・・
74名無し不動さん:2008/01/15(火) 16:00:38 ID:???
ワケあり物件すら当たらないこんな世の中じゃ
75名無し不動さん:2008/01/15(火) 17:11:28 ID:???
死因や物件の詳細がネットでわからないの困るよね
>>ワケあり
76名無し不動さん:2008/01/15(火) 17:18:03 ID:???
自殺か、死後発見遅れ、のどっちかでしょ。
77名無し不動さん:2008/01/16(水) 02:03:52 ID:???
応募しに行くと詳細が見れるらしいよ
78名無し不動さん:2008/01/16(水) 10:07:05 ID:???
それは都営じゃなくて都民じゃないの?>>77
79名無し不動さん:2008/01/16(水) 11:26:18 ID:???
いや、ワケあり物件の話だぞ
80名無し不動さん:2008/01/16(水) 12:02:44 ID:???
あ、そういうことか
ゴメン
81名無し不動さん:2008/01/19(土) 12:06:38 ID:EOrU2Amt
都営のワケあり、募集1日目で60倍の所あった。
あきらめるしかないのか(゚□゚;)
82名無し不動さん:2008/01/19(土) 13:03:25 ID:hUndLdiH
なんで都心の利便性の高い良い場所に広々とした前庭つき、自転車置き場つき、広場つきの、実に贅沢な
土地の使い方をした物件を建てて、一人前の税金も満足に払えないような連中を税金を使って住まわせなければ
ならないのか理解に苦しむ。通勤の必要の無いゴロツキやナマポの連中住まわせるのならもっと不便で辺鄙な五等地に建て
てもらいたい。そうでなければ納税者として納得できない。


83名無し不動さん:2008/01/19(土) 13:36:24 ID:???
そういうことは、もう一つのスレ行って言えよ
84名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:08:06 ID:???
塩浜の都営で火事
85名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:05:40 ID:???
どうせ、くじに当たった奴しか入れないんでしょ。
ほんの一握りの人だけしか税金投入した物件に住めないわけでしょ。
それならもっと徹底的に都営の数を減らして宝くじ並みの当選率にしたっていいじゃん。
都営は百世帯分ぐらい建てれば充分じゃないの。
そのほうが税金も節約になるしね。
86名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:11:44 ID:???
そんなこと言ってると、層化に殺されるよお前。

87名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:20:45 ID:???
大作が溜め込んだ一兆円の個人資産を放出して、学会員のための層化ハウス
でも建てる計画はないのだろうか。
あの世へカネは持って行けないのだから。
88名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:29:09 ID:???
層化は都営に入らずに自分たちの金で層化団地を建てて住めばいいんだよ。
信濃町の本部の豪華さを見るたびに思うよ。
89名無し不動さん:2008/01/26(土) 14:29:09 ID:???
どんな社会もそうだが、贅沢してるのは上層だけだろ。

下っ端が無償で働いた財を、上層が食い尽くす
カルトのパターンですよ
90名無し不動さん:2008/01/27(日) 22:07:59 ID:???
みなさん、どういう基準で応募しているんでしょうか?
単純に築年数とか住所ですか?
実際に見に行ったりしているんですか?
かなり曰くのある地域に建っている所も多いですよね。

今度初めて応募してみようと思っているんですが
いろりろ考えてしまいまして。
91名無し不動さん:2008/01/28(月) 20:06:42 ID:QCw6r5sV
直接受付ですらはずれました。なんか、もう…泣いてしまいました。
92名無し不動さん:2008/01/30(水) 13:29:00 ID:???
>>91
ヒント:ポイント制で2〜3回落選してみる。
93名無し不動さん:2008/01/30(水) 14:24:34 ID:U00enbPl
ポイント方式、次回二度目の申し込みです。
ポイント方式の落選も、直接受付に関わってきますか?

あと、うちは相当困窮に値する方だと思っていたのですが…前回落選いたしました。
いったい、どれだけ困っていれば都営住宅に住まわせてもらえるんでしょうか?
2月のポイント方式の申し込みの参考にさせていただきたいので教えてください。
94名無し不動さん:2008/01/30(水) 22:31:53 ID:5QM1aX79
>>93
パソコン持っているようじゃ富裕層だよ。貧困とは言えないな。
ちゃっかり税金団地のお世話になろうなどと考えずに民間のアパートに入りなさい。
95名無し不動さん:2008/01/31(木) 00:30:04 ID:???
2chにカキコなんて10年前のwin98のジャンクでも出来る
96名無し不動さん:2008/01/31(木) 15:14:40 ID:NE+2+SDK
>>94
お恥ずかしながら、携帯からカキコしてしまいました。
パソコンは持っていません。
ていうか、持てません。

97名無し不動さん:2008/01/31(木) 20:39:16 ID:???
>>96
頑張れよ。
いろいろ大変だろうけど・・・
98名無し不動さん:2008/02/01(金) 00:11:55 ID:???
>>96
携帯からってどんだけ金持ちなんだよ。
月4000円とかかかるだろうに。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho2/co20006c.html
「あのね、毎日400円の定食を食ってさ、たばこを吸って、
自動販売機のコーヒー飲んで、それでお金に困ってるって? 笑わせないでよ。このオレを見なよ」と。
 ちなみに400円といえば、ボクの2日分の食費に当たる。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/idx-ho.html
99名無し不動さん:2008/02/03(日) 16:47:47 ID:R8bJc908
〉93
@落選ポイントを高める
A嘘にならない程度に現況報告を悪く書く。
B多少郊外の空数の多いところを申し込む
禁じ手:都議の創価・共産に頼む。
100名無し不動さん:2008/02/04(月) 00:15:47 ID:vYRJGhej
>>99
ありがとうございます。
頑張ります。
10199:2008/02/04(月) 11:06:08 ID:???
>>100
私は@〜Bで23区内当てました。
入居してみると、ほとんど創価でまいってます…
102名無し不動さん:2008/02/04(月) 11:08:08 ID:???
>>100
ポイント制のダウンロード、始まりましたね。
PCはお持ちでないとのことですが。
103名無し不動さん:2008/02/04(月) 13:26:47 ID:???
かれこれ3年も応募し続けていますが、場所が都心部の為に倍率が高く、なかなか当たりません。。
子供の学校の関係で、どうしても他区に移れないのです

過去2年・4度のポイント方式のうち、順位が36位⇒24位⇒13位⇒4位…と、次第にUPしてきました。

今回こそは当たるといいなぁ♪
104名無し不動さん:2008/02/04(月) 13:52:54 ID:???
今回の募集は一般って言う区分がないんだな
105名無し不動さん:2008/02/05(火) 12:44:51 ID:???
家族6人で年収250万。
過去2度落選。
ポイントどれくらいかな。
106名無し不動さん:2008/02/06(水) 14:29:53 ID:EwnjYhjc
多子世帯と障害世帯どちらが入りやすいとかありますか?
107名無し不動さん:2008/02/06(水) 20:38:04 ID:???
障害の重度によるだろうな
108名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:39:30 ID:EwnjYhjc
三級です。
多子世帯と変わらないですかね
109名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:44:50 ID:???
3級じゃ論外だろうね・・うちもそうだし
110名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:46:06 ID:???
三級なんて、ほとんど意味ないじゃんw
111名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:48:10 ID:???
ちなみに何の病気なん?
112名無し不動さん:2008/02/08(金) 20:07:29 ID:???
都営なんだから金欠病でしょう。
113名無し不動さん:2008/02/08(金) 20:18:16 ID:???
つまんね。
114名無し不動さん:2008/02/10(日) 01:51:09 ID:TGY2ISNj
足立区一ツ家・東栗原アパートで火災(恐らく402号室)
一人死亡の模様
115名無し不動さん:2008/02/10(日) 02:08:50 ID:???
都○住宅の人間って生きてる価値あるの?

納税しないで税金食い荒らすだけなのに

寄生虫でさえも宿主に貢献しているってのに・・・

寄生虫以下の存在だと思う
116名無し不動さん:2008/02/10(日) 02:17:04 ID:???
本当にその通り
奴らは地域清掃など社会奉仕しろ!
117名無し不動さん:2008/02/10(日) 02:21:50 ID:???
ていう考えの持ち主もやっぱり底辺なんだろうな
118名無し不動さん:2008/02/10(日) 02:29:12 ID:???
どーせ60過ぎて身寄もなく
仕事も出来ないカタワになれば
言うこと180度変えるくせにw
119名無し不動さん:2008/02/10(日) 11:13:40 ID:???
>>115
住んでる人間のスレあるから、そっちで言えよw
120名無し不動さん:2008/02/10(日) 19:21:25 ID:???
>>115
○で隠すくらいなら煽るなよw
ヘタレだな。
121名無し不動さん:2008/02/11(月) 17:32:01 ID:UEAdf46P
新築一戸建ての都営ってホント?
122名無し不動さん:2008/02/12(火) 11:43:27 ID:???
都営貧民
123名無し不動さん:2008/02/13(水) 20:13:48 ID:SnmodX85
都営団地というネーミングが良くないんだよ。
だから納税者に感謝しようとする姿勢が出てこないんだよ。
「税金団地」という名称に変えるべきだよ。
日々、納税者への感謝を忘れずに住んでもらいたいものだ。
124名無し不動さん:2008/02/13(水) 21:38:08 ID:???
まあぶっちゃけ123は納税してないけどね
125名無し不動さん:2008/02/15(金) 12:52:03 ID:???
年数の古い、風呂のついていない都営が問題になってるらしいね。

いつ取り壊されるかワカランあばら家に、なんでバカ高い風呂を
設置しなきゃならんのか・・・
126名無し不動さん:2008/02/15(金) 18:07:35 ID:???
カラオケセットを税金で買うぐらいなら風呂を都民に設置してやれ 小役人ども!
127名無し不動さん:2008/02/15(金) 19:06:09 ID:???
税金を払って、ちゃんと民間のマンション、戸建などに住んでいるのが都民。
税金のお世話になっているのは「半都民」。
128名無し不動さん:2008/02/15(金) 19:08:26 ID:???
だからそれは、住んでる方のスレで言え。
129名無し不動さん:2008/02/15(金) 19:51:07 ID:???
民間に住んでる人のほうが家賃はるかに負担になってる。
都営だとそういった負担がない訳だから給料がかなり残る。
前者のほうが弱者なのは間違いないね。
不公平だ。都営住まいの人達の生活が派手になるわけだね。

130名無し不動さん:2008/02/15(金) 19:53:45 ID:???
家賃安い変わりに、わずらわしいことゴマンとあるぞ。
131名無し不動さん:2008/02/15(金) 19:58:42 ID:???
世間の納税者の人々の冷たい視線もその一つだね。
132名無し不動さん:2008/02/15(金) 20:04:29 ID:???
社会の底辺の吹き溜まりだから‥‥。
あらゆるタイプの変な奴が揃っているよね。
133名無し不動さん:2008/02/15(金) 20:09:32 ID:???
当たらないからって僻むなよ

134名無し不動さん:2008/02/16(土) 10:32:20 ID:???
都営スレは不思議と荒れるよね
135名無し不動さん:2008/02/16(土) 19:19:48 ID:???
公務員宿舎の安さに驚いた
136名無し不動さん:2008/02/17(日) 06:44:11 ID:???
137名無し不動さん:2008/02/17(日) 11:42:55 ID:???
税金でデラックス官舎を建て、タダ同然の家賃で住む。
平成の貴族=公務員様たちの優雅な暮らしぶり。
138名無し不動さん:2008/02/17(日) 16:26:03 ID:???
本来そういうのを、叩くならわかるが
ここ来てる所みると、やっぱり入れない貧乏人が僻んで荒らして
るんだろうな・・・
139名無し不動さん:2008/02/18(月) 05:38:15 ID:???
年を取ったら都営に入れてもらおう・・・
140名無し不動さん:2008/02/18(月) 12:34:00 ID:0vuaSWYZ
都営で新築一戸建てが出るってホント?
141名無し不動さん:2008/02/18(月) 12:59:47 ID:???
『そうか、ガッカリ』とブローカーが借りている部屋に『不法滞在外国人』が多いんですね?
142名無し不動さん:2008/02/18(月) 22:23:54 ID:???
>>123

> 都営団地というネーミングが良くないんだよ。
> だから納税者に感謝しようとする姿勢が出てこないんだよ。
> 「税金団地」という名称に変えるべきだよ。
> 日々、納税者への感謝を忘れずに住んでもらいたいものだ。
143名無し不動さん:2008/02/19(火) 05:20:00 ID:???
納税者というタスキをして歩いていただきたい。
感謝すべき人がわからない。

144名無し不動さん:2008/02/19(火) 20:07:02 ID:???
>>143
人に感謝するような素直な心なんて無いくせに。
145名無し不動さん:2008/02/19(火) 20:10:47 ID:???
別に生活保護じゃないんだから
感謝する必要ないだろ。

収めた税金還元してるだけ
146名無し不動さん:2008/02/19(火) 20:21:55 ID:???
半分生活保護みたいなもの。
自立できるだけの経済力が無いから税金を投入して団地を作っている。
147名無し不動さん:2008/02/19(火) 20:27:09 ID:???
まあ、高い家賃はらって散財してください
マンションの購入資金たまったら出ます。

当たった時点で勝ち組
148名無し不動さん:2008/02/20(水) 02:20:49 ID:???
納税、納税!て言う人に限って大して税金払ってないんだよね〜!
149名無し不動さん:2008/02/20(水) 05:33:47 ID:???
税金のない国になれば子供が増えるのに
まず東京都から無税にしろや
さうすれば、障子を突き突き破るほどのもれのチンコをフル回転で100人ほど
作ってやる
150名無し不動さん:2008/02/20(水) 10:22:58 ID:???
そんな税金払ってるの?

高額納税者なら、子供なんか何人でも作れるじゃん。

貧乏人は税金関係ないでしょ逆にw
151名無し不動さん:2008/02/23(土) 09:50:02 ID:???
叩かれても、見下されても、都営に入りたいお。
152名無し不動さん:2008/02/24(日) 05:31:32 ID:???
貧乏人が入り易くなるお

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071220_2_.html
モレは追い出されそう
153名無し不動さん:2008/02/24(日) 10:22:03 ID:???
所得制限オーバーで都営に入れなかった
すごいショック
154名無し不動さん:2008/02/26(火) 13:52:35 ID:IE58Q8wa
部外者ですが

豊洲は人気ですか?
155名無し不動さん:2008/02/27(水) 12:23:48 ID:???
年収500以上でも応募できますか?
156名無し不動さん:2008/02/27(水) 12:40:16 ID:???
できます。

157名無し不動さん:2008/02/27(水) 13:13:53 ID:???
無職でも応募できますか?
158名無し不動さん:2008/02/27(水) 13:14:41 ID:???
できます。
159名無し不動さん:2008/02/27(水) 13:54:59 ID:???
応募は誰でもできる。
要件満たしてないと書類で落ちるだけだけど。
160名無し不動さん:2008/02/28(木) 18:44:49 ID:???
新家賃キタ−
20%UPになってる。
161名無し不動さん:2008/02/28(木) 21:36:53 ID:efz7v4Gm
都民でペット(小型犬)を飼ってる方います?
162名無し不動さん:2008/02/28(木) 21:43:07 ID:???
都民とか住む意味あるの?そこら辺の普通のとこと家賃かわらんやん
163名無し不動さん:2008/02/29(金) 10:43:54 ID:???
去年と収入変わらないのに、2万円上がったよ。
5万3200円になったよ。上がりすぎでしょ。払えないよー。
164名無し不動さん:2008/02/29(金) 19:22:28 ID:???
5万3200円なんてタダ同然じゃん。
165名無し不動さん:2008/02/29(金) 19:32:41 ID:???
またまた ご冗談を
166名無し不動さん:2008/02/29(金) 20:58:03 ID:iwDvPu/R
都営住宅・アパートって、
そーかが多いな。
廊下を通る度に、昼間も
線香を焚いている。
銀のへこんだポストの中には、せーきょー新聞が入っている。勧誘されそ〜。
167名無し不動さん:2008/03/01(土) 05:14:38 ID:???
50%UP家賃値上げきました。
収入は同じなんだが
どうなってんだろ。
あくどく不動産屋並みですね。

払えないよー。
168名無し不動さん:2008/03/01(土) 17:21:42 ID:???
やっと、まともな家賃に少し近づいたわけね。
169名無し不動さん:2008/03/01(土) 17:23:14 ID:???
5万でも一般市民からみたら安い
170名無し不動さん:2008/03/01(土) 21:15:47 ID:???
お年寄り夫婦2人暮らしでも、お年寄りの一人暮らしでも、
貧乏だと
都営を出て行けるのは長男が引き取ってくれるような
場合だから、しっかりした長男がいる家は幸せだと思う。
171名無し不動さん:2008/03/02(日) 05:54:46 ID:???
長男に引き取ってもらうほどおちぶれてないもん
長男だってだいたい貧乏でせう。びんぼうにんの子供はまた貧乏人
都営がすみよいです。
172名無し不動さん:2008/03/03(月) 12:03:47 ID:???
年金生活者も入居できますか?
173名無し不動さん:2008/03/03(月) 12:10:40 ID:???
できます
年金生活者が最大派閥じゃないの
174名無し不動さん:2008/03/03(月) 13:16:56 ID:???
>>173
ありがとうございます

ここは契約更新は2年毎なのでしょうか?
175名無し不動さん:2008/03/03(月) 18:33:51 ID:???
毎年、収入によって家賃が違ってきます。
契約内容の変更はそこだけ
毎年、収入認定通知書兼使用量通知書がきます。
特に更新という用語は使用していないようです。
あとは死亡したときに明渡すとかです。、







176名無し不動さん:2008/03/03(月) 18:49:28 ID:???
>>175
ありがとうございました
177名無し不動さん:2008/03/05(水) 18:17:12 ID:???
そうですよね。びんぼうにんの子供はまた貧乏人なのに、
これからは子どもが継承出来なくて、事情があって
働けない子どもや収入の少ない子を抱える親は、
死ねないです。
178名無し不動さん:2008/03/05(水) 19:54:49 ID:???
デキの悪い子ほど可愛いというからね。
179名無し不動さん:2008/03/08(土) 10:34:56 ID:???
>>177
その子が都の基準でみて他の応募者より収入が少なければ
他の場所になるかもしれないけど入れるよ
180名無し不動さん:2008/03/08(土) 13:29:42 ID:UpuL7+EO
ところで二月募集のポイント方式は三月中旬より
発送って書いてあるけど、当たればもうすぐ来るのかな?
181名無し不動さん:2008/03/08(土) 16:50:51 ID:???
>>179
事実上、継承出来るってこと?
182名無し不動さん:2008/03/08(土) 18:50:49 ID:???
>>179
一筋の光が差したような気がします。
183名無し不動さん:2008/03/09(日) 14:50:05 ID:???
よかったネ
184名無し不動さん:2008/03/09(日) 19:44:01 ID:???
そりゃおかしいだろ。一代限りだろ。
草加の奴らに子々孫々まで独占されたんじゃたまらないよ。
185名無し不動さん:2008/03/12(水) 23:42:25 ID:vyZIEBIh
私は、1〜10階都営住宅、11〜12階都民住宅という建物の都民の方に住んでますl。
間取りは全く同じ(3DK)なのに家賃が優遇され、都営の住民がブランド物を持ち、地域では人気の幼稚園に通っているという現状に納得いきません
186名無し不動さん:2008/03/12(水) 23:52:07 ID:???
青山かな?
187名無し不動さん:2008/03/12(水) 23:59:16 ID:vyZIEBIh
青山にも同じようなところあるんですか?!それが23区中、ど田舎の足立区です。
188名無し不動さん:2008/03/13(木) 13:40:57 ID:mkK5Diie
都営に住んでいて、勤務先がかわったのを5年くらい申告してないのですが。
退去させられますか?
どなたか、教えてください。お願いします。

189名無し不動さん:2008/03/13(木) 18:35:57 ID:???
収入報告書は提出してんでしょ?

ビクビクしなさんな。
190名無し不動さん:2008/03/16(日) 03:49:58 ID:mtX0Hag9
東京都は石原の新銀行東京救済のための400億捻出するのに必死なんだよ
191名無し不動さん:2008/03/16(日) 08:41:28 ID:???
だから都営なんて廃止するべきだな。
192名無し不動さん:2008/03/16(日) 12:05:30 ID:???
家賃値上げにびっくりしてたら
1400億もどぶにすててんのかい

石原はクビでしょ
193名無し不動さん:2008/03/16(日) 13:10:32 ID:???
だから、都営はもっと値上げするべきだな。
もう、都営の貧民を養う余力は無いのだから。
194名無し不動さん:2008/03/20(木) 09:50:28 ID:???
2月の募集、面接の通知が3月中旬から順次発送になってますが、
もう届いた方いらっしゃいますか?
195名無し不動さん:2008/03/20(木) 17:21:56 ID:???
俺は都営住宅に住んでいるが、継承権の改悪にはムカツイタ。
 配偶者限定にした理由はわからない。 で都庁に問い合わせ見た。理由が
「回転率を上げる事」で決めたのは石原慎太郎、本人だ。
さすがに、やり方が汚いから、都庁職員にこう言った。
 でも俺は知ったのは、改正した後。「裁判所で話し合いましょう、余裕で
勝てる。」 その言葉で都庁職員は急に謝罪した。
 で、知り合いの市議会議員に頼んで東京都庁に抗議するように伝えた。
 それから、月日経って市議会議員に聞いたけど、都営住宅の都民から、
かなりの抗議があったそうだ。 それも各党の都議会議員からも苦情が
あったらしい。 で東京都は一部、継承権を見直ししたが、基本は変えないらしい。
 都民が都営住宅に住みたいのに住めない。 住んでいる都民を追い出そうとする。
 都民を舐めているな、石原慎太郎のジジィは…
 不正だらけの新銀行東京に400億円する余裕があるなら、一般都民を救済して
言え。後、日本国憲法の法律ぐらい守れよ、石原のジジィが。
196名無し不動さん:2008/03/21(金) 10:44:22 ID:???
>>195
頭大丈夫?
そんなんだから寄生虫って言われるんだよ。
改訂された継承権は妥当だ。
197名無し不動さん:2008/03/21(金) 16:41:58 ID:???
都庁職員、乙。 税金泥棒は黙っていなw
 石原信者は死ねよ。
198名無し不動さん:2008/03/21(金) 23:34:57 ID:oM8UKr20
2月のポイント制の結果ってもう郵送されて来たヒトいます?
199名無し不動さん:2008/03/22(土) 00:41:56 ID:???
>>195は頭がおかしいな。
既得権と勘違いしている。
ハイエナみたいな野郎だ。

それに「継承」じゃなくて、「承継」だ。
都営住宅は名義人に貸しているんだよ。
大バカ野郎だな。
200名無し不動さん:2008/03/22(土) 01:32:04 ID:???
まあいいや、法廷で会おうな。東京都職員w
201名無し不動さん:2008/03/22(土) 09:46:25 ID:???
>>195のような寄生虫、権利乞食、福祉政策にたかるダニは「都民」ではありません。
まともに税金も払わずに社会にたかることに関しては天才的に悪知恵が働くんだよなこういう奴って。
草加カルトか共産妬み屋か知らないがとっとと都営から叩き出すべき。
202名無し不動さん:2008/03/22(土) 09:52:03 ID:???
慎太郎に粘着してるから共産妬み屋でしょ。
203名無し不動さん:2008/03/22(土) 10:01:27 ID:???
○竹中国務大臣 住宅の重要性といいますか、それと、日本が、広さだけで
はなくて質の面で、一般に考えられている以上に実はクオリティー等々でま
だ改善すべき余地が多いのではないか、その思いは井上委員の御指摘のとお
りであるというふうに私も思っております。
 ともすれば、経済の論議でいいますと、住宅投資という、その投資額だけ
に目がいくわけでありますが、これも実は、かつてはGDPの五%、六%あ
った、今四%弱ぐらいに下がってはいますけれども、そこだけに目がいくわ
けでありますけれども、それに関連した、例えばインテリアの問題とかちょ
っとした内装の資材の問題とか、日本では、恐らく住宅を購入するというこ
とはむしろ土地を購入するということに大きな主眼が置かれていて、その上物
に対して、これは需要の側も供給の側も、気がついてみると、大きな改善の
余地を残してきたということなのではないかと思っております。
 この点は、やはり国民の生活を直接豊かにするという点もあり、まさにこれ
は発掘すべき需要がそこにある、大変重要な分野であるというふうに、これは
担当大臣としても思っておりますし、また、個人の生活に照らしても思って
おりますので、そこは、今回の税制の改革等々の議論もございましたけれども、
これは非常に幅広く検討をしていかなければいけない課題であるという
ふうに思っております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0095/15602260095007a.html
第156回国会 財務金融委員会 第7号
平成十五年二月二十六日(水曜日)
204名無し不動さん:2008/03/22(土) 10:02:57 ID:???
             持ち家の帰属家賃
       日本    米国    英国    ドイツ   フランス
      2003年   2002年   2001年  2002年  2003年
対GDP  10.6      8.0      5.9    5.4    7.0
対家計
消費支出  19.1     11.3     9.2    9.5    12.7 
             住宅賃貸料
対GDP  13.0      10.5     8.4    10.0     9.6
対家計
消費支出  23.3     14.8    13.2    17.7    17.5
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/050225/shiryou2.pdf

では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
205名無し不動さん:2008/03/22(土) 10:40:50 ID:???
公務員はその高給が注目されています。
206103:2008/03/22(土) 17:05:03 ID:alkMKQD8
2月のポイント方式の通知が届き、当選しました♪♪

嬉しくて子供と小躍りしちゃいました。

皆さんも当たりますように…♪
207名無し不動さん:2008/03/22(土) 18:14:52 ID:???



善良な納税者の皆さん


都営に住む寄生虫を駆除しましょう


東京23区内なんかに都営はいりません


都営の住民を見たら「この寄生虫が勤労奉仕くらいしろ!」


と言ってやってください


208名無し不動さん:2008/03/22(土) 19:08:01 ID:???
確かにそうだ。23区内にはいらないよね。もっと辺鄙なところでたくさんだよ。
税金で補助されてタダ同然の家賃なんだもの。
209名無し不動さん:2008/03/22(土) 19:52:14 ID:???
ぁはははwww

なんかぁ、すいましぇ〜んwww

皆さんの税金で都内格安3DKにすんでまぁ〜す♪

みんな頑張って納税してね^^ 私のために☆

あ、明日五反田にキャッツ観に行ってきまぁ〜す^^
210名無し不動さん:2008/03/22(土) 19:56:18 ID:???
>>209のために税金払いたくないよ。マジで。
211名無し不動さん:2008/03/22(土) 19:58:04 ID:???
○竹中国務大臣 委員御指摘のように、日本の今までの住宅投資の特徴を
見ますと、持ち家に対する投資と貸し家住宅投資というものに明らかに差
があったということだと思います。
 これは言うまでもありませんけれども、持ち家はとにかく、土地神話と
いう言葉に象徴されるように、圧倒的なキャピタルゲインが期待される、
だからとにかく持ち家の方が得だということはだれの目にも明らかなわけ
ですね。結局どうなるかというと、多くの人は持ち家を持ちたいという
ふうに思う。政策はそれを助けて、それで、ある程度所得のある人は持ち
家を持ってキャピタルゲインを得ようとする。その意味では、そういう
キャピタルゲインに参加できない方がどちらかというと貸し家に住まざる
を得ないというような状況になってきて、それがそのような格差になっ
てきたということだと思います。
 ところが、今むしろ起こっていることは、キャピタルゲインがなくな
ってきているわけですから、これがむしろイコールフッティングになって
きているということなんだと思うんですね。イコールフッティングにな
ってきているということは、これは理屈から考えれば、政策的な補助が
なくても住宅投資はある程度出てくるはずである。現実に、東京の地域
では非常に良質の貸し家住宅ができてきている状況にあると思います。
そういう状況が新しくできつつある中で、政策としてさらにそれを
後押しする必要があるかどうか、ここはやはりちょっと実態を見ながら
判断していくべき問題であろうかというふうに思います。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0095/15602260095007a.html
第156回国会 財務金融委員会 第7号
平成十五年二月二十六日(水曜日)
212名無し不動さん:2008/03/22(土) 20:00:11 ID:???
○榊政府参考人 東京都におきます公営住宅の応募倍率でございますが、
一九九九年度、応募倍率十・八倍、二〇〇二年度、二十九・二倍、二〇〇四年度、
二十八・五倍となっておるところでございます。
○穀田委員 ですから、九九年度は、これも大変だけれども、十・八倍だっ
たものが、都市再生本部ができた〇一年度には、これは言ってもらっていま
せんけれども、二十二倍で、今言ったようにこの法律ができたときには
二十九・二倍へと上がった、ひどくなった。
 住生活基本法による国の全国計画によりますと、「住生活の分野におい
て憲法第二十五条の趣旨が具体化されるよう、」「住宅セーフティネット
の確保を図っていく」とされているんですね。しかし、都道府県の計画では、
十年かかっても現状の公営住宅応募者の七割程度しかカバーできない。
 つまり、私、なぜこの例を挙げたかというと、応募者がふえているという
だけではなくて、ずっとふえていて倍率が高くなっていって、入れない人が
たくさんいるという現状なんですね。だから、はっきり言ってこれは何の
改善もされていないということを私は指摘したいんですね。
 だから、ちょうど二〇〇一年前後というのは、リストラや倒産が相次いで、
不況の真っただ中で、低所得者が急増した時期なんです。にもかかわらず
公営住宅の新規供給については絞り込んだ結果、その時期から募集倍率も
高くなっているということなんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/166/0099/16603160099005a.html
第5号 平成19年3月16日
213名無し不動さん:2008/03/22(土) 22:47:54 ID:???
>>200
DQNなのに、訴訟のやり方知ってるのかな?
214名無し不動さん:2008/03/23(日) 11:04:12 ID:MZelhsfU
共産と草加の奴らは都営住宅を自分たちだけで子々孫々にいたるまで、半永久的に独占するつもりなんだね。
215名無し不動さん:2008/03/23(日) 16:18:58 ID:???
都営住宅は廃止方向に向かってるから
心配しないでも大丈夫
知事をはじめ廃止賛成議員が増えている

もう時間の問題
216名無し不動さん:2008/03/23(日) 17:55:52 ID:???
[200704230101]公営住宅−10カ年で112万戸供給へ/住生活基本計画、香川県除き出そろう
 住生活基本法に基づく都道府県の住生活基本計画がほぼ出そろった。47都道府県中、
香川県を除いて策定作業が完了、国土交通省との協議事項となっていた公営住宅の供給量
も大部分が固まった。06〜15年度の10カ年の間に、46都道府県が供給する公営住宅
の合計は約112万戸強(既存ストック活用分も含む)。老朽化した公営住宅の建て替えや、
民間住宅の買い取り・借り上げなどで対応する。最も多い供給目標を設定したのは大阪府で、
2万戸を建て替えるとしている。
 住生活基本計画は、昨年6月に施行された住生活基本法で位置付けられ、国が全体の方向性を示す
「全国計画」と、各都道府県が地域の実情に併せて策定する「都道府県計画」で構成される。この中で、
公営住宅の供給については、全国的に住宅セーフティーネットを維持する観点から、国との協議を経
て決定することが求められていた。都道府県計画は、当初は06年度中にすべてが出そろう予定だった。
策定が済んでいない香川県も、公営住宅の供給量について国交省との調整に入っており、「できるだけ
早期に策定する」(住宅課)としている。
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top070423.htm

http://www.decn.co.jp/data/rinji/200704230101.pdf
公営住宅の供給の目標量(06〜15年)
217名無し不動さん:2008/03/23(日) 17:58:10 ID:???
>知事をはじめ廃止賛成議員が増えている

●石原知事の2期目の公約で出発、06年3月期決算で302億円、昨年9月中間決算で
累積赤字が936億円に膨らみ、日本共産党都議団は、そのつど立ち戻れと訴えてきました。
3月期末決算では1000億円を超える累積赤字になる見込みです。

新銀行東京は現在の6店舗を1店に統合、約450人の従業員を約120人に減らしたり、
融資も大幅に減らす。また、都の公共事業を請け負う企業への貸し付けを拡大するなど
都の政策との連動で11年度の単年度黒字を目指すというが、再建計画の根拠も
示されておらず、まったく見通しもないと専門家は指摘しています。

http://homepage3.nifty.com/kouji-ueki/
石原銀行の破綻、徹底審議を求める日本共産党都議団::ドキュメント都議会
〜 石原知事、開き直り暴言「自分が社長ならもっと大きな銀行にした」 〜
218名無し不動さん:2008/03/23(日) 19:22:03 ID:???
>>215
信じられない。何で誰も知らないの?
219名無し不動さん:2008/03/23(日) 22:44:07 ID:???
自民系の議員は知事と同様に廃止の方向なんだけど、
国でも連立している創価が都営マンセーなんだよね。
都営住宅に関しては、自民と民主が考えが同じ。
減ることはあっても増えることは断じてないよ、今の知事だと。
220名無し不動さん:2008/03/23(日) 23:37:55 ID:???
何だか新手の層化の勧誘みたいだな。
層化信者が増えれば都営が存続するように煽ってるように読み取れるよ。
221名無し不動さん:2008/03/24(月) 11:58:16 ID:???
○大田助教授
 資産課税を強化すべきというのは、私は大賛成です。特に、土地保有に対する課税を
より強化していくという点は、私は賛成です。
 ただ、これを年金の財源にするということになりますと、年金の財源を広く薄く負担
するという観点から言うと、少し違ってくるのではないか。私は、やはり土地保有税と
して固定資産税をきちんとかけるということに賛成で、これは行政サービスの対価とい
う位置づけで固定資産税を位置づけるのがいいのではないか。つまり、年金財源ではな
く、行政サービスの対価として、それから土地資産格差の是正という形で位置づけるの
がよいだろうと思います。
 それから、年金財源にしましたときに、固定資産税の比重が仮に上がったといたしま
すと、問題なのは固定資産税の場合はキャッシュフローがないという点がありますので
そういう意味からも年金財源としては望ましくないのではないか。ただ、保有税の強化
という点は賛成です。
 それから、先ほど出ておりました年金の財源を所得にするか、消費にするかというと
ころで、考え方としてはどちらでもいいんですけれども、今の所得税は先ほど神代先生
もおっしゃったように、課税最低限が非常に高くて空洞化しているという問題、それか
ら九六四の所得捕捉の問題ですね。こういう問題を抱えておりますし、高齢層がかなり
優遇されているという問題を考えますと、やはり現実的には消費税の方が望ましいので
はないかと思います。
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9806/txt/s0616-1.txt
222名無し不動さん:2008/03/24(月) 16:25:33 ID:wsNypkdc
2月ポイント方式の審査通知は、遅い人で5月中旬着だそうです。
223名無し不動さん:2008/03/24(月) 18:46:26 ID:28LRMSLK
同和の巣だな。
224名無し不動さん:2008/03/24(月) 22:43:24 ID:???
創価か赤旗なら入りやすいよ
225名無し不動さん:2008/03/27(木) 00:14:14 ID:???
石原信者、必死だなw
226名無し不動さん:2008/03/27(木) 19:13:31 ID:???
福祉政策はとことんしゃぶり尽くさなければ損だと考えている意地汚い共産妬み屋が必死だね。
227名無し不動さん:2008/03/27(木) 19:17:10 ID:???
こんな、赤い左巻きの「タカリ乞食」に都民ヅラされたんじゃ石原もたまらんね。
228名無し不動さん:2008/03/30(日) 02:34:38 ID:???
>>226=227
       石  原  工  作  員  

        必   死  だ  な  (w
229名無し不動さん:2008/03/30(日) 08:46:31 ID:???
<東京の地価「ミニバブル」破裂 05年の水準まで下がる?>
東京の地価下落が止まらない。これまで地価上昇が激しかったエリア周辺のマンションや一戸
建て住宅が売れ残り、値下げも顕著になってきた。首都圏の住宅地の場合、半分近い地点で
地価が値下がりしている、という調査結果も公表され、不動産鑑定会社の三友システムアプ
レイザルの井上明義社長は「東京のミニバブルはすでにはじけた」と指摘する。

野村不動産アーバンネット(略)は首都圏を「東京都区部」「東京都下」「神奈川」「埼玉」「千
葉」に分けて調査しているが、「いまの地価は、どのエリアもほぼ満遍なく下がっている」と指摘
する。ただ、2ケタで下落しているようなところを見ると、「急上昇したところが、大きく下げる傾向
にはある」ようだ。たとえば、表参道は「表参道ヒルズ」のオープンにともない地価が急上昇した
が、その分下げ幅も大きかった。
(略)
いまの地価下落は、物件価格の上昇が行き過ぎたことが原因だ。都心部でも外資系ファン
ドなどが食指を伸ばした銀座や神宮前、六本木などはとくに高値で取引されていて、それが
周辺部へと広がっていった。いまだに新築のタワーマンションや重厚な低層階マンションが相
次ぎ建設されているが、すでに需給バランスが崩れていて、井上社長は「最近のマンション
の建設ラッシュはそもそも、需要が増えて供給が増えるという状況にあったわけではない。
バブル期と同じように需要を無視して建っていて、それでなくても供給過多だったのに、供給
側が価格を吊り上げる格好になっていた」と分析。そこにサブプライム問題や改正建築基
準法による住宅着工件数の減少が引き金になって、地価下落が顕在化した。

原油高の影響、物価上昇などによって景気が冷え込んできたこと、賃金が上がらないなど
の、先行き不安といった要素も加わった。簡単に言えば、買う人の収入と物件価格のバラ
ンスがとれなくなったわけだ。(以下略 http://www.j-cast.com/2008/03/01017285.html
230名無し不動さん:2008/04/02(水) 06:26:57 ID:???
港区の都営、当選したんだけど、役員制とか回覧とか
何かとても面倒な気がするんですが、
皆さん、周りの人と上手くやってます??

私は今まで一人暮らしだったんだけど、こういう団地(?)は初めてで。
上下左右の人に何か包んで行く方が常識?
231名無し不動さん:2008/04/02(水) 08:48:12 ID:???
2月のポイント、まだ審査の通知が来てないって事は
また落選かな。はぁ・・・
232名無し不動さん:2008/04/02(水) 10:01:23 ID:???
ポイント式の通知、こちらにもまだ届いていません。
順位の上の人から発送するものなのでしょうか?
233名無し不動さん:2008/04/03(木) 01:43:28 ID:???
早い人は、もう書類提出で審査だよ!
234名無し不動さん:2008/04/03(木) 09:18:55 ID:???
230さんが港区って事は、募集区域順なのかな。
だとしたら都下はまだ発送してないのかな・・・
235名無し不動さん:2008/04/03(木) 10:09:27 ID:???
>>233
本当ですか!困ったなぁ。
236名無し不動さん:2008/04/03(木) 23:14:40 ID:???
募集区域順に発送だと思いますよ。
うちは千代田区当選で3月下旬に通知がきました。
先日、審査に行きました〜♪
237名無し不動さん:2008/04/04(金) 09:42:25 ID:GGxcWTJ9
うちも来ましたー。
長かった…

入居まではやはり申し込み冊子通り、9月〜2月になるんですかね。
小学校、保育園などの都合があるのでなるたけ早くしてもらいたい…
238名無し不動さん:2008/04/04(金) 10:04:29 ID:???
って事は、○○市だとまだまだもしくはもうすぐ?
市部で審査の通知が来た方っていらっしゃる?
239名無し不動さん:2008/04/10(木) 12:50:46 ID:???
9日午後11時ごろ、東京都葛飾区亀有の都営住宅「亀有2丁目第8アパート」の一室に住む女性から
「硫黄のにおいがする」と119番通報があった。東京消防庁の救急隊員が駆けつけたところ、
浴室で、女性の無職の長男(36)が意識不明で倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。

警視庁亀有署によると、目張りされた浴室内から硫化水素の成分が検出され、近くにはトイレ用洗剤と漂白剤の容器が落ちていた。

玄関ドアにはチェーンがかけられ、「硫化水素発生中。入るな」と張り紙がされていた。
同署では漂白剤と酸性洗剤を混ぜて有毒ガスを発生させ、自殺したとみて調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080410/crm0804101050009-n1.htm
240名無し不動さん:2008/04/10(木) 23:09:46 ID:???
ずっと応募してるけどダメなので家賃の安い千葉に逃げる事にした。
また向こうで県営の「落選実績」積み上げないと。公営住宅への
道は遠いな〜。
241名無し不動さん:2008/04/22(火) 23:32:49 ID:???
ポイント方式で、書類審査終わって実態調査のお知らせって来た人いる?
242名無し不動さん:2008/04/23(水) 01:30:49 ID:???
実態調査のお知らせって,すぐに来ないよ!
243名無し不動さん:2008/04/23(水) 07:38:41 ID:???
書類審査後に実態調査は6月ごろします、とは言われたけど、
お知らせはまだきてない。
244名無し不動さん:2008/04/23(水) 21:55:15 ID:???
実態調査のお知らせは、5月中旬〜6月末にかけてハガキにて日時の連絡が来るそうです。
(※電話にて確認しました)

ハガキは審査の時に自分で宛名を書いた、あのハガキだそうです。

我が家もハガキ待ちなので、届くのが楽しみです♪
245241:2008/04/25(金) 23:12:09 ID:???
>242
きっとそういう事だろうとはアタマでは解ってるんですけど、気持ちだけはどうしても先走っちゃうんですよね。

>243
ありがとうございます、毎日ウズウズしますよね。

>244
募集のパンフでは6月上旬〜下旬に実態調査って書いてあったんで、6月末に日時の連絡が来る人はきっと、調査省略の人達なんでしょうね。
それにしても、実態調査を実施する基準ってどんななんでしょう?
都営の事務所からは、いつもこちらの都合は一切無視で一方的に日時を指定してくるから、なるべく省略組に入りたいものですね。
246名無し不動さん:2008/04/27(日) 08:30:30 ID:???
実態調査って何を調べるの?
247名無し不動さん:2008/04/27(日) 19:00:22 ID:???
応募の時に記入した内容と現実に、相違が無いか調べると聞いてます。
248名無し不動さん:2008/04/28(月) 12:28:24 ID:???
申し込みして当選するのも大変だな。 でも入居も大変です。 結構、
訳ありの住人がいるから、それだけは覚悟してね。
249名無し不動さん:2008/04/29(火) 00:13:26 ID:???
>248
え〜!?例えばどんな人ですか??
多少の事は覚悟してますけど、少し具体的に教えて貰えませんか?
250名無し不動さん:2008/04/29(火) 08:31:47 ID:???
マナー悪い人多そう。うるさそう。人間関係わずらわしそう。
役割(自治会)が面倒くさそう。

これくらいしか思いつかないんだけど、まだ他にもあるのかなぁ。
251名無し不動さん:2008/04/29(火) 14:40:26 ID:???
都営だけじゃなく民間住宅でも人間関係なんかは同じだけどね。
いくら隣はどんな人か知らない様なマンションだったとしても
そこに異常に神経質とかクレーマー体質とかの住民が1人入ると
周りは大変だよね。
252名無し不動さん:2008/04/29(火) 22:44:40 ID:7dE8MtMZ
>>249
>>250

住んでる人の板を見に行った方が良いよ
253名無し不動さん:2008/04/29(火) 23:20:39 ID:Z9g1FBxw
>>250
都営って、出所後の人が住んでいたりするよ
小平市に住んでるけど、七小東都営は落書きだらけ浮浪者たむろで、スラム状態。
もと少年犯罪者が何人もいて幅を効かせているから、と、住人から聞いた。
254名無し不動さん:2008/04/30(水) 16:13:45 ID:???
>>253
出所後の人がいるのは想像してなかった。
自分が当選した所がそういう所じゃないのを祈ろう。
ってか一度位下見に行ってみようかな。
255名無し不動さん:2008/04/30(水) 21:40:29 ID:???
>>254
都営は、草加や人権団体と繋がりがあるから、出所後の人が住んでることが多いよ
再犯しても、家族はそのまま都営に住んで、夫の仮釈放を待ちながら生活保護で朝鮮玉入れの日々
256名無し不動さん:2008/04/30(水) 22:24:35 ID:???
朝鮮玉入れに都営多いよね

こちら足立区鹿浜・・・
環7沿いの大きな店が開店したが、
並んでいるのは知ってる顔・顔・顔・・・
257名無し不動さん:2008/05/01(木) 05:44:16 ID:???
>>255
青山の都営でもベランダに三色の旗を掲げている部屋あるもんなぁ。
(私の当選したトコではなく今のご近所)
まぁ、格安で入居するんだから多少はね・・・

でも調べれば調べるほど不安になるね。
住んでしまえば大したことなかったと言えるようになりたいです。
258名無し不動さん:2008/05/02(金) 16:22:30 ID:???
>>257
ルーマニアの国旗ね
259名無し不動さん:2008/05/04(日) 00:02:25 ID:w+8Imyxv
都営、「建て替え」じゃなくて「取り壊し」になったら怖いよ。
URは取り壊しになったよね。
石原(自民・公明)ひどいことしやがる。
260名無し不動さん:2008/05/04(日) 15:44:05 ID:???
連休中には動きはナイけど、やっぱりハラハラするね。
261名無し不動さん:2008/05/09(金) 04:11:16 ID:???
このスレには5/7から受付のに応募する人いないの?
262名無し不動さん:2008/05/09(金) 13:57:11 ID:???
「取り壊し」なって悲惨なめにあってます。
新しいとこの自治会にあれに、これに、それにカネ金カネと要求されて、まいってます。
年50万ほどの年金でくらしてるわたしはどうすればいいのよ
263名無し不動さん:2008/05/09(金) 14:47:49 ID:???
>>262
日本語が少し不自由に思えますが、どちらの国の方ですが?
264名無し不動さん:2008/05/09(金) 18:32:51 ID:???
>>262
警察にご相談ください
265名無し不動さん:2008/05/09(金) 19:22:41 ID:???
東京都営住宅から暴力団員退去 5人のうち1人だけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210325220/
266名無し不動さん:2008/05/09(金) 21:45:48 ID:iumJlUkB
>>262
次の都知事選では自民・公明推薦の議員に票を入れてはいけないよ。
石原になってからは新しく都営住宅をひとつも造ろうとはしていない。
石原は都営住宅を時間をかけて無くそうとしている。
「耐震不足」を理由に取り壊し、追い払うという手に出てくる。
自民・公明に勝てるのは民主しかない。
石原銀行のツケはここに回ってくる。
267名無し不動さん:2008/05/10(土) 11:27:33 ID:???
取り壊しなったらどうなるの?
他の空き物件に入れて貰えるんだよね?

東京都下なら一杯空きがありそうなもんだけど。
268名無し不動さん:2008/05/10(土) 14:49:15 ID:???
建て替えのための取り壊しなら分かるけど、そうでなくて
取り壊しになるなんて考えすぎじゃないの?
262の人もっと詳しく教えて。
269名無し不動さん:2008/05/10(土) 15:37:47 ID:???
>>267
甘えんなよ
どこかの川の河原でも行けよ
270名無し不動さん:2008/05/10(土) 15:41:12 ID:dyE2j+Kg
5/7からの受付に応募しようと思ってたけど
ヤクザが住んでるとか、取り壊しになるとかで
今、応募することを迷ってる。
もし入居できてもすぐに取り壊しに・・・
なんてことになったら、じょうだんじゃないし。

                                                                                                                           
271名無し不動さん:2008/05/10(土) 15:59:23 ID:dyE2j+Kg
都営住宅なんて、そんなにイイものなのか?
確かに家賃は安いが、そのぶん
建物は古いし、それこそ地震がきたら
つぶれそうだぞ。
272名無し不動さん:2008/05/10(土) 16:35:28 ID:???
古い都営住宅はそうだけど、新しめなのは違うでしょ
273名無し不動さん:2008/05/10(土) 18:44:54 ID:???
トミンタワーとか入れてくれ、お隣さんが創価でもヤクザでもいいから。
274名無し不動さん:2008/05/10(土) 20:07:29 ID:???
>>251

都営のような貧乏人の住む所と、ある程度の収入が確保出来ている分譲
マンションの民度が同じわけない。これが現実だ。
つまりは都営・県営は確率としてDQNに遭遇する可能性大。
少なくとも世間はそう思っている。
275名無し不動さん:2008/05/10(土) 20:16:14 ID:???
>>267

現在取り壊しになっている東久留米団地に住んでいる夫婦がいた。
数年前からグリーンピア東久留米という名前で立て替えを行っている。
その夫婦は20年近く久留米団地に住んでおり家賃は3〜5万ほどだったらしい。
とりあえず立て替えに際して優先的に入居出来る事になったが、家賃は10万
ほどになったそうだ。
もうすぐ年金生活で安心と思っていたら「年金も収入」として見なされるそうで
今後の生活にかなり不安を抱いている様子だった。
その人の話では新しい家賃設定についていけず引越した住民多数だそうで
結局古い公団に移ったそうだ。
276名無し不動さん:2008/05/11(日) 01:34:51 ID:???
携帯から失礼します。
19年11月募集の都営住宅、現在あっせん待ちの状態ですが、あっせんされた方いらっしゃいますか?

また、現在入居されている方は、合格通知が届いてからあっせん通知が来るまで、どのくらいの期間かかりましたか?

うちは審査合格通知は4月上旬に届いていて、登録順位3番です。

277名無し不動さん:2008/05/11(日) 02:14:57 ID:???
↑ 登録順位一位の人で合格通知より一月半から2月位が最短らしいよ!
278名無し不動さん:2008/05/11(日) 05:45:07 ID:???
>>268
戸数のすくない団地は建て替えないそうです。んで長年住んでたところは
「取り壊し」になって更地いなってます。
わたしの住んでたところよりすくない戸数の中目黒、は立て替えてるんですよ。
弁天町をきのう見てきましたが、戸数が少ないけど建て替えらしく新しい、
まだ空家がだいぶあったわね。
都の説明もちょつと信用できない?
279名無し不動さん:2008/05/11(日) 10:26:54 ID:???
>>277
276です。1位の方でも早くて2ヶ月くらいはかかるのですね。
気長に待つことにします。
情報ありがとうございました。
280名無し不動さん:2008/05/11(日) 11:34:53 ID:???
>>274
同意

子供の学校の隣接地に数年前に都営住宅が新築されたのだが、住人のDQNぶりに驚いてる

給食費の未払い率がそれまでゼロだったのだが、都営ができて一気に2割を超え、給食からデザートが無くなった
運動会の日には都営から観客が大挙して来るのだが、父母会には都営の人はほとんど来ない
運動会のたびに都営住人から「校内を喫煙にしないと観戦できない」とクレームが来る
モンスターペアレントで有名な人物は、もと少年犯罪者で殺人経験を自慢げに語る

こういうのを見ているので、「都営住宅は減らすべき」とよく思う
281名無し不動さん:2008/05/11(日) 14:03:27 ID:???
>>280
むしろ住居を与えて生ぬるく監視したほうが社会のためでは?
282名無し不動さん:2008/05/11(日) 21:59:54 ID:PbTzVvsf
>>271
バブル期に建てられたものはかなり頑丈。
283名無し不動さん:2008/05/11(日) 23:10:48 ID:???
>>281
そうなんだけどね……給食費不払いなど、都営住民の行動が酷くて、近隣住民に皺寄せが来ている状態。

都営住宅の住人だけが通う学校をつくってほしいよ。
給食の内容も、都営に住む不払いの輩のために減らされて、ご飯+味噌汁+おかず一品だけ。
都営住民が毎日のように窃盗や傷害事件を起こすので、しょっちゅう父母会が開かれるが、当の都営住民は来ない。
地元のもともとの住民の話題は都営住民への怒りが多いです(>_<)
284名無し不動さん:2008/05/11(日) 23:15:43 ID:???
以前と同じ給食費払って不払い者の分だけメニューが貧弱になってるなら
それは学校側に抗議すべき
285名無し不動さん:2008/05/11(日) 23:35:04 ID:???
学校側も苦情言われて可哀想だよな
不払いのガキどもだけ給食無しにできりゃいいんだけど、
それは別スレでやる話題だろうし。
子供のうちから世間からの阻害を教えてしまうと、
その子供も将来都営階層になること確実だろうし。

都営住宅は多すぎるんだよな。
という漏れは千葉県に引越し予定。
286名無し不動さん:2008/05/12(月) 00:25:53 ID:aumvUsTV
稲城市長峰団地も最悪だよ。
287名無し不動さん:2008/05/12(月) 12:54:13 ID:???
港区の宮様邸の隣も最近無法地帯化が進んでいる。
288名無し不動さん:2008/05/12(月) 18:10:21 ID:bRlRSkBC
ポイント方式、11月のですが、まだ何も連絡がこないってことはダメだったってことですかね?
これから連絡があるってことはありますか?
289名無し不動さん:2008/05/12(月) 18:54:25 ID:???
長峰は高台にあるから、常に強風にさらされてるよね

漏れの高砂団地は大規模な分、DQNの多さは群を抜くと思うぞ。
最近は暖かくなったからか、週2で集会所から線香の匂いがしている。
腐乱死体も最近見つかった。アーメン
290名無し不動さん:2008/05/12(月) 19:35:52 ID:???
ほんまかいな。ネガキャン?
291名無し不動さん:2008/05/12(月) 20:12:33 ID:???
パンフレット熟読して、きょうJKK東京に問い合わせてみて
自分が甲優遇に該当するのがわかった
今まで4回一般で申し込んでたのがもったいない
292名無し不動さん:2008/05/13(火) 09:59:13 ID:???
今募集している「定期使用住宅」ってどうなの?
10年てくくりがあるんですが、良くないのかな??
293名無し不動さん:2008/05/13(火) 14:59:01 ID:???
>>287
同じ港区の三田の方はどお?
港区って上品なイメージあるんだけどな。
294名無し不動さん:2008/05/13(火) 16:53:52 ID:???
公金横領してる自治会ないかい?

295名無し不動さん:2008/05/13(火) 22:34:40 ID:Gy0sn/qb
渋谷区と品川区の境に
スラムがあります
296名無し不動さん:2008/05/13(火) 23:58:22 ID:U8usuN1I
豊洲五丁目、外壁塗装が完成予定日を遥に越えて終わりつつあるが、外は薄ピンクと汚れが目立つベージュ。各戸は青と空色。花やしきのアトラクションにある色使い。加藤塗装店の塗装が雑。
297名無し不動さん:2008/05/14(水) 22:35:38 ID:???
>>296
工事監督はJKKの人でしょ?
ヒマだったらクレーム言ってみたら?
完成予定日はどうせ昨年度なんだろうな。
298名無し不動さん:2008/05/15(木) 11:57:35 ID:???
299名無し不動さん:2008/05/15(木) 16:06:50 ID:gIsJUb5C
昭島の都営アパートてどうよ?
300名無し不動さん:2008/05/16(金) 15:37:14 ID:qhAoyaDH
葛飾の都営住宅はどうですか?
301名無し不動さん:2008/05/16(金) 22:04:28 ID:???
ヤバいよ
302名無し不動さん:2008/05/17(土) 01:49:59 ID:LZqNqQuz
都営の家賃って大体収入の10%くらいなの?
303ポインヨ:2008/05/17(土) 16:33:34 ID:uwNA08V7
しつも〜ん!
使用料をクレジットカードで払えますか?
304名無し不動さん:2008/05/17(土) 18:40:03 ID:???
無理
305名無し不動さん:2008/05/19(月) 23:25:01 ID:???
都営住宅の家賃ていくらなの?

http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

とか見ても家賃書いてないよね?
306名無し不動さん:2008/05/19(月) 23:56:46 ID:???
募集期間中にpdfをDLすれば書いてある
307名無し不動さん:2008/05/20(火) 00:22:15 ID:???
家賃ぐらい公開しとけばいいのに
308名無し不動さん:2008/05/20(火) 00:32:19 ID:???
>>306-307
あ、そうなんだ、ありがと。
309名無し不動さん:2008/05/20(火) 03:57:41 ID:yY22J64Y
ここで聞いてもいいかな?違ってたらゴメン。

足立区の都営住宅に健康な30代男が1人で住んでて、家賃3万なんだって。
そもそも借りられんのと思って聞いたら、入居時は妻と子がいたんだけど
離婚して、それから数年1人暮らし。
しかも保証人だった親は死んですでにいない。
仕事は源泉のない仕事。

こんなんでも住めちゃうの?


310名無し不動さん:2008/05/20(火) 04:02:47 ID:???
それにしても実態調査のお知らせが遅っせ〜なぁ。
311名無し不動さん:2008/05/20(火) 20:11:32 ID:???
足立区で家賃3万は民関より高い。
312名無し不動さん:2008/05/20(火) 21:57:07 ID:jCccfh8k
源泉のない仕事ってなんだろな
313名無し不動産:2008/05/21(水) 01:15:14 ID:VH/smzJr
>>311
そうなのか。

>>312
携帯ビジネスだと言ってたよ。
携帯1個で出来るとか。

保証人不在の自分に何かあっても、足立区・供給公社が後始末してくれると言ってたが
健康で収入もあるのに、納税の義務も果たさない奴に貸してる方が、おかしくないのかな。

ちゃんと毎年調査してないの?
都営住宅の事何も知らないんだけど、もしかしていいかげんなのか。



314名無し不動さん:2008/05/21(水) 05:44:49 ID:???
あんしんしてください。
毎年調査は完璧です。
315名無し不動さん:2008/05/21(水) 12:54:41 ID:???
安心しまひた
316名無し不動さん:2008/05/21(水) 16:49:27 ID:???
>>313?実際入る時に条件満たしていれば?ある程度何やっても大丈夫だし?確定申告しないでおいても問題ない。?俺はリーマンだから強制的に額がばれるが?スルーしてるやつは多いだろうね。
317名無し不動さん:2008/05/21(水) 16:50:59 ID:???
すまん。
改行コードが変になってるorz
318名無し不動さん:2008/05/21(水) 22:27:56 ID:???
まともな仕事している人は損するのかな

携帯ビジネスで非課税収入得ているのなんて
どういう調査すりゃわかるんだよな。
>>313がいい加減なヤツなんだろうな。
319名無し不動さん:2008/05/21(水) 23:34:48 ID:Lw6OWXeX
>>313
近傍家賃
320名無し不動さん:2008/05/22(木) 14:21:59 ID:???
>>319それを計算する係数にも抜け道があるよ
321名無し不動産:2008/05/24(土) 00:26:14 ID:F45sJjjE
>>313だよ。

問い合わせてみた。
そいつは条件満たしてるから大丈夫と言ってたけど、やっぱり満たしてなかった。
当然といえば当然だけど、知られれば退去命令が下るとかで。

元々はそいつから携帯ビジネスっていうのに誘われてて、断っても毎日連絡がきてしつこかった。
でも問い合わせた話したら、来なくなったよ。

そいつ、一昨年死んだ父親名義の車乗り回してまともじゃないんだ。
縁切れて助かった。

長々とゴメン。
教えてくれた人達、どうもありがとう。
でも、都営住宅にこんな奴が住めるのは、やっぱり納得いかないけど・・・。

322名無し不動さん:2008/05/24(土) 09:40:31 ID:???
公営はヤクザが多くて怖いわ。いつ神戸の大学院生リンチみたいなことが起きてもおかしくない。
323名無し不動さん:2008/05/24(土) 10:15:30 ID:???
どのようにして生計をたてているのか? 年間所得はいくらなのか? まったく不明のヤクザが
都営に入居しているのは本当に不思議だ。
324名無し不動さん:2008/05/24(土) 10:53:28 ID:AfScoi23
>○参考人(渡部昇一君)
><中略>
> 一つは、現在、日本では相続財産をめぐって親族間の非常に醜い争い、いわゆる家庭内暴力事件
>が多々起きていて、高齢者は息子、娘にけ飛ばされ、判こを出さなきゃ飯をやらないとかなんとかで
>むちゃむちゃされているわけでありまして、これで相続税を廃止して、財産が大きいぞとなったらます
>ます虐待事件が激増すると思われますので、高齢者の人権を保護するシステムを早急にお考えいただきたい。
>http://www.sangiin.go.jp/japanese/kenpou/keika_g/151_05g.htm

 戦前は雇い主宅に住み込みで働く若者が多く、叱られたり、同僚ばかり可愛がること
への嫉妬など家族殺しに近い動機で、主人一家皆殺し事件がよくありましたが、
今では激減。伝統が廃れて住み込みもなくなり、職場は仕事に通うだけでそそくさと
帰るというのでは相手に殺したいほどの特別の感情も湧きません。
 家族も一緒に住まず事務的な会話だけの関係にすれば、殺人はほぼなくなるかもしれません。
伝統的家族回帰を願う人は、家族とは本来、殺し合う可能性が高いものだと正しく認識すべきで、
過去をきちんと調べて学び、親兄弟殺しは昔のほうが多発したことを知るべきです。無知な者が過剰
に騒ぐことで追い詰められる人もいて、起きなくてもいい事件が起きるようなこともあるわけですから。

http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51595666.html
論点「なぜ目立つ家族殺人」
325名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:02:12 ID:AfScoi23
1−2 イギリス
 イギリスの民間賃貸住宅は244万戸(全住宅の約10%)、地方公共団体及び
ニュータウン開発公社により管理されている公的賃貸住宅は356万戸(同14%)、
ハウジング・アソシエーションにより管理されている公的賃貸住宅が156万戸
(同6%)である(図― )。

1−3 ドイツ
ドイツでは、持ち家率が39%と先進諸国の中では最も低く、民間賃貸住宅が53%、
社会賃貸住宅(第1促進住宅)が8.3%となっている(図― )。多くの国民に
賃貸住宅が選好されていると言える。但し、賃貸住宅が多いのは、ドイツの
世帯規模が小さいこととも関係していると思われ、2000年には単身世帯が
全世帯3,812万世帯の36%を占め、2人世帯が33%と1人、2人世帯で7割を占めて
(資料1,p97)、これが賃貸住宅の多い要因の一つと考えられる。

1−4 フランス
 フランスの持ち家率は53%であり、先進国の中ではドイツについで賃貸住宅
の比率の高い国である(図― )。民間賃貸住宅は全住宅ストックの21%、
公的賃貸住宅が18%(HLM住宅が16%、その他の公的賃貸住宅が2%)となっている。

http://homepage1.nifty.com/ebizuka/ronbun/0308tosh.htm
諸外国での賃貸住宅政策の動向と展望
326名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:06:41 ID:AfScoi23
○長妻委員 今大臣言われました、特に賃貸住宅の質というお言葉がありま
したので、ぜひその部分をさらに注力して、先進国に比べて、私は、その部分
は非常に日本は今まで欠けていた部分があるのではないかと思っておりますので、
そこがポイントであるというふうにも思います。
 そして、もう一つの問題でございますけれども、これは若干古いアンケート
ですが、平成十四年の六月十二日からのアンケートで、財団法人日本賃貸住宅
管理協会が行った賃貸住宅の大家さんに行ったアンケートの結果、十六ページ
にございますけれども、私も近所の不動産屋さんなどに行きますと、確かに、
入居制限というのがある賃貸物件もございます。この入居制限、こういう方は
入ってはだめですというのがあるのが、二五・三%があると。つまり、四件に
一件の賃貸物件は入居制限があるということでございます。
 それで、下にございますけれども、入居制限があるうち、複数回答で、
外国人はだめですというのが四七・三%、単身の高齢者はだめですと
いうのが四二・三%、高齢者のみの世帯はだめですというのが三〇・九%
ということで、外国人と高齢者というのが非常に拒絶されるケースがある
ということでございますけれども、これは単純に、民間の取引だから
それは民間が自由に決めるんだ、こういう発想は私はよくないと思うんですが、
大臣のお考えはどうですか。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0099/16404180099014a.html
第164回国会 国土交通委員会 第14号
平成十八年四月十八日(火曜日)
327名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:23:58 ID:???
>石原になってからは新しく都営住宅をひとつも造ろうとはしていない。
>石原は都営住宅を時間をかけて無くそうとしている。

<新銀行東京>近畿産業信組が受け皿に名乗り

 在日韓国人系金融機関の近畿産業信用組合(大阪市)が22日、経営再建を進めている
新銀行東京(東京都新宿区)の経営支援や事業譲渡の受け皿として名乗りを上げた。同日
午後に記者会見を開いて正式発表する。

 同信組の青木定雄会長はタクシー大手エムケイグループの創業者。関西圏の信組からの
事業譲り受けや長崎商銀信用組合との合併で規模の拡大を図っており、信組として初の普通
銀行への転換を目指す。
 経営不振に陥った新銀行は、昨夏以降、国内外11の金融機関に持ち掛けた業務・資本
提携交渉が不調に終わり、今年4月に都から400億円の追加出資を受けた。現在、金融庁
が検査に入っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000042-mai-soci

【参考サイト】
近畿産業信用組合
関西各所にある在日コリアン系金融機関。|ニダアルヨ |
近畿産業信用組合関西一円にある在日系信組。これの店舗がある地域はニダーランドと思って
頂いてほぼ間違いない。
近畿産業信用組合の会長は「在日社会のドン」元MKグループオーナーの青木定雄こと兪奉植
(ユ・ボンシク)氏。豊富な資金力を元手に、四天王寺ワッソやワンコリアフェスティバル
などの在日系イベントに出資、一時期は破綻した「大阪ドーム」を買い取り、市民球団を作る
構想を掲げていたが、ドームの管財人に門前払いされ、球団設立に至らなかった経緯がある。
http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e42.html
328名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:35:12 ID:???
石原がんばれ〜。税金を食い潰す都営住宅の共産・草加の屑どもを一掃してくれ。
329名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:52:30 ID:???
>石原になってからは新しく都営住宅をひとつも造ろうとはしていない。
>石原は都営住宅を時間をかけて無くそうとしている。

★出席者が重大証言 9月に都知事辞任も!
「石原慎太郎銀行【『新銀行東京』】」に捜査【東京地検特捜部】の手
■高級料亭『吉兆』の怪しい宴席 ■3時間に及ぶ事情聴取
■『新銀行』破綻で刑事告発へ
政商との“宴席ヤミ献金疑惑”で「裏ガネ500万円」を運んだ女性が、3月17日、地検に事情聴取で呼ばれていた。
石原慎太郎・宏高親子のこの問題を突破口に、最終標的は血税つぎ込んだあの“破綻”組織へ
■高級料亭『吉兆』の怪しい宴席
石原慎太郎・東京都知事(75歳)の周辺がにわかにきな臭くなってきている。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/080421/top_01_01.html
「石原慎太郎銀行【『新銀行東京』】」に捜査【東京地検特捜部】の手
330名無し不動さん:2008/05/24(土) 12:20:42 ID:???
実際、退去命令くらっても行くとこない人はどうするの?
ダンボール?

気になるのが入居時に低所得で高取得になった時。
無理やり撤退させられるのかなぁ?
331名無し不動さん:2008/05/24(土) 19:27:15 ID:???
福祉を喰い潰す共産の屑どもが、またコピペを始めたな。
332名無し不動さん:2008/05/25(日) 07:42:38 ID:05Wc3eQE
住めば都?
333名無し不動さん:2008/05/25(日) 07:49:09 ID:05Wc3eQE
>328
ばかじゃねーのか?
お前みたいなばかが多いから日本は良くならねーんだ!
334名無し不動さん:2008/05/25(日) 12:39:35 ID:???
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1211342949/l50
東京大学は潰して、公営住宅に!

東大は日本では一番いい大学だと言われているけれども、世界の大学ランキングでは20位。
5位以内に入るには、文部科学省の制約から解き放って世界と競争させることです。
郵政の民営化に賛成した東大の教授は、東大民営化には反対できないはずですよ(笑)。
http://academyhills.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_06a8.html
335名無し不動さん:2008/05/25(日) 12:48:53 ID:8lTVUMBN
 すでに述べたように、多くの場合、若者の収入は低いので、支出の中に占める家賃の割合は
高いのです。20%以上になります。それがさらに搾り取られる結果になります。パラサイト
シングルが減れば、たしかに若者の間の格差は縮まるかもしれません。ただし、
若者全員がいまより苦しい経済状態に陥って、ですが。 それより捨て置けない問題は、
彼らが払った家賃の行く先です。若者が苦労して稼いだ収入が、家賃として「お金持ち」
である大家の懐に収まってしまうのです。ひとり暮らしの若者が増加することによって、
得をするのは大家だけです。そして今回の検証でおわかりになったと思いますが、
大家というのは、少数の富裕層に属する人たちなのです。ひとり暮らしの若者が増えれば増えるほど、
若者はより貧乏に、お金持ちはより贅沢な暮らしができるようになるだけのことです。
これのどこが、公平な社会なのでしょうか。

http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/cat3432042/index.html
俗流若者論から日本社会の一面をのぞく ※リンク・転載歓迎
336名無し不動さん:2008/05/26(月) 19:34:32 ID:???
>>335
馬鹿じゃないの? 現実社会というのは不公平で不条理に満ちているものです。
完璧に公平な社会なんて幻想小説の中にしかありませんよ。
337名無し不動さん:2008/05/26(月) 21:27:07 ID:WzygF6dP
>>石原がんばれ〜。税金を食い潰す都営住宅の共産・草加の屑どもを一掃してくれ。
自民・公明(創価)は与党って事、知らないんだね。
石原(自民)は公明(創価)の味方って知らないの?
頼むよ。ちょっとは勉強してから選挙に投票してくれ。

>>福祉を喰い潰す共産の屑どもが
後期高齢医療制度に賛成したのは自民党と公明党(創価)って知っているかい?

>石原になってからは新しく都営住宅をひとつも造ろうとはしていない。
>石原は都営住宅を時間をかけて無くそうとしている。
正しい。
都営住宅に住んでいる人は都議会選挙で自民・公明(創価)に入れると、自分の住んでいるところがなくなってしまうかも知れないよ。
住みたいと思うなら、民主と共産だ。

石原は結局は石原銀行で都民の税金1000憶円を銀行で食いつぶし、さらに400憶の追加増資を都議会で自民・公明(創価)の賛成で強行に押し切った。
都議会選挙で自民・公明(創価)に入れると、こういう事になってしまう事も覚えておいて欲しい。
都営住宅が悪いんじゃない。自民・公明(創価)が食いつぶしたに他ならない。
第一、都営は昔からある。
石原はリストラなどで削りに削って、黒字を出しても結局は食いつぶすのが現実。
選挙の時に言っていた事を堂々と公約違反しているんだよ。
騙されているんだよ、都民は。
338名無し不動さん:2008/05/27(火) 23:57:48 ID:???
石原がんばれ〜。税金を食い潰す都営住宅の共産・草加の屑どもを一掃してくれ。
339名無し不動さん:2008/05/28(水) 19:33:07 ID:???
自治会って強制加入ですよね?
精神障害者なので作業のお手伝いどころか
コミュニケーションを取るのが難しいのです。
自治会長さんに事情を説明したらうちには
関わらないでおいて貰えますか?
340名無し不動さん:2008/05/28(水) 20:00:50 ID:???
事情がある家庭が多いから339さんの希望どうりになるんじゃないの?

こじんまりした自治会だとなんとなく事情を了解して
自治会員それぞれがそのように接してましたけど。

理解力のない自治会長もいるから、そのときはハズレたとおもってください。

341名無し不動さん:2008/05/28(水) 22:28:58 ID:???
精神障害者かよ
出てけよ
事件起こす前によ
342名無し不動さん:2008/05/29(木) 06:27:46 ID:???
自分で自覚してる精神障害者はまだマシ
343名無し不動さん:2008/05/29(木) 13:51:27 ID:???
自治会は任意加入じゃないのかい
344名無し不動さん:2008/05/29(木) 23:10:24 ID:???
全員加入だよ
弱いものは群れるしかないんだよ
345名無し不動さん:2008/06/01(日) 07:27:18 ID:???
きょうは消毒作業のひだ。


ダ−ビ−だっちゅうのに
346名無し不動さん:2008/06/01(日) 11:12:20 ID:???
今年のダービーは難しいね。飛び抜けた馬がいないよ。
347名無し不動さん:2008/06/01(日) 13:53:06 ID:???
>>344
酒鬼薔薇も小平の大沼団地で自治会に入ってるのかな
348名無し不動さん:2008/06/01(日) 20:23:44 ID:62JhT9sZ
>>338
共産×〜▲

斜罠◎
349名無し不動さん:2008/06/04(水) 18:58:15 ID:???
昭島の都営アパートはどうですか?
350名無し不動さん:2008/06/07(土) 23:41:32 ID:???
実態調査のお知らせきたよ
351名無し不動さん:2008/06/07(土) 23:50:33 ID:m7BIScD4
大田区西蒲田二丁目にある西蒲田住宅って二棟の団地は都営住宅ですかね?
そこは人が住んでいるようですが、その周辺には廃墟の都営住宅っぽいのもありますが?
しっていたら教えてください。
352名無し不動さん:2008/06/08(日) 16:09:39 ID:???
自転車バイクの料金取ってる、自治会ってどれくらいあるんだろ
四輪車の駐車料金とって自治会もあるそうだが
実態調査して厳罰にすべきだな。
公金横領だと言ってるし

353名無し不動さん:2008/06/08(日) 23:52:45 ID:???
警察に連絡すべき
354名無し不動さん:2008/06/09(月) 20:46:32 ID:???
土地は東京都のものでしょ。それを無断で私的に利用して、利益を得るなど、とんでもない話だよ。
355名無し不動さん:2008/06/10(火) 09:43:16 ID:???
>>351

都営の場合、大規模でも「都営○○アパート」と名称します。
そこできちんと差別化しているわけ。

〇〇住宅、というのは、官舎などに多いです。
「財務省〇〇住宅」(いわゆる民間の社宅)みたいな。
〇〇団地、というのは、旧公団(UR)に多い。これは中所得者以上向け(所得下限条件のみ。上は青天井)。貧乏人は入れない。
356名無し不動さん:2008/06/12(木) 23:15:54 ID:???
都営高砂アパートに、今更駐車場作ってるけど、
建替えしないのかな?

とりあえずは限界まで路駐するけどね。
どうせ警察の駐禁はとられないでしょ?
357名無し不動さん:2008/06/13(金) 20:43:05 ID:???
貧乏人は失うものが無いから、怖いもの無しだよね。
358名無し不動さん:2008/06/14(土) 23:08:34 ID:???
怖いのは公務員の税金の無駄使いぐらいだな
359名無し不動さん:2008/06/15(日) 09:51:18 ID:???
一部の者だけに、税の恩恵を与える都営住宅は、税金の不公平使いだよ。
都営住宅は廃止するべき。
360名無し不動さん:2008/06/15(日) 10:38:39 ID:???
議員宿舎、公務員宿舎も廃止すべき
361名無し不動さん:2008/06/15(日) 11:29:23 ID:???
調査員から「特に申し込み書の内容と相違ないですね、それでは次は合格通知をお待ち下さい」と言われた。
…マサカ今から逆転で落選は無いよね?
362名無し不動さん:2008/06/16(月) 14:03:31 ID:c78uvd6f
>361

先日うちも実態調査があって、同じ事を言われましたよ!
実質上の合格なので、今後いきなり落選になる…なんて事はないそうです。

7月下旬頃に書面での合格通知が届きますので、約一か月後が楽しみですね。
363名無し不動さん:2008/06/16(月) 23:58:39 ID:???
>>361
大丈夫ですよ

あなたに前科がなければ
364名無し不動さん:2008/06/17(火) 10:02:34 ID:0pA9rKNA
>363

前科があっても大丈夫ですよ。

今現在ヤ○ザじゃなければ前科があっても都営に入れます。
365名無し不動さん:2008/06/17(火) 20:22:54 ID:???
今回の都営住宅募集の抽選番号の連絡、まだ来ない。
もう来ている人いますか。手引きには16,17日には送付と
書いていあるのに、どうにも不安。
366361:2008/06/18(水) 01:29:32 ID:???
>362
>363
>364

どうやらボクは大丈夫みたいですね、安心しました。
ありがとうございます、合格通知が楽しみです。
367名無し不動さん:2008/06/18(水) 22:00:08 ID:???
>365
今日の昼間に来ましたよ。
368名無し不動さん:2008/06/18(水) 22:05:14 ID:???
>>365
きょう届いた
地元割当分の抽選番号もきょう届いた
どっちも番号からして30倍以上確定w
369名無し不動さん:2008/06/19(木) 14:47:57 ID:???
手引きを読むと単身者って優遇措置が何もないんですね。
キツイなあああああ。
今住んでいるところを出て行け、次の更新はしないと
言われていて、お金無いから都営住宅をお願いしているのに。
どこかの宗教に入ったりどこやらへ入党してももう遅いか。

当たったとして早期に転居できるものでしょうか。
次の更新がもう3ヶ月しかない。
この時期の抽選に当たった方、入居できた時期はいつでしたか。
9月末ですか、10月末ですか。
370名無し不動さん:2008/06/19(木) 20:16:09 ID:???
これがお役所仕事といわれる所以である
371名無し不動さん:2008/06/19(木) 21:39:45 ID:oyJzjSKp
>>369
河原にでも行けよ
金が無いなら文句言うな
稼げ
372名無し不動さん:2008/06/20(金) 01:51:33 ID:hWrlumE1
>>369さん
抽選で当選しても、空きがなければ半年以上待つこともあるそうです。
そもそも都営などは、今後空く見込みのある部屋の募集をしているので、
残念ながら当選してもすぐ入居できるとはかぎらないみたいです。
前向きに頑張ってください!
373名無し不動さん:2008/06/20(金) 05:47:47 ID:???
どうやらボクはダメみたいだ、
374名無し不動さん:2008/06/20(金) 22:18:25 ID:???
>>373
多摩川河川敷の河口付近に
今空きあるよ
375名無し不動さん:2008/06/20(金) 23:04:04 ID:???
きょう抽選の町田市地元割当分の当選番号ってどこかネットに載ってない?
376名無し不動さん:2008/06/21(土) 03:59:52 ID:???
市役所行けよ
377名無し不動さん:2008/06/21(土) 07:05:37 ID:P3CHoDbI
土曜日で休みじゃん
378名無し不動さん:2008/06/22(日) 12:55:36 ID:???
地元割当分って事前に市役所区役所で公募の発表があるのですか。
当市で一度も市の広報に空いた都営住宅の公募の載ったことがないです。
利権団体がある地域だと一般人には回ってこないとか聞きますが、
疑心暗鬼悪い方に考えてしまいます。
379名無し不動さん:2008/06/23(月) 08:49:22 ID:???
地元割当の実施される月に地元の役所に電話して問い合わせてみるといいと思います。
割当の戸数が少なすぎて募集見送りって事も多いようでしたが。
ボクは2月のポイント制の合格通知待ち。
審査結果は問題ないようですが、それでも通知が来るまでは落ち着かない毎日です。
380名無し不動さん:2008/06/23(月) 21:48:06 ID:???
当たると不幸になるよ

もう少し金が溜まったら、出て行くよ。
うちの団地の自治会長は30代半ばなのに、
なぜか生活保護をもらって日中家にいる。
子供は3人もいるが、当然全員不登校。
周りの大人に「会長の息子だ!」って
豪語しているし。アホくさ。
後ろから蹴り飛ばしてやった。
381名無し不動さん:2008/06/24(火) 21:51:54 ID:???
>>380

それってもしや、足○区の六○一丁目か?
382名無し不動さん:2008/06/25(水) 00:05:29 ID:8hAlHoZg
もうすぐ抽選当たりますように
383名無し不動さん:2008/06/25(水) 19:29:21 ID:bkqMg89Y
みなさん、抽選番号で倍率わかるみたいですが
1地区ごと番号1からなんですか?
384名無し不動さん:2008/06/25(水) 23:19:35 ID:EimVHiMx
JKKに電話して倍率聞いたよ。
明日の抽選、当たらないだろうな…
385名無し不動さん:2008/06/26(木) 04:30:27 ID:???
無職なみんな、今日抽選見にいくよな?
俺は当たる気がする。たった400倍だし。
386名無し不動さん:2008/06/26(木) 06:18:09 ID:aNBpGq57
都民住宅に入居してるんだけど、

まぁ自営業者の多いこと多いこと。

昔は都営に、外車乗り回して子供を私立に行かせてる自営業者が
所得を誤魔化して、たくさん住んでたみたいだけど、いまは
都民住宅に逃げ込んでるような。

上限が800万以下の都民住宅に、
なんで店を2軒も持ってる床屋が入居してんだろ?
あと水道工とかリフォーム業者とかの経営者がいっぱいいるよ。

所得誤魔化してんじゃないの?
387名無し不動さん:2008/06/26(木) 10:20:25 ID:???
>>386
ごまかしているんじゃなくて、普通に確定申告して
売上から経費を引くとほとんど残らない自営業者は
ごまんといるんだよ。
従属労働しかやったことがない人にはなかなか
ピンとこないかもしれないけど。
388名無し不動さん:2008/06/26(木) 15:41:29 ID:???
うちの大家は木造2階建て4軒のアパートの家主だが自分は家賃の半分以下の金額で
都営住宅に住んでいる。本当に住むところ代わってほしい。
「次の更新はしないと、」追い出しくらいっている、
389名無し不動さん:2008/06/26(木) 17:10:17 ID:QzxGtFs2
もうすぐ抽選は終わる頃かな。明日の夜ネットでの発表。乙優遇の効果はいかほどに・・・。(期待出来ないか。)
390名無し不動さん:2008/06/27(金) 15:12:56 ID:jb+155Jr
ネット上での抽選番号は、今日の夕方に発表?
391名無し不動さん:2008/06/27(金) 15:47:10 ID:???
お伺いしたいんですが、1度落選しても2度3度と応募していれば
当選確率がアップしたりするんでしょうか?
それとも何度も応募しても皆、当選確率は平等と言うことでしょうか?
392名無し不動さん:2008/06/27(金) 17:01:45 ID:???
もう出てるぞ、結果。

ダメだった・・・
393名無し不動さん:2008/06/27(金) 17:05:23 ID:???
(1) 募集住宅     「病死等で発見が遅れた住宅」「自殺等があった住宅」
394名無し不動さん:2008/06/27(金) 17:37:02 ID:IPEQrUbn
すみません申し込み地区39015の抽選結果の番号わかりますか
395名無し不動さん:2008/06/27(金) 17:43:41 ID:???
22 118 193 だよ。
396名無し不動さん:2008/06/27(金) 17:52:36 ID:???
397名無し不動さん:2008/06/27(金) 18:22:24 ID:MKBpkP/o
落ちた…
398名無し不動さん:2008/06/27(金) 20:09:26 ID:???
自殺者の部屋なんかイヤだね、仮に当選しても。
399名無し不動さん:2008/06/27(金) 20:12:31 ID:???
>>394
リアクションもなしかよ
400らい:2008/06/28(土) 00:02:53 ID:il5y+V5R
突然すみません。教えて下さい。5月の抽選結果を携帯で見ようかと思ってるのですが、抽選ハガキに抽選番号が○〜○番と書いてあり何番を見たらいいのか分かりません。 ○〜○番 ってどういう意味ですか?
401名無し不動さん:2008/06/28(土) 00:10:36 ID:p4+aOZLs
例えば100番〜106番なら100 101 102 103 104 105 106のどれかがあれば当選です
402名無し不動さん:2008/06/28(土) 00:25:32 ID:???
こんな奴が優遇だなんて納得いかない
403らい:2008/06/28(土) 00:32:30 ID:il5y+V5R
名無し不動産さん、教えて頂きありがとうございます(..)
都営、申し込みしたのが二回目で○〜○番って言うのは全く分からず教えて頂き助かりました。


404名無し不動さん:2008/06/28(土) 00:34:51 ID:???
そこまでやると、さすがに釣りとバレるぞw
405らい:2008/06/28(土) 00:40:54 ID:il5y+V5R
教えて頂きありがとうございます。 それからこういうレスとかスレとか参加するの初めてで、返事とか遅くなりすみません。
教えて下さり助かりました。
406らい:2008/06/28(土) 00:57:04 ID:il5y+V5R
返事書いているのに載りません。

教えて下さりありがとうございました。
407名無し不動さん:2008/06/28(土) 06:02:33 ID:g8vvnqC0
こんな低能どもを、なんで税金使ってまで、都心の一等地に住まわせなくちゃならないの?
408名無し不動さん:2008/06/28(土) 06:56:24 ID:???
そりゃあ、バカな有権者が多いからだよwww
ついでに言えば用のない奴を生活保護費払ってまで生かしておくのも同じ
自分で稼げない奴には死んでもらうのが自然の掟
それに反する奴らは寄生虫そのものwww
409名無し不動さん:2008/06/28(土) 09:16:55 ID:???
夕方、新宿都庁第2庁舎1階に張り出された抽選結果を見に行った。
ハズレだった。
外れた人々が7、8人がぐちぐち言っていた。おばあさんがわたし昔ココの
近くにいたから良く知っているの古いけどいいところなのなどと
言っていた。
当選番号を見ると、20番台から2戸、90番台から1戸、200番台から1戸
だった。確立50倍以上だったのか。100番台からは当選者なし。

第1庁舎の展望台を南北見てきた。日本人以外が多くてエレベータ乗るとき
ちょっと怖かった。カバンチェックが甘かった。
 
410名無し不動さん:2008/06/28(土) 09:28:09 ID:???
大昔亡父は郷里の姉弟を同居人として都営住宅抽選を申し込んで、
田舎から姉弟を上京させたそうだ。昔から、そういう方法でも
使わなきゃ当たらなかったんだ。木造平屋6畳間ふたつ玄関が広く汲み取り
便所で家より庭の方が広かった。立ち退かされ低層アパートになってもう30年経った。

都区内の高層都営住宅に住んでいたときは同じフロアだけで自治会が出来
大清掃したり、夜の警備やったり、遠足行ったり、葬式の手伝いをやってもらったり、
随分楽しかったなあ。おおむね小金持ち所帯が多く車持って駐車場をかりていた。
(うちは前の都営住宅からあっせんで引っ越すときに保持できないので車を処分した)
所得制限を越えて勧告を受けてすぐ近所のマンションへ退職金を含めたローン組んだ。

おそらくは亡父と同じで所得制限を越えている公務員、中学の教師でひばりヶ丘の
都営住宅に居座り続けていた人がいた。あれは金貯めただろうなあと思う。
411名無し不動さん:2008/06/28(土) 11:33:03 ID:???
都営はさっさと廃止するべし。
412名無し不動さん:2008/06/28(土) 11:38:54 ID:???
小さい頃に親から「都営にすんでる子と遊ぶな」と
大人になり意味がわかった(笑)
413名無し不動さん:2008/06/28(土) 13:01:56 ID:???
私は賃貸住宅に住んでいる子とも遊ぶなとも言われたな
小さい頃は差別だと思ってたけど
今はなんとなくわかる
414名無し不動さん:2008/06/28(土) 18:38:00 ID:???
あのさ、住んでる人のスレでやってくれる?
415名無し不動さん:2008/06/28(土) 19:21:44 ID:???
近所の有名私立小学校は
都営の子は受からない
というか入れない
416名無し不動さん:2008/06/29(日) 07:18:58 ID:???
芝浦地域H18人口9141
    H20  16049
港南  H18  12171
    H20  15951
人口が急増してまつ
  都営住民が増えて
417名無し不動さん:2008/06/29(日) 18:57:41 ID:???
丁度去年の今頃だったかな
当選通知が届いたの。
なんとなく応募したら、1回で当たっちゃって・・・吃驚したな。
おかげで今とても幸せです。
 
ちなみに当方無宗教でアンチ協賛です
418名無し不動さん:2008/06/29(日) 19:01:41 ID:???
毎日ひとりで、おつかれさんです。
419名無し不動さん:2008/06/29(日) 19:26:27 ID:???

書き込むの久々なんですけど・・・
当たったって言っても、倍率60倍弱程度だったんで。

ていく いっと いーじー

420名無し不動さん:2008/06/29(日) 20:26:03 ID:???
都営に住んでる
これだけで低所得者
絶対住みたくないな
421名無し不動さん:2008/06/29(日) 20:28:37 ID:???
>>419
ごめん。あんたの上下のヤツに言ったんだw
422名無し不動さん:2008/06/29(日) 21:56:15 ID:???
住みたくて応募する人っているんですね
自分(達)は低所得者です
って開き直っちゃうんかな
423名無し不動さん:2008/06/29(日) 22:43:15 ID:???
♪まぁずぅしさにぃ 負けたぁ〜
いえ せけんにぃ 負けたぁ〜♪
424名無し不動さん:2008/06/30(月) 01:03:00 ID:???
小さい頃に親から「住んでいる所で人を差別するような人間になるな」と
大人になり意味がわかった(笑)
425名無し不動さん:2008/06/30(月) 01:10:30 ID:???
所得が低いということは
教育にも大きな影響を与える
426名無し不動さん:2008/06/30(月) 06:28:03 ID:???
教育イラネ
学校に行ったことないので悠々とくらしてる。
4271106号が嫌い:2008/06/30(月) 11:46:06 ID:QfhnEK0T
東○丁目第○アパート 不正入居者だらけらしい
他の都営も 名義人が住んでいなかったり、親戚の家に高級外車置いてたり
仕事先をごまかしたり・・。  入居する時は 審査厳しいらしいけど 入って
しまえば こっちのもの ペットを飼おうが 同居人住まわせちゃおうが
バレないらしい。 おかげで 低額所得者の家は一生入居できないかもしれない
どこの世界もずるい奴が得をして、正直ものがバカをみる。
 
428名無し不動さん:2008/06/30(月) 14:58:45 ID:4TptfhZL
らしい連呼しすぎ
どんだけ股聞きだよ
429名無し不動さん:2008/06/30(月) 18:44:43 ID:CJqfV1aw
>>427
カルトの悪業
430名無し不動さん:2008/07/03(木) 02:59:18 ID:Y7u2glRi
はずれた・・・
431名無し不動さん:2008/07/03(木) 21:49:11 ID:???
432名無し不動さん:2008/07/03(木) 21:56:44 ID:???
>>431
ウザイ、氏ね
433名無し不動さん:2008/07/04(金) 05:54:24 ID:Q18HoTBS
都営の防災訓練で高輪消防署は金品の礼を受け取ってんだね。
9700円の金券受領
こういうのは居酒屋タクシ−より悪質だな
公務員の倫理観ゼロ
生活保護世帯、心身障害者等の出した貴重な自治会費から出ている
からして相当問題。
そのてん会社にくる税務署のおっさんは手弁当持参
でお茶菓子も食わない徹底ぶりで感心した
434名無し不動さん:2008/07/05(土) 15:43:25 ID:qWKDB+gn
>なんで税金使ってまで、都心の一等地に住まわせなくちゃならないの?

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199782925/l50
皇居は潰して、その跡地に公営住宅を大建設!

 ここで閉塞感を打破するために「首都機能移転」が必要。問題はどう進めるかだが、
まず皇居を先に移転させる。そして皇居の跡地に貧民用の安くて良質な公営住宅を大建設する。
もしも宮内庁関係予算を丸ごと公営住宅建設・維持費に回すことができれば、国民負担を上げず
「小さな政府」志向で貧民救済ができて良いことづくめだ。移転先の皇居は粗末なプレハブで充分。

ttp://www.kunaicho.go.jp/15/d15-03-02.html
○宮内庁関係予算
435名無し不動さん:2008/07/09(水) 14:16:43 ID:???
きょう都営住宅の抽せん結果のお知らせの薄緑色の葉書が届いた。
「落せん」と何度見ても印刷されている。

次は8月(4〜13日)上旬の募集、11月上旬の募集、来年2月の募集。

死人が出た住宅を貸す直接受付、7月分は単身者除外かよ。
17日19日とも亡者の上を踏み越して大勢、抽選に集結するんだろうな。
436名無し不動さん:2008/07/09(水) 18:55:01 ID:???
>>435
ナカーマ orz
437名無し不動さん:2008/07/09(水) 22:31:08 ID:???
>>435
お前の明日の姿
438名無し不動さん:2008/07/10(木) 05:13:10 ID:???
飛び降りがあった
439名無し不動さん:2008/07/10(木) 13:03:27 ID:???
乙優遇で当たった!
来年更新だから、それまでに入居出来ると良いなぁ…
440名無し不動さん:2008/07/10(木) 13:34:22 ID:???
>>439
乙!
441名無し不動さん:2008/07/10(木) 18:14:07 ID:???
>>440
d。苦節6年、外れ続けたけど乙優遇になって三回目で当選したー
しかも、今住んでるところの近くなんだぜ。
資格審査にガクブルだけど…
442名無し不動さん:2008/07/11(金) 00:45:52 ID:???
都営は当たるまでも長いけど、当たってから入居までも長いよね。
オレんトコは2月のポイント制の合格通知がまだ来ないもんね。
7月の下旬とは知らされてるけど長いなー。
443名無し不動さん:2008/07/11(金) 09:14:03 ID:???
3年前からポイント式に応募していて、76→43→20→12→4と順位が
下がってきた。5月の抽選で定期使用住宅に応募したら当たったよ。
ポイント式じゃなく、定期の抽選にしてたら、もっと早く都営に住めていたかも。
と思った。
444名無し不動さん:2008/07/11(金) 23:55:46 ID:9HbYkRp3
初応募だったが当選した!ここ見るとよほど運が良かったのか…と思う。
年内には引っ越せるといいなあ。
それまでの家賃がもったいなくてしょうがない。
資格審査の通知、はよこーい
445名無し不動さん:2008/07/12(土) 00:48:05 ID:???
>444
何月の募集の合格通知が来ないの?
446名無し不動さん:2008/07/12(土) 00:54:19 ID:eQ5ZGPpz
>445
あ、合格通知のハガキはもう来たんだ。
ちなみに今年の5月募集のですた。
資格審査の詳細についての通知がまだかなあ…と思って。
7月中旬に発送とあったからもうすぐかな
447名無し不動さん:2008/07/12(土) 15:59:05 ID:???
新築都アパートのアンテナがインチキらしいから、
3千円くらいで室内アンテナ買って使ってるけど全然だめだ
MXテレビはどうやってみるの?
テレビは30年前の骨董品だ
東京タワーがみえるんだけどな−

448名無し不動さん:2008/07/13(日) 02:00:41 ID:???
単身者にはポイント制度は本当にうらやましい。独り者はどこでも
なんとかなるから、ひとり親、高齢者、多子、車いす優先は当然かな。
心身障害者の程度がわからん。
都営に募集してはずれたと言ったら、3、4級なら出せるぞと先生が
言ってくれたけど、3、4級、単身者じゃ意味が無いんだなあ。
449名無し不動さん:2008/07/14(月) 19:06:18 ID:???
>438
日本の自殺者は年間4万人/1億人
入居者1000人なら、計算上2.5年に1人自殺しないとおかしいわけだ

450名無し不動さん:2008/07/16(水) 01:17:02 ID:im4ZoC8C
過日、赤坂図書館行って思い出したけど、青山1丁目の都営タワーって、結局、公募は出なかったのね。

マジ、ビビった。ありゃ都営じゃないよ…。都民タワーなんかより遥かにスゴイわ。
451名無し不動さん:2008/07/16(水) 02:49:40 ID:???
1丁目は買い物不便だお
車飛ばして竹屋まで行って米買って来たら、
なんとハナマサのが安くて悔しかった 
図書館が近くて便利なだけ
452名無し不動さん:2008/07/16(水) 11:01:54 ID:???
>>450
通りに面している高層タワーの方(低層に国際医療大が入っているビル)を見てないかい?
あれは三井不動産の高級賃貸だよ。

都営はその裏にある、20階建てくらいのオートロックもなく、外装タイル貼りも無いそっけない建物だよ。
まあ、立地だけは超一流だね。
高物価エリアだから入居者たちがどこで買い物しているかは非常に謎だけどね。
453名無し不動さん:2008/07/16(水) 21:00:58 ID:???
青山に税金まで使って、貧乏人や生活保護を住まわせてどうするんだよ?
あほらしいと思わないのか? 都営なんてさっさと廃止するべきだよ。
454名無し不動さん:2008/07/17(木) 01:38:04 ID:vtLatuVh
青山など不便地域の食材購入はメインをCOOP東京にしてると思われ

埼玉県とかにも同じカタログチラシを入れるから、価格は郊外並
455名無し不動さん:2008/07/17(木) 01:51:38 ID:???
青山1丁目の物件か?
あそこは実際には住んでない人多かったなぁ。
今は知らんけどさ。

3丁目の方はそこそこ住んでる人が多かったけど、親子間での承継
無くなったから今後は変わってくるだろうな。

ま、都心の都住に住んでるようなヤツはクズに違いはないがなw
456名無し不動さん:2008/07/17(木) 22:25:22 ID:p5s9KJ6x
>青山に税金まで使って、貧乏人や生活保護を住まわせてどうするんだよ?

 新銀行東京の疑惑がとうとう火を噴き始めた。8日発売の週刊朝日が、石原慎太郎都知事(75)の息子や“家臣団”による融資口利きの事態を報じたのだ。
 それによると、60件以上に上る知事周辺の口利き案件で名前が挙がっているのは8人。三男の宏高衆院議員、
都庁出身の役人で新銀行の大塚俊郎会長と津島隆一代表執行役の2人に加え、兵藤茂と高井英樹の両都知事特別秘書、浜渦武生元副知事、鈴木晶雅と田中豪の両都議だ。
 浜渦、鈴木、田中の3氏は石原知事の元秘書だから、新旧5人の秘書が新銀行の口利きに精を出していたことになる。
「8人の中でも口利きが多いとされる兵藤特別秘書は、石原知事の学生時代からのヨット仲間で、石原6奉行と呼ばれる側近のひとりです。
長男・伸晃議員の名前は出ていませんが、兵藤氏は伸晃議員の秘書をしている岩崎純氏とツーカーの仲。同じヨット仲間で一緒に石原知事の秘書をやっていたこともある」(政界関係者)
 兵藤秘書に並んで20件以上の口利きをこなしたと報じられている鈴木都議は大田区選出で、品川区選出の田中都議とともに、宏高議員の地元の衆院東京3区を預かる身。
高井特別秘書は、画家の四男延啓氏がニューヨーク留学中に知り合った友人だ。

●都民の税金855億円がパー
 新銀行東京は累積赤字の解消のために実行される減資で、都民の税金855億円が毀損することが決まった。
そんなデタラメ銀行に石原知事の身内が群がり、「融資してやってくれ」と持ち込んでいたわけだ。
 石原都知事は会見で「中小企業に頼まれたら取り次ぐのは当然。その先は銀行側が判断する問題」などと強調してきたが、そんな言い逃れが許されるのか。
「石原都知事はあらゆる問題の責任を旧経営陣に押しつけて逃げ切るハラです。先月の日本記者クラブの昼食会でも、『裁判ではっきりさせる』と息巻いていました。
しかし、旧経営陣を追い込めば追い込むほど、新たな疑惑が飛び出す恐れがある。都議会はザワザワし始めています」(都政事情通)
 石原知事には、水谷建設元会長らの宴席接待・ヤミ献金疑惑も浮上している。いよいよ追い詰められてきた。

最終更新:7月11日10時0分

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000007-gen-ent
457名無し不動さん:2008/07/19(土) 02:09:03 ID:???
都営はやめとけ。安かろう悪かろう。隣は日本語喋っていても実際は外人だぞ。
458名無し不動さん:2008/07/21(月) 03:00:03 ID:???
臭いのが多くてまいちやう
エレベ−タ最悪
459名無し不動さん:2008/07/21(月) 21:48:54 ID:???
エレベータをトイレと間違えている香具師が
多いからな。
猫も小便するしな。
460名無し不動さん:2008/07/25(金) 22:11:56 ID:???
2月のポイント制の合格通知が来なくて、毎日ソワソワしてます。
もう受け取ったヒト居ます?
461名無し不動さん:2008/07/26(土) 01:42:30 ID:???
たしか毎年2月の合格通知の日付は7月31日付だったような気がするが!
たぶん来週には、来ると思うよ!
462460:2008/07/26(土) 07:40:16 ID:???
ありがとうございます!
少し落ち着きました、もう少しの楽しみですね。
463名無し不動さん:2008/07/26(土) 10:31:00 ID:???
都営に住んだら、今以上に不幸な生活がはじまるのが何故わからないのだろう?
464名無し不動さん:2008/07/26(土) 10:58:39 ID:???
貴方が不幸なだけなのに、何故そんな簡単な事がわからないのだろう
465名無し不動さん:2008/07/26(土) 13:56:31 ID:???
家賃の安いところに住もうと思うのではなく、収入を増やし、いい物件に住んでやろうと思わないのか?まぁ、頭が悪いから無理か。W
466名無し不動さん:2008/07/26(土) 22:00:10 ID:???
>>453
>>463

そんなネガキャンしてまで都営に入りたいの?
何故そこまで必死なの?
467名無し不動さん:2008/07/27(日) 16:11:41 ID:???
465の言うとおりだ

都営より下の住宅は無い。
468名無し不動さん:2008/07/27(日) 16:29:55 ID:???
ごめんね、そういう台詞はドミトリーやタコ部屋に住んでから言ってね
469名無し不動さん:2008/07/27(日) 16:33:39 ID:???
ここで都営を貶めても、全然抽選倍率は下がらないよw

一生抽選外れるといいねw

>>457
>>463
>>465
>>467

470名無し不動さん:2008/07/28(月) 13:23:57 ID:???
5月の抽選に当たった方、面接の通知は来ましたか?
471名無し不動さん:2008/07/29(火) 10:34:51 ID:???
>>470 
うちも5月募集6月抽選のやつ当たりましたが資格審査の通知はまだです。
いつ通知が来るんでしょうね。不安になってくる・・・
472名無し不動さん:2008/07/29(火) 12:55:34 ID:???
5月当選の資格審査対象の通知は7月下旬〜10月頃に順次発送だから、気長に待つしかないんジャマイカ?

そういう自分も資格審査対象の通知待ちだorz
473名無し不動さん:2008/07/29(火) 13:30:44 ID:???
470です。
>>471.472
そうか、まだなんですね。地区番号順なのかな。
早く郵送されてくるといいですよね。
474名無し不動さん:2008/07/29(火) 23:37:11 ID:???
都営からは貧乏波が出ているからね、敷地内を通り抜けたほうが近道なのだが
貧乏波の影響を受けたくないので、なるべく通らないようにしている。
475名無し不動さん:2008/07/30(水) 03:42:07 ID:???
都営に住んでて外車乗ってるのもいるけどね
476460:2008/07/30(水) 19:20:16 ID:???
2月のポイント制の合格通知、昨日来ました。
嬉しいです、次はあっせん通知ですね。
477名無し不動さん:2008/08/02(土) 04:22:06 ID:???
都営も区営も都民も区民もすべて収入超えで入れなそう。
別居している家族を呼び寄せようとしても、それでも無理だった。
仕送りや事業失敗時の借金返済で実際俺は貧乏。
今の民間がきつくて入居を考えたのに。URなんか高くて入れないし。
今は単身者用1Kに内緒で娘と住んでいる。
娘の部屋を確保しようと民間を探したがなかなか適当なのがない。
借金返済と仕送り分を控除として見てくれるとありがたいのだが。
そうすれば入れる。
478名無し不動さん:2008/08/02(土) 05:40:14 ID:???
審査も無事通ったけど・・・
今月から社員になって年収が増えそう。
入居後、すぐ出てけって言われるのかなぁ、不安。
479名無し不動さん:2008/08/02(土) 22:25:25 ID:???
年収が増えてよかったね
すぐ出ろとは言わないから安心して寝なさい
480名無し不動さん:2008/08/05(火) 19:26:08 ID:???
立退き料補償無しで賃貸住宅を追われて敷金は返さず、8年半
住んでいたのに原状回復だけ業者に見積りを出させると元大家が言ってきた。
調停、下手すりゃ小額裁判になると思い相手方の資料を集めた。

前々から都営住宅に住んで大家さんってのは怪しい、親類の住所を
偽っているのかと思った。
木造2階建て4軒の賃貸住宅を所有している女性が都営住宅に
入居していた。登記証明書と住民票を見比べると農協に
抵当に入れてS47年とS51年に建築している。自ら賃貸住宅に在住、
S56年に都営住宅に転居している。一人所帯のままだ。
 
審査くぐり抜けは難しいことではない。不動産会社に委託して自分を
賃借人としたんだろうと思う。あるいはB枠か層化枠か。
審査では、賃借物件の登記謄本までは調べないだろうから。
「こんなのを入居させたままにしておくから、あかないんだ!と
JK東京に電話したが「そちらの連絡先は?貴重な情報ありがとうございました」
でおしまい。追い立てるつもりがないらしい。
 
これじゃあ8月の応募しても一般人では当たる気がしないよ。
50年以上前亡父が応募したときは公務員だったし弟妹を同居人に仕立てて
当選してから呼び寄せた。歳をとり収入で退去リストに上がってからすぐに転居したが。
481名無し不動さん:2008/08/05(火) 21:36:55 ID:utyYXEIO
今回の8月募集の申込書は、都内であれば23区以外の役場で配っているものでも大丈夫ですか?
単身者の地元割り当てはないみたいだし。
482名無し不動さん:2008/08/06(水) 14:47:07 ID:???
>>480
JKに連絡してもだめ。都市整備局 都営住宅経営部に直接連絡すべし。
知事がしんたろーになってから、そういうのには厳しくなった。
483名無し不動さん:2008/08/06(水) 17:16:14 ID:???
>>481
自己解決しますた。
484名無し不動さん:2008/08/06(水) 19:27:05 ID:???
あっせん通知来た〜
これで家賃が今までの1/3になった。
485460:2008/08/08(金) 00:13:02 ID:???
オレもあっせん通知来ました。
合格通知までは調査やら何やらで随分待たされたから、あっせん通知が来るタイミングがあまりにも早くて肩透かし喰らった気分です。
486名無し不動さん:2008/08/10(日) 00:41:49 ID:0rS4YuO+
オレも「都営住宅等あっせん及び入居説明会通知書」ってのが来ました。

(3)住所 ○○区○○町○-○-○-118
これって、11階8号室ってこと?

487名無し不動さん:2008/08/10(日) 09:21:52 ID:???
>>486
1階の18号室のほうが可能性高いが、超古いところだと、回数に関係なく1から連番のところもある。
11階の8号室の場合は1108となっている。高層階のあるところは 下ふた桁がその階での号室と考えていい。
488名無し不動さん:2008/08/10(日) 13:58:17 ID:0rS4YuO+
>>487
レスありがとう、

昭和の末期に建てられた物件だから、1階なのかな〜
だとしたら助かるな〜小さい子供も居るし、俺自身も足が悪いので・・・・。

ちなみに高層物件で、実質1階部分が自転車置き場や集会場になってて、
2階部分から住居部屋がある様な感じなのだけど、1階と呼んでるのかな?


489名無し不動さん:2008/08/10(日) 15:05:48 ID:???
今回ポイントに募集しようとおもってる障害者の妻がいるものですが、
募集物件で浴槽が無いと記入されてるタイプは後で都のほうから
風呂をつけてくれるんでしょうか?それとも銭湯にいくしかないんでしょうかね?
JKKに電話して問い合わせてみたら3〜40万実費で出してつけろって
言われたんですがパンフレットみると、無料でつけてくれるみたいに書いてるしどっち
なんでしょうか・・・?
490名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:01:27 ID:???
>>489
それオレも思いました!
どっちなんでしょうね?

というか、便乗質問ですいません。
浴槽無し物件は浴槽はないけどシャワーは付いているんでしょうか?
浴槽とか滅多に使わないからシャワーだけ使えればいいのですが。
建設年度の改善年度が浴槽を入れた年なんでしょうか?
リフォームとかも一緒にしてるのかな?

あとポイント方式って単身者は関係ないんですよね?
もし、単身者の物件に入れたとして、後から家族と2人で住む事になったら、家族向け物件に申込めるのでしょうか?

あと、訳あり物件(病死などがあった部屋)って、申込みってどうすればいいんでしょうか?

長々とすいません。
初応募なので分からない事だらけですorz

よろしくお願いします。
491名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:17:51 ID:???
教えて君、ウザイ。

浴槽と風呂釜は買っても15万くらいかな。
あとは、最近の都政が出ている新聞を
よく読むことだ。
492名無し不動さん:2008/08/10(日) 20:56:05 ID:???
東京湾大華火祭をわが都営28階からみる
しあわせとよめが申してました。
493名無し不動さん:2008/08/10(日) 21:41:52 ID:Z7Hw6/tF
浴槽、風呂窯、瞬間湯沸かし器、換気扇で27万でした。
その他、網戸、照明、カーテン、エアコン移設、引っ越し費用等で
溜息がでた。10年は住まなきゃ元が取れないよ。
494名無し不動さん:2008/08/10(日) 21:59:59 ID:???
>493
そんなに古い物件じゃ、10年後には建て替えっぽいですね。
ボクも来月、似た感じの都営に入居予定ですが。
悩みどころですね。
495名無し不動さん:2008/08/11(月) 05:15:01 ID:???
建て替で家賃激高
極貧者はボロが良い
496名無し不動さん:2008/08/11(月) 12:58:56 ID:???
497名無し不動さん:2008/08/12(火) 22:33:51 ID:???
>496さん
いや〜その記事読んで、喜び勇んでJKKに電話してみたんだけどね。
「今年の4月からの募集分からリフォームになります、どうしても風呂釜が欲しかったら2月当選の一度権利を放棄して再度応募して下さい」
と言われたよ。
オレは風呂釜無し世代の、最後の当選者になってしまったようだ。
498名無し不動さん:2008/08/12(火) 22:44:29 ID:???
リフォームって建設年度が古いとこでも入居前に部屋全体をリフォームしてくれるのかな?
それなら、今は浴槽が入っていないところを選んだ方が入居時にリフォームしたての状態で入居出来るんだよね?
あと改善年度が新しい所は耐震性とかが安心なんですか?
499名無し不動さん:2008/08/12(火) 23:29:21 ID:???
>>498
リフォームつっても風呂がないところに新年度からの入居に関しては
風呂つけますよってだけで、スーパーリフォームとかいうやつは
老朽化がすすんで築年数がたってるとこだけの話じゃないの?
どちらにしても耐震性とかまで気にしだすなら、都営なんかにすんだら
駄目なんじゃないかなあ。安かろう悪かろうとおもって住んだほうが
いいんじゃない
500499:2008/08/12(火) 23:34:28 ID:???
ごめん、なんか読み間違えてるかもしれない。
JKKに問い合わせた時にでた担当の話では、入居がきまった時点で
風呂がついてないところは設置してくれるようだ。(無料で)
ただいまいちJKK職員もわかってない雰囲気がしてたから確実ではないかもしれない。
ほかの部分のリフォームについてはわからない。
改善年度があたらしいスーパーリフォームとかいう記載があるやつは
階段をスロープにしたり、バリアフリーにしてみたりしてるようだが
耐震性をあげてるかどうかは不明。
501498:2008/08/13(水) 00:03:02 ID:???
>>499-500
それじゃ、やっぱり改善年度が平成○○年と書いてある所がよさそうですね。
ありがとうございます!
502名無し不動さん:2008/08/13(水) 00:11:38 ID:dYL19lDG
>>337
>>338

気持ちは解る!。

漏れも長年自営業していて景気がいいときには、年収で3000マソ位は有り、
何でこんなに税金取られなくてはいけないの?って、つくづく思ってた。
当然、都営に応募すら出来なかった。収入制限で引っ掛かっていたから・・・・。
でも、景気が悪くなってからは、自分の給与を増やして、会社の経費を増やしていただけで、
実態では、自分の給与設定は高いものの(月額200万)会社に貸し出し、って状況だった。
当然、所得税も住民税も莫大な金額を払っていた。
しかし、表面上には高所得者だけど、子供のミルク代すら困るようになった。税務署的には年収2400マソだけどw

そんな中、自営業を辞めて、サラリーマンになり、年収350マソになって、都営に何度も応募しても、ハズレっぱなしだった。
今迄、税金も人よりも倍以上納めてるんだから、なんとか都営ぐらいいれてもらいたいと、つくづく思っていた。
しかも、生まれてこのかた、ずっと都内に住んでて、都に税金を納めていたのに、
身近な地方出身者が、都営住宅に入れるのが許せなかった。

でも、去年交通事故で身体障害者になり、初めて都営がポイント方式で当たった。
有り難いと思うけど、けっして、納税者におんぶに抱っこだとは、思っていない。
むしろ、当然の権利だと思う。
今迄、人の倍以上税金を納めてるから・・・・・。
ってか、都営って、障害者にならないと入れないのか?w
503名無し不動さん:2008/08/13(水) 00:14:40 ID:woCK35Yx
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
504502:2008/08/13(水) 00:50:45 ID:dYL19lDG
追記ですが、

漏れも、「創価」は、大嫌いです。
都営に入る事が決まったけど、
「創価」が多いようなレスが見受けられまてますが、
集合ポストと、玄関の表札に「セールス及び、宗教の勧誘はお断りします。」って、
張り紙をしようと、思ってます。

これって、むしろ、「創価」の巣くつの都営住民に、ケンカ売ることになりますかネ?

505名無し不動さん:2008/08/13(水) 01:05:49 ID:???
>>504
あの団体にその張り紙程度が効果あるのか後で報告よろ
506名無し不動さん:2008/08/13(水) 01:38:27 ID:1zWAYHmq
あちらこちらに投資型幽霊マンションが特に角地をメインに中途半端建ちをしていますね。やくざも低所得者も滞納者は住む場所がないです・滞納者は飯も食えないから滞納するんだから
507名無し不動さん:2008/08/13(水) 01:41:29 ID:1zWAYHmq
だから年間所得をある程度税金からもらうひとは募金してあげてください。あなた方の所得税住民税の額が彼らの収入かもしれません。それ以下も何億人といるはず
508名無し不動さん:2008/08/13(水) 01:42:23 ID:dYL19lDG
再々追記で、スレ違いかもしれませんが、一言!

やつら「創価」は、障害者となると、ここぞとばかりに勧誘してきます。
まさに、弱みに漬け込んだような、状態です。
対象者が、精神的に落ち込んでる時を標的にしてるようです。
しかも、「信心すれば足は治ります。」って、医学的にも根拠の無い事を、
平気で、言い放ちます。

散々嘘までついて、かつ、弱者につけこんで、そこまでして、池田○作にお布施したいのかと・・・・・?
「創価」が貧乏人と病人の集まりって、言われるのは、まさにこのせいでしょうか?

509名無し不動さん:2008/08/13(水) 02:36:52 ID:1zWAYHmq
都営住の使用材質や製品業者名や間取り設計など詳しく記載しないのは何故 住んでる奴も住みたい奴も気にする奴はいないのか?実際 聞いても答えてもらえないからあきらめか
510名無し不動さん:2008/08/13(水) 05:50:15 ID:???
貧乏人が耐震正?

もうけてから言え
511名無し不動さん:2008/08/13(水) 09:40:17 ID:???
>>502

都営住宅ってそんなに入りたがるものなのかww
立地便利で安いけど
512名無し不動さん:2008/08/13(水) 13:18:10 ID:1zWAYHmq
公営住宅関係者の一部か大部分かわからないが 住まわせてやってるんだという感覚と見下し目線は即効やめろな 立場逆転したらどんなに悲しいかわかるぞ
513名無し不動さん:2008/08/13(水) 17:56:29 ID:???
実際住まわせてやってるのだがw
514名無し不動さん:2008/08/13(水) 19:35:22 ID:???
同じ条件のマンションの価格を見たら住まわせてやってる
としかいいようがないだろw
公営住宅関係者の金じゃなくて税金でだがww
515502:2008/08/13(水) 22:45:40 ID:dYL19lDG
ある意味、「住まわせてやってる」ってのが、正しいのでは?

同じように税金納めても、入れない人は沢山いるし、l
まったく、税金を納めててなくとも、入れる人も沢山いるし、

納税者に感謝する事も必要だと思う。


516名無し不動さん:2008/08/13(水) 23:09:10 ID:albQRJ38
おれ空家抽選で親が生きてるころに一発で当選した。
なんとそのとき13戸しかなくバブル後期で住んでるアパート取り壊しの話が出たんで
応募したんだけど、層化優遇とか都議に頼みこむとか本当にあるの?
最近立替で新築に移りましたが、ボタンひとつでお風呂が沸くしエレベーターも遅いけどついてるし
本当にありがたいです。建設関連なんで今ぼろぼろ状況ですが、此処に住まわせていただいてるんで
生きていってます。不正はよくないですが・・・親が名義人で入居し親の面倒看てなくなったとたんに子供が
退去しなくてはならないように規定が改正されましたね。
二人暮しでやっとでパートや派遣で面倒看てたのにちょっと殺生な気がするんですが・・・
ちなみにわたしは名義人です。
517名無し不動さん:2008/08/14(木) 00:06:57 ID:???
某政治団体関係の圧力はあるよ
しかし、通ることもあれば通らないこともある

ここ最近から後はいろいろ世間もうるさいから減るんじゃないかな
都議さんも自分の首絞めることになりかねないしね
518名無し不動さん:2008/08/14(木) 21:40:28 ID:YaX5DE1e
みんなはわざわざぼろぼろの公営住宅に 住んでやってるんだよ 住んでやってることでメリットを受けているはず 奥が深いから簡単に説明してやれねえがよ
519名無し不動さん:2008/08/14(木) 21:46:17 ID:???
>>518
幸せ者だな。長生きするよww
520名無し不動さん:2008/08/14(木) 21:56:17 ID:???
>>518
無理に住まなくてもいいよ!
出てってくれれば住まわせてやって喜ぶ人が居るしw
521名無し不動さん:2008/08/14(木) 23:39:50 ID:my5tLHWr
>>502

がんんがれヨ
「創価」に負けないようにナ!

あの団体はまともじゃナから、
これから、が苦労することも、多いと思うが・・・・・。
頑張ってナ!

522名無し不動さん:2008/08/15(金) 00:42:06 ID:LjcasBpd
520汚いの我慢して仕方なく住んでやってんだろ・ 518のメリットとは住宅側が自治体から援助受けれ誤魔化されたリフォーム代や面談に纏わるとし他の領収書を添付したり不正ができたりするかものメリットさ
523名無し不動さん:2008/08/15(金) 00:47:51 ID:LjcasBpd
赤坂議員宿舎を全国民に収入に応じて貸してやれよ!年収ゼロでも三万円程の家賃を取られ滞納したら追い出されるなら年収何千万前後の奴がなんで家賃ひとけたですむんだよ?!公務員宿舎も安すぎだわな
524名無し不動さん:2008/08/15(金) 05:46:08 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
525名無し不動さん:2008/08/15(金) 15:25:09 ID:???
今日、入居説明会に行ってきた。

隣に座ってる方の家賃を覗き見したら、
エリアは違うものの、半分以下だった。
同じ3DKで、むしろ、こちらの方が狭かった。

526名無し不動さん:2008/08/15(金) 18:52:42 ID:???
>>525
あなたの所は何平米?
527名無し不動さん:2008/08/15(金) 19:01:02 ID:???
>>526

61.53平米

となりの方は
64.xxって書いてあった。

528名無し不動さん:2008/08/15(金) 19:19:03 ID:???
いいな〜、オレ2人家族で35.5平米しかないよ。
61平米って何人家族?
529525:2008/08/15(金) 19:34:16 ID:???
>>528
4人家族です。

530528:2008/08/15(金) 19:38:14 ID:???
>529
4人家族だったらそれくらい無いと厳しいですよね〜。
オレはこれから家族が増える予定なんで、チョット狭くて大変になりそうです。
531526:2008/08/15(金) 19:43:28 ID:???
どうも。ウチは63平米だけど数平米の差はあまり関係無いよ。
それよりもロケーションと設備が重要かな。
532名無し不動さん:2008/08/15(金) 21:00:03 ID:LjcasBpd
ベランダをサンルーム的にし電気も使えると趣味の部屋や夜中も気にせずせんたくもんほせるからあるといい 港区に新築募集あった綺麗。
533名無し不動さん:2008/08/15(金) 21:06:08 ID:???
ベランダって避難通路じゃねーの?
あっ、独立してれば良いのか
534名無し不動さん:2008/08/15(金) 22:07:32 ID:???
都営に当りました。

今現在、KDDIの光占有タイプ(ひかりone Tシリーズ、旧TEPCO)を契約してるんだけど、
転居で、同じ回線を引けますかネ?

ちなみに、当たったところは2階部分です。

535名無し不動さん:2008/08/15(金) 22:46:51 ID:RnXIwW2x
すいません8月の募集要項見そびれたんですけど
多子世帯って5人家族とそのほかのしばりありました?
小学校5年以上じゃなきゃだめだとか
536名無し不動さん:2008/08/15(金) 23:24:18 ID:???
>>535
自己解決しました。お手数かけました。

もうひとつ質問ですが今回4DKの募集でてましたか?
537498:2008/08/15(金) 23:55:44 ID:???
そういえば都営住宅ってBフレッツマンションタイプとかは、引いてあるのかな?
とりあえず今日の昼間、応募用紙を速達で送ったよ。
通るといいなー。
538名無し不動さん:2008/08/15(金) 23:56:38 ID:???
名前欄外すの忘れてた(´・ω・`)
539名無し不動さん:2008/08/16(土) 00:30:05 ID:???
申込書貰うの忘れてた… 誰かダウンロードした方
どっかにアップしてくれないかな(泣)
540名無し不動さん:2008/08/16(土) 01:11:14 ID:???
>>539 東京じゃないのでちょっと
541名無し不動さん:2008/08/18(月) 01:10:53 ID:???
498
こいつ、自分の身の程知らないくせに何がBフレッツだよw
生保受給者同然の都営団地で、相応のビンボー生活ができないなら、とっとと都営から出て行け、と思う
542名無し不動さん:2008/08/18(月) 09:48:21 ID:N39a6AkF
>>541
498ではないが

別に駐車場ただで借りてベンツのりまわしたいとか言ってるわけじゃあるまいし
Bフレッツくらい贅沢でもなんでもないだろう。ネットくらいさせてくれよw

生保受給者同然とかいうけど俺はちゃんと頑張って働いて税金も納めてるし、
家族に難病かかえた障害者がいるもんで医療費確保するために
都営に済ませてもらってる。なので住んでる住人が全員生保受給者みたいな
扱いはしてほしくないな、もちろんみんなの税金の一部で住ませもらってありがたいとは思ってる。
でもだからといって惨めに暮らせと締め付けられる筋合いはないと思うんだけど。


>>498
うちは光回線きてるよ
543名無し不動さん:2008/08/18(月) 12:09:43 ID:???
>>542
対応しているところもあるんだ!
サンクス!
544名無し不動さん:2008/08/18(月) 13:29:49 ID:3ywExpDb
青山あたりは 皆 ほとんど金持ちにみえるただし汚アパート 都道府県により大違差がでる公営建築住居経営也
545名無しのごんべ:2008/08/20(水) 17:58:10 ID:HQPA/Xrz
都営住宅女め一
546名無し不動さん:2008/08/21(木) 08:27:30 ID:???
朝鮮人参政権まもなくだな
イヒヒヒ
日本国名改め新朝鮮になるのかな
547名無し不動さん:2008/08/21(木) 23:16:42 ID:???
うるせー
548名無し不動さん:2008/08/22(金) 02:23:23 ID:???
朝鮮人参 政権?
朝鮮人 参政権か。

俺ってバカ
549名無し不動さん:2008/08/23(土) 18:51:49 ID:G2nxt5r0
>>546
世界の嫌われ者の鮮人に参政権はマズイだろ!
朝鮮戦争が嫌で逃げてきたクセして、平気で強制連行されたと言い放つ輩だ!
しかも、こういった輩が平気で生活保護や都営住宅に悪びれる事なく住んでる位、厚顔ものだ。

皆さん、選挙に確実に行って、鮮人の参政権は阻止しましょう!
つまりは、池○大作(在日二世)の公明党には投票しないように!
創価の巣くつの都営住民ガンガレ!


550名無し不動さん:2008/08/23(土) 23:22:26 ID:???
>534
配電盤のあるアパートだとVDSLが可能でしょうから、個人で引くことには許可が出ないと思います。
551名無し不動さん:2008/08/25(月) 00:52:31 ID:WaFm6wjb
一番いい都営はどこ? 一番間取りのいい 一番立地環境がいい 一番住人がいい 一番居内設備のいい など。
552名無し不動さん:2008/08/25(月) 01:00:32 ID:???
>>551
住めば都の言葉を贈ろう
553名無し不動さん:2008/08/25(月) 01:52:15 ID:WaFm6wjb
地獄かもしれぬ 魔の公営
554名無し不動さん:2008/08/25(月) 04:36:21 ID:???
ポイントってみんなダメもとでも応募するもんなの?だいたい障害者が当選ってほんとかな?
父子家庭なんか全然低順位だよな
555名無し不動さん:2008/08/25(月) 05:44:19 ID:???
>551
モレのすんでる青山1丁目
556名無し不動さん:2008/08/25(月) 21:50:43 ID:???
>>551
高砂
557名無し不動さん:2008/08/25(月) 22:53:51 ID:WaFm6wjb
ほかは?
558名無し不動さん:2008/08/26(火) 15:02:15 ID:???
大島
559名無し不動さん:2008/08/26(火) 18:12:37 ID:???
桐ヶ丘団地でおます

同じ号館の管理人のババァとデカイ顔して仕切りたがるババァがウザイ
仕切りたがりのババァのとこは学会員兼精強新聞配達員
とうちゃんは自営業で青色申告、数十年に渡り収入を誤魔化して住んでいるわ

こんなん多いわ公営住宅w
560名無し不動さん:2008/08/26(火) 18:36:49 ID:???
 今度の都営住宅に仮に当選したとして、今の借家の原状回復費が
けっこう高くなりそうなので、引っ越せない。1年くらい資金を貯めてから
じゃなしと動けない。
10月だけある事故物件の単身者申し込みもいけないかも知れない。
561名無し不動さん:2008/08/26(火) 19:37:13 ID:bhNSxaqM
>>546
本当に参政権を与えるの? 
そんなことしたら、対馬もいずれは、韓国領だね。
在韓の日本人は、現地で徹底的に、あらゆる差別をされているのにね。
562名無し不動さん:2008/08/26(火) 21:29:57 ID:KoFNNun4
>>561

本当に弱腰な政府には嫌気がさすわ!

外国で現地人じゃない、外国人が差別されるのは当たり前、
どこの国にいってもそうだヨ!

しかも、かの国の人は日本で「○鮮人」と言われると差別だとのたまう!
日本人だって、外国に行けば「日本人」と言われるのは当たり前の事、
それを差別って、どうゆう事!w

世界中を見たって、自分の国籍を隠すのは、あの民族ぐらいなものだナ〜w

ごく少数だが、常識を持った在日もいるのに、
ttp://blog.livedoor.jp/kikanihonjin/archives/2007-10.html

非常識な輩が多すぎるわ!w

563名無し不動さん:2008/08/27(水) 03:33:32 ID:???
大リーガー伊良部すげー
中ジョッキ20杯飲んだあと暴れて逮捕だって

かれ韓国の血がながれてんの?
564名無し不動さん:2008/08/27(水) 09:35:57 ID:???
近くの都営団地をよく観察すると、
ベランダの手摺にパラボラ・アンテナが乱立
1戸に1台だけなら、貧乏人もNHK−BSを観るのかと理解できるが
2台も立っていると、スカパーなんかも受信契約しているのかと思う
家計に余裕があるんだろうなコイツらw
565名無し不動さん:2008/08/27(水) 21:48:49 ID:???
家計に余裕がないからテレビしか娯楽がないのでつ。
566名無し不動さん:2008/08/28(木) 00:07:30 ID:pKFl4M1U
いいなぁ〜都営に住んでる人は家賃安くて。給料安くても当たらないんだねなかなか。
567名無し不動さん:2008/08/28(木) 01:08:12 ID:GbcWe9Tv
>>504
貼るとケンカを売ることになります。やんわり断りましょう><

これから都営住宅に入居が決まった人や入居を考えてる人達に教えておきます

1、月1回の掃除の日は死んでも出て下さい

2 層化が大嫌いな事は口外しない

3 入居して直ぐ優しく近ずいてくる人を信じるな!

以上の事を守れば無用な争い無く暮らせると思います

守らないと物凄い嫌がらせがその家が出て行くまで続きます。

家賃は安いですが精神力が強くないと住めない所です

新築の都営住宅なら問題が起き難いと思いますが古い都営住宅が当たった

場合、ご覚悟が必要です

今でも嫌がらせが続く都営住宅の一住民より皆様へ<(_ _)>
568名無し不動さん:2008/08/28(木) 03:01:50 ID:n8JuHLWK
>>567
後、追加したいことがある。

都営住宅にも外国人が住んでいることを。 俺の号棟に中国人がいるけど最悪だよ。
 マナーが悪い。 深夜で大声で話すわ、ゴミの分別もしないわ、やり放題。
 その人、名前は日本の名前だけど、バリバリのチャンコロだった。

創価、共産党、精神障害者、外国人。
素晴らしい住人が待っているorz........
569名無し不動さん:2008/08/28(木) 21:27:53 ID:???
うちの団地は選挙区だからしょうがないが、
○明党の党首のポスターが張りまくられている。
医者姿だったりコックだったり・・・キモい。
570名無し不動さん:2008/08/29(金) 22:58:48 ID:G0AN5ff6
都営に住んでる人の給料ってどんくらいなのかな?いいよなーあんなクソ安い家賃で住めて。俺、かなりビンボーだからすぐ当たると思ったけどなかなかあたらないな。
571名無し不動さん:2008/08/30(土) 09:44:13 ID:???
>>570
そのうち当たるヨ!
俺は15年越しで、今年にようやく当たった!

ちなみに去年の年収は540マソ位だった。

572名無し不動さん:2008/08/30(土) 11:56:56 ID:???
都営って年収500万超えてても入居できるの?
573名無し不動さん:2008/08/30(土) 12:29:25 ID:???
リーマンは収入が丸裸にされ、基準オーバーになると絶対入居不可だけど
自営業者は上手く節税やら誤魔化して収入申告すればオケよ

多いよ、そういうことしている世帯
574名無し不動さん:2008/08/30(土) 13:54:18 ID:???
>>572
本来仕方なく入る所に
わざわざ入りたがるなんて・・・。
575571:2008/08/30(土) 17:42:45 ID:???
>>572
>>573

俺はリーマンだが、嫁と子供二人扶養していて、
うち一人が重度障害児なので・・・・

少し控除してもらっています。

576名無し不動さん:2008/08/30(土) 17:51:05 ID:???
>>575
入居できて良かったね
577名無し不動さん:2008/08/30(土) 19:35:12 ID:???
年収300万の俺は入れるよね?
578名無し不動さん:2008/08/30(土) 20:34:09 ID:FZsliJzM
俺、妻と子供一人いて年収240万しかないのに。
579名無し不動さん:2008/08/30(土) 21:47:59 ID:???
人生やり直しだな。
580名無し不動さん:2008/08/30(土) 21:48:31 ID:+8EslWE1
>>578
収入が少ない人には、確かに申し訳ないけど・・・・・。

月給の半分以上は、医療費に掛かるんだわ!
母体に居る時から覚悟はしてたけど、中絶だけは絶対にしたくなかった。
親のエゴかもしれないが・・・・。

生まれて、このかたずっと都内在住で、25年ちかく税金もちゃんと納めてきたから、
後ろめたさは無いヨ!
581名無し不動さん:2008/08/30(土) 22:47:52 ID:???
>>580
頑張ってくれ。
応援してる。
582名無し不動さん:2008/08/30(土) 23:22:12 ID:???
>>581

有難う、本当に・・・・。
ガンガルわ!

583名無し不動さん:2008/08/31(日) 01:51:06 ID:/GDSGd1U
赤坂議員宿舎と新築都営を比べてみると かなり
584名無し不動さん:2008/08/31(日) 09:51:26 ID:???
かなり?   
585名無し不動さん:2008/08/31(日) 14:32:25 ID:/GDSGd1U
ワクワクする
586名無し不動さん:2008/08/31(日) 20:25:27 ID:???
号館の月の管理費1,500円、いったい何に使われるのやら
払わないと、管理人と主のようなババァに意地悪をされるしぃ
貧乏人と年金生活者ばかりだろうコノ都営団地は

なんとか改善してよJKKさん


ここは東京北区の桐ヶ丘団地・・・バラしちゃあうよぉ
年収を誤魔化している青色申告者のXXXさんw
あんたら夫婦の収入、すごいオーバーじゃん、何十年誤魔化しているんだい!
587名無し不動さん:2008/08/31(日) 22:04:29 ID:???
>>586
号館tって、号棟のこと?
588名無し不動さん:2008/08/31(日) 23:34:08 ID:???
>>586
自治会脱会が吉。
自治会非会員に自治会員がイチャモンつけたら筋違い。
589名無し不動さん:2008/08/31(日) 23:42:21 ID:jm8rVDMw
来月から、入居するけど、「創価」にはだんきょ、拒否する」ヨ!

巣くつの輩が多いの鴨しれんが、徹底抗戦するつもりだわ!

池田大作(在日二世)を拝めて、何がイイだろうか?

590名無し不動さん:2008/09/01(月) 11:03:10 ID:???
いったん入ってしまった自治会を脱会するって簡単かもしれないけど
住んでいる以上は586さんが書いたように過酷な虐めをされるって

これ私の経験談
今は何とか稼げるようになってURに住んでますけどw
591名無し不動さん:2008/09/01(月) 17:13:12 ID:VMW1UnLQ
どうして高級マンソンに嫌な奴や偏見な奴や イチイチウルセエ奴がいないのかね?育ちの違いかね? 何か訳ありで収入が得られないだけで汚い住まいに生きなければならい産物かね
592名無し不動さん:2008/09/01(月) 18:00:53 ID:???
都営の家賃っていくらなんですか?
593名無し不動さん:2008/09/01(月) 21:38:38 ID:???
>>592

収入によってマチマチ。
母子家庭や、障害者世帯はある程度控除される。
生活保護世帯に関してはタダ!入居する時の保証金も要らない。

ちなみに、漏れは23区内3DK(61平米)で41,300円(管理費・自治会費別)。
有り難いよナ〜。

594名無し不動さん:2008/09/02(火) 00:58:30 ID:RIzXAdJs
安いね家賃うらやましーな。 俺も今度11月の時あたるといーな!マジで生活くるしいからな
595名無し不動さん:2008/09/02(火) 10:11:45 ID:???
借金ないからのほほんとしているが、建設関連なんでぼろぼろです。
自営で去年は赤字なんで家賃やすいよ・・・17年末の10階建てで当然EV付きでボタン一発の給湯器付き。
住むところはいいが、仕事が先がなさそう。
廃業してもよい仕事につけるなんてわけないし、なんか終わってる気がする。
596名無し不動さん:2008/09/02(火) 23:28:12 ID:???
>>586
バラしちゃえ、わかんないし。
597名無し不動さん:2008/09/03(水) 00:47:37 ID:???
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
598名無し不動さん:2008/09/03(水) 01:22:25 ID:jfJBOEw+
都内に安価な住居を供給するぐらいなら,全国の地方都市に
国営の安価な住宅つくって,地方への移住を促した方がよい。

居住の自由ったって,別に希望した都市に住めることを保証してる
わけでもねぇだろうしさ。都市圏に公営住宅がなくなれば,テメェの
家賃すら負担できない連中は地方に散るだろうよ。
#もっとも高齢者の問題は残るがな。
599名無し不動さん:2008/09/03(水) 07:37:08 ID:NG+Ll2d8
それで地方は老人と貧乏人だらけで社会保障費だけが伸びて税収あがらず
財政破綻ですね。わかります。
600名無し不動さん:2008/09/03(水) 23:04:47 ID:Ao8e3967
リフォーム代や無茶な無謀マネーポケットも誤魔化して地方分権のおかげでどうにでもできるしのお 小池さん顔が恐いけどまさか総理になるのか?つなぎ総理か
601名無し不動さん:2008/09/04(木) 12:08:41 ID:???
入居している方々にお聞きしますが、
浴槽と風呂釜の総入替とか可能ですか?
もちろん退去時の原状回復予定で。

バランス釜はどうも嫌なので・・・・

602名無し不動さん:2008/09/04(木) 13:03:38 ID:???
>>601
バランス釜の住居なら可能だよ。
設備屋に聞いてみたら?
30万円〜くらいだと思うよ。
603名無し不動さん:2008/09/04(木) 21:26:22 ID:???
>>602
レス有難う!

バランス釜を撤去して、何処に給湯器を設置するのだろ?
共用の廊下とかに設置しても大丈夫なの?

604名無し不動さん:2008/09/04(木) 21:44:03 ID:???
漏れは台所に給湯設備を置いているよ。
排気を外に向け、台所と浴室の壁をぶち抜いて
給湯管を風呂場に入れている。
605名無し不動さん:2008/09/04(木) 21:49:25 ID:???
>>603
バランス釜の吸排気口が四角形で下側についてるタイプなら、そこにすっぽり入る給湯器がある。
文章では説明しにくいんで……下のホムペで図をみてくださいな。

http://www.ofuro-reform.net/kyutouki/danchi/packin.html
606名無し不動さん:2008/09/05(金) 17:28:18 ID:???
個人タクシーの親父とかなんで住めるのとか思うもんなぁ。
607名無し不動さん:2008/09/05(金) 19:19:18 ID:???
>>606
そういうオマイの職業は?
無職か?w
608東京スカイツリー大人気で嫉妬爆発!:2008/09/05(金) 23:08:54 ID:???
東京スカイツリーで大躍進の東京東部に嫉妬する人たちがたくさんいますね!

http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
609名無し不動さん:2008/09/06(土) 10:07:59 ID:???
>>605

thx!
そんなのが有るんだネ〜
でも、高っ!

エアコン×4
シャワー洗面台
網戸、引越し代・・・・etc
金が掛かるな〜


610名無し不動さん:2008/09/06(土) 13:12:13 ID:???
個人タクシーだが、もんくあるの?
か−ちゃんもはたらいてるおー
611名無し不動さん:2008/09/06(土) 22:22:33 ID:???
>>604
>>605

設備を変更する時に、いわゆる「変更届け」の申請とかしてますか?
また、申請する必要があるのでしょうか?

612名無し不動さん:2008/09/07(日) 17:09:31 ID:???
>>611
表向きは必要だけど、無届けが大半なんじゃないかなあ?
俺の見た最悪の無届け改造は、1Fのコンクリート床をぶち抜いて、下を物置にしていた…w
壁がまったく無くなっていた部屋もあったな( ´,_ゝ`)プッ
613名無し不動さん:2008/09/07(日) 20:17:18 ID:/xd/YzZ4
>>612
レス有難う!
これで心置きなく、605さんの改造をしようと思います。

614名無し不動さん:2008/09/08(月) 21:05:43 ID:???
都営当たりました!

9月中に入居予定です。
家賃が浮くことを考えると、
ある意味、3千万位の宝くじに当たったようなもの鴨?w
当たるまで、7年掛かったけど、本当にラッキーだわ・・・・。

615名無し不動さん:2008/09/08(月) 22:30:26 ID:???
>>614
そんなにいいもんじゃあない。
入居できて数年で嫌になるかもよ。
というか嫌になったけど……俺は。


616名無し不動さん:2008/09/09(火) 22:56:43 ID:???
>>615さん

どのへんが嫌になったか是非、具体的に教えて欲しい!
これから入居するのに、参考にさせて欲しいです。
617名無し不動さん:2008/09/10(水) 09:06:41 ID:???
>>616
よくもわるくも スラムに近い。
仕事でも都営住宅に関わっているんだが……5〜10軒に一軒は、ゴキブリうようよコース。
ここ数年のマンションブームで比較的収入のある世帯が出て行ったりしがちだから、余計にひどくなっている気がする。
あとね近所づきあいも、ね。うまくやっていても、疲れるよ。すげーー人がいっぱいいたりして。
618名無し不動さん:2008/09/10(水) 16:13:20 ID:???
>すげーー人
両隣障害者家庭で壁をドンドンたたいて、わめいてる。
言っても障害者じゃしょうがないし

これくらいは覚悟しときなさいヨ
619名無し不動さん:2008/09/10(水) 22:10:06 ID:???
うちの隣は、朝から酒飲んで上半身裸で廊下に出て団地内の道路を見ている。
宅配便なんかが車止めようものなら警察やJKKに電話しまくって
取り締まろうとしている。廊下に出ると酒臭い口を近づけて話してきてキモい。
その他にも働き盛りそうな年齢の人間が平日昼間にウヨウヨしている。
都営で育ったから、やはりそんな人間にしかならなかったのか。
疲れますね。
620名無し不動さん:2008/09/10(水) 22:19:49 ID:???
>>619
うちの隣の婆さんは、泥棒に入られたといつも騒いでいる。
生活保護を受けているようで家の中なんてゴミだらけのくせに・・・
お互い苦労しますね。
621616:2008/09/10(水) 22:20:12 ID:???
617-619さん

凄いですネ!
かなりの覚悟が必要ですネ!

今日、引越し前に掃除に行ったら、ゴキがウヨウヨいましたw。
バルサンを3個炊いて、逃げるようにカギを閉めてきました。

設備の汚さより、ご近所の人間関係が不安になってきました。

622名無し不動さん:2008/09/11(木) 09:51:46 ID:???
>>619
酒飲んでクレームしまくる程度は可愛いわよね
うちの階には廊下で紙だか書類だか燃やしている馬鹿オヤジがいるわよ
貧乏人に老人に基地外にプータローと色々住んでいるわよね桐ヶ丘団地
623名無し不動さん:2008/09/11(木) 22:42:14 ID:???
>>620
泥棒に入られたと騒ぐのは認知症だと思うよ
624名無し不動さん:2008/09/12(金) 15:26:39 ID:???
あんたが犯人だと騒ぐ、わたしんとこの団地のバ−サンよりましだね
625名無し不動さん:2008/09/13(土) 00:58:56 ID:+JbkaCo0
相当格安の家賃なんだからそんなの我慢できるよ〜
早く俺もあたってほしいな
626名無し不動さん:2008/09/14(日) 23:48:32 ID:???
お住まいが都営住宅の方には分割でのお支払いを丁重にお断りしております
※夜逃げされる方が大勢いらっしゃる為
627名無し不動さん:2008/09/17(水) 12:14:16 ID:???
>>626
都営住宅を夜逃げするわけねぇだろがぁ〜
都営を逃げて次にどこに住むんだぁ〜ボケ

入居するのには行政に住民票やら収入やらの個人情報が全部バレバレなのよ
わかったか厨房くんw
628名無し不動さん:2008/09/17(水) 20:21:12 ID:???
実家(分譲マンション)に居候している母子家庭なんですが、応募できますか?
生計は別です。
629名無し不動さん:2008/09/17(水) 21:21:50 ID:???
>>628
応募は誰でも出来るだろJK
630名無し不動さん:2008/09/17(水) 23:18:50 ID:???
>>627
夜逃げ……いるに決まってるだろ。
都営で年に何百件、強制執行があると思っているんだか。(だいたい500件弱)

そのうちだいたい1割は、すでに居住していない状態だぞ。
631名無し不動さん:2008/09/18(木) 05:15:21 ID:???
どこへ逃げるのかしらん?

ガ−ド下かしら
632名無し不動さん:2008/09/18(木) 18:23:51 ID:???
633名無し不動さん:2008/09/20(土) 10:42:46 ID:???
どうせ生活保護と無職がほとんどなんだろ。通勤の必要が無いのだから
23区内に都営は必要なし。奥多摩の山奥に建ててもらいたい。
634名無し不動さん:2008/09/20(土) 16:38:09 ID:???
奥多摩に住みたいな−

山奥に都営はあるの?
青山1丁目にいれてもらってんだけど、あったら移りたい。
635名無し不動さん:2008/09/23(火) 20:00:14 ID:MaVWY9Fs
30歳独身年収500万円の貧乏な俺には家賃激安な都営住宅は魅力だけど、
近所付き合いが濃厚なのが面倒なので、無理して分譲賃貸に住んでるよ。隣が
誰なのかわからない位、近所付き合いも希薄だし、高い管理費払ってるから
住込み管理人が共有部分の清掃とかやってくれるから、都営住宅みたいに日曜日
とかの清掃作業無いしいいですよ。
636名無し不動さん:2008/09/23(火) 22:54:07 ID:???
>>635

お前さんの感覚が普通だよ
637名無し不動さん:2008/09/24(水) 10:11:41 ID:wk5Hmb8k
>>635
独身年収500万で健康な人なら、
都営には入れないんじゃない。

638名無し不動さん:2008/09/24(水) 10:16:11 ID:???
まさにカスの巣窟
639名無し不動さん:2008/09/25(木) 12:22:32 ID:???
今夏の猛暑でダニが大量発生!!
体中に刺されまりで、まるで何か悪い皮膚病の人みたいな肌になったよ!

ダニアースレッド(燻蒸×3)、ダニアースパウダー、ダニアース、ダニブロッカー…

いろいろ試して、絨毯も捨てた。
ただ、畳は替えられないし、布団や服の全とっかえはムリ。

敵の姿が見えないし、痒くて発狂しそう。
家賃は激安だが、これが都営住宅の我慢料か…。
虫除けスプレーして寝る始末。
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
641名無し不動さん:2008/09/27(土) 19:04:24 ID:???
↑なんなの、これ? そこらじゅうに貼ってあるけど。
642名無し不動さん:2008/09/28(日) 22:11:06 ID:6VmpkSKM
掃除に出なかっただけで罰金取られたムカつく!掃除時間はええんだよ
エレベーターにしっこしてあってくせえ!
近所の監視してるババアばかりでうぜえ。来年には引っ越す。
643名無し不動さん:2008/09/28(日) 23:51:06 ID:???
>>642
いまどき罰金取ってるなんて何処の住宅?
罰金取りは違法だよ。
644名無し不動さん:2008/09/29(月) 03:41:15 ID:RGkLP8LU
違法?マジですか?町田ですわ。しつこく借金とりみたくドンドンされて。変な奴が来たんかと思った。ここ、治安悪くて毎日頭の可笑しなんばっかいるで!
645名無し不動さん:2008/09/29(月) 15:19:02 ID:VfwC3My2
そんな糞自治会は今すぐ脱退しる!
646名無し不動さん:2008/09/30(火) 10:06:36 ID:???
うちの隣の老夫婦は年金生活者、
今日も朝一で2人揃って仲良く駅前のパチンコ屋さんへ
毎日の軍資金は長年働いた蓄え?
647名無し不動さん:2008/09/30(火) 12:04:59 ID:???
マジですか
648名無し不動さん:2008/09/30(火) 21:44:53 ID:???
保護費だろう?

東大和の某巨大団地そばの
パチ屋、店内は我が都営にお住まいの
方々が見渡す限り座っている。
649名無し不動さん:2008/10/01(水) 02:46:25 ID:???
練馬区にメゾネットタイプのとこがあるって聞いたけど何処ですか?
650名無し不動さん:2008/10/01(水) 08:46:17 ID:???
>>646-648
年金受給者で都営団地住まいでも
うん千万の預貯金を持っている御老人って結構多いよ
公営に住んでいるからと言って舐めてはいけませんよ
651名無し不動さん:2008/10/01(水) 10:55:21 ID:???
>>649
都営上石神井アパートの番地でいうと 上石神井4−21 4-22 あたりがメゾネット(多子世帯用)。
でもあなたが想像しているのよりも、狭いと思うよ。
下が6畳、4.5畳 3畳程度のキッチン&風呂トイレ 上が6畳、4.5畳、とかって感じだったかな?

ちなみに北区の桐ヶ丘にもメゾネットタイプあるよ。
652名無し不動さん:2008/10/01(水) 19:06:51 ID:???
>>651
ありがとうございますo(^-^)o
653名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:19:43 ID:???
都営住宅に住んでる人って底辺の集まりなんですか?
自分が住んでいるんですが、20に近づくにつれて、
周りの住人がDQNだったことに気づき、自分も底辺なのかなと、
思いはじめました。
654名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:12:55 ID:???
27日に資格審査に行き、今日合格通知がきました。
あまりの早さにちょっとビックリです。

あっせんも早いのかとドキドキです。

655名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:34:31 ID:???
>>653

そう思った時に脱出するんだ。
じゃないと死ぬまで都営に固執する
人生になるぞ。
656名無し不動さん:2008/10/03(金) 05:43:46 ID:???
底辺にきずいた記念日

オメ
657名無し不動さん:2008/10/03(金) 21:28:08 ID:mc3Ac9fr
>>654
おめでとうございます。
私も合格通知は早かったです。
そして、斡旋もすぐでした。
2月に申し込んで8月に入居しましたからね。
658名無し不動さん:2008/10/03(金) 22:09:37 ID:???
>>654、657

おめでとう、底辺の仲間入り。
659名無し不動さん:2008/10/04(土) 01:03:45 ID:???
年収制限いくらですか?
660名無し不動さん:2008/10/04(土) 06:47:16 ID:???
総所得額ベースで月に20万。
661名無し不動さん:2008/10/04(土) 14:24:41 ID:???
どなか分かる方教えて下さい。
5月募集に当選し、今日斡旋通知が来たんですが応募した地域から3駅近く離れた場所でした。
パンフレットを見直したんですが、今住んでいる場所の1丁目と4丁目としか募集欄には書かれていなく、以前間取りの問合せした際にも今回斡旋された地域は説明されませんでした。
ただ単純に間違いなんでしょうか?
自分が申し込んだ地域の番号一つ違いがその地域近辺なのですが…
パニクって携帯からの書き込みなので見辛かったらすみません。
662名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:34:03 ID:???
>>661
間違いかどうかわからないけど、不服なら
早いトコ辞退しなよ。次の人の斡旋があるんだからさ。
663名無し不動さん:2008/10/04(土) 23:11:22 ID:???
20万?!
家族養えないですね…
664名無し不動さん:2008/10/05(日) 05:43:30 ID:???
家族養えないyo
だから嫁を離婚しておやのとこに住所移さして共稼ぎ
こうでもしないとガキをやしなえない
665名無し不動さん:2008/10/05(日) 09:23:46 ID:???
>>661
明日電話して聞けばいいんじゃ?
私は5月の斡旋通知待ち。早く来ないかな〜
666名無し不動さん:2008/10/05(日) 18:35:33 ID:???
解散総選挙まちです
667名無し不動さん:2008/10/05(日) 21:40:54 ID:???
近所の都営住宅が建替えでトタンの壁に
覆われているんだけど、近隣住人が粗大ゴミを
中に投げ込んでいる。建物と一緒に捨ててくれるらしい。
漏れも冷蔵庫やブラウン管のテレビ、
中古のタイヤを投げ込んできたwww
668名無し不動さん:2008/10/06(月) 06:51:38 ID:???
夕べ俺は痴呆の義母を押し込んできた
成仏してくれると生活が楽になり助かるのだが・・・。
669名無し不動さん:2008/10/06(月) 16:10:58 ID:???
こんなにいるんだ…「病死等で発見が遅れた住宅」「自殺等があった住宅」

http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/t_2008/h20_10choku/index.html
670名無し不動さん:2008/10/06(月) 22:17:49 ID:???
>>667
信じられません・・・
一応通報しておきました。
671名無し不動さん:2008/10/07(火) 12:31:21 ID:???
中古の札束を投げ込んできた
金があるとろくなことがない
672名無し不動さん:2008/10/07(火) 13:13:53 ID:???
>>667 >>671 大田区かw?
673名無し不動さん:2008/10/07(火) 21:10:11 ID:???
不法投棄じゃないの?、粗大ゴミの処分代ぐらい、ちゃんと負担しろよ。
674名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:07:15 ID:???
漏れも帯の付いた札束投げ込んできた。
国税に踏み込まれそうなので、持っていても
ろくな事ないし。都に寄付だよ。
675名無し不動さん:2008/10/08(水) 17:51:49 ID:???
凄いデスネ

676名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:42:49 ID:???
今日、都庁第2庁舎大ホールで行われた死亡者の出た空き部屋の募集に行った。
200人300人くらいは入っていた。自分より年下や同年齢の者は4、5人しかいなかった。
ほとんど50以上60以上の人ばかりだった。
これじゃあ単身者は特に当たらないなと諦念を持った。(自分がシルバーピアに該当する頃には
老人人口が増えて優先制度は無くなるだろうな)

帰りに32年前に住んでいた6畳二間3畳間DKの都営住宅を見てきた。。
26年前に亡父が収入上限越えの退去勧告に応じ新築のマンションへ引っ越した。
14階あるエレベータが3台あった高層住宅で1フロア1号室から20号室まで18部屋あった。
1フロアだけで回覧板が回ってきて、親睦旅行に行ったし母の葬式の面倒も見てくれた
小学校の電話連絡網で電話が無い家があり我が家から歩いて伝達するようになっていた。
都営住宅のロビーの郵便受けを見たら半分くらい当時の名前が残っていた。
677名無し不動さん:2008/10/10(金) 22:18:50 ID:???
死後4か月放置されてた物件も
住宅外で自殺した物件も同じ事故物件なんだな

昨日時点で応募者0の物件はこれから応募が殺到したりするんだろうか

さてどこに応募しよう
678名無し不動さん:2008/10/11(土) 22:15:36 ID:???
679名無し不動さん:2008/10/12(日) 00:07:35 ID:???
>>664
実話ですか?!

680名無し不動さん:2008/10/12(日) 16:06:30 ID:???
タワ−高層アパ−トは住みにくい。
玄関側は昼でも真っ暗、
入り口はエレベ−タ−ほ−るだけになるから込み合う
DOQと乗り合わせるコトガ毎日
管理費ガ高くなる、家賃も高い
ゴミが無料だとおもったら、買い物レジ袋ほどのゴミ処理に10円ほど払ってる
計算になる。
冬は北風が強くなるので高僧階は飛ばされそうになるほど。
喚起口の金物が吹き飛ばされた。
だから、建ってから4年ほどになるが空き部屋だらけ
みなさんよくみてますね


681名無し不動さん:2008/10/12(日) 22:02:13 ID:???
>>680
>建ってから4年ほどになるが空き部屋だらけ

何区のどこですか?
682名無し不動さん:2008/10/13(月) 02:53:50 ID:???
>>678
あれ?事故物件のやつですか?
もう募集終わったのかな(´・ェ・`)
683名無し不動さん:2008/10/16(木) 19:12:21 ID:???
死人空き部屋の抽選番号連絡葉書が来た。一桁台の番号。
もし応募数が少なければ当たるかもしれない。
番号は死の四番だった。
684名無し不動さん:2008/10/16(木) 21:31:19 ID:???
区営にすれば?

一発で当たったよ・・・
685名無し不動さん:2008/10/17(金) 00:42:17 ID:oKaJ07t3
都営一般で応募していつも落選。近所の創○のおばちゃんに、公○党の○○さんに相談してごらん?入れるかもよ。と言われたんですが、今でもコネってあるんですか?
686名無し不動さん:2008/10/17(金) 01:21:11 ID:???
>>683
応募したのは最終日?
最初は9日時点で応募2名の物件に行こうと思ってたんだが
10日で一気に増えたから別の物件にしたわ
抽選番号20番台だった

>>678をもう1回上げておいた
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51941.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51942.jpg
687683=676:2008/10/17(金) 12:48:04 ID:???
>>686 掲示板さんきゅー。
さすがに今までで一番低い競争率ではあります。
近隣都市なら2とか3とか0とか1の応募数のところがありましたが
応募先は二桁台の競争率です。、
「単身者住宅」とはいえ、条件に「単身者も可」なので母子家庭等の
応募があればそちらが優先されてしまうだろうなと思いました。

当たりやすいところはどこかなど何も考えず、
初日の新宿都庁第二庁舎第一ホールに行きました。
688名無し不動さん:2008/10/17(金) 20:08:24 ID:???
区営は同居人がいないと単身はダメなんだよね?
689名無し不動さん:2008/10/18(土) 07:42:54 ID:???
都営だって単身は老人だけだろ?
690名無し不動さん:2008/10/18(土) 14:49:45 ID:???
20歳代のもいるよ
若いのも結構いる
691名無し不動さん:2008/10/19(日) 16:14:29 ID:Vdqo8iTJ
来月の抽選に応募したいのですが、
案内書配布はいつからですか?
692名無し不動さん:2008/10/19(日) 18:49:20 ID:BrxFzK2K
とある都営を退去しました。やっと底辺から抜け出せました。
ヤンキー(住民の息子)のたまり場、自転車もろくに整理もできない。掃除は出ない。自治会は機能していない。
ろくに挨拶もできない馬鹿やろう共の住まう場所です。
俺がかつて住んでた都営に住むと負のオーラをたっぷり浴びることができます。
693待機中:2008/10/20(月) 15:45:28 ID:OMcV3K1M
去年の夏のポイントに当選して審査も合格しましたがいまだに入居待機させられています。これって普通のことなのですかね?
694名無し不動さん:2008/10/20(月) 16:05:35 ID:???
>>692
参考にしたいので大体でも良いので場所を教えて下さい。
695名無し不動さん:2008/10/20(月) 22:05:17 ID:???
>>693
普通の事です!

うちも1年半位掛かりました。
転居先が確定しないので、子供の学校等、色々大変でした。

でも、今は入居も完了し、有り難く住まわせて貰ってます。

696名無し不動さん:2008/10/22(水) 20:07:45 ID:???
賃料延滞
697名無し不動さん:2008/10/26(日) 10:14:33 ID:???
衆院選をやるやらないで騒いでいるが
もし、やることが決まったら五月蝿くなるだろうな
号棟の主のような学会員のババァの票集めの勧誘やら洗脳行動・・・w
ここは北区の某都営団地w
698名無し不動さん:2008/10/26(日) 14:49:07 ID:???
公○党のチラシが入り始めた。

699名無し不動さん:2008/10/26(日) 18:30:48 ID:???
いい所に住んでますね

共○党のチラシはまだだ
こちらの党が信頼性があるからまだ選挙はない
700名無し不動さん:2008/10/27(月) 06:17:25 ID:???
700
701名無し不動さん:2008/10/27(月) 09:46:09 ID:???
ここは北区の某都営団地

同じ号棟の管理人のババァとデカイ顔して仕切りたがるババァがウザイ
仕切りたがりのババァのとこはウザイ学会員兼性強新聞配達員

とうちゃんは自営業で青色申告、数十年に渡り収入を誤魔化して住んでいるわ

こんなん多いわ都営団地w
702名無し不動さん:2008/10/27(月) 16:02:56 ID:Oe4YJ23J
どちらの団地ですか?
703名無し不動さん:2008/10/27(月) 21:54:11 ID:I7ZIKpR1
桐ヶ丘だろうなー。
収入誤魔化してまで済みたいかな?都営って。
704名無し不動さん:2008/10/27(月) 22:38:14 ID:???
死人が出た住宅の募集、はずれた。やはり死に番の4番はだめだった。
705名無し不動さん:2008/10/28(火) 01:19:49 ID:???
前に出てたメゾネットタイプのところって築何年位ですか?
706名無し不動さん:2008/10/28(火) 11:03:14 ID:???
一昨年、世帯収入の上限オーバーでバレて暫く居座ったけれど
なんだかんだあって最終的には撤去引越ししたけど・・・・・・
住まいにこだわりとか見栄もなければ安く住めて最高ね
家賃住居費を節約して、あまったカネは衣食や趣味遊びに
子供の教育費にまわす、
とにかく自営業とか自由業とかオモテ向きには無職とか、
そういう風にごまかしてつくろえば、一生安く住めるわよ

ふた昔前の都営団地じゃあるまいし、設備も普通以上よw
707名無し不動さん:2008/10/28(火) 15:06:50 ID:???
>>706
1990年代後半築の都営に8年ほど住んでいたが、設備も細部の仕上げ方等も並以下だよ。
子供たちのためにも、出られてよかったと思っている。頭金はしぬほど貯まったけど。
708名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:51:06 ID:???
あの設備で普通以上とか言っている香具師の
感覚は腐っているな、人間性が。
709名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:59:45 ID:???
貧乏人にとって住まいの選択は、感覚なんぞは関係ねぇんだよ
最低限の設備でも家賃が安いのがベストなんだよ
>>708 そういうオマエも同じような境遇だろがw
710名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:30:59 ID:???
安いのがベスト

だから建て替えは困るのよ
80、90歳の老人の家賃を上げんなよ
711名無し不動さん :2008/10/31(金) 16:48:32 ID:???
712名無し不動さん:2008/10/31(金) 23:37:04 ID:eWSbt4vk
不正入居も許せない気がするけれど、住んでもいないのに立ち退かない
奴も多いね。
713名無し不動さん:2008/11/01(土) 00:02:37 ID:???
本当に必要としてる方が入れないのは不正な奴のせい。
そんなセコイ手段で金貯めるなら働いたら?
不正までして住むならもっとプライド持ってよ〜。
情けない…
714名無し不動さん:2008/11/01(土) 10:55:35 ID:???
都営最高だよ!
青山広尾あたりの、駅近1等地の3DK、
知り合いのボッシーは家賃7400円だってさ。
715名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:17:09 ID:???
青山広尾じゃ、普段買い物する店ないだろう?
イオンとかセブンアイとか。
716名無し不動さん:2008/11/02(日) 00:06:42 ID:???
都内駅から15分
駐車場込み2LDKで17万…
マジでアホ臭くなるわ。
でも将来は親と同居だし賃貸しか借りれない。
プライド捨てて住めるもんなら住みたい....
717名無し不動さん:2008/11/02(日) 00:12:23 ID:???
新宿区とかの都営の方が生活は便利では?
718名無し不動さん:2008/11/02(日) 15:33:00 ID:???
そうおもいます
719名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:42:33 ID:???
>>716
だよなあ、俺なんかよりメッチャ給料もらってる官僚や公務員なんて
都内の一等地に都営以下の値段で暮らしてたりするからなあ。
その上、福利厚生費てんこ盛りで、年金は別会計ってなあ。
馬鹿馬鹿しくてやってらんない。
720名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:39:30 ID:???
>>719
お前もなればいいじゃんか。
なれる偏差値ないんだろ?
負け組www
721名無し不動さん:2008/11/04(火) 14:44:58 ID:???
>>720
よお勝ち組
こんな所でなにやってんの?w
722名無し不動さん:2008/11/04(火) 16:22:52 ID:???
今日朝テレビで戸山の都営住宅やってたけど
山の手内で2LDKで28000円とかそんなに激安なのってすごくない?
どういう人が住めるわけ?
723名無し不動さん:2008/11/04(火) 19:59:31 ID:???
そもそも戸山ハイツに2LDKなんて間取りは無い。捏造か?
724名無し不動さん:2008/11/04(火) 22:32:36 ID:???
ここは負け組専用スレだろう?
みんな仲良くやれよ・・・
725名無し不動さん:2008/11/05(水) 09:29:41 ID:???
築古ボロですきま風が入る狭い部屋でも、ちゃんと天井があって雨風がしのげ
月々3万円台の家賃の住まい・・・長くホームレスだった俺にはここは天国だ。
726名無し不動さん:2008/11/05(水) 21:29:36 ID:aP9odSj+
あ〜ら、3万円も払ってるの?
私ん所、築40年で1万3千円よ。駅からバスだけど。
727名無し不動さん:2008/11/06(木) 22:06:31 ID:???

駐車場より安い?!!
人間の住むとこじゃないわ…犬猫ですね…m(__)m
728名無し不動さん:2008/11/07(金) 07:52:43 ID:???
あたしん所なんて築3年でタダよ
729名無し不動さん:2008/11/07(金) 09:34:21 ID:???
生活保護費受給者かよぉ
まっとうに働けよ、税金泥棒のゴキブリめ
730726:2008/11/07(金) 20:06:06 ID:4WqKySgE
んまぁ、犬猫の住む所なんて失礼ね。
まっとうには働いてはいるけれど、収入が少ないから都営なのよ。
文句ある、アンタ。
731名無し不動さん:2008/11/07(金) 20:53:56 ID:???
犬「文句あるよ。あんたのせいで俺は犬小屋住まいなんだよ」
732名無し不動さん:2008/11/07(金) 21:26:40 ID:trXgUz6S
>>730 まっとうに働いていて、なんでそんなに、収入が低いんだよ。
733名無し不動さん:2008/11/07(金) 21:45:48 ID:???
アニメーターなんだろ
734名無し不動さん:2008/11/07(金) 22:30:20 ID:???
>>729

都営に住んでる人間が全て、貧乏人&税金泥棒じゃないゾ!
自営業で、個人収入は低いが、法人税でお前の何倍も税金を納めてる人も居る訳だし、

都営に入りたくても、入れなくて(当たらなく)憂さ晴らしで、このスレで毒吐いてるんだろうけど・・・・・。
そんなに熱くなるなヨ!w

735名無し不動さん:2008/11/07(金) 22:41:41 ID:???
>>729

まっとうに働いて都営かよ。
追い出されないよう、適度に働いてるよ漏れは。
働きすぎると家賃も上がるからな。
余った時間は、出会い系サイトで遊んでいる。
736名無し不動さん:2008/11/08(土) 10:34:59 ID:???
>>735
うらやましいな
どこの団地に住んでいるんだ?
737735:2008/11/09(日) 07:05:36 ID:???
別に地域は問題なかろう。

この前あったバツイチの女・・・
都営の母子だった。中出ししておいたが。
738名無し不動さん:2008/11/10(月) 08:24:44 ID:PLQR3O/J
都心で2月募集に入れた
55平米4.7万円
民間馬鹿らしいよ。
貯金するよ。
739名無し不動さん:2008/11/10(月) 10:16:20 ID:???
>>738
やはり優遇抽選なの?
いつも普通に応募する俺は当選する気がしない。
740名無し不動さん:2008/11/10(月) 16:50:38 ID:???
うちは1発で当たりましたw
倍率低かったですが・・・
741名無し不動さん:2008/11/10(月) 17:35:30 ID:???
やっぱり駅に近い募集は競争率高いよね?
少し離れてるところの方がいいのかな。
742名無し不動さん:2008/11/10(月) 20:39:23 ID:v81jOCiH
都営に入居できて喜ぶ椰子
負け組みなんだけど何がうれしい??
743名無し不動さん:2008/11/10(月) 22:55:47 ID:???
そうゆう、あんたは負け組みじゃないの?
何故、このスレを見てるんだか・・・・・wwww

744名無し不動さん:2008/11/11(火) 01:59:54 ID:???
>>740
何区のあたりですか?
745名無し不動さん:2008/11/12(水) 00:23:14 ID:???
マジ税金払うのアホくさ〜
こんなイヌネコの為に…
金かえせ!
世の中の役に立て!!
746名無し不動さん:2008/11/12(水) 10:29:26 ID:???
消防署の住宅すげ−
747名無し不動さん:2008/11/12(水) 21:45:45 ID:???
>>744
杉並です。
748名無し不動さん:2008/11/13(木) 07:55:24 ID:???
>>742
ローンで住宅を買った奴が一番の負け組だと思うが。
749名無し不動さん:2008/11/13(木) 09:36:21 ID:???
>>748
買う買わないは別として、ローンを組めない奴が 一番の負け組。
750名無し不動さん:2008/11/13(木) 20:41:17 ID:G2Fld8bV
高齢者や母子家庭は仕方ないにしてもな、都営に住まうこと自体社会の底辺に属しているわけだよ。
底辺に属することがうれしいか?
751名無し不動さん:2008/11/13(木) 21:23:17 ID:???
底辺×高さ割る2って何だっけ
752名無し不動さん:2008/11/13(木) 21:47:56 ID:???
>>750

だから、何でこのスレ覗いてんだヨ!
脳内底辺に属してない人!w


753名無し不動さん:2008/11/13(木) 21:49:48 ID:???
底辺の方が
弱者でいる方が責任も何もなくていい
754名無し不動さん:2008/11/13(木) 22:14:10 ID:???
>>750

俺もあなたと同じで「下の下」の人間を見てみたくて
このスレを覗いているよ。
755名無し不動さん:2008/11/13(木) 22:27:17 ID:G2Fld8bV
>>754
代弁ありがとう。おまいらそういうことだ。
日々、上を見てがんばっているのだが自分の位置を確認するためにも
「下の下」の人間を見てみたくて このスレを覗いているんだよ。


756名無し不動さん:2008/11/14(金) 11:02:10 ID:???
下の人間のほうが中の人間よりいい生活しているとしたらおかしいよね。そんなのが当たり前なのが都営住宅。
757名無し不動さん:2008/11/14(金) 14:33:59 ID:???
下も中も同じ
758名無し不動さん:2008/11/14(金) 19:33:30 ID:???
下と中が争いあってくれるから、上にいる人間が楽できる
759名無し不動さん:2008/11/14(金) 20:14:56 ID:c1v3tTez
俺は都営に入居できたおかげで5000万円ためることができた。
もう底辺から脱出できた。
760名無し不動さん:2008/11/14(金) 21:35:41 ID:???
賃貸差額が10万円だとしても5000万ためるのに40年以上かかるのだが
(金利を考慮しない場合)
761名無し不動さん:2008/11/14(金) 21:50:44 ID:c9j2UIa1
>>756
「中」の人間より、都営に住んでる「下」の人間の方が、家賃負担が少ない分、自由に出来る金が有るからナ!

750,754,755はその辺りが、どうにも我慢出来ない様子!
762名無し不動さん:2008/11/14(金) 22:41:42 ID:c1v3tTez
>>759

自営で過小申告をしていましたが何か??
763名無し不動さん:2008/11/15(土) 03:07:34 ID:???
自治会脱退したらせいせいした。
第二自治会立ち上げちゃうぞ

んで4000円の自治会費を800円にしちゃう
んま−だな。
飲み食いにつかい過ぎだよ。
764名無し不動さん:2008/11/15(土) 04:14:34 ID:???
自治会費4000円ってなにそれ、馬鹿じゃないの
765名無し不動さん:2008/11/15(土) 06:23:12 ID:???
>>761
あの〜でも収入は半分以下ですよね?!
家賃15万払っても、残り3/4は自由になるから楽。
766名無し不動さん:2008/11/15(土) 14:26:46 ID:e7LVpqVa
>>765

>家賃15万払っても、残り3/4は自由になるから楽。

このスレ覗いてる時点で説得力が全然無いの理解できてる?w




767名無し不動さん:2008/11/15(土) 20:26:12 ID:???
市広報に都営の空きの募集1件が出ていた。家族用のみ。30年前の4階立てエレベータ
無しの建物。駅から徒歩30分、道路に押しボタン式信号機も無くなり白線しかない地域。
11月の申し込み用紙を貰いに市役所行ったついでに聞いてみるとけっこうな倍率になると
いうことだそうだ。
11月の申し込みでは5年前に建てられたエレベータ付の低層アパートを申し込んだけれど
また凄い倍率になるんだな。在住市民優先枠がほしいよ。
768名無し不動さん:2008/11/15(土) 21:28:03 ID:???
地元優先枠とか無いの?
私の地域にはあったけど
769名無し不動さん:2008/11/15(土) 23:33:40 ID:T0Mgt8bH
都民住宅に韓国人が入居してきたんだが。

誰でも入れるのか?

奥さんは日本人らしいが。
770名無し不動さん:2008/11/16(日) 04:54:59 ID:???
>>769
都内に3年以上在住なら入れる。
俺も外国人が入居出来るのはおかしいと思う。
普通の国はそんな貧乏な外国人の長期滞在は許されないし。
771名無し不動さん:2008/11/16(日) 05:06:34 ID:zStDRXPg
★☆★ 大手ハウスメーカー6社による新築戸建ポータルサイト ★☆★
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━┓首都圏の最新物件から検索
┃家┃選┃び┃ネ┃ッ┃ト┃ie-erabi.net┃直販のため仲介手数料が無料
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━┛ハウスメーカー人気物件多数
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1C27PC+6P4KS2+B4K+2NEHZ7
772名無し不動さん:2008/11/16(日) 07:11:22 ID:???
日本人の配偶者等ビザならユルユル
773a8に:2008/11/16(日) 11:49:01 ID:???
>>771
通報しますた。
774名無し不動さん:2008/11/16(日) 12:32:22 ID:???
給料は少ないけど貯金は多額です。貯金額まで調べませんよね?入居したい。
775名無し不動さん:2008/11/17(月) 17:48:55 ID:???
都営住宅募集冊子の最後のページに標準的間取り図がのってますが
2Kの間取りが掲載されていません。
平成16年築の2K、37uの間取り図を見たいのですが、ご存じの方教えていただけませんでしょうか。
776名無し不動さん:2008/11/17(月) 22:31:59 ID:???
>765は、
脳内勝組みってことで、
ファイナルアンサー?w

自由になる金が沢山有るんだったら、
何で、このスレを覗いてるんだか・・・・w。

皆、誰もが感じてるんだナ〜wwww
イイ加減、空気読んでからカキコした方がイイよ!w



777名無し不動さん:2008/11/18(火) 07:32:00 ID:???
777
778名無し不動さん:2008/11/18(火) 22:07:26 ID:???
貧乏人の世界を見るために
このスレを見ています。
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
780名無し不動さん:2008/11/24(月) 21:20:45 ID:qMw90VnQ
住宅か
781名無し不動さん:2008/11/27(木) 06:18:12 ID:1qJ/rhLK
一般家族向けで応募した。三回目。なかなか当たらないもんね…北区で4戸募集してたとこに応募してみたけど倍率高そう。どうか当たりますように。
782名無し不動さん:2008/11/27(木) 09:38:57 ID:???
優遇なけりゃ無理でしょ。
優遇抽選は不正も多く不平等すぐるからなくすべき。
783名無し不動さん:2008/11/27(木) 10:45:20 ID:1qJ/rhLK
優遇ってポイント式ってこと?
784名無し不動さん:2008/11/29(土) 23:56:38 ID:???
障害者とかDV被害者とかじゃない?
私の家庭は一応障害者枠なんだけど、当たらないねー
かと思えば優遇まったくなさそうな会社の同僚とかが当選したらしいし、やっぱ運なんだなぁ
785名無し不動さん:2008/11/30(日) 06:36:55 ID:???
>>784

私も優先枠だったけど、5年間全然当たらなかったけど、
ポイント方式でやっと順位が上がってきて、
今年、ようやく入居出来ました。

「ハズレのお知らせ」を捨てずに、毎回、
一般抽選とポイント方式を応募してれば、
そのうち当たりますヨ!

786名無し不動さん:2008/11/30(日) 20:54:05 ID:???
単身者なのでシルバーピアの年齢に達するまで当たりそうにもありません。
787名無し不動さん:2008/11/30(日) 23:25:20 ID:???
公営階層が2人もいる会社って・・・
給料安いところに勤めているな>>784
788名無し不動さん:2008/12/02(火) 05:14:04 ID:???
a
789名無し不動さん:2008/12/08(月) 20:41:41 ID:KNF1chS7
>>786
都心は倍率高いけど、多摩地区だったら比較的当たりやすい。
8回目で当たった私、月に5万以上の家賃が浮いてサイコーよ。
790名無し不動さん:2008/12/14(日) 10:42:58 ID:???
シルバーピアの年齢になったけど、あたらない。ハズレばっか。
近所の都営は空き部屋だらけだが不思議。
サイコーよ”の感覚をあじわいたひ
791名無し不動さん:2008/12/15(月) 10:42:00 ID:ECIkcvVM
12 名無しさん@九周年 sage New! 2008/12/15(月) 10:19:59 ID:3/w/fD3d0
都内のビジネスホテルで働いています。
韓国人が宿泊した翌日から2日間は、その部屋は使えません。

ベッドからトイレからニンニクの臭いが消えないのです。
ファブリーズなんか役立たずですよ!
792名無し不動さん:2008/12/17(水) 02:02:00 ID:???
都営って住むの恥ずかしくないですか?
793768:2008/12/17(水) 20:31:37 ID:???
>>789 その多摩地区です。もっとも西多摩エリアですが。
8回目で当たるとは運の強い人ですね、うらやましい。
本日、12月24日の抽選番号の葉書が到着。
ああ来たか、という感じで当たるとは思えない。
794名無し不動さん:2008/12/17(水) 20:32:20 ID:???
抽選番号届いた
締切ギリギリ送って20番台だから今回はかなり期待できそうだわ
795名無し不動さん:2008/12/18(木) 05:07:38 ID:???
都営って恥ずかしいから、暗い夜だけでかけまつ
796名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:05:46 ID:???

見てると環境悪いっていう人多いね。
ウチは全然環境悪くないよ。近所の暇なじじ・ばばとうまく付き合ってれば問題ないし、1階だけどゴキブリやダニも出ない。

都営住んで4年ぐらいになるけど、収入制限ギリギリまでは住むつもり。

都内駅から徒歩10分。3DKで家賃は約50000円。
797名無し不動さん:2008/12/18(木) 22:26:51 ID:???
金に困っても都営には…
798名無し不動さん:2008/12/18(木) 23:36:42 ID:???
初めて申し込んだんですが、抽籤結果は12月25日には供給公社のHPに掲載されるんでしょうか?
799名無し不動さん:2008/12/19(金) 03:24:26 ID:???
都営に住んでる子と遊んじゃダメ と 小さい頃に親から言われたなぁ
800名無し不動さん:2008/12/19(金) 04:03:31 ID:???
住んでいる所で人を差別するような子と遊んじゃダメ と 小さい頃に親から言われたなぁ
801名無し不動さん:2008/12/19(金) 12:38:25 ID:???
都営住居人
低所得=低学歴=都営
皆、頭の中には口に出さないが、思ってるんだよ
802名無し不動さん:2008/12/19(金) 14:33:55 ID:???
小さい頃に都営住んでたんだけど
「○○と遊ぶと病気が移る〜」って言われたり、ピンポンダッシュの標的になっていたり
郵便受けに糞などが入っていたり
小学校の時、クラスで給食費泥棒の事件があって、盗ってないのに自分が真っ先に疑われたり、色々ありました。

みんなお金持ってる子だった。

子供の頃は納得いかなかったけど、大人になって持ち家を持ってそれなりの生活ができるようになってからは
貧乏という事はそれだけで悪なんだって、納得できるようになった。
803名無し不動さん:2008/12/19(金) 18:06:52 ID:???

ほんとにその通りだよ。
実家が都営だった事が恥ずかしくてさ 大人になり、わかった。 
私立幼稚園には、行けたが私立小学校には都営だからと入れない現実を知った。
804名無し不動さん:2008/12/19(金) 20:35:09 ID:???
>>801
> 皆、頭の中には口に出さないが、思ってるんだよ

君のような手合いについてはひろゆきが面白いことを言っている。

>頭のおかしな人の判定基準
>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

なるほど、放置した方が良さそうだね。
805名無し不動さん:2008/12/19(金) 20:57:24 ID:???
>>803
身勝手な話だね。私立幼稚園から私立小学校を受験するほど家計に余裕があるなら都営住宅から出て行くのが筋。
うちの実家は地方の高級住宅地の持ち家だが、それでも「お受験」といえば普通は中学からだ。
本当に困っている人の権利をテメエの都合で侵害しておいて「都営住宅のせいで差別を受けた、私立小学校に行けなかった」とブー垂れるのはお門違いもいいところだ。
あるいは、頭や性格が悪いせいで私立小学校に落ちたのを認めたくないから責任転嫁しているということも考えられるw

806名無し不動さん:2008/12/19(金) 21:05:49 ID:???
都営に入っていると カードとかローンとかの審査で落ちる事は、ありますか?
807名無し不動さん:2008/12/19(金) 21:09:19 ID:???
>>802
> 「○○と遊ぶと病気が移る〜」って言われたり、ピンポンダッシュの標的になっていたり
> 郵便受けに糞などが入っていたり
> 小学校の時、クラスで給食費泥棒の事件があって、盗ってないのに自分が真っ先に疑われたり

こういうのは残酷な子供の世界では都営住宅等とは無関係によく起きる話だ。うちの地元は郊外の分譲住宅地だったから
貧富の差は感じなかったが、それでも「○○と遊ぶと病気が移る〜」というのはアトピーの子がやられていた。
色の黒い子が「クロンボはクロンボの学校に行け」と囃し立てられることもあった。要するに子供というのは
些細な差を口実にいじめをやりたがる生き物だといえる。だからと言って「アトピーの子が学校にいることはそれだけで悪だ」とか
「色の黒いことはそれだけで悪だ」などとは絶対に考えないね。
808名無し不動さん:2008/12/20(土) 00:08:28 ID:???
>>805
>>807
独り言ですませばおk
809名無し不動さん:2008/12/20(土) 22:48:09 ID:???
築浅の駅近物件の一般枠に遅めに応募しました。7戸募集のところ、抽選番号が5でした。これは…期待できる???
810名無し不動さん:2008/12/22(月) 16:44:29 ID:???
ぎりぎりに出したら200番台後半でしたorz
今回もダメかな。
811名無し不動さん:2008/12/22(月) 18:44:37 ID:???
俺もぎりぎりで1800台前半
かなり強いぜ?
812名無し不動さん:2008/12/22(月) 19:48:28 ID:???
今回ほんと受かってほしい。
若年ファミリーの枠だから10年しか住めないけど受かればいろんな滞納アンド借金返せる!!
おねがい!!!!!


24日に見に行く人はいますか?
813名無し不動さん:2008/12/22(月) 22:27:33 ID:???
4年くらい夢見て>>811みたいなところに応募してハズレ続けたけど
ちょっと親の状態がヤバくなってきたので今回>>794に切り替えた
一応甲優遇
814名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:13:10 ID:???
現在、兄弟のAさんとBさんが二人で都営住宅に住んでいる。
兄弟AさんBさんとは血縁の無いCさんが、Aさんと結婚したとして
Bさんが都営住宅から出て行って、
AさんとCさんでそのまま住み続けるというのは可能なんでしょうか?
815名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:07:52 ID:???
>>814
名義人による。
Aが名義人なら可能。Bが名義人の場合、承継できないので_。
816名無し不動さん:2008/12/24(水) 00:15:06 ID:???
>>815
ありがとうございます。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/260toei1_01.htm
確かに名義軽症は配偶者のみって書いてある。

今回のケースの場合、
結婚して住み続けたいのはBさんで、名義人はAさんなんだよね。
なんとかできないのかなぁ・・・。
817名無し不動さん:2008/12/24(水) 16:20:23 ID:???
なんで都営にこだわるの?
資格なくなるんだからでていけばいいじゃん

818名無し不動さん:2008/12/25(木) 03:23:52 ID:???
抽選結果っていつHPに載るんだろ?
819名無し不動さん:2008/12/25(木) 09:05:53 ID:???
今日の夕方
おそらく6時くらいには出てる
820名無し不動さん:2008/12/25(木) 17:39:08 ID:???
812です。


当選した!!!めちゃめちゃ緊張しまくりで結果発表でるの何回もサイト見に行って確認しちゃった。
過去2かいは一般で応募してて、今回初めて若年ファミリーで当たりました。倍率低めだしお薦めかも。
10年だけだけど割り切って借金返して貯金するぞ〜!!!
821名無し不動さん:2008/12/25(木) 18:13:15 ID:IV+nxqf4
まだみれない
822名無し不動さん:2008/12/25(木) 18:19:02 ID:???
見れない
823名無し不動さん:2008/12/25(木) 19:26:23 ID:???
携帯からJkkのホムペみたらもう出てますよ。
824名無し不動さん:2008/12/25(木) 20:59:27 ID:???
>>794だが3.0倍で外れた
次は1月抽選の都営の地元割当と市営か
825名無し不動さん:2008/12/25(木) 22:34:24 ID:IV+nxqf4
PCからだと見れない。
826名無し不動さん:2008/12/25(木) 22:35:36 ID:???
ページがないと表示されて、結果がみられないのですが
地区番号13002の結果をご存知の方いらっしゃいませんか…?
827名無し不動さん:2008/12/25(木) 23:04:59 ID:???
13002 広尾五丁目ほか 10 245 140 2 413 1558 600 701 974 1181 473

ほい
828名無し不動さん:2008/12/25(木) 23:06:59 ID:dnFCaOo+
携帯からも見れない

ページがない になる
829名無し不動さん:2008/12/25(木) 23:17:03 ID:???
私も地区番号102の結果を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
830826:2008/12/25(木) 23:21:52 ID:???
>>827
ありがとうございます、助かりました!
831名無し不動さん:2008/12/25(木) 23:50:31 ID:???
ファイル名に漢字が使われてるからブラウザによってはダメかもしれない
IE7では普通に表示できた
832名無し不動さん:2008/12/25(木) 23:53:59 ID:???
>>829
102百人町四丁目
20
833名無し不動さん:2008/12/26(金) 00:10:51 ID:???
834名無し不動さん:2008/12/26(金) 00:21:33 ID:???
>>832
ありがとうございます
835名無し不動さん:2008/12/26(金) 00:22:10 ID:Ghd8nZAE
>>833 親切な方どうもありがとう!はずれでした><来月直接受け付けにかけます
836名無し不動さん:2008/12/26(金) 00:26:41 ID:???
>>833
そちらで見られるようになりました。
若年ファミリー向けのリンクも貼っていただけないでしょうか?お願いします。
837名無し不動さん:2008/12/26(金) 00:38:17 ID:???
838名無し不動さん:2008/12/26(金) 01:02:17 ID:???
うがー!!!またもや外れたorz
倍率160倍だったのか。
少し離れたところが倍率50倍だったからそっちに応募すれば良かった。
839名無し不動さん:2008/12/26(金) 01:36:02 ID:MxGO7bUb
当たった!
840名無し不動さん:2008/12/26(金) 09:01:55 ID:???
>>837
ありがとうございます。見事はずれました。
841名無し不動さん:2008/12/26(金) 11:32:05 ID:???
当たった百人町
842名無し不動さん:2008/12/27(土) 03:41:19 ID:???
>>841
単身?
843名無し不動さん:2008/12/27(土) 18:25:44 ID:???
乙優遇ですが、応募5年目にして一般で当たりました!!!
合計応募倍率200倍以上でした。
嬉しい!!!
844名無し不動さん:2008/12/27(土) 23:39:14 ID:???
おめでとうございます!

本当に良かったですね

来年もあなたに良い事が沢山あります様に…
845名無し不動さん:2008/12/28(日) 02:23:14 ID:34yy5Z5H
都営住宅に入れて、良い事は、家賃が安いだけ。
嫌な事は自治会活動や毎月の掃除が大変。
掃除は、朝早い。行けなかった場合、どんな理由があっても罰金をむしり取られる。回収も30分置き位に来る。ムカつくから出ないでしかとしていると、外で張り込みされていて、うっかりトイレなどの電気をつけてしまうと、凄い勢いで怒鳴りこまれる。
エレベーター内や階段の四隅に毎日の様におしっこしてあって臭いし、階段にはあきらかに人がしたうんこがあったり、おかしな人が住む所に感じられる。
引っ越し費用をためて引っ越しする予定。

ちなみにここは町田市の都営住宅です
846名無し不動さん:2008/12/28(日) 05:06:02 ID:???
罰金、張り込み、尾行されて損害賠償したよ

847名無し不動さん:2008/12/28(日) 09:14:13 ID:InVfu5K2
25日の抽選で当選しますたw

保証人が必要みたいですがなるべく迷惑はかけたくないから頼みたくはないんですが・・保証会社の利用は可能?あるいはJKK専属の保証会社とかあるのかな?
848名無し不動さん:2008/12/28(日) 09:23:24 ID:???
>>847
・・抽選日は24でした。orz
849843:2008/12/28(日) 10:29:27 ID:???
>>844
ありがとうございます!

844さん、そしてこちらのスレの皆様にも
良い事がありますように。
850名無し不動さん:2008/12/28(日) 16:44:22 ID:???
>>847
ない。都営の保証人は緊急連絡先みたいなもん。
851名無し不動さん:2008/12/28(日) 22:29:40 ID:???
>>850

違うな。最近は取り立てあるぜ。
852名無し不動さん:2009/01/01(木) 05:15:26 ID:WhjpEohm
市営のスレがないのでこちらでよろしいですか?
853名無し不動さん:2009/01/01(木) 05:15:43 ID:WhjpEohm
市営のスレがないのでこちらでよろしいですか?
854名無し不動さん:2009/01/01(木) 10:27:14 ID:???
>>853
オマイはイヤミかぁ〜!?












『シエイ〜〜!!』w



855 【吉】 【1450円】 :2009/01/01(木) 10:58:36 ID:???
>>854
正月から…
856名無し不動さん:2009/01/01(木) 23:13:26 ID:???
なんとか年内に改装工事が全て終わった。

結局、総額200万程掛かってしまった.

でも、下手なマンションより快適になりました。

今後の家賃負担を考えると充分に元が取れるナ!

有り難いわ!

857名無し不動さん:2009/01/02(金) 21:24:11 ID:gRJ5ySo/
>>847 >>850 当たった!んですが、、、 保証人の収入を聞かれるんですね、、、 親兄弟なく、親戚、ましてや他人に そこまで聞けない・・・
858名無し不動さん:2009/01/02(金) 23:49:40 ID:RCxgA+H2
市営のスレがないのでこちらでよろしいですか?
859名無し不動さん:2009/01/03(土) 05:39:12 ID:???
聞くのじゃ
860名無し不動さん:2009/01/04(日) 16:13:54 ID:???
都営根岸五丁目アパートってどんな雰囲気ですか?
地下鉄三ノ輪駅から1分というのが興味あるんですが
861名無し不動さん:2009/01/05(月) 19:00:54 ID:CA7ekM1B
今回初めて申し込んだんで、よくわからないんですが
もうネットでは発表されてるんですよね?
申し訳ないんですが調べてもらえませんでしょうか…

地区番号22006
抽選番号1218〜1224です。
862名無し不動さん:2009/01/05(月) 19:17:36 ID:???
>>861
おめっとさん
22006 西新小岩一丁目ほか 5    777 404 873 49 1219
863名無し不動さん:2009/01/05(月) 19:29:17 ID:???
わー!!ありがとうございます。倍率低かったのかな?
なんにしてもよかった…ありがとうございました!
864名無し不動さん:2009/01/05(月) 21:34:12 ID:???
都営=貧乏人=犯罪者予備軍
865名無し不動さん:2009/01/06(火) 05:31:56 ID:???
>>861

オメ!

乙優遇なの?

866名無し不動さん:2009/01/06(火) 16:48:17 ID:vk1MY8E5
はじめまして。
申し訳ないのですが
PCが壊れてしまっているので
どなたか調べていただけると
嬉しいです…

地区番号33007
867名無し不動さん:2009/01/06(火) 16:58:08 ID:???
>>866 これでいいのかな?

33007 武蔵野八幡町四丁目ほか 1 40
868名無し不動さん:2009/01/06(火) 17:00:09 ID:???
>>863
取り敢えずおめでとう。
だが、入居までの道のりはまだまだ遠い・・・。
次に待ち受けるは、詰問攻めの面接です。 
ここで半分以上の方々が落とされます。

まだまだ長いが頑張って!
869名無し不動さん:2009/01/06(火) 17:04:13 ID:vk1MY8E5
>867
ありがとうございます。
地道に頑張りたいと思います。苦笑
870名無し不動さん:2009/01/06(火) 17:05:28 ID:???
今日、説明会に行ってきたが下見の期間に驚いたわw
土日祝が休みとなると5日しかないのか・・・
871名無し不動さん:2009/01/06(火) 22:22:56 ID:???
>>870

嫌なら辞めろよ
ドキュソ野郎ww
872名無し不動さん:2009/01/07(水) 00:17:37 ID:OYTtpP6L
>>845 30分おきの回収と トイレの電灯つけて怒られる というところが?なんですが、 教えてもらえますか。
873名無し不動さん:2009/01/10(土) 22:24:00 ID:???
家賃のことで窓口センターとやらに
行って相談してみたが、対応が悪い。
なんだあのオッサン、敬語も知らないのか。
東村山から電車でわざわざ言ったのによ。
874名無し不動さん:2009/01/10(土) 23:47:31 ID:???
>>873
ずいぶんと大声なんだなw
875名無し不動さん:2009/01/11(日) 17:17:51 ID:60Q5xllx
家の近くにすっごい空いてる都営あるけどずっと人入ってないんだよね。

住んでるのは5世帯ぐらい後は全部空き家。空き家にはベランダの窓には茶色い紙が張られてる。
なんで人入らないんだ?謎あそこに応募したら当たるかなぁ----。
876名無し不動さん:2009/01/11(日) 19:58:54 ID:???
あ〜、茶紙物件かあ。
まだあったんですね。
あまりお勧めはできませんね
877名無し不動さん:2009/01/11(日) 20:49:13 ID:???
茶色い紙って・・・・使い捨ての紙カーテンだろ??
878名無し不動さん:2009/01/11(日) 22:22:21 ID:???
茶色の紙はカーテンだけじゃなく、畳の上にも敷いてあるよ
879名無し不動さん:2009/01/11(日) 23:51:40 ID:LYeiP4wF
部屋ってリフォームできる?室内すべて変えたい
880名無し不動さん:2009/01/12(月) 00:32:34 ID:JBICA1E/
てすと
881名無し不動さん:2009/01/13(火) 21:45:52 ID:mMeo00ht
>>875
場所は何処?
882名無し不動さん:2009/01/14(水) 17:18:26 ID:qAenn9om
875です。
場所は西東京市ってとこ。田舎だから分かるかなぁ?

なんであまりお薦め出来ないの?
883名無し不動さん:2009/01/14(水) 20:16:30 ID:Uj1aET1k
ほんとにお金なくて母(2人暮らし)は70超えて働いてないし昼間バイトで夜スナックでバイトしてますが都営に入るのは無理ですか?
884名無し不動さん:2009/01/14(水) 20:41:44 ID:qAenn9om
分からない
885名無し不動さん:2009/01/14(水) 20:45:44 ID:???
1月の直接受付についてちょっと調べたら北区だけ物件詳細が見つかった
http://www.kitanet.ne.jp/~sone/zimusyodayori/2009.01-22-24zikozyuutaku.html
886名無し不動さん:2009/01/14(水) 21:39:44 ID:???
応募しはじめて三回目。ついに落せん以外の通知きました。
築5年だしラッキー
http://imepita.jp/20090114/778490/5503
887名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:04:44 ID:tUmkwO7i
まだ当たったわけじゃないのにね
888名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:20:21 ID:rkntRh/X
>>868
遅レスでわるいが審査って言ってもパンフレットに載ってる入居条件かどうかの確認
2ch特有な大げさレスは誤解産むよw

もしかして乙優遇偽装してばれたとか、年収誤魔化してばれて落ちた逆恨みか?
889名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:39:36 ID:???
886です。自分は一般で通ったよ。倍率はハンパなかったですが受かるときはうかるんだなあと実感。
入居はいつからかな。スムーズにいけばだいたい春頃だよね。
いまの家賃バカ高い賃貸、残りの生活満喫しますw
越してからは差額7マンは貯金だ(`´)めざせマイホーム!
890名無し不動さん:2009/01/15(木) 00:24:33 ID:???
当選したのはいいけどその後の面接で落とされる場合とかってあるの?
891名無し不動さん:2009/01/15(木) 01:19:17 ID:eBqOVmBc
補欠者2位のハガキが届いた

南青山一丁目だし 入りたいな〜
892名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:15:00 ID:???
スラム団地に当選とか言って喜んでる神経がわからねえwww
恥ずかしいから下向いて歩いてろよw
893名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:16:40 ID:???
あ、ごめんw
差額を貯金してマイホーム目指してんのかww
なるほどな

俺は20代で一戸建て購入できたけどがんばれよ〜
894名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:27:35 ID:???
一戸建て持ちがこのスレを見ている理由がワカンネ

下見て歩くクセが直らないのかな?
895名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:38:46 ID:???
あほか?団地くのせに?w
人間つうのは上下みながら歩いてこそ、平衡感覚を得るんだよ
わかる? 
団地の中で一生甘んじてるからいつまでたっても世の中で馬鹿にされてることに気づかないんだろ?ww
みんな言わないけど、内心じゃ見下してんだよ?
特に就職試験とか恋愛、結婚でそうとう損してることに気づけよwww
896名無し不動さん:2009/01/15(木) 03:32:38 ID:mWYn0srq
とりあえず>>895が当選を取り消された恨みがあるのは解ったw

本当に余裕ある奴はこんなとこで目くじら立てて人を見下さないよww

897名無し不動さん:2009/01/15(木) 06:15:48 ID:???
ただ単に当選した人間への嫉みでそ。
何年も落ち続けてる人もいるようだし。
898名無し不動さん:2009/01/15(木) 11:06:10 ID:/pML55YZ
875&882です。
誰かおしえてください。
空き家の茶色の紙のカーテン物件はなんであまりお薦めできないのですか?
899名無し不動さん:2009/01/15(木) 12:02:57 ID:???
お薦めできないとか釣りに惑わされすぎだよ。
空き部屋は基本的には畳の日焼けを防ぐために紙を貼っておくんだよ。
定期的に外して風通したり手入れをするときもあるけど
ただ空き部屋です。ってだけだよ。
900名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:15:23 ID:???
昨日、落選の葉書が来た。
「単身者向け」も実際は単身も可、という扱いで実際には
2人家族が優先されているのではと思う。
川沿いの落選した現場の都営住宅通ったとき、見ると1LDKだけど
自転車置き場に子供用があった。
901名無し不動さん:2009/01/15(木) 14:25:09 ID:/pML55YZ
>>899さんありがと。
ただ単に空き家ならよかった。
902名無し不動さん:2009/01/15(木) 16:38:33 ID:???
>>896
>>897
ちょwwおまえらどんだけ団地脳なんだよwww
団地なんて生まれてからこのかた住んだことねーよw
子供のころは分譲マンション、今は新築戸建だしな
たまにとおりすがりで現実を教えてやってんだ
当選しなくて妬む?ww
団地は団地で当選したくらいで喜んでんだなうぇww
なるほどなw
おまえらも当選しなかったやつに優越感もって生きてるってことがわかっただけでも収穫だww
世の中ってその位置その位置で満足してんだなwwwwwwww

団地のくせにww
903名無し不動さん:2009/01/15(木) 17:19:50 ID:???
財布の中 保護費3千円
冬の夜 都営の内
双脚 等閑に伸ばす
904名無し不動さん:2009/01/15(木) 18:47:00 ID:???
>>902

ハイハイ

よかったネ!w


905名無し不動さん:2009/01/15(木) 18:50:28 ID:???
よほど逆鱗に触れたのか、それはそれは喋る喋る。
906名無し不動さん:2009/01/15(木) 22:38:11 ID:???
>>891
南青山一丁目アパートは、あまりお薦めできないところだよ。
と都営管理系お仕事の俺がアドバイスしてみる。
907名無し不動さん:2009/01/16(金) 02:13:00 ID:???
団地叩きをストレス解消扱いしたいみたいだけど
こういうのはどこでも叩かれるもんなんだよ
いじめられっこがどこに逃げても嗅覚で嗅ぎつけられるのと一緒。        
どこまでいっても馬鹿にされる運命なんだよ。
908名無し不動さん:2009/01/16(金) 07:16:49 ID:???
>>905

本当だネ!w


909名無し不動さん:2009/01/16(金) 11:45:26 ID:JEwwtQfP
>>907
自分で団地叩きと言って自爆www

その「いじめられっ子」にやられたらきっと君は

「おかぁさ〜ん、おと〜ちゃ〜ん、おまわりさ〜んwww」

なんだろ?

頑張って!ファイト!脳内勝ち組サマ!
910名無し不動さん:2009/01/16(金) 15:58:10 ID:???
エア戸建てに引っ込んでもう出てくんなよ
911名無し不動さん:2009/01/16(金) 23:14:42 ID:f7VOG1AO
若年ファミリー向けのところに応募して、資格審査対象者のはがきが届きました><
旦那が去年の7月で前の会社を辞めて、8月から今の会社に勤めたのですが
この場合、所得の計算はどうすればいいかわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに9月から今月までの給料の合計は150万円くらいです。
家族構成は旦那、私、2歳と0歳のこども2人です。
912名無し不動さん:2009/01/16(金) 23:43:59 ID:???
>>911
そのとおりにすればよろしい。
7月分までと8月以降分を合算するだけ。
913名無し不動さん:2009/01/17(土) 00:01:27 ID:f7VOG1AO
ありがとうございます><

914名無し不動さん:2009/01/17(土) 11:57:41 ID:5IQc6F2Q
面接で落ちた方いますか?
915名無し不動さん:2009/01/18(日) 23:50:05 ID:???
乞食面接ww
916名無し不動さん:2009/01/19(月) 13:25:41 ID:???
>>914
うちは区営だったから大丈夫だったけど、
都営だったら落ちていたはず・・・
都営の方が審査等厳しいみたいなんで。
917名無し不動さん:2009/01/19(月) 18:58:40 ID:9JfmpMBo
>>915
エア戸建て所有者乙

>>916
審査が厳しいんじゃなくて「誤魔化して入居する椰子」が多くなってきたからきちんとパンフレットに書いてある条件かどうか確認してるだけ。変なデマに惑わされず直接窓口に聞くべし。
918名無し不動さん:2009/01/22(木) 07:47:37 ID:fzYWZi7T
5月に申し込む予定なんだけど、パンフ3月頃から置いてあるかなぁ?
919名無し不動さん:2009/01/24(土) 11:02:47 ID:???
>>918
あるわけねーだろーが
脳みそ腐ってんじゃねーの?
920名無し不動さん:2009/01/25(日) 08:45:38 ID:???
とおりすがりにしてはよく来るね
落選してくやしいのはわかるけど、ここまでくると見苦しいよ?
921名無し不動さん:2009/01/25(日) 13:58:39 ID:???
来週、入居説明下に行ってきます
922名無し不動さん:2009/01/25(日) 13:59:18 ID:???
↑説明会ね
923名無し不動さん:2009/01/25(日) 14:14:50 ID:appoiADY
>>918
ここに張り付いて鬱憤晴らしか?w
まあ己を顧みず人を見下してみたり圧迫面接圧迫面接あるなんて言ってみたりw
ニートも色々忙しいんですね?^^
924名無し不動さん:2009/01/27(火) 01:43:01 ID:oKBKWGvg
なかなか楽しいな。ここ
925名無し不動さん:2009/01/30(金) 21:39:10 ID:co8WYJEo
平成以降の都営住宅で3dk60平米程度の部屋を入居されている方がいらしたら教えてください。
各部屋の広さとdkの広さはどのくらいでしょうか?各部屋の広さって募集案内に載っていないような…?
926名無し不動さん:2009/01/30(金) 22:20:23 ID:???
築20年位、23区内(E区)3DK(61平米)

6畳(江戸間)×2、4.5畳(江戸間)×1、台所兼居間(8畳位)×1

家賃は41,500円(管理費・自治会費別)
+駐車場代が23,000円

最寄駅より約1km位

927名無し不動さん:2009/01/31(土) 00:01:46 ID:H+srpYQa
>>926さま

>925さんではありませんが質問させてください

当方、築20年E区 61平米の住宅斡旋待ちです。もしかしたらご近所様になるかもしれませんね。

@洗面台からお湯は出ますか?

Aトイレ室内にコンセントの差し込みはありますか?

ちなみに当選してから1年以上経ってるのにまだ斡旋されません。
928名無し不動さん:2009/01/31(土) 04:59:37 ID:???
都営住宅で直接申込み物件(事故物件)のやつって、一定期間は家賃半額とかなのかな?
929名無し不動さん:2009/01/31(土) 07:16:19 ID:???
>>927

@風呂場のバランス釜を着火すればお湯は出る。(但し、ものすごく小さい洗面台で、すこぶる不便、子供用?って感じ)
Aコンセント有り、(但し、トイレの洗浄水は工業用水なので、温水便座を使用する際には別口からの引き込みが必要。)

ちなみに、当方は洗面台撤去、ナスラックMF71FK/WG7WAに換装、
温水便座はNational DL-GZ40に、バランス釜撤去→ホールインワンNORITZ GTS164A BLに換装、

改装を考えてるなら、入居時の物が増えてくる前にやった方がイイよ。
930名無し不動さん:2009/01/31(土) 10:12:02 ID:???
>>929さま

927です 早々にレスありがとうございます
製品まで詳しく教えてくださり、大変参考になりました。
やはり改装は入居時のほうが良いですよね。
入居日が決まってからだと忙しくなりそうなので、早めに工事・見積もり等相談して来ます。
ありがとうございました。
931名無し不動さん:2009/01/31(土) 13:00:39 ID:hCF3AT7/
>>926
925の者です。情報をありがとうございました。
dkの広さが意外とあるのですね。それは助かります。
今度のポイント方式から申し込みたいと思っています。
932名無し不動さん:2009/01/31(土) 19:48:22 ID:???
うちも3DKで61平米だけど、
DKは12畳あります。
あとは>>926と同じかなぁ。
933名無し不動さん:2009/01/31(土) 23:55:02 ID:???
うち2K…
実物見るのが怖い
934名無し不動さん:2009/02/01(日) 05:44:01 ID:???
うち1DK…
2人住まい
52000円
朝鮮にいた頃よりせまい
935名無し不動さん:2009/02/01(日) 06:48:24 ID:???
>>934

脱北者ですか?

936名無し不動さん:2009/02/01(日) 17:00:52 ID:???
>>934
げー。もっと狭いとこにいる人もいるのね。
とはいえ我が家は子供もいるから934はふたりなら平気なんじゃない?
朝鮮て…やっぱそういう人が多く住んでるのかなあ
937名無し不動さん:2009/02/01(日) 18:35:34 ID:???
1DKで52000円ってどこよ?
高杉
朝鮮人は金銭感覚ないんだね
938名無し不動さん:2009/02/02(月) 01:19:07 ID:qM+Zb+Zl
>>928

物件(事故物件)については説明はありません、
内緒にします、余計なことは一切話しません。
(01-2345-2232)
939名無し不動さん:2009/02/04(水) 05:25:11 ID:???
都営と区営と都民住宅の違いってどういう所ですか?
都民は中堅家庭が多くてDQNが居なさそうですが。
940名無し不動さん:2009/02/04(水) 06:06:32 ID:???
>>939

収入!

都民はある程度の所得が無いと入れない。
当然、DQN確立は少ない。

941名無し不動さん:2009/02/04(水) 09:49:49 ID:???
今日、直接受付の抽選日ですね。
当たるといいなあ。
結果って何時ごろ分かるんだろ?
942名無し不動さん:2009/02/04(水) 15:37:18 ID:5V/VbVXd
>>906
なぜ入居者に層化が多いか?
都議会および住宅局が牛耳られているから?
だよね?

都営住民から聞いた話
その@
外人と結婚して10年以上米国暮らしだった娘が
ある日その家族もろとも帰ってひょっこり住んでる(名義人だった母親は数年前に他界)。
娘本人は『名義承継してます』だって(まだ40前半)。もち代々層化の家。
そのA
とある家(非層化)にある日、知らない男が訪ねてきた
「こちらの団地に入居するためにお宅を訪ねるよう言われました。30万円くらいですか?」
と唐突に聞かれた。「ハァ?何のことですか?ウチは知りません!」と追い返した。
氏名と電話番号だけが書いてある名刺を置いていった(俺も実際に見せてもらった)。
よくよく考えると同姓の住民(もち層化)が隣の棟の同じ階に住んでいた。
その男はその家と間違えてたってオチ。

基本的に承継をできなくしたのは一般住民を追い出し、層化住民を増やすことが
狙いだと思う(層化なら継承権の有無に関係なくいくらでも操作できるから)。
石原は総連事務所への課税や議会運営をスムーズにするためにこの継承権の
問題を交換条件としたんじゃないかと思う。
943名無し不動さん:2009/02/04(水) 16:30:56 ID:???
ひどい話だ
944名無し不動さん:2009/02/04(水) 18:31:56 ID:???
>>942
別に誰かを擁護するわけじゃーねーが、親子間の承継が不可となったのは2006年からだ。
それ以前なら別におかしなことではない。

そのAは、もしあったらスクープもんだよ。詳しく調べて教えてくれ。
945名無し不動さん:2009/02/04(水) 18:33:23 ID:???
あと承継できなくなったのは、公営住宅法を厳格に適用(公営住宅の承継を禁じている)するように
国土交通省が通達したからだと記憶しているが……。
946名無し不動さん:2009/02/04(水) 20:09:01 ID:???
層化じゃなくても一発で入居する術はある。
もちろん、強酸でもなく。
947名無し不動さん:2009/02/05(木) 14:29:05 ID:???
ふつうに一般応募4回目にして受かった我が家はソウカなんですけど
ズルして入ったとか思われたりするのかな。近隣に。だとしたらなんかいい気しないな
948名無し不動さん:2009/02/05(木) 21:59:25 ID:???
お申し込み資格(概要)

家族の場合

東京都内に居住していること
同居家族がいること 
所得が定められた基準であること
住居に困っていること
申込者(同居親族を含む)が暴力団員・創価学会員でないこと
949名無し不動さん:2009/02/08(日) 09:22:29 ID:XQ106spx
面接って条件ごまかしてなければ絶対通るもの?
面接態度や見た目も関わるの?
落ちた人いたら、なぜ落ちたか教えてください。
950名無し不動さん:2009/02/08(日) 17:12:10 ID:JP54s748
書類さえちゃんと揃ってればOK
知り合いで条件ごまかして入居したのいるよ
951名無し不動さん:2009/02/10(火) 17:38:45 ID:l85f4S4F
抽選ってどうゆう抽選なの?宝くじみたいな?
952名無し不動さん:2009/02/11(水) 11:02:07 ID:???
あみだくじに決まってるだろ
953名無し不動さん:2009/02/11(水) 17:20:10 ID:KMEi1cdD
紙ひこうき
954名無し不動さん:2009/02/13(金) 00:03:47 ID:???
大阪の某地区の公営住宅はすべて創価
というか、創価を公営住宅に住まわせ、票を囲い込んでいる
ちなみにウチの都営もウチ以外は全員創価
955名無し不動さん:2009/02/13(金) 02:26:02 ID:70z/sJeX
八王子の都営住宅、新築時に応募して一発で入れた。
二倍だったから助かった。
4DKで75へーべー 結構広いし綺麗で快適。
でも最近退去者続出中。しかも4DKばっかりが。何で?もったいない
956名無し不動さん:2009/02/13(金) 09:07:54 ID:???
都営の入居所得基準上限が200000円→158000円になった件について
957名無し不動さん:2009/02/13(金) 23:55:08 ID:???
>>955
八王子だからでないかい?
青梅あたりはいつも1倍割れでしょ
958名無し不動さん:2009/02/14(土) 00:41:52 ID:HFRHqPtM
>956
もう応募すら出来んね。
959名無し不動さん:2009/02/14(土) 08:01:12 ID:???
2月の募集(12日締切16日到着分)までをギリギリに応募した。
単身者住宅の件数が特に減った。古くて遠い物件しかなかった。
960単身者:2009/02/14(土) 21:29:57 ID:dP4IkCOv
そうです、単身者用は皆ボロい。辞退する人も多くいますよ。
でも勿体ない、タダみたいな家賃ですもんね。
これからは年金がどんどん減らされる時代、
頑張って応募しましょうね。
961名無し不動さん:2009/02/14(土) 22:08:30 ID:???
古い物件ってやっぱり、ボロイですか?
962名無し不動さん:2009/02/14(土) 23:03:22 ID:???
新築もあるよ
963名無しさん不動さん:2009/02/18(水) 16:09:37 ID:6n7PTzlF
都内炭で生保ぼっしーです
協賛にお願いすれば3DK都営に入居させてもらえますか? どなたかマヂレスお願いします
964名無し不動さん:2009/02/18(水) 16:28:53 ID:???
>>963
_。
いったん母子寮等に入居するほど困窮したら、ポイント方式で1位とかになるので入れるけど。
母子寮が耐えられるかどうかは、あなた次第。
965名無し不動さん:2009/02/19(木) 10:06:52 ID:m4BtGkQ9
>>960
武蔵野の緑町住宅は立替中で一人暮らしの老人用に33uくらいのが沢山できてる。
現住民の入居用だが本当に高齢者が多くてどんどん空いていく。(意味わかるよねw)
でも、そうすると事故物件だらけになる可能性が多いんだよ。

入るとき、事故物件の可能性が・・・・
966名無し不動さん:2009/02/19(木) 22:08:46 ID:Ut1E3z9z
審査に行ったことのいある方に聞きたいのですが。。。

明日審査があるんですが
服装ってどういうので行けばいいんでしょうか><?
967名無し不動さん:2009/02/20(金) 00:11:10 ID:???
>>966
会社の面接じゃないんだから、服装は関係ないでしょ?
収入や扶養状況が問題なのでは?

あまりにヤクザな格好とかでも、担当者の心象を悪くなるだけで、
あくまで入居基準は別のところにある。

ちなみに、私はジーンズの普段着で行ったけど、
他の人達もそんな格好だった。スーツなど着ている人は皆無。
まぁ〜母子世帯(おそらく)で、あきらかに夜のお勤めの人だって、
解る方は数人いたが・・・・。

968名無し不動さん:2009/02/20(金) 02:32:37 ID:???
金持ってそうな格好はやめたほうがいいんじゃね?
969名無し不動さん:2009/02/20(金) 05:41:28 ID:???
建て替なくってもいいような都営団置を
建て替えて、強力な公共投資をして、雇用を創出し、大量の物資を調達して
需要を呼び起こし、景気に活を入れてんだな
立ち退いてだれも住んでない都営団地が目立ちますね


970名無し不動さん:2009/02/20(金) 12:04:55 ID:nmpNZz/o
967さん、968さん、ありがとうございます>▽<
971名無し不動さん:2009/02/21(土) 19:53:04 ID:???
入居してる香具師はホントに勝ち組だよなぁ
972名無し不動さん:2009/02/21(土) 20:30:24 ID:???
入居できた世帯と入居できなかった世帯の格差が激しいな。おかしな格差。
973名無し不動さん:2009/02/21(土) 21:42:14 ID:1maPqk6M
>>969
アタシの都営団地は築40年近いのよ。
風呂場や流しの使いづらさは困るのよ。
早く建て替えて欲しいのよ。
でもね、周りは年寄りばっか、
建て替えて家賃が高くなりゃ困る人が多いだろうから
スンナリとはいかないでしょうね、きっと。
974名無し不動さん:2009/02/23(月) 05:49:22 ID:???
test
975名無し不動さん:2009/02/23(月) 06:14:03 ID:???
多摩川住宅に入居したいんですが、
あそこって都営じゃないんですか?
976名無し不動さん:2009/02/23(月) 15:47:21 ID:ISNrTJqv
>>973
そんなに高くはならないんだが、一人暮らし老人は1DKになるんで嫌がるんだ。
でもね、東京都はそんなのおかまいなし。希望なんて聞き入れませんよ。
安い家賃で住まわせてやってるんだから贅沢いうな!!が基本姿勢。
反対なんてしても無駄!一方的に説明会開くだけですよ。

しかもH19年8月以降名義人の連れ合いにしか居住権が移転できなくなったんで
同居してる子供(成人)はおいだされます。あなたは名義人?
977名無し不動さん:2009/02/23(月) 17:28:02 ID:YTlZgz2w
一月に当選通知がきたのですが、なんの音沙汰もありません…
そんなもんなんですかね?
978名無し不動さん:2009/02/23(月) 22:22:58 ID:???
>>977
社会のカスに、そんなになりたいの?
979名無し不動さん:2009/02/23(月) 23:31:52 ID:???
>>977
大丈夫ですよ
審査の書類がそろそろ郵送されてくるはずです。
うちなんて昨年の1月に当選通知きたけどまだ引っ越し出来てませんから。
980名無し不動さん:2009/02/24(火) 09:42:20 ID:+B4NdP6c
安い家賃で住まわしてやってるってその通りだろ。
居住権は本人にだけ存在するので家族になどない。
配偶者に移転できるだけでも良いと思え。
子供に移転などできるわけないだろ。
981名無し不動さん:2009/02/24(火) 11:49:05 ID:nZqQCPSO
以前はできたからね。だから又貸しするような輩が出て問題になった。
不正が一番の問題。
親と同居して病気の親の面倒みて結婚もできずに生計共にしていた中年女性とかで
親の名義になっていた場合だってあるし多少は事情考慮してあげないと
何の為の福祉住宅制度なのかわからなくなるじゃない?
982名無し不動さん:2009/02/24(火) 12:48:20 ID:???
居住権うんぬんは民法の話なので、正当に住んでいれば誰にでもある……。

が、公営住宅は賃貸借契約ではなく、「使用許可」だ。
正当な理由がない使用許可の取り消しは、賃貸借契約に準じて無効だが、
「使用許可」は「賃貸借契約」と違って、相続できないのが最高裁判例として出ている。

>>981
それを認めると、新規に人が入れなくなる。
民間住宅が空きだらけの現状……、極貧層以外は早期に退去してもらうようにするべきじゃないかな?
983名無し不動さん:2009/02/24(火) 14:52:37 ID:wpQwJhrk
年収が250万だと家賃いくらぐらいかなぁ???
984名無し不動さん:2009/02/24(火) 22:28:16 ID:???
982が良いことを言っている。

追随するが、日本は法治国家なんだよね。
981の言うような個人個人の事情なんて考慮していたら
約30万世帯ある都営住宅の個々の管理が必要となり、
行政に膨大な手間がかかる。
家賃から利益があるわけでないので、そんなのはムダ。
そして出て行く人はいなくなり、「居住権」が既得権益の
ようになり、本当に必要な人が入居できなくなる。
なので都営住宅条例で公平に扱うわけである。
みんなが選んだ都議会議員と知事のいる都議会で
可決されたんだから、法律に従え。
985名無し不動さん:2009/02/25(水) 05:33:34 ID:???
ハイ
舌害まつ
986名無し不動さん:2009/02/25(水) 19:06:44 ID:K4shBWbO
高額所得で海外移住し所得隠し最低家賃で契約してる奴が居る!
年に数日しか部屋に居ない!こんな奴らがいるから家が無く部屋待ちしてるのに入れ無い人が出てしまうんだ
因みに墨田区横川5ー2ー2の都営住宅だ!
987名無し不動さん:2009/02/25(水) 23:40:08 ID:???
つうほーしたれ
988名無し不動さん:2009/02/25(水) 23:47:00 ID:???
横川の都営なんてイラネ。汚くてスラムじゃん。
989名無し不動さん:2009/02/26(木) 02:12:18 ID:0SSOVlTN
>>987
通報先教えて下さい。
990名無し不動さん:2009/02/26(木) 08:05:32 ID:???
>>989
つ都庁 都市整備局 都営住宅経営部
991名無し不動さん:2009/02/26(木) 11:23:30 ID:???
>年に数日しか部屋に居ない
モレの隣もそうでつ。
法改正以前に親がなくなって若いヤシが継承
んで自治会費もはらわない
992名無し不動さん:2009/02/26(木) 18:59:54 ID:0SSOVlTN
>>990
ありがとうございます
都市整備局に通報しました!結果また報告します。
993名無し不動さん:2009/02/26(木) 22:01:15 ID:hUKfgvaU
入居予定者リストに載ってからが入居までが結構長いみたいだね…皆様どれぐらいで入居出来ましたか?
994名無し不動さん
小平市の大沼一丁目都営は、もと少年犯罪者が多いね
しかも殺人や傷害を武勇伝にしているから厄介だ

熊野って奴の家なんかは、未成年のときに傷害事件で使った刃物コレクションの部屋があるらしい