【長周期で】タワーマンション買っちゃだめ!【ポッキリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
超高層ビルなど、想定以上の危険も…巨大地震「長周期」揺れで

★巨大地震「長周期」揺れ、超高層にも危険
・巨大地震に伴って発生する揺れの周期が数秒以上のゆっくりとした「長周期地震動」の
 影響で、超高層ビルなどに対し、これまでの想定以上の負荷がかかり、損傷する
 恐れがあることが、土木学会と日本建築学会の調査でわかった。両学会は20日
 発表した共同提言で、地震エネルギーを吸収する装置を設置するなど、補強工事を
 行うよう建築物の耐震性向上を求めた。

 長周期地震動は、周期が数秒から十数秒程度のゆっくりした揺れ。2003年9月の
 十勝沖地震の際に、北海道苫小牧市の製油タンク内の液体と共振して、タンク損傷の
 原因となった。また、超高層ビルや長いつり橋など巨大な建築物と揺れの波長が
 合うと、共振して大きな揺れをもたらす恐れがある。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000015-yom-soci

長周期地震動と短周期地震動の違いを簡単な模型を使ってわかりやすく?
示したデモンストレーション
ttp://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
2名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:38:38 ID:???
大元ソース
海溝型巨大地震による長周期地震動と土木・建築構造物の耐震性向上に関する共同提言
ttp://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf


ニュースソース
http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2006/11/post_610.html
http://ameblo.jp/seikatushahoni/entry-10020310433.html
など

関連スレ
【地震】高層建築はホントに大丈夫か?【嘘告発】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1098846924/

検索
http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial_s&hl=ja&q=%E9%95%B7%E5%91%A8%E6%9C%9F+%E6%8F%90%E8%A8%80&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
長周期 提言 の検索結果 約 25,400 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
3名無し不動さん:2006/11/28(火) 11:44:17 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
4名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:17:19 ID:???
記者会見で、日本建築学会前会長の秋山宏・日本大学教授は
「技術社会の問題点について、共通のコンセンサスをつくる
ことが必要だ」と、提言の狙いを述べた。土木学会会長の濱
田政則・早稲田大学教授は、「将来の災害に対し、社会資本
整備をどこまでするかが課題になっている。適正水準を決め
るには一般の人々も含めた合意形成が必要になる」と述べた。
両学会は月内にも、提言を政府の中央防災会議に提出する方針。

http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2006/11/post_610.html

ポイント

 ○問題点の共通のコンセンサスが必要

  >本当は不安を煽りたくないがかなりヤヴァイので言わざるを得ない。
 
 ○一般の人々も含めた合意形成が必要 

>耐震対策が必要になるんでオマイラ修繕費準備しとけ。    

 ○両学会は月内にも、提言を政府の中央防災会議に提出 

  >すでにシナリオはできてる。後は政府の言うとおりにしろ
5名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:18:37 ID:Wz3+eOq1
age
6名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:29:59 ID:Wz3+eOq1


4 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2004/10/27(水) 12:41 ID:njCxwS+U
住宅でもビルでもそうだけど「阪神大震災クラスの直撃を喰らっても大丈夫です」という
セールストークを耳にするけれど、確かにその建物が新品であれば大丈夫なのかも
知れないが、10年20年と経つ間に、震度4前後ぐらいの、よくありがちな地震を
ジャブのように何度も受けていても、それでも「阪神大震災」クラスの強度を期待できるのか
といえば、正直なところ自信のない建物もあるんじゃないだろうか。

俺は大阪で、阪神大震災の数年前に建てられた36階建ての高層ビルで勤務しているが、
このビルも、入居時の謳い文句は「震度7(当時の震度呼称)に問題なく堪えられる」と
いうものだった。
しかしその後、阪神大震災で震度5,鳥取震災で震度4(しかも長周期)、最近では和歌山沖の
地震で震度4の2連発+翌日の震度3の余震、と、何度も地震に見舞われており、
揺れているときには鉄骨がきしむような、ミシミシ、キーン、というようなすごい音がする。
これでもまだ「震度7いけますよ」と言えるのかどうか、確かに不安だ。

詳しい方、高層ビルの耐震性について、実のところを教えて頂きたい。
7名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:30:49 ID:Wz3+eOq1


5 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2004/10/27(水) 14:04 ID:AHv2T5ru
 一応ビル設計に関係している者です。
 このテーマは非常に慎重な扱いを要するテーマであり、我々業界人、関係者間では、場合によっては
一種のタブーとして扱われます。
 理由は>>1>>2がいみじくもご指摘の通り、事実であるか否かを問わず「高層ビルが安心できない」という
話がまことしやかに出回ると、大げさに言えば国家としての行政、経済活動が滞るからです。
 例えば、高層ビルに事務所がある官公庁や企業では、労働組合などが「ビルの安全性が公的に保証
されない限り職場へは入らない」ということになるでしょうし、会社も人道上無理強いはできなくなります。
 そうなると、高層ビル賃貸業界の軒が傾くことはもちろん、今時高層ビルなしで活動が成り立つ企業と
いうのも、多くはないのではないでしょうか。自社に高層ビルは関係なくても、関連会社や得意先、取引先
まで目を向ければ、高層ビルと無縁の企業や役所は、ないといってもいいと思います。

 正直に言えばこのようなテーマを、不特定多数の人が目にするネット上で議論することには
少々違和感を感じます。その意味でスレを立てられた>>1には、今一歩、社会的公安的見地にたった
ご配慮をお願いしたかったと思います。
8名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:31:55 ID:Wz3+eOq1


6 名前:5つづき 投稿日:2004/10/27(水) 14:04 ID:AHv2T5ru
 ただ、これは正直に申しますが、ここ15〜16年以内ぐらいに、法定基準に従い(手抜きなしで)建てられた
ビルであれば、少なくとも短周期・震度6強の揺れに対しては、「主要構造に損壊を受けない」ことは間違い
ありません。長周期地震については確かに研究途上ではありますが、仮に設計想定を上回る力がビル構造
にかかったとしても、設計余裕(安全係数)にて抗堪可能な範囲というのが専門家のほぼ一致した見解で
あると言えると思います。要するに高層ビルが直ぐにブッ壊れるということはないと考えて頂いて
宜しいかと存じます。

 しかし、反面、高層ビルは揺れて力を逃がすようになっています。壊れない代償として、よく揺れるのです。
あくまで計算上ですが、40階建てのビルが震度6以上の地震に見舞われると、最上階では水平方向に
0.8〜1メートルの範囲で揺れることが予想できます。これは遊園地のちょっとしたアトラクションなみの動き
ですから、ビル自体が壊れる恐れはありませんが、OA機器、什器や内装品、荷物などがポルターガイストの
ように動き回って、それで負傷する、あるいは、出火、出水などの被害が予想されます。
頭上から耐震構造でない照明器具が落ちてきたり、スプリンクラーや消火設備が誤作動することも
あるかも知れません。そのようなことに対する注意、対策をまず考えるべきでしょう。

 また、築後20年以上経っている古いビルの場合は、耐震診断、要すれば耐震改修を大至急行う
ことは言うまでもありません。

9名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:34:44 ID:Wz3+eOq1


22 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2004/10/29(金) 12:35 ID:NPTsuL0v
長周期地震でやられる場合どうなるんだろ。
ぺきっと逝くのか?それとも少し曲がるだけか?


23 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2004/10/29(金) 14:19 ID:FBFfnZUP
>>22
一般的な鉄骨ラーメン構造の場合、模式的にいうと、正面から見た場合、長方形が左右に揺れて平行四辺形に
なったり、また戻ったり、という動きを繰り返す。

長周期地震で地震波の周期が固有振動秒数(大雑把には階数を10で割れば近い)に一致した場合に、
その揺れが大きくなり、角の部分(縦材と横材の接続部)がへこたれてくる、という形で損壊が始まる。

要するに平行四辺形になる、長方形に戻る、ということを繰り返すうちに、度が過ぎるとコーナー部が
やられてくる訳だ。
ただ、ラーメン構造の特徴として、コーナーがへこたれたとしても、一気にぺしゃんと「へしゃげる」訳ではない。
鉄骨の粘りのおかげで徐々に変形していくので、その間に脱出する時間ぐらいは充分かせげるはず。

だから高層ビルの場合、建物がいきなりヘタる心配はしなくていいが、揺れてる最中に室内の家具やガラスや
照明の落下を喰らったり挟まれたりして、負傷などで身動きできない状態になることが一番恐ろしいと言える。



10名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:37:21 ID:Wz3+eOq1
このようなやや長周期地震動,長周期地震動は,
関東平野,大阪平野,濃尾平野などの堆積盆地で
発生が危惧されていて,実際に観測もされています.
長周期地震動が発生する堆積盆地に長周期の超高層
建物や大規模構造物をわざわざ?建てるのは,平野
に人が集まる→住むところがなくなって高層建物を
建てる→平野では長周期地震動が発生する,という
流れからすると,ある意味,最悪の巡り合わせと言
えなくもありません.発生する長周期地震動の周期
は,盆地の大きさによります(関東平野は7秒,大
阪平野は5秒,濃尾平野は3秒程度).2003年十勝
沖地震の際,苫小牧で記録されたもの程度なら超高
層建物を倒壊に至らしめるようなものではありませ
んが,ある程度の被害は引き起こす可能性は高く,
何らかの対策が必要だと考えます.
11名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:02:23 ID:???
今のタワマン住民は不動産業界期待の人柱ってことで
12名無し不動さん:2006/11/28(火) 18:37:40 ID:zWDg1zVU
>>11
研究その他に公費が投入されるのは致し方ないにしても、
個人の救済はほどほどにして欲しいね。

ヒューザーみたいなのはごめんだな。
13名無し不動さん:2006/11/28(火) 23:24:15 ID:???
都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
14名無し不動さん:2006/11/29(水) 03:45:04 ID:4qPQZv/5
>>1のデモ動画、怖すぎ。。。

っつーか、冷静に考えて、地震大国日本で、
細長い高層ビルに住むのはハイリスクだわな。
馬鹿と煙、か。
15名無し不動さん:2006/11/29(水) 04:59:45 ID:???
長周期関係で言うと石油タンク火災以後にコンビナートのタンク関係の法令が改正されて
基準が厳格になりましたね。

えっと、建築関係は・・・・

うっそー、そのまま?!
ありえなーい。
16名無し不動さん:2006/11/29(水) 09:23:56 ID:???
長周期の地震しかこないと考えている戸建てバカがいるのはここですか?

長周期地震でタワマンが危ないというのは、あくまで説の1つ。
戸建てだって危ない。

ほとんどの地震で戸建てが危ないというのは事実。
実際、阪神淡路大震災では、戸建ての倒壊で圧死がほとんど。
マンションは大丈夫。阪神淡路大震災で実証された。

事実から目を背けて、妄想に逃げだす戸建て基地外 哀れ。
17名無し不動さん:2006/11/29(水) 10:03:37 ID:???
↑ タワマン買っちゃったんで必死なんですね。( ´_ゝ`)プッ
18名無し不動さん:2006/11/29(水) 10:58:47 ID:BkaimJ9d
>>16
スレタイに沿った話をしてくれよ。戸建厨とか、はあ?だよ。関係ないだろ
戸建ては。

タワマン買っちゃって焦っているのかもしれないが、いまなら売り抜けも可能
だろ。そっちに集中しろよ。
19名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:10:44 ID:7rIQ+zdD
765 名前:名無し不動さん 投稿日:2006/11/29(水) 06:47 ID:???
>>756
タワマンの場合は今住んでいる人が実物大モデルの実験に参加中のモルモットなんだが...

4年前の記事だけど
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20020621/105354/
 「超高層ビルを設計しているトップクラスの技術者でも,実はペーパードライバーだ。
超高層を脅かす地震は誰も経験していない。
設計の妥当性が実際の地震でチェックされることなく,
設計の経験だけが積み重ねられ,約束事の経験が進歩しているのが実情だ」
と秋山教授。
20名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:49:52 ID:Bd5lLZKC
長周期基地外 乙!
21名無し不動さん:2006/11/29(水) 15:22:48 ID:???
>>16
阪神で大量に倒壊したのはバラック小屋だろ。
普通の戸建てと一緒にするなよ。
22名無し不動さん:2006/11/29(水) 21:54:22 ID:9qr8ROOK
またポッキリ興奮男か
よっぽど嬉しくてスレ建てしたんだねw
23名無し不動さん:2006/11/29(水) 22:38:20 ID:???
>>20
>>22
こうやってスレが伸びれば余計に注目を浴びるよね。
おれも協力してやろうw

マンション万歳!!戸建はクソ!
























な、訳ねえよw
24名無し不動さん:2006/11/29(水) 22:57:33 ID:???
いろいろなスレを見たんですが、やっぱり高層は避けた方がいいみたいですね。
家族も居るから、危険と判っていて、さすがに無茶は出来ない。
立地が良かったから購入直前まで行っていたんですが諦めました。
また探し直しです。 ハァ
25名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:33:30 ID:+GMUnm38
みんな、にげてええええぇぇぇぇぇ!!!、はやくにげて〜〜〜!!!
26名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:48:49 ID:uyfd3RgV
ポッキリはマンソンだけじゃなくオフィスも該当します
実際今の建築基準法では解析を求められないのでしかたがない
構造設計の世界では数年前から皆知っていることです。
そんな私の働くビルも中間階のやや下階でポッキリすることが解析の結果分かっていますが
まあ皆普通に働いています
ちなみに入居しているのは下階エリアですがW
新耐震以前の建物を取り締まれないように
長周期を考慮した基準法に改訂されるようなことがあっても
今の建築は建ち続けます。
折れるのは仕方がないことなのでなるべく近くで活動しないことです
構造上完璧な吊橋が倒壊した話を知っていますか?
完璧な計算で設計されたのにオープニングのパレードで倒壊してしまった話です
行進する足並みと橋の固有周期が段々シンクロし
振れ幅が増幅、ようはブランコ状態で落成後すぐに倒壊
イギリスあたりの実話話だったと思います。
今のタワマンも似たようなケース
地震に耐える(耐震)あるいは揺れを和らげる(免震)までが現状の限界
周期を考慮した法規改正はまだまだ、あるいは被災後ということになります
残念ですが現実です

そんな私はあえて木造住宅
倒壊はしますが死なない程度に軽く設計しています
まあ地震が起きてみないとわかりませんが

(阪神大震災て死者がでたのは主に瓦屋根などトップが重い建物です)
27名無し不動さん:2006/11/30(木) 00:02:57 ID:???
そうだ、地震で共振が始まったら住人全員で揺れの逆方向に壁を押せばいいだけじゃないか
28名無し不動さん:2006/11/30(木) 01:11:26 ID:???
戸建二軒、中低層マンション二軒、タワマン一軒所有している我家の場合は、どーでもいーですよ♪って感じ。
地震は長周期だけじゃないし、その時どの家にいるかも見当もつかないし。
取りあえず地盤は選ぶ。東京層に近い高台以外には住まない。
ところで長周期対策に推奨されている制震ビームって何ですか?
29名無し不動さん:2006/11/30(木) 03:15:13 ID:S/e1zDEm
どこかが推奨している制震ビームってのは無いんじゃない?
メーカーが勝手に効果有りと宣伝しているのは多いんだけど、実績は全くないから出た所勝負だろうね。
30名無し不動さん:2006/11/30(木) 05:16:14 ID:4eXLKP+F
31名無し不動さん:2006/11/30(木) 06:50:17 ID:???
んで、長周期地震で倒れたマンションてのは、世界のどこにあんの?
32名無し不動さん:2006/11/30(木) 08:08:35 ID:kESsq25w
そんな事より滑落崩壊を心配しろ

馬鹿戸建
33名無し不動さん:2006/11/30(木) 08:12:17 ID:???
また基地外マンカスがきているな。

戸建ては関係ないとなんどいったらw
34名無し不動さん:2006/11/30(木) 09:13:02 ID:???
公平に見てタワマンの地震危険度は普通。そもそも長周期ってのは地震の一種に過ぎないんだよ?
東京の下町の場合(軟弱地盤)、何地震であっても、杭も打たずに建っている戸建ての方がタワマンより丈夫という根拠はない。
特に築30年以上の在来工法なんて恐すぎ。直下型だろうがプレート地震だろうが、タワマンの方がマシだよ。
中低層マンションもね〜、大手であればあるほど設計性能評価受けない所多いからね。
大臣認定受けないと建てられないタワマンより、ヒューザー度は高い事をお忘れなく。
そう言うウチは中低層の中古マンションだけどねw
35名無し不動さん:2006/11/30(木) 09:53:51 ID:???
>>1
このデモ見てタワマンより戸建のほうが危険だと思いましたが?
「ほんとに怖いのは,長周期地震動や大きな震度を記録する極短周期地震動などではなく,
1〜2秒というややゆっくりした周期で揺れる「やや短周期地震動」です」
って書いてありますけど?
体感ではさほど感じない地震で戸建倒壊のやつ。

あとカッコ書きに
「もちろんこれはデモンストレーションなので,わかりやすく大きな変位が出るようにしてあります.
実際の建物はこんなに大きな振幅で揺れるわけではありません」
と書いてありますけど?
タワマンがポッキリいくとは書いていませんが。
36名無し不動さん:2006/11/30(木) 10:03:52 ID:???
全部のタワーがぽっきりいくわけじゃない。
高さによって共振する波動が違うが、たまたま波動と共振してしまった場合に深刻な被害が生じる。
それに加え、タワーの場合、途中階に柱の継ぎ目が何箇所かあるが、継ぎ目部分にストレスがかかると
全壊の危険があるということです。
37名無し不動さん:2006/11/30(木) 10:44:57 ID:???
素人判断で「そんなことない」と言い張ったところで無駄だろ。
両学会の重鎮が取りまとめて提言としているのだから、額面通り受け入れるのが
大人の対応といえる。

もし、タワマンを
現時点で所有しているなら、今のうりに売り抜けるのがよいのでは?まだ、世間に
周知徹底されていないいまなら売却しやすいだろう。

飛行機は滅多に落ちないが、落ちた場合は大変な惨事になる。キャリアを
選んでいるような人間なら、タワマンに住むという選択はすべきじゃない。
381:2006/11/30(木) 10:50:26 ID:816mNy0H
大元のソースにはタワマンだけでなく、戸建てにも場合によっては耐震補強が
必要という記述がある。しかしマスコミが取り上げているのは、今まで建築業界
でタブーとされてきたタワー型構造物の長周期振動における強度不足なのであって
そのタブーを打ち破るという意味でこの提言はインパクトがあるわけだ。
だからマスコミが取り上げたというわけだね。

この提言を受けて政府はどう動くか...ひょっとしたら業界の圧力でスルーかも
しれない。ただそうなったら、地震が起きた時に神戸の二の舞の事態になるだろう。
大丈夫だと信じられていた建物が脆くも崩れされり、政府は責任を取らないだろう。
「想定外の事態が起きた」でチャンチャンかもしれない。だけど不動産資産と
してのタワマンを取得した諸君はこれに納得できるか?不本意かもしれないが、
タワマンの危険性の声を上げることが、自分たちの資産を守ることに繋がると
いうことに気がついて欲しいんだ。決してタワマンを貶めるためではない。
基本的な状況は戸建ても同じ。ただ戸建ては壊れても土地が残るが、タワマンは
修復すら不可能な事態になって、ヒューザーのような退去を命じられることに
なりかねない。これはタワマンを買ったり、売ったりする人のためでもあるんだよ。
たとえば、>>8のようなことを想定したタワーマンションは売ってるか?
中層階の強度を増しているタワーマンションは売ってるか?
マンションが欲しい人はこれからの判断材料として揺れる前提で作られる高層
タワマンの防災面についてより厳しい判断をしないと、デベはコストを抑えた
それなりのものしか作らない。また大地震で危険なタワマンになってしまったら、
その周辺住民にも資産上の被害が及ぶことは想像に難くない。社会資本として
の高層建築ぶつの一定の基準がこれから引き上げられることは必死なわけで、
ヒューザーを産んだ業界体質を、購入者や色々な人々の声で変えていかないと、
皆不幸になるぞ。

提言は地震発生時の観測研究強化から、土木建造物に及ぼすさらなる研究の必要性、
地震発生時の避難態勢など多岐に渡っている。表現があまりストレートではないが
一読に値するよ。

ttp://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf
39名無し不動さん:2006/11/30(木) 11:44:33 ID:???
タワマンの補強って具体的にどうすんの?
単なる重量増になりかねはしないのかねぇ
地震の性質によっては仇ともなりそうなんだがどうだろう
40名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:28:47 ID:???
提言6 相互作用が建物応答に与える影響は、中高層建物では、地震動特性・地盤の非線
形特性・地盤−建物連成系の振動特性が関係し、個々の建物によって影響の現れ方が異
なる。超高層建物では、特に深い埋め込み基礎や大規模な群杭基礎を有する場合に、基
礎入力動の性状が建物応答に大きな影響を与える。したがって、地盤の非線形挙動を含
めた動的特性と、相互作用を適切に考慮して建物の応答解析を行う必要がある。
41名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:32:27 ID:???
提言7 大振幅でかつ繰り返し回数が多い長周期地震動が、地盤の非線形応答や、杭およ
び上部構造の応答に与える影響は大きい。巨大地震に対する地盤、建物の応答評価をよ
り精度良く行うためには、繰り返し回数の多い大ひずみ域での土の非線形挙動と、地盤
と基礎との接触境界で発生する幾何学的な非線形相互作用(基礎浮上りやすべり等)を
取り入れた真の実効入力動の解明が早急に望まれる。

建物応答をより精度良く評価するためには、表層地盤の非線形特性および地盤と基礎と
の間で生じる非線形相互作用を如何に適切にモデル化するかが重要となる。
大振幅で繰り返し回数の多い地震入力に対しては、液状化を含む強非線形時の土の要素
試験デ−タを蓄積し、その構成則の検証が必要となる。また、地震動の位相、継続時間が
非線形相互作用に与える影響を把握し、建物の耐震評価を行う必要がある。

非線形相互作用の解析技術を高度化するためには、基礎浮上り、すべり等の基礎と地盤
との接触境界で発生する幾何学的な非線形特性を解明する必要がある。最近の地震被害で
みられる大加速度入力の割に建物被害が小さいという実状に、このような基礎周辺地盤の
局所的な非線形性や、基礎の損傷による建物への実効入力動の低減が影響していることも
考えられるため、実験、解析の両面からの研究の推進が必要である。

上記の課題を解決し応答解析モデルの高度化を行うためには、地盤との連成を考慮した
実大建物モデルを用いた大振幅入力の振動実験(大型振動台実験、発破振動を利用した実
験など)や、自由地盤系・周辺地盤系・近傍地盤−基礎−上部構造系の高密度な地震観測
の着実な実施が必要である。
42名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:35:16 ID:???
提言8 長周期地震動により超高層建物に入力するエネルギーは、これまでの設計で想定
していたエネルギーを大幅に上回る可能性があり、幾つかの地点においては特定の周期
帯で極めて大きな地震入力が予測されている。現在の耐震技術に基づき慎重な設計が為
された建物については、その固有周期が極めて大きな入力が予測される特定の周期帯に
属する場合を除いて、耐震安全性が確保されると考えられる。現在の耐震設計で用いら
れている架構の塑性変形能力を確保するための条件を満足していない建物、および極め
て大きな入力が予測される特定の周期帯に属する建物については、過大な損傷を生じる
可能性がある。

最大級の地震動に対して構造物は塑性エネルギー吸収により抵抗するので、入力地震動
の大きさをエネルギー入力の速度換算値VE を尺度として評価する。

超高層建物の設計で標準的に用いられている地震波(標準波)の場合、安全性の検討を
行うレベル2 地震波(通常地動の最大速度が50cm/s となるように観測波を拡大)入力時の
VE は、周期3 秒以下で200cm/s 程度、4 秒以上で100cm/s 程度である。
一方、現在予測されている長周期地震動のVE の大きさは概ね200cm/s 〜300cm/s 程度で
あり、長周期地震動に対する構造物の安全性を検討する際のエネルギー入力VE の大きさと
して300cm/s がひとつの目安になる。ただし、幾つかの地点においては、特定の周期帯で
400cm/s 程度またはそれ以上という極めて大きなVE となる地震動が予測されている。
構造物に入力するエネルギーは、エネルギーの速度換算値の2 乗に比例するので、長周
期地震動により超高層建物に入力するエネルギーは標準波により入力するエネルギーを大
幅に上回る可能性がある。標準波レベル2 地震動によるエネルギー入力に対する長周期地
震動によるエネルギー入力の比(以下、エネルギー入力比)は、周期3 秒以下で2、4 秒以
上で4 程度であり、極めてVE が大きな値となる特定の周期帯でそれぞれ4 以上、16 以上で
ある。
43名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:37:41 ID:???
1)VE が300cm/s 程度の一般的なレベルの長周期地震動が入力する場合
周期3 秒以下の建物ではエネルギー入力比が2 程度であるので、現在の耐震技術に基づ
き設計し十分なエネルギー吸収能力を有する架構であれば耐震安全性が確保できると予測
される。

周期4 秒以上の建物では、標準波の周期特性を考慮し応答に対して十分な余裕を有する
ように設計せん断力係数を設定し、かつ骨組が十分なエネルギー吸収能力を有するように
設計している場合は、周期3 秒以下の建物と同様に耐震安全性が確保できると予測される。
ただし設計時の想定を超える層間変位による外装材の破損等の問題あるいは残留変形が生
じる可能性がある。

初期の超高層建築では現在の設計で用いられている架構の変形能力を確保するための条
件(鋼構造部材板要素の幅厚比、梁の横補剛、梁端仕口強度の確保等)を満足していない
場合があり、これらの建物では過大な損傷が生じる可能性がある。また、周期4 秒以上の
建物で、標準波による応答に対して十分余裕のある設計を行っていない場合も、同様に過
大な損傷が生じる可能性がある。

2)特定の周期帯でVE が400cm/s 程度またはそれ以上という極めて大きな地震動が入力す
る場合
エネルギー入力比が、周期3 秒以下で4 以上、4 秒以上で16 以上である。設計時で想定
した量を大幅に上回るエネルギーが入力するため、重大な損傷を生じる可能性がある。極
めて大きな地震動入力が予測される特定の周期帯に属する建物については、予測される入
力の大きさと構造物の保有する耐震性能について特に慎重な検討が必要である。
44名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:40:25 ID:???
提言12 長周期地震動の入力時に骨組を構成する部材は多数回の繰り返し載荷をうける
が、繰り返し数が部材および接合部の終局状態に及ぼす影響については不明な点が多い。
多数の繰り返し載荷を受ける部材および接合部が終局状態に至る迄の挙動を解明するた
めの研究が必要である。
振動解析モデルの基礎となるのが部材および接合部の崩壊に至るまでの弾塑性挙動であ
る。部材および接合部の弾塑性挙動については多くの研究が行われており、特定の塑性変
形能力を確保するための条件について設計用資料として整理されている。1995 年の阪神大
震災の建物被害から、柱や梁などの構造部材に期待されている塑性変形能力を発揮する前
に、柱・梁接合部が応力集中により延性破壊や脆性破壊を起こし、構造体の塑性変形能力
に大きく影響することが明らかになった。このことから、柱・梁接合部の動的破壊実験が
数多く実施され、直下地震による衝撃的な地動に対する塑性変形能力を確保するための対
策が提示されている。
45名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:44:30 ID:???
提言15 平均的な特性を有する免震建物は、海溝型の巨大地震時にも免震効果が得られ
安全であるが、厚い堆積地盤上で長周期成分の大きな地震動が予想される地域や大規模
地震の震源に近い地域で、免震層の変形余裕やダンパー量が少ない場合には、免震層の
水平クリアランスを超える応答となる可能性もある。

免震建物は地震動の主要な周期よりも構造システムを長周期化することで、応答加速度
を低減させようとする構造である。今までに解析や実験によりその有効性が確認され、実
免震建物が多く建設されてきている。これらの免震建物では地震観測が行われているもの
も多く、1995 年の兵庫県南部地震、さらに2003 年十勝沖地震を含む最近の大きな地震にお
いても免震効果が実証されている。

ただし、東海・東南海地震、南海地震などの海溝型の巨大地震時における関東、濃尾、
大阪などの大規模堆積平野における地震動についての最近の解析的評価結果を基に、代表
的な免震建物モデルの地震応答評価を実施した結果によると、免震層の応答変形が過大に
なる可能性も確認された。それぞれの平野では、固有の地震動増幅特性があり、ある一定
の周期成分が長時間励起される場合がある。この周期成分と免震建物の固有周期とが一致
すると、数十センチメートル以上の大きな振幅が3〜5 分間以上の長時間継続する可能性が
ある。また、大規模地震の震源域付近では、地盤による長周期成分の増幅がそれほど大き
くない場合でも、地震動の振幅自体が大きいため、免震建物の最大応答値が大きくなるこ
とも考えられる。
46名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:46:33 ID:???
ボロ戸建は震度3で崩壊の危険、まで読んだ。
47名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:48:30 ID:???
提言21 現状の建築基準法で要求されている階段だけでは、高層建物から短時間に全館
一斉避難することは難しい。短時間に全館避難を可能とするため、階段廊下等の数・幅
および適切な耐火性能等を早期に規定する。また、地震発生時には避難形態を即座に的
確に判断し在館者に安心情報および避難誘導情報を逐次提供するシステムを導入し、パ
ニック的行動の発生を防ぐことが重要である。

高層建物からの避難計画において、現状では対象としている災害は主に火災である。避
難計画の前提条件として防火区画や防災設備系統は正常に機能し他階へ延焼しないことと
し、火災の発生した階およびその上下複数階にいる人が火災の影響が及ばない場所へ適切
な時間内に避難するため、階段までの歩行距離・階段数・階段幅員等の基準が設けられて
いる。そのため全館の滞在者が一斉に避難する状況は設定しておらず、高層建物のように
階数が増え全館の収容人数が増えても階段数や階段幅員が増える仕組みとはなっていない
ため、高層建物から短時間に全館避難することは難しい。巨大地震の発生に伴い、当該建
物において倒壊の危険性や建物内での同時多発火災の発生、さらに非構造部材の落下・家
財什器の転倒散乱等により多くの死傷者が発生または発生の危険性が懸念される場合、短
時間での全館避難が必要となることが想定されるため、それに対処できるべく避難経路・
避難階段等の耐震・耐火基準および幅員・設置数等の収容量基準が見直される必要がある。
48名無し不動さん:2006/11/30(木) 13:06:18 ID:dogxADKE
>>44 あたりを読むと、ポッキリの可能性も否定できんな。
ガクガクブルブル
49名無し不動さん:2006/11/30(木) 13:40:31 ID:a9qVwF8g
こっちもすごいよ

>>43
>設計時の想定を超える層間変位による外装材の破損等の問題あるいは残留変形が生
>じる可能性がある。

ガラス混じりの破片がタワマンの周囲に降りしきる…惨劇だね。こうなると、
上層階内部の人間も死んでいるだろうな。
50名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:09:33 ID:???
新潟中越地震のとき、東京ではたいして揺れなかったけど
長周期震動のせいで、六本木ヒルズのエレベーターが被害受けたな
遠くの地震でも場合によっては被害あるから注意しないと
51名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:09:13 ID:???
六本あるワイヤーのうち、一本が外れたって話でしょ?
あれは例の回転ドア事件の後だったんで、一応発表したけどノープロブレムだと聞いたぞ。専門家の意見はどうなんだ。
うちは渋谷区のタワマンだけど、丁度買物ピークの時間帯で、真下の薬局が大安売りだかポイント倍増デーだった為、エレベーター乗り放題してました。
全然気付かなかった…
52名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:19:52 ID:???
意外と怖い、長周期地震動とは?
-六本木ヒルズ、震度3でエレベーターが損傷??-
-引用:共同通信:2005/8/29

●六本木ヒルズ、新潟中越地震(東京、震度3)でエレベーター損傷。
-毎日新聞8月31日から-

昨年の新潟県中越地震で、震源から約200キロ離れた東京都港区の六本木ヒルズ森タワー(54階建て、高さ238メートル) の
エレベーター6基が損傷、うち1基は8本ある主ロープの1本(直径約1センチ)が切れていたことがわかった。
※東京で震度5強を記録した先月の地震では、短周期の揺れが強く停止装置が作動し、機器の損傷はなかった。

建物や構造物は大きさなどによって揺れる周期(固有周期)が決まっており、一般的に建物が大きいほど固有周期も長い。
地震を感知して停止させる装置が長周期地震動の揺れに反応せず、運転を続けたことが原因と思われる。

- 以下 毎日新聞から -
森ビルによると、六本木ヒルズでは、67基のエレベーターのうち6基が機器の損傷などで停止し、2基では乗客が閉じこめられた。
1基は、客室をつるワイヤ8本のうち1本が、電源信号用ケーブルを留める金具にひっかかり、運転を続けたため強く引っ張られて切断された。
長周期の揺れに共振し、ワイヤが大きく揺さぶられて被害が出たと森ビルはみており、既に高層階用28基のワイヤの揺れを抑える金具などを取り付けて対応している。


●巨大地震による長周期の揺れは、震度と無関係に被害を招く
http://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/shiryou24.html
普通の住宅に大きな被害の出る揺れは、周期が1〜2秒だが、長周期地震動の周期は数秒〜十数秒程度。新潟県中越地震でも、長周期の揺れが、
震源から200キロ近く離れた関東平野に「飛び地」のように現れた。

震源からの地震波は、横波の場合、堅い岩盤の中ではジェット旅客機の10倍に相当する速度で伝わる。
ところが、平野部で軟らかい堆積層に入ると、速度は2分の1〜7分の1に急減する。エネルギー保存の法則で、
揺れの強さは逆に2〜7倍に強められる。この増幅が「飛び地」につながる。
53名無し不動さん:2006/12/01(金) 11:25:49 ID:???
>>51
>全然気付かなかった…

あなたが不感症だったのでしょう。六本木ヒルズの場合も気付かずに
運転を続けていたからだし。

六本木ヒルズとあなたのタワマンとで作りが違うので、固有周期も違った
のかもしれません。その場合、次は六本木ヒルズは無事でおたくのマンションの
エレベーターがぶっ壊れるカモね。
54名無し不動さん:2006/12/01(金) 14:23:21 ID:NfEXmc4u
戸建てもポッキリ。耐震戸建てでさえポッキリ。
そして圧死。
55名無し不動さん:2006/12/01(金) 15:12:57 ID:???
56名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:19:45 ID:???
いまどき長周期地震を考慮しないで構造設計している馬鹿いるのか?
57名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:35:53 ID:???
いるから建築学会が提案してるんでしょ。
58名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:49:25 ID:???
専門家じゃないから学術語は解らないけど、最近のタワマンには振り子みたいなのとか、真ん中の継ぎ目が伸び縮みするとかっていう、長周期地震対応みたいのがついてます。
でも何故か、長周期地震についてはパンフレットでもふれられていないのよね。不思議。
59名無し不動さん:2006/12/02(土) 02:14:20 ID:gqNE007W
長周期地震について、販売時のパンフレットに触れられていないなら、それは考慮されていない建築の可能性が高い。
長周期対応のコストをかけているなら「か・な・ら・ず」パンフレットに盛り込んでいます。

今回、建築学会&土木学会が様々な問題を引き起こすと判っていてもパンドラの箱を開けたのは
今まで長周期の問題を考慮していない建築が多かったため。

実際、長周期対応なんて地味なことに金かけるよりも、綺麗なロビーとか、映画を上映できる
シアタールーム、最高層のバーカウンターというように「夢を追いかけられる設備」に精一杯で
本来重要な安全にはコストをかけない体質が強い。
それでも安全に対してコストをかけたら、必ずアピールしますよ。声を大にして長周期に対応していると
言っていない物件は、いってみれば崖っプチで崩落しかかっている建物みたいなもの
60名無し不動さん:2006/12/02(土) 07:13:05 ID:WzYrMROu
タワマンがポッキリいく地震なら戸建てもポッキリ。
61名無し不動さん:2006/12/02(土) 09:44:52 ID:8gmiKot0
>>59
見た事ないけどね
ダンパーが付いてるとかでも
「長周期地震」の文字が載っているのは
62名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:30:33 ID:???
>>60
誤>タワマンがポッキリいく地震なら戸建てもポッキリ。

正 タワマンがポッキリいく地震でも戸建てはパーティ。
63名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:32:19 ID:???
>>56
パラレルワールドから来たのかい?君には他人はすべて馬鹿にみえて大変だろう?
64名無し不動さん:2006/12/02(土) 12:58:11 ID:???
>61
そうなのよね。長周期って言葉自体がタブーなんだろうか。
手元に資料があるものでは、2000〜01年辺りに建った芝のマンション以降は、大体ついているみたい。少なくとも大手物件は。
豊洲のは五重の塔と同じ原理かな〜?
これとコア部分が伸び縮みするのとは、どちらが効果的なんだろう。
65名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:10:50 ID:???
>>64
五重塔が地震に強いというのは、半分伝説だよ。歴史上、多くの五重塔が
倒壊している。

ポキッと逝くのも問題だが、上層部で1000mmを超える振幅ってのはどうなのよ。
こっちは中の人間が助かるとは思えないな。
66名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:15:05 ID:???
>61
手元に資料があるものでは、少なくとも五年くらい前から大手のタワマンにはついついるんだけどね。
長周期って言葉自体がタブーみたい。
67名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:36:11 ID:???
ダンパー追加 = 長周期対策

というのが間違った理解なんじゃないの?別の対策としての装置なら、長周期の
文言が出てこないのはあたりまえ。

あえてPRしてこなかったけど長周期対策していました、なんてのはミスリードも甚だしいよ。
68名無し不動さん:2006/12/02(土) 17:24:21 ID:???
>あえてPRしてこなかったけど長周期対策していました、なんてのはミスリードも甚だしいよ。

そうそう。
この業界、それほど効果のないものでも
「うちはこの設備を取り入れてます!これは他社にはないもので(ry」
なんて宣伝文句は日常茶飯事じゃないか。

長周期対策をやってるならバーンとカタログにでっかく載ってるよ。
長周期対策をやってないとこんなに危険!と煽り文句を付けてw
69名無し不動さん:2006/12/03(日) 02:11:13 ID:???
タワーを売ってるデベに凸電入れてみたらいいんじゃないの。
「そちらのマンションは長周期振動に対応してますか」って
それで満足のいく回答が得られれば、だよね。

もし対応しているなら、カタログで文字が踊るだろう。
あと1〜2年後に発売のものは出てるかもしれないけどね。
70名無し不動さん:2006/12/03(日) 02:30:23 ID:mAvSuTg8
そんな事より滑落崩壊を心配しろ

馬鹿戸建
71名無し不動さん:2006/12/03(日) 11:09:20 ID:???
72名無し不動さん:2006/12/03(日) 17:53:17 ID:tT8s6aco
鳥取地震のときは恵比寿ガーデンプレイスがかなり揺れたんだが。
73名無し不動さん:2006/12/03(日) 21:15:28 ID:???
長周期地震に対応するにはコストが急上昇するから何処も手を付けていないんじゃないかな?
できれば業界で避けたい問題ではある。
74名無し不動さん:2006/12/03(日) 21:21:47 ID:6FG6s4KM
思うんだけど、今の時期になぜ長周期問題がこれだけクローズアップされるんだろう?
論文の研究部会が出来たのが2年程前。
それまで未知だったわけではないのに、ここにきて建築学会と土木学会が声を大にして提言する。
これは、これからは長周期対応をトレンドにするというマーケティングの意思だろうか?
75名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:37:36 ID:???
業者も新基準対応でバカ売れするのを狙っているんじゃない?
76名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:48:48 ID:???
>>74

たぶん何も言わなかったら自分たちのせいにされるのを恐れたんじゃないかな。
あるいは純粋に識者の英断かもね。この報告は国の防災計画のためだから、
業界のタブーも一切なしということで踏み切ったんじゃないかな。

あるいはもっと詮索すれば、業界との間でいつ公表するかスケジュールが
出来ていたのかも。丁度湾岸のタワーマンション建設がピークを過ぎた頃を
見計らってってことかな。

裏情報知ってるエロイ人、何か知ってたら教えてチョンマゲ。
77名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:05:01 ID:???
まあ業者は売ったら後は知らないからね。
それより、これからの売り文句をさがしているんじゃない?
しばらくしたら長周期地震対応、こんなに安全なマンションですってパンフレットが
バンバン出回るんだろうね。
78名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:09:51 ID:???
>>74
諸説が学会で発表されている間は提言にはできないからね。
今回は、ようやく学会として合意形成できる段階まで検証が進んだってことだよ。

2000年前後ぐらいから論文が出だしているから、まだ新しい理論なんだろ。
79名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:29:19 ID:???
これ読むと、事態は結構深刻かも。
免震構造に使うダンパーをいれると固有周期は長周期にシフトするっていう主張。

1)耐震設計上の不備
 現在の耐震設計基準は、上で述べたように固有周期が0.数sec程度の地震を対象にしている。これ
は第一世代の超高層ビル(20〜30F、せいぜい40F程度)に対応するものである。しかし、バブル
期以降、規制緩和の大合唱の結果、東京を中心に超高層マンションやオフイスビルの建設ラッシュが
始まった。今や50〜60F建ては当たり前で、70F建ても現れようとしている。また、これら新世代
ビルの特徴は、緩和された容積率を最大限に生かすために、細長いスレンダーな構造を持つ。これだ
けでも、建物の固有周期は長くなる。一方これらの建物は皆免震設計をしているはずである。ところ
が免震ダンパーを入れると、構造物全体の固有周期は長周期側にシフトする。つまり、免震構造のお
かげで超高層ビルは長周期振動に共振しやすくなっているのである。つまり、、現在の超高層建築の
地震時挙動は、特に長周期振動に関しては未知の領域だということである。問題は古い設計基準をそ
のままにして、単純にその延長で、新しい領域に踏み込むことを認めてしまったことである。

http://www.geo-yokoi.co.jp/News/Choukousou.htm
80名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:34:53 ID:???
うぁ、ダンパー入れるとさらに弱くなるの!?
81名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:51:34 ID:/xKwSO/a
この入倉さんって人が今回の提言したエライ人か?

http://www.okumuragumi.co.jp/news/2004/taidan/index2.html
82名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:53:38 ID:/xKwSO/a
>>79

そのサイト地質調査の会社らしいが、独自の視点でおもしろいね。
いずれにしろ長周期についてはほんとに研究途中だと言えそうだね。
50F以上の建物はまず止めといた方がいいのか...
83名無し不動さん:2006/12/03(日) 23:57:44 ID:???

■マンションなんて買う位なら賃貸にしろ?8■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1163945742/l50
84名無し不動さん:2006/12/04(月) 00:10:40 ID:???
一度しっかりとした長周期地震が起きれば、様々な技術の優劣が出るんだろうな
今は高層マンション自体が新しすぎて技術が発展途上
85名無し不動さん:2006/12/04(月) 21:32:15 ID:???
【社会】 "テレビ出演も" 有名ホストクラブ「アクア」の3人、21歳女性強姦…店は「何も答えられない」

・東京都新宿区歌舞伎町の有名ホストクラブ「アクア」のホストら3人が、客の女性を酔わせて
 暴行したとして、1日までに集団準強姦容疑で警視庁に逮捕された。売り上げナンバー2の
 人気ホストもいた。3人は酩酊状態の女性を約7時間にもわたり、ホテルで乱暴したという。

 警視庁捜査1課と新宿署に逮捕されたのは、「アクア」のホストで東京都世田谷区、
 「神海拓志(しんかい・たくじ)」こと新保拓司(24)、同、「神海誠」こと伊藤誠(23)、
 住所不定、元同店ホストで「美神心」こと北川晋太郎(20)の3容疑者。

 調べでは、3人は10月22日、アクアに来店した埼玉県に住むホステスの女性(21)を
 言葉巧みに誘い、酔わせて歌舞伎町のホテルに連れ込み、集団で乱暴した疑い。女性は
 この日午前3時ごろ来店。3人は正午ごろに女性を連れ出し、居酒屋やカラオケボックスで
 酒を飲ませ、正常に歩けなくなるほど酔わせていた。
 ホテルには午後4時から同11時ごろまで滞在し、乱暴を続けたという。10月25日、女性が
 被害届を提出し、発覚した。3人はいずれも容疑を認めている。

 アクアでは今回の逮捕について「現段階では何もお答えできない」と話している。
 アクアは今年6月、沖縄県への従業員慰安旅行中、ホストら4人が乗る乗用車が街灯
 などに衝突。ホストが死傷する事故が起きたばかりだった。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061202-124544.html
86名無し不動さん:2006/12/05(火) 00:46:23 ID:vOP+zL/s
よもや、ダンパーを入れて制震構造にしているから、その分、構造を簡略化しています。
なんて高層マンションはないよね?
87名無し不動さん:2006/12/05(火) 01:19:27 ID:???
超高層建築は固有周期が長いのも、故に免震構造が不適なのも、常識です。
そんな事も知らない人たちが、長周期について語るなんて片腹痛いわ。
88名無し不動さん:2006/12/05(火) 01:24:21 ID:+6oLAaWz
買っちゃったんでしょうか?御愁傷様です。

提言の意味するところは現在の免震、制震構造で大丈夫とは
言えないんだよという主張ですが。

「特に高層建築物においては」という表現は、つまり警告なんですよ。
しっかりしてください。w
89名無し不動さん:2006/12/05(火) 01:51:34 ID:???
>>87
そんな常識聞いた事ありませんよ。なぜ免震構造が不適なんでしょうか?
90名無し不動さん:2006/12/05(火) 03:31:06 ID:idibGDj8
なぜ今クローズアップされたか
それは超高層を建てられる地目の土地がなくなったから
次は低層で一儲け
91名無し不動さん:2006/12/05(火) 03:47:05 ID:???
それからなんか勘違いしてる人いるみたいだけど
長周期対応のオフィスビルもマンションも現状まだないよ
それとダンパーは地震力の吸収の為
当然構造体のメンバーを下げるためにつける
建物は経済原理でつくられるのだが・・・
マンションのパビリオンなんかで構造設計者が誇らしげに説明しているのは必要最低限の安全率
プラス免震がオプションであるかどうか
じぎょうしゃの立場で考えてみようね
92名無し不動さん:2006/12/05(火) 08:21:44 ID:???
長周期地震って最近起きてきたわけなの?
そうじゃなければ、今まで建ってた高層ビルだって
1つもポッキリいってないんだし、その予兆もないんだし、
別に大丈夫なんじゃないの?
93名無し不動さん:2006/12/05(火) 10:19:24 ID:gZeAxH1y
94名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:46:12 ID:TsZXljbN
ポッキリって例えば、もし起こるとすれば
どこらへんでポッキリになるんでしょう?
力学的見地から言って・・下から3分の1ほどのとこ?
ちょうど折れやすいとこ買うのいやだわぁ
95名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:49:34 ID:???
タワーが折れるってwまぁありえないね
96名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:59:07 ID:???
>>95
建築学会より偉い人登場w
97名無し不動さん:2006/12/05(火) 14:07:49 ID:???
>>52のどこがポッキリに関係するのかよくわからないのだけど。
>>52って、揺れで止まらなかったエレベーターの話でしょ?
構造自体への影響ってそんなにないんじゃないの?
98名無し不動さん:2006/12/05(火) 14:22:24 ID:???
>>97
甘えるなよ。自分の眼で確かめてこい。

http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf
99名無し不動さん:2006/12/05(火) 16:25:12 ID:gZeAxH1y
>>97

学会の人がタワーマンションはポッキリ逝きますよ、とは表現してません。
そうならないよう、何らかの対策が必要ですよ、長周期振動が、超高層の
建物に与える影響は当初考えられているより大きな力がかかるので、
っていう話です。

そして大きな力がタワーに繰り返しかかることによってせん断が起きる
可能性を指摘しているわけです。つまりここでポッキリの可能性があるわけ。

もちろん、ポッキリの事例はありませんが、専門家が警鐘を鳴らしている
以上、タワーマンションで想定外のことが起きる可能性は一段と高くなって
いることは否定できません。神戸の震災で、地震に対して大丈夫だと言われ
ていた建築物が多数壊れたでしょう?

地震は起こってみないと分からないのだから、決して大丈夫だと言えないんです。
建築技術の粋を集めた超高層物件だから大丈夫だなんて言えないんですよ。
100名無し不動さん:2006/12/05(火) 16:34:36 ID:gZeAxH1y
とにかく >>41 -- >>45
あたりを読んで見てください。
長周期については免震であっても安心できないという表現がされてます。
101名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:37:34 ID:8RdddTAl
学者が机上の理論だけで言っている、たわ言だよ。
あんまり真に受けちゃだめだ。
じっさい昨日も今日も丈夫に建っているし、明日も明後日も未来永劫、頑丈に建っているからあんしんしていいよ。
102名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:46:27 ID:???
>>101
建築基準法をいらないと言い放つ馬鹿がまたひとりw
103名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:13:10 ID:8RdddTAl
そんなに危険なら、建築許可を出した役所は、当然、責任取ってくれるんだろうな。
104名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:25:12 ID:???
>>103
なにえらそうにしてんだ?もう危険だっていってんだっから買うな、住むな。
それともなにか、もう買っちゃったとか?ご愁傷様。
105名無し不動さん:2006/12/06(水) 01:18:19 ID:???
>100
免震であっても…って何!?
免震構造とは、積層ゴムなど地盤と建物を絶縁する装置を入れる事で、元々長高層建築には向かない。
低層は早く小さく揺れる、高層はゆっくり大きく揺れるって理屈は解るよね?
免震構造は強い引っぱり力には弱いので、100mを越えるような建物には使わないのが一般的。
現在長高層に向いていると言われているのは、建物と地盤は密着させ、建物内部に歪みを小さくする調整装置が組み込まれている、制震構造。
地震は長周期だけじゃないから限定はしないけど、周期の長い大きな揺れに対応するってのは同じ事だよ。
106名無し不動さん:2006/12/06(水) 01:46:19 ID:???
それよりタワマンに住む者が心配しなければいけないものは他にある!
上層階ほど揺れ幅が広いのは本当だ。万が一を考えて、壁の強度を上げる為にも家具はみんな作りつけ、戸棚の扉には「シンゴ君」をつけよう!
電子レンジやテレビは高い所に置かないのは常識だ!
最近多い、足元までガラス張りの部屋に住んでいる人は、窓際にめちゃくちゃ立派なサイドボードとか置かないよう。ガラスを突破りでもしたら殺人者になっちゃうかもよ?
……滅多に割らないとは思うけどw
107名無し不動さん:2006/12/06(水) 03:43:07 ID:???
>ガラスを突破りでもしたら殺人者になっちゃうかもよ?


これマジで怖いよなあ

中の奴が圧死するならまだしも、通行人を巻き添えにすんなよな
108名無し不動さん:2006/12/06(水) 08:10:14 ID:???
>>105
>免震構造は強い引っぱり力には弱いので、100mを越えるような建物には使わないのが一般的。

ちょっと情報が古いんじゃないの?25階〜30階建くらいで100mを超えてくるだろうが、そのあたり
で免震構造が使われているよ。

オリジナル>>98に自分であたったら?既存の免震装置の容量不足にも言及しているよ。
109名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:04:23 ID:???
都心80平方メートルで9万2千円 新衆院議員宿舎の家賃提示
 
広さ82平方メートルで1カ月の家賃9万2000円、地下駐車料
2万円−。衆院議院運営委員会の庶務小委員会は5日、老朽化に伴い
建て替え中で来年4月から入居が始まる「衆院赤坂議員宿舎」(東京都
港区、地上28階、地下2階、部屋数300)の家賃試算を各党に提示した。
 
全室とも3LDKでスポーツジムや食堂のほか、最上階には国会議事堂を
望むラウンジも。周辺の不動産業者によると、同じような条件のマンション
の家賃は月50万円程度で、新議員宿舎は5分の1以下の格安。
衆院事務局は「国家公務員宿舎法の規定に準じた試算」と説明しているが、
「議員優遇」との批判を浴びそうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006120501000712
110名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:07:23 ID:vYZMnClU
>>101
>学者が机上の理論だけで言っている、たわ言だよ。
へー。じゃ学者のたわ言を元にした制震、免震装置も意味がなくて
それを採用しているマンションも全部アウトってことだね。

>>103
>そんなに危険なら、建築許可を出した役所は、当然、責任取ってくれるんだろうな。
ヒューザーの前例があるだろ。責任のなすり合いだよね。
まぁ少し税金投入があるかもしれないが、それも不公平だということで他から
叩かれるだろ。タワーマンションを購入した奴は自業自得だと責め続けられるぞ。



>>103
111名無し不動さん:2006/12/06(水) 13:59:43 ID:RKBK0s59
タワーマンションね…。家は引っ越したよ。戸建に。
東京区部に眺望優先で買ったけど、去年の7/23の地震で家財道具の壊れ様みて恐くなった

幸い地震発生時には外出してて現場には居合わせなかったんだが、家に帰ると液晶テレビ
は倒れて割れているし(2台)、ステレオは落ちるし、本棚は倒れていたし、飾ってあっ
たクリスタルの壷は落ちて粉々になっているし、食器は散乱するしで大変だった。
万一、家族と家に居たらと思うとゾッとした。
幸い購入価格より随分と高く売れたので、杉並に土地買って免震装置付き戸建を買った。
後、家電類は耐震ジェルシートで全部固定した。
マッキントッシュ(オーディオの方ね)全壊して泣いた。物凄い高い授業料でした。
112名無し不動さん:2006/12/06(水) 14:44:54 ID:vYZMnClU
>>111
何階に住んでたんですか? かなり高い階のようにお見受けしますが。
113名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:20:03 ID:???
ポッキリ水浸しマンソン@豊洲www
114名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:58:47 ID:???
豊洲ってタワーなんかあったっけ?
115名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:55:45 ID:???
>108
100mは目安だし、マンションはオフィスビルより階高が低い場合が多いから、30階位の免震構造はあるかもしれないけど、今や長高層とは言わないでしょ。
40階を越えるようなマンションで免震てのは、大手では知らない。
免震装置は建物の揺れを長周期化させる事によって逃がすわけだから、長高層につけるのは理論と合わないのよ。
>111
何区?
うちは一番ヤバイ中層階だけど、ちょっと手が触れても倒れる写真立てまで無事だった。やはり高層を買う場合には地盤はよく見た方がいいよ。それと106にも書いたけど、家具その他は固定する事。
116名無し不動さん:2006/12/06(水) 20:16:53 ID:???
>>115
超高層の定義で100mくらいは入れない、というのはこのスレ的には
どうでもいい話だと思うけど?

オリジナルの提言に「免震装置の容量が足りない」としっかり書かれているので、
額面通り受け取ったらどうだろうか。超のつかない高層マンションであるに
してもさ。

それからいわゆる超高層の免震ビル、結構予定されているよ。今回の提言で
見直しはいるかもしれないが。
117名無し不動さん:2006/12/06(水) 22:24:52 ID:???
>>115
60mを超えたら超高層。100mもあれば十分超高層だよ。建築しらないの?

>>111のケースは上層階だろ。座屈するのは中間層だが、振幅が最も大きい(部屋がメチャ
クチャになる)のは上層部。
118名無し不動さん:2006/12/06(水) 23:35:06 ID:???
>117
今時ものによっては20階にも満たない建物を、超高層と呼んでいたら、免震と制震の違いをどうやって語るんだよ、阿保らしい。
119名無し不動さん:2006/12/07(木) 05:59:55 ID:???
>>118
建築知らないなら言葉の定義にこだわるなよ。素人君。
素人の感覚なんぞこの際問題ではないのだが。

>免震と制震の違い

本質的に「高さ」は関係ない。
120名無し不動さん:2006/12/07(木) 06:16:07 ID:???
>>118
http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf
p44
>超高層建物(地上60m 高さを超えるもの)

オリジナルの提言で、超高層は60m以上、とありますのでw

タワマンを超高層の定義から外そうと必死ですが、それは無理です。ミスリード
は止めましょうね。

121名無し不動さん:2006/12/07(木) 07:44:39 ID:WUyStIvi
自分も建築素人のウン戸建て。
専門家気取りで吠えてます。
無職はいいよな。
122名無し不動さん:2006/12/07(木) 07:54:23 ID:???
>>121
職業板にその道のプロがいないとでも信じているのか。
123名無し不動さん:2006/12/07(木) 07:55:48 ID:LImden/5
124名無し不動さん:2006/12/07(木) 10:49:39 ID:nDSuSmoE
125名無し不動さん:2006/12/07(木) 11:44:01 ID:nDSuSmoE
なんかこのページも気になる。学者さんの個人ページなんだろうか?

もともと制震構造の体系に免震構造が含まれるということは既に述べたとおりである。
諸外国、特に米国でかなりの実績があり、わが国でも95年の阪神の地震や最近の芸予
地震で効力が実証されたが、私が心配するのは余りにも安易な面が見受けられる点だ。
例えば超高層ビルに設けることを推奨する学者がいる。
ただ固有周期を長くできればできるほど、免震効果が得られると単純に考えるまえに
免震構造の仕組み・仕掛けを振り返ってよく考えてみる必要があるのではないだろうか。
建物の基礎の底面で、やって来た地震波をはね返して建物の中へ入れないようにする。
建物の中に地震のエネルギーが入らないから建物は揺れない、という理屈なのである。
地震波は硬い地盤では短い成分の波が卓越する。だからこの「免震装置」を基礎部分に
設ければ免震建物の固有周期は長くなり、短い地震の波をはね返してしまって揺れない。
しかし、もし地盤が軟弱であったりすれば、そこでは長い地震波が卓越しがちで
免震であるべき建物内に地震のエネルギーが入りこんで免震の実が挙がらない。
それから超高層ビルはそもそもが「しっかりとした硬い地盤」の上でないと建てられないから
やってくる地震波の周期は短く、ビルの固有周期は長いから、まさに免震ビルのような条件が
自然に備わっているといえる。言い換えれば超高層ビルはそのままで耐震的であるといえる。
それを超高層免震と称して超高層ビルの基礎に免震装置を設けるのは安易ではないだろうか。
その一番の問題は強い風に対する対策がなきに等しいということである。

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/k-takuji/sub3.htm
126名無し不動さん:2006/12/07(木) 23:04:05 ID:???
いやー、毎日まいにちマンションのことばかり考えていられる暇な方と違って、忙しくて(苦笑
明日も朝5時から海外の取引先とteleconなんですよ
もう寝ないと

私も一度くらい世間に相手にされずに、日がな一日マンションのことばかり考えていられるような
身分になってみたいものです(苦笑

世間から必要とされていないって、本当に気楽でいいものですよね(苦笑
大好きなマンションのことばかり考えていればいいんですからねえ(苦笑
127名無し不動さん:2006/12/08(金) 00:46:15 ID:VeBT06YA
>>111
ネタじゃなければどこのマンソンだろうねぇ
思いっきり共振でもしなきゃありえないと思うんだが
佃のタワマソ在住だけど、あの地震でウチ以外の棟でも
そんな話は聞かないが

なーんか船っぽい揺れだったけどね
振幅はそれほどでもなかったような気がする
128名無し不動さん:2006/12/08(金) 01:19:59 ID:???
>126
そんなに働いてるのにタワマンも買えないなんて…
129名無し不動さん:2006/12/08(金) 08:43:11 ID:???
>>127
>そんな話は聞かないが

そんな話外で話して噂になったら、もう売ることも出来なくなりますが?
経済的に余裕のある方はさっさと売り払って>>111のように匿名で事実を明らかにする
くらいでしょう。マンション名なんか出したら買い手から訴訟起こされます。

少しは頭を使いましょうね。
130名無し不動さん:2006/12/08(金) 08:48:22 ID:???
>>125

そのページは学者さんのものです。自分もURLクリックしてみて驚きました。
グレードの高い学者さんだったもので。かなり高齢ですが高名な方です。
131名無し不動さん:2006/12/09(土) 08:54:50 ID:7XU4dZAa
>>126
民間は大変そうですね

132名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:55:34 ID:???
>民間は大変そうですね


あ、コームインサンでしたか(苦笑

そうですね、感覚的に大体10倍くらいのスピード感の差がありますね、コームインサンたちとは(苦笑

霞ヶ関の方とはお付き合いがあるんですが、彼らは外資系なみに忙しいようですね(笑

私もチホーコームインになって脳が溶けそうな生活をしてみたいものです(苦笑
133名無し不動さん:2006/12/10(日) 18:20:37 ID:hY3bqKuz
>>129
いや〜
ネットでばかり不動産のこと考えているのかな
リアルに住んでいれば、ママコミュニティあたりから
絶対にそんな話は漏れ伝わるはずだよ

全く聞きませんが何か?

ヒューザーのスレで偽装発覚時に、茅場町のマンション住人の
「結構揺れましたね・・・」っていうリアルライブ書き込みの過去ログが
晒されてたのには笑ったが
134名無し不動さん:2006/12/10(日) 18:56:07 ID:???
>>133
兄弟の場合、隣に精神を病んだ人間(通院中)がいることを
隠してマンション売ったよ。

大金が絡んでいるから、普通表に出さないよ。理事長も協力してくれた
みたい。お宅のマンションかえってまずいかもね。
135名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:18:25 ID:hY3bqKuz
大金ということも特に意識してない人間の方が多いかもな
そこまで必死な雰囲気でもないよw

もう一部屋買おうかななんて話も良く聞くしな
136名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:24:08 ID:???
すすんでモルモットになってくれる方々に黙祷。
137名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:53:03 ID:hY3bqKuz
つうか必死だなお前w
138名無し不動さん:2006/12/10(日) 20:09:24 ID:???
意外と怖い、長周期地震動とは?
http://www.security-joho.com/topics/2005/tyousyuukijisindou.htm
139名無し不動さん:2006/12/10(日) 20:13:42 ID:???
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/csk.htm

NHKスペシャルの中では,石油タンクのスロッシングとともに超高層建物にも
大きな影響を及ぼすと紹介されていましたが,実は,免震建物も該当します.
免震建物の中にはもちろんいろんなものがありますが,主として「周期を伸ば
す」ことと「減衰を付加した」ものが多いです.「免震」という名前からは,
地震の揺れから「免れている」という印象を受けますが,空中に浮かない限り
そんなことは不可能です.実際には,「普通の」地震動は5秒以上の長周期に
はパワーがないので,周期を伸ばすことで揺れを低減する効果を狙っているわ
けです.ですから,5秒以上の長周期地震動のようなものが来れば,逆に応答
が大きくなってしまうことも考えられるわけです.
 
もちろん,免震構造を研究したり,設計,施工している人達も5秒以上の長周
期地震動の存在を知らないはずはないですから,減衰を付加したり,耐力に余
裕を持たせたりして工夫はしています.しかし安易に「周期を伸ばす」という
ことは,5秒以上の長周期地震動という危険にさらされることになるので注意
が必要だと思います.石油タンクや超高層建物は「結果として,ある意味仕方
なく」長周期の構造物になっているのに対して,免震建物は「わざわざ」そう
しているのですから.
140名無し不動さん:2006/12/10(日) 20:24:17 ID:???
■首都圏における長周期地震動増幅の可能性
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050426/pr20050426.html
141名無し不動さん:2006/12/10(日) 20:25:25 ID:???
サイエンスZERO/放送内容/99回巨大構造物を襲う謎の長周期地震動
http://www.nhk.or.jp/zero/dsp99.html
142名無し不動さん:2006/12/11(月) 10:43:20 ID:???
>>134
問題があると仮定した場合、その問題が>>133に噂でも伝わらないのは健全なのでは?
知っている人間が隠蔽しているわけだから。大騒ぎして理事会の記録に残しちゃったら
それこそもう売れないわけだから。

だから>>133のマンションはかえって健全なマンションだと思うよ。リアルならばね。
143名無し不動さん:2006/12/11(月) 12:03:25 ID:ou1lkV0p
>>142

実に意味の無い文章ですね笑える

仮定
隠微
リアル
144名無し不動さん:2006/12/11(月) 12:20:31 ID:???
>>143

>隠微

読めないんだね。そりゃ意味がわかるはずもないw
145名無し不動さん:2006/12/11(月) 14:01:33 ID:ou1lkV0p
>>144
ひょっとしてすごい馬鹿なのか?
146名無し不動さん:2006/12/11(月) 14:28:31 ID:???
>>145
オマエガナー
147名無し不動さん:2006/12/11(月) 15:40:54 ID:ou1lkV0p
淫靡の方が好きだな
148名無し不動さん:2006/12/11(月) 20:29:18 ID:???
国土交通省は11日、強度不足の木造住宅を設計したことなどを理由に、7人の1級建築士を免許取り消し処分にした。

 うち5人は、住宅建設・販売の「一(はじめ)建設」(東京都練馬区)から委託を受けて木造2階建て住宅を設計したが、計253棟が強度不足だった。
国交省によると、5人は「パソコン操作でミスをした」などと説明しているという。

 このほか強盗傷害などの罪が確定した北海道の建築士と、建築士の名義貸しをしていた福岡県の1人を取り消しとした。

 一建設が建て売りした住宅で、強度不足が判明したのは計681棟。
同社が設計を委託した1級建築士はほかに4人おり、同省は事実関係を調査した上で、本年度中に処分する方針。

 また国交省は同日、1級建築士計13人を1−6カ月の業務停止処分とした。このうち札幌市の耐震強度偽装問題で、耐震データを改ざんした
元2級建築士に構造設計を委託し、偽装を見逃した元請け設計事務所の1級建築士を4カ月の業務停止とした。
149名無し不動さん:2006/12/11(月) 20:35:46 ID:???
いんび(←なぜか変換できない)スレはここですか?
150名無し不動さん:2006/12/12(火) 06:11:41 ID:???
>>148
戸建てもポッキリだね。
151名無し不動さん:2006/12/12(火) 07:22:05 ID:???
>>150
長周期と短周期の違いがわかってない馬鹿発見
152名無し不動さん:2006/12/12(火) 07:49:40 ID:???
ああ 阪神大震災では戸建てが倒壊しまくって、圧死しまくったんだったね。
153名無し不動さん:2006/12/12(火) 08:05:11 ID:???
>>151
本当だね。馬鹿に付ける薬はないね。せめてその馬鹿さ加減を
滲み出さないように隠蔽する(←なぜか変換できた)ことを覚えて欲しいね。
154名無し不動さん:2006/12/12(火) 10:26:31 ID:Tgu5Dtex
裏原で起きた火災が地震の時は止められないだろう
西側近郊は大変だぬ
155名無し不動さん:2006/12/12(火) 11:58:04 ID:2EBpnmWd
ここにも城西スラム厨がいる
156名無し不動さん:2006/12/12(火) 14:10:55 ID:???
>>115
住友不動産&竹中の50階建て免震マンションがあるよ。
157名無し不動さん:2006/12/12(火) 21:53:41 ID:???
世界の常識でも一戸建て>アパート(日本のマンション)
158名無し不動さん:2006/12/12(火) 22:22:18 ID:???
どうしてこのスレにもスカトロ馬鹿親父が来ているの?
スレタイと全然関係ないのに。
159名無し不動さん:2006/12/13(水) 01:46:11 ID:AH5U/Ot8
つーか>>111はどこいったのよ
>>142みたいな馬鹿がもっと喜ぶネタ投下しろよ
160名無し不動さん:2006/12/13(水) 07:32:35 ID:???
>>159
よっ、いんび君。相変わらずノータリンだなw
161名無し不動さん:2006/12/13(水) 07:53:15 ID:???
「地球シミュレータ」は東京を長周期地震動から救えるか―
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/22/news040.html
162名無し不動さん:2006/12/13(水) 09:19:15 ID:AH5U/Ot8
>>160
ノータリンってのはキミみたいな頭の悪い文章を書く人のことw
163名無し不動さん:2006/12/13(水) 09:34:03 ID:???
いんび君はもう変換できた?

君のような馬鹿が居たんじゃ、君のタワマンの耐震補強計画も進まないよ。
管理組合が迷惑するからさっさと売却しなさい。今ならまだ世間的には十分売れる。

このスレ読んだ奴は絶対に買わないがw
164名無し不動さん:2006/12/13(水) 10:29:56 ID:AH5U/Ot8
>>163
毎度のことながらレスが早杉w
粘着常駐乙ですわ

まあ実際に住んでから物を言えよ
キミのショボマンソンとは違うのだよ
住民層も管理組合も

ソースもはっきりしないカキコで妄想オナヌー24時間体制w
糞みたいな頭でもここで妄想し放題だからな
165名無し不動さん:2006/12/13(水) 12:46:43 ID:???
タワマンといえば愛人マンションだろうが。そこの住民層と管理組合がどうしたって?w
いんび君の頭はスケベなことでいっぱいなようだ。「淫靡」「オナヌー24時間体制」w
せいぜい隣の愛人に発情してろw

しかし隠蔽をいんびと読む頭の悪さは鉄板だね。愛人タワマンにぴったりだw
166名無し不動さん:2006/12/13(水) 12:49:38 ID:???
>>164
タワマンが大丈夫だというソースを示してからにすればw
167名無し不動さん:2006/12/13(水) 21:09:20 ID:???
【社会】 "モグリ狩り" DQN高校生ら、バイク少年を集団暴行。携帯のテレビ電話で実況中継も…東京・世田谷区

★私立高生ら「モグリ狩り」集団暴行 携帯のテレビ電話で実況中継 

・自分たちの地元を別グループの少年がミニバイクで走行したことに腹を立て暴行
 したなどとして、警視庁少年事件課は11日までに、傷害容疑で、東京都世田谷区の
 私立高校2年の男子生徒(18)ら17−18歳の少年6人を逮捕した。

 うち1人は、仲間が暴行している様子を携帯のテレビ電話でその場にいない友人に
 実況中継していたという。

 調べでは、6人は6月3日午後11時ごろから約1時間、世田谷区の多摩川河川敷で、
 東京都大田区のアルバイト少年(16)の頭や腹を殴ったりけったりし3週間のけがを
 負わせた疑い。

 「おれたちの縄張りを走るな」と言い掛かりをつけ、「モグリ狩り」と称して集団で
 暴行していた。

 http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho022.html
168名無し不動さん:2006/12/14(木) 01:21:59 ID:p9qjelfV
都内のたわまんだけど新潟の地震はびびった、
ゆれるゆれる。カベに手をつかないと立っていられない。
船の上状態。
そのせいかわからないけど
外壁タイルが壊れたので補修してたよ。
地下駐車場のカベにも地下水浸水。
直後じゃないけどね。
でもしょうがないかもね。関東平野自体が土の上だから。
山の上の恵比寿ガーデンプレイスがうらやましいけど
買えない。いまだに高すぎて。
でもマンション内にばかりいるわけでも無いから死ぬ時は死ぬ。
定期大地震のある関東平野から逃げない限りね。

169名無し不動さん:2006/12/14(木) 01:34:15 ID:p9qjelfV
このスレ名スレだね。
免震バンパー入れればいいというわけでもないんだ。
目からうろこ。都内タワーマンション住まいだけど
耐震だけど免震じゃないんでちょっと不安でした。
新潟の自身の時は揺れたけど。なにかが倒れたわけじゃなかった。
170名無し不動さん:2006/12/14(木) 12:15:14 ID:???
でもこのスレは戸建て厨房の自作自演が多いよ。
自分がタワマン住人の振りしてオーバーに書いてる。

戸建ての手抜き住宅もちょっとの地震でグラグラなんだが。
171名無し不動さん:2006/12/14(木) 12:24:58 ID:ELJHDty7
↑と、マンション営業が必死に書き込んでいるスレでもあります。
172名無し不動さん:2006/12/14(木) 14:47:49 ID:n64BD/y9
自演があろうが無かろうが、たくさん張られたリンク先を読めばいいわけだから。

研究者(等)が書いたページは予想される被害の状況を生々しく表現しないから、本質的な恐ろしさを
想像できないひとはいるかもね。
でも、普通ならこのスレ読んだ後はタワマンを買ったり借りたりしないでしょ。
173名無し不動さん:2006/12/14(木) 20:17:55 ID:iB/Forup
関東大震災も神戸地震も
多数の死者を出した最大の原因は火災です

密集地の狭小住宅にお住まいの皆さん
ごくろうさまです
174名無し不動さん:2006/12/14(木) 20:46:07 ID:???
有史以来例を見ない未曾有の惨劇をこれから現実のものにするのだろうな、タワマンは。
売るなら今のうちだな。いそいだほうがいいよ。
175名無し不動さん:2006/12/14(木) 22:36:20 ID:???
阪神大震災は南海地震で予想されている長周期じゃなかった、
ってのがポイントなのに全然理解してないもんな。
176名無し不動さん:2006/12/14(木) 23:00:55 ID:???
これが世田谷区の民度の実態。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061212i508.htm
 東京都世田谷区の区立中央図書館(同区弦巻)で被害が目立ち始めたのは5年ほど前から。
徐々に悪化し、資料係の越後信子係長は「最近では1日2、3件のペースで切り取りや書き
込みが見つかる」と話す。
 越後さんには忘れられない“事件”がある。3年ほど前、館内で若い女性が最新号のファッ
ション雑誌からヘアスタイルの写真をカッターで切り抜いていた。驚いて注意すると、女性は
悪びれる様子もなく「どうしていけないんですか」と言い放ったという。
 同館で最も多いのは、雑誌から人気アイドルの写真が切り取られるケース。このほか新聞の
縮刷版から丸々1ページが引き抜かれたり、論文を掲載した書籍に300ページ以上にわたっ
て線を引かれたりもした。

177名無し不動さん:2006/12/15(金) 11:25:08 ID:6Lx3CnxK
長周期って岩盤に反射して何度も繰り返すらしいね。
関東平野はガチでやばいな。軟弱地盤のタワーなんて遊園地のアトラクション
に住んでるようなものだな。

長周期地震動はなかなか消滅しないのが被害の原因である。
それを堅い岩盤に囲まれたすり鉢状地盤内の振動だからと説明していた。
すり鉢は深さが何kmもあり、地震波は岩盤で反射されつつ、中を埋めてい
る沖積堆積土内を行ったり来たりするからだそうだ。苫小牧がそうだが、
関東平野はもっと規模が大きいすり鉢である。近年になって列島の地下地
盤構造が漸く明らかになり始めた。濃尾平野も大阪平野もそのとおりで、
本当にM8を超すような東南海地震と東海地震が重なったら、順繰りに長周
期地震動が襲って、小説通りに「日本沈没」になってしまう。過去におい
ては、この二つの地震が連動して起こっており、周期的にはソロソロだと
は聞いているが、伊豆大地震説は消えてしまったのか関連はどうなのか放
送では触れられなかった。でも周期説だけでは誰も本気にならない。さら
に突っ込んだ科学的根拠を特集して欲しいものだ。

メキシコ市の地盤は湖を埋め立てた水盤構造で、1985年に発生したミチョ
アカン地震(M8.1)では、震源地のメキシコの太平洋沿岸から400Kmも離れて
いたのにもかかわらず、市民は大災害を被ったと聞く。苫小牧と同じく長
周期地震動が長く続いた。だが、被害原因は、最近のイラン地震の被害と
同様に、耐震性の低い住宅が殆どであったためとされた。この話の引用は
なかった。'64年のM7.5の新潟地震では製油所タンクの油漏れ火災があった
。ゆったりとした地震波が観測されたにもかかわらず、地盤の液状化に目
を奪われ、重視されなかったそうである。'83年M7.6の日本海中部地震で
も津浪の被害に目を取られ、長周期地震動は観測されたが、その破壊力には
気付かなかった。してみると、入倉先生のオリジナリティは、近代産業都市
防災の視点の変更を迫ったところにあるのだろう。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/shigas/HOMPG696.HTM
178名無し不動さん:2006/12/15(金) 21:44:48 ID:MjfjuJC7
これは生命と財産に関わる重大な良スレ。

タワーマンションにお住いと思しき人の煽りと、
学者が指摘する、看過されてきたタワーマンションの重大な問題点。
どちらが説得力があるか、スレッドを最初から一読すればわかる。

素人である購入者にとって、高層建築物がボッキリ折れ崩壊する事態など想像の範疇の外だろう。
家族と財産を守るために、我々はどのように行動すべきか。
喫緊の問題だ。
179名無し不動さん:2006/12/15(金) 22:21:32 ID:fprP7T8n
僻みが歓喜に変わったスレだろw
180名無し不動さん:2006/12/16(土) 13:30:32 ID:???
>>179
そういう煽りは逆効果だと思いますよ。デベもタワマン所有者もこのすれがDAT落ちするのを
ひたすら我慢して待つのが一番です。

とにかく在庫さえ捌ければ良いわけですから、変な煽りを入れている閑があったら自分のことだけ
を考えるべきです。このスレに貼られたリンク先は、学術学会や大学の研究室であるわけで、素人
が議論を挑める相手ではありませんから。
181名無し不動さん:2006/12/16(土) 18:25:53 ID:mSe9qTBv
その手の学説見つけて嬉しいんだろ?
妬みがあるからじゃんw
技術なんて未知の物があるのは当たり前
長周期がやばいのは全然否定しない

ただ妬みが滲み出た書き込みが笑えるだけ
182名無し不動さん:2006/12/16(土) 20:56:51 ID:???
妬み?馬鹿じゃないのw

お望み通り、age
183名無し不動さん:2006/12/17(日) 02:53:15 ID:???
>>181
他人の動機を勝手に邪推して「笑える」というエスパー様の動機も
さぞかし笑えるものだろうな、たぶん。
184名無し不動さん:2006/12/17(日) 12:28:21 ID:???
>>181
>その手の学説見つけて嬉しいんだろ?
>長周期がやばいのは全然否定しない

一件認めているようだけど、認めていないよね。長周期に関しては安全だとする
学説がない、つまり議論の段階は済んでいる。
よって、学会が学説ではなく提言として社会に直接発信している。

未知のもので白黒はっきりしないような書き方はミスリード。全然理解していない。
そういう人間が、

>ただ妬みが滲み出た書き込みが笑えるだけ

って、アフォだろ?いい加減にしろ。>>180が一番まとも。
185名無し不動さん:2006/12/17(日) 17:59:44 ID:T5us5Hs6
そんなことより修繕費がやばいって。
計画書では、豊洲の某タワマン20年後には修繕費月7万、管理費3万だぜ
もちろん計画通りにいかなくて修正するのがセオリーだからそれ以上の修繕費が・・・
186名無し不動さん:2006/12/17(日) 23:08:54 ID:???
長周期耐震問題から、管理・修繕問題、子供などへの発育の問題、防火防災の問題
などなど本当にタワーマンションは現代のあだ花な存在だな。
187名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:19:02 ID:???
>185
10年ちょっとで住み替えればいいじゃん

普通みんなそんな心づもりだろ?
188名無し不動さん:2006/12/18(月) 11:25:13 ID:???
ああ、マンションに永住なんて想定外だよな。
189名無し不動さん:2006/12/18(月) 22:15:00 ID:l4fxEMis
神奈川のタワマンだけど20年後に修繕費2万5千円管理費が2万くらいだったぞ。
190名無し不動さん:2006/12/18(月) 23:14:01 ID:ZaGYnlB4
191名無し不動さん:2006/12/19(火) 00:20:35 ID:???
「高層ビルを襲う長周期の揺れ」
http://www.mbs.jp/voice/special/200612/08_6009.shtml
192名無し不動さん:2006/12/19(火) 00:53:24 ID:???
ああ、想定外だよな。
193名無し不動さん:2006/12/19(火) 07:27:03 ID:???
タワーマンションはなんだか大変そうですね。
デベロッパーはあれだけ安全だと言っていたのに
今は沈黙していますね。やはり売らんかな主義は恐ろしいですな。
こうなると2×6の耐火構造の戸建てを周りの住宅から距離を置いて建てるのが
よさそう。ただこれを23区内でやると金が・・・
194名無し不動さん:2006/12/19(火) 09:05:43 ID:???
安全にはコストがかかるもんだ。
ただし、タワマンはコストだけかかって安全は手に入らないと。
195名無し不動さん:2006/12/19(火) 13:33:46 ID:tgm2MuC0
20から30階建てのタワマソは大丈夫じゃね?
周期2〜3sの長周期の地震てあるの?
教えてエロイ人
196名無し不動さん:2006/12/19(火) 20:04:41 ID:???
タワーマンションがボキッと折れて崩れ落ちるなんて冗談かと思ったよ。
最近判明した重大問題なのか。スレを立ててくれた人に感謝!
数年以内に社会問題となるよね、こりゃ。
197名無し不動さん:2006/12/19(火) 22:29:46 ID:???
198名無し不動さん:2006/12/20(水) 00:36:49 ID:8LTZg1b/
昨日の朝日新聞にも載ってたよね。長周期のこと。
この問題が大きくなるのは時間の問題かも。
ってことでage
199名無し不動さん:2006/12/20(水) 04:25:25 ID:o/cygfJd
個体の共振って建物事に違うんだけど、運が悪いとポッキリかもしれない。
崖の上の土地みたいなもんで、運が悪ければごめんなさい、運が良ければ景色良いですね。
200名無し不動さん:2006/12/20(水) 10:14:57 ID:d69OPdsJ
JANJANの記事。 この記者さんは、建築士らしい。
業界事情をよくご存知です。クリックで応援しよう!

検証・耐震偽装 悪いのは誰か?何か?(1)藤田インタビューで見えてきたこと
http://www.janjan.jp/living/0612/0612146476/1.php

(前略)

>被害者はそっちのけの官僚と政治家

> 官僚がこんな体たらくな上に、被害者はそっちのけだ。
> 二重ローンに苦しむ被害者たち(マンション購入者、零細なホテルオーナー)
> の救済は国がすべきだ。天災ではなく人災なのだから。
> そして、たった1人の悪質な建築士がした不祥事の責任を30万人の全建築士に転嫁し、
> 3年ごとの講習を受けさせようという悪法『改正建築士法』が、おざなりな付帯決議
> (これも官僚がつくったものに違いあるまい)をつけて、11月30日には衆議院を通過した。
> 「講習」の費用を建築士に負担させ、その収入は(おそらく)国交省の外郭団体などに入る
> という構図だ。

> ろくな審議もせずに通した国会議員も同罪だ。官僚が国会議員に横滑りして、出身官庁とその
> 外郭団体の権益を護るのだから、そうなるのだろう。官僚の議員への横滑り(力関係を考えれば
> “天下り”だろうが)を阻止しなければ何も変わらないだろう。天下り禁止は企業だけでなく、
> 議会(地方議会も含め)も対象にする必要がありそうだ。

> まともな建築士や建築家は日頃研鑽している。そのような専門家に対して、講習にどのような
> 効果を国交省は求めているのか。これは、まさしく利権構造にほかならない。
> 効果は利権の増大だからだ。

> 今回の法改正に対して設計界では、『実務を知らず、建築文化の意識も乏しい
> 官僚の考えたデタラメな施策』とボロクソに批判されている。
> 『利権の構造』だけは熟知している官僚だけが局長や次官になれるのだろう。
201名無し不動さん:2006/12/20(水) 20:14:42 ID:???
【防災】東京都庁、学会からの「長周期地震動」データ提供要請を拒否…「ただ不安をあおるだけ」と
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166597473/l50

★長周期地震動:都が庁舎データ拒否 学会からの提供要請に

 巨大地震によって発生する「長周期地震動」が超高層ビルに与える影響を検討するため、
土木学会と日本建築学会の検討会が東京都に都庁第1本庁舎(48階、高さ243メートル)に
関するデータの提供を求めたところ、公開を拒否されていたことが分かった。民間ビルの協力
も得られず、検討会は仮想のビルによるシミュレーションしかできなかった。都内の防災に
責任を持つ都の“後ろ向き”な姿勢に、専門家から批判の声が上がっている。

202名無し不動さん:2006/12/20(水) 22:43:30 ID:2XvSafmT
いわゆる巨大な揺れで強引に揺さぶられ崩壊、じゃないのが怖いよな…

ゆっくりゆっくり、ユーラリユーラリとした地震で運悪く共振してしまい
タワーマンションがポッキン
203名無し不動さん:2006/12/20(水) 22:46:25 ID:???
もしポッキリしたら

その周りに住んでる人たちは・・・ゾー。
2041:2006/12/20(水) 22:52:56 ID:LbWfc5/f
>>!67

これは都庁はヤヴァイという宣言を事実上しているいうことでいいのかな?
危ないと思うものは発表せず、事が起こってからのうのうと「想定してません
でした」とでも言うのであろうか?
本当にバカだね。自分の利益と体面しか考えない。
滑稽とか怒りというより、哀れにすら思えるよ。
205名無し不動さん:2006/12/20(水) 22:56:55 ID:???
>>202
窓から投げ出されないように注意w
206名無し不動さん:2006/12/20(水) 23:02:53 ID:???
都庁がポッキリしたらシャレにならんな。
ポッキリしてもいいように知事室は低い階につくったのかな・・・
207名無し不動さん:2006/12/21(木) 08:43:44 ID:???
>>206
火事のときにはしご車が届くことがポイントだったらしい
208名無し不動さん:2006/12/21(木) 20:34:12 ID:???
長周期地震動で大揺れしたら、倒壊しなくてもあちこちから出火して
タワーリング・インフェルノになるかも?
209名無し不動さん:2006/12/21(木) 23:41:33 ID:???
>>201

 伊藤勝春・都庁舎管理課長は「地震計は保守管理をしていないため、使えるデータではないという
事情もある。使うには地震計の更新が必要だが、かなり先の地震に備えた学術的な研究のために
緊急に整備すべきだとは思わない」と説明している。【中村牧生】

都庁のくせに地震計の保守管理してないのってどーなのよ!
210名無し不動さん:2006/12/23(土) 03:24:53 ID:???
議論の段階はとうに過ぎ、ヤバいということが確定なのか…

日本人って基本的に災害に対して精神的耐性があって、復興に燃えるっていうけど
タワーが真ん中でバッキリ折れている映像って、国民を意気消沈させる気がしてならない

http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/retsuden2.html#nikku
211名無し不動さん:2006/12/26(火) 02:26:04 ID:???
超高層ビルを襲う「激しくてしつこい」揺れ

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/ba/07/
2121:2006/12/26(火) 11:07:04 ID:tTXg+Bs7
>>211

長周期問題について専門家の実に分かりやすい解説ですね。
ありがとうございました。
213名無し不動さん:2006/12/28(木) 09:52:59 ID:hNkvT72c
age
214名無し不動さん:2006/12/30(土) 15:42:06 ID:dclMEy/5
年末age
2151:2007/01/03(水) 13:11:04 ID:J24Dicqv
年始age
今年もよろしくお願いします。
新しいニュースなどの書き込み歓迎します。
216名無し不動さん:2007/01/07(日) 22:06:34 ID:yj7qCH1M
あげ
217名無し不動さん:2007/01/08(月) 21:38:36 ID:???
周辺の建物も巻き添え食うのか
218名無し不動さん:2007/01/08(月) 21:47:38 ID:oPFMBg8B
フランスの不動産投資が儲かります。

http://www.rqr-estate.fr

219名無し不動さん:2007/01/10(水) 18:33:31 ID:25AA5aSn
148 :渡る世間は名無しばかり :2007/01/10(水) 18:08:07.47 ID:kna9ONHY
バカほど高いところに住みたがる

http://www.mbs.jp/voice/special/200612/08_6009.shtml
2201:2007/01/15(月) 12:47:45 ID:Epz2RrnX
今朝 2007 1/15 の朝のNHKニュースで長周期地震動と高層タワーについて報道
していました。関東は地下岩盤の構造が複雑なので、50階以下でも危ない場合
があるらしいと、取材した女性がいってました。

何年か前NHKの長周期地震の特集
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/04/l0001/l0118s.html

http://www.janjan.jp/living/0503/0503214832/1.php


http://www.nhk.or.jp/special/libraly/04/l0001/l0118s.html
2211:2007/01/15(月) 12:52:38 ID:Epz2RrnX
janjan の記事でかなり気になった。
もしこれが本当なら、入倉先生、ガンガレ!とエールを送るです!!

▽「パンドラの箱」を開ける

 ところが、奇怪なことに、石油タンク以上に超高層ビルには大きな
壁が立ち塞がり取材は難航したという。関係者は「パンドラの箱」と
呼び、寄らしむべからずの空気。ゼネコンは取材申し込みに対してほ
とんどが拒否、建築の専門家は「長周期地震動に対して基本的に大丈
夫」という主張だったという。
 じっさい映像の中では、十勝沖地震の後、東南海・南海地震の被害
想定に考慮するよう、京大入倉孝次郎教授らが再三国に提言したが、
取り上げられなかったという事実が描かれていた。これでは原発を事
前に止めるなんてとてもとても、とそのとき思ったものだ。
222名無し不動さん:2007/01/17(水) 07:28:42 ID:???
「木造住宅8割で倒壊の恐れ/業界団体の耐震診断結果」
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070115000352

「震度6強でも倒壊しないよう壁の割合を増やすなど耐震基準を強化した
1981年の前後で比較すると、大地震で倒壊の可能性が「ある」「高い」の
合計は、旧基準が96%、新基準が76%だった。」

新基準で76%・・・。どうしたら、こんなことになっちゃったんだろう。まあ、
耐震補強事業者側の調査だけどね。悪用した詐欺の方が、怖いかも。
223名無し不動さん:2007/01/17(水) 08:29:01 ID:???
>>222 スレ違いだよ。スレタイ読めないの?
2241:2007/01/17(水) 09:32:07 ID:6CL3SLTg
昨日のNHKのクローズアップ現代で超高層の地震とそれから
火災について特集してました。阪神大震災ではビル・マンションの
スプリンクラーが動作したのは40%だったとか...
おまけに超高層ビルの避難態勢についても不十分だということが良く
分かりました。逃げたくても避難階段が渋滞で逃げられないなんて
本当に恐ろしいですね。

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2007/0701-3.html#tue

1月16日(火)放送予定 同時多発火災にどう備えるか

阪神淡路大震災で多くの犠牲者を出した「同時多発火災」、
その危険性が再びクローズアップされている。大阪府が発表した
「地震被害想定」では、国や自治体の消防力増強にもかかわらず、
「消防力では消せない火災」が同時多発的に起き、死者2000人と
予想されている。被害防止には住民たちの自主的な消火が鍵を握
るとされるが、防災意識は高まらない現状だ。一方、建築学会な
どの提言では、超高層ビルで想定以上の揺れが起き、同時多発火
災が起きる危険性が指摘されている。超高層ビルでは「地震」と
「火災」の同時発生が想定されておらず、地震で防火設備が壊れ
れば火災が一気に燃え広がる可能性があるという。改めてその危
険性が指摘される「同時多発火災」にどう備えるべきか、対策と
課題を検証する。

225名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:14:47 ID:???
>>222
誰だよ、私の書き込みを、こんなとこにまでコピペしてるやつ・・・。

まあ、マンションでも一戸建てでも思ったようにはいかないもんです。
このスレで神になってる入倉先生がおられた防災研究所の建物も
全然耐震性がないらしい・・・。
226名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:24:00 ID:???
>>225
だからスレ違いだと逝っているだろが!ここでは戸建は関係ないんだよ。

何度もコピペされるのは、狂気につられてだよ。頭の悪いひどいレスだよ>>222
227名無し不動さん:2007/01/17(水) 22:33:02 ID:eniLwf7v
>>226
225は「マンションでも」って言ってるでしょ・・・。

完全に頭に血が上っちゃってるね。どうしたんだろう?
2281:2007/01/18(木) 00:59:49 ID:yxGDYjP5
一戸建ての話はヨソで。
ここは長周期地震がもたらす高層建築物への影響と危険性に
ついて忌憚なく話す場です。

今朝の朝日の朝刊にも載ってましたね。
今日は阪神大震災が起こった日ですし、この調子でこの問題を
マスコミが取り上げていってくれればと思いますです。

黙祷。
229名無し不動さん:2007/01/24(水) 09:20:10 ID:ckU7jqdN
age
230名無し不動さん:2007/01/24(水) 11:24:12 ID:DlWaP3S+
ひとつ下の階まで中層階用エレベータがあり、そのシャフト室が私の入居予定部屋のま横になります。
風呂とキッチンが面してるだけなのですが、夜中とかうるさくないでしょうか。
231名無し不動さん:2007/01/24(水) 12:43:44 ID:???
>>230
スレ違いです
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1086726844
あたりへどうぞ
232名無し不動さん:2007/01/24(水) 14:05:42 ID:???
どうもありがとう。そちらに移動します。
233名無し不動さん:2007/01/30(火) 01:47:02 ID:sYt7mK5n
大地震じゃなく普通の揺れでタワーマンションがゴッキリ逝く可能性が明らかになった。
本当はもっと大きな問題になるはずなのに、なぜか無理矢理封じられているような印象がある。
ゼネコン業界との絡みなのかと思ってたけど、そうか、原発か…。
政府としてはアレな人たちに騒がれたくないからな。無理もない。
234名無し不動さん:2007/02/01(木) 11:15:07 ID:6wl8E58/
>大地震じゃなく普通の揺れでタワーマンションがゴッキリ逝く可能性が明らかになった

長周期って普通の地震なのかw
235名無し不動さん:2007/02/01(木) 15:14:40 ID:uPI/uVHX
>長周期って普通の地震なのかw

「普通」に敏感に反応してもしようがないでしょ。>>1から読み直せば?

超高層の建物が長周期の地震波に敏感に反応してぶっつぶれるのだけど、
そのとき低層の建物では揺れを感じないかもしれない。

そういう意味では「普通」じゃないけどそこまで分かっていて反応したとは思えないし・・・w
236名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:32:02 ID:Bxgn+d9p
>>235
全然普通の地震じゃないじゃんw
237名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:39:16 ID:???
>>236
ま、それがチミの限界だよ。
理系は恵まれないと2CHでよく言われるけど、できない文系はより厳しいな。救いようがないw
238名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:45:38 ID:Bxgn+d9p
理系の技術職ですが何か

長周期の揺れが普通という感覚が理解できませんが何か?
239名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:53:26 ID:???
>>238
無理するな。いうだけなら何でもいえるw

おれ、大泉前首相だけどなにか?
240名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:55:40 ID:Bxgn+d9p
2chではそうやって逃げられるから
居心地いいよなw
241名無し不動さん:2007/02/02(金) 11:57:44 ID:???
>>240
よくわかっているじゃないかw
242名無し不動さん:2007/02/02(金) 12:59:00 ID:TkG2z3Rm
要はタワーマンションなんて買わなきゃいいって話なんだろ?

折れなくても災害時に閉じ込められて、火災、煙のあぶり死になんていやだよ。
降りられない住人が、どんどん上階に押し寄せて大パニックになり、
町中が崩壊して状態で屋上の救助ヘリがその数に対応できるはずも無く
そうしているうちにも火と煙、灼熱の熱気は容赦なく上へ上がってくる訳だ。

絶えられなくなった住人は窓、柵を越えて飛び降りるしかなくなるのだ。
9.11を見ただろ?オフィスビルですらあの惨劇だ。
一般家庭から出る火はものすごい事になるだろう。

その内、火災の熱で鉄骨鉄筋が溶けは始める。
となると、崩れるのを待つばかり・・・
なんとか原型は保ったとしても、溶けた鉄では使い物にならない。
なんとか生き延びた者は、その使い物にならなくなった高層マンションの解体を余儀なくされる
もちろん解体費用は住人で負担。
積み立て金では到底まかなえる額ではないだろう。

私は買わない。私は売らない。私は勧めない。
日本高層マンション非推進委員会
243名無し不動さん:2007/02/02(金) 13:33:17 ID:Za0xPwpj
自称理系の技術職の Bxgn+d9p さんはなにを言いたかったんだろう?
普通とか普通じゃないとか、馬鹿な人。
244名無し不動さん:2007/02/02(金) 14:17:20 ID:Bxgn+d9p
>>242
最近はSRCの高層マンションなんてないわけだがw
煙のほうがヤヴァイ

>>243
技術的理解もなしに右往左往している様がおかしいだけだよ
245名無し不動さん:2007/02/02(金) 14:36:22 ID:???
>>244
>最近はSRCの高層マンションなんてないわけだがw

SRC?w 馬脚を現したな文系君。

>右往左往している様

それは君。いい加減気づけよw
246名無し不動さん:2007/02/02(金) 16:34:40 ID:Bxgn+d9p
>>245
なにがおかしいのかな?
理系でしょ論理的に説明してくれや
247名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:24:42 ID:???
買えもしないやつが、調べもしないで、妄想で書くなよ。しかも、
あげ続けてるし・・・。他のスレの人に馬鹿スレ扱いされるよ。

テロで崩壊したビルは、SC(鉄骨造)。普通のマンションはSRC
(鉄骨鉄筋コンクリート)、またはRC(鉄筋コンクリート)。鉄骨や
鉄筋はコンクリートの中にあるので、鉄が溶けることは考えにくい。

以前は超高層、高層マンションはSRCが多かったけれど、最近は
どちらもRCがほとんど。RCの超高層もで計算上は大丈夫だが、
ここ数年のものなので、実際の巨大地震は体験していない。

「普通」に過剰に反応して、馬鹿スレになったけど、マンションの
寿命を考えると、確実に長周期の揺れを起こす東海・東南海・南海
地震に遭遇する。何が起こるか不明。何も起こらないかもしれない。
248名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:45:37 ID:Bxgn+d9p
火災に対する強さは(あくまでも強度面で)
耐火被覆の性能からいって
RC>>SRC>>SCだと理解していましたが何か

SCのマンションなんてあったのか?
249名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:51:10 ID:???
>>248
かぶってますよ。ちょっと、落ち着いて下さいよ。
それから、むやみにあげないように。
250名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:51:22 ID:Bxgn+d9p
ついでに言うとRCの超高層は俺も信用してないよ
TTTなんて巨大RCなんて長周期も含めて狂気の沙汰だと思ってる
ちなみに二十数階建の小規模TWR購入者
251名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:33:08 ID:???
>>250
TTTとは、東京タイムズタワー(スーパーRCフレーム構法、40階建)の
ことでしょうか。ちょっと特殊な建て方をしていますし、制震装置が
長周期地震でどう働くか、不明ではありますね。

一戸建ても、地震後の火事が怖く、火災地震保険がかなり高くつきますし、
低層マンションも構造計算の偽造がまだ出尽くしていないようですので、
小さめのタワーマンションは無難な選択かもしれませんね。
252名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:41:19 ID:CEZxGyiW
火災大丈夫、鉄大丈夫信者乙

てか、これなら大丈夫って事に今までいくつ騙されてきたんだよw

10階から出火
40階まですべて火の海。
想像を絶する灼熱
でも鉄は大丈夫なんだよ。
実際に燃やしてみたわけじゃないけど。
机上の計算では大丈夫なんだよ。

ほ、安心。
253名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:49:30 ID:Bxgn+d9p
254名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:51:06 ID:???
つかここってsageるとID消えて訳分からなくなるよね
255名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:53:42 ID:???
>>253
大成建設ってダンピング受注しまくりと
雑誌で叩かれてたね
256名無し不動さん:2007/02/02(金) 21:40:10 ID:???
>>252
まだ、言ってるよ・・・。マンションは、鉄骨作りじゃなくて、鉄筋コンクリートだって。
中の鉄は燃えません。マンションは一定間隔で防火壁になるものが入ってるし、
超高層は、スプリンクラーも完備しています。
257名無し不動さん:2007/02/02(金) 21:55:35 ID:???
「2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%――小中学生がよく使うサイトは」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000025-zdn_n-sci

もしかして、子供相手に、真面目にレスしてしまったかも・・・。
258名無し不動さん:2007/02/02(金) 22:04:28 ID:jNjUJxDm
ああ、もう。

超高層RCに使われているコンクリートは、実は熱に弱い

そんなこともしらないで出てくるなよ。自称理系の文系ども。
259名無し不動さん:2007/02/02(金) 22:15:18 ID:???
>>258
どんな火事を想定しているの?ジェット燃料が建物の中で燃えるなんて、
そう起こらないですよ。無理やり、マンションが危険と言いたいだけでしょ。
260名無し不動さん:2007/02/02(金) 22:17:49 ID:jNjUJxDm
>>259
あふぉ。耐火被覆にもならないよっと。
261名無し不動さん:2007/02/02(金) 22:38:30 ID:???
>>258 = >>260 は何かソースを持ってくるまで、スルーで。
262名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:01:12 ID:???
>>261
文系君はすぐにソースソースと五月蝿いね。無知を棚に上げてさw。

こういう連中にちゃんと答えてあげる必要はないと思うけどね、おれは。
263名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:31:31 ID:???
>>262
まあまあ、あまり無知な連中を虐めるなよ。ソースぐらい張ってやれ。
張ればはったでいちゃもんつけてくるけどね。

http://www.jsca.or.jp/vol2/15tec_terms/200412/20041221.html
264名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:36:33 ID:LU7qiSSb
今、一番ポッキン確率高いのは、やっぱりアパのアレかな?
70m杭基礎、細長い躯体、免震・制震無し、偽装常習デベ。

265名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:39:25 ID:Bxgn+d9p
>>260
おいおいそんな話あるのかよ
文系どころか理系だって専門じゃなきゃ解らんぞ
266名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:48:06 ID:Bxgn+d9p
>>263
いつごろから解ってたんだ
RC超高層が出来始めたころからすでに解ってたのか
無知言う前に一般に大きく公表しろや隠蔽体質業界人め
267名無し不動さん:2007/02/02(金) 23:54:10 ID:???
>張ればはったでいちゃもんつけてくるけどね。

    ↓

>無知言う前に一般に大きく公表しろや隠蔽体質業界人め

www
268名無し不動さん:2007/02/03(土) 00:02:48 ID:+9HXCjLY
>>267
いちゃもんですか

どうしようもない業界だな
はやく淘汰されて再編されろ
269名無し不動さん:2007/02/03(土) 00:30:39 ID:???
ID:Bxgn+d9p=ID:+9HXCjLY

はまじではずかしいなw
270名無し不動さん:2007/02/03(土) 04:54:23 ID:???
>>261 >>262
文系、理系なんて、大人になっても言ってるのか、子供なのか知らないけど、
ちょっと恥ずかしい響きですね。私は「理系」の博士号持ってるけど。

まあ、その情報だとは思っていました。でもね、論文というものは大げさに
書くものですよ。実用に耐えないくらい、耐火性がなければ、既に問題に
なっているはずです。

だいたい、そのホームページの図のように、3時間も柱が加熱されることは、
ありますか?医学系の論文でも、ある物質が体に悪いということを書くのに、
ネズミにとんでもない量を与えたりします。
271270:2007/02/03(土) 05:14:32 ID:???
ちょっと、ここに来ている人たちの頭では、理解しにくいかもしれないので、
いい実例を出しましょう。

以前に、ポテトチップスにアクリルアミドという有害物質が含まれていると
大騒ぎしている人がいましたが、これは揚げ物を作れば、どうしても
出来るもので、健康に影響が出るほど大量に含まれているわけでは
ありませんので、たいした騒ぎにはなりませんでした。
272名無し不動さん:2007/02/03(土) 07:41:22 ID:???
>>270
> 3時間も柱が加熱されることは、ありますか?

あるんじゃね?
ビル火災の鎮火ってそんなに早く済まないでしょ?
273名無し不動さん:2007/02/03(土) 07:50:38 ID:???
>>272
安物の一戸建てと違って、石油を暖房には使いませんので、それほど
激しく一ヶ所が燃えることは、考えにくいのではないかと思います。

燃え広がれば、消火に時間がかかるでしょうが、スプリンクラーは
全部屋にあるはずです。

地震で水道管が切れれば、消火できない可能性もありますが、ここで
問題になっている長周期地震で、水道管は切れるのでしょうか?
274名無し不動さん:2007/02/03(土) 08:01:36 ID:???
一箇所じゃなくて同時に多数出火するんだろ。 燃えるのは内装や家具やら住人の持ち物なんだし。

石油ストーブなんていまどき安建売だってつかわねえぞ
275名無し不動さん:2007/02/03(土) 08:51:41 ID:???
このスレって、超高層マンションを買えないやつが、悔し紛れに悪く言っているのが
よく分かって、ついつい、意地悪な書き方になってしまうね。
276名無し不動さん:2007/02/03(土) 09:27:41 ID:???
買っちゃて後戻りできない連中が多いのね。ご愁傷様。
自称「博士」君も登場!

>論文というものは大げさに書くものですよ。

と学会所属のようですが、まともな分野では論文は「控えめ」に書くもの
だよ。どうせデータ捏造で立て続けに社会問題起こした系統だろうけどw
277名無し不動さん:2007/02/03(土) 09:42:44 ID:???
諸君、せめて
http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf
の41ページあたりを読んでからレスしたまえ。
278名無し不動さん:2007/02/03(土) 09:53:06 ID:???
>>276
「学会所属」だって・・・。テレビドラマの見すぎですよ。
年会費を払えば、素人のあなたでも、入れますよ。

以前は、マンション対一戸建てのスレがあったけど、
こんな馬鹿スレやめてしまえと書いたら、本当に
なくなってしまった。馬鹿は隔離しておくべきだった・・・。

279名無し不動さん:2007/02/03(土) 10:01:06 ID:???
と学会知らないの?やれやれだぜ。
ホント無知だね君w
280名無し不動さん:2007/02/03(土) 10:09:36 ID:???
あるある博士がいると聞いて回収に来ました。>>270はコチラヘ
     ↓
【コラム】まん延するニセ科学と、対峙する科学者たち[02/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170421649/
281270:2007/02/03(土) 10:27:26 ID:???
出張中で、時差があるので、君らと遊ぶのは、もうやめにします。
お休み!

>>264
免震は、長周期地震には、役に立たないと思うよ。みんな、よく
勉強して、明日の朝までに楽しいことを書いておくように。

282名無し不動さん:2007/02/03(土) 10:36:01 ID:???
GJ >>280
回収成功したね。

>>281 もうこなくてよいよw
283名無し不動さん:2007/02/03(土) 12:20:41 ID:???
自演が蔓延してるなココw
284名無し不動さん:2007/02/03(土) 19:01:05 ID:???
「対峙する科学者」の270が帰ってきましたよ。
ほとんど、進んでないじゃん!そっちは、もう夕方だろ。

どうせ、283が言っているように、私のほかは、二人くらい
しかいなかったような気がするけど。
285名無し不動さん:2007/02/03(土) 19:39:01 ID:???
あるある博士お帰りw
286名無し不動さん:2007/02/03(土) 20:06:53 ID:???
e万村掲示板
りんごタワーの掲示板が
今は長周期で熱いよ
2871:2007/02/04(日) 00:05:17 ID:hMJ0tj0o
えー、何やらスレが進んでいるみたいですが何かあったんでしょうか?
色々な意見はあって良いと思います。長周期地震についての超高層タワーの
影響について科学的にたいしたことはないという論拠があれば、それを無下に
否定するものではないと思いますね。
実際起こってみないと確かにわからないところはあるんでしょう。
構造や地震の研究をしている学者さんたちはおそらく実証という点で苦労して
いるかもしれません。その意味で私が一番解せないのは都庁の地震計データが
公開されないことです。

最終的にはエンドユーザーが知恵を身につけるしか無いと思います。
自分の財産を守るために当然なことですよね。
このスレが皆さんの役に立てばと思っています。
288名無し不動さん:2007/02/04(日) 00:06:27 ID:???
クレストフォルムミッドスクエア赤坂が欲しい!!
289名無し不動さん:2007/02/04(日) 01:05:42 ID:pB1PFGBt

なますを吹いてる板は、ここですか?
290名無し不動さん:2007/02/04(日) 02:32:54 ID:???
ドンマイドンマイw
291名無し不動さん:2007/02/04(日) 07:37:48 ID:???
>>289
そうそう、オストリッチスタイルが一番精神にはいいよ。
292名無し不動さん:2007/02/04(日) 10:00:53 ID:???
>>289
あつものは?w

293名無し不動さん:2007/02/04(日) 13:46:45 ID:???
オオカミ少年の寓話を思い出すね。あれ、オオカミに食われたのは村の連中で
少年は逃げて無事だったんだよね〜、本当は。
294名無し不動さん:2007/02/04(日) 14:07:03 ID:???
>292
あつものの例はないけどw
295名無し不動さん:2007/02/04(日) 16:19:18 ID:mz3gTDfu
長周期振動の恐怖
固有周期と同期するとはこういうことですね。
模型は模型PCシュミレーションと同じゆれ方するとは限らない
マンションと種類は違うけどこんなに揺れたら建ってる間に
逃げ出すのも不可能では

http://www.youtube.com/watch?v=gHgQALH9-7M
たった19m/Sの風だって
歩いて戻ってきたおっさんはスゲい
296名無し不動さん:2007/02/04(日) 16:30:12 ID:???
おや?喉元過ぎれば熱さを忘れるスレだったようだね。

忘れちゃいけないよw
297sage:2007/02/10(土) 11:29:57 ID:ChZ7aEFX
298名無し不動さん:2007/02/10(土) 15:07:37 ID:A/0MpShj
yomiuriで特集
小規模タワー中爽快購入の俺は勝ち組
実際20階ちょっとのマンションって一番良くない?
設計はちゃんとしてるし避難もそんなに大変じゃない
長周期の影響を受けるほど大きくない
299名無し不動さん:2007/02/10(土) 22:07:06 ID:oZE7SxaA
戸建がいいな。何があっても土地は残るし
マンションは自分だけ建て直し費用もってても、他の人が
もってなければ立て直せない。5分の4以上の賛成が必要なんでしょ?
リンナイ湯沸かし器事故:不具合、99年に把握 CO中毒、公表せず OEM販売の東京ガス指摘後も
ガス機器メーカー「リンナイ」(名古屋市)製のガス小型湯沸かし器を巡る一酸化炭素(CO)中毒事故で、最初の中毒事故が発生した00年1月以前の99年に、同社は事故機種の不完全燃焼防止装置が作動しないケースがあることを把握していたことが10日、分かった。
問題を解決した新型機種を99年12月に発売したが、「新型が普及すれば、同じ問題は起きない」と判断したため、公表や事故機種の点検・回収は行わなかったという。
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070210dde001040060000c.html
301名無し不動さん:2007/02/11(日) 00:01:15 ID:iw0gatdb
大体、大火事があったら消防署のホースがタワーマンションの上の方に
届かないと思うんだけど、どうするんだろうね
302名無し不動さん:2007/02/11(日) 02:30:33 ID:???
>>301
届かないところには(下の階からある場合も多いけど)、スプリンクラーがある。
地震で水道管が切れたら、どうなるか分からないけど・・・。

また、超高層マンションは屋上にヘリコプターのホバリングスペースがあるので
上に逃げるという手もある。298さんのように20階ちょっとだと、通常の15階建て
マンションで下に逃げるより、避難する距離が少ないかもしれない。
303名無し不動さん:2007/02/11(日) 06:01:09 ID:???
よく見ると高層マンションは太くがっしりとできてないか。
ポッキリと折れることはないと思う。
304名無し不動さん:2007/02/11(日) 06:58:59 ID:???
ぽっきりというのはレトリックだろw
WTCのように崩れるのさ。
305名無し不動さん:2007/02/11(日) 07:05:01 ID:???
>>302
モロ、タワーリングインフェルノじゃないか
306名無し不動さん:2007/02/11(日) 09:44:29 ID:SRlalPhR
>>302
>また、超高層マンションは屋上にヘリコプターのホバリングスペースがあるので
>上に逃げるという手もある。298さんのように20階ちょっとだと、通常の15階建て
>マンションで下に逃げるより、避難する距離が少ないかもしれない。

超高層に対して機数が少なすぎるね
災害なら自衛隊が出てくるだろうが
307名無し不動さん:2007/02/11(日) 09:46:32 ID:SRlalPhR
308名無し不動さん:2007/02/11(日) 10:51:30 ID:Ku8pdZ34
大震災おきたときは、あちこちから火の手が上がるから、なかなかすぐ消火にこれないんじゃない?ヘリにしても火災旋風で出動むずかしそう
309名無し不動さん:2007/02/11(日) 11:13:59 ID:amoPyFKc
パラシュートは必需品だな
310名無し不動さん:2007/02/11(日) 11:15:47 ID:EBhITHJn
WTCも飛行機のジェット燃料だけじゃなくて、数箇所に爆薬しかけて爆破したから倒壊したみたいね。
ちゃんと計画的にやらないと、あんな風に近隣に迷惑がかからないような倒れ方しないってさ。

311名無し不動さん:2007/02/13(火) 11:04:03 ID:???
>近隣に迷惑がかからないような

周りのビルも相当数が倒壊してますが?
312名無し不動さん:2007/02/13(火) 11:14:03 ID:???
読売ウィークリー特集

人気の超高層マンションは「もう買えない!?」
「長周期」地震の恐怖が襲う

建築学会、土木学会が緊急警告 最上階は2.5メートルの揺れが
8分のシミュレーション、31階では家具半数以上が転倒/90%超
の高層階住民が「絶望的な恐怖」/対策はあるのか――
大都市圏で続く超高層マンションブーム。地震に対する最新の
建築技術が結集され、「震度7でも倒壊しない」が売りである。
ただ、超高層マンションが大地震に見舞われた例はなく、本当は
何が起こるのかは、実は誰にもわからない。ここ数年、建築学や
地震防災の分野で、大地震では「未曽有の事態」が起こり得る
ことが、徐々に明らかになってきた。
地震の揺れのうち「長周期地震動」は遠くまで伝わりやすい。
この周期と建物の「固有周期」が一致すると、建物は地面の4〜6
倍も揺れる。家具固定器具はほとんど効かない恐れがあり、安全
空間確保などの対策が急務。住民の避難をどうするか、被災後の
「超高層難民」対策など、最新データを基に、山積する課題をリ
ポートする。
313名無し不動さん:2007/02/13(火) 15:56:19 ID:???
ジェット燃料って、中身は灯油だろ。
超高層は灯油火災で崩壊する危険があるってこったな。
314名無し不動さん:2007/02/13(火) 17:01:27 ID:???
>>313
超高層に住んでいる人は、石油ストーブを使う生活はしていません。
315名無し不動さん:2007/02/13(火) 22:28:02 ID:???
オール電化で受電設備が地震で損傷を受けたらどうなるのだろう?
316名無し不動さん:2007/02/13(火) 23:09:09 ID:???
>>310
爆破した事実はないが・・・
317名無し不動さん:2007/02/14(水) 01:36:34 ID:???
とりあえず読売ウィークリー立ち読みしてきた。

このスレの住人には目新しい話はなし、と思ったが。
ただ、一般レベルへの入門書としてはよくまとまっているかと。

23区のタワーマンションの一覧図みたいなのがあって、ふぅんとか思った。
(現在売っているのや計画中のは載っているのかな?)

例の都庁地震計非公開等にも触れていればもっとよかったかも。
3181:2007/02/14(水) 15:26:40 ID:w0RXgDCT
1です。私も読売ウィークリー読みました。
結構まとまってるし、都内湾岸タワーの実名出てるんで、
気になる人は読んでおいた方がよさそうですね。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

記事読んで気になったのが、災害時の精神的ショックがタワーではより
大きいことでしょうか。8分も2.5m振られ続け、さらに火災発生時に逃げ場
が無いことや、狭い非常階段による避難時の心理的な圧迫はかなりなものに
なるだろうと想像できます。タワーはより高い階ほど普段は快適でしょうが
災害時には悪夢が待っている。それが超高層タワーということでしょうね。

319名無し不動さん:2007/02/14(水) 17:56:16 ID:EtKDfV5H
10階建でも最上階は同じようなことが言えますか?
320名無し不動さん:2007/02/14(水) 21:39:04 ID:???
別ソースだと超高層ビルは上層部より中層部の方が激しく揺れる。
321名無し不動さん:2007/02/15(木) 07:43:36 ID:???
>>313は貧乏アパート暮らしだな
322名無し不動さん:2007/02/15(木) 21:49:28 ID:???
この間テレビでは振幅4mだって言っていたが。
台車に椅子付けた様な物で体験させていた。
倒れた家具と一緒にシェイクされたら間違いなくミンチだね。
323名無し不動さん:2007/02/15(木) 22:40:36 ID:???
>>322
提供はレオパレス21
324名無し不動さん:2007/02/16(金) 15:50:51 ID:???
昨日の日テレお昼のワイドショー。タワマンや都内の再開発など、超高層ラッシュについて取り上げていた。
首都圏の分譲マンションの契約率が通常七割なのに、タワマンは九割を越えているなど、ソースは同じ系列の読売ウィークリーのように思えるが…
論調はまるで逆w
タワマン大人気の理由は、まず人気が高い、ゆえに転売の時にも値下がりがない、共有施設が多い、最近では図書館のついた物件も…etcと、絶賛の嵐。
「これほど建つと安全性に不安が」ともらした司会者を、「その点は充分考えられている筈です!」とレポーターが睨みつける場面もあった。
325名無し不動さん:2007/02/16(金) 16:51:12 ID:???
雑誌とテレビでは収支構造がまったく違うからね

報道なんていくらでも捏造・隠蔽できる
326名無し不動さん:2007/02/16(金) 17:16:57 ID:???
>報道なんていくらでも捏造・隠蔽できる

確かにね
327名無し不動さん:2007/02/16(金) 17:53:28 ID:eiEBj1FY
60mを越える建物は耐震の計算が出来ないようです・・・ 
想像できないそうです 実際の動きが  






時が解決すると思います
328名無し不動さん:2007/02/16(金) 19:58:38 ID:???
確かにね。

ウィークリーに出ていた事は本当だと思うよ。もう既にここで読んだ事ばかりだったけど。
でも何故マンションだけなの?自宅より高層オフィスに居る時間の方が長い人、結構多い筈なんだが。
一階当たりに所属する人数だって、来客数だってマンションの比ではないし、マンションと違ってそこに居残る事は許されない。
高層住宅より高層ビルの方がずっと歴史が古いのに、わざわざマンションの名前だけ列記しているのを読むと、スポンサーの影がちらついて白ける。
329名無し不動さん:2007/02/16(金) 20:14:01 ID:???
>>328
オフィスビルだと、
棚の類いは突っ張り棒とかじゃ無くてネジとかで壁や床に
固定されてるし。
断水ぐらいしても別に住んでる訳じゃ無いし。

階段使った避難も想定してるし。

停電したって自家発電施設あるし。
そもそもオフィスビルの方が構造しっかりしてるし。
330名無し不動さん:2007/02/16(金) 21:19:48 ID:???
ウィークリーによれば、たとえ建物が無事でも、エレベーターは点検が終わるまで動かせないって事で、非常用電源は関係ない(そもそも非常用電源のあるタワマンも多いが)
非難訓練はマンションでもやる。基本的に火災が起こらない限りは、むやみな非難は推奨されない。どこかに帰る必要もないし。
オフィスの方が頑丈か?最近のオフィスは壁が少なく、天井も高い。総ガラス貼りで迷惑をするのは、むしろ地上の人間の方ではあろうが。
マンションとの人数比を考えれば階段が広いのは当然。火災も崩壊もなくてもそこを降りなきゃ帰宅出来ないけどねw
331名無し不動さん:2007/02/16(金) 21:30:55 ID:???
>>328
そんなに多くはないだろう。
12時間の過重労働でずっとオフィスに缶詰だとしても、週60時間ほど。
平日自宅に居る時間を8時間程度と仮定すると40時間だが、休日で逆転だな。
332名無し不動さん:2007/02/16(金) 22:06:37 ID:HIiRhi5s
資産の問題では?
オフィスが壊れても社員が負債負うわけでもないし
買ったばかりのマンションだったら耐震偽装以上の経済的打撃…
まぁ、もちろん命あっての話だけどね
333名無し不動さん:2007/02/17(土) 00:29:14 ID:???
自分がマンションの営業だったら、低層マンションよりタワマン担当したいでしょ?人気が全然違うもん。

チビマンにはヒューザー不安もあるからね。

あのアパでさえ、豊洲のタワマンは問題なし。タワマンのチェックはチビマンよりも厳しい。これが中古を含めてのタワマン人気に繋がっているわけよ。
デベにしてみりゃ、高層は放っといても売れるし用地は減るしで、余ったチビマンを真剣に何とかしたい。
でも危険だからと、オフィスビルからもテナントが逃げたら、その損害はマンションの比ではない。

さて、そこで一体どうしたでしょう?
334名無し不動さん:2007/02/17(土) 00:44:43 ID:???
>>333
ああ、馬鹿には越えられないかべなんだろうな。このスレ最初から読んでも理解できなかったみたいだし。

>あのアパでさえ、豊洲のタワマンは問題なし。

そのアパの豊洲のタワマンが長周期OKというソースは?

もちろんそんなもの無い。このスレの問題意識は、鹿島や清水の設計施工でも
長周期の問題は考えたことがなかったという事実に置かれている。
どうせ理解できないだろうが、いちおう書いておいた。
335名無し不動さん:2007/02/17(土) 01:05:31 ID:???
>331
休日、自宅にいない場合もあるでしょう。
レジャーもしかり、タワーオフィスの好きな外資は忙しい所も多いよ。休日返上ザラだけど。
336名無し不動さん:2007/02/17(土) 01:16:52 ID:???
>334
何でも知ってるキミに是非お尋ねしたい。
どうしてここのスレタイはマンション限定なんだ?
マンション崩壊の時に、オフィスは無事というソースは?
地震は長周期だけなのか?直下型は東京には来ないんだな?
337名無し不動さん:2007/02/17(土) 01:20:09 ID:???
>>328
読者が興味を持つかどうか、雑誌の内容なんてそれだけ。
338名無し不動さん:2007/02/17(土) 01:23:02 ID:???
>>336
タワマン買えない奴が立てたから。2ちゃんのスレなんてそんなもの。
339名無し不動さん:2007/02/17(土) 01:51:57 ID:???
>337
そういう事に興味のある人は、とっくにここを見てるでしょう。あの本、目新しい情報皆無だし。
340名無し不動さん:2007/02/17(土) 08:49:00 ID:???
>>336
頭悪そうなレスは無視したいが、少なくともこのスレを>>1から、リンク先を
確認しながら読めば答えはすべて書かれている。もち、君の頭がついていけるかどうかは
保証しない。

スレタイについては>>1に聞けば?おれはしらね。
341名無し不動さん:2007/02/17(土) 10:41:48 ID:y0Fs3YIN
確かに336はちょっと的外れだね
342名無し不動さん:2007/02/17(土) 11:16:39 ID:WNdSNJ7d
立て替えには膨大な費用かかるし、住民の5分の4の賛成必要なんだし、大規模修繕も大変そう
343名無し不動さん:2007/02/17(土) 11:33:17 ID:???
>>342
そもそも建替えなんてありえないつくりなんでは?
新宿の超高層ビルなんか既に35年だし。
344名無し不動さん:2007/02/17(土) 11:57:17 ID:WNdSNJ7d
解体費用も大変じゃないの?永遠に建ってるわけじゃないし。50年後は?あともし地震で半壊とかしたら
3451:2007/02/17(土) 16:20:25 ID:m1UCnYXl
スレタイが高層ビルでなくマンションとしたのは、ここが賃貸不動産板だからです。
単に高層ビルならば、建築建設がふさわしいかと。
ちなみに向こうの板にも類似のスレがあります。

私も高層マンションを検討したことがあったのですが、長周期地震ばかりでなく、
様々な考えられうる問題が、超高層大規模マンションでは未解決であることが
色々調べてわかりましたので、このスレを立てた次第であります。

このスレによって皆さんの生活の基盤である、高層マンションがより安全で
より快適であるように願っています。しかしそれは高層マンションにおける現実
を直視することを避けては実現できないのです。売る側、作る側の論理や事情に
よってエンドユーザである購入者の資産が左右されることは、正しいこととは
考えられません。 一戸建てなら壊れても土地は残りますが、高層マンションは
デベロッパーやコンストラクターの技術とそれを検査する立場である国や自治体
を信用するしかありません。しかし、今問題になっているのは信頼できてしかる
べきデベロッパー、コンストラクター、国、自治体が信頼できなくなってきてい
ることです。皆さんご存知のように。ですから自分の資産をどう守るか。それが
問題です。危ないところ、認識が欠けているところがあればそれを指摘し、声を
挙げ、改善していく意外に方法はありません。あるいは危ないと分かっていても
無理に自分自身や家族を信じ込ませ続けるか...です。どちらが賢い選択であるか
は、個々人のご判断にゆだねたいと思います。
346名無し不動さん:2007/02/17(土) 19:17:24 ID:???
>345
向こうのスレの方が古いよね。それだけ価値があるとも言えるし、内容もここよりはまとも。
君が本当にスレ主なら、遂に馬脚をあらわしたね。
345で言うように、高層マンションの欠陥全体を話題にしたいなら、このスレタイの必要はないわけで。
長周期地震は確かに高層の敵だけど、ここでは煽りの材料で、要はタワマンが売れなきゃいいんでしょ?
マジ、自分は今月もタワマンの抽選が控えているもんで(5倍以下は有り得ないと言われたよ〜、ちぇ)、倍率下がったら君と読売ウィークリーに感謝するよ!
347名無し不動さん:2007/02/17(土) 19:28:29 ID:???
>>346
馬鹿と煙は高いところが(ry

捨て身で証明しているところが痛い。抽選あたるといいな、おれも一緒に願ったルw
348名無し不動さん:2007/02/17(土) 20:01:24 ID:Tx80vPAD
>あるいは危ないと分かっていても
>無理に自分自身や家族を信じ込ませ続けるか...です
それと >111 のコメント
家具と子供が部屋でシェイクされるのはチョット・・・
349名無し不動さん:2007/02/18(日) 11:38:35 ID:???
>>346
痛々しいな...
宗教を否定された信者みたいだ...
350名無し不動さん:2007/02/18(日) 17:19:29 ID:TREjQoI9
それで どう? あかんのん?
351名無し不動さん:2007/02/18(日) 17:35:03 ID:y7uFXAJx
実物で実験したことないからね、結局本番くるまで不明
352名無し不動さん:2007/02/18(日) 19:05:54 ID:???
そういう言い方すると運次第みたいだなw

ま、しかし、客観的に考えておくことは必要だろう。

(1)研究者個人レベルでは、もしかしたら売名行為に近い動機があるかもしれない。
(2)学術学会レベルでは、そのような動機があるとは考えにくい。
(3)建築学会・土木学会が提言として世に問うたこと。
(4)提言の内容は、学会を構成する行政・企業にとって必ずしも利益とはいえないこと。

(1)〜(4)を適当に評価して判断すればいいと思う。

おれ?当然限りなく黒に近いグレーと考えてる。タワマン購入はどぶに金を捨てるのと同じだね。
353名無し不動さん:2007/02/18(日) 20:27:17 ID:TREjQoI9
素人考え 
阪神大震災のように縦揺れ それも重力がマイナスになるような
 コンクリートはもつのか? 100mの高さのコンクリートは大丈夫?
 (下の方はグチャと成りそうな気がする・・・)
354名無し不動さん:2007/02/18(日) 21:25:56 ID:y7uFXAJx
本で読んだが、マンションを資産として考えるなら麻布?あたりの地盤がしっかりしたとこの施工のいい最低億以上だって。庶民の買う数千万レベルは手抜き多く資産価値なしらしい
355名無し不動さん:2007/02/18(日) 21:42:53 ID:bwFCwQFi
>>354
手抜きっつうよりも、経済設計が横行してるから。

とりあえず、現行の法規制通ればOK。

それを、現行ギリギリで通してるというか、今の規制を満足する
設計としているというかの違い。

後者は別に誇るようなことでもなんでもないんだけど、実際問題
最新の耐震基準対応ということを謳い文句にしてるのはそれだけ
ハードルが低いって事だろう。
356名無し不動さん:2007/02/18(日) 22:53:25 ID:7CxRFr/Z
耐震計算に使った地震波形とは、
卓越周期が全然違う地震がくるぐらいのことは想定しとけ。
耐震設計にだって、限界も想定外もある。
357名無し不動さん:2007/02/18(日) 23:50:53 ID:y7uFXAJx
テレビで阪神大震災の二倍のがきても耐えられる一軒家のCMやってるが、マンションでそんなのある?
358名無し不動さん:2007/02/19(月) 14:20:03 ID:???
>>357
滅多になさそう。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/ba/04/
住宅メーカーがんばりすぎ、というか、すごいや、ですわ。

この人のコラムは、211でも貼ったが、へぇ、と思わされること多い。
まあ、タイトルがタイトルなんだが。
359名無し不動さん:2007/02/19(月) 17:36:58 ID:/w6C/HED
タワマンのメリット・・・大規模であること
タワマンのデメリット・・大規模であること
360名無し不動さん:2007/02/19(月) 18:42:52 ID:bW5Rbiar
EDになったら・・・
361名無し不動さん:2007/02/19(月) 21:56:13 ID:???
>>358
愛だの恋だの、気持ちの悪いコラムだな。
耐震等級を上げるためには単純にマンションの方がコストの上昇比率が
高いからじゃないのかね?
362名無し不動さん:2007/02/19(月) 22:53:12 ID:hgR1evTh
>>361
高さとかの大きさの何乗とかで頑丈にする必要があるんだろうな。
下のほうの階は人の住むスペースは確実になくなるな。
363名無し不動さん:2007/02/20(火) 17:46:18 ID:ro3QzPM0
固い地盤で地震ない国ならタワーもいいが、東京の軟弱中の軟弱地盤の埋め立てに作るって、センス疑うよ
364名無し不動さん:2007/02/21(水) 01:58:24 ID:???
>>363
一応、ながーい杭を岩盤まで打ち込むらしいよ。
周りの地盤はどうなるか知らないけど、マンションは大丈夫でしょう。
大地震のあと、海面からいきなり高層マンションがそそり立ってたら
びっくりだね。
365名無し不動さん:2007/02/21(水) 03:14:52 ID:???
ながーい杭の上に乗っているので長周期地震の影響を受けやすいって話もあったな。
そういう漏れはタワーマンション検討していて、ローンの審査も下りたんだけど、
ローンを組むことなんかやっぱちょっと抵抗があって、今保留中。
スレ違いだけど、みんな良くローン組んで買うよなと思う。
いや悪い意味じゃなくて、むしろ尊敬。
自分は元公務員のサラリーマンだけど、なかなか借金生活に踏み切れない。
366名無し不動さん:2007/02/21(水) 13:00:21 ID:pC5kULco
>>364
岩盤?地下数キロまで杭を打つんですか?
無知もほどほどに。
367名無し不動さん:2007/02/21(水) 14:16:10 ID:???
>>365
いざとなったらメガンテ(団信)使えるから
ウダウダ悩んでないでガンガンいけ!
368名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:18:05 ID:???
>>366
おまえ地学落第坊主だったろw
369名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:30:46 ID:???
>>366
ググッて見ればいいのにw
http://toyosu-tower.jp/kihon.html
46mだってさ。
370名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:35:42 ID:???
湾岸でタワーとかありえないよな。

やっぱり長周期のシェイクで、最上階の窓突き破って
海やら運河にダイブすることになる一家も出てくるん
だろうか?
371名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:36:01 ID:BVVvoO2h
前、テレビで世界の予言者とかいうのが、地震で東京湾岸建物がバタバタ倒れるのが
見えるとか言ってなかった?
あと地下鉄と、幹線道路(地下に古い水路等が残ってるとこ)が
危ないらしいね
372名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:45:51 ID:???
>>368
>>369
君たちもこれ読んでみ。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/shigas/HOMPG696.HTM

40mで届くのは東京礫層までじゃないか?
373名無し不動さん:2007/02/21(水) 22:55:35 ID:???
横浜のランドマークタワーはべた基礎だよね。あの辺は地盤がいいの?
374名無し不動さん:2007/02/21(水) 23:11:25 ID:RD/AotHm
温暖化も進んでるし、数十年したら海の中にたってるマンションもありそう
375名無し不動さん:2007/02/21(水) 23:23:13 ID:???
>>40
あら捜し必死すぎw

砂の上に棒立てた場合考えたって、そりゃ、ギリギリ立つくらい
しか埋めて無いとすぐ倒れるけど、全長の1/3も埋めれば十分
だろ。

46mも棒の先端がうまってりゃ普通に考えてだいじょうぶだって。
376ヴィン・ディーゼル:2007/02/21(水) 23:28:31 ID:PTTVxWiw
>>374
未来少年コナンみたいだね
377名無し不動さん:2007/02/21(水) 23:30:48 ID:Oy3A43Yz
大丈夫工法の弱点が見えるね。

アーノルドを計算に入れてないと、すべからく
料金算定手段の合否にかかわるわけだし、
まるで風船が割れるみたいに、力学上の無理がたたる可能性もある。

いずれにせよ、検討すべきは光の屈折シーゲルを、
魅力と思えるか否かだ。
378名無し不動さん:2007/02/21(水) 23:44:42 ID:e4+i+/uE
>>369
そのリンク先に「岩盤」という言葉はひとつも無いが、何か?

>>475
普通に考えるって何? 軟弱地盤の液状化の懸念は専門家が指摘
してるのだが。 杭を打てば大丈夫? 軟弱地盤には何をしても
無駄だという専門家もいるが何か? それともタワーマンションの
施行業者は地盤の流動化のシミュレーションでもやるのか?

一度の地震は持っても2度目は危ないな。杭にヒビが入ったり
折れたりする可能性が大きいな。大地震に耐えられたとしても、
杭がいかれて建物が傾いたら住めないよ。しかも地中の杭は調べ
ようがない。2度目の地震がくれば黒ヒゲ危機一髪ってことだな。
379名無し不動さん:2007/02/22(木) 01:06:08 ID:???
>>378
ああ、そっちか。埋めた所に、まんまタワー立てるわけじゃないよ
って事が言いたかったんだよ。業者でも専門家でも無いのでカンベンな。
380名無し不動さん:2007/02/22(木) 23:26:31 ID:9G/OesOp
46メートルしか杭入ってないってこわい
4000メートルくらい入ってないと安心できないな
381名無し不動さん:2007/02/23(金) 11:14:16 ID:???
世間知らずキター
382名無し不動さん:2007/02/23(金) 13:56:49 ID:AnbEiRNK
1回・・・ こけるノンみたい・・・
383名無し不動さん:2007/02/25(日) 01:41:29 ID:7xnyocPa
東京湾(関東平野)だと、岩盤まで3000m位はあるだろ。
まあ、岩盤に杭が到達してたって、長周期には関係ない気がするが。
384名無し不動さん:2007/02/25(日) 01:43:33 ID:7xnyocPa
>>378
新潟の地震の時も思ったんだけど、
1発ならともかく、そこで終局耐力までいっちゃってたら、
2発、3発目は滅茶苦茶ヤバイよな。
385名無し不動さん:2007/02/25(日) 01:45:21 ID:???
縄文時代の東京の地図見ると面白いよ。
フィヨルドのように入り組んでいる。
岩盤はもっと浅くても到達しますよ! 一部ですけど。
東京タワーやTBS、テレビ朝日、大企業の本社ビル、超高級億ション・・・
その殆どがちゃんと岩盤の上に建ってる所が凄い。
偶然じゃないんだろうけど。
386名無し不動さん:2007/02/25(日) 03:55:15 ID:HZr4aqsi
>>385
「岩盤」の意味、判っているのか?
礫層は岩盤じゃねーぞ
387名無し不動さん:2007/02/25(日) 11:25:17 ID:7dbUaJBB
>縄文時代の東京の地図見ると面白いよ。
>フィヨルドのように入り組んでいる。

つまり湾岸は海の底だったわけだ。っていうか元々埋め立て地だもんなー。
湾岸に建てるだったらボートピープルの方がマシかな。
388名無し不動さん:2007/02/25(日) 11:26:10 ID:ZQmoZR7F
建築や不動産のプロたちがはたして埋め立てのタワマンに住みたいと思うんだろうか?
389名無し不動さん:2007/02/25(日) 12:00:10 ID:???
阪神大震災でポーロピアは事実上無傷だったけどな
390名無し不動さん:2007/02/25(日) 12:23:41 ID:???
>>389
それは確かなことは分からないというレベルだから情報が出ないだけで、
一部の専門家では次はアウトという見解も出ているよ。

神戸の市庁舎も数CM傾いただけだといっているが、基礎はずたずたに
破壊されている可能性が高い。次は倒れるかも。
391名無し不動さん:2007/02/26(月) 13:06:37 ID:???
神戸の場合、三ノ宮より内陸の非埋立地の建物の
方が、明らかに被害が甚大だったわけで、
埋立地の方が相対的に安全だったってのが事実。
震度7クラスの地震なんてのは、普通数百年に1度
しか起きないわけで、1度耐えれられば無問題。
392名無し不動さん:2007/02/26(月) 13:27:56 ID:???
>>391
前のレス10ほど読み返したらどうだ?

「基礎がいかれている」と書いてあるぞ。地表で見える部分がOKだから
無問題と思っているようだが。
393名無し不動さん:2007/02/26(月) 15:40:42 ID:???
基礎がいかれているという証拠もない。
それに、基礎以前に、地表部から倒壊しちゃった内陸部より
「相対的」にましだろ。
394名無し不動さん:2007/02/26(月) 15:46:33 ID:???
>>393
ああつける薬ないな。君、デベの営業さん?

君は馬鹿のままでOKなんだが、信じてしまう人がいるとねえ。
芦屋浜でググってみることだ。
395名無し不動さん:2007/02/26(月) 15:56:34 ID:hpEU5N6L
地震や津波が怖いから海や川の近くには住むなというのは常識なんだけど

温暖化で毎年海位が上昇してるよね
ある国では、それで水没の危険があって、大量に国外に脱出してるらしい
396名無し不動さん:2007/02/26(月) 17:27:39 ID:???
地震の被害想定でも湾岸の埋立地は一番死亡者予想が少ないエリアだ。
一番被害が大きくなるのは、火災が生じる内陸の密集住宅地。
397名無し不動さん:2007/02/26(月) 17:55:07 ID:???
>>396
人が住んでないからあたりまえだろ。頭大丈夫か?
398名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:34:48 ID:???
芦屋浜って、地震で液状化の被害は大きかったが
死んだ人はほとんどいない。
399名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:47:10 ID:9BNYf0ro
無事だったのは芦屋の豪邸の戸建て
400名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:50:31 ID:9BNYf0ro
ところでタワマンは何メートルの津波までたえられんの?湾岸ならまさか想定済みでしょ?
401名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:50:41 ID:???
>>398 ずいぶんトーンが大人しくなったなw

>>389
阪神大震災でポーロピアは事実上無傷だったけどな
     ↓
>液状化の被害は大きかったが
     
芦屋浜では極太鉄骨が破断したほどだから地中の杭もたぶんアウト。
専門家は調べられないものについてははっきりとは言わないが、
おおよその見当はついていてそれを仄めかしているわけだ。

建築・土木学会の出している提言はよほどのことだと思わないとね。
402名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:53:59 ID:???
>>401
液状化が起こったことがむしろ揺れを吸収して
被害が少なくてすんだという説もあるわけだが。
403名無し不動さん:2007/02/26(月) 18:55:22 ID:???
>>402
残念でした。それは俗説です。
404名無し不動さん:2007/02/26(月) 19:04:34 ID:???
まあ、神戸震災では、現実に被害が甚大だったのは内陸部であって、
埋立地ではなかったわけでしょ。
前にも書いたが、このクラスの地震が一生の間に2回もあることは
まずないので、1回耐えることができれば、十分だと思う。
405名無し不動さん:2007/02/26(月) 19:29:58 ID:???
>>404
本当にアフォだね。

達観しているつもりなんだな。君が湾岸のタワマンに特攻するのは
勝手だが妙な電波出すなよw

写真でもみて尊い犠牲から学べると良いだがなあ、君には無理か。
http://www.geocities.jp/sinsaikobe/index.html
406名無し不動さん:2007/02/27(火) 10:38:06 ID:???
>>405
そのHPを見ても、内陸部のビル崩壊の写真はたくさん出ているが、
埋立地のビルやマンションの全壊した例は一例もないわけだが?
407名無し不動さん:2007/02/27(火) 11:26:46 ID:???
ヒント
竣工時期
408名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:02:05 ID:???
じゃあ、竣工の新しい物件ばかりの湾岸エリアがいいって結論だな。
409名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:19:49 ID:7MY6da2x
湾岸タワーに住む以上、下記の覚悟はしないとね。

また埋立ててつくられた港湾施設に関しても岸壁の海側への移動、沈没と
内側地盤の陥没、移動が見られ、陥没は最大3.5mに及んでいる。
揚陸施設の倒壊や防波堤の大幅な沈下もあって、日本の国際海上コンテナ
貨物の約3割、フェリー貨物の約1割を扱う神戸港の機能は麻痺状態になり、
日本経済に大きな影響を及ぼした。
また六甲アイランドやポートアイランド等最近2〜30年の間に埋立てた所は
勿論、約100年程度以前に埋立てた大部分の所でも流砂現象による泥水の噴
出と地盤沈下が数多くみられた。それらは地下埋設の上水道、下水道、電力、
ガス、電話等都市のライフラインに多大な打撃を与えている。
また、高層建築物の基礎杭の破壊が少なからず観察されている。地上の建築
物には被害がなくても、既製杭が破壊された事例は、1964年の新潟地震にお
いて既に経験している。当時、建築物には大した被害が見られなかったので
そのまま使用していたが、約20年後、建て替えるために地下を掘って初めて
基礎杭が破壊していることを発見した。
 対応策としては、地盤改良、鋼管巻場所打鉄筋コンクリート杭、地中連続
壁などが考えられている一方、浮基礎により建物への地震入力を軽減する方
法も考えられている。

「阪神淡路大震災の教訓」
http://www.jpntranslations.com/OldHP/smpnsk1.html
410名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:25:03 ID:???
内陸部なんて、>>405のHPにあるようにバッキリいっちゃったり
火災で全滅なんて状況なわけで。
まあ、湾岸部である以上、液状化の被害はある程度しょうがないよ。
でも神戸でも新潟でも埋立地で死人がでてないのが何よりのポイントです。
411名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:31:30 ID:7MY6da2x
>>409の報告書では内陸部でも被害が大きかったのは、元田んぼとかの
低地や、縄文時代に湿地だったところだよ。内陸にもいろいろある。

つまり安全度はこういこと。
内陸高台>内陸低地>埋め立て地

412名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:32:38 ID:???
人がすんでない(住むところではない)からだろ・・・
413名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:34:25 ID:???
>>412
神戸の湾岸部って東京以上に早くから開発されたんで
たくさん住んでますよ。
414名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:35:55 ID:???
>411
三ノ宮は高台にあるが、駅前のビルがたくさん
ぐしゃぐしゃにつぶれましたよ。
415名無し不動さん:2007/02/27(火) 13:47:19 ID:7MY6da2x
>>414
それたしか活断層じゃなかったかな。
被害は建物自体にも拠ると思うけど。

いずれにしろ、壊れて立て直すことが前提の方がいいんでない。
大地震のエネルギーの前では人間の努力など無に等しいんじゃないかと
思うよ。この報告書読んでみて。

タワーの場合は震災前と震災後で資産の評価がガタ落ちするリスクがあるね。
杭が逝ってるかもしれない建物じゃ売れないでしょ。
程度が悪ければ住民退去で資産0になることも十分考えられる。

建て直すのは不可能だしね。巨額の資金が居る。修繕ですらかなりの額。
416名無し不動さん:2007/02/27(火) 14:01:29 ID:???
三ノ宮は活断層の直上じゃありませんよ。
だから、湾岸部より内陸の方が被害が少ないという確たる
事実はない以上、内陸で高い金出すくらいなら、湾岸の
方が良い選択肢だと思うわけです。
実際、三ノ宮のビルはオフィスが中心で、早朝だったから
死者はほとんど出なかったけど、もしあれがマンションだったら、
住民全滅です。
417名無し不動さん:2007/02/27(火) 17:39:33 ID:QIkZUytc
>>416は臨海のタワマンにぎりぎり手が届く程度の金しかないということでしょ。

なにを好きこのんでチャレンジャーにならなきゃいけないのか、金の問題以外には
考えられない。ま、いいんじゃないの。

でもね、湾岸と内陸部の比較はここではスレ違いだから、どこかいってね。豊洲
関連のスレとかそっちでお願い。
418名無し不動さん:2007/02/27(火) 17:53:40 ID:???
勝ち目がなくなるとスレ違いで逃げる
カコ悪〜〜〜
419名無し不動さん:2007/02/27(火) 18:53:44 ID:???
リスクが高いことは確かでこれは認めないといけない。
関東大震災で被害が少なかったことから田園調布は人気になった。
東大地震研の職員の多くが調布など
武蔵野台地に居を構えているのも有名な話。
タワマンの本当の問題は安全面はもちろんのこと
容積率を使い切っているので何かあった時に
壊すのも建替えるのも難儀だと思われること。
420名無し不動さん:2007/02/27(火) 20:44:02 ID:dDKb+u75
>>416
活断層の直上じゃないけど延長線上です。
淡路島から長田を通って宝塚と西宮の間・阪神競馬場方面へ
向かって尋常じゃないエネルギーが突っ走ったらしい。
阪神大震災で甚大な被害が出たのは活断層の延長線上の
狭い範囲と周辺の古い建物です。
ポートアイランドはちょうど直撃を免れてかすめた感じ。
タワマン(に限らないが)買う時は、周辺の活断層が物件の
方を向いてないか確認しませう。
421名無し不動さん:2007/02/27(火) 21:20:13 ID:aLd0VNEI
>>418
そういうのりはやめて欲しい。アフォの相手は疲れるよorz
422名無し不動さん:2007/02/27(火) 22:30:43 ID:bmlqMZTS
たとえ自分のタワマン平気でも隣のタワマン倒れてきたら終わりじゃない?WTCテロのとき周りのビルが巻きぞいくったみたいに
423名無し不動さん:2007/02/28(水) 08:10:19 ID:???
大地震で、
 死者が少ない=安全な土地
はあまりに幼稚ですね。

原野にでも住めば?w
424名無し不動さん:2007/02/28(水) 08:47:11 ID:???
425名無し不動さん:2007/02/28(水) 10:59:40 ID:???
>>423
じゃあ お前の定義では
大地震で死者が多い=安全な土地
なのか?
426名無し不動さん:2007/02/28(水) 12:28:26 ID:H/qYpg8X
死者が多い土地なら、治安の悪い都心部も
安全ではないね。

地震の被害と死者は分けて考えましょう。
427名無し不動さん:2007/02/28(水) 13:41:13 ID:???
死者発生は地震の被害じゃないと?
428名無し不動さん:2007/02/28(水) 16:08:15 ID:kSx14xwy
>>425
やれやれ、そんなんでマンション買うの?もしかして売る方か?w

 死者が少ないことがその土地が安全であることを意味しない

だよ。理由はさんざん書かれているし、>>397>>412をみてわからんの?

そもそも安全な土地なら、これまでにびっしり住宅が張り付いているよ。
いままでろくに人が住んでいなかった理由を少しは考えろよ。
429名無し不動さん:2007/02/28(水) 16:14:22 ID:???
>>428
神戸震災の例では、埋立地においては死者はほとんど出ていない。
しかし、それは住んでいる人間が少なかったからでは決してないよ。
神戸では東京などに比べて、埋立地に古くから大勢の人が住んでいる。
ちょっとマップをみれば分かることだが、マンションだけでなく戸建も
たくさんある。ちょっと前に名前が挙がっていた芦屋浜なんて、
マンションや住宅だらけだったが、死者は皆無だった。
430名無し不動さん:2007/02/28(水) 16:36:50 ID:???
>>429
だからぁ、芦屋浜安全な土地なのか?

臨海地帯に住むのは勝手だが、危険な地域であることは事実。あとは
自己責任だよ。

君がどこに住もうが止めやしないが、変な電波発するのはやめたら?
431名無し不動さん:2007/02/28(水) 16:50:07 ID:???
>芦屋浜安全な土地なのか?
少なくとも死者が大量に出た阪神芦屋駅周辺よりはずっと安全だったと考えるが、違うかな。
432名無し不動さん:2007/02/28(水) 17:06:49 ID:???
>>431
>少なくとも死者が大量に出た阪神芦屋駅周辺よりはずっと安全だったと考えるが、違うかな。

君が個人的にそう思うのは誰も否定しないって。安心して臨海地域に住めばいい。

もういいだろ?本当にスレ違いだよ。
433名無し不動さん:2007/02/28(水) 17:42:56 ID:???
そもそも湾岸にいちゃもんをつけ始めたのはスレ違いじゃないの?
434名無し不動さん:2007/02/28(水) 17:51:08 ID:???
10年以上前、都内のタワマンで火災があった。
当時ワイドショーなどで散々タマワンの危険性が放送されたが
タワマンブームの最近は全くしないよな。
その時住民は阿鼻叫喚状態。
出火階より上の住民は屋上へ
出火場所付近の住民はヘリで宙吊り脱出。
地震や火災時の避難誘導でリスクのあるタワマンは
上に伸ばして建築コストが安いんだから価格も安くしないと。
眺望なんて三日で飽きる
435名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:27:50 ID:???
東京都内で一番犯罪件数が多い世田谷区が危険
436名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:30:08 ID:LnML2VQZ
タワーリングインフェルノ
437名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:51:12 ID:???
俺ん家2階建ての一戸建てだから関係ないや
438名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:52:39 ID:???
そういう人が何故ここにいるの?
439名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:54:25 ID:LnML2VQZ
解体費用も凄そうだ
440名無し不動さん:2007/02/28(水) 21:55:58 ID:1+RtCEu1
タイルの貼り替え大変そう・・・
441名無し不動さん:2007/02/28(水) 22:16:38 ID:???
>>431
活断層のずれによる衝撃波が海から山へ向かって走っただけ。
芦屋浜が芦屋駅より安全だった訳ではないよ。
運がよかっただけだね。
442名無し不動さん:2007/02/28(水) 22:57:52 ID:???
なーんだ、しょせん運次第なんだ。
内陸だろうが運が悪ければダメってことか。
443名無し不動さん:2007/02/28(水) 23:02:58 ID:???
>>442
運悪くアフォに生まれた気分はどう?やっぱり親を恨んだ?
444名無し不動さん:2007/03/01(木) 11:53:11 ID:???
捨てゼリフ カッコ悪い
445名無し不動さん:2007/03/01(木) 22:08:44 ID:el23N115
震災以来10年ぶりに神戸出張から帰った俺様が来ましたよ
阪神高速走ってても西宮あたりからタワマソ無茶苦茶増えたね
神戸は地震波が岩盤に当たって増幅されて被害が増えた場所が
東西に走っていたいたんじゃなかったっけ

新神戸の某外資買収超高層ホテルに泊まって、朝良い天気の中、北野界隈を散歩した
明治時代であろう結構古い商店や普通のボロ屋が結構残っているのにビックリ
北野も最北部の山裾は、岩盤そのもので被害は少なかったのかな
明らかに旧耐震のマンションもまだたくさん残ってた
新築マンソンも多かったけどね

いずれにしても長周期とは関係ないか
446名無し不動さん:2007/03/02(金) 13:31:50 ID:???
>>443
本人はアフォだと思ってないだろ、やっぱり。
そこがアフォなんだがw
447名無し不動さん:2007/03/02(金) 13:50:08 ID:???
>>446
自己レス、乙
448名無し不動さん:2007/03/02(金) 14:06:56 ID:???
>>446
>そこがアフォなんだがw

そのようで。
449名無し不動さん:2007/03/03(土) 12:30:22 ID:ge32QEfa
今月と10月、地震注意
450名無し不動さん:2007/03/03(土) 14:10:14 ID:4P+dpwgf
タワーの上階の揺れって???
 体験談聞いてみたい
451名無し不動さん:2007/03/03(土) 23:31:23 ID:cOuSfn4Y
>>443=446
まともに反論できてないじゃん。
まあ、当然のことに反論できるわけ無いんだろうが。
452名無し不動さん:2007/03/04(日) 07:27:17 ID:???
「<長周期地震動>超高層ビルで6割が耐震性検証されず」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070304-00000008-mai-soci

悪意のあるタイトル・・・。厳密には間違っている気がする。
453名無し不動さん:2007/03/04(日) 08:50:33 ID:???
>>452
悪意?逆でしょ。これだと4割が<長周期地震動>を考慮済みに読める。
どちらかといえば好意的でしょう。

実際はすべてが<長周期地震動>を考慮していないわけだから。
454名無し不動さん:2007/03/04(日) 09:08:51 ID:???
>>450 ↓のスレを参考に。地震じゃなくても、風が強いときは船のように揺れるよ。これも長周期揺れだね。

タワーマンション・超高層住宅での事件・事故
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084117622/
455名無し不動さん:2007/03/04(日) 13:28:17 ID:4mIh15Ca
<長周期地震動>超高層ビルで6割が耐震性検証されず
3月4日3時3分配信 毎日新聞


 巨大地震で発生する「長周期地震動」の影響が懸念される超高層ビルで、
00年5月までに建築許可の大臣認定を受けた約6割が、
その認定時に現行基準を下回る揺れの大きさでしか耐震性が
検証されていないことが分かった。00年5月までの旧基準では、
耐震性の検証に使う揺れの大きさを指定していなかったため。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070304-00000008-mai-soci



おいおいおいおい
さすがにヤバイだろーが
456名無し不動さん:2007/03/04(日) 16:55:28 ID:???
>>455
思いっきり、かぶってるんですけど・・・。

>>453
そうも読めるよね。とてもプロが書いた文章とは思えないですね。
このスレの誰かが書くようなレベル・・・。

MSNの方には、全文が載ってるね。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/m20070304k0000m040118000c.html

Yahooの方は短くするのに、失敗しているんですね。スレ違いですが、これは、毎日新聞が
やってるの?yahooの側がやってるの?

全文を読むと、明らかに「現行基準となった00年6月以降は、長周期地震動の影響を
考慮したうえで」と書いてありますね。
457名無し不動さん:2007/03/04(日) 22:26:37 ID:???
この記事、言っている事が怖く無い?
00年5月以前の建築は再検査するって事でしょ?
それで現行耐震基準以下の数字だったとしても、タワーマンションなんてそんなに簡単に
補強できないよ。耐震基準以下だったら資産価値が急減というか、中古の買い手がなくなるよな。
458名無し不動さん:2007/03/04(日) 22:33:39 ID:???
>>457
毎日新聞だからねえ。スルーされる可能性も高いと思います。

「毎日新聞の調べて分かった」と、書いてあるけれど、書いてある内容が本当なら
毎日新聞が調べなくても分かっていることのような気が・・・。
459名無し不動さん:2007/03/04(日) 22:53:20 ID:HdknbUHs
わかった!!
 タワーは避けるべきだと言うことが
460名無し不動さん:2007/03/04(日) 22:59:57 ID:ffw30mn9
ガガガガガガッって揺れてドコーン、じゃなくて、ユーラリユーラリ揺れてポッキリ か

高層マンションの耐震というのは「ガガガ」を想定して設計されているけど、「ユラリポッキリ」は想定外だったってこと
461名無し不動さん:2007/03/05(月) 11:00:57 ID:???
アパの東京江東区の温泉付き超高層マンソン林檎塔、
ここのマンション掲示板は入居予定者の浮かれたカキコで盛り上っていますよ
共用玄関のドアの開け閉めが重たいとか〜楽しそうでつねぇ〜みなさんもご参加くださいな
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=0861&rn=10
4621:2007/03/05(月) 12:33:25 ID:dQ3Bp+uf
↑突撃はイクナイです。
463名無し不動さん:2007/03/05(月) 19:09:28 ID:tYHn7e8z
今日みたいな強風の日はタワーマンソンの上の階はかなり揺れるんでしょうか?
風切り音とか、怖くないですか?
464名無し不動さん:2007/03/05(月) 19:17:30 ID:6keU5dlF
怖い。しにたいよ
465名無し不動さん:2007/03/05(月) 19:20:52 ID:tYHn7e8z
>464 何階にお住まいですか?
466名無し不動さん:2007/03/05(月) 19:45:45 ID:QW7O2Jke
地震の時って、2メートルくらい水平移動すると、背高い家具はやばいよね
467ヴィン・ディーゼル:2007/03/05(月) 19:59:11 ID:WCgG4vXo
>>463
タワーマンションに住んでるけど、
風の音が聞こえる位で静かなもんだよ
468名無し不動さん:2007/03/05(月) 20:07:26 ID:q2MpFdaM
やっぱポキッといったら・・・
 建造物の無過失連帯責任ですか?
469名無し不動さん:2007/03/05(月) 21:33:54 ID:???
高層階にいると、いつも揺れてる気がするんだよな〜
470名無し不動さん:2007/03/06(火) 08:53:38 ID:???
気がするんじゃなくて、事実揺れています。
471名無し不動さん:2007/03/06(火) 12:58:34 ID:???
>>456
MSNの記事、以下の部分を読むと00年以降のタワマンも安心
とは言い切れないな。00年の国交省が決めた揺れの基準は80カイン

 03年十勝沖地震では約100カインの長周期地震動を観測。
東海、南海など今後の巨大地震でも大きな揺れが予測されている。
このため土木学会と日本建築学会は、現行の80カインを超える
100カイン級の検証用地震動を提案する方針。国交省の今村敬
・建築指導課長補佐は「学会の結論が出れば、所有者による検証
が必要になる」と話している。
472名無し不動さん:2007/03/06(火) 13:01:25 ID:e0gqzcWI
これで新耐震基準が決まるのはほぼ確定的でしょう。
473名無し不動さん:2007/03/06(火) 15:45:23 ID:b19KpKGE
新耐震基準に満たないタワーは? 
474名無し不動さん:2007/03/06(火) 15:48:55 ID:???
ダメポ
475名無し不動さん:2007/03/06(火) 16:58:11 ID:???
なぜかタワマン高層階から倒壊転落する夢を見た
タワマンに住んでるわけでもないのに!
476名無し不動さん:2007/03/06(火) 18:12:42 ID:b19KpKGE
おまえら! タワーマンに・・・


 まぁ〜〜 そこに住むものは勇者と思う
477名無し不動さん:2007/03/06(火) 19:30:00 ID:???
>>471
日本建築学会の人って、自分の論文を日本語で書くし、海外の情報をあまり見ていない
ような気もするのですが、海外での対応、学説はどうなっているのでしょうか?アメリカ
あたりだと、地震が多いところ、地盤がゆるいところもありそうなのですが。
478名無し不動さん:2007/03/06(火) 20:21:11 ID:H/W0V2al
地震の中の高層ビルを破壊させる成分は極めて弱いんだってさ。
479名無し不動さん:2007/03/07(水) 08:19:22 ID:???
マンションは、耐震偽装だろ
高級マンションといわれたタワーですら、危ない

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070304k0000m040118000c.html
480名無し不動さん:2007/03/07(水) 12:17:23 ID:UOIxH+a0
どうする  どうする  
481だっとさん:2007/03/07(水) 12:23:48 ID:OQPT70Gj
東京のマンション情報  
http://yuririn.suppa.jp/tmanshon/
最近の傾向ですが、大手不動産検索サイトで物件を探しても、所謂、
売れないから宣伝している物件とか、こちらでも、あちらでも見かけ
る物件とかで、掘り出し物と言えるものが見つかりません。
不動産物件検索は、不動産販売仲介各社のホームページが良いのでは
ないかと、常々思う今日このごろです。
482名無し不動さん:2007/03/07(水) 13:32:47 ID:3fTwhe+a
タワマンが崩壊するような地震なら、関東平野がすべて更地になるだろ
483名無し不動さん:2007/03/07(水) 13:54:49 ID:???
いや、耐震強度検証の甘さから、同時期の建物だったらタワーマンションだけ
深刻なダメージを受ける可能性がある、って話じゃないのか? マジレスすると。

最新のタワーマンションでも倒壊するような地震なら、昔の建築基準で作られた
古いマンションや古い木造家屋はことごとく倒壊するはず、ということには同意。
484名無し不動さん:2007/03/07(水) 14:35:25 ID:???
>>483
>最新のタワーマンションでも倒壊するような地震なら、昔の建築基準で作られた
>古いマンションや古い木造家屋はことごとく倒壊するはず、ということには同意。

それは認識が間違ってますよ。
遠隔地で生じた大地震によって、低層の建物には全く影響がない長周期地震波が
超高層の建物にだけダメージを与える可能性があるってことだから。
485483:2007/03/07(水) 16:54:23 ID:???
そうですね。肝心のスレタイの長周期地震のことがすっかり抜け落ちてました。
486名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:21:06 ID:Y1PDTaLB
津波に耐えられるような構造になってるわけ?
487名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:22:13 ID:???
>>486
何が?
488名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:26:22 ID:Y1PDTaLB
土台がだよ。昔湾岸に大津波がきたそうだけど、一生で一回くらい
起こる可能性だってあるんだから
489名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:36:41 ID:???
湾岸ってどこの湾岸?三陸の湾とかか?
東京湾なら1mを超える大津波が来た記録はない。
「首都直下地震対策専門委員会」の発表でも、東京湾での津波の最大級ケースでは50cm未満。
江戸時代の津波の記録はあるが、大潮+台風によるもの。
入り口が狭くて奥が深い東京湾の構造上、津波は成長できないからね。
490名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:42:29 ID:PkOyUn5F
四谷消防署に津波がここまできましたって印ついてるらしい。四谷から引っ越してよかった
491名無し不動さん:2007/03/07(水) 17:48:08 ID:???
基本的に谷がついている地名はやばいよ。
津波に関しては、湾岸部よりも、津波が川をさかのぼって、
堤防を越え、内陸低地に氾濫するリスクが東京に関しては
一番大きいからね。
492名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:05:00 ID:PkOyUn5F
湾岸はグラグラ液状化地盤だし、地震、津波、地盤沈下、海面上昇リスクあるだろうし、自分のビル大丈夫でも隣が倒れれば、NYテロの時のように回りが崩壊するんじゃない?
493名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:09:26 ID:???
>>492
>>380-433
くらいを読め
494名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:11:22 ID:Y1PDTaLB
湾岸タワーとかに住み人は、命知らずのある意味冒険家だね
一回大地震がおきて大丈夫かどうか検証した後でいいと思う

不動産鑑定士のオヤジも湾岸は怖いから住みたくないって
495名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:14:21 ID:???
>>494
だから>>380-433を読め。
神戸で湾岸が問題ないことは実証済み。
496名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:15:58 ID:???
また繰り返しですか・・・
497名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:17:18 ID:???
湾岸の話題、スレ違いです。
やりたきゃ別にスレたてな。
498名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:30:29 ID:S5pZsD7P
>>495
湾岸は危険なんだけどね。なんでこんなに必死に事実を覆そうとするのか…
もう買っちゃったからだろうな。ご愁傷様。

おれも別スレでやって欲しいに一票。
499名無し不動さん:2007/03/07(水) 18:33:40 ID:???
タワマンは立地がどこであっても危険だが、湾岸地域の10Fくらいまでの建物は
下手な内陸部よりずっと安全です。
東京都の危険度マップでも湾岸地域は、避難場所に指定されているくらいだからね。
500名無し不動さん:2007/03/07(水) 19:09:01 ID:???
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
東京都都市整備局 地域危険度測定調査結果

BBB…建物倒壊、火災、避難の全てに注意すべき町
23区内でBBBランクは
新宿区赤城下町、新宿区神楽坂3、4丁目、新宿区坂町
台東区浅草橋4丁目、台東区入谷2丁目、台東区清川2丁目、台東区千束2、4丁目、台東区台東3丁目、台東区日本堤1、2丁目、台東区根岸4丁目、台東区三ノ輪2丁目、台東区竜泉3丁目
墨田区東向島2丁目
品川区小山6丁目、品川区中延5、6丁目、品川区旗の台4丁目、品川区二葉3、4丁目
目黒区原町1丁目
大田区西蒲田4丁目、大田区南蒲田3丁目
渋谷区幡ケ谷3丁目、渋谷区本町2、4、5、6丁目
豊島区池袋本町3丁目、豊島区長崎2、3丁目、豊島区南長崎5丁目
北区中十条3丁目
荒川区東日暮里3丁目
板橋区中板橋
足立区千住3丁目、足立区千住仲町
葛飾区お花茶屋2丁目

高リスク地域は、ほぼ内陸部ばっかりです。
ちなみに湾岸地域はほぼ全てAAA。
501名無し不動さん:2007/03/07(水) 19:27:52 ID:PkOyUn5F
単に住宅密集地じゃない?地盤の固さでやってみなよ
502名無し不動さん:2007/03/07(水) 19:31:03 ID:???
地震で死にたくないなら、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
のAAAの地域に住むべし。
いくら地盤がしっかりしていても周りが火の海になる地域じゃ
どうにもなりません。
503名無し不動さん:2007/03/07(水) 21:05:39 ID:???
>>502
まだやってるの?いいかげんにしろよ、白痴。
504名無し不動さん:2007/03/07(水) 21:12:00 ID:UOIxH+a0
ココを読んでいて大きな事がわかった
日常生活で船酔いみたいになる可能性がある・・・否定する人もいる
欧米では超高層は否定的・・何らかの障害等がおこるそうな?
地震に対しては????らしいぃー
窓が汚れてもキレイにできない
高層階の景色はグットらしい(問題は毎回思うのか? 慣れても感じ続けるか?)
ほんとうかどうか? 壁が壊れるような地震でも保険が下りない・・・
将来耐震基準が変わったら?かわるのか?資産価値は・・??

わかったこととわからないことがわかった
505名無し不動さん:2007/03/07(水) 21:46:45 ID:???
湾岸といえば液状化で、神戸の地震でも埋め立て地はことごとくやられたわけだが?

ああ、スレ違いだね。メンゴ。
506名無し不動さん:2007/03/07(水) 23:42:46 ID:tjZBR5UQ
>>505
何キレてんの?
507名無し不動さん:2007/03/07(水) 23:50:50 ID:p4mb3n3q
今借りているタワマンの竣工年度は2000年6月だった。取りあえず安心した。
17件しかないヤバいマンションにここが入るとは思わなかったけど、今度ばかりは慌てたわ。
新耐震基準は一刻も早く発表してほしいよ。
本当にヤバいと言われるまでは引っ越したくないからね。
508名無し不動さん:2007/03/08(木) 00:41:21 ID:JOsPAqO1
昔、同僚が住んでたマンションが15階だったそうだ。
結構高い金額だったのに風がふくと子供がなくそうだ。
おうちがゆれるよーって。
よく気をつけて買いなね。
509名無し不動さん:2007/03/08(木) 07:24:40 ID:???
>>507
> 取りあえず安心した。

こういう誤解をさせるための記事だよなあ、あれは。無知は救われないね。
510名無し不動さん:2007/03/08(木) 10:09:56 ID:???
>>507
>本当にヤバいと言われるまでは引っ越したくないからね。

本当にヤバいことが判明したら暴落というか、買い手つかなくなるだろうよ。
511名無し不動さん:2007/03/08(木) 18:04:09 ID:2hy6lMmM
タワーの耐震補強って、どうやるの?
512名無し不動さん:2007/03/08(木) 18:14:06 ID:???
>>511
となりにもう一本建てて連結するんだよ。
513名無し不動さん:2007/03/08(木) 21:51:22 ID:2hy6lMmM
前後左右に建てると四棟いるよ
514名無し不動さん:2007/03/08(木) 23:16:14 ID:???
信じてないなw
連結制振っていうんだよ。
515507:2007/03/08(木) 23:52:24 ID:Xnj89XWx
暴落してもウチは関係ないんだけど。借りてるって言ってんじゃん。
ここ定期借家だもんで、今の相場からいうと大分安く借りてんのよ。出来ればギリギリまで住んでいたいからさ。
新耐震基準が確定したら家を買いたいと思って待ってんだけどな。どんどん値上がりはするし、借家の期限は切れるし、早く発表してくれ〜。
516名無し不動さん:2007/03/09(金) 06:31:44 ID:+QDpM9Kw
>>515
引っ越す前に地震がこないことをお祈りしておいてあげるよ。
517名無し不動さん:2007/03/09(金) 06:39:00 ID:???
ジシンキタラオワタ
518名無し不動さん:2007/03/09(金) 10:13:56 ID:ZVFIZpqG
>>512
ものすげ〜〜 おもしろい!!
519名無し不動さん:2007/03/09(金) 11:16:27 ID:tgtjX0p0
このスレの住人は、大地震が起きた時、
家族や自宅の被害を心配するよりも先に

「タワーマンション折れたかな?早く知りてぇぇ」

とか思ってそうだな……
520名無し不動さん:2007/03/09(金) 11:43:34 ID:ZVFIZpqG
うん
521名無し不動さん:2007/03/09(金) 12:15:13 ID:???
>>519
どうもまだ理解できていないみたいね。

遠くで起きた大地震の長周期成分のみが到達して、タワーが共振する。そして崩壊。

そのとき中低層以下の建物は揺れをほとんど感じない。地面に立っている人は地震に
気づきさえしない。

よって、家族や自宅の心配をする必要はない。純粋にタワーマンションの生死を観察
することができる。

いい加減、理解しろよ。
522名無し不動さん:2007/03/09(金) 22:18:47 ID:???
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/09/d20070309000222.html

超高層ビルで3m近い揺れも

実験を行ったのは茨城県つくば市にある独立行政法人「建築研究所」のグループです。
マグニチュード8クラスの東海地震と東南海地震が同時に起きた場合を想定し、
東京では47階建ての鉄筋コンクリートのビルがどのように揺れるのか調べました。
研究グループは、独自に開発した大型の振動台の上に10畳ほどの部屋を作り、
本棚やテレビ、応接セットなどの家具を置いて、コンピューターでシミュレーションした地震波で揺らしました。
その結果、ビルの1階では、震度5弱程度のゆっくりした揺れを感じましたが、
棚から物が落ちることはなく、およそ2分半後に収まりました。
これに対し、最上階の47階を想定した実験では、部屋全体が最大で3メートル近く揺さぶられ、
5分以上たっても揺れは収まりませんでした。室内にいる人は立ち上がることができず、
テレビを載せたキャスター付きの台が動き回ったり本棚が倒れたりして危険な状況になることもわかりました。
最近建設された超高層ビルでは揺れを抑える制震装置などを備えているケースも増えているということですが、
実験を行った建築研究所の斉藤大樹上席研究員は「超高層ビルの地震対策はまだ万全とは言えない。
家庭や職場で家具を固定するなど、室内の安全対策を徹底してほしい」と話しています。
523名無し不動さん:2007/03/10(土) 01:04:32 ID:xtTvgJd5
地震検証後にした方がいいね、買いたい人は。そろそろバブルも・・
524名無し不動さん:2007/03/10(土) 02:15:04 ID:???
しかしこれで耐震基準見直しなんて事になったら、設計性能評価なんてアテにならないね。
あれって遮音性なんて凄く低くてもOKなんだよ。せめて構造だけはちゃんとチェックしているのかと思ったら…
当分買い替えはナシだな。
うちは都内では最も地盤が強いと言われる地域の、三階建てマンションだけど、家具は殆ど天井までの造り付けだし、テレビや冷蔵庫も固定してあるよ。
高層に住むなら尚の事そんなの常識だろうに、結構のんきな人が多いんだね。
525名無し不動さん:2007/03/10(土) 04:10:19 ID:???
結局のところ、馬鹿と煙。
526名無し不動さん:2007/03/10(土) 07:39:26 ID:???
あまり大声で言いたくないが、長周期震動がまだ国民的な問題になっていない今のうちなら手の打ちようがある。
不動産価格が好調に推移し続けているから、購入時より資産をそれほど目減りさせずに他の環境に移行できるはず。
この問題が巷間に流布するようになると、資産価値に大きな影響を及ぼすことは必至。
利害関係者なら今のうちに資産保全の為に対策をすべきだと思う。
527名無し不動さん:2007/03/10(土) 08:51:18 ID:9GOEZ+cl
本当にヤバイみたい・・・・??
>>522 は本当の話みたい・・・
528名無し不動さん:2007/03/10(土) 09:45:59 ID:???


さぁ、アパの林檎塔マンソン掲示板、いよいよ最終段階!盛り上っております!
みなさまも励ましwの御意見御忠告カキコ宜しくお願い致します。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=0861&rn=10
529名無し不動さん:2007/03/10(土) 12:15:07 ID:xtTvgJd5
↓ちょっとでも不都合なコトは削除される。地盤の固さ見るため、電柱の傾き見るといいと書いたら削除
530名無し不動さん:2007/03/10(土) 13:59:02 ID:???
NYも超高層マンションだらけだけど、
あそこは地震が来ないからそれが可能なんだよな。

地震の多い日本で高層マンションって一種のカケ、
ギャンブルだと思う。
531名無し不動さん:2007/03/10(土) 18:28:00 ID:???
杭の話や地盤の話がたまにでてくるけど、素人多すぎ。

住んでる地域、住みたい地域の地盤について
知りたければ、ヒマな時にボーリングデータをUPして、
液状化の検討、地盤、基礎の検討について、教えてあげるよ。
あくまでも近隣データで、しかも会社のデータだから
正確な住所等詳細は隠すけどね。
532名無し不動さん:2007/03/10(土) 18:36:27 ID:???
>>531
おまえもあまりえらそうにすんな。
長周期の場合、そういう浅い世界の話じゃない。液状化で騒いでいるのは
一部の勘違いアフォだけだ。

スレ違いはこれで終わりにしような。
533名無し不動さん:2007/03/10(土) 20:35:19 ID:pfvtGGNO
>531
有難う!
港区赤坂六丁目でお願いします。
旧氷川小学校のそばです。
地下21メートルに東京層があるとかで直接基礎です。大丈夫でしょうか?
534名無し不動さん:2007/03/10(土) 21:20:02 ID:???
現在で700万戸余ってるのに
豊洲に1000戸のプロジェクトやら
勝ちどきの500戸とか・・・

売れるの?マジで
三井の佃リバー21買おうか悩んでるんですけど暴落必死ですかね?
535名無し不動さん:2007/03/10(土) 21:46:37 ID:???
>>532 確かにスレ違いだね。
でも言っちゃったし、それに対するレスがもう来てるから、スレ違いの
話だけど、基礎の選定や地盤の事についてまともな話を一度はしといたほうが
いいと思うんで、>>533さん限定で対応する。
ボーリングデータは手元に無いから、月曜か火曜と言う事で。

>>533
話のネタとして建物のデータ。せめて床面積、階数ぐらい欲しい。
536名無し不動さん:2007/03/10(土) 22:54:43 ID:9GOEZ+cl
将来暴落の確立は??? 
537名無し不動さん:2007/03/10(土) 23:14:34 ID:xtTvgJd5
市場自体もう警戒水準。一度大地震きて被害でも出たら大暴落
538名無し不動さん:2007/03/11(日) 00:16:30 ID:JNx70++c
>535
総床面積は判らないのですが、高さは約180メートルです。
傾斜地ではありません。
地下階が多いので、建物の底は支持層に充分届いていると言われました。
宜しくお願いいたします。
539名無し不動さん:2007/03/11(日) 06:45:33 ID:kbZh0HZf
要は買わずに借りればいいんだよ
540名無し不動さん:2007/03/11(日) 11:08:06 ID:DnWPht/w
お邪魔するのが一番と思う
借りたら、地震のための家具の固定とかメンド−
541名無し不動さん:2007/03/11(日) 11:51:18 ID:B52oTIPT
15階で都心で新潟の大地震の時
床がうねるように動いて
壁に手をついたよ。アトラクションというより
小舟に立つ感じか。こわかったよ。たった15階で。タワマンだよ。
ちなみに電柱がゆらゆら揺れていたらしい。
542名無し不動さん:2007/03/11(日) 16:31:47 ID:???
>>540
家具の固定のために壁にねじや釘を打ったりしたら
退去時にバカ高い原状回復費用を請求されるしね
543名無し不動さん:2007/03/11(日) 19:24:47 ID:aE1B/wOI
>>521

長周期の揺れの事実云々じゃなくて、

スレ住人のメンタリティを言ってるんじゃないの?

下から3行目がそれを象徴してると思うけど。


長周期が恐ろしい、とは自分も思うがね。
544名無し不動さん:2007/03/11(日) 19:32:00 ID:7aZJVmMm
長周期来ると、震度いくつくらいで危ないの?

眺望なんて1週間くらいであきるよね
夜景見ながらフレンチとかならいいけど、サンマなんか
食べてんじゃゴージャス感もないし
545名無し不動さん:2007/03/11(日) 20:09:57 ID:???
>>544
IHじゃサンマなんか焼けないんじゃないの?

裸火はほとんど使えないだろうし。
546名無し不動さん:2007/03/11(日) 20:22:26 ID:???
>>543
第三者として興味津々で眺めている人が気に入らないの?
変わっているね。
547543:2007/03/11(日) 20:46:39 ID:???
>>546

「単純な建築物としての変化」を興味津々と見るなら
建築学的見地からも有意義だね。


でも>>521
「住民の行く末」を興味津々と見ようとしてるのが
レスの行間読めば明らかじゃん。


住民の行く末を興味津々と見て何が悪い!
と言うのなら、
>>546とは永遠に議論は成り立たないから、
自由に見てちょうだい。
548名無し不動さん:2007/03/11(日) 20:53:53 ID:???
>>547
こんなところで毒ついてる暇があるならさっさと売却して出て行けばいいじゃないの。
このスレの趣旨は、「単純な建築物としての変化」を興味津々、だからなあ。
549名無し不動さん:2007/03/11(日) 21:11:11 ID:???
>>548
転勤で既に去年出払ったよ。
売り抜けには失敗したが…orz
しかも長周期とは関係ないであろうチビタワー

少しはタワマンと関わったから、このスレ流し読みしてた

転勤がなかったら
住み続けていただろうけどね。

5501:2007/03/11(日) 23:07:58 ID:???
皆様、乙です。

新潟県中越地震のときに、首都圏のタワーに居て
揺れを感じた方は他にいらっしゃいますか?
その時の体験などを書き込んでいただけると参考になると思われます。
まさに2chだからできることですよね。
タワーの実名をあかさなければ種々の影響はないのではないでしょうか。
もちろんネタは駄目です。
551名無し不動さん:2007/03/12(月) 08:41:56 ID:???
新潟中越地震って、何年何月?
六本木ヒルズのエレベーターがこんがらがった時?
552名無し不動さん:2007/03/12(月) 11:35:35 ID:kHBvFA+X
2004/10/23 新潟県中越地震
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/niigata041023/

意外と怖い、長周期地震動とは?
-六本木ヒルズ、震度3でエレベーターが損傷??-
http://www.security-joho.com/topics/2005/tyousyuukijisindou.htm
553名無し不動さん:2007/03/13(火) 01:04:17 ID:???
http://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/shiryou24.html

「震源から200キロも離れた関東平野の高層建築に突然揺れが発生」とか
「人が感じられないほどゆっくりした震度1の揺れで巨大建造物がダメージ」
…とか、ちょっと直観的に感じられないんだよな。俺、想像力ないから。
(苫小牧の例の石油タンク崩壊事件がなければたぶん全くイメージできなかったと思う)

長周期震動ってまだ十全な対策が作れていないんだね。
タワーマンション(じゃなくても普通の高層ビルでも)が崩落して大惨事になっても、どうせ誰も責任とるつもりないんでしょうよ。

まあ、人が死ぬ大きな崩壊事故が起きるまでは、タワーマンションブームは終わらないと思うよ。
住人だって、生涯暮らすというより、いずれは売却して他へ移住するつもりの人が多いでしょ?
その頃も、たぶんちゃんと売れる。あんまり心配しないで大きく構えるが吉。
554名無し不動さん:2007/03/13(火) 08:20:00 ID:???
>その頃も、たぶんちゃんと売れる。あんまり心配しないで大きく構えるが吉。

よくもまあ無責任なことをいえるなあ。でも自分の場合だけにしたら?チャレンジャーかっこいいよ。
555名無し不動さん:2007/03/13(火) 11:58:09 ID:???
ムボウ戦隊タワレンジャー
556名無し不動さん:2007/03/13(火) 19:20:21 ID:???
新潟中越の少し前に、震度2くらいの地震があった。
揺れはすぐ収まってたんだけど、建具が鳴ってるのか、しばらくキューキュー音がしてた。
引っ越してすぐだったので驚いたけど、元々仕様のちゃちな家で、入居前に壁の巾木が剥がれているのに気づいて直させたくらいだから、そんなものかと。
それから1ヶ月ほどで中越地震で、またキューキュー。
ウチはエレベーターは止まらなかった。
中越の後に下町のタワマンで本棚から本が落ちたとか言ってた地震の時は、ウチはネジの緩みきった写真立てさえ倒れず、全く問題なし。
ドカン!グラグラ型地震にはかなり強いと思う。
建具キューキューも以後経験していないが、最初の地震は今思えば新潟中越の前触れだったのか?
557名無し不動さん:2007/03/13(火) 22:07:43 ID:???
長周期震動で騒いでるのは2chだけ。

タワーマンションは現在もどんどん建つし、バンバン売れてる。
これが事実。

長周期震動で騒ぎまくっても何の影響も無いという事。
558名無し不動さん:2007/03/13(火) 22:12:00 ID:???
つーか、技術の進歩のための人柱必要だからね。いいんでないの、建てて売れば。
559名無し不動さん:2007/03/14(水) 00:17:29 ID:???
>531
ボーリングデータ、お待ちしてます。
560名無し不動さん:2007/03/14(水) 04:12:27 ID:???
ぶはは、昔の伝統工法の木造住宅のほうがよっぽど強いってことだな。
五重塔は別格としても、筋交いもない伝統工法の地震実験のビデオあるよ。

今度は、「巨大地震時の長周期地震動を受ける超高層建物の非構造部材、
什器等の地震時挙動に関する震動台実験公開のお知らせ」の見学者を募集してるよ。
3月29日と30日
http://www.bosai.go.jp/hyogo/index.html

561名無し不動さん:2007/03/14(水) 09:52:33 ID:xyntt1Lu
>タワーマンションは現在もどんどん建つし、バンバン売れてる。
>これが事実。

そうだね。
それで一端災害が起これば、こぞってタワーを売り始めるだろうね。
現に売ってる人もいるし...あぁ過剰供給の売れ残りかw
562名無し不動さん:2007/03/14(水) 10:02:49 ID:bBdpt7oq
株みると土地バブル崩壊近し。タワーバブルも・・
563名無し不動さん:2007/03/14(水) 10:07:12 ID:3l7SMBFl
知っていて買う方はまあよい(技術進歩の人柱として尊敬されてもいい)として、
売る方はどうよ?ひどくない?
564名無し不動さん:2007/03/14(水) 11:55:33 ID:???
自分は業者じゃなくて、最近タワマンの商談をしたの一般人なんだけど、
必ずしも売る方がひどいとは思わないな。
現時点での法令に則って国交省大臣の認可を受けた上で
建設・販売してるんだし。

ここまで言うと話のすり替えになっちゃうけど、
じゃその大臣を決めているのは誰かとか建築基準等を含めた法令を
決めているのは誰かというと、煮詰めに煮詰めれば、
最後は有権者なんだよね。

一人一人が高い意識をもつしかないよ。国民税体の意識が高まれば、
行政も変わるし、それ以前に、誰も買わなければ、業者も現在の基準を
満たしただけで将来に不安を抱えたままのタワマンなんて作らないでしょ。
念のためもう一度書くけど、自分は売る側じゃなくて、買う側の立場の人です。
565名無し不動さん:2007/03/14(水) 11:57:49 ID:???
スマソ。誤字だらけ。
国交省大臣→国交大臣
国民税体→国民全体
566名無し不動さん:2007/03/14(水) 12:22:57 ID:???
俺は売るほうがひどいと思うけどね。

でも>>564ぐらいの気構えがないならタワマン買っちゃいけないことは同意する。
尊敬するよ(嫌味じゃなく)。
567名無し不動さん:2007/03/14(水) 23:18:02 ID:SebjIZAv
さっき(10:40pm)に小さい地震がありましたが、タワマンお住まいの方、揺れましたか?
568名無し不動さん:2007/03/14(水) 23:44:36 ID:???
>俺は売るほうがひどいと思うけどね。

コンビニの弁当みたいに人害のあるものを平気で売る国だからしょうがないよ。
そーゆー例はいくつでも挙げられる。
569名無し不動さん:2007/03/15(木) 08:36:43 ID:???
その感じだと、やっぱり買うほうが馬鹿ってことかい?

だますほうも悪いがだまされるほうがもっと悪い、みたいないいぐさあまり好きじゃないけどなあ。
570名無し不動さん:2007/03/15(木) 10:52:08 ID:???
要は意図的に騙していると捉えるのかどうかだよね。

スレ違いで申し訳ないけど、たとえば、自動車vs自動車の衝突事故だと
統計的には軽い自動車の方に乗っている人の方が致命的な障害を
受ける確率が高いんだよね。つまり一言で言えば、ダンプなども行き交う
道路にあっては、軽自動車は極めてリスクの高い自動車である、と。

でも自動車事故対策機構の衝突安全性総合評価では、軽自動車でも
6つ星(満点)をもらっているものもあったりするよね(運転席・助手席で
両方満点はまだ無いかも)。で、営業の人が「最高の評価をもらってい
ます」と言って軽自動車を売ったら、騙したことになるのかな?
あるいは、ダンプとまで言わなくても、たとえば1.5tの2000ccの
普通乗用車もバンバン行き交う現状の道路社会で、軽自動車を作ることも
売ることも罪になるのかな?

自分は、規格、安全基準を満たした軽自動車なら作っても売っても
良いと思うし、販売する人が騙しているとも思わないよ。

軽自動車に乗っていて事故に遭って、相手より重篤な障害を受けて
しまった人がいたら、(事故責任が50:50なら)「軽なんか乗らなきゃ
そこまで酷いことにはならなかっただろうに」って口には出さずに、
心の中で思うな。やはり、買う人の自己責任だと思う。
5711:2007/03/15(木) 11:58:23 ID:Ku2fw+PD
自動車でもマンションでも、作り手はベストを尽くしていると思います。
ただ、絶対安全な自動車も絶対安全なマンションも存在しないわけです。
それを目標にしている、と言えるのが現実でしょう。

だから、こんなこともある、あんなこともあるという問題が次ぎから次に
出てくるのでしゃないでしょうか。特にタワーマンションは居住空間として
要求される技術水準が高いのは明白です。それが何を意味しているかと
いうと、人間が高層に住むという従来では不可能だったことを成し遂げて
いることです。それは純粋に賞賛に値するものですが、しかしその挑戦の
歴史は、まだ浅く問題は確かに存在しているという事実です。

この長周期の問題については、クルマでたとえるなら、ある条件下におか
れる、部品が壊れるとか不具合が出るというものと同じだと私は認識して
います。570が言う、軽自動車かトラックかのたとえは私にはしっくりきません。
皆様はどうでしょうか。
572570:2007/03/15(木) 13:52:15 ID:???
>570が言う、軽自動車かトラックかのたとえは

どのようにお読みになったのかは分かりませんが、
タワマンを売る方が悪いのか、買う方が悪いのか、という話の流れの中で、
自分は「タワマンを売る方が悪い」とは思っていないということを車を例に
して書いただけです。

なお、自分は「(法令や基準を満たしていても)売る方が悪い」という考え
方も一消費者として心情的には理解できるので、自分の考えを他人に
押しつける気はありません。

で、結局、1さんは「ベストを尽くしているとは思うけど、売る方が悪い」
とお考えになっているということなのでしょうか? とにかく、私が570で
言いたいことは、「売る方が悪いとは思わない」ということです。

ただし、もし建設業界とか不動産業界が政治に圧力をかけて規制強化
を遅らせているような構図が見えてきたとしたら、私も「売る方が悪い」
という考えになびいていくと思います。
5731:2007/03/15(木) 14:10:42 ID:Ku2fw+PD
良い、悪いの判断を一般論で語ることはできないと思います。
570さんのお立場が売る側、買う側どちらでもあっても良い、
悪いの判断は個々人でするものですね。
ある条件のもとでこわれるかもしれない部品を持つ自動車を
売るメーカーは良いか、悪いか?
個人的見解とうよりは、常識でわかりそうなものではないでしょうか?
しかしそれを個人的見解として良いとするなら誰も止めるもの
ではありません。そういうことではないでしょうか?

570さんは結局個人的な見解をおっしゃっているのですよね?
しかしここで個人的見解をおっしゃる意図が良くわかりません。
574570:2007/03/15(木) 15:33:16 ID:???
私が書いているのは、個人的見解です。
ただ、法令に背いていない以上、一般的見解とみることもできるかもしれません。
(それじゃ「一般」とは何か、という別の問題になりますが)

あとちょっと私の書いたことと1さんのご理解がずれているのですが、
強いて言えば、ダンプとぶつかれば死傷する確率の高い軽自動車と、
より低い普通自動車の比較です。軽自動車を売るメーカーは普通車を
売るメーカーより良いか、悪いか?
これに対して個人的見解を述べたのです。

「ある条件のもとでこわれるかもしれない部品を持つ自動車を
売るメーカーは良いか、悪いか?」
このように認識されることが、私にとってはしっくりきません。

ここで個人的見解を書かれることはスレ主さんの本意では無いのでしょうが、
程度の差こそあれ、ここに書かれる意見のほとんどは個人的見解に
過ぎないです。一般的見解は、厳密に言えば、たとえば、法令に照らし
合わせるとか、それを確認するために裁判の判決を見る以外には
得られないのではないでしょうか?
自分にとっての「常識」は、他人にとっての「非常識」とも言いますし。
575570:2007/03/15(木) 18:43:34 ID:???
ごめんなさい、先ほど推敲せずに書き込んでしまいました。
自分で読み直しても意味不明なところを1点だけ修正しておきます。

>ただ、法令に背いていない以上、一般的見解とみることも
>できるかもしれません。

ただ、法令に背いていない以上悪くはない、という考え方は、
一般的見解とみることもできるかもしれません。

ちょっと話が脱線しすぎて、スレを汚してすみませんでした。
576名無し不動さん:2007/03/15(木) 18:51:49 ID:???
三井不動産も住友不動産も三菱地所も東京建物も
皆、タワーマンションをこれからも販売しようとしている。

本当に長周期地震が問題ならば、これら一流企業は売るだろうか?
こぞって販売しないという姿勢になるはずだが。

そうならないのは、長周期地震のタワーマンションに及ぼす危険度は
木造戸建て住宅が普通の地震で危険なのとそう変わらないと判断しているからだろう。

要は、2chの戸建て信者が騒ぎすぎ。

577名無し不動さん:2007/03/15(木) 19:41:54 ID:???
少なくとも俺は戸建信者じゃないよ。
マンションを選ぶなら、せいぜい10階建て程度の
マンションにすべきだとは思っているが。
578名無し不動さん:2007/03/15(木) 19:42:54 ID:???
なにやら必死なのが一匹いるようだな。それおかしいだろw。
一流企業だから変なモノなんか絶対売るはずがないなんて
どこにそんな根拠がある?

三菱ふそうなんか脱輪事故起こして隠蔽してたんだぜ。
事実は逆だよ。一流企業というブランドの裏であくどいこと
やってんの。バカはブランドに弱いから簡単に騙せる。
発覚してもいくらでも握りつぶせる。目を覚ませよ。
579名無し不動さん:2007/03/15(木) 20:09:02 ID:???
いや、欺されていたい人間(>>576みたいなの)も居るはずだ。そういうのは放っておいて、
問題は、この事実を知らないで業者に安全だと吹き込まれたまま買ってしまう人々だよ。
業者が「こういう問題もあり建築学会から提言出ていますけど…」と断って売っているならいいのだが。
580名無し不動さん:2007/03/15(木) 20:13:16 ID:???
問題は日本に地震が多いこと。
マンハッタンを参考にして、都心にどんどん高層ビル(マンション)を建てたがってるけど
「ここは日本なんだから、あまりにも高いのはヤメにしよう!」と言える政治家がもっといてもいいと思う。
NHKで1〜2年前に「長周期地震」の特番をやってたのを思い出す。
研究してる学者は数年前から何度も「危険だ!」と訴えてるのに聞く耳を持たれなかったと…。

>木造戸建て住宅が普通の地震で危険

それは法律が変わる以前の、耐震規定を満たしてない戸建てのことでしょ。
各自治体は無料で審査をしてるし、耐震補強は補助も受けられる。
危険をしょうちで何もせずに住んでる住民は自己責任でそうしてるわけだから
この問題とは違うきがする。
581名無し不動さん:2007/03/15(木) 20:58:39 ID:???
>>579
>業者が「こういう問題もあり建築学会から提言出ていますけど…」と断って売っているならいいのだが。

私たちも欺さされていたんですう・・・っていうだけだろw
582名無し不動さん:2007/03/15(木) 21:09:25 ID:???
>>579
2月の何日だったか(確か例の読売ウィークリーの発売当日)の商談で、
長周期地震のことを担当セールスの人に聞いたら、全く知らないようでした。
「その話本当なんですか?」とか「私たちは国交大臣の認可を得て、マン
ションを造りますから、認可が得られるということは、問題がないということ
だと思いますよ」とか言ってました。

でも、私がローン審査の申込書を書いていたら、勤務先名を見たのか
突然「同僚と耐震強度の話をする機会があったりするんですか?」と
聞かれ、自分は質問の理由もわからず、正直にただ「いえ、別にしま
せんけど」と答えたんですが、後になって、同じ勤務先の人の名前が
土木学会と建築学会の共同提言書とか、読売ウィークリーに出ていた
のを知りました。

今振り返ると、あのセールスは、やはり、長周期地震のこと知ってて
知らないフリをしてたんじゃないかなぁと思います。
ま、世の中、そんなもんでしょうけど。
583名無し不動さん:2007/03/15(木) 22:22:42 ID:???
>>559
残業ラッシュでちょっと時間が取れません。
週末で勘弁してください。
実物をそのままupしたいけど、持っている赤坂6丁目の
ボーリングは仕事上の書き込みが多いのでエクセルか、
cadで作り直してupします。その手間分の時間をください。
584名無し不動さん:2007/03/16(金) 00:09:48 ID:???
ただねえ、読売ウィークリー以外は総スカンでしょ。

その前は、このスレで「大変な騒ぎになる!!」とか言って大騒ぎしてた奴いたじゃん。
それが世間様にここまで華麗にスルーされると、なんか虚しくてね。
585名無し不動さん:2007/03/16(金) 03:28:47 ID:AUVzyyIQ
まあお役人がイイッ、と言ってるからいいんですよ。
命が惜しい人は普通のマンションへ、資産損失を恐れる人は賃貸形式へ。
586名無し不動さん:2007/03/16(金) 10:50:08 ID:???
役人も、想定外だった、で責任はとってくれませんよ。
587名無し不動さん:2007/03/16(金) 11:21:19 ID:1qeOdffA
>>584

工作員が書き込んできているようだから、それなりにこのスレは
成功だよね。NHKも何度も取り上げてるようだし、周知されるのは
時間の問題だよ。

ここを見てるタワマンのデベ工作員は、購入者から聞かれた時に
きちんと応えられるように、このスレで勉強(詭弁の)するといいんでない。
あるいは1に賄賂でも渡せばw
588名無し不動さん:2007/03/16(金) 23:46:20 ID:KIz/8G3a
>583
お忙しい所すみません。
高台なら(除く傾斜地)二丁目のデータでも結構です。
氷川武道場(旧氷川小学校)近辺であれば…
活断層も心配ですけど、素人には調べようがありません。
せめて地盤の質だけでも判ればと思っております。
589名無し不動さん:2007/03/17(土) 00:40:25 ID:al9jd2BQ
デベのトップでタワー住んでる人いる?ヒューやアパだって社長はがっしりした戸建だったし
590名無し不動さん:2007/03/17(土) 01:56:03 ID:???
>>584
まだスルーされているのは天の恵み、チャンスだよね。
売れる今のうちに脱出して、低層マンションか一戸建てに買い換える猶予がある。

昨今の耐震偽装事件では、すぐに倒壊するわけじゃない建物もあるのに
マイナスのイメージが定着してしまうとたちまち商品価値がゼロになってしまった。

タワーマンションの長周期震動問題も、倒壊のイメージが世間に広まってしまうと一気に市場が崩壊しかねない。
おまけにこの商品の場合、顧客が高層であることに精神的プレミアムを見いだしているのがマズい。
明日倒壊するわけじゃないのに、プレミアムがごっそり剥がれてしまうことで価格の下落も急なはずだ。
「タワー」=「二流品」のイメージがついてしまうのが一番のリスクだよ。
591名無し不動さん :2007/03/17(土) 02:08:23 ID:???
きん
592名無し不動さん:2007/03/17(土) 22:46:18 ID:SvrJ7zeK
存在性ばかりを誇示するようなタワーは下品と思う・・・・  
593名無し不動さん:2007/03/17(土) 23:02:27 ID:4RwTIOwN
>>576
そこまで言うと、滑稽だな。


>>578
三菱ふそうは叩かれたが、
日野(トヨタ系列)はその少し前に北海道で同じような死亡事故を起こしているが、
マスコミは華麗にスルー。

パジェロは焼けただけで人的被害がなくでも報道。
ハリアーは炎上でドライバーが焼け死んでもスルー。

ライブドアと日興も同じ。
有力企業ほど叩かれない。
594名無し不動さん:2007/03/18(日) 08:23:15 ID:???
地震がなければいいだけだろ

姉歯物件1000万なら即金で買うのに
地震で倒壊して死んでも自己責任って事でさ
595名無し不動さん:2007/03/18(日) 10:36:39 ID:???
世間様は無問題と判断した。

騒ぐのは2chの戸建て馬鹿だけ。
それもマスコミに華麗にスルーされて、自分たちで喚いているだけ。

これが結論。
596名無し不動さん:2007/03/18(日) 11:25:59 ID:/IIzs92E
巨大地震に伴って発生する揺れの周期が数秒以上のゆっくりとした「長周期地震動」の
 影響で、超高層ビルなどに対し、これまでの想定以上の負荷がかかり、損傷する
 恐れがあることが、土木学会と日本建築学会の調査でわかった。両学会は20日
 発表した共同提言で、地震エネルギーを吸収する装置を設置するなど、補強工事を
 行うよう建築物の耐震性向上を求めた。

土木学会と日本建築学会の調査
土木学会と日本建築学会の調査
土木学会と日本建築学会の調査

www
597名無し不動さん:2007/03/18(日) 15:30:18 ID:???
>>595
そう、だからチャンスなんだよ今が!
この手の事実暴露はネット先行のことが多々あったからね。
このスレのソースを見れば分かるけど、噂などではなく完全に事実だから。
「事実」だけど「一般常識にはまだなっていない」段階だ。

アスベストが危険なのは事実だったが、一般常識となるまでタイムラグがあった。
今は誰もがアスベストを悪魔みたいに避ける。
もしタワーマンションが株だったら今は絶好の空売りのチャンスだよ。

戸建てバカ云々という話じゃないって。
今ならタワマン住民も損を出さずに(それどころか利益を出して)
標準サイズのマンションでも一戸建てでも好きな環境に移れるでしょうが。
598名無し不動さん:2007/03/18(日) 20:47:22 ID:???
タワーマンションが売れているってことは
市場がタワーマンションを受け容れているってこと。

もしネガキャンしている人たちと同じ考えを持つ人が国民の大多数なら
モデルルームに客なんて誰一人来ないし、物件も1戸だって売れないでしょう。

それが現実ですよ
599名無し不動さん:2007/03/18(日) 21:25:22 ID:CCnLeuYW
現時点では、バカあるいは無知のほうが多いというだけだな。
こいつらがババを引くわけだ。

アフォ相手の商売、ゴクロウサンw
600名無し不動さん:2007/03/18(日) 21:55:03 ID:cAafcnr5
土地代安くするために高層建てるから一人あたりの土地持ち分少ないし、将来解体費用、建て直し費用高そう
601名無し不動さん:2007/03/18(日) 22:04:10 ID:???
>>598
・近時、公的権威のあるところが次々と危険の事実を適示し始めている。
・現状ではまだ大多数の購買者がその事実を知らない。
・知っている人も、ちゃんとした企業が販売しているのだから多分大丈夫だろうと考えている。

これが2007年3月段階での現実。

近い将来の市場を予測すれば「ある事」が発生するのは火を見るより明らかだと思うけどね。
6021:2007/03/19(月) 00:05:25 ID:???
日本は土建国家といわれて久しいですが、政=官=企業の癒着を無くさない
限りいつまでも国民は誰かにコントロールされたままでしょうね。
今や、ニュースはネットが主役になりつつあり、マスコミはその後を追って
いる感じがあります。またネットでは暗黙の周知になっていることが、
マスコミでは一切報道されないこともありますよね。ライブドア関連など。

建設板に高層タワーの問題についてのタブーの話がありましたが、関係者
だけが知ってることとしてコントロールされてきた経緯があるようですね。
日本においては(もちろん他の国も)真実は必ずしも国民に伝えられてい
るわけではなく、情報は体よくコントロールされていると考えるのがよさ
そうです。

長周期の問題についても同様で、研究者の方々が努力しても、利益に関係
する企業や行政が圧力となって国民まで情報が伝わらない、または正しく
伝えない可能性は、いままでの企業や行政のやり方から見ても非常に高い
と思います。

むしろ地震などの災害があった方が彼らにとって都合が良いのでしょう。
「あの都庁ですら壊れたひどい地震だったのだから仕方がありません」
こういっておけば無知な人々は納得するわけですね。
603名無し不動さん:2007/03/19(月) 01:36:31 ID:???
自然災害だとあきらめがつくのは日本人の美徳だから、
>>602 が言うように、もし大地震で都庁が倒れたらみんな納得してしまうと思う。
東京中で建物が崩れ、瓦礫と炎の阿鼻叫喚の地獄絵図、ならね。

ただ、長周期の場合は直接的な大地震でなくても崩壊しちゃうのが問題。
他の低い建物は平気、歩行者も平気、皆たいした揺れは感じていない。
なのに都庁&たまたま周期が同じになったウチのタワーマンションの2つだけがガラガラ倒壊してしまった。
――こんなことになって真実がバレたら、いくら温厚な国民も黙っちゃいないよ。
604名無し不動さん:2007/03/19(月) 01:39:41 ID:???
実際、日中に長周期地震が起きれば、マンションの何十倍もの人達がオフィスで死ぬ。
マンション買っちゃった人間は自腹だから頑張るしかないとしても、リーマン達は会社の都合でそこに詰め込まれているだけなのに、なんでみんな何も言わないの?
ブラックリストに載っているビルは、実はオフィスの方が圧倒的に多いのに。
この人達が全員転職でもしない限り、長周期地震なんて誰も本気にしないよ。
605名無し不動さん:2007/03/19(月) 02:18:38 ID:???
>>604
言われてみればそうなんだよなw
危険なのはタワーマンションだけじゃないよな
会社の建物が劣悪だろうが臭かろうが壊れる危険があろうが、不思議なことにあきらめがつく
だけど自分のマンションは人生を賭けた財産だから、我慢がならない
606名無し不動さん:2007/03/19(月) 06:20:48 ID:???
>長周期地震なんて誰も本気にしないよ。

これに尽きる。
国民全体が本気にしていない。

本気にする問題でもない。

そーいう事。
607名無し不動さん:2007/03/19(月) 10:25:46 ID:MfbTxCV1
>>606
いくらおまえが捏造がんばっても、

「長周期地震動」の
 影響で、超高層ビルなどに対し、これまでの想定以上の負荷がかかり、損傷する
 恐れがあることが、土木学会と日本建築学会の調査でわかった。

が事実。じわじわ浸透していくよw
608名無し不動さん:2007/03/19(月) 12:12:27 ID:???
おれはもういつ氏んでもいいんだけど、
自殺するほど積極的に氏にたいわけじゃないので、
タワマンに住むことにするよ。
609名無し不動さん:2007/03/19(月) 13:36:53 ID:4hUwNX7P
>>608 割れ鍋にとじ蓋みたいだけどw、
まさに君のような人にタワマンぴったりだね。でも買う必要はないよ。
借りて住もうね。
610名無し不動さん:2007/03/19(月) 13:42:15 ID:???
しかもこの話題が盛り上がってきたのがつい最近というのがヤバイ。
今から十年後ぐらいに、長周期震動対策の設計・装置が開発され、義務化されてしまうと
長周期問題対策以前・以後でスパーッと資産価値が大きく差が出ることになるね。

新耐震基準の1981年以前・以後で見られたような現象がまたも起きるだろう。
現在のタワーマンションは前者の立場に置かれ資産価値を大きく減ずることになる。
611名無し不動さん:2007/03/19(月) 15:14:13 ID:8dYJfLhh
苫小牧の長周期地震は、すり鉢状の上に地盤が有る状態で、極めて希
同様の長周期は東京都心では起きない!
但し、長周期地震に因るの高層建築の被害は発生するが、人命を失うような
被害は、希と考えられている。
それより中野区、杉並区等に多く見られる木造建築密集地の火災による死者が
膨大な数に上ると試算されている。
612名無し不動さん:2007/03/19(月) 15:48:10 ID:WAkjP5yR
>>611 デマ男ちゃん、ごくろうさん。事実は覆せないよw

「長周期 すり鉢 関東」でググれ。もろ、関東平野は長周期地震動被害のストライクゾーン。
613名無し不動さん :2007/03/19(月) 15:52:14 ID:kOmZLp+x
2年ぐらい前に、たいして大きな地震じゃなかったのに
長周期で六本木ヒルズが大揺れしたの知ってる?
エレベーターが全て停止したおかげで、みんな階段で帰った。
割と騒がれたけど、ニュース(テレビの報道)では取り上げられなかったね。
614名無し不動さん:2007/03/19(月) 15:54:50 ID:???
615名無し不動さん:2007/03/20(火) 00:45:34 ID:???
長周期震動の問題について議論するのはいいことだけど、
どうして >>611 のように明白な嘘を書き込む人がいるのだろうか?
関東平野は最も危険な地域で、それが問題になっているのに!

何かタワーマンション関連に直接的な利害関係をもつ人なのかな?
うがった見方をついしてしまうよ
マジで人命(と財産)がかかっていることなんだから、冷静に議論しようよ
616名無し不動さん:2007/03/20(火) 01:03:02 ID:???
騙そうとして嘘をついているのではなく、単なる無知からくるものだとして
読んでいたんだけど、人が良すぎるかな? 本当の嘘なら、もっと用意周到というか。
話をすらしてスマソ。
617名無し不動さん:2007/03/20(火) 09:32:11 ID:???
東京で被害の発生が比較的少なそうな天災は
津波と台風くらいなものだわな。
618名無し不動さん:2007/03/20(火) 10:03:18 ID:uikRHhJ9
611は既に買った人では・・・
 そのように信じたいんだろう
619名無し不動さん:2007/03/20(火) 10:11:27 ID:UOyyiGF/
>>617
他の災害と比較することに意味がないのだが?

これまでに経験のない災害となることが理論的に証明されて学術学会の提言として
まとめられているのだよ。同じ地震といっても、従来(短周期)の範囲外にあるといって
るのだが。理解できないのは文系さんだからか?
620名無し不動さん:2007/03/20(火) 10:14:47 ID:???
619はなにをつっかかっているのか…
理系だってこの程度の文章の流れくらい理解できないとまずいんじゃ
ないのか
621名無し不動さん:2007/03/20(火) 11:46:47 ID:???
次の大地震が長周期であってほしいよね。
長周期だったら、死ぬのはタワーに働くエグゼとタワーに住む金持ちだけ。万々歳!
でも長周期以外だったら?
阪神大震災のデータが生かされた建物なんて、竣工は早くても平成9年の始め位でしょ。
それ以前の建物はみんなヤバいね!
絶対長周期であってほしいね。でないて周期の短い地震にはタワーは強いから、タワーの奴らの一人勝ちw
622名無し不動さん:2007/03/20(火) 12:08:46 ID:i0QD65+R
それはどうかなぁ?
ライフラインが止まればバケツ持って40階まで毎日往復することになるよ。
結局敷地内にテントだと思うが。神戸のときもタワー住民は避難してたはず。
残念でしたw
623名無し不動さん:2007/03/20(火) 12:39:28 ID:???
基盤インフラがあってこそのタワーだもんね。
災害には長周期を持ち出さなくても弱いことは自明。
火災になっちゃたら逃げ場がないんでないの?
624名無し不動さん:2007/03/20(火) 12:41:31 ID:???
古くはタワーリングインフェルノ
最近は911ですね
625名無し不動さん:2007/03/20(火) 14:56:19 ID:???
高層住宅に住む人間がホントに怖がっているのは、まず火災。
次は万が一建て直しになった時、既に容積を使い切っちゃっている事。高層じゃなくても容積が足りなくて建て直し出来ないマンションは多いけどね。
電気は自家発電があるから、あんまり心配していない。震度5の時ちゃんと稼働するのを確認出来て喜んだ。
エレベーターも5台あるから、とりあえず1台動けば何とかなるんじゃない?
水と食料はマンションだけでなく、自宅で常に備蓄。新型インフルエンザの心配もあるから当たり前。
合い言葉は911が来なければ大丈夫!簡易トイレも持ってますw
・・・でも本音は一生に一度あるかどうかの地震の心配より、日々の便利を選ぶって事なんじゃないかな。
港・千代田・渋谷区の高級住宅街の低層マンションで、今と同じサービスを受けようと思ったら、管理費15万はするもん。つまりは貧乏人が「真」都心に住むとしたら、高層長家しかないんだよ。
626名無し不動さん:2007/03/20(火) 16:47:30 ID:???
貧乏人が無理して都心に住むなよ
低層都心組からすると迷惑だからさ
627名無し不動さん:2007/03/21(水) 02:58:52 ID:???
本当の低層(戸建て)セレブは、タワーの陰になる所なんかに住まないよ。
うちは広尾の一種住専地域だけど、一番近いタワマンでも歩いていくのは遠すぎて無理。
その代わりにコンビニも結構遠いけどね〜
六本木の一部みたいにタワーの陰になるような場所つて、元々、微妙な土地だよね。戦前の貧民窟。
628名無し不動さん:2007/03/21(水) 07:11:26 ID:???
タワーよりも古い戸建てのが危ない。
これ常識。

あと、マスコミ総スルー。
なのに2chの戸建て馬鹿だけ大騒ぎ。
でも世間一般には影響力無し。

実際、たいした問題じゃ無いと思うよ。
結果ありきの実験なんて何とでも出来るし。

629名無し不動さん:2007/03/21(水) 07:18:42 ID:???
都心戸建(2億)>>>>>>>都心マンション・都心ミニ戸(1億)>>>>>>>>>>>>>田舎戸建て(3000万)>>田舎マンション(2000万)
630名無し不動さん:2007/03/21(水) 10:51:53 ID:???
>>628
>結果ありきの実験なんて何とでも出来るし。

二つの学術学会の提言が捏造ですかw
631名無し不動さん:2007/03/21(水) 12:00:23 ID:???
二億で家の建てられる所なんて、都心でも低地だね。
うちの近所で一応人間扱いされる戸建ては、土地を入れれば最低でも15億はかかっている。
崖下の建て売りなら二億ってのもあるかもしれないけど、超ミニコだろう。
日本最初の億ションが建った所だけど、街の美観を損なうすような戸建てなら、豪華低層マンションの方が百倍まし、というのが近隣住民の共通認識。
そういう人達はタワーオフィスに働く身内の心配はしても、タワーマンションはアウトオブ眼中。
632名無し不動さん:2007/03/21(水) 23:46:25 ID:???
>>629
> (2億)>>>>>>>(1億)>>>>>>>>>>>>>(3000万)>>(2000万)



何が言いたかったのだろう?
習ったばかりの不等号を使いたかったのか?
633名無し不動さん:2007/03/22(木) 06:55:14 ID:???
ここに書き込んでるのはこんな奴↓↓

自宅近くのマンションに向けてライフル銃を撃ったとして京都府警組織犯罪対策3課と右京署は
 20日、京都市右京区西院東淳和院町、会社員高居容疑者を銃刀法違反や器物損壊などの
 容疑で逮捕した。

 「マンションが建って日当たりが悪くなったのに何も対策を取ってくれなかったので、不満が
 たまっていた」などと供述しているという。

 調べでは、高居容疑者は2月15、19、21日の夜、3階建ての自宅3階の部屋から約50メートル
 離れたマンションに向けて、ライフル銃で実弾十数発を発射し、壁や外灯などを壊した疑い。
 銃は競技射撃用のドイツ製で、22口径。高居容疑者は射撃競技で国体の予選に出場した
 ことがあり、98年4月から府公安委員会の許可を受けて銃を所持していたという。

 マンション住民から、銃の発射音のような音が聞こえたという110番通報があり、撃ち込まれた
 角度などを調べて高居容疑者が浮かんだ。射撃の際は、自室の電気を消してカーテンを閉め、
 窓を10センチほど開けて発射したという。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007032000661.html(一部略)
634名無し不動さん:2007/03/22(木) 06:57:56 ID:???
「木造住宅8割で倒壊の恐れ/業界団体の耐震診断結果」
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070115000352

「震度6強でも倒壊しないよう壁の割合を増やすなど耐震基準を強化した
1981年の前後で比較すると、大地震で倒壊の可能性が「ある」「高い」の
合計は、旧基準が96%、新基準が76%だった。」

新基準で76%・・・。どうしたら、こんなことになっちゃったんだろう。まあ、
耐震補強事業者側の調査だけどね。悪用した詐欺の方が、怖いかも。
635名無し不動さん:2007/03/22(木) 11:09:10 ID:Sukwat9k
>>633-634

いくらおまえが話を逸らそうとがんばっても、

「長周期地震動」の
 影響で、超高層ビルなどに対し、これまでの想定以上の負荷がかかり、損傷する
 恐れがあることが、土木学会と日本建築学会の調査でわかった。

が事実。じわじわ浸透していくよw
636名無し不動さん:2007/03/22(木) 12:17:30 ID:???
>>634
木造戸建の危険度が高いからといって、
超高層の長周期地震動のリスクが減るわけじゃない。
637名無し不動さん:2007/03/22(木) 12:35:18 ID:???
>>636
その通りだね。
さらに、>>634で指摘している耐久力不足の戸建には全く被害が生じない長周期では、
タワーだけが被害を受けるわけです。
638名無し不動さん:2007/03/22(木) 14:20:19 ID:???
どんな地震にも無敵の家はないって事。
多種多様な地震と地盤の組み合わせの結果、何が起こるかの正確な予想は不可能と踏まえた上で、

阪神大震災の教訓さえ生かされない戸建て

耐震偽装の中低層マンション

「ちゃんとした」長周期地震が起きるまでは、正確なデータも取りようのない長高層マンション

何を選ぶかは個人の判断。
639名無し不動さん:2007/03/22(木) 15:14:27 ID:poMYRLa0
>>638
そのように考えると、
何百戸が一棟にまとめられた区分所有の形態が一番のリスクですな。

被災からの復帰はタワマンの場合不可能ですね。
640名無し不動さん:2007/03/22(木) 16:23:47 ID:???
ほら、そこでタワマンに限定するから話が怪しくなる。
避難が難しいのは住宅密集地の戸建ても同じ。
容積率ギリギリのマンションなんて、タワマン以外にも山程ある。
戸数が少なければ建て直しが簡単なんて事は全くない。阪神大震災のケースを見ろ。
要は借金してまで家を買わない事が一番なんだよ。
641名無し不動さん:2007/03/22(木) 16:28:25 ID:7+sTIx5l
>>640
スレタイ読めない、理解できない奴は引っ込んでろ。目障り。
自分でスレ建てて他でやれ、このカス。
642名無し不動さん:2007/03/23(金) 02:07:04 ID:???
ここなんて高層長家が羨ましくて仕方ない奴らの溜まり場だね。
すぐにヒルズのエレベーターを引き合いに出す割には、一人として自分の高層オフィスの心配をする奴がいないって凄すぎるお。
エグゼは皆無って事だね。
643名無し不動さん:2007/03/23(金) 02:45:00 ID:???
高層オフィスを引き合いに出すことは許容されえようが、
高層オフィスについて議論することは、スレタイに反すると思われ。

スレタイすら読み取れない思考回路だから、変な結論に至ってしまうのでは?
644名無し不動さん:2007/03/23(金) 08:04:17 ID:???
まあ、うちの事務所がどうなろうと、自分の腹は痛まないからな。
一日中席にすわってる椰子ばかりでもあるまい。
分譲マンションのように危機感がないわけだ。
645名無し不動さん:2007/03/23(金) 12:30:01 ID:???
超高層ビルに勤めている香具師ってそんなに多いのか?
一応一部上場企業勤務だが、うちの本社ビルは21階建で、超高層とまでは言えんなー。
646名無し不動さん:2007/03/23(金) 23:14:12 ID:???
60メートル以上は超高層だよ?
よっぽど階高の低いビルでない限り、21階なら越えていると思うけど。
一部上場企業でも、オフィスは余程古いのか?
そりやまた別の意味で怖くない?
647名無し不動さん:2007/03/24(土) 16:16:43 ID:bbKNG1pK
あっちこっちでタワーが立ちそうだけど 反対運動は起きないの?
まだタワーの恐怖が行き渡っていないのか?
648名無し不動さん:2007/03/25(日) 09:46:09 ID:RYHYHAg5
どうなったタワー 
 地震体験希望!!
649名無し不動さん:2007/03/25(日) 09:47:55 ID:RYHYHAg5
石川県 6強
650名無し不動さん:2007/03/25(日) 12:31:09 ID:wSB4+g8u
石川地震で液状化で地面から黒い水ふきだしてるらしい。湾岸も気つけろ
651名無し不動さん:2007/03/25(日) 14:32:39 ID:+HmPb0p6
錦糸町45階立てタワーの中層部に居住中。
地震のすぐ後、ミシっという音がしてフラ、フラと小さく揺れた。
大きな揺れではないのに、船に乗っているようで酔いそうだった。

以前住んでいたほかのタワーでは、カクン、カクンとゆれたものだが、
今のところにはまだ半年しか住んでいない(建築されたのは1年ほど前)
ので、揺れを感じたのは初めてだった。
652名無し不動さん:2007/03/25(日) 14:41:57 ID:F62LA3XJ
タワーって確かに免震とかの技術は進んででかい地震
1発では倒れないかもしれない。
けど、その時に建物自体は絶対に歪む。
そうしたら手も付けられない状況になるって、思うのは
オレだけかな。
タブーみたいに誰も話しないけど。
653名無し不動さん:2007/03/25(日) 14:43:45 ID:RYHYHAg5
今回の地震は 東京では震度1ぐらいでしょ
654名無し不動さん:2007/03/25(日) 14:57:17 ID:???
長周期の影響ってあったの?
首都圏エレベータ止まったって話聞かないけど。
655名無し不動さん:2007/03/25(日) 15:20:40 ID:???
港区湾岸部、制振構造のタワー、36階在住。
揺れはほとんど感じなかったが、
サッシや天井のエアコン付近でかすかにきしむ音が続いた。
入居後このような音ははじめて。
今日は強風が吹いてるので、風で建物が揺れてるのかな?と思った。
1時間後、TVのニュースでさっきのきしみが地震であったことを知る。
656名無し不動さん:2007/03/25(日) 16:14:29 ID:kvcv46QD
とにかく東京で大地震が起きてタワーマンションがどうなるのかみて見たい
657名無し不動さん:2007/03/25(日) 18:53:58 ID:???
>>656

長周期のことわかってない・・・
658名無し不動さん:2007/03/25(日) 18:58:02 ID:???
東京から数100KM離れた場所で巨大地震(M8オーバー)が起きれば、
という前提条件がありますね。

今回のは小さいからあまり参考にならない。
659名無し不動さん :2007/03/25(日) 19:08:50 ID:???
前回の新潟地震の時はヒルズに長周期の被害が出てるけどエレベーターの故障のみ。
亀裂が入ったり、ガラスが割れるような大被害はおそらく起こらないでしょう。
660名無し不動さん:2007/03/25(日) 19:12:31 ID:???
>>659
ソースは?
素人の予想は値打ちありませんよ。
661名無し不動さん:2007/03/25(日) 19:19:55 ID:???
最近になってようやく「長周期地震」のシステムが判明できてギャーギャー騒いでるだけ。
東京ワター、サンシャイン60、霞ヶ関ビル、どれも幾度となく長周期の影響を受けてきたけど何もおきてない。
みんなが期待してるほどの惨事はおこらないよ。

「長周期地震」でタワーマンションがやられる確率より、
東京に直下型大地震がおきて大災害に見舞われる確率のほうが高い。
662名無し不動さん:2007/03/25(日) 19:31:51 ID:???
なんだ、いつもの基地外かw

すれ違いだよ、あっちいけ、シッシッ
663名無し不動さん:2007/03/25(日) 20:00:27 ID:YIscyii9
湾岸埋立地は液状化現象も起こりそうですな
664名無し不動さん:2007/03/25(日) 20:07:50 ID:RYHYHAg5
問題は60m超の高層ビル(マンション)です
 今の技術では地震による観測がわからない、予想は不可能だそうです
それとプラス長周期の揺れ 今回の石川県の地震は震源が浅いから
影響が少なかったと思いますが  これから嫌が上でも検証されるでしょう
665名無し不動さん:2007/03/25(日) 20:19:06 ID:oqWA1Iea
うふふ!ここって、高層マンションの値段下げさせて自分が買おうって魂胆のスレですかー
666名無し不動さん:2007/03/25(日) 20:34:03 ID:???
人柱、乙w
667名無し不動さん:2007/03/25(日) 22:03:13 ID:???
サンシャインや霞が関ビルなんかとかとマンションとは
造りが違うんじゃないだろうか?
そういうビルで上階の騒音なんて話聞いたことないけど
マンションは結構上階の音なんかがよく聞こえるし。
668名無し不動さん:2007/03/25(日) 22:30:40 ID:1yZRYHgP
>東京ワター
>東京ワター
>東京ワター
>東京ワター

ごめん不覚にもワロ田w

>>655,>>651 の報告から判断するに小さな周期とはいえ
綿(ワター)マンション特有の共振現象っぽいね。


669名無し不動さん:2007/03/25(日) 22:37:15 ID:???
>>667
サンシャインなどは柔構造だから、マンションよりもよく揺れる。
キミの住んでる安マンションはどうか知らないけど、
標準的な仕様の超高層マンションなら、上階の音はほとんど聞こえないよ。
670名無し不動さん:2007/03/25(日) 22:39:03 ID:???
>>669
>標準的な仕様の超高層マンションなら、上階の音はほとんど聞こえないよ。

嘘つきw
671名無し不動さん:2007/03/26(月) 07:09:55 ID:D+U2cdhK
超高層マンションは上部を軽くするために壁厚はどうしても薄くなる
672名無し不動さん:2007/03/26(月) 07:43:40 ID:YFt1QkQr
まぁ、一度直下型大地震が来てタワーがポキポキ折れれば世の中も変わるだろうね。
超高層マン損の一階が超丈夫な気がする。ヤスイシ
673名無し不動さん:2007/03/26(月) 12:32:49 ID:???
綿マンの低層階って人気あるんだよね。
エレベータ待たなくていいし、敷地の緑も満喫できるし、
いざとなればすぐ避難できるし。
構造上も丈夫だったりするからね。
674名無し不動さん:2007/03/26(月) 18:31:13 ID:???
すぐ避難できる?
ポッキリの下敷きになるだけだと思うがw
675名無し不動さん:2007/03/26(月) 19:35:33 ID:???
あーあー、石川県で戸建が崩れてるね〜。
悲惨だな。

こんな程度の地震で家屋倒壊するのって、維持管理施工に今までお金ケチってた戸建住人の
自由意志なんだから自業自得しか言いようが無い。
修繕積み立て金がかからないから、メンテするかしないか自分で決められるからマンションより得、
マンションは金の無駄とか戸建住人は思ってたわけだからね。
結果として倒壊する家が何軒か出てきた。
まさに自業自得だろw
676名無し不動さん:2007/03/26(月) 19:37:58 ID:???
普通の大地震にはマンションのが強いよ。
これ常識。

神戸の地震でもそれは証明されてるからね。
戸建てはバタバタと倒壊して、圧死者が出まくったわけだが。
677名無し不動さん:2007/03/26(月) 19:43:51 ID:???
それと大工の棟梁が言っていた。

地震の時にどこにいるかが一番重要。
建物の構造がどうとかの問題よりも、それが大事。

だとさ。
全く、その通りだと思うね。

俺が一番期待している展開は、
長周期でタワマンを馬鹿にしてた田舎戸建て住民が、まさに長周期地震が起こった時に
勤務先の高層オフィスとかで壊滅的なダメージをくらうというもの。
面白そうジャン。

678名無し不動さん:2007/03/26(月) 19:45:01 ID:???
マンションは倒壊したら即死だからなー
679名無し不動さん:2007/03/26(月) 19:47:23 ID:???
マンションと戸建を飛行機に例えよう。

マンションは旅客機。
戸建はプライベート機。

マンションは共同所有だが、占有できる指定席がある。
指定席にはファーストクラスからエコノミーまで、ランクがある。
建物自体も、プロペラのボンバルディア機から巨大なエアバス機まで様々。
マンションには共同で雇ってる客室乗務員がいる。
また、整備は毎月持ち寄った基金で、事前に取り決めた計画に基づいて業者に委託する。
大きな音を出したり、騒いだり、許可されないものを持ち込むことは許されない。

戸建は個人所有で、セスナ機からプライベートジェットまで様々な種類がある。
客室乗務員(庭師)を雇うのは懐具合と相談で、自由。
整備計画がないことがほとんどなので、個人の判断や専門家のアドバイスに従って行う。

どちらも、整備不良や設計ミスは存在する。

普通の飛行機と違うのは、パイロットが乗客自身であることと、
自分が乗るための別の飛行機を手配した上で、
今の席を引き取ってもらえるまで、降りることが不可能であること。
また、メーカー保証は10年。

マンションは大勢で操縦桿を握っているので、計画と間違った航路をとらないかもしれないが
逆に、個人の意見は通らない。大勢で違った方向に行ったときについていかなければならない。
戸建の場合操縦を誤って墜落、ということもありえるが、好きなように飛べる。
改造やカスタマイズも一人称で決められる。

メーカー保証については、メーカーが倒産した場合の保証制度があり、
戸建の大半は制度に入っているがマンションは少数。

どちらの翼で飛ぶかはあなた次第。
680名無し不動さん:2007/03/26(月) 22:46:20 ID:???
なんか頑張って例えてくれてるようだけど、

例 え な く て い い か ら 。
681名無し不動さん:2007/03/26(月) 23:42:46 ID:???
>>679
長周期でタワマンポッキリは施工ミスでも設計ミスでも無いから。
実際立ててみたら予想外の影響がある事が分かってきたって事。
682名無し不動さん:2007/03/26(月) 23:46:26 ID:???
>>664
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0703/0301/index.html
地球シミュレータ使って調べるそうですよ。
683名無し不動さん:2007/03/27(火) 06:15:35 ID:V817g96+
>>681
そうだな。昔、飛行機は墜落するまで原因がわからないことが多かったし、
超高層はまさにそういう時代だってことだ。
6841:2007/03/28(水) 12:49:41 ID:???
能登半島で起きた地震の被災者の皆様の無事と、
一刻も早い復旧を願っております。

TVでやってましたが、キラーパルス、いわゆる周期1−2秒の
短周期の揺れが戸建てにダメージを与えるようですね。
輪島市の民家は100−200年経っている瓦屋根の風流な建物
だったようですから、耐震リフォームも難しかったのではないかと
思います。

被災すれば、マンションか戸建てかなど関係ありません。
誰もが窮地に立たされ、不便を余儀なくさせられるわけです。
日本は地震の国です。常に想定外の事態に備えておく必要があり
ます。復旧の速度も大切だと思います。
6851:2007/03/28(水) 14:05:27 ID:???
関東平野の地下構造に関する分かりやすいページを
みつけたので貼っておきます。一昨年10月の新潟地震との
関連についてもふれています。

「関東平野の基盤深度と強振動の関連」
http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/Kanto.html
686名無し不動さん:2007/03/30(金) 09:54:02 ID:j7QqE/Cg
国土交通省は29日、全国の分譲マンションなどを無作為に抽出して耐震強度などを
調べたところ、約1割で設計ミスなどが見つかり、基準の60〜90%台の強度しか
ない恐れがあるなどと発表した。
 うち1棟では、施工ミスで耐震強度が66%しかないことが最終的に確認されている。
国交省は「問題がある建物は当初の予想より多く、構造計算書の二重チェックなど審査
強化を進めたい」としている。

 この調査は、一連の耐震強度偽装事件を受け、国交省が築5年以内程度の中高層マン
ション389物件を無作為抽出し、構造設計図書の再点検などを進めているもので、
今回、中間結果として公表した。

 それによると、大分県内の4階建ての賃貸マンション1棟で、施工ミスにより耐震強度
が66%しかなかったことが判明。設計は適切だったが、耐震壁が施工されず、建物の
バランスが崩れて強度不足に陥っていたという。補強工事を進めている。
 また、39物件で、構造計算の前提となる床や壁などの重量を軽く見積もるなどの不適切
な設計が見つかり、60〜90%台の強度不足に陥っている疑いが出た。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070329it15.htm
687名無し不動さん:2007/04/01(日) 12:55:05 ID:???
このスレがDAT落ちしたって次のスレ立ってるけど、なんで?
688名無し不動さん:2007/04/01(日) 19:33:25 ID:???
鯖移転で勘違いしたんだろ
689名無し不動さん:2007/04/02(月) 12:54:53 ID:BFlwPZyZ
てすと
690名無し不動さん:2007/04/03(火) 15:36:41 ID:???
今週号の読売ウィークリーに続報が

「長周期地震動」の怖さを初の実験で見た!

能登半島地震の直後、「長周期地震動」の初の実証実験が行われた。
4分以上も続いた大きな揺れ、250キロのピアノが転倒……。
超高層ビルを襲う“未知の揺れ”の実態が明らかに。
691名無し不動さん:2007/04/03(火) 21:29:16 ID:???
>>680
君が消えれば全て解決。
692名無し不動さん:2007/04/07(土) 09:00:32 ID:652jGR/L
ゆらゆら
693名無し不動さん:2007/04/11(水) 22:56:07 ID:jNFHR56j
age
694名無し不動さん:2007/04/15(日) 12:50:38 ID:H5m0TflC
三重の地震で長周期来ましたか?
695名無し不動さん:2007/04/15(日) 16:04:55 ID:0zKVyFjf
撓万での長周期の最大の問題は建物が構造破壊に至らなくても中がグチャグチャ
なかの人はローラーかけられたようにつぶされて家具や壁、めくれ上がる床
、はかれる天井にぶっ叩かれてぐっちゃぐちゃ。
撓万のなかには眺望をよく見せるために床から天井までfix窓野茂のもあるようだが、
3メートルを超える振幅で振り回され、家具が窓を突き破り、落下。ペットの犬猫熱帯魚が落下。人も落下。
雨あられと降り注ぐ。
地上の人はちょっと揺れたかな、あっ止まったねと言う程度なのに、
4分以上もメートル級の揺れが続いている撓万。
激しくその間色々な人が落ちてくる、撓万恐ろしいです。
696名無し不動さん:2007/04/15(日) 21:30:16 ID:0zKVyFjf
通常の地震では最大の振幅持続期間は1〜2秒と短いが、長周期振動は巨大な震幅が数分間〜10分程度まで持続する。
なぜなら地震波はジェット機の10倍程度で伝播するが、柔らかな地層に達すると急激に伝播速度が低下し、このときエネルギー保存の原理が働き、速度が振幅にへと変換される。
この緩やかな揺れはこそが後述する堆積層内での共振を経て長周期振動となるためだ。

東京周囲の地層は新生代(250万年)以降の若い地層が深く体積している。

新生代地層の質を「ここの地盤はいい」とか「ここは地盤が緩い」という表現で普段耳にしているが、長周期振動はさらに古く、深い地層の話をしている。
混同しないように気をつける必要がある。
短周期地震については地層図で洪積層・沖積層などの区分を見れば
地震に強い・弱いと言うのが関東大震災の研究を持ち出すまでもなく理解できると思う。
697名無し不動さん:2007/04/15(日) 21:31:51 ID:0zKVyFjf

問題はより深く埋もれた地層面であり、地下1500〜6000メートルにも及ぶ堆積層の部分である。
そして関東平野のような広大な平野面で深く堆積物が降り積もっている場所では特に長周期地震の観測、とびとびにおこる強震動域の観測があると言うこと、
堆積層内での共振により持続時間が非常に長くなるということが重要な問題である。

なぜとびとびに強震動域の観測があるのか。

首都圏では平野の地下深部に伏在する基盤(非常に強固な岩盤)の凹凸
(断層による造られた窪み、ハーフグラーベン)が地下1500〜6000メートルにとびとびに存在し、
そのうえに1650万年以降の堆積物が積もっている。そして地表に向かうほど堆積層は軟弱なものとなる。
この凹凸の深い陥凹部では軟弱な堆積層が深くまで続くこととなり、この部分では地震波がエネルギー保存の原理により伝播速度をゆるめ、振幅にとかわる。
すなわち、深い堆積層を有する場所ではハーフグラーベンの位置ごとに「とびとび」に振幅の増大が発生する。
関東近辺では川越市周囲に深いハーフグラーベンが見つかっており、この地域の建築物の被害程度が今後の検討対象となるであろう。
建築物の固有振動は階層が高いほど波長が長くなる。つまり、長周期の波長に近づき、より大きな揺れが生じる。
さらに長周期震動は反復により今度は「建造物ごとの地震波増強過程」を経て強い加速度・振幅の「揺れ」として建造物を襲う。
698名無し不動さん:2007/04/15(日) 21:34:33 ID:0zKVyFjf
撓万で問題となる長周期震動は1〜4秒周期のものが大部分である。
1秒程度はやや短周期じゃないのかというつっこみは却下する。
なぜなら建造物の一次固有振動数は高さの0.015〜0.02倍の秒数となるからだ。
この地震波周期では応答スペクトル解析モデルの検討で江東区から
幕張付近までの東京湾沿岸に強震動域が観測されており、千葉、埼玉、神奈川、
東京の広い平野部分で中等度以上の長周期震動(加速度)が観測されている。
699名無し不動さん:2007/04/15(日) 21:36:21 ID:0zKVyFjf
長長期震動では、応答スペクトル解析モデルの検討で7〜10秒周期での地震波増強が予測された久喜市周囲、
千葉市から木更津市の区間、江東区周囲の建造物なども検討対象と考えられる。
一次固有振動数を考えると400メートル級の建造物なの? んなのないジャン (藁
と思う人がいるかも知れない。
なぜ7〜10秒周期での地震波増強を問題とするのか、それはすなわち免震構造を研究したり,設計,施工している人達ですら今まで5秒以上の長周期地震動の存在を知らなかったため、その対策が取られている建造物があfMDjfps・・・(以下自主規制)

特に撓万で怖いのは、免震だから大丈夫〜W と言う考え方だ。なぜなら長周期自身に見舞われた免震建物では、積層ゴムの大変形により基礎周辺に被害が発生するからだ。そして、これも7〜10秒周期での地震波増強をあfMDjfps・・・(以下自主規制)
700名無し不動さん:2007/04/15(日) 21:56:46 ID:???
むずかしくてワカラン/////
701名無し不動さん:2007/04/15(日) 22:00:10 ID:0zKVyFjf
免震や制震と言われる構造物は減衰を付加したり、耐力に余裕を持たせたりして工夫をしている。
長周期地震を知らずに安易に建造物の固有振動「周期を伸ばす」という行為こそ、
5秒以上の長周期地震動という危険を増強させる事になりかねず注意を要することになる。
石油タンクや超高層建物は「結果としてある意味仕方なく」長周期の構造物になっているのに対し、
免震建物は「わざわざ」そうしているため、例えば高さでは固有振動周期が1秒(50メートル程度の建築物)であったとしても「地震に強くするための工夫」が
その固有周期を延長し長周期震動によって共振する建築物へと豹変する。
高さの固有振動周期よりさらに長い周期で生じる長周期地震に見舞われ、
想定しない地震加速度と振幅量により甚大な被害を特定の万損・撓万だけが被る
という事が、懸念事項となっている。
702名無し不動さん:2007/04/15(日) 22:08:27 ID:0zKVyFjf
この長周期地震でどのような現象がおこるのか、モニタリングすべき
建造物はなんであるかというのが、かなりの数に上ると思うが

具体的にいくつかの建造物をあげると
色々と波風が立つので、
自己責任でどこに住むかを考えれば良いのではないかと
家内が言っていました
703名無し不動さん:2007/04/15(日) 22:11:52 ID:0zKVyFjf
余談だけど、1500〜1650万年前って、日本列島は真ん中で
東と西にぱっきり二つに分かれていたのがぶつかってくっついたんだよねぇ。
んで、伊豆半島は太平洋から突進してぶつかってくっついてきたんだからさぁ。

それは揺れるだろう、そんなとこ住んでたら・・・
704名無し不動さん:2007/04/15(日) 22:17:25 ID:???
>>702

頭の良さそうなかあちゃんだな。うらやましいぞ。
705名無し不動さん:2007/04/15(日) 23:29:30 ID:zubpRho0
長周期で一番やばそうなエリアどこ?
706名無し不動さん:2007/04/15(日) 23:49:38 ID:0zKVyFjf
>長周期で一番やばそうなエリアどこ?
との質問に明確に答えられるような研究結果はまだない。

ただ、潜伏断層と言われる基盤(堆積層より下の岩盤)の真上周囲が最も
長周期地震の加速度が緩やかで、さらに長周期にならずより周期が短いものに
なると思われる。
構造線と言われるものや断層と普通にいわれるものの上も基盤が地表に近いので
「長周期には安全」である可能性がありますがまだわかりません。
しかしそういうところは直下型地震の震源となる可能性もあったりするのでつね。


ま、秩父盆地や五日市盆地なんかは古典的に長周期の本場ですがね。
707名無し不動さん:2007/04/17(火) 09:54:19 ID:???
液状化で次々とピサの斜塔が完成
708名無し不動さん:2007/04/19(木) 00:22:39 ID:+3qEdmLD
液状化などで傾くようなものではありません。
液状化しても傾かない、基礎構造となっています。
はっきり言えば地面を5メートル程度掘り下げて杭基礎だけ残したようにしても
傾きすらしません。
709名無し不動さん:2007/04/19(木) 09:18:04 ID:LwvebCy9
その肝心の基礎杭がこんな工事だったら地震来たらおしまいだな。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/12/post_bef6.html
710名無し不動さん:2007/04/19(木) 09:25:20 ID:LwvebCy9
711っっg:2007/04/21(土) 09:40:15 ID:5P01Z95Y
ふおふお
712名無し不動さん:2007/04/21(土) 10:43:05 ID:5P01Z95Y
撓萬やビル等の構造設計をやっているものですが
最近では長周期地震動を考慮していないと委員会(構造性能評価)を通りません。
関西地区の設計業務がほとんどなので
長周期地震動としては東南海・南海同時発生を想定した地震波で
揺らして安全検証をしています。
713名無し不動さん:2007/04/21(土) 12:33:00 ID:???
>>711 = >>712なのだが、さて、どういたらよいのやらw

狂人扱いでおk?
714名無し不動さん:2007/04/21(土) 23:12:32 ID:???
>>709
うんにゃ。
土木業界にまともな施工を望むのは無理だからな。
715名無し不動さん:2007/04/22(日) 00:26:29 ID:???
朝鮮のタワーマンションにだけは住みたくないな
716名無し不動さん:2007/04/22(日) 02:15:38 ID:GEaiPi8K
ふおふお
717名無し不動さん:2007/04/22(日) 05:30:24 ID:???
折れないまでも、大地震の時はアトラクション以上のスリルを味わえるんだろ
718名無し不動さん:2007/04/22(日) 09:30:18 ID:9WSzox2i
確かに。大地震時においては最上階で最大加速度800gal程度を越えることも。
(1G=980galです。念のため)
719名無し不動さん:2007/04/22(日) 11:06:20 ID:???
やっぱいまの高層物件でも飛行機突っ込んだら9.11のように自重崩壊する?
720名無し不動さん:2007/04/22(日) 12:01:12 ID:9WSzox2i
飛行機が突っ込むだけなら突っ込んだ階付近以上の階以外は大丈夫だと思うけど,
飛行機の燃料の燃焼によって高温となり,特に鉄骨造の場合は鉄の強度低下を引き
起こすことによって柱が座屈し,その衝撃で下層階まで連鎖的に崩壊する可能性
はあるかも(9.11の様に)。鉄筋コンクリートのタワーマンションだったらその心配はないかもね。
それと,最近の超高層の事務所ビルに使われる柱は鉄骨(箱型断面柱)の中にコン
クリートが充填されているのがほとんどだから,耐火的には純鉄骨よりも有利かな。
721名無し不動さん:2007/04/22(日) 17:37:46 ID:xdSCxZAj
>712
わかって書いてるよな
筐体は大丈夫
中は知らないって言う基準だって
722名無し不動さん:2007/04/23(月) 02:16:04 ID:???
家具や家電とともに家族をシェイクってか
723名無し不動さん:2007/04/23(月) 17:33:53 ID:???
大成建設が、長周期対応の超高層技術を開発したようですが。
724名無し不動さん:2007/04/23(月) 17:36:19 ID:???
>>723
それが実用化されるまでは買うべきでないということでok
725名無し不動さん:2007/04/23(月) 18:04:05 ID:???
>>723

いや〜、すばらしい。現存するタワマンがすべて既存不適格になった瞬間ですねw
726名無し不動さん:2007/04/23(月) 21:31:10 ID:GIAqWzva
>725
そうでもないぞ
既存の免震や制震構造に対して新たな装置を付け加え改修する
事によって長周期に対応するというもの
 
あれだな、小中学校で見かける壁や窓にバッテンの付けるのににた感覚で
もちろん費用は居住者負担
727名無し不動さん:2007/04/24(火) 00:57:37 ID:trzGDxce
>726
たぶん減衰機構を追加するんやと思う。
オイルダンパーは長周期にダイレクトに効くしね。
俺が設計するときは計算外でオイルダンパーは多めに入れます。
(コストに若干でも余裕があれば)
728名無し不動さん:2007/04/24(火) 07:38:40 ID:???
>>727
短周期がドンとおそってきたらダンパーはどうなるの?柔構造の良さが失われて
しまうのでは?
729名無し不動さん:2007/04/24(火) 13:33:39 ID:lblrX2Sr
今度、清水建設がタワーマンションを建てるらしい。
730名無し不動さん:2007/04/24(火) 14:25:29 ID:???
人肉杭
731名無し不動さん:2007/04/24(火) 23:31:34 ID:trzGDxce
>728
短周期の波が卓越する地震の場合は超高層耐震・制震&免震構造の建物は
持ち前の長い固有周期によってうまくかわすことが出来ると思います。
おっしゃる通りダンパーを入れすぎるとかたくなって逆に建物の応答加速
度等が上がってしまうことはありますが,その辺はバランスを考えて設計
すれば解決出来ると思っています。低降伏点鋼等を用いた履歴ダンパーと
違って,オイルダンパーや粘性制震壁等のデバイスは建物の剛性にほとん
ど寄与しない為,柔構造の良さはより失われないと思います。お値段は高
いです。同じ減衰力で比較すると履歴ダンパーの5〜6倍くらいします。
732名無し不動さん:2007/04/25(水) 01:26:08 ID:???
大成のホームページへ行って来ました。
素人が読む限り、後付けできるものではないようです。
梁の強度を上げ、粘弾性ダンパーと、鋼性ダンパーを併用する事で、あらゆる揺れに対応すると。
三井が薬研坂に建てるタワマンから本格的に導入されるそうです。
素人にもはっきり判るのはこのマンションが凄い金額になるだろうという事。
本格的な長周期地震が来るまでは、どうせ机上の空論に過ぎないわけですが、価格にはしっかり跳ね返って来る。
本気で薬研坂を待っていた人達にとっては痛し痒でしょうな。
低層階でも坪600万は下らないかと思います。
733名無し不動さん:2007/04/25(水) 07:35:06 ID:???
ダンパーみたいなパッシブな装置では対応できないのでは?
なんかこう、アクティブサスペンション、みたいなものが必要なんじゃないの?

いくらでできるか知らないけど。
734名無し不動さん:2007/04/25(水) 13:28:06 ID:5pj2sXAz
台北101に吊るされた巨大鉄球みたいなものか
735名無し不動さん:2007/04/26(木) 01:00:20 ID:???
つか、あれだな。
地震のでかいのがくるだろ?
で、ぶっ倒れるのがあるかもしれないけど、
まあ、もったとしよう。
ただそれは、「その地震」で倒れなかったっていうだけで、
もうボロボロなんだよ。
まあ、倒れないだけでも価値はあるんだけど
そのあと資産としての価値は、まっ逆さまだ。


・・・・タワーマンションの神話崩壊ですよ。
早くでかい地震こないかな〜

あ、オレのボロアパートはつぶれちゃうんだっけ。
736名無し不動さん:2007/04/26(木) 06:47:24 ID:???
>あ、オレのボロアパートはつぶれちゃうんだっけ。

それがつぶれない。地震が来たことも気づかず、おまえは鼻くそをほじっているだろうw
737名無し不動さん:2007/04/26(木) 16:10:29 ID:???
事故車両みたいなもんでどうにもならん
次の地震(余震)ではどうなるかわからん
738名無し不動さん:2007/04/27(金) 19:30:39 ID:???
まるで馬糞に刺さった鉛筆w
739名無し不動さん:2007/05/04(金) 00:44:05 ID:9j3tMxMO
タワマン先進国であるアメリカと香港を見習う必要がありそうだな。
高層住居の精神的な影響なんて言ってるけど、
いまさらって感じ。
建てる前に香港やアメリカで聞けよ
740名無し不動さん:2007/05/04(金) 01:00:26 ID:9j3tMxMO
>>309
パラシュートは日常定期メンテが不可欠。

怠ると飛び降り中にパラシュートがカビでくっついて開かない。
741名無し不動さん:2007/05/04(金) 01:07:22 ID:9j3tMxMO
高層は、震度3程度の地震でもダメージデカイから、
その蓄積が建物のカタログ上の耐震スペックを満たさなくなる可能性がある。

要はコストの問題だよ。

神大震災・神戸の超高層ビル・震度7に耐える
(1995・平成7)

霞ヶ関ビルも同様にコストをかけており非常に堅固。

ところが、今のタワマンが震度7に耐えるとはとても思えない。
耐えたとしても、あちこちボロボロで大規模改修が必須になってくる。
入居者負担。
742名無し不動さん:2007/05/04(金) 01:10:22 ID:NJHpLO5i
東中野(俺の近所)にも高層マンションあるよ。
凄い羨ましいけど、大地震来ないかなーって思ってる悪い俺ガイル
743名無し不動さん:2007/05/04(金) 02:26:50 ID:6zYyOX/6
>>741
一度、大震災前竣工の六甲アイランドにある高層マンション行ってみたら?
そして、その中古成約価格見てみたら?

744名無し不動さん:2007/05/04(金) 09:32:35 ID:???
>>741

>神大震災・神戸の超高層ビル・震度7に耐える
>(1995・平成7)

耐えてないよ。実際にはcmオーダーで傾いてしまった。基礎にも大きなダメージが
発生している、と専門家は考えている。
745名無し不動さん:2007/05/04(金) 09:40:48 ID:???
>>744
その記録はどこで読めますか?
746名無し不動さん:2007/05/04(金) 10:22:51 ID:???
>>745

震災後すぐは普通に専門誌(日経アーキテクチャなど)で報告されていたよ。
>>743のいうような芦屋浜の「考えられない破壊」も含めて。情報隠蔽という
よりは、風化してきているのかと思う。

今はググってもあまり出てこないね。芦屋浜の件はなんとか引っかかる。

       芦屋浜 鉄骨 断裂

あたりをキーワードで確かめて。
747名無し不動さん:2007/05/04(金) 11:15:56 ID:6zYyOX/6
>>746
ん〜。でも、↓を見る限りでは中古募集価格ではそれなりの価格してるけど?
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=71730000270/tk=1/bsg=4/route=1/

7ガケで成約しても、3500万でしょ?十分高く流通していると思いますが?
748名無し不動さん:2007/05/04(金) 11:23:25 ID:???
>>747
ああ、ごめん深読みしすぎた。

ありえない被害もいつしか忘れられ(風化して)それなりの金額がつく、という意味かと
思ったのさ。

そんな値段で買う人はかわいそうだけど、知識がないからしょうがないね。

神戸市庁舎(高層)が傾いた話はまったくヒットしないね。明石海峡大橋の橋脚(高層ビルより
はるかに巨大)が1mずれた話はいくらでもヒットするのに。風化だけじゃないかもね。
749名無し不動さん:2007/05/04(金) 11:38:05 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
750748:2007/05/04(金) 11:41:54 ID:c1E94J2f
ID晒しますw
751名無し不動さん:2007/05/04(金) 11:48:24 ID:???
でも次は晒しませんw
晒したら自演出来ないもんw
752748:2007/05/04(金) 11:48:25 ID:c1E94J2f
>>744>>746 もわたくしでございますw
753名無し不動さん:2007/05/04(金) 11:53:40 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
754ずれてるやんw:2007/05/04(金) 12:01:34 ID:c1E94J2f
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
755名無し不動さん:2007/05/04(金) 12:19:57 ID:c1E94J2f
>>747の その他 の写真の橋はぶっ壊れて、新交通は数ヶ月不通になった。
まさに孤島だったのを思い出した。

調査いったよw
756名無し不動さん:2007/05/04(金) 13:44:32 ID:???
オーチス製エレベーター停止、45分間閉じ込め 横浜

  3日午後10時45分ごろ、横浜市中区若葉町3丁目の8階建てマンションで、
  5歳と7歳の子どもを含む住民の家族4人がエレベーターの1階から乗ったところ、
  7階付近で異常音を出して停止し、そのまま閉じこめられた。
  エレベーターは日本オーチス・エレベータ(東京都中央区)製。
  4人は午後11時半ごろ、管理会社の社員らに救出された。
  神奈川県警などが故障の原因を調べている。

  東京都港区の六本木ヒルズ・森タワーで4月4日に起きたエレベーター火災では、
  日本オーチス・エレベータの保守管理がずさんだったと指摘されている。

朝日新聞 2007年05月04日00時36分
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY200705030182.html
757名無し不動さん:2007/05/06(日) 15:06:38 ID:???
昨年の紀伊半島沖地震、相次いだ台風。芦屋浜シーサイドタウン(芦屋市)の超高層マンションは
メトロノームのように揺れた。そのたび、建物のきしむ音が響いた。

「今にも倒れるかと思うほどだった」。二十九階建ての二十三階。仲俣利晴さん(55)は不安な表情を見せた。

超高層ビルが大きく反応する「長周期震動」は、東南海・南海地震のような海溝型地震で発生しやすい。
震源地から遠くにまで伝わるため、芦屋浜の場合、九州の地震で揺れることもある。周囲の住宅がじっとしている中で
超高層だけがぐらぐらする。

阪神・淡路大震災後に完成した神戸市灘区の超高層マンションでは、三年前、ぼや騒ぎがあった。十八階に住む
池田弘子さん(68)はエレベーターで逃げようとした。が、上階からの乗客でいっぱいだったため、素通りされた。
「災害のたびに、歩いて逃げるしかないのかねえ」

「超高層は長周期震動の洗礼をまだ浴びていない。実際には、分からないことが非常に多い」。東京都立大学の
西川孝夫教授(耐震工学)は言う。

東南海・南海地震の揺れを推定し、コンピューター上で超高層ビルを揺らす研究を始めた。「倒れることは考えにくいが
あくまで欠陥がなければの話。設計時の想定以上の負荷が建物にかかるのは明らか」

ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200501ma-5/10.html
758名無し不動さん:2007/05/07(月) 23:55:35 ID:???
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/ba/14/02.html
31階では96%の人が「絶望的」と感じる
建築学会が懸念した「想定外の事態」とは、海溝型巨大地震による長周期地震波だ。
その正体が分かってきたのはつい最近、2003年の十勝沖地震のときだった(本コラム第5回、第6回参照)。
長周期地震波により超高層ビルが「激しくしつこく」揺れて、次のような事態になったとしたら、
全館避難が必要になるのではないかと考えたのだ。
 (1)超高層が「既存不適格」で、倒壊する危険性が高いとき
 (2)室内の散乱が激しく、余震で死傷者が出そうなとき
 (3)高層階が激しく揺れて、パニックに陥ったとき
 (4)建物内の複数個所で、火災が発生したとき
 (5)防災設備が故障して、火災が延焼したとき
 (6)建物内外で危険物やガスが漏出したとき
 (7)都市火災が発生し、周辺が危険になったとき
このうち、3番目に関してシリアスなシミュレーション結果を紹介しよう。
31階建ての超高層マンションが、想定「東海東南海地震・名古屋三の丸EW波」
(加速度約200ガル)に襲われたとき、住戸内がどうなるかを調べたものだ
(表 省略)
キャスター付き家具の移動量を11階の25cmを基準にして比較すると、
21階で90cm(3.6倍)、31階で176cm(7.0倍)と、階が高くなるにつれて急激に増大する。

これに対して、死傷率のうち「死亡、重体」の合計 は、11階の20%を基準にすると、
21階で26%(1.3倍)、31階で41%(2.1倍)と緩やかだ。

少し驚くのが居住者が感じる恐怖度だ。これは「平気、少し怖い、かなり怖い、非常に怖い、絶望的」
の5段階なのだが、絶望的は11階で既に82%に達している。

大地震には余震が付きものだ。絶望的な気持ちになっていて、さらに余震が来るとおびえたとき‥‥。
安全な場所に避難したいと考えるのが人情だろう。
759名無し不動さん:2007/05/08(火) 09:18:17 ID:YG92Rh5R
760名無し不動さん:2007/05/09(水) 16:52:50 ID:???


100 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:32:30 ID:oOyUalkg0
昨年の紀伊半島沖地震、相次いだ台風。芦屋浜シーサイドタウン(芦屋市)の超高層マンションは
メトロノームのように揺れた。そのたび、建物のきしむ音が響いた。
「今にも倒れるかと思うほどだった」。二十九階建ての二十三階。仲俣利晴さん(55)は不安な表情を見せた。
超高層ビルが大きく反応する「長周期震動」は、東南海・南海地震のような海溝型地震で発生しやすい。
震源地から遠くにまで伝わるため、芦屋浜の場合、九州の地震で揺れることもある。周囲の住宅がじっとしている中で
超高層だけがぐらぐらする。
阪神・淡路大震災後に完成した神戸市灘区の超高層マンションでは、三年前、ぼや騒ぎがあった。十八階に住む
池田弘子さん(68)はエレベーターで逃げようとした。が、上階からの乗客でいっぱいだったため、素通りされた。
「災害のたびに、歩いて逃げるしかないのかねえ」
「超高層は長周期震動の洗礼をまだ浴びていない。実際には、分からないことが非常に多い」。東京都立大学の
西川孝夫教授(耐震工学)は言う。
東南海・南海地震の揺れを推定し、コンピューター上で超高層ビルを揺らす研究を始めた。「倒れることは考えにくいが
あくまで欠陥がなければの話。設計時の想定以上の負荷が建物にかかるのは明らか」

ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200501ma-5/10.html


長周期地震動
http://www.youtube.com/watch?v=_zweEsZEaxI
http://www.youtube.com/watch?v=XtwHcG9e4Qk
http://www.youtube.com/watch?v=-FJMH52oCAg
http://www.youtube.com/watch?v=4Akqs3S0oVA
http://www.youtube.com/watch?v=DaNUGW9DvuQ
http://www.youtube.com/watch?v=NPU8Jy_xNLM
http://www.youtube.com/watch?v=N8KMBQ6prx4
時間無い奴は最後だけでも見てみ
761名無し不動さん:2007/05/09(水) 18:00:25 ID:???
シェイクシェイク
●●な胸騒ぎ
762名無し不動さん:2007/05/20(日) 23:46:33 ID:diTU4Vuc
age
763名無し不動さん:2007/05/20(日) 23:55:16 ID:Xc3JiR1t
いったい何階以上だと長周期震動が発生するのです?
764名無し不動さん:2007/05/21(月) 00:08:27 ID:SNJv7Odk
http://www.bosai.go.jp/hyogo/img/dougafile/20070329.wmv

世界最大の実大三次元震動破壊実験施設「E-Defence」で行われた
長周期地震動の実験映像です。

南海地震発生時に、神戸の高層30階で想定される揺れで、
建物の内外がどうなるか実験しています。


実験の概要
http://www.bosai.go.jp/hyogo/img/dougafile/pdf/20070329tour.pdf

ホームページ
http://www.bosai.go.jp/hyogo/index.html
765名無し不動さん:2007/05/30(水) 12:33:15 ID:x/WmOdd9
age
766名無し不動さん:2007/05/30(水) 17:00:38 ID:7D8Edgiu
免震について聞いてきたが短周期、長周期をイマイチ理解してないので、
よく分からなかった。
この子について意見を聞かせて頂けないでしょうか?

ttp://www.morimoto-real.co.jp/kawasaki-tower/menshin.html
767名無し不動さん:2007/06/02(土) 10:56:59 ID:???
>>766
長周期というのは、最近になって危機感を持たれるように
なったわけです。現在売り出し中の物件は全部アウトです。

長周期対策技術はまだありません。
768名無し不動さん:2007/06/03(日) 01:29:54 ID:???
>>766
そのページ読んでみたけど

>地震時の激しい横揺れをゆっくりとした揺れに変え、建物そのものの被害を防ぐだけでなく、
>家具・什器の転倒や破損などの二次被害も未然に防ぎます。

こりゃダメだな。

「地震時の激しい横揺れをゆっくりとした揺れに変え」
→短周期の揺れを長周期に変換して逃げようとしている

短周期成分しかない地震なら被害を押さえられるけど、長周期成分が多い地震だと、
共振して却って被害が大きくなる。

ちょうど出ているけど >>764 の映像みたいになる。
769名無し不動さん:2007/06/04(月) 22:20:39 ID:???
スレ違いかもしれんが、
オリゾンマーレって有明のプロパストの物件だが、
施工はどこのゼネコンで、管理会社がどこか、
誰か知らないかな???
770名無し不動さん:2007/06/08(金) 20:49:55 ID:f+vQIQJW
age
771名無し不動さん:2007/06/08(金) 22:40:07 ID:95V4ggoc
ブランファーレ中古でた
けっこうよさげ

http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTn676ou9.html
772名無し不動さん:2007/06/18(月) 22:57:10 ID:zWrz6V3Z
age
773名無し不動さん:2007/06/18(月) 23:21:36 ID:???
774名無し不動さん:2007/06/19(火) 00:37:24 ID:0Nz0BUnZ
長周期の振動に耐える構造にするには建物の剛性を上げるか
軽くするしか無いわけだが、前者はコスト的に、後者は技術的に無理。
免震構造は短周期にしか効かない。
長周期に効くような免震なんて有りえない。
どう考えても超高層の長周期地震対策は物理的に難しいよ。
別に構造力学なんて知らないけど、物理の基礎が分かってれば
当たり前の結論だろ。結論が見えてるのにこれ以上何を議論することがある?
775名無し不動さん:2007/06/19(火) 23:49:40 ID:???
>>774
アクティブ制震ってどうなんだろ?
地震波と逆位相の振動を起こして揺れを打ち消すやつ。
(長周期の振動を起こせるのかどうかわかりませんが)
776名無し不動さん:2007/06/20(水) 00:00:05 ID:???
単純に考えても、数年レベルでの実用化は無理だろ?

1.波形の解析に時間がかかる
  (実際の地震でどの周波数の振動が卓越するかすぐには分からん)
2.それだけの揺れを起こす動力はどれだけ必要なのか?
3.1、2をクリアしたとして、それを「正しく」建物に対して入力できるのか?
4.演算間違うとそれ自身の地震波が建物を延々ゆらす(これは制御ソフトの問題)

特に2がいやだなあ、下手すると電気止まって肝心の時に途中から役立たずに。

てなわけで、建物がぽっきりいかなくても中がミキサーになるのは嫌。
777名無し不動さん:2007/06/20(水) 00:06:45 ID:???
あー、書いていて思い出した、

台湾の超高層ビル(確か台北101、ってやつ?)で、風揺れ対策のために巨大な錘を
中に設置してアクティブ制震的なことをやっていたっけ。

でも、すごい大掛かりだし、長周期地震動の入力に対応できるかは未知数
778名無し不動さん:2007/06/20(水) 10:23:23 ID:???
国内の高層ビルやタワーでも、これ見よがしに
アクティブ制震装置が見えるようにしてあるところが結構あるね。
風だけじゃなく、地震振動も抑えるようなことが説明板に書いてあったように思う。
通常の地震より長周期地震、特にビルの固有振動数で共振しそうなときには
効果が大きそうだけど、どうなんだろう。
なんにせよマンションに付けたとしたら、どのくらいコストアップになるんだろうね。
779名無し不動さん:2007/06/20(水) 23:37:17 ID:???
>>778
長周期地震動対応の制震装置って実用化されてるの?
780名無し不動さん:2007/07/05(木) 18:13:59 ID:???
まだ研究さえちゃんとされてないのに実用化されてるわきゃないだろ
781名無し不動さん:2007/07/05(木) 21:41:36 ID:???
固有振動数でビルが共振することを抑えるのだから、
振動源が何であろうと共振に伴う過負荷による破壊に対しては
有効なんじゃないか?
782名無し不動さん:2007/07/09(月) 05:47:59 ID:???
>>781
風と違って地震の場合は
色々な方向、周波数の波が複合しているから
対応するアルゴリズムをつくるのが大変なんだろ

今心配している長周期に対しては
短周期の揺れが大方収まってから
共振を防ぐように作動するだけでも大丈夫だと思うんだけど
どーせ制震するなら短周期も・・・とか考えちゃうんだろーな
783名無し不動さん:2007/07/10(火) 18:25:22 ID:???
台北101のクレーンが長周期で・・・
784名無し不動さん:2007/07/16(月) 17:08:54 ID:L91hrH/F
今日の地震で揺れましたか?
785名無し不動さん:2007/07/16(月) 23:23:53 ID:???
関東も凄く長い横揺れでしたね。
酔うかと思った。
7861:2007/07/16(月) 23:47:56 ID:GnfltNoC
タワーマンションの高層階に居住していらっしゃる方で、
本日の地震の揺れをリポートしていただける方はいませんか?
記録になるのでカキコお願いします。
(もちろん ネタは不可です)
787名無し不動さん:2007/07/16(月) 23:55:17 ID:???
>>786
凄かった室内メチャクチャ
家財道具ボロボロ
近所はなんとも無いんだぜ
788名無し不動さん:2007/07/17(火) 00:32:29 ID:rZ0oZe+w
>>787
TV局呼んでNEWSにしてもらえよ。
本当なら特集組んでもらえるぞ。。。
789名無し不動さん:2007/07/17(火) 06:10:55 ID:???
昨日一日カキコがなかった事で、ここに高層住民がいない事は明らかじゃんwww
会社も休みだからでっち上げも出来ないんだと、散々笑わせてもらったよ♪
790名無し不動さん:2007/07/17(火) 06:54:22 ID:???
早朝から快便だったみたいだな。おめでとうw
7911:2007/07/17(火) 07:55:48 ID:nM8hurmP
六本木ヒルズのエレベータが17基止まっていたようですね。
792名無し不動さん:2007/07/17(火) 08:35:10 ID:+6lXQeXj
地震波が増幅される下町低地の古利根川河道等の基盤岩(秩父系)や
盆地運動の熊谷付近や町田付近、市原付近の内陸部

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050426/pr20050426.html
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060202/pr20060202.html
793名無し不動さん:2007/08/04(土) 23:04:08 ID:S5MzgBQL
age
794名無し不動さん:2007/08/24(金) 23:54:59 ID:cqA0eUCr
age
795名無し不動さん:2007/08/24(金) 23:56:13 ID:???
796名無し不動さん:2007/08/25(土) 00:19:43 ID:???
797名無し不動さん:2007/08/25(土) 00:52:13 ID:???
眠れなくなった
798名無し不動さん:2007/08/25(土) 00:56:49 ID:???
人間死ぬときゃ死ぬんだし・・・おやすみ。
799名無し不動さん:2007/08/25(土) 01:07:01 ID:???
このスレでも豊洲ちゃん大活躍だったんだw
800名無し不動さん:2007/08/25(土) 02:23:10 ID:???
急速下げだな
801名無し不動さん:2007/08/25(土) 07:30:36 ID:???
ポッキリな瞬間見たい。
激しく見たい。
802名無し不動さん:2007/08/25(土) 10:24:09 ID:???
>>801
間近では見たくないなぁ。
テレビでならいいよ。
ただ、人が死んでいくのはイヤだな。
803名無し不動さん:2007/08/25(土) 10:50:05 ID:???
>>795
今日はそいつ放置プレイで独りで号令かけてるよ
804名無し不動さん:2007/08/25(土) 11:46:31 ID:???
豊洲は放置プレイされてバカさがさらに際立ってるw
805名無し不動さん:2007/08/25(土) 12:08:59 ID:???

サヤ抜きマンション屋業界を一気に冷やすスレだなW

まぁ、すべてが危険ではないんだろうけど。


とりあえず良スレなので嫌われアゲ!

806名無し不動さん:2007/08/25(土) 12:43:20 ID:???
エレベーターガコワヒ
807名無し不動さん:2007/08/25(土) 13:28:58 ID:???
ゆーらんゆーらんボキンッ!
808名無し不動さん:2007/08/25(土) 14:47:39 ID:???
>>804
w w w
今日はアンチの書きこみも無しで合いの手入らない歌舞伎みたいだよ
現実を映し出してるね
809名無し不動さん:2007/08/25(土) 14:51:24 ID:???
叩きレスのほとんどはここ↓のスレ主の多重自演
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1187825511/l50
810名無し不動さん:2007/08/25(土) 15:09:38 ID:???
今日は業界にネガ作用のスレが上がりまくってるせいか、釣り人がすくないね?
ユーザーにはよい週末だけど。
811名無し不動さん:2007/08/25(土) 21:21:53 ID:???
豊洲6丁目とお台場間の富士見橋も動き出したぞ。
> 新設する富士見橋は豊洲・有明間を結ぶ延長201bの3径間連続鋼床版箱桁橋。
> 完成は10年1月19日を予定している。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04300.html
812名無し不動さん:2007/08/25(土) 21:45:31 ID:???
橋も恐いが
813名無し不動さん:2007/08/25(土) 22:24:08 ID:???
部屋が乗馬マシン
814名無し不動さん:2007/08/25(土) 23:59:28 ID:???
815名無し不動さん:2007/08/26(日) 01:39:52 ID:???




いま揺れた気が
816名無し不動さん:2007/08/26(日) 03:32:05 ID:???
誰か豊洲スレかまってやらないの?
独りでお芝居の稽古してるみたいだよw
817名無し不動さん:2007/08/26(日) 05:07:22 ID:???
やっぱり揺れるの?
818名無し不動さん:2007/08/26(日) 05:30:34 ID:???
819名無し不動さん:2007/08/26(日) 06:32:18 ID:???

高層でシェイクされたら、倒れなくても死ぬわな。

いま恐れられている東京地震のときにエレベーターに閉じ込め食らったら、脱水衰弱死とかは覚悟。
シロートじゃ救助無理だし、大地震のときは救助隊もエレベーター屋も被災してる、隣の高層も同じ。

それに人間関係の希薄さもネガ作用して、救助作業や安否確認や相互扶助は、神戸のときみたいにはならない。

東京の特徴だよね。
問題は職場だなー。困  
820名無し不動さん:2007/08/26(日) 06:58:15 ID:???
現代の高層って、もしも地震にも遭わず無事に立ってるとして、耐用年数ってどれくらいの想定なんでしょ?
821名無し不動さん:2007/08/26(日) 11:47:57 ID:???
デベ掃いw
822名無し不動さん:2007/08/26(日) 13:54:09 ID:???
823名無し不動さん:2007/08/26(日) 14:56:57 ID:???
824名無し不動さん:2007/08/26(日) 22:54:22 ID:???
デベ掃いw
825名無し不動さん:2007/08/27(月) 11:23:07 ID:???
恐すぎて不人気スレw
826名無し不動さん:2007/08/27(月) 13:35:41 ID:???
豊洲が発狂してるね
827名無し不動さん:2007/08/27(月) 13:40:25 ID:???
不思議とこのスレにはこないね?
828名無し不動さん:2007/08/27(月) 13:42:55 ID:???
ふふ来れないよ
豊洲の土壌汚染と耐震のスレ立ててやろっかなw
829名無し不動さん:2007/08/27(月) 13:56:34 ID:???
何がしたいのか意味不明ですね、豊洲の輩は。
830名無し不動さん:2007/08/27(月) 14:20:48 ID:???
>>829
たぶん本人もわからなくなってんじゃんw
831名無し不動さん:2007/08/31(金) 08:40:22 ID:???
保守
832名無し不動さん:2007/09/01(土) 15:33:57 ID:???
防災の日上げ
833名無し不動さん:2007/09/02(日) 10:05:19 ID:???
長周期振動で隆起w
834名無し不動さん:2007/09/02(日) 21:13:00 ID:???

今、NHK1chすごいよ!


835名無し不動さん:2007/09/05(水) 00:14:43 ID:???


NHKスペシャルの再放送始まったよー



836名無し不動さん:2007/09/06(木) 02:11:19 ID:???
本放送のときに見たが、長周期とは関係なしだな、NHKスペシャル。

ただ、高強度コンクリートの火災での爆裂については注意喚起が必要ってところか。
しかし、最近だとタワーじゃない高層どころか、低層まで100年コンクリートをうたって
高強度化が進んでいるんだが、どの程度混和剤を混ぜたやつが影響を受けるんだ。

30Nとかでアウトだったらかなりどうしようもないぞ。
837名無し不動さん:2007/09/10(月) 11:01:06 ID:???




長周期がくる前に、バブル崩壊が来た!
838名無し不動さん:2007/09/10(月) 22:26:11 ID:g4vcQRF6
東日本弧と西日本弧が別れ、堆積物ですよ 東京‐新潟
839名無し不動さん:2007/09/26(水) 12:33:04 ID:fc1NoX7b
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1188475942/1-100#tag14
日本エージェント  代表 宮橋 勇次
http://www.nippon-agent.com/index.html
WE ARE REAL EGENT
全国の医師を限定対象とした資産運用をサポート
http://www.nippon-agent.com/pdf/0608_yw.pdf
私たち日本エージェントは、信頼され安心していただけるお付き合いを目指して、
『 WE ARE REAL AGENT 』 をテーマに、尽きない向上心のもと、新しい発展を目指し、
常に謙虚な姿勢を持ち、お客様の声に応えます。お客様と心を一つにしたパートナーシップ
があってこそ、信頼され安心して資産管理を任せていただけます。社業に誠実を尽くし揺ぎ無い
強い信頼を育みながら、お客様との永いお付き合いを重ねてまいります。若く、
フレッシュなエネルギーに溢れた活力で、お客様のご要望に一つ一つ応えていくことが、
私たち日本エージェントの喜びです。
事業内容―不動産販売代理事業 不動産賃貸管理事業 不動産リフォーム事業 その他不動産業務全般
840名無し不動さん:2007/09/29(土) 01:11:01 ID:qSEXSh5S
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50
841名無し不動さん:2007/09/29(土) 01:11:48 ID:qSEXSh5S
阪神大震災での高層マンション死者       0人
低層雑居死者              6000人
842名無し不動さん:2007/09/29(土) 20:06:41 ID:rdIetG6f
>>840

高層マンション = 団地
843名無し不動さん:2007/10/04(木) 23:15:14 ID:???

あーあw


9割が売れ残り!? 冷え込む新築マンション市場
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/73/index.html
844名無し不動さん:2007/10/05(金) 11:35:22 ID:FZ76QheV
>>841
関東平野の地層構造に問題があるみたいよ
巨大な臼状の硬い岩盤層の上に柔らかい堆積層で平野が構成されていてこれが長周期地震動を増幅させるらしい

↓新潟中越沖地震の長周期地震動伝達再現ムービー
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/07Chuetsu/2007Chuetsuoki.mpg
新潟の地震でなぜ六本木ヒルズのエレベーターが故障したかこのムービー見れば納得できる
845名無し不動さん:2007/10/17(水) 23:15:23 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
846名無し不動さん:2007/10/24(水) 08:36:03 ID:???
本当にもうかるならヤツら自身が買い占めてるってw
847名無し不動さん:2007/11/03(土) 08:31:58 ID:24FC5ei6
地震大国ならではの話題ですね。日本はいずれ海の中に潜り込みますから
倒壊を心配する前に地震のない国に 脱出した方が良い。
その前に、エレベーターが壊れたら?止まらなかったら、シンドラーだったら
階段を歩いて行かれるの? the end
848名無し不動さん:2007/11/06(火) 06:35:01 ID:gUxF3cH/

『虚構ほど金になるものはない』byMXテレビの百瀬より。

だまされて、買わされた人のおかげで、GDPの成長もあるわけで、
関係ないけど、マンション買ってくれた人にはお礼申し上げます。
849名無し不動さん:2007/11/06(火) 09:15:27 ID:???
ウチの郷里じゃ12階建てでもタワマンの部類だww
850名無し不動さん:2007/11/06(火) 09:48:22 ID:ZNH1Np1m
  
851名無し不動さん:2007/11/06(火) 12:11:49 ID:???
臨海地区の物件に手だす人って、子供のころに砂場に水入れて遊んだ経験ないんだなぁと。
マンションの土台は岩盤に着いてると思ってる。
砂中の石ころに載ってるだけなのに。
固い岩盤は浅いとこで二千メートル以上も下なのよ。
852名無し不動さん:2007/11/06(火) 12:17:25 ID:XqyBNRwj
>>849
でも実際、1フロア2〜4戸くらいのペンシル型マンションとかだと
12階未満でもなんか怖い
853名無し不動さん:2007/11/06(火) 12:20:49 ID:???
>>851
臨海地区に限らん。
東京区部全域、関東ローム層の上なんで、
硬い岩盤は非常に深いところにしかないよ。
854名無し不動さん:2007/11/06(火) 12:37:19 ID:???
「古東京湾」は、おおよそ、飯能、青梅、五日市、八王子を結ぶ線に海岸線があった。
それより海側のエリアは、もともと海。人工的に埋め立てたか、川が運ぶ土砂で自然に
陸になったかの違いでしかない。
従って、東京のほぼ全域は、タワーの建築には全く向かない。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~HM9K-AJM/images/kyuuryou/zyoumonn/zyoumonn.htm
855名無し不動さん:2007/11/06(火) 16:07:02 ID:???
ポッキリならあきらめがつく。

倒れなくても、傾いただけで住めないのだよ。

地震に破壊できない物などないのだ、ということを忘れてはならない。
856名無し不動さん:2007/11/07(水) 12:48:15 ID:LRgl6ra/
【社会】 「そんなずさんな工事…」 清水建設の超高層マンション、大量の鉄筋不足発覚のため30階で工事停止★2

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194402643/l50
857名無し不動さん:2007/11/07(水) 13:13:00 ID:???

清水やってもうたなw
858名無し不動さん:2007/11/07(水) 14:31:29 ID:???
改修工事って・・
建ってる30階に、ようかんに針金刺すみたいにするの?  www

器用だねw
859名無し不動さん:2007/11/08(木) 00:49:59 ID:zGQxaVkM
首都圏はすごい勢いでタワマンが建ってるんだがこれが落ち着くまで買う奴はちとアホだな。
いまは明らかに高値になりすぎているときで最低あと5年は待ってないと相場が落ち着かない。
860名無し不動さん:2007/11/08(木) 03:21:08 ID:???
震災でポッキリ逝かなかったとこを買う
861名無し不動さん:2007/11/08(木) 03:35:16 ID:???
カネはそこそこあるが
タワーのような繊細な建造物をこの過渡期に買う勇気はない
862名無し不動さん:2007/11/08(木) 09:34:05 ID:3upk6IkE
>>860
レイープされた女が好みか
863名無し不動さん:2007/11/08(木) 11:27:34 ID:???
シミケンのおかげでタワマンブーム終息に向かいました。
本当にありがとうございました。
864名無し不動さん:2007/11/14(水) 00:01:31 ID:???
>>863
シミケンの人は、あれはケフィアですって言い張ってたよ
865名無し不動さん:2007/11/17(土) 02:10:56 ID:4rHcHMTF
>>851
東京全域というより、関東平野全域がそうなんだが。
866名無し不動さん:2007/11/20(火) 17:24:47 ID:4ndKuZ3Z
レイプされてもくじけない女が最高って事だ
867名無し不動さん:2007/11/21(水) 00:56:17 ID:???
やっぱタワーで免震なしは危険だな
上の方は相当揺れるらしい
制震は躯体に工夫を入れてるだけで基礎そのものは何ら変わらない
868名無し不動さん:2007/11/21(水) 04:49:51 ID:???
45階で震度3以上とか・・・

不気味だよ!



ぜひ一度お試しを。
869名無し不動さん:2007/11/21(水) 07:26:46 ID:BsgsMqQ/
東京近くの埼玉、千葉、神奈川の優良エリアがいいと思う。
低層マンションがいいんじゃない?
870名無し不動さん:2007/11/21(水) 08:29:52 ID:???
港区の竹中工務店施工のタワマンでも鉄筋の問題発生
もうダメポ
871名無し不動さん:2007/11/21(水) 11:12:10 ID:???
絶叫マシーンならぬ絶叫マンション

スリルあるぶん、料金も高いw

872名無し不動さん:2007/11/21(水) 12:08:57 ID:???
タワーマンションなんて買うもんじゃない
大体住んでどうする
873名無し不動さん:2007/12/03(月) 12:59:23 ID:???
倒れないで斜めったままとかなら将来は世界遺産かもよw
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50
875名無し不動さん:2008/01/04(金) 14:54:15 ID:???
竹中工務店ってトップブランドだっただけに。。。。
876名無し不動さん:2008/01/07(月) 20:58:11 ID:???
いまだにポッキリといったマンションは1棟も無いのだが・・・・・・
やはり妄想だろうか?
877名無し不動さん:2008/01/08(火) 12:06:14 ID:???
いまだに起きてないから妄想

だといいねw
878名無し不動さん:2008/01/08(火) 17:00:33 ID:???
ポッキリ、ポッキリと馬鹿が言い出してかなりの期間が経過。
その間、大小あわせていくつも地震はあった。

が、ポッキリいったマンションは1棟も無い。

これこそが、ポッキリ説=妄想の証明だろう。
879名無し不動さん:2008/01/08(火) 18:09:32 ID:???
>>878
タワマンがたくさん建ってから後、M7.8以上クラスの地震が
日本では起きてない件について
880名無し不動さん:2008/01/08(火) 21:21:53 ID:???
東南海沖地震が起こるまでは、タワマン居住者は人柱だからな。

てか、それぐらい分かっていて買ってるんだろ。
881名無し不動さん:2008/01/09(水) 05:22:17 ID:???
>>879
>M7.8以上クラスの地震が
であれば、戸建てのほうがバタバタと倒壊しまくるんだが理解してる?

阪神・淡路大震災の時も、戸建ては倒壊しまくって圧死した人が殆どだった。
古い戸建てだからなんていう人がいるが、知人が被災者だったけど新しい戸建ても倒壊してたそうだ。
ただ、なぜか全壊判定されてなくて不思議がってた。
882名無し不動さん:2008/01/09(水) 07:08:04 ID:???
どっかの国の橋落ちたし
883名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:17:38 ID:???
>>881
スレの最初から読み直せ。
直下型でない巨大地震で、タワマンがやられるって話しだわな、このスレ。
884名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:18:56 ID:???
ちなみに、阪神・淡路大震災はM7.3
885名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:13:31 ID:???
新潟の震災で六本木ヒルズのエレベータが壊れたでしょ。
それのもっとでかいのが来るのよ。
886名無し不動さん:2008/01/09(水) 18:30:42 ID:???
ちなみに、中越地震は、M6.8
887名無し不動さん:2008/01/11(金) 07:33:38 ID:???
タワマンではないが、神戸市庁舎が実はぽっきりいっている
のは業界では皆が知っているよ。
888名無し不動さん:2008/01/11(金) 20:54:57 ID:???
だから、そんな地震では戸建てのほうがバタバタと倒壊しまくるんだが理解してる?
889名無し不動さん:2008/01/11(金) 22:32:03 ID:???
>>883
遠隔地で、タワマンがやられると言うのは理解できる。
だが、震源地で戸建てがやられる事を棚に上げてしまうのは何故だ?

M7.8以上の地震が起こったら、

遠隔地のタワマンがポッキリ
震源地の戸建てがペシャンコ

どっちも、「買っちゃだめ!」だろ?

タワマンはポッキリいったら即死だが、そうでなければ逃げる余裕がある。
戸建てはペシャンコにならなくても、タンスや冷蔵庫が落ちるより速く飛んできて
避ける間もなく圧死する可能性がある。
890名無し不動さん:2008/01/11(金) 22:38:02 ID:V3sDjp9B
>>889
ぽっきりいくんじゃ無くって
中の人がブンブン振り回されて
家財道具一式と強制ベイルアウトされるんだって
パラシュートなしでさ
ぽっきりいくときは地殻津波がおこっているわな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地殻津波
891名無し不動さん:2008/01/11(金) 23:45:47 ID:???
>>890

それはかなり誇張された表現では?

揺れに気がついてから、ベイルアウトされてしまうような加速度(振幅?)になるまで、
トイレに逃げ込む時間もないんですか?
892名無し不動さん:2008/01/11(金) 23:47:27 ID:???
893名無し不動さん:2008/01/11(金) 23:52:37 ID:V3sDjp9B
>>891
ぶわかもの!!
便座ごと強制排出じゃ
894名無し不動さん:2008/01/12(土) 00:51:18 ID:???
>>893

それは、悲劇を通り越して傑作ですね。

しかしながら、直下型地震が起きたら、戸建では市販の転倒防止金具など何の意味もなさないような揺れになる事が多いですが、
超高層建築物の長周期地震動に対する災害防止対策では、かなりの割合で転倒防止金具が有効に機能すると言われています。
895a:2008/01/12(土) 01:47:59 ID:ygYiUsk4
横浜のみなとみらい地区にあるタワーでこないだ飛び降り自殺あり。
これって、資産価値下落もいいとこだよな・・。
住民は火消しに躍起だけど、まあそのうちばればれだしなあ・・・

気の毒に・・・
896名無し不動さん:2008/01/12(土) 10:39:03 ID:???
>だが、震源地で戸建てがやられる事を棚に上げてしまうのは何故だ?

すれ違いだから。アフォ?w
897名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:13:23 ID:???
超大手の施工販売系ハウスメーカーだって
所詮下請けにマル投げ。
外注管理費をボッタクリ、販売価格の3割は奴ら抜いてるね。
住宅で問題が発生すれば速攻で逃げるし、
外注に責任転嫁。
下手に交渉すれば、メーカーお抱えの顧問弁護士登場で
どちらが被害者か判らない状態へ。
お前ら一生の買い物なんだから、地元で評判が良い業者選んで
建築途中は多少の出費でも一級建築士に検査して貰え。
898名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:14:11 ID:???
阪神・淡路大震災の時も、戸建ては倒壊しまくって圧死した人が殆どだった。
899名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:18:46 ID:???
世間ではマンソンの耐震偽造が騒がれているが、どう考えても戸建の方が怖い。
構造のことなんか考えてないし知らないし。
おまけに工事も手抜きばっかだし。
それでもなぜか合法だったりするし。

ツーバイは湿気に弱い。木は水に弱い。
築年数によっては、腐食して ボロボロになってるよ。
ちょっと増築しようと思っても難しいし。

一般の木造住宅って地震きたらまず潰れるよね。
木造って上から下にぐしゃって潰れるから2階建てとかなら1階にいれば押しつぶされるな。
900名無し不動さん:2008/01/13(日) 01:02:51 ID:???
マンカス必死w
901名無し不動さん:2008/01/13(日) 10:37:27 ID:jHN2i1GI
>>898
戸建も集合住宅も、圧死・焼死したのは築30年程度の賃貸物件ね。
902名無し不動さん:2008/01/13(日) 10:59:06 ID:FMwgdCoM
>>899
> 構造のことなんか考えてないし知らないし。
材料は工場でプレカット、支持具等も基本的に標準品を購入。
現地施工も標準仕様書があり、現地作業はマニュアル化され、
現地裁量が入る余地はほとんど無い。

主要工程の多くが工場側の品質保証にかかわり、ほかの部分は
マニュアル化されているので、ほとんど完全に現地施工の
マンションよりはよほど安全。

> 築年数によっては、腐食して ボロボロになってるよ。
最近の薬注してる木材はまず平気。

> ちょっと増築しようと思っても難しいし。
2x4だと、開口とかの制限があるからたしかにそのとおり。
ただ、建て直してしまえばいいという話もあるし。
あとはちょっと不便だけど、従来の開口をそのまま使って新規に
部屋を追加する分にはそれほど困難じゃない。
そもそも建て直しどころか増築も完全に不可能なマンション派が
それを言うかという気もするが。

> 一般の木造住宅って地震きたらまず潰れるよね。
最近のどんな安物でも普通に耐震等級2はある戸建てがつぶれるような
地震が来れば耐震等級1をギリギリ通過してるような物件だらけの
マンションは壊滅的。
903名無し不動さん:2008/01/13(日) 12:59:20 ID:???
ドンと一揺れ来て、続いて大火災が起きたときは、戸建の資産価値などとはいっておられません。

阪神大震災では戸建て住民が圧死しました。
倒壊後の火災で焼死も戸建て住民が殆ど。
この事実に目を背けてはいけません。

住宅密集地域の戸建より、大規模マンションのほうが安心なことは論を待ちません。
904名無し不動さん:2008/01/13(日) 13:02:19 ID:???
>>902
ここでいくらお前が吼えようとも「ポッキリいったマンションは一棟も無い」のが事実。

かたや阪神大震災でも、能登地震でも戸建ては倒壊しまくり。
これも事実。

事実から目を背けずに生きてください。

現実が辛くとも妄想に逃げないでください。
905名無し不動さん:2008/01/13(日) 13:39:19 ID:???
マンカスが必死すぎてワロタw

>>902さんえらいね。でもにバカにつきあうのは
暇つぶし程度にしようね。
906名無し不動さん:2008/01/20(日) 09:21:30 ID:DvRlXiXC
阪神の時、積水とダイワの戸建ては一件も潰れなかったんじゃなかったっけ?
907名無し不動さん:2008/01/21(月) 12:59:32 ID:???
>>904
タワマンがたくさん建ってから後、M7.8以上クラスの地震が
日本では起きてない件について
908名無し不動さん:2008/01/21(月) 20:54:38 ID:???
地震うんぬん以前に、おれは25階くらい以上になると
一気にエレベーターで上がったり下がったりすると
耳が痛くなるから、いやだ。
909名無し不動さん:2008/01/25(金) 23:50:16 ID:???
>>907

少々の地震でもバタバタ倒れる戸建て。

少々の地震では倒れないマンション。

これが事実。

ポッキリいったマンションは1棟もない。

事実を元に語りたまえ。
910名無し不動さん:2008/01/25(金) 23:53:08 ID:???
>>906
>阪神の時、積水とダイワの戸建ては一件も潰れなかったんじゃなかったっけ?
大本営発表ではそうなってる(笑)

でも事実は、
・あの時モデルハウスが倒壊したのをいち早く撤収。
・全壊判定になるような壊れ方してるのになぜか半壊認定に。

など灰色の判定多数でした。
911名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:05:48 ID:???
>ポッキリいったマンションは1棟もない。

よくもまあ、こんな嘘をw

>事実を元に語りたまえ。

おまえがなw
912名無し不動さん:2008/01/26(土) 13:08:56 ID:???
913名無し不動さん:2008/01/27(日) 16:59:52 ID:???
ぽっきりは行ってなさそうだが、
結局取り壊さないといけないんじゃないか?
914名無し不動さん:2008/01/27(日) 20:53:18 ID:???
ばったりぽっきり道路に倒れこんだビルはテレビで毎日放送されていたな。
915名無し不動さん:2008/01/28(月) 00:43:05 ID:???
>>912
>下階ほど破壊が大きく3階部分は圧縮され無くなっている。

ダルマ落としってこと?3階の人たちはどうなってしまったの?
916名無し不動さん:2008/01/28(月) 19:45:32 ID:???
ナームー
917名無し不動さん:2008/01/29(火) 00:13:24 ID:???
やっぱりオレはヘーベルハウスにしようかな
ここって丈夫なんでしょ?
918名無し不動さん:2008/01/29(火) 01:35:19 ID:lwxzT0vA
俺みたいに地下に住め。カッパドキア
919名無し不動さん:2008/01/29(火) 02:06:33 ID:???
結局、ポッキリいったマンションは1棟もない。

これが事実。
基地外どもが騒いでも事実なんだから仕方がない。

920名無し不動さん:2008/01/29(火) 02:11:32 ID:???
栄えあるぽっきり第1号に当たる住民は超ラッキーだよなw
921名無し不動さん:2008/01/29(火) 07:31:42 ID:???
>>919
>結局、ポッキリいったマンションは1棟もない。

アフォ?>>912にあるじゃんw
922名無し不動さん:2008/01/29(火) 09:46:27 ID:???
923名無し不動さん:2008/01/30(水) 00:04:09 ID:???
この中間が理不尽ぽく潰れるのが最も怖い
924名無し不動さん:2008/01/30(水) 01:01:21 ID:???
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012990075640.html

立派なもんだ。でも外から眺めるに限る。
925名無し不動さん:2008/01/30(水) 10:26:51 ID:mcetpdWu
高層の賃貸に住んでたときにけっこうな揺れを体験しました。
もちろん怖くなって引っ越しました。
長周期の不気味さは体験しないとわからないかも。
926名無し不動さん:2008/01/30(水) 18:30:47 ID:???
とにかく一本倒れるまで待つか
927名無し不動さん:2008/01/30(水) 19:02:19 ID:PBjqKWXW
うむ
928名無し不動さん:2008/02/01(金) 06:42:43 ID:???
>>912なんてポッキリいってないじゃん。

これ戸建てだと半壊認定にもならないよ(笑)

つまり、やっぱりポッキリいったマンションなんて一棟もないよ。

929名無し不動さん:2008/02/01(金) 06:44:16 ID:???
>>922
ポッキリ倒れてないじゃん。

アフォ?
930名無し不動さん:2008/02/01(金) 08:06:40 ID:???
>>928ー929
>アフォ?

お前がなw

ダルマ落としマンション、下敷きになった方も気の毒だが、
圧死の重しになった方も夢にうなされそうだなw
931名無し不動さん:2008/02/02(土) 02:44:04 ID:???
http://www.nishi.or.jp/homepage/syobo/shiryo/syashin.html

地震当時は西宮に住んでいたので、
倒壊したマンションをいくつか見た。




932名無し不動さん:2008/02/03(日) 21:52:15 ID:???
本当にポッキリだな。
なくなった方のご冥福を祈る。
933名無し不動さん:2008/02/08(金) 06:44:02 ID:???
>>931
戸建ての倒壊に比べれば、これは半壊。全壊認定されてないよ。
それにポッキリいってないよ。

あの時の戸建ては超悲惨。
圧死者のほとんどは戸建て住民。これは事実。

かたや、マンション住民で死者はほとんど出なかった。これも事実。
9341:2008/02/09(土) 11:35:29 ID:8Sd3C3po
みなさまおひさしぶりです。
スレが残っていたとは思いませんでした。
私は2年前に家を建て、郊外ですが楽しんで生活しております。
耐震等級は2.5でした。

マンションが半壊した場合、立て直すのは難しいでしょう。
何より立て直すかどうかすら一人では決められません。
大規模な高層マンションで重大な瑕疵があった場合、管理組合で
スムーズに結論がでるのかとても疑問に思います。それに地震で何かあった場合、
倒壊はしなくてもグレーのままで、それからどうすることもできない可能性が
高いと思います。耐震性だけではなく、地震はいつでも起こりうるものですから
その後どうするかということも考えて検討すればよろしいのではないでしょうか。

935名無し不動さん:2008/02/09(土) 17:24:36 ID:???
>>934
生き残り住人にとっては半壊も全壊も住めない点では同じだしね。
保険がきっちり下りるだけ全壊のほうがマシかもしれん。

ただし半壊で済むおかげで生き残れるともいえるが。
マンションは借りるならいいけど買うものじゃない罠。
936名無し不動さん:2008/02/10(日) 09:45:56 ID:???
>それにポッキリいってないよ。

完全に座屈しているがw 目が腐っているか、子供の言葉あそびか、
どっちよwww
937名無し不動さん:2008/02/10(日) 13:22:36 ID:???

  鉛筆みたいにポキって折れないとイヤイヤ

ということなんだろうな。ガキだw
938名無し不動さん:2008/02/10(日) 18:07:16 ID:???
自分の住んでいる階が座屈しない事を祈るしかないな。

でも今まで出てきている事例は、直下型地震での被害だから、
戸建ても低層マンションでも条件は同じ。

長周期地震で高層マンションがポッキリなんて、どんな悲観的な
研究論文でも目にした事のない妄想。>>893を読んだ時は、笑わせてもらった。
939名無し不動さん:2008/02/10(日) 18:56:29 ID:???
>>938
>研究論文でも目にした事のない

自称研究者、乙w
940名無し不動さん:2008/02/10(日) 20:37:11 ID:???


ポッキリじゃなくて パキッって音がしただけで倒壊と同じ
住めないよ

941名無し不動さん:2008/02/14(木) 07:23:57 ID:???
買え買え煽ってるマンション屋はこのようなスレでも真剣にレス返してください。
942名無し不動さん:2008/03/19(水) 22:40:40 ID:r61PZMNY
どうみてもぽっきりじゃないだろw
タワマンじゃないし、旧耐震て書いてあるし。
新耐震と旧耐震比べちゃだめだよ、シロウト君。

ここでタワマンの批判してる人って、地上から上を眺めて
「うらやましい〜」って思っている人たちですか?
943名無し不動さん:2008/03/19(水) 23:00:14 ID:???
ポッキリいかなくても、ヒビ割れ入っただけで
資産価値ゼロだと思うけどね。。盲目って幸せくん
944名無し不動さん:2008/03/19(水) 23:47:41 ID:???
欲しい人がいれば価値がある
そんなこともわからんのか
ヒビ割れだろうが倒壊しようが焼け野原だろうが
欲しい人があれば価値がある
945名無し不動さん:2008/03/24(月) 01:49:02 ID:V1/UUnnK
地震ばっか毎日心配してるうちにお前ら死ぬんだろwwwwwwwwwwwwwww
生きてるうちに巨大地震に会いたくても会いたくてもよっぽど運がよくないと会えないよ
まもなくくるまもなくくるって、昔からうるせーんだよ!
いつくるってんんだ? 俺が無職で自暴自棄になってるときに日本が崩壊してくれればと願っていたけどもずっとこねーよww
宝くじ当たる確率よりもこねーよwww

大地震ばっかにびびって余計に働いて金かけてめでたい民族だなw
死ぬまでビクビクしてろやwwwwwwwwww

金さん銀さんが老後にそなえて貯金してたのと同じやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
946名無し不動さん:2008/03/24(月) 07:07:53 ID:???
>>942>>945
こういう必死なレス見ると、内心穏やかじゃないんだなって言うのが良くわかるね、
947名無し不動さん:2008/03/25(火) 03:55:09 ID:iRHUY/Hp
タワーマンションってマジ近所の青空つぶしてるよね?
これって法規制できないのか?
45階とか無制限はダメだろ? いくらなんでも
住民一丸となってタワーマン住人に対して損害賠償請求できないのか?
948名無し不動さん:2008/03/25(火) 04:05:16 ID:WsM0PMM5
タイソンも一発で倒れる、タコ八郎は耐えすぎて壊れた。まあどっちでも結論は同じだろ。
949名無し不動さん:2008/03/25(火) 06:40:16 ID:H+5xpEd/
>>946
そいつ豊洲キチガイだから放置で!
950名無し不動さん:2008/04/11(金) 07:58:14 ID:IjqPrnTp
高層マンションを建てるまでの原材料製造、運搬、建設作業に使う重機、
どれをとっても二酸化炭素出しまくってるのはあきらか。
それにエレベータ、空調システムなど、タワーマンションに住んでいるだけで
かなりエネルギーを使う。
しかも緑化だって元々土地が少ないんだから雀の涙程度でしょ。

一戸建てなら庭に木も植えられるし、緑化を義務づけてる住宅地もあるし。
屋根に太陽電池を載せるだけでかなり二酸化炭素削減に貢献できる。

よって二酸化炭素削減という観点から単純にタワマン優位とは言えないよ。
951名無し不動さん:2008/04/11(金) 09:34:48 ID:???
>>950
戸建ての木材使用と運搬、建設作業に使うトラック往復、重機、
同じ戸数だったらどうなんだろうねぇ。
戸建ての庭なんてあってなきようなもの。
太陽電池なんて高価なものは何戸付けるかなぁ。
土地面積はとてつもない差があるねぇ
不便な土地だとみんなクルマ使うよねぇ。
952名無し不動さん:2008/04/13(日) 07:54:07 ID:???
>>951
お前かなり恥ずかしいやつだな
953名無し不動さん:2008/04/17(木) 16:21:33 ID:y05uLka1
あんたら、ポッキリポッキリばかり言っているが火事になったらどうすんだよ。

戸建てだったら逃げ失せることが出来るが、タワーマンションだったら下から火が出たら上の階全部火あぶりだぞ。
いくら倒れなくとも火事の危険性は大だぞ。
そのまま部屋の中で「ギギギ あんちゃん 熱いよ」とかいって蒸し焼きになるか、
絶望して窓から飛び降りてあぼんだぞ。
911テロのように。

倒壊しなくとも火事にならなくとも、震災後長期間水は来ない、電気も来ない。
エレベーターは使えないから、下の道でもらってきた給水車の水を重いポリタンクに詰め込んで
延々20階も30階も階段上って・・・
帰り着くころには・・・


ウサギ小屋でも戸建てにしとけって。
954名無し不動さん:2008/04/17(木) 19:41:01 ID:???
スプリンクラーがこわれる可能性はゼロではないからな。
全階のスプリンクラーが壊れるとは思えんが。
955名無し不動さん:2008/04/18(金) 12:25:56 ID:???
スプリンクラーなんか作動しちゃたら家電をはじめ家財道具全滅ですな
956名無し不動さん:2008/04/18(金) 13:43:49 ID:???
火事で蒸し焼きになるよりゃいいよ
一戸建てや低階層マンションでも火事になったら家財道具濡れますがな。
957名無し不動さん:2008/04/18(金) 19:27:28 ID:???
超高層ビルが遭遇する「悪夢」の長周期地震動
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/39/

 第6の場面は防震対策を施さないリビングである。
座椅子を背中にして、1人の人間が低い台に載ったテレビを見ている。
奥には食堂がある。激しく揺れ始めると、台所の食器棚が倒れ込み、
座椅子の人間はテレビの置き台に頭をぶつけ、テレビは宙を飛んでいく。
その後の揺れで、タンスなどもすべて倒れて、人間は下敷きになってしまう。

 第7の場面は防震対策を施していない寝室である。
部屋の一方にタンスが並び、手前の布団で眠っている人間がいる。
激しく揺れると同時に、タンスが倒れ込んで、人間はその下敷きになってしまう。

 第8の場面は防震対策を施していないキッチンである。
揺れとともに立っていた人間が倒れ、その上に食器棚が倒れ、
さらに冷蔵庫が激しくもだえるような動作を繰り返した揚げ句に、
どっと倒れ込む。
958名無し不動さん:2008/04/19(土) 22:20:25 ID:gz7AVqc5
住○のダイレクトスカイビュー最高!!
959名無し不動さん:2008/04/20(日) 14:57:23 ID:???
まあ、大地震の時には燃えさかる戸建や低層を眺めながらうっとりするだろうな。

早く来ないかな、大地震w
960名無し不動さん:2008/04/21(月) 13:17:22 ID:???
>>959
自分のライフラインが寸断されてもうっとり出来るってのはゆとりだなw
961名無し不動さん:2008/04/21(月) 21:30:01 ID:l2A3+TJ/
大地震時のタワメンのメリット

●エレベータが止まって飲料水を家(部屋)まで運んでメタボ解消できる。

●遊園地にいかなくてもアトラクション体験できる。

●非常階段に人が殺到して、まるでパニック映画さながらの臨場感が味わえる。

●地震後の修繕をどうするかで住人どおしの意見が対立するという、
 サスペンス映画のようなハラハラドキドキを体験できる。

●取り壊し費用が捻出できなくり、エレベータが故障し、空調もいかれて
 まるでホラー映画のような演出が大権できる。

いやぁ素晴らしい。
 
962名無し不動さん:2008/04/21(月) 21:37:31 ID:ejlLTfLr
ジョセリーノが千葉に大きな地震がくると予言してます
963名無し不動さん:2008/04/23(水) 18:41:39 ID:???
千葉にはタワーマンションなんてそんなにないだろ。
964名無し不動さん:2008/04/26(土) 21:15:35 ID:FxIzzACW
あります!あります!
幕張にはいっぱいありますよー!
965名無し不動さん:2008/04/26(土) 21:51:15 ID:QJ3SGqWO
タワーマンションなんて住む所じゃないよ
別荘感覚で買わないと
966名無し不動さん:2008/04/27(日) 15:52:10 ID:euZKSjx9
>>965
なんで?
967名無し不動さん:2008/04/28(月) 08:41:33 ID:???
>>966
タワーマンションのデメリット
ttp://www.m-douyo.jp/column/innami/archives/000108.html
968名無し不動さん:2008/04/28(月) 10:40:16 ID:???
>>967
うちのタワマンは洗濯物干せるけどな。
風の強い日は出してはいけないけど、
物干竿用の金具がついてる。
バルコニーに物置はおけない、花壇が作れないのがデメリットだが
部屋の中には置けるし、バルコニーに物が溢れなくて良い。
ゴミ出しの不便さより24時間出せる方がいい。
郵便物を取りに行くのが不便だが、これもまぁ許容範囲。
FIXガラスは三ヶ月一度の清掃。

眺望はすぐ飽きる。希少性はもう言う人いないんじゃ?
と思ったら2005年の話なのね。
969名無し不動さん:2008/05/02(金) 12:38:01 ID:???
黄砂の時期に3ヶ月に一度じゃ相当汚くなるでしょ。
うちのマンションの窓は3日おきくらいに磨くよ。自分でだけどね。
970名無し不動さん:2008/05/02(金) 18:06:19 ID:???
えらいね。
ガラスが美しいと心も美しくなるって言うよね。
しかし他の掃除でせいいっぱいなうちは三ヶ月一度でもいいや。
他の掃除頑張るよ。
971名無し不動さん:2008/05/03(土) 21:03:35 ID:???
ポキッ
972名無し不動さん:2008/05/13(火) 12:19:02 ID:???
中国の四川省で発生した地震で
はるか遠くの上海の高層ビルで避難騒動。
973名無し不動さん:2008/05/13(火) 20:31:39 ID:???
この前の地震の時どうだった?ヒビは入った?
974名無し不動さん:2008/05/13(火) 21:24:57 ID:GfSOPseW
みなとみらいのクソマンションよく買うわ
あんなのエレベーター来ないわ、周りがマンションだらけで団地ぽいわ、洗濯物干せないわ
高周波地震でポキン
低層マンションで良かった
975名無し不動さん:2008/05/14(水) 12:58:05 ID:???
低層高級マンションですね、わかります。
ttp://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/syukugawa/index.html
976名無し不動さん:2008/05/21(水) 16:10:05 ID:???
低層だろうが高層だろうが、集合住宅、共有ってことには変わり無い。
3階建てとかの低層だとエレベータが無い貧乏長屋ってこともある。
977名無し不動さん:2008/05/21(水) 16:48:42 ID:???
タワーマンションだけは失敗談としてお勧めできない
 速いエレベーターになってるが待ってる間と乗ってる間に小さなストレスを感じる
 割高
 出不精になる
 景色を眺めたのは最初だけ
978名無し不動さん:2008/05/22(木) 01:48:11 ID:???
【住宅ランキング 決定版】 高学歴・低学歴DQN総合

〜受験戦争〜就職〜格付け最終章〜  

SSS  東京都内23区 新築戸建100坪以上   (中古は3ランク下がる)(別荘ありはSSS+)
================越えられない壁=========================================

S  東京都内23区  新築戸建 50〜100坪   
S-   新築タワーマンションを10年で渡り歩き  家賃30万オーバー高級賃貸新築渡り歩き
 ================超一流の壁=========================================
A+  都内23区 40〜50坪 新築戸建 
A    都内近郊 新築戸建 70坪  家賃20万新築渡り歩き
A-    地方政令 100坪     高級老人ホーム
=================一流の壁==========================================
 B+   地方政令70坪
 B   都内近郊50坪戸建
B-   23区内 狭小ミニ戸30坪 新築戸建  地方政令50坪   田舎200坪以上 
=================勝ち組み 負け組の壁==============================================

C+   農村 古家
C     ミニ戸+郊外別荘     
C-     23区内 20坪 狭小ペンシル住宅 新築戸建
=================負け犬の壁==============================================

D+   20坪未満の犬小屋戸建   23区内100平米〜マンション
D    23区内 70平米マンション
 ==========以下省略御免  =======================
E  郊外マンション 地方マンション

F    賃貸マンション 賃太郎
G  公団 都営スラム 
H  ホームレス
979名無し不動さん:2008/05/22(木) 02:17:07 ID:???
23区内とか都内近郊っつったって、坪単価で考えりゃ
地方都市(政令問わず)と似たようなもんだけどね。
都心だけだよ。異常地価なのは。
980名無し不動さん:2008/05/23(金) 13:48:27 ID:???
地方都市の住宅地で坪200万円台なんてところはないだろよ
武蔵野市がそんなもん
981名無し不動さん:2008/05/23(金) 14:14:37 ID:???
大阪のマンションですが、坪200万だよ。
982名無し不動さん:2008/05/23(金) 16:21:20 ID:???
マンションの床坪単価じゃなくって、地面の坪単価だよ。
しかも大阪のマンションの床坪単価200万円って、建っているのは住宅地じゃないだろ。
983名無し不動さん:2008/05/23(金) 23:02:14 ID:???
>>980
あほか、武蔵野は高いんだよ。
住宅地でも土地坪単価100万円〜200万円ってとこだからな。
23区といっても足立区とかなら、武蔵野よりずっと安くて坪50〜100万ぐらい。
これだと、大阪なら吹田から高槻市の住宅地と同等なんだよ。
お分かり?
984名無し不動さん:2008/05/24(土) 18:18:12 ID:???
床坪でした。
上本町。住宅地だよ。
985名無し不動さん
第2種住居地域だった