東京に来る人が知らなければいけない事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
・飛び込み乗車はもの凄いひんしゅくを買う
・車内で新聞を読む時は短冊のように折りたたんで
・バス代に遠いも近いも無い
・ゴミの分別がきちんと出来ない奴は許されない
・畳の枚数に惑わされてはいけない
・飲料水は買うもの
・大雨、大雪でも長靴は履かない
2名無し不動さん:2006/11/28(火) 08:41:06 ID:???
レインボーブリッジを通って台場から銀座方面に抜ける時は
注意と忍耐力が必要
3名無し不動さん:2006/11/28(火) 08:46:53 ID:9EkjMzZQ
ハッテン場では全裸でサイクリング
4名無し不動さん:2006/11/28(火) 09:25:52 ID:???
満員電車なのに空いてる場所があれば、そこにはレゲエのおじさんがいる!
5名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:11:42 ID:BrNgEbB4
満員電車なのに空いてる場所があれば、そこにはゲロ(すっぱいもんじゃ)がある!
6名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:17:14 ID:???
週末深夜の山手線に乗ると、稀に若い女のリアルタイムなゲロ吐きを目撃できる!
7名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:50:56 ID:???
混雑している電車・駅のホームで後ろの人に足を踏まれても、あまり気にしない事。
8名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:58:08 ID:???
道端や公園でエロビデオ撮影をしていても、かぶりついて見ない事。
9名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:15:19 ID:643sxgbv
住んでる町は駅名で答えるのがデフォ
10名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:17:49 ID:???
電車に乗るときは並べ
11名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:28:39 ID:???
電車を汽車といってはいけない。
特に山手線において、次の電車は何時何分ですかと聞いてはいけない。
地下鉄がいつの間にか地上に出ても驚いてはいけない。その逆も同様。
12名無し不動さん:2006/11/28(火) 12:42:53 ID:???
>>11
ワラタ
13名無し不動さん:2006/11/28(火) 14:05:22 ID:???
都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
14名無し不動さん:2006/11/28(火) 14:58:50 ID:???
カラスを餌付けしてはいけない
15名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:20:18 ID:91ZfXTtC
エスカレーターは片側通行。
16名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:39:02 ID:1TlmCX0M
ベランダに干した布団は叩かず、ホコリは掃除機で取ること
17名無し不動さん:2006/11/28(火) 18:56:57 ID:???
野糞してはいけない
18名無し不動さん:2006/11/28(火) 20:18:21 ID:C5sVT7zu
>>1
>短冊
短冊と言うよりハリセンじゃね?
19名無し不動さん:2006/11/29(水) 03:02:16 ID:???
東京ではエスカレーターの右側をあける事。
満員電車のドア付近に立っていたら、ドアが開いたら一度ホームへ降りる。間違えても踏ん張って耐えてはいけない。
東京に住んだら直ちにJRのSuikaを買う事
満員電車内で混んでいることにブツブツ文句を言ってはいけない。
通勤時間帯は女性専用車両がある場合があるから注意すること
20名無し不動さん:2006/11/29(水) 03:03:27 ID:a1oOE0fu
隣人とは顔を合わさないようにする
21名無し不動さん:2006/11/29(水) 05:07:19 ID:???
実は地方出身者がかなり多いので、あまり卑屈になる必要はない。
22名無し不動さん:2006/11/29(水) 06:42:19 ID:H+NVXJKo
通勤電車で軽食であってもモノを食べない事。
通勤電車で飲み物を飲まない事。
改札をくぐったらタバコ/酒類は飲まない事。
人が大勢いる地域なので人口過密地域なので村以上に他人の迷惑になる事は慎む事。
人口過密地域なので路上駐車は絶対にしない事。


23名無し不動さん:2006/11/29(水) 07:24:02 ID:GFXrKWEH
特急、通勤快速、特別快速、急行、準急、快速、普通は皆普通の切符で乗れる。
24名無し不動さん:2006/11/29(水) 09:07:32 ID:bxXOM7kr
どこのマンションも大抵、芸能人の一人、二人は住んでいること
25名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:17:54 ID:???
都内の高速道路は別に高速で移動できるとは限らない。
むしろ忍耐を醸成する場所として心得ること。
高速の出口が常に左側とは限らない。
環状線をサーキットと間違えないこと。
湾岸線を最高速チャレンジングステージと勘違いしないこと。
インターチェンジによっては迷路のようなところもあるので
事前に地図などで確認しておくこと。
26名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:36:53 ID:???
ラーメンを食べることぐらいでは並ばない
ケーキを買うことぐらいでは並ばない
切符を買うときには並ぶ
タクシー待ちをしてるときは並ぶ
27名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:39:55 ID:Kh/okpXY
>>23
特急ロマンスカーにはお前は乗れない
28名無し不動さん:2006/11/29(水) 12:08:33 ID:BmYcDdYz
「区」は「市」の中にない
29名無し不動さん:2006/11/29(水) 13:24:20 ID:/93FbPQq
駅と駅の間の距離は思ったよりはるかに短いから、たまには隣の駅まで歩いてみること
30名無し不動さん:2006/11/29(水) 13:30:24 ID:/93FbPQq
新宿や渋谷や池袋のような盛り場でアンケートお願いしますとか言って声をかけてくる人間の相手はしなくて良い。
本当のマーケティングの場合もあるが大方はキャッチセールスや宗教の勧誘。
31名無し不動さん:2006/11/29(水) 13:34:24 ID:alGcowqw
23区では原付が最速の車両である事。
駐車違反でレッカーされ民間の契約駐車場に保管されると反則金なみの料金を請求される事。
32名無し不動さん:2006/11/29(水) 13:47:51 ID:???
23区外は都民だと自慢できない。
23区でも足立、板橋、練馬、北などは自慢できない。

エスカレーターで片側を空ける慣習は関東では、右側を空ける。

原宿の竹下通りは田舎者のために用意してある。

・上野アメ横
凍ったマグロをトロと称して売るなど鮮魚類はロクでもない。
そこかしこにある「閉店セール!」とうたう店は年中いつでも「閉店セール」。
「値札関係なくどれでも1000円」とうたう店は、もともと1000円のものしか置いてない。
33名無し不動さん:2006/11/29(水) 14:31:11 ID:NMLFcQlN
・憧れを抱いて上京してJRや私鉄の車窓から沿線風景を見て幻滅しない
・そして降りて東京の空気の臭いを嗅いで更に幻滅しない
34名無し不動さん:2006/11/29(水) 14:43:55 ID:???
東京ディズニーランドは東京には無い。シーも同様。
東京タワーに行った事を東京人には黙っておくこと。
竹下通りに行った事も同様
刺抜き地蔵尊通りに行ったことは自慢しても良い。
35名無し不動さん:2006/11/29(水) 17:33:05 ID:???
池袋サンシャインの水族館は自慢できますか?
36名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:35:46 ID:???
東京の学生生活を夢見すぎないこと。
中央、津田塾などあなたの田舎より何も無い場所にある大学が、多い。
37名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:51:28 ID:???
家電が「03」でも狛江市民である可能性は捨てきれない
38名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:53:10 ID:???
都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
39名無し不動さん:2006/11/29(水) 19:45:56 ID:???
38は全くのデマですから
40名無し不動さん:2006/11/29(水) 21:06:08 ID:???
エタガヤ区にはこれといった歴史も文化もないから
下層のモラルが足立区並に底抜け崩壊している。
上層も天下り役人みたいのが住んでる雰囲気。
時代劇に出てくる悪代官とその取り巻きみたいな
品のない人相のおやじが多い。
若い人の人相も隣の目黒と比べると明白に脱力弛緩系で、
きりっとしたところがない。買い物もサミットなんかですると
つまらない目に逢うことが多く、
少し足を伸ばしてクイーンズや東急ということになりがち。
紀ノ国屋もしょせんは「エタガヤ区のスーパー」ということを忘れてはいけない。
機会があれば紀ノ国屋の裏手を300mほどいった「深沢商店街」を訪ねてみるといい。
異様な安さ・異様な家屋密集度・異様な視線にド肝を抜かれるだろう。

ちなみに九品仏にあるお寺は徳川時代以前は奥沢城という城であり、
周辺にエタ部落があった名残を自由が丘3丁目の白山神社や最寄の銭湯の
名前「白山湯」に見ることができる。
そういう現実を弁えて住むには社会勉強という意味で悪くないかも。
41名無し不動さん:2006/11/29(水) 22:15:55 ID:CCFVCP3/
歌舞伎町でたった1回だけ、たかだが数万円ぼられたぐらいで東京者を全人類の敵と思わない事
42名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:05:54 ID:/gtX1Xiw
歩くスピードの早さに戸惑わない事

見栄はって新宿、渋谷、原宿に部屋を探さない。

埼玉は露骨にバカにせず、鼻で笑え。

近所のコンビニに正装していくな!
43名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:30:01 ID:???
上京組が三茶とか下北とか吉祥寺に住むと
「あ〜、東京に憧れてたのね…」感が強くなる。
44名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:49:17 ID:???
実は緑が多い

奇声を発してるキチガイを見てもびっくりしない、じろじろ見ない
45名無し不動さん:2006/11/30(木) 00:21:16 ID:???
世田谷区は関西人が多いから、関西の人にオススメ
46名無し不動さん:2006/11/30(木) 00:22:13 ID:???
薬事法違反 朝鮮総連の傘下団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)の幹部を夫に持つ在日朝鮮人の女の自宅と
耳鼻咽喉科の医師の自宅(ともに世田谷区)を捜索
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164716005/l50

・在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)
幹部の親族の女性(74)が点滴薬を不正に入手した事件で、警視庁公安部は27日、
薬事法違反(医薬品無許可授与)容疑で、総連東京都本部(文京区)など6カ所を一斉
捜索した。万景峰号は総連の祖国訪問事業として往来しており、警察当局は全容解明には
総連施設の強制捜査が必要と判断。親族に点滴薬を譲渡したのは耳鼻咽喉科の医師(59)で
公安部は北で需要の多い点滴薬の調達をめぐる指示系統や介在組織の捜査も進める
他に捜索したのは、新潟市の総連祖国訪問新潟出張所、科協幹部の親族と医師の自宅
(ともに世田谷区)など。
http://www.sankei.co.jp/news/061127/sha012.htm

東京都世田谷区の耳鼻科病院院長(59)が、無許可で在日朝鮮人の女(74)に点滴薬を渡したとして、
警視庁公安部は27日、同病院など6カ所を薬事法違反などの容疑で家宅捜索した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000016-maip-soci

朝鮮総連職員が税関聴取に同席、医薬品調達に組織的関与した疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164662008/l50
47名無し不動さん:2006/11/30(木) 00:40:06 ID:/P72zDiy
おばあちゃんが言ってました。
昼間の京浜東北線の快速には気をつける事と。
48名無し不動さん:2006/11/30(木) 01:20:10 ID:???
道行く人に道を聞いても本当に知らないから無駄。
わからないときは最寄りの交番行って聞きなさい。
49名無し不動さん:2006/11/30(木) 06:51:32 ID:???
東武線が複々線化されて混雑が緩和しモラルが向上し始めた足立区。
逆にひどい混雑でモラルが低下する世田谷区。
50名無し不動さん:2006/11/30(木) 08:41:03 ID:???
”世田谷”、”エタガヤ”をNGワードにする
51名無し不動さん:2006/11/30(木) 10:34:07 ID:X1bHimis
>>40
なにか深刻なトラウマ抱えているようだな。
52名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:05:32 ID:Fbkl/ATr
江東区は、かつて頻繁に水害に見舞われていた。
地下水のくみ上げ等により、地盤沈下が起こり(5mだったかな?)
床上や床下浸水が過去に何度も起こってた。
今は沈下はおさまったものの、地盤はゆるい。
53名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:05:45 ID:???
東京の人は徒歩の時左側を歩く奴が多いよ
54名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:07:20 ID:???
世田谷区にはオウム真理教の総本部がある
55sage:2006/11/30(木) 15:14:42 ID:X1bHimis
>>54
杉並じゃなかったっけ?
56名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:19:12 ID:XeahUo7l
杉並に有る。
隣の家がなかなか売れなかったって。
57名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:37:37 ID:???
世田谷マンション住民「オウム信者の反応心配」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/19439/

オウム真理教(アーレフに改称)の麻原彰晃被告(51)=本名・松本智津夫=の死刑が15日、確定した。
しかし、現在も信者が集団生活をしている世田谷区南烏山のマンション住民らからは、
麻原被告が神格化され「信者が過激な行動に走るのではないか」などと不安の声が聞かれた。
信者が転入してきておよそ6年。住民らの運動は、“元教祖”の極刑が決まっても終わることはない。
京王線千歳烏山駅近く、教団の修行道場があり、実質的な本部となっている5階建てのマンション。
3、4階の踊り場から「サリン事件を忘れないぞ」「親を泣かせるな 脱会して家に戻ろう」などの横断幕が下がり、
依然、周辺住民との溝が深いことをうかがわせる。
マンション住民は、夜中にマントラを唱える声を聞いたり、内装工事の雑音に悩まされた。
マンション管理組合理事長で「世田谷区をオウムから守る会」副会長の小俣善紀さん(66)は
「われわれの運動は変わらないし、彼らに早く出ていってほしい。
上祐(史浩アーレフ代表)をめぐって分裂しているようだが、死刑が執行されたとき、
神格化されて反上祐派の過激な行動を誘発しなければいいが」と不安そうに話した。
マンションから出てきた女性は「(麻原被告の刑が確定しても)気は休まらない」と言葉少な。
近くに住む50代の男性会社員は「区切りという見方が最も困る。
むしろ教祖の死刑で不安定な状況が進み、今後も監視の必要性を社会に訴えたい」と気を引き締めていた。
58名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:39:14 ID:???
オウム対策住民協議会
http://www.kyogikai.jp/
世田谷区烏山地域にオウム真理教(現アレフ)が集団で進出し、拠点化をはかり、実質的に本部となっています。
烏山地域オウム真理教(現アレフ)対策住民協議会では、烏山地域からのオウム真理教の撤退は勿論のこと、
歴史的な犯罪集団であるオウム真理教の解散を目指し、試行錯誤を繰り返しながら、反対運動を展開しております。
オウム真理教の問題は、世田谷・烏山地域だけの問題ではなく、東京都を初め、全国各地でも問題となっており、
国家的な問題とも言えます。

そこで私達の活動を多くの方々にご理解頂きたく、このホームページを立ち上げました。
皆様からのご意見などをお聞かせください。
59名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:03:13 ID:???
>>52
江東は最大10m近く沈下してる。

今江戸時代並の大津波(台風+高潮だっけ?)が来たら、どうなるんだろう???
60名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:09:46 ID:XeahUo7l
杉並のマンションは、オウムの支店?
61名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:15:17 ID:???
杉並だと立正佼成会があるな。
オウムですら、新宿区の創価よりはマシだと思うけどなぁ。
62名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:20:48 ID:???
世田谷=共産、オウム
大田=創価
63名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:27:20 ID:???
>>62
世田谷って共産多いの?
実際の活動は墨田や葛飾、足立あたりが多そうだけど?
64名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:36:38 ID:qaszPl83
東横線沿いは高い。
65名無し不動さん:2006/11/30(木) 17:41:51 ID:M9stLdrM
>>37

練馬とか板橋区、北区ってなんか名前負けしちゃうよね。

ケド、練馬区なら江古田はイイ!あと板橋区なら常盤台。地価が違う。

まぁ地価見たら江戸川とか葛飾、台東区の一部とかも変わらなくなるが。

まぁ足立区は千葉県に任命すべき。
66名無し不動さん:2006/11/30(木) 17:44:32 ID:M9stLdrM
ミスッタ。
>>32だったよ
67名無し不動さん:2006/11/30(木) 18:01:13 ID:???
>>63
共産党が当選する率は高いみたいだけどどうなんだろう
68名無し不動さん:2006/11/30(木) 18:01:52 ID:???
【社会】世田谷一家殺害、発生から6年 現場近くで新たな目撃情報

世田谷一家殺害 現場近くで新たな目撃情報

 宮沢みきおさん一家4人が殺害された事件は、来月で発生から6年となる。事件前日、
犯人とよく似た服装の若い男性を現場近くの駅で目撃したという情報が、
今年になって新たに警視庁に寄せられていることがわかった。

 この事件は2000年の年末、宮沢さん一家4人が東京・世田谷区の自宅で殺害されたもの。
犯人はトレーナーやヒップバッグなどの遺留品を現場に残して逃走した。
警視庁は、現場周辺で聞き込み捜査を行ってきた結果などから、
今年になって犯人像を事件後に現場近くから引っ越した若者や、
外国人である可能性を重視した捜査に焦点を絞っている。

 一方、事件前日、現場から約1.5キロ離れた駅の近くで、
犯人とよく似た服装の若い男性を目撃したという情報が今年春ごろ、
警視庁に寄せられていたことが新たにわかった。

 警視庁は、目撃された男性が犯人であれば、事件当時、
現場近くに住んでいたという犯人像を裏付けるものとみて、証言に関心を寄せている。

[30日15時24分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061130/20061130-00000028-nnn-soci.html
69名無し不動さん:2006/11/30(木) 18:07:03 ID:???
>>67
田舎に比べて、反自民の部分は東京全般あると思うけど。
70名無し不動さん:2006/12/01(金) 05:55:13 ID:pNsdVAKP
こんなスレがあるとは・・・
来年東京に上京するので参考になりますです。
71名無し不動さん:2006/12/01(金) 09:31:13 ID:W2q5VZ8n
集団ストーカーメンバー
足立区竹ノ塚周辺で
ボロアパート管理の大塚姓はガチ
道楽商売系はやばい
主にババア軍団で活動
狙われるのは
ババアが好む年下男性と
息子の餌食候補の女性
川崎市中原区の大塚姓もガチ
72名無し不動さん:2006/12/01(金) 10:01:27 ID:3HiUdqOG
荻窪の毎日産業は足を踏み入れない方がいい。
金だけ取られて何もしないぞ。
対応もムカツク。特にババアがヤバス。
73sage:2006/12/01(金) 10:22:53 ID:Ny515FPs
>>71←人口が多いだけにこういうおかしなひとも多くなる
74名無し不動さん:2006/12/01(金) 10:54:36 ID:sJSpWtpl
>>40
喜多見、烏山についても教えて下さい
75名無し不動さん:2006/12/01(金) 11:47:50 ID:???
>>74
喜多見、烏山をピンポイントでだすなんて意図的だね。

>>40
>これといった歴史も文化もないから
は違うと思うけどなぁ。これだけ古墳のある区も少ないと思う。
田畑が多く大規模工場なんかが少なかったから、
土地を買ううえで土壌問題やB問題などの心配が少ないのが良い。

他の地域に比べBの規模は極めて小さかったし、スラムも少なかったし。
76名無し不動さん:2006/12/01(金) 12:34:43 ID:???
要するに農村・山林であったということだね
77名無し不動さん:2006/12/01(金) 13:35:06 ID:???
>>75
喜多見に関しては意図的っていうか、ズバリでしょ。
なぜなら「世田谷区史料第4巻」中の「広田家文書」に記載されてる。
図書館で誰でも閲覧できる公文書の記載なんだから別に文句ないでしょ?
烏山は知らん。
78名無し不動さん:2006/12/01(金) 13:41:19 ID:???
15年位前の南烏山5丁目付近が載っている地図でも見てみたら。
79名無し不動さん:2006/12/01(金) 14:14:39 ID:???
>>78
kwsk
80名無し不動さん:2006/12/01(金) 14:21:33 ID:???
そのものずばりの企業名ですな。
81sage:2006/12/01(金) 14:48:35 ID:Ny515FPs
スレ違いもいいとこだな
82名無し不動さん:2006/12/01(金) 14:50:02 ID:???
>>1の口臭がうんこ臭いこと
83損伍億:2006/12/01(金) 15:15:53 ID:???
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   
       ∧ |      ヽニニソ   |     中央線は便利だが、人身事故でよく止まるので
      /\\ヽ           ノ     待ち合わせ時刻には余裕をもって行ったほうがいいぞ
         \ \ヽ.        /      
84名無し不動さん:2006/12/01(金) 15:21:51 ID:???
↑うんこ登場
85名無し不動さん:2006/12/01(金) 15:37:19 ID:k3RHqmkG
駅のエレベ−タ−,閉まりかけた時、飛び乗るのは
顰蹙を買うよ。
86名無し不動さん:2006/12/01(金) 15:44:00 ID:???
>>4
aruaru
87sage:2006/12/01(金) 16:12:33 ID:Ny515FPs
電車を下りたその場で立ち止まるな。まだ後ろにひとが降りようとしている。
電車に乗ったその場で立ち止まるな。まだ後ろに乗ろうとしている人がいる。
エスカレーター降りたその場で立ち止まるな。後ろからひとが続々とやってくる。下手すれば将棋倒しの大惨事だ。
88名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:57:07 ID:???
部屋には版画とか飾るのがお洒落
とりあえずアキバあたりでGETできる
89名無し不動さん:2006/12/01(金) 18:22:38 ID:???
エウリアンに注意
90名無し不動さん:2006/12/01(金) 21:11:15 ID:Q2De89CS
>>88
そうなの?
91名無し不動さん:2006/12/01(金) 21:18:54 ID:3QSSXw4D
>>90
東京に住むなら必須だぞ。
92名無し不動さん:2006/12/01(金) 21:44:16 ID:???
常識だろ
93名無し不動さん:2006/12/01(金) 22:06:07 ID:???
その前に版画道場に通う事も忘れるなよ
94名無し不動さん:2006/12/01(金) 22:23:07 ID:???
>>90
あいつらはチンピラ。絵は上野の博物館や美術館とかで買えば安上がり。
95名無し不動さん:2006/12/01(金) 22:45:38 ID:???
東京に来て一週間、エスカレーターは右側に立たないと落ち着かないお
96名無し不動さん:2006/12/01(金) 23:29:33 ID:R+db4duq
パスポートが必要
97名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:13:35 ID:???
261 :名無し不動さん :2006/11/18(土) 22:52:29 ID:???
>>259
世田谷と多摩の市部に差はないよ。
もともと世田谷は朱引きの外で江戸ではない。
多摩地区と同様に江戸を取り巻く寒村にすぎなかった。
それが明治以降に東京に編入され一部が「世田谷区」となる。

だから東京の住宅地について語る場合は、
本来なら朱引きの中の伝統ある住宅地に限定すべきなんだよね。
世田谷や多摩や島といったオマケまで含めるからややこしくなる。
981だけど:2006/12/02(土) 07:23:36 ID:rT08U9fz
反世田谷厨、スレの流れを読め。
ここのスレにレスしたいなら世田谷以外のネタをレスしろ
99名無し不動さん:2006/12/02(土) 09:05:30 ID:???
東京=江戸。

世田谷≠江戸。
世田谷は百姓や江戸払いとなって追放された罪人が住んでたところ。
江戸にとっては汚れた未開の地。

よって世田谷は東京ではない。
100名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:11:26 ID:???
もともと世田谷は寒村。
だって田んぼと谷だぜ。
101名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:39:09 ID:k9IghX4n
今や世田谷と江戸川の立場が完全に逆転したもんな
102名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:14:42 ID:???
世田谷の人は他の区のこと見下してるよ
103名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:59:59 ID:???
>>102
チョンが日本人を「見下してる」ような感覚でしょ。
卑しい成り上がり者特有の感情だね。
104名無し不動さん:2006/12/02(土) 14:08:57 ID:???
反世田谷厨は本当は世田谷に住みたい。
しかし何らかの理由で住むことができない。
低所得とかw
105名無し不動さん:2006/12/02(土) 15:03:40 ID:???
ま、精々、世田谷を妬んでればいいんだよ貧乏人は。
世田谷に住むことが一生適わないんだろうから、
「夢」くらいは恵んでやればいいと思うよ。

「世田谷に住んでもいいことがない」
「オレは住めないんじゃない、住まないんだ」
「世田谷よりもオレが住んでる足立の方がいいに決まってる」

ってな。好きにしなよ。
106ネ申:2006/12/02(土) 15:39:30 ID:???
なぜ世田谷のネタが多いのか、真実を知りたいかな?
107名無し不動さん:2006/12/02(土) 15:41:54 ID:???
赤堤在住の熊本人です。
故郷に帰って世田谷に住んでることを話すと尊敬のまなざしで見られます。
あのタモリをはじめ多くの著名人が住んでる世田谷区。
勝ち組が住むあこがれの世田谷区。
地上の楽園世田谷区。
世田谷以外にはもう住めません。
108名無し不動さん:2006/12/02(土) 15:55:44 ID:???
>>107
赤堤はいいところだと思うよ、世田谷の中でも。
でも世田谷にも色々あるんだよね。
多摩川近くやチトカラにはB地区なんかがあって、
近寄ってはいけない地区だったりするし。
109名無し不動さん:2006/12/02(土) 16:50:04 ID:???
電車に乗るとき、朝のラッシュ時は3列、夜のラッシュ時は2列で並ぶことが多い。
110名無し不動さん:2006/12/02(土) 16:51:20 ID:???
新宿駅で迷うのは仕様
111名無し不動さん:2006/12/02(土) 16:57:30 ID:???
>>104-105
これが本当に世田谷在住の人の意見なら、う〜ん

>>107
タモリは目黒じゃなかった?
112名無し不動さん:2006/12/02(土) 17:58:34 ID:???
物件概要の「駅歩○分」という表記は要注意。
東京メトロだと、駅から出るまでに何分もかかる駅がある。特に南北線や大江戸線。

東京駅での京葉線と他の路線との乗り換えも同様。
113名無し不動さん:2006/12/02(土) 19:08:57 ID:???
都内でバスに乗ることは滅多にないかも知れないが
前乗りで整理券はないから
114名無し不動さん:2006/12/02(土) 19:50:52 ID:???
世田谷は、昔の農地に上京した田舎者が無計画に住み着いたため、
とにかく道が狭く迷宮のように込み入っており、
そこに薄汚い木賃アパートや戸建が所狭しと建ってる。
消防車などの緊急車両が入れない危険な場所も多い。
タクシーでさえ、一度入るとなかなか出られないため、
世田谷の客を乗せることを嫌う。
115名無し不動さん:2006/12/02(土) 20:02:54 ID:???
>>114
あー確かに以前赤堤に住んでたときは、タクシーの運転手に
「どうやったら大通りに出られますか?」ってよく泣きつかれてた。
だからなるべく甲州街道で降りて歩くようにしてたけどね。
116名無し不動さん:2006/12/02(土) 21:00:48 ID:???
東京人は歩行時左側通行する
よける時は右側によける習慣があればぶつからなくていいな
117名無し不動さん:2006/12/03(日) 10:05:54 ID:g5NiB5Kq
鳩バスに乗った事は周囲には内緒で
118名無し不動さん:2006/12/03(日) 14:04:26 ID:9YsxvZgo
大江戸線は東京メトロではない
都営
119名無し不動さん:2006/12/03(日) 14:14:08 ID:???
     ___
    /     \
   /     都  \    ________
  |          |  /
  |     ´ `   | < 田舎者は、臭いから 田舎から出るな。
  |    )(_)(  |  \________
  |     ∀    |
  \        ノ
    \____/
     (?   )?
     | | |
     (__)_)
120名無し不動さん:2006/12/03(日) 16:46:31 ID:???
東京駅に降り立ったらまず皇居に向かって一礼すること。
121名無し不動さん:2006/12/03(日) 19:52:07 ID:???
優先席にアホ面こいて座ってるガキ共を注意スンナよ
あいつらは人間のクズだから
122名無し不動さん:2006/12/03(日) 21:44:06 ID:???
駐輪場は駅から遠かったり、そのうえ月1500円とられたりする。
123名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:29:46 ID:???
>>110
俺は杉並生まれだで子供の頃からよく行くが、構内は未だに迷うw
124名無し不動さん:2006/12/04(月) 01:28:56 ID:Lg8agvln
>>110
池袋駅と東京駅も追加で
125名無し不動さん:2006/12/04(月) 01:46:05 ID:???
ブラジルのサンバカーニバルは浅草が発祥。
出稼ぎブラジル人が本国につたえブラジルでも行われるようになった。
阿波踊りも高円寺が発祥。
出稼ぎ徳島人が本国に伝承し四国でも阿波踊りが定着した。
126名無し不動さん:2006/12/04(月) 11:51:57 ID:???
東京が発祥のものってろくなものがないよな。
江戸時代は京上方からの下り物が上等品を意味していた。
逆に東京で作ったものは「下らない物」と言い、三流品という意味だった。
今でもその名残で「くだらない」という言葉が使われている。
127名無し不動さん:2006/12/04(月) 15:57:15 ID:???
>>126
しかし、上方の物は現代ではあまり見向きされず、
東京のものが全国のスタンダードになっている。
128名無し不動さん:2006/12/04(月) 16:55:15 ID:???
>>124
池袋 東が西武で西、東武
129名無し不動さん:2006/12/04(月) 17:12:04 ID:???
>>114
> タクシーでさえ、一度入るとなかなか出られないため、
> 世田谷の客を乗せることを嫌う。
戦災の有無だろ。
城東は元々埋め立てで真平らなのに加え、戦災でクリアランスされ再開発できたが、
世田谷は当時の道がそのままだから。

他の地域でも丘陵地で戦災にあわなかったところは似ているよ。
市川の菅野とかね。
130名無し不動さん:2006/12/04(月) 19:38:01 ID:???
世田谷区のことは十分解ったよ
ご苦労さん
131名無し不動さん:2006/12/04(月) 19:57:00 ID:tl9P6Gq9
自動改札を抜ける時に誤作動起こした日には、
後続の客に殺害されても文句は言えない
132名無し不動さん:2006/12/04(月) 19:58:38 ID:???
東京23区は全て言えないと村八分になる。
133名無し不動さん:2006/12/04(月) 21:33:48 ID:???
東京の人はやたらと人のことジロジロ見る
134名無し不動さん:2006/12/04(月) 22:12:40 ID:???
東京の川での遊泳は禁止されている。
135名無し不動さん:2006/12/05(火) 00:19:17 ID:???
世田谷には住宅地のなかに農地(生産緑地)がけっこう残ってる。
そこで地元の農家が有機農法(人糞)で大根やネギを育ててる。
世田谷在住者が臭いのはこのため。
136名無し不動さん:2006/12/05(火) 01:43:40 ID:???
東京の町は問屋街だということ。
電気なら秋葉原、料理道具は河童橋という感じ。ほかにもいろいろ。
極めるならやっぱり問屋街!
137名無し不動さん:2006/12/05(火) 02:22:34 ID:???
お金の問屋街、日本橋もありますな。
138名無し不動産:2006/12/05(火) 07:02:01 ID:WjhI5V+c
電車の乗車率が06時代から100%近いので、口臭や体臭に気を付ける事。
電車の乗車率が06時代から100%近いので、泥やペンキ、埃まみれの作業服で電車に乗らない事。
電車の乗車率が06時代から100%近いので、iPodなどの携帯ブレーヤを大音量で聞かない事。
139名無し不動さん:2006/12/05(火) 08:16:52 ID:???
電車には乗りません
マイカーがありますから
140名無し不動さん:2006/12/05(火) 09:31:19 ID:???
新人のタクシーの運ちゃんは道に迷う可能性がかなり高い。
5と10のつく日は「ごとうび」と言って道が物凄く混む。
141名無し不動さん:2006/12/05(火) 09:40:32 ID:/Ql2P/Ua
芸能人見ても見ないふりをしろ。
142名無し不動さん:2006/12/05(火) 09:54:09 ID:???
下を見て歩いてると
意外とお金を拾う
143名無し不動さん:2006/12/05(火) 10:40:21 ID:???
元ヤンである事は自慢にならないどころか、嘲笑の対象
144名無し不動さん:2006/12/05(火) 11:34:37 ID:qhAh77zE
田舎と違って車を持っているだけでは女が引っかからない事。
145名無し不動さん:2006/12/05(火) 11:41:37 ID:???
葛飾区は実在しない
146名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:18:46 ID:???
>>135
世田谷の農地なんて最近はめっきり減ったよ。
練馬板橋や江戸川は未だに多いけど。
147名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:20:51 ID:???
「憧れの世田谷」って先日やたらとTVで耳にしましたが、本当?
元から東京の人に聞いたら、ただの田舎ものの集合地帯と言われたけど。
148名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:31:22 ID:???
>>147
世田谷は、東京で最大の人口を誇ります。俗にいう「数の世田谷」。
TV等マスメディアでは、最も数の多いセグメントに合わせた言葉を選択します。
例えば「サラリーマン」「庶民」「家庭」などが、キーワードとなります。
多数に対して心地よい番組・誌面作りが視聴率、購読率を上げ、
広告の露出を増やす結果に繋がるからです。
(自分の属する集団を持ち上げられたり、肩入れされると心地いいですね)
そして、そこに現実との齟齬が生まれます。
149名無し不動さん:2006/12/05(火) 16:19:02 ID:???
>>147
それは違うね。

東側は昔、ほとんどが海の中。
その後埋め立て、住んだ人は愛知、三重辺りの人達。

また、東側は火災・津波・震災・戦災によりかなりの人が死に、
その度に新たに人が流入した。

一方世田谷を含む西側は縄文時代からの歴史があり、
戦災も火災もあわなかった。
150名無し不動さん:2006/12/05(火) 17:20:52 ID:???
世田谷の人口は戦後すぐの頃は約30万人
それが今では80万人。
田舎者が大量に流入した結果です。
151名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:34:45 ID:???
江戸時代の世田谷なんて人跡未踏の秘境だった。
世田谷は河川沿いや沼などの低湿地が多いから人が住むには適さない。
深沢、奥沢、池尻などの地名に昔の名残が残ってるね。
152暴かれる実体(世田・・):2006/12/05(火) 20:51:38 ID:HWzXnKhe
ネットでだんだん実体が判明し、皆に知れ渡る世の実体。
マス・ ・ の誤報=現実とのギャップ。

これは芦屋など歴史ある邸宅街とのギャップ。

で、芦屋は良く知らないので、ゴメン。
153名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:52:08 ID:10Ri3uTe
>>150
その田舎者には一般人以外にも芸能人やスポーツ選手などがイパーイ。
田舎者に大人気、世田谷。テレビドラマの影響だね。
154名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:54:29 ID:10Ri3uTe
>>151
家賃を見れば一目瞭然。
世田谷で家賃が高いのは比較的高台にある地域。
安いのは低地、くぼ地、川沿いなど。
155名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:57:59 ID:10Ri3uTe
地下鉄も都営とメトロは別会社であると認識すること。
156名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:15:46 ID:+JERM79S
そうだそうだ!
157名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:20:42 ID:???
もともと東急池上線は人糞・屎尿を運ぶための電車だった
158名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:48:49 ID:???
>>152
北朝鮮を、地上の楽園と思っていた。
韓国を、目覚しい発展を遂げる明日のパートナーだと思っていた。
中国を、悠久の歴史に裏付けられた「師」たる国だと思っていた。
関西人が2人集まると漫才になると思っていた。
世田谷は閑静な住宅街だと思っていた。

まったく同じ構造で成り立ってる。
159名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:11:06 ID:???
東京にある名店って実は味はほとんどがたいしたことない。
マスコミの作る嘘っていうものを知るだろう。
160名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:19:27 ID:???
>>146
世田谷にはけっこう農地が残ってるよ。
三茶や下北周辺でも駅から少し離れると農地がポツポツ見られる。
多摩川の近くは農地だらけ。

ちなみに23区内の農地は、
そのほとんどが世田谷区と練馬区に集中してる。

・東京の農地の分布(市街化区域)
ttp://www.tochi.nla.go.jp/tosinouti-katuyou/kekka/image/kiso6-l.gif

・生産緑地の面積
ttp://www.tochi.nla.go.jp/tosinouti-katuyou/kekka/image/kiso2-2a-l.gif
161名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:41:28 ID:9kNUATxm
世田谷スレでやれ
162名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:47:00 ID:9kNUATxm
まぁ本当の東京が知りたければこれを嫁(ガセも多いが)

東京都
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1162032942/

東京の下層社会 その3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1164785871/
163名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:31:29 ID:???
>>160
三茶下北のどこに農地があんだよ?グーグルで見るから番地さらせ。
164名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:37:44 ID:???
世田谷区は東京23区で唯一
JR、東京メトロ、都営地下鉄とも通ってない区
165名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:41:03 ID:???
>>151
一応大山街道の宿場町や甲州街道の宿場町があったでしょ。
166名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:42:41 ID:???
>>164
で、そのデメリットとは?
167名無し不動さん:2006/12/06(水) 00:02:21 ID:???
世田谷のように私鉄地上線ぽっちじゃ都心へのアクセスが面倒
ただでさえ都心から遠く離れてて時間掛かるのに
168名無し不動さん:2006/12/06(水) 00:22:38 ID:???
>>166
運賃が2社分で高くつくとか、都心に行くのに乗り換えが必要だったり
直通あっても何本かに一本だったり、ちょっと面倒なことかな〜
169名無し不動さん:2006/12/06(水) 04:22:18 ID:???
世田谷にはまともな商業地がない。
ショッピングは私鉄に乗って新宿や渋谷や町田に出なければならない。
東急・小田急・京王の賢い戦略だね。
170名無し不動さん:2006/12/06(水) 04:40:38 ID:???
>>1
俺は全部守ってないけど快適です
171名無し不動さん:2006/12/06(水) 07:02:39 ID:???
世田谷については十分勉強になりました。
ありがとうございました。
172名無し不動さん:2006/12/06(水) 09:14:39 ID:???
足立区は貧乏。
173名無し不動さん:2006/12/06(水) 09:43:59 ID:qHMFT80I
江戸川区が最強であること
174名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:07:52 ID:crQnFg8C
都内のあちこちを移動する際は、
JR・地下鉄共通の一日乗り放題券を使った方が安上がり・・・な時もある
175名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:30:01 ID:Yq4a2/dp
都バスと、都営地下鉄一日券って言うのもあるよ。
176名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:31:19 ID:???
>>173
ヤンキーの強さのことか?
足立区の方が強いと思うが。
177sage:2006/12/06(水) 10:36:02 ID:AzV2jlQW
>>139
23区内でマイカー移動は愚か者の行為
178sage:2006/12/06(水) 10:41:14 ID:AzV2jlQW
>>169
おまえの都合で「まとも」の定義が動くんだろうな。
下北や三茶は観光地としても色々あるし
明大前〜桜上水あたりもあたりまえの商店街だろ。
179名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:41:45 ID:???
まともな区を教えて下さい。
180名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:43:02 ID:???
江戸川区と葛飾区には川の土手に上る以外の坂道が無い。
まっ平ら。
181名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:44:20 ID:1k68sxIW
≫179
182名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:45:55 ID:???
>>179
田舎ものの流入を防ぎたいから教えない。


というのもかわいそうなので
足立区、北区、江戸川区、墨田区、葛飾区に住め。
移住してきた田舎ものと土着の東京都民にして根性が田舎ものが犇き蠢いているから気楽だぞ。
183名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:49:08 ID:???
>>182
うそつき
184名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:01:14 ID:???
>>179
豊洲を擁する江東区だろやっぱりw
185名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:22:53 ID://+THbpb
東京は水が塩素くさいんだよ。湘南はそうでもないんだよ

186名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:24:14 ID:???
千代田区がいいよ
法人税収入があるから住民税は安いし
人口流出が激しいので控除お手当もたくさんあるよ
只、家賃と固定資産税は高いよ
187名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:41:05 ID:???
>>182
カッペのカテゴリ

地方カッペ(遠方から故郷に錦を合い言葉に襲来)

浜カッペ(人口全国第2位の神奈川方面から大挙して毎日やってくる。特に横浜、川崎の人口爆発地域からわざわざ電車や車を乗り継いで進出してくる、これはかなりうざい)

チバラギカッペ(関東のチベット高原と称されるチバイバが単線を使って押し寄せる。なまりがきついのですぐわかる。浦安辺りから電車は激込み、圧迫死寸前)
ダサイタマカッペ(陸の孤島クサイタマカッペは海を目指してはるばる東京にやってくる、新宿、池袋あたりがテリトリーでお台場方面を目指す、海に憧れる集団なので神奈川や千葉にも進出し迷惑をかける首都圏1のお荷物カッペ。とにかくうざい)

外人カッペ(六本木界隈をうろうろ徘徊し汚れた外国語を連発、欧米、アジア、アフリカ、アジアとにかくうざい)

もうカッペは東京来るな!!
188名無し不動さん:2006/12/06(水) 12:28:52 ID:???
>>187
そういう品の無い書き込みをしている方がよほどカッペだと誰もが思うわな。
189名無し不動さん:2006/12/06(水) 14:08:04 ID:???
>>179
足立、江戸川、葛飾、世田谷、大田が5本の指に入る。
190名無し不動さん:2006/12/06(水) 14:29:35 ID:???
>>189
練馬の人?
191名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:04:25 ID:???
都心部と城南部以外をお勧めするよ。
練馬とか、江戸川、葛飾足立北等が特にお勧め。
192名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:09:54 ID:???
ここでオススメとされる場所には住まない方がいいという事がよくわかりました。
193名無し不動さん:2006/12/06(水) 18:11:50 ID:???
おかしな自演だな
194名無し不動さん:2006/12/06(水) 18:43:16 ID:???
東京にこれから住む人が、
一度は行ってみた方が良いところと言うのは何処になるんでしょ?
195名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:34:25 ID:???
八丈島
196名無し不動さん:2006/12/06(水) 20:50:29 ID:L1xrAt02
小笠原
197名無し不動さん:2006/12/06(水) 21:30:56 ID:???
>>195-196
・・・そう来たか、負けたよ
198名無し不動さん:2006/12/06(水) 22:01:42 ID:???
小笠原といえば話題のロリ・ペド・ネクロ教諭だな
あきる野は変態が多い
199名無し不動さん:2006/12/07(木) 01:20:17 ID:???
世田谷区にはオウム真理教の総本部があり
信者数百人が協同生活している
200名無し不動さん:2006/12/07(木) 08:27:11 ID:???
世田谷に住む際には洪水に伴う浸水に注意し、
いつでも非難できる準備をしておくこと。

世田谷区洪水ハザードマップ
ttp://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/hazard_zenku_full.pdf
201名無し不動さん:2006/12/07(木) 09:00:57 ID:???
世田谷カッペ
202名無し不動さん:2006/12/07(木) 10:57:14 ID:???
ところでおまいら浄水器何使ってる?
203名無し不動さん:2006/12/07(木) 11:47:13 ID:???
>>194
中野ブロードウェイ
204名無し不動さん:2006/12/07(木) 12:10:10 ID:798iKeDL
世田谷区には東急の線路がたくさんありますね。
その辺りのことよ〜く調べてから自慢した方がよくねえか?
205名無し不動さん:2006/12/07(木) 12:27:59 ID:???

下町のゴキブリと
セレブな住宅街に住むゴキブリの違いは?
206名無し不動さん:2006/12/07(木) 12:38:12 ID:???
>>205

セレブな住宅街に住むゴキブリは駆除されるが
下町のゴキブリは食料にされる
207名無し不動さん:2006/12/07(木) 12:39:48 ID:???
>>206

ご名答
208名無し不動さん:2006/12/07(木) 12:59:17 ID:Tif8kbrb
山手線の目黒駅は品川区にあり、品川駅は港区にあり、港駅は・・・そんな物ないか
あとなんだっけ
209名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:00:05 ID:???
北品川駅は品川駅より南にある
210名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:13:06 ID:???
中目黒駅の住所は上目黒です。
211名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:23:28 ID:???
両国国技館の住所は、横綱ではなくて横網
212名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:23:38 ID:???
>>204←このような過去に固執する頑迷な田舎者根性の持ち主も案外多いので注意してくださいね。
213名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:35:22 ID:???
山手線は内回りの方が外回りよりもやや早く着く
214名無し不動さん:2006/12/07(木) 13:39:58 ID:IA12OsSP
都内では鳩を食す風習はないから、公園で鳩狩りはしないこと!
215名無し不動さん:2006/12/07(木) 15:26:32 ID:???
目黒駅は品川区、品川駅は港区にある
ジュリアナ東京は田町駅が最寄
216名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:29:39 ID:Ytl/qXiS

都バスを自由自在に乗れるようになったら東京人として一人前

217名無し不動さん:2006/12/07(木) 20:15:39 ID:???
世田谷区はJRも地下鉄も通っていないため、
バスがないと生活できない。
218名無し不動さん:2006/12/07(木) 20:23:19 ID:???
「上野始発じゃないと田舎に帰る気がしないんだよな。」などと言わないように
219名無し不動さん:2006/12/07(木) 20:59:53 ID:???
手袋は履いたらまいね。

はめるものだはんでろ。
220名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:10:07 ID:???
ゴミは投げるモノではない、捨てるモノ
ばくる。ばくっては標準語ではない
したっけさ〜などと言わない
221名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:19:47 ID:???
居酒屋で真っ先にザンギを注文しればはんかくさい。
花見でジンパしない。

観楓会の習慣はありません。

周りにはずるすけが多いから気をつけれ。
部屋にいるときもじょっぴんかれよ。
222名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:45:01 ID:???
>>167
京王−都営新宿
小田急−千代田
新玉−半蔵門

直通あるから特に不便はないと思うのだが。
223名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:53:28 ID:???
>>220-221
道民乙
224名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:57:16 ID:???
勝手にボケておきながらツッコミを期待してくる奴はうざがられる
225名無し不動さん:2006/12/07(木) 22:04:44 ID:???
>>222
都営新宿、千代田、半蔵門
不便なB級路線です。
226名無し不動さん:2006/12/07(木) 22:10:01 ID:???
>>224
遠回しに関西人ウザイという事だな!
227名無し不動さん:2006/12/07(木) 22:17:05 ID:???
世田谷より町田の方が格上。
地価も町田の方が高い。
228名無し不動さん:2006/12/07(木) 22:21:50 ID:???
>>227
ここでやれ↓

世田谷いいとこ、みんなおいでよ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1165490424/l50

【世田谷】高級住宅街2強【たまぷら】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1143454991/l50

【↓東急】世田谷に住むヤツはアフォ7【京王↓】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1145843760/l50

他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1126861158/l50

世田谷区vs杉並区part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1157690638/l50
世田谷区vs大田
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1127086273/l50
世田谷区VS北区
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1117251710/l50
【給田・烏山】世田谷VS足立【綾瀬・竹の塚】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058843149/l50
世田谷vs市川part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1143141167/l50
世田谷区vs浦和市(浦和区・南区・桜区・緑区)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1130177466/l50
世田谷vs春日部・越谷
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1134404533/l50
世田谷区で値引きしてくれるマンションは?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1042883552/l50
229名無し不動さん:2006/12/08(金) 00:55:44 ID:???
世田谷区の面積は、港区の約3倍、渋谷区の約4倍、
文京区の約5.3倍もある。
もちろん23区では飛び抜けて広い。
でも鉄道はローカルな私鉄が3系統通過してるだけ。
ほかの区はJRや地下鉄が網の目のように通ってるのに、
世田谷だけが交通手段の過疎地域となってる。

このため世田谷区民の大半は、バスや自転車がなければ
駅まで出られないような不便な場所に住んでおり、
朝夕の殺人的なラッシュを毎日我慢させられてる。
無知で我慢強い田舎者でなければ世田谷には住めないと思う。
230名無し不動さん:2006/12/08(金) 03:56:56 ID:???
銀座線を変な方向にもっていった奴が東京の都市開発を歪ませている
231名無し不動さん:2006/12/08(金) 09:56:34 ID:???
あずさ2号は存在しない。
232名無し不動さん:2006/12/08(金) 11:51:30 ID:???
八丈島も小笠原も東京都
233名無し不動さん:2006/12/08(金) 12:11:37 ID:???
>>229
ちょっとまて
ローカルな私鉄、と言うがローカルでない私鉄なんてものがあるのか?

>ほかの区はJRや地下鉄が網の目のように通ってるのに、
>世田谷だけが交通手段の過疎地域となってる。
嘘を言うな嘘を。
足立区や葛飾区や江戸川区については何も知らないのか?
234名無し不動さん:2006/12/08(金) 13:16:30 ID:???
>>233
まあまあ。

世田谷に何らかの恨みのある人が有る事無い事書いているだけですから。
または、世田谷に住みたくても住めない人ですかね。
お金が無いとか、入居を断られたとかw
235名無し不動さん:2006/12/08(金) 15:09:40 ID:???
寂しくてもハトの餌やりは禁止
野良ネコにも餌やり禁止
236名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:51:28 ID:???
地下鉄乗り換えは専用自動改札通らないと初乗り料金を倍とられるぞ
237名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:57:22 ID:???
>>234
まあ、そういうことだね。
世田谷住民とアンチの関係は、主人と召使の関係に似ているのだろうな。
さしずめ、2chは、現実世界でいうところの召使の詰所のようなものだろう。
詰所で主人の悪口を語ることが唯一の娯楽だったりするのだからね。彼らは。
主人の悪口とともに語る夢が、彼らのささやかな希望なのだろうから、
主人たる世田谷住民としては、その程度の夢くらいは恵んでやってはどうかと思うのだよ。
“施し”としてね。
小生も齢40に差し掛かり、ようやく“ノブレスオブリッジ”の何たるかが、
分かり始めたところだから、大きなことは言えないがね。
238名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:25:56 ID:qVKvhDX+
汚ブリッジじゃなくてオブリージュざますよフフフ
239名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:35:47 ID:???
>>237
キモい人ですね
240名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:44:23 ID:???
電車の吊り革は二人で一つ
241名無し不動さん:2006/12/08(金) 20:36:51 ID:???
痴漢冤罪対策につり革は両手で握る
242名無し不動さん:2006/12/08(金) 20:48:19 ID:???
>>229
大田区の方が世田谷区より広いんだが。
ちゃんと調べて書け。他の区との倍率も微妙に違うぞ。
243名無し不動さん:2006/12/08(金) 22:09:29 ID:???
昔は世田谷が一番広かったけど、
東京国際空港の増設に伴う沖合い埋め立てで、
大田が世田谷を抜いたらしい。
宅地の広さなら世田谷がNO1だろ。

大田区は、JR京浜東北線が通り、
東京から蒲田まで20分かからない。
とても便利。
他にも東急東横線、東急池上線、東急多摩川線、
東急大井町線、東急目黒線都営地下鉄浅草線、
京浜急行の本支線、東京モノレールと、
多様な路線が網の目のように走ってる。
どうしようもない僻地の世田谷と比べると、
大田区は格段に優れてる。
244名無し不動さん:2006/12/08(金) 22:54:50 ID:???
地盤悪そうだ
245名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:13:56 ID:olp2k9Ts
新宿から八王子まで
吉祥寺や立川から渋谷まで

京王を使った方が安い。
他にも、私鉄の方がJRより安いことが多い。
246名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:14:03 ID:???
>>225
じゃ、便利な地下鉄直通のエリアはどこ?
247名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:24:57 ID:olp2k9Ts
>>246
>>225は都営浅草線の北東や東西線の東側のことが言いたいのだろう。

俺は京成、北総公団、東葉高速、千葉急行、東武本線は抵抗感あり。
248名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:33:40 ID:???
>>233
足立区はJRも地下鉄も私鉄もある。
つくばエクスプレスが開通してさらに便利になって、
マンションがガンガン建ってる。
住宅地の価格の上昇率は足立区がトップでしょ。
249名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:44:03 ID:???
>>248
元が単なる田んぼだったところに電車とおしたら上昇率は高いの当然だと思うけど。
250名無し不動さん:2006/12/08(金) 23:57:57 ID:???
だから電車がとおらない世田谷はいつまでも田んぼだらけなんだ…
251名無し不動さん:2006/12/09(土) 00:44:21 ID:???
世は田と谷ばかり
252名無し不動さん:2006/12/09(土) 00:47:17 ID:???
>>250
田んぼだらけであの地価は凄いね。
きちんと開発したらどれだけの地価になることやら。
253名無し不動さん:2006/12/09(土) 00:47:19 ID:lOWhinE7
あずさ2号は今日も6:04に松本駅を出ます
無いのはJAL123便でっしゃろ
254名無し不動さん:2006/12/09(土) 01:10:14 ID:???
何のスレだよここは
255名無し不動さん:2006/12/09(土) 02:22:46 ID:???
世田谷は東京の中華人民共和国。
256名無し不動さん:2006/12/09(土) 02:33:18 ID:???
小学2年生から高校卒業するまでかな、足立区に住んでたんです。
バブル期に入る少し前ぐらいの時期でした。
足立区の前は世田谷区の下馬という高級住宅地に住んでました。
それで、足立区の西新井というところに引っ越すと
学校の先生に言ったら、「それはたいへんだ」と心配されるんですね。
「なんでだろう」と思いつつ、初めて足立区の学校に行ったら、
まず子供たちの姿がちがう。半ズボンは僕一人。
それから給食では、世田谷のときは白いプラスチックの清潔感あふれる食器。
先割れスプーンなんて使っていなかった。それが足立区にくると、アルミの食器に、
スキムミルクが出る。「なんなんだこの違いは?」と子ども心に思ったんです。
その“ギャップ”を興味をもってみるようになってくる。
もちろんその時は“格差”なんて意識はなかったけれど、いったいどうしてそんな違いが生じるのだろうか?と。
あと、象徴的だったのは就学支援制度。
例えば修学旅行費が免除になったり、文房具代なんかは支給される。
準要保護制度という名前で呼ばれていた。これを足立区では4割の世帯がもらっていたんです。
クラスのなかで、もらうのが当たり前みたいな雰囲気があったんです。
このあたりに、ある意味で言えば、貧乏な人たちの“したたかさ”みたいなものがありますよね。
ttp://kaze.shinshomap.info/interview/toki/05/01.html
257名無し不動さん:2006/12/09(土) 05:23:26 ID:???
243のような書き込みを見てると、育ちとか価値観の違う人間に
何を言っても無駄だなあと思えるばかりだw

いい自動車とは荷物が沢山積めて、燃費がいい車と堅く信じて
いる243のような人物にロールスロイスやベントレーのよさを
説明できるだろうか?
軽トラはこんなに便利だぞ、大田区にはこんなに電車が走って
るぞという説明を「そりゃー凄いね」と聞き流す他あるまいて。
258名無し不動さん:2006/12/09(土) 06:55:16 ID:???
キモスレ
259名無し不動さん:2006/12/09(土) 08:57:03 ID:hbcK6pWj
東京・隅田川で毎夏開催される隅田川花火大会を楽しめるマンションの部屋を
購入したのに、同じ分譲会社が別のマンションを建て、花火が見られなくなったとして、
東京都内に住む夫婦が同社に約350万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、
慰謝料66万円の支払いを命じた。水野邦夫裁判官は、分譲会社は夫婦が購入時に
花火が見える点を重視していたのを知っていたと指摘。「会社は信義則上、花火が部屋から
見えるのを妨げないようにする義務を負っていた」との判断を示した。同社が眺望を
妨げる別のマンションを建築したのは信義則違反に当たり、「夫婦の精神的苦痛は
相当なものだった」として、慰謝料を認めた。
260名無し不動さん:2006/12/09(土) 10:18:37 ID:???
>>252
世田谷より町田の方が格上。
地価も町田の方が高い。
261名無し不動さん:2006/12/09(土) 13:12:07 ID:???
都心ばかり見ていないで、二駅、三駅でも都心から離れた場所で住むところ
探してみよう。
262名無し不動さん:2006/12/09(土) 13:45:06 ID:???
>>260
商業地と住宅地を比べるバカ発見。
263名無し不動さん:2006/12/09(土) 14:34:24 ID:???
渋谷で「今日はお祭りですか?」と聞かない。
いつもの人波だから。
264名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:04:13 ID:???
>>257
鉄道などの交通インフラは、自動車に例えればエンジンなどの基本性能にあたる。
住宅地のインフラ充実度を自動車に例えればこんな感じでしょ。

 港区 … マイバッハ 550馬力
 大田区 … レクサスLS 385馬力 
 世田谷区 … 軽自動車 55馬力

高級車にとって馬力がすべてではないが、余裕のあるエンジン性能は必須条件。
交通インフラがダメダメの世田谷は、どんなにあがいても「高級住宅地」にはなれない
265名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:07:43 ID:???
>>264
交通インフラって目的地あっての話だろ。
目的地が、下北沢、三軒茶屋、駒沢公園、世田谷美術館、自由が丘、二子玉川
だったらどうすんだ〜?
そりゃあ、目的地が平和島や羽田空港だったら、大田区がいいだろうが。
266名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:09:41 ID:???
足立区: チャリ
北区: 一輪車
江戸川区: 徒歩
267名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:19:34 ID:???
>>265
目的地は、丸の内、銀座、六本木、国立西洋美術館、赤坂です。
268名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:21:41 ID:???
>>267
豊洲、上野、向島辺りが距離と値段で最適。
世田谷に来る必要なし。
269名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:25:46 ID:???
要するに都心に無縁な貧乏人は世田谷に住めということ
270えろっ子:2006/12/09(土) 17:27:53 ID:???
@江戸三大祭に三社はいれねぇ
@もんじゃの本場は月島じゃねぇ
@電車にほとんど乗らねぇ
271名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:28:18 ID:???
足立区のハザードマップすごいぞ
http://www.city.adachi.tokyo.jp/008/pdf/hazard_a.pdf
272名無し不動さん:2006/12/09(土) 17:36:50 ID:???
番町 本郷 麻布 赤坂 四谷 牛込 淀橋 小石川 日本橋 神田
京橋 月島 築地 八丁堀 人形町 芝 麹町 深川 木場 両国 本所 
向島 浅草 町屋 日暮里 北千住 谷中 千駄木 根津 柴又 亀有


273名無し不動さん:2006/12/09(土) 19:49:51 ID:???
もんじゃ焼きは千住、浅草、月島、それぞれ違いがあると聞いたことがある
274名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:40:38 ID:???
東京に来る人が知らなければいけない事

23区内にはそれぞれ金持ちと庶民が混在していること。

世間のイメージで語られる金持ち区や庶民区はあくまで一面的だということ。

どの区にも金持ちや庶民はいる。

275名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:44:19 ID:???
東京は金があるほどおもしろい生活を送れる。
276名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:48:49 ID:???
東京では、人の持ち物の値段を聞くことは、
下品とされている。
277名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:27:51 ID:???
繁華街や駅近くの駐輪場が有料だからって怒ってはいけない。有料が嫌だからといってその辺の歩道に駐輪してはいけない。

金を取るって言わない。お金は払うと言う。

並んでいているときに横入りされても怒ったりしない。笑顔(嘲笑)で”どうぞ!”と譲る。

278名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:35:54 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158880410/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158880414/l50

特別区民税の滞納が東京23区の中で最も多い世田谷区は、滞納している住民の自動車や
オートバイのタイヤにロックをかけて差し押さえ納税を促す新たな対策に乗り出すことになりま
した。

世田谷区では、特別区民税の滞納が昨年度末の時点でおよそ68億円にのぼり、東京23区
では最も多くなっています。

滞納者は5万2千人あまりにのぼり、区では繰り返し督促の電話をかけたり、不動産を差し押
さえたりしてきましたが、限界があるとして今月末から新たな対策をとることになりました。

新たな対策は滞納者が所有する自動車やオートバイを差し押さえた上でタイヤにロックをかけ
て使えなくして納税を促すもので、それでも納税に応じない場合は、車やバイクを売却する方
針です。

タイヤにロックをして納税を促す対策は都も今年から自動車税や固定資産税などの滞納者を
対象に行って成果を上げているということで、世田谷区では特別区民税の収納率アップに期
待を寄せています。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/04.html

279えろっ子:2006/12/09(土) 22:36:33 ID:???
もんじゃと言えば町屋、日暮里だね・・
280名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:36:57 ID:???
都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
281名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:40:06 ID:???
おいおいそこのあんちゃんよ
 その道まっつぐしだりがわだかんよきいつけな
282名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:41:42 ID:qjfF1RFP
怒ってるわけじゃねーかんなぁ
283名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:42:41 ID:???
この野郎 バカ野郎はあたりめー
284名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:44:28 ID:???
半纏、雪駄履きで墨背負ってても堅気だよ〜
285名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:56:41 ID:???
東京23区にも畑がある。。
練馬、世田谷、足立、杉並、中野、北
板橋、大田、目黒、江戸川、葛飾・・・・
286名無し不動さん:2006/12/10(日) 00:14:04 ID:???
畑の存在は道府県民でも知ってるような希ガス
(詳しい区までは知らなくても)
287名無し不動さん:2006/12/10(日) 00:23:01 ID:pf4DKHCU
アークヒルズ屋上の田んぼのこと?
288名無し不動さん:2006/12/10(日) 00:48:30 ID:???
【東京に来る人が暗記しなければならない由緒正しい住宅地】
番町 本郷 麻布 赤坂 四谷 牛込 淀橋 小石川 日本橋 神田
京橋 月島 築地 八丁堀 人形町 芝 麹町 深川 木場 両国 本所 
向島 浅草 町屋 日暮里 北千住 谷中 千駄木 根津 柴又 亀有
289名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:27:28 ID:???
新宿は葛飾にもある・・・
290名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:35:18 ID:???
大田区の南千束・北千束は吉原とはいわない。
291名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:39:18 ID:???
東京の超金持ち(成金除く)は意外に山手線東側に多いという事実
292名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:39:23 ID:???
池袋の東口に西武、西口に東武があってもおかしくない。
293名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:40:50 ID:???
麻布狸穴町にはタヌキは住んでません!!
294名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:43:07 ID:nS9l1mfi
とても悪いことがしたい人ばかり
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1165678294/
295名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:43:51 ID:???
目黒の三田の最寄駅に都営三田線は通っていない・・・
296名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:45:32 ID:???
豊島区に板橋駅があってもおかしくない。
297名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:47:09 ID:???
北区に豊島は普通にある
298名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:47:48 ID:???
豊島園は練馬である
299名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:04:22 ID:???
板橋区と足立区は埼玉県と言っても通用する
300名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:09:57 ID:???
そういえば、知人のさいたまー県民で
自分の住処を「ほとんど東京」「あと500mで東京」と言ってる奴がいるw
301名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:05:11 ID:???
川向こうと川あっちでは違う。
302名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:40:01 ID:???
多摩川は堤防が決壊することがある。
303名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:53:58 ID:???
ビックスクーターや車で爆音マフラーや
ネオン管付けて、音楽掛けて恥ずかしいと思わないのは
田舎モンざんすw
304名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:55:13 ID:???
赤土つけて都内の道路を汚してはいけませんよ〜
305えろっ子:2006/12/10(日) 12:00:30 ID:???
柴又、亀有、谷根千、千住等下町とは違う。
306質問:2006/12/10(日) 14:50:27 ID:???
八王子と王子は違いますか?
五本木と六本木には木が植えられてるんですか?
307名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:09:38 ID:???
悪趣味のクリスマスイルミ、こんな住宅地があるのも田舎です。
308名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:16:29 ID:???
上京してくる人はブランドに弱くだまされやすいこと。
世田谷の不便なところを高値掴みさせられた田舎者被害者がけっこういる。
気をつけろ。
309質問:2006/12/10(日) 15:20:41 ID:???
将来的に、蒲田と鎌田どっちがいいでしょうか???
310名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:21:39 ID:YSeQCzNK
>>306
十和田市では三本木がエリートだが
311名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:23:12 ID:YSeQCzNK
>>309

下丸子と新丸子の違い?
それとも、
五反田と五反野の違い?
312名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:34:13 ID:???
皇居の周囲は緑が多い割りに、23区で最も空気が悪い。
313質問:2006/12/10(日) 15:37:38 ID:???
十和田市って何処でしょうか?三本木?
314名無し不動さん:2006/12/10(日) 16:28:17 ID:???
【社会】世田谷一家殺害からまもなく6年、解決に向け追悼集会 情報の提供を呼びかけ…警視庁・成城警察署

★世田谷一家殺害、解決に向け追悼集会

 東京・世田谷区で一家4人が殺害されてから、まもなく6年。
警視庁は、事件解決に向けて追悼集会を開きました。

 この事件は2000年の12月30日、世田谷区上祖師谷で、
宮沢みきおさん(当時44)一家4人が殺害されたものです。
いまだ犯人は逮捕されておらず、警視庁・成城警察署は10日午前、
追悼集会を開きました。

 集会では、宮沢さんの父親の良行さんが今年10月、
捜査員を前に講演した時の映像が流されました。

 「うちには何のお宝もない。ただ、あの4人が、うちの宝だったわけです。
みなさんお疲れでしょうけれども、さらに頑張って、是非、犯人を捕まえて
罰していただきたいと思います。4人に代わってお願いします」(宮沢良行さん)

 警視庁は、犯人につながる情報の提供を呼びかけています。
 <成城警察署 特別捜査本部 03−3482−3829>

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3444102.html
315名無し不動さん:2006/12/10(日) 16:29:25 ID:???
実は環八沿道が一番環境汚染が激しい
316名無し不動さん:2006/12/10(日) 16:33:49 ID:???
>>313
青森県十和田市

東急の電車が活躍する街で、
市内一の進学校が、青森県立三本木高等学校。
317名無し不動さん:2006/12/10(日) 17:14:44 ID:???
↑それ、知ってないと東京行けないんか?
318名無し不動さん:2006/12/10(日) 17:50:40 ID:???
上京してきた人は、異様に東京に詳しいのですw
319名無し不動さん:2006/12/11(月) 03:32:16 ID:???
世田谷の環七環八上空には常に排気ガスの雲が浮かんでいる。
320名無し不動さん:2006/12/11(月) 09:18:20 ID:???
東京都下の市も空気が悪いの?
321名無し不動さん:2006/12/11(月) 13:23:39 ID:???
322名無し不動さん:2006/12/11(月) 17:43:20 ID:???
遊び場所の多い都心から離れた田舎区のガキは、することがなく犯罪に走る。


★私立高生ら「モグリ狩り」集団暴行 携帯のテレビ電話で実況中継 

・自分たちの地元を別グループの少年がミニバイクで走行したことに腹を立て暴行
 したなどとして、警視庁少年事件課は11日までに、傷害容疑で、
 東京都世田谷区の私立高校2年の男子生徒(18)ら17−18歳の少年6人を逮捕した。

 うち1人は、仲間が暴行している様子を携帯のテレビ電話でその場にいない友人に
 実況中継していたという。

 調べでは、6人は6月3日午後11時ごろから約1時間、世田谷区の多摩川河川敷で、
 東京都大田区のアルバイト少年(16)の頭や腹を殴ったりけったりし3週間のけがを
 負わせた疑い。

 「おれたちの縄張りを走るな」と言い掛かりをつけ、「モグリ狩り」と称して集団で
 暴行していた。

 http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho022.html
323名無し不動さん:2006/12/11(月) 20:35:42 ID:/ZyTP86B
>>212
東急と五島の歴史を良く勉強してから語った方がよろしい
324名無し不動さん:2006/12/11(月) 20:42:57 ID:???
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:vvMM5N5Cr68J:www.ynet.co.jp/

大正末期、東横線敷設の柿の木坂切り通し工事
掘り出した土砂を運搬する蒸気機関車が現都立大学駅方面へ向かう。
この機関車を走らせる前の初期工事は殆ど在日朝鮮人による手掘り作業。
高さ10m以上の丘の土を取り除く労働は耐え切れないほど苛酷。
日本人の監督が朝鮮人労働者をスコップで容赦なく殴る残虐行為がよく
見られたという。当時の犠牲者の遺体は母国に帰ることなく、近くの東
光寺境内に埋められていると地元の古老が私にその事実を話してくれた。
(小杉良裕さん提供。本誌54号「都立大学特集」より)
325名無し不動さん:2006/12/11(月) 21:53:47 ID:mKWMFkNH
強盗敬太と早打ちの堤
326名無し不動さん:2006/12/12(火) 01:52:34 ID:???
>>324
そういう人の末裔が、こないだ薬を持ち出そうとした、
世田谷の婆ちゃんみたいな人なのかね?
327名無し不動さん:2006/12/13(水) 00:25:53 ID:XdY4tVVL
赤信号は渡らないこと。
交差点の右左折で歩行者に警音器鳴らして突っ込まないこと。
少々の事故や喧嘩ごときで長々と取り囲んで見物しないこと。
パジャマでコンビニ行かないこと。
休日に遊びに行くときネクタイや背広を着ていかないこと。
お札はクシャクシャにしないでちゃんと財布に入れること。
並んでいる列に割り込まないこと。
道端で痰を吐いたり手鼻を咬まないこと。
公園の鳩は夕食の材料でないこと。
共通語(標準語)を話すこと。
328名無し不動さん:2006/12/13(水) 03:41:07 ID:???
パジャマでもの買いに行くとか、金を財布に入れないとか
手で鼻かむとかハト食うのか、地方の住人は?
329名無し不動さん:2006/12/13(水) 07:53:11 ID:???
エスカレーターにしろ信号待ちにしろ
関西人の逆のことをしてれば間違いない
330名無し不動さん:2006/12/13(水) 11:09:36 ID:XSaUmam0
>>328
ヒント:ここは良い釣堀ですね
331名無し不動さん:2006/12/13(水) 11:27:38 ID:???
財布持たないのは社会に影響無いからどうでもいい。
そんなこと気にする田舎もののことは知らん。
332名無し不動さん:2006/12/13(水) 13:19:33 ID:wmp+NE2J
東京のアパートに越してきても、
隣人に大根をもって挨拶に行くならわしはないぞ。
333名無し不動さん:2006/12/13(水) 13:23:16 ID:???
ウォシュレットなどが発達しているので、ペーパーレス社会対応便所が多い。
334名無し不動さん:2006/12/13(水) 14:07:00 ID:???
学生はあんまり背伸びして杉並世田谷に住まないほうが良いかと。
大学のキャンパスが地方にもあるときなんかは、下手に都会に住むより微妙な場所に住んだほうが楽かと思う。
あとは、23区と武蔵野市、三鷹市と狛江市のバス(都営、京王、コミニュティ、都営と競合する区間を除く)[都区内運賃]は全線210円均一
都区内運賃区間の京王バスと民営バスの一部系統区間、都営バス(学バス、特殊系統を除く)は200円均一
川崎市内[川崎運賃]は200円均一(一部を除く)
横浜市内[横浜運賃]は210円均一(一部を除く)。
その他都下地区、神奈川県内の上記特定運賃区間[武相運賃]、埼玉県内、千葉県内のバスは対キロ制運賃になっているのを気を付ければよろし。
って、余談のほうが長い上に日本語もおかしい orz
335名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:14:02 ID:???
>>334
よく頑張った!感動した!
336名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:26:19 ID:qmlKX3BJ
>333
ペーパーレスって・・・
藻前実はシャワートイレ使ったことないだろ。
アレつけると紙が倍速で減るぞ。
337名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:34:19 ID:???
>>334
> 学生はあんまり背伸びして杉並世田谷に住まないほうが良いかと。
> 大学のキャンパスが地方にもあるときなんかは、下手に都会に住むより微妙な場所に住んだほうが楽かと思う。
そういう意味では世田谷は微妙で通学に良いと思うけどね。
明治、専修、駒沢、国士舘、日大あたり。
338名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:42:18 ID:cKPIFEz3
色んな出会いがあってもいいですよね?
http://asobitaina397.hishaku.com/
339名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:43:04 ID:???
>>337
貧乏な学生は、低家賃を求め東武や西武沿線に住む場合も少なくない。
340名無し不動さん:2006/12/13(水) 17:21:36 ID:???
>>339
でもさ、一人暮らし用物件てさほど金額変わらないじゃない。
世田谷区内は木賃も含め、格安物件まだ結構あるし。
341名無し不動さん:2006/12/13(水) 20:26:02 ID:???
それは違うな。
やっぱり相場は地域によって違う、安い地区なら格安物件は
なおさら安いし、木賃も含め数も多い。
342名無し不動さん:2006/12/13(水) 20:49:47 ID:???
>>340
世田谷はそんなに安くないよ。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/sort=1d/
23区の真ん中くらいのポジションにはいるよ。

中野や市部に行ったほうが安い。
343名無し不動さん:2006/12/13(水) 21:11:28 ID:???
これが世田谷区の民度の実態。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061212i508.htm
 東京都世田谷区の区立中央図書館(同区弦巻)で被害が目立ち始めたのは5年ほど前から。
徐々に悪化し、資料係の越後信子係長は「最近では1日2、3件のペースで切り取りや書き
込みが見つかる」と話す。
 越後さんには忘れられない“事件”がある。3年ほど前、館内で若い女性が最新号のファッ
ション雑誌からヘアスタイルの写真をカッターで切り抜いていた。驚いて注意すると、女性は
悪びれる様子もなく「どうしていけないんですか」と言い放ったという。
 同館で最も多いのは、雑誌から人気アイドルの写真が切り取られるケース。このほか新聞の
縮刷版から丸々1ページが引き抜かれたり、論文を掲載した書籍に300ページ以上にわたっ
て線を引かれたりもした。
344名無し不動さん:2006/12/13(水) 23:45:39 ID:???
↑ほかの星から大挙して移住してるのですか?これ見ると、日本人の常識とか共通意識ってどこへ行ったんだか・・・。
345名無し不動さん:2006/12/14(木) 07:45:38 ID:???
↑お前は簡単にメディアに騙されるタイプだなwダサい事ここに極まれり!
346名無し不動さん:2006/12/14(木) 22:58:01 ID:???
347名無し不動さん:2006/12/15(金) 09:17:19 ID:jibFRgva
必死なレスがあるとスレが過疎ってしまう事。
348名無し不動さん:2006/12/15(金) 11:19:48 ID:e9V55Pcs
8人に1人が信濃町の某学会員
349名無し不動さん:2006/12/15(金) 11:36:50 ID:???
地方から毎日上京する人は、都内への嫉妬が凄い。
350名無し不動さん:2006/12/15(金) 11:43:05 ID:???
↑ 都内に住むとこういう香具師が隣に住んでるかもしれないと
  思うと、正直ぞっとしますね。
351名無し不動さん:2006/12/15(金) 14:57:24 ID:???
>>342
> 世田谷はそんなに安くないよ。
> 23区の真ん中くらいのポジションにはいるよ。
340だけど、順位じゃなく、金額見てみなよ。
ワンルームとかだとさほど差がないと思うが?
352名無し不動さん:2006/12/15(金) 15:17:34 ID:???
同条件で比較すれば違うのは当然なんだけど。
353名無し不動さん:2006/12/15(金) 15:41:19 ID:???
>東武や西武沿い
1R〜1Kで適当に駅をチョイスして沿線比較してみた。
西武新宿 井荻7.1
西武池袋 練馬高野台6.6
東武東上 成増6.7
東武東上 中板橋7.3
京王 八幡山7.6
京王 下高井戸7.7

下高井戸と中板橋で4千円の差しかない。
これが3DKとかで比較すると7万ぐらいの差になる。

つまり一人暮らしなら差は少ない。
354名無し不動さん:2006/12/15(金) 15:59:38 ID:???
あのさ、国道沿いで騒音凄い物件と、閑静な所では
同じ町だって違うでしょ。

でも、何でそんなにこだわる必要あるのw
355名無し不動さん:2006/12/15(金) 16:23:31 ID:???
>>354
>それは違うな。
>やっぱり相場は地域によって違う
にレスしただけ。

地域が違えば相場が違うのは当たり前だが、
一人暮らし用では違うと言えるほどの差はないと思うが?といってるだけ。
356名無し不動さん:2006/12/15(金) 16:51:43 ID:???
>>355
比べる物件によるだろ。
駅からの距離、建物の築年数、施設・・。
自分が住んでた下高井戸(赤堤)はIKで10万5千円だった。

まあ素人の比較にムキになっても仕方ないけど。
357名無し不動さん:2006/12/15(金) 21:54:25 ID:hm9W7py/
IKなんて間取り表示はないべさ
それとも東京おんりいの言葉なんべか?
358名無し不動さん:2006/12/15(金) 22:07:26 ID:INtXZ0/6
ちょw>>342の「東京の駅人気ランキング、一位八王子」ってwwww
359名無し不動さん:2006/12/15(金) 22:16:08 ID:???
東京都の人気エリア2位練馬とか、
東京都の人気路線2位都営大江戸線とか、
東京都の人気駅2位亀有、4位金町ってのもすごいな☆
360名無し不動さん:2006/12/15(金) 22:19:44 ID:???
>>358
たぶん「貸したい物件のある駅」ランキングなんだろうなwww
361名無し不動さん:2006/12/15(金) 23:25:33 ID:???
不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を運営するネクストは11月9日、
「東京23区生活実感ランキング2006」の結果を発表した。
それによると、23区の生活実感値1位は、昨年に引き続き品川区となった。
「公共交通網の充実度」だけでなく、「生活利便施設の充実度」や「地域コミュニティー機能」
などが評価された。第2位以降は、文京区、目黒区、世田谷区、江東区の順となった。
http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/20061109/


362名無し不動さん:2006/12/15(金) 23:47:49 ID:???
>>356
> 比べる物件によるだろ。
言いたいことはわかるが、それを言ったらキリがない。
それを言ったら大手サイトの家賃相場を否定していることになるね。
相場としていくらか?上京する人のヒントになるには間違いない。
363名無し不動さん:2006/12/16(土) 13:29:47 ID:???

ムキになっても仕方ないけど。
人気のある町と、人気の無い町では家賃相場が違うのは当然、
364名無し不動さん:2006/12/16(土) 15:58:43 ID:???
28歳看護婦(世田谷区在住)が「早くくたばれ」「許さない」などとメールで医師を脅迫→逮捕 男女関係のもつれが原因?

<大学病院医師に「くたばれ」=メールで脅迫、看護師の女逮捕−警視庁>
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2862244/detail
東京都内の大学病院に勤務する男性医師に、メールで「くたばれ」などと脅したとして、警視
庁本富士署は15日までに、脅迫容疑で、虎の門病院分院(川崎市高津区)の看護師坂本仁
子容疑者(28)=東京都世田谷区=を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、坂本容疑者は今年1月から9月の間、3回にわたり、男性医師(30)の携帯電話
に「許さない」「早くくたばれ」などとメールを送信し、脅した疑い。

同署は男女関係のもつれが原因とみている。 

365名無し不動さん:2006/12/16(土) 17:23:17 ID:BdeAovMK
しかし今日は土曜だからか、どこも人がうじゃうじゃいたな。
山手線の方面間違えてる田舎者のバカとかw
もうね、そんなんばっか。
週末だからって湧いてくるなよ
366名無し不動さん:2006/12/16(土) 17:41:00 ID:???
いいじゃねーか。
金落としてくれるんだから。
微々たるもんだろうけどw
367名無し不動さん:2006/12/17(日) 14:17:18 ID:???
下手な郊外の人より、地方都市の金持ちの方が
都心へ買い物や遊びに来ることは多い。
368名無し不動さん:2006/12/17(日) 15:08:22 ID:???
渋谷にたむろってる若者の8割が神奈川、埼玉、千葉県民

やたら服装に気合入れてる奴ほど田舎者
東京人は意外とラフな格好してる
369名無し不動さん:2006/12/17(日) 18:36:52 ID:???
と思ったら大間違い。
370名無し不動さん:2006/12/17(日) 19:42:56 ID:???
>>368
同意。
実家が南青山にあった同級生なんかぜんぜん気取っていなかった。
それといいところの婦女子は頻繁に洋服をかえることはせず、高いものを長く着ている気がする。
371名無し不動さん:2006/12/17(日) 21:15:24 ID:???
渋谷に居るヤマンバとかセンターガイとか言う奴らは多分日本人
372名無し不動さん:2006/12/17(日) 22:41:41 ID:???
>>368
大学入学とともに地方から出てきた人達も多い。
渋谷なんてガキの頃はチャリで走り回ってたが、
既に自分達の方が余所者に感じる。

渋谷のポールスミスも昔は客が一人もいなかった程なのに、
今は沢山の若者が普通に買い物してて驚く。
373名無し不動さん:2006/12/17(日) 23:38:15 ID:HHo8I1hy
しぶや[・∀・]
374名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:21:13 ID:n0iOwoI4
東京人って先祖三代さかのぼって山手線の内側か城下町近辺
に住んでた人を指すんだよ?
今、東京人って呼べる人達って何人ぐらいいるのかしら?
375名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:26:02 ID:???
>>370
それってファッションセンスないよな。
ブランドを気にせず、好きなコーディネートを楽しむ余裕がない。
376名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:27:40 ID:???
>>374
俺はどっちかというと、地方出身で東京で成功した人間の方が偉い
と思うけど。下手な白人選手と松坂みたいなもので、先祖が江戸出
身なのに、しょぼい生活してるなんて恥ずかしい。
377名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:58:05 ID:???
>>376
いや、なんつーのかな
東京人だの地方人だの言ってる馬鹿どもに
ちょっとした皮肉のつもりで、吹っかけてみたんだ。
スマンカッタ、反省はしていない。
378名無し不動さん:2006/12/18(月) 02:23:01 ID:6AODgWjq
同じ成功者なら、東京出身の方が偉いって事だなw
379名無し不動さん:2006/12/18(月) 02:24:53 ID:B132KonR
東武東上線・東京メトロ線には、危険が一杯!
怖いよ。
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan.htm
380名無し不動さん:2006/12/18(月) 09:39:11 ID:???
東京出身者の方がエロイのは認める。
381名無し不動さん:2006/12/18(月) 13:07:44 ID:???
>>365
おまえ、親譲りの根性曲がりだな。
山手線を知らないのは田舎者かもしれないがバカじゃないだろ。
おまえみたいにこの世の全ての電車路線図把握しているやつがおかしいんだよ。
382名無し不動さん:2006/12/18(月) 13:09:14 ID:???
>>374
おまえ、聞きかじりでトンマなこと言うなよ。
それだけバカだとこっちがはずかしいよ。
383名無し不動さん:2006/12/18(月) 13:11:37 ID:???
>>375
きみとってのファッションセンスとやらはきみたちみたいな田舎ものだけのものなんだよ。
余裕でブランドに拘ってコーディネートせいぜいがんばれよ。
384名無し不動さん:2006/12/18(月) 16:13:12 ID:???
>東京に来る人が知らなければいけない事
東京人は都内ならどこでも詳しいわけじゃない。
もっぱら地元で行動する。

そんなに頑張って雑誌買って、
六本木も渋谷もくまなくチェックしなくても良いと思うよ。
385名無し不動さん:2006/12/18(月) 16:14:02 ID:???
地方出身で東京で成功した人間って、
車が無く侘しい青春期をおくったコンプレックスで頑張って成功するのです。
あくまでも成功するのは少数ですが。
386名無し不動さん:2006/12/18(月) 17:13:54 ID:???
東京出身で成功する人間の方がさらに少数だったりするわな
最近のベンチャーとかで東京出身の起業者ってほとんど聞かないぞ
387名無し不動さん:2006/12/18(月) 19:08:34 ID:c19unoWD
一、本当の金持ちこそケチだ。

二、練馬、板橋、豊島等の城北地区を馬鹿にする奴は田舎出身のコンプレックス持ち

三、本当の金持ちは世田谷でなく、文京、目黒、大田に住んでいる
388名無し不動さん:2006/12/18(月) 19:36:14 ID:???
目黒もエタガヤと同じ臭いがする。
389名無し不動さん:2006/12/18(月) 20:33:15 ID:???
大田なんて工業地区じゃん。

目黒も以外とダメ地域多いよ。

区でひとくくりにしても意味ないと思うが。
390名無し不動さん:2006/12/18(月) 20:35:59 ID:???
大田は足立といい勝負
391名無し不動さん:2006/12/18(月) 21:32:10 ID:IsZDuBQK
金持ちはどこいっても金持ち
カッコいい男は地方出身でもカッコいい男
綺麗な女性は部落出身でも綺麗な女性
成功者は何人でも成功者

お前ら、頑張って人の価値下げようと必死になってるけど
いい加減気づけよ、負け組みだってことを…
己を知って、絶望を味わって、初めて高みに昇れるんだぜ糞蛆虫野郎ども
392名無し不動さん:2006/12/18(月) 22:24:07 ID:???
東京=江戸。

世田谷≠江戸。
世田谷は百姓や江戸払いとなって追放された罪人が住んでたところ。
江戸にとっては汚れた未開の地。

よって世田谷は東京ではない。
393名無し不動さん:2006/12/18(月) 22:27:56 ID:???
と江戸時代半ばまで海の底だった地の住民が喚いています。
394名無し不動さん:2006/12/18(月) 22:44:25 ID:???
西側でも世田谷区は地盤が悪い
395名無し不動さん:2006/12/18(月) 22:47:30 ID:???
と東側の埋め立て野郎がほえてます。
396名無し不動さん:2006/12/18(月) 23:03:33 ID:???
まあ世田谷は元々谷ばかりだったからね
それが腐った植物で埋められた所が多いから
場所によってはかなりヤバイってTVの地震特集でやってた。
震災時の予想死亡人数も世田谷区が一番って言ってた。
397名無し不動さん:2006/12/18(月) 23:14:16 ID:???
>>396
> 震災時の予想死亡人数も世田谷区が一番って言ってた。
これは別の話。
1.人口が最も多い。
2.戦災もなかったので、建物が古いものが多く残っている
3.2の理由で道が狭いまま
398名無し不動さん:2006/12/18(月) 23:21:46 ID:???
本当の金持ちは港区に住むんじゃないの?
399名無し不動さん:2006/12/18(月) 23:41:06 ID:???
震災や大空襲でコテンパンにやられた地域に住んではいけない。
400名無し不動さん:2006/12/19(火) 01:15:02 ID:???
元々港区に住んでる本当の金持ちならいると思う。
金持ってるから港区、っていうのは田舎的発想だわな。
401名無し不動さん:2006/12/19(火) 04:21:12 ID:???
銀座、浅草あたりに遊びに行くのが代々の東京人
新宿とか渋谷などには行かない
402名無し不動さん:2006/12/19(火) 05:50:39 ID:???

思いっきり東側の人間の発想
実際は内容によって行く街を変えるんだけどな
403名無し不動さん:2006/12/19(火) 07:24:21 ID:???
代々の東京人は3パーしかいないそう。
もうどうでもいい数字。
404名無し不動さん:2006/12/19(火) 09:17:18 ID:???
>>401
浅草はわかるが、銀座なんて遊ぶ場所じゃなかったろ。
永井荷風ら文人が銀ブラなんて言葉の発祥になった頃からだ。
405名無し不動さん:2006/12/19(火) 09:21:26 ID:???
大正の頃、通は人形町あたりで遊んでいたそうな。
406名無し不動さん:2006/12/19(火) 09:40:00 ID:???
>>401
昔の遊びなんぞ、浅草に歌舞伎見に行くか、
隅田川に桜見に行くか、
神田吉原か深川辰巳に女遊びに行くかぐらいだろ。
407名無し不動さん:2006/12/19(火) 10:39:13 ID:???
歌舞伎は江戸時代から銀座界隈でも上演していたよ。
408名無し不動さん:2006/12/19(火) 10:40:47 ID:???
>>407
一時銀座でやってたが、将軍命令により浅草に全ておいやられたよ。
409名無し不動さん:2006/12/19(火) 11:25:09 ID:???
金正日マンセー
410名無し不動さん:2006/12/19(火) 11:52:21 ID:???
東京はこう、って決め付ける奴は田舎者が多い。
自分の見た範囲だけで東京を判断してるから。
ちなみに自分は江戸っ子。とりあえずひいじいさん以降は浅草。それより前はよく知らん。
東京は何でもありの場所。
411名無し不動さん:2006/12/19(火) 11:57:29 ID:???
浅草か。
過去はあまりよろしくないエリアだね。
今でも充分香ばしいけど。
412名無し不動さん:2006/12/19(火) 13:15:29 ID:???
浅草あたりに遊びに行くのは、お風呂に行く時だけ。
413名無し不動さん:2006/12/19(火) 13:53:04 ID:???
>>410
あんたの祖先は浅草弾左衛門かもしれない。
414名無し不動さん:2006/12/19(火) 22:16:19 ID:yFWTG3Pg
さあ盛り下がって参りますた( ´,_ゝ`)
415名無し不動さん:2006/12/19(火) 22:22:11 ID:???
でも少なくとも弾左衛門の意味は勉強すべきだな。
寝た子は起こすなとか言われそうだが。

銀座の意味も。
416名無し不動さん:2006/12/20(水) 11:04:59 ID:???
>>411
と、よその土地の過去のアレコレを掘り返すしか能のない世田谷厨と同じメンタリティの持ち主は言うのです。
417名無し不動さん:2006/12/20(水) 11:06:07 ID:???
>>401
おまえ、どこの田舎もんだ?
山手線の西側は恐くて行けないか。
418名無し不動さん:2006/12/20(水) 11:53:42 ID:???
死体が放置される街 新宿
419 :2006/12/20(水) 12:15:37 ID:???
山手線の西側なんて普通行かないだろ
420名無し不動さん:2006/12/20(水) 14:17:40 ID:???
>>419
おまえの普通は田舎もんの普通
421名無し不動さん:2006/12/20(水) 14:44:55 ID:???
>>419
東の人間は西まで行かないが、
西の人間も東までは行かない。
422名無し不動さん:2006/12/20(水) 15:04:59 ID:???
>>421
行くよ。
おまえの行動範囲が狭いってことはわかった。
423名無し不動さん:2006/12/20(水) 15:20:21 ID:???
>>422
何しにいくんだよ。

買い物なら西で事足りるし、
山手線より東に遊ぶとこなんかあるか?
424名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:19:04 ID:???
>>423
おまえの行動範囲がせまいことはとくわかった。
行ったことが無いところに何があるかおまえが知るわけないわな。
でもおまえは「ない」と決め付けてご満悦なんだよな。
でも、とりあえず、おまえの遊ぶところはないよ。

船に乗ろうと思ったら山手線の東側に行くわな。
おれはディファ有明とかZEPP東京は毎月のように行くし。
門前仲町や人形町で飯食ったり飲んだりするしな。
相撲見物は両国国技館だよな。
上野の焼肉屋街も山手線の東側だな。
葛西臨海公園のバードサンクチュアリや水族館も楽しいな。
425名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:30:53 ID:???
東には住みたくない。
地盤は悪いし水が悪い。
426名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:34:57 ID:???
行くのは良いけど住むのは嫌だな。
ガラが悪くてどうにもならない。
地のひとはそのガラの悪さを下町気質みたいに思い違いして悦に入ってるのがさらにどうにもならない。
427名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:00:04 ID:???
>>424
>おまえの行動範囲がせまいことはとくわかった。
私は東側にも家持ってるので、詳しい方だよ。

しかし、わざわざ飯食いに東まで行かないと思うよ。
例えば、門仲魚三で飲んで世田谷や目黒に帰るなんてバカとしか思えない。

葛西も行く人少ないね。環七南下して品川に行くと思うし。

わざわざ行く人なんて、よっぽど知り合いが東に偏ってる人だけだね。
428名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:17:05 ID:???
城東住人が新宿駅より西に行くことは稀
城西住人が東京駅より東に行くことは稀
城南住人が池袋や上野より北に行くことは稀
城北住人が銀座や恵比寿より南に行くことは稀
山手線内住人が線外で用足すことは稀
429名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:23:50 ID:???
>>424
を見て、424もあまり行ってないということはわかった。
430名無し不動さん:2006/12/20(水) 23:55:39 ID:???
>>428

最後の1行だけは違うような気がする。

銀座も新宿高層ビル街も渋谷の繁華街も空港も山手線の外側だ。
431名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:06:28 ID:???
利用駅の話じゃないの?
432名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:29:30 ID:???
一番近くの繁華街で済む用事を、敢えてそこより遠い繁華街で済ます事は少ないって事だろ。
特定施設を持ち出すのは筋違い。
433名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:45:05 ID:???
このスレも結局、世田谷vs江東に
434名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:55:32 ID:65CIVz/u
貧乏人は6〜7万のアパートにでも住んでろよ
地方からくる田舎もんは理想が高すぎw馬鹿かってw
お前らが求めてる物件はねーよw
お前らの理想のドラマに出てくるような都心で1LDK新築デザイナーズマンション
は20万〜からじゃボケナスww
田舎帰れww
435名無し不動さん:2006/12/21(木) 02:01:03 ID:???
田舎モンほど東京に詳しい
436名無し不動さん:2006/12/21(木) 09:48:57 ID:???
東側の方が銀座とかあるからいいな
世田谷とか何もねえだろ
吉祥寺なんて東京じゃねえしな
代々農家でもやってる家以外はみんなおのぼりさん
そこのお前もなww
437名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:14:41 ID:???
>>427
品川の水族館は山手線の西側ですか。へぇ〜。
438名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:14:55 ID:???
>>434
いや田端あたりだったら15.6でもいいマンソン住めるぜ

逆にお台場とかだったら20以上確実にいくけど

でも田端にそんなオサレなマンソン建てるかな?w
439名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:16:33 ID:???
>>427
>山手線より東に遊ぶとこなんかあるか?
と訊いておいて
>わざわざ飯食いに東まで行かないと思うよ。
>葛西も行く人少ないね。
と答えるのはバカだろ。
440名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:17:42 ID:???
行くところ、全て網羅しろとでも言うのか、この低能は。
441名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:20:22 ID:???
>>432
おまえ、バカなんじゃないか?
地元ですむことは地元ですますのは当然だろ、
でも、そこで足りない用はどこかに行かなきゃできないだろ。
そういうものが有るのかどうか、ってはなしに何ボケた嘴つっこんでんだ?
442名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:27:16 ID:???
東京に来る人へ

東京は↑こんなやつらばっかです
443名無し不動さん:2006/12/21(木) 12:08:24 ID:???
自分が子供だった頃
世田谷って、畑ばっかりですごく田舎のイメージだった。
当時、親と出かけるのははやっぱり新宿渋谷池袋たまに上野って感じだったし。
そんな昔のイメージ(世田谷=僻地)がずっと尾を引いている。
世田谷は土地が空いてたから
後から流入してきた地方の人間がどんどん住み着いたんだろうな。
世田谷世田谷って言ってる人間って、どうも上京者の臭いがするよ。
444名無し不動さん:2006/12/21(木) 12:12:09 ID:???
昭和30年ごろの世田谷区は30万人。
それが今じゃ80万人を超えている。
過半数が上京者。
445名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:06:30 ID:???
>>437
446名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:09:19 ID:???
西側の人間が東側まで行って食事したり飲んだりすることは極めて稀。
東側に彼女がいる、東側に会社がある、そんな人間ぐらいで、
行っても六本木どまりだな。
447名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:24:11 ID:???
ま、八王子から銀座までは遠すぎるだろうな
448名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:58:01 ID:???
>>447
一応山手線まで原付で5分程度だけど。

そもそも都心を通り抜けるなんて嫌・・・
観光地渋谷や新宿すら行かない。

地元だよ地元。

あとは会社の周辺ぐらい。
449名無し不動さん:2006/12/21(木) 14:40:12 ID:???
>>446
六本木が東の果てか。
付き合いの世間、狭いんだな。
浜松町や新橋にはたどり着けないわけだな。
他所を見るのをおっくうがる人間とばかりつきあっているからそういうことになる。
そういうおまえが他人様を一般化して抜かすな。
450名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:01:11 ID:???
>>449
勘弁して欲しいね。
新橋なんて激混みだし。浜松町なんて何もないし。
451名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:28:30 ID:???
上京者だってことがよくわかるレスだな
452名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:48:57 ID:???
新橋で飲むとしたら、17時までに新橋着が前提だな。
19時過ぎたらどこも満席どころか、人気店は並んでる。

浜松町も名物秋田屋がリニューアルオープンしたが、
あそこも夕方から大混雑だね。

一応両方とも山手線の内側だけど。
453名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:53:53 ID:???
>>444
バカにした言い方するんじゃねえぞ。
高度成長時代に「金の卵」と呼ばれた集団が、
世田谷や多摩に住んで、日本の産業を築いたんだ。
454名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:00:01 ID:???
>>453
ただの事実をバカにされたと感じるのは何故でしょうか
455名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:04:09 ID:???
>>444
30→80の差は上京じゃない。子沢山。
なんてね。

西側は東と違って大学も多いからね。
上京して東に住まないのは当然かと。
456名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:12:39 ID:???
>>453
「金の卵」って、中卒工員のことだろ?
何を張り切って、自慢してるんだ?
457名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:30:39 ID:???
>>455みたいな上京者が必死なのが面白い
458名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:56:08 ID:???
最近は世田谷辺りより、豊洲なんかも含め、
江東なんかの方が移住率高まってんじゃない?
459名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:22:24 ID:???
>>457
それを笑うきみの田舎者根性が厭わしい
460名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:25:36 ID:???
>>450
勘弁、ってなんだこのバカは。
新橋も浜松町も行ったことのないやつが何を言うか。
ま、行く行かないは勝手だけど、おまえはそこまで辿り付く事ができないわけだな。
461名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:32:13 ID:???
豊洲みたいにまず企画ありきで出来た新興の街はいざ住んでみると驚くほど面白くも無い。
あるのは便利で巨大なショッピングセンターだけ。あと、企画屋の肝いりのインチキお洒落ショップ。
雑多な価値観が入り込む余地が無いから潤いも味わいも無い。
散歩をしても殺風景なだけ。
462名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:35:31 ID:???
>>460
東の人間からしてみたら吉祥寺や下北沢や自由が丘まで行く気もおきないだろ。
463名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:50:55 ID:???
吉祥寺は遠足で行ったな
464名無し不動さん:2006/12/21(木) 17:59:49 ID:???
東からはギャルが頑張って渋谷まで行くのが限界。
吉祥寺なんて行ったら迷子になるだけ。
普通は銀座まで。

西からは頑張って山手線内側ギリギリの浜松町新橋が限界。
錦糸町なんて行ったら893とタイ人にビビるだけ。
大抵は渋谷や新宿、池袋でことたりる。
465名無し不動さん:2006/12/21(木) 20:30:38 ID:???
品川ナンバー地区に住めば、新宿渋谷も六本木も銀座も平気なんだけどね。
新宿渋谷はセレクトショップの旗艦店もあるし、クラブも充実してるから
俺はこっちに近いほうがいいけどね。
466名無し不動さん:2006/12/21(木) 22:04:13 ID:???
ゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ね
ゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ねゲソゲソ死ね死ね
467名無し不動さん:2006/12/21(木) 22:41:38 ID:???
>>461
元新聞屋の臨配やってて都内23区全部住んだ事あるけど
非常に共感できる考えだね。
俺もあの無機質な町の感覚がどうにも馴染めなかった…
どうも高級住宅街とマンション区域は心が廃れる…
468名無し不動さん:2006/12/21(木) 23:22:23 ID:FJj9iFl+
途中まで良スレだたからお気に入り登録だたのに(´・ω・`)
469名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:33:12 ID:???
>>467
そんなあなたはどこがお勧め?

高橋ののらくろーどや、砂町銀座?
470名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:48:34 ID:???
>>466
そういうのは、本スレでどうぞ

世田谷vs足立 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1166226562/
471名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:00:32 ID:???
こんな、誘惑もあります。
ご注意を、、、
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan_004.htm
472名無し不動さん:2006/12/22(金) 11:16:01 ID:???
>>467
それなら郊外ニュータウン見たら即死するよ。
473名無し不動さん:2006/12/22(金) 14:15:14 ID:???
>>472
豊洲って典型的なニュータウンだと思うが、どうよ
474名無し不動さん:2006/12/22(金) 14:33:04 ID:???
最近だと、汐入も新たに再開発が行われたが、あそこも萎える。
475名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:44:34 ID:???
>>473
都内は電車移動が基本、だから人影や歩行者を見ることが出来るけど、
車オンリーの郊外ニュータウンだと人間を見ることも稀、こんなの珍しくない。
476名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:04:06 ID:???
郊外だとイオンの中に人がうじゃうじゃいる。
ショッピングモールが街みたいなものだ。
477名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:49:11 ID:???
>>472
豊洲もいずれああなる、ってことだろ
478名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:57:53 ID:???
日本は短期的なビジネス中心の都市計画だからだめ。
479名無し不動さん:2006/12/22(金) 17:09:18 ID:???
>>476
20〜30年後、閉鎖されたモールが地方や郊外で溢れてるぞ。
480名無し不動さん:2006/12/22(金) 17:46:41 ID:???
>>476
イオン等の郊外型が国道沿いにできて、
市内や駅前は空洞化し、埋まらないテナントに風俗店が入り治安悪化
そういうところ、シャッターストリートとか言うみたいだね。

で、頃合をはかって、大型店が撤収。戸惑う住人。

噂の東京マガジンとかで度々やってるよな。そういうの。
481名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:21:20 ID:???
>>475
結局郊外の利点はそこなんだな
人間がいないと自然に心に余裕が出来てくるのでストレスがなくなる。

郊外と山手線内側とじゃ人の雰囲気が大分違う
なんかこう殺気みたいな何かが
上京したての人はすぐにその殺気を感じ取ることが出来るが
慣れてくると感じなくなってくる、そうして段々と自分も殺気を放つようになってくる。
顔つきが怖くなったと言われないか?そこの君!

絶対に郊外に住んだほうが人間的な生活が送れる
しかし通勤に都心まで行ってしまったら意味がない、要するにいかに他人と接しないかだな
一番殺気を放ってるのが中途半端な距離から都心に通勤する奴ら。

所沢とかw

しかし所沢に住んで職場が小手指とかが一番ベストだな
もしくは家賃をめいっぱい上げて(極端に言えば収入の半分位)
職場の近くに住むか、ストレス溜めない生活はこの二つに一つだと俺は思う

しかし家賃が収入の半分だと審査は通らないw
482名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:32:16 ID:Z5J9rRFM
自転車も都心で生活する以上はストレスとなる
道は狭いし、人が多いから必ずストレスになる奴が出てくるし
無茶な運転するアホ車や馬鹿自転車が多いから(大半はカッコつけ)
事故の確率もあがるし

そこで俺が考えた究極の住まい!会社から半径800メートル以内の物件!
池袋勤務なら12万の分譲1Kで
新宿勤務なら14万の分譲1Kで
渋谷勤務なら15万の分譲1Kで
飯田橋勤務なら16万の分譲1Kで
大手町勤務なら17万の分譲1Kで
お台場勤務なら20万の分譲1Kで快適都心ライフが送れるよ♪

もちろん飯田橋に6〜7万で住める物件はございますが、1Rで6帖バストイレ一緒で一階で日当たりゼロです
さあいらっしゃい!貧乏見栄張り山手住民のお仲間へ!!
483名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:54:02 ID:???
道知らないんだろうねーw
484名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:07:52 ID:???
>>483
君の最寄り駅はずばり!…白山?
485名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:11:48 ID:???
巣鴨だってw
486名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:13:55 ID:???
>>481

俺は小手指に住んでいるけど、通勤でストレスはたまりにくいです。
6:50の快速、7:01〜8:01まで15分ごとの通勤準急、当駅始発の有楽町線直通準急

毎日座って池袋まで通勤しているが、快適に読書できるので苦にならない。
秋津や東久留米だとストレスがピークに達するかもしれない。
487名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:15:07 ID:???
俺は6:50にはまだ寝床だw
488名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:16:02 ID:???
>>486
毎日「東京に来る人」でつね。
489名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:17:29 ID:???
ここで東京を語ってる奴の殆どが
実は「毎日東京に来る人」
490名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:25:51 ID:???
東京を知らないよりかは知ってたほうがいいでしょ?
何でも知らないよりかは知ってたほうがいいのよ
昔から社会が年功序列なのは知識や経験の深さが
生きるうえで非常に有利だからだよ?
特に情報化社会では知識と情報は金と同じ価値がある
491名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:27:59 ID:???
結局このスレに来てる良識派が語ってることは…
しかしそれで威張る人間と
卑屈になる人間がいるから困るって事だな
492名無し不動さん:2006/12/23(土) 01:27:33 ID:???
「芸能プロデューサー」などと名乗る男が女性に愛人契約を持ちかけ、
口止め料名目で現金をだまし取った事件で、県警捜査2課などは19日、
リーダー格の東京都世田谷区深沢7、無職、今吉裕之被告(31)=詐欺罪
で起訴=ら6被告を詐欺容疑で岡山地検に最終送検したと発表した。
全国の約350人から計約1億1700万円の振り込みがあったが、
被害届を出したのは29人だった。

493名無し不動さん:2006/12/23(土) 13:49:00 ID:???
>>487
席取るぞ 並んで待って 20分
494名無し不動さん:2006/12/25(月) 01:36:39 ID:???
一発屋の手口を勉強して下さいね!
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan.htm
495名無し不動さん:2006/12/26(火) 13:25:36 ID:???
驚愕!!


自作自演の糞が集うちばちゃんねるは管理人も意識的に削除を
放棄している。千葉を辱めるスレはすぐ削除し、埼玉関連のスレ
は完全に放置。


とにかく意見・要望板を見てくれ。


一部の千葉県人の 心の醜さが現れている。

http://cool.s7.xrea.com/index_f.html
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:12:45 ID:???
皆・・・・田舎帰って・・・・スレのびないねw
498名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:32:36 ID:???
田舎者のいなくなった東京は静かできれいだ
もうずっと戻って来るな
499名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:43:30 ID:???
今東京の西側にどれくらいの人がいるのかなw
みんな東名使って田舎帰ったかな。
500名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:47:06 ID:mAo4x0vi
>>458
豊洲みたいな所にに地方から上京してダイレクトに住むやつは少ない。
ああいうところに住むのはだいたい関東の奴らだね。
501名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:47:42 ID:mAo4x0vi
関東というか、地理を知ってる近場の奴らね。
502名無し不動さん:2006/12/29(金) 22:47:53 ID:???
世田谷区22歳女性全裸絞殺 居酒屋バイト仲間の28歳男「内証で合鍵を作り、覆面で侵入した」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167395581/l50

★同僚の男を逮捕 世田谷のアパート女性殺害事件

 東京都世田谷区大原1丁目のアパートで、住人の居酒屋店員斉藤静香さん(22)が殺害された
事件で、警視庁は29日、斉藤さんの同僚の同区八幡山3丁目、那須野亮容疑者(28)を殺人の
疑いで逮捕した。那須野容疑者は「帰宅した斉藤さんを暴行しようとしたが抵抗されたので首を
絞めた」と供述しているという。

 北沢署捜査本部の調べでは、那須野容疑者は28日、アパートの斉藤さんの部屋で、斉藤さん
の首を手で絞めて殺害した疑い。「内証で作った合鍵で部屋に入った」と供述しているという。

http://www.asahi.com/national/update/1229/TKY200612290123.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061229/20061229-00000859-fnn-soci.html
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061229-00000859-fnn-soci-movie-001&media=wm300k

 合鍵については、「約1週間前に居酒屋の更衣室から斉藤さんのカギを盗み出して作った」と供述、
逃げる時も合鍵でドアを施錠したという。(一部抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061229i211.htm

NNNソースもあります ※リンク先に動画あり
http://www.news24.jp/74326.html
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/061229050.jpg
503名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:22:44 ID:???
うちの近所じゃ鍵掛けねーよ
504名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:23:38 ID:???
 舟和のヨウカンがすき?
505名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:28:46 ID:???
町会の皆皆様、この寒空に夜回り
「火の用〜心」ご苦労さまです〜
506名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:39:33 ID:???
もんじゃのコテをハガシと言う・・・・・
507名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:47:31 ID:???
近所で買い物して金が足りない時、そのまま値引きしてもらったり
後で配達してもらう。。。
508名無し不動さん:2006/12/29(金) 23:51:42 ID:???
うちのおじさんは神田(小川町)から船堀(江戸川)の健康ランドまで
 電車(新宿線)でも、ドテラ・サンダルでいっちまうよ〜
509名無し不動さん:2006/12/30(土) 13:34:55 ID:???
年明けは、正月から沢山上京してくるんでしょうか??
510名無し不動さん:2006/12/30(土) 14:17:46 ID:???
俺の田舎東京から電車で5分の所なんだけどさ、
俺も田舎者扱いするわけですか?ずっと疑問に思ってたわけですが
飛行機や新幹線とか電車で2時間以上でしか帰れない奴らと一緒にされるのがむかつくんですが
511名無し不動さん:2006/12/30(土) 14:49:52 ID:???
東京ではこう見られる事を知っておいた方がいい

他の田舎を馬鹿にしない田舎者>>>他の田舎を馬鹿にする田舎者
512名無し不動さん:2006/12/30(土) 15:12:26 ID:???
年の瀬、外も静かだし、空もきれいだし。
なんだか穏やかで良いねえ。
513名無し不動さん:2006/12/30(土) 17:03:07 ID:cyPHPhqG
立ち止まる時は道路の真ん中で立ち止まってはいけません。
道路の端に寄って立ち止まりましょう。
514名無し不動さん:2006/12/30(土) 17:35:01 ID:???

           i ‖  \
         ノ从 ノ  ,,===、
        ニニ=   〃    `ヾ'ヽ
       /    :.     _,,,,,,,,,、   i
       i===- )   ´      i
       ノ     /   、      ヽiヽ、,,,,r、
       i      (、 r ノヽ、        i__ノ
       ',     ノ: :    ヽ...      i
       ヽ   rニ===ニヽ         i
        ヽ  ー'ー'ー'ー' i       ノ
         ヽ  ヽ`ー'´ /       /
          ヽ ゝ,,,,,,,,ノ  :   /
           ヽ      ノ /
            ヽ    ノ-‐'

            世田谷君
515名無し不動さん:2006/12/30(土) 18:15:52 ID:???
>>514
もうAAがあるの?凄い似てるね
516名無し不動さん:2006/12/30(土) 18:29:45 ID:???
皆・・・・田舎帰って・・・・スレのびないねw
皆・・・・田舎帰って・・・・スレのびないねw
皆・・・・田舎帰って・・・・スレのびないねw
皆・・・・田舎帰って・・・・スレのびないねw








517名無し不動さん:2006/12/30(土) 18:33:37 ID:???
携帯で書き込めるのに…
518名無し不動さん:2006/12/30(土) 20:25:32 ID:???
山手線内を東京の中心と勘違いしないこと。

元々の山手線(赤羽〜池袋〜新宿〜品川)は、都心を迂回して東北本線・高崎線と
東海道本線を接続するために旧東京市外の西郊に建設されたバイパス貨物線。
したがって、現在の山手線内は東京旧市街+αの西半分に過ぎない。
中央区のほぼ全域が山手線外なのに対し、周辺区の品川区、目黒区、渋谷区、
豊島区、北区、荒川区に山手線内の地域があることからも明らかなはずなのに、
田舎者はなぜか勘違いする。ついでに、中央線も山手線内の真ん中を貫通するから
中央線と呼ぶんだと勘違いしている馬鹿もいる。。
519名無し不動さん:2006/12/30(土) 20:28:58 ID:???
>>498
そうか?
田舎のナンバーの車がわんさかいて非常に迷惑なんだが。
道知らないなら車どこかに止めて電車かタクシーでまわればよいのに、
フラフラされるから困るんだよな。
520名無し不動さん:2006/12/30(土) 20:37:34 ID:zD0oQ0oT
>>519
案外、年越しは東京でっていうアホが地方から来てるのかも
何せ東京にいるってだけでお洒落な気分になれる勘違いな馬鹿どもばかりだからなw
521名無し不動さん:2006/12/30(土) 21:20:11 ID:???
青いネオン管付けたのは・・・・100%地方ナンバーだすw
522名無し不動さん:2006/12/30(土) 22:00:57 ID:???

           i ‖  \
         ノ从 ノ  ,,===、
        ニニ=   〃    `ヾ'ヽ
       /    :.     _,,,,,,,,,、   i
       i===- )   ´      i
       ノ     /   、      ヽiヽ、,,,,r、
       i      (、 r ノヽ、        i__ノ
       ',     ノ: :    ヽ...      i
       ヽ   rニ===ニヽ         i
        ヽ  ー'ー'ー'ー' i       ノ
         ヽ  ヽ`ー'´ /       /
          ヽ ゝ,,,,,,,,ノ  :   /
           ヽ      ノ /
            ヽ    ノ-‐'
WE LOVE 世田谷!
523名無し不動さん:2006/12/30(土) 23:27:17 ID:???
水の旨さが、分かるのは田舎モンw
524名無し不動さん:2006/12/30(土) 23:29:36 ID:???
通学にヘルメットは被らない・・・
 ジャージ通学はしない・・・
525名無し不動さん:2006/12/31(日) 00:12:38 ID:???
>>518に騙されないことw

というのは言い杉だが、現在では重心は西側に寄っていますね。
京浜東北線の東側が下町、西側が山手。

>>523
東京の水の方がうまいかも。
526名無し不動さん:2006/12/31(日) 00:55:00 ID:???
東京を意識してる時点で駄目駄目だろ…

ただ東京生まれが故郷を愛す事とは次元が違うが…
527名無し不動さん:2006/12/31(日) 01:20:41 ID:???
折れんちは昭和20年代に開発された郊外だけど、
正月になると里帰りしにやってくる人が多いよ。
普段は爺婆ばかりの街ってことなんだがw
528名無し不動さん:2006/12/31(日) 13:48:20 ID:???
昔から東京は地方からの寄せ集めなんで・・・
529名無し不動さん:2006/12/31(日) 14:44:53 ID:???
他地方が憧れて人が集まってくる東京
他地方に見向きもされない地方ってことだね。
530名無し不動さん:2006/12/31(日) 16:11:35 ID:???
>>525
ま、今や丸の内というよりも、青山辺りが東京の中心と言って
いいだろ。江戸と戦前の東京と戦後の東京は別の街だし。
昔のこと言ったって、死んだ子の年数えてるのと同じ。
531名無し不動さん:2006/12/31(日) 16:15:42 ID:???
西側に田舎者集まりすぎたな。
早く田舎へ返さなければ。
532名無し不動さん:2006/12/31(日) 16:42:29 ID:???
>>530
東京の文化的中心は世田谷だろうな。
各界の文化人や成功者がこぞって住みたがる約束の地。
533名無し不動さん:2006/12/31(日) 16:43:19 ID:???
一発屋の手口と散髪屋の場所

http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan.htm
534名無し不動さん:2006/12/31(日) 18:06:34 ID:???
>>530
青山なんて大山街道沿いに商業地がある以外は、ただの住宅地じゃないか。
535名無し不動さん:2006/12/31(日) 20:07:40 ID:???
東京の中心っていうのを定義するより、
中心が各所に分散しているので定義できないと思うけどね。
青山が東京の中心ってのはどういう意味でなんだろうか。
536名無し不動さん:2006/12/31(日) 20:27:46 ID:???
どこが中心でもいいじゃねーか
 どーでも良い事気にしてんじゃねーよw
537名無し不動さん:2006/12/31(日) 20:57:14 ID:???
六本木の女は外人をとっかえひっかえセックス楽しんでるよ。
夜ともなると酔っ払った日本人女と外人が路上やビルの陰で
セックスしまくってる。
538名無し不動さん :2006/12/31(日) 23:03:34 ID:???
その一見日本人風の女は、実はアジア系外人女
539名無し不動さん:2006/12/31(日) 23:25:36 ID:???
>>530
商業地の中心は赤坂あたりらしいよ。
生駒データサービスの人が言ってた。
540名無し不動さん:2007/01/01(月) 01:54:15 ID:???
>>536
どーでもいいことに釣られてんじゃねーよ。
ど素人がw
541名無し不動さん:2007/01/01(月) 10:54:07 ID:???
東京は10年単位で10キロづつ人口重心が南西に移動してるからね。
今は永福辺りだけど、次は成城学園辺り、20年後は溝の口辺りに
なるんじゃないかな☆
542名無し不動さん:2007/01/01(月) 12:08:38 ID:???
東京の中心は、実は加平辺りらしい。
543 【510円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 13:51:54 ID:???
>>533
リンク先の文字が浮き上がって見えるのは俺だけ?
544 【大吉】 【1893円】 :2007/01/01(月) 23:39:24 ID:???
夜空がきれいだなぁ…
田舎者はみんな戻って来るな
545名無し不動さん:2007/01/02(火) 10:15:53 ID:???
>>541
東京じゃなくて東京都の人口重心だろ。
546名無し不動さん:2007/01/05(金) 13:15:47 ID:???
>>541
うーーん
溝の口は他県だなあ
547名無し不動さん:2007/01/05(金) 19:55:43 ID:???
東京は尻尾が長い
548名無し不動さん:2007/01/05(金) 23:50:57 ID:???
Eタガヤに文化はないw
549名無し不動さん:2007/01/06(土) 01:52:03 ID:???
NHKで世田谷は都心だってよ。
あんな辺鄙なとこ映しておいて都心ってな・・・おい
550名無し不動さん:2007/01/06(土) 02:02:27 ID:???
板橋のマンションでタヌキが出たときも
フジTVで都心って言ってたぞ
551名無し不動さん:2007/01/06(土) 11:14:35 ID:???
地方に行って思ったこと。
郊外のユニクロなどで買うのかどうか知らないが、服装は均一的。
高そうな物を着ている人も少ないがみすぼらしい服装の人も少ない。

一方、都会は下から上まで幅が広い。みすぼらしい服装でも意外となじめるのは都会ならでは。
552名無し不動さん:2007/01/06(土) 12:59:40 ID:???
>>551
田舎ではユニクロやイオンが出来てファッションセンスは良くなりました。
他に買う所がないということもある。
553名無し不動さん:2007/01/06(土) 15:02:22 ID:???

           i ‖  \
         ノ从 ノ  ,,===、
        ニニ=   〃    `ヾ'ヽ
       /    :.     _,,,,,,,,,、   i
       i===- )   ´      i
       ノ     /   、      ヽiヽ、,,,,r、
       i      (、 r ノヽ、        i__ノ
       ',     ノ: :    ヽ...      i
       ヽ   rニ===ニヽ         i
        ヽ  ー'ー'ー'ー' i       ノ
         ヽ  ヽ`ー'´ /       /
          ヽ ゝ,,,,,,,,ノ  :   /
           ヽ      ノ /
            ヽ    ノ-‐'

            世田谷君
554名無し不動さん:2007/01/06(土) 20:33:15 ID:???
俺の田舎は東急と東武くらいしか大きな店が無く、娯楽がバンバ・玉入れ・へっぺしかない。
子持ちバツイチが多くて出生率が下がってる。

でも、ユニクロはインパクトが大きかったし、白木屋もできたらしい。
つぼ八より高いような気がするけど。
555名無し不動さん:2007/01/06(土) 20:40:11 ID:???
バンバとへっぺの意味がわからない。
556名無し不動さん:2007/01/06(土) 21:42:06 ID:???
NHKは早く築地に移転しろ
557名無し不動さん:2007/01/06(土) 22:13:54 ID:???
>>532
上京人必死だなw
やっぱ自分がはるばる地方から移住してきて初めて住んだとこだから愛着あって
誇りたくのはわかるよ
558名無し不動さん:2007/01/06(土) 22:18:59 ID:???
帰ってきたんだねw
559名無し不動さん:2007/01/07(日) 00:29:53 ID:???
世田谷君、お帰りなさい。
560名無し不動さん:2007/01/07(日) 01:07:12 ID:???
そろそろ西側のみなさんが田舎の実家から帰ってくるころかねw
561名無し不動さん:2007/01/07(日) 01:07:51 ID:???
もう帰ってきてるか。仕事始め3日だもんな。学生はまだだな。
562名無し不動さん:2007/01/09(火) 07:08:41 ID:???
やっぱ東京はすごいわ
田舎っぺの俺からしたら外国だよ
563名無し不動さん:2007/01/09(火) 21:55:10 ID:gZ0kGlZl
>>554
北見市民乙
564名無し不動さん:2007/01/10(水) 01:11:45 ID:???
>>563

なんでわかったのでしょうか?
東京も、東武と東急が仲良く直通してますよね?
今は本線系統+田園都市線だけですが、
今後は東上線+東横線なんて話しもあるようで。
565名無し不動さん:2007/01/10(水) 01:21:16 ID:???
へっぺって何よ?方言か?
566名無し不動さん:2007/01/10(水) 18:53:53 ID:zaSKJGEC
>>564
>>563だけど1行目で分かったよw
>東上線+東横線
↑この話は眉唾、東上線の東武鉄道内での冷遇のされ方はなまらむかつくからw
567名無し不動さん:2007/01/11(木) 00:27:58 ID:???

     目標     動機         殺害相手      犯行        バラバラ      その後
三浪: 歯科医 ⇒ 「夢が無い」   ⇒ 1歳年下の妹 ⇒ 木刀で撲殺   ⇒ 渋谷自宅 ⇒ 内臓保存して合宿
主婦: セレブ ⇒ DV+生き方否定 ⇒ 2歳年下の夫 ⇒ ワイン瓶で撲殺 ⇒ 渋谷自宅 ⇒ 東京各地に死体遺棄
568名無し不動さん:2007/01/11(木) 00:41:24 ID:???
地方出身の人がよく言うけど、東京は病んでるよ。
569名無し不動さん:2007/01/11(木) 00:52:39 ID:???
人口が多いら仕方ないよね
570名無し不動さん:2007/01/11(木) 09:58:55 ID:???
他人事のように言うけど、実は地方出身者そのものが、東京の主な病源であるという事実。
571名無し不動さん:2007/01/11(木) 12:36:06 ID:???
全国の地方出身者の寄り合い地、それが東京という事実。
572名無し不動さん:2007/01/11(木) 20:41:49 ID:???
東京出身は東京同士、地方出身者は地方同士で集まる。
だから地方出身者は「東京は田舎者ばかり」と錯覚している事実。
573名無し不動さん:2007/01/11(木) 21:50:48 ID:???
東京15区から外れていたような農村、特に城西エリアは住人が上京人かそのガキばかり
損壊死体が見つかっても「やっぱその程度の民度だよな」、特に驚かれないエリア
574名無し不動さん:2007/01/11(木) 22:04:36 ID:???
【↓】急行、ラッシュ時は各駅停車へ「格下げ」…東急田園都市線【↓】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168377539/l50

東京急行電鉄は9日、全国の私鉄ワースト2位となっている田園都市線の混雑を和らげるため、
二子玉川―渋谷間の上り急行列車を平日朝のラッシュ時に限って各駅停車で運行する方針を
明らかにした。

急行列車は混雑が激しいために、乗降に時間がかかり、これが路線全体の慢性的な遅延の原因
になっている。このため、ラッシュ時に限り各駅停車にすることで混雑を平均化する。

今春にダイヤ改正する方向で、相互直通運転をしている東京地下鉄(東京メトロ)などと調整し、
1月中に発表する。都市の鉄道は通勤時間を短くするために急行などの導入を進めてきたが、
各駅停車への「格下げ」は珍しい。

同線の急行は、二子玉川―渋谷間は三軒茶屋のみ停車し、途中の4駅を通過している。各駅停車
にすると、同区間の所要時間は2分程度増えるが、逆に普通列車は途中駅で急行を待避する必要が
なくなるため2分程度短くなるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000301-yom-bus_all
575名無し不動さん:2007/01/11(木) 22:38:56 ID:???
>>573
恐らく足立ナンバー地域出身のこういう奴は田舎者並にコンプ丸出しである
576名無し不動さん:2007/01/11(木) 23:03:47 ID:???
田舎の人は知らんだろうが、昔、富ヶ谷の辺りは刑場だったんだよ。
226事件の首謀者が処刑されたのもあの辺だし。
妹バラバラの幡ヶ谷も刑場があった。 江戸時代なんかは、罪人が打ち首されてたんじゃないの?
まぁ、怖い地域ではあるよね。。。。ギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無し不動さん:2007/01/12(金) 01:00:32 ID:???
大きいのは品川と南千住だな。

牛君、豚君達のおしおき場は今は全て集めて品川だね。
578名無し不動さん:2007/01/12(金) 12:06:03 ID:???
>>573←古くから住んでいたという事実にしがみつくことしかできない東京の田舎者
579名無し不動さん:2007/01/12(金) 12:47:32 ID:???
歴史を見るのはばかげてるな。
市川や世田谷あたりの方が江戸以前は歴史があるし。

メインのエリアってのは移動するもんだ。
580名無し不動さん:2007/01/12(金) 13:03:43 ID:???
>>578←他人が古くから住んでいたという事実を受け入れられない真の田舎者
581名無し不動さん:2007/01/12(金) 14:28:20 ID:???
昔は鶯谷ぐらいまで海だった。
東は総武線の北側まで海だった。
多摩川沿いの方が栄えていた。

582名無し不動さん:2007/01/12(金) 15:00:54 ID:???
ここは歴史を語るスレかい?
583名無し不動さん:2007/01/12(金) 15:05:34 ID:???
真面目な話、豊洲あたりに住むのであれば、
少なくとも枝川の事件は知らなければならない。
584名無し不動さん:2007/01/12(金) 18:23:29 ID:???
>>580←言い返すことに夢中になってものごとの判断がつかなくなっている愚か者

本当にバカだな、おまえ。
あまえんちが東京の土着民だって認めているからこその>>578だろ。
土人の上に田舎者でバカか。
585名無し不動さん:2007/01/12(金) 18:25:23 ID:???
>>583
事件がなかった土地なんてものがあるなら教えてもらいたいもんだ。
おまえが住んでる地べたの下にだって人間や馬や犬の死体が埋まってんだろ。
586名無し不動さん:2007/01/12(金) 18:29:47 ID:???
585は豊洲に住んでいるの?
587名無し不動さん:2007/01/12(金) 19:01:44 ID:???
>>584←東京に対抗することに夢中になってものごとの判断がつかなくなっている田舎者
588名無し不動さん:2007/01/12(金) 21:21:57 ID:???
>>585
あの事件の場合、単一の事件ではなく、地域性の問題だから。
589名無し不動さん:2007/01/12(金) 23:32:17 ID:iT9PgRBG
別に上京人でなんであろうと上京人入植地が都心化しようとどうでもいい。
ただ大型休みに田舎の実家帰るような西側の住民が東京人づらして
厚顔無恥にも他の地域を馬鹿にするのがむかつくだけ。
590名無し不動さん:2007/01/13(土) 00:00:58 ID:???
そういうあなたは?
591名無し不動さん:2007/01/13(土) 00:30:16 ID:???
>>589
いいじゃねーか、オレは羨ましかったぞ。
西側の人間だが、夫婦ともに子供の頃から東京以外に帰省先がなかったクチだ。
毎日毎日、日記に書くこともなかったよ。
592名無し不動さん:2007/01/13(土) 00:55:55 ID:???
渋谷は糞ガキばかりで治安が最悪
593名無し不動さん:2007/01/13(土) 03:28:26 ID:???
あの辺、事件事故やたらに多いんだよね。
新しい所では、富ヶ谷交差点で玉突き事故で
6人ぐらい死亡。ダンプの車輪に巻き込まれて。
歩道橋落ちるんではないかと思うぐらいのヤジ馬とマスコミ。
で、マンションから自殺ってのがここ数年で最低でも2件。
代々木公園内で首つり死体もあったし、
それでも、やっぱり場所的にはステイタスを求められる場所では
あるので、そこらへんの価値が下がる事は無いような場所だよ。
富ヶ谷近辺は。芸能人の好んで住みたがる町だしね。
594名無し不動さん:2007/01/13(土) 04:04:15 ID:MpqwTfFm
大雪でも長靴を履かないっていうのがどうもわからん
革靴で歩いたら転びに行くようなもんだと思うけど
595名無し不動さん:2007/01/13(土) 04:14:11 ID:3P9iCoAZ
生まれも育ちも東京なんだが、こうして読むと、逆に驚くね。
いや面白いんだけど。
当たり前のことが地上の人にとってはこうも違うものかと。
596名無し不動さん:2007/01/13(土) 04:41:17 ID:???
クソ狭い東京に東西もなにもないと思うんだけどな。
597名無し不動さん:2007/01/13(土) 06:02:51 ID:???
西新宿の家賃は案外安い。
598名無し不動さん:2007/01/13(土) 06:56:49 ID:???
慣れるまでは地下鉄に乗らない事
駅員の説明が分かりづらくても怒らない事
江東区を えとうく と言わない事
599名無し不動さん:2007/01/13(土) 07:29:32 ID:???
>>593
松濤・神山町と大山町の高級住宅街に挟まれているだけで、
富ヶ谷はどちらかと言えば低級住宅街でステータスも何もないだろ。
600名無し不動さん:2007/01/13(土) 11:19:54 ID:???
都バスに詳しいと東京出身者と思われる。
601名無し不動さん :2007/01/13(土) 11:39:45 ID:???
バス乗る奴なんて単に鉄道沿線から外れた住民だけだろ?
ボケッ
602名無し不動さん:2007/01/13(土) 11:53:30 ID:???
代々東京住まいだが、都バスの値段も知らない。
最後に利用したのは、高校生の時部活の遠征試合に行くときだったな…。
603名無し不動さん:2007/01/13(土) 12:15:18 ID:gq9t/LeM
ビジネスニュースからキマスタ
604名無し不動さん:2007/01/13(土) 12:39:27 ID:???
都バスは乗らないな。
都心は渋滞で時間かかる。

メトロはかなり重宝してるが。
605名無し不動さん:2007/01/13(土) 14:22:16 ID:???
山手線内でもちょっと前までは地下鉄駅まで遠い場所はあった。
そういうところは車で移動できるから鉄道なんかつかわないし。

>>601みたいな池沼が知らない現実。
606名無し不動さん:2007/01/13(土) 14:59:33 ID:???
でも、バスは乗らないよ。
渋滞にひっかかる可能性が高いから。
607名無し不動さん :2007/01/13(土) 15:25:31 ID:???
>山手線内でもちょっと前までは地下鉄駅まで遠い場所はあった。

山手線内だろうが外だろうが、
「鉄道駅から外れている場所」と分からない
池沼乙
608名無し不動さん:2007/01/13(土) 15:55:10 ID:GZNUOtW6
キラーストリートはどこにありますか
609名無し不動さん:2007/01/13(土) 16:13:16 ID:???
>>605
ちょっと前っていつの話だよ。
最近通ったのなんて南北線と大江戸線ぐらいだろ?
山手線内でもちょっと離れてる場所にはそもそも用がほとんどないし。
610名無し不動さん:2007/01/13(土) 18:30:24 ID:???
麻布あたりのこと言ってるんじゃね。
上の2路線が通る前までは駅まで徒歩30分以上かかったから
611名無し不動さん:2007/01/13(土) 19:35:14 ID:W6NeXCce
部屋が狭いこと、家賃が高いこと、道路が狭いことに文句を言わないこと
612名無し不動さん:2007/01/13(土) 19:39:30 ID:W6NeXCce
満員電車に乗って人に押されてもイライラしないこと
電車を乗る際には降りる人のためのスペースを開けて、降りる人を待ってから乗り込むこと
痴漢行為をしないこと
(以上、守ってない人は地方出身者のケースが多い)
613名無し不動さん:2007/01/13(土) 21:36:23 ID:???
240 :名無し不動さん :2006/12/08(金) 19:44:23 ID:???
電車の吊り革は二人で一つ

ウマイ!
614名無し不動さん:2007/01/13(土) 22:02:46 ID:???
エレベータもそーだべ?
 降りる人が先で乗り込むは後
615名無し不動さん:2007/01/13(土) 22:28:43 ID:???
満員電車では誤解をさけるため、万歳をしていること。
616名無し不動さん:2007/01/13(土) 22:59:14 ID:???
埼京線のラッシュ時は男でも度々股間をいじられること
617名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:10:18 ID:???
>>605
山手線内を特別扱いするのが典型的な地方出身者だな。
雑司が谷とか白金台とかは東京の田舎だろ。
618名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:40:43 ID:???
東京駅周辺も葦が生えてて三菱も買うのを渋ったとか。

白金は銭座があったからそこそこ栄えていたんじゃない?
619名無し不動さん:2007/01/14(日) 01:29:18 ID:xLUa9Olo
とりあえず、他人を田舎モンと煽るヤツは、自分の住所とIP晒してからやれ。
620名無し不動さん:2007/01/14(日) 01:51:10 ID:???
東京杉並宮前愚連隊國士暴走一家
  東京世田谷三軒茶屋愚連隊喧嘩三昧
621名無し不動さん:2007/01/14(日) 02:08:44 ID:???
君主忠巨護國尊皇愛國板橋
板橋連合●愛羅武勇
敬愛恩義・勇壮
殉義報國甦れ板橋連合、高島平暴走一家青龍會押忍
龍星会よ悪龍よ永遠に…
祖國日本忠勇無双板橋乱舞大日本帝國万歳板橋万歳


622名無し不動さん:2007/01/14(日) 02:19:22 ID:???
狂走連盟 大田ROUTE20GHOST 池上総本部、上池連合會、大森支部、
馬込支部、雪谷支部、鵜の木支部、
全日本狂走連盟 羽田 情可悪達、
単独暴走愚連隊 蒲田鐘軌 、大田区はこれぐらいかな?


623名無し不動さん:2007/01/14(日) 02:26:26 ID:???
族ですか?
624名無し不動さん:2007/01/14(日) 03:03:55 ID:???
DQNはこなくていいのに
625名無し不動さん:2007/01/14(日) 03:15:47 ID:e9tqdP20
渋谷〜六本木ってどうやって行きますか?
626名無し不動さん:2007/01/14(日) 04:11:28 ID:???
時間帯次第
タクシーか電車
627名無し不動さん:2007/01/14(日) 04:42:00 ID:???
・片桐はいりが標準顔
・バラバラ死体がそこら辺に転がっている
628名無し不動さん:2007/01/14(日) 10:02:18 ID:???
三田線が計画どおり西馬込経由で港北ニュータウンまで伸びていれば解決していた。
横浜市営は日吉止まりだから、結局東急頼り。

それ、三田線じゃなくて東急が建設中止した区間だから。
三田線と直通する予定を止めたのは東急。
そもそも三田線は東急が乗り入れ話を持ち込むまでは、
浅草線と同じ仕様にして、車庫を共用して有効利用する筈だったのが、
急遽東急との乗り入れ話を受け入れ、
東急直通仕様に変更、車庫も高島平に新設した。
だが、半蔵門線乗り入れ計画を都市計画に盛り込む事に
成功したんで、東急は三田線乗り入れ計画を破棄。
当然、無駄な設備投資を強いられた上に反故にされた東京都は激怒。
「信義に悖る」
と異例の文書を東急本社に手交した経緯があったワケよ。
ま、その後30年近く経ってから、
東急が泣きついて来て、
田都・東横の混雑緩和の逃げ道ルートとして、
営団と一緒に乗り入れ目黒線乗り入れ開始したけどね。
全ては東急の自業自得。
629名無し不動さん:2007/01/14(日) 10:42:14 ID:???
例の夫バラバラ殺人事件の容疑者の妻(新潟出身)について次のような証言がある。

「派手な感じだった」
「学校にくるような感じの服装ではなかった」
「私たちとは違った」
「親しい人は少なかった」
「合コンに誘われたが行かなかった」

俺が地方から出てきて、地味に見えた同級生の住所を聞いたら、南青山だとか
大崎だとかだっんで意外だなと思ったが、今となってみると納得できる。

東京のいいところで育った子弟の服装は「派手」ではない。
630名無し不動さん:2007/01/14(日) 16:22:26 ID:???
野暮ったいねw
631名無し不動さん:2007/01/14(日) 17:55:27 ID:???
馬鹿な田舎者の質問w
http://oshiete.homes.jp/qa2425227.html
632名無し不動さん:2007/01/14(日) 18:18:14 ID:???
第二の歌織がそこに
633名無し不動さん:2007/01/14(日) 19:01:02 ID:???
東京人と言える条件ってふつうナニ?
634名無し不動さん:2007/01/14(日) 19:12:05 ID:???
 粋な野郎だな・・・
635名無し不動さん:2007/01/14(日) 20:28:04 ID:c6O2Sx0m
>>633
東京に住民票がある人
636名無し不動さん:2007/01/14(日) 21:45:07 ID:???
東京に戸籍がある人でしょ?
637名無し不動さん:2007/01/14(日) 21:45:59 ID:???
戸籍っちゅうか、本籍ね。
638名無し不動さん:2007/01/14(日) 22:35:25 ID:???
ひいじいさん位までの本籍が東京になければ
東京人とは言えない。
639名無し不動さん:2007/01/14(日) 22:53:55 ID:???
>>638

まあ実際のところそんなところだよな。
親が上京人で自分がそこで生まれただけなのに
東京人ヅラする人間の多いこと。

代々住んでる人はわりと温厚で、人あたりも
よかったりするのに不思議だな、と18年東京に住んで思った。
640名無し不動さん:2007/01/14(日) 22:56:08 ID:???
それもひとつのコンプレックス。
自分は都会の人間、と言い聞かせて、
常に(田舎者を)見下していないと安心できない人間。
まあ自信のない人間とも言える。
641名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:05:18 ID:???
田舎者がえらそーにw
642名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:07:23 ID:???
643名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:09:58 ID:???
>>641

もっと言ってやれ!

で?
644名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:12:10 ID:???
じいさんが戦争中に学童疎開に行ったとき
田舎者はえらく意地悪だったそうだ。
645名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:14:58 ID:???
買出しに行ったときも
足元を見て随分ぼったくられたそうだ。
だから田舎者って根性悪い、とじいさんはよく言っている。
646名無し不動さん:2007/01/14(日) 23:42:57 ID:???
なるほど田舎者は最悪だな。

しかし田舎者に田舎者というのは
事実を示しているだけで悪口にはならないのではないかと。

そいつが都会人面してしゃべってるならともかく・・・
って結構いるな、そういうやつ。
647名無し不動さん:2007/01/15(月) 01:16:58 ID:???
これだけは知っておこう。
東京は23区だけではない。市も色々ある。
648名無し不動さん:2007/01/15(月) 11:49:23 ID:???
これも知っておこう。

一般に東京都といったばあい、特別区23区を指し、東京都下の市町村とは一線を画します。
さらに同じ23区であっても旧東京市15区とそれ以外の旧郡部からの昇格区とは明瞭に差別されています。
また旧15区に相当する千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区であっても、旧郡部区から加わった、落合区、向島区、城東区に相当する地域は格下になります。
そして明治10年からの旧15区部分とそれ以降昭和7年に郡部区が加わり35区になるまでの間に区部に組み込まれた地域も・・・
649名無し不動さん:2007/01/15(月) 12:00:49 ID:???
>>648
そんなこと言ってるのって、不動産関係者くらいのもんでしょ。
650名無し不動さん:2007/01/15(月) 12:37:41 ID:???
>>649
教養の無さをごまかすなよ
651名無し不動さん:2007/01/15(月) 15:48:55 ID:???
>>648
こういうこと言ってるから東京人は嫌われるんだね。
652名無し不動さん:2007/01/15(月) 16:00:17 ID:???
>>648

こういう事を言う奴は世田谷目黒杉並辺りにコンプレックスを持っている。
653名無し不動さん:2007/01/15(月) 16:19:59 ID:???
>>1
東京ヨイショをしないとコンプレックスレッテルを貼られる。
「批判したらポアするニダ」の地域だから。
654名無し不動さん:2007/01/15(月) 18:17:35 ID:???
「東京都内」「都内」は23区内という意味で使われるが
「東京都」はそのまま東京都の意味だろ

地方出身者だと多摩方面に住んでるいて「都内に住んでる」
とか言う人多いけど誤解されるよ
655名無し不動さん:2007/01/16(火) 00:07:28 ID:VxegfZC2
電車に乗る寸前にドアを閉められると恥ずかしいが
そこで怒るともっと恥ずかしいのでしないこと。
656名無し不動さん:2007/01/16(火) 00:24:49 ID:???
そういえば田舎から来てる奴ってなんで駅ホームの乗車待ちで列に並ばないんだ
旅行者にしても上京者にしても、列を離れた前の方に悠然と立って待ち
電車が停止すると扉付近にゴキブリのように移動、
列の前方3人目が乗車する頃には大概車内に流れ込んでいる
657名無し不動さん:2007/01/16(火) 01:56:44 ID:???
>>656

それって田舎から来てるとかあんま関係ないぞ。
普段電車に乗らない生活してるやつもいんだよ。
658名無し不動さん:2007/01/16(火) 09:23:06 ID:???
>>654
東京都庁の定義では、「都内」には市町村部も含まれますが、何か。
659名無し不動さん:2007/01/16(火) 13:06:48 ID:???
東京における一般論だろ
東京都庁の定義なんて誰も聞いてない
660名無し不動さん:2007/01/16(火) 13:10:59 ID:???
>>こういう事を言う奴は世田谷目黒杉並辺りにコンプレックスを持っている。

歴史も文化もない旧郡部農村区にコンプ持つってあんた
どういう価値観持ってるの、脳味噌大丈〜夫?
661名無し不動さん:2007/01/16(火) 13:13:23 ID:???
>>658
何かと問うなら答えよう。
おまえは頭が悪いな。
都庁の定義がどうであろうと一般的な会話では通用しないこともある、というはなしだ。
662名無し不動さん:2007/01/16(火) 13:44:18 ID:???
>>660
で、あんたの所にはどんな歴史があるのさ。
敷地が旧投げ捨て寺だったとか?
663名無し不動さん:2007/01/16(火) 17:03:15 ID:???
>>660
コンプレックスって言葉の意味知らないだろ。

>>662
どうしても郷土の歴史とやらに拘りたいようだね。
664名無し不動さん:2007/01/16(火) 17:45:00 ID:Mzdrq6jX
田舎行ったときのなんかほっとする感じあるんだが、
お盆と年末年始だけ東京にも生まれる。かなり微妙な違いだけど。
東京でハバきかしてんのは地方のやつだってよくわかる瞬間
665名無し不動さん:2007/01/16(火) 19:00:13 ID:???
8月15日の月遅れ盆には田舎者が一斉に引き上げるから東京がほっとする。
東京では暦どおり7月15日には盆行事をすることも知っとくといいね。
666名無し不動さん:2007/01/16(火) 19:38:20 ID:???
旧暦で盆をするのは東京だけだと思っているのか?
667名無し不動さん:2007/01/16(火) 19:59:46 ID:G9iDy8ue
ともかく東京の人口流入は続いていた
668名無し不動さん:2007/01/16(火) 21:22:04 ID:???
>>660
東京を馬鹿にする関西人と視点が一緒。
結局はコンプレックスがあるから言うんだろ
669名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:01:07 ID:???
>>668
同意。
おまけにせいぜい江戸からの歴史なのに。
そして関西同様昨今はたいしていばれるものもないのに。
670名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:20:59 ID:???
>>668
>>669
同意。
結局、そういう奴ってコンプレックスの塊なんだよね。
自分に自慢できるものがないから、そういうものを自慢する。
671名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:23:56 ID:???
>>668-670
同意。
文京とか台東とかって、貧民の集まりのクセに。
少し昔から人が住んでたってだけで、威張れると思ってるんだから、
おめでたい
672名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:27:58 ID:???
あのさぁ
すげー負け犬っぽいからもうやめたら?
673名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:36:16 ID:???
>>668-671
コンプレックスの塊乙。
674名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:45:54 ID:???
すげ〜。同意3連発!
675名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:03:01 ID:???
東京生まれでもカスみたいなやつ、
地方出身でも魅力的なやつ、

あ、これ言ったら話終わるかw
676名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:06:50 ID:???
23区住人の一人当たり平均給与所得ランキング(千円)

1位  港区   7151
2位  千代田区 6122
3位  渋谷区  5986
4位  文京区  5288
5位  目黒区  5125
6位  中央区  4961
7位  世田谷区 4892
8位  新宿区  4638
9位  杉並区  4555
10位 練馬区  4203
11位 品川区  4182
12位 大田区  4068
13位 豊島区  4067
14位 中野区  4033
15位 台東区  3961
16位 江東区  3792
17位 板橋区  3733
18位 北区   3666
19位 江戸川区 3610
20位 墨田区  3567
21位 荒川区  3561
22位 葛飾区  3498
23位 足立区  3429
http://www.city.ota.tokyo.jp/suji/2004/021.pdf

山の手である千代田・文京・港各区の平均に対して
城西である世田谷・目黒・杉並・渋谷・中野・新宿各区平均はあまりにも低いw
677名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:09:23 ID:???
いや、そりゃそうだろって話なんだけど
678名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:21:00 ID:???
そりゃ金があれば西の方になんか住まないだろうよ
679名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:34:37 ID:???
自分らの住む地域と山の手との比較は敢えて貼らないあたりが、城東住人クオリティ。
城西を低く見せる事のみが生き甲斐の可哀想なヤシら。
680名無し不動さん:2007/01/17(水) 02:27:24 ID:???
足立区て23区ランキングでいつも1位か23位だな
681名無し不動さん:2007/01/17(水) 02:50:37 ID:K3sJ/Kh8
結局四天王は港、千代田、渋谷、文京か・・・。
妥当な結果というか当たり前の結果。
金持ちDINKSは港、渋谷。
金持ちファミリーは千代田、文京がいいと思われる。
東京に来る人覚えといて。
682名無し不動さん:2007/01/17(水) 03:32:01 ID:???
>>671
>文京とか台東とかって、貧民の集まりのクセに。
田舎者の思考は滑稽だねえ
683名無し不動さん:2007/01/17(水) 06:57:00 ID:???
とにかく、山の手線の東側に住むくらいなら神奈川県にでも
住んだ方がマシということだけは覚えておこう。
684名無し不動さん:2007/01/17(水) 09:17:01 ID:???
東京で道端声を掛けてくる奴は詐欺師
685名無し不動さん:2007/01/17(水) 09:18:55 ID:???
>>676
そりゃ、単身、共働きが多い区が多くて、
老人、子供、専業主婦が多い区が少なくなってる、
って結果が出てるだけじゃないか。

しかも、リンク切れてるぞ。
686名無し不動さん:2007/01/17(水) 10:04:55 ID:???
>>665
西暦が日本人の感覚に合わなかったから広まらなかっただけ。
醜戸とビルしかない季節感のない頭狂塵には関係ないが。
687名無し不動さん:2007/01/17(水) 11:25:05 ID:???
頭狂塵=地方出身者
だな
688名無し不動さん:2007/01/17(水) 11:36:53 ID:???
>>685
地価も家賃も高い、金持ちが多いということを認めないと。
689名無し不動さん:2007/01/17(水) 16:15:32 ID:???
>>681
おいちょっと待て
千代田区のどのあたりに金持ちファミリーが住んでいるんだ?
いや、たしかに大金持ちはいるけどさ、わさわさ住んじゃいないだろ。
690名無し不動さん:2007/01/17(水) 16:18:25 ID:???
>>686
東京ってね、きみの想像以上に緑が多いんだよ。
湧水ところどころにもあるんだよ。
やっぱり頭の中の想像だけで物事判断しちゃいけないね。
691名無し不動さん:2007/01/17(水) 16:23:26 ID:???
山の手は自慢できるだろうけど
台東、江東、墨田の住民の収入や地価を見ると
旧15区内に入ってたという過去は必ずしも自慢できないという事がわかるw
692名無し不動さん:2007/01/17(水) 16:44:06 ID:???
金持ちの多くは、世田谷、目黒、渋谷あたりの
一戸建てを求める傾向にあるね。
これは、何十年もまえから続いてる事実。
693名無し不動さん:2007/01/17(水) 17:11:58 ID:???
金持ちは間違っても、
港南、芝浦、豊洲、武蔵小杉には住みません。
694名無し不動さん:2007/01/17(水) 17:12:59 ID:???
ちなみに武蔵小杉は神奈川県ねw
695名無し不動さん:2007/01/17(水) 17:47:44 ID:K3sJ/Kh8
>681
番町小を筆頭に名門校が多いこと、皇居・靖国神社があり、赤坂御用地も近いので緑が豊富であること、犯罪が少ないこと。
以上がファミリー向けとした理由です。
名門校の多さ・緑の多さ・犯罪の少なさは文京区にも当てはまりますので、文京区もファミリー向けとしました。
また、知っておいて欲しいのはつまらない話になりますが、どの区にもお金持ちゾーンと貧民ゾーンがあること。
港区にも白金高輪みたいな貧民地区(住んでる人すみません・・・)がありますし、板橋にも常盤台みたいな「なんじゃこれ」的な大邸宅ゾーンがある。
こういう混在感が東京の魅力(人によっては不満)です。
混在感で一番顕著な場所は駒込駅近辺だと思われます。
本駒6・駒込4・巣鴨1の高級感あふれる住宅街を歩くとすぐに、駒込2・中里2のような下町情緒あふれる場所になり、また歩くとすぐに西ヶ原1や中里3のような住宅街となる。
駒込1なんてラブホのすぐそばに高級マンションがあったり、本駒6ですらラーメン屋のすぐ横の戸建てにベントレーがある家があったり・・・。


696名無し不動さん:2007/01/17(水) 18:03:03 ID:???
ただの住宅地って町なのか?
697名無し不動さん:2007/01/17(水) 18:54:17 ID:XPJ+u6V6
質問です。不動産の売買と賃貸、どちらがやりやすいですか?業界未経験者です。
698名無し不動さん:2007/01/17(水) 19:09:27 ID:???
とりあえず文京区民が悔しがってるのはわかった。
練馬ナンバーだから損してるわな。文京新宿杉並は。
699名無し不動さん:2007/01/17(水) 19:15:26 ID:???
>>698
練馬に失礼だ。
練馬が嫌なら足立ナンバーでよいか?
700名無し不動さん:2007/01/17(水) 19:26:08 ID:???
城西住民と城東住民は互いにライバル意識があること
701名無し不動さん:2007/01/17(水) 19:46:00 ID:???
ねーよアホ
676見りゃ東側で中央区以外にまともなとこないのは一目瞭然
702名無し不動さん:2007/01/17(水) 20:00:54 ID:???
つーか、ナンバー如きで優劣を語るとは片腹痛いw
703名無し不動さん:2007/01/17(水) 20:14:59 ID:???
車持てない奴なら関係ないけどねぇ
ま、東京は車いらないとか言いだすんだろうけどなw
704名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:00:21 ID:???
旧15区が東京ですも良いけどさ、低地や川沿いは駄目よ。
705名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:00:41 ID:???
上京の前にまず予防接種だろ。
706名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:15:27 ID:???
城南城北は影薄い
707名無し不動さん:2007/01/17(水) 21:37:30 ID:???
都内でむやみにオーラルを求めない。ことに及ぶときは、防止の装着MUST!
春から東京人になる人へ 住み始めたら、月一でHIV検査に行くこと。
708名無し不動さん:2007/01/17(水) 22:08:46 ID:???
風俗店に上玉嬢は長く居てはくれない事、これも東京では常識。
金のある勝ち組オッサン達が、目に留め次第
破格の待遇で個人契約を持ちかけてかっさらって行ってしまう。
709名無し不動さん:2007/01/18(木) 02:28:58 ID:???
>>675見て驚いたのは、
世田谷区と足立区では、1.5倍も差がないこと。
格差は意外に少ないのかも。
710名無し不動さん:2007/01/18(木) 03:28:29 ID:???
>>708
全国どこでもそうだよ
違う部分といえば、地方の勝ち組が少人数を囲うのにくらべて
1人で何人ものダイアモンド嬢を囲う社長会長クラスのオサーンが多いことぐらいだ
711名無し不動さん:2007/01/18(木) 12:29:10 ID:???
光栄にも芸能人様がお住まいになられる

迷惑なことに芸能人風情が住み着く

上京人と東京人の感覚差を知る必要がある。
712名無し不動さん:2007/01/18(木) 21:24:57 ID:???
東京人にとっては上京人も芸能人も同じってこと?だろ
光栄だね
713名無し不動さん:2007/01/18(木) 22:13:26 ID:???
芸能人って一部除いてほとんどがゴミだよ
714名無し不動さん:2007/01/18(木) 22:18:29 ID:???
元ヤン、在日、創価だもんな
715名無し不動さん:2007/01/18(木) 22:25:24 ID:???
芸能界って貧民と上京者の夢の活路だから
716名無し不動さん:2007/01/18(木) 22:27:11 ID:???
その代償に女も男も身体売らされるのが常識の醜い世界だし
717名無し不動さん:2007/01/19(金) 08:39:37 ID:???
外食で一人で入った時は食い終わってまったりしてはいけない
ぱっと食ってぱっと金はらってぱっと出る。これ江戸時代からの伝統。
718名無し不動さん:2007/01/19(金) 20:37:15 ID:???
これに当てはまる君は勿論・・・田舎モンw
 正月・お盆・ゴールデンウィークは実家に帰るw
719名無し不動さん:2007/01/19(金) 23:08:28 ID:???
小、中、高いずれかが地方のヤツ w
720名無し不動さん:2007/01/19(金) 23:13:43 ID:???
簡単に一角千金ができる街。

コツコツ働くなんて屑のやること。
田舎から出て商品先物にやろう!!!!!!!!!!!
721田舎モン:2007/01/19(金) 23:15:13 ID:???
本籍地が東京以外w もしくは東京に変更したやつw
722名無し不動さん:2007/01/19(金) 23:18:17 ID:???
イントネーションが可笑しいヤツにいやされんな〜
 怒ってもほのぼのしてんでしょ
723名無し不動さん:2007/01/20(土) 00:11:07 ID:???
>>269
プッ
724名無し不動さん:2007/01/20(土) 00:17:39 ID:???
>>434
そこがバラバラの所以か
725名無し不動さん:2007/01/20(土) 00:19:37 ID:???
何ですか、この亀仙人は?
726名無し不動さん:2007/01/20(土) 10:22:43 ID:???
明治26年(1893)、三多摩(北多摩、南多摩、西多摩)、田無町、八王子町、調布町、青梅町、
日野町、府中町、五日市町の7町と、三鷹村、武蔵野村、立川村 など84村が神奈川県から東京府
に編入されました。昭和18年(1943)に都制が施行され、それまでの東京府と東京市を廃して、
東京府の区域に東京都が設置されました。同時に三多摩は東京都の下部組織となり昭和22年、
地方自治法施行まで、法律上自治体としての性格を失効(東京都下となる)。多摩地区は、
八王子市が大正6年に市制を施行し八王子以外の三多摩地域は当時、北多摩郡、南多摩郡、
西多摩郡 であった。昭和18年(1943)に都制が施行前は 八王子市 に 立川市(昭和15年
に市制を施行)が加わったが他地域は郡部でした。
http://tamanavi.cool.ne.jp/navi/tama07.html
727名無し不動さん:2007/01/20(土) 10:55:23 ID:???
馬鹿上げ
728名無し不動さん:2007/01/20(土) 11:46:18 ID:???
ニートでkittyの巣があるということでニュー速から飛んできました。
729名無し不動さん :2007/01/20(土) 15:48:54 ID:???
>東京に来る人が知らなければいけない事

東京は、まああかん
おわっとる とろくさい 病気がはやっとる
これからのパフォーマーは ナゴヤ できまり〜

ナゴヤはええて 道がひろいがね〜


730名無し不動さん:2007/01/20(土) 16:10:55 ID:???
イヤ!ホイ!
731名無し不動さん:2007/01/20(土) 17:17:30 ID:???
世田谷区民は精神を病んでる人が多い
732名無し不動さん:2007/01/20(土) 17:26:54 ID:XeyEZVVJ
>>1
なんで長靴はかない、なの?
田舎っぺっぽいから?
733名無し不動さん:2007/01/20(土) 19:19:25 ID:???
>>732
必要ないから

東京の人ではないようですね
734名無し不動さん:2007/01/20(土) 23:02:40 ID:???
台東区が組事務所二番目に多いんだけど、一位は何処?新宿?港?豊島?
何処だ〜???
735732:2007/01/20(土) 23:05:03 ID:XeyEZVVJ
>>733
うん。
736名無し不動さん:2007/01/21(日) 00:27:42 ID:jNUi6k7N
投資用マンションの会社から3度も電話勧誘があった
漏れ、東京なのに京都の物件のご案内とかで
大阪にある(株)日本インベストとかいう怪しげな会社・・・
なんでも、マンソンをこっちが買えば家賃収入で大儲けとか・・・

だませれんぞ、いくら漏れがヴァカだって・・・
菱和ライフ事件以降そういうのって多いのかな?

怪しげなURL張っておく、みんなも騙されるなよ、
http://www.nihon-invest.co.jp/
737名無し不動さん:2007/01/21(日) 16:20:09 ID:???
歌舞伎町かな
738名無し不動さん:2007/01/21(日) 18:12:08 ID:???
東京育ちは100%小学生時代に高尾山に遠足にいきます。
話題に置いていかれないように一度行くことお勧めします。
739名無し不動さん:2007/01/21(日) 20:19:33 ID:???
嘘つき、行かないよ
文京区だけど。
740名無し不動さん:2007/01/21(日) 22:31:30 ID:???
>>738
幼稚園時代に行った
741名無し不動さん:2007/01/22(月) 00:23:55 ID:???
東京育ちは自慢にならんぜ。
帰省先がないことのつまらなさに気がついたよ。
742名無し不動さん:2007/01/22(月) 00:29:16 ID:???
自慢してたんだ...
743名無し不動さん:2007/01/22(月) 00:31:11 ID:???
品川に住む奴の3割は自己破産者
744名無し不動さん:2007/01/22(月) 00:33:55 ID:???
あいあむ東京育ち。
745名無し不動さん:2007/01/22(月) 00:37:48 ID:lYNl1FvR
地方と比べて国保税が安い
746名無し不動さん:2007/01/22(月) 03:38:14 ID:???
郊外区の農家に社会見学という名のジャマをしに行く
747名無し不動さん:2007/01/22(月) 05:23:45 ID:???
高尾山は、年間の登山者数が世界一
748名無し不動さん:2007/01/22(月) 07:31:59 ID:???
住んでいる地域毎に妙に序列をつけたがる人が多いこと。

また、その反動としてか、他人の家の細かな条件(川沿いだの
元埋め立て地だの、接道だの)にやたらケチをつけたがる人が
多いこと。また逆にそれを自慢げに語る人が多い。

個人主義だなんだと言いながら実際には住居という個人の好き
勝手にしておけばいいことにまでここまで無神経に、公然と、
実にあっけらかんと土足で踏み込んでくるのは東京ならでは。
また、恥じらいも無く自分の不動産を明けっ広げるのもそう。

人口1000万、周辺いれて3000万、人口比でせいぜい1/10〜3/10
のくせに、この板の地域比較スレで東京ばかり目立つのを見ても
わかる。

田舎の閉鎖姓だなんだといいながら単に無神経で田舎でウザ
がられて東京に出てきたようないまいち空気読めない連中と
その子孫ばかりだから仕方が無い。
749名無し不動さん:2007/01/22(月) 08:33:24 ID:???
東京には定席寄席がある。落語がいつでも見れるということである。
750名無し不動さん:2007/01/22(月) 12:58:21 ID:+BYf+gnB
>>748
同じ穴の狢という言葉をご存知ないようですね。
751名無し不動さん:2007/01/22(月) 13:20:51 ID:V0jEp/x5
足立区で、冬でも裸で奇声をあげながら町を徘徊する人を見ても驚かない事
752名無し不動さん:2007/01/22(月) 20:36:57 ID:jmGFWJzV
>738
僕も高尾山いってない。
行かないところも多いんじゃない?
753名無し不動さん:2007/01/22(月) 22:42:44 ID:???
>>732
東武、京成が地元の小学校の人だねw
都民なのに千葉とか埼玉に連れていかれちゃうんだよね。
754名無し不動さん:2007/01/22(月) 23:40:40 ID:???
東京の高尾山=関西のの六甲山、生駒山といったところか?
755名無し不動さん:2007/01/22(月) 23:53:25 ID:???
よその犬には最大限の敬意を払わなくてはいけない。
756名無し不動さん:2007/01/23(火) 00:49:45 ID:???
>>753
都民が多摩の山いくのと千葉の山いくのと何がちがうんだwww
多摩の山なんて元々東京じゃねえしwww
757名無し不動さん:2007/01/23(火) 00:53:03 ID:???
むしろ歴史的にみて東京人の伝統的な行楽地は江ノ島や成田山だからな
東京の奥地なんて最近上京人が好んで行くようになっただけ。
758名無し不動さん:2007/01/23(火) 08:29:33 ID:???
東京の小学生が東京の自然体験学習で東京の山に行くのは当たり前だろ。
なんで千葉の山にいって東京の勉強になるんだ。当たり前の話だろ。
日光とか世界遺産があるなら話は別だがw
759名無し不動さん:2007/01/23(火) 08:45:16 ID:???
>>757
奥多摩もそうだが伝統的じゃなくて戦後東京の私鉄資本の開発した行楽地だろそれ
760名無し不動さん:2007/01/23(火) 10:38:03 ID:???
高尾山遠足行ったなあ。なつかしいw
5年のときは三浦移動教室。6年のときは日光修学旅行。
761名無し不動さん:2007/01/23(火) 13:12:58 ID:???
>>759
>東京人の行楽地
隅田川とか品川とかじゃないか?
基本は徒歩だぞ。

一ヶ月ぐらいの遠出で熱海とか。
762名無し不動さん:2007/01/23(火) 17:21:58 ID:qOq63Xzm
>>753
中野の小学校だけど行かなかったよ。
かわりに飯能のほうの山に登ったよ。
763名無し不動さん:2007/01/23(火) 17:22:49 ID:qOq63Xzm
>>761←ただの見栄っ張り(嘘つきと読む)
764名無し不動さん:2007/01/23(火) 18:01:43 ID:???
目黒区の菅刈小学校は小学一年生の遠足は
二子多摩川園でした。
おそ〜いたま電に乗ってね。
765名無し不動さん:2007/01/23(火) 18:25:27 ID:TNmD6Uzb
文京区。
僕は4年で飯能。5年で岩井(岩井っていうんだっけ?海のやつ)。6年日光だった気がする。
同じ区でも違うとこ遠足行くみたいだし、高尾山いかないところも多いんじゃね?
766名無し不動さん:2007/01/23(火) 18:50:48 ID:???
>>764
行き方教えてくれ。
たま電は三軒茶屋から下高井戸に行くんだけど。

それとも超大昔の話か?
767名無し不動さん:2007/01/23(火) 20:24:01 ID:ev2lVy4t
@関東圏において、東京は異様な程「偉い」立場にある事。
A地方人から見れば格好良く思える横浜もただの地方(ローカル)扱いな事。
Bやたらオタクが多い事。(地方はヤンキー率高いから驚く)
C東京の人が全てオシャレだと思わないこと。(普通の人が多い)
D別に東京の人は冷たくない事。閉鎖的でないので逆になじみやすい。
E出身が東京以外の人は皆「うちは田舎でなんにもないですよ」と言う事。
F東京出身の人は自分の地元及びその周辺しか知らない(活動しない)事。
G明確に『山の手』『下町』がある事。

768名無し不動さん:2007/01/23(火) 20:54:40 ID:???
>>767
上京して浮かれてるのは分かるけど

>A地方人から見れば格好良く思える横浜もただの地方(ローカル)扱いな事。

はないないw

というか、「東京」なんて大ざっぱなくくりだれも意識して
無いって。
住人が意識しているのは、丸の内、霞ヶ関、新宿、渋谷、池袋
といった地名なわけで。
769名無し不動さん:2007/01/23(火) 20:57:46 ID:???
A他地方人からただのベッドタウンと思われている横浜はやっぱりただの地方(ローカル)扱いな事。
770名無し不動さん:2007/01/23(火) 21:19:32 ID:???
横浜市広すぎ
世間でイメージする横浜とはかけ離れてる地域多すぎ
771名無し不動さん:2007/01/23(火) 21:24:27 ID:???
高尾山遠足って多摩地区だけだろ
都心部の学校は高尾山を選択しないと思う
772名無し不動さん:2007/01/23(火) 21:45:42 ID:???
C区だけど、5年生の遠足は高尾て決まってたのが俺らの学年から何故か秋川になった
773名無し不動さん:2007/01/23(火) 21:47:14 ID:???
ごめん4年だったかもしれない
774名無し不動さん:2007/01/23(火) 22:04:19 ID:???
横浜のイメージ 銀蝿 鶴見 暴走族 緑区 黄金町 寿
775名無し不動さん:2007/01/23(火) 22:26:49 ID:???
神奈川の話してて「○○区」とだけ言われても
川崎なのか横浜なのか正直わからない
どっちでもいい場合が多いけれど
776名無し不動さん:2007/01/23(火) 22:51:09 ID:hIH5gWJ9
豊洲とか板橋をさしてそこの住人以外は東京と呼ばないように、
長津田とか戸塚をさしてそこの住人以外は横浜と呼ばない。

川崎については、鹿島田だの小向だのとそこの住人は呼んでいるけど
他所の人間から見れば川崎だろと言われるだけだが。
777名無し不動さん:2007/01/23(火) 23:24:37 ID:ONamIJPj
小学校はこどもの国まで毎年行くだろ。
1・2年生は行きも帰りも電車。
3・4年生は行きは歩きで帰りは電車。
5・6年生は行きも帰りも歩き。
778名無し不動さん:2007/01/23(火) 23:25:29 ID:???
>>776
納得。東京で「東京に住んでる」で納得される場所って、
せいぜい山手線内ってところだろうな。
足立や世田谷、江戸川なんかも「東京に住んでる」っていってるのは、
住人くらいのもんだし。
779名無し不動さん:2007/01/23(火) 23:40:52 ID:???
>>778
いやいや、豊島の山手線内なんかは東京って呼ばないだろ?
せいぜい皇居から500m以内だ。
780名無し不動さん:2007/01/23(火) 23:59:49 ID:FNMnemFY
>せいぜい皇居から500m以内だ。
なるほど。
千代田区六番町。港区虎ノ門。中央区銀座は東京じゃないということか。
781名無し不動さん:2007/01/24(水) 01:47:25 ID:???
>>778
なにいってんの
あほか
782名無し不動さん:2007/01/24(水) 02:33:27 ID:3u1H9wzU
逆に

・地方では50M先のコンビニ行くにもクルマで行く
・昔ヤンキーもオタクも同じように30歳過ぎるとただのオッサンになる
・地方で都会、田舎の表現は『市内』と『郡部』
・上町(武士が住んでた)下町(町人が住んでた)の規模が小さいせいか?
どっちも由緒正しい一等地となっており、扱いにあまり差はない。
・地方では電車を汽車と呼ぶ
↑たぶんクルマの普及に伴い、汽車から電車に移り変わった頃あたりから
電車に乗らなくなったので、『電車』という言葉が普及しなかったと思える
783名無し不動さん:2007/01/24(水) 02:59:43 ID:???
えいぶるやみにみににだまされない
784名無し不動さん:2007/01/24(水) 03:02:59 ID:???
世田谷はまだしも
足立や江戸川なんかは江戸っ子の移住も多いから江戸文化圏とは
言えるだろうな
785名無し不動さん:2007/01/24(水) 03:08:08 ID:???
足立や江戸川は東京文化圏には属してないかも知れないが江戸文化圏には属してるってことだな
じゃあ東京文化圏にも江戸文化圏にも属さない「世田谷」って一体なんなんだよ
786名無し不動さん:2007/01/24(水) 06:46:30 ID:???
>>784
江戸川あたりはどちらかというと江戸というよりは千葉辺りの
農村からの人が集まるあたりだし、足立に至っては江戸よりも
昔から勢力の大きかった川越文化圏の下にあるという方が
正しいかと。

ある意味、江戸、あるいは東京そのものが全国各地から選ばれた
人と、流れ着いた人という両極端で成立してる街だから、
世田谷なんてのはこういう流れをまっとうに受け継いで東京が
拡大している旬な地域なわけで。

逆に言えば住民が土着化しちゃった城東低地あたりがこれまで
の立場を維持するのは難しいかと。
787名無し不動さん:2007/01/24(水) 08:22:57 ID:???
>>784
震災や戦災後に下町から世田谷に移った人が多い。
788名無し不動さん:2007/01/24(水) 11:43:41 ID:q6X6NgEj
>>778
認識不足だねえ。
地元のことしか知らない田舎者らしい思い込みだね。
789名無し不動さん:2007/01/24(水) 11:49:27 ID:???
世田谷厨、湧いてるな。
790名無し不動さん:2007/01/24(水) 12:50:52 ID:???
◎各市の国民健康保険料[格差の実態]
総所得額から市民税の基礎控除額を差し引いた金額
ここでは400万として計算・国民健康保険中央会調べによる

都内23区138,000(納付率千代田93〜港84%)
武蔵野 124,200(納付率91)
三鷹市 136,800(納付率92)
横浜市 214,630(納付率88%)
川崎市 176,712(納付率91)

千葉市 309,080(納付率90)
船橋市 382,160(納付率91)
市川市 336,800(納付率89)
浦安市 287,000(納付率88)
八千代 278,400(納付率92)
松戸市 368,720(納付率88)
柏 市 307,300(納付率91)
習志野 297,800(納付率89)
791名無し不動さん:2007/01/24(水) 17:39:45 ID:???
自己のチーマー・ヤンキーの過去を武勇伝のように語ったり
時間と金たっぷり費やしてカスタマイズしたDQN車の自慢をしても
誰も感心してくれないどころか心中( ´,_ゝ`)プゲラと思われる事
792名無し不動さん:2007/01/24(水) 18:39:01 ID:???
池袋のことをブクロと言うのは
上京人か田舎者
793名無し不動さん:2007/01/24(水) 19:11:54 ID:???
>>792
悪りぃ
地元民だが「ブクロ」と言ってる
794名無し不動さん:2007/01/24(水) 21:22:01 ID:???
悪りぃ
豊島より南の区民だが、
フクロウと呼んでる
795名無し不動さん:2007/01/24(水) 22:36:29 ID:???
そういや、飯田橋のこと「ダバシ」と言うヤシがいる
品川と江東のヤシらと渋谷の1人がそうで
千代田と文京と新宿のヤシらに「キモイからやめれ」「略すな」とよくいわれてる
へんな光景
796名無し不動さん:2007/01/24(水) 23:20:36 ID:???
>>793
自分40近い地元のオッサンだからかもしれんが
昔から「ブクロ」という言葉にはすごい恥ずかしさを感じるのだが…
797名無し不動さん:2007/01/25(木) 05:33:15 ID:???
埼京線車内で、イケブと言ってる女子高生がいたなあ・・・
798名無し不動さん:2007/01/25(木) 11:11:35 ID:???
二子玉川は他所者はニコタマ、地元民はフタコと呼ぶ。
799名無し不動さん:2007/01/25(木) 13:14:50 ID:???
東京の赤土は関東ローム層である
800名無し不動さん:2007/01/25(木) 13:35:01 ID:xEkSr1AV
>>796
洟垂れ小僧がオッサンぶるな
801名無し不動さん:2007/01/25(木) 13:42:06 ID:q258kdVT
とても素晴らしい物件がある
http://hagehoge.blogspot.com/
東京って素敵♪
802名無し不動さん:2007/01/25(木) 14:05:21 ID:???
自由が丘を「ガオカ」とか「オカジュウ」っていうやつはおっさん
803名無し不動さん:2007/01/25(木) 15:04:38 ID:???
ジュク、ノガミ、ブクロ、エンコなんてのは半世紀前のヤーコの符牒だよな。
ニコタマだのオカジュウ、ジョージ、なんてのは四半世紀前の学生の造語だ。
そこいらは新興の繁華街だからな。
二子玉川なんて今でも繁華街じゃないけどさ。
804名無し不動さん:2007/01/25(木) 15:07:14 ID:???
>>803
ニコタマは他にいいようがないだろ
805名無し不動さん:2007/01/25(木) 15:50:46 ID:???
>>803
白金=銀のカネを作ってたから
なのに、今はなぜか勝手に
プラチナストリートとか名づけられてる。
あれの方がひどいな。
806名無し不動さん:2007/01/25(木) 17:02:52 ID:???
◎各市の国民健康保険料[格差の実態]
総所得額から市民税の基礎控除額を差し引いた金額
ここでは400万として計算・国民健康保険中央会調べによる

都内23区138,000(納付率千代田93〜港84%)
武蔵野 124,200(納付率91)
三鷹市 136,800(納付率92)
横浜市 214,630(納付率88%)
川崎市 176,712(納付率91)

船橋市 382,160(納付率91)←注目


国保が高い所は、他の負担金額も高いとお考え下さい。
すなわち高収入の勝ち組だけが住める街、それが船橋市です。


807名無し不動さん:2007/01/25(木) 17:16:47 ID:???
>>804
フタコタマガワと言えないのか?
808名無し不動さん:2007/01/25(木) 18:12:34 ID:???
>>807
長すぎるし舌がもつれる
809名無し不動さん:2007/01/25(木) 18:30:58 ID:???
もつれねーよw
810名無し不動さん:2007/01/25(木) 18:33:57 ID:???
フタコなんだ?
フタゴだとずっと思ってた…
811名無し不動さん:2007/01/25(木) 20:06:20 ID:???
>>震災や戦災後に下町から世田谷に移った人が多い。

震災後に世田谷移転なんて選択はまったくない。
せいぜい中野・杉並の中央線駅周辺ていど。
戦後も昭和40年代まで畑ばっかで、下町の移住者が住めるような土地ではなかった。
上京者向け不動産屋の与太話。
812名無し不動さん:2007/01/25(木) 21:25:25 ID:???
震災後なんてまだ東京の郡部だろ。
一部は依然神奈川県だし。
813名無し不動さん:2007/01/25(木) 21:33:02 ID:???
世田谷みたいな田んぼだの谷だのが付いてる名前の土地に住み着くなんて
上京人以外あり得ない
814名無し不動さん:2007/01/25(木) 21:44:08 ID:???
じゃ、成り上がったからって城東から来ないでくれ。
815名無し不動さん:2007/01/25(木) 21:44:55 ID:???
>>813
>世田谷みたいな田んぼだの谷だのが付いてる名前の土地に
千代田・・・
渋谷・・・
816名無し不動さん:2007/01/25(木) 22:07:34 ID:???
>>833
川の東側だとか、墨にまみれたたんぼとか、江戸の川だとか、
板で出来た橋だとかよりは良いとおもわれ。
817名無し不動さん:2007/01/25(木) 22:19:48 ID:???
雑魚は参加しないほうがいい
818名無し不動さん:2007/01/25(木) 23:17:18 ID:???
港も水に由来だし・・・
大田、品川も・・・
819名無し不動さん:2007/01/26(金) 14:19:54 ID:MsHZdnZ7
此頃都に流行る物
火付け 盗賊 ばらばら死体
ホテル 長屋の 安普請
金が目当ての訴訟人
大言壮語の 文通屋
やせるやせると 大豆売り
奴隷使いの 成りあがり
人心つかめぬ 頭領に
右往左往の 諸政党
こじき自慢の 若者に
年金自慢の お年寄り
金を儲けりゃ 所得税
金を使えば 消費税
820名無し不動さん:2007/01/26(金) 14:20:27 ID:O9HilulP
http://up.nm78.com/old/data/up124139.jpg
アパの元谷会長が、安倍晋三官房長官(当時)の後援会である安晋会の副会長を務めていた
安晋会は安倍晋三首相の私的後援会で、闇献金組織だった可能性が高い
日本の暗部を表出させないために華麗に消された人々一覧
古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
森田設計士(耐震偽装関連 怪死)
野口副社長(安晋会理事 怪死)
東江組員(沖縄旭流会幹事 惨殺)
大西社長(LD投資組合社長 行方不明)
耐震偽装事件に関して最も熱心に
取材をしていた斎賀孝治(斉賀孝治)氏は急死
なぜ小嶋証人喚問とライブドア家宅捜索を同日にぶつけたのか
その日は宮崎勤死刑判決や阪神大震災の追悼式もあった
国民不在の強引な政権運営が伺える
伊藤公介と創価学会と小嶋の関係もそのまま
安倍官房長官、「安晋会」代表・杉山敏隆氏等と並び
当時、この会社取締役には「大津清和」なる人物が就いていた。
代表には何と“謎の宗教団体"ともいわれ、
安倍氏とも懇意と週刊誌にスッパ抜かれたこともある「慧光塾」の代表だった光永仁美“教祖"(故人)が就いていた。
慧光塾の教祖・光永氏(故人)が発行してきたポリスマガジン http://www.polimaga.com/index.html
警察も宗教団体と密接に癒着してる  
・・・本当に美しい国だね、壷三さんよ!!!
821名無し不動さん:2007/01/26(金) 14:46:35 ID:???
>>810
フタゴ
822名無し不動さん:2007/01/26(金) 14:51:09 ID:???
>>813
ありえない、って簡単に言うねー。
そういう断言しちゃうひとってやっぱり考える習慣が無いひとなの?
823名無し不動さん:2007/01/26(金) 15:27:36 ID:???
>>822
どうせ足立ゲソ貧民かなんかでしょ?
ヤツら、富裕層ばかりの世田谷を妬んでるから。
824名無し不動さん:2007/01/26(金) 23:22:49 ID:???
世は田と谷ばかり=世田谷
825名無し不動さん:2007/01/26(金) 23:25:55 ID:???
蔑みを妬みと思うのが上京者クオリティかよ
826名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:15:46 ID:???
世田谷の奴は元々自分の土地でもないのによくそこまで住んでる土地を誇れるものだなwww
たかだか50年前は田んぼだったのにwwwwお前ら一体どこから来たんだよwww
827名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:23:27 ID://BIy0VE
旧市内在住の者に言わせれば、西側の「高級」住宅地で上京人やその子供らに囲まれて
住むどこの馬の骨とも分からない成金住民をセレブとは言わない。
山手線の内側の由緒ある住宅街に住む裕福層のことをセレブというのだよ。
日本人は何か勘違いしてるな。金さえあれば上流階級だと思ってるwいやしすぎ
828名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:26:50 ID:???
親が地方出身者というのは隠して
「東京育ち」をアピールしたいからに決まってるじゃないですか。

ま、まともな彼女もできませんが。
829名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:27:37 ID:???
セレブって金持ちって意味じゃないよ?
有名人、著名人って意味だよ?
成金のことセレブなんていわないよ?
830名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:33:36 ID:???
水に関係ある地名の場所に住むななんて一般的に言われてることなのに
世田谷は例外なのかw血相変えて否定しだしたよwww面白いね上京人ってwww
入植先のよそ様の土地誇って何が楽しいんだろうwww
831名無し不動さん:2007/01/27(土) 03:10:33 ID:???
>>718
正月・お盆・ゴールデンウィークには渋谷区の実家に帰ってますが何か。
832名無し不動さん:2007/01/27(土) 10:02:23 ID:???
東京の信号機は3割がLED化ずみ
833名無し不動さん:2007/01/27(土) 11:42:09 ID:???
渋谷区が実家で世田谷住まい

上京人子弟の典型だな。
親が東京郊外の旧郡部に住み、子はさらなる僻地農村部へと…
834名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:04:08 ID:???
>>833
そういうちみはどこに住んでるのかい?
まさか、さいたま?
835名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:08:26 ID:???
>>834
どこ住んでるとかなんとか,いい加減うざいなあ
本人が糞ならどこにいてもどんな生まれでも糞だよ
836名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:13:07 ID:???
>>835
いや、>>833で書いているので家柄や住んでいる場所について素晴らしい
んだろうなあと思ったものでね。
でも、既に糞確定なんすか。
なるほど。
837名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:22:45 ID:???
>>835は、ウンコ人間
838名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:23:48 ID:???
みなさ〜ん、ウンコ人間の >>835
登場しましたよ〜〜〜〜
839名無し不動さん:2007/01/27(土) 13:21:21 ID:???
よほど悔しかったと見えるな
840名無し不動さん:2007/01/27(土) 13:22:11 ID:???
>>836
日本語勉強してね
841名無し不動さん:2007/01/27(土) 14:28:01 ID:???
オートン 雲助を知らないのは地方人
842名無し不動さん:2007/01/27(土) 14:29:07 ID:???
この野郎馬鹿野郎は愛嬌
843名無し不動さん:2007/01/27(土) 20:09:29 ID:???
>>840
What should I do for you?
844名無し不動さん:2007/01/27(土) 20:27:44 ID:???
世田谷終わったな
845名無し不動さん:2007/01/27(土) 20:42:32 ID:???
渋谷世田谷在って、人を叩くくせに自分はめっちゃ打たれ弱いw
846名無し不動さん:2007/01/27(土) 22:45:57 ID:???
城東住人の遠吠え
847名無し不動さん:2007/01/27(土) 23:22:04 ID:???
東京で一番人口の多いのは世田谷区
東京で面積の一番小さいのは台東区
848名無し不動さん:2007/01/27(土) 23:27:37 ID:???
世田谷にJRの駅は無い。
849名無し不動さん:2007/01/27(土) 23:31:06 ID:Nqpl3UHB
>>782
電車、汽車について。
田舎によっては、JRを汽車、私鉄を電車と使い分けているところがある。
850名無し不動さん:2007/01/27(土) 23:50:56 ID:???
ほっぺの赤みが取れないカッペかあいい
851名無し不動さん:2007/01/27(土) 23:52:35 ID:???
東京で面積の一番小さいのは中央区じゃねーのかい???
852名無し不動さん:2007/01/28(日) 00:01:03 ID:???
平和島・烏山はセレブですよ〜
853名無し不動さん:2007/01/28(日) 00:03:36 ID:???
糀谷 矢口もいいですね
854名無し不動さん:2007/01/28(日) 01:13:01 ID:???
山手線内在住の人間から言わせてもらえれば
西側在住者=上京人とその子孫が厚顔無恥にも他の東京の地区叩くとか
お笑いですなwwwよそ者のくせにwwww
855名無し不動さん:2007/01/28(日) 01:14:28 ID:???
 コンビニに駐車場はない・・・
856名無し不動さん:2007/01/28(日) 01:19:25 ID:???
勿論居酒屋にもねw
857名無し不動さん:2007/01/28(日) 01:21:18 ID:???
学校でジャージに着替えたり、ヘルメット通学はしない。
858名無し不動さん:2007/01/28(日) 02:50:57 ID:dnMYfj24
>>854
京都とかとは違って、多くの人が昭和期に流入してるんだし、99%以上の
人はどんなに古く見たって先祖が大田道灌の昔から住んでたわけでも
無いのに先に住んでたってだけで偉ぶるのはどうかと思うけどね。
ましてや、ある程度の地位があった人はほとんどは国元と江戸を行き来
してたわけで、江戸に根ついたなんてのはそんなにいい話でも無い
わけで。

未だに地方をバカにしてるのはそれこそ昭和初期に農村から口減らし
に追い出されて東京に出てこざるを得なかった連中の子孫とかが、怨念を
引き継いでるだけなんじゃないの?
859名無し不動さん:2007/01/28(日) 09:52:00 ID:???
歴史知識の乏しい田舎者が東京人を叩いたところで己の恥晒し
860名無し不動さん:2007/01/28(日) 11:55:20 ID:???
世田谷って嫌われているんだね
861名無し不動さん:2007/01/28(日) 12:05:01 ID:???
>>858
まあまあ、>>854は埼玉県民か、良くて足立区民ですよ。
もっともらしいこと書いていますが騙されてはいけませんw
862名無し不動さん:2007/01/28(日) 12:08:09 ID:???
>854
山手線内在住って、川のそばや低地じゃないよね?
もしそうなら、偉そうなことはいえないよ。w
863名無し不動さん:2007/01/28(日) 12:23:47 ID:???
お国ナマリw
864名無し不動さん:2007/01/28(日) 13:49:12 ID:???
>>854
隣が印刷工場だったりするんだろ?
865名無し不動さん:2007/01/28(日) 14:42:39 ID:???
常磐線のみ飲酒可
866名無し不動さん:2007/01/28(日) 14:57:06 ID:???
3代住まないと江戸っ子とはいわない
867名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:15:44 ID:???
空気が悪いと感じた事態で田舎もん
868名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:17:19 ID:???
小・中・高に外国人が居ても驚いてはいけません。
869名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:31:47 ID:???
>>もしそうなら、偉そうなことはいえないよ。w

旧幕臣の家系だが意味が分からん
870名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:32:26 ID:???
世田谷区の三軒茶屋には朝鮮人学校もあるし
外国人もクラスのお友達に居るね
871名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:33:15 ID:???
BとかKが居ないところはどこですか
872名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:47:50 ID:???
BKは地方ですねw
 都内は居ません殆どヨーロッパ系ですね〜
873名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:49:28 ID:???
小学校から自然と英語の勉強ができてますよ
874名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:49:44 ID:???
東京は

痴女が多い。気をつけろ!
875名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:51:28 ID:???
地方から沿線で来る人ですねw
876名無し不動さん:2007/01/28(日) 15:57:09 ID:???
都民は都庁に行く用事はほとんどない。
877名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:02:27 ID:???
地方民が思うほどナンバー気にしてませんよ
 習志野は最悪で湘南は田舎ですけどね・・・
878名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:05:08 ID:???
春日部はカス
879名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:09:18 ID:???
子供のころ都民の日に学校が休みじゃなかったア・ナ・タw
880名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:10:53 ID:???
>>872
は?
881名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:19:22 ID:iFMHZCHc
>>872
(゚Д゚)ハァ?
弾左右衛門の歴史を知らないのか?
882名無し不動さん:2007/01/28(日) 18:26:08 ID:???
車善七と浅草溜
883名無し不動さん:2007/01/28(日) 19:10:19 ID:???
>旧幕臣の家系だが意味が分からん

直系本家かい?分家なら、そんなこと書かない方が良いよ。w
884名無し不動さん:2007/01/28(日) 19:39:42 ID:???
>>883

またまた意味不明
田舎者?
885名無し不動さん:2007/01/28(日) 19:41:40 ID:???
東京の女はほとんど中古だ。
気を付けろ。
886名無し不動さん:2007/01/28(日) 19:55:14 ID:???
台地の上だけが山の手だと思っているのは歴史を知らない田舎ものに多いな。
887名無し不動さん:2007/01/28(日) 20:44:39 ID:???
地方出身の真面目な男性諸君。
テレクラとか出会い系サイトととか、敬遠していないではまってみろ。
都会の女性の見えない側面がどんどん見えてくるぞ。
888名無し不動さん:2007/01/28(日) 23:02:13 ID:???
自分の力で住んでるわけではないのに威張ってるってことだね。
889名無し不動さん:2007/01/28(日) 23:33:59 ID:???
この地図上のno map部分に住む奴は田舎者決定、陰で嘲笑される
ttp://map.yahoo.co.jp/kochizu/mapbig?lat=35/40/56.103&lon=139/45/46.311&mode=edo&sc=2&pointer=on&done=/kochizu/

890:2007/01/29(月) 12:19:51 ID:gZ54F2zG
姉妹スレ建てました。田舎議論はこっちで

田舎に行く人が知らなければいけない事
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1170040634/
891名無し不動さん:2007/01/29(月) 12:21:42 ID:???
>>890
人を田舎者とか何とか分類して喜んでいる基地外が人生をやり直すための方法
スレでも作れや
892名無し不動さん:2007/01/29(月) 12:34:17 ID:gZ54F2zG
つ板違い
893名無し不動さん:2007/01/29(月) 13:15:22 ID:???
>>854
よそ者のくせに←田舎者ならでは、の発言だな。
山手線の内側とやらの小さい小さい範囲が世界の全ての田舎者。
894名無し不動さん:2007/01/29(月) 13:18:35 ID:???
>>889
ははあ、陰で他人を嘲笑するのはあなたやあなたのご家族なんですね。
陰でねえ、嘲笑ねえ。
895名無し不動さん:2007/01/29(月) 13:30:24 ID:???
何か田舎とか都会とかいう言葉に有意な区分理由があるとしたら
○文化的・財政的に何らかの事情で圧倒的に遅れている風土であること(田舎)
○住民が土着のまま定住している人が大多数で,それ以外の住民が流入することを
恐れ,「流れ者」「よそ者」などといって自分の既存利益・立場を守ろうとし,流入者
を排除しようとすること(田舎)。
○文化的,財政的・歴史的に,最先端の状況が整い,幅広い地域からその地域の価値を求めて自由に
移住してくる人が多く,既住民もその流入者を受け入れるキャパシティがあり,流入者も
土着者も差別なく,匿名性を保って,適度な距離感を保つ人間関係が形成されている
こと(都会)
という程度のことしかない。
その特徴をどの程度備えているかによって都会・田舎はいちおう区別出来る,というだけのこと
そこに住む住民個々の内心がどちらの特性を持つかどうかとは一応別のことだ。

田舎だ,などといって喜んでいる人が,どちらの心性をより備えているかは言わずもがな
896名無し不動さん:2007/01/29(月) 14:33:33 ID:???
そんな必死に定義づけしなくたってw
897名無し不動さん:2007/01/29(月) 14:52:01 ID:???
>>896
当たりすぎて笑って誤魔化すしかないか
898名無し不動さん:2007/01/29(月) 16:35:38 ID:???
と、真の田舎者が必死ですw
899名無し不動さん:2007/01/29(月) 17:31:48 ID:???
>>898
必死?
900名無し不動さん:2007/01/29(月) 18:13:45 ID:???
必死だな、は敗北宣言。
必死だからと相手を揶揄しようとする時点で人間としてちょっとね。
901名無し不動さん:2007/01/29(月) 18:17:09 ID:???
と、真の田舎者が必死ですw
902名無し不動さん:2007/01/29(月) 18:36:18 ID:???
山手線の内側は世田谷区よりでかい。


903名無し不動さん:2007/01/29(月) 18:44:39 ID:???
世田谷区は東西に動きやすいが南北には動きづらい
足立区は南北に動きやすいが東西には動きづらい
904名無し不動さん:2007/01/29(月) 21:26:00 ID:???
瀬田ヶ屋区身縮の、かつて細民居住区域だった場所に行ってきました。
瀬田ヶ屋学苑の近くなんですが、現在はよくある感じの住宅密集地帯となっていました。


しかし地形はボコボコで、住むとしたら最後に選ぶ場所のような気はしました。
かつて六畳程度の小屋が密集していたというその場所は、やはり身縮という土地からして、
隣国の方々が暮らしていたのでしょうか。

その近く、現在はKY川緑道という風に姿と名前を変えていますが、かつてのメGRO川沿い、現在の舌乃屋商店会附近にも似たような場所があったとのことで、そちらにも行ってみました。

このあたりは、以前私も住んだことがあって、それなりに詳しいつもりですが、あらためて訪れてみると、なかなか風情というものを少しばかり越えた雰囲気もあります。

特に舌乃屋商店会の身縮側あたりは、小さなエリアに葬儀系の店が2軒あったり、駅から離れた少しさびれた商店街として、ある種の魅力はありますね。
川沿いの民が作った商店街という感じでしょうか。舌乃屋という限りなくlowerな響きを持つその名の由来も気になるところです。

かつては近くにマッチ工場跡もありました。
905名無し不動さん:2007/01/29(月) 22:20:10 ID:???
小さい川にも注意しろ。川の跡もだ。
906名無し不動さん:2007/01/29(月) 23:20:46 ID:???
足立区千住橋戸町〜河原町〜仲町〜1丁目の道が現在とそっくり
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/
907名無し不動さん:2007/01/30(火) 00:57:28 ID:fWcL60pl
東側は都会過ぎてあれだな、学生たちは住みにくいだろな。
東京が近いより渋谷が近いほうがいいだろうしな。
西と東では雰囲気がまるで違うことは知っとくべきだろうな
908名無し不動さん:2007/01/30(火) 03:00:46 ID:???
南烏山在住
普通に警察がたくさん居るので安心
909名無し不動さん:2007/01/30(火) 09:00:15 ID:???
はたがや とみがや せたがや
910名無し不動さん:2007/01/30(火) 09:16:41 ID:???
無知な田舎者がムキになって自己肯定してるおかしなスレですね
911名無し不動さん:2007/01/30(火) 11:40:50 ID:???
US出身だが、雑煮の具が簡素で驚いた
いろんな香味野菜が入ってるのがデフォだった
912名無し不動さん:2007/01/30(火) 12:03:00 ID:???
>>910
具体的な指摘がありませんね。
できませんものね。おほほほほ。
913名無し不動さん:2007/01/30(火) 17:24:34 ID:7i26vFvY
反応してる時点でwww
914名無し不動さん:2007/01/30(火) 18:18:28 ID:???
田舎っぽいね
915名無し不動さん:2007/01/30(火) 18:26:30 ID:???
>>913
天に唾してしまいましたね。
916名無し不動さん:2007/01/31(水) 05:19:17 ID:yEsEeiZz
立川や八王子や青梅も東京であるということは秘密です
決して明かさないでください
917名無し不動さん:2007/01/31(水) 08:54:00 ID:???
小笠原もなー
918名無し不動さん:2007/01/31(水) 09:49:57 ID:???
日本で最初に空襲を受けたのは北区の尾久。
理由は戦前の北区の一大産業は軍事産業で民間、軍の工廠がたくさんあったから。
ちなみに開戦4ヵ月後のこと。こりゃ負けるわけだわ。
919名無し不動さん:2007/01/31(水) 11:33:10 ID:???
町田市は神奈川県です
ここ間違える人多いから気をつけて!
920名無し不動さん:2007/01/31(水) 12:29:58 ID:WaQndsoy
逆だろ!釣りか?
921名無し不動さん:2007/01/31(水) 13:32:05 ID:???
元神奈川県の間違いだろ
922名無し不動さん:2007/01/31(水) 14:31:32 ID:???
>>920
そうか、逆なのか。
神奈川県は町田市なのか。
923名無し不動さん:2007/01/31(水) 14:35:40 ID:???
横浜は繁華街のイメージは捨てること。
そもそも田舎のほうが多い上、どうせおまえらが住めるのは地方よりなにもない横浜だからです。
924名無し不動さん:2007/01/31(水) 14:54:39 ID:???
横浜に繁華街は現実に存在しますので、何を言っているのが意味井不明です。
925名無し不動さん:2007/01/31(水) 15:43:53 ID:kaiYXboG
マジメに解説すると、

今の鶴見区、神奈川区、西区、中区、保土ケ谷区、磯子区以外は本来の横浜市ではない。
あとで取って付けて拡張しただけ。
だから、歴史のある鶴見区、神奈川区、西区、中区は栄えていて、磯子区は工業、
保土ヶ谷は交通の要所となっている。

他はぶっちゃけ田舎です。
926名無し不動さん:2007/01/31(水) 17:56:03 ID:???
東京に来る人は横浜のことまで知らなければいけないのですか?
927名無し不動さん:2007/01/31(水) 19:19:01 ID:KB4WRJ2g
え町田って神奈川だろ?wwwm
928名無し不動さん:2007/01/31(水) 19:28:06 ID:G0Y3kS3K
墨田川の向こう側はチバラギ県だしな。
929名無し不動さん:2007/01/31(水) 19:52:56 ID:???
>>925
そもそも市と区のダブル表記やめろ。
まぁ、千葉もそうだけど、わかりにくいったらありゃしない。
930名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:29:50 ID:pohvzkyL
>>925
神奈川区在住ですが、栄えているのは中区、西区のみです。
神奈川区で栄えてるのはほんの一部、保土ヶ谷区が交通の
要所といっても高速のインターがいっぱいあるだけです。
住民としては、栄えてるからといって地価上げられて固定資産税
アップするのが一番困る。
931名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:42:52 ID:???
横浜の知識があり、東京の街と同じように接しているのが古くからの東京人。
横浜の知識がほとんどなく、逆に目の敵にしているのが上京人。
932名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:51:11 ID:???
そうかなぁ〜
3代以上ずっと前からの東京系だけど
横浜はよく知らないなぁ
中学か高校の遠足で行ったけど
あんまり興味なかったなぁ
どうでもいいけど
933名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:52:24 ID:???
>>931
横浜人乙w
934名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:54:49 ID:???
>>928
江戸っ子が多く住む地区(東側の区)を東京と認めず
己の住む上京人入植地区、例えば多摩みたいなど田舎でさえ東京扱いするのが東京に住む上京人です
みなさん覚えておいてくださいwww
935名無し不動さん:2007/01/31(水) 23:57:04 ID:???
上京してきたから多摩辺りにしか家が持てなかったわけなのにね。
936名無し不動さん:2007/02/01(木) 00:39:11 ID:n+Y90Clp
>>934
何代かけてもチバラギ側川向こうの
低地から抜け出せなかった人乙w
937名無し不動さん:2007/02/01(木) 03:22:05 ID:???
幕臣系の家系で2ちゃんで
他人を見下したレスかw

まあたいした人生だこと。
ああうらやましいねえクスクス
938名無し不動さん:2007/02/01(木) 03:23:40 ID:???
家系だけが自慢で本人には何の能力もないわけよ。

政治家みろよw
地方出身者に日本をいいように牛耳られてるわけですがw
939名無し不動さん:2007/02/01(木) 07:33:13 ID:???
東京選出の議員でも出身地は地方とかざらだもんな
940名無し不動さん:2007/02/01(木) 08:53:25 ID:???
都心部では元旗本・御家人の直系子孫なんて珍しくもなんとも無いが、家系コンプの上京人は悔しくてならないらしい。
惨めだな田舎者w
941名無し不動さん:2007/02/01(木) 08:58:35 ID:???
>>940
前世は中世の貴族とか?w

妄想もここまで進むと哀れだな。
942名無し不動さん:2007/02/01(木) 09:18:28 ID:???
>>940
珍しくも無いって、家系の話なんか普通他人同士でしないだろ。
943名無し不動さん:2007/02/01(木) 09:24:38 ID:???
俺のところの家計ってさあ・・・みたいな感じでクラスで話していたりしたのかな?
あ、ご学友って言ったほうが良い?
944名無し不動さん:2007/02/01(木) 12:45:31 ID:???
田舎者の農民出身者は何にも知らないんだ。

旧華族なら霞会が健在(公家以外に万石以上の藩主は殆ど華族となった)
徳川松平一門の会もある
旧幕臣が組織する同方会など
この手の組織は東都縦横に根を張っている
今でもつながりは強いんだよ
945名無し不動さん:2007/02/01(木) 13:06:03 ID:???
東京の田舎に引きこもっていないで都心古くからの住宅地に来てみたら?
旧公家だとすぐにわかる表札がいたるところにあるよ
五摂家、九清華家、大臣家、羽林家、名家・・・
946名無し不動さん:2007/02/01(木) 13:24:20 ID:???
>>941
妄想?
幕臣程度じゃ自慢にもならないよ。
徳川松平一門に大身旗本、国持大名から小藩主にいたるまで上流武家は大勢いるさ。
さらに中世はおろか近代・現代もずっと貴族だった家系なんて都心にはざらに住んでいるんだよ。
新開地は上京人ばっかりで由緒ある家系がないからって、田舎者はあまりにも無知すぎる。
947名無し不動さん:2007/02/01(木) 13:47:18 ID:???
田舎者はプリンスホテルの名前の由来を知らないかね。
戦後免税特権を剥奪され、巨額な財産税を払えない旧宮家の広大な屋敷を、西武が買い叩いてホテルにしたからプリンスとつけた。
しかもちゃっかり菊の紋章をマークに。
伏見宮、竹田宮、北白川宮、東伏見宮、朝香宮、李王家と。
赤坂、高輪、新高輪、東京、横浜、軽井沢などみんな宮家邸跡だ。
948名無し不動さん:2007/02/01(木) 13:52:27 ID:???
江戸っ子の生まれそこない銭を貯め (柳多留)

今の東京人は江戸っ子とは到底言えん香具師ばっかだな。
うちみたいに貧乏長屋住まいで宵越しの銭は持たねえって
心意気があってこそ、江戸っ子でい。

by 8代続く神田っ子
949名無し不動さん:2007/02/01(木) 13:53:56 ID:???
>>944-947
午前中一杯必死に検索かけてこの程度?w

すばらしい家柄ですねww
950名無し不動さん:2007/02/01(木) 14:07:44 ID:???
悔しがっても、その程度の返ししか出来ない田舎者さんに拍手
951名無し不動さん:2007/02/01(木) 14:11:22 ID:???
所詮田舎者だからw
952名無し不動さん:2007/02/01(木) 15:14:48 ID:???
>>934
江戸っ子...面白いねきみ
953名無し不動さん:2007/02/01(木) 15:16:33 ID:???
>>946
幕臣程度じゃ自慢にもならないけれどもっとお偉いご先祖様の自慢話しかできないわけですねあなたは。
954名無し不動さん:2007/02/01(木) 15:17:43 ID:???
>>950
江戸土着民としてもっと誇りを持ってくださいよ。
955名無し不動さん:2007/02/01(木) 17:10:55 ID:???
ここでも東京vs地方か
956名無し不動さん:2007/02/01(木) 17:32:33 ID:???
VSにならないけどね。
田舎の人が勝手に悔しがってるだけでw
957名無し不動さん:2007/02/01(木) 17:51:20 ID:???
徳大寺家は清華家の一つだけど
「間違いだらけのクルマ選び」の著者、徳大寺有恒は単なるペンネーム
958名無し不動さん:2007/02/01(木) 18:22:29 ID:???
( ・ω・)つ"凸ヘェーヘェー
959名無し不動さん:2007/02/01(木) 18:50:43 ID:???
幕臣って大半は三河の出身者だろ。
公家は京都出身者なわけだし、東京って、
西の方から来た人に占領された街なわけだ。
960名無し不動さん:2007/02/01(木) 19:10:19 ID:???
>>959
そうだよ。
いまさら何を得意げに。
961名無し不動さん:2007/02/01(木) 20:49:08 ID:???
江戸を占領して何代も暮らした人は都会人。
西でも東でも田舎で暮らし続けた人は田舎者。
962名無し不動さん:2007/02/01(木) 21:19:13 ID:???
人を蔑むことで自分の地位を相対的に上げようとする場所www

カオスだなー

実際たいして社会的地位高くないんだろうなあ。
代々東京、地方出身問わず安易に人を蔑む人って・・・。
963名無し不動さん:2007/02/01(木) 22:02:25 ID:???
給食費滞納の子供の割合

0.8% 港 大田
0.7% 台東 荒川 葛飾
0.5% 墨田 世田谷 足立 江戸川
0.4% 江東 品川 北
0.3% 千代田 文京 目黒 中野 豊島
0.2% 中央 渋谷 杉並 板橋 練馬
0.1% 新宿

区部平均0.4%。全国平均1.0%。
23区は、平均すると多摩地区に比べ未納率が低い。
その中で未納児童・生徒の割合が最も高かったのは港区と大田区。
964名無し不動さん:2007/02/01(木) 22:21:58 ID:???
源氏も西方
北条氏も西方
965名無し不動さん:2007/02/02(金) 09:25:51 ID:???
東京が俺の出身地である京都に比べて薄っぺらな感じがするのは仕方がないことなんだな。
所詮歴史の長さが全然違うから。
京都じゃ、応仁の乱以後に住み着いた人間とそれ以前から続く家とじゃ
格が違う扱いなんだよね。
東京じゃ、ほぼ全員が江戸以降の新住人だから、歴史の積み重ねからくる
品格ってものがないのは当然だな。
あと300年くらいすると多少は文化を感じる街になるんだろうか?
でも、都心部の出生率が1はおろか0.8とかだと、300年もすれば、東京で
代々っていう家はほとんど皆無になる計算だな。
永遠に地方の寄せ集めの状況が続くんだろうね。
966名無し不動さん:2007/02/02(金) 10:30:06 ID:???
ふ〜ん
「京都に来る人が知らなければいけない事」スレに逝って語れば?
そんなのあるかどうか知らないけど。
967名無し不動さん:2007/02/02(金) 10:38:44 ID:???
>>963
世田谷 足立 江戸川 の値が意外杉
968名無し不動さん:2007/02/02(金) 13:50:52 ID:???
>>965
せっかくその素晴らしい京都出身なのに残念だね、きみ。
969名無し不動さん:2007/02/02(金) 14:57:50 ID:???
品川区、目黒区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区は
インターネットで粗大ごみが申し込めない。
970名無し不動さん:2007/02/02(金) 15:04:28 ID:???
>>968
何がどう残念なのか、さっぱりわからん。
俺は神楽坂にある某大学の建築学科に通っているが、
卒業したら京都に帰る予定なんだが。
軽佻浮薄な東京に住み続けたいとは全く思わない。
971名無し不動さん:2007/02/02(金) 15:08:53 ID:???
わざわざ軽佻浮薄な東京に上京してこないで
自分の地元の大学で学べばよかったじゃないの。
972名無し不動さん:2007/02/02(金) 15:11:58 ID:???
>>さっぱりわからん。
>>全く思わない。

といういかにも京都人らしい閉鎖的な心を抱えて帰って一生をお過ごし下さい。
東京などへ来たのがそもそも残念でした。
973名無し不動さん:2007/02/02(金) 15:41:26 ID:???
>>967
そっか? 割と、こんなもんでしょ。
その3区、2chでは、いろいろ言われてるけど、
そんなに悪くもないでしょ。
順当なところだと思うよ。
974名無し不動さん:2007/02/02(金) 16:12:37 ID:???
高校時代には、東京はもうちょっとマシなところかと思っていたからな。
そういう意味じゃ、本当に残念だった。
卒業まであと1年なんで我慢するよ。
975名無し不動さん:2007/02/02(金) 16:46:19 ID:???
>>974
金のある学生だったら東京での学生生活はパラダイス、
でも貧乏学生だと卒業まで我慢するだけのミジメな学生生活
自分の地元の大学で学べばよかったじゃないの。
976名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:01:14 ID:???
一応京都じゃ大手の建築会社のオーナーの息子なんで金ならあるよ。
ワンルームだけど、親父の持ち物の神楽坂のマンションに住んでいるし。
東京のしょうもない盛り場での遊びなんかに興味はない。
神楽坂あたりの町並は文化的な蓄積が可能なポテンシャルがあるにもかかわらず、
乱開発が進んで、そこいら中マンションやペンシルビルだらけにしてしまう
ような浅はかさが我慢ならない。
東京の人間はそういうの平気なのか?
977名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:36:48 ID:???
その口先だけの世間知らずじゃ
東京では惨めなだけだからね。
大好きな自分の地元の大学で学べばよかったじゃないの。
978名無し不動さん:2007/02/02(金) 17:37:25 ID:???
>乱開発が進んで
京都タワーの分際でw
979名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:04:24 ID:66PLIOOU
しかし、排他的なコメントばっかりだなー。学生さんが東京を嫌になるのもわかるよ。
私は、逆に東京出身で京都の大学に進学したんだけど、京都の人たちは学生を大事にするし、よっぽど暖かいよね。
東京の街は本当にバラバラで下品だけど、それは住人が地方出身の寄り集まりである以上仕方がない部分がある。
京都は観光客や学生を除けば、究極のところ地元の人たちだけの街だから、風格や街を守るという面では、東京とは全然レベルが違う。
でも、私は生まれた街だから東京が好きですよ。
980名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:09:31 ID:???
>>973
はぁ???
足立ゲソは別格中の別格に最低最悪だろ?
世田谷は富裕層エリアだから、その位置はそぐわない。

捏造データ乙
981名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:21:16 ID:???
世田谷の全部が富裕層エリアってわけじゃないだろ。
宇奈根や大蔵、烏山あたりの貧民地域が足を引っ張っているんじゃないの。
982名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:26:46 ID:???
>>980
自分に気に入らないデータが出てきたからって、
「捏造」ってのはどうなんだ?
983名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:30:21 ID:???
東京はもっともっと排他的になればよかったのに。
地方からやって来て東京を汚す奴等は来るな。
東京は何でもどんな奴でも受け入れてしまうから
地元の人間が街を守るのは本当に困難だ。
984名無し不動さん:2007/02/02(金) 18:57:25 ID:8fPOTbjj
>>983
基本的に、各地で選び抜かれた精鋭と、各地にいられなくなった
流れ者が1:10位のブレンドで構成されてる街だから。

そんなのは自分自身のルーツを否定することになる。
985名無し不動さん:2007/02/02(金) 19:17:44 ID:???
ルーツはどうでもいいけど、東京に人が集まりすぎたことは事実。
これからはもっと排他的にすべきだと思うよ。
だってもういらないもん。
986名無し不動さん:2007/02/02(金) 22:01:00 ID:???
987名無し不動さん:2007/02/03(土) 00:08:11 ID:???
世田谷民は自己中で図々しく、せこさも兼ね備えているので
給食費とか逃れられればラッキーってな感じの親が多い
988名無し不動さん:2007/02/03(土) 00:29:21 ID:???
>>980
給食費なんざ払わなくっていいから、
家賃だけは払ってくれよ。

ま、出て行けなんてことは言わないからさ。
989名無し不動さん:2007/02/03(土) 07:31:51 ID:???
>>985
なら、そう思ったあなたから出て行けば?
どうせ祖先たどれば、よその地域出身でしょ?

他人に要求する前に率先して行動しよう。
990名無し不動さん:2007/02/03(土) 16:30:48 ID:???
>>989
さぁ、どこへ出て行ったらいいんだろうw
5代位前まで東京(江戸)ってことは知ってるけど
それ以前はわからないなぁ。
たぶんずっとこの辺りだと思うけど。
あんたこそどこから来たのよ?
991名無し不動さん:2007/02/03(土) 17:13:32 ID:???
新陳代謝によって特徴を出してる街に滞留している沈殿物が
偉そうにしていますが所詮動くに動けないそこにたまった滓
ですのでw
992名無し不動さん:2007/02/03(土) 17:58:32 ID:???
別に偉そうになんかしてないよ?
あんたこそなんでそんなに
東京人に敵意持ってんの?
993名無し不動さん:2007/02/03(土) 18:27:21 ID:???

都市の底に溜まった老廃物乙w
994名無し不動さん:2007/02/03(土) 20:25:22 ID:???
へぇ〜そういう言い方しかできないんだ?
995名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:33:21 ID:???
嫉妬がにじみ出た言い方だね
996名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:35:50 ID:???
ここでも東京vs地方か。
997名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:42:03 ID:???
VSにならないけどね。
田舎の人が勝手に悔しがってるだけでw
998名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:55:28 ID:???
田舎者と東京の辺境のニートしかいないこのスレも廃棄物同然か。
999名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:56:14 ID:???
999
1000名無し不動さん:2007/02/03(土) 22:57:14 ID:???

 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   悪いけどこのスレは
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   子供用だから大人は
   \ ̄  ○        /    |  書き込めないよ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。