★★★宅建主任者もっとしっかりして★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
悪いことを、そのまま流さないように・・・。
国家資格者なんだから、無資格者の経営者より
よっぽど社会的にはマシだと思われます。

宅建主任者の皆様、悪徳不動産屋を何とかしてください。
2名無し不動さん:2006/09/20(水) 15:55:48 ID:0h0looTO
2げっと
3名無し不動さん:2006/09/20(水) 15:57:36 ID:ji14Vdsv
付け加えて、合格率15%の試験に受かるのは、
勉強が苦にならない高学歴な銀行員や法学部生などが
多いみたいですが、稀に主婦とかもいるらしいです。

必要な資格者が、不動産業界以外に流れているのには
宅建主任者もある程度高学歴な方々がいて、業界へ
飛び込むのに躊躇してしまうんでしょうか?
賃貸専門業者には、宅建主任者が少なすぎると聞きます。
主任者には、手当て5万ぐらい付けてでも雇って下さい。
店単位で信用できるのは、宅建主任者ぐらいのものなんですから・・・
4\:2006/09/20(水) 16:37:43 ID:???
まともに業界を渡り歩いている人は
賃貸専門店には来ません。
だから名義借りが起きます。
宅建資格に賃貸媒介専門資格を作ればいいなとおもいます
5名無し不動さん:2006/09/20(水) 16:42:18 ID:ji14Vdsv
>>4

それでは、今現在の宅建資格よりレベルの低い資格を
設けよということでしょうか?
確かに宅建の資格というのは、売買も賃貸にも行けて、
コツさえ掴めば、食べていける資格だと聞きますが、
賃貸専門版宅建資格など誰も取りたがらないと
思うんですが?
6名無し不動さん:2006/09/20(水) 18:01:28 ID:nrk79Sl6
宅建主任者は不動産を取り扱うのに必要な資格。

賃貸専門資格は数年後に国家資格で出てくるよ。
受け皿の話を考えれば当然。

でも、主任者がなければ開業できないわけで、主任者は必須。
契約も重説も主任者の仕事だからね。
そこは変わらない。

単に、賃貸を扱うときはもう一つ追加で資格を取れって事になるはずだ。
分譲マンション管理と同じ。

国家資格で義務づけられれば取らざるをえないし、業者も淘汰されるよ。
7名無し不動さん:2006/09/20(水) 18:09:19 ID:???
バカな俺でも取れたくだらん資格だから
8名無し不動産:2006/09/20(水) 18:13:03 ID:???
つうか、不動産屋で働いてて主任者の資格無いやつ多すぎ。
そーゆう奴に限って、主任者を馬鹿にしているやつが多い。
実務ができねーだあーだこーだ。
中には業務課とかで実務やらん奴もいるが、不動産屋勤務の
主任者の殆どが実務やってると思うよ。
取れない言い訳には苦しいから、実務が出来る方が偉いとか
実務が出来るから資格なんか要らないとか言うのはやめてほしい。
まず試験受かってからこんなもん要らないから交付受けないって
言うなら尊敬してあげるけど・・・・。
要らないって言う奴は受けなきゃいいと思います。で不動産屋から足
洗って訪問販売か金融でもいけばいいと思うよ。
まぁでも今年も馬鹿がいっぱい受けるんだろーな。
9名無し不動産:2006/09/20(水) 18:27:06 ID:???
最低でも代表者は主任者じゃないと免許交付受けれないとかにすれば
少しは不動産業者の社会的地位も上がるのではないかと思うが・・・
世間一般に上場会社に勤めていても所詮不動産屋って思われいる。

皆さんの会社に名義貸しの取引主任者が居たら、勇気と時間をかけて
行政に告発しましょう。私は東京都庁に通知しておりますが、行政が
実情(取引主任者設置義務違反)について判っていない事と、あまり
重く考えていない事が腹立たしいので、石原都知事宛に陳情書を送付
しております。さあ皆さんもご一緒に。



10名無し不動さん:2006/09/20(水) 20:04:18 ID:L6V+pKi1
>>9

あなた、素晴らしいね。
公に奉仕しているという精神が。

>>6

しかし、既に宅建主任者取得している人は、
賃貸も当然に取引資格は残るでしょう。
法律は、原則的に遡及しないはずなのでね。

今、宅建主任者資格を持ってる人は、ラッキーかもしれないね。
そういえば、試験も難関になってきてるし、
自分としてはですね、なかなか取れない奴見てると、
職場に居やすいんですよね。根性悪いかもしれないですが、
結局のところ、無資格者と主任者では、まったく違いますし。

今年は、管理業務主任者とマンション管理士を受けますが、
受かれば、益々、仕事が面白くなると思います。

最後に無資格者の皆さん、あなた方は、実務が長いと言っても、
いつまでも素人なのです。国家のオスミ付がないので、
信用もありません。あまり、変な行動を起こさないように。
11名無し不動さん:2006/09/20(水) 22:06:40 ID:3LgNvP0A
みなさん試験勉強してるの??
12名無し不動さん:2006/09/20(水) 23:17:35 ID:YbAxNy0N
してないよ。取得済みだから。
あなたも死にもの狂いでやれば、受かりますよ。きっと
13名無し不動さん:2006/09/20(水) 23:21:20 ID:???
そーかなー。
14名無し不動さん:2006/09/20(水) 23:38:03 ID:???
所詮必置資格に過ぎない。
業務独占も名称独占もない単なる国家資格
中途半端もはなはだしい。会社に対抗するのが
公益通報者保護法だけとは・・・。この法律も
すでに形骸化しているし。業務倫理だけ強調されてもな〜
15名無し不動さん:2006/09/20(水) 23:52:11 ID:xoXms9gC
>>14

おたく、取引主任者じゃないね?

独占業務もしっかりとあるんですが。
責任の重いものがね。

正直、行政書士あたりよりも資格らしい資格ですねん。

と、社会保険労務士も所持している私が言ってみる。
少々、自慢になりましたが、すみませんでした。
1615:2006/09/21(木) 00:04:11 ID:nZc03lSA
付加えて、宅建も使える資格なのは確かですが、
不動産業界という勉強嫌いの輩が多い場所では、
既に入社してしまっていては、多分、取得まで
相当の時間を費やすんではなかろうか。

飲みに付き合ったり、邪魔されたりと
弊害は多いです。
だから、業界に勤めていてもなかなか取れないんでしょう。

この業界、中小零細がメインの業界ですから、自ずと高卒が
集まってくるんです。私のような大卒は少数派でしょう。
もっとも、私は大手ですので、周りは大卒ばかりですけど・・・
いかんせん、足を引っ張られる業界だということを念頭におき
宅建の勉強を最後まで続けて下さい。

国家資格は、受験資格は撤廃されてきていますが、
試験問題は、どの国家資格も難しくなってきており、
宅建もそうそう取れない世の中に突入しています。
17名無し不動さん:2006/09/21(木) 00:11:45 ID:QmrzhCWB
主任者ですよ。
これ参考にしてください。
独占業務の性質もあるが、やはり「必置資格」でしょう。業界ではね

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/omoshiro/takkenshikengaabunai.htm
1815:2006/09/21(木) 00:46:29 ID:y+aJd48Z
だからね、独占業務あるでしょ。
ボケてますよね??

お願いします。何度も何度も言わせないで。
タイピング面倒なんだから。おじさんは。

とにかく、>>17は、人の話を聞かないということが
わかった。もう少し、早く寝ることをオススメする。
明日は、どこの物件掃除するんですか?無資格者さんや。
19名無し不動産:2006/09/21(木) 03:28:27 ID:???
無□氏んでよし
20名無し不動さん:2006/09/21(木) 09:31:25 ID:AtgBvn+F
   

   
        無資格者は、社内で肩身が狭いのが現実
21名無し不動さん:2006/09/21(木) 09:50:04 ID:+cEGQTm4
でも宅建ないやつのおかげで、ウチの会社は重説一回読んだら
10%もらえるよ。
あんなの20分くらいで終わるし。
22名無し不動さん:2006/09/21(木) 09:55:01 ID:uf3S80Zf
>>21

気をつけろよ。
お前の主任者印が押してあるんだろ?
ってことは、お前が全責任を負うんだよ?その契約で。
その責任の対価が10%ってこと。
わかってるよな?

お前が調べてない内容でも、お前が全くわからない契約でも、お前の全責任なんだよ。
会社よりも先に主任者が責任を問われる世界だよ。

重説を20分で終わらせるなんて、無知もいいところだな?おい。
23名無し不動さん:2006/09/21(木) 10:07:41 ID:eC4i039J
重要事項は1時間半〜2時間くらいかかるお
24名無し不動さん:2006/09/21(木) 11:00:43 ID:???
責任問われるような危険な契約なんて滅多にないし、
そんなのでいちいち気にしてらんない。

重説で2時間?新築じゃあるまいし、日がくれちまうよ。
20分〜3,40分あればひととおりの説明は充分可能だろ。
ちなみに契約条項も重説と重複している箇所は全てカット。
全工程を1時間ちょいで終わればベスト。
25名無し不動さん:2006/09/21(木) 11:26:16 ID:uf3S80Zf
>>24
わはははははははは。
釣りだと信じるよ。
いや、信じたいな。

お前、首釣る覚悟しておけよ?
主任者の重説&契約責任は永遠だぞ。
会社やめても主任者の責任として追及&損害賠償だからな。
会社は責任とらねーよ?お前が破産でもして賠償回避できない限り。

契約も内容カット?
信じられねー。

それじゃ、何かあった際に義務を果たしたって言い訳できないね。
他人の契約でちょいちょいっと名義貸し。
こえー。
おれはできねーよ。
何十年後かにドカンと賠償請求が来そうだし。
26名無し不動さん:2006/09/21(木) 12:29:46 ID:???
うちは建売&代表者のやってるマンション用地の仲介だから
一回重説やると2時間近くはかかってしまうのに3店舗分の
重説なんかやってられないです。仲介入っているときは仲介
業者が作成する重説のチェックに時間かかるし(ほとんどが
作成待ちで夜中まで待ってることも多々・・・)
まぁ仲介さんは買い付け取ったらすぐにでも契約したい気持
ちはわかりますが・・・。業務課の居ない仲介さんは夜業務
(接客等)が終わってから作るので、仕方ないと思いますが
もうちょっと余裕をもって契約設定してほしいですね。
27名無し不動さん:2006/09/21(木) 12:49:35 ID:???
●現実編●

不動産営業「今日は主任者がちょっと外出していますので替わりに私が重説を」
上司「結果を出せない人間は必要ない」
不動産営業「ゼロ社員がいますね、一人」
上司「神輿を担ぐふりしてぶら下がってるヤツがいるな」

宅建主任者(はぁ… どっか転職しようかな)←心の中

わかったらさっさとチラシ撒いてまいてこいッ!!!
28名無し不動さん:2006/09/21(木) 13:13:32 ID:TnzXhIJA
>>25
あんたは不動産屋に向かないね。
オドオドして気が弱い人間だろ?
29名無し不動さん:2006/09/21(木) 13:15:02 ID:gYMd/zHB
>>28
やっぱし馬鹿しかこの業界にはむいてませんかね。
30名無し不動さん:2006/09/21(木) 13:18:09 ID:TnzXhIJA
確率でいえば、オドオドした慎重派より、細かいこと気にしない馬鹿の
ほうが営業成績はいいね。
31名無し不動さん:2006/09/21(木) 13:33:45 ID:AtgBvn+F
取引主任者が保護されてる時代にはなってるけどね。

県庁でよく調べてみるといいよ。

無資格者には、冷たい世界だよ。日本国は。
32名無し不動さん:2006/09/21(木) 17:11:25 ID:???
タクシーと同じで不動産の仕事するなら全員が宅建を所持すべきです
無資格者は仕事する価値はない
詐欺師扱いで十分。
33名無し不動さん:2006/09/21(木) 21:26:49 ID:9WiMaW+J
>>32

タクシーの運ちゃんよか、宅建主任者のが全然格好いい気もするけど・・・

運ちゃん系は、勘弁だなぁ・・・

34マンション専門売買媒介:2006/09/21(木) 21:44:40 ID:???
いやいやいや。
やっぱり慎重に泥沼をつま先でわたるような
覚悟でやらないと・・・
20−30分で重説ー契約した主任者(女性)は
今じゃソープ嬢
損害賠償で裁判所経由のは自己破産てできないのしってた?
35名無し不動さん:2006/09/21(木) 21:58:54 ID:9WiMaW+J
>>34

宅建主任者は、重い責任が背負わされているんですね。

でも、それこそが国家資格の本質だと思います。

36名無し不動さん:2006/09/21(木) 22:59:02 ID:???
重要事項説明義務は業者にあるのであって
取引主任者にあるのではないといったらみんなどんな反応する?
37名無し不動さん:2006/09/21(木) 23:32:05 ID:???
説明をするかしないかは業者の義務ですから、もしも重説をしなかったら
その責任は業者にあると思いますが、重説をしてその内容についての責任
は主任者にありませんか?
38名無し不動さん:2006/09/21(木) 23:39:52 ID:rIupxVUB
実態として主任者が全てを確認して重説をするなんてありえないよ。
内容についての責任を背負わせたらとても他人の重説する人なんかいなくなるよ。
無資格者はただ読んでるだけとしか思ってないんだから。
39名無し不動さん:2006/09/22(金) 02:09:19 ID:/wbMpa5P
宅地建物取引主任者・・・・・・・・・・・

この資格、何気にすごいと思った。
必置義務、独占業務・・・・

けっこう美味しい資格だね。

エイブルとか、万年、宅建主任者募集してるね。

なんか、薬剤師のような業態だよね。
持ってる人、羨ましい。

俺も宅建欲しいけど、勉強嫌いだし・・・
無理だろな〜
4061LTX:2006/09/22(金) 06:26:16 ID:???
>>38
あなたは管理部とか調査部がある大手にいらっしゃいますね?
全業務が切り分けられていてうらやましい。
うちの会社は最後まで自分がけつを持たないと・・・・・
41名無し不動さん:2006/09/22(金) 09:00:23 ID:jvRmU5lo
一連の書き込みを見て思ったけど・・・
「バカが多すぎる」ね。

主任者持ってて重説について全く理解してないやつが多い。
責任についても全くわかっていない。
しかも、いざって時に逃げられると思っている。

もう、笑うしかねー

だから不動産業界はなめられるんだよな。

あと、主任者持ってないやつはただのパンダだって事に気がつけ。
契約責任は主任者の仕事だ。
42名無し不動さん:2006/09/22(金) 09:07:09 ID:???
しっかり!
43名無し不動さん:2006/09/22(金) 20:55:48 ID:q/cdrMh6
しかし、民法は難しいなー
今年も合格できないなぁ・・・・

44sage:2006/09/22(金) 21:22:09 ID:???
>>41
ずばりそのとうり。
最後に誰がはんこついたのか?
ということになる。
俺はいつも専務(専任の主任者)のはんこで売り側に立ち
買い手側の主任者に全部の責任を負わすことにしている
この前もあれほど市街化調整区域だというのに
住宅が新築したと理由だけで(建築確認も検査済み証も無効の主任者が出してくれと
言わなかったのですっとぼけてたら)首が飛んでいた。w
45sage:2006/09/22(金) 21:23:32 ID:???
民法は自分を守る盾のようなものなので
一生懸命勉強しよう。去年業法と民法と税金が満点で合格できた
46名無し不動さん:2006/09/22(金) 22:24:31 ID:q/cdrMh6
>>45

民法は大事ですよね。
無資格者は、民法の知識がないから軽はずみな行動ばかりするんですね。
民法に力を入れて頑張りたいと思います。良いスレですね。
47名無し不動さん:2006/09/23(土) 00:44:37 ID:???
取引主任者が顧客に対し負う損害賠償の法律構成は不法行為責任
しか存在しません。つまり、故意過失により顧客に損害を生じさせた
場合であり、当然、使用者である宅建業者の使用者責任との不真正
連帯債務となります。一部の損保会社では取引主任者の責任賠償保険を
商品としていますが、適正業務遂行が前提であり、故意過失の損害は補填
されません。営業保証金を又は弁済業務保証金を超えて被害を与えたときは
取引主任者の故意過失が証明されおれば最終責任は免れないでしょうね。
安月給で保証もない営利第一主義的な会社にだけは入らないほうがいいかも。
48sage:2006/09/23(土) 07:41:54 ID:???
>>47
これは重要だが、無過失責任と未必の故意も重要なカテゴリだ。
これで業界を辞めてビルの掃除人になった。あるいは建築現場の警備員になった親父を
何人か知っている
49名無し不動さん:2006/09/23(土) 10:48:05 ID:vmkdEGRz
真っ当に商売してればびびることなど何もない
気にしすぎ
おれは前に重説2,30分で終わらせると書いた者だが、ウチは
最大手だし、他の業者に比べて調査事項も格段に細かい。
だから文句言われる筋合いもない。

第一、トラブルになりそうな契約などハナからしない。
そんなに契約に飢えていない。あしからず。
50名無し不動さん:2006/09/23(土) 10:54:26 ID:???
宅建合格までの勉強日数
東大  7日
京大  8日
慶応  37日
早稲田 143日
51sage:2006/09/23(土) 10:59:07 ID:???
>>49
いいなあ。
うらやましすぎるぜ。
恵まれてるよなー。
営業と査定と調査部門が差分化されてるから。
本来、そうでなければならないのに・・・・
あ、中古の売買の媒介でなく
自社物件の新築戸建ての建売販売なら20分で終わるね。
建築中から指さした写真とってそれをバインダーにとじて建築確認も検査済み証もあるし。
52sage:2006/09/23(土) 11:00:58 ID:???
宅建合格までの勉強日数
日大   155日
工業高校機械科 240日
中卒    300日
53名無し不動さん:2006/09/23(土) 21:10:51 ID:pTEB23Ow
工業高校は、5年ぐらいかかるだろ。

中卒だと、ハングリーなので、意外と早そう。
5452:2006/09/23(土) 21:42:12 ID:???
工業高校建築科昭和50年卒だったけど3年で受かったよ
55名無し不動さん:2006/09/24(日) 22:43:46 ID:ditKrhm4
やたら根拠なしに取引主任者に責任をかぶせたがっているヤシ
がいるようだけど、売買代金を個人的に横領するような背任
詐欺・横領がらみじゃない限り、主任者が直接顧客から損害賠償
請求されることはないよ。
「未必の故意」は刑事の故意論の話だし、無過失責任は民事上でも
売主の瑕疵担保責任等限定された責任論だよ。
56名無し不動さん:2006/09/24(日) 23:24:17 ID:XnAddItD
賃貸の営業をしています。アパートなどの賃貸契約時、普通は
お客さんに対し礼金・敷金・家賃・手数料の領収書を渡すのが当然だと思うのですが
会社の体質が古く、お客さんから領収書を求められた時のみ領収書を渡しています。
それ以外は渡していません。
社長はそれでいいと言うのですが、法律的には問題ないのでしょうか?
違法の場合、罰則などはあるのでしょうか?
57名無し不動さん:2006/09/24(日) 23:36:13 ID:???
法的に「領収書を発行しなければならない」という義務はありません。
ただし、相手方は2重払いの危険を回避するため受領の証拠として領収書
を請求できるとの民法規定があり、請求があったときにこれを拒んだ場合
相手方は同時履行の抗弁として支払いを拒絶できるということになります。

一般的には領収書を発行することが常識となっていますが、中には収入印紙
を節約するために領収書を発行したがらない社長もいると聞き及びます。
お尋ねの、不発行に対する罰則はありません。
58秘密のアナル:2006/09/24(日) 23:41:04 ID:Q5l7r9M7
未必の故意より秘密の恋だな!
ていうか宅建の資格なけりゃあ営業できないようにすればいいのだ!
5人に1人とか言ってるから駄目なのだ!
59名無し不動さん:2006/09/24(日) 23:44:57 ID:???
50万人の宅建業就業者に取引主任者資格は約半数の25万人の就業
にとどまる現況じゃ、25万人の雇用喪失及び不動産流通の崩壊が待ち受けている
これ、やばくないか?
60名無し不動さん:2006/09/25(月) 06:37:51 ID:???
はっきり言って会社の半分は資格も仕事もできないゴミ。
だけど社長へのアピールと法律を知らない強さで生存しているだけ
61名無し不動さん:2006/09/25(月) 15:00:15 ID:erpUOtxO
領収書の件ありがとうございました。
社長の方針なので今後は従うようにします。
「領収書を発行しなければならない」という法的義務が
無いと分かり非常に助かりました。
62名無し不動さん:2006/09/25(月) 21:24:02 ID:???
それは民法です。
税法的に言うと企業が企業や個人に渡す領収書には収入印紙を必ず塗布しなければならないとあります
退職するときに管轄の税務署に
脱税してます。領収書発行してません(耳がない)
領収書をたまに発行しますが企業や男性に渡すのは架空のキャバクラ経営企画会社の領収書で
女性向けには実在しないホストクラブの領収書です。
こうすると・・・
印紙税法、法人税過少申告、横領と社長個人の所得税過少申告、消費税の雑所得算入で
調査は間違いなく3日やられます。
63名無し不動さん:2006/09/25(月) 22:09:31 ID:Az8y7XEr
↑ かなり優秀な宅建主任者だね。

  他の資格も持っているのでは??
  
64名無し不動さん:2006/09/25(月) 22:23:58 ID:???
>>62
そりゃ、税務署は一生懸命やるよ。しかもパチンコや不動産業、中古車買い取り屋は
世間から忌み嫌われてる職種。
その担当の税務官は好きなところへ栄転できるし、2階級特進も夢ではない。
税務署長は、国税庁長官と財務大臣から表彰されることになる。
もしかしたら暑をあげて応援するかもね。
65名無し不動さん:2006/09/25(月) 22:48:51 ID:???
>>62
だから取引主任者は「バカ」だと言われるの。
領収書を発行するから営業として受領するものに印紙税がかかるのですよ
これでも読んで勉強してね。

つ ttp://www.tamagoya.ne.jp/tax/tax167.htm
66名無し不動さん:2006/09/26(火) 10:10:21 ID:???
↑なんだ脱税指南サイトじゃん。
しかも脳内で詭弁。
酔っぱらい運転してお巡りさんに止められてビール飲んで
「今飲んだ」ってちゃかすレベル w
67名無し不動さん:2006/09/26(火) 20:45:11 ID:???
脱税と節税との違いもわからんヤシ 逝ってよし
印紙税は文書課税ということを勉強しなおせ。
脱税と言うには領収書の発行義務についてのソースきぼんぬ。
68\_\:2006/09/27(水) 10:13:13 ID:???
え?税務調査に来た統括官は、事業法人が現金授受の際、領収書は出すのが当たり前だと指導して帰ったぞ。
顧問の税理士も、そんなみみっちいことで恥をかくよりちゃんと貼り付けろと言ったぞ。
おれは普通の不動産会社に勤めていたが領収書とか預かり金に収入印紙貼っていなかったら
社長、専務、おれで税務署の統括から指導されたぞ。しかも200円の収入印紙いってこいで4回くらい使いまわしてたら
それがばれて税務署にやはり指導された(平成8年)
それ以降、収入印紙をはるようにしてるし、節税目的ならば敷金礼金保証金の類は
不動産屋は授受に立ち会って、みてるだけというスタンスを取って借りてと貸し手を
当事務所にわざわざご参上願っている。不動産屋はあくまでも善意の第三者でもあるのだよ。
つまり貸主のおじさんおばさんが自署押印をして確かに預かったという
ようにしている。
いったん法人に現金が入るときは収入印紙付きのそれなりの証文を出さねばならん。
領収書を出したくなければ銀行振り込みにしてもらって、振り込みの証拠書類を領収書に
代えるとまえもって通知すること。

書を捨て町に出よう。もっとわくわくする経験ができるぞ。
69名無し不動さん:2006/09/30(土) 22:45:43 ID:???
age
70sage:2006/10/07(土) 12:44:44 ID:???
sage
71名無し不動さん:2006/10/08(日) 13:27:08 ID:eLlWge8S
もう終わり?
72名無し不動さん:2006/10/09(月) 11:49:02 ID:idKRo4w8
仕事できる主任者>>>>できない主任者>>>>>越えられない壁>>>>>>無資格者
73名無し不動さん:2006/10/15(日) 20:05:37 ID:???
アルバイトの主任者って実際に店舗にいるんですか?名義だけ?
いたとしたら、やっぱ馬鹿にされてるの?
74名無し不動さん:2006/10/15(日) 20:10:06 ID:8+e6HeKC
【宅建】これからも被害者急増【資格詐欺】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1160910032/

 実務講習 45,000円(実務経験2年以上ない方のみ) 
 登記印紙   500円
 住民票     300円
 身分証明書  300円
 登録申請  37,000円
 主任者証  4,500円


11 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 19:40:23 ID:???
今年は合格者を多く取るらしい>宅建

12 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 19:42:19 ID:???
めでたく宅建合格後のお話


実務講習の費用45、000円
*実務経験2年以上は免除


登録費用37,000円

登録までに実務経験がない場合82,000円も
かかります(鬼です(T_T)


登録料が高すぎるため、今回の試験は多く合格者を取る模様
理由は上記の通りで、合格しても登録しない人が多いから
75名無し不動さん:2006/10/15(日) 22:43:07 ID:dcN8G0Lz
↑このネタ毎年でてくるなぁ。
確かに高いけど・・・・
76名無し不動さん:2006/10/17(火) 06:44:15 ID:???
当時大学生の弟が、半年も試験勉強しないまま受験、簡単に合格してたから、メチャメチャ簡単な試験だと思ってたんだが、そうでもないのか?
77名無し不動さん:2006/11/08(水) 13:35:01 ID:???
でもそのお影で、45さいのおれはホームレスから
主任者証1枚あるだけでサルベージされた。
78名無し不動さん:2006/11/11(土) 08:55:35 ID:???
宅建のバイトはわりはいいよ。
つまらんけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

他のバイトと兼業すればとりあえず、フルタイムパートぐらいの給料にはなる。
余った時間で、独立系資格の勉強でもしてれば無駄はないが、
一人前になるのはいつの日か・・・みたいなむなしさはある。

かといって正社員になると、薄給かつ、休み無しの雑巾状態。
俺の未来と幸せはどこにある・・・
みたいな。
79名無し不動さん:2006/11/17(金) 01:34:33 ID:x4D8vCqJ
不動産屋は日曜休みの会社はないのでしょうか?宅建を持っていて転職しようと考えてるのですが、なかなか日曜が休みの就職先が見つかりません。あわよくば土日休みで宅建資格が活かせる仕事はないでしょうか??
80名無し不動さん:2006/11/17(金) 03:17:16 ID:6i4B+SrG
大手ではなく、町の不動産に働くことは楽だと聞いたのですが、本当でしょうか?
教えてくらさい。
81名無し不動さん:2006/11/17(金) 12:01:07 ID:77ulOr2D
合格率15%前後・・・確かにそうなんやろうけど、とりあえず受けてるだけの
奴も全部入れての数字やし。ちゃんと勉強した奴だけで率出すと50%は超える。
82名無し不動さん:2006/11/17(金) 16:19:26 ID:rDI8X72t
>>81
絶対にそれはないね。もし50%を超えるなら、合格最低点が35点前後まで
行くはずがない。バカですか?君は。
83名無し不動さん:2006/11/17(金) 20:30:38 ID:???
何言ってんだ?
ちゃんと勉強した奴が3割も間違える訳無いだろ。
84名無し不動さん:2006/11/17(金) 22:33:17 ID:rDI8X72t
>>83
おまえ、宅建の勉強した事ないだろ?宅建試験のイロハも知らずによくもそん
な事言えるよな。自分が持ってないからって持ってる奴を妬んだ発言にしかき
こえん。近年の試験は難化傾向が顕著になってるから、そう簡単に点数はとれ
んのよ。分かる?幾ら、ちゃんと勉強したからって全くの未出題の問題とか、
悪問とかやらで勉強した事が必ずしも点数に反映し難いんだよな。ここまで
説明すれば、幾らバカでも分かるだろ?
85名無し不動さん:2006/11/18(土) 00:53:43 ID:???
>>84
大分前に取ったけどね。
未出題の問題や悪問が50問中どれだけ出るっていうんだよ。
実務経験者は5問免除の方法もある。
実際、今年の試験だってプレッシャーかけて勉強させたら、
働きながらでも半数以上が8割前後取ってきたぞ。
(それなりに気は使ったが。)
86名無し不動さん:2006/11/18(土) 02:15:14 ID:C+c8X9NS
>>85
単なる偽りだか、アホなのか知らんが、全くの無知な野郎だな君は。まあ、
匿名のこのサイトなら口で幾らでも嘘を言えるからな。どこの予備校の模範
回答をみてもCランクの問題(難問・奇問)は10題前後はある。それに加
えて最近の民法の問題(特に今年)は難化傾向が特に際立った。何十年前に
取った宅建なんだか分からんけど、おっさんが受けた時の問題のレベルと訳
が違うのよ。嘘だと思うなら実際今年の問題やってみろ。それに業者に勤め
るもんでも8割前後取ってきたって事は今年の合格ラインは最低でも40点
は超えるって事だろ。あり得ん話だ。そんなん取れるんだったら5点免除制度なんて
なんか必要ないからな。嘘言ってる事がバレバレなんだよ。ってか君自身有
資格者じゃないだろ。笑えるな、まじで・・・
87名無し不動さん:2006/11/18(土) 08:54:06 ID:IFHnOtUR
>>81
絶対はない??? 数学、いや算数知らんのけ?? ありえる話やで!
88名無し不動さん:2006/11/18(土) 10:27:17 ID:???
>>86
信じたくなければ別に構わないけど、努力のレベルが低いんじゃないの?
俺の周りの奴は努力させたし、努力した。それだけ。

問題の難易も気になるだろうけど、
難しい10問より、残りの40問を何故取れなかったかを気にしろ。
試験は相対評価。合格率は変わって無いんだろ?
他人も条件は同じという事実から目を逸らすなよ。

合格した奴の多くはこう思ってるはずだ・・・
「本当にちゃんとやれば15%には入れるよ。」
89名無し不動さん:2006/11/18(土) 12:06:33 ID:C+c8X9NS
>>88
信じる、信じないの問題ではない。ただ言ってる発言からして宅建試験の事を
知らないって事がバレバレなんだよ。人の話を聞いてるのか?それに俺は去年
の試験で宅建は取得済みだ。じゃあ、何であえてこんな事を言うか分かるか?
それは宅建に受からない、又は受けたこともない奴に限って宅建は簡単だとか
持ってても何の役にも立たないとか言う奴が居るからなんだよ。それに合格率
の問題ではない。問題が難問ばかりだったら場合によっては合格ラインが20
点台って事もあり得る。そんな中でもお宅の業者?のもんは40点は簡単にと
れるって自慢したいんだろ?そんな事誰も信じねぇから。単なるアホと思って
るよ。ってか不動産業者のもんが、こんな時間までカキコしてて大丈夫なの?
土日は一番忙しいでしょうに(笑)
90名無し不動さん:2006/11/18(土) 12:19:42 ID:xnnSuFQC
ぼくは、一発やの未経験者ですが、1月の勉強でうかりましたよ
91名無し不動さん:2006/11/18(土) 12:52:11 ID:???
>>90
だからなに?
92名無し不動さん:2006/11/18(土) 14:45:40 ID:C+c8X9NS
>>90
こういう偽りやバカが腐る程居るのが2ちゃんねる。まともな意見を言って
る奴はほんの一割にも満たないんじゃないかね?未経験の人間が1ヶ月で
宅建合格するのは間違いなく不可能。
93名無し不動さん:2006/11/19(日) 07:42:55 ID:???
無職なら受かるだろ
94名無し不動さん:2006/11/19(日) 08:44:54 ID:n87kNvUX
合格者の割合、非業者の方が断然多いで!
不動産屋に入ってからより、入る前のが合格率高いね。
宅建業法なんて一番簡単な問題やん。
95名無し不動さん:2006/11/20(月) 16:34:12 ID:YPx9Lxj1
>>79ユナイテッド不動産。売買、賃貸、管理があって、どこでも土日は休みらしいぞ!日曜なんか電話すら出ないくらい。自分とこで買ってるから曜日は関係ないみたいね
96名無し不動さん:2006/11/22(水) 11:38:37 ID:???
このごろ日曜日休みの不動産屋さん、増えて来ました。
うちの会社も1月から日曜日休みです。
だから金曜の夜とか土曜日に集中的に内見を入れてます。
逆にお客さんは日曜日に内見とか嫌がります。
時代は変わりましたな。
97名無し不動さん:2006/11/28(火) 00:50:34 ID:???
平和島の那須カンパニィって会社は無資格の代表者が
売買の重説するんだぜ。その馬鹿な代表者は自慢げに
その事を自慢するお馬鹿さん。しんぢゃえばいいのに
98名無し不動さん:2006/11/28(火) 01:03:24 ID:???
>>97
都庁の免許係まで通報しろ
99名無し不動さん:2006/11/30(木) 14:39:57 ID:oOcepa9U
>>97,98
都庁に言っても何もしてくれませんよ。
私は過去に行きましたが事情を聞くだけで対応してもらえず
都知事に上申書まで出しましたが調査不能との事でした。
100名無し不動さん:2006/11/30(木) 15:14:22 ID:dJCutcBW
かす資格だよ、これは
101名無し不動さん:2006/11/30(木) 20:26:04 ID:???
奈図カンパニィの社長って平じゃん・・
102名無しお客さん:2006/12/02(土) 10:58:41 ID:???
>>97
私、そこで新築の住宅を買ったものですが
重要事項説明書は仲介業者さんがやってました。

ただ・・・・・・
仲介業者さんのお勧め(安い)って事で購入しましたが
購入後、欠陥が見つかり何度か修繕していますが
未だに完全には直らず、困っております。
新築住宅として購入したのに、売り主は工務店の
責任だから当社が悪い訳ではないみたいな言い分です。
(言葉にはしませんが、そんな感じです)
私はあくまでも売り主から土地建物を買っていますので
工務店との話を出されてもって思います。
不動産の仕組みがイマイチ判らないのでどうなんでしょうか?
103名無し不動さん:2006/12/02(土) 11:07:22 ID:???
宅建主任者の資格すら取れない奴は
不動産業界から消えてしまえばいい。

で、こんなこと書いているとお馬鹿
さんから、実務の出来ないナンじゃ
カンじゃは・・・と攻撃がくるかな。
営業だから売上がよければいいって
言い分は資格持ってる営業からする
と無資格者よりはマシかなって思う。

ちなみに賃貸屋、販社の営業なんか
基本誰でも出来る仕事だからそこを
間違えないようにね。
104y:2006/12/05(火) 12:50:16 ID:???
有資格者の営業が、ウチの担当から外された模様…!!
うれしい ホントうれしい

賃貸物件の不具合相談するも動かず、該当部署や業者からの連絡さえも途中で妨害する営業だったなぁ。。
105名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:03:05 ID:???
宅地建物取引業法違反の悪徳業者の悪事の数々
☆★新築分譲住宅の株式会社ナ○カンパニィ★☆

@宅地建物取引主任者は名義借り。何年間もの間、主任者が居ない店舗が複数あります。
 (店舗出店時から一度も居ない店舗あります)代表者は主任者なんか名義借りで充分と言い切ります
A取引主任者以外が重要事項説明書を説明していた。京急の支店で賃貸物件を借りた方は7割方そうです。
B引渡し前に浸水した新築物件を黙って販売しました。
C建設業の免許が無いのに請負契約を締結していました。
106名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:47:45 ID:???
なんだココは?あんな資格すら取れない馬鹿のあつまりか?
107名無し不動さん:2006/12/17(日) 03:23:43 ID:rKMQHW6H
宅建主任者の資格すら取れない奴は
不動産業界から消えてしまえばいい。

そう思う・・・
普通 そういう所で働いてるんだよ・・
資格有って当然だと思うよ・・
今、法律では5人に1人だけど 甘いと思う・・
全員持ってなければ嘘でしょ・・。
こんな簡単な資格取れない人間って何ですか?
合格者累計100万人以上居るわけなのに・・
業界で働いてる人で資格ない人は その人達に劣ると言うことにならないのか?
とにかく・・・
借りる時、買う時は 重説が有る訳だから確実に確認をして欲しいですね
その時 わかりそうな物だけど 顔写真も有るし・・・・
ちゃんと重説して貰わなければ 契約しなければ良い訳だからね
重説しないと契約しては駄目だから・・・・抵抗出来ると思うよ・・。
108地球防衛軍:2006/12/17(日) 03:45:20 ID:iZWkkRZF
まさしく、そうですネ!
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan.htm
109名無し不動さん:2006/12/17(日) 11:24:53 ID:???
宅建持ち以外
不動産売買できなくしろ。
110名無し不動さん:2006/12/29(金) 13:15:27 ID:???
宅地建物取引業法違反の悪徳業者の悪事の数々
☆★新築分譲住宅の株式会社ナ○カンパニィ★☆

@宅地建物取引主任者は名義借り。何年間もの間、主任者が居ない店舗が複数あります。
 (店舗出店時から一度も居ない店舗あります)代表者は主任者なんか名義借りで充分と言い切ります
A取引主任者以外が重要事項説明書を説明していた。京急の支店で賃貸物件を借りた方は7割方そうです。
B引渡し前に浸水した新築物件を黙って販売しました。
C建設業の免許が無いのに請負契約を締結していました。
111名無し不動さん:2007/01/07(日) 14:08:25 ID:fgVcqVbo
ところで、主任者以外が重説した場合の罰則ってなんかあるのかな?
112名無し不動さん:2007/01/16(火) 10:25:20 ID:???
罰則はない
主任者以外が説明した場合
「だいたい説明したとおりですが・・・」
と主任者がもう一度重説をしなければならないことになっている
出も地場産業の賃貸は「重説読んでおいてね」ってほとんどしない
113名無し不動さん:2007/01/24(水) 12:54:59 ID:???
このごろ主任者向けの「ついうっかり説明するのわすれた」時の保険が出てきたようですね。
ほんとうのところ、どうなのでしょう?
うちの会社は入るとき給与所得から天引きされましたが、領収証は会社宛に届いていました。
114名無し不動さん:2007/01/24(水) 14:07:06 ID:8eDFw8gq
宅建もっていない人をそこまで貶める事はないと思うよ、みんな。
でも有資格者と給与などで差をつけるなどしてほしいのは事実。
最近は資格手当もないところが多い。
115名無し不動さん:2007/01/24(水) 14:32:20 ID:???
全然多くない
116名無し不動さん:2007/01/24(水) 15:39:58 ID:HJfoWxcB
宅建持ってるといいことありそうだな。
117名無し不動さん:2007/01/24(水) 16:35:32 ID:Xkdq0Mwo
>>92
可哀想、、、、
よっぽど、バカなんだね
20歳で3ヶ月勉強してとれたよw
118名無し不動さん:2007/01/24(水) 17:12:11 ID:8eDFw8gq
>117
発言からバカさ加減が窺い知れる。
119名無し不動さん:2007/02/14(水) 19:19:33 ID:5qIRxe6K
フォーシーズ株式会社(4c's)について語るスレ
賃借人保証業務と言いつつ実はヤクザと絡んでいる。
DQN社員の恐喝まがいの取り立てが大好評の
フォーシーズ株式会社(4c's)を語れ

フォーシーズ株式会社 代表取締役 丸山 輝
120名無し不動さん :2007/02/15(木) 18:02:45 ID:82i+MdyH
まっ、宅建持ってて営業出来るヤツは、さっさと資金貯めて独立する訳で、
宅建持ってないで営業だけ出来るヤツも、営業出来ないで宅建だけ持ってる
ヤツも、所詮同じレベルでは?
121名無し不動さん:2007/02/15(木) 18:28:29 ID:KKxOvxfx
>120
かもしれんね。でも宅建持ってない人から土地建物の仲介とか売買
されても不安みたいよ。自分が不動産購入する時も、営業の人が宅建
持ってないと、いくらトークうまくてもちと不安。確かに持っていても
いい加減なことしか答えない営業も論外だが。

122名無し不動さん:2007/02/17(土) 20:36:06 ID:urx1gryL
主任者が下手打って損害賠償請求されたときの
保険についてどなたか詳しく教えてくれませんか?
今年登録して仕事を始めようと思ったけど、
保険がないなら賃貸管理だけにしときます。
保険が無いなら本業の方でがんばらないと…。
123名無し不動さん:2007/02/18(日) 08:08:59 ID:???
なんのための、営業保証金だ?
124名無し不動さん:2007/02/18(日) 14:42:16 ID:8k/yvWgT
営業保証金は取り崩されたらまた供託する必要があるので
保険とは根本的に違います。
125名無し:2007/04/06(金) 22:57:57 ID:e3u171ci
不動産会社の対応で困っているブログがあったよ。
ひょっとしてこの不動産会社も名義貸しなのかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/nandemoari_ari_ari
126名無し不動さん:2007/04/13(金) 20:34:25 ID:???
>>122
実際あるんだよ。
へたうったときに顧客は不動産会社、連帯保証の社長、担当した主任者を損害賠償の標的にしてくる。
わしも入社した時入れられた。
宅地建物取引業協会か不動産協会に聞いてみたら?
127名無し不動さん:2007/04/13(金) 22:53:04 ID:???
実際主任者に損害賠償が行く事例はほとんどないようだがね。
まあ、よほどずさんなことやれば、別だが。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無し不動さん:2007/05/02(水) 20:56:10 ID:???
恥め建設の建物で重説読みたくないよね。
130名無し不動さん:2007/05/03(木) 23:24:55 ID:aPz8jhQR
証券業界みたいに1種2種管理と分けて
2種は賃貸の仲介のみ
1種は賃貸の仲介はもちろん売買仲介ならびに売主になることができる
管理ー設置基準5人に1人の主任者クラスー宅地開発ー街づくりの企画ができる

不動産業法の改正現行法では資本金100万円くらいからできるが
やはり最低資産5千万円と営業ならびにコンプライアンス担当者が必要
131名無し不動さん:2007/05/05(土) 11:31:06 ID:???
東京新聞とか産経新聞とか自民党支持者で貧乏なやつが読む新聞に広告を入れている
半自民の朝日新聞とかどこぞの宗教団体の発行する新聞に不動産広告を入れること
読売新聞などリターンが得られないのに不動産広告を入れること

広告会社小躍りさせてどうするんですか?
132名無し不動さん:2007/06/03(日) 18:59:10 ID:???
>>128
ってなんであぼーんされてんの
133名無し不動さん:2007/06/13(水) 01:30:27 ID:90y1GBSR
>>130
5問免除制度が出来たから、無理だろ。
134名無し不動さん:2007/06/13(水) 10:35:35 ID:GdmrEj+h
宅建資格取得者のみが、売買営業に携わる時代は、もうすぐでしょ。5問免除の受験者は三振制度を設けるべき。1点を争う試験で、5点も免除されるのだから。
135名無し不動さん:2007/06/14(木) 19:59:29 ID:3ejo0vGW
>>134
無理と思う。だって5問免除導入理由も
「現場の連中がなかなか試験に合格しないから多少は現場を知っているから優遇しましょう」
って、いう名目で導入したけど、実際は、宅建持ちの連中があまりにもブラック不動産だらけに
辟易して、主任者が集まらず業界の死活問題になったから。普通なら主任者の地位を上げたり
給料を良くしたりするけど、さにあらず、圧力と金を使ってハンディーを貰うと言う悪徳さ。
136名無し不動さん:2007/07/14(土) 11:35:59 ID:/I18wm1K
お客って主任者設置義務や重説の義務なんて知らないんじゃないの?
137sage:2007/07/14(土) 12:25:10 ID:???
無理だと思うではなく無理でもやる。
1:裁判で係争をバンバン起こす
2:消費者センターへのクレームもバンバンやる
3:国土交通省への電話もする。
4:一般購入者へ不動産政治連盟の看板のかかったお店は避けるように啓蒙する
これを全部同時進行する。消費者へは法律が整備されるまで購入し内容に啓蒙する。

138名無し不動さん:2007/07/18(水) 16:11:54 ID:DEd7MYYF
不動産屋に従事するならさっさと宅建取って重説してもらわないとさ、
迷惑なんだよ。
営業できれば宅建なくてもいい?寝言は寝て言え役立たずめ。
139名無し不動さん:2007/07/19(木) 19:50:09 ID:CeMF5tx7
つか
宅建も持ってないのに「不動産会社に勤めてる」ってよく平気で言えるよねw
毎年受けて毎年落ちてそれでも業者に勤めてるやつの心境ってのを聞いてみたいよ。
いまどき賃貸探してる貧乏なクソ客でも持ってたりするのにね。

140名無し不動さん:2007/07/20(金) 11:56:50 ID:???
忙しすぎて宅建試験の勉強できないんだろうな
141名無し不動さん:2007/07/20(金) 12:46:16 ID:???
宅建の法定講習行くと不動産鑑定士の先生に「重要説明しろ」と何度も何度も言われるが実際重要説明している不動産会社はないに等しい。
142名無し不動さん:2007/07/28(土) 18:19:09 ID:???
名義貸しっていうのは、
ttp://www.takuken.or.jp/frameset.html?takken
にあるように
「宅地建物取引業者の事務所にはその事務所ごとに、業務に従事する者の5人に1人以上の割合で、専任の取引主任者を必ず設置しなければなりません。」
とあるのに、いくつかの店を兼任して周ってるから、前もって予約しないとだめっていう形態のことですか?
143賃貸主任者:2007/07/28(土) 19:52:13 ID:2mybkd3K
主任者証って貸せるのか?専任になるにはその会社に入社してその事務所に配属されないとダメだろ?
免許なら貸せると思うけど

わからん誰か答えて
144名無し不動さん:2007/07/28(土) 20:07:49 ID:JutzyAmY
>141
どこの業者だ!無いに等しいとは言い過ぎやろ。賃貸屋か??
重説しない業者に手数料払う必要は無いだろ。
>143
貸せない。重複して登録してなければ勤務実体が無くても分からんのだよ。
だから、勤めてることにして専任登録することは出来る。
逆に重要事項を説明するのは専任取引主任者である必要は無い。
さらに、不動産屋の社長が主任者資格持ってても他の会社の社長も兼務していれば
専任取引主任者にはなれない。
145名無し不動さん:2007/07/28(土) 22:11:24 ID:???
宅建は答が書かれている塗り絵資格
41点は誰でも取れるが不動産屋は中卒が多いので撮れない
146名無し不動さん:2007/08/09(木) 07:50:16 ID:???
答えがかかれているってほど簡単ではない。
大卒でもとれないやつはいくらでもいる。
中堅以上の法学部で月未満の勉強でとれないやつは
何を勉強してたんだ・・って感じだが。

147名無し不動さん:2007/08/26(日) 05:13:16 ID:zo+GnTT1
 
148名無し不動さん:2007/08/26(日) 15:33:47 ID:KPjjmFv6
それ言ったら大学のセンター試験、一般試験だって選択問題だろ。
149名無し不動さん:2007/11/19(月) 13:47:27 ID:09f9JzxK
重説しない業者に手数料払う必要は無いだろ。
150名無し不動さん:2007/11/19(月) 17:08:09 ID:gME/lQPE
>>105
その会社名、聞いたことがあるぞ。以前、司法書士事務所に勤めていたが、
顧客だったような気がする。無資格者に重説させるなんて、とんでもない
会社だな。
151名無し不動さん:2007/11/19(月) 17:36:13 ID:???
俺は今の賃貸マンション借りるとき、重説書と契約書が郵送されてきただけで
重説すら受けてないぞ。2年前は宅建の知識なくて何も知らんかった。
もうすぐ解約するんだがこれは文句言っていいのか?
152名無し不動さん:2007/11/19(月) 18:08:16 ID:gME/lQPE
>>151
宅建業法違反だと言ってやったほうがいい。こんな業者がのさばっていてはいけない。
153名無し不動さん:2007/11/19(月) 20:36:57 ID:???
>>151
貸主やったらせんでええで
そこ確認しいや
154名無し不動さん:2007/11/19(月) 22:05:04 ID:???
>>153
仲介の不動産屋を挟んだから重説は必須。
155名無し不動さん:2007/11/20(火) 19:50:01 ID:oRmbDGep
>>105
無資格者に重説させる会社と無資格補助者に売買の立会いをさせる司法書士事務所はいいコンビだな。
156hajime:2007/11/21(水) 04:00:17 ID:???
山梨の不動産屋エステーケーの武田資格あるの無責任すぎて・・・・・回答しろ。
157名無し不動さん:2007/11/22(木) 13:46:49 ID:Riw8RRx3
宅建、1ヶ月毎日2時間勉強で一発でとれますた。ちなみに運送業なので五点免除ナシ。3000円の参考書と貰った過去問集だけの独学です。取りたいと思ってる方、ちょっと頑張れば合格しますんで頑張ってください。
158名無し不動さん:2007/11/26(月) 12:26:41 ID:KWzy+P2v
>1ヶ月毎日2時間勉強

要はそれすら実行できない奴らが落ちてるってことだろうな。

ちなみに俺は1週間毎日5時間の独学。テキスト過去問両方あわせて4000円。
ラクに得点できる科目だけ完璧にしとけば、残りはあてずっぽうでも受かっちゃうもんだねw
159名無し不動さん:2007/11/26(月) 12:39:56 ID:???
>>132

>>128
> ってなんであぼーんされてんの

どうやればこんなあぼーんだけの入力できるの?
管理人がやってるの?
160名無し不動さん:2008/01/01(火) 18:48:15 ID:+MD0nBZM
>>110
レオパレスのように、立ち入り検査したほうがいいんじゃない?
161名無し不動さん:2008/01/04(金) 11:22:46 ID:AsJ+P0dK
賃貸の業者が重説をしなかったり、無資格者にさせているようだな。
162名無し不動さん:2008/01/05(土) 17:08:10 ID:inqOWLRS
age
163名無し不動さん:2008/01/12(土) 16:12:50 ID:QTRmbXiY
上げ。
164名無し不動さん:2008/01/25(金) 01:03:04 ID:4NCbkxnv
宅建手当て2万円
165名無し不動さん:2008/01/25(金) 01:07:24 ID:4NCbkxnv
宅建手当て2万円
166名無し不動さん:2008/01/26(土) 20:28:00 ID:Cb1v96eW
age
167名無し不動さん:2008/01/27(日) 17:49:56 ID:???
>>157
はいはい、良かったですね。妄想もほどほどにね。
168名無し不動さん:2008/02/08(金) 20:12:58 ID:???
俺は普通に申し込みぎりぎりに申し込んで
それから教科書そろえて
しばらくぱらぱらっと勉強して
最後2週間だけ缶詰になって合格したよ。
169おおp:2008/02/09(土) 10:10:12 ID:bhZ8ibji
お礼のプー
170名無し不動さん:2008/02/18(月) 17:02:53 ID:xoqWx3E5
不動産屋で働いてますが、うちの取引主任者は社長一人だけ。
賃貸はすべて俺にやらせているので無資格者が重説読んでます。
社長に「いいんですか?」と聞いたことがあって、
「賃貸はいいんだ!」と言い切っていたが、別の不動産屋の社長さんにきいたら
「違法だよ、それ」と。
うちの社長にもう一度言ったら、
「じゃあ、お前が免許とって読めばいいだろ。賃貸くらいで細かいこと言うな」
と言ってました。
返す言葉見つからなかったぜ。資格もってない俺がいけないようだった。
171名無し不動さん:2008/02/18(月) 18:01:43 ID:HeHeFK7b
>>170
ひどい会社だな。
172名無し不動さん:2008/02/19(火) 12:17:54 ID:xjtG+Fjw
>>170
去年、宅建に合格した俺でも入れる会社かな?
173名無し不動さん:2008/02/19(火) 14:19:21 ID:???
賃貸って、客も会社もその程度ってことか‥
1ヶ月5万の物件でも、2年間で120万になるのにね
174名無し不動さん:2008/02/19(火) 19:05:06 ID:???
やっぱり、ダンボールハウスさいこー♪
175名無し不動さん:2008/02/19(火) 20:10:03 ID:xjtG+Fjw
>>173
賃貸だと>>170 のようないい加減な会社が多いんだろうな。

176名無し不動さん:2008/02/19(火) 22:21:51 ID:???
賃貸だと、マンションの1室を借りて
他社の物件を扱うだけの会社があるって本当ですか?
177名無し不動さん:2008/02/19(火) 22:33:37 ID:3HaJS1H/
【●●確定申告の時期になりました。●●】
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.html

国税庁のホームページより。ここにも用紙があります。

確定申告の時期になりました。
ネットでもできます。
住民基本カード持っている人は税務署に持って行って申告するとお得かも。
(電子申告で最大5000円引き)

★個人事業者もしくはなれるか?青色申告の相談もしてみよう。
必要経費で税金が戻るかな。
178名無し不動さん:2008/02/20(水) 01:48:43 ID:SO+OZIbE
宅建の資格を取りたいと考えているのですが、仕事をしながらだと、どれほどで取れれば上出来でしょうか?
179名無し不動さん:2008/02/20(水) 12:20:31 ID:???
やり方にもよる

毎日必死にやれば、それこそ1〜2ヶ月でも充分だろうけど
仕事は忙しい、家族サービスへの時間も必要
なんて人なら半年見ておいた方が良い
180名無し不動さん:2008/02/20(水) 13:39:06 ID:???
それと勉強の仕方だけど、基本的に問題を解きまくる方向で良いと思う
分からなかったら、テキストに戻る

つまりこう
問題集→解けなかった→解説テキスト
解けなかった問題には付箋を貼ったり、赤丸をして後で再チャレンジすること
時間が無いと言うことを意識して、以下に効率よく勉強するかを徹底して欲しい
181名無し不動さん:2008/02/20(水) 14:34:46 ID:U3XXNYsN
2ヶ月頑張ったら取れた。さほど難しいって感覚は無かったけど
そんなに持ってない奴って多いの?
転職考えて資格とって、近々実務講習の予定。
経験無い資格者は役立たずって書いてあるの見たけど実際どんな扱い?
182名無し不動さん:2008/02/20(水) 14:58:40 ID:???
何にも資格無し<車の免許<<宅建主任者

車の免許さえあれば現地案内が出来るので、それなりに使われるけれど
所詮は下働き。資格手当ては無いしね‥

それでも客付けさえ良ければ、それなりに報酬は付くよ
でも大体は、他の業者の優良物件をこっそり隠し持って
しかも他業者に「成約したら幾らくれる?」
って‥これが現実だから、早い内に上に上がって欲しい
183名無し不動さん:2008/02/21(木) 16:12:19 ID:WmfwcR3g
>>179-180
178ですが、ありがとうございます。
その通り勉強したいと思います!
184名無し不動さん:2008/02/22(金) 07:58:07 ID:wNf88OJ8
>178

19年合格者です。
私は独学(ユーキャン)4ヶ月で取得しました。

異業種なのでまず用語を理解するのに苦労しました。
また法律もまったくの初めてだったのでとにかくわかないことだらけだったので通信講座を選びました。
ユーキャンはお勧めですよ。わかんないとこあればメールで質問できますしテキストもまったくの初心者向けに作られてます。
勉強時間は一日2時間くらいかな
なんにせよモチベーションが一番大事だと思います。
5万くらい掛かりますが1回で受かることを思えば安いものです。
50点満点中、合格点35点で当方は42点取得の合格でした。
受けてみての感想ですが合格率は例年15%前後ですがそれほど難しいとは思えませんでした。
思ったのですが勉強をまともにしてこず受験される方多いのだと思います。
頑張ってくださいね


185名無し不動さん:2008/02/22(金) 08:03:13 ID:???
ユーキャン関係者乙ww
186名無し不動さん:2008/02/22(金) 21:45:28 ID:wNf88OJ8
>185

お・ば・か・ねv

あーたもはやくとれよ まっ無理か
187名無し不動さん:2008/02/24(日) 00:04:08 ID:???
>>184,>>185,>>186
ユーキャンがどれほどか分かりませんが、やはり王道はスクールに行って
直接授業を受けるべきだと思います
独学だとペースが掴めないし、勉強法などで悩んでいても周りに相談しにくい

ユーキャンは、おそらくそういったのも相談できる体制にはなってるんだろうけど
時間が掛かるんじゃないの?
188名無し不動さん:2008/02/24(日) 16:52:44 ID:lNQcTgX6
>>187
講義を収録したカセットやDVD付の通信講座なら通学と変わりません。スクールの無い地方に
住んでいる人にはお勧めです。
189名無し不動さん:2008/02/25(月) 00:05:09 ID:???
>>188
所詮はその程度だろうね
とにかく安くしたいって人とかね

本気で受かりたいのなら、模試だけでも受けておいた方が良い
受からなかったら、結局は高く付くって事は頭にしておいた方が良いと思う
190名無し不動さん:2008/02/25(月) 00:16:25 ID:???
俺の場合は試験前の2ヶ月ほど集中的に勉強した。
過去問を3回ほど精読して全問解説できるほどに。
学校にも行ってたけど時間の無駄だと思って途中で行かなくなった。
191名無し不動さん:2008/02/25(月) 03:49:25 ID:???
取引主任の勉強を本気でやったのは2週間程度だった。
完全独学。ちなみに俺自身、大学は哲学科出身だったし
ほとんど法律なんて未知の分野だった。

2週間でやったことは、ひたすら過去問のみ。
まずはいきなり過去問解いてみて、分からない事があれば
ネットで調べたり、解説書読んだりして理解していく。
そんな感じで、毎日10時間以上は勉強したかなあ。
で、試験結果は42点で合格だった。

独学のポイントは、
・分かりやすい解説書を選ぶこと(入門とか書いてあるやつの方がベター)
・ひたすら過去問を解く。
・何度見ても理解できないような法令は切り捨てる。


ちなみにその翌年受けた行政書士も同じやり方で合格したw
192名無し不動さん:2008/02/25(月) 07:26:25 ID:iCS68EvK
宅建は比較的簡単な方だと思う。ひねった問題も出ないし
193名無し不動さん:2008/02/25(月) 15:01:23 ID:FRDjGUaA
受かる人間は、受かる。受からない人間は、何年受けても受からない!勉強した期間ではない!
194名無し不動さん:2008/02/26(火) 01:57:03 ID:???
あと6で200だよ!
195名無し不動さん:2008/02/27(水) 00:03:57 ID:???
>>191
苦手な問題に絞ってやるのが、一番効率的だけど
それでも出来ないってのは、確かにあるよね‥

姪に勉強を教えるんで、自分の小額時代のノートを引っ張り出したら
やっぱり勉強方法の基本は小さい頃から変わってなかった

ってか、これって進歩が無いってことか?(笑)
196名無し不動さん:2008/02/27(水) 00:17:42 ID:T0wFjokd
受験イタじゃないだろ
もっと実務的な話にしてよ
197名無し不動さん:2008/02/27(水) 00:32:45 ID:???
>>196
って言うと、例えば?

一番需要のありそうなところだと、就職はどうなの?
とかそんな話かい?
198名無し不動さん:2008/02/27(水) 09:43:43 ID:???
あと2で200!
199名無し不動さん:2008/04/22(火) 02:19:13 ID:ngeLZnmu
試験合格したら40代で未経験でも採用してくれるの?どなたか教えてください?
200名無し不動さん:2008/04/22(火) 02:41:46 ID:???
YESと言ったらあんたは安心するの?
というか採用する側の事考えれば分かるでしょうに
201名無し不動さん:2008/05/13(火) 23:01:17 ID:???
宅建は取得の意味なし
202不合格:2008/05/15(木) 15:58:03 ID:QLCzZeD2
宅建業を仕事にしていて、ベテラン社員ほどこの『宅建資格』を取得していない。
理由は、日頃違反ばかりしているので、問題が出てもそのまま引っかかっています。
慣習での契約と、法律での契約とは違う。だから平気で間違いを犯しています。

宅建主任資格試験は、合否にかかわらず、勉強するだけでも良いと思いますよ。
試験勉強は、短期集中型が良いと思います。
203名無し不動さん:2008/05/17(土) 02:59:12 ID:???
>>202
宅建主任者は、前は行ったらくれる様な試験だったんだよ
運転免許と同じ様な難易度
204不合格:2008/05/17(土) 16:50:53 ID:LsUnIkpX
>>203
そうらしいですね。届け出制みたいな感じだったと聞いています。
原付の試験程度だったらしいですね。

今は、過去の同一問題が出ない難問が多いみたいです。
合格基準も、大阪で東京で何名とか決まっていて、その人数に合う合格者を出すらしいです。
ですから、合格率や、合格点は余り関係ないようです。
高得点の人数が多ければ率は低くなるし、少なかったら、合格率は高い。当たり前ですが。
205名無し不動さん:2008/05/17(土) 17:20:17 ID:604YujSS
>203

それなら、弁護士、税理士、行政書士だって昔はホント簡単だった。
宅建だけじゃないがね。
206名無し不動さん:2008/05/20(火) 23:49:25 ID:???
宅建は糞
207名無し不動さん:2008/05/31(土) 09:34:45 ID:???
>>205
おいおい・・・
行政書士を弁護士税理士と一緒にするのはwww

行政書士は5年前には、名前書けばうかる資格だっただろ。
(言い過ぎ?)
今は宅建よりちょっと難しいかもしれんが。


208名無し不動さん:2008/06/02(月) 22:43:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
209T田:2008/06/26(木) 15:53:42 ID:oWNsKVgi
エイブルなら宅建を持っていない俺でも入れるらしい。
210名無し不動さん:2008/06/26(木) 23:15:40 ID:qJvY613/
不動産業だと、宅建ないとリストラの対象になるな。
211名無し不動さん:2008/07/02(水) 23:51:04 ID:???
宅建なんざ必要ねぇ!

住専破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
212名無し不動さん:2008/07/04(金) 11:44:16 ID:???
>>207
おいおいやめようぜ あんた行書持ってねーだろ
213名無し不動さん:2008/08/08(金) 11:29:51 ID:F7jAhmwr
お客様へ


宅建も持たない社員は信用無し&努力できない人間。

宅建も持たない社員は、専門的知識などありません。

お客様は、担当が宅建を持っているか確認すること。
214名無し不動さん:2008/08/08(金) 18:46:00 ID:F7jAhmwr
●宅建を持たない社員は、こういう人●

半年も勉強すれば合格出来るはずだが、
その努力も出来ない。机に向かえない。
当然、客からも社内からも信用はない。

こんな人間に不動産の事を聞かない事。
215名無し不動さん:2008/08/09(土) 10:24:21 ID:EA5ryhbC
諸君、私は谷のSである。
「宅建の次は不動産鑑定士だ」と聞く。そこで鑑定業界を述べる。
まず、4Nがトップの『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』を説明する。
4Nは「ない給料」「ない休日」「ない残業代」「寝袋必須」を言う。
寝袋は鑑定業界の必須道具で終電に間に合わなかった時に会社で使う。
また以下の4つを、『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』という。

LCR国○評○研○○≪常識外れクソ所長、休日がない会社NO、1≫
アセッ○アー○ア○ドディー≪社員寝袋保有率・社員脱走率NO、1≫
二十一○○≪所長の金銭欲が日本一・社員の労働を搾取するNO、1≫
三友○プ○イザル≪評価書安売キング・不当鑑定・自営の敵NO、1≫

『東京4大クソ鑑定』は頭文字から「エロ・ア・ニ・サン」という。
『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』は常識を超えた基地外の鑑定会社だ。
諸君は、不動産鑑定士が高収入と聞くが、その基盤は何と思うかな?
答えは簡単であり、試験勉強中の者や試験合格者からの労働搾取だ。
労働を搾取される者は、朝8時に出社し帰りは夜11時前後が普通。
もちろん残業代はない。土曜日や日曜日に出勤しても残業代はない。
このように人件費を押さえ、労働を搾取し、事務所の所長は高収入。
だが予備校は不動産鑑定士の年収を過大評価し受験生は、騙される。
年収に惹かれ、前職を辞め、業界に入っても後悔が待っているだけ。
国家三大資格に必死に勉強して合格するが基本給20万円以下。
鑑定士が飽和の状態にあり、高い給料を出す事務所は皆無に等しい。
例外的に、弊社谷のような模範的な事務所もあるが多くは基地外。
その基地外の代表が『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』で業界の実態だ。

諸 君 、 『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』 へ こ な い か、最高だぞ ?
216名無し不動さん:2008/08/09(土) 17:44:47 ID:5/YMw1bM
●宅建を持たない社員は、こういう人●

半年も勉強すれば合格出来るはずだが、
その努力も出来ない。机に向かえない。
当然、客からも社内からも信用はない。

こんな人間に不動産の事を聞かない事。
217ヒロ:2008/08/09(土) 21:31:03 ID:OETm4a1L
今年、宅建落ちたら会社をクビになりそうだ。
218名無し不動さん:2008/08/09(土) 21:44:40 ID:8dkZaEAd
宅建は受かってからが大変だと言うことを初めて知ったw
賃貸の重説なんてほとんどインチキだった。
売買の重説は大変。
219名無し不動さん:2008/08/11(月) 01:18:04 ID:HtjZtDM/
●宅建を持たない社員は、こういう人●

半年も勉強すれば合格出来るはずだが、
その努力も出来ない。机に向かえない。
当然、客からも社内からも信用はない。

こんな人間に不動産の事を聞かない事。
220名無し不動さん:2008/08/11(月) 01:21:19 ID:HtjZtDM/
●不動産業界あれこれ●

宅建を持ってない社員=馬鹿、惨め、居場所無し
221名無し不動さん:2008/08/17(日) 00:00:46 ID:XiLXSEni
↑そうですね。
222名無し不動さん:2008/08/19(火) 21:40:57 ID:uVln2dSB
↑そのとおり。
223名無し不動さん:2008/08/23(土) 16:37:38 ID:fr/7EjSs
↑定説です。
224名無し不動さん:2008/08/27(水) 17:07:46 ID:???



     80%以上が落ちる超難関資格


           宅建



225名無し不動さん:2008/08/28(木) 17:32:59 ID:b+fw2eU5
↑そうですね。
226名無し不動さん:2008/09/02(火) 18:57:52 ID:ScMpAAkt
↑そのとおり。
227名無し不動さん:2008/09/03(水) 03:50:41 ID:???
たとえ英検5級みたいな糞資格でも、
持っていないことと、持っていることの間には天と地程の差がある。

それが資格って奴。
228名無し不動さん:2008/09/04(木) 17:34:05 ID:kGfPhEW/
↑そうですね。
229名無し不動さん:2008/09/05(金) 17:27:36 ID:BSLx7Q1s
↑そのとおり。
230名無し不動さん:2008/09/11(木) 15:49:04 ID:QQXplocw
↑定説です。
231名無し不動さん:2008/09/11(木) 20:20:38 ID:???
これがさ見栄を張るほど、易しくないんだよ。

232名無し不動さん:2008/09/12(金) 23:47:05 ID:AiX7OzL5
↑お前にはな。
233名無し不動さん:2008/09/15(月) 21:34:33 ID:dzkQBLdu
↑そうですね。
234名無し不動さん:2008/09/16(火) 22:48:16 ID:GLmafg70
↑そのとおり。
235名無し不動さん:2008/09/17(水) 13:30:08 ID:???
ところで、なんで>>1は宅建を国家資格だと思ったわけ?

国土交通大臣に許可なんてしてもらってないぞ?

主任者資格試験では、機構の代表だし。
さらに試験を受けて主任者になっても都道府県知事発行だ。
236名無し不動さん:2008/09/17(水) 13:39:49 ID:???
俺は高卒で、しかも偏差値50の理系だから、3ヶ月間、通勤時間の1時間も勉強して、やっと受かったよ。
さらに前日は4時間くらい勉強し、合計60時間も勉強したおかげで本番では37点もとれた。


大学受かったような頭のいい人なら、きっと10時間も勉強すれば受かるんだろうな。
237名無し不動さん:2008/09/17(水) 17:17:33 ID:i9/s0WVY
>>235

馬鹿だろ・・・・・

238名無し不動さん:2008/09/17(水) 20:14:01 ID:iT0Q5VZ5
人間です。
239名無し不動さん:2008/09/18(木) 02:15:09 ID:4ZP+G1P0
↑そうですね。
240名無し不動さん:2008/09/18(木) 11:14:57 ID:???
宅建は、国家試験ではありません
241名無し不動さん:2008/09/18(木) 13:05:02 ID:iYU+nlLa
ばか、宅建は日本で一番人気の国家資格だべ。
242名無し不動さん:2008/09/19(金) 04:06:24 ID:I2Cl9V8Y
●宅建を持たない社員は、こういう人●

半年も勉強すれば合格出来るはずだが、
その努力も出来ない。机に向かえない。
当然、客からも社内からも信用はない。

こんな人間に不動産の事を聞かない事。
こんな人間に人生の相談をしないこと。
243名無し不動さん:2008/09/19(金) 09:05:46 ID:19IufFjV
●不動産業界あれこれ●

宅建を持ってない社員=信用なし、居場所なし。
244名無し不動さん:2008/09/21(日) 03:06:14 ID:KHIRjVY8
↑そうですね。
245名無し不動さん:2008/09/23(火) 22:00:58 ID:UP6/Lx7Q
↑そのとおり。
246名無し不動さん:2008/09/24(水) 16:20:06 ID:2Z49bR1B
別に持ってなくてもいいじゃん。
取れないのは仕方ないよ。
247名無し不動さん:2008/09/25(木) 12:36:48 ID:XhLTkL//
↑そうですね。
248名無し不動さん:2008/09/26(金) 02:16:11 ID:tRWOR4XU
↑そのとおり。
249名無し不動さん:2008/09/26(金) 08:24:15 ID:???
>>1
宅建持ってても、それに見合う知識がなければ意味が無い。
会社経営者は宅建なくても経営手腕があればいい。逆になければ会社が潰れるだけ。
不動産屋やるなら相当のコネクションと資金力がないとダメだけどな。
宅建主任者の社会的地位、社会的信用力なんてないに等しい。司法試験や医師免許とはレベルが雲泥の差なんだ。
よく考えればわかるが不動産取引の際に重説の説明と売契・重説に署名捺印できるだけの資格なんだから。
宅建持っていれば知識がつくわけではないしな。客の信用を得られるわけでもない。実際に宅建なくても主任者より知識ある人もいる。
そんな宅建持ってるだけの奴に悪徳不動産屋をどうにかしてくれと言っても
日本クリード(文京区)とかジーゲート(新宿区)とかエクセリア(旧シンアイディバイス)(中央区)みたいな
893擬いの悪徳不動産屋はどうにもできない。
250名無し不動さん:2008/09/27(土) 16:49:28 ID:M92agBBS
↑そうですね。
251名無し不動さん:2008/09/29(月) 16:45:01 ID:ywkxZrQa
↑そのとおり。
252名無し不動さん:2008/09/30(火) 15:13:29 ID:dS3PLCp4
↑定説です。
253名無し不動さん:2008/10/01(水) 05:07:15 ID:lY67RPK0
僕、宅建持ってるけれども、営業が出来ないので辞めました。
ごめんなさい。
254名無し不動さん:2008/10/02(木) 20:32:56 ID:KYg8qA2I
↑そうですね。
255名無し不動さん:2008/10/04(土) 15:55:12 ID:uOGk0wdL
↑そのとおり。
256名無し不動さん:2008/10/07(火) 01:26:19 ID:lVSJER0B
↑定説です。
257名無し不動さん:2008/10/08(水) 12:01:53 ID:WajL74jB
↑当たり前。
258名無し不動さん:2008/10/12(日) 01:12:35 ID:9rLakyS0
↑間違いない。
259名無し不動さん:2008/10/16(木) 16:53:49 ID:aZKbDynH
↑そうですね。
260名無し不動さん:2008/10/17(金) 01:13:41 ID:5lLMu1yb
↑そのとおり。
261名無し不動さん:2008/10/19(日) 03:07:06 ID:wP22dtcd
↑定説です。
262名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:35:58 ID:Ofv+YwU/
↑当たり前。
263名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:50:15 ID:5/KQpSFv
↑間違いない。
264正義の味方:2008/11/03(月) 16:20:56 ID:jXYw337u
宅建の上位資格?鑑定士
地価が国策ということ知ってましたか?

「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)


・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。

・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)

・鑑定自体がウソ(P79)

・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)

・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)

・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
265名無し不動さん:2008/11/03(月) 18:28:37 ID:ePx/sXg6
不動産の仲介業をやるために宅建って必要なんですかね?

今、開業を考えています。
266名無し不動さん:2008/11/07(金) 11:46:37 ID:PkYvPkSd
↑そうですね。
267名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:21:38 ID:rPZmLSqh
↑そのとおり。
268名無し不動さん:2008/11/12(水) 18:31:08 ID:Gi3UMT6v
↑定説です。
269名無し不動さん:2008/11/12(水) 18:59:32 ID:j2iI2cHv
↑都市伝説です
270名無し不動さん:2008/11/15(土) 07:45:30 ID:o3rSaguj
↑聖剣伝説です
271名無し不動さん:2008/11/15(土) 08:32:13 ID:???
>>267は何茶って有資格者でホントは何の知識も資格もありません。
272名無し不動さん:2008/11/22(土) 17:51:12 ID:pikMIB/C
とゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申してます。
273名無し不動さん:2008/11/25(火) 02:15:46 ID:mSlBNjrj
↑そうですね。
274名無し不動さん:2008/11/25(火) 22:26:14 ID:???
実務家の皆さんにお聞きしたいのですが、主任者証の有効期限が
切れてしまってから法定講習を受けて更新した場合、期限の満了日に
さかのぼって更新した扱いになるのでしょうか?
それとも、新たに期間がスタートすることになって、
結果的に前の主任者証からは空白の期間ができてしまうのでしょうか?
275名無し不動さん:2008/12/05(金) 08:04:40 ID:MgSOqx+I
とゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申してます。
276名無し不動さん:2008/12/16(火) 23:23:22 ID:kqMV3lxC
↑そうですね。
277名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:27:42 ID:SYUGF5xo
↑そのとおり。
278名無し不動さん:2008/12/20(土) 16:41:27 ID:fIEXK+7V
↑定説です。
279名無し不動さん:2008/12/30(火) 15:30:26 ID:H2BIi6Aa
↑当たり前。
280名無し不動さん:2009/01/04(日) 01:51:52 ID:GKgvHrTe
↑間違いない。
281名無し不動さん:2009/01/05(月) 01:00:16 ID:xxPf0Kyl
↑そうですね。
282名無し不動さん:2009/01/14(水) 20:21:08 ID:pZbWHBu6
↑そのとおり。
283名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:01:05 ID:???

ここから上にあるレスでまとまなものがただの1つもない現実を目の当たりにすると
不動産に何の縁も持てない低所得の基地外がどれだけ粘着しているかがよくわかります。
また、彼らのこの必死が不動産を所有できる人に対しての劣等感や嫉妬の現れとなっています。
284秋谷ま史朗:2009/01/14(水) 23:45:46 ID:oaq3C56c
おれは、宅地建物取引主任者だし
大和銀行OBだから、酒を飲むのが仕事になっている

おれの 匂いを 嗅がしてあげる
285名無し不動さん:2009/01/15(木) 16:51:39 ID:LGTInFZ8
>>283
↑自己紹介乙
286名無し不動さん:2009/01/15(木) 16:58:16 ID:???
このスレまだあったんだ。
しかもレス少ない。
長いよ。
287名無し不動さん:2009/01/15(木) 17:22:13 ID:???
ここも監視対象だね
288名無し不動さん:2009/01/20(火) 03:29:34 ID:nqDEuS1N
↑監視乙
289名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 12:29:42 ID:KvrulbSY
不動産屋に、重説のバイトに行ったことある方いますか? よその不動産屋と
かけもちしてなきゃ大丈夫ですよね...?
290名無し不動さん:2009/02/27(金) 13:33:14 ID:Mni+xuKe
>>289
オレは神奈川で主任者登録して、ある会社で専任に登録、退職して、登録をはずした。
数年後、東京都免許の業者で専任登録しようとしたら、東京都の窓口で、パソ見て瞬時
に、○○という会社でいついつ専任してましたねって即座に言われた。
オレ自身登録したこと忘れてたのにな。
今は全国で情報が検索されっから、一回摘発されたら永久にあんたの免許を転
職のいスキルに使えなくなるかもよ。
相手がブラック魔王だったら別だが。
辞めといたほうがいいと思うな。
291名無し不動さん:2009/02/27(金) 15:55:45 ID:s1h+tzXU
逆にいえば、専任じゃなきゃ出ないって事でしょ。 確かに良くないからやめたほうがいいけどさ
292名無し不動さん:2009/02/28(土) 01:34:51 ID:jKIhPJqw
重説のバイトっていう意味にもよるな。
誰かが書いた重説を読む係り?それとも重説を作るとこから?
ま、責任の重さと、得られる利益をよく考えてくださいね。
戸建て住宅の売買クラスか、事業用地の億単位の売買かとか、物件によっても
その責任の重さも違うしね。
内容はこれ以上聞かないでおくよ。
では、がんばって。
293名無し不動さん:2009/03/01(日) 14:39:00 ID:???
↑重説の作成は主任者じゃなくてもできるw 大切なのは説明と押印。知ったかぶりは禁物です
294名無し不動さん:2009/03/01(日) 23:38:40 ID:RjOnQgan
専任じゃなきゃ重説できのんか?
試験受けなおせ
295名無し不動さん:2009/03/02(月) 00:46:56 ID:y4ZLbLZe
重説の作成義務は業者にあるくらいわかっとるわ。
取引に関与する業者の従業員じゃなきゃだめだなんて一言もいっとらん。
どっかの主任者が説明すりゃいいだけじゃ。
専任でなきゃ説明できんと勝ってに受け取ったのはおまいだけじゃ。

重説のバイトをわざわざするというからには、雇う側に意味があるんだろうが。
それを確認せいって事くらいわからんか。
かってに判断してるのはおれじゃないわ。
ま、重説を読み上げりゃいい手伝いもあるがな。相手に合わせて作成からやってくれと
言うばあいもある。
危ない責任を社外の応援主任者にできるだけおっかぶってもらうためにわざと作成まで
手伝わせる輩もいるわ。
業者もいろんなレベルがいるんだよ。
好きにしな。


296ドリフ:2009/03/02(月) 01:55:17 ID:???
>重説の作成義務は業者にあるくらいわかっとるわ。
取引に関与する業者の従業員じゃなきゃだめだなんて一言もいっとらん。
どっかの主任者が説明すりゃいいだけじゃ。

言っていることがメチャクチャ。どっかの主任者じゃダメだろw

>重説のバイトをわざわざするというからには、雇う側に意味があるんだろうが。

どんな意味???

>相手に合わせて作成からやってくれと言うばあいもある。

そんな場合はない。物件内容を把握していないとだめでしょ。
相手に合わせた重説ってどんな重説!?

>危ない責任を社外の応援主任者にできるだけおっかぶってもらうためにわざと作成まで
手伝わせる輩もいるわ。

そんなのいるわけないじゃんw 主任者だけじゃなく、業者にも責任がある事を
知らないのかい? 応援主任者とともに業者も責任を被るんだよ。


>業者もいろんなレベルがいるんだよ。

 日本語になってない。 がんばってね。

297ドリフ:2009/03/02(月) 02:04:07 ID:???
ついでに言っておくと、

>292=295
ま、責任の重さと、得られる利益をよく考えてくださいね。
戸建て住宅の売買クラスか、事業用地の億単位の売買かとか、物件によっても
その責任の重さも違うしね。

あのね、責任の重さは金額の大小に関係ないの。
少額の売買物件のミスだったら責任が小さい!
そんな訳ないから。

では、がんばって。
298名無し不動さん:2009/03/02(月) 02:30:43 ID:y4ZLbLZe
いちいち細かいことかかないとご理解いただけないようですので、
もうやめますわ。

ただ、一つだけバイト希望者さんに最後にいっとくわ。
宅建業者で売主、貸主側に立つ業者は、重要事項説明書に関して極端なほど二つに分かれる。
一つは徹底的に手抜きして、買主借主にハンコ押させりゃ責任回避できると思ってるクソ業者
ひでえやつは協会の雛形に物件住所だけ書いて、あとは謄本と公図つけておわりなんてのもある。
こういうのは書いたことありませんなんて抜かしやがった。
もう一つは、問題がおきないように徹底的に調べて説明しようとする業者。
しかし調べる途中で問題が出てきたら誤魔化すやつが大半。
商売だから判らなくはないがな。
結局、押し問答で再調査に時間をかけさせることになる。

どっちにしろ、重要事項説明は誰かさんがいうように業者の大事な責任範囲らしいが
、そんな大事なもんをどうして他人のバイトに金まで払ってたのむのかね。
大手だったらまづ自社の社員でやるわな。
他人に頼むこと自体がもう、眉唾なのはわかってバイトするんだよな。
いずれにせよ、業者が父さんなら瑕疵の賠償の矛先はどこかね。
会社がなくなったら、買主借主はあきらめてくれるんかね。

こちとらありとあらゆるクソを危うく喰らいそうに何度も何度もなってきたわ。
ああ、もうマンドクセ。

もう、ばかだなんだと言われてもかかね。
ばいなら!
長々レス みなさんごめんよ。
299名無し不動さん:2009/03/02(月) 12:44:17 ID:???
あらゆるクソを喰わされそうになった方の発言にしては、稚拙な文章及び内容だと感じました。マ(メ)ンドクサイと思うので、レスは結構です。
300名無し不動さん:2009/03/04(水) 01:11:48 ID:???
マンドクセw
301名無し不動さん:2009/03/04(水) 23:26:11 ID:S5mAmW67
宅建持ちの有資格者とはいえ・・・・所詮は雇われの身w
302名無し不動さん:2009/07/05(日) 02:26:22 ID:???
そろそろ本腰いれて勉強すっかのぉ
303名無し不動さん:2009/08/21(金) 15:39:48 ID:???
age
304名無し不動さん:2009/08/26(水) 20:54:09 ID:???

ZAITEN9月号『建設・不動産「資格」の“死角”』
不況でも怖いもの知らず「宅地建物取引主任者」の人気
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030


首都圏などで・・・不況でも結構商売の種は尽きないからである。

宅地建物取引業者は、その事務所ごとに国土交通省令で定める数の
成年者である専任の取引主任者を置かなければならない。
・・・この規定があるため、宅建主任者に対する需要が根強くあるわけだ。

最近は受験者の質も高くなり、難易度レベルも上がっている。

最近は公務員試験の志望者が模試代わりに宅建を受けるのも・・・・よいトレーニングになるからだ。
2つ以上の知識が問われる融合問題は、難化の要因といわれている・・・

合格者に占める金融業界者はかなりの数だ。
受講生の中にも銀行に内定が決まり、宅建の試験を受けるようにといわれて、
受講したという女子学生もいた。


町の不動産屋のなかには、忙しいうえ ”受験勉強が苦手なため、この宅建資格がなかなか取れない者も多い。”

そこで時間があって勉強好きな主婦に宅建を取らせて、宅建主任者の仕事を頼むことも多かった。

305名無し不動さん:2009/08/26(水) 21:01:58 ID:???
何とかしてって言われてもな・・・

ブローカーとかコンサルっていう仕事が何故あるのか・・
宅建業に触れない売り方っていうのが成り立つからさ。

宅建業者主任者は騙すためやら保全のためではなくリードする為にある
306名無し不動さん:2009/08/26(水) 22:05:43 ID:???
無免許のオーナーより、雇われでも主任者だから、法令遵守をしてくれって事かな?










社会人というのは(ry
307名無し不動さん:2009/08/30(日) 01:02:23 ID:???
宅建主任者の資格は、消費者保護のためにある。
逆に会社や店舗からは煙たがられる存在でもある。
308名無し不動さん:2009/08/31(月) 12:29:39 ID:???
大阪高裁で「賃貸の更新料が法的に無効」という判決が出たよな。
まだ最高裁判決じゃないから確定的じゃないんだけどな・・・

世間は消費者保護の流れに突き進んでいる。

不利益事項の説明をしない、情報開示をしない、不誠実な対応・・・・
こんな不動産業者は淘汰される世の中になったわけ・・・
309名無し不動さん:2009/08/31(月) 12:46:31 ID:???
更新料は思いっきりちゃんと説明してるわけだが。
310名無し不動さん:2009/10/12(月) 13:38:25 ID:???
宅地建物取引主任者は、不動産会社に於ける最後のチェック機関だ!

主任者がいくら説明しても営業の段階でセールスマンがおかしな説明をしていた場合
お客が混乱した状態で契約を締結してしまうことがある。
何でもかんでも主任者に責任を押し付けられるのは正直辛い・・・・・
311名無し不動さん:2009/10/23(金) 11:35:54 ID:FG3ekVBh
つーか、いままで数回引越ししてるが、重説なんか聞いたことねーよ
312名無し不動さん:2009/10/23(金) 18:02:59 ID:???
アリさんマークでは重説しませんよww
313名無し不動さん:2009/10/23(金) 20:11:15 ID:KDqL5YY4
問38ですが、本文には業
法及び民法の規定によれ
ばと記載されている点
アとウが瑕疵担保責任と
なっているのに対し、イ
は担保責任となっている
点、イの文が当該建物の
瑕疵としか記載されてお
らず、この瑕疵が権利の瑕疵なのか物の瑕疵なのか特定出来ないと思う!例えば、この当該建物には瑕疵があります!それは権利の
瑕疵です!か逆に、それ
は物の瑕疵です!のよう
に瑕疵が特定されていな
い限り、やはり、両方の
瑕疵を考慮して解かなけ
ればならないと思う
!また、権利の瑕疵の場
合、重要事項とし
て当該建物に抵当権が設
定されているという権利
の瑕疵の存在について説
明し一般の買主が当該
瑕疵について悪意であっ
ても民法の権利の瑕疵の
抵当権が実行された場合
、業者は担保責任を負わ
なければならず、よって
、民法の規定より不利な
特約である当該瑕疵の担
保責任を負わない旨の特
約は無効である>−
314名無し不動さん
ほう