結局マンションと戸建どっちが良いんだ19軒目☆全国
2 :
1:2006/07/30(日) 22:09:35 ID:???
3 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:09:39 ID:???
4 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:25:01 ID:???
うるせぇ馬鹿?頭大丈夫か?ってレベルだな、こりゃw
頭の中に生えてる雑草の方が多いよ、こいつは。
966 :名無し不動さん :2006/07/30(日) 19:13:54 ID:3vT8xKrE
>>964 玉砂利引いても雑草は生えるでしょ
5 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:38:03 ID:Zvhu+oKD
質問です。地元の建築メーカーより全国区のメーカー
の方がアフターサービスが気が利いてそうなんですが
みなさんどうですか?どっちかって言うと全国区を選んだ方が
無難ですか?
6 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:50:16 ID:???
>>5 地元工務店で、まっとうなところであれば大企業よりアフターがいい場合もありえるだろう。
地元での悪いうわさは死活問題に繋がりかねないわけだからね。
地元のは零細が多いのでコストが負担できないかも、という観点では大企業有利なんだろう。
要するにどっちもどっちというところ。
7 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:51:42 ID:???
一概には言えんなあ。
地元で、実際に建てた人からの評判をそれぞれ聞ければ、それが一番いいと思うけど。
8 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 23:02:01 ID:Zvhu+oKD
なるほど、ありがとうございます。
9 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 23:04:52 ID:???
全国メーカーの場合は、建設費にゴジラ松井のCM出演料&放映料が入っているので、
同じ物でも割高になるのはわかってるよね。
10 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 23:12:55 ID:Zvhu+oKD
もちろん。何社か見て、人の話を聞いて戸建てはアフターサービスの質
が重要ではと考えての質問です。そこはさほど気にしていません。
大手のアフターサービスについては、ネットでもある程度評判を知る事は出来るね。
地元のことは地元に聞くべし。
俺は、住設やってる友人から話を聞いて、地元を選んだ。満足してるよ。
>>4 反論できないからって、キレるなよ。
情けねー
雑草は除草剤撒けばすぐ枯れます。
まぁ玉砂利に生える雑草ぐらいなら引っこ抜くだけでも容易いでしょう。
除草剤撒くと、土壌汚染だよ
だから何?
騙されてマンション買ってる奴は多いぜ
あははははw
マンカスが雑草の件にやたらしがみつきたいのはよく分かった。
でも、残念ながら、庭の手入れが面倒なら、マジでどうにでも出来るから。
>>17 どっちもどっちだなw
やっぱ賃貸が一番!
>>14 同意。一夏に1本か2本の芽を人差し指と親指でつまんで軽く取り除くぐらいの感覚だな。
>>18 なるほどね、手入れは無視ね
そんな家は空き缶やタバコの吸殻、ゴミを投げ込まれてもわからないな
ゴミ集積所には最適ですね
>>21 18は庭の手入れなど、ほとんど手間にならないといっているだけでしょ。
庭の世話が面倒ならモルタルや砂利、芝生などで対処できるというのは散々既出。
>>21 マンカスの住む埋立地準工地帯とかのスラム地帯とは違ってまっとうな戸建てならそんなに
頻繁に敷地内にゴミが投げ捨てられることありませんから。
>>21 前スレの、とにかく戸建のベランダは鳩の糞だらけ、ってアホな思い込みしてた奴と同じレベルだな。
そういう想像がすぐ出てくるって、お前ら一体どんなとこに住んでんだよw
きっと
>>21は、バルコニーから1階の専用庭に平気でゴミを落とすような人間なんだろう
>>12 間抜けw
966 :名無し不動さん :2006/07/30(日) 19:13:54 ID:3vT8xKrE
>>964 玉砂利引いても雑草は生えるでしょ
972 :名無し不動さん :2006/07/30(日) 20:47:41 ID:???
>>966 メンテナンスを他者に任せてるマンカスは思考停止してるね。
「防草シート」っていう便利なものがあるんですよ。
990 :名無し不動さん :2006/07/30(日) 21:46:11 ID:???
砂利引いたら雑草など生えないと何度言っても理解できないらしいしなぁ。
実際やってみたらわかるっつ-のに。
うちだと、モルタルの駐車場と芝生、花壇、砂利できっちり分けてるから
面倒を見る必要があるのは芝刈りと花壇の手入れだな。
砂利はメンテしないところすべてに引いてある。
コンクリモルタルだと夏場暑くなり過ぎるから、それを避ける意図でもある。
991 :名無し不動さん :2006/07/30(日) 21:47:41 ID:???
>>990 そりゃ理解できないよ、あちらさんは「バルコニーでちまちまガーデニングもどき」しか経験無いんだから。
27 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 09:33:42 ID:k9xXr/Wq
庭の手入れが面倒だとか、なんて貧困な感性なんだ。
緑化にも環境問題にも無関心なんだろう。
つーか、子供の頃からセメント・アスファルトに囲まれた生活。
そりゃDQNになるわな。
都市部を抱えた県の住宅地なら発展と共に戸建がどんどん密集していくから
少しでも緑が欲しい、環境の良い静かな場所がいい、って感じなんだが
そう思わない人もいるんだね
緑が嫌いなら、地下室にでも住んでみたらどうだ?
緑が好きでも嫌いでもいいけど、実際問題上、マンカスが想像している
「戸建は外周りの手入れが大変」ってのは妄想なんだということを
理解してくれよw
戸建の人で、そういうことを言ってる人は、好きで庭を作ってる人なんだよな。
まあ、東京近郊で、庭の手入れが面倒だから、もう庭なんかいらないよ、
なんて人は皆無に近いだろ。
庭が100坪もあればそういうことになるのかも知れんが、
自分で家買った人で、そんな贅沢な悩み持ってる人いないよ。
むしろ、現状の狭い庭の手入れなんて全く負担に思ってなくて、
もっと広い庭に憧れてる人が大多数ではないだろうか。
とにかく住んでみりゃ、すぐに判るんだが、今時の戸建ての手入れなんて、全然楽々。
うちも駐車場を除いた庭(門扉・アプローチ含む)が10畳程度だが、
今の2倍〜3倍の庭が欲しい…
住居部分が4LDK+屋根裏のある一戸建てだけど、商業地区なので庭がないウチ。
マンション原理主義者はなんて言うんだろうな。
ベランダが広すぎるから手入れが面倒だ...ってかw
正直庭のある家にはあこがれる。
東京都内(23区内じゃないですよ)で敷地約800坪。
とてもじゃないが手入れできないので、半分は放置で雑木林。
だれか手入れして。
34 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 12:02:08 ID:SZbIIgzy
建物、庭の手入れの手間は戸建が圧倒的に不利。
そもそもマンションには家の中の管理だけでよい。
信者もいいかげん理解してくれよ。(w
建物 ・・・ 自分の家なら改装は自由です。壁にくぎを打ち付けるのも天井ブチ抜くのも自由。制限のある改装より楽です。
庭 ・・・・・ 手入れしたくなければしなければ良い。最悪草茫々になっても、そこから隣の家(虫さんのおうち)だと思えば
良いのです。手入れすればよい景観が、手入れしなければマンソン同様壁の向こうは管理外。選択の自由です。
>>34 普通、家建てた建設会社や工務店から数年毎に定期的に修繕勧めに
くるからマンションで大規模修繕計画するのと大差ないか、むしろ
自分で決断できる分楽だと思うんだが。
相手は図面まで持ってるから結構適切に提案してくるし。
そのお勧め修繕プラン毎回全部やってもらったって、マンションの修繕費
よりよっぽど安い訳で。
庭があると大変ってマンションは狭いから掃除が楽、戸建ては広いから掃除が大変
という詭弁とどこが違うの?
>>32 >正直庭のある家にはあこがれる。
郊外の戸建地域見てミレ、荒れた庭の家なんて珍しくないし
庭はあれど花一本植えていない家も多いです。
最初はやる気満々でも即飽きる人は多いじゃないかな、それでほったらかしとなる。
それから夏場の芝刈り、楽じゃありませんよ。
>>34=
>>37 あなたが、そういうふうに思い込まないと気が狂いそうなのはよくわかった。
騙されて35年ローン組んでマンカスつかまされたんだよな。
荒れている庭の家が多いのは誰でも知ってるし、否定なんかしてないだろ。
ただ、庭の管理など、大したことはない、というのは事実。
芝刈りは年2、3回のことだし、それも嫌なら砂利で十分。
花壇が嫌ならつくらなければよい。そういう家も沢山ある。
それだけのことがなぜ理解できないの?
>>37 だから芝刈りしたくない人は砂利でも敷けばいいと何度言えば
まさか、庭の事で無限ループになるほど、マンカスが頭悪いとは思わなかったなw
>>37 いや、オレの場合住条件的にはマンションに近いけど一戸建てっていうことが
一番言いたかったポイントなのだがw
マンション派の人もこういう家にすれば庭の手入れは要らんよ。
マンション購入を計画し前スレから読んだが家の購入自体躊躇してしまう
29才年収400マソの俺は将来考えただけで死にたくなる
金がないのにマンカス購入なんて自殺行為だぞ。
賃貸にしとけ。
>>43 嫁と子供二人いてこの先どうすりゃいいんだ・・・
今生活するだけで大変なのにまじ死にたい
仕事も安定してないし
地方によっては年収400万4人家族でも何とかなる地域もあるが…
おれの実家は九州の某県の海沿いの町だが、税務申告ベースで
年収400万以上なんて公務員か農漁協職員くらいなものだな。
漁業でも農業でも申告年収200万くらいなものじゃないかな。
でも大阪で500万以上月給もらっている俺よりもずっとキャッシュ
リッチなんだな、やつら。
俺も長男なら跡を継いだんだけど、次男なんで仕方なく都会の
狭いマンション暮らし(悲)。
マンカスは生まれてから死ぬまでマンカスだからね。
だからマンション最高なんて結論が簡単に出せちゃうw
>>37 芝刈りなんて簡単ですよ。さすがにゴルフ場並みの敷地があるわけではありませんので。
ブィィィィンと芝刈り機回せばあっという間。
今後、馬鹿にされないように教えてあげます。
>>47 一日数回の階段昇降を運動会とのたまい、面倒でない掃除範囲は己が区分の70u前後。
そんなマンカスにとっては、数分で終わる芝刈りも超マンドクサなんですよ。
芝刈りすら必要ない方法もあるというのに、まるで理解出来ないようですし。
>>42 正直言えば、今の時代は不動産なんか買わなくてもいい時代。
それでも買うのは自分を満たす為、趣味の為、家族の為と”自分に言い聞かせてる”から。
買わないで済むなら買わないほうがいいよ。
だって、賃貸と自己所有どっちが得かなんて比較が行われる自体おかしいでしょ。
そんなに変わらないって結論なら変なリスク背負わないほうがいいよ。
俺はそう思う。
でも俺があえて戸建を買った。俺は子供がいるし、買った場所は小子化でも廃れないと
思う場所だから、一代で見ればトントンの維持費が子供の時代になれば絶対子供は
住居で苦労しないと思ったから。
土地は既にある。あとは上物だけ。
子供が出てったら俺が死ぬまで住む。
子供が拒否したら俺が出てくよwそれだけの蓄えをしとかないとな。
どっちに転んでも別にかまわないから。
>>47 戸建とマンション両方住んで今はマンション派です。
君の言うほどマンションは悪くないし、戸建がよくもない。
部屋は狭くなったが維持のしやすさは格段に違いますよ。
マンションの良い点、戸建の悪い点を認めようとしないからループする。
>>50 マンションの悪い点、戸建の良い点を認めようとしないからループするという意見もある。
>>50 だからそれって、狭くなった=掃除の範囲も少なくなったって事だろ?
まあ、内装を除く修繕費は毎月強制的にとられるのも、
通常メンテの事を自分で考えるのも面倒って人間には楽だろうが。
しかしさ、ここのマンカスって、マンソンに何十年って住んだ事あるヤツいるの?
何十年たった時のマンソンがどうなるか、リアルに分かってるヤツはいるの?
>46
月収500万ならどこだって住めそうなもんだが
自分は貧乏なくせに広さが欲しかったのでかなり郊外に住んでるが
ただ住むって以上のこだわりがあれば
貧乏でもミニコでも戸建購入しかありえないってなるんじゃないかな
マンション派の意見は戸建のデメリットを補う代わりにある程度は我慢する、みたいな意見が多いように思う
子供が安心して家の前で遊べるとか、ちょっと家庭菜園や園芸に凝りたいとか
自宅で車いじりや洗車したいとか
休日にはインドアな趣味に浸りたいとかスペースを圧迫するほどの収集癖があるとか
とにかく趣味でも家庭設計でもちょっとこだわりがあれば
70uマンションが叶えられないことばかりなんだよ
それは駅近マンションが持つメリット、郊外のデメリットを考えても余裕でおつりがくる
ただ、こういう価値観は育った環境にもよると思うよ
実家である程度の広さの子供部屋が割り当てられ好き勝手出来て自宅通学してたような人は
戸建志向が多いように思う
自分がしてきた以上のことを子供にもさせてやりたいと思う
集合住宅育ちとか、田舎の窮屈な人間関係に嫌気がさしてるとか、進学のときに上京してきたとかで
実家よりも外の生活のほうが快適だった人はマンション志向が多いのかもしれない
大学の同級生でマンション買った人は学生時代一人暮らししてたりあまり実家と縁が無い人が多い
実家が広くて快適すぎるヤツはいい年してパラサイトってのも何人かいる
自分も実家暮らしが長かったが貯金がたまるから余計一戸建てが選びやすくなるんだよね
都会に出てきて一人暮らしが長いと共働きでやっとこさマンション買うくらいしか無理なケースも多そう
>44
がんばれ
絶望したらいかん
嫁さんが働きやすいよう、育児福祉の充実した地域に住むことを奨める
>>54 失礼ながら、君の周りにマンション派を唸らせるような物件がないように思う。
24時間警備員が常駐し、若いコンシェルジェが挨拶をする、絨毯張りの内廊下で空調完備。
今や戸建に住んでいた層がマンションを買う時代だよ。
さらに上の住環境を求めてマンション派になる。
>>55 ありがとう
今は大阪市内の賃貸なんだが育児福祉の充実したところ探してみる
今は保育園代だけで60000円もかかるよ
福祉の充実についてはわからんが、堺市はどうだ?
場所によっては、地下鉄・南海・JR等で大阪市内にすぐ出られるし、賃料も安いだろ。
>>56 唸らせるマンションって全体の何パーセントあるのですか?
24時間警備員が常駐し、若いコンシェルジェが挨拶をする、絨毯張りの内廊下で空調完備のマンション。
>>55 そんな極端な例をだされても。
その上、長続きしてるのなんてごく一部だし。
24時間警備員が常駐し、若いコンシェルジェが挨拶をする、絨毯張りの内廊下で空調完備。
唸らないが…箱の見た目が豪華でも、区分に戻ってみれば所詮100uにも遠く及ばない自宅。
スケールでかくて立地のいいマンションはもれなくタワマン、
高層に行けば行くほどひきこもるし健康被害大だし。
何より住民多ければ多いほど、いざというとき意見がまとまらんし。
>>58 今は3DK9マソだわ
住之江に住んでるから実は堺のマンションを探してた
親から受け継ぐ財産はなにもないからマンションをと思ったがここ見て躊躇してる・・・
64 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:09:38 ID:PlvseDzA
ウサギ小屋に、いくらオプションが付いたって、ウサギ小屋に変わりはない。
65 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:14:10 ID:yDWCgSEH
少しエロいお姉さんタイプのエレベーターガールが標準装備なマンションありますか?
都内マンション実家=>郊外中古戸建=>都内中古マンション=>都内中古戸建=>都内マンションと住み替えた。
私にとっては、郊外戸建ては合わなかったので、1年で売り飛ばした。
次の都内マンションは8年住んだが快適だった。駐車場2台借りて6万/月がマイナスポイントだったな。
次の戸建ては、広くて、車4台入ったので、2台貸して収入物件だったのが良かった。
重鉄ALC壁厚10cmの3F建てだったが、マンションより寒かった。建物はRCだと思った。
(最新の高級木造とかは住んだこと無いので、自分の経験の範囲内での感想)
当然、便利な場所の戸建てなのでマンションより良かったが、マンション売却価格の3倍だった。
都内に生まれた私の場合は、駅で4つしか下がっていないのに、不便な郊外が許せなかった。
(個人的感想なので怒らんでくれ。価値観人それぞれだから、郊外派を全否定するつもりは無いよ)
納得する立地でマンションしか手に入らない収入ならマンションにする。
同じコスト、立地なら、土地代比率の低いマンションの方が建物は良いと思う。
若いときの収入で都内の便利さを求めたら、当時選択肢はマンションしかなかった。
今はマンションの価格帯にあわせるよう敷地を狭くしたミニ戸という選択肢もある。
マンションとほぼ同等の価格帯、床面積にガレージ付、3F木造在来というのが近所の相場だ。
俺は車好きなので、ガレージは魅力だと思うが、住んだこと無いので憶測でのコメントはしない。
賃貸との比較だが、バブル崩壊時は\3000万くらったが、同一条件の物件を借りた場合と比較したら買ったほうが遥かに収支よかった。
但し、短期で返済を終えているので金利負担が少なかったからとも言える。金利の安い今はどうか真面目に考えてないので不明。
>>66 ずいぶん気ままに引っ越しを繰り返してるので、子無しでは?
子無しだったら、70uマンションも選択肢に入るだろうね。
でも、経済性を考慮すれば(10年以上住むのであれば)、やっぱり戸建てでは?
>>63 中古の戸建も探してみたらどうか?
今の家賃を考えると、金利上昇も勘案したローン額は2000万程度ってところか。
俺は戸建て派というか相続だから、都心で庭のあるという恵まれた環境です。
しかし最近マンションも爺婆には良いんじゃないかと思ってきている。
家から2分かからない場所にマンションが建つんだが、親父が買っちまったよ。
このままでは3世帯住宅になってしまうからってのが理由。
2LDK6300万円 最初もうアホかと思ったよ。
敷地に3世帯住宅建てればいいだろうに、マンションに住んでみたいんだとさ。
予約してモデルルームに行ったもんだから、土産持たされてすっかり洗脳されてしまった。
飽きたら孫にあげてもいいし、貸してもいいだろうと契約しちまったよ。
やめろといったんだが、老後を考えると子供の世話になりたくないけど、孫の近くにいたいとか
いろいろと考えた結果なんだと。
まあ それもありかなと思ってきた。
>67
冷静な反応ありがとさん
子は一人。
ダブルインカムなので、若いときは大変だったよ。
育児福祉は都内が絶対いいし通勤時間は死活問題。
友達も育児福祉の為に、S県から狭い都内マンションに越してきたっけ。
今回のはフル注文でのこだわりまくった新築だし、趣味車が4台入るシャッター付もある。
これで最後と思っている。
>>63 阿部野橋(天王寺)で地下鉄かJRに乗り換えなきゃならんが、松原市もどうよ?
近鉄河内松原駅か河内天美駅最寄物件がお勧め。この2駅付近は結構利便性高い。
>>69 俺は完全な戸建て派だけど、
マンションを資産として考えない(売却損を覚悟する)、
この先家族が増えることがない(子供が増えない)、
つまり資金的にかなり余裕があって老後を都心で暮らしたいというのであれば、
マンションを選択することもあり、とは思う。
>>68>>72 貴重な意見ありがとう
家についてあれこれ考えて自分の収入の頼りなさに絶望したよ
なんとか頑張って家族幸せにしたいな
嫁が欝だけど・・・
あれ、いつもの貧戸信者はいないのか?
戸建に飽き足らなくなり、
更に上の生活を求めてマンションに住む。
お前らは貧戸で満足できる層なんだよ。
飽き足りる以前に住んでもないマンカスくん乙ですw
関東大震災さえ来なければ、迷わず眺めの良い都内のマンションを買う。
地震を考えたら郊外か埼玉南部の戸建かなぁ。。。
戸建なら焼け野原になっても最悪バラックで凌げるから。
マンションだとちょっとでも壊れたらどこか借りなきゃならないし、
ローン+家賃で首くくりコースでしょ。
貧乏人
>>66さんの
「重鉄ALC壁厚10cmの3F建てだったが、マンションより寒かった。」
が気になる。冷え性なので。
高高の木造は相当あったかいよ。
まだ見得と意地の不毛な議論を続けているのか?
親からの相続とかで土地持ってて、上物の費用だけで家が
建つという人は別にして、それ以外の人は戸建もマンションも買わずに賃貸が正解。
賃貸だったら建て替え費も修繕費も不必要。
固定資産税もいらないし、当然不動産取得税も必要なし。
30年ローンで購入すると、利息だけで支払う額は数百万。
長い目でみると、実は賃貸の方が安い。
会社都合の転勤だって大丈夫。
上場企業ならば賃貸なら家賃補助出るとこ多いよ。
持ち家になると補助なしが大半。
UR(都市再生機構)の賃貸マンションなら安いし、メリット大。
契約時には敷金3ヶ月(退去時にほとんど返却される)
礼金なし
仲介料なし
更新料なし
保証人も不要
だから、長期で見ると民間賃貸よりかなり安い。
持家と同程度の広さの賃貸に長期間住み続けると、結構高くつくぞ。
それと、ここは賃貸と持家どっちが良いんだって趣旨のスレじゃないぞ。
84 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:23:24 ID:DepJ4CjK
コンシェルジェってどういう時に利用するの?
海外のホテルでたまに利用するが、
入手困難のスポーツやミュージカルのチケットを頼むとか
人気のレストランの予約を頼むとか
日常の生活ではあんまり関係ないような事しか頼んだこと
ないから、普段住んでるマンションで他人にわざわざ頼むような
要件が思い浮かばないから。
>>83 俺も悩んでな。
マンション買うか、戸建買うか・・・・・
俺の場合で色々シュミレーションしてみて、結局 賃貸が一番有利と出た。
だから、他の悩んでいる人にも参考になるだろうと書いたまで。
自分の意に沿わないカキコすると、すぐに攻撃するのは辞めたほうがいいぞ。
87 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:35:21 ID:DepJ4CjK
あと、実家が都心で庭付きの持ち家で、さらに子どもの生活の
邪魔になってはいけないからと親が自主的に6500万円の
マンション買って出ていくとか、30代で億単位のマンションや
戸建を簡単に買えるような極端に恵まれた奴の話はこの際なしでしょ。
一生涯で新築なら1回しかも定年近くまでのローンを抱えて
ようやく買えるごく普通の奴が、その時に買うのはマンションと
戸建どっちがいいかという話じゃないと、全く参考にならない。
>>83 仲間はずれは良くないよ。
賃貸に勝てないからの発言にみえるよ。w
89 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:36:01 ID:DepJ4CjK
>>85 だからどういう時に利用するんだよ
ちゃんと答えてくれよ
金利上昇、消費税アップと住宅ローン組んだ人は精神的に良くない時期だ
>>87 そういう観点だと、郊外の中古戸建で決まりだね。
生涯に一軒しか買えないんだから、100平米未満
の住処にしたら、生涯ねずみ小屋を決定するようなもんだよ。
オレはやや郊外の戸建で育ったけど、7畳の部屋でいつも
収納の少なさに悩まされた。
就職してから都心にマンション借りたけど、12畳の部屋に
ロフトベッド入れてカラーボックスを14個も買って積み上げ
さらにスチールの棚x2、事務机x2、パソコンデスクx2、
パソコン7台、洗濯機、テレビ2台、モニタ5台、サラウンドAV
てなのも。で、限界を感じた。
マンションて、インテリな仕事するには狭すぎる。
>>92 そりゃそこまでいくと、大抵の家でモノ溢れるぞw
まあ、平均的なマンションが、家族形成する住居として、狭すぎる事は事実だが。
94 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 09:21:40 ID:mvPMVzXk
マンションの部屋って畳数が同じでも戸建てより狭いのは何故ですか?
>92
なんだそりゃ? インテリが職場に住んでんのか?
>79 >80
バブル期の建物で断熱が不十分たった。重Sの断熱は高いし難しいから手を抜かれたのかも。
高高の高級木造は住んだことないのでコメントできない。
弟がHMの2x4建てているから完成したら聞いてみよう。
遮音もRCのほうが明らかに上だな。静かな住宅地だったから気にならなかったけど、友達の爆音セブンが来ると直ぐに分かった。
近所で道路工事すると振動も出た。深さ1.2mの基礎はいっていたけどRCの絶対重量+パイル抗とは土俵が違う。
土地代取られて安普請ならマンションがいい。
金が有るなら戸建てもいい。
俺は嫌だが、土地代ケチれる郊外もいい。
住居にこだわりが無く、同等を求めなければ賃貸もいい。
住居費削って全く違う価値観に金をつぎ込むのもいい人生だし否定しないよ。
転売を繰り返した自分の経験では、同等の物件にすると賃貸より買ったほうが良かった。
時代の変化で将来は分からんが。
>>94 マンションは芯芯で部屋の面積測るので壁厚の半分だけ狭い。
登記する面積とカタログの面積に差が出るのはそのせい。
しかもマンションの畳はいわゆる団地サイズであり、戸建の畳より一回り小さい。
住宅ローンのいいところは若くして死んでも家が残ることだよな。
ずっと賃貸でだんな死んだら家族はきついよ。
年取ったらローン組みにくくなるし、
頭金多め、早期の繰り上げ返済で金利負担減らすのが
結局、安心だし得なのではあるまいか。
住み続けて、ローンを無事に返済できるんなら、買った方が完全にお得。
戸建てであれば、最後に土地が残るので、なおさらお得。
土地代に対するローン支払いは、貯金のようなもの。
>>96 詳しくありがとう。
>遮音もRCのほうが明らかに上だな。
これはマンションよりRCの方が遮音は上ってことかな?
>弟がHMの2x4建てているから完成したら聞いてみよう。
是非、お願いします。
でも冬にならないと暖かいかどうか分からないか。
101 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 10:41:44 ID:ygo1wFyx
かなり前のスレで、建築条件付で一戸建てを建築中のものです。
家も完成し、荷物もかたずいてやっと落ち着きました。
何か質問ありますか?
>>98 なんで?普通生命保険入ってるだろうし、遺族年金もらえる。
>>99 そんなことないよ。最近出た、知識ゼロから始める究極のマンション選び──DVDで個人レッスン
っていう本にははじめのところに、引越や収入激減のリスクを考えなくても分譲マンション買うのは
金銭的には損だと書いてあるよ。それ以外のメリットやライフスタイルの選択に目を向けましょうって。
マンション買いましょう、っていう本でも良心的な本には、金銭的には賃貸が得って書いてある。
104 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 11:07:38 ID:ygo1wFyx
>102
珪藻土と無垢フローリングのおかげで匂いはありません。
クローゼットの中のフローリングだけ合板(一応ノン・ホルムアルデヒド)
にしましたが、かなり匂います。
建具(ドア、扉、階段)なども最初は匂いますが、もう抜けました。
>>103 マンション買うのは金銭的に損というなら納得できる。
戸建ての場合には、
例えば建物代2000万として、金利(土地・建物)を1000万上乗せしたとしても、トータル3500万。
3000万を30年(360ヶ月)で割ると、月額8万3千円となる。
固定資産税等の維持管理費を考慮したとしても、明らかに買った方が得。
こんな計算ができるのも、結局、30年後にも土地の価値が残るからこそ。
>>105 >>99みたいに
> (マンションでも戸建てでも)住み続けて、ローンを無事に返済できるんなら、買った方が完全にお得。
みたいにすてきなこと言ってる人いるからね。マンションを買った時点で完全に損なんですよ、
とその本は言ってる。家族のサイズに合わせて引越するならなおさら賃貸が得だってさ。
戸建てはどうか知らない。
>103
家があれば生保はまるまる生活費に使える。
残された家族が、思い出の詰まった賃貸マンションから安アパートに引っ越すなんて耐えられないよ。
いつでも家買えるぐらいの5000万くらいの預金を残せるなら話は別だけど。
ま、スレ違いなんでこの辺で。
>>105 よくみると、計算むちゃくちゃ甘すぎるよ。30年の話として
土地3000万としたら金利1000万って常識的な数字ではない。
金利2%で計算して月額18万5千円。金利は1800万円。
固定資産税は年20万円として600万円。
維持費として10年で200万として600万円。
更地に戻す費用として200万円。
総費用8200万円で3000万の土地が残るので5200万円支出。
結局ローン月額と同じ家を借りて住むのと変わらない。
>>107 それっていわゆる、おっさん死んだら遺族は貴族、っていうやつだね。
家族にとっては世帯主が死んだほうがいい暮らしができるわけだ。
>>108 固定資産税は戸建の場合、土地は評価額の1/6に軽減されるから20万もかからんよ。
土地時価3000万円なら土地分は高くても5万以下。
建物分は木造で40坪なら、どんな豪華仕様でもせいぜい10万ちょっとくらい。
しかも20年で償却されるので、ほぼゼロまで下がる。
30年トータルでせいぜい300万円だ。
マンションは建物分の比率が高い上、償却年限が47年と長く、ずっと
高い固定資産税が続くけどな。
それと、マンションは共有部分の固定資産税まで、
占有面積の割合でかかるから高くなるよな。
エレベータまでは仕方がないとしても、
他の金のかかる設備があると最悪。
>>101 完成後の感想をぜひ一言。
検討している人の参考になると思う。
>>108 固定資産税の件については
>>110の言うとおり、年20万ずっとなんてまずかからん。
そしてローン終了後も長く住む状態なら、これは持家(戸建)の方が大抵得になる。
同じ価格なら軽自動車と普通車どっちがいいんだ?
>>108 金利の計算
(3000+2000)×2%×20年×0.5(ローン残高逓減)=1000万
5000万まるごと借りて総額6000万を20年返済。6000÷240ヶ月=25万
一戸建てを賃貸することを考えれば、月25万の返済は可能だろ。
116 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 15:07:01 ID:ygo1wFyx
>112
つい先日、物件を紹介してくれた不動産屋の営業マンにも感想を求められた
けど、ぶっちゃけ、建てて良かったと思う。土地から探していい工務店、
いい不動産屋、自分の納得の行く立地がそろえば、そんなにお金をかけなく
ても一戸建てが手に入るんだなと思った。標準+150マンで、よく住宅雑
誌にありがちな「理想」の家が誕生した。工務店のプランを自分たちで見直し、
松下電工に行ってキッチンやら建具やら照明やら選んでという作業は煩雑で
時間はかかったものの、新築マンションのオプションとは段違いの選択肢と
自由度には非常に満足している。おかげで本当に自分たちの家と呼べるものが
できた。賃貸マンションから引っ越して最初に感じたことは、ダイニングテー
ブルの小ささだった。今まで自分が狭い部屋に住んでいるとは考えもしなかった
が、よくあんなところに住んでいたものだと、二人で話し合ってる。
ローンは金利上昇を考えて短期と長期の2本立てにした。2馬力なので、毎年100
マン単位で繰り上げれば、今後2〜3%金利が上昇しても15年後には完済する計算だ。
嫁が言った。「きちんとシュミレーションさえできていればローンは負債ではなく、
事業なのよ」なるほどうまいことを言う。
嫁は銀行に勤めていたことがあり、このときは良い嫁をもらったと正直思った。
117 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 15:08:07 ID:ygo1wFyx
珪藻土を塗りたかったのだが、左官の人件費が結構するので、目立たない洗面所
や寝室は自分たちで塗った。現在はDIYでできる自然素材の内装材をネットで
販売してるから、ノウハウや道具のレンタルを含めて自分たちで塗れる。おかげ
で素人仕上げだが、人に見せるわけでもないし、それなりに荒れた感じがまた良い。
作業は大変だったが、これも楽しみのうちだね。
リビングの高天井部分もウチは全部珪藻土を塗った。さすがに高所での作業は
プロにまかせた。材料込みで50マン。ここがウチで贅沢に金を使った部分かな。
ウチは小梨の2馬力なので、キッチン仕事もふたりでやる。食洗機のおかげで家事
もラクになった。なによりうれしいのはマンション時代の狭いキッチンから卒業
できたこと。キッチンで体がぶつかる心配もない。
118 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 15:19:48 ID:ygo1wFyx
立地は横浜郊外、通勤時間はドアドアで50分くらいで、都心へのアクセスは
すごく悪いわけではない。バス便なのだが、3駅に便があり、がんばれば駅まで
自転車でも行ける。バスを待つ時間が嫌なので、自転車にしたら体重が減った。
駅より遠いのは仕方がないが、見方を変えればメリットもある。
また戸建ての立地というのは、マンションのそれと違って一見同じような宅地
であってもその後の生活に影響される。ウチは高台なのだが、下の住宅街や
マンション・工場地帯とは、住んでいる人も雰囲気も違う。戸建ての土地を探す
ことは、自分にしっくりくる場所を探すことなのだ。マンションだと駅からの時間
くらいなものだろうが、これからの時代、通勤が生活のうえで大きな要素になると
は考えにくいし、40代なので、定年後にどう暮らすかを考えて戸建てという
結論に達したわけだ。
119 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 15:28:04 ID:ygo1wFyx
購入か賃貸かという議論は別スレでも行われているが、首都圏に住む場合には
キャッシュフローなら賃貸有利だろう。だが、購入したものはそれを生かすこと
もできる。土地が残るということもあるが、自分のものにした不動産というもの
は後々生かすことができるのだ。最初は私も賃貸派だったが、持たなければ自由が
無いということも知った。もちろん持って不自由になるということもあるが。
ポストに「査定しますよ」のチラシが入っていた。そこにはこの辺で売ってる
建売住宅の価格も書いてあったが、その額よりも200−300万安く家が建てら
れた。しかも内装類は自分仕様なのだから、点数をつけるなら、90点はあげても
いいのだろう。
↑
やっぱり、自分でこだわる部分を反映できた家は満足度が違うな。オメ!
キッチンが松下電工というところで、しょぼすぎる気がするのだが。
122 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 15:57:32 ID:ygo1wFyx
>120
サンクス。もうちょっと続きを。
家を建てるまで2年かかった。
ネットを調べ本を読み、新築マンションのモデルルームに行った。その上
での結論だ。最初は私も駅近高層マンションに憧れてた。しかし調べれば
調べるほどそのランニングコストや価格の高さ、営業マンの不誠実さ、その
ハリボテさ、などを見させられ、あの姉歯事件である。それから私は決心
した。「自分の目で確かめられる家を持とうと」ここでマンションは選択
から外れた。工務店で建てることが決まって、申し込んだのは第三者の
住宅チェックサービスである。そこで構造計算してもらったのだが(普通
2階立てはやらないものだ)私の家の耐震度数は2.5だった。
姉歯はもとより、そこいらのマンションよりほっとして高いのだ。
棟梁は短い期間に本当によくやってくれた。仕事にプライドを持っていて、
私が指摘したことでもキチンと応えてくれた。今でも頭が下がる。
棟梁のような人はもっと大事にされていい。
家を建てる人は日本を支えているのだ。
123 :
建築条件付マン:2006/08/01(火) 16:00:08 ID:ygo1wFyx
>キッチンが松下電工というところで、しょぼすぎる気がするのだが。
安いことは悪いことじゃない。私は貧乏人なのだ。
>>124 20年で完済すれば金利分を安くできるという公算なんだと思うよ。
最初に30年としてたんだから、よくある購入派の戦線縮小。
まあ、買う人は戸建てであれマンションであれ、金銭的な損得考えずに
豊かなライフスタイルを楽しめばいい。キャッシュフローをあれこれ考えるのは
私のような賃カスだけで十分。
40歳台なら、リタイアまでに完済する前提で、当然20年くらいのローンにすべきでしょうよ
>>125 なるほど。
>買う人は戸建てであれマンションであれ、金銭的な損得考えずに
同意です。
欲しい人は、支払いも出来て家にも満足してるならそれでいいと思うんだけど、
チラシの文句みたいなレスばっかりなんだもん。
>>122 マンション派だがオメ。
価値観のよってどれがいいか変わるもの。
自分が満足できる物件が最良の選択だよ。
独身時代にしっかり貯金したか肉親からの援助があるとかで
家について研究した上で20代に一戸建てを手に入れたやつが勝ち組だとオモ
頭金が少なかったり、賃貸マンション生活が長くて歳が行ってしまってるから
戸建の敷居が高かったり魅力がなくなってくるんだと思うよ
数年前30代で売建の戸建を希望たっぷり盛り込んで設計しなおしてもらい購入したが
やはりもっと貯金して置けばよかったという後悔はあった
ちょっと追加しだすとあっという間に100万くらいいくし
建てる途中に付けてもらっておけば美しく付けれたのにというのも結構後から出てきた
もちろん都心でしか暮らせない人とか裕福な人は別だと思うよ
しかし、俺の周りマンション買ってる人ほとんど頭金無しで
モデルルーム見に行ったくらいですぐ契約してるんだよね
アホみたいに物件探しして住宅購入について研究した自分からは考えられん
>>129 それも人それぞれでいいんじゃないの。
ほかの事に時間や手間を費やしたい人もいるし。
みんながみんな家至上主義じゃないし。
これだけはいえる。
いくら戸建もちでも
積水で建てた香具師は負け組
>>130 戸建派からすれば、家なんて大きすぎる買い物なのに、
モデルルーム見ただけでポンっと決めちゃう感覚は信じられんよ、やっぱ。
これはごく一般的な戸建派とマンション派の大きな違いでもあると思う。
マンションはある程度パッケージ化されているからな、
知識がついてくれば現地見学とモデルルームで判断する事ができるようになる。
俺はモデルルーム12件、モデルハウス4.5回見学して決めた。
良い物件は抽選でなかなか購入できないよ、
納得できる物件はとりあえず申し込むからな、戸建とは感覚が違うだろ。
>良い物件は抽選でなかなか購入できないよ、
納得できる物件はとりあえず申し込むからな、
そこだな、青田買いせざるを得ないシステムになっちゃってるのが、
ほとんどのマンソンの現状。
まだあんたは見学した数多いだけ、一回見て即決よりは多少ましだろうが。
一度家を買ったら、一生住むのが一番賢い選択。
(金さえあれば、戸建ての建て替えは自由だが)
マンションでは、一生住むことができない、これが致命的な欠点。
マンションの買い替えも入れてくれよ。
>>127 ぎりぎりで買うと、損してないかとか払いきらないんじゃないかとか、余計なことを考えぎみに
なるんだよ。だから無意識に防衛機制が発生して、賃貸より得、とか最後に財産になる、とか
考えたくなるし、それを他人に言いたくなるもの。
しょせん家なんてある程度消耗品なんだから、家に年季が入ること=人生が豊かになることとして
金銭的な損失も含めて適当に楽しめばいいんだけど、貧乏な人は
(家やマンションを消費する楽しみ)<(お金が減る苦しみ)
の右側ばっかりに気が行ってしまうので、住んでいても楽しくないだろう。
>100
構造RCの遮音性能が良いという事を書いた。
マンションもRCまたはSRC、高層だとプレキャストコンクリート。
上下階の遮音はスラブ圧と床&天井の仕様によって異なる。
昔住んだ1970年代築のマンションにおける上下階の評価は、スラブ150mm+直天+根太床+絨毯だったので、高音は気にならなかったが、振動を伴った重低音というかそんな感じの音が多少した。
左右間および外部との遮音は全く不満無しだった。
今回新築したもの上下階遮音は、スラブ250mm+吊り天+置床遮音ゴム足付なので、全く不満は無い。
賃貸マンションだと未だにスラブ150mm+直天+直床のものもあるようだ。LL45フローリングがどこまで有効かは不明。
分譲は180mm〜250mmで仕様に差があるので選択には注意を要す。
うちも一部LL45直張りフローリングだが、スラブ250mmの威力か不満無し。
断熱について、木造の方がローコストで効果的な断熱が可能ではあるが、機密性はRCや重鉄+ALCが勝ると思う。
木材自体の熱伝導率がALCと同等以上であるのだから当然か。
鉄の熱伝導率は非常に高く、ALCの外壁内側にぶっとい柱が走るのだから断熱は難しいと思う。
材料費も高騰しているしね。
RCは一般的ウレタン吹きつけの場合、厚さや吹きつけ箇所など仕様により極端に差が出る。
うちは壁25mmで屋根は両断熱とした。東京だが全く不満なし。
>135
買替派の俺としては、建て替えやリフォームより買い換えたほうが、仮住まいへの引越しの手間がないのでいいように思うが。
また、納得する家を一発で当てられるか至難だよ。年によって欲しいものも変化するし、家は3回建てないと納得した物は出来ないというしね。
>>139 さすがに何回も買い替えしてるだけはある、詳しい〜。
実体験のお話しは参考になります。
ありがとう。
>137
買替派の俺としては、そうとも限らんと思うよ。
余り損得ばかり考えん事だ。
世の中、どう変わるか分からん。
>138
ほぼ同意だが、貧乏だからというのはちょっと。
どこからどこまで貧乏でどこまでいったら裕福なのか分からんが、裕福でもそういうやつは多いぜ。
性分ってやつだろ。
ローン組めない状態でも精神的に豊かな人は沢山いるよ。
>>141 買い換えを繰り返すなんて、結局、計画性がないだけだろ。
損得を考えない… アホか。
あほって言う奴があほなんですー
>140
参考になると言われてこちらもうれしい。
レス違いとか言われてはじかれるかと思った。
住友林業で建てた友達の家は暖かかったな。
でも上下左右を囲まれ、日当たり抜群のマンションは無断熱でもそれ以上だった。
但し、北側は寒くて結露でかびちゃってどうしようもなかった。
実家のマンションは2重サッシに改造してたから結露なかったな。
今の断熱確りしたマンションはどうなの?
エアタイトサッシは良く付いているけど断熱樹脂サッシを採用しているマンションは見かけない。
防火関係の法規制の為か?
転勤だとか、子どもが増えて部屋数が足りなくなったから
という理由があるならともかく、なんとなくマンションや家を買って
大した理由もなくまた買い換えるなんてどうかと思う。
そりゃ3-4000万以上の安定した年収があるとか、実家がすげえ金持ちで
いくらでも援助してもらえるとか経済的に
ひどく恵まれているんならまだしも。
実際は思ったように買い替えの査定がつかないことがしばしばだし、
永住思考で考えた物件の方が、自分としては安心だな。
>142
10年近くなると住設は壊れたり古臭くなったりするし、外壁汚くなる。
フローリングも15年〜20年位でちょとと思う。
防水も保障が切れてくるので大きく手を入れたくなっちゃう。
いつもその頃になるとローンも終わりいい物件が目に入って、めんどくさいから買い換えちゃえという事になった。
無計画といわれればそれまでだが、メンテナンスの費用は織り込んでいて(=金がある)、その点は計画的だと自慢したくなる。
バブル崩壊時は\3000万程損したが、バブル前購入は高く売れたし、その後の物件は10年住んで収支トントン。
それより建替えを主張する人いるけど大変だよ。
友達がやっているけど狭い仮住まいの生活で奥がヒステリー気味になっちゃって。
引越しも2回だし。
時間かけて我慢して、元々容積率いっぱいだから広くもならない。
30代後半で購入して、人生残りわずかの70歳近くで建替えなんて絶対やれないと思う。
息子を当てにするなんて時代じゃないしね。
148 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 22:56:24 ID:XV8HQI0r
149 :
建築条件付きマン:2006/08/01(火) 23:14:21 ID:CK/yMrA8
皆さん乙。帰ってメシ喰ってひと息ついたとこだ。
>家は3回建てないと納得した物は出来ないというしね。
ウチの奥は入居前から次の家の構想(妄想)を練っているようだw
>しかし、俺の周りマンション買ってる人ほとんど頭金無しで
>モデルルーム見に行ったくらいですぐ契約してるんだよね
万損を買う人の中で、家に対する考えが浅い人が多いことにモデルルームで
気が付いたことがある。家を買うことは自分の将来を計画することでもある。
自分はどう生きて、どう暮らしたいか。家族にはどうなって欲しいか。
どうも本来使うべき想像力を、利便性や目先の営業トークだけのために使って
いないだろうか?家を買う前に、たぶんこれは良く言われることだろうけど、
人生設計をしてみることだよね。家は思いつきで買うものではなく、
長期事業計画なのだ。その目的は、自分らしくあることと、家族を幸せにする
ことである。もちろん資産の形成もなのだが、そちらが全てではない。
家を持つ事に対して、もっと想像力を働かせてみること。家の仕様や立地に
こだわる前にだ。事業という視点で考えると取り返しの付かない選択は防げる。
珪藻土って、発がん性で警告されてるのに。
まあ、タバコ並だから、喫煙者には、たいしたことないけどな。
■珪藻土の安全性
では珪藻土自体は絶対安全か。
珪藻土の成分であるシリカ(二酸化珪素)はじん肺(珪肺症)の原因です。
だから大量に吸い込むと問題になります。しかし工場内とは違って、
家庭内でそのような状況にはならないと思います。
というよりそんな状態になる前に、珪藻土が室内に舞って埃っぽくなりますから、
きっと何らかのメンテをするでしょうから、健康上の大事には至らないだろうということです。
珪藻土がガンの原因ではないかという情報もあります。
確かに結晶性シリカは肺ガンの原因とされています。
国連のIARC(国際ガン研究機関)では、シリカの項目に
珪藻土(diatomaceus earth)の発ガン性が載っています。
結晶性シリカの発ガン性は最も高いランクのGroup 1で「発ガン性あり」です。
しかしAmorphous silica (非結晶性シリカ)は、Group 3で
「人に対する発ガン性を分類することができない」というランクです。
ガンの「可能性あり」とも言えないが「可能性がない」とも言えない、
要するに「わからん」というものです。というのは、珪肺症がガンに発展するから
珪藻土には発ガン性があるという見解(研究結果)が一部にあるからです。
そうではないという見解もあって、「分類できない」となっています。
結晶性シリカとは石英のことです。珪藻土は未焼成の場合は結晶性シリカは
ほとんど入っていない(ICSCカード「けい藻土(未焼成品)」)。しかし焼成すると
結晶性シリカ(クリストバライト)が生成します。
焼成した珪藻土にどの程度の結晶性シリカが含まれているのかは知りません。
したがって焼成珪藻土には珪肺症や発ガン性の可能性があるとは言えます。
塗り壁にした場合にどの程度室内に飛散するかが問題だと思います。
将来的にも飛散の可能性が低いような固化剤を使うならば安全性は問題ないでしょうが、
そうでない場合にはやや不安な面があると言えると思います。
IARCでグループ1の肺がん物質とされているものにはタバコはもちろん、
ビールやワインなどのアルコール、それに木工の粉塵!、
変わったとこだと太陽光!なども含まれてるんですよね・・・
そのうち身の回りのものぜ〜んぶ発がん性物質に指定されちゃったりして(笑)
さいごに、珪藻土は「濾過材」としてプール用、医療用、
ビールやジュースなどの飲料製品製造、汚水処理施設、
ゴミ処理場、排ガス処理など非常に広範囲に利用されていますし、
食品衛生法上の食品添加物として認められている物質でもあるという事を
補足情報として付け加えておきます・・・
>>150 それって、珪藻土の成分の二酸化珪素が問題だよね。
でも結晶化していないから発ガン性なるかは微妙だよ。
だけど壁や天井に塗っている珪藻土建材にも問題があるよ。
詳しくは珪藻土建材に含まれる合成樹脂が怖いよ。
アスベストのときも、クボタやクボタの労組は、
問題ない、といってたんだよ。
怪しいものは、使わないものが最善。
それに珪藻土の調湿効果って、騙しだからね。
珪藻土が少なく混ぜ物が多いのはもちろんだが、そうでなくても
実験室のようにはいかん。
例えば、梅雨時期の湿度が高いときは、すぐにオーバーフローするよ。
逆に冬の乾燥期は、毒と一緒に水分出したら、もうなくなっちゃって
それ以上は出てこん。
これは、ドライウォール(日本では石膏ボードにペンキ塗ったやつの意味)に
調湿効果があるといっている馬鹿と同じ。
155 :
きんたくん:2006/08/02(水) 06:46:52 ID:XY/uUlG5
戸建を買いました。
最後まで迷いましたが、会社の先輩から言われた一言で決めました。
「分譲マンションは形を変えた賃貸だよ」
「それってなんですか」
「管理費・修繕費・駐車代金併せて毎月何万も一生払い続けるんだよ」
「えーーーー」
あくまで一面を捉えたひとつの考えだと思いますが、単純な僕は納得
してしまいました。
>>154 アスベストも、単に労働災害の問題だからなあ。一般住民が必死になるのはあまり意味がない。
あなたが無知だから怪しいものは使わないようにできるんだよ。アスベストどころか珪素土くらいの
危険度のものはいっぱいある。ほうれん草とかにんじんとかじゃがいもとか。
「セレブ」なのに、1年余で値下げ 住民ら大京など提訴
2006年08月02日07時27分
名古屋市千種区の高級マンション「ライオンズセレブ富士見台」の住民ら12戸18人が、
「『セレブ』の名にふさわしい人に売る」「将来も値引きしない」と勧誘されて購入したのに、
1年余りで値下げ販売されて資産価値が失われたとして、マンション分譲最大手の大京
(本社・東京)などに計約2億3300万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした
ことが分かった。4日に第1回口頭弁論が開かれる。
>156
維持管理に金がかかる施設はよくないね。
プールは×。平置駐車場は○。
保育施設があるのはとってもいいね。
都心へのアクセスは悪くないし、若いバリバリの二馬力なら魅力だ。
但し、地柄の好き嫌いと、駅から遠いのはとょっと。
この程度の価格ならおかみの収入で10年で返済し、買い替え。
丁度住設も古くなってきているし、一気に全部新品に。
更に都心に出るか、郊外の広い戸建てにするかは人それぞれのライフスタイル。
郊外に引っ込んでかみさん無収入となるなら、働き続けてこんな選択肢もありじゃない。
夫婦二人ともバリバリで働くことが生きがいな事と、生活スタイルが浪費タイプでは無い事が条件だけどね。
人はいるけど人材のいない昨今、有能な女性は期待されている。
結婚>子育て=>苦しくなってパートではもったいない。
能力がある女性は、奥ではなくかみといわれる存在となるほうがいいと思うよ。
買替派経験談からの提案でした。
可愛い奥がいつも家にいるのもいいけどね。
但し、可愛く従順なが絶対条件で、オニハバが口をへの字に待っているなら絶対やだ。
160 :
建築条件付マン:2006/08/02(水) 10:42:47 ID:IJXkMECp
あまり珪藻土について突っ込みをいれるとスレ違いになるが、
とりあえず私の見解ということで。
実は当初、壁に何を塗るかで嫁ともめた。私はネットで珪藻土の危険性を
知っていたので漆喰系にしようと言ったのだが、嫁は珪藻土がいいと主張
した。彼女は漆喰は高いと言った。では業者に聞いて見て珪藻土の危険性
が許容範囲のものであれば選択する方向でしぶしぶ承知した。
珪藻土業者に珪藻土の危険性について質問した。
業者曰く、
ウチで扱っている珪藻土は、結晶性シリカの含有量の少ない採取地の珪藻土を
天日干しにして粉にしている。また接着材は合成樹脂でなく海草由来のものを
使い、さらに貝殻由来の石灰が入っているとのことだった。
ちなみ左官屋にも「これはいい珪藻土だ」とお墨付きをもらっている。
ホームセンターで安売りされているのは合成樹脂てんこもりで、そもそも合成
樹脂が入っている珪藻土じゃ珪藻土の効果もでないそうだ。
珪藻土にもいろいろあるわけだ。
しかしながら全く危険性が無いわけではない。ドイツではシリカを含む内装材
は全面禁止となっている。まぁ嫌なら剥がして塗りなおせば良いだけのことだ。
塗って見て、たしかに珪藻土の調湿効果はたいしたものではないが、ビニール
クロスと比べればはるかに良い。1Fの洗面所はそれなりにカラカラである。
梅雨時でもジメジメ感はなかった。なによりあのクロス特有の匂いがない。
土壁にしてとりあえずは良かったと思う。
>>159>この程度の価格ならおかみの収入で10年で返済し、買い替え。この物件を3400万で買ったとして、いくらくらいで売れるの?別に煽りじゃなくて、あまり減価償却が速いなら、最初から一軒家にしておけばいいのにと思うので。
162 :
名無し不動さん:2006/08/02(水) 11:57:41 ID:n6C+8ehG
>>133 >納得できる物件はとりあえず申し込むからな、戸建とは感覚が違うだろ。
申込金が無駄になっちゃった事ってない?
163 :
名無し不動さん:2006/08/02(水) 12:16:49 ID:mlmq3Mhb
>>158 そこに住んでる輩は、セレブじゃないんだろうねw
マンソンに住んでセレブだなんて片腹痛い
100坪くらいの豪邸に住んではじめてセレブと名乗れってんだ
マンソン、戸建どっちがいいかじゃなくて
戸建が本邸で、マンソンはセカンドハウスでなきゃね。
>>164 富士見台って、別に高級住宅街じゃないしなあw
名城線が延長されるまで、地下鉄すらなかったしな。
俺は現在一人暮らしの無職ヒキだが、今マンションの外装工事をやっている。
工事のおっさんが毎日ベランダに来るのでカーテンが開けられない。
カーテンしてても影が見えるんだよ。もうね、ベランダに降りる「ゴトッ」
って音が聞こえるとゾッとする。毎日30分〜1時間はいる。今日は何階と何階
ってんじゃなくて全室をちょこちょこずつ工事してるらしい。だから毎日来る。
工事期間3ヶ月のうちやっと3分の1が過ぎたところだ。
カーテンで影しか見えなくて、しかも1日せいぜい1時間で、しかも3ヶ月間
の我慢なのにこんなにも嫌なんだから、就職なんて絶対できねえ。就職したら
すぐそばにパーティションもなく人が1日中いてそれが何十年も続くわけで。
>>158 こんな、物件名にわざわざ「セレブ」とかつけてるイタイ物件、よく買う気になったもんだ。
そもそも大凶を買うなんて何も考えてない証拠だわな
>>156 マンション派の見る目はもっと厳しいよ。
北綾瀬徒歩13分がありえん。
プールが不要。
床が2重床でない。
耐震に難あり。
売主、建設会社が2流
おい貧戸民。
戸建にこだわる時代じゃない。
負けを認めろよ。
>>171 まず、戸建が負けを認めなきゃいけない根拠となるソースくれ。
>161
俺がバブル絶頂で都内マンション買って10年で売ったら40%位だった。
当時の下落率は半端じゃなかったからね。
うちの近所は戸建ても似たり寄ったりだね。木造だと土地が下がって上物の償却も早いからもっと下がった所もあった。
今は比較的安定しているから、最低2/3位は大丈夫じゃないの?
\1000万位の償却で済むならいいと思うけど、相場物だから将来予測しろといっても無理だよ。
当時、最初から戸建てをと郊外買った結果、保育福祉の悪さから通勤時間が死活問題と判明し、都内実家の近所に移る決心したのよ。
バブル時の都内は今の最低3倍はしたから、とても20代リーマンには戸建てなんて無理だった。
実家のあるマンションの別の部屋を中古で購入した次第。
ちっちゃなマンションでも当時は都内というだけで羨ましがられたものだ。
今はいいよ。ミニとかマンカスとか言われたって、当時より広い新築の物件が普通のリーマンでも買えるのだから。
固定で借りたから地価が上がれとか、金利が上がれなんていっている人がいるけどどうかね。
景気はよくなって欲しいけど、地価急上昇は固定資産税が上がるだけで売らない限り良いことなんてないよ。
親の持っていた猫の額のような土地が億で売れて、青年実業家とか言って胡散臭い事業をやったうかれた連中は皆飛んじゃったよ。
結局さ、戸建買った俺が後悔するような、マンションのメリットって一切出てこない。
梅田までドアドア20分、ごみ捨て5秒、土地&建坪約100u、2階建て4LDK
駐車場車2台分+ささやかな花壇と芝生(1畳ずつぐらい)で、3600万円也
まあ、ウワモノは在来木造ビニールクロス松下電工のキッチン(ガラストップコンロ+食洗機)、
トステムバス(浴室乾燥機付き)、床暖2面、全面ペアガラス(not樹脂)、と
極めて平凡なものなので自慢などとてもできないけど、
同じ価格だと平凡仕様の狭いマンションしか買えないんだもん。
>>175 ちょw
大阪でその家でこの値段って、
よほどDQN地域なんじゃあ・・・
転勤族か?
>>176 普通の住宅街っツー感じ。諸費用込み4000万強ですた。
第一種中高層60%200%ってとこが微妙だがな。
国家公務員並みの転勤族なもんで、いつ飛ばされてもおかしくないのでこのスレにきてる。
が、ずっとマンションを買うことはないと思う。すむ価値がない。
178 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 01:43:36 ID:rQAl8TU7
関西もこうやって転勤族の人がどんどん移入してくれば東京のように
いわくつきの土地のしがらみが徐々に薄まっていくんだろうな・・・
転勤族なら買わない方が・・・
あえて買うとしても全国どこでも買えるのに、なぜ大阪に・・・
別に、松下勤務とかじゃね?
181 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 07:22:51 ID:GlwRj8lr
大阪だったらこんなもんでしょ。
東京で似たような条件だと2、3倍刷るよ。
>175
大阪では同じ地域でマンションの方が高いのですか?
うち近所では、床面積あたりで戸建ての方が高い。だから価格同等ならマンションの方が広い。
マンションの価格を見てそれと対抗出来るよう建売屋は建坪と価格を決めてる。
上記の条件に見合う様分割出来る土地面積/道路接地の土地は高くなる。
面積あたりの価格が安い土地は接地道路条件が悪く、中途半端で分割できない物。総額は広すぎるのでマンションより遥かに高くなり一般リーマンには手が出ない。
実例では、マンション25坪\4500万、建売土地20坪60/160%床面積32坪ガレージと階段を除く有効床面積25坪張り出し価格\5000万弱。土地価格\170万/坪建物\50万/坪という感じ。
住宅用地の価格はそのように決まる。収益物件であれば、上物と総額に対する利回り5%〜10%。
ガレージと戸建てというアドバンテージで安普請を高めに売る。
175さんの実例が本当なら誰もマンションを買わないように思うが、立地が違えば当然ありえる話だが。
>>182 過去スレ読めば、同じ床面積なら戸建の方が大抵安めって結果が全国あちこちで出てるよ。
それと、階段下は大抵収納スペースになってるから、これを有効床面積から完全に外すのはおかしいよ。
>>175 悪いけど、そこB地区じゃないかな?
関西はそういう土地が多くて、関西以外から引っ越してきた人が
知らないで住んでるケース多いよ。
あなたの書いてる条件だとB地区以外では考えられないんだけど。
B地区じゃなければ俺が買いたいくらいだから。
>>182 マンションを買う理由は、立地のいいところの物件が見つかりやすい、
という事もあるだろ。戸建は、いい物件探しに根気が要るのは事実。
>>183 あくまで全国レベルで見れば戸建のが安いというだけ。
そりゃ、前に出てた水戸や九州の田舎では土地が安いからそうなるわな。
大阪市内は都心部だから、全国レベルと比べるのが間違い。
大阪市内では、まともな戸建>>まともなマンション=零細ミニ戸>安物マンション
って感じだな。
やっちゃったな
>183
買い替え派でどちらも住んだことがある私は、どちらの見方でもないのです。
皆様の参考となる様、うちの近所の実例を書いたのみにて、その点宜しく。地域差は当然あるのでしょうから否定はしません。
戸建ては性質上、デットスペースが出来やすい=>収納スペースと名を変える。
これは大きなメリットでもある事はたしかですね。庭にもいろいろ置けるし。
自分がマンション購入当時、同一立地、ガレージ付、同等価格、予算内だったら安普請のミニ戸でもそちらにしたかな?
不動産屋やデベの連中と話をしていると、\500万の差でマンションに取ったり取られたり、売れ残ったり。
零細業者が5棟現場で1棟半年売れ残ったら資金繰り結構厳しいので、土地仕入れは価格/立地/地型/接地道路/向きなどかなりシビアな物だとか。
>>175 俺の会社にミサワホームがチラシを置いてるんだけど、
大阪市城東区の蒲生四丁目駅から歩いて10分くらいの20坪の土地で
2500万くらいだとさ。
建物足したら、4000万超えるみたい。
3階建てのミニ戸でよ。
だから、ますます175さんの土地・建物含めて3600万というのはあやしい。
まして梅田まで20分でそれはなあ・・・・
2500万で100坪買ったおらは田舎者
( ^ω^) b
大阪市内とは言ってないんだが・・・
電車も使った所要時間ですので・・・
あと、Bではないよ。夫婦ともにこちらの人間なので、気になるところだった。
隣町にはそういうところがあるというのも調査済み。
建売業者がマンションの価格を参考に値付けしている、ってのはおかしいなぁ。
逆でしょう。
100u位になると、マンションだと一番高いランクの部屋になっちゃうんだよな。
狭いのに妥協すれば確かにもっと安いよ。
>>175を読んで分からない点があるのだが、
175は自称平凡仕様と言ってるが、マンソンだと標準と言うか
普通はついてないか?(ペアガラスは別として)
大阪だと乾燥機や食洗機はついてないのが標準?
ん、だから平凡とかいたんだけど。
ごく普通の仕様だとおもう。
195 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 09:39:29 ID:byWukyyt
へぇ〜、ミニ戸って高いんですね。
>>194 仕様は同じでもマンションだと面積が狭くなるってことか。
読解力なくてスマン。
197 :
???:2006/08/03(木) 09:52:10 ID:???
東京のマンソンでも食洗機は普通オプションでは?
>>182坪170万を越える場所って、東京以外でどこがあるかと調べたら、関西では大阪市中央区など、京都市中京区など、神戸は三の宮でも170万しなかった。あとは名古屋市中区など、全国でもごくごく一部の地域。具体的にどのあたりですか?
>>198 近隣商業地なら170万円以上なんて関西でもざらにあるよ。
>198
余り詳しくはかけませんが、東京区内北部環七内側、大手町まで20分弱、駅まで10分以内です。
昨年の業者間売買価格は\150万/坪位、末端\170/坪〜だったのですが、今年は末端\200/坪以下は無いみたい。
ちなみに私は昨年\200/と吹っかけてきたのを負けさせて\177万/坪で建売用地を2棟分買いました。
友達から高値掴みだと揶揄されましたが、そいつは未だ買えていません。
駅までの距離でいろいろですが、不動産屋と世話話していると「マンションに価格で対抗出来ないので物件が急激に無くなり仲介の仕事が減ったので困った」と言っていました。
工期が長いので、今完成しているマンションは価格上昇前に土地仕入れた物件があり、こんな現象が起こるのかも知れません。
デベの中には販売を先送りにしている所もあると聞いていますが、株価や朝鮮半島、中東情勢など、裏目となる可能性も有りますよね。
バブって価格がオーバーシュートするとろくな事は無い。
西部南部はぜんぜん高くて、周辺区に行かねば一般リーマンには戸建て難しいかもね。
うちのあたりもそうですが、中心区は鉄道網がすごいので、駅から遠いから安いというのは極一部で無いに等しいのでは? ちょっと歩くとどこかの駅に着いちゃう。
東部は少し安いですね。但し、大昔は河川敷だった地域が多いから、基礎抗を打ち込んだマンションの方が安全かもしれません。
190さんのように100坪\2500万で購入できる地域に仕事と生活基盤がある人は幸せですね。
二馬力買替派より。
201 :
190:2006/08/03(木) 12:22:57 ID:???
>>200 でも半分は農地w
いいのかなぁこんな所に建てて・・・と思いました。
二馬力で買換えも建替えも多分出来ない先を考えるの怖い派より
>>200 198です。なるほど。東京は大変ですね。
土地代が150万前後より高くなったら、そういう逆転現象もあるのでしょうな。
203 :
ド田舎人:2006/08/03(木) 13:21:21 ID:???
こっちにおいで〜
坪3000円で、900坪買っても300万以下だったよ。
204 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 14:32:09 ID:byWukyyt
土地8坪で家を建ててますか?
205 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 16:00:40 ID:6z4YgGto
建坪率にもよりますがペンシルハウスなら建つのでは?快適な暮らしは不可能でしょう。
>202
引き続き、うちの近所の例ですが。
マンションの例。
土地がデベ仕入れで\150/坪、容積率300%、建築コスト\70/坪の場合。
容積率いっぱいに建てるので、坪単価は\150万*300%+\70万=\120万/坪。
25坪なら\3000万。利益を20%〜30%乗せると\3500万〜\3900万。
建売の例
土地が業者仕入れで\100/坪、容積率160%、建築コスト\50/坪の場合。
\100万*20坪+20坪*160%*\50万=\3600万
利益20%乗せて\4320万
建築コストはRCの場合\100万/坪、木造でも最低\70万/坪だろうという話も有りますが、規格単純構造大量仕入れのマンションや建売は注文とは違いこの程度だとか。
それ以下は余程仕入れが大量なのか、姉はらなくでもスラブ圧や直天、直床、階高詰めて、配管スラブ内など仕様が低くなる。
土地価格は容積率の大きいところほど高いので\150万、\100万としてみましたが、当然立地でまちまちです。
利益は皆さん商売としてやっているので粗利20%以上は必要と思われます。
個人末端価格だと建売して設ける分+aを上乗せしてきますので、\100万/坪で仕入れた土地を平気で\150/坪と言って来たりします。
今回の取引で調べたり聞き出したりした内容でした。
>190
良いじゃないですか。
私も買替派なんて気取っていますが、実はいつもこれで最後と思っていました。
207 :
206:2006/08/03(木) 21:41:24 ID:???
マンション坪あたりコストの計算間違えてました。
× = \150万*300%+\70万=\120万/坪
○ = \150万/300%+\70万=\120万/坪
ごめんなさい。
208 :
175:2006/08/03(木) 22:13:28 ID:???
俺の場合はわりと安かったかもと思ってる。
南東角地なのに、路線価だったからね。
もともと競売地で(不動産屋は黙ってた)
工務店は土地分だけでもかなり儲かっているだろうが、
個人的には納得ずくだった。
マンションの場合は用地買収にかなりロスがあるんじゃないの?
全然安くないよ。
うちは即がいだったから広告うってないので、近所の人も値段はしらない。
で、ここで一つ不安にかられるのは、
実はマンションは、広告より相当値引きされてるんじゃないかってこと。
マンションとは最終的に価格交渉までしてないから分からんのです。
次が東京、というのはかなり有り得るので、今のうちに現実をしっておきたいのですよ。
>>175 あなたのお家がどこなのか解らないから、安いかどうかは判断出来ない。
大阪市内じゃないならそう安くは無いと思う。
マンションは値引きは売れ残り物件ならありえる。
最近では、5〜10%引ければ御の字だろう。
零細デベならもっと引くかも知れないが、一流デベはそうそう値引きはしない。
路線価と実勢価格は2,3割減の所もあるけど、同じような金額の所もあるよ。
バブルはじける前はそんなこともなかったけど。
211 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 22:52:54 ID:Qp/Whg7N
土地6坪で家は建ちますか?
法隆寺の五重塔ぐらいしか無理
>>211 2坪はどこいったんだw 庭にする気か?
214 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 23:25:12 ID:Qp/Whg7N
やっぱり焼肉スペースと物置と駐車場を考えたら2坪くらいの余裕が無いとね。
215 :
175:2006/08/03(木) 23:28:25 ID:???
>>209 うちの最寄駅直近なら、土地坪単価120マソぐらいだね。
まあ、普通の田舎かな。
さて、最近ならマンションも供給過多で値下がりしているか、うちの近所で調べてみた。
全然ない。駅近物件ばかりになっとる。
うちより10分ほど駅に近いマンションだと、約80uで約3700マソ。まあ妥当か。
床暖房なし、宅配ボックスあり駐車場1台確保物件らしい。後はうちと同等。
うーんやはり狭い。一番広いのが80強って、ありえんだろ・・・
>>200 その土地って、もろBじゃないか
用途地域はじゅんこ?
>>209 うちは梅田から1時間弱離れた低層住宅専用地だけど
>>175の装備から床暖、ペアガラス抜いたくらいの建売がそれ以上の値段で売られてる
しかも30坪駐車2台は珍しくほとんどは20坪台で駐車一台が主流だと思う
治安の悪い中高層地域になればもうすこし安いが梅田から20分でこの値段にしてこの装備
そうとう訳ありな地域としか思えない
うちの地元でも訳ありの不人気エリアは徹底的に格安か豪華装備で転勤族に売ってるようだ
梅田から1時間って、滋賀県まで逝っちゃうぞw
>>217 という事はやはり175さんの買った地区は微妙に・・・・・・
どんどんスレタイと関係ない方向に話がいってるな・・・
ということは、
>>175の買った土地はいわくつき、もしくはネタってことでFA?
>221
もともと比較条件がはっきりしていないから、しかたがないと思うよ。
せめて同一価格でという条件。
都市部マンションと郊外戸建て同一価格とか、同じ立地で同一価格とか。
購買層の中核である一般リーマンが購入出来る戸建てが、ミニといわれない程度の広さで存在する立地には、マンションは成立しないから比較のしようが無い。
妥当な比較は、マンションvsミニ戸建、都市部マンションvs郊外戸建て、駅近マンションvs駅遠戸建て
上記で存在しないと書いてしまったが、私の認識不足なら実例を教えてください。
>>175で、「梅田までドアドア20分」と書いてあって
>>215で、「うちより10分ほど駅に近いマンションだと」と書いてあるから、
梅田まで、電車で10分ってところか?
大阪はよく知らんけど、
>>175のような家が建つのか、羨ましいな
東京は、土地が高くて大変だよ
>224
確かに羨ましいね。
東京地区だと、3000万台で30坪の家買うなら区内は難しい。
ミニ戸かマンションってことになっちゃうんだよね。
>>226 関西はJRが速いからラッシュ時でも大阪から京都(45km)まで30分、
1時間半もあれば米原(120km)まで行ってしまうんだよね。西・北側もしかり。
東京は都内に入ってからが大変なのよね。
京浜東北線なんて田端からバス停並に駅があるから時間かかるわ。
同じ都内に転勤でも路線のマッチングが悪いと通勤時間が大きく変わっちゃう
いくら狭い関西でも
一時間に1、2本の超速い特急や新快速前提の都心まで○分は
そこまでの価値は無いでしょ
業者のセールストークだ
通勤電車はみなそれに乗ろうとして10分以上前から並び超込んでるし
普通は滋賀・京都・奈良が大阪の住宅地より高いなんてことは無い(中心駅の駅前除く)
大阪内でも大阪・梅田に直結してない路線沿いだと乗り換えで数十分かかるが
それでもまともな住宅専用地だと
>>175の条件の家はほとんど無いと思う
逆に阪急・JR・阪神沿いのほうがヤバイ地域満載でニュータウンと旧家の立ち並ぶ町以外は地雷だらけ
神戸と違って震災でも壊れなかったので古いまま残っているところが多い
もちろん他の鉄道沿いでもヤバイ土地の不動産はめちゃくちゃ安い
30坪3000万台なんてかなり不便なところじゃないと無理だと思う
うちの実家普通列車しか止まらなくて梅田まで乗り換えすると家から50分はかかるが
広告見てると20坪のミニコでも3000万超えてるよ
治安の良い校区でその家がその値段なら自分が欲しい
230 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 12:25:05 ID:XuOH3stA
だから175は業者に騙されてヤバイとこを買っちゃったんだよ。大阪で梅田まで20分で30坪以上で駐車場と庭があって3600万なんて普通はありえない。関西ならではの地区じゃないかと思われても仕方ない。
不動産に出物なしっていうしなぁ・・・
>>229 1時間に1〜2本てことはないよ。30分程度の距離の話なら
私鉄・JRともに快速も混ぜると5-10分おきに出てる。
はっきり言わせてもらうと、東京は電車が遅すぎるんだよ!
特に山手線の内側。駅も多すぎるし100km/hでてないだろ。
私鉄も地下鉄を経由するな、少なくとも快速運転デフォにしろと言いたい。
路線も驚異的にわかりにくい。毛糸だまをぐちゃぐちゃに崩したような路線。
銀座線で渋谷発池袋行きといわれてどこ通るのか直感的にわからん。
南北線、大江戸線。電車に乗っている時間よりエスカレータに乗っている時間の
ほうが圧倒的に長い。
近郊もそう。新宿から特快30分で立川までしかいけない。ありえないくらい遅い。
新宿から目的地までまたかかるし。
と愚痴ってみました。
確かに東京の交通インフラが酷いレベルであることは否定しがたいな。
湘南ラインや埼京線とか、京浜東北線とかしょっちゅう長時間止まるし、
老朽化もそうとう厳しいレベルに来ているわな。
234 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 12:59:22 ID:BZKGmlui
だ か らー。
ここは何のスレなんだよw
東京と関西の交通インフラどっちが良いんだ・・・だったかな?
>>232 関西人って二言目には東京の鉄道は遅い!だよねぇ。確かに
新快速(まぁそれで事故ったわけだが)は速いが、それ以外
はそうでもないだろ。阪急速いっていったって京急よりは遅い
し。阪神だってつくばEXPよりは全然遅いだろ。東京の遅い
路線はいくつもあるけど、めちゃ速い路線だってあるわけ
だが、そこはスルー。速い路線は増えつつあるよ。地下鉄13号線
も地下鉄内で急行運転して、埼京線に負けないってHPで書いてある
し、北総線も160km/h運転する予定だし。
まぁ東京の東西を結ぶラインが脆弱なのは認める。特に西武池袋線
利用者の俺は池袋から秋葉原電気街に行くのにいつもイラっとする。
あと大江戸線が遅いので練馬乗換でどこでも便利なハズなのに大して
早く着かないのも認める。
まぁ山手線の内側の地下鉄はもともと都電(路面電車)の代替ですから
スピードなんか考えてません。あと大阪環状線や御堂筋線の感覚で
東京を語っちゃダメだよ。東京の方が全然広いんだから。山手線内ぐらい
ゆっくり車内で本でも読んだら?
誰も突っ込みを入れないので一応・・・
渋谷発池袋逝きはありませんから。
新宿発池袋逝きなら丸の内線だが・・・
>>236 いやあ、やっぱり遅いよ。速いのは京急とつくばEXPだけでしょ。
多数が乗ってる電車が速いか遅いかって言ったら
つくばEXPなんて参考にならないよ。乗った事はあるけど。
山手線内が広く感じるのは変なところに皇居があってターミナルが
分散されているからで、それも不便に感じる原因だろうな。
真ん中に琵琶湖がある滋賀県みたいになってる。
要するに都市計画がいまいちだったんだろうね。せめて皇居の地下に
地下鉄や高速道路が通れば、もっと便利になったに違いない。
>>238 まあ、そのとおりだね。グリーンベルトを作らなかったのも
企業を分散させずに本社機能を東京一極集中にしてしまったのも。
銀座線は浅草ですが。
皇居の下には旧陸軍の秘密基地があるから、大深度でも無理らしい
>>175の名古屋版だと、名古屋駅や栄までドアツードア20分で3600万で30坪、
というのは余裕だな。あと1000万出せば、よりまともな住宅地になる。
>>242 名古屋はねぇ、ちょっと厳しい。やっぱり田舎。気の効いたものを買おうとすると売ってない。
言ってみれば、東京や大阪が中心地の大規模本屋とすると、名古屋はじいさんのやってる
小規模本屋みたいなもの。ちょうどラシックの旭屋も半分サイズになったね。そういう感じ。
>>243 本屋の規模はねw
でも、マナハウスみたいな面白い本屋もできたじゃない。
中学高校と名古屋にいて、大学、大学院、就職は東京で、
また戻って来た者の感想としては、ずいぶん垢抜けてきた印象だよ。
仕事柄、関東も関西もよく逝く立場としては、多少の娯楽のために
不当に高額な土地代を払うのは馬鹿らしい、と思う。
生まれてからずっと中部にいると世界観が変になるけどな。
大人になって精神的に自立してたら、大丈夫ですよ。
>242
名古屋もいいですね
東京だけが異常
立地で我慢してと下がっていくと横浜とか大宮とか千葉とか周辺都市になっちゃって↑
世界的に見ても、こんな規模の都市は他に無いのだから仕方が無いか
底値といわれて久しいが、それでもこんな価格だと今後も東京はマンション主流かな
>>232 いくら最寄り駅に速い電車が止まるからといっても
距離の差は越えられないよ
新快速で20分の地域より各駅停車で30分の地域のほうが人気も価格も上だし便利
地元民でもなければ大阪勤務で神戸に住もうなんて思わない
通勤なら交通費が支給されるかもしれんが他の家族は自腹なわけで
特にJRなんてある程度の距離乗るとクソ高いし
速いのに乗れば近いなんて本人がよりどころにしてるだけで他人には大した魅力じゃない
数分おきに来る電車でどれくらい時間がかかるかが重要
新快速と快速でも倍くらい違うし
>いやあ、やっぱり遅いよ。速いのは京急とつくばEXPだけでしょ。
ちょくちょくトラブルあるのを我慢すれば湘南新宿ライン、
埼京線、武蔵野線も速いがな。もちろん山の手線外に出てからの
話しだがな。
>ターミナルが 分散されているからで、それも不便に感じる原因だろうな。
それがいいんだけどね。沿線カラーとか街の雰囲気も変わってくるし。首都圏
人口3千万を抱える東京にターミナルが少なかったらまずいだろ。地下鉄
問題は抜きにして山手線に環状にターミナルがあるのはある意味完成された
姿だ。また真ん中に皇居があったり、御苑や離宮があるから大阪より比較的
緑に恵まれているともいえる。
関西の人が多いようなのですが、関東の私からひとこと
都心10km圏内のマンションから25km圏内(東京西部)に
引っ越した感想。
電車の時間は+10分程度だが、確実に休日は都心に出なく
なった。カミさんもわざわざ新宿・池袋・渋谷に出なくなった。
東京都に住んでるのに
「今日は東京に行ってくる」というようになった。
以上
関西の状況は良くわからんが、東京の場合環状線の内側と外側で車での移動に大きな差が出る。
環七や環八、環六と放射状道路が交差するところは、渋滞の頭になる。
うちは明治通り(環五)に近いので、内側に入り込んでしまえば、以外と空いていたりする。
毎週のように地方に遊びに行くが、横浜在住の友達は東海方面行くときゃいいが、それ以外だと出る時間が1時間以上違うよ。
飲みに行ってもタクシーで気楽に返れる地域はいいよ。
急行で通勤の地域は、マイホーム命の人向き。
>>250 こういうのはいいネタフリだね。
どのあたりを過ぎると、山手線内、例えば東京・上野・新宿・渋谷・池袋に行く頻度が
激減するんだろうか。興味深い。
253 :
175:2006/08/04(金) 18:01:39 ID:???
>>217 芦屋の山の上ですか?
うちは高級住宅地とは程遠い庶民地だから、
同じ徒歩時間圏内でもいわゆる山の手の一種低層よりは割安よ。
>>219>>222>>230 >>192で書いたように、地元民なのでとても敏感なんだよそれは・・
>>224 うちは徒歩15分ってとこで、バイクで駅まで裏道を使って数分で通ってる。
近所にも15階建てのマンションがあるが、最近のは駅近しかないらしい。
>>227 上司は三田にうちの倍ぐらい余裕である豪邸を建てたよ。普通に通勤してる。
建具や内装などうちとは比べ物にならない豪華仕様で庭も広く、羨ましい。
>>229 こっちの快速・新快速停車駅の通勤時間帯なら、5〜10分に1本は乗れるよ。
あと、大阪梅田までだから乗り換えはない。
さらに、駅近を否定≒マンション否定だよ。何が言いたいのやら・・・
あなた的にはうちの上司みたいにニュータウンに豪邸で長距離通勤が正解なのかな。
>>244 前半は知らないが、後半に同意。
京阪神でも都心部は高すぎるし、いろんな面からすむところじゃない。
東京は不便すぎる品。
254 :
175:2006/08/04(金) 18:04:29 ID:???
やはり、東京はだめだ…マンションは人の住むところじゃないしな。
名古屋とか福岡に希望だしとくか。
まぁ東京は貧乏人の住むところじゃないってことだよ。
それなのに貧乏人が集まってくるのは首都の悲しい運命だけどね。
クマエリや畠山スズカのようなDQNが憧れてやってくるから
DQNが夥しい数いるし。
東京の高級住宅街はそれこそ億を超える物件だらけだから
戸建てなら本当の金持ちしか住めないんだけど、そこに憧
れて田舎モノが近所の安アパートに住んだりするからちっとも
貫禄がない。世田谷もミニ戸や大規模マンションでもう
めちゃくちゃだよ。
早くこの日本の見窄らしい住宅景観を何とか出来ないものか。
アパート街と戸建て街、そしてマンション街という都市計画
が必要なんだろうなぁ。
>>255 2chなんか貧乏人しか見てないし書き込まないんだから、
あれこれ書き込んでも無駄だよ。
君の言う高級住宅街に住めるようになってから東京都に
陳情しなさい。
ずーっと東京に住んでると、やっぱり田舎に憧れるよ
田舎の大きな戸建に住みたいなっていつも思うよ
そんな俺は、東京の賃貸アパート暮らしだけどil||li_| ̄|○il||li
258 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 20:38:30 ID:beqwVG0/
貧乏人ほど都心で生活したがる。足立区は子供の給食費を払えない家庭が多すぎる。
なんだ思ったより田舎者が集まっているのだな。
戸建信者が多いのも納得だよ。
じゃ、東京以外ではマンションの存在価値なし、ということだね。
生まれも育ちも東京の、生粋の江戸っこ代表といえば
両津勘吉
>>175 だから、どこなんだよ。
場所を書かないとネタと思われても仕方ない。
色んな人が書いてるとおりで普通はありえない価格なんだよ。
だから、Bじゃないかとか書かれるわけで。
ちなみにBかどうかは最近では簡単には見分けつかなくなってきてるから
関西で家買うのは難しいよ。
ビーチクが話題になってるスレはここですか?(*´Д`*)ハァハァ
ちなみにブラクラ地区に住むと何が起きるん?
>>259 それは違うよ。
都会モンは田舎の戸建にあこがれ、
田舎モンは都会のマンションにあこがれる。
集まっているのは都会モンという事になる。
今、東京でマンションをせっせこ買っているのは皆上京モンばっかりだよ。
264 :
175:2006/08/05(土) 01:25:05 ID:???
>>261 弾は少ないが、同じような価格のはあるよ。
ちと狭いが、90u強で駅15分ぐらいのが、3600マソぐらいのが茨木で売りに出てたぞ。
ちょっと高く感じる値段だから売れ残ってるんだろけど。
値ごろで売りに出ると一瞬で決まるから、戸建の価格帯は難しいよな。
市内の特定地名一覧も知ってるからなぁ。
俺としてはあまり意識したくなかったんだが
子供のことを考えると出来る限り難は避けておきたいというのが親心なわけで・・・
まあいずれにせよ、マンションを買うのは馬鹿馬鹿しいという結論は変わらんよね。
東京は避けるが吉。
転勤族だったら、そこに住む時間も短そうだけどいいの?
やっぱ、関西の話は盛り上がらないねえ…
>>267 最近、マンソン戸建比較ってスレタイから、話がズレてるからだろ。
マンカスにとっては現状の流れの方がいいと思ってるかもしれんが。
>>263 >都会モンは田舎の戸建にあこがれ、
それは違うな。田舎はタマに行くからイイもだよ。
田舎ものは、たまプラーザにいくイモだよ、
たまプラーザはイモの田舎ものだよ
>>270 行きたくとも、たまプラは高いから行けませんよ。
>>270 他人を見下すような子供に育てたければ、たまプラは最高の子育て環境だと思います。
冗談抜きで。
273 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:09:20 ID:7EK34C//
マンカスが自分の住む70平米台の狭小住戸ではいくら立地がよくても
勝負にならないからどうにか矛先をそらそうと必死w
274 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:27:25 ID:mH1yNtOI
>>268 ちょっと確認しれおきたいのだが、
おまえらは、純粋に、居住形態として独立住宅と集合住宅の優劣を論じたいのか?
それとも、特定の(あるいは一定の)立地を想定して、そこにあるべき居住形態を論じたいのか?
それがはっきりしないから、いつまでもループしたり脈絡が途切れたりするんだろうが
275 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:29:24 ID:mH1yNtOI
>>273 >自分の住む70平米台
寝言は寝て言え、この引き篭もりのヲタが
↑
反論できなくて顔真っ赤のマンカスワロスw
277 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:47:13 ID:mH1yNtOI
何に反論すればいいのかな?ボク
↑(クスクス
279 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:58:48 ID:mH1yNtOI
280 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 19:18:32 ID:4mY7QAOQ
まぁ、実態としていわゆる都心湾岸のマンションの売れ筋は70平米未満だからな。
マンカス扱いも仕方あるまい。
>>275 あのさ、ここに来るマンション派の大半は、自称都心住まいなワケよ。
で、首都圏(都心じゃなくて首都圏という比較的広い範囲)で、
マンションの専有面積の平均は70u程度だってソースがちゃんと出てるワケよ。
以上のことを踏まえれば、このスレで70u台のマンションが
モデルケースとして語られるのは、至極当然の事だと思うが。
70平米未満、田の字型マンションってたいてい北側廊下側に壁芯4畳くらいの
狭い部屋あるじゃない?窓に格子がついてる。
戸建てだと納戸とかその程度の扱いなのに、マンションだと堂々と
一部屋扱い。
将来子供部屋にするって妄想してる人多そうだけど、こんな独房みたいな
部屋に子供突っ込んだら絶対に歪むって。
>>282 このスレにいる方が実例と言いたいのですか?
もちろんその通りなんです、はい。
284 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:25:19 ID:bbhC1oRV
しかし実際は猟奇的な少年犯罪は戸建育ちが多くないか?
サカキバラ事件、コンクリ事件等
これはなんでだろ?
全国的に見れば戸建の数の方が圧倒的に多いからですよ。
数の少ないマンションで戸建と同じだけ犯罪が目につくようになったら終わりw
>>281 その物言いって明らかにおかしいでしょ。
「マンション」の平均専有面積には、ワルームマンションと呼ばれる1室住居も含めてデータがとられているのに対して、戸建ての大部分は世帯用。
そういうごった煮のデータから「平均的なマンション像」など浮かび上がるわけがない。
このスレに来る奴には、所詮そういう根本的なことすら理解できないんだろうが。
田舎の多少広い戸建に住むより
都会の狭いマンションの方を選ぶよ、俺は。
田舎の多少広い戸建×
都会の3倍以上広い戸建○
金額が同額なら最低この程度は違う。多少などと誤魔化してはいけない。
>>286 だから、わざわざ戸建派は、「70平米台」って含みを持たせてあげてるんじゃないかw
平均だけで言えば70ちょうどに近い狭さだよ。
それに実際、100平米以上とか、今でもかなり少数派だからこそ、
そういうマンションが出れば、デベがその広さをこれでもかとアピールしてる。
>>286 ソース元みてないけど、実際、住宅情報サイトでみれば、
70u代だと思えるが・・
292 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 07:18:59 ID:XX1jn2FJ
293 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 07:39:21 ID:O1aVaXuu
つか、都心湾岸部の物件なんて60平米台の「ファミリー向け」と称した物件めじろおしだろ。
>>292 70u代の3倍程度なら、広い部類には入るが、広すぎるとまではいかんってw
295 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:48:10 ID:ofk3zKp1
勤め先が一部上場でマンション・戸建関係なく、銀行ローンで
購入した場合、月々の支払いに対し、4割会社負担なもんだから、
家賃払い続けるより良い・・・と思って、以前から所有している
マンションを売却し、新築戸建購入を決意したよ。
場所的には現在の勤務先からチャリで15分程度。駅は私鉄ながら
急行・各駅停車する駅からバス8分。新宿・渋谷辺りまで出るには
DoorToDoorで1時間かかってしまうけど、30歳前の漏れには
この程度の物件が限界。犬も3匹居るので、マンションでは苦情は
なかったものの、随時気を使わなければならかったし、角部屋
ではないので、換気性が悪く、なんか圧迫されているような気もした。
79平米と決して狭くは無いと思うマンションだったけど、戸建と比較
しちゃうとどうしても見劣り。駅から徒歩5分だけど、管理費・修繕費
合わせて月額29500円+駐車場12000円。それだけで、月額4万以上毎月
引っ越すか死ぬまで払い続けるのか・・・と考えるとウンザリしてさ。
もっと管理費・修繕費の安いマンションもあるけど、140平米の戸建に
決めたよ。
>>295 一度、戸建てに住むと、二度とマンションには戻る気しないよ。
まだ30歳ぐらいなら、この先長いし、早めの決断は正解だと思うよ。
うちも140u弱だけど、4人家族でちょうどよい広さだなあ。
100u未満なんて、絶対無理…
田舎の広い戸建に住むより
都会の狭いマンションを選ぶよ、俺は。
298 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 14:02:57 ID:1jekBnT5
戸建てを買って、運良く敷地に余裕がある場合、やはり家庭菜園でしょうか?
>>298 そういうのが苦にならなければいいんじゃない?
うちはやってるよ。
特に薬味系は買っても全部使い切らないし、でもやっぱ
あった方がいいから便利。
節約もかねてナスなんかも作ってる。
301 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 14:08:07 ID:y23iQ7tn
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154907044/ 積水ハウスやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当初疑惑のあった内部告発コピペが事実だと発覚。
> 俺は当事者にかなり近い人間で事情を知っている。
> ただ、あくまでこの話は単なる物語であって特定の団体とは
> 関係ないからそのつもりで読んでくれ。
> @オーナーが依頼したのは25,000円程度のメンテナンス工事。
> それに対してS水ハウス(担当:S氏)はオーナーに無断でファイバースコープ、
> ビデオなどを使って勝手な調査を行い調査費用を請求。(なんと10倍の250,000円)
> ここから全てのトラブルが始まった。
> AS水は調査費用を払うのは当然とするだけでは飽き足らず
> 壊れていない部分を壊れているとし、100万円単位の工事の発注要求をして来た。
> (後に不安になったオーナーが別会社に調査させたところ、全く壊れていなかった)
> 尚、その破損理由があまりにも常識はずれで考えられない理由であった。
> Bその際にオーナーがS氏に説明を求め、名前を呼ぶと
> 「JOではない! 俺はSだ!」とオーナーに挑戦的な態度を取る。
> C「日本人相手に営業をするならば、日本人向けの名詞をもってくるべきではないか?
> 少なくとも取引相手にどう呼べばよいか気を使わせるのは、営業マンの行動ではない!」
> とオーナーは主張。これに対しS氏は長々と自分の名前を説明する。
> オーナーは幾度となく、名前の説明ではなく仕事の説明を求めるが無視。
> D結局、オーナーは初期のメンテナンス料金以外の支払いを拒絶。
> するとS氏は突然態度を急変させ、「書類で上に上げるぞ!」とオーナーを怒鳴る。
> (「書類で上に上げる」とはS水の隠語で
> 「書類を作成して上に報告し問題にする事で騒ぎにするぞ!」という事である。)
> あまり詳しいことを書くといろいろ問題があるのでとりあえず疑問点だけ答えてみた。
>>301 積水ってマンションもやってたよな。
マンションで同じように揉めるとすごい事になりそうだ。
>>301 相変わらずマンカスが話をそらそうと必死だなwww
>>295 >月々の支払いに対し、4割会社負担なもんだから、
これいいね。俺のところは賃貸には補助があるが
買ったあとは一律2万だとか何だとか、しょぼいw
それはともかく、この4割の中に管理費や駐車場代は
入らないんだろうね?そしたら、会社自体が
戸建を推奨しているようなものだな。
305 :
295:2006/08/07(月) 17:45:36 ID:ofk3zKp1
>>304 うん。管理費・修繕積み立て・駐車場代は含まれないよ。
純粋に銀行から借りて、毎月返金している額の4割負担。
従って、ボーナス払いにした場合はボーナス支払い時分は4割
負担にはならんの。そういうと戸建を推奨しているようには
確かに思えるね。でも、そんな深くは考えてないと思う。
マンションにしても月々銀行へ返している金額の4割だし。
まぁ、いずれにしても月々7万程度の支払いでも3万程度は
支給してくれるからかなり楽だよね。
306 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 21:06:48 ID:PyxXrPQP
↑利子補給どころじゃない、厚遇だね。
>>307 >侵入強盗強姦の場合、その90%はマンションなどの集合住宅で発生しています。
なるほど、確かにマンションは逃げ場が無いよな。
戸建なら奥の部屋に逃げても、さらに窓から外という逃げ場があるけど、
マンションの2階以上では逃げ場が無いし、両隣が留守だったりするともう ・・・
間取りも全て似たようなもんだし、強盗目的の奴には都合がいいんだろうな。
>>307 激ワロス
『統計のウソ』にすらなってないしwww
こういうやつらは、ゲンかつぎでなくまぢで一等が多く出る宝くじ売り場が当たりやすいと信じてで買うタイプだな。
>>309 すごいよな。
共同住宅のほうが戸建よりずっと軒数が少ないのに
共同住宅と戸建の侵入事犯の”件数”が同じぐらいとは・・・確率で言うと・・・
しかも強盗強姦・・・
妻子持ちとして、これほど戸建で良かったと思った日は無いよ。
ありがとう>307
全国的には一戸建てが90%に対して、共同住宅が10%ってとこなんじゃねーの?
その上で、強姦の発生が一戸建て10%に対して共同住宅90%って、
もう共同住宅に女性は住んじゃだめってことじゃないの?
いや、言いたいのはそういうことではない。
・若い女の一人住まいが多いのは万損かウン戸建てか?
・警備会社と契約してる人が多いのは万損かウン戸建てか
・強姦をやりやすいのは屋内か屋外か
・強盗強姦が起きやすい時間帯に屋外にいる人が多いか屋内が多いか
...とかとかを勘案しないとわからんと言ってるんだよ。
オレは万損派でもウン戸建て派でもないが、万損にはジジババしか住んではならず、ウン戸建てには若い女が独りで住まなければならない条例でもつくったら、強盗発生=万損ばかり、強姦発生=ウン戸建てばかりになるだろうw
もちろん建物の構造による犯行のやりやすいやりづらいはあると思うが、一要素だけで分類してそれが真理みたいに語るヤツは低農薬な頭だな。
ちなみに元ネタスレの939によれば、路上より万損内のほうがアブナいんだとよ。
んなわけあるかw
元ネタのヤツはネタとして書いてるんだからいちいち間に受けるなよ。
ま、みんなわかってカキコしてるとは思うが、まぢ書いてるやついたりして...
>>313 >若い女の一人住まいが多いのは万損かウン戸建てか?
マンソンでは13歳未満の女の子が大量に一人暮らししてるのか?
13歳未満の犯罪被害率も見てみなって。
>>314 んなわけあるかって、警視庁の犯罪認知統計を無視したら何も信用できなくなるが・・・?
まあ、警視庁ってことは東京だけ(共同住宅が多い)の状況ではあるがな。
それにしても、
>>315の言うとおり、わざわざ13歳未満の数値を見ろと言っているのは、
一人暮らしじゃないということを示唆しているのに、おまえこそ読み取れてないぞ。
>>316 信用出来ない統計なら、一体何のためにとってるのか分からないよなw
少なくとも、統計結果は、ひとつの事実である事には間違いないだろうに。
だからどっちが危ないかはそれだけじゃわからないんだよ。
小さな子供がいる世帯が万損とウン戸建てどちらが多いか、子供が家で一人きりになる機会はどちらが多いかなどなどを考慮しないとわからんよ。
A皮膚科とB外科を比べて『B病院は圧倒的に死亡率が高いのよ〜』と言ってるのと同じだから。
>>314 マンソン内のほうが危ないのは普通に納得できるが?
マンソンは密室。侵入に成功てしまえば逆に犯人にとって安全な環境が成立する。
しかもマンソンなら、周辺住人の行動パターンも事前に調査でき、不測の事態の
発生確率はかなり低い。
外ではかなり人気の無い場所でも、たまたま人が通りがかる確率は結構ある。
>>318 だから、「結果的に犯罪が起こりやすい居住形態になりやすい」のはどちらか、ってことだろ。
その結果例が、あのソース。
あんたの持論を他人に納得させたいなら、感情論だけでなく、客観的な資料探して来いよ。
お前らさー、犯罪発生率で戸建てかマンションかって、どっちでも同じだよ
要は地域だろ
大阪の東住吉区とか危ないよ
面白いこというなぁ。
この統計で言うと、マンションの強姦犯は摘発されるけど戸建のは強盗池沼扱いってことかいなw
>>322 警視庁データはマンソン戸建とも同じ地域範囲で出されてますが何か
>>320 >「結果的に犯罪が起こりやすい居住形態になりやすい」のはどちらか
もちろんその可能性もある。だけど、
「性犯罪被害を受けやすい世帯が選ぶ居住形態はマンソンが多い」
っていう可能性もあるってことだ。つーか普通に考えて世帯層と居住形態は
相関関係アリアリだろw
本当のところは、全世帯をランダムにウン戸建てとマンソンに住まわせてみないとわからん。
この際、そんなことどうでもいいのでは?
あなたのレトリックでいうなら、犯罪に巻き込まれやすい世帯(10〜20代)は、
危険な共同住宅は避けるべきだ、ということだな。
集中的に狙われているわけだから。
>>325 別にどっちでもいいが、なんと言おうと現状はマンションの方が犯罪が起こる可能性が高いって事はFAだろ
>>326 +13歳未満の子蟻も避けるべきって理屈にもなるから、
マジで、共同住宅はジジババ以外住むべきじゃない、って結論になりそうだw
>>328 ジジババも危険だよ
入浴中に心不全で倒れ、ぐつぐつ煮込まれて・・・・
やれやれ。
なんかマンカスが「庭の手入れが面倒だから万損がいい」って言ってるのと同レベルだな...
『世界的に見て左ハンドル車の事故率が低いから、左ハンドル者は安全だ』
とでも言い出しかねんな。誠におめでたいw
一人統計学をやりたいバカがいるな
いいたいことはよく分かるが的がはずれてる
この場合は結果としてはこう、という目に見える形があって、後は各人の判断による選択があるだけだ
可能性を探るのはまた別の問題
馬鹿の集団って怖いねぇ。ぜんぜんわかってないぢゃんw
どんな居住形態だろうが、若い女がいなかったら性犯罪に遭わんよ。
>>321 統計で言うと、日本は治安が悪いだろ。
統計で住まいを選ぶ統計バカは、マレーシアに逝ってろw
いるよなぁーこういう、
自分は何でも知っているが、周りのやつは馬鹿だから俺が教えてやらないとだめだ、
みたいに勘違いしているやつ。選民思想かなんかかね。
みんなに気持ち悪がられてるんだけど、本人は気付いてなくて、友達は多いとか勘違いしてんの。
100人に1人ぐらいの割合で存在していると思うよw
ま、この馬鹿がなんといおうと、
都内での強姦は
・70%が建物内で行われており、
・そのうち半分はマンション内の犯行である。
・戸建での犯行は5%
ということは変わらないわけです。
マンションには若い女性が多いはずだと主張したいらしいが
5倍以上も差があると本気で思ってないよな。
>>335 東京都内ならば、地方から出てきて1人暮らしの女性が多いだろう。
彼女たちは、所得の関係でそのほとんどが賃貸マンション暮らしだわな。
だから、そういう統計が出るだけだろう。
これが、青森とかの統計だと戸建での被害ばかりになり、それを見て
「戸建は危なくて住めないな。」となるのだろう。
だから、都内の子どもの大多数はマンション住まいなのか?
んなわけないだろ
警察庁の方だと90%がマンションらしいから、その論法は通用しないよ
↑強姦発生の90%がマンション
訂正
統計の、状況によってのブレはあるだろうが、
東京の分譲マンション化率は21.67%
賃貸含めてかなり多めに見てやって、
4階建て以上の集合住宅50%としても、
(賃貸は3階以下も多いからそんなにないだろうが)
出てきた結果は統計のブレだけで済まされない差だぞ。
例えば、日本の5倍以上の犯罪率があって、
日本より治安がいい国ってあるか?
あったら教えてくれ。
340 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 07:39:40 ID:QAzT/OKS
単に独身のロリコンが部屋に連れ込んでってだけじゃね?
隣のスレの939です。
あのデータが客観的とか言いたいわけじゃないです。警視庁のデータも
恣意的に捻じ曲げられていることはよくあります。90%がどうのとかいう警察庁のデータは
ソースもはっきりしませんし、正直怪しいかな。
戸建て・マンションの世帯の年代・タイプ、子供の割合なども勘案する必要がある
のはわかっているんですが、それでもこのデータは看過できないのではないか、という
問題提起です。すぐ女性一人住まいのマンションだけが危険、といったような話になりがち
なので、一人暮らしがありえない13歳未満に限定すれば、少なくとも子供を心配している親御さんが
反応するのではないかと。実際反応していただけました。
あのデータはさらっと書いてあるので見過ごしがちですけど、かなりセンセーショナルであることは
間違いないです。統計が得意な人もいるようなので、こいつは考慮すべき点が多すぎるので
参考にならない、と思われたら、是非付帯条件を探してやって議論にのるデータに仕立て直してやってください。
>>336 >東京都内ならば、地方から出てきて1人暮らしの女性が多いだろう。
一人暮らしがありえない13歳未満に限定すれば、
少なくとも子供を心配している親御さんが反応する
343 :
341:2006/08/08(火) 08:33:56 ID:???
警視庁が何らかの意図を持ってデータを出しているのは明らかなので、
逆に考えて、どういう点をいじくっていけば、こういうデータが出てくる、とか
考えるのも面白いでしょうね。
どちらにしても、犯罪認知数の一次ソースは警察だけが持っているわけで、
あの数字を前提・比較対照として研究をはじめるのは、どのような調査でも
当然、というか仕方ないです。検討する意味がないという意見はご遠慮願います。
>>341 興味深いソースをありがとう。
おかげさんでこっちのスレでも盛り上がってますw
あの数字を前提に検討することにどうしても反対な人が一部いますが、
それなら、これは信用出来るというものを代わりに持ってきてほしいもんです。
普通、捏造・歪曲を疑うなら、その情報によって誰が一番得をするのか考えるのです。
ことさら、警察がマンションの危険を煽る必然性はないでしょ。
例えば、強姦が増えていてあぶない!というのなら、
警察から警備会社に多数アマ下ってますから、わかります。
でも、今は警備会社は一戸建てに必死に拡販しているところで、
マンションなどはかってに入ってくれる
(というか、管理会社に売り込めば十分)
という状況。
なので、強いて疑ってかかる必要を感じないのですがいかがか。
マンカスって警察発表のデータさえ
自分の言いように勝手に捻じ曲げて
解釈するんだね。
マインドコントロールもここまで行
けばオーム級だな。
じゃあマンカスが納得するデータってどんなのだよ、出せよ、と言いたくなる展開だなw
警視庁の統計データにウソがあるとも言わんし、恣意的に操作されているとも思わん。
だが、性犯罪被害者と同一構成世帯のウン戸建て/マンソン居住比率がわからんと
どのくらいマンソンが危ないかなんて言えないんだよ。
検討とか言ってるけど、その他の条件がわからんのにどうやって検討するんだ。
鬼の首をとったように喜んでいるやつは、マンソン暮らしより公園生活のほうが安全だって言ってるのと同じ。
住宅ローンで脳がやられて、どうしても戸建てが優れていると理由付けしたいとしか見えんw
>マンソン暮らしより公園生活のほうが安全だ
その通りかもしれんな
>>348 >>341に
>警視庁のデータも恣意的に捻じ曲げられていることはよくあります。
って書いてるマンカスがいるようだが。
警察は「マンション居住者の犯行」が多いことを暗に指摘したいのではないか?
事件はマンションの外ではなく内で起きていると。
>>348 なんか、君の言い分聞いていると、薬害エイズやらアスベスト論争やら、狂牛病アメリカ産牛肉
の事思い出すな ・・・
どのぐらい危険かハッキリ判らないので、エイズ入り血液製剤を使い続けましょうとか、
アスベストとガンの関連性がハッキリしないので、アスベスト入り建材は使い続けましょうとか、
危険性の確たる証拠が無いから、アメリカ産牛肉買えとか ・・・
まぁ、貧乏人は吉野家で牛丼食っていなさいってこった。
マンカスの最後の砦、「セキュリティ」が木っ端微塵だなwww
まあ、前から言われているように、
マンションのセキュリティなんて幻想だってことがデータで証明されたわけだ。
シッコ建て信者に計算ができないのが多いのもよくわかったw
「自宅に帰るためマンションのエレベーターに乗ったところ、不審者に襲われるといった事案が発生しています。
幼い小学生が昼間襲われるケースもあり、年齢や、昼夜を問わず、エレベーターは密室状態になることを
よく認識しておかなければなりません。
かといって、高層住宅に住んでいる人は、エレベーターなしには生活できません。」
「犯人は、マンションの入り口などで待ち伏せて
あなたと一緒にエレベーターに乗り、あえてあなたが押した階の下の階で降り、
階段を駆け足で登ってあなたがドアを開けた瞬間に後ろから襲い掛かります。」
やっぱ、マンションは怖いねえ…
「自分の家(=マンション)には階段がない」
→実際は、玄関から出てすぐのところに階段がある
「自分の家(=マンション)には庭がない」
→実際は、植え込みの中に不審者がいる可能性が
「自分の家(=マンション)のプライバシーは確保されている」
→実際は、エレベーターのなかであかの他人と一緒
こういうことを言うマンション住民は、よく考えようよ。
そもそも、共有部分もあなたの財産の一部なんだし。
マンションって、実は犯罪者にとって都合の良い死角だらけなんだよな。
359 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 11:20:09 ID:QUg82v7+
★★★********★☆☆++**★★★ネット利用者のための警察支援広告です★★★***++☆☆★********★★★ あなたはマルチ投資のカルト集団に狙われています。
「投資MLI」「とにかく凄く儲かる」「何もしないで週給七桁」「一回転」「バイナリー」
といった言葉で高額の投資金を振り込ませる被害が相次いでいます。被害者は数千人に上っています。
★★**@***★+++*****★★★投資ビジネスと偽った振り込め詐欺会社一覧★★★*****+++★****@**★★
アンカーポート■キングスレイキャピタル■ゴールドバレルソシアルクラブ■ペイフォワード■マゼンテック■MRI
国際リタイヤメント■パラダイスヘブン■グローバルインベストメント■レジェンドウィン■インパクトトラスト
ウィルアクセス
★★+++++++++★+++++++++★+++++++++★++++++++++★+++++++++★++++++++++★+++++++++++★+++++++++★★
すべて日本人二名の仕掛けた出資金振り込め詐欺です犯人はカルトマルチ集団 詐欺師 サラサ氏 オーシャン氏
この二名が16名の幹部を組織しオウム真理教さながらのマルチ投資カルトをやっております
10年前はオウムサリン事件のように宗教で信者を集めましたネ、今は「投資」というキーワードで
全国から信者を集めています。すべての金はブタ教祖と幹部16人の遊興費 買い物 生活費 娯楽費 海外旅行
ブランド物購入 電化製品 ゴルフクラブ 飲食 ベンツ購入費 ソープ費 フェラーリ BMW 生活費になります
▲▼▲10年前は市民は殺されるままでした。2ちゃんねる掲示板の力でこの犯罪組織滅亡にご支援ください▲▼▲
360 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 12:23:17 ID:OV1XzqzZ
だから、たとえ、13歳未満の被害が多いと言っても、それは独身の男性が
ワンルームマンションの自室に連れ込むってのが支配的なんじゃねぇの?
別にファミリー向けの物件で多発してるとはかぎらんでしょ。
マンション 強姦
で検索してみw
>独身の男性がワンルームマンションの自室に連れ込むってのが支配的
マンカスの創造力は海よりも深く空よりも広いなあ。
>>361 こんな感じか。怖いな、おい。
<殺人>小1女児の遺体、隣家で発見 住人を殺人容疑で逮捕
2004年3月11日午後3時半ごろ、群馬県高崎市北久保町の北久保県営住宅1
0階に住む会社員、浜名朗さん(38)の長女で同市立豊岡小1年の愛ちゃん(7)
が、同じフロアに住む会社員、野木巨之(のりゆき)容疑者(26)の自室へ引きず
り込まれ殺されました。 野木巨之(のりゆき)容疑者(26)は「いたずらしよう
としたが、騒がれそうになったので、首を絞めて殺した」と言ったそうです。午後八
時頃、野木容疑者の和室の布団の上で愛ちゃんが倒れ、死亡しているのが確認され、
殺人容疑で野木容疑者は緊急逮捕されました
365 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 12:42:12 ID:OV1XzqzZ
>>362 マンカスってあんたw
被害にあった場所ってやっぱり独身男性の部屋とかが多いだろう?
そもそも「13歳未満は中高層が多い」ってのはこの場合侵入に限って無いわけで。
もちろん、ワンルームマンションの多い地域には戸建ては少ないだろう
から被害者が結果的にマンション居住者が被害にあってるとかはあるかも
しれんが。
366 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 12:43:09 ID:rSeWmQQ8
自己所有の土地さえ有れば何でもできる。
その点マンションは・・・プププ
>>360 でたーーーー!! マンカスお得意の自己暗示。
大体、連れ込むって、相手の同意がないと普通に考えれば無理だろ。
それが事件として告発されるケースなんて、さらに…
368 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 13:18:40 ID:QLAClHR0
確かにセキュリティーなんて概念が戸建信者には無いもんな。隣のオバサンにも侵入されてるのが現実。それでもコミュニティーがあるから安全と言う無神経さ。
人の目が最高のセキュリティだって事実に
目をそむけるマンカス。
↑ イナカス登場
↑
まともに反論できなくなるとすぐ
そういう書き込みに走るマンカス
って、悲し杉
<マンカスの常套パターン>
1.「マンション買って良かったー!」ただし、どこが良かったのかは根拠なし
2.マンション不利なソースを示されると、都合の悪い話はスルー
3.最後は、人それぞれの選択がある、と逃げてうやむや、ないし逆ギレ
>>368 はいはい。ソースについては毎度おなじみスルーですかw
悔しかったらあのソースに対して理論的な反論と、
対抗出来るだけの公的なソース出してみろって。
>>369 戸建派だけど、人の目が最高のセキュリティだと言うつもりはない。
だけど、プラスαの抑止力にはなる。
マンカスはマンソンのセキュリティを過信しているため、
建物の中に入られたときの脆さや、
同じ建物の中に犯罪者が潜んでいるかもしれない危険性を認識しないし、
ほとんどのマンソンにおいて、このプラスαのセキュリティ
「人の目」が存在しない。
マンションなんて、怖くて住めんな。
犯罪者とひとつ屋根の下、同居してるんだからな。
マンションと普通の戸建てなら、戸建て方がいいに決まってるだろ
価格がまるで違うからな
マンションと同じ価格で買える醜戸建てなら、
マンションの方がいいに決まってる
そういう問題だ
>>376 君にとってはその程度の問題かもしれないが、普通の人にとってミニ戸ではなく
マンションに住むということは自分の子供を強姦されるリスクを10倍近く背負うことだ、
と警視庁と警察庁が言ってた。
>>376 >マンションと同じ価格で買える醜戸建てなら、
マンションの方がいいに決まってる
君が思い込むのは勝手だが、ミニコにもいろいろあるよ。
そこらのマンソンよりずっとマシなものもたくさんある。
マンションにいいマンションはあっても、ミニ戸にいいミニ戸はありません!
うちの近所のミニ戸はマンションより1割以上高めの設定が多いな。
1割り増し程度の価格だと直ぐ売り切れるけど、2割り増しだと売れ残る。
直ぐ売れる価格に出来るかどうかは地型と面積。
市道いれたらやばい価格帯になっちゃう。
同一価格というと路地奥のセットバックで車が入らない。
見た目はよさそうに作ってはあるが、下水管がブロック塀の真下でメンテナンス不能。
教えてあげるのが怖い。
381 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 22:04:08 ID:dac2Mzf4
先月くらいのサンデー毎日に地震に対してのマンションの
脆さが戸建よりずっと大きいという記事があったなあ
買うなら戸建だけど、住むならマンションの方が楽でいいな。
>>382 だれも、どう楽なのか論理的に説明してくれないのでぜんぜん納得できません。
ぜひ教えてください。
>>383 物理的に狭いから掃除の範囲も狭くて楽w
ハゲだと・・・・も狭くて楽w
基本的に、使用人を置いたり人手を雇う必要がなくていいね。
メイド室のあるマンションがないわけではないけれど。
郊外戸建て
無理して買った戸建てだから、通勤/利便性悪くても頑張って。奥は、郊外では仕事と育児を両立出来ず専業主婦。
でも奥とは行き違い。
ローン終了/定年で熟年離婚。
いやいや、楽しい我が家。毎日定時帰宅。休日は庭の手入れ。
ローン終了/定年と同時期に建替えの時期。そんな気力残って無いよ。
夫婦2馬力頑張って立地の良いマンション購入
二人で成功すれば、もっと広いマンションor立地の良い戸建てに住み替え
失敗したら、仕方が無いからそのまま行っちゃえ。
管理の良いマンションなら、リフォーム位なら何てこと無い。
利便性/医療施設/福利が良いのも立地が良ければこそ。
管理が悪いマンションだと最悪。
立地の良いミニ戸
成功時はもっと大きな戸建てに住み替え
但し、土地比率と償却率の大きい木造戸建ては、土地価格動向or転売期間によってはマンション以下となる可能性あり。
失敗時は、ローン終了/定年と同時期に建替えの時期。そんな気力残って無いよ。
さて、皆様どうする。
>失敗したら、仕方が無いからそのまま行っちゃえ。
管理の良いマンションなら、リフォーム位なら何てこと無い。
このへんが最悪じゃん。
通常のリフォームならともかく、数十年たった時の大規模リフォームまたは
建替えは、何てこと無いわけがないからな。
あと立地がよくても70平米台は嫌だ。まともな家族の住む広さじゃない。
大多数の郊外戸建の専業は仕事と育児を両立する必要性がないのではなかろうか・・・
一家の大黒柱だけの稼ぎで十分運営されているだろうからな。
で、郊外=通勤/利便性悪いという根拠は何なのだろう。
東京都23区内の利便性が悪いのは誰でもわかるのだが
>>387 当然、賃貸だ!
当たり前のことを聞くなよ。
建替えした例が身近に少ない。
容積率、建ぺい率いっぱいに建ってる戸建てだと建替えても広さ変わらない割りに費用がすごい様に感じるけど。
建替え例知っている人いる?
はっきり言ってマンションのセキュリティが無いも同然という訳の解らない
論調の戸建バカが多いが、それは的外れ。
戸建バカがそう思いたいだけとしか思えない。
なぜなら、「マンションのセキュリティは無いも同然である」という公的な発言なり
資料なりが無いからである。
警察庁や政府からそういう見解が公的な資料で出されていない以上は、
戸建バカが妄想を書いているにすぎない。
戸建バカが「ソース」と主張しているものも、彼らがそう信じたいが為に無理やり
それらしいものをここに貼り付けて満足しているだけの物であり、公的なソースではない。
>>393 をいをいwww
警察庁なんかの発表が公的な資料じゃないなら、何をもって公的な資料と言うのか?
まずそれを示してくれないか?
戸建で土地があれば建替が出来るというのは、理論的には正しい。
が、住宅ローンを払い終える頃には大抵の世帯は老齢にさしかかる頃であり
老後資金を温存しておかないといけない昨今の事情を考えると、老後資金以外に
建替資金も確保できている世帯はマレであり、実際に建替出来る人は少ない。
築30年超のボロ家に住み続けているのが実態である。
つまり、マンションは建替が出来ないとバカにしたって自分たちも建替は出来ないのである。
ちなみに、マンションも土地があるから建替は出来る。
同潤会アパートの建替などが代表的。
阪神大震災後の建替に成功した物件もある。
もちろんマンションならではの大変さもあるが、大変なのは戸建だって変わらないのである。
>>394 君が勝手に拡大解釈しているだけで、あの警察庁の資料は
「マンションのセキュリティは無いも同然である」という公的な資料ではない。
なぜなら、警察庁がそうだと認めていないから。
>>395 多数の戸建が建て替えられているんだが、
共同住宅の場合円滑に建て替えられたケースが皆無だからニュースになるんだよな・・・
で、実際築30年以上のボロ屋(60u)に仕方なくすんでるのが現実。
>>396 何度も言うようだが、警察がそうだと認めていないという記述なりなんなり示してくれ
勝手に色々なところからソースと称して貼るのはいいが、拡大解釈が見られる。
そのソースとやらの作成元にきちんと確認してからにしてくれ。
ほとんどのところは、「そういう意味合いの資料ではありません」というはずだから。
>>399 はず、って、おまえが脳内で妄想してるだけじゃねーのwwwwwwwww
>>400 おまえ以外は全員資料の読み取れるように解釈している。
自分自身の行動で証拠を示したらいかがかな。
ソースと称して、ソースと称して、というが、
ソースには間違いないだろw
しかも数字がハッキリ出てるし。
その数字に対しての見解を述べることの何が悪い?
それに反論したいなら、
それ以上に公的で信頼できるもの持って来いってんだよ。
マンションに住んでいると
どうしても物事を自分に都合良く解釈する様になっちゃうんだね。
可哀想過ぎる・・・
>>395 マンションの建て替え成功がどれだけレアケースか、分かった上で言ってんのか?
戸建の建て替えはそんなレアケースじゃないぞw
>>404 数字で出ちゃうと、対抗するには数字のわからないバカになるしかないからね。
別に対抗しなくても弁解しなくてもいいのにね。戸建てより10倍子供が強姦されても
いいじゃないか。
>>404 マンカスもアレだが、シッコ建て派も自己正当化ばかりだなw
若い美人の一人暮らしだったらシッコ建てだろうが万損だろうが狙われる。
強いていえば、シッコ建ては木造が多く壁が薄いから声をたてられるとヤバいので避けるとかはあるかもね。
408 :
建築条件付マン:2006/08/09(水) 09:55:52 ID:CVj/JKyX
最近の高気密・高断熱の家は40年は持つらしい。
もちろん定期メンテナンスするのが条件だけどね。
年をとってボロ家住まいでも私は構わない。
老い先短い人が新居に住んでたって仕方がないでしょ。
日本でもリバースモーゲージ制度がもっとはやってくれれば、
老後の資金の足しになるのだけどね。特に小梨夫婦の場合。
マンションの肝は配管でしょ。買うならメンテナンスがきちんと
考えられたもの買っておきなよ。配管は共有部分なんで容易には
変えられないよ。マンションのリフォームは見えない部分で決まるんだよ。
配管の取替えは自分の一存ではできない。本当に所有区分というのは困った
もんだね。
>392
そういえば知人友人親戚関係含めて自分で買った戸建てを建替えたという話は聞かないな。
多摩方面の親戚筋は70代築30年以上の古屋にそのまま住んでいる。
息子や娘は都心のマンションに出ちゃって、二人暮らしには広いけど、耐震とか考えると怖そうな家だ。
杉並のおじさんもおばさん死んで一人で古屋に住んでいる。
バブルの頃はうらやましかったが、今となってはただの古屋だね。
定年後も嘱託で頑張っている元上司がいるが、定年間際でリフォームしたローンを払っているとの事。
長い通勤ご苦労様って感じ。
410 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 10:13:54 ID:AUqyOn/b
俺も八百屋町に住んでます。
古屋をマンションに立て替えるのは、都内では良くある話だけどな。
>>407 お前もしつこいなw
特に顕著に差が出てるのは「13歳未満」の被害なんだが
>>409 まともな戸建で築30年程度なら
ちゃんとメンテさえしていれば
十分住めるよ。
俺は築36年の古家付きで土地を
購入して、一度も住まずに撤去
して、新築した。古家も別に住
めないレベルだったわけじゃな
く、間取りを広いLDKにした
かったからだ。
414 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 12:13:55 ID:BVhb3SLF
ソースの正当性の話ではなく、戸建て派が拡大解釈している事を指摘されているのに理解出来ないみたいね。警視庁のあのデータは犯罪の統計データであり、マンションのセキュリティーのデータではない。そんな事も理解出来ないバカばかり。
>>414 おれは賃貸でマンションに住んでいるけど、娘がいるので、
警察のデータ見て正直ぞっとしたよ。
強がり言っていても何の解決にもならないのであって、
素直に防犯に心がけるべきだと思うけどな。
416 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 12:16:50 ID:BVhb3SLF
戸建てのセキュリティーは低い。その事を認めたくないばかりに必死でマンションを叩く。まあオナニーだな。
マンションのセキュリティーはマンカスが思い込んでるほど高くない。その事を認めたくないばかりに必死でソースにけちをつけて否定する。まあオナニーだな。
>>416 必死に叩いているというよりも、素直に驚いているといった方が
適切ではないか?少なくとも俺はそう。戸建派だけど、マンションより
セキュリティが高いとは基本的には思っていない。
御仕着せのセキュリティではなく自分の予算と志向に合わせて
選択できる自由度は高いと思うが。
でも、まさかマンションの方が性犯罪が高いとは。
>>363のケースを見て、なるほどと思った。
変態と少女が急接近する確率は、エレベータのある
マンションの方が圧倒的に高いだろうからな。
419 :
建築条件付マン:2006/08/09(水) 12:32:04 ID:CVj/JKyX
>警視庁のあのデータは犯罪の統計データであり、マンションのセキュリティーのデータではない。
セキュリティのデータって何?
セキュリティのおかげで犯罪がこれだけ抑止できたっていう統計でもあるのかね?
マンションに住んでるやつが、みんな
>>415のような考え方ができれば、
叩かれもしなかったと思うがな。
高い金出して買った区分だから認めたくないのは分からんでもないが、
ひたすら統計が無意味だと言わんばかりの論調で、
出てきた数字という現実から目を背けてばかりだから困る。
自分の娘がレイプされた後に、統計がどうのこうのというやつはいない。
戸建でも、マンションでも、防犯に気をつけるのは当然として、
この統計を見て、どうしてこんな結果が出るのか考えて、
どう対応するか考えるのが良いと思う。
その結果、マンションに住み続けるのか、戸建にするのかは自分で
考えること。
一旦家の中に入られてしまったら、
逃げ場がないのはマンション。
これは間違いないのでは?
>>414 マンションのセキュリティのデータってなにかよくわからないけど、
いいものがあるならだしてよ。データがなければ犯罪がないといわんばかりの
マンション住民は笑える。
マンションの問題点って、住人に自分たちの生活環境をきちんと自覚して
本質的な問題点、犯罪発生率や棄損率などを調べようという気が全くないこと。
自分の持分は大きな箱の小さな一室だから全体の箱や敷地の環境をよくしよう、
なんて気が全くない。そういう住民ばかりで、デペもデータを出そうという気はない。
姉歯の強度偽装と時と同じで、誰かが教えてくれる、誰かが助けてくれる、
むかつくという、悪態をつくっていう考えしかないこと。チョンと一緒だな。
つ 足軽長屋
とにかく、マンションは特にそうだが戸建てでも、警察に相談に行って
子供の通るところに死角や危険な場所がないかといった物理面、
近所の人や同じマンションの人とよく顔見知りになっておくといったソフト面、
を向上させる工夫をしたほうがいい。
あのデータを見て素直に考えるか、必死に2chで煽るかは自由だと思うが、
後者だと大人として悲しいね。まあ
>>414は業者なのだろうけど、
それなら警察のデータより安心できるデータを出して欲しいね。
>>420 うちは戸建てだが、商業地区の真ん中で建物の形態としては限りなくマンションに近い。
防音性も高いし夜間人口は少ないから、窓を閉めれば夜も9時まで消音なしでピアノを弾けるようなところ。
一旦侵入されたら危険極まりないので、多少危機感を感じている。
こういう家なので戸建てだから安全だとは思ってないし、仮に今の自宅の位置でマンションになったからといって危険性が10倍になるとも思えない。
構造物としての住宅形態だけが危険度に多大に影響しているかのような、戸建て派のヒステリックな書き込みが多いと思うよ。
そういう意味で
>>414の意見が妥当だと感じる。
マンションは次の傾向があるので、他の条件がまったく同じだったとしても戸建てよりは危険度は高いと思う。
・複数世帯が密集して住んでいる
・防音性がよい
・死角が多い
ただし、
・女性の単身世帯はマンションが多そう
・マンションは核家族で住んでいることが多そう(二世帯同居などが少なく人目が少ない)
・マンションの立地は戸建てより都市中心部に近そう
といった要素は、建物構造には本来関係がない部分で、これによってマンションで性犯罪が多く起きているのだと思う。
・変質者の単身世帯はマンションを好みそう
っていうのはまぁ構造物としてのマンションに関係ある話ですなw
一戸建てを購入するとなるとみんな周囲の環境に細心の注意を払うよね
郊外でも住人層とか治安だとか周囲の建築物だとか調査して購入する
戸建一軒一軒のセキュリティーは低くても近隣住人の目とか地域の意識が防犯に役立っている
なのにマンション買うとなるとそういうことをすっかり忘れてしまう
交通の便とか間取りとか共有施設とか実際の生活や子育て環境後回しで決めてしまうし
必要最低限の人間としか付き合わず他人のことは知らん振り
治安の悪い都心部で死角だらけのマンションならば
他力本願ではなくなおさら防犯の意識が必要なのではないかな
金で解決できる人は別として
>>427 マンションを買うときだけ意識が薄れるのではなくて
面倒な防犯対策や人付き合いから逃れられると錯覚した意識の低い人がマンションを選んでるんだと思う
あとから意識が芽生えた人は何をするにも子供に付きっ切りで負担が大きすぎると育児ノイローゼになったりする
家の前で子供をのびのび遊ばせたいなんて人はおそらく非住宅地のマンションなんか買わないよ
公園デビューやら教育ママとの見栄の張り合いより戸建のご近所づきあいのほうがよっぽど楽だと思うけどなあ・・・
当然マンション街の校区は公立の学校はダメダメなので小さいうちからお受験に勤しむ人が多いね
なんとか裕福層と張り合って合格しても入学してからが辛いと思うんだけど・・・
自分なんて私大に一般受験で入ったけどそれでもエスカレーターで上がってきた
お金持ちのお嬢様とは住む世界が違ってて付き合うのは難しかった
>>426 そもそも、マンション選ぶか戸建を選ぶかの基準には、建物の構造だけでなく、
立地とかも含めて選択しているわけで、犯罪の話だけ構造に特化する事の
ほうがおかしい。立地がいい=商業地区に近い=犯罪多い。
これがセットで議論されるほうが議論としてまともであるといえよう。
マンション派ですが、私はマンションが安全と思っていない。だからといって一戸建が安全とも思わない。つまり『絶対安全な場所は無い』と思う。
『マンションだから安全』とオートロックを過信して玄関開けっぱなし、窓開けっぱなしにする人がいるから狙われるんだと思いますよ。
変質者など防犯に関しても、エントランスは『自分の家』ではない。カメラもあるし限られた人しか出入りしませんが、それでも『不特定多数』。ただ、誰でも入れる訳ではないので通常の道路を歩くよりは安全。
マンションは『共用部分は道路と一緒』という意識を持つことで初めて一戸建よりセキュリティが高くなると思います。
ホントに…うちの旦那も意識を高く持って欲しいですよ。玄関に2つ付いている鍵を1つしかかけないんです。
『ピッキングされにくい鍵だから平気』って…。ピッキングされにくいしサムターン回しも出来ない鍵が2つだから更に安心できるのになぁ。
勿論私は数分でも家を出る時は窓も全部閉めて2つ鍵かけていますよ。
今日の昼に、仕事場のお姉さんと喋っていたら、うちのすぐ近所に
住んでいるという。その前は、ベイエリアの高層マンションだったんだが
将来子どもができたときのことを考えると治安が不安なので、
現在の山の手に越してきたという。もちろん戸建。
「やっぱ戸建だよねー。ピアノとかもマンションでは無理でしょ」
といったら、マンションでは仕方なく電子ピアノを弾いていたのだが
家を建てたのを期に、グランドピアノを買ったという。
じゃあ、今度、お互いの家の中間にある飲み屋で遊びがてら、
ピアノでセッションしようということになった。
なんか、いい感じ。
432 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 15:00:21 ID:uYA2qr0p
戸建て派から見ても、
>>430のいうことはかなり核心をついてると思うよ。
マンション住民は個々の防犯意識が低い。
同じ建物に、多くの他人が住んでいるという事をもっと自覚した方がいい。
性犯罪件数データの結果がああなってるのも、その部分が大きいと思う。
それを「統計なんて意味がない」とヒステリックに否定するよりは、
自分たちの意識改革を考えた方がよほど前向きでいいと思う。
まあ、戸建てでも、未だに一部の田舎では「出かけるときはカギあけて」
なんてトンデモな地域も残ってるけどなw
>>429 マンソン派にとっては
犯罪が多いところ=良い立地
なんだ。
戸建派とは全く逆なんだねー。
議論が平行線をたどることが良く分かるレスだな。
>>430 ちょっと防犯の認識が甘いんじゃないかな?
開けっ放しとか狙われてるわけじゃないみたいだけどね、最近の犯罪は。
エントランス防犯付きの知り合いが、入られたと大騒ぎしていたけど、
賊はベランダ側から窓を割って侵入してきたらしいよ。
そもそも、せせこましい場所にビルをギリギリに林立させるから、隣のビル
からベランダに侵入するほうが、エントランスから入るよりカンタンなんだね。
435 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 15:40:51 ID:9wUV7Yak
>>432 >まあ、戸建てでも、未だに一部の田舎では「出かけるときはカギあけて」
>なんてトンデモな地域も残ってるけどな
妻の実家のある田舎がまさにそれ。
出かける時は鍵をかけてからでないと空き巣の危険性が非常に高くなる
という当たり前の常識を納得させるのに3年かかった。今でも妻の防犯に対する
認識は非常に甘い。やっぱ結婚相手には子供のころの生活環境がある程度自分と
似ている相手を選ばないといろいろと苦労する、と少し後悔している。
>>434 いや、
>>430の言っていることは正しいと思う。
まず二重鍵をかける、窓を閉めるというのは当然だ。ところが当然のことが
できていない人が多い。戸建てでも一緒だ。
当然やった上で次のことを考える必要がある。
この間の大阪の姉妹殺人でも君の言うように壁づたいに入ってきて
犯行に及んだ。これはすでに自分だけの問題じゃなくなってるし、
警察やらに相談してアドバイスを受ける必要がある。テレビや本の
情報だけでは、それぞれにユニークな知見は得にくい。
そのあたりは自分だけで考えず、地域で考えていく部分かもしれない。
>>436 マンションはエントランス入ると安心しちゃうんだろうな。
特に高層階になればなるほど、無施錠・バルコニー窓開けは多いと思う。
>>429 そうそう。戸建てでも怖いものはこわい。
言い出したらキリがないけど、うちは夜間帰宅時に玄関前で襲う⇒鍵をあけて侵入、とかいうの可能性もありそう。
>>432 マンション派で「統計なんて意味がない」とヒステリックに否定している人は少なかったように思うが。
どちらかというと、戸建て派(の一部)が「統計でハッキリでてますから」って人が目立つ。
>>433 それもいえるけど、戸建てはそもそも犯罪発生率が高そうな地域では高くて買えないケースもあるから、どっちもどっち。
まともな書き込みが続くとホッとする。
>>438 ん、犯罪率として統計ではっきり出てるのは事実じゃないか?
統計否定派の否定の根拠が曖昧すぎるように見えるのは俺だけか?
>>438 >>414みたいな警視庁の犯罪の統計データはマンションのセキュリティと関係ない
という必死なマンション業者もいるよ。こいつが出てくると一気にレベルが下がる。
相手にするとろくな議論にならないので無視しよう。
冷静に考えている人が多いと、この時間帯のようにまともなレスが続く。
たぶん閑静な住宅地も安全じゃないよ。これもどっかからかデータを拾ってこよう。
>>439 統計の数値は事実と考えていいんだよ。あれを数値操作云々言うのはただの馬鹿。
比較条件がまったく同じだったとしてもマンションの方が危なそうっていうのにも同意。
だが、立地条件や世帯構成など、犯罪被害率を高めると思われる要素がマンソンに元々不利に働いているんだから、マンションの方が犯罪被害率が高くて当然。
同じ地域に同じ世帯が住んだ場合、戸建とマンションでどのくらい危険度に差があるのカは例の統計からは読み取れないという話。
>>441 だからさ、犯罪被害率を高めると思われる要素が
マンソンに多いからこその統計結果ってことで、
そこをまずマンション派はきちんと見るべきじゃないか。
一人暮らしの変質者と子蟻家族が同じエントランスを利用する。
同じエレベーターを使う。
間取りにバリエーションがあるマンションならよくある話だ。
>一人暮らしの変質者と子蟻家族が同じエントランスを利用する。
>同じエレベーターを使う。
これが耐えられないよね。
犯罪者予備軍と一緒にセキュリティーに守られるって
理解不能ですねw
444 :
建築条件付マン:2006/08/09(水) 17:49:10 ID:CVj/JKyX
うーんと...
冷静に考えて見ると、犯罪の多発エリアとそうでない場所があるわけだな。
それで駅に近くて立地の良い場所というのは、得てして繁華街にも近かく、
総じて犯罪発生率も高い訳でしょ。そうすると居住形態としては一戸建て
よりもマンションの方が多くなるわけだし、隣人が犯罪者になる確率も高
くなるわけだな。つまり立地が良いことと犯罪発生率は比例する関係に
あるのでは。しかしこれはマンションという居住形態のせいではなく、
そのようなエリアに住んでいるせいという風にも読めるのだが。
どうだろうか。
マンションのセキュリティが高いのデフォとしても隣人を選べないという
リスクも背負うわけだな。しかしバス便のマンションじゃ資産価値もあまり
ないし。困ったものだな。
400戸とかの大規模マンソンだと1500人からの人間が
一つ屋根の下で生活するわけですよね。
そりゃ犯罪者も混入する可能性が高いでしょうよ。
どっちかっていうとマンションのほうが危ないが、
気をつけなければならないのはマンションも戸建も。ってことでFA。
例が悪くて申し訳ないが、ある種の精神病の発生率は1.5%。
1000人のマンション群だと15人。
ちなみに東大出身者の人口に対する割合は0.3%くらいだから、
3人。
というわけで、普通の人と違う何らかの事情を持った人は
結構いるってこと。
>>442 マンションが犯罪者を引き寄せる要素(狙われやすい世帯)が多く、巻添えを食らう可能性が高まる...という意味で言っているなら同意。
独居男がすぐ隣にいるかもしれないという意味でも同意。
だけど、若い女性の単身世帯、核家族&共稼ぎで子供だけがいる時間帯が長い世帯などに関しては、戸建てに住んだから10倍安心だと思っているのだとしたら、お気の毒としかいいようがない。
元の統計を持ち出した人は、すまんが後者と思えてしまう。
驚愕しているようだったから、始めはネタだと思ったくらいだもんw
↑何の根拠もないので、何を訴えたいのかさっぱりわからんが、
マンションの方があぶないという事実は変わらない。
マンションのほうが建物構造上あぶないのは認めるよ。
ただ、例の統計に関してはこういうことだと思われ。
・性犯罪被害に遭いやすい世帯がマンションを選択する率が高い
で、結果としてマンションの被害率が増えている。これをもって、
・マンションは性犯罪被害に(圧倒的に)遭いやすい
とは言えないということ。
>>449みたいなやつは本当に10倍安全とか思ってるの?
あの統計に出ている数字をそのまま鵜呑みにしてるんだったら、公園生活したら、
ほぼ被害率は変わらなくて安上がりだからおすすめだよw
451 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 19:00:59 ID:kZNPR6sC
自分の周りの戸建て派は、子供の頃から戸建て育ちが多い。マンション派は、団地やアパートで育った奴が多い。
>>450 だからさ、そう思うならそれをサポートするデータを出さないと
何も言ってないに等しいよ。あんたみたいなマンション業者が言っているのは
自分がそう信じてるってレベルだから。
10倍安全じゃなくて、戸建ての方が1.5倍安全とかなら受け入れるのか?
それはもっと科学的じゃないよ。
>>450 といいつつ本当の数字として、戸建ての方が何倍程度安全だと思ってるのか
フィーリングでもいいから聞きたいね。これまでの話から1倍<x<10倍なのはわかった。
>>453 ちゃんと聞いてくれて嬉しいぞ。
立地条件、遮音性、世帯構成に差がないとして、せいぜい2倍安全ってところだと思っている。
うちはマンションのような造りの戸建てだから余計そう感じるかもしれないが、
どう考えても10倍とは思えん。
常に三国人強盗団の恐怖を感じてるぞw
大体ね、東京都内においてさえ、戸建のほうが多いのよ。
女子供も、戸建のほうに多くすんでるのよ。
絶対数として、戸建のほうに被害者候補が多いのよ。
なのに、戸建よりマンションのほうが10倍の被害者が出ているわけよ。
別に10倍安全だ、と主張するつもりはさらさらないが、何が言いたいかわかるかな?
まあ、女一人暮らしについては、さすがにマンション&賃貸が多いだろうが。
一番差が出てるのはその女一人暮らしじゃなくて、子供の被害なんだよな。
>>456 その加害者の大多数と思われる独身男性はワンルームマンションに住んでいるわけで。
ワンルームとファミリー向けとが混在するような物件はどうかと思うがそうで
なければそんなに心配することはないと思う。
大学生〜社会人の男の子を一人暮らしさせた場合と、親元で一緒に住んだ場合と
でどちらが犯罪を犯す可能性が高いかはまた別次元の問題だし。
>>457 その独身男性の大多数は、「3階以下の集合住宅」にいると思うがどうか。
・・・とはいえ、60平米台の物件なんてちょっと金に余裕のある独身男性の
一人暮らしにちょうどいい物件がファミリー向けとして売られてたりするから、
都心湾岸部なんかじゃ独身男性とファミリーとが混住してるケースも増えてるんだろうな。
そういう意味で、この統計データに意味が無いとまで言い切るつもりもない。
>>458 正解。あの統計で言うところのその他だな。
まあ、マンションってのは、同じマンション内の住民に対してなら、
生活パターン等を容易に調べやすい環境だと思う。
まして、何階に住んでるかなんてエレベーターで一目瞭然だし。
戸建だといちいち後つけなきゃならんがw
>>455 そちらさんは感覚的には何倍安全だと思ってるの?
かなり、でいいじゃん。
>>464 >>455ではないが、
ただの空き巣狙いなら同率〜倍程度
居直り強盗や性犯罪は5倍程あるんじゃないかという感覚。
逃げる所があるかないかの差を考慮した。
467 :
きんたくん:2006/08/10(木) 06:25:13 ID:+IReBgLL
横浜か神戸(異国情緒漂う国際貿易都市)の山手の一戸建て。
これ以上の贅沢は無いでしょう。
まあ、わざわざああいういいところで他人と共同生活しようとは誰も思わんだろう
マンションなんてしょせんはセカンドハウス。
マンションしか持てないって、それは悲しいだろ。
どうでもいいけど、最近テレビで「元泥棒の人が建てた家は開口部が
ほとんどない」ってな話を良く見るようになった。
それからというもの、開口部が妙に少ない戸建を見ると、
「ひょっとして元泥棒が住んでいるのか?」と思うようになっちまったじゃねえか。
元泥棒=刑務所に行ったことがある。
窓が少ないところが落ち着くのかねw
>>472 つか、防犯上は窓が少ない方が泥棒に入られにくいんだってさw
全国なら田舎のほうが多いんだからこうゆう結果では。
田舎はどんなことがあろうと戸建て派が多いに決まってる。
都会はマンションOK派多いんでないの。
田舎にいくほど戸建て執着率高し。間違いない。
マンションOK派ではなく
マンション妥協派でしょ
本当の田舎はマンションなんか無いしな。
>>474 たとえば、うちは埼玉県和光市wの超田舎ですが、駅前はマンションの方が多いよ。
でも、うちは戸建。当り前でしょ。
マンションなんて10年ぐらいで転売しなきゃならんのだから買うもんじゃねーだろ。
マンションの売買なんてババ抜きといっしょで、売れなくなるまで持ってた奴の負け。
10年で売っても、間違いなく大損するんだから、賃貸で十分。
マンション買って損する金があったら、戸建ての頭金にすべき!!
474は何が言いたいの?和光は田舎なんだから
マンションがあっても戸建て派で当然だろ・・・。でもって逆接かよ。
マンション妥協とは違うな。敢えてマンション派もいると思うよ。
そうゆう感覚は田舎もんには理解できないと思うし平行線なんじゃない。
ま、マンションは貧乏人には逆に経済的に無理ってことか。
そんな金さえ勿体無いって位生活に困窮してるんだから。
マンションかって転売して損しても都心に住む利益を取る価値観もあるしな。
全国的に都心は一部。そこに住める人も一部。
よって戸建て最高派が殆ど。マンションメリットを理解できる富裕層は一部なんだよ。
あと、田舎でマンションはちょっと違うかもね。
田舎なら戸建てで当然かもね
>>479 私は板橋ですが、田舎なのでマンションはやめました。
港区だったら、マンションを検討したと思います。
>>474 ところが、同一立地でもチンコ立てのほうが10倍安全だって盲信してるチンコ立て派が多いんだなw
>>483はチンコ立つの立たないの?そもそもないの?
少なくとも、子供たちにとってマンションがいかに危険な場所かは、
共通の理解となったわな。
>>483のおかげで一戸建てがマンションの10倍安全だっていうのが世界の常識になりました。
ほんとは8倍なんだけどね。
488 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 15:49:06 ID:qBWJdxGX
自分なら
都心一戸建>都心マン>その他23区都下ブランド一戸建>その他23区都下ブランドマン>都下一戸建>都下マン
通勤10分はデカイ、田舎に下るくらいならマンの方がイイ
自分も板橋まで下るなら断然一戸建だ
でも地域にもよるな
城東北に住むなら断然マンだ。
海抜0地帯で一戸建は怖いからな。
一概にどっちがイイとはいえない。
田舎か都会かにもよるしね
板橋ですが、豊洲のマンションには余裕で勝ってると思います。
港区も断然マンションでしょうね
埋め立て以外の内陸港区はほんの少ししかないし。
金持ち以外はマンションしか候補にならないんじゃないの?
と、東京の話ばかりでもなんですね。
ここは全国スレだもんね。全国平均的には戸建てが良いって
ことになるのではないかしらん
>490
自分の価値観でいいでない?
板橋一戸建てより豊洲マンションのほうがいい人もいるし
そんなん価値観。通勤地も新宿と大手町じゃ購入候補地も
全然違うから。
>>492 23区内の戸建だったら、豊洲のマンカスには絶対負けないだろうにw
というかね、35年ローンで戸建てを買ったんだから
マンションより安全でないと気が済まないの。
もう、それだけ。
マンションを認めたら人生負けかなと思ってる。
>>494 大変ですね、マンション35年ローンで。
497 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 19:28:29 ID:c+Sb+wVJ
いえいえ戸建ですよ。ミニ戸ですけど。入居から半年で嫁が愚痴りだしました。家事導線が滅茶苦茶で階段上り下りが大変だと。でも何かは我慢しないとね。
マンションは経年による価値下落で民度低下。
しまいにはスラム化。
住むのは当然、自宅周辺にあっても迷惑な建造物。
>>494 人生最大の買い物をローンでしちゃった人は、
もう後戻りはできないんですよ。
マンションを貶めることによって自分の選択の正当性を強めていく。
だが、若い人や裕福な人がマンションを選択している。
無意識での焦り、不安が攻撃へと向かう。
結論を言うとどっちも持ってるのが理想だろ
都心にマンション
郊外に一戸建て
これ
共に中古なら普通に働いてたらなんとかなる値段だ(ただし独身の稼ぎで)
ま、今の女なんか中古ばっかだし独身の方が良いと思うがな
501 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 19:45:14 ID:c+Sb+wVJ
確かにそういう気持ちもあります。でもマンションを買ってたとしても何かしら不満が出ただろうと思う。
>>500 家買ってから死ぬまでなんて50年くらいなんだし
自分の身体だってひとつしかないんだし
どっちかひとつでいいんじゃないの?
>>469 勝手に悲しんでいれば?
貴方は一戸建ての豪邸に、
セカンドハウスとしてのマンションもお持ちなのだろうけれど、
皆が貴方のように高収入というわけではないし、
自分の価値観を押し付けることが、褒められることだとも思えない。
高学歴美人は、確かに処女が多い、かどうかは、
何十人もやってないので知らんが、
うちの嫁や嫁の友達など見てると、そういう感じがする。
一歩間違うと、高齢処女独女になるので、30手前ですくい上げないといけないw
506 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 23:24:58 ID:wBq4AqyX
>500
年収300万あと上がればそうしたいね。
年収+300万、頑張れば行くよ。
そういう気概が必要なのよ。
マンション叩き戸建て派はローン組んで郊外で人生あがりが大多数?
俺は、マンション>都区内戸建て
今、小規模賃貸マンション1本オーナーを検討中
意外とマンションは貧乏庶民には無理な箱だね。
管理費修繕費が上がって払えないとか、売っても値下がるとか。
めいっぱい35年ローンの人には無理だもんね。
庶民は郊外に戸建てが一番身分相応。金持ちは一戸建てでもマンションでも
好きなほうを選べばいいね
ホイホイ住み替え可能な人だけがマンション買えばヨロシ マンション下落が困る人は一戸建でボロボロになるまて住めばヨロシ
そんな人はリフォーム建て直しすら出来ないね
>>490 板橋って蓮根とか?
でも板橋って終わってるよ。
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ (( /⌒ヽ
|| |口| \ \ ( ^ω^)おっおっおっ♪
|| |口| \ ⊂ つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \| \|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  ̄ ̄ ̄ ̄
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | ★
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>509 戸建派の大多数もその意見に近いと思うが頭金が無いとか収入が少ないとかで
妥協してマンションを選んだ住宅地の70平米35年ローン組が断固として認めないからここまで盛り上がるw
集合住宅の多い中高層住宅地は住人層が悪く公立学校ではまともな教育が受けられず
大規模ファミリー向けマンション内ではもれなく不相応なお受験戦争が勃発
さも自然溢れるゆったりした一戸建てで子育てしているかのような受け答えを家族で練習し面接に望む
生活や趣味を犠牲にし子供に注ぐ、これじゃ一戸建てに買い替えなんてまず無理
>>512 ミニ戸という妥協案もあるぞ
建物面積80平米そこそこで35年ローンも同じか
>551
区役所前から先は、采多摩県板橋区
>551
板橋を通る東武東上線って、殺人的ラッシュだよ。
都内の戸建てって、案外東武東上線沿線じゃないのか。
人生終わってるよ。
ミニ戸なんて論外
アリエネ
一戸建VSマンソンの土俵にない妥協も妥協もそのまた妥協
517 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 06:25:36 ID:0RGLCv3P
>>516 そんなん、80平米程度より狭いマンカスもいっしょやん。
ミニ戸を戸建てと呼ぶのならテラスハウスも戸建てと呼んでやれwww
それ位アリエナス。
最寄り駅まで徒歩15分以上またはバス便、みたいな戸建てもマンション以下じゃね???
>512
自然溢れる戸建てに住んでる人は身分不相応なお受験戦争も勃発
しないほど民度低いyo。頑張ってもそこまで金がない。
マンションは買い替え前提大多数だが庶民が買うような郊外戸建ては
やっと手に入れた夢のマイホームで永住率高し。買い替え不能。
同じ値段ならマンション派のほうが経済的余裕があるのだろうね。
まぁ郊外の戸建てと団地マンションは同じレベルだがな。
>>518 全国には、最寄り駅まで徒歩15分以上またはバス便ってマンソンもあちこちにあるがな。
521 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 06:59:14 ID:oxoJMO3k
>>518 そんなこと言ってたらバス便のマンションとかどうするよ。
あちこちにあるぞ?
一方で都心部の、60平米台のファミリー向けなんて言う設定も本来アリエナス。
522 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 07:01:11 ID:oxoJMO3k
>>519 つか、統計データで見ればマンションの永住率低いのは純粋に戸建てよりも満足率が低いだけ。
>>519 お受験戦争がない地域=民度低いのかw
あれ?立地の問題もあるから、例の犯罪率データはマンションに不利とか言ってたのはマンカスだぞw
バス便のマンションは論外の論外。
つかバス便のものは戸建てもマンションも糞だべ。目糞鼻糞。
満足率か〜郊外戸建てを必死に買った組は満足してなくても買い替える
余裕無しだべな。我慢して住んでんだよ。買い替えできるほうが銭っこ
持ってるべな。
>>524 いや、戸建派が我慢して住んでると思い込みたい気持ちは分かるけどね。
現実、マンション苦情関連のスレ等は、戸建のそれに対して圧倒的に多いんだよね。
マンションの方が満足率高いってソース出せるもんなら出してみれば?
いや、漏れは「マンションのほうが」なんていってないがな。
誰もが大満足して住んでないってことだべ。そんなやつはごく1部だべ。
で、余裕のある銭っこ持ってる人だけが建て替えたり買い替えたりするだけさね。
しがみついてる率は戸建てのほうが高い希ガスっぺ。
マンションはもともと永住しようと考えてる人は少ないし。
最初から永住希望は老後に掃除庭手入れが大変になっ老夫婦くらいだっぺ。
満足率というより人生設計が違うんだべな。それは経済力の差も関係あるべ。
戸建ていいんじゃない。
でもターミナル駅から吐き出される急行で通勤してくる大量の人人人。
郊外は嫌だな。
更に駅からバスなんて信じられない。
畑に隣接している戸建ては40坪あっても貧相に見えるしね。
以前に出てたソースで、戸建とマンソンで
「大変満足」の%の違いはくっきり出てたけどな。
公庫かなんかのアンケートだったから、
そんなとこでいちいち見栄は張らないだろうし。
都心に一戸建ならいいが郊外の一戸建ならマンションと同じレベル
同類なんだから仲良くやったら
どっちがいいなんて…所詮家なんて自己満
郊外なんてどれも一緒
郊外の戸建ては40坪でも貧相に見えるのは俺だけか?
見栄じゃなくて自分に言い聞かせてるんでそ
注文住宅で土地から買ってる人ならわかるけど建て売りなんかで満足するわけない
自分的には建て売りはマンソンと違わない
それで俺は一戸建を刈田と豪語する人はミニ戸を一戸建みたいに豪語するのと同じくらい笑える
畑の脇は100坪あっても貧相だと思いまつよ
>>531 まあマンソン=ALL建売だからな。
自分も注文住宅と建売なんて比較にならんと思うが、
それでも上下左右への気遣いは圧倒的に違うと思うけど。
建て売りでさえもマンションよりは満足度上だと思うけど。
なぜかというと、建て売りは現物を見てから買うケースがほとんど。
マンションは、現物ではなくモデルルームを見て買うケースがほとんどだから。
マンソンって建売以下なんだね。
何が悲しくてそんなところに住まねばならんのか。
建売のチンコ立て信者がわいてまいりましたw
537 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 09:50:05 ID:SeJR57vo
>>530 俺の家は土地60坪延床40坪だが、郊外ではそれでもかなり貧相に見えるぞ。
都心にある友人の土地40坪延床35坪の方が立派に見える
マンションは建てる前に売るので、
建てず売り=手抜きされてもわからない。
という事でFA?
>>526 言ってることが矛盾だらけなんだが。
>マンションはもともと永住しようと考えてる人は少ないし。
ってことは、買い換えるわけだろ。
>余裕のある銭っこ持ってる人だけが建て替えたり買い替えたりするだけさね。
買い換え=余裕があるんだったら、もっと満足のいく住居を最初から買うのがいいよね。
正直、戸建じゃ満足できんのよ。
都会のターミナル駅徒歩10分以内で、
ハウスキーパーに家の管理や家事をしてもらう位でないと満足できん。
日本の都会は世界的に見てもありえないくらい超過密状態にある。
戸建の優位性を語るほど良くはないよ。
541 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 12:08:47 ID:U3pILoYU
マンカスがついに妄想の世界にでかけてしまいましたw
>>537 田舎じゃでかい家がデフォだからな。
100坪くらいはないと貧相にみえるな。
逆に都心じゃミニ戸がデフォだから40坪あれば
立派に見える。
543 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 12:41:16 ID:SeJR57vo
>>540 >ハウスキーパーに家の管理や家事をしてもらう
金さえあれば戸建でも十分可能であるが。
ていうかマンションでも金がなければ無理だろ。
>買い換え=余裕があるんだったら、もっと満足の居く住居を最初から買うのがいいよね。
でもさ、ライフスタイルは変わるから、余裕があるなら10年に1回(もっと?)
はライフスタイルに合わせて変えたいよね。
毒身やDINKSならマンション、子供できたら戸建てとかゆうふうに。
ハウスキーパーなんて一部の金持ち発想なんだから、ジジババになったら
マンションもいい。正直夫婦2人なんかには2〜3LDKで十分
だから。ファミリーなら郊外でも5LDKくらいの戸建てがいいね。
近所のお屋敷は、夫婦(執事とお手伝いさん)を雇っているけど、
その夫婦は敷地内の離れに住んでいますよ。
マンションだとハウスキーパーと同居ですか?
>>544 ジジババになって戸建からマンソンに移り住んだものの、
上階の騒音でノイローゼみたくになった例を知っているよ。
上階の住人もそのジジババからしょっちゅう文句を言われて
鬱になったらしいが。
今時の都心人気地の建売はマンションと一緒で建つ前にほぼ決めるぞ。
見てから買うのは売れ残り数軒か、人気のない地理的に問題のある物件か、
(上記で出てたバスとか徒歩15分以上とか)田舎物件だけなんじゃない?
金持ちジジババは戸建てに住んでハウスキーパーでいいが
金のないジジババの家ほど汚い家はなし。
体がつらいのだから無理は言えないし仕方ないのだが
庭の雑草伸び放題、エレベーターなしで階段上り下りつらくて
2階には掃除にも上がらず物置と化す。1階でも掃除適当なの
ばればれ。ちょっち嫌
>>545 540さんは、他人とシェアするのがお好きだから、
「住居も他人とシェア、ハウスキーパーさんも他人とシェア」しているんですよ。
エコライフ、って奴だと思います。
中古戸建てはさらに問題外ですね
建つ前に買う建て売りからマンソンと同じでつね
そういや世田谷の〇堂の建て売りはまだ基礎もできてないのに完売でしたよ
金がある人は都心部のタワーマンションでいいんじゃない?
セキュリティ万全でコンシェルジェ付で専用ラウンジで酒も飲めて、
何より駅直結とかで交通の便が良い。
最上階ならば騒音も無いよ。
普通の庶民は、家には5000万も掛けられれば良いほうだから
戸建派なら、郊外の普通の戸建てか都心部のミニ戸
マンション派なら、都心部の80平米くらいの一流デベの普通のマンション
で良いと思うけどね。
>>553 その通り。
その中でどれを選択するかは、各個人の価値観とか
仕事や生活の状況によって様々なのに
田舎の戸建の人って、都心部のマンションやミニ戸にだけは
どうしても勝ちたい!ってすごい鼻息の荒さが感じられるw
>>554 そう感じるのはお前がコンプレックスを持っているからだろw
>>554 マンション派は、ソースを示せない、根拠のない主張、よって言い負かされる=鼻息が荒い、にすり替えてるね。
まあ、いつものパターンだけどw
>都心部の80平米くらいの一流デベの普通のマンション
5000マソじゃ買えんよ
>>551 おいおい、売り建てでもマンソンと同じじゃないよw
少なくとも建築中のチェックは出来るからねw
>>557 湾岸なら買えるんじゃない?
まあ、70平米でもいいだろ。
全国的に見れば戸建で正解だけど、
都心部の便利なとこ(東京都心区、大阪市中心部、名古屋市中心部)
で考えるとマンションのが便利でいいね。
>>559 ちょっと前なら買えたが、今じゃ無理。
ベイクレストタワーで、73.6平米で5338万円。
諸費用を考えて総額5000万円だと、62.6平米の部屋しか買えん。
>>560 その辺で物件が見つかりやすいのはマンション、ってことまでは異論なし。
戸建の物件探しは時間がかかるからな。
>>561 ゴクレが一流デベかよw
てか、財閥系とかの一流デベ物件だと、湾岸でも
総額たった5000マンじゃDINKSでも狭いと感じる
くらいのミニマンしか買えないよ。
名無しさん@HOME sage 2006/08/11(金) 15:12:40
地方の競売物件もチェックしてるけど、1戸建が200万円から出てるよ。
そこそこキレイな物件。木造ボロ家だと土地付100万からある。
1000万超えるのはあんまりないね。地方都市というのもあるけど。
以前なら100万円の中古家なんか掘り出し物かワケありって感じだったけど、
今は普通にその価格の物件がある。当然こうなる。買い手より売り手のほうが
多くて飽和状態になってるから。
漁村の家とかありえないような豪邸建ててるのいるじゃん。そういうのも
売りに出てるけど、買い手つかないな、あの値段じゃ。
ホームに入る資金にするつもりだったんだろうけど、残念。固定資産税と
維持費払い続けるしかないね。子も孫も帰ってこないのに。
年寄りの憩いの場として自治体に寄付したらいいんだよ。年寄りの世話役
になって、充実した老後人生送れるしね。
田舎は家が安くて裏山。
年収1000マンの大台は一応クリアしているんだけど、
湾岸のマンソンさえ厳しくなってきている悲しい東京暮らし。
566 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 19:35:04 ID:tBjzOCmu
>>561 でも、豊洲を都心に入れたらどうだろう?
これから購入を検討される方々には、
戸建ての賃貸に一度住んでみることを勧める。
絶対、マンションなんかに戻れないって!
自分は目黒区築4年戸建て借家から港区マンに移る。
永住の予定はないけどね。
>558
建築チェックとかじゃなく満足度の話だろ。
出来合いどれも同じ。
570 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 21:45:28 ID:koDEDA5t
どっちでも好きな方に住めばいいんだよ
実際、各人の予算と目的で選択は千差万別だろ?
自分が納得して買った物を他人が馬鹿にすんな
という俺は優柔不断で未だ賃貸・・・
糞デベに騙されてマンカスつかまされ、後悔している人が8割もいるというデータもあるのだよ。
馬鹿にしているわけじゃない。
事実なんだから。
572 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 22:28:41 ID:koDEDA5t
>>571 それはあるかも・・・
基本的にマンションの坪単価は高すぎると思う
個人的には、新築のマンションを買う気にはなれないし、
戸建が買える環境下にある人は、戸建選択が無難だと思う。
お金に余裕がある人はマンション買って、飽きたら売る事が
可能だけど、一般リーマンなんかは無理だからね・・・。
俺は一般リーマンで地方都市だから戸建の選択が可能だから
きっと戸建だと思うけど、中古マンションかもしれない。
いずれにしても、思いつきと一時の感情で即決するのは
賢くないと思うし、勉強しないとね。
長文スマン
>>567 どうかな?
戸建ての貸家は、賃貸用マンションと同じく、安く建ててるからな。
注文住宅の施主が転勤などで賃貸に出てるのは、
分譲マンションの賃貸と同じだが、築年数次第だな。
574 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 23:22:38 ID:Zs7sow3J
耐震偽造発覚前のレス
耐震強度はコンクリートも木造も大差なんだよね
阪神のとき決定的に違ったのは火災による消失なんだよね
木造全体の被害は火災によるものが70%なんだよ
住宅同士が密集してればその先は分かるよね
この間発表になった被害想定もほとんどが火災によるものなんだよ
しかも阪神のマンションが大きく被害を受けたのは断層直下と
万博時代の老朽化マンションがほとんどで埋立地のマンション郡は
ほとんど無傷なんだよ
断言してもいいこの10年以内に立てられたマンションは絶対に耐震も大丈夫だよ
今度の地震でも
津波でも大丈夫
あミニ戸は????
575 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 23:29:05 ID:Zs7sow3J
耐震偽造発覚前のレス
一戸建ての強度っていい加減なんだろうねえ
大変だねwww
マンション買って良かったよwww
576 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 23:33:32 ID:Zs7sow3J
耐震偽造発覚前のレス
なんだか無理やりに耐震強度の問題から話題を逸らしたいみたいだね
戸建の一番の恐ろしさは、建材の強度の認定書を偽造できるという点なんだが。。
そんな住宅を買わされた人は後悔しても仕切れないだろう
近所で戸建建築中なのですが、木造なので作りが簡素でいかにも安っぽい
感じがします。RC造りの戸建もあるのでしょうが数が少ないですね。
木造の一戸建てなんて材料原価はわずかで、職人の手間賃が半分以上のような
感じですね。戸建買うのもなんかバカらしい気がする。
578 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 00:15:34 ID:x1WD5+If
RC造りの戸建にすむと最悪だぞ。
>>558 どんなチェックするんだよw
素人には見抜けないよ
大工と寝食共にして、一緒に施工するならわかるけどなw
一般リーマンは箱にいまいち金がかけられないから安っぽくなってしまう。
箱に金かけれる位金持ちじゃないと、その点は苦しい。
戸建ては土地マンセーの気持ちが大事
なあお前ら
俺んとこ家族で郊外に一戸建て買って住んでるんだけど
もう一軒、自分用に中古でマンションか一戸建て欲しいんだ
どっちがいいかな?
郊外戸建てに住み、都心マンションに女囲ってた管理課長。
地主の息子という触れ込みだったけど横領でぶち込まれちゃったな
583 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 06:46:34 ID:j2aqrXeD
>>567 だからそういう思い込みが戸建て信者の痛い所だって。
俺は長年、戸建てに住んでたけど売っぱらって今はマンション住まい。
表面的な快適さはマンションの方が上だった。ただし隣や上下階にめぐまれる
必要があるが、まあ戸建ても両隣が最悪な場合はやっぱどうしようも無いしね。
別にマンション信者じゃないからまた戸建てに戻ることもあり得る。
>>579 売建だって第3者の監理つけられることを知らないのか?
それを断る業者ならやめればいいんだよ。
近所で自動車製造中なのですが、薄鉄板なので作りが簡素でいかにも安っぽい
感じがします。RC造りの自動車もあるのでしょうが数が少ないですね。
薄鋼鈑の自動車てなんて材料原価はわずかで、職人の手間賃が半分以上のような
感じですね。自動車k買うのもなんかバカらしい気がする。
近所でロケット製造中なのですが、中身スカスカで作りが簡素でいかにも安っぽい
感じがします。RC造りのロケットもあるのでしょうが数が少ないですね。
中身スカスカのロケットてなんて材料原価はわずかで、職人の手間賃が半分以上のような
感じですね。ロケット作るのもなんかバカらしい気がする。
587 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 09:54:05 ID:PPzEwA5L
近所で団地建築中なのですが、屑鉄再利用+セメント+砂+水
なので作りが簡素でいかにも安っぽい 感じがします。
・・・・・・・
>>584 小さな工務店の監督するところは危険だよ。
「第3者の監理」とか売り文句を信じちゃうから騙される。
誠実な工務店でも値引き競争にさらされてまともな下請けを使えないのが現状。
>値引き競争にさらされてまともな下請けを使えない
マンソンデベだってコストダウンコストダウンで下請けは泣かせてるだろうよw
ましてやその仕事ぶりを一般人は見ることが出来ない。
俺が買うなら戸建かミニ戸は対照になるがマンションは論外、って莞爾なんだが・・・・
ヘンなのか?
>>590 同じく。現在2階建て戸建だが、近くのマンションはハナから頭になかった。
共同住宅って居住形態が個人的には論外。
一人で住む場合は戸建とマンションどっちが良いか皆さんの意見を教えてもらえないでしょうか?
朝6時前に起きて片道2.5hの通勤生活を今も送っているため情報誌に載ってる新築タワーマンションの立地と窓からの景色に憧れているんですが、
マンションは上下左右の騒音問題の心配と、このスレで10年も住むと買い替えを考える必要がある?点で特に悩んでいます
戸建は立地条件や値段の面ではマンションに劣っており、そもそも一人身で戸建ってどうなんだというモノがありますが、
長く住める&土地が残るというのは将来困窮した時を思うとすごくア安心でき、ありがたいと思っています
趣味はジム通いとテレビゲームくらいで、庭などはあっても手間としか感じません
就職後はずっと実家通勤のため、年のわりに貯金はそれなりにあると思います
結婚は今後も一切考えていないので2LDKもあればお腹いっぱいです
賃貸マンションは分譲に比べて造りが簡素なのか、騒音問題が酷いと聞いたのと、
毎月お金払って最終的にマンションが手元に残るかどうかなら、買ったほうが得なのではと安易に考え、選択肢には入れていません
>>593 戸建派の一人より。
シングルなら別にマンションでいいかと。
物件選びは慎重に、完全にシングル主体の間取りばかりのマンションを選ぶのがいいかと。
ただ、築年数が経過すればするほど、修繕費等が恐ろしく高額になってくるので、
手元に残るから安心って考えはあまりしない方が。
スラム化のリスクを考えると、自分ならマンションにするにしても、賃貸かな。
>>593 俺も結婚は一切考えてないんで3LDKぐらいのマンション買おうと思うんだけどさ(実家に一戸建てあり)
よく考えたら当然ローンで払うんだけど、
俺の場合ローン組むとしたら返済に最短でも25年はかかる
果たして25年後にそのマンションは価値があるだろうか?と思うんだよ
今Yahooとかでも物件見てるんだけど25年落ちのマンションなんて安い上に買い手がついてない
修繕費だって結局改装には使われるかもだが建て替えとかに使われるとは思えない
さらにこれからは少子化で貸すにも借り手がつくかどうか・・・
一戸建てなら最低でも土地は残る
上物が腐ったら建て替えが出来る
っつーわけでマンションの場合、賃貸にしようかと思ってるよ
月々の費用は高いけど25年も30年も払いつづける義務もないし、
建物が古くなったり飽きたりしたら身一つで住居転々と出来るし
でも賃貸って背の高い物件少ないんだよなぁ・・・
マンションなのに一戸建てと同じ背の高さ(2Fとか3F)じゃ
あんまりありがたみを感じない(馬鹿なんで高いとこが好きなんですよ俺)
不動産購入したら負けかなと思っている。
日本に住んでいたら負けかなと思っている。
>>593 僕も同じような悩みをもってます。今27歳で貯金も少ないのでまだ先の話ですが
結婚することもないし、高層マンションに憧れているので将来はマンション購入する
つもりなんですが、やっぱりマンションの場合は20年もすると価値は無くなっちゃいま
すもんね〜。賃貸の高層マンションは月に20万以上の家賃がかかる所が多いし。
お金持ちなら20年したらまた新しいマンション買えば良いんですが。。。
俺もマンションはタワーマンションが理想的だなぁ
大阪のタワーマンション38階は賃料100万だった
同じマンションの31階が8000万以上の価格で売ってた
つーか日本で不動産を買うのは負け組みかもな
あまりにも高すぎる
みなさん、ご存じですか?
耐震性が最も高い構造は、コンクリートRC造等の壁式構造だそうです。
あの阪神淡路大震災では、木造は勿論、コンクリート造ではラーメン構造物件等含め、
約20万軒もの家屋が倒壊・壊滅し、甚大な人的被害が発生しましたが、
81年以前の旧耐震基準物件を含め、コンクリート壁式構造の集合住宅では、
震度7を記録したエリアも含め、ただの一棟たりとも倒壊した建物はなく、
何らかの被害が発生した建物でも、その損害は軽微なものに留まり、
しかも構造上の要因によるものは皆無で、地震に伴う地盤の歪み等の二次的要因
によるものが僅かに確認されただけだそうです。つまり、コンクリート壁式構造の
集合住宅で地震による建物倒壊で亡くなった方は確認されておらず、
耐震性を最優先で検討される方には、コンクリート壁式構造が絶対にオススメです。
>601うそつけ、震災で2階部分がつぶれたマンションとか、ひっくり返った
ビルとかいっぱいあったじゃん。なに言ってるの。
>585
近所で自動車製造中なのですが、薄鉄板なので作りが簡素でいかにも安っぽい
感じがします。重厚な鋼板造りのボルボ車もあるのでしょうが数が少ないですね。
薄鋼鈑の材料原価はわずかでもエンジンやサスや電装品や内装品がたくさんなので、
日本の自動車価格の安さにはびっくり、お買い得ですね。一方、国内建材価格の
国際競争力ないですね。自動車は製造工程も自動化が進んでいるので、職人の手間
賃はほとんど必要ないですね。
でも、各種保険や税金、ガソリン代や維持費が高杉で自動車買うのもなんか
バカらしい気がする。
>>595 大丈夫。外国人が借りるから。
スラム化まっしぐら。
605 :
593:2006/08/12(土) 16:20:58 ID:???
雷スゴス
たくさんのレス感謝です、すごく参考になります
賃貸は
・今はまだ20代後半なんでいいですけど、年をとった10年後20年後のことを考えると、早めに買っておいたほうが良いのではないか
・騒音問題で悩んでる友人のとこに泊まった時、月7万も払ってあの精神的苦痛には到底耐えられないと判断
(まあ隣や上階に住んでる人、マンション自体の当たりはずれにもよると思いますが。。)
・仰る通り立地条件の良い賃貸タワーマンションは家賃月10万↑とかも多く、とても手が出せない
ここら辺を理由に選択肢からはずしていました
>>603 ボルボが鉄板分厚くて安全なんて信じてるの日本だけだよ。
アメリカではBMWみたいに高級スポーティセダンのイメージで売ってるし
欧州でも普通の自動車で、安全性が特段高いなんてイメージはない。
>>605 月10万って、年120万だよ。20年でたった2400万。
っていうかタワーマンションで月10万ってあるのかな。
20年でマンション価値なくなるんでしょ。しかも騒音問題
は賃貸でも分譲でも一緒。なにを考慮してるのかよくわからん。
>>593 うん、安易だな。
まずは自分で計算してみ。
それぐらいはできるだろ?
610 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 18:02:08 ID:HnGuW+cS
小舘も地盤選んで、普通に建てればなんの問題もない。
それに密集地でなければね。
《参考資料》わが国で木造や鉄筋コンクリートラーメン構造建築物に顕著な
地震被害があり、かつ、その地域に鉄筋コンクリート壁式構造建築物が実在
した地震に関する鉄筋コンクリート壁式構造建築物の震害報告を下記に列記
いたします。
@「1964年の新潟地震では被災度の最も大きいものでも小破(肉眼で見える
程度のひび割れ)で、その棟も1棟であった」
A「1968年の十勝沖地震では無被害であった」
B「1975年の大分県中部地震ではラーメン構造のホテルが大破したが、この
ホテルの近傍の壁式構造の建築物は無被害であった」
C「1978年の宮城県沖地震では調査棟数169棟の内、無被害が155棟、軽微な
被害が13棟、小破(打継面のひび割れ)が1棟であった」
D「1995年の阪神・淡路大震災では震度7に達した大地震の被害としては、
驚異的に少ない数であった。しかも被害のほとんどが地盤の変動・液状化や
杭の破損に基づく建築物全体の不同沈下、傾斜、壁体の損傷(ひび割れ)など
である。こうした被害率とその被害状況からも、壁式RC構造の耐震性の高い
ことが検証されたといえる。震度7を記録した激震地でもその構造的被害は
極めて小さかった。壁式鉄筋コンクリート造の建築物の被害は極めて僅少に
とどまり、本構造の耐震性の信頼度を高めた」
(出所:社団法人日本建築学会編 壁式構造関係設計規準集・同解説より抜粋)
「壁式構造」に関する耐震性能の実例
@「壁式鉄筋コンクリート構造の被害は一般に小さく、ほとんどが無被害
または軽微に属する被災程度である。これは震度7の地域についても言え、
すぐ近くの建物が被災度判定上大破や倒壊であっても、壁式鉄筋コンクリ
ート構造にはほとんど被害が見られないといった事例は数多くある」
A「調査を行った中で最も大きな被害を受けた壁式鉄筋コンクリート構造
について概説する。なお、本事例は、壁式構造の過去の震害において小破
以上の躯体の被害が報告されていないことから貴重なものである・・中略
・・建物自体の損傷はさほど大きくなく、建物北面で開口隅各部を結ぶせ
ん断ひび割れ(幅5mm程度)が1・2階に集中して発生している状況である。
建物桁行方向の外壁には、せん断ひび割れはほとんど見られない。周辺には、
ラーメン構造の7階建て共同住宅が2棟建っているが、何れも構造体の損傷
が大きく、震災後人は住んでいない。壁式鉄筋コンクリート造の被災度は、
外観調査のみ行ったため断定はできないが、小破程度と思われる。一方、
ほぼ同じ立地条件のラーメン構造建築物の被災度は大破であり、構造形式に
よる損傷度に明らかな差異がある」
(出所:社団法人日本建築技術者協会編 平成7年阪神・淡路大震災建築震災
調査委員会中間報告より抜粋)
1995年の阪神・淡路大震災の震災被害状況を勘案して、「ラーメン構造」に
関しては構造計算基準が強化されているのに比して、「壁式構造」は建物の
高さ及び階高の制限が緩和されています。
◎「ラーメン構造」:柱・梁の接合部に関する基準の強化
◎「壁式構造」:
緩和前(建物高さ:5階建て15m以下、階高:3m以下)
緩和後(建物高さ:5階建て20m以下、階高:3.5m以下)
以上より、他の構造に関する基準が大震災を経験する毎に強化されていること
に対して、「壁式構造」は歴史的に倒壊の事例が確認されておらず、構造基準
の緩和を受けています。
>>609 公庫融資のついたツーバイフォー住宅は、零細工務店建築の家も含め1棟も倒れてないよ。
大手HMが建てた家も、地盤が悪かったところ以外、ほとんど倒壊していない。
地盤など不運であっても、倒れたのは1棟か2棟。
はっきりいって、古い在来に住んでいる人たちがなくなった。
だから、50代以上、特に夫婦2人で暮らしていた60代以上が約3000名なくなっている。
では、0歳から49歳までで、何歳がなくなった人が多いと思う?
50代の親と古い家で暮らしていた子供ももちろんいた。でも、
あまり知られていないが、20代の若者が30代の倍近くなくなっている。
その多くは独身にしろ新婚(既婚)にしろ、賃貸住宅に住んでいたんだよ。
>>614 >はっきりいって、古い在来に住んでいる人たちがなくなった。
>だから、50代以上、特に夫婦2人で暮らしていた60代以上が約3000名なくなっている。
はっきり言わなくてもいいし、「だから」でもない。
咄嗟に逃げる力とか、同じ外傷を負った場合の耐性が違うから、
高齢者に死者が多いってだけでは何の証拠にもならん。
>あまり知られていないが、20代の若者が30代の倍近くなくなっている。
>その多くは独身にしろ新婚(既婚)にしろ、賃貸住宅に住んでいたんだよ。
もちろんそのデータには、
「RCラーメン構造か鉄骨構造アパート」の住民は入ってないんだよな?
20代の死者数/20代の戸建住民総数>他の年代の死者数/他の年代の戸建住民総数
ってことでいいんだよな?
つうか、お前頭悪すぎ。読んでてイライラする。
早く宝くじ当てて株で月に100万ぐらい儲けたらタワーマンション買います。
まあ、RCに関してはもともといつ壊れてもおかしくないかんじだし、
そういう調査があってもよかろうよ。
木造は、奈良時代のがあるぐらいだから地震には強いんだろう。
木造でも、ツーバイと在来では、強度がまるで違う。
たとえば、洪水の映像で、アメリカのツーバイでは
家ごと川に流されているのを見たことがあると思うが、
日本の在来では、同じ状況になった時に、すぐ倒壊する。
そこら辺を良く考えてみよう。
619 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 22:47:12 ID:zrk0AwWu
だから耐震強度でマンションが圧倒的に勝っているなんて
もうとっくの昔にあてにならなくなっている
マンションが戸建と比較して優れているのは立地だけ。
それも都心に通うための鉄道に関する立地。
子育て環境とか普段の買い物とかに関する立地は良くない物件が多い。
木造なんかより、RC壁式構造のマンションが一番耐震性能高いて証明されてんだが、喪舞い、ばか?
歴史上、旧耐震基準物件含め、RC壁式構造物件が倒壊
した事実は皆無。RCでもラーメン構造は倒壊実績多数。
木造に至っては、在来工法は勿論、ツーバイフォー等
でも倒壊実績が認められ、明らかに耐震性能は劣る。
>>619 でもその立地の不利がなぁ・・・
結婚しないできない奴が増え、金と時間のかかる子供など作らず自分のために使う人が増えてるんだし、
時代のニーズはマンションなのかもね
623 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 23:15:45 ID:zrk0AwWu
倒壊までいかなくても、壁が崩れたりして
構造上に問題が出てきて、相当大幅な補修を加えないと
住めなくなる例はいくらでもある。
そうなると補修にかかる費用は戸建と大して変わらん
ところがどっこい、RC壁式構造物件では、深刻な被害
が報告された事例はごく僅か。近隣の木造やラーメン
が倒壊や大破しても、RC壁式構造物件が何の被害も受
けなかった事例が、阪神淡路大震災でも多数報告され
ている。まして、未だかつて歴史上、RC壁式構造物件
で震災に直接起因する死傷者の発生は報告されていない。
反面、他の構造や工法の物件では、多くの尊い人命が
失われている。地震で命を落としたくないのなら、
RC壁式構造物件を選べ、は専門家筋では常識。
>>624 いくら構造が強くても、地盤、立地、基礎がダメなものは、糞です。
姉歯の様なことされたら、設計図上の構造がちょっと丈夫とか
あまり関係ないと思うが…
627 :
名無し不動さん:2006/08/13(日) 00:20:29 ID:L0eqzjca
新潟地震で横倒しになってるじゃん。
628 :
名無し不動さん:2006/08/13(日) 00:23:01 ID:L0eqzjca
629 :
名無し不動さん:2006/08/13(日) 01:07:08 ID:EF38wi5A
私は、2001年の911同時多発テロ以来、経済的転機を予想し、一転デフレ経済から戦争を揮発剤とするインフレ誘発経済政策に世界経済が転じることを悟ったのですね。
米国ブッシュ大統領は、911はビンラーディンを主軸とするアルカイダによる犯行と断定。アルカイダを支援するイラクは大量破壊兵器を所有しており、
アルカイダの手に渡ることは時間の問題であり、世界が危険状態に陥ることは明白であり、民主主義を主軸とする正義なる社会体制がテロの危険に晒される可能性が大であるから、
イラクに先制攻撃することは正当防衛として許されるものであるとして勃発したのが2003年3月20日からのイラク戦争ですね。戦争の目的は戦争すること自体が第一義であり、
連鎖的反応として原油価格の上昇に伴う各種原材料コストの上昇など人件費に至るまでインフレ状況と発展するから、エネルギー産業、軍事産業を主軸とする米国権力にとって
グロスでメリットが期待できることはいうまでもないわけですね。
そんな中で、わが国経済が米国の経済戦略により恣意的に安値で叩かれた状況で底を形成しリバウンドすることは火を見るより明らか。私は状況を確認した上で、
2003年4月頃から株買いに転じたんですね。次に予想できることは、不動産の値上がりですね。世界の投機資金はまず目立つところから入ってくるから、まず東京都心一等地が狙われてくる。
次いで郊外に値上がりが東京23区内に広がりながら、大阪市内一等地になだれ込んでくる。大阪市内一等地不動産を狙う私が目を付けたのは底地よりも
ここ数年で建設しつつある超高層マンション頂上階付近のプレミア住戸なんですね。昨年の2005年は、私にとって超高層マンション頂上階周辺プレミア住戸の、
いわゆる億ション購入活動の年っていえるわけですね。ところが、頂上階周辺は住戸数自体が少ないので口コミで完売してしまうんですよ。
だから、意外にも億ション購入に骨折りましたよ。
ttp://blog.livedoor.jp/sky7777777777/
御所以下皇族殿邸、公邸はみなRC造だね。
素人な質問なんだけど、散歩しながら見ただけで「これはRC」「これはセキスイだな」
「住林でつね」「こんにちは、地元工務店」「軽量鉄骨バンザイ」「イヒ!」
って分かるものですか?
それじゃ、昔川底、海抜0の北東4区の木造一戸建は最悪だね 地盤調査じゃ埋立て地より悪い評価で木造で住宅密集地ときたもんだ
倒れるは燃えるは液状化だは。
内陸ならいいってもんじゃないね
>631
素人施主だけど、いろいろ検討しているうちに、RCラーメン、RC壁、重鉄ALC、軽鉄、木造2x4、木造在来程度は分かるようになったね。
HMは特徴的なALC板使っているメーカーのは分かる。
パナホームはタイル張りに似せたテカテカのALC板使っていて、直ぐに分かる。俺の趣味じゃないけど好きな人は多いみたい。
意外だったのは、友人が建てた住友林業。建売と外観が大差なかった。
企業イメージからすると、もっと質感がすごいのかと思っていた。
木造戸建てはタイル張りに似せた薄手のALCまたはサイディング。
大判タイル外壁に使っている例は非常に稀。石は見たこと無い(無理なのか?)
重鉄は厚手のALC+塗装か45二丁掛タイル張りが主流。構造上割高となる庇が少ないのも特徴。
RCの戸建て外壁は弾性塗装、打ちっぱなしか、タイルまたは石張り。
殆どは安い既成レイアウトの壁構造で庇が少ない。RCの利点を生かしたスパンを飛ばした大開口、ベランダや庇が大きく、凹凸が多く、Rを付けたRCラーメン注文住宅は、高額だからほんとに希少だね。
打ちっぱなしは施工が難しいしメンテが大変だから45二丁掛のタイルより高いんだよ。
タイルでもマンションで使っている45二丁掛タイルと高級タイルでは張り手間がぜんぜん違うから、2倍位コストが違う。
御影石も中国産のごま塩とイタリア/アフリカ/中南米産、300角/400角の既成サイズと本石切り出しでは雲泥の差。
安いマンションのエントランスは中国産のごま塩定番だったけど、最近はもっと安い岩面高級タイルを代用しているのも見られる。
>>634 すごっ。実物見ながら話を聞いて見たいです。
住友と建売だと中身が違うのかなぁ。同じようなら建売でもいいような。
知人宅が重量鉄骨2階建を建てたんだけど、外から見ると違いが分からんです。
近所で一条工務店で建設中のお宅があるので眺めてますが、見た目だけだと判別不能。
同じくセキスイもあるのですが、壁がモコモコしてて他とはちょっと違うので、
同じ壁なら分かるかも程度だし。
>633
地盤は、地域の問題ではなく、調査とその対処だと思うが。
近隣でも地盤がいいと思われていた高台だが、隣で木造建売建設にあたり地盤調査していた。
2mでN=40出たとの事。
うちはRCだったのでその下まで調査した所、3mでN=10まで落ち込んで上下しながらN=50安定するまで12m以上たった。そして450mm既成坑15本打ち込んだ。
マンションは深深度まで100%の建物が調査するけど、木造はやっても表層で建築可能値が出ればおしまいにするのが通例だとか。
軽い木造で大丈夫なのだろうけど、表層しか調査しない木造はちょっと不安(酷い場合は表層ちょっと掘っておしまい)
HM重鉄の見積もりは地盤改良で出ていた。これはもっと不安。
マンション派のソースが出てきたら戸建信者が沈黙したね。
カワイイね。
>635
木造躯体や軽鉄の差はよく分からないです。
耐震性は実績として既出の情報が正しければ、大差ないのかな。
但し、私の知っている建売の手抜き例で、土地面積が足りなくなって上下水管をブロック塀の真下に埋設していた。
メンテは塀壊さないと出来ないし、塀の耐震性は無いと思う。
HM軽鉄の手抜きでは、トルクリミットボルトが採用されて無い頃、知人施主がトルクレンチで締めてみたら80%が締め付け不足だったと聞いた。
最近のHM軽鉄で、トルクリミットボルト締め損なったら周囲一定面積を外して締め直す事になっているのに失敗した一本だけを交換していた(これも知人施主から聞いた話)
マンションではスラブ内配管。うちはメンテを考えた鞘管にしたが、マンションでは最初にカットされると設計事務所は言っていた。大規模改修でコスト凄そう。
外観/間取に関しては、建売が既製服、HMはイージーオーダー。
どちらも流行で、一般受けが良いものを作るので大差なくなっちゃう。
完全注文住宅で素人施主が好き勝手注文すると高い割りにちぐはぐセンスなしになる。
デザイナー系の建築家なんて入れたら使いにくくて仕方ない。
初めてだったら意外と既製品(マンション/建売)は悪くないような気が。
ただ、部材を一品一品チョイスするマンションのスケルトンリフォームも完全注文建築も、ものすごく楽しかった。
マンションでも戸建てでも、買う前に住設/建築部材メーカーのショールームを徹底的に回ると面白いよ。
>>578 ほんとに?
RC戸建は良くないの?どのへんがよくないのでしょうか?
>632
壁構造RCは部屋面積が小さく、開口部の小さい低層アパートや、ローコスト戸建て用。
高額だからという理由ではなく、窓が少なく壁が厚く戸間壁以外にも壁を設ける事になり、通常、分譲マンションで採用されることは無い。
中層やスパンを飛ばした大開口はRCラーメンor SRCラーメン。
高層はSRC+プレキャストコンクリート。
RCはコンクリートの量より注文型枠の量の方がコストインパクトが大きい。
既成型枠使用イージーオーダー壁式はローコストRCだ。
改装不可だから不満でもいいと思い込むしかなく信者化する。
完全注文ラーメン構造RCは高額だから希少であり擁護する人は皆無に近く一方的になる。
ちょっとだけコストかけて耐震強度安全率を大きく取り、ピロティーなど設けなければ問題は無い。
SRCは最強なのか?
>639
高い。
戸建てにはオーバークォリティー。
個別の性能を多少落としてコストダウンする事は出来ない。
例えば、上下階間の遮音性能は賃貸仕様の150mmスラブですら、木造は無論、重鉄よりも優れている。
戸建てではそれ程重要視しない性能だ。しかし、標準装備で付いてきちゃう。いらないから外し安くしてくれという事は出来ない。
>641
SRCが最強なのではなく、RCだと建築基準法上の強度を出せないか、下階の柱が太くなりすぎちゃうとか、コストと設計限界による選択と思われる。
従って、理論上の強度は同じ。
個人宅注文の場合、消防署並みに法的耐震強度の2倍で計算する様依頼して、RCだと柱太すぎるからSRCにして言う事は理論上ありだが、工期/コストがべらぼうなので実例は・・・?
理論的には、マンションは商業ベースで設計されるので、経済設計=法的基準ギリギリを狙うので、RC/SRC共に耐震強度は同等(姉は別格)・・のはず。
個人宅で施主が物知りで別注するならそれ以上もあり。
実は私もSRCでとお願いしたのだが「積算しても絶対採用してもらえない額になるよ」と諭され、耐震強度を1.5にしました。
木造は2階建てまで構造計算が不要だが、壁量など安全率を大きく取った基準により、柱抜いたりしない限り不安はないかと思われ。
どんどん主題と外れてゴメン
しょせんはマンソン
630
皇居あたりも江戸時代の前あたりに埋立てられたんだよね
元沼地?湾岸の海埋立ては素人でもわかるが川や沼の埋立て地は内陸に多数あるからね
日本建築学会などが実施した調査結果では、調査した1,000棟以上の壁式
鉄筋コンクリート造の建物のうち被害が生じたものはわずか40数棟であり、
倒壊したものはありませんでした。また、被害のあった建物を調査した結果、
ほとんどの場合が、地盤が変形したことによる被害であったことがわかって
います。このように、壁式の建物については、兵庫県南部地震のような大き
な被害をもたらした地震においても被害が少なかったことがわかっています。
つまり耐震性はRS壁式マンソン>>(越えられない死の壁)>>>戸建>RSラーメンでFAってこと?
RC壁式=原子炉建屋>>(越えられない死の壁)>>>RCラーメン≒木造壁式>>>木造在来
こんな感じぢゃないですか???
公団の賃貸に住むのが最強!!
というスレの流れですね。あほくさ。
壁式で作れる程度の物件なら壁式で良いんじゃない。
限られた条件の中でのプランに対して各構造設計に限度があるという事抜きに信者が騒ぎ立てる。
在来木造/2x4/軽鉄/重鉄/RC壁/RCラーメン/SRCそれぞれ長所短所があり、適材適所で使用されている。
木造には限度があってRCを使う。
RCにも限度があってSRCにになる。
SRCにも限度があって軽いプレキャストを使う。
でも木造で十分なプランにSRCを使うのは無駄でありばかげている。
RCラーメン絶対だとか最強だとか擁護するつもりは無い。
耐震性云々というけれど、震災時救助の拠点となるべき消防署や警察は、構造計算時耐震強度安全率はかなり高めに取っているけど、一定規模以上の建物はラーメンだよ。
土地がべらぼうにある田舎に建っている原発と違い、スペースが限られている場所に建つ消防署に消防車が何台も入るスペースは壁式じゃ無理でしょ。
業者ではなく素人施主の私でも分かる簡単な理屈が、xx絶対とかxx最強とか騒ぎ立てる信者には耳障りなようだ。
しかし、土木に近い原発もちだすとはかなり重症だね。なんでそんなにヒステリックになるの?
そんな原発や強力な土木建築物だって、活断層の真上で地割れしちゃえばひとたまりも無いのよ。
主題とまたまた離れてゴメン
地震が怖くてマンション売ってトーチカ買いました。
壁厚300mm窓は銃眼しかありませんが安心です。
知人はトーチカは活断層の上だと危ないすと言って、100mmの鉄板で囲われた戦闘車両に住んでいます。
どちらが安全ですか?
マンションと戸建てを選択する上で、耐震は基準にならん事がよく分かったからもうやめてくれ。
木造一戸建がかなりの割合だろ
木造買う時点で倒壊延焼は覚悟してんでしょ
お盆で戸建て信者は田舎に帰ったな。
僕はお盆渋滞避けて15日から出かけるんだ。
>>615 前提知識がまったくないなら、馬鹿なレスするなよ。
おまえの腐った文章を解読するだけでウンザリだ。
公庫融資つきツーバイの全壊がないというのは、融資した公庫が調査して公表してる事実。
戸建ては危ないとネガティブキャンペンやってるやつがいるから、
亡くなった方の多くは古い在来にすんでいた、といってるだけだろうが。
60歳以上が、体力的に弱いことが原因で多数の死者が出たのなら、全地域で、
死亡者の60歳以上の割合が高くないといかんだろう。地域で差があって、そうなってない。
当時の大学や調査機関の報告書を1度でも見たことがあれば、ほとんどの結論は次だよ。
>>高齢者の犠牲者が多かった原因として戦災を免れた老朽化した木造住宅や戦後直後の
>木造共同住宅に高齢者が多く居住していたことをあげている。
>建物被害のうち全壊率の高い地域ほどそれぞれの町内における全死亡者に対する
>高齢者比率も高くなっているかといえば必ずしもそうではない。
当時の建設省の最終報告も、ほぼ同じだよ。
また、賃貸居住率の死亡者が高かったことは、当時、NHKでも特集を組んでいた。
賃貸に住んでいた20代の死亡者が高かったことは、宣伝に使ってる業者もあるから目にするだろう。
RCラーメン構造の戸建てってどこでやってるの?
RCで出てくるのは大手ハウスメーカーのパルコンと、零細フランチャイズRC−Zばっかりだけど皆壁構造
>656
20代は戸建てやマンションを所有する比率は少ないだろ。
賃貸が多いのは当たり前だが。
>>656 2×4工法が安全とは限らないよ。
ハウスメーカーが独自のアレンジや工夫を加え、構造認定をとっているので、
内容はブラックボックスだ。
詳細情報が入手不可能なので、どこまで検査できているのかな?
>>652 何言ってんだい。塹壕最強じゃねーか。蛸壺でも良いけどな。
>>658 そう。当たり前のことなんだけどね。
10代の死亡者が310人、30代が261人なんだが、20代だけ470名と多いんだよ。
その多くは、賃貸のアパートやマンション住まい。
原因は2つあるそうで、1つは賃貸は安普請で倒壊しやすかった。
賃貸マンションが倒壊して死亡して、裁判になったやつもある。
もう1つ、20代は1人ぐらしが多くて、助けたり助けを呼びに行く家族がいなかった。
耐震性はRS壁式マンソン>>(越えられない死の壁)>>>戸建>RSラーメン
これってけっこう重要だな
地震怖い人も多いでしょ
今日散歩してたら、耐震補強中の木造古屋があった。施主は女性。
耐震性は、特に今後10年以内に大きな地震が発生する
可能性が高いと言われる関東エリアでは深刻な問題。
だからこそ、業者は耐震性の高さを売り文句にしてる。
しかし、そもそもの建築構造による耐震性能の決定的
差異を明確にすることはこれまで少なかった。
これは、他レスにもあるとおり、一般的なマンション
の場合、建設用地の地積や高さ条件等に合致した建物
を建てるためには、RCラーメン構造しか選択できない
場合が殆どだから。それを、やれ耐震だ、免振だと、
何とか素の悪さを補おうと必死。だけどね、素の耐震
性能が一番高いのは、誰が何と云おうが、RC壁式構造
であることは、動かしがたい事実。多くの一般市民が、
この重要な事実を知らされていないが、命に関わる重要
なことなので、敢えて周知しているまで。
壁構造のトーチカ最強
塹壕、蛸壺は空爆に弱い
耐震性は軽量小型という選択肢もあるぞ
地震が怖いので、在来木造壊してダンボールハウス新築しました
知人はテントの方が安全だというのですが
どちらが安全ですか?
RCのレスが続いてるからなにかと思えば
要するに、マンションはRCと言っても、ラーメン構造だから、
実は地震には耐えきれない、そういう事がいいたかったのね。
マンションは、やはり耐震性では信用ならん、ということがよくわかったよ。ありがと。
なるほど戸建て信者だったのか
大成またはRC-Zの営業か、古い公共団地の住人かと思った
戸建て信者といわれるが恥ずかしかったのかな
相手の言い分を拒絶して意固地になる信者や原理主義者は、皆オカルトチックで滑稽なのは同じだけどね
2chで暴れている限りはかわいいものだがテロはやめてね
公共団地=公営住宅と
公団は違うぞ・・・
670 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 10:30:54 ID:ZNx+0B+M
・マンションを買う人が何を重視して物件を選んでいるかというアンケートで
耐震に関する項目が非常に低いことはすでに出ている
(つまりこのマンションは耐震性が高いからという理由でマンションを買うやつは少ない)
ちなみに1位は値段。2位は立地、3位は間取り。
・大地震に対するマンションの問題は地震時の耐震に関する問題ではなくて
大地震後の生活に関すること。でもマンション住人はそのことを
ほとんど認識していない。
耐震基準守って建ててれば一気に大崩壊なんてのは震源活断層でも無い限り無いかも知れないけど、偶発クラックは入るだろう。
偶発クラックはその後進行しないが、程度が酷ければ次のインパクトでやられる可能性がある。
致命的で補修不能な場合は住民総意の建替えという難題が待ち受けている。
でも、戸建であっても資力が無く建替え出来ずに、歪んだ状態で住み続けている例は多いのではないかな。
まあ在来木造の方が不等沈下で歪んじゃってもジャッキアップして補修とか出来そうだな。
しかし、安普請なら直すより建替えの方が安いか。
ということは、資力が無ければやばいの覚悟で住み続ける。
あっちこっちパネルが剥がれちまった場合、2x4は修復できるの?偉い人。
ツーバイのパネルが剥がれるって状況が理解できないのだが、
どういうこと?
>>672 大地震の直撃で、耐力壁に損害が出たら、って仮定なんだろ。
まあ、そんな大災害のときには、ローンカツカツだと
マンションだろうが戸建だろうがアボンは免れないという点で同意。
補修費はマンションの方が負担がずっとでかいがな。。
ま、半分しか出ないとはいえ、地震保険には入っておけってこった
保険金がでるなら、管理組合の合意形成の手間がないぶん、
戸建て有利だね。
http://asu-g.net/univ/a08_report16.html 阪神淡路大震災にみる、分譲マンションの安全性と建て替え問題
1995年、多数の死傷者を出し多くの家屋を崩壊させた阪神淡路大震災。
その被害状況が明らかになるに従って、分譲マンションの驚くべき結果が
明らかにされた。なんと分譲マンションは全壊・失火ともにほぼ0%、
死者の数も全体の約5600名に対し20名という極めて少数にとどまっていた。
分譲マンションほど人命を救った建物はないと言っても過言ではないだろう。
マンションのほうが地震に強そうだ。
677 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 19:15:43 ID:O6a7pq4f
業者マルチうざい。
マンションの死者は全て壁式構造物件以外。
何故なら、コンクリート壁式構造物件では、
ただの一棟たりとも、人的被害を伴う倒壊や
大破等は発生していないから。
大成?RC-Z?
それともトーチカみたいな物件作って売れない零細工務店?
ひょっとして、姉は絡みの総研で話題のAABだったりして
1Fが駐車場になってるマンションってラーメンだよね?
親戚の老人夫婦が住んでるけど、大丈夫かなぁ・・
>>665 なにおー。列車砲と艦砲射撃をお見舞いしてやるわ!
>>680 大丈夫かなぁ…て
彼の自演じゃないとしたらとんでもないバカだな
まぁ、彼もバカだが
自演でしょ
いずれにせよ、歴史上、壁式RC構造物件は、未だかつて、
地震で倒壊・大破等被害が生じた例は、ただの一度すら無い
この事実は、非常に重い
680だけどラーメンの意味を間違ってる?
テレビで、1FがPだとラーメンが多いって言ってたんだけど。
その構造のマンションが皆無だから、注文戸建で実現するべき派?
さもなくば、スレ違いだからもう来なくていいよ。
ひつこいな
ここは「トーチカと塹壕とっちが良いんだ19軒目」だぞ!
そろそろファイナルアンサーやね。
今朝の都内の停電でもハッキリしたが、高層や超高層は停電でエレベータ停止。
単に階段使うのが大変てだけでなく、綴じ込み事故が多発して、もう大変。
しかも、壁式構造は無理だから、耐震性も最高ではない。
対して、壁式RC構造は、そもそも高層や超高層は建てられないから、停電
しても全然平気。しかも元々耐震性は抜群で、歴史上、古今東西、壁式RC
構造物件が倒壊した事例は全く確認されておらず、これ以上の構造は無い。
ファイナルアンサー
トーチカみたいなマンション(しかもエレベータの無い!)建てて売れなくて資金繰りに苦しむ零細工務店(デベ?)決定
>688
壁式RC構造のマンションなんてほとんど売ってないぞ。世間にほとんど無い
物件で死亡事故が少ないからといって自慢にはならんぞ。
RCラーメン構造と同数の壁式構造の物件と実際に現物比較していないからお前の主張は「うそ」嘘だ。
そろそろ相手にすんのやめたらどうかな。
>691
持論が危なくなったから逃げる気かよ。全然終わってないぜ。このペテン氏野郎。
>>692 ん?あんたどっち? 壁式バカ? 相手してる方?
耐震強度なら、水上住宅が一番強そうだな。
でも、その後の津波で崩れるかwww
《ファイナルアンサー 》
RCラーメン構造の物件であっても、もきちんと構造設計すれば耐震性に問題は無い。
わざわざRC壁式構造のマンションを探す必要は無いし、物件も無い。
RC壁式構造の物件であってもラーメン構造と同数のマンションがもしも建設されれば、
現在建設済みのラーメン構造マンションと同じように多数の不良建築物が混入することになる。
この結果、RC壁式構造のマンションからも多数の死亡者が出ることになる。
>>688は自分に有利な結論を導くために、非常に少ないRC壁式構造の物件の死亡者数と
と非常に数の多いRCラーメン構造の物件の死亡者数をくらべており、バカな比較をしている。
ここが問題である。
>688は大衆を誤って先導しようとする「ペテン師」或いは「専門バカ」と言わざるを得ない。
もしかしたら、RC壁式構造の専門業者or研究者or暇人フリーターかもしれない。
>>684 阪神大震災での全半壊ゼロと言う実績を過信し過ぎだ。
たとえ家が倒れなくても、内装がぼろぼろになりクロスの補修をしたり、
建具の開閉ができなくなることがある。
水道やガス、電気等の埋設菅に深刻な被害が出たり、地盤が傾いたりで、
家を手放すか建て替えかの選択しかないこともある。
強度は所詮机上でしかありません。
マンションデベは信じないけど、戸建てデベは信じる戸建て派は、
なんとも滑稽ですね。w
>>690 は、吐く血?
中部電力や日本建築学会のウェッブちゃんと読んだ?
少なくとも、震災地で1000棟以上の壁式鉄筋コンクリ
物件が調査され、被害が確認された棟数は、僅かに
40棟前後に過ぎず、しかも、いずれも軽微な被害に過ぎ
なかったことが明記されている。さらに、81年以前の
旧耐震構造基準物件でさえ、ただの一棟たりとも倒壊
・大破等の実績が無いことが明確に書かれている。
本くらい、ちゃんと買って読めよ!
マンソン=地震に強いなんて思ってる人少ないだろうし、
てか俺も知らなかった、地震来たら倒壊してそうなイメージだしね
だからマンソンのこの地震への耐性をアピールしてけばマンソン>戸建を決定付けられるんではないかな
家の下敷きになって死んでもいい人→木造戸建
699 :
名無し不動さん:2006/08/15(火) 03:44:55 ID:62+D2kmg
庶民が無理して30年ローンで耐震偽造マンソン購入… やっと完済しても管理費、積み立て、駐車場… 寒い老後を迎えるわけだな
中小デベ必死すぎw
つか、どうせ今時の物件なんてお得意の経済設計でまさに「骨抜き」になってるんだろ。
壁式RCでつくったトーチカみたいな家って、日本に現存するの?
ないから、被害もゼロなんでしょ
>>701 骨抜き多いよ骨抜き
大手でも経済設計の時も多いし、正直、自分が買う段になったら人つてにその物件の関係者から情報収集しないと怖くて無理。
それができない立場だったらマンションは考えもしなかったと思う。
骨抜きじゃない物件て、不便なところのやつばっかじゃん。
おまいらマンションで地震にあったことあるのか?
マンションに限らず高層建築物って根元以外はめちゃくちゃ揺れるよ
耐震上揺れないと逆にヤバイらしいが
賃貸時代に震度4で怖い目に合って一生マンションに住む気は無い
戸建ても骨抜きが多いけどな。
大手HMでも、実際に施工する職人さんへいく金額はすごく低い。
職人さんが手抜きして設計強度が出ない。
欠陥はマンションだけじゃないよ。
戸建ても危ない。
特に建売は辞めとめ。
こういう事を書くとすぐに第三者機関の検査うんぬんという奴が現れるが
制度はあっても形骸化しているものも多く、あてにはならない。
施主みずから&設計事務所等を雇って、常に監視する状況でないと危ないよ。
20年持てばせいぜいの家になっちまうよ。
恥ずかしい話だが、家の実家がそうだから。
市街化調整地域に建てられないのを知らずに、買ったほうが悪いという見本だな。
サギみたいなもんやね
戸建の場合は、購入者がちゃんと勉強し、きちんとした対応をとれば
大抵のトラブルは避けられるよ。
努力と成果が相当程度直結している。
>>707のようなものにひっかかるのは、単なる勉強不足。
その点、マンションは勉強してもしなくても戸建ほどには
結果は変わらない。
家を買うのに勉強や努力なんかしたくないって層には
マンションの方が正直なところお薦めです。
マンションは地震の時にわざと壊れる部分を作ってあるときいた。L字型の建物ならちょうど角部分の通路とか。そうする事で全壊を防ぐらしい。わざと壊れる部分は『壊れても被害のない場所』で『安く修復できる場所』だから積立て金で出来る範囲という考えみたいですよ。
マンションの耐震計算はどんどん厳しくなっているから買うなら新築のほうが良いね。姉歯事件の物件だって改訂前なら全く問題無いって知ってます?そして事件を機に、更に耐震に気を使っているマンションが増えてきてます。
ちなみにRCマンションは100年の寿命ですが、中の鉄サビを考慮して60年で立替時期といううたいです。
木造一戸建は30年で立替時期が来ます。
集合住宅は意見がまとまらないとか問題は色々あると思いますが、需要が多いのは+αの要素が大きいからだと思います。
>>710の言うように、一戸建にこだわるのであれば、建築現場から足を運んで自分でも勉強しないと怖い物件つかまされる可能性大。
時間がない、知識も自信がない、でもなるべく安値で安全が欲しいならマンションのほうが安心して住める(一戸建より調べることが少なくてすむ)。
お金がない、何でもいいから土地のある一戸建とこだわりる人は家と心中する結果になる。
マンションだろうが戸建てだろうが、大手から購入していれば危険性は低い。
問題が起こる危険性が低いのではなく、問題が起きたときに対応されない危険性が低いという意味。
体力のある最大手だったら、補償問題云々されるようなトラブルが起きても、
今後の事業に影響が出ないよう、きちんと対応してくれるよ。
大手デベでも泥沼の訴訟に陥っているマンションって結構あるよ。
それと戸建は大手HMって、建築条件付でない土地を確保できないと選択できないでしょ。
>>714 >戸建は大手HMって、建築条件付でない土地を確保できないと選択できないでしょ。
そんなことないんじゃない?うちの勤務先の掲示板には
しょっちゅう大手HMの売り建て広告がのってる。
が、別に戸建は中小でも全く問題はないよwww
マンションなんて全部ダメwwww
>>711 RCマンションとはRC壁式のマンションってことですか?
欧州なんかは湿度が低いから100年持つけど、日本なんかは湿度が高いから30、40年が限界だと聞いたんですが、本当に100年、立替まで60年も持つんでしょうか?
賃貸マンションか分譲マンション購入かで迷っていいて
分譲マンションの耐用年数を20年30年で見積もると賃貸と大差なく、リスクも少ない賃貸にしようかと思ってたんですが・・・
>>714 大手は、金持ってるから、裁判なんてへっちゃら。
施主が疲れて、雀の涙で和解になるのを待つ。
この板にも積水が顧客を訴えた事件のスレあるじゃん。
プロは、自分が住む住宅は、壁式RC構造物件を選ぶよ。
理由は、もうみんな分かってるよね。
命より大切なモノなんて無いからね。
>>716 賃貸は間違いなく中古マンションと同じ仕様。それを受け止めた上で考えたほうがいいと思う。
勿論、中古マンションは賃貸より安くすむ場合もありますが。
新築マンションを何件か(10件以上は見てます)覗いて思いましたがデベは口を揃えて60年と言っています。
あとは信じる・信じないの話になってしまうので。私は計算書も見せてもらい、販売員自ら耐震構造の説明が出来る事、少しでも自分が『?』と思う事は質問して即答出来る事、建築現場を見せてもらえる事が購入の最低条件としています。
デベそれぞれ工夫があって話を聞くのは楽しいですよ。
勿論、『あやしいなぁ』と思っていた所で工事中断している所もありますが(汗)。
でも迷っているうちは賃貸がいいです。マンションだろうが一戸建だろうが流されて買うと後悔します。
耐震は大事ですが、それだけじゃ家は選べません。気に入った土地があったら考えればいいと思いますよ。家探しは時間も体力も使います。購入に至ってはもっと忙しいです。
>>719 それ聞いたことある。
ちゃんとしたマンションと同じ一戸建を作ろうとしたら建物代だけでもウン千万。
プラス土地代と考えると一般人には手が届かないってね。庶民には無理。
>>721 なにをもって、"ちゃんとした"マンションと同等だ、とするの?
20階建てマンションの1階2階相当のものを建てようとすりゃ、それは高いだろうな。
実際はそんな事しなくても余裕で耐火・免震にも、高断熱にも出来るわけだが
ひつこいな
壁馬鹿デベ
>>716 RC壁式のマンションなんてないから悩む必要ないよ。
>>724 いや、だから公団の賃貸(壁式RCとても多いよ)に住むのが最強、ということでしょ。
買わずに済むし、死なないしw
良心的なデベやゼネコンは、壁式鉄筋コンクリ構造の低層マンションを手懸ける。
ただし、低層マンションは戸数稼げないから割高になるので、高級億ションが多い。
それでも、命の大切さを知り負担能力もある金持ちは少々割高でも壁式コンクリ
構造の物件を撰ぶ。ビンポ人は安普請のラーメンしか買えず、地震で命を落とす。
726はマルチ。あちこちのスレに登場。
恥ずかしい知識?を披露
まずは鉄筋コンクリート造のマンションの構造種別には大きく分けて2種類
有る事を御説明致します。1つは「ラーメン構造」です。「ラーメン構造」
というのは「柱」と「梁」という「線」で建物を支える構造です。一番一般
的な構造です。「ラーメン」というのはドイツ語で「枠」という意味です。
ほとんどのマンションの構造は「ラーメン構造」です。2つ目は「壁式構造」
です。「壁式構造」というのは「壁」という「面」で建物を支えている構造
です。日本の法規では基本的には高さ15メートル(5階建て)以内の建物に
は採用できます。しかし,最近は「(社)日本建築センター」で「構造評定」を
受けて許可になれば9階建てのマンションでも「壁式構造」が採用されてい
ます。半年位前にHL社と言う中堅ディベロッパーが武蔵浦和で分譲したマ
ンションが「9階建て,壁式構造」のマンションでした。まず,「ラーメン構
造」のメリットは柱や梁を太く大きくすれば,広い空間が確保できる事です。
ディメリットは住戸内に「柱」や「梁」が張り出してくる事です。
これに対して「壁式構造」のメリットは住戸内に「柱」や「梁」が無い事です。
デメリットは現行法規では高さ15メートル以内の建物までしか採用できない
事と,広い空間を確保できないので住戸内に「構造壁」が配置される事です。
しかし,マンションにとっては「壁式構造」はメリットが多いです。「壁式
構造」は工夫すれば80平方メートル位の空間確保は可能でその空間の中に
「構造壁」が無い様に計画できます。先日,世田谷で見ましたマンションは
5階建でしたが「X方向」「Y方向」の壁の厚さを25〜30センチにして
住戸内部になるべく「構造壁」が配置されない様に計画されていました。
「壁式構造」のマンションは旧耐震構造基準(昭和56年以前の構造基準)の
ものでも「阪神淡路大震災」で1棟もつぶれなかった事が有名です。また,
「壁式構造」は外壁も構造壁で厚く(18センチ以上),ダブル配筋(複列配筋)
ですし,住戸と住戸の間の戸境壁も構造壁で厚く(最近は20センチ以上)遮音
性も高いので良いところずくめです。未だに「壁式構造」というと住戸内に
「構造壁」が配置され,将来「リフォーム」する時に支障が出るという「古臭
い」観念で「ラーメン構造」に固執しているディベロッパーが多いですが,
少し頭を柔らかくしてもっと「壁式構造」のマンションに挑戦して下さい。
今後「壁式構造」のマンションが多く分譲される事を期待致します。
730 :
名無し不動さん:2006/08/16(水) 01:07:15 ID:Tpw8uYL1
築20年以上の戸建ては安心だよ。
何度も地震に耐えてきた実績があるからね。
最新の建築工法も業者の手抜きで期待できずだな!
どこの営業か知らんが、いくら構造面の頑丈さを説明しても
(1) 経済設計でその分骨抜きにするだけ。要は定められた地震に強い構造を
簡易にできるということに向かうことくらい耐震計算の偽装で明らかに。
(2) そもそもシロウトはそこまで考えて無い。阪神大震災の時の木造倒壊と
今の2×4、ましてや、在来工法との違いを認識できる人が少ない。
そんな状況で耐震計算偽装で傷ついたマンションのイメージはそう簡単には払拭できない。
732 :
名無し不動さん:2006/08/16(水) 06:49:35 ID:1uaGVhYA
>>731 それでも7月の都心マンション成約率80%だと。
733 :
今日1:2006/08/16(水) 06:53:27 ID:/Vt96SlB
今はやりのパワービルダーの建売っていかがですか。
大手HMの半分の値段で建つらしいですが。
実際、第三者の住宅保証制度が付いているところもあり、
ほとんどが安心の住宅金融公庫仕様と聞いています。
あんな勢いで各社の伸びを示しているのは、価格だけでは
無いように思われます。やはり、一定の性能があり、かつ
価格が半分であるから、品質にうるさい日本人が興味を示
すのではないでしょうか。
価格が半分ということを考慮せずに注文がいい、大手HMが
いいと言うのは意味が無いような・・・
日本人は、野菜や食品、家電や自動車などの品質にはめちゃくちゃうるさい割に、
家の品質には無頓着。
ただ、安いからって飛びついている人が大半だと思うよ。
>>732 売れにくそうな時は、「100戸あるけど第1期第1次販売は5戸にしよう!」とかやってるから大丈夫。
で、5戸中4戸を売って80%
販売経費を1/10に圧縮して、金利負担や資金効率もマシにするために、行列ができる値段で売った方がいいのにね。
大阪在住。職場へは市内と逆方向に車通勤。
新興住宅地内の駅徒歩3〜5分圏内マンションにするか、
同駅徒歩20分(バス5分)の70坪分譲地に注文住宅建てるか、考え中。
市内まで30分強の田舎だが、最寄駅は始発駅で
かなり整備された街になっている。
小・中学校もこの住宅地内に新しくできたもの。嫁は遠くても一戸建てを
希望しているが、市内の私立中へ電車通学することも念頭に入れると、
駅近マンションが便利なのかと思うこともあり、なかなか結論が出ない、、、。
土地もマンションもとりあえず盆明けに返事予定。悩む。
ちなみに金額は1500万ほど一戸建ての方が高くなる。
オマイらからすれば負け組なんだろうが、
職場近い&地元ってことで許せ。
オマイならどうする?
737 :
今日1:2006/08/16(水) 09:14:07 ID:/Vt96SlB
新興住宅地ってどこですか。
場所によって全く判断が異なりますよ。
せめて、あなたの財政状況と、
どんなマンションと戸建の比較なのか分かるようにしないと
言いようがないかと。
例えば物件価格も、2億のマンションと2億1500万の戸建の比較だったら
どっちも似たような値段、ということになるんだから。
取り敢えず嫁の意見に従うのが吉かと・・・
ローンに追われ、嫁にマンションの方が良かったとこぼされ、
発狂しそうな俺・・・
>>739 それはお前のみる目がなかっただけだが、いちりある
>>740 見る目が無かったのは、嫁さん選びに関しての方がより強く感じるorz
モデルハウス&ルームに行く前が勝負かと。
最低でも配偶者の5倍の知識を付けた上で、話し合いと称して買うならどちらか、好きな方(マンションor戸建て)に誘導する。
少しずつ何度も話題にすればいいね。
但し、「買うならどちらか」なら知識少ない方が誘導されやすいけど、「購入か賃貸か」ではなかなか誘導しにくい場合が多いね。
嫁さんから見ると購入に傾くのは当然。
団信に加入させて、旦那が氏んでも住むところは確保で、ウマー。
>>743 普段ケチな嫁が目いっぱい35年ローンを俺に組ませたのは、そういう事だったのね・・・
>>743 団信前提なら戸建の方が住み潰せる分有利だな。
>>739-741 たしかに。漏れの嫁は、このスレの戸建派のようなことを
頼まなくても口にする。いわく「うちの眺望はマンションより
良いから、マンションのメリットって何だろうね?」とかw
幸福だ。
>>739 ローンに追われるのとマンションかどうかは別だろ。
マンションだってローンに追われるんだろうからな。
きっとマンション住んでたら、戸建のほうが良かったと言うな、君の嫁は。
>>736 戸建。
ただ、1500万も高いって一体幾らの家買うつもりよ・・・
探せばもっと安いのありそう・・・
それともマンションのほうが相当ショボイのか?
通勤利用しないなら駅近なんて何の意味もない。
車で近場の大型SCに買出しというのがパターン。
70坪なら庭スペースもとれるし、庭ナシ狭小の
マンションとは大違い。
学校の3年間ぐらい我慢させろよ。てか私立?カネの無駄遣い。
その私立が有名私立なら、そこ受かる学力があれば地域No1
の公立行っとけば同じ。アホ私立ならいくだけ無駄。
中学の話なら、公立行っとけ。3年間ぐらいDQNにもまれとか
ないと、社会に出てからDQN耐性が付かないぞ。
DQNに流されるような奴は所詮、生まれつきDQN。
>>748 >その私立が有名私立なら、そこ受かる学力があれば地域No1
>の公立行っとけば同じ。
仮にその私立中に受かる力があって、公立中へ進学し改めて高校を受験する場合
まず受かりません。
んなわけねーw
公立中でもクラスで最低一人ぐらいはトップ高に進学できます。
750さんは、地方の人なんでしょうか。
都内の場合、仮に慶応中合格圏で家の都合で公立へ進学した場合
まず慶応高も慶応大もうかりません。
有力高の場合、小中学のハードルが一番低いのが現実です。
その最低一人の方も、中学受験していたらその学校のレベル以上の学校にはいれていますよ。
それにそこが完全進学校だったら高校二年間で3年間のカリキュラム終了、
3年進級と同時に完全受験体制となります。
愛ちゃんもさくらちゃんも、元手をかけているから大成しました、
ほっといて成功したわけではありませんよ。
学歴房はスレ違い。
しかも、ここは全国版。
>>751 地方です。大阪近郊の話をしてるんだよ。あんた頭悪いんじゃない。
おぃおぃ、慶応ぐらいフツーにどこの公立からだって受かるっつーの。
なんか超レベル低い話だなーーー。
都内ってよほどレベルの低い連中の溜まり場なんか?
大阪は府立高校のトップ3は立派なもんだもんな。
北野、四条畷、三国ヶ丘のいずれかに入学して
そこそこ頑張れば阪大クラスには余裕で合格できる。
上位ならば東大や京大も。
その点、東京じゃ都立高校の凋落振りは悲惨だ。
>>755 結局中流以上だと公立中行かないものね。
慶応ぐらいフツーに受かる都立なんてないものな。
東京は不動産だけじゃなくて教育にも金がかかるようにできている。
親が高収入じゃなきゃ、子供は下流社会にまっさかさまに転落。
心配しなくても、学歴で飯が食える時代は、終わろうとしてるよ。
ただ、二世が楽できる時代は永遠と続くから、学歴で逆転できる時代のほうが
ある意味で公平だったのかもしれん。
759 :
名無し不動さん:2006/08/16(水) 21:02:49 ID:Vdy3igMy
そうかね、俺は普通の公立高校で、慶應も早稲田も受かったが。
倍率1.1とかの腐れ高校だよ。
金注ぎ込まないと、というのは親の幻想じゃないか?
俺なんか大学行かずに早く働いた方がいいとも親に言われたが。
760 :
名無し不動さん:2006/08/16(水) 21:24:43 ID:MZwdS/AG
私立進学校出身者は妙な幻想抱いてるからな。
自分もその一人として今なら言えるが、多くの進学校は、上位層が教師の得点稼ぎに
無駄に滑り止め受けまくって、一人で5個も6個も合格してるおかげで合格者数水増し
できてるだけで、下位層だと早慶クラスでも多浪を繰り返す人間が存在してるわけで。
教師が3年間(中高一貫なら6年間)とにかく東大早慶以外に行くのは意味が無い的な
洗脳してるから自分の身の程をわきまえずに無茶して人生の貴重な数年間棒に振る人間が
多い。
後大学入った後燃え尽きて多留するのもこういう進学校連中が多い。
大企業はきちんとした理由の無い多浪、多留を嫌うから結局高学歴フリーター
とかが多いのもこの層。
ちなみに地方の公立校の地域No.3クラスの、中途半端ながり勉集めて管理教育して
無茶してNo.1,2に追いつこうとしてる学校出身者も同様の傾向があるな。
ま、スレ違いなので、これ以上は書かないが。
>ちなみに地方の公立校の地域No.3クラスの、中途半端ながり勉集めて管理教育して
>無茶してNo.1,2に追いつこうとしてる学校出身者も同様の傾向があるな。
おれ、そういう高校w
東大に2,3人受かったからってどうだってんだよ。
おかげで、能力ないやつまでガリ勉させられて、いい迷惑。
駅弁に入っても、ついていけず、無駄な4年を過ごし、
教授の推薦で入った会社のリーマンも3年でやめたwww
でも、リーマン時代よりなぜか金稼げる。
周りを見渡したら、俺の従兄弟にリーマンは1人もいなくなった。
血筋か?
お、足の裏の米粒を東大で取った俺の出番か?w
あのさ、親が子供に楽をさせたいと思うのは自然なことだと思いますよ。
>>736さんは車通勤なんだから、駅を一つずらしたら、お子さんの市内の
私立中学への通学も楽になるかと思いますよ。
ただ、大阪なら府立のそこそこのところにいけば、早慶くらいなら
受かりますよ。東京の教育環境は異様すぎて参考になりません。
で、あとは、親の出来以上には子供は育たないので、立派な家を建てて
知的好奇心が育つような環境にしてあげるのが一番ではないですかな。
763 :
名無し不動さん:2006/08/17(木) 00:21:38 ID:ebweBynA
>>762 始発駅と
>>736に書いてあるから、1駅先という妥協は無いと思われ。
まぁ、徒歩20分の戸建なら自転車で駅まで通えばいいと思うけどね。
坂があっても今は電動自転車とかあるし。
764 :
名無し不動さん:2006/08/17(木) 09:31:30 ID:6MkknJHD
旦那の車通勤が続くなら戸建
70坪なら車3台も可能。
子供は自転車で駅まで、雨なら嫁さんが車で送迎
>>763 なるほど。まあ、子供が女の子だったら駅徒歩20分だと心配かもしれないが、
親が送ればいいことで、大した問題ではない罠。
自分なら、70坪をあきらめて40坪にするかわりに駅近を選ぶかなあ。
子供が成人したあとの車の置き場所は考えてやる必要はないと思う。
強く生き抜くために、高校までの教育環境を整えるわけだし。
って、必死にレスを書くほどのことでもありませんがw
>>765 子供が強く生き抜けるかどうかは、高校・大学や学歴じゃなく
おまえさん自身にかかってるけどな。子供が尊敬できる親であること。
結局、壁式コンクリ構造物件が一番てことやね
↑
妖怪塗り壁
公立の幼稚園〜中学までは生徒の能力品性などピンキリだから。
底辺の子供と一緒の学校に通わせたくないというのが一番の理由>私立
学歴のためというより環境が公立は最悪なんだよね。
>>765 やっぱ駅近だよね、車の送迎だって大変よ。
>>766 学歴じゃないそんな採用をしている企業は数えるほど。コレが日本の現実だわ。
>>769 都市部だと公立学校の教師の子供は皆私立へ行かせるそうです。
このことが現実を如実に表していますね。
公立学校の教師は世間知らず
>>771 悲惨なオバハンだな。
まあがんばれや。子供に後ろから刺されないようにだけ祈っとく。
>>770 そんなことないでしょ。都市部ではどこもお受験だよ。
北のはての札幌だってお受験はある。
>>773 771みたいなオバサンは昔からいるが、最近は、そんなオジサンが増えてるらしいから驚くよ
このまえの子供部屋=ICUの馬鹿おやじみたいなのが
今マンション住まいですが一戸建てに買い替えを検討しています。
高層階なので覗かれる心配がないので夏の夜などは網戸にしています。
ただ、ふと思ったのですが一戸建てに買い替えた場合
夜、リビングでくつろいでいる時は網戸のままだと風は入ってくるけど
外から見られますよね?
やはり窓を閉めてエアコンをかけてる方が多いのでしょうか?
あと、2階が寝室の方が多いと思うのですが
寝る時に網戸のまま寝ている方いらっしゃいますか?
ケチくさいんですが電気代がかかりそうだなぁと思ってしまいました。
>>776 >>777のミラーカーテンもいいんだけど、夜は透けちゃうんだよな。
なので、うちでは布製の間仕切り(屏風みたいなの)をたててるよ。
隣は葦簾を使ってるね。あれは外観がいかにも日本の夏という感じでいい。
二階寝室は、カーテンを閉めてしまってるな。
1階にリビングなら防犯上殆ど雨戸かシャッターを夜は閉めてるな。
780 :
776:2006/08/17(木) 23:19:22 ID:???
レスありがとうございました。
参考になりました。
お受験と書いた時点で既に固定観念に支配されている。
学歴は高くとも仕事の出来ない奴は多いよ。
慶應のSFCや東大に多いね。
つか、採用の失敗だよな。。
>>781 学歴高くて仕事のできない奴らの下っ端で働いてる奴の方が多いよな。
2chで愚痴るしか吐け口がないのが憐れだ。
783 :
名無し不動さん:2006/08/18(金) 00:54:30 ID:VbTro0dq
借入返済:10万
駐車場:6000x2
管理費:10000
修繕積立金:12000
固定資産税:月平均 20000
大規模修繕積立:10000
毎月 164000円
何が家賃並の支出でマイホームじゃ!
一戸建てにしときゃよかった・・・。くそっ!
>783
固定資産税ってマンションでも一戸建てでもかかるのでは?
それとも一戸建ての方が安いのかな?
同じくらいの価格で購入したとしても
一戸建てのほうが固定資産税が高いイメージがあるけれど。
結局、壁式コンクリ構造物件が一番てことやね
>>784 同じ価格なら戸建ての方が安い場合が多い。
>>783 シュミレーションやらなかったの?
最初に確認しない?駐車場とか管理費とか。
うちは同じ地区の同じu数(マンション最上階角vsミニコ)で比べてミニコのほうが1000万位高かったから、管理費とか考えてもトントンという考えに至りました。駐車場も2台で3000円だし。管理費にインターネット料金込みだし。
ちなみにウチは管理費・修繕費積立て・駐車場2台・駐輪場1台で2万位。
10件以上回って掘り出し物を見つけました。
>>783 それなら家賃並みでしょ。ワンルームじゃあるまいし。
>>786 何、その意味不明な日本語。
>>788 ×シュミレーション
○シミュレーション
>732
俺の部下や同僚だよ。
慶應は、やたらにダメ率が高い。
東大も半分は駄目。一橋は鬱傾向。
早稲田や法政、立教は平均点高い。それ以下の大学は何故かかなり使える。
ということで高学歴信仰はあまりない。
お受験考えて住むところ決めすぎない方が良いぜ。
アンカーさえ間違うやつの部下じゃしれててアタリマエ!
>>790 同僚との給料格差に愚痴ると・・・。
学歴信仰ない言うわりには、具体的な大学挙げて、あーだこーだ。
学歴コンプレックス有りと・・・。
793 :
名無し不動さん:2006/08/18(金) 06:42:48 ID:V7BHJQ8O
>>790 そのデキやダメというのは業績に反映されてるのでしょうか?
単に馬鹿で従順というデキのよさでは???
>>787 マンションの方が耐用年数高めに取られるうえに、建物部分の割合が多くて
戸建にあるような居住用土地の減税効果も少ないから同じ値段で比較したら
マンションの方が税金の高いんじゃなかったっけ?
>>784>>787 786ではないですが、固定資産税は戸建の方が安くなりがち。
というか、過去スレでも、税は戸建の方が安いというのが普通の感覚ですよ。
1.土地にかかる固定資産税は、算定価格を6分の1しますので、
土地分の税は建物分よりとても安くなります。
不動産の価格において、普通は戸建の方が土地の分がずっと多いですから
この減額が効いてきます。
2.木造は、RCより、償却期間が半分くらいです。
なので、建物分の税算定価格は、木造の戸建の方が年々安くなります。
築25年もすると木造の建物の税算定価格はほとんどゼロですが
RCはまだ新築時の半分くらいにしか減りません。
RCの戸建の場合はマンションと変わりません
さらに、都市計画税も、土地分の減額は3分の1ですが、同様になります。
固定資産税の話なんて常識だろ。
いまさら何言ってんの?
>>795 同じ居住面積ならな。
マンションは、共有部分にも専有割合に応じてかかることも大きい。
ただし、マンションは、戸建てに比べて狭いことが多いので、必ず安くなるとは限らんが。
豪邸と60平米のミニマンを比べることに何の意味があるのか?
>>798は同じ物件価格での比較なのか?
もしそうなら、マンションは戸建より(同じ物件価格でも)狭いことが多いのか?
まさか固定資産税の比較の話で、物件価格の違うもので比べてないよな
(;´д`)
>それ以下の大学はかなり使える
その通り。下の大学は所詮人に使われる身なのさ。 一生ね。
>>801 自分より下の人しかうまく使えないのは、世の心理。
頭のいい奴は自分で先回りして考えてしまうから、
バカな上司がやっぱりバカであることをすぐ見抜いてしまう。
801や802は、厨だな
【兵庫】乱暴目的 自宅と同じマンションに住む無施錠の女性宅に侵入 無職の男(30)を逮捕 尼崎
1 :西独逸φ ★ :2006/08/19(土) 17:23:49 ID:???0
自宅と同じマンションに住む一人暮らしの女性宅に侵入、乱暴しようとしたとして、尼崎北署は
十九日までに、強姦未遂と住居侵入の疑いで、尼崎市の無職の容疑者(30)を逮捕した。
マンション一階のコインランドリーで出会った女性の後をつけるなどして部屋を確認、オートロッ
クに安心して戸締まりが甘くなることにつけ込み、深夜から未明に犯行に及んでいたという。
調べでは、容疑者は六月六日午前四時すぎ、尼崎市内のワンルームマンションの三十代の女
性宅に侵入、口をふさぐなどして、暴行しようとした疑い。
同署は、マンションがオートロックで防犯カメラが設置されているなど、深夜から未明の時間帯に
外部から侵入する可能性は低いと判断。住民の中に犯人がいるとみて捜査していた。
犯行時刻前後に、エレベーター内の防犯カメラが長髪の男の姿をとらえており、分析した結果、
別の階に住む同容疑者が浮上。犯行後、頭を丸刈りにしていたため、映像や目撃証言と一致し
ない点も多かったが、六月下旬、同署が任意で事情を聴いたところ、犯行を認めたため逮捕した。
その後の調べで、同じマンションに住む二十代の女性にも乱暴しようとしていたことが判明、七月、
同容疑で再逮捕。神戸地検尼崎支部が同罪で起訴した。
犯行の際、同容疑者は狙った複数の女性宅を回り、玄関ドアの鍵がかかっているか確認。襲われ
た女性二人の玄関は無施錠だったといい、調べに対し、「オートロックに安心して、玄関ドアに鍵を
かけないなど、戸締まりが甘くなる住民も少なくないと思った」などと供述しているという。
ソース
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000092740.shtml http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155975829/l50
806 :
名無し不動さん:2006/08/20(日) 11:07:59 ID:3P3JP7RQ
戸建は外の騒音がモロだからやになちゃった。
大規模マンションで広い敷地の真ん中に建ってる
タイプの最上階角部屋が一番だ。
今の、高高の戸建に住んでみてから比較して欲しい。
と言ってみる。
まあ、古い一戸建てと最新のマンカスを比較してしまっている時点で
その程度の判断力しかない、としかいえないわな。
どこを基準に高い安いをいうかの問題があるが、
一般的な大手HMの家に比べれば、高くはないよ。
大手HMの次世代レベルを高高というのはナシにしてねw
オートロックなのに無施錠って意味がわからないです。
オートロックなんだから自動的に施錠されるのでは?
後、マンションと言っても賃貸と分譲があるけど、
こういう犯罪って賃貸がほとんどじゃない?
分譲だと戸建てと変わらないかもよ。
一人暮らしの女なんてほとんど賃貸だろうし・・・
>>812 そのリンク、次のテンプレに入れてください。
>>814 そこまでマンカスを追い詰めなくてもいいのではないか?
俺は区内の家から郊外の方に通勤してるんだけど、その途中の
田んぼの真ん中に一軒のマンションがぽつんと立っていた。
こんなところのマンションを買う奴は阿呆かと思っていたけど、
先日、花火大会のときに、ちょっとだけ見直した。
ベランダから花火が目線の高さで見られるんだよ。素晴らしいw
>>815 いや。
>>811みたいなマンションでの凶悪犯罪=女一人暮らし説の人
がいつでも発生するので入れた方がよい。マンション派もそのページの数字はともかく、
マンションの方が危ない気がする、で意見の一致をみたし意義はあるだろう。
もちろん、安全意識のない人たちがすむ住居が一番危ないのだがね。
>>816 なるほど。じゃあ、どっちでもいいです。
818 :
名無し不動さん:2006/08/21(月) 17:42:03 ID:aAn9DuU+
>でも高高の戸建って高くない?
高くない。っていうか今は高高が標準仕様で、それ以外だと
建築認可がおりないことがある。
んなわけないw
高高を勘違いしてるだろ
>>13歳未満が、賃貸で1人ぐらししてるのかよ
親と賃貸で暮らしてるだろ・・・
賃貸マンション暮らしの家族はいないのかね?相当いると思うが?
団地とかそうだろw
分譲マンションで男1人暮らしなんて%少ないだろうしな。
分譲と賃貸の犯罪率の%が出てる所は無いのかね??
都内だとマンションと一戸建ての割合はどうなってるの?
一戸建ての割合が少ないなら犯罪だって少なくて当たり前w
ちなみに田舎の犯罪率が知りたいな〜〜〜ww
第一、どっちが良いなんて決めれるかよ。
その人間のTPO等に合わせた環境で決めるんだからな。
一度戸建てに住んだら、マンションなんかに戻れないって、ホント。
>>821 >都内だとマンションと一戸建ての割合はどうなってるの?
このスレぐらい一通り読んでから言えよ。
>>339見ろ。
ついでに賃貸男一人暮らしの大半は、
>>812の「その他の住宅」だろ。
825 :
名無し不動さん:2006/08/22(火) 10:12:21 ID:wO2EatRx
戸建て住まいだが、近々に歓楽街付近の200万くらいのマンション買って、セックス部屋にしようと思ってるんだ。
>>825 どうせなら大阪の監禁野郎みたいにマンション一棟買っちまったらどうだ?
つか、ワンルームマンション住んでる男が円光で連れ込んだけど、
事を致した後で金払い悪くて通報されたとかのケースが多いんじゃまいか。
828 :
へっぽこ競売屋:2006/08/22(火) 12:38:01 ID:K20LaDxi
新築で買うなら戸建の方が良いと思うよ。中古だと圧倒的にマンションの方が有利。
理由としてはマンションはよほどの駅近物件でないかぎり、中古で市場に出したとき
値落ちが激しすぎる。(結局土地を持っていないので住宅設備としての価値で考える
しかないから。)戸建の場合、値落ちしても土地の価格以下にはならないので値落ち
幅が限定される。逆に考えれば中古で買うならマンションの方が良い。苦隊自体は
マンションの方が丈夫な上、リフォーム代も戸建てより低く済む。
そうかねぇ?
中古の戸建の建物部分ってタダ同然に見られる事が多いけど
実際、タダで建てられるはずもなく、まだ使える建物がタダで
付いてくるってのは、絶対お買い得だと思うけどね ・・・
>>829 でも実際、古い家に住むのは嫌だな…。
耐久性に不安もあるし。
結局、土地付きの古家買って建て直す人、多くない?
そうだね。古い家に住んでいるということ自体が危険。
立替前提になるし、壊す分の費用を考えるとタダじゃなくマイナスじゃね?
それなら更地を買ったほうが賢い。
解体費がかかる分、更地より古家つきの方が安い。
というか、人気のある既存住宅地では、解体して更地にしてあるのは
建築条件付しかない。
ま、古家はタダでついてくるのではなく、壊すのを見越してプラス計算しなければ
ならないので。
古家のまま住むのはありえないっしょ。
解体費用分マイナス評価となる木造は築何年からなのかな?
大手HMだと多少違うのかな?
不動産屋さん教えてください。
20年以上の家は地震のとき壊れそうでびくびくするので自分的には壊したい。
30年以上の家がとなりにあったら、自宅が新築でも買いたくない。
築30年ともなると、戸建だろうがマンションだろうが中古買うのはバクチ
戸建ての30年は命にかかわるからな。
戸建でもマンションでも新耐震基準前の物件はやめとけってことだ
新耐震後も、細かくちょこちょこ変わってるから、阪神震災後の
建物のほうがいい
新しいのでも、妙に相場より安い100平米超のマンションは要注意w
逆に、築200年とかなら価値が上がるんだろうな。
うちの近所は、昔の豪商の町なので、築200年超がけっこうあるよ。
自由に解体もできないけど、維持するために市から補助金もらってる。
自分の土地を自由に使えず、古い家に住み続けなきゃいけないのも悲惨だよ。
築浅でも木造だと建物評価ゼロに近い物件を良く見るけど、木造は築何年で評価ゼロになるの?
30半ばで35年ローン組むと、ローン完済と建替え時期が定年後に来るわけだ。
現状見ていると、管理の悪いマンションだと悲惨だが、管理の良い初期の大規模マンションは大規模修繕している。
年寄りだけの世帯では内装リフォームしていないので占有部は悲惨だが、外装共用部はなかなかだ。
うちの近所は都区内で高級な地域ではないので、古い戸建てはあばら家状態のまま老人が住んでいる例が多い。
死んで相続後転売されて新築建売が建つ例が殆どで、敷地が広く2世帯で建替えする例は極わずか。
マンションでも戸建てでも定年までに買い替えるか、戸建てなら建替える覚悟をした方が良さそうだな。
どっちを買ってもいっぱいいっぱいのローン組みは悲惨になりそう。
>>844 またまた、そういう一方的な言い方を。
うちの婆ちゃん家の住んでる所は築30年以上の戸建がたくさんあるが、
リフォームをきちっとしてる家も多いよ。
いま、35年経っている戸建もマンションも、建ったのは高度経済成長の真っ只中、
粗製乱造時代の建築物ばかりだから、今から買う人の参考にはならない気がするな。
だからといって、現在の新築が大丈夫だという保障もないんだが。
>>843 築浅で建物ゼロ評価の物件あるなら即買うから、教えてくれよ!
俺がみる限り中古戸建って高いやつしかないんだがなあ
>846
俺の実家は築38年だけど、まだまだ大丈夫。水回りや台所はリフォームしたし、増築も2回した。
知り合いの棟梁に建ててもらったが、構造がしっかりしてるんだろうね。
一方かみさんの実家は、築年同じ位でリフォームや増築も変わらないけど明らかに構造が弱い。
やはりいちがいに語れないような気がする。
増改築をした家は倒壊しやすいから気をつけな
地震とかね
>>852 外国人窃盗団が、石原の号令で厳しくなった東京を嫌って、地方に行ってるようだ。
東京の犯罪率が減った分が、大阪などの他の地方の犯罪率が増えてる。
>>849のような腕のいい棟梁にやってもらえば持ちそうだけど、
少ないもんなー。
>>851 36%は新築分譲マンション供給戸数のうち東京の占める割合だよ。
君の予測は全く見当はずれ、馬鹿がばれるぞ。
NHKの名物番組「難問解決・近所の底力」
次回の放送は28日(月)22:00
テーマは「マンションの防犯」です。
番宣で言ってたけど、一戸建てよりマンションの方が凶悪犯罪が多いんだってさ。
この10年で、暴行事件は5倍に、ワイセツ事件は2.4倍に増えてるだそうです。
さらに未就学児童を狙った犯罪が多い場所は、通学路でもなく、公園でもなく
マンションが1番多いそうです(全てNHKのホームページより)。
>>858 本当だw
マンカスは必見ですな。
HPより
「セキュリティシステムが向上し、安全になったはずのマンションで、なぜ犯罪が増えるのか?」
860 :
849:2006/08/23(水) 20:56:16 ID:???
>855
昨年自分で売り建てを買って、
材料や造りが、如何に昔と比べて悪くなったか実感。
うちの親父はトラック運転手だったから、今の注文住宅みたいに高い訳でもない。
でも同じ頃の建て売りや普通の家は今よりもっと粗雑だしね。
やはりそれぞれとしか言えんな。
そのばらつきが原因で購買者は木造をくそみそ一緒に評価する。
結果、良い建物まで木造だと上物ゼロとなっちゃうのかな。
862 :
名無し不動さん:2006/08/23(水) 23:50:27 ID:l1PbXg5g
川崎の児童投げ落とし事件がすべてを語っている。
戸建てなら不審者が敷地に入った瞬間通報できるが、不特定多数が同一敷地に住む
万損では誰が不審者かわからない。非常口や階段や廊下が死角になる。
巡回中のお巡りさんの目が届かない。セールスや宗教の勧誘や風俗チラシの投函
されやすい。異音がしても気づかれにくい。
そりゃ、所詮木造ですから。
価値0になるのは早いですよ。
マンションが悪いと言うよりも、
犯罪を起こしやすい・起こされやすい人間がマンションに多いって事じゃねーか?
特に賃貸や分譲でも古い物件。
>戸建てなら不審者が敷地に入った瞬間通報できるが・・・
それは入ったのを24時間セキュリティ管理してればの話だろ?
そんな一軒家何%あるってーのwww
逆に入ってしまえば外から見えないからどうなの?って話もある。
マンションは不特定多数って事はいつ人が来るかわからないって事でもあるからな。
分譲マンションで犯罪があったとしても同じマンションに住んでる人間の確率は少ないだろうな。
賃貸マンションは多いだろうが。
>>戸建てなら不審者が敷地に入った瞬間通報できるが・・・
>それは入ったのを24時間セキュリティ管理してればの話だろ?
通報ってのはご近所の目のことも含まれてるんじゃないか?
戸建なら明らかに隣近所の住人と違う人間が敷地内に入ったのを見られたら
怪しいと思われるが、マンションにはそれがない。
同じマンション内の住人かどうか分からない、って点がそもそも問題なのでは?
やっぱり、マンションのセキュリティは幻想だったんだな・・・
868 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 07:22:31 ID:zqYV806D
戸建てで空き巣に入られやすいのは高い塀で囲まれて人目に
つかない家と聞いたことがある。
869 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 07:24:42 ID:zqYV806D
ダウンタウン松本の今田から聞いた怖い話
870 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 07:54:24 ID:tAe5Xuab
戸建て派は、すぐご近所の目とか言うがマンションもご近所はいるしコミュニティーもあるんだが。後、住宅地でも最近は共働きが多くなり地域の目なんて無いケースが増えている。だから戸建てが安心なんて事な無い。戸建てもマンションも、個別の物件次第。
>>868 塀や植栽で一階が見えにくい家は狙われやすいってね。
これでは敷地内に不審者が入っても、周りが気づかないから、
そういう意味ではマンションと同じになってしまう。
>>870 物件次第という点には同意。でも、マンションと戸建、
どちらがコミュニティが形成されてない場合が多いか、となると、
やっぱマンションという答えになるのでは?
マンションのコミュニティがキッチリ形成されているところが多数派なら、
>>852や
>>858のようなことにはならないはず。
なんだかんだいっても、NHKが特集するほどのマンション犯罪の多さが社会問題になってるわけで
セキュリティは戸建のほうがやばいだろ。
マンションがより安全って言ってる人は危機意識が足りないよ。
そういう人が多く住んでいるマンションはねらわれやすいと思う。
まあ、年に数件程度のシュレッダー指切断事故よりも、自動車のドアでの
指切断事故のほうがはるかに多いのに、報道回数は前者の方が圧倒的に多い、
みたいな偏向報道にも気をつける必要はあるけど、鈍感すぎるのも
よくない。安全はお金では買えない。不断の心がけが必要。
876 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 12:26:47 ID:YFRbJAW0
つか、マンションって言ってもピンキリだし。
カードがないとエレベーターも作動しないくらいの
セキュリティマンションなら安全だよ。
シュレッダーと自動車じゃ、数が違いすぎますw
新築マンションの場合、入居の際に隣にも挨拶に行かない若い夫婦が増えてるからね。
エレベーターで人に会っても無視。
戸建てでも同じ問題を抱えてるんだけどね。
他人と関わり合いを持つのを嫌う人(若い世代)が増えている。
コンビニ、ネット、理由はいろいろだけど。
879 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 15:01:55 ID:ArQx78u8
土地が狭いところに無理やり建てた3階建てのミニ戸だけは勘弁。
あれ、売る時に築年数浅くても評価額がた落ちじゃん。
てことは、マンションと変わらない。
しかも年いったら階段昇降が大変なことを考えると、ミニ戸はローンで買う代物ではない。
>>879 都心だったら買いも貸すも需要はあるんだよ、それが。
年取ったら若夫婦に貸し、その家賃で賃貸へ行く事も可能よ。
>>874 マンションのハード面のセキュリティは強化されているはずだし、本来はそう思っておかしくない。
でも、現状で出ている結果はどうだ。
882 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 16:43:09 ID:ArQx78u8
>>880 申し訳ないが、ミニ戸は普通の戸建てに比べて年数持たないんだよ。
だからアナタが年取った時、若夫婦は見向きもしないくらいに家が劣化している。
よって借りてもロクにつかないか、家賃激安で自分達の家賃以下になる可能性だってある。
883 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 17:10:42 ID:tAe5Xuab
いわゆるトリプルセキュリティーのマンションを買えば、まず安心。マンション玄関、エレベーター、住居玄関のそれぞれで指紋認証などの生体認証がある奴ね。これ最強。戸建てではまず無理。
884 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 17:16:03 ID:tAe5Xuab
そもそもセキュリティーなんて暗証番号式の玄関オートロックしかない古いマンションと最新の生体認証トリプルセキュリティーのマンションを同列で語るのがおかしい。安全度が全く違うのに。
882はデベ営業の妄想。
>>884 いつもふる〜い戸建と最新マンションを比べたがるマンカスが何言ってんだか。
ミニ戸は現地に見に行けばわかる。日当たり云々よりもなによりも
新築であっても箱がお粗末そのもの。ただの木の箱だよ。
あれを見て欲しいと思わないだろ。金がないから仕方なくミニ戸なんだよ。
あ、ここはマンションと戸建てのスレか。
ミニ戸は戸建てに分類されないかw
>>887 現物を見て欲しいと思う人がいないだろうから
棟外モデルルームで誤魔化して売っている万損の立場って一体・・・w
麻布・広尾・白金周辺だと「ミニ戸」が7〜9000万円でも
バンバン飛ぶように売れる。築古でも6000万ぐらいの強気の値段でも売れる。
891 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 18:46:29 ID:tAe5Xuab
最新戸建てと最新マンションを比べてもセキュリティー面ではマンションが圧勝なんだが。
>>891 ま、ハード面だけで言えばそうかもな。
いずれマンション犯罪率が圧倒的に少ないってソースが出たら威張ってくれw
現状では、明らかに戸建の方が古い物件の割合が高いにもかかわらず、マンションの方が犯罪率高いってソースしか出てこないんだから。
よくマンカスは犬小屋鳥小屋とか言われるが
ミニ戸はそれ以下なんだよな。生き物の住処ではない。
890よ、その地域でまともな戸建てはその値段じゃ買えない。
貧乏人の家だとよくわかるだろ。
その地域の土地が10坪でも欲しいという土地マンセーだけが
家は木箱でもいいから買うだけの代物だよ
ま、ミニ戸はマンカス以下というのは定説
マンションVS戸建ての土俵にあがれてないから
過去スレで何度も土俵に上がってるよ、マンソンvsミニコ
つ 足軽長屋
>>895 しかもたいていのケースでミニ戸の勝利w
>>893 マンソンと犬小屋鳥小屋を一緒にするなよ。
犬小屋鳥小屋は独立してるだろ。
マンソンはコインロッカーか蜂の巣。
どこで聞けばいいのかわからないので、スレ違いなら別に行きます。
東京都町田市小山町という多摩ニュータウンと相模原の近くの戸建ての契約をしてきました。
ローンの申請をして、次は司法書士と一緒に本契約だって段階になって、
重要事項説明書に記載漏れがあったとして、新しいものにハンコを押させられました。
何が漏れていたかというと、地下に水道の髄道(?)が通っていて水道局が地上権を持っているとの事です。
水道局なら地価なので区分地上権なんだと思うのですが、
重要事項説明書には地上権としか記載されていません。
地上権が水道局についている物件って、価格が下がるとかあるんでしょうか?
辞めるなら今日中に連絡しろと言われてこまっています。
ミニ戸を万損と比べるなよ・・・・
だな、ミニ戸は人の住むところじゃないからな
万損に失礼過ぎだよなぁ
ミニ戸勝利はこのスレだけで一般業界評価じゃ逆だから
ここで必死なんだよな。わかるよ、ここでしかミニ戸を買ったと
云えないんだよな。羞恥心は一応残ってるんだね、ミニ戸住人も。
マンカスを買ったとはいえるがミニ戸を買ったとは口が裂けても言えん
ミニ戸スレにあまりの羞恥心に気が狂った粘着がいるよ。w
ああはなりたくないよね。
ミニ戸を買いました。
JR山手線の内側、徒歩7分
まだ、建ってないけど
一人で住むので十分です。
>>907 これって、マジレス?
マンションの意味が分からない管理費を払いたくないから
買える位の値段の家を買ったんだけど
変人なのかな?
今の1Kのアパートより広くなるし
別段いいかなって思ってるんだけど
ミニ戸叩き専門キチガイ粘着だからほっておけ
>>909 よかった
これで、安心して
偽嫁見れる
ミニ戸だって、マンションだって、辺鄙な田舎の戸建てだって、人それぞれの価値観だから良いのよ。
所詮、自分の判断に自信が無い奴が他者を悪く言って自己肯定する。
同じ価格なら市場価値は同じなのよ。綿1kgと鉄1kg、どちらが重いかってなもの。
そりゃあ多少の差は有るが、将来は神のみぞ知る。
分かった振りして他者を罵倒する奴ほど自分の判断に自信が無い。
戸建て絶対主義者、マンション教徒、壁信者、防犯オタクなどなど、一緒になっちゃ駄目よ。
70〜80u未満の狭小マンカスが張り合えるのは
土地面積70〜80u未満のミニコだけなんだから、
みんなそっとしておいてあげてね。
ミニ戸は詐欺業者と貧民とが作り出した絶対悪ですよ。
なぜ行政が規制をかけたかを考えなさいよ。
自分の敷地だからってなにしても許されるというのは通用しないよ。
既存の狭小地ならまだしも、無理に狭小地・狭小住宅を作り出すのは日本だけの
悪習だよ。
マンションやミニ戸を徹底的に叩く戸建て絶対主義者が多い気がしますが、田舎に引っ込んだ事を後悔している人が多いという事ですか?
よほどの金持ちじゃない限り、マンションなんて金ドブ。
最近ウチのマンションに「○○万で買います!」なーんて折込チラシがよく入ってる。
チラっと見てみると、買値が5年前に俺が買った値段と同じ額。
当然買い叩かれるのは分かってても、ちょっと話だけでも聞いてみるか、なーんて気になるね。
こういう業者と話してみた人っている?
ちなみにマンション(五階建)の最上階の角部屋。
そりゃそうだろ
都心で十分な広さの戸建て買った人なんて余程の成功者なんだから、こんなところでマンション叩きなんてしてる暇ないよ
金持ちの息子だって、ミニ戸叩きなんてくだらない事してないだろ
918 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 23:01:09 ID:76TyGRrL
戸建は屋外からの騒音にもろいよ。
都心じゃマンションがいいって言われる
理由がわかるよ。
919 :
名無し不動さん:2006/08/24(木) 23:24:07 ID:6SeaFmL2
>>916 その手のチラシって、ある程度の規模のマンションになると
どこでも入るよ。
「○○マンション限定で探している方がいらっしゃいます」ってやつ。
S友不動産販売なんかの常套手段。
まるっきり嘘ではないけど、実際にそんな買い手がいるかどうかは
怪しいもの。
まあ、「ちょっと話を聞いてみるか」程度の人だと、不動産屋も
真剣に話は聞かないですよ。
ではなぜに広告を入れるのだ?
>通報ってのはご近所の目のことも含まれてるんじゃないか?
>戸建なら明らかに隣近所の住人と違う人間が敷地内に入ったのを見られたら
>怪しいと思われるが、マンションにはそれがない。
都内でどんだけ広い敷地なんだか・・・
誰でも歩ける公共の道から1・2mの所に玄関がある家が大半じゃねーの?
近所の人間に常に見られてるってのも怖いよなw
そもそもご近所が24時間監視してる訳じゃねーだろ。
マンションだって分譲なら何十年も付き合う訳だからご近所付き合い位あるし。
>同じマンション内の住人かどうか分からない、って点がそもそも問題なのでは?
狭い敷地持ちの家とマンションがどれだけ違うんだろうなwww
玄関先の道はそれこそ誰でも歩ける道だろう。
昔のマンションはザルみたいなセキュリティだが、
今のマンションは24時間セキュリティだし、
部屋先まで3重位のセキュリティを通る所もある。
エレベーターも住人以外動かせないキー付きとか、
自分の階以外止まらないとか、エレベーター内で激しい動きがあると
エレベーターが止まって管理会社に通報が入るとか、イロイロある訳ですよ。
でも、最新の高級マンションにはいってる芸能人もよく空き巣にあうw
>>923 芸能人ネタはもういいよ…。
芸能人だから狙われるってのはあるよ。
金持ちそうとか、わかるじゃん。住まいがバレたら狙われるの当たり前だよw
925 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 07:54:49 ID:mbbRNnyv
うちのマンションのエレベーターも自分の階しか行けない仕組み。
各階は6部屋しかないし、もし鍵かけ忘れて出かけても全然安心。
マンションの玄関もカードが必要で、もちろんセキュリティカメラ付き。
このご時世、戸建なんて怖くて住めないよ〜。
>>925 それだけ閉鎖性の高いマンションだと、
侵入さえ出来れば仕事は簡単だな
927 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 10:02:43 ID:AgHNaDy6
普通に考えると925のようなマンションで外出するときに玄関と窓の
鍵をきちんとかけさえすれば、空き巣被害にあうことはほとんど考えにくいんだけど
それでも被害が増えているのは、住人がシステムに安心しきって
鍵をかけることを怠っているからなの?
928 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 11:00:56 ID:8XxFUOLo
最近のマンションはピッキング・バール・サムターンのどれもが出来ない仕組みだよ
正直窓をカチ割るくらいしかムリ
窓ガラスをくり抜いて侵入するパターン多いらしいよ。
今のガラスはカチ割れないよ。
屋上や上階からロープたらしてベランダへ侵入が増えているそうだ。
ベランダの窓は結構開いていることがあるらしいし、閉まっていても
人目がないからガラスを割って侵入が容易。
マンション特有のトラブルには、上下両隣からの騒音、管理規約に反するペットの飼育、管理費の滞納、ゴミ出しや駐車場の使用などがあります。
でも、マンションの犯罪が多いことが、社会問題化してるという現実!
今セキュリティのいいマンションは要塞なみだよ。
マンションにもランクがあるからね。
そういうマンソン買える層はたいてい金持ちだから、標的になりがち
いくらセキュリティレベルを上げてもプロにかかれば被害は防げない
>>935 大丈夫か?ルパン3世やMiシリーズはフィクションだぞ。
だって、マンション内に犯罪者が住んでるんだから。
確かに。
高級マンションてヤクザが好みそうな物件だよね。
舎弟を出入りさせて、仕事させてたりして ・・・
こんだは、Xシネマニアかよ・・・・トホホ
別に893じゃなくても、住民に手引きする香具師がいたらアウトだね
942 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 16:13:20 ID:SJqKB0am
やはりマンションでは騒音があると覚悟しておいた方が良いですか?
乱暴な戸の開け閉めによる騒音が嫌なら戸建にしておいたほうが無難?
戸建ても密集していたら同じだよ。なんのTV見てるかもわかるし
電話でしゃべってる内容まで聞こえるからね。
戸建て特有のトラブルは、ペットの鳴き声、楽器(ピアノ他)の騒音、町内会費
の滞納、24時間ゴミだし可能ではないのに夜にこっそりゴミを出すなどあります。
と、マンカスが想像で語っています
>>944 ゴミ以外はマンソンにも発生するし、より深刻だわな
想像じゃないよ
目黒の密集地、世田谷の密集地に住んだが、窓を開けてる夏はモロ聞こえる
居留守で町内会費滞納なんて多数。ピアノなどの音で自治会で議論したこと
もあるしな。町内会とか出たことないんだろうな、945は。
>>947 マンション住まいだと自治会に入らなくて良いと思いこんでいることで、脳内と判明w
なんで、夏に窓を開けるんだよ。
何十年も前の古い戸建ての話、乙。
ゴミはその地域住民じゃない人が粗大ゴミとおぼしきものを
勝手に夜中に置いて行ったりするのが難点。
マンソンはゴミ置き場が中だから、その点だけはマシかもしれんが
戸建てでもマンソンでも悩みは同じ。
上階の足音が気になるなら戸建てがお勧めかも
ここの輩って日本語読めないのか?
なんだ。
マンカスでなくチンカスか。
確かに、チンカスは気楽だな。
夏に窓くらい開けるよ。
狭い家なら問題ないだろうが、全部の部屋を閉め切って、いくつ
もある部屋すべてにクーラーいれてる訳じゃないんで。
自分が居る部屋以外は窓開けてるよ。
>>948 いいや
自治会などにはいったことないお子様ってこったよw
>>953 狭小住宅の話してたのが、いつのまにか部屋数の多い大きな家の話か?w
>>944 つまり、郊外の戸建が最高。
ピアノどころか、深夜にオーディオフルボリュームでDVD鑑賞。
室内で丸ノコ回しても大丈夫でつ。
引退したら田舎の豪邸に住むのも悪くないな
958 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 18:22:27 ID:xJ7MnLk1
アダルトDVDも大音量でOKですか?
部屋数多い戸建てだって密集地にあるよ
>>955 どこに狭小住宅と?密集地としか書いてないが?
日本語弱い奴ばっかだな
3畳の部屋ばっかリ多くてもなあ。
3畳なんて納戸だろ
まぁミニ戸だって、3階まであれば窓開けるだろうね
建築構造上遮音性能は、RC>ALC>Wで間違いないでしょう。
同じ構造でも仕様によって優劣はあるが質量が決定的要因である騒音について、構造による性能を仕様でカバーは難しいし出来たとしても高コスト。
Wでグラスウールが申し訳程度に入った安物サイディング壁のような仕様の悪い建築物に住むなら、ど田舎にするしか無い。
マンションでの問題は衝撃音。スラブの厚さと床&天井の仕様によりその度合いは差異が大きい。
床スラブ150mm程度/直床/直天の賃貸マンションと250mm/防振ゴム足置き床/吊り天では大違い。
そんなに遮音性が必要ならど田舎に塹壕掘ってRCの屋根かければ。
965 :
名無し不動さん:2006/08/25(金) 20:42:13 ID:CGyhi0FD
>>965 深夜営業のボッタクリバーの使いっ走りですか?
>でも、最新の高級マンションにはいってる芸能人もよく空き巣にあうw
さて、どなたでしょうね?
芸能人=最新なんて思ってないでしょうね?
どっちもいいから
いっそのこと
両方買っちゃいましょう。これで安心ぐっすり眠れるzzz
>>961 日本語大丈夫か?
>>953に
>狭い家なら問題ないだろうが、全部の部屋を閉め切って、
って書いてあるだろ。
>>965 あんた馬鹿じゃない?
都心に住んで窓を開放しまくっても音の心配がないようなところに
住みたければ、皇族になるしかない罠w
うるさかったら窓を閉める。
郊外しか買えない人がここでも頑張ってるw
郊外の戸建は負け組みだよ。
>>971-972 てか、窓を閉めろと主張しているわけだがw
電気代も払えないマンカス&アパート乙w
>>967 高島礼子、君島十和子、99岡村、山田優
は泥棒に入ってニュースになった。
どこもセキュリティーはバッチリだと言ってたけど(特に君島のマンション)。
六本木鳥居坂の超高級億ションにも窃盗団が入って、現金数億円が盗まれてる。
マンションも戸建てもどっちもあぶないんだよ。
975 :
名無し不動さん:2006/08/26(土) 18:38:19 ID:vQRWPQ/l
NHKの名物番組「難問解決・近所の底力」
次回の放送は28日(月)22:00
テーマは「マンションの防犯」です。
番宣で言ってたけど、一戸建てよりマンションの方が凶悪犯罪が多いんだってさ。
この10年で、暴行事件は5倍に、ワイセツ事件は2.4倍に増えてるだそうです。
さらに未就学児童を狙った犯罪が多い場所は、通学路でもなく、公園でもなく
マンションが1番多いそうです(全てNHKのホームページより)。
2005年、目立った、芸能人の自宅の空き巣被害
毎日新聞、共同通信、時事通信ほか
●石田純一さん空き巣被害、現金150万円や高級腕時計被害。
自宅マンションに空き巣が入り、現金150万円や高級腕時計3本が盗まれていたことが分かった。
午後6時すぎ、自宅の警備装置が作動。警備員が駆け付けて調べると、 庭に面した窓ガラスが割られていた。
帰宅すると、庭に面した強化ガラスを割られ、 扉は全部開かれた状態、部屋の中は散乱していた。
●山田優さん宅に空き巣、宝石など400万円相当盗まれる
東京都内の自宅に空き巣が入り、宝石など約400万円相当が盗まれていたことが分かった。
午後7時すぎ、自宅マンションで窓がこじ開けられ、 何者かが侵入したことを示す警報が作動。
警備会社からの通報を受けた警察官が駆け付けたところ、 室内が荒らされ、
現金のほか高級腕時計や宝石など 約30点(計約380万円相当)が盗まれていた。
●内田裕也さん宅に空き巣
ロック歌手・内田裕也氏の都内の自宅マンションが空き巣被害に遭っていたことが分かった。
大切な時計やジャンパーなど計5点が盗まれた。 被害に遭ったのは、10年ほど前から暮らす2LDK。
オートロック式のマンションだが、 何者かが侵入しピッキングでドアをこじ開け侵入したと思われる。
●平井堅さんの自宅マンション ○平井堅さんの自宅マンション
東京都目黒区にある歌手の平井堅さんの自宅マンションが空き巣被害に遭い、
ノートパソコン1台が盗まれていたことがわかった。 帰宅した平井さんが窓ガラスが割られているのに気づき、110番通報した。
●高橋克実さんの自宅マンション
世田谷区にある俳優高橋克実さんのマンションが留守中に空き巣に入られ、 現金5万円などが盗まれていていたことがわかった。
同じマンションの他の部屋のドアがこじ開けられ、 警察がさらに調べたところ高橋さん方もこじ開けられ被害にあった模様。
●清原選手、300万円カード盗難被害
オートロックの高級マンションばかり30件以上の空き巣を働き、 窃盗容疑で警視庁に逮捕起訴された自称経営コンサルタントの男が、
プロ野球巨人軍の清原和博選手のマンションにも忍び込み、 盗んだカードで現金を引き出したとして追送検されていたことがわかった。
就寝中の清原選手方に侵入、キャッシュカードを盗んで コンビニの現金自動預払機から300万円を引き出した疑い
ちなみに一戸建てで被害に遭ってる芸能人もいるよ。
志村けん、赤井英和。
金があってもないように見せかけるか、
あるいは個人的に警備員を複数雇うか。
お金があると余計な心配しそうだ。
981 :
名無し不動さん:2006/08/27(日) 00:30:40 ID:GQhtkkBT
やっぱりマンションって危ないんだな・・・
上記のマンションは最近のセキュリティシステムでは無いでしょ。
セコム入ってます=セキュリティバッチリだと思ってる奴等。
10年前の高級マンションのセキュリティなんて、
最近建つ2000万程度の大規模マンションのセキュリティと比べたらカスだろ。
指紋・静脈認証ですら普通になりつつある最近のマンション。
>>982 なんだか説得力がないようなw
戸建の場合は、住人の意思でセキュリティを最新のものに
アップデートできるが、マンションは出来ないってことを
言いたいの?
壁式の馬鹿とどうレベルで笑える
>>982 物事の本質が見えない人っているんですね。
>973
部屋数4〜5個のマンカスなら締め切って冷暖房もいいが、
10近くある都心では普通の戸建てなら、一般人なんで全館冷房なんて
してるやつそうそういるかよ。
自分がリビングにいるなら廊下にでりゃ窓あけてるよ。
ま、973がどんだけ小さい家しかみたことないのかだけはよくわかったよ。
部屋数4〜5個のマンソンとか、
部屋数10の戸建とか、およそ都心の平均からかけ離れた話してもね・・・
まさか2LDKを部屋数5と数えている?LDKで一部屋と数えたほうが良くねぇ?
戸建でも10もある家はごく限られていると思われ。
>>982 本質は見えてますよ。
これからマンションを購入する人からしたら、
古いマンションのセキュリティと今のマンションのセキュリティを
混同している書き込みはウザイのです。
確かに数年前までのマンションはセキュリティ的に穴が多かったのは事実でしょう。
そこを狙って犯罪が起きていたのも事実です。
しかし、マンションセキュリティの問題が多く取り上げられ防犯能力が飛躍的に上がっているのも事実。
確かに最近のマンションでも安いものだったり、戸数の少ないマンションは穴があるでしょうが。
>戸建の場合は、住人の意思でセキュリティを最新のものにアップデートできるが、
お金があればの話ですよね?
今の2000万程度のマンションと同価格でまともなセキュリティを入れてる一戸建てってありますか?
1億以上の物件ならあるでしょうけどw
ドロボウに入られた君島十和子の高級億ション(渋谷区松濤)は
24時間警備員が数名待機してる、スーパーセキュリティーだったぞ。
ワイドショーや週刊誌でみたから覚えてる。
マンションばかり狙う窃盗団はだいたい中国から来てる、特殊訓練を受けてる連中で
人を平気で躊躇なく殺せる人種だから、もし鉢合わせたら抵抗しないで
現金を渡した方がいいらしいよ。
990 :
名無し不動さん:2006/08/27(日) 14:53:49 ID:j8hcfOZu
高島礼子の成城の億ションもセキュリティーは万全だったって報道してたよ。
石田純一の億ションだって、絶対に最新のセキュリティーシステムだったはず。
清原の広尾ガーデンヒルズはちょっと「?」だけど w
都心の高級住宅街なら部屋10なんて普通にあるべ
992 :
名無し不動さん:2006/08/27(日) 18:56:15 ID:rh4i0VQ6
つか完璧なセキュリティシステムなんて存在しないだろ。
銀行だって盗まれることがある。だからと言って「銀行は危ない」にはならない。
>>992 それを
さも完璧かの様に
吹聴しているのは
何処の誰だっけ?
数字が示しているから、セキュリティなんて下らない議論はこのスレで終わろうぜ。
はい万損の負け。
>>994 そうそう、「敵は家にあり」という話だったよな。
セキュリティの内側にいる、隣がやばい、そういう話。
>>993 誰も完璧なんて言ってないべ?
オートロックを過信して自宅に鍵かけずにドロボー被害に会うとか、そんな話を前提に話してるけど?
設備のセキュリティが高くて、なおかつ自分達も気を付けていれば戸建より安全要素が高いって言ってる。
今や指紋証文、鍵付エレベーター、全戸セコムなんて当たり前だよ。一戸建に例えるならそのへんの道路に関係者しか入れなくなるようなもん。
>>995 会社とかでも情報漏えいの7割は実は社員からと言われています。
同じマンソン内に怪しい住民がいないとは限らない。
998 :
名無し不動さん:2006/08/27(日) 21:50:29 ID:8EvwTvkV
どんなにマンションの防音が優れていても、振動は伝わるな。
隣の親父が夜寝返りを打って壁をヒットする気配が時々する。
今や指紋証文、鍵付エレベーター、全戸セコムなんて当たり前だよ。
うそつけ。特殊例を一般化するな。
1000 :
名無し不動さん:2006/08/27(日) 22:06:06 ID:MX6tKfNB
1000なら宝くじ3億円2回当たる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。