【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第13行【金利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん

【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第13行【金利】

第11スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1132932269/

第12前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1141309190/
2名無し不動さん:2006/07/10(月) 02:00:51 ID:???
3名無し不動さん:2006/07/10(月) 12:21:13 ID:a61uUikq
固定、終了
4名無し不動さん:2006/07/10(月) 12:48:44 ID:???
固定でFAなのか、固定で2が終わったのかわからない件について。
5名無し不動さん:2006/07/10(月) 17:18:21 ID:???
バブル期の金利が異常であって、現在の金利を一般的と
考える人が居るけど、国債金利や住宅金融公庫の貸出し
金利はバブル期よりも、バブル前の方が高いんだけど‥‥
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/zandaka05.htm
http://www.jyukou.go.jp/news/news/kinri_suii.html
6名無し不動さん:2006/07/10(月) 17:32:12 ID:XuEHX9D3
ゼロ金利解除なんだよね。毎日新聞で見たけどほぼ確定なのかな?
今月解除ってのは・・・
もしそうだったら8月はもうガツーンと上がっちゃうんですか?
それとも徐々に?
7名無し不動さん:2006/07/10(月) 20:27:00 ID:???
そうなんだよね、父の世代は公庫で5%も払ってたんだよなー
8名無し不動さん:2006/07/10(月) 22:28:25 ID:???
本気で5%とかになると思ってるのか
そんなんで新規にローン組む奴がいるとでも思ってんの?
好景気でそうならまだしも、まだまだ不景気なのに
金利を幾らあげようがローン組む人間がいなきゃ利益にならんのだよ
アホ共が
9名無し不動さん:2006/07/10(月) 22:35:20 ID:???
>>8
既に好景気だと思うぞ
ボーナスも7桁はざらだし
10名無し不動さん:2006/07/10(月) 23:40:43 ID:???
>>5>>7
俺は住宅ローン2回目。前回は平成2年。まさに金利が5%だった頃だな。
あの時は築60年の実家を建て直しで、1000万は親が出し、残りの500万を俺がローンを組んで払った。
まあ500万なので繰り上げも入れて結構早く返した覚えがある。だから金利の影響はさほどなかったかも。
そして結婚して12年目。諸事情でマンションを買うことになり現在、民間で段階金利10年2.6%→11年目から2.85%にて1200万。
今回は子供も大きくなってきたこともあり、繰上げはきついかも。なので不安要素をなくす意味で固定。
というより、今後子供が巣立つまでの計画を立てやすいということが大きいかな。

しかし流石にもう住宅ローンはこれで最後だろうなぁ(w
11名無し不動さん:2006/07/11(火) 01:55:54 ID:???
幾らなんでも5%とか無茶な不安をあおりすぎだろ
ここにいるのは銀行屋に雇われた工作員ばっかか
バブル時代が再来するとでも思ってるのか
10年以内に3%超はありえんよ
12名無し不動さん:2006/07/11(火) 02:00:57 ID:???
上がっても3%までだな
1310:2006/07/11(火) 02:16:29 ID:???
>>11
>5を見れば判ると思うが、バブル以前の基準金利は5%が普通だった。それこそ無茶でもなんでもなく。
今現在が異常と言う方が正しい気が俺はするよ。俺が固定を選んだ理由はそれも多少ある。
14名無し不動さん:2006/07/11(火) 03:50:18 ID:???
バブル前っていうのも、これから先を予測する際の参考にはならないような気がするなあ。
世の中がなにもかも違ってるから。
もう昔のパターンには戻れないのでは?
だからほんの少し上がるだけでしょ。
15名無し不動さん:2006/07/11(火) 06:04:43 ID:???
>>14
> バブル前っていうのも、これから先を予測する際の参考にはならないような気がするなあ。
> 世の中がなにもかも違ってるから。
> もう昔のパターンには戻れないのでは?
> だからほんの少し上がるだけでしょ。

昔と全く同じ理由(インフレ懸念)で金利政策を取ってるんだけど、
世の中なにもかも違ってるって、何を指してそう言ってるの?

例えば、米国の金利が5%なのはどう説明する?


#賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ
1615:2006/07/11(火) 06:07:20 ID:???
俺なら、今の日本の低金利が異常で、米国の金利水準の方が普通と考える
よって、住宅ローンの金利が5%っていうのも異常だとは思わない

国の財政が金利を決めるなら、中央銀行なんて要らないんじゃないかな
17名無し不動さん:2006/07/11(火) 06:11:31 ID:???
>>11
銀行は変動金利や短期固定を選んでもらった方がうれしいのでは。

日本の国債金利は2%ぐらい、対して他の先進国の国債金利は
3%後半〜5%台。日本も普通の国になればこれぐらいになるん
じゃない?
http://www.nomura.co.jp/retail/bond/f_secondary/index.html
年初と比べると住宅ローン金利は0.5%上がっているし、今より
少ししか上がらないと考える人の方が楽観的だと思うな。
18名無し不動さん:2006/07/11(火) 07:13:41 ID:???
他国の事例が参考になるとは思えんなぁ。
バブル以前の話も経済成長率が違うし。
日本の場合、年金問題をどうにかしないと
内需拡大も見込めんし。
1910:2006/07/11(火) 08:22:09 ID:???
>>14
「昔」のパターンに戻る、というよりも、「普通」のパターンに戻る、と考えられらくはない?
ここ10数年間の金利の下がり具合の方が「異常」。ゼロ金利などという政策も「異常」ということで。
「異常」という言い方に語弊があるなら「特例」でも「サービス期間」でもいいかな。
「サービス期間」はいずれ終わるものと考えれば不思議でもなんでもないしね。
20名無し不動さん:2006/07/11(火) 08:32:49 ID:DxiQq79g
国や銀行は、民間にとって都合のいい方に動いた例は少ないと思う。
彼らにとって、実際に5%で借りていた人がいるという事実が大事では?
景気が悪いから等と、民間のために利上げは待ってくれません。
利上げをしなかったり、緩やかにしたりするのは、
住宅ローンの借り手の都合ではなく、結局、国や貸す方の都合。
だから予想の域は超えないが、数年は楽観的でいいが、その後、急騰しても何もおかしくないですね。
そもそも、先行きについては予想の予想をしている部分が多いから、ズレが生じやすい。
一方では、動きが遅れて、結果論でものを言うパターンが増える。
予想の予想、結果論での判断、対極ですね。
金利も相場的要素があるから、大衆は常に間違っているという格言に当てはまりやすいかも。
21名無し不動さん:2006/07/11(火) 08:41:06 ID:???
銀行の気持ちはよくわからないけど、私はフラットにしたよ。
金利があがるかも?と何年もドキドキするのは性に合わない。
2210:2006/07/11(火) 08:56:47 ID:???
>>21
俺もそう。例えば3年固定だとして、その3年終わったあとはずっと金利上昇の不安を抱いて10数年を過ごすわけだ。
場合によっては借り換えだとか、色々考えなけりゃならなくなるかもしれない。
そんな実生活に何のプラスにもならない部分に労力をかけるのはゴメン派。
23名無し不動さん:2006/07/11(火) 09:36:33 ID:DxiQq79g
確かに今の金利水準なら、早めに長期固定にしておくのがいいかも。
長期の方が銀行にとっても、動かしやすい。
短期金利はどうしても長期に比べ、政策に左右されやすい面がある。
銀行の超長期なんかは、後数年したら、4%いっても不思議でもない。
今の3%ちょいくらいなら、後になってから良かったなと思う水準では。
バランスを考えると一部は変動や短期固定をミックスすることも一考。
銀行としては、金利を上げるのと同じ様な意味で、
上げない場合は優遇幅を減らすミックスをしてくるでしょう。これは確認済み。
大局で言うなら、(結果論)
バブル後、外資がゴルフ場等の不動産を買い漁った時期、
一番不動産に手を出しにくかった市況の時が、買い時だった。
でも、一般人には難しい時期でしたから、結局金を持って勇気のある個人が有利です。
そんな人は変動の低金利を享受してください。それ以外はバランスが大事。
なぜかというと、物件と、今がいいと思ってお金を借りる時期は必ずしも一致しないから。
株の様に買うタイミングは選べない部分がある。
欲しいと思った時がその人の買い時、という表現をするところから見てもそれがいえる。

外資は上記の様に、利回りある程度確定させて、儲け中だし、これからもさらに・・・・・。
私(庶民レベル)は、今が庶民の変換点の一つだと思います。
24名無し不動さん:2006/07/11(火) 09:52:23 ID:DxiQq79g
消費税アップや、オーバーローン等を含むきつめのローンができなくなる事
、建築費の上昇、人口減少を受けた都心部の地価の若干の上昇、
これから数年は物件自体がさらに買いにくくなる可能性あり。
私を含め住宅を買う世代は、例えば将来地価が下がるから30年後に家を買おう
と思っても、キャッシュじゃなきゃ無理だし、
極論で言えば、生まれた時代に対応しないといけない。
だからこそ、バランスが大事では。
25名無し不動さん:2006/07/11(火) 11:48:03 ID:???
バブル以前の金利を引き合いに出す人がいますが、当時、初任給だって毎年10%前後上昇していた時代。
戦後の貧しい日本が復活に向けて所得倍増計画、日本列島改造論で元気いっぱいだった。
そんな世相になるなら住宅ローン金利が8%になっても平気だろう。
でも残念ながらそんな元気な日本に戻るような気がしない。
バブルは異常だというが、バブルまで長く続いた戦後日本の復興発展のほうが全世界見回しても稀であり、それこそ異常。
発展途上国の国家的経済破綻によるハイパーインフレの兆しも無さそうだし。
アメリカと比較している人もいるが、アメリカは今こそまさにバブルだというし。
ゼロ金利解除=>金利急上昇とは行かないように思えてならない。
26名無し不動さん:2006/07/11(火) 11:50:05 ID:/iNkDxVO
ローン金利が5%いくなら、預金金利はいくらになるんだ?
ゼロのままか?有り得ないだろ。
預金金利上げて銀行大丈夫か?
そういうわけで、ローン金利5%は無い。3%までだな。
27名無し不動さん:2006/07/11(火) 12:17:06 ID:???
変動金利がどーんと上がってくれなくちゃ
長期固定にした俺らが悔しいじゃん
28名無し不動さん:2006/07/11(火) 12:27:39 ID:???
A. 10年ぐらいでローンの大半を返済できる人。→固定金利選択型
B. 10年ぐらいでローンを返せない人。→全期間固定
C. 10年経っても金利はほとんど上がらないと思う人。→変動金利
D. 5年や10年で金利は上がると思う人。→全期間固定

将来予測は人それぞれだけど、ふさわしい住宅ローンは
こんな感じじゃないかな。うちはBで35年固定。orz
29名無し不動さん:2006/07/11(火) 13:22:00 ID:DxiQq79g
銀行は預金金利を上げても儲かる。
単純に鞘と考えていいと思う。
ゼロに張り付く方がやりにくい。
変動があればあるほどいろんな手が打てますからね。
30名無し不動さん:2006/07/11(火) 13:27:57 ID:???
そう。銀行は鞘があればそれでいいわけだからね。
金利が上がるか下がるかはわからんけど、変動金利でローンを組んでるor組む予定の人が必死に否定してるだけに見える。

必死になったところでそんなのを考慮して金利が決まるわけじゃあないさ。
31名無し不動さん:2006/07/11(火) 13:28:46 ID:???
変動金利は、思った時点でどっちにも転がれると言う利点をお忘れなく。
そう言う意味では、消極的な考えから変動を選択すると言う事もある。

低金利のメリットを受けつつ、ちょっと様子見中って感じ。
ローン完済時にベストな選択だったと思えなくても良いから、悪くなかっ
たと思えればと言うスタンスでいたりする、変動金利選択者です。
32名無し不動さん:2006/07/11(火) 13:37:12 ID:???
>>31
ローン完済時にベストな選択だったと思えなくても良いから、悪くなかっ
たと思えればと言うスタンス

これは固定でも同じこと思ってる人いるよ〜
33名無し不動さん:2006/07/11(火) 14:21:08 ID:???
変動の借り換えは基本的に金利がアップするでしょ。
しっかりしたプランがあって変動を選択している人はいいけど、そうじゃなければ消極的というより何も考えてないだけ。
34名無し不動さん:2006/07/11(火) 14:50:59 ID:???
>>33
金利が上昇傾向では常に変動のほうが固定より低金利を保ち
金利上昇や固定への乗り換え等でロスが生じても
それまでの返済により残金が減っているのと固定と変動の金利差分得しているということもお忘れなく

超低金利で長期固定で借りた人は間違いなくそれがいい選択といえる

しかし現在は市場競争の激化で変動も永年1%前後の金利優遇があいかわらず行われており
固定金利は金利上昇の懸念から先走って上昇しまくってる

たとえば3000万・35年の借り入れで1%違うと700万から変わってくるわけで
スタート時点でここまで金利に差があると逆に長期固定を選ぶのも勇気がいる

特に繰り上げ返済を考えている場合、どんどん早く返したいのに
なんで今から将来上がるかもしれない水準の金利で返さないといけないのか、となる
35名無し不動さん:2006/07/11(火) 15:00:40 ID:???
34みたいにちゃんと計算できてる人はいいのよ。
自分は逆にそういう変動金利ローンのメリットも考えた上で13年固定&以後上限金利キャップつきのものを選んだ。

5年くらいで完済予定だから結果的には損したが、保険料だと思ってるよ。
36名無し不動さん:2006/07/11(火) 15:12:26 ID:???
割高な短期固定選んで繰り上げ返済してるヤツいるよね
ろくに計算してないんだろうなw
37名無し不動さん:2006/07/11(火) 15:19:21 ID:???
短期固定も、繰上げ返済原資になる収入の見込みがたってればアリだろ。

もちろん何も計算してないやつはいると思うが。
38名無し不動さん:2006/07/11(火) 15:39:29 ID:???
もう一度バブルにでもならない限り、極端な金利上昇はないでしょ。
緩やかに上がっていくことは間違いないだろうけど。

だから短期固定でも充分アリな選択肢だと思う。
但し、固定期間終了時にもう一度ローンの組み立てを
考え直す労力が必要になるのがデメリットかもね。
39名無し不動さん:2006/07/11(火) 16:17:55 ID:/+xyzlE4
いまからハンコ。
2年 1.45か
10年 2.75か。

なやむ〜
ゼロ金利解除の明日はどっちたー!
40名無し不動さん:2006/07/11(火) 16:18:57 ID:/+xyzlE4
すごいIDでた…
41名無し不動さん:2006/07/11(火) 17:38:27 ID:???
固定にしちゃって涙で枕を濡らしてる人たちが必死なようですが
固定有利を煽りたいなら変動の2.375が変化してからにしてください
さらに変動は1%優遇が当たり前
固定の3%に後退するまで何十年かけるつもりですかー?
42名無し不動さん:2006/07/11(火) 17:40:32 ID:???
高金利時代がくる理由がないのにどうすれば高金利になるんだよ?
先物で原油価格が高騰してるのを景気回復と勘違いしてる人間の多いこと多いこと。
43名無し不動さん:2006/07/11(火) 17:44:09 ID:???
若年層の雇用がぼろぼろの状態で終身雇用から派遣時代に突入してる今
給料のアップも見込めない民間企業を公務員と一緒にしてる馬鹿ですか?
高金利時代に変化するには所得水準が上がる見込みがたってから
5%とか煽る馬鹿は少しは経済を学んでから書き込みなさい
4410:2006/07/11(火) 18:00:34 ID:???
>>41
別に固定が有利とは誰も言ってない気がするんだが…
俺は前にも書いたように、不安要素をなくすための固定選択。
不安に思わなければ短期固定でも変動でもそれこそ個人の判断で選べばいいわけで。

実際俺のいとこがほぼ同時期に3000万3年固定35年で借りたよ。
彼は今後の収支予測の上で、繰上げがかなり出来ると踏んだからそうした。
俺はそれが難しいと踏んだのと、金利の上がり下がりで一喜一憂する生活は嫌だったのと、
返済計画が立てやすいというところで20年段階金利にした。
#あと、そろそろ金利が上昇するような気配を感じたことも後押ししている

要は個人がしっかりした計画を持って借りるならそれでいいのではないかと。
何も考えずに決める人もそうはいないと思うんだけどね…

#とか言いながら広告の「頭金0!月々の返済x万円!!(芥子粒くらいの字で「短期固定3年1.0%の場合」)」
#に釣られる人もいたりするのかねー(w
45名無し不動さん:2006/07/11(火) 18:26:27 ID:???
このスレの固定金利派: 考えて選べばいいが、自分は安心感を買った
このスレの変動金利派: 固定金利? プゲラッチョ

どうみても変動を推す奴が必死です。
本当にありがとうございました。
46名無し不動さん:2006/07/11(火) 18:41:03 ID:/iNkDxVO
変動金利が、今の長期固定金利並の金利になるまでにあと10年はかかるでしょう。
10年あれば元本かなり減りますよ。
47名無し不動さん:2006/07/11(火) 18:59:50 ID:???
固定選ぶひとはそこに絶対の自信をもてないから固定にしているわけで。
48名無し不動さん:2006/07/11(火) 19:03:57 ID:???
>>46
しかも金利が追いついた時点では
それまでの金利差分のアドバンテージがあるから
追い越してからしばらくしないと逆転しない
これは変動と固定の金利差が大きいときに借りた人ほど顕著になる
49名無し不動さん:2006/07/11(火) 19:40:07 ID:DxiQq79g
>>46
今の変動1%優遇を考えると、今の超長期固定に並ぶには
現在の変動(2.375)が4%台にならないと追いつかない。
何もなければ10年はかかるというのは予想として良く分かる。
もちろん返済額が減っているのも。




で、その後はどうしようかと。その時点である程度の長さの固定乗り換えたらさらに負担が増える。
だから、対処を考えて、それが実行できていたか、その時点からも実行できるかが大事。
今借りる人達にとっては、一般的に一番金のかかる時期にさしかかってる可能性があるのでは?




あと、変動マンセーとか固定マンセーじゃなく、その人のライフスタイルや環境が
大きな部分を占めるから、誰にでも当てはまる正解はない。
それを、自分が正しいというような発言をしている人を見かけるが
それはただの思い込みや、自我、エゴ。
立場の違う人、自分と似た考えや環境の人、
いろんな意見聞いて、自分の答え出せばいいと思う。
強要されるものでもないし、非難されるものでもないと。
まだローン決めかねてる人は、自分の答えを出すのが目的みたいな所が大きいし、
すでに実行に移ってる人は、経験や感想、仲間意識的な感覚で楽しんだり、
いろんな考えに自分の考えをぶつけたり様々だと思うし。
つまり、ほんの一部のマンセー組には、いろんな立場があるんだし柔軟に考えて欲しいなあと。
50名無し不動さん:2006/07/11(火) 19:40:11 ID:???
金利が上昇するときに10年かけてゆっくり上昇などという事は考えにくい。
数年のうちに一気に上昇すると考えるべき。
51名無し不動さん:2006/07/11(火) 20:08:29 ID:???
一時的なハイパーインフレはないですかね?
52名無し不動さん:2006/07/11(火) 20:42:15 ID:???
ハイパーインフレまで行ってしまうと制御できないんじゃない? なので一時的ってのはないかと。

また経済情勢が違うとか言われそうだが、公定歩合は過去は上がりだすと一気だね。それだけインフレ制御が難しいってことだ。

ttp://www.fxlabo.com/content/tradematerial/kuoteibuai_deta.htm
53名無し不動さん:2006/07/11(火) 20:53:55 ID:/iNkDxVO
何このハイパーインフレとか言ってるうんこは?
54名無し不動さん:2006/07/11(火) 21:00:18 ID:???
1000%のインフレになってデフォルトになるのか?
55名無し不動さん:2006/07/11(火) 21:10:22 ID:???
ハイパーインフレになったら住宅ローンどうこうはもはやどうでもよくなる。
が、日本の財政を考えるとインフレ誘導もしくはデフォルトによる強烈なスタグフレーションはいつか必ずやってくるよ。返せっこないもん。
56名無し不動さん:2006/07/11(火) 21:15:51 ID:???
>>50
経済成長期と同じように考えちゃダメだろ
成熟した今では金利だけ上げたって後の消費が付いてこない
今でさえ金利優遇しないと借りてくれない

1%変わるだけで数百万単位で総支払額が変わってくるので
金利が上がれば同じ年収で借りられる金額も減っていく

収入が増えないのに金利だけ上昇すれば
売れる物件の価格もどんどん下がってしまう

57名無し不動さん:2006/07/11(火) 21:27:48 ID:ynsBPpIf
思うんだけど、

不動産売却価格>ローン残高

なら、金利が急上昇した時は思い切って売り払って差額を現金化、
預貯金金利で利殖すればいいので目先の短期で安い金利利用したほうがいいんじゃない?
58名無し不動さん:2006/07/11(火) 22:12:31 ID:???
家売ってどこに住むんじゃ?
59名無し不動さん:2006/07/11(火) 22:23:51 ID:ynsBPpIf
>>58
その時の金利物価に応じて分相応の賃貸に住めばいい。
60名無し不動さん:2006/07/11(火) 22:53:56 ID:???
不動産売却価格>ローン残高−頭金
これなら気持ちが分からなくはないけど、土地の価格が
急上昇しなければ無理な話しだね。
61名無し不動さん:2006/07/11(火) 23:09:56 ID:???
高齢化社会が進む日本+高金利で誰が住宅ローンを使うんだよ?
ローン返済期限が80歳を超える確率の方が高いよw
62名無し不動さん:2006/07/11(火) 23:17:19 ID:???
当初から3%で無駄に利息を支払い続けるのと、1%でさっさと元金を減らすのと
どっちがかしこいか猿でもわかると思うんだが。
63名無し不動さん:2006/07/11(火) 23:32:49 ID:ynsBPpIf
>>60
土地の価格は急上昇しないし、
金利も急上昇しない。従って、短期固定で目先安い金利拾ってて間違いないんじゃないかな?
64名無し不動さん:2006/07/11(火) 23:54:24 ID:WOU05a9s
短期固定とか変動とかのヤシはどうも
自分の選択が正しいと信じたくて必死に見える。
長期固定にとっては金利が上がろうが下がろうがどっちでもいいのよ。
支払い金額確定してるんだから。
金利が上がるか下がるかで一生悩んでる変動君たちは大変だね。がんばってね
65名無し不動さん:2006/07/12(水) 00:02:24 ID:/iNkDxVO
>>64
高金利の先取り乙!
短期金利が今の長期金利の水準まで上がるのには10年はかかるからね。
元本早く減らした方が得ですよ。
66名無し不動さん:2006/07/12(水) 00:12:47 ID:???
どうみても長期固定を選んだ自分を安心させたいが為に必死になってるようにしか見えない
不安だから固定を選ぶような奴が必死になるのはわかる
ちょっとしたことで動揺するような人間が変動組むかよww
6710:2006/07/12(水) 00:47:54 ID:???
>>62
当初から3%で無駄に利息を支払い続ける代わりに金利が全く変わらない安心感を得る
金利が変動し高くなってしまう危機感があるが、1%でさっさと元金を減らせる

という風に考えていただけたらと。
あと、お金のことばかり言われているけど、短期固定を俺が選べない理由に、
一定期間をおいて金利を選択しないといけない煩わしさがいやだと言うのもある。
生活を楽しむ上で、面倒なことは極力避けたい主義でもあるので。そういう人もいると思うよ。

>>66
その通り。自分が安心したいから固定を組んだんだよ。
少なくとも俺は固定を選んだ理由としてはそれが一番大きい。
まさしく20年間も金利みたいなものに不安を抱きたくないから。

ただ、公平に見ると、変動派?の人が固定派の人に食ってかかっているようなレスが多いのも事実じゃないかな?
客観的に見ると、どちらが「必死」に見えるか…それは書き込んでいる本人も判っていると思う。
68名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:27:46 ID:???
>>66
×:どうみても長期固定を選んだ自分を安心させたいが為に
○:どうみても短期固定/変動を選んだ自分を安心させたいが為に

なんで支払額が確定してるのに自分を安心させなきゃいけないんだよ。
フィッシ過ぎて壊れ始めてるぞw
69名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:32:16 ID:???
変動派っていうか、変動で借りちまったやつが壊れてるんだろうねぇ。
70名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:33:16 ID:gpiyxBR4
↑じゃあ反応すんなょw
71名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:34:45 ID:???
残債いくらで何年残ってんの? 馬鹿にしないから言ってごらんよ。
7210:2006/07/12(水) 01:43:04 ID:???
>>69
そうなのかな。俺には借りてもいない奴がただ単に煽り目的で書いてるようにも見える…
実際に変動で借りる人も無計画に借りる人はそうはいないんじゃないかと。
だって数千万を何十年もかける訳じゃない…無計画に借りるなんてありえないと思うし。
#実際俺は金利がらみのことを半年間くらい凄く調べまくった。
#同時に固定資産税とか不動産取得税とか、その他住宅購入に際してのもろもろのことも。
73名無し不動さん:2006/07/12(水) 02:11:17 ID:???
>>72
まぁ2chのことだから真実はわからないが、単なる煽りがこんな板のこんなスレに
わざわざくるとは思えないので、やはりそれなりにプレッシャーを感じてるんじゃないかと。
変動を選択して余裕で返せてるんだったら必死なカキコはしないだろう。

変動と短期固定の金利差は魅力的だったけど、自分は何があっても完済できる安全を選択し固定にしたよ。
家を所有していることに対する税金も馬鹿にできないよね。
幸い建築の方は設計事務所が安心して任せられるところだったから、金策にかなり注力できた。
7410:2006/07/12(水) 02:48:56 ID:???
>>73
確かに、こんな板普通じゃ来ないかな。俺だって今回借りることになってから初めて来たわけで。
本当に余裕で返せる人なら確かに煽ったりしないだろうね。そもそもそうする意味が無い。

俺のときは短期固定3年で1.0%、3年後は全期間0.8%優遇だった。
んで、俺が選んだ段階固定が10年まで2.6%、その後2.85%。数字の上だけだと結構違ったけど、
固定だと20年間の住宅関連の支出がほぼ確定できるので、収支予測が立てやすかった。
んで、現在は20年間の固定資産税、管理費、修繕積立金の増減もほぼ完全に把握できたので
精神的にかなり楽になった。これでお金に関しては教育費に注力できる(これが10年間全く不透明なので困る(w

余談だが俺が借りてる銀行、現在は短期固定3年1.3%、その後0.8%優遇、段階10年目まで2.85%、その後3%になってた。
今後どうなっていくのか静観しようとは思う。
75名無し不動さん:2006/07/12(水) 04:47:30 ID:???
固定で安心してる人間がなんでこんな板覗くのかねぇ
手間が煩わしいといいながら、ここで必死にレスしてる
その方がよっぽど手間隙かけて煩わしいと思うんだが

凄い矛盾だよねぇ
長期固定で安心を得たはずなのになんでここにいるの?
76名無し不動さん:2006/07/12(水) 04:51:38 ID:???
長期固定組がここにいる方がおかしいんだよねぇ
心配することは無くなったのにローンを組んだ後も金利が気になってしょうがない
些細なことも心配に繋がるからこんな板で安心を得る為にレスする
チキンハートな人間は常に安心を得ていないと不安でしょうがない
それがよくわかるスレだよここはw
ねえ>>68
77名無し不動さん:2006/07/12(水) 06:59:36 ID:???
>>71
3200万35年当初2年固定(優遇後金利1%)
残債は600万チョットで後6年
78名無し不動さん:2006/07/12(水) 10:15:01 ID:???
>>75
正論すぎてワロタ

変動、短期固定組がここを覗いて色々レスするのは理解できるが、
曰く「返済額が確定して安心」している人がここを覗いて必死に
煽ってるのが理解できん。
安心してるならのんびり午後ティーでも飲んでろよ。
79名無し不動さん:2006/07/12(水) 10:35:04 ID:9almJML8
長期固定→安心→ここを覗いたりレスする必要なし

変動、短期→不安→ここを覗いたりレスをする

(ちなみに、安心の反対で不安という言葉を選んでみた。)


上記の図式は要点を絞っているというよりも、考えが短絡的すぎる。
きつい言い方になるが、思考段階で、すっぽり論理的な考えが抜け落ちている。
それだけじゃないから覗いたり、レスするのでは。
その他の理由はたくさんあるでしょう。
理由を聞く前に自分で考える事が大事。まずは否定だけせず、反対の立場に立ってみたらどうでしょう。
8010:2006/07/12(水) 10:36:59 ID:???
>>75>>76>>78
このスレは固定と変動(短期固定)を選ぶための指標の一つだと思ってる。
ならば、実際に固定なり変動なりを選んだ人の生の意見は後進のために役立つとは思わない?
俺は固定を選んだ人間として、こういう考え方もあるよとここを初めて見る人たちのためにレスしてるわけで。
俺自身、そういう人たちの書き込みが参考になった部分はかなり大きいから。

思うんだけど、変動を選んでるんだろ?ならば、そこに至った経緯や考え方を後進のために書き込んで欲しいよ。
煽り的なものじゃなくて、具体的に役立つ情報として。
見てるとさ、どうにも煽るために書いているとしか見えないんだよね。
そういう書き込みは2ch的ではあっても何の役にも立たないからさ。頼むよ。
81名無し不動さん:2006/07/12(水) 11:24:00 ID:W5rZsVuv
>>80
お前が勝手に煽られてるだけじゃない?

変動金利が今の長期固定並の金利まで上がるのには10年かかる。それまでに元本減らしたほうが得ですよ。
82名無し不動さん:2006/07/12(水) 12:16:52 ID:???
全期間固定2.5%(゚д゚)ウマー
83名無し不動さん:2006/07/12(水) 12:18:36 ID:???
>>82
変動金利1.175%(全期間1.2%優遇)の方が断然お得
8410:2006/07/12(水) 12:34:03 ID:???
>>81
2行目は有効な意見の一つ。1行目が不要だよね。なぜ意味も無く煽ろうとするの?

ていうか、結局「金銭の得」という部分だけなのかな、変動の優位性って。
それが不安定で確立されていないから俺は選べなかったんだが。
貴殿が選んだ理由を教えて欲しい。無論変動で借りてるからそう言い切れるんだよね?

85名無し不動さん:2006/07/12(水) 12:37:29 ID:9almJML8
変動若しくは短期金利と超長期の組み合わせなら、
変動が2%位上がるとしても、大雑把に見て、
組み合わせ次第だが、全期間固定2.4〜2.9%と同じ位にはできる。
安心と低金利とのバランスを考えてる人にはいいかも。
86名無し不動さん:2006/07/12(水) 13:00:45 ID:???
今の超低金利が普通のことと思うか、異常事態と思うか。
しかもゼロ金利政策の出口が見えてるこの状況下。
金利が1〜2年で3%越えることは十分予測できる。
但し、もう長期ローンの金利もこの半年でぐんぐん上昇してるから
超低金利時代の超長期ローンという魅力的な商品はもう・・・。

10年かけてゆっくりと金利が3〜4%になるのが確定してたら変動
選んでたかも。
87名無し不動さん:2006/07/12(水) 13:22:48 ID:???
数字しか見てないのかい?
給与水準が上がっていかないと金利だけガンガン上げても借り手が付かないよ
そこが経済成長期と違うところ
1%上がると借りれる限度額が数100万は減ってしまうわけで
だから金利優遇キャンペーンとかやって無理やりにでも基準を緩和し貸してるんだが…
上がるにしても需要と供給と中流以下の給与水準のバランスでジリジリ上げ下げしながらになるだろう
住宅ローンの主要ターゲットは長期ローンでしか家が買えない中流以下なのだから
プチバブルで上流階級だけ所得が伸びてもあまり意味が無い
88名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:04:56 ID:???
>>71
600万になるまではかなり繰り上げしたのかな?
そのペースでいけば後6年もかからなさそうだね。

自分は4400万、2.7%固定、26年くらいのローンを組んだ。返済額はおよそ19.5万/月。
繰上げなしとして返済総額は6100万くらい。

で、仮に変動を選択していて10年目まで金利1.5%、返済が同じく19.5万/月だとすると、10年経過後の残債は2580万。そこまでの返済額は2350万。

10年目以降が金利4%に上がり、月額返済が変更ナシとすると残期間は14.5年くらいか。残返済額は3400万くらい。
返済総額は5750万くらいだね。って350万円も違うぢゃん。

ただし、10年目以降の金利が5%になったとすると返済総額は6100万と変化なし。

実際にはガッツリ繰り上げ返済できる見込みはあったが、人間何が起きるかわからないし(死ねば瞬間的に完済だからある意味ラッキーだが、病気になったりしたら最悪)、素人には10年先の金利などわからんから固定を選んだよ。このあたりは>>84と同じような考え。

なぜ安心しているのにこのスレを見ているかというと、またいつかローン組むことも考え、他の人はどういう考えを持ってどういうローンを組んでいるか知りたかったから。
89名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:10:52 ID:???
>>75=76の論理を借りると、今後金利上昇はないと揺ぎ無い自信を持って変動ローンを組んだヤツがここにいるのもおかしいってことになるよ。
ま、いいけどさ。
90名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:20:21 ID:???
>>89
金利上昇が無いなんて言ってるやついるか?
短期間にドンドン上がるから固定マンセーというやつに対して
こういう理由で急激な金利上昇は無いという意見ならよく見るが…
91名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:33:54 ID:9almJML8
少し乱暴な考えかも知れないが、国債等の現在の利回りから、
短期(1〜2年後)の金利が出せるんだが。大幅な経済の変化がない限りは。
ある程度の見通しの判断材料としては悪くないと思う。
92名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:40:07 ID:???
>こういう理由で急激な金利上昇は無い

10年間は上がらないって何度も書き込んでいる人はいるね。自信を持っているならそれでいいじゃない。
固定の香具師はゴルゴ13で言うところの《可能性の排除》=不安定な要素を取り除くことをやっているわけで。その代償が支払額増だろ。

しっかし、そこまで経済情勢を読みきれるなら木朱で信者けて え反シ斉でもすればいいと思うぞw
93名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:41:54 ID:???
どうしてそういう低脳な文章しかかけないのか
94名無し不動さん:2006/07/12(水) 14:42:45 ID:???
全く上がらないなんて言ってるやついるか?
95名無し不動さん:2006/07/12(水) 15:02:59 ID:???
勝手に脳内変換されているだけです
96名無し不動さん:2006/07/12(水) 16:19:23 ID:???
>>79
その他の理由ってなんだよ?
否定だけせず、ちゃんとした理由を述べてから反論してください
97名無し不動さん:2006/07/12(水) 16:30:36 ID:???
>>80
>そんな実生活に何のプラスにもならない部分に労力をかけるのはゴメン派。
>生活を楽しむ上で、面倒なことは極力避けたい主義でもあるので。

こう書いておきながら

>俺は固定を選んだ人間として、こういう考え方もあるよとここを初めて見る人たちのためにレスしてるわけで。

これですか。
あんたの言ってることは矛盾だらけ。
98名無し不動さん:2006/07/12(水) 16:37:06 ID:???
自分でも薄々気づいてるんだろ?
このスレの人たちのためなんて体のいいこと言ってるが
その実、長期固定を選んだ自分が正しいという第三者の意見を得るために見に来てるってことを
99名無し不動さん:2006/07/12(水) 16:44:31 ID:9almJML8
>>96
意味が分からん。
まず、ちゃんと読んで。
100名無し不動さん:2006/07/12(水) 17:21:03 ID:9almJML8
>>98
書いた本人ではないが、
それだけではないと思うが、確かにそういう部分は少なからずあるでしょうね。
人の心理なんて、きれいごとだけじゃ片付けられないから。
101名無し不動さん:2006/07/12(水) 17:30:06 ID:???
>>99
お前が読め
その他の理由とやらを証明しろ
お前のレスは抽象的にとらえて逃げているだけ
まずあんたが証明するべき
102名無し不動さん:2006/07/12(水) 17:38:14 ID:???
俺は 3年前に 全期間固定:5年固定 = 2:1 の割合で借りた。
2年後にどれだけ繰り上げ返済をすべきかを考えるためにここを覗いている。

今のところ「5年固定全力繰上げ」しかありえないが。
103名無し不動さん:2006/07/12(水) 18:22:32 ID:???
>>96=97=98=101

フィッシだな。
ガキが自分の好きなものを否定されたら自分を全否定されたと勘違いしてムキーってなるのを見てるみたいw

>>75=76の専業チュプもまた同様。

お得なローン組んで生活切り詰めて返済に必死なのはわかるが、壊れるなよ。
104名無し不動さん:2006/07/12(水) 18:25:38 ID:9almJML8
>>96

>その他の理由ってなんだよ?
そんなものは人それぞれ。
たくさんある。理由を聞く前にうんぬんと79に書いてる。そこを読んでまず自分で考えたら。
そして、聞くという順序がいいだろ?と書いたつもりだが?
そうすると、>>80>>98>>102の様なそれぞれの考えが出てくる。


>否定だけせず、ちゃんとした理由を述べてから反論してください
自ら、79にも否定だけせずと書いてる。
だから、私が否定だけせずと言いながら、否定しかしていないという事かな?
しかも、反論でもない。実際にバランス面で変動についての自分が思う
利点も抽象的にではなく、主観でその後に書き込んでるし。(ID参照)



>>101
他の理由を証明しろと?
理由を証明??
説明ならまだ分かるが、その文章、日本語おかしいでしょ。
それと、お前とかあんたとか、文章に一貫性がないよ。統一したらどう?

ローン組もうとしてるのか、既に組んでるのか知らないけど、
そんないい大人が、命令口調で証明しろとかいうのは、幼稚でないか?
ただの自己満足ならまだいいが。
105名無し不動さん:2006/07/12(水) 18:26:02 ID:???
>>102
繰上げは随時バシバシやったらいいのでは?

2年後にまとまった金額を、というつもりで書いたのかもしれないけどね。
106名無し不動さん:2006/07/12(水) 18:34:54 ID:???
>その他の理由とやらを証明しろ
>お前のレスは抽象的にとらえて逃げているだけ
>まずあんたが証明するべき

このレス自体抽象的なんだがな。

「そーです。固定で組んでるのにこのスレに来る人は
  自分が損したんじゃないかと不安で仕方ないんです」

とか

「固定で組んでるのにこのスレにくる人は
  金利上昇におびえてフィッシな変動派をヲチしにきてるんです」

とでも言って欲しいのか?^^
107名無し不動さん:2006/07/12(水) 21:21:54 ID:qGeoUBZ/
私は変動だが、そりゃ私だって不安だよ。
108名無し不動さん:2006/07/12(水) 21:22:02 ID:???
いつからここは関係ない話で埋めるスレになったんだ?
109名無し不動さん:2006/07/12(水) 21:52:18 ID:???
変動原理主義者がいちいち噛みつくからだろ。
まともな人で変動派の人スマン。
110名無し不動さん:2006/07/12(水) 22:16:38 ID:???
どちらが正しいというか、どちらが支払い額が少なくて
済むかは、個人個人の懐具合や、日銀の福井さんでも分
からない未来の金利しだいなので議論しても意味ないと
思うが。

金利が上昇傾向で、個人向け国債の金利ですら1%近く。
所得税減税を含めて考えれば、繰り上げ返済せずにゆっ
くり返済した方が得かと考え、俺は長期固定にしたけど。
11110:2006/07/12(水) 22:29:56 ID:???
>>97
別に矛盾してなんか無いと思うんだけど…
ここに書き込むことは面倒でも労力でもなんでもないと思ってるし。

>>98>>100
確かにそういう面が完全に無いとは言い切らないよ。
自分と同じような選択をした人や考え方の人があるというのはうれしいのも事実。
但し、だからと言って自分が正しい、とは思わないが。

どうでもいいが、俺とか9almJML8氏に突っかかってる奴、お前はどういう借り方をしているのか知りたいよ。
これだけ突っかかってきてるんだから、それなりの論理に基づいて選んでるんだよね。
ていうか、マジメに知りたいのでどうか教えてください。
112名無し不動さん:2006/07/12(水) 22:51:17 ID:???
うぜぇ
いい加減余所でやれ
113名無し不動さん:2006/07/12(水) 22:53:50 ID:???
同じく。自己満足したいだけの論争は他でやれ。
114名無し不動さん:2006/07/12(水) 23:04:56 ID:???
>>111はちゃんとどういう考えでどういうローンを組んだのか教えてくれって書いてるだろ?

まともに話をしようとしてないのは112と113の方な。自覚せい。自分のを晒してみたら?
115113:2006/07/12(水) 23:08:10 ID:???
俺は>>110
116名無し不動さん:2006/07/12(水) 23:28:00 ID:/tE3hD3T
>>75, 76, 78
遅レスですまんが、私は長期固定ですがよくここへ覗きにきます。
何故って?
そりゃ、76みたいなアホがビビッてるのがおもろいからですよ。
ちっとも自分のことは心配してません。だって支払い金額は決まってますから。
頑張って自己正当化して頂戴。その姿が滑稽ですが。。
117名無し不動さん:2006/07/13(木) 00:46:18 ID:???
てゆうか、現在の金利で長期固定のヤシが勝ち誇れる理由なんて何一つないと思うが・・・。
せめて金利3%超えないと長期固定は勝利宣言できないでしょ。

と、これからローン組む俺が言ってみる。
118名無し不動さん:2006/07/13(木) 01:55:59 ID:???
昔って変動の1%優遇ってなかったの?
119名無し不動さん:2006/07/13(木) 01:56:50 ID:KKthyq+a
>>117
これからローン組むとか言っちゃって。。
かわいそうな変動君。
だからついついここに来ちゃうのよね。
2.6%全期間固定の私は変動が今いくら安かろうと関係ないんだよね。
半年ごとにヒヤヒヤしてるから儲からないと割りあわないだろうから
頑張って成果報告してね。ぷぷぷ
120名無し不動さん:2006/07/13(木) 02:11:53 ID:???
119=75=76=頭の悪い主婦にしか見えない件について。
自分も変動で組んでるんだから悪くいっちゃいかんよw
121名無し不動さん:2006/07/13(木) 02:13:12 ID:???
>>119
完済できるといいねw
122名無し不動さん:2006/07/13(木) 02:16:04 ID:???
固定を選んでる方がローンを組んだ頃は、
変動の1%優遇ってなかったの?
123名無し不動さん:2006/07/13(木) 02:20:37 ID:???
>>122
1.2%優遇があったよ。
でも優遇の消滅条件をみて(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
長期固定2.55%にしちゃったよ。
124名無し不動さん:2006/07/13(木) 02:26:37 ID:???
>>123
昔の方が良かったのか・・

物件はまだ見つかってないんだけど、試算してます。
頭イテーです。
125117:2006/07/13(木) 02:39:15 ID:???
>>119
いや、俺まじでこれから住宅買うんだけどね・・・。
2000万ほど借り入れする予定だけど、短期固定にするか変動にするか悩みどころ。
全期間固定は、ちょっと馬鹿馬鹿しいからパス。

>2.6%全期間固定の私は変動が今いくら安かろうと関係ないんだよね。

それは違うんじゃ?
だってさ、変動や短期固定と比べて倍近く利子払ってる訳だから、今も刻一刻と
お金損してるわけじゃん? 結局、全期間固定が正解かどうかはこれからの
金利次第だろw 金利関係ないとかいうのは、そりゃ現実逃避だよ。
月額が一定なのに安心するのは勝手だけど、自分がどんだけ銀行に
利子貢いでるのか、確認したほうがいいんじゃない?


でもまあ、10年ぐらいで返すなら全期間固定でも変動でも大差ないけどね。
俺は2000万を10年で返す予定だから、まあ全期間固定でもいいんだけど、
10年ぐらいじゃ変動でもリスクは小さいから、たぶん変動か超短期固定で
つなぐと思う。
126名無し不動さん:2006/07/13(木) 07:16:13 ID:???
どちらの人も自分の選択に自信が持てないから、
違う考えの人を批判することで安心感を得てる
感じがするな。
12710:2006/07/13(木) 07:22:10 ID:???
>>117=125
なるほど、確かに固定はお金的に損をしてる事実はあると思う。
けど、多分固定で借りてる大勢の人は、1回の支払額が変動&短期のそれよりいくらか多くても、
全期間の支払額が決まっているという「安定感」をそれで得ているのでいいんじゃないかとも思う。
って、それ俺のことだけどさ(w

何度も言うけど、「正解」は借りてる本人が「正解」と思えてたらなんでもいいんじゃないかな?
それこそ4%固定でもいいと思えればいいし、そういうのは金利の数字だけじゃなく、毎月の支払額がどうかって事だと思う。

ちなみに俺が借りた銀行だと、確かに3年短期と俺の借りた条件との差額は月額13000円くらいの差があったけど、
3年が過ぎてからは7000円程度のアドバンテージに変わるし、それも借りたときの金利のままということが前提。
金利の底辺が10年続いて、ここ数年で少し上がり気味に転じていたので、3年短期が20年間優位を保てると思えなかった。
散々シミュレーションしてみて、月額の支払いが段階金利で借りても問題が無かったからそうした。

しかし10年で2000万返せるなら、短期でもなんでも実際問題無い気ね。つか高収入裏山。
俺なんて1200万20年だぜよorz
128名無し不動さん:2006/07/13(木) 08:17:27 ID:???
ローンで家買う貧乏人は変動でそれよりちょっと収入いいやつが固定ってことだろ?
変動しか入れなかった貧乏人は無理して35年ローンで家買うなって社会が止めてくれてるんだよwwwww

家ほしいのはわかるけど払い終わる35年後はボロボロだよ?
一人の給料だと十分市営に住める収入なんだろうから嫁さんのパートやめさしてあげて市営にすみなさいw
129名無し不動さん:2006/07/13(木) 08:44:05 ID:???
>>128
審査は変動も固定も変わらないよ
130名無し不動さん:2006/07/13(木) 09:59:28 ID:llibAQul
>>111
昨日は一緒に突っかかられた者ですw

個人的にもそうですが、自分がベターな判断をしたのかという気持ちは
誰もが持つ感覚じゃないかと思います。



スレの趣旨から外れて申し訳ないが、
カントは「人間は自分が不幸と思う時、自分より不幸と思える人を探しだし、
同情し、相談に乗り、励ますことで若干の優越感を持ち、
そのことで自分の境遇を忘れる努力をする」
と看破?していますね。
大なり小なり生活上ではあることかなと感じています。
ちなみに、ここはそういう人ばかりだという意味ではないので。
私もそういう意味で書き込んいるつもりはないですが。
失礼に感じる人がいたらスマンです。
131名無し不動さん:2006/07/13(木) 10:11:46 ID:llibAQul
今日、明日と日銀の政策決定会合ですね。
金利に動きが出そうなニュースが出ています。
しばらくはここで決まったことをベースにして、ローン金利が動くかも知れませんが、
その後はしばらく大きな変動はなさそうな感じですね。
今年の最後?の金利の節目になりそうに感じます。
為替や株式市況などはある程度折り込み済みでしょうが、金利はどうでしょうか?
各銀行の出方は週明け位にははっきり見えてきそうです。
また、のちほど、個人的な大雑把な考えを書き込んでみようと思います。
132名無し不動さん:2006/07/13(木) 12:01:01 ID:???
>>131
お待ちしてます〜
133名無し不動さん:2006/07/13(木) 12:55:07 ID:???
一般的に固定派には、リスク時のケースを心配する傾向が変動派よりもある。
が、本来はメイン時のケースが別にあるのはみんな分かっている。
普通はメインの方でこれから進むだろうと考える。
個人的には、金利はこれから上昇かと。(上昇幅とその期間は別にして。)
上昇するならば、短期金利よりも長期金利の方が上がりやすい。(上げやすいとも見る)
これはリスク時の範疇に入ってくるが、
将来的なリスクが目に見えてきそうな段階では、
短期よりも長期の方が動きがでる(反応しやすい)と見るから。
リスクが確実に迫っていたら短期もそうなるが、
まず動きが出すのは長期と思っている。
ならば、5.10.20年後の金利の相場予想など当てにならない部分もあるから
今の長期固定の金利水準と同等の金利で将来は借りれなくなるだろう。
ある意味、長期もチャンスであるという理解になる。(数年後と比較して)
メインの流れが本筋であるから、
これに変動若しくは短期金利を加え、
バランスをとるというのが個人的な思い。

繰り上げ返済というのも自らのリスク時のケースを消す
という点では、共通している部分がある。
繰り上げ返済組も、変動、固定に関わらず、そういう考えもあって返済に動くケースがある。
ならば、完全固定だから、リスクを考えてないというのはちょっと違って、
自分自身に起因するリスクの心配もある訳だから、
その辺りの兼ね合いが大事になると感じる。
自分ができる繰り上げを少なめに見積もって、どのバランスにするかを決める。
結果、長期固定:変動(短期固定)を考えるという思考になりました。
書き足りてないことがたくさんあって、通じにくい所が多々あると思いますが。まずは荒っぽい大雑把な流れだけでも。

細かいことを書こうとしましたが、昼休みの時間では足りませんでした。
しかも、書いてる文章の大筋に、説明をつけようとしたら
脱線気味なアメリカやミサイルの話等入り交じった長文になりそうだったので、
また改めて書きます。すみません。
134名無し不動さん:2006/07/13(木) 12:58:28 ID:llibAQul
↑これ私です。sageたのでIDでてませんでしたね。
ここはage、sageはどちらでもいいですか?
135名無し不動さん:2006/07/13(木) 13:41:19 ID:???
>>133

>また改めて書きます。すみません。

まで読んだ。

結局のところ個人の読み次第なんだよね。
金利が上がらないのが100%確定事項だったら今の金利差で長期固定で組む奴はいない。
ただし、上がらないだろうと思いつつもリスクヘッジのために固定で組む人はいる。このスレに書き込んでいる人でもそういう人が多いような気がする。

考え方としては掛け捨ての保険と同じかな。
何も起きなければ保険なんて丸損だけど、普通はなんらかの保険に加入しているでしょ?
136名無し不動さん:2006/07/13(木) 14:36:05 ID:???
これから先の金利がどうなるか分からないが、
ローン組む人間にとってはずっと超低金利時代が
続いてて変動一本で少ない支払で済めばそれがいい。
しかし、金利の上昇局面になり、変動ローン組んでる人が
多くて、支払額が増えると大変なことになるからといって、
金利下げてくれるかな・・ 
やっぱり変動ローンは繰上返済前提条件ですな。
10年くらいの長期ローンで繰上返済もオススメ。
余裕資金のない人は超長期で耐え忍ぶべし。(もうおそいかも?)

137名無し不動さん:2006/07/13(木) 15:59:24 ID:Djb0nqzg
当面低金利時代でしょ ここ6.7年では変動や短期固定を選んでいる人が多いので金利上げてしまうと問題が生じます。
138名無し不動さん:2006/07/13(木) 16:27:37 ID:llibAQul
今回は気持ちの面から少しだけ脱線させてください。

老師に「足るを知るものは富めり」とあります。
器に八分の水が入れば足りるとする。
この八分で足りるとする考えでは、何が富むかというと、
心ということらしいです。
八分で満足することにより、残りの空間が生まれて、
そこがゆとりとなる。
それが結果として、自分の器を大きくする。
器が大きくなれば、また、入る水が増えるという成長の仕方。
ただ、欲望をおさえ、自分の器をわきまえる難しいことでもある。


上記は人生の教え的なものですが、何人かのレスを見て感じた事です。
139名無し不動さん:2006/07/13(木) 16:34:13 ID:vwqCvzhH
コテハン10はいつまでコテハンなの??
もう10って書いてあるだけでスルーしてる人が大半だと思うよ。
140名無し不動さん:2006/07/13(木) 16:47:29 ID:???
>>137
変動や短期を選んでる人、いままで低金利の
恩恵を授かってきたんだし・・・
いままでの金利政策でかなりの預金額(庶民の)が失われました。
はっきりいって庶民が多少困っても関係なく金利は上がると
予想します。
141名無し不動さん:2006/07/13(木) 16:49:19 ID:???
>>137
国債の利払いがとかの理由ならまだわかるが、
>当面低金利時代でしょ ここ6.7年では変動や短期固定を選んでいる人が多いので金利上げてしまうと問題が生じます。
こんなこと信じてるようじゃ幸せ回路全開といわれても仕方ない。
142名無し不動さん:2006/07/13(木) 17:34:08 ID:???
>>139
そうだね。変動の人はスルーかもね。
何も考えず変動選んだ人には耳が痛いレスばかりだものね。
143名無し不動さん:2006/07/13(木) 17:39:22 ID:???
なにかあるごとに昔の超低金利時代に長期で借りた話ばかり
今の金利で議論してくれよ
フラットで3〜4%と上昇傾向で魅力が落ち
民間同士は全期間優遇で貸付競争が激化
上昇懸念から10年くらいの中途半端な固定は金利が高騰してる
今は変動と固定の差が妙に空いてる特殊な時期
144名無し不動さん:2006/07/13(木) 17:44:48 ID:???
実は10年固定4.8%とかで借りてしまったやつが必死になってるのかも
145119:2006/07/13(木) 20:06:02 ID:KKthyq+a
>>125
そうじゃないんだよね。
私は物件価格+諸経費+金利支払い総額=支払い総額が
自分にとってリーズナブルと考えたから買った。
変動→最後まで支払い総額が確定しない
普通物買う時支払い総額確認するだろ。
結果的に安くて儲かったなんて話はどうでもいいんだよ。結果論なんだから。
半年ごとに金利上昇にビビリながらお漏らししてるんだから、儲かるといいね。変動君。
私は住宅ローンごときでギャンブルはしない。
金利は上がらないと断言している奴ほど本当はお漏らししている、
もしくは本当にアホなだけ。
まともな人は断言できないからね。
146名無し不動さん:2006/07/13(木) 20:42:31 ID:???
ゼロ金利解除の悪夢再びな予感がヒシヒシとあるけどな
2000年の悪夢をもう忘れたのか
147名無し不動さん:2006/07/13(木) 20:49:59 ID:???
売主がそれなりの会社の場合、銀行からの融資金利を優遇してくれることを知らない人
全期間1%優遇なんてのは普通にある
長期固定組は知らないだろうがw

そもそも変動は5年に1度の返済額見直しで済むことをわかってない
それすら知らないんじゃ話しにならん
148名無し不動さん:2006/07/13(木) 20:51:47 ID:???
しかも25%以上の増額は禁止されている

長期固定組は馬鹿ばっか
149名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:02:21 ID:eTaGzBX1
長期固定だけど何か?
夫婦で公務員だから銀行がいくらでも貸すってうるさかったよ!
15010 ◆PJVwol7Y/w :2006/07/13(木) 21:14:08 ID:???
>>128
そうかな…俺はむしろ変動を選べる奴が高収入だと思ってる。リスク背負えるって事だし。
俺みたいな中の下収入の奴がリスク回避したいから固定で行くのだと思ってるが…
#固定で高収入の方スマソ(w

>>130-131>>133>>138
昨日はお疲れ(w
カントの言葉は人間の深層心理をずばりついていますね。
俺も日常生活で必ずそういうところがあると思うし。
ただ、ここに書いてることは誰が不幸とかはあまり思わないかな。
むしろ羨ましいと思える人ならいるが(w。もう少し収入があったらせめて15年くらいにしたかったんだがなぁorz

そして長文乙!これから借りる人にとってとても参考になる文章だと思います。
長期固定の金利にあまり魅力が無くなって来つつある昨今でもあるし、
固定/変動一本槍でなく、それぞれのメリットを生かす借り方が今後は大事になってくるんでしょうね。
138のレスは個人的に励みになります。いい言葉をありがとう。

>>135
かなり同意。安心感=掛け捨ての保険という例えはまさしくそうですね。
実際車の保険をかけない人はほとんどいないわけだし。
151名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:15:20 ID:???
余裕のある人はどんな借り方でもいいだろうさ
滑稽なのは変動の仕組みを知りもせずに煽ってる馬鹿だね
15210 ◆PJVwol7Y/w :2006/07/13(木) 21:16:09 ID:???
>>137
こういう意見を良く見るんだけど、金利の上げ下げに、こういうところまで考慮してくれるんだろうかこの国は…
そういう信用が出来ない事実。

>>139
書き込みがうざくてスルーはおけでしょ。NG登録しやすいようにトリップつけといたよ(w

>>143
俺は半年前で10年2.6→11年以降2.85。これでも低いとはいえないがもうこの水準でもなくなってるね…
貸付競争は今でも激化してるの?俺の地元銀行はむしろ沈静化の方向らしい。
俺が借りてる銀行ではキャンペーンはやってるけど、かなり規模縮小されてました。
キャンペーン金利も軒並み上がってて、俺が借りた条件だと10年2.85→11年3.0になってた。
HPみたら、もうTOPページに住宅ローンのじゅの字も無いんでやんの(w

>>144
10年固定4.8って…それはいくらなんでも最近の話じゃありえなくね?

>>147-148
あって然るべきじゃない?つか、俺の借りた田舎銀行でも全期間0.8%あったし。
レス全部目を通してる?固定/変動選ぶにはそれぞれそれなりの理由があるって事が書いてあったと思うが。
それからさぁ…わざわざ煽るような文体にする必要はないと思うんだがどうか。
あと、お前さんの選んだ理由を教えてくれって言ってるじゃん昨日から。お願いしますよ。
#文の雰囲気で昨日の奴と思ってしまったが違ってたらすみません。
153名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:16:18 ID:???
なんで急にこのスレ幼稚になったんだ?

「www」とか「何か?」とか使う厨が紛れ込んできたからか?
154名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:19:20 ID:???
コテ半とかマジでキモイ

自己主張したいなら別板行け

調子に乗るな屑
155名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:21:29 ID:???
全レスとかきんもーっ☆
15610 ◆PJVwol7Y/w :2006/07/13(木) 21:26:53 ID:???
>>151
むしろ固定を選んだことの方が煽られまくっている感があるが気のせいか?(w
>長期固定組は知らないだろうがw
>長期固定組は馬鹿ばっか
こんな言葉を浴びせる意味はどこにも無いよね。なぜそんなにアツくなる?

>>154
ああ、俺自己主張したいから書いてるんじゃないから。
そのあたりが読めないようなら華麗にスルーヨロ。そのためのトリップだべさ。
157名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:51:04 ID:???
人にスルーをしろといっといて自分はスルーしないとか身勝手だな。
まずお前がスルーしろよ。池沼。
158名無し不動さん:2006/07/13(木) 21:52:59 ID:???
煽る奴、煽りに構う奴、どっちも荒らし。スレ潰しすんなボケ共。
159名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:03:35 ID:???
>>147
5年に一度の見直しでいいのは分かるんだが、その間の利息の過不足分はきっちり見直し時に反映されるんだろ?
それじゃ結局常時利息の上がり下がり分は支払額に影響するって事じゃん。それを主張する意味がわからん。
160名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:10:00 ID:???
こんなのあるよ。ご参考まで。。。
http://blog.smatch.jp/hissie/archive/43

>ちなみに、いま1.875%の変動金利で35年返済のローンを組むと、
>半年ごとに0.3%ずつ金利が上昇すると当初の5年以内に未払い利息が発生します。
>これからの時代、変動金利型は避けるべきでしょう。
>どうしても利用する場合は、返済期間を可能な限り短く組むことが大切です。
だってよ。
161名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:22:47 ID:???
固定は掛捨ての保険みたいなもの、ってのに納得。
そういう感覚なのね。
162名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:42:55 ID:???
>147をみるとなんだか、かわいそうになってきました。
163名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:51:29 ID:???
>>162
俺も。。。もしかして、>>159とか>>160の事を知らずに、単に「5年に一度見直されるだけなんだ!」
って張り切って借りてるのかも。。。これで長期で借りてたらかなりやばいことになるもんね。。。
>>147が長期変動で借りていませんように(−人−)
164名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:55:45 ID:???
>>160
全く繰上げしないのならそれこそフラット35などの長期固定だろ
金利が低い今のうちに少しでも多く返そうとするから変動や短期固定が生きてくるわけで
それと変動の上げ幅って最大でも0.25%じゃなかったっけ?
しかも一度も下がらず上がり続けるほど経済成長する余地はこの国には無いよ
とりあえず漠然と受け売りばっか読み漁るんじゃなくて
住宅ローンの仕組み勉強してシミュレーションで数字で確認してみろよ

ゼロ金利政策も異常な状態だが高度経済成長期も今と比べると二度と来ない異常な状態ってのも考えないと
もともと住宅ローンなんて貸す側にとってはローリスクハイリターンの商品
だから全期間優遇してでも貸したいわけで
165名無し不動さん:2006/07/13(木) 23:59:20 ID:???
>>137
ゆとり返済やステップ返済でぐぐってご覧。
金融機関や国は、住宅ローン借りた奴が返済が厳しくて、
生活が厳しくなろうが知ったこっちゃないだよ。

国としてはそれよりも住宅ローンが審査がきつくなって
住宅購入が減る方が問題。
金利上昇や消費税アップで住宅ローンを組むのがきつい
人の為に、ゆとり返済やステップ返済が将来復活するだ
ろうね。
166名無し不動さん:2006/07/14(金) 00:07:52 ID:???
半年ごと0.3%ずつ5年間上がり続けるってのはさすがに無いと思うが。
167名無し不動さん:2006/07/14(金) 00:09:11 ID:???
>>163
5年間金利が変わらないとでも思ってるならアフォだが繰上げ返済すればいいだけのこと
変動や短期固定は借りた時点の長期固定金利にたどり着くまでにどれだけ返して
どれだけの残金のときに借りた時点の長期固定金利を超えるかがポイント
借りた時点の長期固定金利にたどり着いたくらいじゃまだまだ得なんだから
今フラットで3%超えてるし2%台のところは手数料が高いし

>>162>>163
もしかして変動だと固定以上に元金が減らず利息がガンガンかさんでいくとでも思ってるのだろうか。。。
同じだっつーの
まあスタート時点の優遇付きの変動金利でいっぱいいっぱいの借り方してるならやばいけど。。。
168名無し不動さん:2006/07/14(金) 00:42:51 ID:???
変動や短期固定で借りるときでもそれ以上の金利でシミュレーションして返済額が可能な範囲か確認しておけば問題ない話
しかしフラット35は本当に上がってるね。2%台は手数料がべらぼうに高いクソ業者のみ

住宅ローンの場合やみくもに金利だけ上げるとローン審査がきつくなって借り手や融資額が減るという逆風が働いてしまう
住宅ローンってのは損しないように二重三重に保険打ってあるローリスクハイリターンの商品なので
金利の大小よりいかにたくさん貸すかが勝負
金利優遇するのは銀行間の競争もあるけど融資額を増やす意味もある
169名無し不動さん:2006/07/14(金) 00:50:58 ID:???
>>167
つか、147を見る限り、5年間金利が変わらないと思っていそうな書き込みじゃん。

>もしかして変動だと固定以上に元金が減らず利息がガンガンかさんでいくとでも思ってるのだろうか
なんて思ってる奴は流石にこのスレにはいないかと…

147の借り方が知りたいね。
170名無し不動さん:2006/07/14(金) 01:00:35 ID:???
5年間の間に未払い利息がかさんだとしても大した額じゃないだろ
固定と違って変動は変動幅に上限があるんだから
しかも高度経済成長期でもないのに変動幅上限で上がりっぱなしなんてありえないから
あ、バブル期でもなかったか…
動きの鈍い住宅ローン金利でそれだったら日本の経済とんでもないことになってる
171名無し不動さん:2006/07/14(金) 01:05:10 ID:???
ここゼロ金利解除で何が解除されたのか知らんやつ多そう
172名無し不動さん:2006/07/14(金) 01:41:34 ID:Eo49pVLu
一般的に購入を検討する価格帯を3500万として、まぁ借り入れを
3000万とすると35年ローンは利息12.5万、元金2.6万、管理費等2万
とすると月々17万ですか。。。
ほんと、ヒューザーに復活してもらい格安物件提供してもらわないと
マンションなんて買えなくなりますな。。。
173172:2006/07/14(金) 01:42:31 ID:Eo49pVLu
金利5%は普通にあり得るって事を見たので5%で計算した結果ですが。
174名無し不動さん:2006/07/14(金) 02:06:56 ID:317KlgfD
月17万すら払えないの?
そりゃマンション購入なんてやめなさいって
貧乏ちゃん
175172:2006/07/14(金) 02:19:11 ID:Eo49pVLu
という私は7000万のマンション買ったんですが
さすがに月35万はつらいなと。
払えなくはないけど。
なんで固定、変動ミックスで。
176名無し不動さん:2006/07/14(金) 03:09:47 ID:???
金利が5%とか言ってるお馬鹿さんはどうやったら5%にまで達するのか説明しろよ
景気回復程度じゃ5%にはいかんぞ
177名無し不動さん:2006/07/14(金) 07:13:50 ID:???
>>176
過去に事例があるというだけで説明は出来ないが、可能性の否定も出来ない、って言うだけ。
いいじゃん、自分が「5%なんてありえない」って信じておけば。ここで言うことは誰が言おうともあくまで想像でしかないわけだし。
そんなに切羽詰って怯える必要はまだ無いと思うよ。
178名無し不動さん:2006/07/14(金) 07:26:04 ID:???
本日ゼロ金利解除なのかな?こんなサイトがあるよ。固定派も変動派も見て置いたらいいと思う。
http://kanto.m-douyo.jp/tokushu/
179名無し不動さん:2006/07/14(金) 09:43:58 ID:???
一般的な住宅3500万の計算して絶望してた172が7000万の家買ってる件についてw
180名無し不動さん:2006/07/14(金) 10:24:50 ID:???
35年固定or短期(3-5年)固定のどっちかなんだろうな。

35年固定派:手堅く返す
短期(3-5年)固定派:繰上げがんがんして10-15年で完済

35年固定の金利に耐えられないor15年以内に繰り上げ完済できない奴は
らいふプラン練り直した方が良いかもしれんなー。

15年完済予定なら今後短期固定金利が5%とかになっても
完済20年とかになるだけで耐えられる。
181名無し不動さん:2006/07/14(金) 10:28:32 ID:???
>>176
まず自分のローン(計画)晒してみたら?
変動の人が書いてるのはあまり見ないよね。
182名無し不動さん:2006/07/14(金) 10:42:33 ID:???
変動の未払い利息っていうのがどういうものなのかイマイチわからん。
金利に従って返済額を払っていても、気づかぬうちに未払い利息が発生する可能性があるってこと?
理解したと思っても、次から次へとよく分からん仕組みが多すぎる。
ローン組むのこえーよ。
183名無し不動さん:2006/07/14(金) 10:55:49 ID:???
元利金等返済の場合、利率に変動のあった時でも、
毎月の返済額は元本分と利息分の割合を調整し、
5年間は変更しません。
またこの場合、返済額の見直しは5年毎に行い、
  0-4年   5-9年   10-14年
例)10万 → 12.5万 → 15.6万 (金利が上昇した場合)
新返済額は旧返済額の1.25倍を上限とします。
当初のお借入期間が満了しても、未返済金額がある場合には、
原則として最終返済日に一括してご返済いただきます。
18410 ◆PJVwol7Y/w :2006/07/14(金) 13:04:19 ID:???
今朝のTVで早速取り上げられてたね<ゼロ金利解除

>>165
ゆとり返済ってすさまじいものだったらしいね。あれほど破綻を生んだ返済方法は後にも先にも無いんじゃないかな。
そういえば俺が前々スレで段階金利にしたって言ったら、
「ステップにしちゃったのか...それ、過去にローン破産を量産した仕組みだろ。 大丈夫か?」
って言われたの思い出した。段階金利ってあまりよく知られてないのかな。
#って、俺も借りることになるまでは11年目以降は不透明なのかと思っていたが(汗
185名無し不動さん:2006/07/14(金) 13:53:31 ID:???
>>184
その朝のTVで固定は3%くらいで留まるが、変動は4%近く行くって言ってたな。
何で固定は動かないんだろう。変動も4%までも行っちゃうかな。
186名無し不動さん:2006/07/14(金) 13:58:38 ID:0KRC6V/9
>>185
固定期間中は金利が動かないってことでしょ。大丈夫ですか!?
固定だって金利上昇するし、変動の4%だって例え話。
5年後にそれ以上かそれ以下かは誰にもわからない。
187名無し不動さん:2006/07/14(金) 14:17:26 ID:???
今日からの短期、変動組のおびえっぷりが楽しみ!
今週来週と強がりカキコの連発だと思う。
俺は樹海AAの用意でもするかな
188名無し不動さん:2006/07/14(金) 14:25:10 ID:???
>>186
そうじゃなくて、現状の流れから数年後を推測しての話だったと思うんだが。
固定金利の上げ幅は小さくて、変動金利が大きく上がるみたいな話だったのよ。
俺もさらっとしか見てないので良くわからん。確か日テレの8:30くらいからの番組だった。誰か見てないかな。

5年後って、今変動で借りてる人がそうなるってことだろ。これから借りる人はそのときの金利じゃん。
借りてる人は5年後に、今上がった金利分がしわ寄せでくることになるんだよね。なんか怖いな。。。
189名無し不動さん:2006/07/14(金) 16:10:05 ID:???
実質ゼロ%に抑え込んできた短期金利(無担保コール翌日物)の誘導目標は、
即日、年0・25%とした。金融機関への貸し出しに適用し、
事実上の短期金利の上限となる公定歩合は、年0・1%から年0・4%に
引き上げた。日銀の利上げは2000年8月以来、5年11か月ぶり。
デフレ脱却を目指して世界に例をみない政策として導入されたゼロ金利は、
5年4か月で終結した。
190名無し不動さん:2006/07/14(金) 16:48:48 ID:???
新規借り入れ利率で変動が固定を上回ることはありえないよ。絶対にね。
TVで言ってるのは、現状の利率で固定を選んだ人が将来の変動の上昇よりも低く済むってことを言いたいだけでしょ。
それすら何年後になるかわからんがね。
191名無し不動さん:2006/07/14(金) 16:49:25 ID:???
ゼロ金利解除で今日の株価は惨状たるもんだな
192名無し不動さん:2006/07/14(金) 16:53:17 ID:???
とりあえず半年くらいは様子見かな
焦らずゆっくり物件を探そう・・・
193名無し不動さん:2006/07/14(金) 17:44:42 ID:???
>>190
それは金利上昇局面な。
下落見込みの局面では変動の方が金利高いから。

逆説的に言えば、変動が固定よりも低いってことは上昇していく局面ってことだからね。
194名無し不動さん:2006/07/14(金) 17:57:50 ID:???
新規は固定の方が変動しまくるから
これからは変動が活躍するな
195名無し不動さん:2006/07/14(金) 17:58:45 ID:felIUZG2
現実問題、今年の短期金利引き上げは1回が限度と見る。(もしくは緩やかに2回に分ける)
ただ、半年位で超長期の金利は0.5%位上がってるから、
指標とまでは言えないが、長期金利が先行していることが見て取れる。
短期も来年にかけ、同じ動きをしないほうがおかしい。
というのも、短期金利の場合は政策に左右される部分がある。
長期金利の場合、量的規制緩和解除で先々ゼロ金利解除という市場の思惑で動いたが、
短期金利の場合はゼロ金利解除が決定しないと動けない部分が大きいから。
解除確定がわかってはいたが、実際に確定したのが大きい。
6.7月の実行時にも、秋までにはと解除確実と言われていたが、もちろん折り込まれていない。
ここが政策に左右される所以。
株、為替にはある程度折り込まれているのがその証拠。
勿論、長期金利もすべて折り込まれてはいないが、
先に若干先行していたのも事実。
遅くとも来月頭には見通しが立ちそうですね。
196名無し不動さん:2006/07/14(金) 18:37:01 ID:???
ゼロ金利解除を受けて、いま銀行がサイトとかにあげているローン金利が
月途中で変更される可能性ってどれくらいあるかな?
197名無し不動さん:2006/07/14(金) 18:40:10 ID:felIUZG2
あくまでなるというのでなく、聞くのですが、
リスクシナリオとしてのスタグフレーションについてはどう思いますか?
198名無し不動さん:2006/07/14(金) 18:49:30 ID:felIUZG2
>>196
その心配はないと思います。
月中に金利を上げて誰も得しない。

またそれとは別に、いろんな銀行の金利はだいたいですが、
横並びでそう変わらないですよね。
体質として、自分の所だけ上げるというのはできないです。
よっぽどの事がない限りは。
しかも月中に。
下げることはできるでしょうが、特に月中に下げることもないでしょう。
199未払い利息:2006/07/14(金) 19:10:38 ID:UrZ6rWkO
半年毎の金利見直しで適用金利が上がっても、返済額は5年間一定なので、本来支払わなければならない利息が
返済額を上回ってしまう事があり、この返済額を上回った部分をいいます。その為、一度未払い利息が発生すると、
ローンの残高は全く減らなくなるので、金利が下がるか、返済額が増えない限り、未払い利息の発生が止まらなくなります。
これが変動金利型ローンの最も注意すべき点です。

又、未払い利息は発生してなくても適用金利が上昇すると、返済額に占める利息の割合が増える訳ですから、
ローンの元金の返済に回される金額が少なくなります。つまり元金の減り方が遅くなり、利息の負担が重くなる為、
5年毎の返済額の見直しの時には、確実に返済額が増えていきます。
200名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:27:18 ID:???
>>199
未払い利息に利息の利息って付かなかった?
201名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:34:45 ID:???
>一度未払い利息が発生すると、 ローンの残高は全く減らなくなるので

先生!ここが分かりません。
202名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:45:42 ID:TqJIFqYC
繰上げで期間短縮型の方が有利なの?
元金均等の場合、違うような気がするが?
203名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:48:58 ID:felIUZG2
>>201
大雑把にいうと、金利だけ返してる状態。

本来、金利が上がった分はその都度返してなかったから。
まとめて5年後から払ってなかった分の支払い請求くる。
まずそれを返さないといけない。
ちょっと荒っぽい書き方でスマン。
204名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:58:02 ID:???
なんか算数ができない人間がわらわらわいてきたような。

>>201
未払い利息が発生する=毎月の返済金が全部利息の支払いに回る。
返済金が増えるか、金利が下がらない限り、毎月いくら払っても利息の一部分にあてられるだけで
元金は減らないし、未払い利息はどんどん溜まる一方。
5年たって125%ルールが適用されても、毎月の利息を払いきれないようだと、もう悲惨。

>>202
繰り上げ返済したら、期間短縮であろうと支払額軽減であろうと、元金の減り方は同じ。
期間短縮型なら、その同じ元金をより短い期間で返済することになる。支払利子の総額は
返済期間が短いほうが少ない。
205名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:00:42 ID:???
変動って5年見直し型しかないの?
206名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:04:13 ID:???
それで困るのは5年以内に一度も繰り上げ返済しなかったり未払い利息の存在を知らないやつくらいだ
制度上5年間返済月額が固定されてることにより
金利が上がって本来支払わなければならない分が後回しになるという認識があれば問題はない
特別借り手に不利な制度でも不当な利子が積み上がるわけでもなんでもない
207名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:06:04 ID:???
>>205
ずっと変動で行くなら金利が上がれば繰上げ返済すればいいだけし
いつでも短期固定に変更できるでしょ
短期固定からの固定期間や変動への変更は期間終了まで待たないといけないけど
208名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:34:51 ID:xLCmsYCh
私は楽観主義だ。
利息はそんなに上がらないと見ています。
国の借金だってあるし、企業によっては
1兆円以上も借金してる会社も
あるそうだ。
209名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:39:00 ID:???
そんなには上がらないと見ているけど、上がるとは思ってるんだね?>>208
210かわ:2006/07/14(金) 21:04:04 ID:fMpS8Zcm
上がるんじゃなく適正水準に戻るだけ。

今までが異常な状態だったことをまず認識した方がいいかも。

異常な低金利下じゃないと組めない返済プランは、それ自体が無謀なんだよ。
211名無し不動さん:2006/07/14(金) 21:17:03 ID:???
ちなみに、変動 1.15% (2.35% - 優遇 1.2%) で借りているとすると、
金利が 3.5- 3.7% (上がる時期による)になると、未払い利子が発生する。

その場合、5年後の支払額が 125% に増えたとしても、5年後以降の
元金の減少は一月数千円。
212196:2006/07/14(金) 21:44:00 ID:???
>>198
レスありがとうございます。

「ゼロ金利解除」が「よっぽどのこと」なのかどうか、気になりまして・・・。

とりあえず普通預金の金利はすぐ上げるみたいですね。
東京三菱
ttp://www.bk.mufg.jp/news/news2006/pdf/news0714.pdf
三井住友
ttp://www.smbc.co.jp/news/j600102_01.html
213名無し不動さん:2006/07/14(金) 21:47:55 ID:Z7agmCDm
一括か金持ちの友達に借りればいいのに
金ねえやつはつらいな
214名無し不動さん:2006/07/14(金) 22:14:59 ID:51FkXBS4
いまから固定?高値づかみになるぞ
手遅れだろ?
215名無し不動さん:2006/07/14(金) 22:28:34 ID:b6C2z8K4
>>190
アメリカの金利をチェックした方が良いな。
逆イールドはそこまで珍しいものではない。
216名無し不動さん:2006/07/14(金) 22:59:34 ID:???
なんでアメと一緒にするんだか
世界一の経済大国とこれからどんどん低下していく日本経済を一緒に語るな
それとゼロ金利が異常なのは確かだが高度経済成長期のような時代のほうがもっと異常だ
ハイパーインフレの時代よりもデフレの時代のほうが可能性が高いのに
ゼロ金利だけが異常だと印象付けるのはおかしい
昔のようなバブルがくるほうがありえない
217名無し不動さん:2006/07/14(金) 23:27:15 ID:???
これだけ金が余っているのに、バブルが来ないなんて言い切れるか?
物事に絶対はない。長期的に日本が衰えていくことは現時点では間違いないにしても
日本だって世界第2位の経済大国だ。

ゼロ金利を異常ではない、とするのは異常だと思いますが。
キャリートレードしまくり=インフレ要因ですよ?
218名無し不動さん:2006/07/14(金) 23:40:10 ID:???
>>217
おめえバブルの意味分かってる?
219名無し不動さん:2006/07/14(金) 23:53:21 ID:???
住宅ローンの主要ターゲットは貧乏人なんだから
金利だけ上がったって審査や融資枠が厳しくなり融資先が減るだけ
今キャンペーン金利が太っ腹なのも同じ理由
1%上げ下げすれば貸せる金額が数百万変わってしまうんだ
経済成長期→バブル期の高金利は全員の収入がどんどん上がっていたから成立した
ゼロ金利も異常事態だが高度経済成長も二度と来ないんだよ
すくなくとも国内で金回してるだけの現状ではね
今は国内の金を再分配して貧富の差が大きくなってるだけ
たとえ外貨を獲得できるようになったとしても昭和のように荒稼ぎはさせてくれないだろう
220名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:08:19 ID:???
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060714AT2C1402W14072006.html
福井俊彦総裁は同日の記者会見で、先行きの金融政策運営について
「連続利上げを意図しているということではない。金利水準の調整は
経済・物価情勢を見極めながらゆっくりと進めていく」と述べ、追加利上げを
急がない方針を強調した。

なんか、「ゼロ金利解除って言いたかっただけちゃうの?」って感じだね。
221名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:10:09 ID:zWSKeqpu
預金金利は上げたもん勝ちだがローン金利は上げたもん負けだからなあ
一気に客逃げちゃうし
上げるときも横並びで慎重に慎重に上げてくるだろ
まあでも35年2%でも十分利益出る商売だから
相当他の要因に押されないと急激に上がり続けるなんてことはないと思うけどね

2%半ばくらいまでで長期固定組める人が勝ち組だな
実際こういう人はエリートか公務員とかこれからどうなろうと大丈夫な人ばかりだろうけど

問題は庶民リーマンや自営業者
もうフラットも3%余裕で超えてるし2%台のところは手数料バカ高のクソ金融ばかりだし
現在の金利に2%くらい加算してシミュレーションして生活が破綻しないかどうかを確認するくらいは必要だな
222名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:12:12 ID:???
>>220
前解除したとき一瞬で戻したんじゃなかったっけ?
いくら異常といってもゼロ金利前提で世の中動いてることには変わりないだろうからね
223名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:19:33 ID:???
>>217
誰がゼロ金利が異常ではないって言ってるんですか?
224名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:24:05 ID:???
金利がずーっと上昇していけば誰も借りられなくなる
一般家庭の貯蓄がどんどん下がってる現状で誰が借りるんですか?
225名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:24:08 ID:???
金利−物価上昇<0 が続く限り、コモデティで儲かっちゃうんだから
適切な水準まで金利を上げる必要はある。金利上げなきゃ際限なく物価上昇する。
貧乏人のことなんて別にどうでも良くて、金持ってる人たちがどう動くかが重要。
(≒所有資産による加重平均)

金利はまだまだ上がっていく。ペースはゆっくりでも上限は見えないでしょ?
結局、貧乏人こそが長期固定でローン組まないと破綻すんじゃない?
でも、貧乏人は短期じゃないとローン組めない罠。
226国語4:2006/07/15(土) 00:25:50 ID:???
>>223
ヒント:答えは前後の文にある。
227名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:28:51 ID:???
>>224
金利と同等またはそれ以上に給料や資産が上がればOK。
俺の会社も景気が良くなってきて、最近は付けられる残業時間が増えたよ。
残業代が増えて妻や子供にうまいもの買ってあげられるのが嬉しい。

俺も景気に組み込まれているな・・・orz
228名無し不動さん:2006/07/15(土) 01:10:38 ID:rkZvQorx
結局どっちがいいかは、終わってみないとわからんねえ。
229名無し不動さん:2006/07/15(土) 01:25:53 ID:???
ここの長期固定さんは、物件や立地への拘りが強いイメージがある。
ランク落として変動で繰上げ返済して現金残した方が、
固定さんが一番の理由に挙げてる安心感が得られるような気がする。

貧乏人こそ長期固定って言うけど、更に貧乏を加速させてるというか・・
230名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:11:02 ID:1qgGgBfZ
>>229
ランク落としてお前みたいにボロ家には住めません
231名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:18:22 ID:???
やっぱり拘ってるんですね。
232名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:25:38 ID:???
ボロ家に住んでせっせと貯金して頑張ってね。
貧乏でも変動でも報われますように。231
233名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:49:33 ID:???
全期間固定低金利で組める(た)のは

・ゼロ金利政策真っ只中にタイミングよく借りた
・返済能力に対して借入額が少ない

のどちらかなんだから

もうこれからは
フラット35水準の長期固定か10年以下の短期固定と変動の範囲内で
どう対処するかという話に絞ったほうがいいんじゃね?

最近>>225みたいなのがすぐ非現実的な話に持って行くから
ここまともに機能してないよ
全員が全期間固定低金利で組めるんならこんなスレ必要ないって
234名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:53:50 ID:???
>>232
ありがとう、頑張るよ。
考えるのが面倒だけど、老後まで生活レベルを保つため、
間違った選択しないように一生懸命に悪い頭を使いたいと思います。
235名無し不動さん:2006/07/15(土) 02:58:14 ID:???
>>229
4000万超の長期固定ローンを組んだけど、四年であと1200まできたよん。
利息をなるべく払いたくないから二馬力でガンガン繰り上げ返済した。
考えていた最良のケースでこのままいけそうなので、
変動より利息分損してるけどそれは結果論。
逃げ切れる確信がないなら変動はやめたほうがいいと思うぞ。
人生の大きなイベントの一つである住宅ローンで勝負に出るのもおもしろいが。
236名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:08:57 ID:???
>>233 金利上昇が非現実的だと言い切るなら変動でFAぢゃん。短期固定すら必ないよ。
どういう話が現実的なのかぜひ聞かせてもらいたい。あとどういうローンを組んだor組むのかも。
237名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:12:12 ID:???
>>235さんのような財政なら、貧乏人からみると固定でも変動でもどっちでもいいような。
4年で2800万+利息+手数料を払うなんて芸当、自分には無理無理。
238名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:14:47 ID:???
>>235
あんたの場合逃げ切れる確信があって固定選んだんだからただの馬鹿でわ?
239名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:39:45 ID:???
>>236
返済能力に余裕があるから低金利で全期間固定が組めるわけだろ?
これから金利上昇していく中で全員が全期間2%台とかでローンが組めるのか?
そういうお安全なローンを組めたり選ぶ人間が
そうでない人間に全期間固定のメリットを説いたって無駄って事

変動・短期固定しか通らないような組み方する人はあんたみたいなのとは状況や考えが違うんだよ
物件が中古や公庫基準を満たしてないとか
頭金ためてるうちに金利が上がっちゃうから少々頭金が少ないけど今のうちに買っちゃおうとか
審査の甘いフラットでも上昇懸念からか金利が先走って上昇してるからお得感が減ってしまってるし

余裕の長期固定組さんには少々危険な考えと思われるかもしれないが
今でもまだ十分低金利だから上昇してから借りるよりは今借りたほうが得というのも一つの方法なわけ
競争が激しくて全期間金利優遇とかも当たり前だし
240名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:41:43 ID:???
長期固定を低金利で借りた人が自慢したいだけだから相手すんなよ
そんな人はべつに固定で借りなくても余裕で返せる人なんだから借り方悩んでるようなのとは住む世界が違う
241名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:54:32 ID:???
まぁそもそも既に借りちゃった人はスレ違いなんだよね
これから先が上昇を続けるなら長期固定という選択肢を選べる人は限られてくる
ほとんどが変動になるでしょう
242名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:55:10 ID:???
長期固定が低金利で組めない事情は他にもいろいろあるよね
自営業とか共働きで合算するけど連帯債務で借りたくないとか
知り合いに即刻奥さん退職するつもりなのに連帯債務で借りた人もいるけどw

いかに安全に家を買うかと考えてる人と
いかに利子を少なく家を買うかと考えてる人の間には大きな違いがあるし
経済状態もまったく違うでしょう

さすがに35年2.8%で借りられるのに変動2.7%で借りる人はあまりいないと思うよ
243名無し不動さん:2006/07/15(土) 03:58:19 ID:???
え?連帯債務ってヤバイ?うちの嫁さんも子供できたら辞めるつもりだけど
244名無し不動さん:2006/07/15(土) 04:09:56 ID:???
>>243
死亡とか重度にならなければ大丈夫なんじゃない?
245名無し不動さん:2006/07/15(土) 04:16:07 ID:???
もし嫁さんの分を>>243が返済してたら贈与税がかかるだろ
出産〜幼児以外くらいはバリバリ共働きするつもりじゃないと
借りる時点の収入割合とかで連帯債務はしないほうがいいかと
246名無し不動さん:2006/07/15(土) 04:52:20 ID:???
>>242
35年2.8と変動2.7ってどこから出てきた脳内数字ですか?
247名無し不動さん:2006/07/15(土) 05:24:07 ID:???
長期も短期も変動も審査金利は4%じゃないのか?
248名無し不動さん:2006/07/15(土) 06:09:52 ID:???
未払い利息と125%ルールって
超高額リボルビング払いにハマっているみたいだね
249名無し不動さん:2006/07/15(土) 09:20:44 ID:???
>>247
全期間固定は異なる。
250225:2006/07/15(土) 09:37:14 ID:u1ewTaNh
>>233
聞き捨てならんな。どこが非現実的なの?
小手先の戦術だけでなく戦略について話すことも重要なのでは?
戦術は戦略に依存するんだから。それこそ無知な人々を煽る結果になるだけなのでは?

>全員が全期間固定低金利で組めるんならこんなスレ必要ないって
短期推奨派もいるでしょ?長期固定はドブ捨てだなんだと言う人々。
俺はagreeしないけど。
251名無し不動さん:2006/07/15(土) 09:39:29 ID:FytM0kj7
あんまり過剰に反応しない方がいいよ。
そんなに急に利上げしないよ。絶対にさ。
ほんのちょっと利上げしてみせる政治的なアピールだと思うけどな。
252名無し不動さん:2006/07/15(土) 09:45:30 ID:???
年収600万、借入4200万、35年ローンを
3年固定1.75%優遇なしで2年半ほど頑張ってきたが、
ゼロ金利解除の気配を感じて、ビビってしまった。

そして昨日、全期間固定に借り換えた。そんな臆病者の俺様・・・orz
253名無し不動さん:2006/07/15(土) 09:46:45 ID:???
あんたしつこいよ>>225
茶々入れたいだけならどっか行ってくれ
254名無し不動さん:2006/07/15(土) 09:55:10 ID:u1ewTaNh
>>253
納得できる理由を聞いてから奈。
255名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:02:41 ID:FytM0kj7
ガソリンが上がっただけで
そんなに物価は上がってないと
思うがな。家電なんかどんどん
値段が下がって高機能化してる
じゃないか?
256225:2006/07/15(土) 10:06:06 ID:u1ewTaNh
まず長期の経済・金利の見通しを考えて、その予想に基づき自分の状況がどのように
変化するかを考え、それから自分がどのプランで行くかを考えるのが普通でしょ?
今の金利水準と目先の行方を一生懸命考えてたら大局を見失う可能性がある。

スレタイで言う固定と変動どっちを選ぶ?というのは固定が選べるからとか
変動しか選べないから、という理由で選ぶ話なのか?
それだったら議論する必要ないし、俺は帰るよ。
257名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:06:18 ID:???
>>254
短期だ変動だ言ってる人間は大半がお得と感じるような低金利の全期固定では借りられない。以上
せめて全期固定の誘いを蹴ってほとんど同じ金利で変動で借りたような奇特な人だけを対象にして叩いてくれないか
そんな人がどれくらいいるのかは知らないが
258名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:08:50 ID:???
そもそも、固定とか変動とかじゃなく、住宅ローンを組んでしまった
判断力、洞察力がない人どうしで語りあっても意味ないじゃん

でもこう言う人たちの家族が、安い労働力を供給して底辺を支えて
るんだけどね。
259名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:10:04 ID:JUuIKXwX
長期金利は下がった、って書いてる人が多いのですが、
それは住宅ローンの長期金利も下がりますよって意味と捕らえてOKですか?
260名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:15:05 ID:???
>>259
前月末と比べてどうか、という話かと。
でも、基本的にはそうだよ。長期金利は市場で決まるからね。
261名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:17:09 ID:???
>>256
2%台で35年固定で借りられるならとっくに借りてますw
うちは零細自営業者なので都市銀行は相手にしてくれない。
地銀の長期固定金利は高い。
支払いに余裕もあるし物件は公庫の基準を満たしてるが
妻が一生フルタイムで働き続ける覚悟まで無いので連帯債務も除外。

長期固定オンリーで語りたいなら専用のスレでも作ってそっちでやってくれませんか?
今後はますます長期固定の敷居が高くなっていくでしょうし
長期固定で組めないような人間が住宅ローン借りるなみたいな切り捨て論に近いことを
スレに張り付いてこれだけ粘着されたら誰だってウザいでしょ。
262名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:21:48 ID:???
おまいら釣られすぎ
全期間固定を低金利で借りれるヤツは
支払い能力に対して余裕の借り入れしかしてないってことなんだから
固定?変動?とか言ってるのとは別次元なんだよ
263名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:22:29 ID:JUuIKXwX
>>260
ありがとう。
そうなんですか〜!?なんだ8月は長期も短期も上がるんだと思ってました。
そう思ってる風な書き込み多いですよね。
テレビでもこれから上がる!てな雰囲気で言ってたし。
単にマスコミが煽ってるんですかね?
264名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:30:40 ID:oq/EDZXt
粘着全期間固定厨は金利の安いときに借りた人がほとんどだと思うが…
まあそんな人の煽りはこれから借りる人にはあまり役に立たないが
せめて現在と今後の金利を基準に話して欲しいね
単なる短期固定叩きはうんざり
265名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:33:36 ID:???
>>252
世間に流されない男、ステキ!
266名無し不動さん:2006/07/15(土) 10:36:26 ID:???
>>263
住宅ローンも月々○円あがります、ってFPの試算なんか出てたりね。
病み上がりでこれを見たら、また倒れそう。
267名無し不動さん:2006/07/15(土) 11:00:59 ID:???
>>264
将来的に考えると、今はまだ「金利の安いとき」だと思う。
268名無し不動さん:2006/07/15(土) 11:31:47 ID:???
>>267
だから少々無理しても今のうちに借りとこうって人が多いわけで
昔話を持ち出して否定ばかりしてるやつはうっとおしいと思うよ
今後どう動けば得するかというほうが大事だし
と、来年購入予定の自分は思います
今借りようとしてる人よりよっぽどガクブルだよ・・・orz
269名無し不動さん:2006/07/15(土) 11:32:44 ID:???
バブル真っ盛りのときはマスコミも土地転がしやマンション転売が金になる!って
騒いでましたよね・・・
マスコミを信じてあせりすぎて失敗するのもどうかなと思いますが。
しかし近いうちに家を購入するなら早い方がいいかもしれません。
なぜならマスコミに煽られて駆け込み購入する人が増えているからです。
買い手が増えると価格を上げても売れるので家自体の値段が下がることはこの先
あまりなさそうです。

270名無し不動さん:2006/07/15(土) 12:22:48 ID:YsMcLmzw
>>262
全期間固定、低金利ってどれぐらいなの?
2%半ばぐらい?
271名無し不動さん:2006/07/15(土) 12:57:22 ID:???
年収400万くらいで全期間35年2.65%で組めたよ。
まぁそこは申し込み時の金利が適応になるから
いまでも2%台だったな。
272名無し不動さん:2006/07/15(土) 13:58:34 ID:???
銀行は、貸し剥がし税金40兆円(中小企業対策費の迂回融資)、
公的資金28兆円(場合によっては元本割れでも
許される契約=国民負担)、国民が失った利子所得304兆円。

子会社であるサラ金の違法金利問題をプロである銀行は「知らなかった」

顧問、相談役といった、有価証券報告書にもあがらない「天下り公務員」が多数。
信じられないくらいの社宅、電話代補助、社会補保険関係の割合。

これが税金で救済された「ヤミ公務員」のすることかと。
でも給料は「あの」公務員どもの3倍!!!!

業界全体で6兆円(財務省財務総合研究所調べ、運用は主要・・つまり
貸付金やサラ金利益の本業利益除く)の手数料収入の還元を求めるのは
間違ってますか???
273名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:44:40 ID:rmERv2Z2
住宅ローンって、年収の何位くらいまでくめるかわかりますか?
274名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:50:14 ID:???
>>273
日本語でおk
275名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:53:01 ID:rmERv2Z2
>>273です

年収の何倍くらいまでくめるのですか?でした!
276名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:53:03 ID:???
>>273
5倍以内にした方が良いと昔から言われているけど
5倍じゃ多過ぎると思う。実際は6,7倍借りている人もいるにはいる。
277名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:56:33 ID:rmERv2Z2
>>276
ありがとう!大体D倍ですか…わかりました。ありがとうございました。
278名無し不動さん:2006/07/15(土) 15:03:45 ID:???
>>256
どんどん抽象化していってるな
逃げないで具体的にどうぞ
279名無し不動さん:2006/07/15(土) 15:53:51 ID:uPMFhSZu
残2300万で変動1.18%で返しています。残り16年で月13万くらいです。
来年早々、700万は繰り上げ返済出きる目処があります。
残り6年まで返済期間短縮すれば、住宅ローン控除の適応が続きます。
年間で700万は返済出きる所得はあるのですが、3年くらいでとっとと
返済したほうがいいでしょうか?
280名無し不動さん:2006/07/15(土) 16:06:29 ID:???
>>279
私ならとっとと返済する
281225=256:2006/07/15(土) 16:15:41 ID:u1ewTaNh
短期金利の上昇は今後も続くが、現在の好景気は長期間続いており、かつ米国の景気も
終焉は近いと考えられる上に、ソフトランディングできる可能性も必ずしも高いとは
言えない事から、そう遠くない将来に再び景気が悪化する可能性があり、全期間固定の
必要はないと考える。

しかしながら、相場や政策はしばしば行き過ぎ(オーバーシュート)するため、
次の借り場までの期間にある程度幅を持たせる必要があること、及び
イールドカーブがフラット化しつつあることから10年固定を第1に考える。
(5年では不安あり。7年固定は可だが取り扱い金融機関が限られる)

俺は2年前に10年固定で借り、良い物件が見つかり次第、再び10年固定で借りる予定。
理由は上述の通り。

以上
282225=256:2006/07/15(土) 16:26:07 ID:u1ewTaNh
なお、個人的な所得の観点からは、以下の理由により上昇する可能性が高いと考える。
○現在20代であること
○所属している会社の標準的な上限年収は現在より4割程度高いこと
 (到達は40前くらい)
○景気上昇の恩恵を受けやすい一方で、景気悪化時のリスクは比較的転嫁しやすいこと
○妻が比較的優秀なので、最悪、共働きをお願いできること
 (現在子育て中)

一方でリスクは以下の通り。
×競争激しい業界のため、会社が生き残っても自分はリストラされるリスクがあること
×仕事がそれなりにハードであるため、身体を壊したり休職に追い込まれる可能性があること

以上
283名無し不動さん:2006/07/15(土) 18:24:25 ID:???
>>276
年収500で5000借りました・・・借りれてしまいました・・・orz
284名無し不動さん:2006/07/15(土) 18:26:10 ID:???
>>283
んで、今どうなのよ?
285名無し不動さん:2006/07/15(土) 18:56:01 ID:???
>>283
栄養素足りてるか?
286名無し不動さん:2006/07/15(土) 18:58:54 ID:???
>>283
もちろん1日1食だよね?
287名無し不動さん:2006/07/15(土) 20:04:10 ID:LlGYZ0h5
変動を選ぶ人=貧乏人
固定を選ぶ人=裕福人

俺は変動
288名無し不動さん:2006/07/15(土) 20:56:40 ID:???
>>284-286
ギリギリ生きてます。
朝飯はコーンフロスティ、昼飯は500円くらいの弁当、
晩御飯は比較的普通のご飯です。
35年死ねない・・・。

289名無し不動さん:2006/07/15(土) 21:21:57 ID:???
毎月10万円以上繰上げ返済してる俺は変動で通す
290名無し不動さん:2006/07/15(土) 21:44:09 ID:dwhn+a5k
実家にあった平成2年度の住宅ローンの
返済表を見せてもらってびっくり!!

県労働金庫〜20年固定、7.5%
横浜銀行 〜5年固定、6.2%

平成2年だと私はまだ中学生。すごい時代があったもんだと愕然としました。

ここまで上がらないにしろ、変動で借りた人は今後。。。。
しかも、月々返済額がギリギリで変動の人って、自己破産が確実に増えるね。
291名無し不動さん:2006/07/15(土) 21:44:26 ID:al9KYVzF
オレもだ。
夜は電気代がくわないように
灯火管制の状態だ。
292名無し不動さん:2006/07/15(土) 22:14:29 ID:al9KYVzF
平成2年はバブル真っ只中だ。建設会社は
女の子にもボーナス200万円くらい出していたよ。
そんな時代と比べてもしょうがないし、
そのぐらい景気がよければ金利が上がっても
やっていけるでしょう。
(ちなみに今の建設会社は経営が大変だそうだよ。)
29310 ◆PJVwol7Y/w :2006/07/15(土) 22:17:56 ID:???
>>290
おぉ、まさしくそのときに第一回目の住宅ローンを組んだ俺が来ましたよ。
あの頃はそれで普通と思っていたから高いともなんとも感じなかった。
当時は22歳。この年齢かつ独身で住宅ローン組む奴はまだ周りでいなかったなぁ。高々500万だけど。
あのときの返済計画書、まだ実家にあるかなぁ。今度探してみよう。
294名無し不動さん:2006/07/15(土) 22:22:43 ID:???
平静2年夏 初めてのボーナスは88万
その後は orz
295名無し不動さん:2006/07/15(土) 22:28:31 ID:???
>>292
金利が高くなる=好景気 ってばかりじゃないんだよね。
それに業種ごとのの業績や、変動金利で住宅ローン組んでる人のことなんて考えちゃくれないよ。
296名無し不動さん:2006/07/15(土) 22:57:10 ID:???
もう二度と高度経済成長は来ないのだから
昭和〜バブル期までのパターンに当てはめるのも無理があると思う
297名無し不動さん:2006/07/15(土) 23:02:53 ID:BKCHKsRo
>>288
>35年死ねない・・・。
いやむしろ早めに…の方が家族にとっては楽だったりしてw
298名無し不動さん:2006/07/16(日) 00:01:44 ID:9M2GR4vV
5年8ヶ月前に新築
当時、公庫で2000万借り入れ 1〜10年  2.75%
                  11〜30年 4.00%
今度、銀行で借り換え契約予定
500万うちいれして残金1250万くらい借りる 19年 1.35%(当初3年固定)病気特約付

0金利解除で、長期ローン組めと当たり前に言われているのに、俺って
大間違い冒してる?
299名無し不動さん:2006/07/16(日) 00:34:49 ID:bgXWVbLo
>>298
きっと、長期固定で組まれた方がお得だとおもいます。
冒険しすぎです。
300名無し不動さん:2006/07/16(日) 00:52:09 ID:???
20年固定で2%後半の所とか
それか10年で2%前半の所とかどうよ?>>298
やっぱ1%台がいいのかな
また繰り上げできそうなら、それでもいいんじゃないの?
301名無し不動さん:2006/07/16(日) 00:54:14 ID:???
>>298
うちも同じ位の時期に公庫から2500万借りました。
後数年で金利4%になってしまう。高いよね。
繰上げ返済したり借り換えしたらいいんだろうけど、事情があってそれもかなわない。
何とか返していくしかないなあ。
302名無し不動さん:2006/07/16(日) 01:05:41 ID:???
公庫って凄く損じゃない?
だって銀行だったら団信の費用がいらないよ。
それだけでもかなり違うと思うんだけど。
どうしても借り換えできないのですか?
303名無し不動さん:2006/07/16(日) 01:26:50 ID:wITLsayk
>>302
298だが、そういうこともあって、借り換え決めた。
損得ぬきで、銀行行ってる友人に借り換えのこと相談したが、なんとも言えない
と言われた。
304名無し不動さん:2006/07/16(日) 03:26:22 ID:???
( ^ω^)=3プッ
305名無し不動さん:2006/07/16(日) 05:49:09 ID:x/Ro0vio
>>290
固定がその程度の利率なら、変動は4%とかだろ?
今から借りる場合でも、変動で良んいじゃないか?

問題は、金利が上がるスピードだけど、
バブル時みたいにポンポン上げないでしょ。

今回は、4%まで上がると仮定して、3年くらいはかかるんじゃないか?
306名無し不動さん:2006/07/16(日) 06:05:41 ID:???
>>305
上がる時は早いよ
307名無し不動さん:2006/07/16(日) 06:06:15 ID:???
>>305
誤認識している人が多そうだけど、バブル期は金利が
高くないし、バブル後期までは金利もそれ程あげてい
ないよ。
金利が安かったので、金を借りて不動産や株を初め
色々なものへの投資が盛んになって、実体以上に価格が
上昇したのが1980年代後半のバブル。
バブル後期に景気引き締め策の一つとして金利引上げも
したが、引き締め過ぎて不況になった。
308名無し不動さん:2006/07/16(日) 06:20:31 ID:???
利息でパソコンが買えた時代だからねー
利息でPC-9801NS/R買いました
309名無し不動さん:2006/07/16(日) 06:49:03 ID:y+TnYFkG
江戸時代の高利貸しでも利息は
10%だったらしいよ。担保は田畑で
貸主は神社、寺だ。
住宅ローンだけは特別に利息制限法
でも作ってもらいたいな。
310名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:28:25 ID:???
素朴な質問なんですが、
変動で借りて金利が上昇時流になったら固定に借り替えるって無理なの?
311名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:33:22 ID:???
>310
できるけど、そのときの固定は先の金利上昇を見込んで
今時点の固定金利より高くなってます。
312名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:35:14 ID:???
>>310
長期金利は金利上昇を先取りして先に上がっちゃうことが多いからねー
313名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:41:36 ID:???
なるほど、そっかー。

素人考えで恐縮ですが、低金利のここ数年は
超長期低金利固定(借りられれば)>変動=長期固定>短期固定
って気がするんですけど、突っ込みをお願いします。
314名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:46:35 ID:???

金利下降局面では 変動金利>短期固定(3年固定) だったけど
上昇局面では 短期固定(3年固定)>変動金利 となる
315名無し不動さん:2006/07/16(日) 07:56:29 ID:???
額の多い最初の頃に元金を返しちゃう変動の方が楽かなと思ったけど、
短期固定だと4年目以降に低めの金利が約束されてるから、
上昇局面では4年目以降の金利が変動>短期固定になっちゃう可能性があるって
解釈でいいかな?

短期固定の4年目以降の金利が3%とすると、
2010年に変動金利が3%以上あがっちゃうかな。
ってここで聞いても分かんないよねw
316名無し不動さん:2006/07/16(日) 09:19:30 ID:???
>>306
上がるときは早いけど、下がるのも早い。

結果論だけど、バブルは、遅すぎ。2000年は、早過ぎ。2006年は、???

1970〜2006までの金利推移を確認したけど、これまでは、「金利上げ→ピーク→金利下げ」のサイクルの後、
金利上げ開始と同金利になるのに、大体5〜8年くらいかかってるね。

それを考えると、これまでは変動。これからは、5〜8年固定で十分では?
10年後には、また金利下がってるだろうし。
317名無し不動さん:2006/07/16(日) 09:26:02 ID:???
>>315
2010年は、金利低下局面直前。
利率は?だけど。私の予想では、短期は3%程度ピークかなと。
318名無し不動さん:2006/07/16(日) 09:47:35 ID:???
平均3〜4%で推移するのが健全かと(一時的に4%台もOK)
よって3%未満なら全期間固定がお薦め
319名無し不動さん:2006/07/16(日) 09:48:27 ID:???
預け側の視点で見ると5%は欲しいよな
320名無し不動さん:2006/07/16(日) 10:04:14 ID:???
http://www.bk.mufg.jp/mkdata_j/foc_013.pdf

これ2001年のレポートだけど、「素人」が公定歩合の動向を理解するには
平易なレポートだと思います。ひいては、住宅ローン金利の動向も推測できるかと...
321名無し不動さん:2006/07/16(日) 12:28:46 ID:???
>>281
ほぼというか全く同じ考えで同意しまくり(年齢は違うけど)

同じく10年固定(2.2%)で借りました
322名無し不動さん:2006/07/16(日) 13:44:01 ID:???
↑良かったね、便乗野郎
323名無し不動さん:2006/07/16(日) 14:27:32 ID:0//wVHLa
0.1〜1%の違いでガタガタ言う
324名無し不動さん:2006/07/16(日) 14:46:17 ID:???
>>296
成熟経済で好況じゃなくても数パーセントの金利なんていくらでもあると言いたかったのだが。

ただ、日本の場合は通貨信頼性が揺らぐ→通貨下落すれば輸出産業が競争力をとりもどすから、極端な高金利政策はないとは思う。

とはいえ、変動/短期固定で余裕を十分みてくんでないやつは破綻の可能性アリだよね。
生活レベル落としてでも多少の備えはしたほうがいいよ。
325age:2006/07/16(日) 14:50:54 ID:0//wVHLa
誰もが予測のついた金利上昇
326hage:2006/07/16(日) 14:53:16 ID:0//wVHLa
ダメリカの金利、原油高、テロ、北朝鮮
327名無し不動さん:2006/07/16(日) 14:55:34 ID:???
>>324
高金利政策は無くとも、国債が売れなくなる恐れは十分にあると思う
328名無し不動さん:2006/07/16(日) 23:13:47 ID:???
金利云々以前に、マンション価格自体が暴落するぞ。
固定だろうが変動だろうが、大損するわけだから、細かいことはあまり気にするなw
329名無し不動さん:2006/07/17(月) 00:45:40 ID:njFyN9PX
今月1000万円の借り入れをする予定。
3年固定1、5パーセントで行く予定。

間違ってるかな・・・・。

どうしたらいいのか・・・。
330名無し不動さん:2006/07/17(月) 00:59:46 ID:???
1000万ぐらいだったらすぐ返せるからなんでもいいよ。
331名無し不動さん:2006/07/17(月) 01:03:47 ID:???
1,000万円なんて、5年で返せよ! 低収入野郎!
332名無し不動さん:2006/07/17(月) 01:07:40 ID:YszHFPgT
長期固定、今でも返済楽勝!
繰上げしてもいいが
今はインフレを楽しみたいね。
ドンドンインフレになってちょうだい!
あれ?さんざん「固定はバカ、金ドブに捨ててる」とか言っていた
変動君、まだ樹海に行くのは早いんじゃないの?
333名無し不動さん:2006/07/17(月) 01:19:30 ID:8uof6UPG
はじめまして。
この度、2900万円を全期間1%優遇で借り入れる事になりました。
今週銀行での最終話し合いになっています。
直前でゼロ金利解除となり、今すごく悩んでいます。
当初は2.35(1%優遇で1.35)2年固定でいく予定だったのですが。
やはりもっと長期固定にした方が賢明でしょうか??
色んな人の意見を聞きたいので、宜しくお願いします。
334名無し不動さん:2006/07/17(月) 01:51:03 ID:???
>>332
そのとおりだね。
変動+株でリスクヘッジ最強、とかホザいていた
変動涙目君は自己破産申請中かな?
世間に迷惑かけるなよ。
今日新宿の路上で寝てたのはもしかして?
335名無し不動さん:2006/07/17(月) 01:59:41 ID:???
多分、金利はそう簡単に上げられないと思う。
バブル期の再来と思ってる連中は考えが浅はかだよ。
この後日本経済は思ったより延びが悪く、金利は3%〜4%代を言ったり来たりして行くと思うよ。

トータルでは短期が得という計算になるだろう。

336名無し不動さん:2006/07/17(月) 02:02:04 ID:???
>>333
2年間で借り入れ額の大半を返済できる財力があれば
良いけど、もし無いのであれば固定期間を延ばすか
全期間固定にした方が良いと思うけど。
337名無し不動さん:2006/07/17(月) 02:11:51 ID:8uof6UPG
>>335
有難うございます。
何だか初めはこの選択で間違いないと信じていたのですが、
住宅ローン関連の記事を読むと、超長期固定を推進する意見が多く
悩みまくっているところでした。
まだ主人共に20代半ばという事で、それほど収入も上がっておらず、
先々までの安心感を取るか、現状の低金利の恩恵がある短期にするか、、。
答えがすぐにはでない問題に眠れぬ夜を過ごしています。
もう少し主人と話し合ってみます!!

338名無し不動さん:2006/07/17(月) 02:12:35 ID:bUSMFh0M
>>333
勘違いしないで欲しいのは、俺は基本的に短期が有利と判断してる人間だけど、
銀行がキャンペーンを貼ってる1%優遇には手を出さない方がいい。

キャンペーン金利が終わった後、金利は銀行の思うまま。
4%でも5%でも好きに決められる。いわゆる短期プライムレートにも何にもとらわれない。
その辺の違いをよく勉強してな。
339名無し不動さん:2006/07/17(月) 02:15:04 ID:???
>>337
335=338ね。
340名無し不動さん:2006/07/17(月) 07:53:35 ID:/1n/bV3d
追い立てられると慌ててしまいがち
だが、長期固定は利息が高いよ。
今の景気の割には。
341名無し不動さん:2006/07/17(月) 08:18:32 ID:???
1000万なら、2〜3年固定にしとくな。
長期固定する意味がない。
まさか30年かけて返すわけじゃないよね?
342名無し不動さん:2006/07/17(月) 08:20:21 ID:???
長期の金利が高いとは思わないが、30年ローンを組むの事が正気の沙汰とは思えない
343名無し不動さん:2006/07/17(月) 09:43:20 ID:NNyvIHxI
324
私もそう思う。うろたえて
おかしなことをする
必要はないよ。
344名無し不動さん:2006/07/17(月) 10:45:40 ID:MZqSF7hK
>>338
 >>333は「全期間1%優遇」と書いてあるので、キャンペーンは全期間
 適用かと思います。大抵基準は「店頭金利」に対しての「1%優遇」な
 はずなので銀行の思いのまま‥というのはない気がします。
 店頭金利って「短期プライムレート」に連動する数値ですよね?
 過去これとかけ離れた店頭金利を出してた銀行ってあるんですか?
345名無し不動さん:2006/07/17(月) 10:56:48 ID:???
何年かけて返すかは、各人の懐具合と、借金に対する
考え方で異なり、借り入れ年数が短ければ正気、長け
れば狂気というものではないと思うが。
346名無し不動さん:2006/07/17(月) 11:07:13 ID:???
今すぐ家を売ると仮定して
 売らなくても借金返せますが → 間違いなく勝ち組
 借金完済+おつりが来る   → 慎重派、勝ち組
 借金完済             → 普通
 貯金を崩せば辛うじて.     → やや苦しいか?
 貯金を崩しても借金が残る.  → マクガイバー
 借り換えも出来ません.     → 負け組み
347名無し不動さん:2006/07/17(月) 12:49:21 ID:???
普通の会社に勤めてるリーマンが、
こんな低い金利で金借りられる期間が長く続くわけないわな。
韓国のカード破産並みに、住宅ローン破産がこれから増えるだろうな。
348名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:30:34 ID:???
>>224
購買力低下のため、そのぶん地価が下がって相殺される
349名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:37:15 ID:???
>>348
金利の上昇=景気の上昇なんだから、給料が上がる=購買力上昇の可能性もあるのでは?
350名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:39:55 ID:???
>>349
金利の上昇要因はインフレだけじゃないです
351名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:40:22 ID:???
結局いつ買っても大して変わらない
欲しい時が買い時ってことでおk?
352名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:47:10 ID:???
>>348
つまり変動金利の場合、金利が上がって、
資産価値が減少するというダブルパンチ?
353名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:52:31 ID:???
バブルで金利が上がって行った時は
地価もどんどん上がっていったんじゃなかった?
354名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:00:24 ID:???
バブルのような特殊な状況下は参考になりません。
355名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:00:48 ID:???
>>353
確かに上がっていった(その後に土地神話は崩れた)

しかし、土地は価格調整がまだ済んでいないので
一等地以外はまだまだ値下がりします

しかも収益還元法によれば、金利上昇は土地の値段を
より一層押し下げる方向に働くんじゃないかな?
356名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:03:45 ID:???
なんかここ見てたら、賃貸が一番安全に思えてきた。
357名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:05:14 ID:???
>>352
可能性としてはあるかもね。でも、結局先のことは分からない訳で、不動産が投資で
あることを自覚していればGOで良いんじゃない?
不動産全体としては下がっても、インフレで多少薄められる可能性はあるし、
都心については上がる可能性もあるかもしれないし。楽観的かな?

>>353
バブルの時は金利引き上げが遅れたのが良くなかった。みんながどんどん借金して
いろんなものに投資して、実態以上に値段が吊り上った。
358名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:11:21 ID:???
バブル再来を恐れてのゼロ金利解除だろう。
もっとも、今土地と株が上がりまくったところで、あの頃の様に
日本中が浮かれる事なんて無いだろうけどね。

2000年の事があるから金利の引き上げは慎重にならざるを得ないだろう。
359名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:13:13 ID:???
>>357
インフレで金利が上がったら不動産価格には下落圧力がかかると思うんだけど

都心についてはすでに相当上がってます
360名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:26:15 ID:???
>>347
無担保の短期ローンと担保・保険かけまくりの長期住宅ローンと単純に比較しないで下さい

住宅ローンは35年1〜2%で貸そうが支払いが滞ろうが借主が死のうが
貸した側は損しないようになってるんだよ

サラ金などは他で借りられないやつに貸してやる業者主導の商売だけど
住宅ローンは消費者に借りていただかないと始まらない消費者主導の商品
だから金利上昇してきた今でも優遇とかで融資枠拡大してバンバン貸してる

1%金利が変わると融資枠数百万変わってしまうわけで
借りられない人が増えて住宅の相場が下がるのも銀行側には困るのよ
361名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:29:14 ID:???
>>353
バブルってのは実際の価値以上に相場が付いちゃう現象なのでそれはあたりまえだよ
輸入産業で外貨がどんどん入ってきて所得がぐんぐん伸びてる時代だったというのも大きい
一度バブル崩壊を経験した国は大きなバブルになる前にとどまってしまうし国が調整してしまう
少しずつ成長するのが一番いいので
362名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:31:06 ID:D3gXdEp5
ゼロ金利政策自体が銀行のための政策だったからなあ
むしろ銀行にとっては低金利時代のほうが
貧乏人がどんどん高い住宅買ってくれてよかったのでは?
363名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:33:12 ID:???
地価や物件価格が下がるのは銀行にはマイナスだろうね
所得が住宅ローンの利子分以上上昇しないと購入価格は確実に下がる
金利が上がる前から買い控えも起きる
364名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:34:00 ID:???
駆け込み需要が終わった後はどうなる?
365名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:42:21 ID:???
>>362
だから優遇競争が激化してる
366名無し不動さん:2006/07/17(月) 15:51:52 ID:GjzNsU93
日銀の利息→上昇
普通預金→上昇
貸付金利→?
貸付金利は相手があってだからね。
あんまし上げると借りなくなるでしょうね。
367名無し不動さん:2006/07/17(月) 16:50:07 ID:???
しかも住宅ローンの主要顧客って貧乏人だし
368名無し不動さん:2006/07/17(月) 17:19:57 ID:FlLlOIFX
8月金利

SONY BANK
2006年7月16日現在
      月適応金利  8月適応金利
変動金利   2.099  →  2.204
固定2年   2.533  →  2.650
固定3年   2.760  →  2.885
固定5年   3.119  →  3.290
固定7年   3.992  →  3.539
固定10年  3.681  →  3.811
固定15年  3.734  →  3.846
固定20年  3.824  →  3.929
固定20年超 3.933  →  4.036

早速上がってますね。

軒並み0.1%上昇と言ったところでしょうか。
このままいくと1年で1%上昇もあり得るかも。。。

と言う僕は長期固定なので高見の見物ですw
と言うか預金金利も上がってウマー
369明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/17(月) 17:27:00 ID:2Aruj76o
悪いが
ゼロ金利解除は失敗だとおもうぞ。

日本は資産・給与デフレがまた加速するな。
固定・変動関係ない 長期ローン抱えてるだけで負け組みだ

金利が高く、デフレが再加速する この数年は厳しいだろうな
370名無し不動さん:2006/07/17(月) 17:27:22 ID:???
だいたい短期で繰り上げちかいってるやつ!
金貯めてから一括で買えよ
371名無し不動さん:2006/07/17(月) 17:39:46 ID:???
将来の金利が判るなら悩まない

固定にするべきか変動にするべきかそれが問題だ。
372名無し不動さん:2006/07/17(月) 18:16:43 ID:FCnNUt+Z
銀行で契約している人たちの
格好って、そんなに金持ちには
見えんよ。
そんな人相手に金利を上げるのは
鬼じゃ!
373名無し不動さん:2006/07/17(月) 18:56:29 ID:???
2年前、この先金利が上がるだろうと考え、35年固定2.6%で
組もうかなと考えてたら、まわりからドブ捨てだと笑われました。
そのときの短期固定2年0.7%なら賃貸と同じくらいの月々の支払で
すんだんです。2年後も低金利で間違いないと多くの人が信じていました。

今までさんざん低金利を満喫して、いよいよ金利上昇となったときに
泣き言をいわれても・・・。

心からあの時超長期で組むことを決断できてよかった(笑)
今では長期派もかなりの人数になってきてるので、いつまでも
変動でうろうろしている貧乏人の人は担保の意味を考えてください。
※注意 繰上げ返済折込済みでの変動の方は関係ございません。

この10年間の超低金利がゆとり返済のような悲劇を生み出すことに
なるとは・・・。
374名無し不動さん:2006/07/17(月) 19:54:51 ID:???
>>359
先のことは分からないけど、雇用も増えているし、ボーナスも増加している訳で、
その結果として金利が上がってるわけでしょ。現状は。

なので、マイルドなインフレ傾向が続く限りは、賃金、金利、物価は上がり続けるでしょう。
また、都心は十分に上がっているし、DCF上は割に合わないかもしれないけど、CF自体に成長が
期待できると考えればまだいけるかと。
375名無し不動さん:2006/07/17(月) 20:40:45 ID:YszHFPgT
>>373さん
良い選択をしたと思いますよ。
私もあなたと同じ35年固定です。銀行は短期固定をしつこく勧めてきましたよ。
特約で金利を変更できないようにしたのでどんなインフレが来ても
金利は今のままです。この安心感は大きいですよ。
376名無し不動さん:2006/07/17(月) 20:43:15 ID:???
>>373
圧勝ですね。
おめでとうございます!!
377名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:13:28 ID:p7QbU18r
35年間2.6%か。
最初の返済は大変だっただろう。
378名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:25:04 ID:FlLlOIFX
>>373さんのような方はごく僅かでしょう。
一番やばいのはデベや銀行にそそのかれて、身の丈に合っていない借金を低金利を理由に借りさせられた人でしょう。
金利上昇で自己破産が増えるのは確実ですね。

実はそういう僕もそののかれて3年前に3年固定で借りたけど、5月に30年固定2.56%に借りかえたよ。
ギリギリ間に合ったって感じです。
379名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:38:30 ID:p7QbU18r
私が見に行った物件を買った人
は、年収500万くらいの人だった
けど、信金から4300万円くらい
借りさせられたそうだ。信金は
借り入れ時の利息で借入の限度額を計算する
そうで、目いっぱい借りたんだと。
こういう人が予備軍となっていくんだろうか?
380名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:44:56 ID:???
>>379
ずいぶんうそ臭い話だね。
いきなり収入から借入金を決めて家を買いに行くのw
381名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:53:09 ID:syXAELV1
そもそも住宅ローンという制度ができたのは、一度、会社に就職さえすれば
定年まできちんと面倒を見てくれた高度成長期時代だったのね。
定年まで雇用がほぼ保障されていたから35年などという長期のローンが
安心して組めた。それに派遣社員などという制度もほとんどなかったから
会社員である程度の勤続年数と人並みの給料があれば、順調にローンを組む
ことができた。
努力をすれば、そこそこの報いが帰ってくる健全な時代だった。
しかし、今は雇用情勢が崩壊状態。役所や役場でほとんど転勤の無い公務員
だとか、親がある程度の資産を持っているとかの条件を持ってないと長期
住宅ローンを組むのは首吊り行為に等しいといえるかもしれない。
少子化にしても住宅ローンにしても結局は、劣悪な雇用情勢が影響しているん
だろうね。
382名無し不動さん:2006/07/17(月) 21:56:16 ID:???
>>381
あの、、、、
頭金ゼロ・小額や、35年なんて組めるようになったのは低金利になった
結構最近のことだと思うけど、、、
383名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:00:22 ID:GbxwxT79
10年前にゆとりで借りた。
物件価格は半値八掛け2割引の勢いで値下がりした。
毎年棚卸をして、実勢価格との差額を繰り上げ返済した。
そしたら、気が付いたらローンは完済していた。
35年固定で毎月の支払額がハッキリしていたから、計算しやすかった。
物件は底値よりも値上がりし、借り手がついた。
安定収入源となった。

昨年、2.75%で35年固定で借りた。
毎月の支払額は、家賃収入+7,000円でOK。
今年棚卸をしたら、実勢価格は上昇したので、貯金に廻した。
しばらく、現金貯金する。
繰り上げ返済はしない。
利息が金利を超える日は来るのか?

私の行動は世間と逆だ。
384名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:21:31 ID:p7QbU18r
380 そうみたいですよ。
その人は賃貸は金をどぶに捨てる
ようなものだと思って買ったそうです。
385名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:25:59 ID:???
「資産が残るから賃貸より得」という考えは、地価が右肩上がりの
時代には正しい考えだったかもしれないけど、今の時代には合い
にくい考えですな。
今でもそう思っている人が多いかもしれないけど。
386名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:30:37 ID:???
>>385
右肩上がりからデフレに移行。今は、デフレがオーバーシュートしてる。
中期(10年)で見た場合、地価総額が騰がることはあっても下がることはない。
387名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:38:05 ID:???
>>386
>地価総額が騰がることはあっても下がることはない

そう思うなら全財産リートにでもつっこむとか投資物件買うとかすりゃいいじゃん
絶対無いと思ってたことが平気で起こるのが経済でしょ?
理論は後出しでいくらでも設定可能
388名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:51:14 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
389名無し不動さん:2006/07/17(月) 22:59:28 ID:ogOYLULn
∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <みんな最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
390名無し不動さん:2006/07/17(月) 23:00:31 ID:???
>>387
それ言っちゃおしまいじゃん。
でも、地価総額は騰がるんじゃねーの?下がる地点はあるんだろうけど〜
それに、リート・投資物件に突っ込んでも、地価総額上昇の恩恵受けられねー
よって、>>388
391名無し不動さん:2006/07/17(月) 23:14:47 ID:???
金利が上昇局面なのに誰が買うんだ?
地価下落じゃない?
都心は違うだろうが今月に入ってからの不動産業界は閑古鳥状態ですよ。
392明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/17(月) 23:19:00 ID:2Aruj76o
だから 俺的には 勝ち組ローン者は

 今後 日本経済が墜落する→変動金利の勝ち
(資金が債権にシフトする。金利低下)
 今後 日本経済がますますうなぎのぼり→固定金利の勝ち
(資金が株式にシフトする。金利さらに上昇)

やろうね。日本経済は自立してるとは思えないので日本政府の経済政策だけでなく
、世界経済の状況をみないといかんちゅうこっちゃろ
393名無し不動さん:2006/07/17(月) 23:32:56 ID:???
土地は全体量が増えるわけでもなく、日本国内には決まった面積しかないんだから
地価が安くなれば売らない人も増えるのでは?
394名無し不動さん:2006/07/17(月) 23:44:17 ID:???
人口減少って聞いた事ある?
395名無し不動さん:2006/07/17(月) 23:47:09 ID:???
人口減少+都市部集中で、郊外の土地価格は安くなる以外無いと思うけど
396名無し不動さん:2006/07/18(火) 00:01:02 ID:???
土地を相続した人や土地を売って他の家を買おうとしてる人は価格はあまり重要なファクターではない
397名無し不動さん:2006/07/18(火) 00:03:13 ID:???
>>385
でも賃貸は25年後、1円も返ってこないのは確実だけど
マンションや住宅はどんなに暴落したとしても0円にはならないんですよ。
資産だなんて思っちゃいないですよ。消耗品ですから。
ただどうせ捨てる金なら、捨てるつもりで支払って、数百万でも返ってくるほうがお得やん。
398名無し不動さん:2006/07/18(火) 00:13:04 ID:???
>>397
その間の維持管理費や税金は?

元手500万+毎月1万円で、25年後には1500万になっとるよ
399名無し不動さん:2006/07/18(火) 00:45:00 ID:???
ゼロ金利解除後、変動金利2.375を利上げした都市銀はありますか?
400名無し不動さん:2006/07/18(火) 00:51:39 ID:???
>>397
凄まじい発想ですね。
償却のスピード以上に価格が下落すれば、
圧倒的に損するのは間違いないのに、数百万帰ってくるからお得ってw
401名無し不動さん:2006/07/18(火) 01:14:46 ID:???
>>397
固定資産税や、マンションだったら管理費などを忘れていませんか?
402名無し不動さん:2006/07/18(火) 01:32:45 ID:zBELOyC4
>>397
震災で半壊して道路にハミ出した自宅の撤去費用は 持ち主に請求書が来て『ジバラ』ですからー 残念!!

  まあ確かに0円では無い罠。 
 50万円の土地に 撤去費150万円の廃墟があったら マイナス百万円だからな。
403名無し不動さん:2006/07/18(火) 03:12:43 ID:???
>>397
それ不動産屋のチラシで見るから考えたことがあるんだけど、
25年後に買い手がつくかどうかを考えてしまった。
都内のミニ戸だと隣人ぐらいしか買い手はいなそうだし。
良い場所で人気があるところなら考えなくてもいいんだけどね。

買い手がいたとして
家屋にはほとんど値はつかず土地ぐらいだよね。
賃貸で25年いたら、その土地分ぐらいの預金はは残っていて、
ローンでも戸建を買った方がお得!ってことはないんじゃないかと。
キャッシュで買っているなら別だけど。
404名無し不動さん:2006/07/18(火) 05:57:25 ID:???
まだ >397 みたいな人がいるんだ
405名無し不動さん:2006/07/18(火) 06:30:59 ID:???
>>397
話しを簡単にするために土地2500万、家2500万で
一戸建てを現金で買った場合と、賃貸で行った場合。
30年経った時に家の価値はほぼゼロ。土地は今後
値段が変わらなければ2500万。

持ち家では税や修繕、賃貸では管理費や更新費用や
場合によっては引っ越し費用など、住居にかかる費
用の総額が30年間で同じだったとすると、30年後2500
万の土地が残るので一見どちらも同じに思える。
しかし、賃貸で行った場合には土地代金2500万が口
座に残ったままだから金利が付くの。例えば年利3%
だったら、30年後6000万になるの。
406名無し不動さん:2006/07/18(火) 06:59:57 ID:???
3%じゃ回らんから。
407名無し不動さん:2006/07/18(火) 07:03:52 ID:???
>>383
あんたいったい何歳なんだ?あと35年も生きてるのか?
あっ、団信で完済かぁ。
408名無し不動さん:2006/07/18(火) 07:20:02 ID:???
>>405
それ、家賃が計算に入ってないじゃん。
どうも家を買えない人が紛れ込んでいるようだな。
409名無し不動さん:2006/07/18(火) 07:43:34 ID:???
>>408
土地の代金2500万円分+金利で家賃は済むよ。
金利は30年物国債の2.5%でまわしても、家賃10万円の
所に住んだ場合、元本2500万が無くなるのは約30年後。
410名無し不動さん:2006/07/18(火) 07:44:13 ID:???
>>409
× 土地の代金2500万円分+金利で家賃は済むよ。
○ 家屋の代金2500万円分+金利で家賃は済むよ。
411名無し不動さん:2006/07/18(火) 08:01:09 ID:???
>409
その2500万を持ってる人間がここにどれだけいるのか?www
あんたも持ってないんだろ!?
どうもニートが紛れ込んでるな。
412名無し不動さん:2006/07/18(火) 08:07:16 ID:???
家無し、土地無し、金融資産無しがデフォなん?
413名無し不動さん:2006/07/18(火) 09:37:02 ID:???
話を簡単にするためといっても、土地2500万円、家屋2500万円というのはバランス悪杉だろ。
411の指摘どおり、現時点で2500万円持ってなければ年率何%でまわすとか関係ない。家賃八万円強のところに30年住んで『お得だったぁ♪』喜ぶくらいなら買ったほうがいいと思うけどな。

今の老齢世代が死ぬころには土地家屋余りが起きるとは予想しているが、賃貸派にはいずれしっぺ返しがあるんじゃないかと。これはまったく根拠なし。
親の不動産相続見込みがある奴は別な。
414名無し不動さん:2006/07/18(火) 10:11:59 ID:???
あなたの予想通り土地があまって不動産価格が下落するなら、
どう考えても賃貸派にしっぺ返しは来ないと思うが。

自分はこんなに苦労してるんだから、来てほしいという希望なんだろ?
ちょっと性格悪いねw
415名無し不動さん:2006/07/18(火) 10:43:03 ID:tb6cTY0E
賃貸は普通につまらない。
金銭的に得か損か知らないけど、人生は確実に損してるよ。
416名無し不動さん:2006/07/18(火) 10:48:20 ID:???
普通のリーマンが住宅ローンを組んじゃうと、
衣食住の住に偏りすぎるんだよ。
立派な家に住んで、ぼろを着て貧しいものを食うって意味わかんね。。。
417名無し不動さん:2006/07/18(火) 10:53:23 ID:???
>>416
そんな馬鹿はいないよ。
まあ贅沢は無理だけど、家を建てたせいでボロ着て貧しい物を食ってる
なんていう誤った経済観念ではないよ。

逆にボロアパート・賃貸に住んでるくせに高級車乗ってブランドもの身につけてる
感覚もどうかと思うけど・・
418名無し不動さん:2006/07/18(火) 10:59:54 ID:???
じゃぁ何で住宅ローンで破産する奴とかいるの?

>逆にボロアパート・賃貸に住んでるくせに高級車乗ってブランドもの身につけてる
>感覚もどうかと思うけど・・

そのあたりは価値観が違うわけだから、相容れないと思うけど。
人生かけてローンでも支払ってくださいな。
419名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:12:27 ID:???
>>418
住宅ローンで破産してる連中なんてローンを組んでる全体から見たら
コンマ1%にも満たないだろう。

0.1%以下の馬鹿な人間を引き合いに出して賃貸の有利さをアピールされても
全然説得力無いね。
420名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:15:42 ID:fGnH+rYg
>>417
あなたの家はずっと新築なの?
むしろぼろ屋に住むのはどっちですか?

>>419
賃貸と分譲でどっちが有利って言うのはない。
これは理論的に説明できる。
しかし、住宅ローンを組むと明らかに分譲が不利。
これも理論的に説明できる。
421名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:33:47 ID:???
うーん、賃貸か持ち家か、単に損得だけですまない話もあるんじゃないかと。

俺が家を買ったのは、自由にカスタマイズできるからという理由もある。
賃貸だと、基本的には家本体をいじることは出来んでしょ?厳密にはくぎ1本打ってもいかん訳で…
借り物だから気兼ねするというのはどうにもねぇ…

という理由ではダメですか?
422名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:35:59 ID:???
>>414
いや、今もすでにそうだが老齢かつ子供のいない夫婦なんかだと割高な契約にしないと入れてくれなくなるとか、ね。

自分は親が家を2軒、マンション1室、ボロマンション2室、土地1箇所持ってるからもう不動産はいらんよ。アテにしなくてもやっていけるが、多少はアテにしてる。が、むしろ将来処分に困りそうw 実際にマンションはたまに問題起きてる話を聞いているしな。

自宅のローンは後1年半くらいで払い終わるよ。銀行に利息をいっぱいくれてやるつもりはなし。ちなみに30代ね。
423名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:47:51 ID:???
老後は賃貸に部屋貸してくれなくなるって説もTVで誰かが否定してたよ。
俺たちが老人に成ることは今より遙かに高齢化社会なので老人相手にしないと
賃貸市場も成り立たなくなるだろう、だからそのころには賃貸市場も老人をターゲットに
しているので借りやすくなっているはずだと
424名無し不動さん:2006/07/18(火) 11:47:59 ID:???
不動産価格が下がるなら、
割高な賃料も下がるから問題なくない?
425名無し不動さん:2006/07/18(火) 12:06:54 ID:???
>>423 >>424
確かにそうなる可能性の方が高いとは思う。
ただ、そうならない可能性も少しあるわけで。

居住用物件を持つことは損得ではなく保険だと思ってる。
固定vs.変動では固定派で自分のローンを固定で組んでいるのは同じ理由。
賃貸派は変動金利ローン派と同じく、将来困ることはないという予想に頼っている。
そんな不安を抱えてこの先過ごしたくない。
自分の場合は建て替えだから選択肢がなかっただけなんだけどね。
自宅の資産価値は住んでいる限りはむしろ下がってくれたほうがありがたいよ。

賃貸生活で金が貯まり、情勢によってはいつでも買えるやつは勝ち組。
賃貸生活で金が貯まらないのに賃貸が得と声高に叫んでいるだけのやつは負け組み。
426名無し不動さん:2006/07/18(火) 12:09:32 ID:???
今はまだ老人に貸し渋りはあるよな
つーか俺のばあちゃんがそうだった
じいちゃん死んで同居を勧めたが、どうしても一人で住みたかったらしい
んで、親父が一緒に住むという条件でやっと借りれた
もちろん親父は一緒に住んでないけどね
427名無し不動さん:2006/07/18(火) 13:22:12 ID:???
>>425
家を買うことが保険ってw
何のリスクがヘッジできるんですか?
あまりよそでは言わないほうがいいと思うよ。
428名無し不動さん:2006/07/18(火) 13:33:21 ID:???
>>427
で、あんたはどういう考えで購入/賃貸を決め、購入だったらローンはどう組んでるのか書いてみたら?
429名無し不動さん:2006/07/18(火) 14:31:04 ID:???
まあここで賃貸を勧めてる人間の半分以上が「やむを得ず賃貸派」だからな。
430名無し不動さん:2006/07/18(火) 15:38:21 ID:???
賃貸がいいという人は、住む所はとりあえず住めればいいって事なのかな。
自分が住みやすいようにいじったり出来ないことはなんとも思わないのかな…
431名無し不動さん:2006/07/18(火) 16:15:04 ID:???
スレ違いなのにここで賃貸どうこう言っている香具師は、能動的に選んでいるのではなく受動的に選んでいるでFA
432名無し不動さん:2006/07/18(火) 16:16:16 ID:???
したがって

×:とりあえず住めればいい
○:とりあえず住むしかない
433名無し不動さん:2006/07/18(火) 16:25:21 ID:???
>>431
それを言うなら、スレ自体が板違いw
434名無し不動さん:2006/07/18(火) 16:27:20 ID:???
まぁ人生かけて、
不動産運用の失敗を体現しちゃうんだから、
同情の余地がないこともないよ。

失敗人生乙!
435名無し不動さん:2006/07/18(火) 16:36:29 ID:???
家なんて間違いなく消費だろ。土地や家と聞けばすぐ資産だの運用だの言い出す椰子は
家族のために家を購入する意味を一生理解できないだろう。
年を取って5000万円の現金を持ち、墓場に4500万円持って行きたければそうすればいい。



436名無し不動さん:2006/07/18(火) 17:06:08 ID:???
>>435
>家族のために家を購入する意味
これなんだよね正に。家族みんなが笑って暮らせる家。
家族の一人一人の居場所がきちんとある家。そういうものを実現したいから、
人生のほとんどをかけてでも家を購入するということは分かってもらえないかなぁ<賃貸派の人

俺は確かにこれから暫くいわゆるローン地獄だよ(というほどの額でもないが)。
でも、俺も妻も娘2人も自分の居場所が出来て、毎日みんなが本当に幸せだよ。
みんな自分の居場所を思い思いに使ってる。そこに気兼ねなど無い。
家を買う人って、そういうものを目指して買ってるんじゃないかな。

逆に、子ありの家族もちで、一生賃貸でと思ってる人どのくらいいるんだろ。
そして、そういう人はなぜそうするんだろうと素直に思ってしまう(仕事なんかで定住が難しい人は除いて)。

自分はともかく、家族の「自由に出来る居場所」を作ってあげたくは無いですか?
437名無し不動さん:2006/07/18(火) 17:23:03 ID:???
おいおい、そんな新興宗教が壷や掛け軸買えば、家族も幸せになる
みたいな、営業するなよ

大義(家族のためとか言って)を振りかざして、自分の利益しか考えてない
営業君
438名無し不動さん:2006/07/18(火) 17:32:01 ID:???
>>434みたいに運用とか言い出すやつにとっては不動産購入=運用って頭しかないんだろうな。
オレの元上司で海外赴任を機にマンションを売り、帰任してからは会社から家賃補助を50%受けて賃貸を選択している人がいるが、そういうのなら十分アリだ。

で、434は不動産で運用していない分は現金、株、為替でたんまり運用しているんだろうな?
資産状況晒してみw
439名無し不動さん:2006/07/18(火) 17:52:10 ID:???
人を小馬鹿にしつつ賃貸にせざるをえないやつワロスw
440436:2006/07/18(火) 17:57:15 ID:???
>>437
うわ、そういうレスが返るとは想定してなかった(w
俺は業者でもなんでもない、ただの会社員だよ…20年固定で銀行に利子を貢ぐしがない会社員だよ。

俺が家を買ったのは家族一人一人の居場所を作ってあげたかったからだよ。
娘らも大きくなってきたから自分たちの部屋が欲しかったのは知っていたし、
妻も使いやすいキッチンが欲しかった。俺は大量の蔵書置き場が欲しかった。
リビングではみんなで映画を見たかった。
そういうものを実現するには賃貸では不可能だった。それだけだよ。

娘らは今までは2人1つの狭い部屋だったのが、それぞれ6畳間になり、
今まで出来なかった部屋の飾り付けに余念が無い。
妻は自分の使いやすいキッチンで料理するのが今までより楽しそうだ。
俺は実家に置きっぱなしだった蔵書をこれからはいつでも読めるようになった。
俺は家族の求めていたものを与えられたと思っているよ。

しかし新興宗教の壷とかと自分の住処をいっしょにするか…その考え方にはついていけないわ(w
441名無し不動さん:2006/07/18(火) 18:05:48 ID:???
うん、家族と住む自分の家が欲しい
442名無し不動さん:2006/07/18(火) 18:25:38 ID:???

 >しかし新興宗教の壷とかと自分の住処をいっしょにするか…その考え方にはついていけないわ(w

いっしょにしてないだろ、家買えば幸せになれるって言うあなたの論理が、壷買えば幸せになると言う
論理と一緒って言うこと。
ようは、たいして意味ない物を"あなた"が神格化してるってこと。
443436:2006/07/18(火) 18:32:40 ID:???
>>442
大して意味は無くないよなぁ、少なくとも俺の場合。
ていうか、家を買えば幸せになれるという人も少なくないと思うんだがどうかね?
家ってのはさ、自分の帰り着く場所であり、安らぐ場所とは違う?
家に帰ってほっとする人って普通にいるだろ?
そういう場所を自分の思うようにしたい願望ってあたりまえでないかな。

そりゃ賃貸でそれが実現できればそれでいいだろうさ。
ただ、家族全員がどう思っているか、それは分かっておく必要があるよな。
家を買う=資産だの運用だのと家族も思っているかね?

無理なローンを組んでまでそれを実現しろとは思わないけど、
自分の人生設計の中で許す範囲で持ち家を得るということはごくあたりまえの考え方だと思うよ。
444名無し不動さん:2006/07/18(火) 18:46:32 ID:???
うちの場合は、嫁に「私は巣が欲しい」って言われた。
俺にとっちゃ家なんて風呂入って寝るだけの場所だと思ってたけど
嫁にとっては子を産み育て家庭を営む場所なんだと。
もちろん賃貸で子育て出来ない訳じゃないけど、
安定した場所で落ち着いて子を産み育てたかったんだろう
うちは鳥を飼ってるんだが、繁殖期になると巣材になりそうなものを集めて、
ケージに持ち帰って、自分好みの巣を作ろうとするんだけど
それを見て嫁が「私もこの子と同じメスなの」だって。

何かそう言われると反対する理由も無いし、家買うことにした。
来月実行で金利考えるとガクブルだけど、全期間固定にしても
支払っていける金額しか借りてないし、なんとかなると思ってる。
445名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:05:57 ID:???
なにがなんでも賃貸厨の資産公開マダーチソチソ AA(ry
446名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:08:10 ID:???
家を神格化してない代わりに車とか旅行とかを神格化か?
信じる宗教が違うだけでやってることは同じw
447名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:13:45 ID:???
家かっても隣がDQNだったらどうするよ?それが怖くて今一歩踏み出せないんだが
448名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:14:31 ID:???
あ〜 大金ありゃ
悩まなくていいんだけどな〜
449名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:19:08 ID:???
大金っていくらくらい?2000万有るけど悩んでるよ
450名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:24:53 ID:???
オクからでないか
451名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:36:28 ID:???
賃貸派ではないが、>442に同意かな。
>436さんは女性的というかロマンチックな方とお見受けいたしました。
452名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:38:30 ID:???
>>450
 うん 
誰かくれよー。
453名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:58:30 ID:???
家や土地だと聞くと直ぐに資産だ何だとか言ってるヤシ、
お金ってーのは使ってこそ光り輝くものなんだよ。
家族・子供持ちで家を欲しいと思わない人ってきっと他に
お金を使ってるはずだよね?
まさか死ぬまで運用だ貯蓄だなんてあほな事はしないはず
だよなぁ・・・
454名無し不動さん:2006/07/18(火) 20:10:25 ID:???
価値観は人それぞれ違うものだよ
455名無し不動さん:2006/07/18(火) 20:21:06 ID:???
・不幸への道に人を導くのは、無意味で不要なあれこれを追い求めずにいられない心のありよう。
 そういう生き方でどれだけがんばろうと、手に入るのは、長ったらしい肩書き、立派な邸宅、派手な車、トレンディーな暮らし
 といったところがせいぜいだ。
456436:2006/07/18(火) 20:54:14 ID:???
>>444
「巣」か〜。なかなかいい表現をする奥さんですなぁ。
確かに子育ては賃貸でも出来る。うちだって賃貸で小学校高学年まで育てたわけで。
けど、持ち家という落ち着いた環境で子育て出来るならそれに越したことは無いかもね。

>>451
別にロマンチストでもなんでもない、ただの現実派なんだがなー
正直家を買ってから、一番喜んでるのは娘ら。次が妻。
娘らは部屋が分かれたことで友達が呼びやすくなったらしい。
妻はそこそこ広いリビングのおかげでやはり友達を呼びやすくなったといってる。
俺は本以外に念願のホームシアターを導入できたので、学生時代の思い出の映画を見まくってる。

ロマンチックでもなんでもなく、家のおかげで笑顔が増えたのは事実。
もちろん万人に当てはまるわけは無いとは思うが、そういう人が多いのも事実じゃないかね?
457名無し不動さん:2006/07/18(火) 21:03:15 ID:???
うやまらしい
458名無し不動さん:2006/07/18(火) 21:12:47 ID:???
家と壺を同一に並べて論じるとは・・・


大魔王様とお見受けした!
459名無し不動さん:2006/07/18(火) 21:28:50 ID:eSIsin/4
通りがかりの者だが、そろそろ話を戻さないか・・・

スレタイは固定と変動どっち選ぶ? だよな??
460名無し不動さん:2006/07/18(火) 21:30:07 ID:Ef1e2Vnw
俺のおふくろが俺の子供が(長男)が生まれた時にこう言った。
「これからはお金に苦労する時がくるで。でもそれは仕方のないことや」
「男の子っていう大きな財産を貰ったんやからな」と。
その後、さらに二人(女の子)が生まれた。
まだみんな小さいので苦労している実感はないが、
おふくろのいう通りかもしれんなと最近思う。
価値観は人によって違うが、心さえ荒まなかったらいいかなと感じる。
スレ違いだが、今のスレの流れを見て思った。

そもそも俺は賃貸派だったが、実は今は来月に実行を控えている。
損得も大事だけど、それだけではない。
嫁は持ち家派で、家をねだられた感じは否めないが、
どうせ家は女の城(俺は今は大袈裟に言えば、晩飯と寝るだけ)だし、
長く家にいる人間が気に入ったものがいいだろうと思うので、
最後の決断時や、大事だと思う所以外は口出さないようにしてる。
また理由の一つに、将来、俺に何かあった時に、家賃負担がないだけ苦労させずに済むかな程度の、
後付け的な事を理由にして買おうと決めた。
一応、変動と超長期固定のミックスの予定。
だいたい決まってはいるが、来月の実行金利を見て、割合を確定させる。

個人的には、嫁には子供が3才になって幼稚園にあがるまでは働くなと言ってきたので、
一馬力で頑張りますわ。
話はさらにズレますが、三つ子の魂百までじゃありませんが、
嫁には子供が3才になるまでは、手元で愛情一杯に育ててくれとお願いしています。
特に俺が平日は子供に会えないですから。
一番下の子が、あと一年で終了ですw


かなりスレ違いで、脱線してホントすいませんでした。
461名無し不動さん:2006/07/18(火) 21:40:37 ID:???
名無し不動さんまで読んだ
462名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:10:09 ID:???
ここは、弱小デベの担当者の教育の一貫で、作文書かせて発表させてるのかい
教育は自分の会社でやれよ

463名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:10:27 ID:???
買いたいけど買えないので買わないと言ってます。
ちなみに英語では don't と can't と want の区別がつきません。

...まで読んだ。
464名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:21:09 ID:???
人が家を買うのを必死で否定してる香具師って普段、

ご 飯 は ウ ン コ に な る か ら 金 を か け る の は 馬 鹿 だ !

とか言ってんのかなw
465名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:21:47 ID:v6ip82Rz
あのさぁ・・ローン審査も通らない、頭金すらない、
怖くて行動すらできないヘタレの「賃貸派」のたわごとなんて
放っておこうぜ!人生一度きり。
やったもの勝ちだ。ダメならやり直せばよいだけ。
自分では何もやりもしないであーでもないこーでもないと能書きだけはイッチョ前の奴
いっぱい見てきたよ。
ここの賃貸君はそんな奴だな。
まあ、自分ではヒルズの賃貸貴族と同じと思い込んでるらしいが・・・
466名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:26:14 ID:???
なんか必死になってる 

次の作文発表はまだ!
467名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:29:47 ID:v6ip82Rz
必死どころか
余裕なんだけど何か?
IDちゃんと出してから物言えよ・・・
468名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:32:38 ID:???
469名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:33:45 ID:tZhcqkcZ
じゃあオレもageておこう。
作文発表待ちの間にお前の住宅事情晒せってば。
カツカツの生活でも怒らないから言ってみw
470名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:36:10 ID:v6ip82Rz
銀行も金貸さないようなニート相手にするのもアホらしいな。
471名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:36:17 ID:tZhcqkcZ
ちなみに変動で「固定はバカ」とか言ってるやつもローン内容晒してくれよ。
過去の書き込みからすると

固定派 ⇒ 一々悩みたくないしリスクを避けたいから固定にした
変動派 ⇒ 固定? そんなに利率あがりっこねーよ。ばーかw

っていう傾向なんだけど。
472名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:43:28 ID:v6ip82Rz
ちなみに俺は35年固定だ。
繰り上げ余裕だが考えるところあってこういう形にしている。
銀行は「9000万円までは問題なく融資します」と言ったがそんなには
借りるつもりはないからまあ、そこそこ借りたってとこだ。
まあ全て事実だ。
473名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:49:35 ID:???
俺なんかキャッシュで買っちゃったよ
1億5000万までなら貸せると言われたけど色々書いたり面倒だからね
474名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:50:27 ID:???
まあ全て妄想だw
475名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:52:58 ID:v6ip82Rz
そうだな、ニートには想像つかない世界だろうからお前はそう思ってろ。
476名無し不動さん:2006/07/18(火) 22:53:35 ID:???
>>471
過去ではないのですが、シミュレーションすると変動の方がいいかなと少し思ってる派です。
ぱっと見た感じ、変動の方が先に元金が減るのと、
月々の返済額が少ないのでその分を繰上げ用にあてられるので、
利率が大幅に上がらなければ変動の方がいっかなー
程度に思ってます。
まだ決め兼ねてますますが。
477名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:07:27 ID:???
>>464
そんな事は言っとらんだろう。
大食いチャンピオンは大グソチャンピオンくらいは言ってるかもしれんが。
478名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:14:32 ID:???
円安、株安、荒れる中東情勢、まずい展開になってきましたね。
金利安、物価高なんて最悪なパターンもあるかも。
トイレットペーパーでも買いに行くか。
479名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:17:54 ID:Cagoq3wL
第1種住居区域やブランド分譲は近隣に良い人がすんでいる確率が高いですよ。
ローン中は貸し手の物件ですので、賃貸と大差なし。
自己所有はこのような場所の永住権取得かな。
まあ、安全と安心への対価ですな。
480名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:27:37 ID:EITNFWVk
>>427
意味が分からないなら煽るんじゃない。アホ晒しているぞ。

>>443
一生独身ケテーイのヤシにそんな難問ふっかけるなよw
481名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:40:06 ID:2M27KbG4
総合的に見て、ローンで家を買う奴は、
頭が足りない子ってことだね。
家が安らぎの場って独りよがりで気持ち悪い。
加齢臭をまき散らさないでもらいたい。
482名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:42:51 ID:v6ip82Rz
そりゃ、田舎者のあんたのところなら
現金で家買えるだろうよ。
東京23区でそこそこの一戸建ては最低5000万以上するからな。
田舎と一緒にするなよ。
483名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:44:46 ID:???
買えないヤツはスルーで
484名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:44:53 ID:tZhcqkcZ
481はお小遣いいくらもらってんの?
高校生だと10,000くらいはもらってんのかな。
それとも社会人だけどそれ以下とかw
485名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:52:36 ID:2M27KbG4
要は借金しないと家が買えない、貧困層の話だろ?
人生賭けて、銀行員のソープ代でも払ってろよw
486名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:55:07 ID:???
>>476
結局は利率がどのくらいになるかの読みなんだよね。
10年くらい経ったところでかなり金利が高くなったとしても、
そこから無事逃げ切れる自信があるなら変動でいいんじゃないの。
>>88あたりも参考にシミュレーションしてみてちょうだい。
487名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:57:24 ID:v6ip82Rz
>>485
あんたは発想が貧困。
おまけに独善的で説得力無い。
そろそろ自分のバカさ加減に気づけよ。
488名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:58:46 ID:hANfmDAm
俺は東京の大企業のリーマンだぞ。
ローンなんかいつでも通るぞ!!へへ!
489名無し不動さん:2006/07/18(火) 23:59:44 ID:???
俺も貧乏なのに銀行員の給料を払ってるぜ!

賃貸より少し高いけど広さは倍だぜ!

来年から変動だから長期固定にしようと思ったら
10年までしか固定にできないぜ!
490名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:00:43 ID:???
>>481
ここはローン組んで買うのが前提のスレだから、君スレ違い。

↓このへん行っとけ。

■マンションなんて買う位なら賃貸に汁!そのロック■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107152526/
491名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:17:23 ID:???
このスレに賃貸派が登場するのは反則だって。
理論的に決着がついてることを知っててやってくるんだから。
圧倒的に住宅ローン派が不利だわなw

ローン派も、冷静に考えればわかるだろう。
銀行員はローン派を搾取して、気の狂ったようなボーナスを貰ってるって。
492名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:24:23 ID:???
それでも、自分なりの幸せを、
住宅に抱いているんだから、問題ないかと。
493名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:27:25 ID:???
誰に哂われても自分が幸せならいいじゃない
494名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:28:20 ID:???
確かに。住宅ローンで損する幸せ。
おいら幸せさw
495名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:30:19 ID:???
>>491
それは確かにある。
メガバンだと部署によれば、30で300万近いボーナスが出たって。
どう考えてもリテールの分を搾取した結果としか思えない。
496名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:32:11 ID:???
>>491
その理屈で言えば家主にもかなり金が入るんだけどな。
オレはローンを組んでいるが、建物の一部を貸して家賃を取っているからおいしさがよーくわかるよ。
人様からもらった家賃だけでも完済可能。
497名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:34:42 ID:???
「自分なりの幸せを、
住宅に抱いているんだから」

キモイよこういう表現。
498名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:40:24 ID:???
>>496
頭悪いなお前w
賃貸派が家主に払ってる分は、分譲派の不動産屋の支払いに相当するんだってw
住宅ローンの分だけ勝手に損してるんだってわかんないだろうなw。
馬鹿すぎw
499名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:41:35 ID:???
大家に搾取されても銀行に搾取されても結局、同じだろ。
500名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:43:34 ID:???
>>499
超バカキター!!
住宅ローン組む奴は、不動産屋と銀行に二重に搾取されてるんだよwww
どれだけ損すれば気が済むんですか?
そのお金があれば、あなたの子供はもう少しましな塾に行けるかもしれないんですよ?
501名無し不動さん:2006/07/19(水) 00:59:11 ID:???

499はそんな心配、お前にされたくないだろうよ。
貧乏人は金払うとすぐ搾取とかいう言葉を使うな。
住宅ローン組むなんて普通の経済活動だろうが。
そういうと俺は即金で買うとかいうんだろうな。
低脳丸出しの500
502名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:00:05 ID:???
499の文章がバカ丸出しの件について
503名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:06:36 ID:+u/slIHb
>>500
知ったようなこと言って
得意になってるなよ。ド素人が・・・
家と塾を天秤にかけるのか?あんたは。
バカ丸出しだ。
504名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:08:20 ID:???
住宅ローン破産しそうになったら民事再生法を活用すれば美味しい思いがデキル・・・
505名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:13:24 ID:???
>住宅ローン組む奴は、不動産屋と銀行に二重に搾取されてるんだよwww

意味がわからん。まさか月々の返済額の一部が不動産屋に入るとでも
思っているのか?
506名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:14:39 ID:???
>>505
購入時に利益のってるからでそ。
普通に考えて。
507名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:20:09 ID:+u/slIHb
>>506
だからどうした・・・
それであんたは気に入った物件
そんなことで買うのやめたのか?
普通そんなもん交渉するだろ。
あんたも世間知らずだな、学生か?
508名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:23:36 ID:+u/slIHb
ローンすら組めないような
学生やニートは邪魔だから
書き込むなよ。
お前らの知識は机上の中途半端なもので
何の役にも立たないんだよ。
509名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:24:51 ID:???
>>507
505の疑問に答えてるだけなのに・・・
なんでそんなにイライラしてるの?
510名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:31:04 ID:+u/slIHb
イライラしてるのは
ここが2ちゃんねる
だからかもしれない・・・
511名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:43:30 ID:???
>>498
頭悪いのはお前なw
オレは金を右から左に流しているだけ。
自宅も手に入りローンは実質他人が支払ってくれる。
それともローンを組むのは馬鹿だから人から家賃を払って借り、それを又貸ししろってのか?
まさに机上の空論だな。
512名無し不動さん:2006/07/19(水) 01:55:04 ID:???
とりあえず>>500が学生というのはよく分かった。
普通に考えてこういう場に「塾」を引き合いには余り出さない。
自分で金儲けできるようになってから来るんだな。
513名無し不動さん:2006/07/19(水) 02:41:22 ID:???
512がいいことを言った
500は永久追放
514名無し不動さん:2006/07/19(水) 05:11:35 ID:???
肉を買うと肉屋に搾取されるから肉は買うなという事か。
自給自足ビンボーさんは言う事が違うね。
515名無し不動さん:2006/07/19(水) 05:17:10 ID:???
搾取って資本主義の利益構造の基本でしょ。
搾取されてる=損してるという単純な構造じゃないんだけど。
ローン組んでる人が必死に反論するのは、
人生賭けて支払ってるからですか?
516名無し不動さん:2006/07/19(水) 05:18:09 ID:???
>>514
ローンを組んで肉を買うなって行ってるんじゃない?
517名無し不動さん:2006/07/19(水) 07:54:27 ID:???
>516
バカ発見
518名無し不動さん:2006/07/19(水) 08:47:50 ID:FE9ZQ4U5
このなかで糖蜜1.9%30年固定ローン組んでる人いますか?
519名無し不動さん:2006/07/19(水) 09:05:26 ID:???
変動金利のやつらがカリカリしてんの?w

まあ必死で金利はらってくれやw

脱落者がいないほど今後の預金の金利もあがりそうだしwとりあえず住友信託に半年預けてきまwww
520名無し不動さん:2006/07/19(水) 10:12:53 ID:vTvmg5CK
昨日に続き作文とでも言ってください。



八年前に死んだ兄貴。

家を買い、子供が生まれ一ヵ月で往ってしまった。
いつのまにか兄貴より五つ年上に・・・

俺にも子供ができて、来月家も買う予定で、色々大変だけど、楽しんでます。

兄貴もこんな風に子供と家で遊びたかったろうなあ・・・
とまだ購入前ですが、想像する日々です。
521名無し不動さん:2006/07/19(水) 11:25:55 ID:irVJ16ZU
普通ならわかる事をわからなくて、指摘されたら逆ギレしてる
頭の悪い奴が沸いてるなぁ
522名無し不動さん:2006/07/19(水) 12:38:54 ID:???
そういういっちょ前の口を利くのは資産状況を公開してからにしな。
2Kアパート住まいの低所得労働者くん(^-^)
523名無し不動さん:2006/07/19(水) 13:33:05 ID:???
>>515
ローン組んでて必死に反論する人などいないように見えるのだが…
ていうか、ちゃんと自分の状況を説明できている人は少なくともね。
あと、本当に家が必要な人に資本主義がどーやら、搾取がどーやら、そんなもんどうでもいいと思うぜ。

何度も言うが、人生かけてローンを支払う意義を見出せればそれでよし。
それが見つからなければローンなど組まなければいい。

たったそれだけ。それだけの事も分からない馬鹿なら一生そうやって煽り続ければいいさ。

傍から見たらそれがどれだけ滑稽だと言うことも自分では判らずにな。
524名無し不動さん:2006/07/19(水) 13:36:32 ID:???
>>523
なんか必死ですね・・・
525名無し不動さん:2006/07/19(水) 13:46:25 ID:???
まあ全部のレスを見れば誰が必死ってのはおのずと判ると思うがね。
ゼロ金利解除で、こんなに荒んでしまう人々が出てしまうとは思いもしなかったなぁ…
解除以前はこんな雰囲気でもなかったんだが。変動が今すぐおかしなことになるわけではないんだが、
やはりリスクが近づいてきてしまったというのは、おのずと分かっているって事だろうね。
526名無し不動さん:2006/07/19(水) 13:52:49 ID:???
荒らしに反応する人も荒らしなんですよ?
落ち着いていきましょう。
527名無し不動さん:2006/07/19(水) 14:37:43 ID:???
金利上昇傾向だし実際に金利が上昇してしまっているからなぁ。
不安感を持ち出した変動派とローン自体組むのがつらくなった香具師がファビョってるんだろう。
賃貸派を装っていることから後者と思われるが。
だから don't と can't は意味が違うって言ってるだろw
528名無し不動さん:2006/07/19(水) 14:47:28 ID:???
あなたのような低所得者が住宅ローンを組めてるのに、
組めない人ってそんなにいないでしょ?
529名無し不動さん:2006/07/19(水) 15:05:05 ID:???
530名無し不動さん:2006/07/19(水) 15:20:02 ID:???
>>529
だから荒らしは無視しようよ。
余計に荒れるだけでしょ?
本当に馬鹿だな。
531名無し不動さん:2006/07/19(水) 15:52:17 ID:???
馬鹿を承知で言うんだが、ここで荒らし紛いの煽りをする奴が多ければ多いほど、
それだけ今回のゼロ金利で不安になってる奴が多いってことにもなるかな。
で、固定の奴はちゃんと自分がなぜ固定にしたか、家を買う理由とか言えてるのに、
変動、短期固定のそれが極端に少ない。

変動&短期固定の人間で、ここで理由を言えてる人は多分、返済予定がちゃんと組めてる人だと思うんだよね。
問題はそれ以外の変動&短期の人。恐らく目先の支払額につられて物件を買ってしまった人ではないかと。
俺は銀行の人と多少つながりがあるので、いろいろ昨今の事情を聞いてみたんだが、
ここ数年、短期固定の意味も良く分からずにローンを組む人がかなり多かったそうな。
ちなみにかなり地方の話。地方ですらそうなのだから都会だとどうなんだろうね…
532名無し不動さん:2006/07/19(水) 16:16:42 ID:vTvmg5CK
>>527
横槍でスマンが。
いってる意味はわかります。(don'tとcan't)
ただ厳密にいうと、その表現もちょっと違うと思ったので。

例)
アイ ドント アンダースタンド
訳:私はわかりません。

アイ キャント アンダースタンド
訳:私はアホです。

実際の会話ではこういうニュアンスになります。分かりにくい例えかな。
ですから、家を買わない、買えないというのも、ちょっと実際には違うなぁと思ったので。
言いたいことはわかるので、余計なことかもしれませんが。
533名無し不動さん:2006/07/19(水) 16:40:00 ID:vTvmg5CK
ちなみに、俺自身は来月、変動(or短期固定)と超長期のミックスの予定。
変動が仮に年1%近く上がっても、
一応、給料のベースアップ分で賄える感じです。
ベアゼロになる可能性は低い(今まではベアゼロ無し)のと、
もしくは車の車両保険が来年にはあまり必要なくなるから、こちらでもカバーできる。
PC等、ジェイコムなんかで電話も一緒にまとめたら、
同じ生活をしても、もろもろ月2〜3万以上は浮く。
なんて、ロスの多い生活してたんだと。
そんなこんなで、変動金利が今から仮に3%上がっても、
ロスを少なくした分が、金利上昇をカバーしてくれるのを考え、
変動金利の割合を決める。
ただ、それほど上がらなかったら、繰り上げに回そかなと。
個人的なことだから参考にならない人も多いだろうが、
家計の無駄を少し省くだけです。考えかたによってはありかなと思う。
534名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:01:20 ID:???
>>533
貴方みたいに、きちんと論理だてて自分の人生計画を立てた上で変動を選ぶのには
恐らく何も問題ないと思いますよ。どこにリスクがあって、その対処をどうするか。
恐らく貴方はそういったところも考えていると思います。
そういうことを考えずに変動系を安易に選んでいる人々が問題であって。
ここで不安をおかしな形でぶちまけずに、普通に不安を書けばいいのにと思う。

って、ここ荒らしてる人は実際にはローンに無縁の人かもなとも思うんだけどね。
535名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:10:52 ID:mxWHsJRT
二年の短期固定で35%ギリギリで組んでいる人間が一番やばい気がする。
と家を持ってない元不動産屋が言ってみた。
536名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:21:15 ID:???
>>535
ここにはそういう人多いんじゃない?w
他で断られて不動産屋のあやしげなローン組んでるんだろ。
頭金とかいらないって書いてるやつ。
537名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:24:38 ID:???
>>535
実はそういう方々がかなり多いらしいんですな。知人@銀行の話によると。
広告の「家賃程度の支払い」に釣られている人が多いんだろうといってた。
そういう人は固定資産税とかそういったことにも無頓着な人が多いみたいで、
貸してる方としても大丈夫なのか、と思うことが良くあるそうな。
そいつの銀行では3年短期35年が中心だといってた。30代前半に多いみたいだとも。
538名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:37:29 ID:???
そういう必死なやつらって親の家とかもないんだろね。だから固定資産税とかもしらない。
うちの親はどうして家賃と同じ価格の家いっぱいあるのに買わなかったんだろ?とか思ってそう。
しかも30代前半で35年ローン組んで払いおわった時は65歳越えてる。そのころは家もボロボロだしどうするつもりなんだろ。
539名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:38:48 ID:dZw5R4DZ
超長期というのはフラット35の事なのでしょうか?
そうなのであれば、団体信用生命保険の保険料も関係するのでは?
540名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:45:12 ID:mxWHsJRT
20代後半から30代前半の人でこういう組み方している人はかなり多いと思うよ。俺のお客さんこういう組み方ばっかりだったし…
ただ属性がよくないと35%までローン伸びないから大丈夫かなとは思うけど。
3000万残債として金利が1%あがると年間の利子約30万か…かなりきついね。奥がパートに出るとかできればいいけど子供が小さいと難しいしね。
しかし今回の0金利解除は不動産業界だけじゃなくて過去数年間のお客さんにかなり重くのしかかるな。フラット35の全期2.4%?で組んだお客が勝ち組だわ…
541名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:49:08 ID:vTvmg5CK
>>534
誉められたもんじゃないですよ。
いざ家を買うのが具体的になってきて計算したら、
無駄が多い生活をしていた事を再認識した次第です。

>>535
二年短期で35%ギリというローンの通し方はあるんですか?それとも昔の話?
俺の認識では、保証会社(及び銀行)の審査通らないはず。どうなんだろ。
オーバーローンについては業者の知り合いにいろいろ聞いた経験あるが、
保証会社なり銀行は二年短期を基準にして貸すような無茶するのかな。
今は金利は4%で計算して35%(会社によっては40%)以内じゃないと審査すら無理なのでは?
542名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:55:26 ID:vTvmg5CK
>>539
私のいう超長期(25.30.35年)はいくつかの銀行にありますよ。
で、団信込みでありますよ。
543名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:57:58 ID:mxWHsJRT
書き方悪くてすまんかった。その通り。ただ銀行によるけど利率4%じゃなくて3.5%で計算する銀行もあるよ。
書いたのは最初の二年の金利が1.1%で毎月8万とか9万で返していたのに金利が上昇して利率3%で返すとなるとかなりきつくなるだろうなって意味だったんだ。
わかりずらい書き方してすまんかった。
544名無し不動さん:2006/07/19(水) 17:58:28 ID:???
>>538
固定資産税を知ってても、不動産取得税とか知らなかったりする。
業者も進んでそういう話はしないから、契約時の書類をきちんと読まないと分からないまま、
突然10万円とかの支払い通知が来てびっくりしたりするらしい。

家を買うというある意味一大イベントをあまりに軽く考えている輩が多いんじゃないかなと思う俺はオッサンなのだろうか。
かろうじて30代なのだが(w

>30代前半で35年ローン組んで払いおわった時は65歳越えてる
それ以前に、60歳超えてまでローンを払えるのかという点もある。
55歳で定年もざらだし、退職金も廃止されつつある世の中だしね。
それでも銀行は貸してはくれるんだよね。一定の「ゆるい」条件さえクリアすれば。
俺の同期が35年組もうとしていたのでそれはどうかと言ったことがある。
支払い終わるのが70代だよ…本当に大丈夫なのかと。

>>539
民間だと団信料不要だったりするよ。俺が借りてるところがそう。

>>540
けれど業者が絡んでいると、なるべく通そうと「いろいろ」な努力をするからね…
本気で大丈夫なの?という人でも35年が通ったりするもので…
545名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:01:17 ID:vTvmg5CK
固定資産税については(その人と物件によって違うが)、
とりあえず10年近くは住宅控除でしのげるから
まだましかもしれませんね。
546名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:04:59 ID:vTvmg5CK
>>543
納得しました。
547名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:06:34 ID:mxWHsJRT
業者が動いても実際たいした事やらないよ(すまないが)。
ただローン通したいから通りやすい銀行、または力のある(通しやすい)営業マンがいる銀行を紹介している。まぁ事前審査をいくつか先にやっちゃうんだけどね…
ちなみにマンションのブラックの方OKとかはよくわからない…無知ですまん。
548名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:15:14 ID:MpUeUMJA
すいません、上の方が言っていた『不動産取得税』って何ですか?

549名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:18:00 ID:mxWHsJRT
釣りかもしれないが一応答えておく。不動産を買うときにかかる税金。
550名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:19:53 ID:???
>>541
俺も同じく。今回家を買うことで、家計の完全把握を目指していろいろ調べまくったら
なんとまあ無駄な生活を送ってきたことだと。ていうか、なんと贅沢な生活を…てな感じ。
とりあえず今後10年間(子供が成人するまで)の年間経費予測をExcelで作ってみたよ。
後数年後にかなり厳しい局面があるのが分かっている。そこを如何に乗り切るかですわ。

>>545
業者はそれを言ってくるね。10年間は固定資産税は大丈夫です、と。
でも、俺の場合は6年目からの固定資産控除が切れると住宅控除では払いきれなくなることが分かっている。
だから業者は軽く10年間は大丈夫とか言うなと思うんだがねぇ。
あと、俺んとこの業者は購入前には不動産取得税もかかりませんと言っていた。
何度聞いても大丈夫だと。んで、先日改めて聞いてみたら
「通知がくるかもしれないので9月くらいまで用心してください」
だと。購入してからそれは無いだろうと。もっとも最初から信用してないので10万円程度取って置いてるがな。

>>547
確かに通りやすい銀行とかがあるらしいね。俺も複数の審査をした。
たいした事はしないにしても、上記他通しやすい方法は知ってるようなので、
そのあたりで飛び込みで行くよりは借りやすい事実はあるみたいだ。

>>548
不動産を購入した初年度にかかってくる税金のことだよ。
これにも控除があるので、その固定資産の価値が1200万を超えるとかかってくる。
んで、その価値の算出は固定資産税と同じなのだが、諸事情で固定資産税に使う価値よりも
若干高めの価値で算出されることになっている。詳しくはググって下され。
551名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:21:19 ID:???
>>550
訂正
×その価値の算出は固定資産税と同じなのだが
○その価値の算出に使う資産価値は固定資産税と同じなのだが
552名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:25:13 ID:???
>>538
オレの親戚は1970年前の鉄筋作りの団地(今時のマンションではなく昔ながらの団地ですな)に住んでいる。
確かにボロいが自治会全体で手を入れながら今までちゃんともっている。
終の棲家として相応しいかはともかく、住むのには十分だ。
最近の物件はここまでもつかどうかわからんけどね。

35年めいっぱい返済を続け、退職金もアテにできないような無謀なローンを組む香具師は知らんw
553名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:32:02 ID:???
>>549
さらに正確に言うと不動産を取得することに対してかかる税金。
買った場合だけでなく、贈与などの場合にも取得者側が払わなければならない。離婚に伴う慰謝料として不動産分与した場合も不動産取得税を免れることはできない。

一定要件を満たす場合減免措置もある。
554名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:48:49 ID:???
>>553
そうだ、購入だけじゃなくて贈与でもかかるね。
あと、控除に関しては築年、広さや用途などで控除の有無があったりする。
一般的な住居用の家屋だとほとんど控除の対象のはず(50〜240m2の広さ)。
詳しくは「不動産取得税 控除」でググると出てくる。
555名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:52:52 ID:mxWHsJRT
みんな詳しいなぁ。業者必要ないじゃんww
556名無し不動さん:2006/07/19(水) 18:55:17 ID:???
変動で組むにしてもそこまで深く考えて無くても
4%5%でシミュレーションして払えそうな金額なら大丈夫でしょ
1%とかでヌルい審査していっぱいいっぱいまでローン組めるような銀行あるの?
おそらく5%になっても同じ間取りを賃貸するより安い返済額でしか借りてない人がほとんどだと思うけど
557名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:00:15 ID:mxWHsJRT
まだ勘違いさせちゃっている…すまんな。
1%ってのは短期固定の支払いという意味で審査は3.5%か4%ですわ。
勘違いさせる紛らわしい書き方してすまんね。
558名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:00:47 ID:???
地方によるけど、不動産取得税は住宅が建つこと前提であれば減免もしくは免除されるでしょ。
3年とか塩漬けしてるとダメだけど。

ハウスメーカーへの請負契約書だったり、建築申請だったりを見せれば減免。
559名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:04:14 ID:???
>>555
俺の場合は業者が頼りなかったので勝手に詳しくなってしまった(w
そういう人も結構いるんではないかな?業者とはいえ何もかもを知り尽くしている営業もそうはいないと思うので。

>>556
その「シミュレーション」を全くしないで借りる人が多いらしいのな。特に短期数年モノで35年とか組む奴。
銀行も審査といったって、今の会社の状態、本人の現在の収入から貸す額を算出するわけで、
その会社が将来的にどうなるか、本人がどうなるかまで見るわけではないし。
実際、2000万程度借り入れで年収400万円台30代後半、35年の審査が通るからね。
70歳まで、その収入が維持できるのかどうかがはなはだ疑問。
560名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:06:04 ID:???
>>555
詳しくなるつもりなかったのに
業者が使えないから、自分で調べているうちに
詳しくなった人も多いだろう。
ほんっと使えないというか、買うと決まったら
適当なことばっか言って、大して動いちゃくれないんだもん。
自分も長いこと営業職やってるけど、
もう少しお客さんの為に頑張るんだけどなーと思いながら
後ちょっとの付き合いだと我慢してる(単に、自分の担当が駄目な人なのかも)
561名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:09:51 ID:???
>>558
それは土地の話だよね?上モノは償却無しの評価額が1200万超えると支払わなくてはいかんからなぁ。
俺んち、その1200万ぎりぎりのあたりなんだよね…権利書見ると1200万弱なんだが、とりあえずは様子見。

>>560
俺 の こ と で す か ?(w
実際適当なことばかり言うんだよね…
不動産取得税だけじゃない、固定資産税の件でもいろいろあったよ。
日割り分ではない、純粋な今年度分を教えてくれと言っただけであたふたしてるし。
そのくらいの質問、普通にあるんじゃないのか…
562560:2006/07/19(水) 19:10:40 ID:???
>>559
内容かぶってしまった。

ところで、私が家を買ったことで周りの友達や仕事仲間が触発されて
「うちも見に行ってみようかな、その不動産屋紹介して」と3人に言われたけど
他の不動産にした方がいいよ、使えなくてイライラするからって断ったよ。
もったいないよね、その3人からドンドンお客さんが増えるかも知れないのにさ。
って、ごめん。愚痴る場所がなかったのでここに書いてしまった。

固定と変動、私は20年の全固定にしました。
20年で払えるなら全固定にしなくてもいいんじゃ?って言われたけど
変ですかね?(20年で2.85%です)
563名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:28:41 ID:vTvmg5CK
サラリーマンの平均生涯賃金は約3億円といわれている。
新築物件土地込みで都心では5〜6000万だろうか。
実際の一般的な家庭の全国平均はもっと下かな。
荒っぽく言えば、生涯賃金の数分の一の買い物。
これをでかいと見るか小さいと見るか。

また、土地の善し悪しや建物の間取り等いろんな事(自分で変更や提案ができる部分等)
をみんな一生懸命考えると思う。(建売はまた少し別だが)
極端ないい方をすれば、みんな家を自分で設計するという事にならないかな。
(荒っぽいが、言いたい事が伝わればいい)


そこで、考え方を変えて、

なぜ家の設計を一生懸命するのに、それよりもはるかに大事な自分の人生設計を必死に一生懸命考えてしないのか、
こんな事が頭をよぎりました。

結論:俺、もっととことん仕事頑張ろw 

またまたスレ違いでスマンです。
564名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:35:44 ID:qCDKklVl
ほとんどの人が20年以内に返済完了
してるんじゃないのかな?
それに賃貸に住んだと思えば
売却損が多少でてもいいと思うよ。
565名無し不動さん:2006/07/19(水) 19:40:05 ID:???
>>562
一人の無能営業で顧客が伸びない好例(?)ですな。俺もちょっと他の人には勧めにくいかも。
とはいえ、1人紹介すると結構な額がバックとか聞いたな。悪魔のささやきか(w

俺も20年固定だよ。10年間2.6%11年目から2.85%。似たような感じだね。
俺の場合は生活設計上繰上げが厳しいので全固定にせざるを得なかった。
あと、やはり返済プランがきっちり組める安心感。これに尽きるよ。何度も出てきた表現で言うところの「保険料」だね。

>>563
家、というか住処のプランニングだよね。そして、それは人生設計の一部でもあるわけで。
しかも、生涯のうちほとんどの人が半分はお世話になるだろうもの。
価格で言えば生涯に得る金額の10%程度かもしれないがおざなりには出来ないと見るんだがねぇ…
俺も家を買ってから仕事に気合が入っています(w

…あ、でも、10%という数字は結構でかいよ?10000円のうちの1000円と考えるとさぁ…(←貧乏思考か(w
566560:2006/07/19(水) 19:46:18 ID:???
>>565 ほんと似てるね うちも全固定の安心感を買った感じよ
結果的に多少損してもまあいいかって。
567名無し不動さん:2006/07/19(水) 20:17:03 ID:mxWHsJRT
565ー566
勝ち組だよ。金利が上がる事、建築資材の世界的な高騰を考えると間違いなく買い時に買ったと思うよ。
地価の問題は田舎じゃなければもう下げ止まりの感もするしね。どちらにしても賃貸借りている期間考えると相殺されると思うし。
おめ。
568名無し不動さん:2006/07/19(水) 20:19:23 ID:vTvmg5CK
長期2%台はいいですね。
俺は35年の予定なので3%超え確実です。

だから、ミックスにしてバランスとって、支払い総額を換算し、支払い総額(予定)を2%台に落とす予定。
もちろん他のいろんな面から見た計画もあるが。
(変動がかなり上がると難しくなるが、4.5%までなら試算では2%台でいけた。35年間1%優遇も考慮して)



人生80年として、俺のような一般人は、単純に考えると住宅購入しようかと思える期間(旬みたいな物)は20年あるかないか。
(20代後半から40代後半かな。もちろんそれ以外の人もたくさんいる)
長い歴史の中で、自分の意志だけではどうにもならない部分がある。
つまり、幸か不幸か、生まれた時代に適応するしかない部分がありますね。
だから、ローン決断の時点で、十分に納得した結論を出すしかないと考えます。
それで将来、的が外れていたら再考ですかね。   あとはテイク ア チャンス(あたって砕けろ)です。
569名無し不動さん:2006/07/19(水) 20:53:44 ID:???
>>567
そうなの?猛烈に嬉しい。
まあ違う意見もあるかもしれないけどwそれを信じておくよ〜サンクス
570名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:15:08 ID:???
俺は30年固定2.46%なんだが、
大企業の友人なんかの話を聞くと社内融資の優遇で実質年利0%にかなり近い。
もちろん短期固定なんだけど、金利がそこそこ上がっても俺より低い。
このスレだとあんまり見ないけど、結構多いのかな?
571名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:34:38 ID:???
そんな結構な会社があるなんて聞いたことありませんね。
なんでそんな嘘つくんですか?
572名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:42:33 ID:???
何で自分より有利な人の存在を認めないの?
573名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:45:35 ID:???
固定と変動どっちを選ぶ?って話からズレ杉じゃまいか
574名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:53:59 ID:mxWHsJRT
確かに。
これからはどっちかね。つい半年前までだったら超長期で間違いはなかったと思うけどこれからはどうなるか見当もつかない。このスレの人達はどんな予想?
JRだかだと毎月5000だか10000手当てつくよね。社内融資もあるとこはあるけど俺が働いていた時は銀行とあまり大差なかった。
575名無し不動さん:2006/07/19(水) 22:54:04 ID:???
>>570
嘘だと思わないけど、そんな会社って滅多にないのでは?
って、そうでもないのかなぁ。
どちらにしても、そんな好条件でお金貸してくれる会社なら
固定だ変動だってことも、住宅ローンそのものに対しても
大した興味もないだろうし、情報収集にも力を注がないだろうし
こういうスレで見かけないのは仕方がない気がするよ
576名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:14:09 ID:???
正直、過去のゼロ金利政策時代にタイミングよく借りた人の話や
収入や属性がめちゃくちゃ良くていつでも良条件で借りられる人の話はどうでもいい
あと投資や資産運用の話ばかりの人もうんざり

自分たち家族が住む家がこれから欲しくて
フラット35か短期固定か変動か・・・くらいの
今後の支払いや金利上昇に不安がある庶民レベルの話がしたい
577名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:34:37 ID:???
>>576
庶民レベルの話がしたいというのは同意だけど、
それで具体的に何について話したいの?

あと、下記に10年-20年固定も別枠で設けるべきと思われ。
>フラット35か短期固定か変動か・・・
578570:2006/07/19(水) 23:45:49 ID:???
嘘では、ないのだが。。
世田谷のいい場所に家を買ってびっくりしたもの。
まあ結構な大企業なので、滅多にないのかなあ。
確かにあんまり情報収集しなくても、困らないよね。
579名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:52:59 ID:???
まぁ将来の上客に、今のうちに良くしとくっていうのは、
普通にあるんじゃないの?銀行だって民間企業なんだし。
ミレアに夫婦(子なし)で勤めてる人を知っているが、
王侯貴族のような生活をしているぞ。
580名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:55:12 ID:???
>>570
社畜確定だし、辞められないし、無理も聞かなくてはならないことを考えると、
そう良いものでもないんじゃない?

でも、それこそが終身雇用・年功序列の日本型経営という感じですね。
私は滅私奉公は性に合わないのでちょっと無理です。
社会人になって○年経つけど、3年以上同じ会社で働いたことないし(苦笑)
581名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:59:38 ID:???
ハンパモノってことか・・・。
582名無し不動さん:2006/07/20(木) 00:04:46 ID:???
>>579
東京海上様の給料は日本一とも言われているのですから当たり前です。
かなりの高学歴でないと無理ですしね。

30中ばで1500、40過ぎれば2000ですから・・・
583570:2006/07/20(木) 19:21:31 ID:???
>580
確かに仕事がつまんないと10年間言ってた割に、あっさり借りてたな。
ま、でもやっぱり少数派らしいのでこの話はおしまい。
584名無し不動さん:2006/07/20(木) 23:35:51 ID:???
やっぱり金利・地価上昇に敏感に反応してますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000000-jsn-ind
585名無し不動さん:2006/07/21(金) 00:18:30 ID:pBkrJ51q
>だと。購入してからそれは無いだろうと。もっとも最初から信用してないので10万円程度取って置いてるがな。

この一行でなんとなく不安になった人も多いに違いない。
この人大丈夫だろうか・・・
586名無し不動さん:2006/07/21(金) 00:24:58 ID:43mzNQ2b
住宅ローンの制度が今の雇用情勢に追いついてないのよね。
同じ会社に30年とか35年も勤められる人って、これからは希少価値
になるのかも。
そんな状況で住宅ローンの制度だけは何も変わらないんだから答えは
ハッキリしてるのね。
30年だとか35年の住宅ローンを組むというのは家のために魂を売り払う
ということね。
587名無し不動さん:2006/07/21(金) 02:50:58 ID:???
2000万ほどを変動35年で借りてます。で中古マンション購入。
月7万台の返済。管理費と駐車場代入れて10万くらいだけど、
固定資産税の分入れても周辺地区の同じ程度の物件は
賃貸じゃ無理。家賃はもっと高い。
家賃払うよりも安い手段で自分と家族の住む家を確保できたと思っています。
繰り上げ返済する気はあまり無し。
のんびりいきます。
でも最近ちょっとどきどきしてます。

私だけですかね?こんなの。
588名無し不動さん:2006/07/21(金) 03:51:32 ID:???
>>587
最初のうちだけ繰上げ頑張ってみては?
せっかく変動で借りてるんだし。
589名無し不動さん:2006/07/21(金) 05:38:15 ID:???
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070630_.html
1つ目のPDF 8ページに、金利タイプの割合が載ってる。
従来の公庫融資や、ノンバンクのフラット35は統計に
入っていないのかもしれないけど、変動&5年以下の
固定金利期間選択型の人って多いんだな。

こんなのもあった。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070630_2_.html
590名無し不動さん:2006/07/21(金) 05:56:53 ID:???
>>589
凄いな固定特約が軒並み80%超か
長期固定が数%しかないのか
591550:2006/07/21(金) 06:59:11 ID:???
>>585
課税標準額が1600万と考えた場合、(1600-1200)*0.03=12万になる。
うちの場合、どんなに高く見積もってもこれを超えることはなさそうだったので
最悪でも大体10万円くらいと見積もっていたというわけで。

「この人大丈夫」という意味はどうとればいいのだろうか…
592名無し不動さん:2006/07/21(金) 07:09:54 ID:???
>>590
変動:支払いが「変動」するので嫌われ利用者少ない。数%。
数年固定:目先の金利の安さで、利用する人が多い。5割強
5〜10年固定:繰り上げ返済をがんばる人、2割。
全期間固定:安心感と繰り上げ返済はそこそこの人、2割。

こんな感じを抱いていたので、変動の多さと、全期間固定の少なさは
意外だったよ。
593名無し不動さん:2006/07/21(金) 07:19:20 ID:???
>>587

>固定資産税の分入れても周辺地区の同じ程度の物件は
>賃貸じゃ無理。家賃はもっと高い。

10年20年後の同程度の物件と比較するとどうなるだろう。
あなたのマンションは経年劣化するわけだから、
多分割高になるんじゃない?

しかし、賃貸vs分譲の話はすれ違いだね。
594名無し不動さん:2006/07/21(金) 08:59:46 ID:???
>>593 築30年の賃貸住んでたから何も感じない。
築5年10年のマンションよりよっぽどしっかりしてた

賃貸で20年住んで古くなったから引っ越すヤツなんてそんなに居るのか?
595名無し不動さん:2006/07/21(金) 09:19:52 ID:???
>>594
少なくてもここに1人。
2〜4年で築浅〜新築を渡り歩いてます。
そろそろ落ち着こうかと思ってます。
596名無し不動さん:2006/07/21(金) 09:28:00 ID:???
ところで今後ローンを組むとしたら長期固定がいいんだろうな。
恐らく短期固定を組んで得するのはこれが最後。

597名無し不動さん:2006/07/21(金) 10:02:49 ID:???
>>596
仮に今後金利が急上昇したとしても、ケースバイケースでは?
598名無し不動さん:2006/07/21(金) 12:11:16 ID:???
彼の給料も右肩上がりっぱなしなんだろう
笑顔で見送ってやれ
599明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/21(金) 15:58:03 ID:XxIUIloA
>>596
日銀があげたのは短期金利

住宅ローンにダイレクトにかかわってくる長期金利はダイレクトに
連動はしないし そんなにあわてる事はないとおもうぞ

株安だし債券市場から資金が逃げてるわけでもないだろ
600名無し不動さん:2006/07/21(金) 16:40:08 ID:01Zz/ers
数字は三井住友で。今、2年固定が2.45%、3年が2.70%。全期間0.7%優遇
キャンペーンやってるから、実質的には2年が1.75%で3年が2.00%。
一方、超長期は35年が3.24%。ってことは、優遇枠を考えると短期固定が4%
くらいになって、初めて超長期が「得」になるんだよね?(安心料的な側面はとりあえず置いといて)
となると、2年なり3年なりの固定で借りて、繰上げ返済で元本減らすっていう作戦は
今ならまだアリって気もするんだが。 そんなに短期間で金利って急上昇するのかな?
あと、どっか見落としてるとこある?

まあ、全額を短期固定にするのはさすがに不安なので、超長期とのミックスにしようとは
思っているけども。


例えば近い将来、35年の超長期の
金利が3.5%以上になるとし
601名無し不動さん:2006/07/21(金) 17:10:10 ID:UMvBKeBW
例えば、
1、超長期で35年借りる。繰り上げ返済なし。(例、月々16万)
2、短期(2.3年or変動)で35年繋いで借りる。(例、月々12万)1と同じ超長期で借りたと仮定して、
その月の支払い額の差額(4万)を貯めて一年ごとに繰り上げ返済。


(金利の上昇の予測もありますが、)どちらが総支払い等を含め、有利だと思いますか?
602名無し不動さん:2006/07/21(金) 17:16:58 ID:???
>>601
そりゃ利息だけ考えれば@だろ。
初期の支払いが楽なのはAだけどな。
603名無し不動さん:2006/07/21(金) 17:39:43 ID:???
>>601
実質の返済期間が15年で済みそうなら、2が得かも。
20年以上かかるような計画だったら、固定期間を増やすべし。

個人的に、35年固定は35年近くかけて返済する人のものだと思っている。
604名無し不動さん:2006/07/21(金) 18:08:04 ID:dUgrJQP1
金利は上がっているよ。短期固定はここ一年で1%もあがった…
605名無し不動さん:2006/07/21(金) 18:20:46 ID:???
は?
606名無し不動さん:2006/07/21(金) 18:22:25 ID:???
1パーセント上がったら、一気に苦しくなる人いるんだろうね。
年収400〜500万程度でギリギリのローン組んでる人たち。
607名無し不動さん:2006/07/21(金) 18:36:02 ID:???
そんな人たちだらけで、そんな人たちのおかげで住宅ローンという商品が成り立ってるわけだが

馬鹿にしている人間のおかげで飯食えてる業界なんですよ金融界はね
608名無し不動さん:2006/07/21(金) 19:18:43 ID:???
>>600
過去の短期金利では、数年で3% 4%上がるのは
珍しくありませんよ。
http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/data/primeold.htm
609名無し不動さん:2006/07/21(金) 19:34:31 ID:???
>>600
>となると、2年なり3年なりの固定で借りて、繰上げ返済で元本減らすっていう作戦は
>今ならまだアリって気もするんだが。

「今なら」ってことではなく、繰り上げ返済でどんどん元本減らす余力のある人は
短期固定で繋ぐのが有利ということはいつの時代でも言える。いつの時代でもそう
なるように金利が設定されてるわけだから。(もちろんリスクはあるが)

超長期固定にした方が良いのは超長期でしか返済能力のない人、または超長期で
しか返済する気のない人。(>>603の意見に同じ)

超長期では元本の減りがものすごく遅いので、将来の売却を視野に入れている場合は
超長期にすべきじゃないと思う。売却価格が残債に達しないリスクが大きいので。
610名無し不動さん:2006/07/21(金) 19:42:52 ID:???
>>587さんと自分のローン・支払い内容が
ほとんど同じなのでビックリした。

自分は出来るだけ繰り上げ返済しようと思ってます。
まあかなり絞った生活をする必要がありますが・・・。
611名無し不動さん:2006/07/21(金) 19:57:00 ID:8jCEjQR6
自分も587さんと似てるw
似てると言っても自分の場合は2700マンほど残。

SBIモゲージに相談したら
ソニー銀行とSBIモゲージを推奨された。

とりあえず、20年くらいの2%台後半で
固定しようかと思案中ですがどうしたものか?
612名無し不動さん:2006/07/21(金) 19:57:58 ID:UMvBKeBW
超長期35年3%台前半で借りようかなと考えてますが、
あまり繰り上げ返済できなさそうです。
その他の選び方で、ある程度安心感があり、多少余裕持って返済できるローンの組み方を教えてください。
ミックスとかでなく、一本でローンを組むのが前提で。
超長期は借り換えできないみたいですから、ちょっと心配で。
613名無し不動さん:2006/07/21(金) 20:57:09 ID:???
そんな貧乏人に都合のいいものあるわけないだろw
614名無し不動さん:2006/07/21(金) 22:35:00 ID:???
今後徐々に金利が上昇したとして、前半は借入れが多く金利も大きいので、全期間平均金利が固定より高くなっても固定が有利とならない。
とは言っても、金利上昇で返済額が支払い不能では洒落にならない。
最低でも固定で計算した返済額との差額は貯金して金利上昇時に備えるべきだと思う。
適度にたまったら繰上げる。変動なら一般的に手数料も安く気楽に出来る。
つまり、変動=自制心のある人向き、固定=脳天気に金を使っちまう可能性のある人向き。
銀行にとって、無理して優遇金利付けて捕まえた長期安定収入源の住宅ローンを繰り上げ返済されるのが、最も嫌なようだ。
昨日、1700万繰上げたが、12年返済期間短縮で、そのまま返済を続けた場合との差額500万以上お徳となった。
支店長は渋い顔をしていた。

615名無し不動さん:2006/07/21(金) 22:49:34 ID:???
>>600
自分も、今ならまだアリと思ってる。
>601の2方式
616名無し不動さん:2006/07/21(金) 22:57:39 ID:c07FgSbx
3年前2700万を3年固定で借りて、必死に繰り上げ、今残が1650万、年明けに100万繰り上げ予定で、この10月に固定期間終了。
普通に払ってあと14年、子供が生まれるので嫁が働けないから繰り上げは年100万が限度。
10年固定に変えようかな?
ちなみに年収は600万
617明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/21(金) 22:59:47 ID:XxIUIloA
だから住宅ローンにかかわってくるのは中長期金利だよ

日銀が利上げした短期金利は1年未満の借り入れに適用される金利の中でも
銀行間の貸し出しの翌日返済の金利だから

期間1年以上の住宅ローン金利には適用されないって

景気が今後よくなるなら債券が売られて株が上がり中長期金利は上がる
景気が今後わるくなるなら債券が買われて株が下がり中長期金利は下がる

今後の景気動向をどう読むかが鍵だよ

ここが景気のピークなら 変動のほうが特になる
618名無し不動さん:2006/07/21(金) 23:13:55 ID:???
どうしても金利政策の能力を取り戻したい日銀が、
景気を度外視して金利上げてくるキガス・・・。

今のままじゃ存在意義ないもんな。
現金垂れ流し機みたいw
619名無し不動さん:2006/07/21(金) 23:18:27 ID:???
平均金利でどれ位になれば固定が有利なんだ?
固定3%とすると平均4%位か?
4%位とすると単純に考えて変動1%ちょっとの現状から最大6%位か?
社会情勢がバブル前の高度経済成長期並になれば6%〜7%位だ。
バブル崩壊寸前の火消し時期で8%位。
高度経済成長期は、中卒が金の卵といわれていたし、どんなボンクラでも給料が毎年5%〜10%位上昇していた。それも何年も続けてだ。
住宅ローンが6%になっても、そんな時代に逆戻りしてくれれば皆幸せ。その時代を経験した俺にしてみれば今の時代からあの時期は想像できないし有りえねーという感じ。
そのなこんなで、変動が有利と分かっちゃいても、宵越しの金は持たない俺は使っちまうから長期固定でい。
620名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:10:02 ID:???
>>608
いい加減バブル期を今後の資料として当てはめるのやめたら?
二度とこない時代を想定して恥ずかしくないの?
621名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:15:15 ID:???
繰上げ返済する人→変動・短期固定

繰上げ返済しない人→長期固定


とりあえずこれだけは鉄板だと思う
622名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:17:39 ID:???
そうだよなー、日本って国の成長ステージを考えたら、高度経済成長期やバブルの方が
異常だったってことに気付いて欲しい。今の中国みたいなもん。あれが永遠に続く訳ない
ってのは、外から見てれば分かるはず。

壮年期〜老年期に入って人口も減る日本にとって、2%成長だって高いハードルなんだから、
普通なら長期金利5%超えなんてありえない。あるとしたら、輸出産業が衰退して債務国に
なり、国債デフォルトになった時くらいか。
623名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:28:35 ID:???
バブルの前は高度経済成長と書いている人がいるが、高度経済成長は
1950年代〜1973年のオイルショックまで。バブルは1980年代後半から
1990年代全般まで。
その間の十数年は?
624名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:30:23 ID:???
数年前のデフレ絶頂期、大正生まれの父が預貯金ロックを恐れ金に資産を移行していた。
戦争直後の超インフレの時期、戦費を国債で賄っていた政府は預貯金の換金をロックした上で超インフレ政策をとった。
国債をはじめ資産は紙くずとなった。
国債を戦費に100%使っちまった当時と比較して、日本は海外債券も多く財政再建も順調に進んでいる今、そのような心配は無いと思う。
従って、622に同意=>2%台妥当、max3%台がいいところ。アメリカみたいに成長ステージではないのに5%以上になるなら逆に幸せ。
625名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:31:34 ID:???
来月2650万を35年ローンで一戸建て契約予定です。
固定、変動ですごく悩んでるんですけど、一応変動予定です。
年収530万、上記は頭金を引いた額です。
変動1%優遇なので1.375%になります今のところ。。。
月々が79000円なので頑張って年100万は繰り上げできそうです。かな?
仮に金利が5%になったとしても4%計算で117000円。今の賃貸程度です。
繰り上げが厳しくなります。

最近専門家の意見など見ても変動すすめてる人はどこにもいません。
変動以外でどれにするか?などを説明したりしてます。

変動でいいのでしょうか・・・?
626名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:35:36 ID:???
>623
1980年に就職した俺は毎年8%以上昇給していたし、初任給も同様に上がっていた。
627名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:38:36 ID:???
しかし、まともな国では5%程度の金利が普通なんだが。
バブル期にあの程度の金利で収まってたこと事態が異常なわけで。
628名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:43:14 ID:???
日本ならではの特殊事情があるからね。
日本の預貯金は高金利を求めて、外国に出て行かないし。
何でだろうね?
629名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:45:56 ID:???
なぜでしょうww
630名無し不動さん:2006/07/22(土) 00:48:26 ID:???
優良貸出先である住宅ローンが優遇1%で5%という事は事業資金プローパーだと8%か?10%か?
現状5%でギリギリの経営を強いられている中小企業は即倒産だ。
好景気は一部の企業であり、大多数のギリギリ経営の層が破綻すると政権かひっくり返る。
住宅ローンを借りられるのは裕福な階層だということ。
631名無し不動さん:2006/07/22(土) 01:00:32 ID:???
外貨保有高が半端じゃないから。
アメリカがくしゃみすると日本が風邪をひくけど、日本がアメリカの国債を売ると世界がひっくり返る、かもしれない。
632名無し不動さん:2006/07/22(土) 01:07:52 ID:???
アメリカ国債売ると口走って、一撃で跳んだ首相がいたね
633名無し不動さん:2006/07/22(土) 01:13:11 ID:???
龍ちゃんか・・・。
634名無し不動さん:2006/07/22(土) 01:52:30 ID:???
株価と地価の上がり具合によっては金利の急上昇もあり得ると思うが
量的緩和とゼロ金利の解除だけ(というわけでもないだろうけど)で
今の株価だからねぇ。

635名無し不動さん:2006/07/22(土) 01:52:50 ID:???
あの頃よりは多少独立国家っぽくなってるな。
年々、少しずつ・・・
636名無し不動さん:2006/07/22(土) 02:15:41 ID:cM4PkAM6
固定か変動か?

俺は35年固定にした。ずうっと2%台のまま。

変動だろうと固定だろうとビクビクしないでマイホームライフを楽しむことが

一番大切だな。だめになるときはぶっちゃけ金利うんぬんではなく散歩中に車にはねられて

死んでしまうんだからな。

637名無し不動さん:2006/07/22(土) 02:37:36 ID:???
ビクビクしないために銀行に1000万円以上の利子を払うのね。
まあ、そういう人生もいいんじゃない?w
638名無し不動さん:2006/07/22(土) 02:56:27 ID:???
車にはねられればビクビクすることもないよ
さっさと轢かれたほうが家族の為だな
639名無し不動さん:2006/07/22(土) 02:58:29 ID:cM4PkAM6
君はつまらないものの見方しかできないんだな。
もっと多角的に物事は見たほうがいいよ。
一応こっちは金融が専門の人間なんだから、ビクビクしないために利子払うんじゃないよ。
もっと奥深くまで考えてるよ。甘い。
640名無し不動さん:2006/07/22(土) 03:00:15 ID:cM4PkAM6
あ、今気づいたよ。
君ら単にひがんでるだけだろ?
ローンの審査通らなかったのか?
知り合いいるから紹介してやろうか?
641名無し不動さん:2006/07/22(土) 03:11:19 ID:???
>一応こっちは金融が専門の人間なんだから、ビクビクしないために利子払うんじゃないよ。
空手は黒帯なんでしょw
642名無し不動さん:2006/07/22(土) 03:52:57 ID:???
>>639
>一応こっちは金融が専門の人間なんだから

なんだ、業者か。
643名無し不動さん:2006/07/22(土) 04:02:10 ID:???
サラ金です
644名無し不動さん:2006/07/22(土) 04:40:47 ID:???
そりゃ業者は固定を勧めるよな。
645名無し不動さん:2006/07/22(土) 07:06:55 ID:???
>>644
金融機関としては、変動金利や数年間の固定金利の方が
リスク少なく喜ぶんじゃないの?
超長期固定だとフラット35みたいに証券化して売却か、金利
スワップを使って変動金利化してないと、万が一にでも市場
金利が急上昇したら金融機関の首閉めちゃう。

それに、うちは4〜5月に三菱東京UFJ銀行で超長期の手続
きを進めていたけど、行員からは何度も3年5年の固定を薦
められた。
646名無し不動さん:2006/07/22(土) 12:36:18 ID:???
>変動だろうと固定だろうとビクビクしないでマイホームライフを楽しむことが
>一番大切だな

>一応こっちは金融が専門の人間なんだから、ビクビクしないために利子払うんじゃないよ。
>もっと奥深くまで考えてるよ。甘い。

m9(^Д^)プギャーッ
647名無し不動さん:2006/07/22(土) 12:39:43 ID:???
637とか639みたいなクズは僻み根性丸出しだね。
自分がローン組めないからってすぐ金利どぶ棄てとかいいだすんだよな。
こういう輩は
648名無し不動さん:2006/07/22(土) 12:58:52 ID:ryfDKCfI
行員はボーナスをたんまりもらっているから
庶民がかわいそうだと思ってるんだろう。
短期固定を勧められたとなると
長期固定はばからしいという話になるね。
649名無し不動さん:2006/07/22(土) 13:08:12 ID:???
「ローン組めないから僻む」ってものすごく低レベルな煽りですなw
てか、ローン組めない奴はそもそもこのスレ来ないだろw
650名無し不動さん:2006/07/22(土) 13:09:00 ID:???
>>648
あなたはとても物分かりが良い方の様ですので、
是非、当行をご利用くださいませw
651名無し不動さん:2006/07/22(土) 15:22:53 ID:fjYAKoeV
しかし今後バブル期の金利が来るとしたら超インフレの時代だろうなあ。
そうしたら俺の給料も3倍になって・・・・
たった2〜3000万くらい数年で完済なんてことになったりしてアヒャ!
1億円くらいもっと借りておくんだった〜〜
652名無し不動さん:2006/07/22(土) 16:38:03 ID:7zF8TJ9T
別にバブル来なくても3000万2年で半分返したけどな。
653名無し不動さん:2006/07/22(土) 17:22:12 ID:???
>>649
ローン組めない奴来てるじゃん。
お前だよ649
654名無し不動さん:2006/07/22(土) 18:02:37 ID:???
ちょっと待ってくれよw
ローンは低所得者だから組むもので、
それほど威張れることじゃないぞ。

俺もキャッシュで買えてないけどなorz
655名無し不動さん:2006/07/22(土) 19:35:41 ID:???
高所得者は高所得者なりの物件を購入するので、やはりローン組む。
ローン組まないのは、資産家というやつら。
いいよなー。
656名無し不動さん:2006/07/22(土) 21:00:27 ID:BM+htMIV
まぁしかし利息は無駄といえば無駄だよね。それに伴う抵当権設定費用、事務手数料やらと色々かかっちゃうからなぁ…確かに現金一括が一番強いww
でも実際そんなに現金を持っている人なんていないし家を買おうという人は家賃払ってるんだから利息払ってでも買ったほうがいいんだよね。まぁ価値観の違いはあるけど。
で、スレ内容に戻るけど今は金利上昇ムードだから基本的には長期固定がいいんだよね。
とはいえ今はまだ金利は低めだから個人個人の支払い能力や返済期間によって全然結果が変わっちゃう。今は本当に難しいよ。数百万かわるのなんてザラだもん
657名無し不動さん:2006/07/22(土) 22:09:40 ID:???
携帯からすいません、元金1200万を35年で払うと総額2000万くらいになってしまうんですが、普通ですか?金利高いですかね?
658名無し不動さん:2006/07/22(土) 22:14:46 ID:???
>>657
3.2%くらいだね。
収入いくらあるのか分からないけど賢くは無いかなと。
659名無し不動さん:2006/07/22(土) 23:10:52 ID:???
初期にガンガン繰り上げすればそんなに払わなくて済むぞ。
660名無し不動さん:2006/07/22(土) 23:52:27 ID:???
そうは言うけど貯金もしたいし
貯金と繰り上げガンガンはきついし
う〜全固定にしようかな20年とかの
661名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:01:35 ID:???
20年固定で貯金できるの?
662名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:04:02 ID:???
20年で繰り上げなしなら貯金できる
でも繰り上げしながら貯金は無理
663名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:17:14 ID:4LYQzOCy
【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?

プロに相談したほうがいいよ・・・こんなところで相談するよりも
って当たり前のことだな。
664名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:24:11 ID:???
>>663
そうともかぎらんぞ。プロって誰に相談するんだ?
FP?銀行?住宅メーカー担当者?一応みんなプロだ。
665名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:42:01 ID:???
>644はしったかぶり。
666名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:48:38 ID:???
20年の固定金利から総支払い額を出してみる。
35年短期固定?で繰り上げ返済も計画に入れて総支払い額(返済手数料も含め)を出してみる。
個人的な意見として20年固定でやっていって貯金がある程度たまったら100万でもいいから繰り上げるってのがいいと思うけど。なにはともあれ金利差がいくつかによるが…
667名無し不動さん:2006/07/23(日) 01:33:22 ID:???
>>664がしったかぶりに見える>>665は只者じゃない
668名無し不動さん:2006/07/23(日) 01:49:15 ID:???
>>651
BAKA
669明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/23(日) 18:36:40 ID:qxd4wZ65
借金は速く返す これ最強 会社終わったらバイトしろ
嫁さんパートに出せ

670名無し不動さん:2006/07/23(日) 18:37:35 ID:???
まだこの状態で短期、変動勧めてるチンカスいたんだ
久々にここ覗いてびっくり、脳に蛆わいてんじゃないの?
671名無し不動さん:2006/07/23(日) 18:58:59 ID:???
この状況て?
上がっちゃいるけど何十年も固定にするのがいいかどうかは
ケースバイケースだろうに。
たとえ1%2%上がっても即破産てなら670の言うとおり。
672名無し不動さん:2006/07/23(日) 19:27:47 ID:???
ギリギリなら固定、余裕があって繰上げ出来るなら変動。
余裕を武器に美味しい短期優遇を喰って、変動平均金利が固定金利を上回る前に返済終了。
結局、金持ちがお徳という事ね。
673名無し不動さん:2006/07/23(日) 19:55:27 ID:a2WqS0yP
ホント、庶民には厳しい状況だよね。こんなとこにも格差社会の状況をまざまざと見せられてる…
0金利解除は金持ち優遇をさらに揺るぎないものにしやがった。
674名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:04:31 ID:???
>>669 >>671 >>672 でFAなんだけどね、ずっと前から。

繰上余裕あり+変動or短期固定で10年で返済
>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>繰上余裕なし+超長期固定
>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>繰上余裕なし+変動+35年返済
675名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:07:19 ID:hfbjdXlj
相変わらずみなさん妄想好きですね(笑)まだまだ変動有利ですよ!完全なる情報筋より。馬鹿の先読みはずれまくり ぷっ
676名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:56:41 ID:???
去年2.65%で借りたから超長期踏み切ったけど
今の金利だったらどうだろ。
短期固定で繰り上げバシバシを選ぶかも。
677名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:59:01 ID:???
何完全筋って?日銀?ソースも出せない、自分の考えも言えない。
そのくせ文句ばかり。2ちゃんしか誰も相手にしてくれないんだね。かわいそうに。
678名無し不動さん:2006/07/23(日) 21:00:17 ID:8w/kPS8Y
あげ
679名無し不動さん:2006/07/23(日) 23:08:15 ID:???
変動負け組の妄想繰り上げ発言も一年前と同じかよwww
そのうち株でリスクヘッジとか言い出すやつまた出てくるぞww
樹海組ばっかでおもろいw
来月はもっとからかえそうで期待

680名無し不動さん:2006/07/23(日) 23:53:13 ID:???
来月、長期は下がる可能性が高い
681名無し不動さん:2006/07/24(月) 00:09:24 ID:???
>679
だってそんな上がってないよ?
うちは今時点で+1300円/月だ。
682名無し不動さん:2006/07/24(月) 01:38:38 ID:???
俺、金あるし公務員だし
両親も資産あるし
正直、短期でも長期でもどっちでもいい。
将来のこと分かれば誰も苦労しないよな。
ここの人って無駄な予想にエネルギー使ってんな。
683名無し不動さん:2006/07/24(月) 05:42:06 ID:???
金あって公務員で資産家ならここに来る意味は何?公務員の特別なローンあるんだからそれでやればいいじゃん。
無駄な予想?今後の金利によって百万なんて簡単に変わっちゃうのに無駄なの?ねぇねぇ教えて、ぼくちゃん。
何も知らないニートはすっ込んでろww
684名無し不動さん:2006/07/24(月) 05:50:28 ID:???
ちなみに短期固定の二年から三年物はここ一年で0.5%上がっている。これってかなり大きい。
去年は3000万の残債だと1%だったから利息30万/年、1.5%になった今は45万/年。(優遇金利ありの場合)
大味な計算で申し訳ないけど一年目だけでここまで差が出てる。今電卓ないからわからんが20年で返したとしてもこの差は広がりとんでもない差がでる気がする…
685名無し不動さん:2006/07/24(月) 07:25:14 ID:???
そう、結構な差だ。
それでも35年固定の2.65より低いんだ。
686名無し不動さん:2006/07/24(月) 07:42:37 ID:???
つかさ、固定期間が切れるたびに頭悩ませるのめんどくない?
借り換えるにしてもまた役所いったり銀行いったり
本当暇人じゃなきゃやってらんない
687名無し不動さん:2006/07/24(月) 08:57:54 ID:???
暇人とか嫌味な言い方は止めようよ、ただでさえ荒れやすいんだから。
って嫌味じゃなかったらごみんね。
ま、本当に忙しくて銀行や役所に行く暇もないのが固定を選んだ理由の一つってのは
納得できるけど。

うちの場合は、銀行や役所に行く暇は十分あるけど
金利を気にしていくのが嫌だから全固定にした。
性格にもよると思う、金利の上がり下がりをギャンブルの様な気持ちで
楽しめる人は変動でいいんだろうなー。例え目論見が外れたとしても
「ちっ、やられたー」とか、そんな程度の人は。
688名無し不動さん:2006/07/24(月) 09:06:47 ID:???
>>686
バカは金銭的に損をするということ。
実際借り換えもせずにバブル期の6〜7%金利で住宅ローンを払ってる
家ってかなりあるそうだ。
689名無し不動さん:2006/07/24(月) 09:07:22 ID:???
>>667
アンカーは>>644だよ。
690名無し不動さん:2006/07/24(月) 09:35:16 ID:???
>>686
面倒ではあるが、その苦労に見合った得があればやらない?
俺は全期間固定にしたけど、量的緩和再開して10年国債の
金利が1%を切るような状況になったら、面倒でも5年や10年固
定に切り替えるよ。
691名無し不動さん:2006/07/24(月) 10:14:08 ID:???
貧乏人かわいそう
100万200万の差がどうしたよ?
そんなのどうってことねーよ
負け組みは大変だな。
しっかり勉強しないからろくな会社は入れなかったのか?
692名無し不動さん:2006/07/24(月) 10:17:10 ID:???
それもそうだ
金持ってるやつには100万くらいたいしたことないかもしれない。
ここってレベルの低い話してるからそれもしょうがないだろう。
負け組みが集まると自然とそういう話になってしまうのさ。
693名無し不動さん:2006/07/24(月) 10:58:54 ID:8Tp7hagJ
10〜15年固定等の中間派はどうだろ?
意見が少なめだが。
694名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:18:34 ID:???
20年は長期?
20年全固定と10年固定のミックスにしました。
10年固定は2.25%(こっちは繰上げで10年以内に終わらせる)
20年全固定は2.85%(コレは多分20年かけて払う)
695名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:22:13 ID:???
>>691-692
メール欄がっ!

696名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:24:14 ID:???
>>688
資産価値が減りすぎてたら、
借り換えなんて応じてくれないんじゃないの。
697名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:31:28 ID:???
ミックスだと印紙や司法書士の手数料が2倍になると思うんだけど、
それでもお得になるのかな? 計算してないけど。
698名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:37:10 ID:???
オレは事情により嫁との連帯債務なので、簡単に借り換えできなかったりする。
借り入れのときも連帯債務でOKのところが少なかったので選択肢は少なかった。

もう残債も1000万くらいしかないので、面倒な手続きをして借り換えるより急いで返済してしまったほうがよかったりするけど。
699明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/24(月) 11:41:08 ID:ShCrdt/S
>>690
量的緩和と長期金利はダイレクトに関係ありませんよ。

あくまで量的緩和は短期金融市場に資金を流すものですから

日銀の金利操作は短期金融市場のベース金利操作ですよ。
700名無し不動さん:2006/07/24(月) 11:54:16 ID:???
>>691-692
ちょwwwwwwwwwwwww
701名無し不動さん:2006/07/24(月) 12:00:15 ID:???
早いとこ金利爆上げよろしく
預金の利息いっぱいほしいから
5%くらいはいってもいいんでは。
702名無し不動さん:2006/07/24(月) 12:10:46 ID:???
>>697
みずほのミックスだけど手数料その他、2倍いらなかったよ
703名無し不動さん:2006/07/24(月) 13:59:16 ID:8Tp7hagJ
ミックスは二本のローンを組むわけだから、申し込み時に、ミックスの予定で審査受けないといけないの?
いま、とりあえず審査OKなんだけど、ちらっとそんな事を聞いたので
ミックスにするなら再度申し込みやり直しかなと思って。
704名無し不動さん:2006/07/24(月) 14:16:08 ID:???
ミックスの審査なんてなかったけどなー
銀行によって違うのかな?
705名無し不動さん:2006/07/24(月) 14:25:35 ID:8Tp7hagJ
仮審査、本申込ときて、融資OKなら、
ミックスも選択できると思ってたんですが、
ローン二本組むパターンで再度やり直しと聞いたのです。
なぜ?と、その意味がよく分からなかったので。
706名無し不動さん:2006/07/24(月) 14:29:15 ID:???
どこの銀行?
707名無し不動さん:2006/07/24(月) 14:50:27 ID:8Tp7hagJ
東三です。
708名無し不動さん:2006/07/24(月) 14:57:51 ID:???
ありがと。
じゃ、銀行によって違うんだね。
私は35年で審査してOK→20年で再審査してOKで
金消前日に電話で「ミックスにしたいんですけど」「はい、分かりましたー」でOKだったよ。
(みずほ)

後、
フラットとの組み合わせのミックスだと手数料その他、全部2倍かかるみたいだけど
それ以外は変動、短期固定、15,20年全固定を2つ好きなように組み合わせられる。
(余計な費用なし)
709明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/24(月) 15:06:39 ID:ShCrdt/S
やっぱり長期金利低下中
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0160
時 の 言 葉 長期金利の上昇
http://www.worldtimes.co.jp/word/030709.html
長期金利の推移
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
710名無し不動さん:2006/07/24(月) 15:46:02 ID:8Tp7hagJ
>>708
銀行によって違うんですかね。


また、審査やり直しも結構面倒なので、一本でいきます。
とするとミックスがベターかなと感じてしたので
新たな組み方に悩みそう。
さて、どうすべか。
711名無し不動さん:2006/07/24(月) 16:07:13 ID:???
>>693
10年固定15年返済ですが、金利が上がりそうなので
10年まで期間短縮したので、あとはゆっくり返します。
この辺を選ぶ人は、頭金もかなり入れているし、
ある程度残しながら返済もしている堅実なタイプが多く
心配が少ないので書き込みが少ないのだろうと思います。
712明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/24(月) 17:03:15 ID:ShCrdt/S
>>1
住宅ローンシミュレーション比較  低金利の落とし穴「未払い利息」
変動金利のルールが生み出す怪現象
http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20030922A/index.htm

金利は半年ごとに見直され続けるので、金利が上がり続ければいずれ利息だけで
毎月返済額を上回ることになってしまいます。この状態が未払い利息で、

返済しても借金が減らないどころか、

返しきれない利息が雪だるま式に膨らんでしまうのです。
713名無し不動さん:2006/07/24(月) 18:12:57 ID:???
大阪城さん、あちこちで同じ投稿して、どうしたよw
714名無し不動さん:2006/07/24(月) 18:55:40 ID:???
金利上昇まだーーー?
715名無し不動さん:2006/07/24(月) 20:32:16 ID:???
オレは固定だから金利上昇は歓迎だ(^^)
716名無し不動さん:2006/07/24(月) 22:34:55 ID:???
俺は残債が年収以下だからどうでもいいや。
どっちかって言うと金利より株価が上がってほしい orz
717名無し不動さん:2006/07/24(月) 22:40:59 ID:???
【無抵当】現金一括で住宅購入【無利子】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122464382/
718名無し不動さん:2006/07/24(月) 22:49:17 ID:???
 人 生 オ ワ タ
         \(^o^)/
 \(^o^)\(^o^)/| |\(^o^)/
  | |> | |   |< | |
  < > />     /\
719名無し不動さん:2006/07/24(月) 23:06:41 ID:???
>>716
俺はまだまだ買い増す予定だから1万円割る位下がって欲しい
720名無し不動さん:2006/07/25(火) 07:15:16 ID:8itTr9zM
MS銀行の変動と固定に悩む。
変動と短期固定は1%優遇されるが長期固定には優遇なし。
MS銀行は『殆どの人が変動にしてますよ〜』と言うが、友人達は皆、固定。
建物の金額が確定してないので土地代を取得した翌月から支払を始めろと言う。
変動と短期固定だったら現在の家賃があるから
引っ越すまで利息だけの支払いでOKだと言う。
長期固定なら元金含めた額を払えと言う。
家賃を払っているので、元金・利息を払うとなると苦しい。
どうしたものか?
長文スマソm(__)m
721名無し不動さん:2006/07/25(火) 07:25:47 ID:???
>>714
ジエンばれても懲りないところがいいね
jkjkjkタン
722名無し不動さん:2006/07/25(火) 08:22:36 ID:5TszbJP0
今の時代 上手な借り方は長期固定と言われてますがもっと上手な方法ありますヨ
723名無し不動さん:2006/07/25(火) 09:00:11 ID:???
あーはいはい。
次の患者さん、どうぞ。
724明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/25(火) 14:16:45 ID:3zQEFfId
これから金利が上がるか下がるかなんて誰にも予測不能だ罠
どっちに賭けるか丁半ばくちだな

リスクを以下に抑えるかが重要だとおもう

まあ2002末〜2003年前半の超超超超超低金利時代に 
固定にしておけばリスクは抑えられたね

もはや手遅れ
725名無し不動さん:2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
726名無し不動さん:2006/07/25(火) 15:36:11 ID:3BLZqlt4
上がることはあっても下がるこたーない。
727名無し不動さん:2006/07/25(火) 15:56:38 ID:???
つーか、都銀0.1%上がるって連絡は言ったってイーマンションに書いてあったけど
本当かな?
728名無し不動さん:2006/07/25(火) 16:14:54 ID:???
今長期固定に借り換える香具師が一番負け組ということだけ覚えといて
729名無し不動さん:2006/07/25(火) 16:24:11 ID:???
結局トータルでは短期が特ということになると思うよ。
結果はすぐに出ないけど。15年くらい経ったらわかる。
730名無し不動さん:2006/07/25(火) 16:40:58 ID:???
>>729
どうかねぇ?
15年もしたら、いよいよこの国の嘘が誤魔化しきれなくなりそうな予感。
731名無し不動さん:2006/07/25(火) 17:28:39 ID:???
上の首がすげかえらないと変わらんよ
732名無し不動さん:2006/07/25(火) 18:21:53 ID:C0qBPpAi
変動とか短期固定の人は借り替えした方が良いですよ。
733名無し不動さん:2006/07/25(火) 22:48:48 ID:???
うちとか年収1500万あるのに去年長期固定2.65で組んじゃったから
今思えばとっとと2〜3年短期とかで返しまくれば良かったと思ってるよ。
まあ面倒さより楽さを選んだくち。
734名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:18:48 ID:???
繰上げ10年で完済する計画の俺は、仮に平均的に金利が上昇するとして10年後に変動基準金利が6%まで上昇しても固定より有利かな。
まあ上がっても現在の固定と同程度と見ているが、外れたらちょっと返済期間が延びるだけ。
735名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:23:08 ID:???
金利上昇祈願!
頼む。っていうか上がってるし。
736名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:25:02 ID:???
日銀もっとしっかりしてくれよ
金利早く上げておくれ。
737名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:25:38 ID:???
そういう人達は変動でいいんだよね。
ヤバいのは、もう何万回も既出だろうけど
家賃並みの値段!チラシに釣られて深く考えず買っちゃった人。
目先の値段の安さだけで「これなら払えるな」とかさ。
そんな暢気な人は早々いないだろうと思ってたら、
結構それで困ってる人の相談書き込みとか見かけるんだよね。
1年目で、もう支払いがきついとか。固定資産税の存在も知らなかったとか。
738名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:29:46 ID:???
俺はもうどっちでもいい。
返せるから、返せない人たちが騒いでるだけみたいだ。
ご苦労さん。
739名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:37:02 ID:???
ここももう終わりっぽいな。
議論が堂々巡りになってきたぞ。
まあ低レベルの2ちゃんだからしょうがない
mixiにも負けてるからな
740名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:45:18 ID:???
素人に質問しても時間の無駄だ
741名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:56:54 ID:???
>>740
だな、素人の俺が時々テキトーに答えてるもんw
742名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:06:02 ID:V1Ej6Kzf
地方銀行だけど、3年前から変動金利が変わって無い事に気が付いた。
となると、今は割高な長期固定をえらぶよりも、変動金利と同じくらいの金利で組める期間の5年くらいの短期固定を組んで、その時期毎に選び直していくのが正解なんじゃないかと思った。
繰り上げする人はその時代の変動金利と同水準で組める固定で選ぶ、期間はその時の状況次第、
経済に潜在的なマイナス要素も多いしね。
743名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:17:36 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\



                __
       ____     |   |
     /     \     |   |
   /          \  |υ |
  /  ⌒     ⌒  \ |___|  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | | |、
  \              //^)(ノ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてエロかと思った?馬鹿じゃねーの?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
744名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:18:27 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\



                __
       ____     |   |
     /     \     |   |
   /          \  |υ |
  /  ⌒     ⌒  \ |___|  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | | |、
  \              //^)(ノ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてエロかと思った?馬鹿じゃねーの?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
745名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:19:20 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\



                __
       ____     |   |
     /     \     |   |
   /          \  |υ |
  /  ⌒     ⌒  \ |___|  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | | |、
  \              //^)(ノ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてエロかと思った?馬鹿じゃねーの?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
746名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:20:43 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\



                __
       ____     |   |
     /     \     |   |
   /          \  |υ |
  /  ⌒     ⌒  \ |___|  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | | |、
  \              //^)(ノ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてエロかと思った?馬鹿じゃねーの?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
747名無し不動さん:2006/07/26(水) 04:05:34 ID:???
1人キチガイがいるな
748名無し不動さん:2006/07/26(水) 06:21:28 ID:???
>>742
>その時期毎に選び直していくのが正解なんじゃないかと思った
これって手数料とかはなし?
ないならそれって良さそう。
749名無し不動さん:2006/07/26(水) 09:35:53 ID:sl3kvX5U
そろそろ来月の金利情報が気になりますね…
750名無し不動さん:2006/07/26(水) 10:20:02 ID:hH7dBLAl
金利の急な引き上げは生活ができなくて
大変になる人がでてくるので、なんとか
調整するんじゃないかな?
銀行も困ると思うし。
江戸時代の何とかのように生かさず殺さず
なんだろうからさ。
何十年後かに歴史の教科書にでもでてきそうだな。
751名無し不動さん:2006/07/26(水) 11:23:56 ID:???
>>750
銀行は困んないと思うよ?
752名無し不動さん:2006/07/26(水) 19:26:48 ID:???
全期間固定団信込み2.5%
変動と迷う
753名無し不動さん:2006/07/26(水) 19:39:22 ID:???
>>752
うらやま。
俺なら即効契約。
754明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 19:46:27 ID:O8UpwT1N
>>726
また不景気になれば下がるよ
なんか景気に陰りが見え始めた節があるし
755明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 19:48:39 ID:O8UpwT1N
>>742
>>地方銀行だけど、3年前から変動金利が変わって無い事に気が付いた。
変わってないわけないだろ


支払額は同じでも 金利が上がった分支払額に占める利息の割合が増えてるんだよ。
ローンの元本は減ってない罠
756明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 19:58:03 ID:O8UpwT1N
>>725
なんか 偉そうに知識ないね レスしたあげよう
>>724
>>手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
これから金利があがっていくのか下がっていくのか
専門家でも予測不能 借りる人はごまんといても わからないもの
に対してどうするか悩んでも それこそ意味ないね

出来る事は金利上昇リスクを抑える事だけ。だから俺は
よっぽど支払いに余裕がない人は金利上昇時のリスクを考えれば
無条件に固定を薦めるね。だから超超低金利時代の固定の話をしたんだな

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
リスクヘッジというものがまったく理解してないね。
将来予測不能の金利の上げ下げに対応しようなんて考える
頭が悪い人みたいだからしょうがないけど
757名無し不動さん:2006/07/26(水) 19:59:00 ID:???
>>755
短プラが変わってないんだから、変動金利も変わってないでしょ。
ゼロ金利解除で、まずは0.25%上げじゃねーかな。

その後は利上げのタイミングで金利も上昇、と。
上げすぎると逆噴射するから、様子を見ながら少しずつ・・・
758名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:13:44 ID:???
これからマンション価格が暴落する兆し。
景気も後退するかも試練し、今買って固定の金利払うことにする奴ばかだろw
759名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:42:32 ID:G3mMSeSP
マンション価格が暴落というのは新築で?
原料費が高騰してきてるから下がることはないでしょ。

760名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:45:48 ID:???
そうそう、今まで抜いてた鉄骨を少し増やしてるからな
761名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:54:25 ID:???
>>756
おまいの「もはや手遅れ 」という意見がまったく何の意味もなさないと
言ったんだが。「2002〜2003年に借りれば固定で良かったね、でも
もう手遅れ」って今から借りる人に言ってなんの意味があるんだwww

まあ所詮コピペ廚の意見か。
762名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:55:58 ID:QXIodKMe
銀行のやつきたねーな。3月ころから
ゼロ金利解除になるの知ってたんだと。
変動金利は年内0.5%上げの見込みなんだと。
763名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:56:02 ID:???
おっと訂正
「2002〜2003年に固定で借りれば良かったね、でももう手遅れ」

何度読んでも素晴らしいアドバイスですなwww
764名無し不動さん:2006/07/26(水) 20:58:36 ID:???
>>759
金利が上がれば同年収での融資枠が大きく下がるというのはお分かり?

1%上がっただけでも今まで4000万の物件買えてた層が
3000万程の物件しか買えなくなるわけで

金利上昇していくと購買層の予算が下がっていくから
それにあわせて建てるマンションや戸建も安くしていくしかないでしょ

その上で建築コストだけが上がっていくなら建物のグレードを落とす必要が出る
765明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:04:46 ID:O8UpwT1N
>>763
あと2、3年早く買って固定にしておけば今より金利が安くてよかったね
今から固定で借りても金利が上がってるから遅いねっていうアドバイスじゃなくて世間話だがな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ2002末〜2003年前半の超超超超超低金利時代に 
固定にしておけばリスクは抑えられたね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これのどこがアドバイスなの?

そこをアドバイスって どうやってそのアドバイスを実行するの?
ドラえもんにタイムマシンでも出してもらうのか?

本当に頭わるいの丸出しだね アドバイス厨(笑)

あの内容でアドバイスしてるのは固定がお勧めって事だよ
日本語読めない池沼 いいから黙って精神病院いけ 脳が夏の暑さで腐ってるぞ
766明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:14:52 ID:O8UpwT1N
>>763
725 :名無し不動さん :2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごまんといても2002〜2003年ごろの超低金利では借りれません
もはや手遅れ 高い金利で借りてください。

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がないのはおまえだな 馬鹿丸出しの恥ずかしいレスだね
767名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:26:30 ID:???
頭大丈夫か? クーラーでもつけろよ、コピペ廚www>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
768明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:42:49 ID:O8UpwT1N
>>767
>>763
725 :名無し不動さん :2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごまんといても2002〜2003年ごろの超低金利では借りれません
もはや手遅れ 高い金利で借りてください。

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がないのはおまえだな 馬鹿丸出しの恥ずかしいレスだね

769名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:49:23 ID:4PmCKTjb
もともと、4%の金利で借入額を決めていたから
これから金利が上昇するといっても
借入額が大きく変わることはないよ。
770名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:56:03 ID:???
766 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:14:52 ID:O8UpwT1N
>>763
725 :名無し不動さん :2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごまんといても2002〜2003年ごろの超低金利では借りれません
もはや手遅れ 高い金利で借りてください。

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がないのはおまえだな 馬鹿丸出しの恥ずかしいレスだね



767 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:26:30 ID:???
頭大丈夫か? クーラーでもつけろよ、コピペ廚www>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE


768 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:42:49 ID:O8UpwT1N
>>767
>>763

771名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:57:21 ID:???
>>764
そう思いこみたいというのはわかった。
夢を見ることは悪いことじゃない。
772名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:57:45 ID:???
770 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:56:03 ID:???
766 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:14:52 ID:O8UpwT1N
>>763
725 :名無し不動さん :2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごまんといても2002〜2003年ごろの超低金利では借りれません
もはや手遅れ 高い金利で借りてください。

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がないのはおまえだな 馬鹿丸出しの恥ずかしいレスだね



767 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:26:30 ID:???
頭大丈夫か? クーラーでもつけろよ、コピペ廚www>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE


768 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:42:49 ID:O8UpwT1N
>>767
>>763


773名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:58:50 ID:???
772 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:57:45 ID:???
770 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:56:03 ID:???
766 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:14:52 ID:O8UpwT1N
>>763
725 :名無し不動さん :2006/07/25(火) 14:28:41 ID:???
>>724
手遅れだろうが何だろうが、これから借りる人はごまんといるんだから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごまんといても2002〜2003年ごろの超低金利では借りれません
もはや手遅れ 高い金利で借りてください。

>おまいのその意見はまったく何の意味も成さない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がないのはおまえだな 馬鹿丸出しの恥ずかしいレスだね



767 :名無し不動さん :2006/07/26(水) 22:26:30 ID:???
頭大丈夫か? クーラーでもつけろよ、コピペ廚www>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE


768 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/26(水) 22:42:49 ID:O8UpwT1N
>>767
>>763

774名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:31:48 ID:CCBSqKYC
「東京三菱1.9−3.4」全期間固定ローンを3年前に借りました。とても
ハッピーです。あと7年間1.9%が続くので・・・。
775名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:36:18 ID:???
>>774
おお、いいねぇ。
ここしばらくの荒れようからすると意味ねーって言われそうだが。

ところで、金利が一番低かったときに固定で借りたのを自慢されても
意味ないっていうタコは黙って変動でかりればいいじゃん。
776名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:41:28 ID:CCBSqKYC
2.375%でずっと借り続けることができれば、それはそれでハッピーかも
しれません。(まずありえませんが・・・。)
777名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:51:59 ID:???
借りれるなら、借りれるだけ借りたい。
でも頭金とか必要なんでしょ?

RCで防音のしっかりとした立地の良いアパートを1億円くらいで
建築したい。いくら頭金が必要なんだろう。
778名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:56:07 ID:CCBSqKYC
500万円は必要でしょう。
779名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:57:42 ID:???
>>769
アフォか?
金利が上がれば審査時の基準金利も上がるだけだろ
780名無し不動さん:2006/07/26(水) 23:57:54 ID:???
事業用ローンの利率って高いんじゃねーのか。
お前が担保をたっぷりもってて高額所得者だったら頭金なんていらんよ。
781777:2006/07/27(木) 00:00:45 ID:???
>>778
ええー、500万でいいの?手数料抜きでだよね?
本当ならもう既に可能かも。

頭金2000万+手数料+入居者が実際に入るまでの
負担を想定しておりました。
782名無し不動さん:2006/07/27(木) 01:36:24 ID:00Pvx1rN
779 今までが、審査時の金利は
4%近くで算定してたわけよ。
783名無し不動さん:2006/07/27(木) 01:57:27 ID:???
   あげ
784名無し不動さん:2006/07/27(木) 03:32:35 ID:???
>>782
それはこれまで金利が4%よりずっと低く返済完了時までそれを超えないと予想してたからだろ
35年先に6%になってると銀行が予想すれば6%以上で算定するだけのこと
785名無し不動さん:2006/07/27(木) 07:49:54 ID:???
>777
賃貸物件への融資だと、事業資金という事で金利も返済期間も住宅ローンと比べ物にならない位不利だよ。
変動でも固定住宅ローンより遥かに高い金利。返済期間も35年なんて通常ありえない。
私の建てた地域の土地相場末端価格だと、どの土地でもRCで新築すると大体5%程度しかまわらない。
逆に土地の価格はその程度になっている。当然デベはプロだから資金に物を言わせて安く叩いて買ったりしているけど、素人に回ってくる末端価格はそんなもの。
全額融資で金利2%超えたら、空室リスク、修繕考えると、もう合わない。
美味しい住宅ローンを使う為には、自宅併用で建設する。
しかも自宅面積を規定する銀行もあるようだ。税制面でも自宅面積比によって固定資産税減免が大きく変わる。
旨く併用で建設して住宅ローンかりても、借入限度額は前年の収入ベースで算出され、建築後の賃貸収入は加味してくれない。
前年度収入による借入限度額超過分は事業資金としての借入れとなってしまう。
何故か言えば、上記のように利回りが大きく期待できない=>リスクが大きい と見るからだ。
私の場合、住宅ローンは資金の40%以下とし、短期固定+全期間優遇1.2%で借り入れたが、賃貸収入も合わせていくと10年で繰り上げ逃げ切りと目論んでいる。
786名無し不動さん:2006/07/27(木) 23:11:54 ID:???
>>777
都銀の事業用ローンの頭金は3割が最低ライン。それ以下だと
聞き流されておしまい。自己居住割合が50%以上なら、住宅ローン
にできるって話は聞いたことあるけど、固定なんか絶対に組ませて
くれない。変動で元利金等しかやらせてくれないよ。

あと、自宅併用にするなら、学生には入居させない方がいいよ。
友達とか呼んで夜中でもうるさいから。あと、大家が同じ建物に
居住する物件は敬遠する賃借人もいるから注意。
787名無し不動さん:2006/07/28(金) 17:22:25 ID:???
保守
788名無し不動さん:2006/07/28(金) 17:41:10 ID:Yf1Ay1ad
景気の回復に伴う金利の上昇などは問題ではない。
警戒すべきはスタグフレーション。
789名無し不動さん:2006/07/28(金) 20:23:02 ID:???
オイルショックの頃、不景気だといいながら原材料高騰でスタグフレーションだといってたな。
でも便乗値上げや、デマによるトイレットペーパーの値上がりなどで結局美味しい思いをした連中も多く、賃金も上昇していった。
790名無し不動さん:2006/07/29(土) 05:48:31 ID:???
今後は二極化だな。
国民の3割にとってはインフレーションだが、7割りにとってはスタグフレーション。
791名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:19:16 ID:???
>>790
面白いこというね。でも俺も同意。
適切な資産をもっている国民は良いが、そうでない人は・・・ご愁傷様。
792名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:24:54 ID:daX8ugFE
おっすオラ情報関連従事者

完全にスタグだな

まさか斜陽産業になってしまうとはなぁ
793名無し不動さん:2006/07/29(土) 22:42:25 ID:???
>791
資産ではなく仕事だろう
俺は金持っていてこのところ極端に値上がりしているし、所有している土地もそこそこ上がっているが、それを持って大丈夫とはとても思えない
生産性の低い地方に過剰に分配してきた政策が、過剰な中間搾取で破綻した結果成り立たなくなっている
修正しようとすれば、生産性の低い業種にはスタグフレーションとならざるを得ない
先送りや改革に失敗すれば、ハイパーインフレとなる
しかし、格差政策が行き過ぎると社会不安となり、底堅い景気回復とはならない
住宅ローン破綻を恐れて金利上がらないということは無いが、底堅い景気回復無しで金利を上げれば、大多数の中小企業の破綻を招きかねない
原材料上昇による原価アップ物価上昇を景気回復と誤認して無策に金利を上げても、破綻続出で逆戻り
794名無し不動さん:2006/07/30(日) 18:39:54 ID:???
>>793
いやまぁそうなんだけど、仕事への影響よりも資産への影響の方が大きいわけで・・・
(レバレッジかけてるし)
それに、2極化するとして良い方の極(勝ち組)は当然仕事ができるので、
自分の会社の金払いが悪ければ転職できるでしょう。団塊の世代がいなくなるので、
今は売り手市場が多いし。

景気が良い時こそ淘汰を進めて欲しいが・・・
実感される景気が既に2極化しているからなw
まったく悪い冗談みたいな話だ。
795名無し不動さん:2006/07/30(日) 19:36:13 ID:???
新スレです。こちらもよろしく
■■ 住宅ローン 総合スレ  10■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1154255689/
796名無し不動さん:2006/07/30(日) 23:40:53 ID:???
>>794
勝ち組って経営者層だろう。転職なんて言ってる時点で負け組。
これからは底辺の人間ほど転職回数が多くなる時代だな。
そして金の無い若者が金持ってる老人を襲う嫌な時代。
797名無し不動さん:2006/07/31(月) 00:15:41 ID:???
正社員として転職できれば、まだいいんじゃないか
派遣労働者がヤバイよ
798名無し不動さん:2006/07/31(月) 08:52:24 ID:???
勝ち組レベルがどんどん下がってきているようですw
799名無し不動さん:2006/07/31(月) 12:05:32 ID:???
短期組の脱糞まだ〜?
800名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:31:40 ID:???
短期もおもしろいかなと感じてきた。
ずっと超長期で考えてたが。

間をとって10年固定はどうだろうか?
10年位のメリット、デメリットがはっきりしずらいですが、
どなたかメリット、デメリットお願いします。
801名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:41:34 ID:???
今の10年金利は高めだし、終わった頃にさらに高いとか
5年後くらいに凄い安くても損する位かな。
802名無し不動さん:2006/07/31(月) 21:43:08 ID:???
すいませんが教えて下さい。2600万を35年変動で0.5%優遇
で5年前に借りました。現在1600万残っていて、0.5%の優遇が
切れます。これからは子供も作りたいんで、あまり繰り上げは出来ないと
思います。借り換えを考えてるんですが、知識も全くなく悩んでます。
手数料が掛かっても借り換えした方が得ですよね?他の銀行だと0.7%
優遇とか付いてるもので・・・すみませんがご教授下さい!
803名無し不動さん:2006/07/31(月) 21:51:48 ID:???
銀行の窓口に行けば丁寧に教えてくれるよ。
804802:2006/07/31(月) 22:19:42 ID:???
>>803さん ありがとうございます!三井住友とりそなと東京三菱が
家の近くにあるんですが、全部回っても嫌われないですかねw
805名無し不動さん:2006/07/31(月) 22:28:28 ID:???
>>800
1X年で返済予定なら10年固定。
無意味に35年にする必要ないし、かと言って5〜6年で返済はちょっと無理てな場合には。
10年もあればこの国に何が起きるか判らん、変動や短期では慌てるかも、そういう場合にオススメ。
806802:2006/07/31(月) 22:38:13 ID:???
>>805さん ありがとうございます! 短期固定はさすがにヤバそうなんで、
中期固定!?辺りで銀行に聞いてみます!いつもこのスレ見て勉強してる
んでwまた銀行に聞いてきたら『みなさんならどれを選ぶ』って感じで
聞きにくるかもしれません。その時はよろしくお願いします!
807名無し不動さん:2006/07/31(月) 23:47:34 ID:???
>>800
一見無難に見えるが、それぞれの旨味がなくなる気がする。
808名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:11:45 ID:???
>>800
メリット  :全期間固定よりも利率が低い
デメリット :変動よりも利率が高い

「順調にいけば10〜15年で返す予定なんだけど、
返済額に余裕を見て20年以上で借りてみた」
なんてパターンだとメリットは大きいかも

逆に、「10年以内で返済予定」or「20年以上で返済予定」の場合は
10年固定だと半端かもね

その辺はシミュレーションしてみると判り易いと思う
809名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:23:44 ID:???
オレがローン組んだとこでは保証料がかかった。
これが長期返済で組むとバカにならない。
かと言って5年じゃどう考えても返済は無理。
日本政府を信用していないので3年後辺りが怖い。
繰上げしつつ10年チョイでいけそう。そんで10年。
住宅ローン減税も10年間だし、ぴったり。
810名無し不動さん:2006/08/01(火) 09:13:05 ID:???
10年固定の意見ありがとうございます。
なるほどと納得できました。
私の場合、長期で返済予定なので、
金利も考えると、あまり妙味がないかもしれないなと結論出しました。
みなさんがいう、早期返済できそうなら一考の余地十分ですね。

相談なのですが、私の場合、
短期2.3年の固定なら月々約12万。
超長期35年固定なら月々約16万の返済です。

超長期なら繰り上げ返済あまりできないと思います。
短期なら月4〜5万の繰り上げ返済の資金を捻出できると思います。
(超長期との差額分を考えて)
子供の事を考えると、5年後からの10年間は負担が大きくなるし、貯金の余裕はないかもしれません。

どちらかいいのか有利かなと悩んでいます。メリット、デメリットあればお願いします。
811名無し不動さん:2006/08/01(火) 10:37:17 ID:???
>>810
短期と超長期の差は最初は4万だけど
短期2,3年固定が終わったあとの残りの金利を
どう考えてるの?
812名無し不動さん:2006/08/01(火) 11:03:08 ID:???
だいたい、あと35年も超低金利が続くはずないだろ。
長期返済なら全期間固定以外ないよ。
4〜5万の繰上げの話で負担がどうのこうの考えるなら、
金利上昇で破綻する事のほうをもっと真剣に考えたらどうだ?
813名無し不動さん:2006/08/01(火) 12:01:10 ID:Sn+kQIvW
>>811
2.3年後よりも、その後が心配。
金利は徐々に上がっていくとの一般的な考えです。
ただ、支払い総額の逆転までは難しいかなという印象です。(ハイパーインフレやスタグフレーション時は別として)
支払い総額が1000万近く違う事も、超長期にしにくい点です。
気持ちの中では、超長期の選択がいいのではと感じてます。

814名無し不動さん:2006/08/01(火) 12:05:38 ID:Sn+kQIvW
>>812
今の変動(固定2.3年)が1.5%上昇して 超長期に並ぶので今から2.5%上昇までなら許容範囲と考えています。
甘いかな。どうでしょうか?
815名無し不動さん:2006/08/01(火) 12:07:07 ID:???
じわじわ上がるってのは一番ナイと思っている。
上げ始めたら1〜2年で一気に逆転するほど上がるか、
今のレベルをだらだら続けるかのどっちかだと思うわ。
予想では10年以内のどこかで一気に逆転、5%ぐらい
まで一気に行って以後安定すると思う。
816名無し不動さん:2006/08/01(火) 12:17:05 ID:Sn+kQIvW
>>815
変動で5%ということですか?
じわじわでなく一気にというのは納得しました。
817名無し不動さん:2006/08/01(火) 13:26:41 ID:???
とりあえず超長期で組んどいて
余裕が出たらガンガン繰り上げ
心配な人はこれに限るんじゃないかな
818名無し不動さん:2006/08/01(火) 13:34:28 ID:???
結局それは物価と給与水準がどうなるかだと思う
5%になったら中流以下は融資枠が1000〜2000万は減ってしまうから家を買えなくなるので
所得水準が同じだけ上がっていないとだめだね

少し上がっても景気が良く住宅ローンの契約が落ちなければそのまま上昇傾向だろうし
上げてもぱったり食いつきが落ちれば優遇金利競争の拍車がかかり次回は下がる
いまでもその状態だからね
少し前までは最初のある期間だけ優遇とかが多かったのに全期間1%とかあたりまえになりつつある

もし20〜30代の人なら親に最初の給料がどれくらいだったか聞いてみ
なぜ7%とかの高金利でも恐れることなく長期間の住宅ローンを組めたか分かる
出勤さえしてりゃガンガン物価上昇と昇給があり最終的に給料が何倍にもなった時代に生きてきたんだから
819名無し不動さん:2006/08/01(火) 14:34:58 ID:???
でも、今のアメリカで5%って事も良く考えたほうがいいぜ。
820名無し不動さん:2006/08/01(火) 16:17:30 ID:???
5%になるのが分かってたら、変動で組む奴はいないよな。
821名無し不動さん:2006/08/01(火) 17:02:32 ID:???
>809
住宅ローン減税は返済期間が残り10年をきると受けられない
けど大丈夫?
822名無し不動さん:2006/08/01(火) 17:05:26 ID:???
>>821
10年を切っても、そこから先の減税が受けられなくなるだけ。
遡って減税分を返納するわけじゃないので無問題。
823名無し不動さん:2006/08/01(火) 19:32:02 ID:???
>>819
アメリカを引き合いに出すのって意味あんのかなあ。
だってアメリカの預金金利って日本と比べ物にならんぐらい高いよ。
いつでも何回でも無制限でATMで引き出せるSavings口座なら年利0.5%前後、
引き出しが月6回程度に制限されている口座なら預金額によって1〜4%、
定期なら3〜6%。
ローン金利5%ってのもこういう背景があってのことじゃないの?
それとも日本もこんな感じになるんかな。
824名無し不動さん:2006/08/01(火) 20:09:26 ID:???
もちろん、ローン金利が5%になる頃には預金金利も上昇するさ。
こないだ、0.25%上昇して、銀行金利が0.1%になったじゃないか。
825名無し不動さん:2006/08/01(火) 20:13:25 ID:???
引き出し自由の預金の金利が(初めて口座開く人のみとかセコい条件なしで)
1〜4%になるんならローン金利5%でもかまわないな。
826名無し不動さん:2006/08/01(火) 20:33:59 ID:Sn+kQIvW
皆さんの意見を参考にしながらですが、結論としては、
ほぼ自分の中では超長期を選択しようと決まりました。
それまでは少しブルーな所がありましたが、
あとはかみさんに説明して二人で納得して頑張っていこうと思います。
週末に金消ですので、一度考えがかたまったらスッとしました。
金消が終わればもう悩まなくていいからホッとすると思います。
その後は、生活を楽しみながら、仕事をさらに一生懸命頑張るだけですね。

当初から私の場合は長期の選択がいいのではという気持ちがありましたが、
(もっと資金の余裕があれば短期でもよかったんでしょうが)
皆さんに背中を押された部分もあり、今回はありがとうございました。

金持ちはさらに有利に、貧乏人はさらに不利にという所が今の日本にもありますね。
金は低い所から高い所に流れるというのも実感します。

住宅ローンについては自分にあったベターな借り方ではないかと
感じてるので、今現在の判断(将来はわからない)としては納得です。

繰り返しになりますが、皆さんどうもありがとうございました。
827名無し不動さん:2006/08/01(火) 21:23:08 ID:???
>>826
 ↓チャートみてもそれが正解だと思うよ。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/images/discount.gif
828名無し不動さん:2006/08/01(火) 21:26:46 ID:???
アメリカは今、好景気なんだよ。
これだけ不況が続くと本当の好景気ってどんな感じか知らない人が多くなるのかな。
過去の日本では土地は下がらないと本気で全員が信じていた。
アメリカでは株は下がらないと信じている。
そんな馬鹿な事が信じられちゃうのが、好景気ってやつかな。
829名無し不動さん:2006/08/01(火) 22:36:52 ID:???
アメを引き合いに出す馬鹿が未だにいるとは思わなかった
しかも日本の過去の金利を出す馬鹿もまだいるときたもんだ

何回同じネタをループさせれば気が済むんだか
830名無し不動さん:2006/08/01(火) 22:40:12 ID:???
朝鮮特需でもやってくれば好景気になるかもなw
831名無し不動さん:2006/08/01(火) 22:46:00 ID:???
>>829
アフォかココ電球でも知ってる事実だろうが。
832名無し不動さん:2006/08/01(火) 22:55:25 ID:???
金利暴騰厨は上昇するという理由を述べよ
その材料もしっかりと書け
833名無し不動さん:2006/08/01(火) 23:01:22 ID:???
流れをぶった切るようだが
おまえらローンは何年何%なんだよ?

あっ俺?、20年2.7%だよorz
もうめんどくさいんでこれでイイヤ
834名無し不動さん:2006/08/01(火) 23:34:41 ID:???
消費税が上がったら金利下がるかなぁ?
835名無し不動さん:2006/08/02(水) 00:43:32 ID:ZqClEThT
金利上がるよ。安倍首相になったらどんどん上がるよ。長期固定にするなら、
今のうちだよ。
836名無し不動さん:2006/08/02(水) 01:14:27 ID:GZfu2+6H
そんなにはでに景気よくないよ。
金利を上げる要素は見つからないが。
銀行の決算だけが良かったからじゃないの?
837名無し不動さん:2006/08/02(水) 01:20:23 ID:???
金利急上昇→景気急降下→ゼロ金利・量的緩和再開→金利急降下

ヽ(´ー`)ノバンザーイ
838名無し不動さん:2006/08/02(水) 01:58:50 ID:???
「官」の給料を決める人事院勧告、官民格差を狭めるため今年もマイナス勧告とか
なんとかすったもんだ。結局基本給は据え置き(ボーナス微減)でおさまりそうだ
けど、要するに「民」の景気の勢いなんてその程度のもんってことよ。民の給与水
準が勢い良く伸びてりゃ「官民格差縮小」なんて話ははなからでてこない。
839名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:01:56 ID:???
下がる理由なら腐るほど控えてるが
上がる理由が見つからないんだが
840名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:04:38 ID:???
それでもちょこざいに少しずつ少しずつ上げていく糞銀行
まるで原油高に釣られて便乗値上げするガソリン業界みたいだな
雇用崩壊の今、またしても振り出しに戻る機か
841名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:07:49 ID:???
繰上げ返済計算出来る人っていますか?
借り入れ2550万35年で変動1%優遇、短プラ上がったので1.625%として
”たとえば”金利このまんまとして、初年度から毎年100万繰上げてったとしたら
(期間短縮) 実質何年で払い終わるの?
842名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:12:06 ID:???
>>841
そんなのエクセル使えばすぐ計算できるだろ。
てか、そんな計算できないのに長期ローン組むのは無謀。
843名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:20:19 ID:???
>>842
えくせるなんてないよビューアしか
あってもきっと出来ないよ
842さん、ちょっとやってみてよ
844名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:32:38 ID:???
もういい加減結論出てるな。

超長期2%台固定で繰り上げ返済体制をとる

普通の庶民にはこれだね。

超長期固定の方、おめでとうございます。
845名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:42:25 ID:???
>>843
無謀と切り捨てたのは悪かった。
毎年100万繰り上げということは繰り上げだけで20年で2000万になる。
2550万の借り入れなら、20年以内で返済終了。20年間1.625%のままならね。

エクセルは会社のコンピュータに入ってるよ、きっと。
846名無し不動さん:2006/08/02(水) 02:45:54 ID:???
>>844
そうだね。あんたの言う「普通の庶民」が年収500万ぐらいを指すなら
その通りだね。

もっと年収が上だと他の選択肢が出てくる。
847名無し不動さん:2006/08/02(水) 08:38:37 ID:???
>>841
新生銀行のサイトでシミュレーションできるよ。
ttp://www.shinseibank.com/powerflex/housing/simulation/kuriage1.html
848名無し不動さん:2006/08/02(水) 17:52:24 ID:???
繰上げ返済の方法がボーナスと毎月しか選択できないシミュ多いよね
好きな時に好きなだけ繰上げ返済できないのかね
849名無し不動さん:2006/08/02(水) 18:41:53 ID:???
844
固定だと繰上げ返済は手数料が高いんでない?
850名無し不動さん:2006/08/02(水) 19:39:40 ID:???
>>849
うち、JAの全期間固定35年だけど、繰上げ返済手数料は無料だよ
851名無し不動さん:2006/08/02(水) 19:40:14 ID:???
銀行が長期ばっかり安くして勧めるのは
もうすぐ、また短期金利が下がるって事かな?
852名無し不動さん:2006/08/02(水) 19:46:44 ID:???
>>849
うちは13年固定で繰り上げ手数料は5,150円。
100万単位で繰り上げしてるから、繰上げしなかったときの利息を考えると特に痛くはないよ。てかトータルで考えてます。
853841:2006/08/02(水) 23:24:35 ID:???
>>847
ナイスです ありがと!
854名無し不動さん:2006/08/03(木) 02:06:26 ID:PL2g/XRZ
うちは20年固定で繰り上げ手数料は2100円。
最初の10年間は1.9%です。
855名無し不動さん:2006/08/03(木) 03:00:09 ID:???
長期固定を進めるのは将来金利を上げるためだよ
短気固定や変動を組んでる人の比率が多いと金利上げまくれば社会混乱になるからね
長期固定の比率を少しでも高くして、そのデータを元に強引に金利上げて区予定
856名無し不動さん:2006/08/03(木) 03:58:11 ID:???
長期でもそんなに高くないんだね>繰り上げ手数料
857名無し不動さん:2006/08/03(木) 06:21:20 ID:???
>>855
なるほど…
もすこしkwsk
キボンヌ…
858名無し不動さん:2006/08/03(木) 07:16:02 ID:???
>>855
慈善事業じゃないんだから、金融機関が薦めるのは
利益が大きいと思っているローン商品。
859名無し不動さん:2006/08/03(木) 07:42:37 ID:???
うちは三井住友で30年長期固定を去年組んだけど、
当初は繰り上げ21000円だった。
だけど、いつのまにか繰り上げ返済が無料になったよ。
ラッキー。
まだ一度もしたことないけど。
860名無し不動さん:2006/08/03(木) 09:16:08 ID:???
糖蜜30年固定だけどうちもまだだなー
861名無し不動さん:2006/08/03(木) 13:24:00 ID:???
三井住友は保証料返還の手数料が高いね。
862名無し不動さん:2006/08/03(木) 21:00:41 ID:???
>>858 その理屈で行くとこれから金利が下がるとしか思えない・・・
863名無し不動さん:2006/08/03(木) 22:33:27 ID:p4znyI3d
この状況になって短期のままでいいと言う奴は、残高が少ない者や
高収入の奴以外は、余程の楽観者かア○だな。
バブルが弾けた時の様に、破綻者が続出するぞ。
今なら家賃並の収入で家が持てます。なんて言葉に乗ってローンをくんだ連中は気を付けろ!
864名無し不動さん:2006/08/03(木) 22:58:19 ID:???
>862
銀行だってこの情勢じゃあ頭いたいと思うぞ。銀行アにとってどっちがとくなんだって。
昨年後半から今年春先までなら、金利上昇は間違えないと皆思っていた。
株価は戻っちゃう、円は相場は行ったり来たり、原油は上がる、テポドン発射される、中東ではイスラエルがお馬鹿な虐殺しちゃうし、その他諸々。
国内情勢は良い方向だと思うけど、世界的には不安定感が高まっているように感じる。
特にイスラエルがアメリカの顔を潰して平気で民間人何百人も殺したのはやばいよね。
アメリカは東の半島よりあっちが重要だからね。
865名無し不動さん:2006/08/03(木) 23:21:42 ID:???
戦争とか異常事態は固定も上がるんじゃないの??

金利もどうなるか分かんないから固定の方が少し安心だけど・・
866名無し不動さん:2006/08/03(木) 23:40:21 ID:???
戦争異常事態の話じゃないよ。
ちょっときな臭いだけでアメリカの株が下がる=>株は下がらないと思って浮かれているアメリカ中流がちょっとしぼむ=>日本の景況感悪化=>不景気舞い戻り
原油が上がる=>ガソリン浪費のアメリカ中流しぼむ=>日本の景況感悪化=>不景気舞い戻り
全体的に賃金上昇を伴わない景況感上昇は所詮力強いとは言えず、ちょっとした事で腰折れするということ。
銀行は慈善事業ではないとは前に書かれているが、固定を売ったほうが得か、変動にするか借りるほうより考えていると思う。
バカでも分かる一本調子は、もう終わりという事。

867名無し不動さん:2006/08/03(木) 23:41:34 ID:???
金利上がる理由がないのに必死な人多いなぁ
868名無し不動さん:2006/08/03(木) 23:48:57 ID:???
つまり下がるのに長期固定を勧めるのは銀行員という事ですか?
869名無し不動さん:2006/08/04(金) 09:14:03 ID:???
下がるとは言って無いよ。
でも、直近好景気金利爆上げには障害が多いように感じる。
30年なんて先は神のみぞ知る世界だから、863さんが言うことも真実ではあると思うが。
何しろ自分が生まれた20年前まで戦争やってたんだからね。
870名無し不動さん:2006/08/04(金) 09:35:19 ID:???
>>869
うわ、びっくりした。その通りだ。
私が生まれる30年前って、太平洋戦争真っ只中だ。
35年ローン組んだ我が家…
どうなってるんだろうなぁ。
871名無し不動さん:2006/08/04(金) 10:25:04 ID:???
>870
固定で組んだからって安心しちゃ駄目だよ。
生活スタイルは広げず、適度に貯金して。
さっさと繰り上げるのもよし、リフォーム資金にするもよし。

そんな大激動は無いと思うけど、住宅はマンションでも戸建てでも消耗品なんだから、維持費はかかるのよ。
まことしやかにマンション30年建替えなんていうのは眉唾だけど、リフォームしないと悲惨だよ。
木造でも30年以上持つというけど、確りメンテナンスした場合であって、ほったらかしにしたら定年過ぎてもう直ぐ終わりという年になって建替え必須になっちゃうよ。
30年前に親が購入したマンションは管理が良いから大規模修繕を確りやって、外見いいけど内装はぼろぼろ。
買取屋に売り飛ばしたけど、リフォームするなら最低限でも\300万以上。がっちりやったら\500万。
戸建てを買ったおじさんの家は外見内装共に見るも無残。
共に70も半ば過ぎで、金は有るのに何にもする気なし。
年取るとめんどくさくなっちゃうんだよね。
こんな事書くと、賃貸派かと思われるかも知れないけど、私は買替え派です。
872名無し不動さん:2006/08/05(土) 09:16:49 ID:Tl/U2+Yi
原油高、消費税10%、少子高齢化に伴う福祉の削減、テポドン、中国経済のバブルに隠れた環境問題、
9月以降、誰も経験したことのない未曾有の大不景気が来そうな予感。
これだけマイナス要素あって金利上がるわけがないとおもわないか?
873名無し不動さん:2006/08/05(土) 10:37:33 ID:???
下がるとしたらまた0金利やるのかい?
874名無し不動さん:2006/08/05(土) 10:51:28 ID:???
景気悪くなるの見越して下げられるように今のうち上げとくんでしょ。
875名無し不動さん:2006/08/05(土) 14:21:51 ID:???
どんな金利政策ですかw
876名無し不動さん:2006/08/05(土) 15:08:32 ID:???
福井存在意義作成金利政策
877名無し不動さん:2006/08/05(土) 17:48:37 ID:???
実際マジでそんなもんだよ
自分達の手柄を立てるために無理してでも金利を上げようとする
それが日銀の存在意義だからな
878名無し不動さん:2006/08/06(日) 14:01:11 ID:???
竹中参謀があれだけ反対した(コイズミ在任中の景気悪化はまずいから)のに
量的緩和もゼロ金利も解除しちゃったんだからねぇ。
879名無し不動さん:2006/08/06(日) 16:38:47 ID:???
金利上がっても下がっても大丈夫なようにしとけよ。
880名無し不動さん:2006/08/06(日) 16:54:48 ID:???
ミックスにしてまーす(^o^)/
881名無し不動さん:2006/08/06(日) 16:58:15 ID:???
>>879
オイラは、固定金利でローンを組み、現金・預金は少なめ、株・債券に投資

金利が上がった場合
 ローンの支払いは変動無し
 株価は上昇
 債券は下落

金利が下がった場合
 ローンの支払いは変動無し
 株価は下落
 債券は上昇

これでよいですか?
882名無し不動さん:2006/08/06(日) 18:37:12 ID:???
>>881
うむ、なかなかよいぞ!
その調子じゃ。
現金少なめが特に秀逸じゃ!
日本円は将来は紙くず同然は、ほぼ決定じゃ!
883名無し不動さん:2006/08/06(日) 20:49:18 ID:w/eu4eIH
金利上がったらなんで株価が上がるのか教えてくれ。
そんな俺は変動金利で5年で返済額見直し。5年後には地獄が待っているのか?
884名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:05:26 ID:???
地獄まではいかんだろうが
今現在の変動金利は最低値だからな
上がることはあっても2.375から下がることはない
2.375→2.575→2.375こんな感じの繰り返しじゃないか?
だから過不足の利息が発生する可能性はある
885名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:18:08 ID:w/eu4eIH
変動が4%になると返済額を利子が上回る。もうそうなったら
家売るか、死ぬしかない。
886名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:48:32 ID:???
5年後にそんなことになったら給料爆上げで死ぬ必要はないよw
887名無し不動さん:2006/08/06(日) 22:46:04 ID:w/eu4eIH
5年後は41歳だorz。給料ほんとに上がってんのかなあ?
888名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:03:14 ID:???
理論上は俺も上がってるw
景気が今よりも良くなっているなら、その分もっと上がるはずw
889名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:13:28 ID:6XB1FHFq
給料は35歳から完全に頭打ちです 今後上がる気配すらありません

生活水準上げるなら、株で勝負するしかなかとです
890名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:16:05 ID:???
>>883

順番が逆じゃ

金利上がったら、株価が上がるんじゃなくて

株価が上がったら(景気がよくなったら)、景気を抑制させるため金利を上げる
891名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:19:47 ID:???
先物で原油高に釣られてるだけの現状になんの景気効果もないがな
892名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:22:51 ID:???
>>885
>変動が4%になると返済額を利子が上回る。

てゆうか、そんな無茶なローン組むなよw
自分のスペックからして借り過ぎだろ。
893881:2006/08/07(月) 00:25:41 ID:???
>>883
景気が上向く→インフレ懸念で金利を上げるですね

>>891
給料とかボーナス上がらなかったの?
一般企業は上がったよ
894名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:28:23 ID:???
一般企業ww

詐欺広告に出てくるような言い回しですねww

一部企業を一般企業だもんなぁ
895名無し不動さん:2006/08/07(月) 00:50:03 ID:???
今はインフレっつうかスタグフレーションぎみ

景気はたいしてよくもないのに、供給不安から物価が上がってるだけ
それを、バーナンキや福井のバカタレが、インフレ抑制とか抜かしやがって・・・
896881:2006/08/07(月) 00:59:22 ID:???
収入の増えた人 → インフレ
収入の減った人 → スタグフレーション

こういうこと?
897名無し不動さん:2006/08/07(月) 01:03:44 ID:???
まあそうかもな

収入の増えた人 → 景気よくなったね → インフレ
収入の減った人 → 景気がいい?? ハァ?(゚Д゚)y─┛~~ → 物価だけは上がってるやんけえええええええ → スタグフレーション
898名無し不動さん:2006/08/07(月) 01:42:23 ID:krgSN0XJ
お知恵をお貸しください。
融資金額は2500万円、返済期間は25年です。
3年固定 0.9% (以降0.7%優遇) と 10年固定 2.1% (以降0.7%優遇)と 15年固定 2.4%
ではどれを選ぶといいでしょうか?
899名無し不動さん:2006/08/07(月) 02:48:57 ID:???
>>898
金利安いね。それどこ?

返済期間25年として、繰り上げ返済でどれぐらい短縮できそう?
・やはり返済に20年はかかりそう→15年固定
・15年ぐらいで返せそう→10年固定
・10年ぐらいでなんとか返せるかも→3年固定
900898:2006/08/07(月) 23:05:11 ID:???
>>899
数ヶ月前の申し込み時の金利が適用される特約があったのです。
今ではありえませんが。。
返済はやはり20年くらいと思っています。
あっ、15年固定 2.4% は間違いです。35年固定 2.4% です。
901名無し不動さん:2006/08/07(月) 23:37:23 ID:???
JAでしょ?
902名無し不動さん:2006/08/08(火) 10:51:06 ID:???
28歳地方都市のサラリーマン年収600万。
土地+建物+諸費用3500万で頭金700万。2800万借りる予定です。
JAのステップ金利で35年、10年固定2.7% 11年後から固定3.2%
地方銀行(ガン保険付き)の35年固定3.3% 3年固定1.08%
で迷っています。
903名無し不動さん:2006/08/08(火) 12:05:47 ID:???
>>902
どれもたいして違いは無いよ

変動を選んで金利上昇で破綻するなら、固定でも生活は苦しいはず
904名無し不動さん:2006/08/08(火) 12:57:11 ID:???
「破綻」と「生活が苦しい」では、ぜんぜ違うな。
905名無し不動さん:2006/08/08(火) 15:24:48 ID:IvNTxLBi
20年後にはインフレで、貨幣価値は現在の10分の1

もっと1億円くらい借りておくんだった。
906名無し不動さん:2006/08/08(火) 16:56:39 ID:OXt0qGro
ちなみに死ねば家は家族に残るよ。
907名無し不動さん:2006/08/08(火) 17:13:19 ID:???
>>906
高い金払って団信入ってるものな。
これは立派に財産として残せるよ。
908あぼーん:2006/08/08(火) 18:52:08 ID:???
あぼーん
909名無し不動さん:2006/08/09(水) 06:00:02 ID:???
団信手数料を一括で払うのはアホ
910名無し不動さん:2006/08/09(水) 07:53:45 ID:qNTvqEKm
手数料はちょっとですが
911名無し不動さん:2006/08/09(水) 22:30:10 ID:???
団信一括の方が安いんじゃネーノ
912名無し不動さん:2006/08/09(水) 22:46:21 ID:???
>>881
>金利が上がった場合
> 株価は上昇

はあ?逆だろ?
913名無し不動さん:2006/08/10(木) 00:04:06 ID:???
>>909
決め付けるあんたがアホ!
914名無し不動さん:2006/08/10(木) 01:30:31 ID:???
17年未満なら一括より金利上乗せのが安く済むよ

繰上げ返済する人は考えておけ
915名無し不動さん:2006/08/10(木) 01:49:26 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1146868397/l50
良かったら見てください!
916名無し不動さん:2006/08/10(木) 22:29:53 ID:???
長プラちょっと下がったじゃない?
来月の長期固定の利率もちょっと下がるかな・・・?
融資実行今月にするか来月にするか悩む・・・
917名無し不動さん:2006/08/11(金) 00:14:58 ID:???
>>916
既に長期固定はゼロ金利折り込み済みの金利なので、
来月実行でも問題ないよ
918名無し不動さん:2006/08/11(金) 23:44:01 ID:???
http://myumi.moo.jp/sbi/
住宅ローンはSBIモーゲージだろ。
金利が上がらんし。
919名無し不動さん:2006/08/13(日) 00:19:44 ID:???
>>918
softbank工作員発見!
920名無し不動さん:2006/08/13(日) 20:25:50 ID:???
>>919
ソフトバンクは、持ち株全部売却して無関係になるって新聞にあったような。
921名無し不動さん:2006/08/14(月) 00:49:28 ID:kWvUGDqd
2年前に借りた。
16年ローンで3500万。
とりあえず200万円繰り上げして1年短縮出来た。
10年固定で2.2%だったが、まぁまぁ正解だったかな。
固定期間中に返し終わる事が目標。
922名無し不動さん:2006/08/15(火) 12:20:34 ID:eK/yxv0v
>>921
毎月約20万返済ってすごいな〜
923名無し不動さん:2006/08/15(火) 23:37:04 ID:6yVGMI0P
3年前に借りた。
20年ローンで2680万。
とりあえず繰り上げはまだだけどこれから繰上げしまくるぞ!
10年固定で1.9%だったが、まぁまぁ正解だったかな。
10年間で返し終わる事が目標。
924名無し不動さん:2006/08/17(木) 22:51:18 ID:???
>>923
月々平均28万円くらい返せれば、後7年で返せるかもね。
実績も無いしまず無理だろうけど。
925名無し不動さん:2006/08/18(金) 00:38:02 ID:???
3年前に借りた。
33年ローンで3400万。
繰り上げはまだしてないし、これからもする予定はない。
3年間1%、今変動で1.2%だがこれから少し心配。
ローン減税のあるうちは繰り上げせず、7年後にもし3%を超えていたら
1000万ほど繰り上げして残高を1500万に減らす予定。
3%以下なら生命保険代わりにできるだけ繰り上げ返済しないのが目標。
926名無し不動さん:2006/08/18(金) 00:42:50 ID:???
>>925
なんで借金が生命保険代わりに成るの?
927名無し不動さん:2006/08/18(金) 01:16:42 ID:H6HjKDS5
>不動産も買えないような層が都心近くの都営によりいっそう残るだけだろw

現実は違うね。
郊外で持ち家を目指すより、都心またはその周辺の都営の方が圧倒的に有利。
郊外のマンションを売って、都営を目指す奴もいるよ、知り合いに。
所得が低くても、都営に長く住めればそれなりに貯金もできるし、子供の教育に
も有利だし。
928名無し不動さん:2006/08/18(金) 01:17:28 ID:H6HjKDS5
今不動産を持っていないで高い家賃を払ってる人は、ローンなんて
抱えるより、都内、それも23区内の都営住宅を獲得する方が圧倒的に
有利。その為には、働いたりしたらダメ。
努力して、所得を減らし、離婚でもすれば成功者への道が開かれる。
929名無し不動さん:2006/08/18(金) 01:19:11 ID:???
きっと生命保険で返済可能ってことだよね。
930名無し不動さん:2006/08/18(金) 01:32:58 ID:ns0yoXV1
>>926

死ねば、ローンがちゃらになるからだろ。
繰上げ返済の余力があっても、それを手元に残しておけば、翌年死んでも
そのお金は家族に残るし、ローンもゼロ。
でも、繰上げ返済してれば、同じくローンはゼロでも、繰上げ返済分は家
族に残らない。
俺も、利息が低いうちは、なるべく繰上げ返済せずに、手元に残しておく
派だな。
931名無し不動さん:2006/08/18(金) 07:37:55 ID:???
死ぬことを前提にした返済計画なんてよく考えるな
そんなに死にたいのか

932名無し不動さん:2006/08/18(金) 09:03:23 ID:???
誰も前提にしてないだろ。死ぬ事も考慮しているだけ。
933名無し不動さん:2006/08/18(金) 09:38:00 ID:???
繰上げ返済しないんだから前提にしてるんじゃん
934名無し不動さん:2006/08/18(金) 10:06:15 ID:???
いいんじゃないの?繰上げはいつでも出来るし。
金利が高騰したらそうも言ってられないけど。
金利が低いうちなら、繰上げで得する額も高が知れている。
そんなら掛け金の安い生命保険代と考えるのも一考。
935名無し不動さん:2006/08/18(金) 11:01:18 ID:???
金利が低いうちに繰り上げするから得する額が大きいんだろうに

アホですか
936名無し不動さん:2006/08/18(金) 11:56:03 ID:???
金利が高騰するのが判明してからでも遅くないですが?
俺は当初10年固定なんで、変動に切り替わる10年目
までは緊急資金として保存しとく予定。
金利が高騰していたら、一括完済。
10年後も金利が安いままならリフォームとかに使っちゃうかも。
937名無し不動さん:2006/08/18(金) 12:08:26 ID:???
早ければ早いほ利息は少なくて済むのを知らんのか
938名無し不動さん:2006/08/18(金) 12:27:19 ID:???
だから、その利息の減少分と保険料とをはかりにかけているわけだろーー
それに、手元資金残しておくのも重要だぜ?
繰上げに必死で、家電を分割ローンで買うようじゃバカまるだしだろ?
939名無し不動さん:2006/08/18(金) 12:50:40 ID:???
うーん、みんなローンのコストの定量評価ってしてないの?

公庫の団信は0.28%くらいで、生保シンジケートに丸投げだから、団信込みの
銀行ローンもそれくらいのコストで生保に入ってると思えばよい。

だから、普通の定期生命保険のコストが0.28%(1,000万の保険で保険料2.8万/年)以上の
人は、ローンの団信が割安になる。
年齢にもよるけど、40代以上で普通に個人で入る生保と比べたら、ローンの団信が得かな。
ただ、歴史のある会社だとだいたい団体保険の扱いがあって、それだとローンの団信より
安いことが多い。

繰上げ返済したらどれだけ利息が減るかとか、excelの PMT 関数使って返済表作れば
すぐ分かるが、家電の分割ローンを避けるために数百万単位で手元資金遊ばせるって
のもずいぶんどんぶり勘定な話だと思う。
940名無し不動さん:2006/08/18(金) 12:52:36 ID:???
繰り上げしないんじゃなくて、繰り上げするタイミングを待ってるんだよ。
タイミングが来なければ、繰り上げする事で得るメリットよりも、現金として
保持しているメリットを重視しているってだけの話し。
941名無し不動さん:2006/08/18(金) 13:27:27 ID:???
だからその現金として保持するためのコスト(金利)を考えたら、普通はすぐに
繰り上げた方が得、生保としてのコストも人によるけど普通の生保とそんなに
違わないよって話。
オプションを手元に残して心理的安心感を得るためにどれだけコスト払ってる
のか計算したことあった上での話なら、もう何も言わないけど。
942名無し不動さん:2006/08/18(金) 14:08:02 ID:???
現金として置いておくだけとは限らんし。
そもそもなんで住宅ローン組むかと言えば、家を先行して手に入れたいから。
有る程度現金が溜まったところで、それをリフォームや増床に使えば、
前のローンを繰り上げて、新たな低利ローンを組むのと同じ。
なんのかんの言っても、最も低利な借金は住宅ローン。
943名無し不動さん:2006/08/18(金) 22:50:23 ID:???
俺も繰り上げ延期に同意だが。
なんでそんなに必死に繰上げするのかわからない。

現金にも利息はつくし、繰上げしたらその分減税も減る。
手元の流動性が下がると、いざという時に対応できないし。

ちゃんと天秤にかけた結果なら何の問題もないはず。
金利も先高感があるんだし。
944名無し不動さん:2006/08/18(金) 23:23:41 ID:???
しない、じゃなくてできないだろ?
現金に付く金利ってローン金利より桁ひとつ低いじゃん。
ローン減税分も普通は金利と相殺にすらならないし。


945名無し不動さん:2006/08/19(土) 02:30:40 ID:???
固定と変動どっち選ぶ?

どっちでもいいってことで・・・終了
946名無し不動さん:2006/08/19(土) 11:22:27 ID:???
繰上げ返済ってもったいなくね?
せっかく3.3%かそこらで貸してくれてんのに
返しちゃうの?
947名無し不動さん:2006/08/19(土) 15:44:32 ID:???
>>944
個人くけ国債なら元本保証で1%程度の利子が期待できる

借入額と金利にもよるけど、住宅ローン減税も含めた上での
実際の利子の支払いは相当低く抑えられてる

まぁ俺は米債買って10年寝かせておく派なんだけどね
948名無し不動さん:2006/08/19(土) 15:50:30 ID:???
景気後退確実視の米国債ですか
949名無し不動さん:2006/08/19(土) 17:32:35 ID:???
>>941
繰り上げ返済しない場合のコストって、おおざっぱな計算では
一年当たり
繰り上げ金額×(住宅ローン金利−ローン減税率−手持ち資金金利×0.8)

流れの始まり>>925の場合は、銀行金利でほぼゼロ、5年や10年の
国債買えばコストはマイナスだよね。
950名無し不動さん:2006/08/19(土) 21:57:38 ID:tundCszf
しかも元本均等だと最初の10年ぐらいが繰り上げの勝負どき。
とにかく早めに繰り上げが原則でしょ。
ただしいざというときの手持ち資金は当然必要だけどね。
951名無し不動さん:2006/08/19(土) 22:43:16 ID:pCtNVB5U
100マンとか200マンじゃなく
数千万だからね。少しでも繰り上げしとくに
こしたことはないよ。
952名無し不動さん:2006/08/20(日) 00:12:45 ID:???
>>948
景気後退したら債券価格は上昇するじゃん。
後は為替水準次第だけど、絶対的な金利水準が高いから円投資よりは良いかもね。
953名無し不動さん:2006/08/20(日) 00:21:16 ID:???
今は習い性みたいに繰り上げ返済する状況ではないでしょ。

過去に低利で借りられたなら、負債はそのまま残して手元の現金を
安全利子率で運用することは極めて合理的。金利上昇時のセオリーだと思うけど。

インフレを予想して、借金しまくるのとある意味似た行動じゃない?
リスクはもちろんあるけど、リータンも期待できる。
954名無し不動さん:2006/08/20(日) 01:24:21 ID:???
A. 繰り上げ返済推奨派→借金は早く返済した方が得だ。
B. 繰り上げ返済非推奨派
  →返さないで住宅ローン減税と、利子もらった方が得だ。

現時点では、借りているローン金利が約2%より上ならばA、
以下ならBでは?
955名無し不動さん:2006/08/20(日) 05:41:21 ID:???
金額と金利によるな
956名無し不動さん:2006/08/20(日) 07:42:44 ID:???
比較的余裕のあるローンだったら繰り上げなくてもいいだろうけど
35年いっぱいいっぱいでローンを組んでるならやっぱ繰り上げたほうが安心かなー

そもそも35年いっぱいで組んでるということは余裕があまりない生活だろうから
繰上げできるか否かは別として。
俺がそうなんだがw

957名無し不動さん:2006/08/20(日) 08:57:43 ID:???
流れ豚切りですいません
家購入した後に必要なお金はどのくらいなのですか?
引っ越し費用や家具の費用以外に必要なお金(登録免許税や不動産屋取得税、登記手数料など)
物件によってかわるとは思いますが、いくらくらい残せばいいのか見当もつきません
手持ちの現金をなるたけ頭金にしてしまいたいので、目安だけでもどなたか教えてください
958名無し不動さん:2006/08/20(日) 09:59:37 ID:???
>>957
ぎりぎりの計画にしないで、余ったら繰り上げ返済の方が
良いと思うのだが、火災保険や融資に必要な費用や、印
紙、固定資産税とかは計算に入れるの??
959名無し不動さん:2006/08/20(日) 10:55:24 ID:???
>>958
そうですね
ギリギリ+αくらいにしようかとは思います
不動産屋さんに提示された諸費用が
登記料、表示登記料、ローン保証料、事務手数料、印紙代、火災保険料、仲介手数料、です
これらと物件価格を合わせた額は把握しています
それ以外に必要な固定資産税や諸々の出費の目安が知りたいのです
960名無し不動さん:2006/08/20(日) 11:20:22 ID:???
>>957
物件価格の1割を目安にしとけ。
3500万の家なら3850万が費用。
その後の生活費もみれば、4000万用意するのが普通。
俺は手持ち1500に2500借り入れして、不動産の仲介
手数料、税金、ローン手数料、保証料、保険料なんかで
3850万、さらに中古車を買って130万かかり、手許には
100万ぐらいしか残らなかった。

961名無し不動さん:2006/08/20(日) 11:52:00 ID:???
なぜギリギリにするの?
962名無し不動さん:2006/08/20(日) 12:27:04 ID:???
>>960
一割ですか・・・
物件価格+一割で、購入にあたっての諸費用はまかなえるとして、
引っ越し(主に自分で)+家具(カーテンや電気くらい)の費用+預貯金として50万手元に置こうかと思ってます

>>961
なるたけ頭金にすれば金利分得することと、
初期に繰り上げ返済のお金を貯めて手数料を払って入金するのなら、ギリギリまで頭金に入れてしまって、手元の現金を増やすように貯蓄していったほうがいいかと思いまして・・・
963名無し不動さん:2006/08/20(日) 16:12:02 ID:???
50万かぁ。
年収とか職種とか家族構成で何とも言えないけど、
俺は500万残したな。
倒産しても一年くらいは生活出来るように。

その間に家を売って生活を立て直そうって事で。
964名無し不動さん:2006/08/20(日) 16:24:20 ID:???
>>960
> 3500万の家なら3850万が費用。

費用高すぎじゃね?
965名無し不動さん:2006/08/20(日) 17:16:55 ID:???
マンションだったら100万〜150万くらいで済むよ。
一戸建ては相当かかる。
966名無し不動さん:2006/08/20(日) 17:35:09 ID:???
>>958
戸建で建売じゃないなら、土地のアレコレで追加があったりするのは大丈夫?
967名無し不動さん:2006/08/20(日) 17:51:49 ID:DLgrMN4p
一戸建・分譲地・建売なら200マソチョイ程度だよ。
ローン補償料;火災保険なども含んで。
因みに物件は6500マソでした。

そうそう、営業さんがガンガってくれて契約書類など会社控え分を
コピーにし印紙代を費用削減+司法書士費用なども考慮してくれたから。
968名無し不動さん:2006/08/20(日) 18:59:24 ID:N7oOZ4c5
>日本の相続税は地価を高める原因になっていると書いてあるんだよ。
>ちなみに、居住用では8分の1の評価。それも実勢価格ではないもののだ。
>生産緑地に至っては、チャラ。相続税なし。


>生産緑地に至っては、チャラ。相続税なし。

相続税なしって本当なの?
俺の住んでるところなんて周りに住宅がそれなりに建ってるんだが。
柵で囲んで生産緑地とか看板が立ってる。
もしかして、固定資産税もものすごく安いとか?
969名無し不動さん:2006/08/20(日) 19:04:36 ID:hWrpNxKq
物件価格が4000マンなら、こうするがよかろう。
借り入れ:4300マン
自己資金: 200マン
これで、引越しまでの費用がまかなえる。
手元には当初は自由資金が100マンくらいあればいいよ。
残りの金は、繰上げ返済用にとっとくといい。
970名無し不動さん:2006/08/20(日) 21:12:24 ID:???
>>966
一戸建てなので大丈夫です

皆さんの意見大変参考になりました
本契約が間近で緊張しますが頑張って返済したいと思います

30年長いなあ・・・orz
971名無し不動さん:2006/08/20(日) 21:59:34 ID:DLgrMN4p
がんばろう!
30年ローンって考えると長いけど、家賃だと思い払う事で
地球の一部が自分のものになるんだ!!
素晴らしい事だよ。
972名無し不動さん:2006/08/20(日) 23:23:57 ID:???
結局は地代やら相続税やらで国に回収されるんだがな。
973名無し不動さん:2006/08/20(日) 23:36:38 ID:???
まあ賃貸だって一生間接的に国に没収されるからね
974941:2006/08/20(日) 23:40:37 ID:???
>>949
亀レスだけど、まあ言いたかったのはそういうこと。
ただ手持ち資金側の金利を過大評価しすぎかな。
金利上昇期に5年・10年国債買うのはリスク大きすぎ(償還前だとたぶん額面割れ)。
リスクフリーの個人向け国債だと今税引き後0.8%くらいだけど、途中換金時に1年分の利子を
引かれるので、1年後の換金だと利子は0%/年、2年後で0.4%/年。
機動的な資金を置いとくならMMFの0.3%くらいが妥当だろう。
そうすると、ローン減税の0.9%(定率減税考慮後)と合わせて「ローンのコストゼロ」って言えるのは
ローン金利が固定1.2%という相当恵まれた人。>>925の変動も、金利優遇がいつまであるかによる
けど、コストゼロって訳にはいかないでしょう。
975名無し不動さん:2006/08/21(月) 00:59:50 ID:???
買おうが借りようが、搾取される分は似たようなもん。
976名無し不動さん:2006/08/21(月) 09:24:34 ID:POBt1CiB
だったら自分の家という方が遥かにいい!
やっぱ建てるぞ!
地球の一部か〜納得!
977名無し不動さん:2006/08/21(月) 16:23:13 ID:???
買うほうが搾取されるけどね
978名無し不動さん:2006/08/23(水) 14:37:56 ID:???
地球の一部ってずいぶんオカルトな発想だな。
こういうやつは家を持たないでほしい。
家を持っている人が変に見られる。
979名無し不動さん:2006/08/23(水) 22:51:15 ID:hVppZHN6
>>971
>地球の一部が自分のものになるんだ!!


ぷぷ!!!
国家に固定資産税っつー家賃払って借りてるだけだよ
国家の都合でいつでの強制接収される
980名無し不動さん:2006/08/23(水) 23:01:22 ID:???
借家生まれの借家育ち必死スギ。
それとも、ライブドア株で一億なんて夢見て借金抱えたクチか?
981名無し不動さん:2006/08/23(水) 23:47:04 ID:BNuqrOCE
借家も借家の都営団地当りで夏・冬のジャンボに夢を馳せ
せめてもと車にだけ金注ぎ込んで一生を終えるんだろうよw
982名無し不動さん:2006/08/24(木) 09:47:33 ID:mupw0wmH
結婚8年目にして、念願の一戸建オーナーになりました!
何が変わったって、毎朝起きるのが楽しみなんです!
朝刊に挿まれている広告に賃貸マンション暮らしの
頃から通っていた、近所のホームセンターとか、
家具店のチラシが入っているんですが、
それを見ながら、自分の家に「ああ!こんなの棚を壁に打ち付けようか?」
とか、「庭にこの木を植えてみようか?」なんて、
いろんな物品が、即、現実的に、
我が家のエクステリア・インテリアに反映できるということを考えているだけで、
楽しくて楽しくて仕方がないです!
家を買って良かったですよ!
983名無し不動さん:2006/08/24(木) 10:40:59 ID:???
ゼロ金利解除でも長期金利は低下傾向、住宅ローンの引き下げも
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156381403/
984ななし:2006/08/24(木) 13:49:38 ID:pvg739b+
>982
よかったね。おめでとう
985名無し不動さん:2006/08/24(木) 18:19:06 ID:???
子供が、おもちゃ買ってもらって嬉しくてしかたがないんだね
でも何時までも続かないよ

残念ながら・・・・・・
986名無し不動さん:2006/08/24(木) 18:34:04 ID:???
>>982
幸せ数数年 ローン一生
987名無し不動さん:2006/08/24(木) 20:45:15 ID:???
982 は業者だよね??

それか、よほど精神年齢が低いのか
988名無し不動さん:2006/08/24(木) 21:53:39 ID:???
物欲にとりつかれた人間は可哀相だ
989名無し不動さん:2006/08/24(木) 23:05:54 ID:???
>>987
広告の文をそのまま打ったのかと思ってた。
990名無し不動さん
キミにとって持ち家ってのは、夢にすらならない遠い存在だという事は
よ〜く判ったヨ。