【中古投売】定期借地権ってどうよ?【地代未収】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無し不動さん:2009/05/13(水) 00:30:56 ID:F99XnsGY
>>890
それを言うなら
貧乏なくせに見栄っぱりな人にピッタリなマイホームって感じでしょ
892名無し不動さん:2009/05/28(木) 01:30:14 ID:BPpjeBJ2
定借は、分譲用の土地を買う必要が無いから、資金力の無い建売会社にとって参入しやすいと思う
893名無し不動さん:2009/06/03(水) 22:07:03 ID:so69478S
定借の法律が出来た時には、ミサワホームが積極的にしてたけどな

もう見かけないって事は、ダメだったんだろうね
894名無し不動さん:2009/06/04(木) 19:51:21 ID:QHgW/z2F
なんか静岡県って定借の土地多くない?今インターネットで検索してたら
浜松市にけっこうあるみたいだよ
895名無し不動さん:2009/06/04(木) 22:13:56 ID:???
固定資産税払ってローン払って地代払って
ローンが終わっても地代払って、借地住まいって何の意味もないよね
896名無し不動さん:2009/06/05(金) 20:57:03 ID:z0UP9j5N
財産価値ゼロ
897名無し不動さん:2009/06/05(金) 22:10:31 ID:???
戸建ての定借はないよな

マンションならありかと思うけど

60年定借とかならほぼ一生もんだし相続しても賃貸に出せばローン終了後も家賃収入は望める気がする
898名無し不動さん:2009/06/06(土) 13:44:00 ID:gxx4YXcc
ローンが終わっても地代と固定資産税払って残るのはボロ屋
899名無し不動さん:2009/06/06(土) 23:06:22 ID:???
中古の定借戸建てを買って7年目、上物の残債終了。
ここからは住めば後は儲けです。中古なら激安だからお勧めです。
900名無し不動さん:2009/06/07(日) 15:49:18 ID:???
900
901名無し不動さん:2009/06/13(土) 21:01:07 ID:???
50年っていうのが中途半端だよね。
70年少なくとも60年あれば、最初に買ったひとはおそらく一生すめるだろうけど
建て替えとかどうなるのかしらんけど。
902名無し不動さん:2009/06/19(金) 17:53:19 ID:oyFosRgf
借り主ってずっと地代払い続けるんだよね
賃貸の方がマシじゃない?
903名無し不動さん:2009/06/21(日) 22:59:06 ID:???
中古なら10年で家のローン終わるよ。後は私の場合は地代が月2万です。
定年後は実家に帰るので、その時に土地を返せば良い定期借地は考え方によってはメリットありますよ。
904名無し不動さん:2009/06/24(水) 09:18:13 ID:CHqvWW6S
>>903
そうは思うのだが、なんかここ見てると意欲が薄れる。

自分は実家には帰らないが、年をとってからあれこれ問題になるのは嫌だな。
多少は周囲の目も気になるし。

しかし、持ち家志向って戦後の産物だろうね。
戦前は、庶民や中流(定義が難しいが)は借家あたりまえだったと聞くし。
江戸は、大名屋敷も借地権。
905名無し不動さん:2009/06/25(木) 14:18:04 ID:???
郊外ですが駅前一等地に定借マンションが建ちました。
自分は40代独身で子どももなく、貯金も親からの遺産もあるので
余裕でキャッシュで買えそうな感じ。
建物もいい感じだし間取りもいいし、職場にも近い。
もう50年は生きない自分にはいいかなと思うのですが、
買った後にもいがいとかかるかかる維持費がネックになってます。
906名無し不動さん:2009/06/30(火) 22:52:57 ID:IQg8u32d
ワンルームでいいじゃん
907名無し不動さん:2009/07/04(土) 03:23:47 ID:???
ブルーテントでいいじゃん
908タツ:2009/07/17(金) 22:40:44 ID:kdf08DIV
今借地権で家が持家になっているところに住んでします。親の代からなんだけど
20坪弱で月約5万円、リフォームも外装をやる時は、100万以上の承諾料を払わな
ければならないし、なんだか損しているみたいです。近所で買いたいと申し入れたら
「売らない」と言われ、結局引っ越してしまいました。得なのか損なのか判りません
909名無し不動さん:2009/07/18(土) 08:00:22 ID:???
親御さんにはメリットあったんじゃね?
自分の住む所は、自分の力で何とかするのが普通
子の代までそれを期待する方が甘ったれてる

増改築とか貸手にすると結構ストレスだし、100万程度なら良心的


>>1 新借地借家法前提なら、事業用定期借地なら双方メリットあると思うよ。
一般は借手として中途解約その他保護が厚過ぎるから止めて置いた方がいい
業者が事業としてやるモノだからあんまり考える必要も無いと思うけど


相続・家族法の改正と併せて、結局コレの行き着くところは
国民の財産権の否定で社会主義化なんだろな、とか
昨今の信託詐欺師の跋扈を見ていて思う。
910タツ:2009/07/18(土) 09:06:51 ID:C0lOLLSU
自分には、後継ぎがいないので、建て替えの場合、物件の2割を承諾料として払わなければならない契約なので
建物ごと売って土地も建物も所有権の不動産を購入しようかと考えているんだけど。
そのうち承諾料の方が物件価格や土地の価格を上回ってしまったらどうなるのかと
考えています。余計な心配かな?
911名無し不動さん:2009/07/18(土) 12:00:05 ID:???
>>905 郊外なら駅から徒歩7〜8分(500M〜700M)
辺りの範囲で戸建も検討してみたらどうかね。持て余してる
売り物件が意外と多い


管理とか積立や等心配なら、駐車場とかも悩みそうなヨカン
郊外は車必須なので戸建の方が好きに出来て、憂いが無い
912名無し不動さん:2009/07/18(土) 18:39:54 ID:3Tq2pTzp
ウワモノの価値でしかないし、
ウワモノでしか抵当も付けられない。
正直貸す側もウワモノの価値がないのに借り入れに来られても酷いしね。

転売レベルだと名変も許さないオーナーもいるしな
913名無し不動さん:2009/07/19(日) 00:11:17 ID:???
定借マンションと50年家賃前払い賃貸マンションと
何が違うんだろう?
914タツ:2009/07/19(日) 11:36:20 ID:ppKhXX4X
地主は業者ではなく、個人で共有しているのです。何年先になるか判りませんが、
地主も後継ぎがいなくなると分割して売るのでは?と近所で話に出るのですが、
買いたい気持ちもあるのです。迷うところです
915名無し不動さん:2009/07/19(日) 16:51:01 ID:???
共有ってのが引っかかるけど(長屋?)
当然2回目以降だと思うけど、更新料とかどうしてンの


跡継ぎ居ないって言っても全くの風来坊じゃないだろうし
生きてる内に抵当にしたり、安くても売却する事もあるだろうし
「売らねぇ」って言われて他の人が出て行ってる辺り、売却は無いと思うけど


年取った連中ってのは特に救いが無く、薄汚いモンです
916名無し不動さん:2009/07/22(水) 12:35:37 ID:FMvEvc0P
地代は振り込みじゃなきゃダメなんですか?
917名無し不動さん:2009/07/25(土) 23:45:29 ID:ujd9wWWh
>>913
建物の工事代金や税金や修繕費、おまけに解体費まで借主が負担しなければならない

とんでもない賃貸住宅と考えればいい
918名無し不動さん:2009/07/30(木) 20:32:27 ID:N4XZR98P
土地なんて国のもんじゃん。固定資産税かってにあげられるしなんで
自分の土地のはずなのに年間何十万も金払わないといけないんだよー!
所有権なんて名前だけだろ!
919タツ:2009/08/02(日) 21:35:19 ID:gDHzIyDu
ガッカリ!つい先日、地主から地代の値上げの通知が来た。20坪弱で4.8万なら安い方かな?
私の姪が一緒に住んでいるけど、家賃をもらってないからちょっときついけど。
まだ私に収入があるから黙っています。借地も地主の兄弟5人が共有しているから、早く共有者が居なくなって、税金対策で売りたいと言って
来たら、チャンスかなと思ってます。もちろん買うつもりですが、いつになるか・・・
920名無し不動さん:2009/09/20(日) 09:25:41 ID:0rWSrukI
貧乏人の持家
921名無し不動さん:2009/10/03(土) 18:50:32 ID:Lo3t7Y3s
定期借地権戸建の場合、普通の土地付と比較してどの程度の価格が普通なのでしょうか?
922名無し不動さん:2009/10/13(火) 00:37:56 ID:/HOXjxNu
>>921
戸建で半値
マンションなら7掛けってとこかな
923名無し不動さん:2009/10/13(火) 22:26:54 ID:???
>>921 定期借地権付き戸建てか・・・
居住用目的での戸建定期借地は使わない方が良いと思うぞ

・セカンドハウスにする
・定期借地付きマンションなら今は色々な事情から、お得感が高いが
 あくまで、退職後住替するとかが前提

とかなら良いけど
924名無し不動さん:2009/10/15(木) 14:08:00 ID:???
保守
925名無し不動さん:2009/10/16(金) 08:00:46 ID:???
50年も同じところに住み続けるなんて稀だよね
50年後は区分け所有だろうと定期借地だろうと資産価値なんてゼロに等しいだろうし

マンションならありだね
926名無し不動さん:2009/10/22(木) 22:03:27 ID:???
馬鹿じゃねえ?w
1戸建てならまだしもマンションなんか50年経ったら
中の人が入れ替わって改修もままならないだろ
927名無し不動さん:2009/10/26(月) 16:41:49 ID:iku3orWT
金のムダ
928名無し不動さん:2009/10/26(月) 22:28:27 ID:8Gp40c0A
定借以外の昔の借地権は、借地返還時に、建物取り壊し義務はないの?
929名無し不動さん:2009/11/04(水) 20:17:35 ID:ZYF3Fiqh
お金も無いのに家が欲しいという見栄っぱりのためのもの

お金が無いなら普通に賃貸に住んでればいいのに
930名無し不動さん:2009/11/05(木) 05:24:22 ID:???
ポルシェ930ターボ
931名無し不動さん:2009/11/13(金) 18:08:58 ID:YeLcz7YU
資産価値なし
932名無し不動さん:2009/12/01(火) 23:53:38 ID:7bUbOKQP
貧乏人がマイホームの夢をかなえる手段
933名無し不動さん:2010/01/14(木) 00:10:43 ID:okbPf40G
定借買うよな頭の悪いの もうおらん 廃止
934名無し不動さん:2010/02/07(日) 19:21:44 ID:AZo7SNYl
失業率うなぎ登り
935名無し不動さん:2010/04/14(水) 04:14:32 ID:GmTxW5p5
936名無し不動さん:2010/04/29(木) 21:21:48 ID:???
中古の定借住宅を購入して7年 上物の減価償却終わりました。
後は地代だけ払えばよいし、賃貸よりもずっと安く良い家に住めました。
定年後は田舎に引っ越す予定だから目的が明確なら良いですね。
難点は資産価値が無いから現金一括じゃないと買えない事かな
その分値引きがっぽりしましたし7年前と比べたらこの辺の地価も随分下がっているので
定期借地の選択は間違っていなかったと思います。
937名無し不動さん:2010/05/01(土) 10:19:49 ID:???
そういう明確な目的を持った人が買うなら定借もいいだろうね。

でも、売る側から見ると、1)期間が満了したらとこかに引っ越すという
明確なプランを持っていて、2)しかも現金一括で払える、という条件の
買い主の数はとても少なそう。だからといって、何も考えずに安さに飛
びつくような人たちに売れるかといったら、そういう人たちは多くの場合
現金一括払いができないわけで。

結局、中古で売ろうとしてもまず売れないってことになるんだろうな。
938名無し不動さん:2010/05/06(木) 22:06:06 ID:???
私は、都内に定借住居を契約し、現在建築中。
子供に障害があり、完全バリアフリーの土地付き一戸建て住宅を望みましたが、
予算オーバーのため、定借にしました。
大阪に似たような境遇の方が居ましたので、メール等で相談して、決心しました。
年収800万円位ありましたので、ローンは地銀で組めました。
延べ床約40坪・バリアフリー・メーターモジュール・エレベーター付き。
保証料込で約3500万円台・地代月約2万円。
土地付きを普通に買えば、約6500万円位だそうです。
後は、完成を楽しみにしています。
939名無し不動さん:2010/06/06(日) 00:24:22 ID:WbWho4LK
なるほどww


917 :名無し不動さん:2009/07/25(土) 23:45:29 ID:ujd9wWWh
>>913
建物の工事代金や税金や修繕費、おまけに解体費まで借主が負担しなければならない

とんでもない賃貸住宅と考えればいい
940名無し不動さん
age