日本エスリードってどうよ? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11R購入者
落ちちゃいましたので
又立てました
21R購入者:2006/05/13(土) 22:36:10 ID:B7UdGj3q
還付やっときました

ありがとうございました
31R購入者:2006/05/14(日) 08:27:53 ID:Z9Isys9E
落ちないようにがんばります

皆さんも盛り上げていきましょう
4名無し不動さん:2006/05/14(日) 17:59:02 ID:+1kiLeRz
age
5名無し不動さん:2006/05/14(日) 18:57:05 ID:+1kiLeRz
1R
6名無し不動さん:2006/05/15(月) 22:40:54 ID:xMsH1/kW
みんなエスリードと関係ないのかーー
7名無し不動さん:2006/05/16(火) 19:19:47 ID:2FZ2enSG
わっしょい
8名無し不動さん:2006/05/16(火) 22:07:59 ID:lSefEBia
どっこい
9名無し不動さん:2006/05/17(水) 06:01:36 ID:0GXmsM2a
ばっちこいーー
10名無し不動さん:2006/05/17(水) 22:20:59 ID:u7OU20aE
>>1

乙です。
俺は還付まだきてないorz
11名無し不動さん:2006/05/19(金) 09:16:19 ID:EvmZQ9gr
まだですか・・・

なんか怪しい雰囲気になってきたなあ
12名無し不動さん:2006/05/19(金) 18:07:31 ID:G1hKCPER
まだ還付こない
どうなってるんだよエスリード!
13名無し不動さん:2006/05/19(金) 18:15:37 ID:???
この部屋で〜 いっしょにかんじた〜いの〜

ええか?ええのんか?
14名無し不動さん:2006/05/19(金) 19:10:58 ID:EvmZQ9gr
おかしいなあ・・・

エスリードお抱えの

税理士さんにしてもらいました?
15名無し不動さん:2006/05/20(土) 00:16:48 ID:M9pQgJa6
あげ
16名無し不動さん:2006/05/21(日) 00:50:19 ID:r3qxhQb9
休日あげ
17名無し不動さん:2006/05/21(日) 01:39:57 ID:g8xIFZXR
ここは菱和みたいな事にはならないでしょうね?
18名無し不動さん:2006/05/21(日) 10:15:31 ID:r3qxhQb9
大丈夫かなあ あげ
19名無し不動さん:2006/05/21(日) 18:51:57 ID:r3qxhQb9
近頃電話ねえなあ

新しい新入医局員に鞍替えされたんかなあ・・・
20名無し不動さん:2006/05/22(月) 23:49:04 ID:6bNd8Pqz
あげますが なんでこんなに書き込み少ないんでしょう?
21名無し不動さん:2006/05/23(火) 13:31:02 ID:Si9A/gvk
あげる
22名無し不動さん:2006/05/23(火) 20:35:11 ID:H4FRTTEA
私もあげる
23名無し不動さん:2006/05/24(水) 22:09:03 ID:8YL29Wnw
私が更にあげる
24名無し不動さん:2006/05/25(木) 19:57:08 ID:RGbwJT7c
ageage
25名無し不動さん:2006/05/26(金) 06:04:24 ID:K3DKjXm1
引き続きあげる
261R購入者:2006/05/27(土) 19:20:15 ID:n0fqITj1
なんか情報はありませんでしょうか?
271R購入者:2006/05/28(日) 07:41:34 ID:Hl/P61mC
age
28名無し不動さん:2006/05/29(月) 21:32:54 ID:/kPp1XxO
さらに上げ
29名無し不動さん:2006/05/29(月) 23:12:09 ID:N7F68hq+
減価償却を活用でき、ローンの利息とで赤字経費をだせるのはせいぜい10年くらいですよね
長い目でみたら相当なマイナスだと思います
儲かるとかそういうレベルでなく、はじめから儲からない構造と思いますが・・・
複数を所有するのは、危険だと思います
自分だけでしょうか?相当きついことになってます
いったいどれくらいの人がエスリード物件で満足しているのでしょうか?
30名無し不動さん:2006/05/30(火) 11:08:52 ID:???
ちょっと検索するだけでもとんでもない会社だって分かるのに
何でみんなこんなに引っかかっちゃうの??
31名無し不動さん:2006/05/30(火) 19:17:31 ID:1Aq9XeGs
そんなに出てきますか? グーぐるですか?
32名無し不動さん:2006/05/31(水) 21:32:27 ID:SLXs+oMx
一応あげ
33名無し不動さん:2006/05/31(水) 21:47:06 ID:???
え?スリ?どう?
34名無し不動さん:2006/06/01(木) 21:49:03 ID:Jnu8FtCv
うまい
35名無し不動さん:2006/06/02(金) 18:17:00 ID:LUFcrD+5
>>30
とんでもなくない会社ってドコ?
36名無し不動さん:2006/06/02(金) 21:43:27 ID:5PpzaaMq
とんでもないのか・・・
37名無し不動さん:2006/06/03(土) 11:12:40 ID:+vtPd6pr
休日あげ
38名無し不動さん:2006/06/04(日) 00:54:49 ID:kBW7JwM0
暇なのであげ
39名無し不動さん:2006/06/04(日) 14:16:46 ID:ucEsarXD
エスリードの給料ってホントに良いのか?あとは離職率も…
40名無し不動さん:2006/06/04(日) 16:54:52 ID:QQkM5vX5
交換台が、「みつこし」から電話、というので「?」と思いながら出たら案の定
「××先生でいらっしゃいますか、日本エスリードの○○と申します」だった。
株式上場してもまだこんなことやってるんだw
ここに就職したら詐欺まがいの電話かけまくるのが仕事になるね
41名無し不動さん:2006/06/04(日) 18:35:26 ID:???
↑そうですね
42名無し不動さん:2006/06/04(日) 19:03:27 ID:MyBCPS+0
とにかく相手にしないことですね
購入されている方は、とにかくどんなときも会話を必ず録音して、電話した時間、会った場所、話した内容等細かくメモしておいてください
そしてその場での印鑑は絶対押してはいけません
必ず誰かに相談しましょう
相談できる人がいなければ、弁護士などに相談すべきです
矛盾点を詰問しても、あとからあーだこーだと屁理屈ばかりの回答です
おそらく優秀な悪徳顧問弁護士などがいて、ほとんどマニュアル化されているんだろうなぁと思います
もし購入してしまった人は、これ以上とにかくエスリードの不良物件を増やさないことです
これ以上だまされて購入してはいけません
長い目でみれば必ず損します
43名無し不動さん:2006/06/04(日) 22:42:26 ID:???
↑そうですね
44エスリードからの電話:2006/06/04(日) 23:49:23 ID:AkZkqDmp
今まで、自宅はナンバーディスプレイで非通知カットしてたんだが…

今日、エスリードとかいう会社から「ヒョウジケンガイ」にて電話あり。
どうも国際ローミングっていうのか?それでかけてきているっぽい。


嫁にも「知ってる番号以外出るな!」と指導。
45名無し不動さん:2006/06/05(月) 13:07:45 ID:fiG2qwrC
こんな会社にだまされるような医者には診てもらいたくないな〜
46名無し不動さん:2006/06/05(月) 16:41:07 ID:OQv9TNKw
ここは直売りだから地元不動産から敵視されてる。
あきらかに業者くさいのも混じってるし。
悪評が2ちゃんや他サイトでも具体的じゃないんだよね。
↑もそうだけど、別に業界なら普通。別に大京や東急に置き換えても使えるのばっかり。
逆に聞きたいが電話勧誘しないところあるか?

スレのためにももっと具体的に出すべし。あの物件はシックハウスの要因があるとか。
電話とか勧誘方法とかどうでもいい。
47名無し不動さん:2006/06/05(月) 23:00:23 ID:Zy0FXdZT
還付まだだけど、こんなに時間かかったっけ??
48名無し不動さん:2006/06/06(火) 18:35:45 ID:U3j0Sh4p
そらなんぼなんでも

遅いですね・・・

調査ですかね? 又教えて下さい
49名無し不動さん:2006/06/06(火) 20:14:27 ID:6SkChvBH
還付がまだ・・・
おそらく適当にされて出されてないか、適当にかかれて還付がないかと思いますが・・・
ここはよくやりますよね、そういう適当なことを!
しつこく担当にいってみましょう
また、税務署にいけば提出した確定申告書類をもらえます
まずは確認しに税務署にいくべき
何にせよ、ここの人たちを信用してはいけません
なんやかんやいって適当に先延ばしするのが常套句です
確定申告も自分でやってもそんなに手間かかりませんよ
次回からは自分でやるべきです
50名無し不動さん:2006/06/07(水) 00:19:43 ID:???
↑そうですね
51名無し不動さん:2006/06/07(水) 10:31:49 ID:NwMdiy1H
これ以上損をしないために早く手を切るべきです
いま売ってもほとんど価値はなく、おそらく購入価格の1/3〜1/4でしょうが、残りのローンと金利上昇リスクなどを考えたら、いま手放すべきですよ
52名無し不動さん:2006/06/07(水) 12:34:51 ID:???
↑そうですね
53名無し不動さん:2006/06/07(水) 20:51:42 ID:v1dT62gs
そうなんかなあ・・・

やはり生命保険や年金代わりにはならないのかなあ・・・
54名無し不動さん:2006/06/07(水) 21:37:50 ID:???
↑そうですね
55名無し不動さん:2006/06/07(水) 22:21:27 ID:v1dT62gs
いや なるでしょう

この会社のマンションは大丈夫でしょう
56名無し不動さん:2006/06/07(水) 23:18:39 ID:???
↓そうですね
57名無し不動さん:2006/06/08(木) 16:31:55 ID:p/pSWffZ
生命保険のかわりにはなるでしょうね、確かに
年金といえば、年金のような形で30年後に家賃収入の可能性はありますよね
当然空室リスクは高くなっており、今の家賃を維持できているかと言えば難しいですよね
エスリードの社員は当然大丈夫と適当なこと言いますが・・・
ただ、それまでの20-30年間は大幅な赤字となることでしょう
それよりも公的・私的年金や普通に貯金したほうが確実だと思います
実際にある不動産屋に売却をお願いしたのですが、やはり築2-3年のワンルームで1500万円で購入したが400万円といわれました
みなさん、現実をみましょう
無駄な期待はせず、これ以上致命傷を増やさないように気をつけてください
58名無し不動さん:2006/06/08(木) 19:12:22 ID:???
↑そうですね
59名無し不動さん:2006/06/08(木) 20:56:41 ID:zkCmCD6a
やはり冷静に見るとそうか・・・

がっくし・・もう騙されないぞ
60名無し不動さん:2006/06/08(木) 21:57:19 ID:???
↑そうですね
61名無し不動さん:2006/06/09(金) 20:34:54 ID:???
頑張れエスリード
62名無し不動さん:2006/06/09(金) 21:33:37 ID:???
元大京の射員達が会社止める前に登記していてハイニン行為ということで話題に
なったエスリードね・・・・
63名無し不動さん:2006/06/09(金) 22:42:35 ID:???
↑そうなんだ
64名無し不動さん:2006/06/10(土) 00:26:39 ID:sSVGiZx8
詳しく教えていただけませんか?
65名無し不動さん:2006/06/10(土) 13:32:46 ID:???
↑そうですね
66名無し不動さん:2006/06/10(土) 23:39:12 ID:gM70qfvy
詳しく教えて
67名無し不動さん:2006/06/11(日) 00:45:46 ID:2K564b81
器のデカい社長と次長がそんなんするはずないやろー!!

68名無し不動さん:2006/06/11(日) 00:47:29 ID:???
↑そうだといいですね
69名無し不動さん:2006/06/11(日) 01:29:00 ID:2K564b81
何や我?
エスリードに恨みがあるやつか?

70名無し不動さん:2006/06/11(日) 01:40:28 ID:???
↑そうですね
71名無し不動さん:2006/06/11(日) 13:22:08 ID:Y2S5iboz
なんなの 教えてーー
72名無し不動さん:2006/06/11(日) 14:27:23 ID:qY5EdQOC
ここの受付いって「お姉さんも、臭いうんこされますよね」って
言ってやりたい
73名無し不動さん:2006/06/11(日) 15:49:15 ID:???
↑そうですね
74名無し不動さん:2006/06/11(日) 23:56:20 ID:Y2S5iboz
お姉さんは綺麗ですよ

ちょっとヤンキー崩れで、もしかして背中や太ももに刺青?

という感じのお姉さんもいますが・・・
75名無し不動さん:2006/06/12(月) 00:14:04 ID:???
↑そうですね
76金玉でかぞう:2006/06/12(月) 01:12:38 ID:???
ガラの悪い書き込みは、経緯を知らない糞社員だな?

エスリードもアップアップだな。部下をごっそり引き連れて辞めたのは事実
77あげどんべえ:2006/06/12(月) 01:21:38 ID:VttqR5tR
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
78あげどんべえ:2006/06/12(月) 01:25:11 ID:VttqR5tR
最近、既購入者に新しい物件を売りつけ攻勢に出ている様子
借り換えできるからお得ですよというのが売り文句だが・・・・

新物件を買ったら買ったでまた、不動産取得税など諸経費がかかる
という罠
結局、損をしつづけてエスがウハウハという構図がつづく

もうだめぽ
79名無し不動さん:2006/06/12(月) 02:57:57 ID:Vyv7V2oz
なんという会社に抜けたのですか?

荒巻さんは許したの?
80名無し不動さん:2006/06/12(月) 05:41:40 ID:tTeQ7PWQ
元社員や!!!
そりゃ誰だって一度や二度人の道からそれることがある。

>部下をごっそり引き連れて辞めたのは事実
これは事実。
でも社長が強制したことではない。

お前ら悪いことばかり指摘するな。
81名無し不動さん:2006/06/12(月) 11:46:09 ID:???
確か荒さんが大凶を辞める前の役職は部長だった。
役員じゃない為、忠実義務等の責任はないのである。
仮に引き抜きがあったとしても?問題ない。
82名無し不動さん:2006/06/12(月) 12:59:33 ID:tTeQ7PWQ
↑その通り。

荒さんが横領するわけないやろボケが
83名無し不動さん:2006/06/12(月) 15:41:07 ID:xfx/Wvdt
一度買ってしまうと、カモ(いわゆる断り切れない馬鹿者)リストに載るので、次々に購入させられます
84名無し不動さん:2006/06/12(月) 20:48:18 ID:???
↑そうですね
85名無し不動さん:2006/06/13(火) 00:23:47 ID:5tL1Koev
どうやって 断ろう・・・
86名無し不動さん:2006/06/13(火) 01:59:26 ID:???
↑東京の法務局に登記するといいよ。
87名無し不動さん:2006/06/13(火) 19:31:36 ID:PBdwNyNg
登記って・・・

どうやったらいいの?
88名無し不動さん:2006/06/13(火) 20:13:42 ID:???
ヒント:不動産・会社以外にも登記できるものがあります。
89名無し不動さん:2006/06/14(水) 23:00:18 ID:p79O4mts
投書ですか?

酔ってるしわからん・・・
90名無し不動さん:2006/06/14(水) 23:22:31 ID:???
ヒント:ここの社員
91名無し不動さん:2006/06/15(木) 00:59:41 ID:sLszEcU4
役員登記
92名無し不動さん:2006/06/15(木) 14:35:44 ID:???
↑残念〜
制限能力者登記
93名無し不動さん:2006/06/15(木) 23:18:12 ID:6p2C2dVL
まだわからん・・

どなたかあほな私に噛み砕いて教えて下さい
94名無し不動さん:2006/06/16(金) 18:32:00 ID:eYFGg3eN
制限能力者って審査が必要じゃないの??
95名無し不動さん:2006/06/16(金) 21:16:36 ID:1cKGZy3+
いまだ話が見えん・・

今夜も花金で飲み放題・・・

でもうっすら意味がわかってきたよ
96名無し不動さん:2006/06/16(金) 22:32:08 ID:???
↑良かったですね
97名無し不動さん:2006/06/17(土) 20:30:59 ID:oB+K3dRc
よかったっす
98DDD:2006/06/18(日) 01:14:15 ID:zmDyZ0ey
・・・
99名無し不動さん:2006/06/18(日) 07:43:41 ID:21SG7d0m
でもそんなことできません
100名無し不動さん:2006/06/19(月) 22:45:53 ID:rMUc2N8Y
あやよっと
101名無し不動さん:2006/06/20(火) 15:42:18 ID:0l1t2N3U
主らは馬鹿ばかりなのか!デアェ〜デアェ〜馬鹿ばかりじゃぞ!この時代の民は馬鹿ばかりじゃ!
102名無し不動さん:2006/06/20(火) 20:11:13 ID:0S1nrTd5
はいすいません

騙されました・・

おっしゃるとおーーり
103名無し不動さん:2006/06/20(火) 22:36:36 ID:CB4le0O6
残念でした また どうぞー
104名無し不動さん:2006/06/21(水) 00:38:30 ID:???
こういう輩に
だまされないように研修医たちに十分指導しておくことも
これからの指導医の仕事でもあるな・・・
105名無し不動さん:2006/06/21(水) 01:18:00 ID:vHxSk4Oh
そですね・・・

いいかもですもんね 研修医
106名無し不動さん:2006/06/21(水) 01:19:32 ID:???
契約書に勝手に印を押されていた。
東証一部上場でもこんなことをするんですね。
107フリーライターM:2006/06/21(水) 19:07:33 ID:vD1KElUQ
豚のケツみたいな顔の社長ってここ?
108名無し不動さん:2006/06/22(木) 00:36:39 ID:NNEdLWnp
そんな顔やったかなあー・・・

結構油ギッシュの精力オヤジのイメージですが・・・
109名無し不動さん:2006/06/22(木) 00:41:30 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
110名無し不動さん:2006/06/22(木) 15:56:20 ID:b8UxCGyi
>>106
訴えないの?
111名無し不動さん:2006/06/22(木) 22:09:59 ID:6+nsoXEG
証拠とってないから無駄。
速攻クーリングオフ。
112名無し不動さん:2006/06/22(木) 22:37:46 ID:iVUKCa9y
社長男前や!!
お前ら社長の肌見てみろ。
50とは思われへんぞ

社長は器でかいんや!
113名無し不動さん:2006/06/23(金) 00:00:45 ID:5IUqHtko
そうかなー・・・

フューザーの小嶋さんに似てるような・・・
114名無し不動さん:2006/06/23(金) 00:13:30 ID:egK51OIs
似てるわけないやろ!
鼻筋メチャ通ってるぞ!!
社長は男の中の男や!
115名無し不動さん:2006/06/23(金) 18:21:39 ID:a5nHF3M6
戸塚ヨットスクールのおやじに似ている
116名無し不動さん:2006/06/24(土) 13:33:43 ID:ASB2+LCK
確かに・・・

でもこれからは中古マンションの市場になっていくでしょうね
117名無し不動さん:2006/06/24(土) 20:56:12 ID:WmeuAxcj
そかもね
118うんこエスリド:2006/06/24(土) 22:09:56 ID:Q0nOtWIM
練習の後で・・・  投稿者:Mika  投稿日:6月21日(水) 19時20分26秒 削除

翌日から先生のマッサージはエスカレートしてきました。乳首をつまんだり割れ目
を広げたりして、悪い液を全部出すまではしてやるからなと言って長いことこすり
続けたりしました。脚を広げられて初めて舐められたりしたのもこのころでした。
舐められるのはすごく気持ちよくて頭の中がふわふわして一瞬気を失ってしまうこ
ともありました。すると先生は「イったのか」といってすごく誉めてくれました。
「イク」というのが良く分からなかったけどこういうのなのかとおもいました。そ
のあとからふわふわと気持ちよくなるときは「先生、イク」と言わされました。先
生は時々小さな玩具を使って私を気持ちよくしました。今思うとあれはローターだ
ったのだと思いますが、そのブルブル震える玩具や指の先を割れ目から入り口のと
ころに当てて押さえつけられると私はすぐにイってしまうのでした。イクときには
「先生、イク」と言うかまたは「犯してください」と言わなければいけませんでし
た。私はその頃には先生の言うがままに身体を差し出し、すっかり女の身体にされ
ていました。
初潮が終わった次の週、初めて私は先生のモノで犯されました。先生はコンドーム
の使い方を教えてくれて、きちんとコンドームを着けてくれました。その頃には私
は先生がいないと耐えられない身体になっていたので犯されたというのとは少し違
うのかもしれません。先生は私をいつものように玩具で何度かイかせた後にゆっく
りと入ってきました。とても痛かったですがたくさん濡れていたのでするりと入っ
てしまいました。小学校を卒業するまで秘密の関係は続きました。卒業してからも
忘れられず、高校に入って彼氏ができるまで毎日自分で自分の体を慰める日が続き
119名無し不動さん:2006/06/25(日) 02:33:32 ID:6mCmFPLP
ワッフルワッフル
120名無し不動さん:2006/06/25(日) 13:52:42 ID:bQLuBTzH
なんなのこれ?
121名無し不動さん:2006/06/26(月) 22:32:17 ID:zA+TvEH/
あげます
122名無し不動さん:2006/06/27(火) 00:42:01 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
123名無し不動さん:2006/06/27(火) 20:52:12 ID:fsIBrKv/
家賃とローンで月9万位のマイナス

確定申告で50万位返ってくるので

私は年間50万位のマイナスです・・・
124名無し不動さん:2006/06/28(水) 14:12:54 ID:HZ+uNaoV
あげたい
125名無し不動さん:2006/06/28(水) 23:41:52 ID:NoUYBDXa
下さい 還付をもっと
126名無し不動さん:2006/06/29(木) 22:00:16 ID:qFYuCrRU
age
127名無し不動さん:2006/06/29(木) 23:46:49 ID:cwtQljdi
要領よくやりましょう。
http://www.geocities.jp/ha81ha81/index3.html
128名無し不動さん:2006/07/01(土) 16:11:34 ID:NjosaY0f
なるほど・・・
129名無し不動さん:2006/07/01(土) 21:08:03 ID:KYg5gORT
鬱だア
130名無し不動さん:2006/07/02(日) 08:09:16 ID:vgBRoqay
近頃担当さんからの電話が無いが売れてるのだろうか?
131名無し不動さん:2006/07/03(月) 10:39:08 ID:rofmfDu7
今は何も知らないカモ新人へのアプローチに忙しいのでは?
金利上昇などと世間で騒がれているから大変だろうね
132名無し不動さん:2006/07/03(月) 18:27:07 ID:???
住宅ローン金利も5%の時代に入りまつよ。

例えばローン3000万、返済期間35年、借入金利3%
・月の支払い→約115,000円
・5%になれば?→約151,000円

月の支払いが36,000円上がるんだね。
単純に金利が1%上がれば?18,000円変わる。

支払額の見直しは5年に1度だけど・・
この5年間で金利変動があれば?
現支払額の中で上昇金利分を調整する。

簡単にいうと、元金減らずに金利だけ払うパターン

低金利だけで飛び付いた皆さんナムー( ̄人 ̄)
133名無し不動さん:2006/07/04(火) 07:03:38 ID:N+Ol3+Yc
この会社の人は、金利が上がれば家賃も当然上がるといっていたが・・・
金利上昇分の家賃値上げはありえないだろう・・・
134名無し不動さん:2006/07/04(火) 19:36:49 ID:iyiBqycE
まさにそうですね・・・

見事にやられた・・ はめられた・・・
135あぼーん:2006/07/04(火) 22:18:06 ID:g9cr/R7Q
詐欺師集団です
136子犬:2006/07/05(水) 02:30:57 ID:m44TzJnK
何も知らないんだね。
結局、本質を知ってる人は一人もいないや。
みんなバカじゃないの?
137名無し不動さん:2006/07/05(水) 03:49:30 ID:???
結局、マン損(特にシングル)を所有してしまった人だけが

本質を痛感するようになっているんだよね。

営業マンは馬鹿なのか?都合が悪いのか?
そんな(リスク)ことを説明して販売しない

ましてや、マン損を買うと全てお任せ(所有者は出来ないので)だ
賃貸が空いた時には営業マンにお願いをしないといけない気分になる
営業マンに任せている以上は謙虚にしないとイジメられるだろうしね

とにかく一度マン損に手を出すと主導権は所有者じゃなく営業マンにアリ

嫌だねマン損、怖いねマン損・・・
138名無し不動さん:2006/07/05(水) 10:23:49 ID:j+GNr7Ee
その通りですね
イニシアチブは完全にこの会社と営業マンとその子会社(不動産屋、管理会社)
管理を任した時点で終わるという本質はわかった
139通りすがりの不動産屋:2006/07/05(水) 11:49:39 ID:???
所有者が営業マンより立場が弱いなんて普通ではありえません。
そんな業者グループとはさっさと手を切りましょう。
管理の契約なんてすぐ切れますよ。うちでもエスの元客いらっ
しゃいますが、普通に切ってうちに任せてもらってますよ。
勇気なんて不要! 商売抜きでご相談応じます。うちじゃなくて
も構いません。困ってれば住友さんだってあるでしょ?!w
ネット全盛時代に「エスだけ・・・・」なんて滑稽ですよ^^
140名無し不動さん:2006/07/05(水) 15:12:02 ID:F2F4fWGR
やはり・・・普通じゃないですよね
でもみんなそういうことを知らないから
気付かないヒトがほとんどだし、他の管理会社などに頼むなんてことは思いつかないよ、ここで買った人は
141名無し不動さん:2006/07/06(木) 04:02:15 ID:???
滑稽な話だけどね・・・

電話をかけて直ぐ繋がる、繋がらなくても直ぐ電話がかかってくる。
言ったこと(約束)は必ず守る。且、付き合いが長い営業マンなら?
もし、上記のような営業マンなら「嘘」がないし頼りになるだろう。

ただし、そんな営業マンは不動産業界でかなりレアな人だ
142名無し不動さん:2006/07/06(木) 09:28:08 ID:/xwu4oXU
そうだよねぇ・・・
何度かけても向こうの売り体制の時以外は冷たいし、挙げ句の果てにまったくつながらいもんなぁ
移動中とか言い訳するけど、その後着信履歴に残ってるからかけ直すのが当たり前だと思うがなぁ
買った時点で人生も終わるし、人を信じるといこともできなくなる
143名無し不動さん:2006/07/06(木) 18:20:44 ID:FDDjn9OU
しかし139のように他社の悪口をいい!こんな板で営業をかけるやつの神経もわからんが!どっちかと言うと139のほうがウサンくさいのであ〜る
144名無し不動さん:2006/07/06(木) 20:32:15 ID:???
>>143
きっと>>139さんは困っているんだよ
自力で新規顧客を獲得出来ない人だね
ある意味、藁をも掴みたい状況なんだろ
145名無し不動さん:2006/07/06(木) 22:46:58 ID:???
悪口じゃなくほぼ真実
私もほとほと愛想が尽きました
一部上場に騙された
二度とかかわりたくないです
146名無し不動さん:2006/07/06(木) 23:53:58 ID:???
みんな騙されちゃダメだよ!!ここほど良心的な業者もないよ!
買った方はみんなホクホクで笑っておられますよ〜。あなたも一口乗るなら今!!早速営業にTel!
o(⌒0⌒)o
147名無し不動さん:2006/07/07(金) 23:22:05 ID:nSOGvSEM
そうかな・・・

わたしゃだまされた気が・・

まだトントンだが・・ 購入3年目
148名無し不動さん:2006/07/08(土) 00:34:07 ID:???
騙されたとか言っている人いるけどさ・・
無理矢理にサインや押印させられたのか?
最終的に「自分」で納得して買ったんだろ?
何を今更ブチブチ言ってんだよ?頭大丈夫?

自己責任だよ・・
149名無し不動さん:2006/07/08(土) 06:40:03 ID:???
>騙されたとか言っている人いるけどさ・・
無理矢理にサインや押印させられたのか?
最終的に「自分」で納得して買ったんだろ?
何を今更ブチブチ言ってんだよ?頭大丈夫?

>自己責任だよ・・

その通り。
常識的に考えれば、
自分でマンションを買えばいいだけ。
騙される奴が悪いのさw
150名無し不動さん:2006/07/08(土) 13:07:02 ID:???
自己責任というのは全ての判断材料を与えられた場合に言うのですよ。
国語を勉強しましょうね。都合のいいことしか言わないのは騙しなん
ですよ。無理やりサインなんかさせたら強要罪だよ。でもね、なかな
か粘ってサインしないと帰らない雰囲気は、強要罪一歩手前なんだよ。
一部上場のやり方じゃないってこと。わかるかな?
151名無し不動さん:2006/07/08(土) 13:58:38 ID:???
>>150
仕事そのものがインチキ臭いわけで一部上場かは全く関係ない。
152あぼーん:2006/07/08(土) 19:46:23 ID:sofCSojb
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です

153名無し不動さん:2006/07/09(日) 00:29:40 ID:???
>>150
>自己責任とは全ての判断材料を与えられた場合
じゃ株式投資はどうなるんだ?w

>都合のいいことしか言わない
自分で勉強もしないからそう思うだよw

嫌だったらNOと伝え出ていってもらうだけ
自分のひ弱さを営業マンのせいにするな馬鹿
154名無し不動さん:2006/07/09(日) 06:56:08 ID:J5fLMT2V
おっしゃるとおりなんですけど 知識量の差から話しを聞いてると

ほんとに儲かるんだろうなあ という気になってしまったんですわ・・・
155名無し不動さん:2006/07/09(日) 12:06:21 ID:???
>>154
家電を検討するのなら?かまわない(十数万円)かもしれないが
うん千万円の商品をましてやローン(25〜35年)で検討でしょ?
普通、営業マンの話を鵜呑みにはしないし自分でいろいろ調べる
その上(リスクを加味して)でよければ契約でしょ?それを何?
自分の無能さを無視し儲からないとか話が違うとか滑稽すぎる

辛辣だと思うがこれが本音です・・・
156名無し不動さん:2006/07/09(日) 15:44:41 ID:D6FYsE2P
まあ、勉強せずいわれたまんまに買った人も自業自得である
また、儲からないのにさぞ儲かるように虚言する営業もいいとは言えない
いずれにしても、これ以上の被害者を増やさないようにしないといけないですね
157名無し不動さん:2006/07/09(日) 18:27:14 ID:???
>>156
だから、買う側の自己責任なのだ。
仮に営業側が虚言にて購入させたのなら?
それが真実ならば?訴えるべきじゃないか?
158名無し不動さん:2006/07/09(日) 22:56:13 ID:???
騙された奴が悪いって風潮。良くないですね。騙しの連鎖になるだろ。
騙された奴が悪いと言う奴は、そんなに普段から人を疑って生きて
いるのかい? さみしいね。購入者のほとんど(一部欲に目がくらん
だ人もいるが)が営業マンの人柄(見抜く目がないと言われるのでし
ょうが・・・)で買ってるのが現状なんだよ。投資販売経験ない奴は
口ださないでね。
確かに調べもしないで買う人に問題がないとはいえないよ。
しかし、特に多忙な医者を、調べる暇もない人をターゲット
に、口八丁手八丁、しかも信用させるために一部上場を売りにしてる
だろ?(購入者なら言われたはず)そこがエスならびにマンション投資販売
の罪なとこなんだよ。
買う側の自己責任の前に売る側の説明責任だろ?順序が逆なんだよ。
159名無し不動さん:2006/07/10(月) 01:24:55 ID:???
始めに営業マン風の人を擁護するつもりはないが
このスレを読んで思った事を勝手に話すね

やはり投資マン損を買う人は「世間知らずの阿呆」だね

特に営業マンらしき人と客らしき人とのやり取りはあまりにも滑稽過ぎるよ
どんな商品の営業マンでも都合の悪いことは言わないだろうと思うのが普通
だから客にとって都合の悪いことを客は勉強し想像し営業マンの話を聞く
そして、勉強や想像(特にリスク)したことを営業マンに質問し検討するものだよ
あくまでも「マン損に興味があり」営業マンから話を聞く場合なら?普通の事だ

マン損は安い買い物じゃないからねwww
160名無し不動さん:2006/07/10(月) 01:45:45 ID:???
>>158
後の祭り、てか幼稚な詭弁だねwところで営業側に問題があるのなら?
とっくの昔に訴え出る人が現れ週刊誌やTVで取上られているんじゃない?w

そんなに悔しいのなら?出る所に出たら?ww
161元社員:2006/07/10(月) 08:03:58 ID:LWqPZVRu
エスリード管理はやる気ないから>>139のように別の管理会社に頼むのはいいアイデアだと思う
162名無し不動さん:2006/07/10(月) 12:01:25 ID:???
お前等どんな営業やってか知らないでえらそうに言うんじゃない。
営業やってる人も誰も正しいなんて思ってやってないんだよ。葛藤と戦ってる
んだよ。
売る人も買う人も誰も幸せなんかにならない。これがマンション投資
です。そんな商売そうそうないで?! 松下幸之助先生の「商売心得帳」
でも読んで勉強しなさい。 
後の祭りとかほんまお前等腐ってるな
163名無し不動さん:2006/07/10(月) 14:42:35 ID:???
顧客らしき方がブチブチ言っていたから
後の祭りと言っていたんじゃないのかな?
しかし不動産業界は売り手も買い手も痛いw
価格が高いからそれでよいの?と人ごとながら思うよw
164名無し不動さん:2006/07/11(火) 00:09:45 ID:???
いかに特にならないものか良くわかったので
いくら営業マンに買い足しを勧められても
断っています
165名無し不動さん:2006/07/11(火) 14:10:53 ID:???
小子化の影響はこれから出てくるので賃貸空室期間2・3年はざらになる
家賃が入らず、ローンだけ払う、ある意味、街金以上の暴利だろうね
ましてや、中古投資マンションを買う人がいないから売るに売れない

きっと、2・3年後には社会問題になる悪寒・・・
166名無し不動さん:2006/07/11(火) 16:22:47 ID:WZZsEK33
何でも訴えられると思うのも間違い
グレーは白なので、どんなに黒に近くても100%の詐欺行為でなければ立証は難しい
100%の詐欺行為であればとっくに捕まっている
ハナから詐欺を疑い一部始終を録音、録画するのは現実無理なのでは?
また、額が大きいので、着手金だけでも数百万円かかる
しかも絶対的に勝訴できればいいが、言った言わないの水掛け論ですからね
167名無し不動さん:2006/07/11(火) 17:43:15 ID:???
>>166
バブルに投機で買い売りした人だけが得をしている
取得税や固都税や空室リスクを考えると儲からない
自分で使わない不動産ならば借り手不足は致命傷だ
全て現金で購入するなら話しは別だと思うけどね
ま、今更何をどうこう言っても金利は下がんないし
税金の還付も払った分以上には戻らないのは確かだ

とにかく「後の祭り」なんだよね・・・
168名無し不動さん:2006/07/11(火) 19:13:20 ID:kaa9LI8c
いわゆるキャピタルゲインですね
現在では一部を除いてまず無理ですね
後の祭りなのは確かです
これから儲かることはほとんどないですもんね
特に頭金を暴利なところから借りている人は・・・・
これ以上の被害を作らないことです、自分も周りも含めて
169名無し不動さん:2006/07/11(火) 21:40:08 ID:???
買い増し時、客の断り文句の一つがお金(手付金)ないです。
この断り文句を潰す為に(手付金)借入をすすめると聞くね。
話法としては、家賃で支払えますから安心ですみたいな感じ
170名無し不動さん:2006/07/11(火) 22:40:14 ID:9aZ69I3P
ますます ここを見ていて辛くなった・・・

後何年賃料が入ってくるのだろう・・・

171あぼーん:2006/07/12(水) 01:06:12 ID:8PbPNiVt
詐欺師
172名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:26:17 ID:???
新築時〜2年→家賃6.0万(入居者付〜2ケ月位)
築3年〜5年→家賃5.8万(入居者付〜3ケ月位)
築6年〜8年→家賃5.0万(入居者付〜4ケ月位)
築9年〜11年→家賃4.5万(入居者付〜5ケ月位)
築12年〜15年→家賃4.0万(入居者付〜6ケ月位)
築16年〜20年→家賃3.0万?(予測不能)

注)上記は新規競合物件を加味しておりません。
且、少子化による需要も加味しておりません。
173名無し不動さん:2006/07/12(水) 23:28:45 ID:MJ+XGlYE
やっぱし そんなもん?

騙されたの 私が・・・?
174名無し不動さん:2006/07/12(水) 23:59:31 ID:LPdt0/mj
あちゃ〜、このスレには正直者が潜伏しているねw
あまりお客様を谷から突き落とすような本音は・・
てか、今更いっても後の祭りになっちゃうねw
175名無し不動さん:2006/07/13(木) 00:02:31 ID:???
もうすぐゼロ金利解除で顧客たちアボーンが
続出するでしょう!!
ご愁傷様!!

保険に入っていることを確認して樹海へ逝こう!
176名無し不動さん:2006/07/13(木) 00:38:52 ID:???
仮に借入金利上昇により住宅ローンが払えなくなった場合
金融機関は担保にしているお客さんの物件を差し押さえる
だが住宅ローン残高と物件売却額に誤差が生じた場合は?
その差額を金融機関から請求される。正に羊の皮を被った狼
だから金融機関は融資審査時にお客さんの財産を必ず把握する
177名無し不動さん:2006/07/13(木) 05:13:47 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ゎたしたちは一体どうすればいいんでしょうか??(≧A≦)
178名無し不動さん:2006/07/13(木) 20:41:19 ID:x5UWnBP9
お互いもう諦めましょう

なるようにしかなりませんよ・・・はは
179名無し不動さん:2006/07/14(金) 11:03:00 ID:EjPZd0jY
だからちゃんと借り手探してくれる賃貸業者に頼めって。面倒くさいだろうけど家賃収入0よりましだろ
180名無し不動さん:2006/07/14(金) 17:58:05 ID:???
賃貸専門会社は売買専門会社よりえげつないよ
賃貸専門会社は違法なんて当たり前の所が殆どで
業免取消でも名義を変え復活する悪徳さだ・・・
入居者を騙すよりオーナーを騙す方が簡単らしい
181名無し不動さん:2006/07/14(金) 19:12:58 ID:???
ついにゼロ金利解除!!

さあ!これからローン金利うなぎのぼりだぁ!!
182名無し不動さん:2006/07/14(金) 20:54:27 ID:???
ゼロ金利解除の理由はデフレ脱却とインフレ懸念払拭ですが
不動産業界には全く歓迎の出来ないことなのは否めないのよね
販売業社より深刻なのはMオーナー、コストが増加し需要は低下

無用の長物になる可能性は極めて高い

チーン( ̄人 ̄)
183名無し不動さん:2006/07/14(金) 22:29:38 ID:eEmG4+Qg
チーン( ̄人 ̄) ナムナムー

生命保険になって節税になって年金に化ける投資業界の化け物ですよ

って言われて買ったのに・・
184名無し不動さん:2006/07/14(金) 23:55:53 ID:iI9dG/lO
まだまだアホな医者や小金持った爺婆がいっぱい
楽勝楽勝!
まだまだワンルームはいける
185名無し不動さん:2006/07/15(土) 01:19:57 ID:???
販売環境は改善じゃなく改悪なんだよ
今後を考えたら更に強引な営業になる
間違いなく“窮鼠反って猫を噛む”だ
とにかく、鶏が先か?卵ぎ先か?だよ
186名無し不動さん:2006/07/15(土) 13:37:31 ID:z5CiIYDD
昨日のコンパの後エスリードの女とお泊りしました
ごっそうさん
187名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:45:17 ID:DmEIaeww
186よ!どーでもえーわ!いちいち書くな!アホが!それと!こんな板にぐだぐだ文句ばっか!書いて挙句の果て!騙されたってか!あんたら万村のおかげで還付もらってるっしょ。そんなに不安なら行動にうつせば? カスども
188名無し不動さん:2006/07/15(土) 14:59:48 ID:???
お客様は神様です。神様を冒涜すると天罰が下りますよψ(~`∀´~)ψ
189名無し不動さん:2006/07/15(土) 16:51:20 ID:???
このスレを読んでいて余りにも家主が哀れなので・・

【今後の空室対策(大手偏)】
@タイミング・・・空室期間が2ヶ月目直後
A小 詰 め・・・賃貸が付かないのは物件のせいにする。(必ず担当は否定する)
B中 詰 め・・・家賃保証の話をする。(担当は規定により相場家賃の80or90%というだろう)
C大 詰 め・・・保証期間の話をする。(担当は規定により1年更新というだろう。)

要は出来るだけ早く(購入後)に家賃保証契約を締結すること。
出来れば満額の家賃保証(購入時の家賃設定)と保証期間5年以上。
最低限、家賃保証することによって空室期間は無くなり安定する。
理想として購入前に家賃保証の話をするのが望ましいでしょう。

以前と比べ賃貸人より賃借人に有利な法律になっておりますので
敷金や礼金のメリットより空室を防ぐメリットを取るべきです。

既に1Rを所有をしている方々で空室にお悩みの方には有効。
但し、どの大手企業も家賃保証を避ける(抵抗)ので家主は
十分に頭を使いリスクヘッジしましょう。

とにかく「家賃保証にする事」で空室不安は払拭出来ます。
190名無し不動さん:2006/07/15(土) 17:32:06 ID:z5CiIYDD
>>187
社内の人間関係がギスギスしてるのと
お客騙してる後ろめたさでイライラしているのは判るが、そうカリカリするな。
その煽りで女子社員もストレスで欲求不満みたいだぞ。
どっちにしても、俺はいい気持ちさせてもらった。
191名無し不動さん:2006/07/16(日) 01:23:07 ID:???
某デベでは顧客の自殺が増えてるらしい・・・


ガクガクブルブル
192えーーーーーーーーー:2006/07/16(日) 09:33:57 ID:wNtatxf+
今週発売のある情報誌で株価4800いくって 根拠はーー?
ホリエショック、菱和ショック、アーバンレオパショック、福井総裁ショック
 一段落したのか
193名無し不動さん:2006/07/16(日) 21:29:57 ID:fKS9vguG
顧客の自殺・・・

そんな統計や空室率の統計をデベ別に比較したサイトないかなあ
194名無し不動さん:2006/07/17(月) 00:14:04 ID:???
>>193
社名やら何やら全て「ホニャララ」になっちゃうよww

顧客自殺云々は初めて聞いたけど、空室率はどこも酷いよ
特にこの時期は需要が激減なのでどこも四苦八苦なのよね
195あぼーん:2006/07/17(月) 01:44:16 ID:???
もう半年間以上も賃貸がつきません
アボーンコースです

もうだめぽ・・・・
196あぼーん:2006/07/17(月) 02:04:35 ID:???
マン損投資したやつの結末


----------------

1994年(平成6年)11月3日、横浜市鶴見区の京浜運河で、ビニール袋に入れられ、
重しを付けられた女性と女児の絞殺遺体が発見された。

被害者はつくば市の主婦の野本映子(31歳)と長女の愛美ちゃん(2歳)と分かった。
願出人は、夫の総合病院医師の野本岩男(当時29歳)であった。

野本は、学業成績は優秀、筑波大学医学部を出て医師になった。勤め先の病院での野本の評判も悪くなかったが、金銭欲、財欲が旺盛で、大阪、神戸など3ヶ所に投資用マンションを買ったり、女出入りも激しく、勤務先の病院に8人の愛人がいたという。

殺してから2日間、遺体を自宅に置いていたが、そのままにしておくわけにはいかず、3人の遺体を車に乗せ海中に投げ込んだ。
死体遺棄の前、新宿の歌舞伎町に立ち寄り、ストリップやソープランドに行っている。
さらに、その翌11月1日には、愛人の看護婦とともに、北海道旅行の予約をしていた
197名無し不動さん:2006/07/17(月) 13:55:27 ID:???
>>195
マンションを買った時の営業マンは必死で頑張っていますよ。
ある意味、半年空室状態なら営業マンは白髪になり夜も寝れません。
近いうちに営業マンの努力が実り、入居申込書が来ました連絡ある。
オーナーさんはかなり辛いと思いますが気を落とさず堪えて下さい。
198名無し不動さん:2006/07/17(月) 14:07:59 ID:???
>>196
懐かしい事件ですね。

野元Drの件は業界でどこの客だ?なんて騒いでた記憶がある。
事件の内容を聞いてみると、マンションに問題があったのじゃなく
野元Drの人間性(派手な生活・愛人)に問題があったみたいだね・・
揚句の果てに妻子を「殺害し海に捨てる」医師にも関わらずあれは異常だ。
199名無し不動さん:2006/07/17(月) 18:51:23 ID:Fcfbg5Xj
そのマンション名とデベの情報をお願いします

あの野本医師はそんな輩だったのか・・・
200名無し不動さん:2006/07/18(火) 19:34:15 ID:bmWnqhI6
age
201名無し不動さん:2006/07/19(水) 23:33:16 ID:H9Qm2xcp
恐怖 アリ地獄・・・
202名無し不動さん:2006/07/20(木) 02:03:08 ID:sZAmz29a
勃起age
203名無し不動さん:2006/07/20(木) 15:01:34 ID:KJkbgfFU
>169
はじめの頭金がなければ、高利の消費者金融で借りさせられます
家を買うのにこんな高い金利払うこと自体おかしい
おおよそ15−20%の高い年利で、借入額は数十万から100万円前後なのだが、おそらくつるんで
いるのでしょうが、5年とか10年とかの返済期間である
マンション自体の返済と頭金の返済が重なり、非常に負担となる
204名無し不動さん:2006/07/20(木) 21:27:23 ID:XxXw1aTH
あ、私もそれを勧められました・・・
205名無し不動さん:2006/07/20(木) 21:34:18 ID:???
よく利回り云々やら、節税やら等の話が出ているが・・
ちゃんと「算数」を思い出してwか語らないとねww
借入(金額問わず)をして不動産を買う時点で失敗だよ
株で例えるなら、IPO銘柄を研究もしないでJCをし
売るに売れない状態(大量の含み損を抱える)で身動き不可
売却期間で、株式を100としたら不動産は1ぐらいなんだね

よ〜く考えよう♪お金は大事だよ♪


206名無し不動さん:2006/07/22(土) 21:01:57 ID:???
もう金利かえすだけで
いっぱいいっぱい

もうだめぽ・・・
207名無し不動さん:2006/07/22(土) 22:14:26 ID:C4wXWIwb
私も毎月9万マイナスでやっております・・・
208名無し不動さん:2006/07/23(日) 14:10:45 ID:eLICo9eD
age
209名無し不動さん:2006/07/23(日) 16:23:10 ID:???
不動産ってバブル時以外では良い話し聞かないねw
昔は2000万で買って4500万で売れた。マジ旨かった
その時の利益を02年に株式投資して今年の1月売り
更に利益が27倍、そして2月に日産自動車を買った
配当だけで約1500万。取り敢えず不動産有難う♪
210名無し不動さん:2006/07/23(日) 18:41:01 ID:wYsX9K3W

安○建設から小遣い貰ってるのは?
211名無し不動さん:2006/07/24(月) 20:46:27 ID:0cgRT3LW
>>207

俺はマイナス15万・・・
もう生活していけない・・・
212名無し不動さん:2006/07/24(月) 20:50:00 ID:???
最後は自己破産しかないか・・・
213金玉セブン:2006/07/25(火) 00:33:56 ID:???
やはり不動産なら地場のドキャソなうごぐあぁな会社でしょ?
214名無し不動さん:2006/07/25(火) 18:21:07 ID:2uJM7Lk1
>207. 211
月にそれだけのマイナスは恐ろしいです・・・
これに空室などがでたら・・・と考えると・・・
どうやっても最初からプラスにならないんですよね
ちなみに私は月に19万円マイナスです
215名無し不動さん:2006/07/25(火) 22:17:37 ID:???
しかし、殆どのオーナーが無意味なマンション経営(実質赤字)をしているんだろうね。
普通、月々6〜8万ぐらいの家賃収入だったら利回り10%の物件価格600〜800万が妥当だ。
ましてや住宅ローンを利用してマンションの購入をするのであれば?利回り15%はいる。
空室リスクを考えると価格は物凄く重要、よく高額納税者の中に不動産賃貸業とあるが
土地(駐車場や貸し土地)やら建物をかなり安くで手に入れているので納税が発生する

不動産賃貸業で成功を納めている方は必ず(脱税を除く)納税をしています。
216名無し不動さん:2006/07/26(水) 14:45:10 ID:67ngZyvf
>212
もし免責できる可能性があれば、するべきかと・・・
これから先、毎月のローンを考えてください
数年後にはかならず今よりも額は増えているでしょうしね
217名無し不動さん:2006/07/27(木) 20:56:14 ID:???
私は某未上場会社からワンルームマンションを3件も買った馬鹿です。

私は2件までは普通に検討して買ったのですが3件目は頑なに拒否をしました
しかし、営業マンは所有物件(1件)を売って新しいのを買えと言ってきた
それなら所有物件も増えないので契約したが、今だに売ってくれない状況です
約束が違うと再三電話で伝えると電話にも出なく(終日外出or出張)なった
揚げ句の果てには病気をして入院と言われましたので社長さんに手紙を書いた
しかし社長からは何の説明(連絡)もないので詐欺罪で提訴するつもりです。

勝訴出来ますかね?
218名無し不動さん:2006/07/27(木) 21:13:33 ID:6LCTbkcr
契約書の内容によるでしょう
219名無し不動さん:2006/07/27(木) 21:37:38 ID:???
>>218
契約書には売る売らないの内容はないですが・・
営業の話(売るから買え)は収録しておりますが
正直、ビデオ撮影だけで勝てるか不安です・・
220名無し不動さん:2006/07/28(金) 00:09:03 ID:xru5OiRv
>>210
暗奴雨建設の事は知らんが
駄異呆建設に飲み代たかってるのは知ってる
221あぼーん:2006/07/28(金) 02:01:08 ID:dp+3CjdT
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です

222名無し不動さん:2006/07/28(金) 15:29:16 ID:lWtx2CRa
>>217
100%無理でしょ。ってか売れんでしょ。売ったらかなり損ですよ。いくら
で売ってくれるはずやったんですか??売ってくれてから考えるべきでしたね
。外出、出張、入院も全部嘘でしょう。どこで買ったの??ヴェルテック??
他のとこ??
223名無し不動さん:2006/07/28(金) 18:43:15 ID:huJvH2dV
>217
売ることは非常に難しいです。
賃貸人が付いていると余計難しいです。
また、売れても買った時の20-30%位の値段でしか売れません。
私も同じようなことをいわれたのですが、結局は物件だけが増えました。
訴訟に関してですが、言った、言わないの水掛け論なので、これまた時間とお金がかかる上に、
絶対勝てる保証はありません。
そのときのやりとりをビデオや録音していれば可能性はあるでしょうが・・・。
なんかやばくなると、先延ばしにしていくのが相手のやり方です。
224名無し不動さん:2006/07/28(金) 18:44:52 ID:huJvH2dV
>>217
とにかくビデオもって弁護士に相談!!
225名無し不動さん:2006/07/29(土) 10:32:37 ID:???
とうとう客が飛ぶ時期に来たか・・・
226名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:31:00 ID:4hRa2nrq
>>222
ヴェルテックは危険な会社ってことですか??
227名無し不動さん:2006/07/30(日) 07:53:41 ID:GTN7QTJr
そんな会社聞いたこと無いなあ
228名無し不動さん:2006/07/30(日) 13:37:21 ID:???
確かに聞いた事ない
名古屋ぐらいの会社じゃないの?
しかし聞いた事ない会社は恐いね
最近ではヤクザとの繋がりやら
ヤクザのフロント企業とかあるし
229名無し不動さん:2006/07/30(日) 22:12:26 ID:???
>>226

大凶出身者→エス
大凶出身者→創生→創生出身者→ヴェルテック

根っこは一緒
230名無し不動さん:2006/07/31(月) 00:42:31 ID:???
いよいよ来年ぐらいから本格的な淘汰が始まると思われ・・・
大手は高層系で食っていけるがそれ以外の零細企業は難しい
ましてやワンルームを主としている企業は相当追い込まれる

ポイントは資金力、バンカーはかなり冷徹だよ
231あぼーん:2006/07/31(月) 20:48:55 ID:6dt3pbdv
最近同僚がうざがっているな。
日本エスリードは危険だという張り紙をしておいたよ。
232名無し不動さん:2006/07/31(月) 21:13:05 ID:CH5Dfzly
>>231
口コミでどんどんそれ広げよう!
233名無し不動さん:2006/07/31(月) 21:54:29 ID:???
株式も上場していない会社の奴が何を吹聴しても無駄な悪あがきだね
てか、零細企業がいくらあがこうとエスリードには絶対勝てないのよ
従業員品度の違い、営業環境の違い、営業力の違い、企業体力の違い

差は拡がれど差は縮まらないのは否めない事実w
234名無し不動さん:2006/08/01(火) 15:34:01 ID:???
>>233

あほやなお前w
へーー人の迷惑も顧みないのが君の言う従業員品度?営業環境?ww
笑わせるねw エスの社員だとしたら相当洗脳されてるね、ぷっw
235名無し不動さん:2006/08/01(火) 17:48:54 ID:???
品度の低い潰れかく零細会社工作員のカスはカエレ
236名無し不動さん:2006/08/01(火) 19:19:14 ID:86RaGDn3
もっとやって下さい
237名無し不動さん:2006/08/02(水) 16:26:15 ID:???
現在の東京の1R業界は大変です。1R用地(都心)不足によりアボーン
悪徳1Rオーナーを一斉に摘発する為、お尋ね書大量送付アボーン

時代の変化アボーン
238名無し不動さん:2006/08/03(木) 16:20:42 ID:1s8lDK7y
勃起あげ
239名無し不動さん:2006/08/03(木) 20:08:50 ID:???
EDさげ
240名無し不動さん:2006/08/04(金) 23:30:48 ID:thCGI0ff
えれくちおん あげ
241名無し不動さん:2006/08/05(土) 12:38:55 ID:0+SBZUY1
休日あげ
242名無し不動さん:2006/08/05(土) 19:13:04 ID:5ffMNmDt
更にあげ
243名無し不動さん:2006/08/06(日) 12:59:27 ID:???
冬の時代到来
244名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:07:42 ID:HivmvYFx
真夏なのに・・・
245名無し不動さん:2006/08/07(月) 15:23:58 ID:FAgcuy0S
いまだに買っている人っているのかなぁ
246名無し不動さん:2006/08/07(月) 16:49:42 ID:???
鴨はいつの時代にもネギしょって存在しております
単純に鴨の職業が時代によって変わるだけですね〜
ただ、裁判沙汰が増え鴨狩りが難儀になるのは必然
247test:2006/08/08(火) 15:16:29 ID:???
est
248名無し不動さん:2006/08/08(火) 19:36:26 ID:iue0nU9E
もうだまされないぞ

もう買わねえぞ
249名無し不動さん:2006/08/08(火) 22:02:36 ID:???
ああ・・・・
返済がもう三ヶ月も焦げ付いている・・・・
250名無し不動さん:2006/08/09(水) 02:09:52 ID:???
>>249
強制執行乙
251名無し不動さん:2006/08/09(水) 17:28:47 ID:0VK50O1+
あげ
252名無し不動さん:2006/08/09(水) 21:46:44 ID:o0iRj9WE
更にあげ
253名無し不動さん:2006/08/10(木) 23:15:38 ID:5Mja9/4/
?
254名無し不動さん:2006/08/10(木) 23:16:24 ID:5Mja9/4/
?
255名無し不動さん:2006/08/11(金) 20:14:42 ID:YfNJyIj5
?
あげ
256sage:2006/08/11(金) 23:42:25 ID:5Nm88LNP
257名無し不動さん:2006/08/12(土) 20:03:21 ID:8caXl5Tv
もうだめか・・・
258名無し不動さん:2006/08/12(土) 21:43:57 ID:???
>>257
何が??
259名無し不動さん:2006/08/14(月) 19:16:46 ID:w3TlbmWl
盆あげ
260名無し不動さん:2006/08/14(月) 19:33:03 ID:???
応募して2ヶ月   未だ返事が来ない。
261名無し不動さん:2006/08/15(火) 00:55:52 ID:z3mPff7S
今の時期に募集とは「運」のないオーナーですね
八月と十二月は閑散でエイブルさんもお手上げだ
262名無し不動さん:2006/08/16(水) 19:48:29 ID:???
返済が3ヶ月焦げ付きまくり
(*´д`;)…
263名無し不動さん:2006/08/16(水) 22:37:57 ID:ro8EqQMt
家賃が無いならまだしも 返済が・・・って

やばいんでないかい?
264名無し不動さん:2006/08/17(木) 18:49:45 ID:Cj/vdN+/
やばいよ
265名無し不動さん:2006/08/17(木) 22:44:41 ID:???
返済は家賃で全部まかなえて
しかも、負担は全くないといわれたのに・・・

もう返済焦げ付きまくってます
詐欺師ですね
266名無し不動さん:2006/08/17(木) 23:41:36 ID:Uivj+11W
本当ですか?

何年目でそうなりましたか?
267名無し不動さん:2006/08/18(金) 14:01:42 ID:qooySDhn
あげ
268名無し不動さん:2006/08/19(土) 15:56:04 ID:huXqV3Xa
>>265
許せる範囲で詳細希望
販売価格    →
頭金      →
ローン年数   →
当初家賃    →
家賃保障の有無 →
269あぼーん:2006/08/19(土) 17:37:12 ID:???
販売価格    → 2500マソ
頭金       → 200マソ
ローン年数   → 35 year-ん
当初家賃     → 85K
家賃保障の有無  → なし

あと2件もあるんです(火暴)
270名無し不動さん:2006/08/19(土) 18:30:02 ID:huXqV3Xa
>>269
その設定は・・・・・キツイ
管理委託費・修繕積立の上方修正、長期空室なんかが原因ですね
これまでの税金の還付を挿し引いて...
頭金分あきらめて売り払っても持ち出しが残るんでは?
相手はリスクを考慮しないプランで話すからなあ
35年ローンはリスク計算がたたない

秋以降にローン利率の上昇が考えられます
色々決断を急がれるべきかと
271名無し不動さん:2006/08/19(土) 20:33:15 ID:???
売りたい情況(空室)なのだが
売りたくても売れないので愚痴

どこの物件でも買値の半値以下だ・・・
ローンで所有している人は99%追金になる

ローン2000万なら1000万の追金だ
272あぼーん:2006/08/19(土) 23:37:26 ID:???
もうすぐ金利4%超え&管理費増加は確実です
そして6ヶ月も賃貸つく気配なし(木亥 火爆)
賃貸は某会社に任すのをあきらめて自分で業者を探して付けてもらうように
してます。○ーム○は当てにならん。(ようやくつきそうな気配?)

もう完璧&確実にダメポ
だまされた私がバカでした
273あぼーん:2006/08/19(土) 23:39:14 ID:???
富士の裾野が私を待っている・・・・
あの最後の一線を超えれば・・・・
完済だ(木亥 融合 火爆)
274名無し不動さん:2006/08/20(日) 06:08:03 ID:QHnu0sP2
分譲じゃなくて3万ぐらいの安い賃貸もダメなの?
275名無し不動さん:2006/08/20(日) 19:56:33 ID:Z392E51z
>>273
先ずはこちらに相談してから
債務の相談も受けてくれるはずです
全国の消費生活センター案内
ttp://www.kokusen.go.jp/map/info.html
あとは多重債務関係の相談窓口をあたってみましょう
276名無し不動さん:2006/08/20(日) 21:40:08 ID:426tXGxe
>>273
275さんがいうように弁護士に相談ですね
いくつかの弁護士を回って、真剣に多重債務を扱っているところを探しましょう
なかなか多重債務を得意とする弁護士さんはいません
相談料30分5250円ですが、いくつかあたってみるべきです
この状況でいきなり任意整理とかしてくるところはいまいちだと思います
この状況だと民事再生または自己破産だと思いますが・・・
277 ◆blYxqX4jXU :2006/08/20(日) 23:21:31 ID:Re3E4zAX
あげ
278 ◆r41as/8.Xk :2006/08/20(日) 23:23:37 ID:Re3E4zAX
なんでや?
279名無し不動さん:2006/08/20(日) 23:27:03 ID:???
今年の還付金は15万
固定資産税払ったらぜーんぶパー

持ち出し?
当然毎月8万損します・・・
280名無し不動さん:2006/08/21(月) 02:13:13 ID:F1FBqLH9
age
281あぼーん:2006/08/22(火) 22:48:11 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です

282名無し不動さん:2006/08/22(火) 23:37:35 ID:7zGWvPLz
推測だが、16〜20u初期家賃設定7万前後、ローン利率2.785%といったとこか?
今最も回りが悪くなっている物件だと思う
売値も高すぎる
数稼ぐために業者が細切れにしたもので、利回りが最も悪い価格帯
学生相手の大学周辺なら良かっただろうが、単身者向け駅近立地と見た
とにかく、何が何でも空き室は埋めて出費を抑えて債務相談受けなさい
安すぎる家賃も問題があるけどこの手のは入居者がいないと売れない
283名無し不動さん:2006/08/24(木) 02:03:05 ID:FlnWbu4G
深夜あげ
284名無し不動さん:2006/08/24(木) 21:52:55 ID:UNZzDD+L
あげ
285名無し不動さん:2006/08/25(金) 13:09:59 ID:OyQiqmzZ
age
286名無し不動さん:2006/08/25(金) 22:44:37 ID:???
あげ
287名無し不動さん:2006/08/26(土) 14:31:57 ID:iDCm2HGJ
あげ
288名無し不動さん:2006/08/27(日) 01:09:28 ID:???
賃貸つかないアゲ
289名無し不動さん:2006/08/27(日) 15:02:11 ID:???
追徴食らったアゲ
290名無し不動さん:2006/08/28(月) 20:20:34 ID:GYPaV6JC
まじで?
291名無し不動さん:2006/08/29(火) 11:15:44 ID:???
>>290
マジだ・・
雑費での見解の相違
しめて50万弱ナリ(涙)
292名無し不動さん:2006/08/29(火) 15:07:38 ID:KV5ToTuI
あげあげエブリナイト
293名無し不動さん:2006/08/29(火) 19:20:47 ID:3rPmhG59
見解の相違・・・

私も危ないな・・・
294名無し不動さん:2006/08/31(木) 19:30:23 ID:37LCBNa+
危険あげ
295名無し不動さん:2006/08/31(木) 22:16:08 ID:xUGhHL6q
ワンルーム売りたいんですが。売れますか?
296名無し不動さん:2006/09/01(金) 00:37:24 ID:jpskEC6N
もう買いませんよ
297名無し不動さん:2006/09/01(金) 18:36:32 ID:???
現在1Rの実質利回り(管理費・修繕積立金・固都税別)は8〜10%と言われている。
現在、懸念材料として言われている少子化、1Rマンションの乱立etcを考慮すると

利回りは15〜20%じゃないと即売り出来ないであろう・・・

例えば・・
家賃→5.5万
管修→1.0万
固税→6.0万

実質年間収益は・・
(家賃5.5万×12ヵ月)−固税6.0万=60万

収益還元法を使い・・
年収60万÷実質利回り15%=売値400万

と上記のようになる。

※上記は築年数や仕様や立地を考慮しておらず、某銀行の算出方法です。
298名無し不動さん:2006/09/01(金) 23:42:48 ID:NQUo0nmd
ようわからんけど

とにかくもうあかんということか?
299名無し不動さん:2006/09/02(土) 05:53:53 ID:bDW+k28I
単純にかけて
家賃→11万 管修→2万 固税→12万  売値800万
という物件の売買が有りうるという話になるが
そんな物件在りえないだろ
10年かからず全てチャラになるような物件が一般に出るわけ無い
よっぽど安造りな上前なら別だが、借り手が付かないよ
300名無し不動さん:2006/09/02(土) 14:50:21 ID:bRJidYn5
要はそれだけ需要がないということでおK??
301あぼーん:2006/09/02(土) 18:10:43 ID:???
管理などが煩わしいので
6年前に購入した1Rを売ってしまいましたが

購入額の2割程度の値段しかつきませんでした(´Д⊂グスン
最終的に大損でしたが、連中と縁が切れると思うと
精神衛生的には良好です(  ̄ー ̄)
302名無し不動さん:2006/09/02(土) 20:00:13 ID:bDW+k28I
>連中と縁が切れると思うと
連中に仲介させたのかな・・・?
普通区分所有の土地で公示価格でも15%くらいあるもんだけど
新築購入じゃなきゃその数字は出ないと思うが酷すぎるな
その価格で買ったヤシはラクラク運用で儲けものだが、マージン取られすぎじゃないか
精神的には楽になったようだけど
303名無し不動さん:2006/09/02(土) 20:16:33 ID:bDW+k28I
>300
需要はそれなりにあるだろうけど、物件価値と賃貸料のバランスの問題
借り手の付かない物件は賃料設定に見合わないそれなりの理由があるということ
別件を高く購入しすぎたとかローン返済分を上乗せした賃料設定とか
大手デベロッパー新築物件の計算では利益率がいいとこ5%、これが賃料を決定する元になる
何らかの理由でお得な物件を購入できれば家賃を少し安くして常に借り手を付けられる
あとは資産価値がどれだけ残るかだ
304あぼーん:2006/09/05(火) 00:11:21 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
305名無し不動さん:2006/09/05(火) 22:13:43 ID:YbAdcnlr
そうですね
306名無し不動さん:2006/09/06(水) 17:16:06 ID:???
そろそろ未上場企業(特に中途半端な会社)は切羽詰まってきているね
ランニングコスト(特に人件費)を賄う為に借入地獄に突入みたいだ罠

所詮、品のないヤクザもどきの会社なんて風が吹けば吹き飛ぶ罠w
307名無し不動さん:2006/09/07(木) 18:27:25 ID:Ofi59GLy
家賃が入らなくても
その分経費に出せるの
ご存知?
308名無し不動さん:2006/09/07(木) 18:35:25 ID:QnVXpt1A
もともと日本の家賃は高すぎ。
もっと、下がってもいいはずなんだが。
何故下がらないか、考えてみるのもいいね。
これは、個人の家賃ではないが、以前から不思議に思っていたこと。

NHKで何度となく、2000何年問題とかいう内容の番組を見たことがある。
なんでも、オフィスビルの完成がある時期重なり、賃料が下がるのではないか、
大変なことになるのではないかという内容。
しかし、もともと賃料が高く、高層のオフィスビルなんてアメリカなどに比べて
非常に少ない。もっと、建てて、競争してもらえば賃料が下がってもおかしくない
んだろう。それに、借りてる方は下がった方が良いわけだから、そちらの方から
みると、下がらない方が問題のはず。
NHKの番組を作る奴らって、どういう属性の奴らなんだろう?賃貸人側?
または、何らか利益を得ている?
個人の家賃の問題についての番組なんて、NHKで見たことある?

309名無し不動さん:2006/09/07(木) 20:12:23 ID:???
立地じゃなく建物が古くなれば家賃は下がるとエ○ブルの人が行ってた
理由は入居者の目移り(設備や防犯がよい。新しい物好きetc)らしいよ
エ○ブルの人いわく入居者が好む物件を先に勧めるので古い物件は後回し
だから、入居者の興味をひかす為に家賃部分(値下げ)を変えさせるみたい
ネックとして家賃(値下げ)に興味を持つ入居者は属性が悪いとも言っていた

やはり不動産も(賃貸)車と同じような物なんだと感じました。
310名無し不動さん:2006/09/09(土) 21:51:20 ID:Up1lOgy5
やっぱそうか・・・

ずっと同じ家賃取れるわけないよね・・・
311名無し不動さん:2006/09/09(土) 22:51:22 ID:ocB+oWWG
>309
そりゃ借りる場合は、借り手の都合で物件を選ぶから
幾らか不動産業界のコントロールもあるだろうけど、基本的には市場原理が働くっしょ
割り得の物件を探すのは借り手の当然の行動
妥当な賃貸価格範囲の物件を値引こうとする借り手はNG

>310
付加価値を付けて最上位の家賃を取ろうとするから無利が出る
維持したければ、施設更新しないとだめだろうね
最近、物件全体をリフォームする再生型不動産が注目されてるぐらいだし
312元エイ○ル:2006/09/09(土) 23:56:10 ID:???
今だから言えること・・
@新築物件以外は糞
A金がない入居者はごみ
Bオーナーはカモネギ
C代理業社はうざい
D広告は客寄せ
E何をどう変えてもつかない物件はつかない
F賃貸つけたきゃもっと金を出せ
313名無し不動さん:2006/09/12(火) 20:06:30 ID:/iECq3dS
近頃電話も無くなったなあ・・・

カモで無くなったのかな?
314名無し不動さん:2006/09/12(火) 22:05:29 ID:???
もう電話営業はダメだからね〜
且、1Rマン損の時代じゃない

本当に投資専門会社は潰れるだろうね・・
315あぼーん:2006/09/12(火) 23:32:08 ID:UVkuAYoB
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
316名無し不動さん:2006/09/13(水) 22:26:35 ID:T+KLUIRN
潰れるかなあ・・

HPの決算報告は右肩上がりだど

堀エモンみたいなことしてなければ・・・
317就活生:2006/09/13(水) 22:29:29 ID:???
ここの会社って有給休暇って取らせてもらえないんですか?
318人事部:2006/09/14(木) 00:06:20 ID:???
>>317

ある訳ないでしょ?!
営業なら特にね。成績あがってないのに有給なんて言ったらしばかれるぞw
まぁこの会社だけじゃないだろうけどね。有給なって有ってない様なもんだよ。
おめーさん大学卒かい? ならやめとき。こんなとこは中途で入るとこ。
一部上場なんてあてになんないよ。
319名無し不動さん:2006/09/14(木) 19:15:24 ID:???
監査法人の入っていない会社の敵は銀行だけだ
いかにして銀行から金を引っ張るか?なんだよ
零細企業の決算書なんてなんとでも出来る訳だ
監査法人が入っている会社はインチキが難しいので
相当の覚悟(逮捕等)がないと悪さはしない

零細企業がヤバイというのは銀行の思考転換がある
どこのバンカーも手の平を返し超冷徹になるのだ

今からだよ、零細企業が悶絶し消えるのは・・
320名無し不動さん:2006/09/14(木) 22:42:42 ID:5dRXpDmb
あげます
321名無し不動さん:2006/09/15(金) 22:51:27 ID:3cOOz7Gl
更にあげます
322あぼーん:2006/09/16(土) 00:41:38 ID:???
もう・・・・
だめぽ
これしか言うことないです








もちだし月に5万以上・・・・・・
323名無し不動さん:2006/09/16(土) 12:53:15 ID:uY5Qr9nR
投資で毎月追金だなんて
株でいえば永遠にジリ下げ状態
324名無し不動さん:2006/09/16(土) 16:45:53 ID:wNZbWRrJ
私は持ち出し8万円・・
325名無し不動さん:2006/09/17(日) 15:47:39 ID:???
結局、バブルの時以外で儲けている人はいないみたいだね・・・
今更だけど数千万も借金して住まない不動産を買う方が馬鹿だよね
ローンの支払いは家賃で賄えると言われ鵜呑み、結果空室地獄状態
売ろうと思ってもローン残額以下の売値で追金しないと処分出来ない
税金の還付は毎年減少して維持費拡大、担当は辞めて責任逃避・・・

35年後なんて生きていねーし、マンションの価値もゼロじゃねーか!

と、叫んだところで空室は埋まらない。あ〜ぁ、死にたい・・・
326あぼーん:2006/09/17(日) 20:39:09 ID:???
もう一年近く空室・・・
賃貸つかない・・・
327名無し不動さん:2006/09/17(日) 21:52:21 ID:???
一年かぁ・・
イジメの域だね
328名無し不動さん:2006/09/19(火) 19:27:07 ID:CFb0uLOx
本当ですか?
どこの物件?
329あぼーん:2006/09/21(木) 01:27:12 ID:???
>328
エスじゃないけどね

カ○セ○
330名無し不動さん:2006/09/21(木) 14:29:18 ID:???
今の新築は設定家賃が高いからねぇ〜
一度二度賃貸外れると大幅家賃ダウン
理由?物件価格が高いから家賃設定上げないとねw
要は業社的には空室のことより売り優先w
新築の無茶苦茶高い家賃設定なんて常套手段
だから空室率が上がっても下がらないわけよ
業社も借入してマンソン作ってあるから必死
331名無し不動さん:2006/09/21(木) 19:32:08 ID:waU47r53
そうだったのか・・・

無念
332あぼーん:2006/09/22(金) 00:56:58 ID:???
そうだったのか・・・・

家賃5000円下げてみます・・・・
333あぼーん:2006/09/22(金) 21:34:31 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
334名無し不動さん:2006/09/22(金) 21:35:36 ID:E7jLZ7Tf
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!
   第1〜第8まで 近くに密集させる馬鹿さかげんww
   大阪の投資物件で 淀川越えちゃうと だめですなぁ
   今日も 新大阪のエスリード村には ピンクチラシが舞っております
   今後の 廃墟化に期待!!
  4位は エスリード梅田新道T U!!!!
   激しく高い設定の家賃 しかもお家芸のせっまーーーい作り!
   あなたは20uない 1Kに 家賃7〜8万出せますか!!
   販売価格が 高かったのも入賞の 高ポイントでした。。
  5位は エスリード塚本
   礼金15万 家賃45,000円でギリギリ賃貸がつく!!
   目指せ ローンとの差額 月/30,000円!!!
335名無し不動さん:2006/09/22(金) 23:30:52 ID:cbtW967l
>>334
礼金15万って・・・
景気が少し戻ったせいで20u以下はジリ貧だなあ
336名無し不動さん:2006/09/22(金) 23:52:58 ID:IZRdS2su
ふぃー うちのはまだ入賞しとらんようだ・・・
337名無し不動さん:2006/09/23(土) 16:18:56 ID:???
江洲吐さんもこれから大変そうだね。

今後、業界で勝ち残るのは・・・
@餌擦利ー度→資金力・運・先見性がある
A会素手無→上手いことやっている
B夫櫑算素→勢いがある
C僧正→運はないが上手いことやっている

上記以外の会社は売上もとより借入過多かなりヤバイね
中にはやっといろんなことに気いた会社もあるがもう手遅れ
延命(借入)処置は何も生まないし自分で自分の首を絞めるだけ

結論、上記4社以外アボーン確定
338名無し不動さん:2006/09/24(日) 21:26:33 ID:BdF+49d5
なるほど
339名無し不動さん:2006/09/24(日) 21:30:32 ID:6FKk2NdF
なるほどね
340名無し不動さん:2006/09/25(月) 11:14:39 ID:???
やはり中小零細企業は経営はヤバイかぁ・・
債務超過が殆どという噂は本当みたいだね・・
341名無し不動さん:2006/09/25(月) 19:13:31 ID:/5kmajSH
でエスはだいじょうびなの?
342名無し不動さん:2006/09/25(月) 21:03:11 ID:???
業界の淘汰は既にジワジワ進んでいるがエスは大丈夫と思うよ
343名無し不動さん:2006/09/26(火) 20:51:31 ID:KQgbY44Q
ではエスの物件は?
344名無し不動さん:2006/09/26(火) 23:14:50 ID:???
エスの物件は平成もんだし悪くないと思われ
昭和もんと比べたら構造やら設備や広さなど天と地
特に昭和に建てられた長○工・○倉のは酷いよ
345名無し不動さん:2006/09/27(水) 15:24:30 ID:GKkYfrWi
日本ヴェルテックって会社はどうですか?
いい感じみたいだけど零細ですか?

ググッたけど出てこなくてスマソ
346名無し不動さん:2006/09/28(木) 01:43:48 ID:???
ベルドック?売上高30億前後で最近実需をやり始めた会社じゃないか?
結論からいうと今から実需に入るのは愚の骨頂。理由?残り物以下
ベルドックよりエイドックの方が売上高もその他もマシじゃまいか?
347名無し不動さん:2006/09/28(木) 08:05:46 ID:eqAwm4LB
実需は以前からやってるはずだよ
売り上げはしらんが・・・
348名無し不動さん:2006/09/28(木) 12:48:57 ID:???
大手4社以外は高値で土地を掴まされている件
349age:2006/09/28(木) 13:32:22 ID:rclmJyw5
一昨日、ニュースでマンション販売の問題を取上げてた。
結構、厳しいみたいだなこの業界も

まだ追求していくみたい
350名無し不動さん:2006/09/28(木) 15:53:49 ID:???
マジでこの業界はゼロサムに突入している
私見では中途半端な会社が1番ヤバイぞよ

理由はね・・・

仕入は借入→モノが悪い→売れない→タイトロープ話法
クレーム→指導→更に売れない→人件費重荷→返済不能

エスを含めた数社はモノが悪くないのでクレームは少ない
当然、売れるので資金の心配も今のところ不要であ〜る

この業界の基本はモノである。モノが良ければ普通に売れる。
立地条件の悪い糞物件はたいてい高いので全てが悪循環になる。

中途半端な会社は殆ど後者であるがゆえアボーン確率99.9%

チーン( ̄人 ̄)
351age:2006/09/29(金) 09:38:08 ID:+ZZzsif0
やばい会社の借入れ金額って分からないですよね?

就職前に知りたいんだけど無理ですかね
352名無し不動さん:2006/09/29(金) 17:23:36 ID:???
上場企業ならわかるけど未上場の中小零細はねぇ〜
調べることは簡単だけど自分で聞いたり調べてねぇ
1番良いのはその会社の人に直接聞けばわかるよw
聞き方として会社の決算書を見せて下さいと言えば?
353名無し不動さん:2006/09/30(土) 16:06:51 ID:fr7YKUx7
休日あげ
354名無し不動さん:2006/09/30(土) 22:21:19 ID:fr7YKUx7
さらに休日あげ
355あぼーん:2006/10/01(日) 14:27:02 ID:???
今年買ったのにもう賃貸が外れました(爆
356age:2006/10/02(月) 14:32:17 ID:e+RaYaqS
中小は名古屋や神戸に進出してるみたいだ。
それも少数でな

これってどういう戦略?
357名無し不動さん:2006/10/02(月) 15:33:59 ID:???
名古屋は既に夫櫑算素がやっているのOUT(藁
ちなみに京阪神の中で1番出来が悪いのが神戸
神戸は経済はダメダメだし人が少ないのでOUT(藁

大阪→もう腐った土地しかない
京都→同じく腐っている
神戸→昔から腐っている
名古屋→今はキツイよ

そろそろ各銀行がプロジェクションファイナンスから手を引くよ(藁
358age:2006/10/02(月) 20:58:41 ID:hcMFxolG
プロジェクションファイナンスって何?
ぐぐったんだがわからなかったスマン

それに零細でも結構、いい所あるんじゃんない
業績より借入金、利益率を重視したら分かると思うんだけどどうかな?
359名無し不動さん:2006/10/03(火) 01:22:38 ID:???
プロジェクトに対して金を貸すのw

販社というのは売る物があって必ず決済(完売)しないと死んじゃう
基本的に不動産業界はランニングコストが他業種と比べて非常に高い
特に人件費(金で釣る)事務所賃料(見栄)広告費(見栄)などね
このコストを従業員数で割った場合、大手より中小零細の方が高い
逆に仕入(立地)や物件の質(ゼネコン)や資金調達力などは大手が上
尚且つ、去年と比べ良い土地は無いに等しいし建築費は高くなった訳ね
必然的に中小零細は立地条件の悪い物を高値で売らないと食ってけない

銀行に見離されると終わる
360名無し不動さん:2006/10/03(火) 20:34:52 ID:8QJEjSnq
そんなからくりになってたのか・・

いつまでもエスは大丈夫なのかな?
361age:2006/10/04(水) 19:33:21 ID:UqD0bMLT
エスより中小の会社が心配だよ

362名無し不動さん:2006/10/04(水) 21:14:56 ID:???
エスは上場しているからねぇ〜
全てにおいて安泰とは言わずとも安心

中小に関しては全てにおいて大変な感じっポィ
特に金作や仕入や販売状況etcがね・・・

まさか社員の給料が借金で支払われているとか
まさか売れたと思っていたら決済出来ないとか

見えないところでは何が起こっているかわからない
363あぼーん:2006/10/04(水) 23:47:01 ID:???
今日も残高不足の案内がきました
なにが家賃で全部まかなえるだ!
まったくのうそじゃないか!!
364名無し不動さん:2006/10/05(木) 20:20:08 ID:jaYlLrPn
お互いやられましたね・・・
365名無し不動さん:2006/10/07(土) 06:08:18 ID:IEH/+Ydf
音漏れが酷い。
366名無し不動さん:2006/10/08(日) 07:49:12 ID:m5yY2ydx
ヴェルテックって甲子園球場に広告だしてるんだね
昨日、テレビで見た。

大きくなったもんだ。
367名無し不動さん:2006/10/08(日) 21:45:42 ID:6wIPozu5
ヴェルテックってエスリドと関係ある会社?
368名無し不動さん:2006/10/08(日) 21:48:00 ID:???
ベルテック?何それ??
ヘラクレス?マザーズ?大証??
369名無し不動さん:2006/10/09(月) 06:08:21 ID:zNLF2soz
詳細希望
370名無し不動さん:2006/10/09(月) 08:10:39 ID:???
この淘汰の時代を利用して中小はホニャララ団に侵食されるぞ
特に銀行は情報はえーからわけわからない理由で切ってくるぞ〜
371名無し不動さん:2006/10/10(火) 18:52:11 ID:eLroXy82
エスは大丈夫ですね
372名無し不動さん:2006/10/10(火) 23:04:32 ID:???
上場企業はガードが固い(スキャンダルが命取り)のでそうでもないが
逆に中小企業はホニャララ団を頼ってしまって嵌められていると聞く
嵌められるパターンとしてはマッチポンプ。骨の髄までシャブられてポィ
わけわからない貸し倒れとか使途不明金が増え出したら侵食されている
このパターンの殆どが一部の人間(トップとか経理部長)により行われ
役員は勿論のこと従業員がしるよしもないのは言うまでもないと聞く
従業員が一生懸命稼いだ金はトップの飲み代やホニャララ団へと聞く

全ては噂話であるから真実は闇の中と聞く
373名無し不動さん:2006/10/11(水) 23:40:17 ID:tdHuozNv
がっくし・・・
374名無し不動さん:2006/10/12(木) 02:08:15 ID:rH1GOJah
さらにあげ
375名無し不動さん:2006/10/12(木) 19:13:41 ID:pU/bp6mb
新しいマンションの話はないの?
376名無し不動さん:2006/10/12(木) 20:25:27 ID:???
新情報はHP見たらわかるっしょ
377名無し不動さん:2006/10/13(金) 21:10:02 ID:qA41DMLj
ワンルームは載ってないもの・・・
378名無し不動さん:2006/10/14(土) 00:21:27 ID:???
今日もあげ
379名無し不動さん:2006/10/14(土) 21:39:13 ID:???
関西の投資会社でエスが1番始めに1R販売を縮小しました
1R販売から始まった会社で上場しているのはエスだけです
上位4社(平成創業組)の中でまだ1R販売に力を入れているのは
江洲手無と婦櫑算数だがいずれはファミリーに完全シフトするだろう
何故?売上高や知名度の高い上位4社は1Rから手を引くのだろうね?w
380名無し不動さん:2006/10/14(土) 22:52:25 ID:FLz9JzM3
1R向きの駅周辺の地価上昇が大きいんじゃない?
局地的な地価上昇で最低レベルの数合わせもできなくなった

数字合わせのできるモノにシフト
旨みが無くなったんでしょ
これで過剰供給が避けられるな
381名無し不動さん:2006/10/15(日) 00:43:18 ID:???
今や賃借人のニューズは1K(25〜30u)家賃6〜7万から
1〜2LDK(40〜60u)家賃8〜12万へと変わりつつある
382名無し不動さん:2006/10/16(月) 00:07:53 ID:CMfH5zE8
ここは日本エストとは
違うんですか?
似た名前なんで。
383名無し不動さん:2006/10/16(月) 00:51:43 ID:???
エスリーと日商とプレサと蒼生以外は右肩下がりのカスだす
弱い所は強い所に食われる正に弱肉強食で今年はそれがモロ
384名無し不動さん:2006/10/16(月) 23:16:37 ID:0WRpCdRZ
高みの見物といたす
385名無し不動さん:2006/10/17(火) 02:43:10 ID:JX7rJwKQ
age
386名無し不動さん:2006/10/17(火) 19:42:36 ID:???
この間知り合いの賃貸屋と飲みに行ったんだけどさ1R賃貸需要最悪みたい
1Rの数は増えるが入居者が減って尚且つ入居者が求めるものがキツイらしい
家賃が安くて部屋は広く綺麗でセキュリティは万全で駅に近いものを望むって
そんなもの昔も今もあるわけやいだろ!?って興奮して私に言っていました笑
エイ○ルのような大手は先を考え賃貸仲介以外に力を入れているらしいです
387あぼーん:2006/10/17(火) 22:58:08 ID:???
秋なのに〜
賃貸がつかない
春まで冬眠かな?

せいぜい確定申告の領収書を集めておこう・・・ハァ
388名無し不動さん:2006/10/19(木) 15:07:38 ID:eJWk4rrG
客に見せる収支表をいじくるのなんか当たり前。

389名無し不動さん:2006/10/19(木) 19:16:56 ID:xcnQqOdq
それもやられたーー
390名無し不動さん:2006/10/19(木) 19:23:06 ID:???
仮に資料をイジられているとしてもそれを鵜呑みにする客が馬鹿
目先の小金に目が眩んで営業の勧めるがままにポンポン買う奴は痛い
買った後に聞いていないとか騙されたとかいう奴に限って上記に該当
自分の無能無知さをよいことに愚痴る客は捨てられて途方に暮れるだろう
一度でよいからそんな客の頭をカチ割って構造を見てみたいw
391名無し不動さん:2006/10/19(木) 22:21:46 ID:eJWk4rrG
そういうことをするのは日本エスに限ったことじゃないけどね。
1RM業者はどこでもやってる。特に最近は。

↑の言うこともそうだと思うけど実際ずっと断ってた人が、
何かの拍子に買っちゃう人が多い。疑い深くて素直な人とかね。
電話では簡単に断れるけど実際に会って交渉に入ったら中々断れないよ。
まぁ、民間で働く人なら断る人もいるけど、公務員とか医者とか
どこか世間離れしてる人は会ったら営業をミスらない限り契約するし。
392あぼーん:2006/10/19(木) 23:45:01 ID:???
買ったアホですが・・・・

これ以上キズを増やさないためにも断っています
393名無し不動さん:2006/10/20(金) 12:19:11 ID:???
〜ある人の場合〜
1件目→清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入(営業:始まり始まりw)
2件目→不思議と余裕で購入(営業:まだまだw)
3件目→抵抗したが気持ちとは裏腹に購入(営業:そろそろローンがキツイかな?w)
4件目→頑なに抵抗、しかし縁を切ると言われしかたなく購入(営業:予定終了w(´Д`)y―・~~)

その後・・
営業)金消契約の時に4件目だけど3件目と言って
お客)え?なんで?
営業)ローンを通す為だすよ
お客)・・・(これは契約破棄するチャーンス!)
営業)買えるのに買わないは違約だ!(客:(T-T)オワタ)
394名無し不動さん:2006/10/20(金) 20:16:14 ID:O6vz7SrD
買ったアホ2です
こちらも断ってます
資料をイジっているのは明細見られればすぐわかるってことを理解してないのかなあ
おんなじことを繰り返して勧める
こちらは確かにアホだけど、あっちが馬鹿だと思う
なんにせよ、これ以上ローンを重ねたくはないよ
395名無し不動さん:2006/10/20(金) 21:54:45 ID:nUeZtU5z
アホじゃないと思いますよ。問題なのは、客が意思決定する材料を
偽造とか捏造して交渉する業者が本来はおかしいのですから。
同じ様な株式でもIR情報を偽造したら上場廃止とかそれなりの
罰則があるのに、これにはないと言うだけ。

将来に何らかの不安を抱えてる人を揺さぶって儲けてる会社が悪い。
自己責任とか以前の問題。買う側がバカじゃなくバカをみさされているって感じですね。
地価と金利がガンガン上がって早くつぶれたらいいのになぁと思う今日この頃。
上場してない会社は一気にいっちゃうでしょうね。逃げ道を作れないから。
例えば、日本Aとか(^^;ローン会社から取引停止くらってるしね。
396名無し不動さん:2006/10/20(金) 21:58:22 ID:???
ローンを組んだ後ではどうにもならないんだよね・・
いいと思って買ったはよいが賃貸が付かないときた
やはり単身者は年々減ってきている証拠かな・・・
今となっては借金をどうやって消すかしか頭にない
直ぐ処分出来るという点では株式の方がマシだよ
今更何を愚痴っても全ては後の祭なんだけどね・・・・
397名無し不動さん:2006/10/21(土) 00:22:40 ID:???
>>395
日本Aってどこら?
沢山あるからわからんにゃ
398ななし:2006/10/21(土) 10:00:51 ID:???
>>395さんのおっしゃるとおり

騙されるほうが悪いって世の中どうかしてるよね。
それを擁護するバカがこのトピにはわんさかいる。
399(´・ω・`):2006/10/21(土) 12:27:19 ID:???
住むマンションならともかく
住まないマンションを私欲で買うなんて
それも複数だなんて愚の骨頂でワロス
揚げ句の果てに愚痴や文句でつか?w
無知無能な奴って嫌だねぇ〜w
ローンが払えなくなって氏ねばいいのに
400あぼーん:2006/10/21(土) 14:55:35 ID:???
猛既にローンがはらえない・・・・
401(´・ω・`):2006/10/21(土) 16:07:25 ID:???
>>400
自業自得でつねw
節度が保てないようなら
氏んだ方がよいですょん
402名無し不動さん:2006/10/21(土) 20:29:32 ID:X+ecNPus
/                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | |もしもし
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ |レイトさんですか?
   |         /l /          '"` | j   |○○さんお願いします。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |えー!辞められたんですか!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |でわ、△△さんお願いします。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |えー!辞められたんですか!
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  |でわ、どなたかわかる方お願いします。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /  |えー!いらっしゃらない!?
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄|そんな無責任な!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \    |上司の方誰かいらっしゃいますか!?
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |電話に出たくない!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j      |責任は辞めた社員!
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)  |私の買ったマンションの瑕疵は?
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |頼んだのとちがうんですけど!?
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |不自由設計頼んだことがお客様の落ち度です!
|  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |標準仕様も無茶苦茶なのに!そんなんアリ!
とんでもない会社のスレ発見!ここより酷いかも?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1161173988/
403このスレの感想:2006/10/21(土) 20:48:49 ID:???
日本エスリードはそこそこ良い会社。
しかし中小零細会社が業界の足を引っ張っている
営業マンの態度というか本音は全て中小零細とみた
この業界は大手が優良で潰れそうな所は全てが最悪
中小零細がこの不動産業界の地位を下落さている
404名無し不動さん:2006/10/22(日) 09:33:14 ID:68Eht9ah
ここの社員にオカマ掘られたんですけど、飲酒運転に関してこの会社は社内
罰則とかありますか?情報お願いします。
405名無し不動さん:2006/10/22(日) 12:13:52 ID:???
飲酒運転?おまいは公務員か?w
いちいちオカマ掘られたぐらいで
さ・わ・ぐ・な・よ・カ・スぅ〜
406名無し不動さん:2006/10/22(日) 17:49:25 ID:bl2qqh67
事故を甘くみるな
ムチ打ちなんかなったら面倒だぞ
そういうのが迷惑な事故おこすんだよ
407名無し不動さん:2006/10/22(日) 19:08:46 ID:???
403>>
このスレの感想で「そこそこ良い会社」??
文章理解できますか??
不動産業界のことなーーんも知らないのねw
中小零細でもいいとこたくさんあんだよ。
全て知ったようにいわないでね。
あんた業界人??
408名無し不動さん:2006/10/22(日) 19:23:35 ID:???
中小零細でよいところなんてあるか?w
胡散臭いの一言に尽きると思うがなww
物は高い(利益300〜500万抜いてる)し
従業員の頭は軽いし品はないしさwww
409名無し不動さん:2006/10/23(月) 20:55:55 ID:???
>>408さん

良い人は良い業者に出会うのですよ。
業界人なら分るはず。大手が何もいいとは絶対限らないよ。
一時の大凶なんかいいと思うかい?大手だよ。
中小でも家族でほんとうに親身になってやってる業者さん
もたくさんいる。君に見えてないだけだよ。
410名無し不動さん:2006/10/24(火) 19:05:16 ID:???
結論は担当の質というか責任感かもね〜

買うだけ買わせて会社を辞めれば付き合い終わりが普通
仮に会社を辞めも5年も10年も付き合いあれば話しは別
しかしながらそんな責任感のある親切な人はいないだろう
実際は口だけの自分の利益しか考えていないうわべの付き合い
こういう営業マンが大手より中小零細に多くいる、何故なら?
大手は会社自体が安定しているので退職者が零細より少ない
零細の場合は歩合(1件20〜40万)が高いので仕方がない
残念ながら殆ど(大手は一部)の営業マンは利己主義者だ

一度求人雑誌Bingでも見ればわかるよ
411あぼーん:2006/10/24(火) 22:54:39 ID:???
あーもうすぐローンの引き落とし
賃貸がつかずもう半年近く滞納・・・ハァ
412名無し不動さん:2006/10/25(水) 00:58:19 ID:???
ローン返済滞納とは穏やかではないですねぇ〜
私の知り合いでローンが払えず自己破産をして
家を失い勤め先の給与を差し押さられ人もいる

例えばローン残5000万の支払いが出来なくなった
債権者である金融機関は担保物件を差し押さえ売却
その売却金額が3000万の場合は足らずが2000万出る
この2000万は返さなくてはならないのであるわけね
物件を差し押さえられても2000万の借金は残るのよ

2000万返済計画(固定3%)
5年返済→毎月36万
10年返済→毎月19万
15年返済→毎月14万
20年返済→毎月11万

ローンはちゃんと支払いましょうね
413名無し不動さん:2006/10/25(水) 23:28:48 ID:Z1PKJFrk
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061025k0000m040154000c.html
「多重債務:債務者の自宅、半値以下で買い取り」
無担保ローンを中心に営業を展開してきた消費者金融業界がここ数年、
不動産担保ローンで高い収益を上げている。高額の貸し付けが可能とな
るうえ、借り手が支払い不能になれば担保を処分させて債権を回収できる。
その結果、生活基盤となる自宅を奪われる債務者が後を絶たない。不動
産の価値を見込み、借り手の収入額を度外視した貸し付けが横行してい
るためだ。多重債務問題に取り組む弁護士らは「過剰融資の温床」と批
判し、大手消費者金融元社員は「不動産を略奪するための道具」と言い
切る。

何だか似てる
414あぼーん:2006/10/25(水) 23:30:26 ID:???
ガクガクブルブル

詐欺にあった気分だ・・・・・

首をくくるしかないな・・・
415名無し不動さん:2006/10/26(木) 11:12:43 ID:fuPsH++b
こちらの総合職賃貸管理の採用試験受けようか迷ってます。
待遇・社内の雰囲気・DQNレベル教えてください。
416名無し不動さん:2006/10/26(木) 11:50:56 ID:???
不動産業界のレベルは全てにおいて低いが
強いていうならエスリードはかなりマシな方
417名無し不動さん:2006/10/26(木) 20:28:21 ID:zvkEAP5x
ましなだけか・・・
418名無し不動さん:2006/10/26(木) 20:47:25 ID:???
不動産業界というより電話営業をしている所はちと痛いね
その中でも中小零細企業は売らないと会社が飛ぶから必死
その必死さが客に伝わり客は引き売れないの悪循環に陥る
ある種、そういう会社の性格はキャバクラと似ているよね
いかにして客から金を搾り取るか?手段は選ばないみたいな
419名無し不動さん:2006/10/29(日) 17:20:14 ID:leDU7IlV
入社難しい?
420名無し不動さん:2006/10/29(日) 21:59:15 ID:AN9GOOP3
ラナップってどうなの?
421名無し不動さん:2006/10/30(月) 20:04:47 ID:zTDsZSXi
ヴェルテックは最近どうなの?
期待してんだけど
422名無し不動さん:2006/10/30(月) 23:11:16 ID:???
はぁ?どの市場で上場しているの?
大証?JASDAQ?ヘラクレス??
423名無し不動さん:2006/11/02(木) 04:03:30 ID:???
エスリードって投資??
424名無し不動さん:2006/11/02(木) 08:44:53 ID:???
投資から始まったが今は違うよ
ここに出てくる中小零細が投資
425あぼーん:2006/11/03(金) 13:55:55 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
426名無し不動さん:2006/11/04(土) 22:44:04 ID:H+leg2aB
うむ 深いコピペだ

やってみて納得のコピペ・・・
427名無し不動さん:2006/11/04(土) 23:39:51 ID:???
日本エスリードと他3社以外はヤバイと聞いたのですが本当でしょうか?
ちなみにヤバイとは経営状態のことです。大淘汰されると聞きました・・
428名無し不動さん:2006/11/05(日) 00:36:44 ID:s2NcfAJS
>>427
聞いた人に相談してください。
429名無し不動さん:2006/11/05(日) 00:39:15 ID:WeXfavs4
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
統一教会本部であくしゅする岸信介クンと文鮮明クン、
文鮮明クン主催の世界言論人会議(第7回)でスピーチする岸信介クンのお写真

安倍ちゃん家は、おじいちゃんの岸信介クンの頃から統一教会の文鮮明クンとは仲良しさんなの♪
笹川クンとか、ロッキード事件の児玉クンとか、アメリカのネオコンさん達ともず〜と昔からのお友達なのよ(^^*)

統一教会宣伝のHPに宣伝マンとして名前を連ねる岸信介クン
http://www.chojin.com/person/kishi_uc.html
統一教会と私の奇しき因縁は、(東京・渋谷区の)南平台で隣り合わせで住んでおりました若い青年たち、正体はよくわからないけれども、日曜日ごとに礼拝をされて(中略)
そうしたら、笹川(良一)君が統一教会に共鳴してこの運動の強化を念願して(中略)あれは私が蔭ながら発展を期待している純真な青年の諸君で、将来、日本のこの混乱の中に、それを救うべき(中略)
そういう話を聞き、お隣りでもありましたので、聖日の礼拝の後に参りまして(中略)きわめて情熱のこもったお話を聞きまして、非常に頼もしく私は考えたのです。

い〜まも むかしも かわりなく〜♪
430名無し不動さん:2006/11/06(月) 01:03:44 ID:5C61YD/e
深夜あげ
431名無し不動さん:2006/11/07(火) 21:17:40 ID:6F7bNWQt
再度あげ
432名無し不動さん:2006/11/11(土) 22:13:49 ID:Z91pQQWz
ひまあげ
433名無し不動さん:2006/11/14(火) 19:14:04 ID:WkZ0DkYd
勃起age
434名無し不動さん:2006/11/15(水) 22:39:26 ID:lOxDxrxV
みんなどれくらい年間にマイナスなのか?
1ー2件なら50ー100万くらい?
3−4件なら100−150万くらい?
5−6件なら150−200万くらい?
435宮廷医:2006/11/16(木) 01:37:20 ID:???
年間100はもっていかれますよ
436名無し不動さん:2006/11/16(木) 11:52:20 ID:dRI3eEzg
年間100はきつい・・・
だんだん家賃は下がるし、空室も多くなるだろうから、先がこわいですね
437名無し不動さん:2006/11/17(金) 05:53:36 ID:WsXMeprS
給料が物凄く高い(年収2000万)会社があったのですが
この業界はそんなもんですか?
勿論、歩合給なんですが提示を受けてびっくりしました。
基本給も普通の企業よりは高いです。

おまけにリフォーム(現場管理)担当の給料もいい(年収800万くらい)みたいですが
そんなに利益率がいいのでしょうか?
それともそこの会社だけなんでしょうか?

宜しく御願い致します。
438名無し不動さん:2006/11/17(金) 06:59:36 ID:BJkPPdal
私も年間-100万弱です

それがどれくらい減税できるかです
439名無し不動さん:2006/11/17(金) 12:31:26 ID:m5CEhjSR
わたくしは200で、減税して150くらい
これでも空室なしで・・・
すでにある物件はローン>家賃となっている部屋もあり、どうあがいてもマイナスにしかならない
空室おきたらどんなことになるになるか・・・恐ろしい
440名無し不動さん:2006/11/17(金) 23:36:43 ID:???
くびを釣ろう!
遺書にはエ○リードさんのことをしっかり書いておこうね!
441研修医:2006/11/19(日) 00:28:16 ID:???
今から死ぬよ
442名無し不動さん:2006/11/19(日) 14:06:46 ID:UgRS4ZIh
やめるんだ

まだ何とかなるかもよ
443名無し不動さん:2006/11/19(日) 18:18:03 ID:5CQcdi6l
日本ヴェルテックって儲かってるんだね
さっきコマーシャルしてたよ

ここは勝ち組だね
444名無し不動さん:2006/11/19(日) 20:45:10 ID:???
>>443
その会社は東証?大証?マザーズ?ヘラクレス?
売上高100億、経常20億は超えているの??
445あげどんべえ:2006/11/19(日) 20:53:43 ID:???
ここの顧客だが・・・
平気で勧誘の電話がかかってくる
顧客管理も出来んのかこの会社は?
446名無し不動さん:2006/11/20(月) 01:43:06 ID:???
銀行が中小の融資を縮小するみたいだね
これからは大手数社のやりたい放題だ罠

大手数社さんオメ!
447名無し不動さん:2006/11/20(月) 10:39:11 ID:5L46yn4W
これ以上の被害者がでないことを祈る!!
448名無し不動さん:2006/11/21(火) 00:33:27 ID:GD01CRLp
うーん 私は今まだトントンなので

なんとも言えないなあ
449名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:12:04 ID:ysv/PPhR
トントンはすごいです
何年目ですか?
10年超えると還付が激減しませんか?
450名無し不動さん:2006/11/21(火) 20:15:40 ID:???
例えば・・
物格1500万円
頭金 150万円
借入1350万円

年収700万円
課税400万円

<不動産収支>
1年目→▲70万円(還付14万円)
2年目→▲70万円(還付14万円)
3年目→▲60万円(還付12万円)
4年目→▲50万円(還付10万円)
5年目→▲40万円(還付8万円)
6年目→▲30万円(還付6万円)
7年目→▲20万円(還付4万円)
8年目→▲10万円(還付2万円)
9年目→▲0万円(還付0万円)

税法に則って計算すると上記のようになる。
注)役人を甘くみると必ず痛い目をみます。
451名無し不動さん:2006/11/21(火) 21:17:12 ID:Ujj1zR+8
トントンってまだ三年目位です

この時期で空室なら死んでます
452名無し不動さん:2006/11/22(水) 20:48:28 ID:MK/FAwiG
やばいヨ。。。
453名無し不動さん:2006/11/23(木) 13:17:16 ID:???
おいエスの株価が下落しているが
何があったんだ?ヤバイのか??
454あげどんべえ:2006/11/23(木) 19:06:08 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!
455名無し不動さん:2006/11/23(木) 22:55:18 ID:VnBrpNbx
株価って日本全体で下がってるんじゃないの?

何かあったのなら私にも教えて下さい
456名無し不動さん:2006/11/24(金) 21:10:07 ID:doYjaRl0
テレビ番組の提供もやっている会社みたいですが
大阪のレビアって会社ご存知方いますかね?
よく電話がかかってくるので気になって・・
もしご存知の方がいらっしゃれば情報ヨロ〜
457名無し不動さん:2006/11/25(土) 13:28:12 ID:???
>>456
大阪の小企業です。

【投資会社大手】
日本エスリード>>日商エステム>>>>プレサンスコーポレーション>創生

【小零細会社】
日本エイペックス>>レビア>>>日本エスト>>>>越えられない壁>>>>その他胡散臭い零細会社
458名無し不動さん:2006/11/26(日) 18:05:13 ID:j5ojYA0P
減価償却がどうのこのとのニュースは

オナーにとって朗報なんでしょうか?
459名無し不動さん:2006/11/26(日) 21:42:09 ID:???
結論からいうと残念ながら朗報じゃない
基本的に税務(不動産貸付)に関して改悪はあっても改善は有り得ない

買った時点でアボーン人生まっしぐら確定
460:2006/11/28(火) 14:18:19 ID:???
全く還付は期待できませんよ・・・・
これからどんどんきつくなる一方でしょう
461名無し不動さん:2006/11/28(火) 22:57:09 ID:7iNPc00C
そなの? ほんとにそなの?

保険代わりとか年金にってのは嘘なの?
462名無し不動さん:2006/11/29(水) 01:02:17 ID:gYaD+JnI
保険代がわりというのは怪しいところがあるなあ
保険付きっていうローンは、結局保険の費用込みのローンみたいなもの
463名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:01:50 ID:???
基本的に・・・
マン損の保険というのは金融機関の保険である
普通の生命保険は死亡すれば「現金」が手に入る
しかし、マン損の場合は保険は「借入がチャラ」

普通の生保→現金
借入の生保→借入免責→マン損売却→現金

要はマン損の場合、売却をしないと現金が入らない
車と同じで築年数が経てば経つほど売却額は減少だ
よくあるパターンとして売れない家賃入らない

意味ねーじゃん!ポッカーン( ̄□ ̄;)

となる・・・
464名無し不動さん:2006/11/29(水) 15:30:04 ID:???
保険代わりになるのは、頭金ほとんど出さないこの種のマンション購入におい
て、買ってすぐ死んじゃうと、築年数はまだ新しいから、売れるわなぁ。
その時くらいじゃない?
長く所有すれば、ここに書いているように「還付金+賃料<ローン支払い」が
年々顕著になって散々持ち出し金が発生し、ローンなくなる頃には二束三文じ
ゃ、ほんと意味ないよね。
額に汗して働きな! 世の中や上手い話なんかないのですよ。購入者の多くが
ドクターであるが、頭いいんだから、もうちょっと世の中の仕組み勉強したほ
うがいいよ。
あれだけ必死になって売り込んでくるいい物なら、黙ってても売
れるでしょ?
「貴方が買えば?」と言ったドクターがいたが、「私たち社会的信用がないの
で購入できない」とか「ドクターだからローン会社が融資してくれる」とかそ
んなこというけど、だったら、こう言ってやればいい。「私が貸してあげるか
ら、あなた買ったら?」普通喜ぶわなぁ。ところが営業マンは本当にそうやっ
て攻めてこられたら「会社でお客様に買って頂く商品を自らが購入することは
禁止されていますので・・・」などと口上を垂れるだろうが、顔真っ青なんだ
よw 行く末を知っているからね。 



465名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:52:28 ID:???
数年前に・・
一件買った(まぁいっかと思って)の
そうしたら次から次へと買え買え攻撃
ローンが増えるのが嫌だと断ったら
今のを売るから買えと言われたのね
一件目が中古で二件目は新築だったので承諾
しかしそこからが悪質極まりないのよね・・
そう、全く一件目を約束通り売ってくれない
電話にも出なくなり揚げ句の果てには入院と・・
念のためその話し内容をビデオ撮影していたので
そろそろ弁護士に相談しようと考えている

あえて営業マンの名前は言わないが中小企業

やはり買うにしても大手の方がよかったのかな?
466名無し不動さん:2006/11/29(水) 20:31:52 ID:???
大手はあまりこういう営業しない。(エスは別)
大手でも(新築の場合)同じ利益確保するんだから、お買い得な新築マンショ
ンなんてないのですよ。
マンション投資はキャピタルゲインが見込める時以外は無理ですよ。
マンション投資話は(電話を)受けない、(話を)聞かない、、係らない
が無難ですよ。
売り急ぎの築浅中古マンション以外だめだよ。むろん一般の人の手には
渡りませんがね。急いでいるため、相場が800万の築浅マンションを
500万でもいいから売ってくれなんていう売主が現れたら業者が買う
からね。儲け話を他に持っていくほどこの業界は客のほうを向いていな
いよ。
467age:2006/11/30(木) 14:55:24 ID:EDjfELZJ
>>457
日本エイペックスが零細のトップて…
内情知らんていうのは幸せやね
オレなら恥ずかしくてそんなこと言えない
468名無し不動さん:2006/11/30(木) 18:45:51 ID:???
>>467
日本エイペックスってエスリード出の人の会社だよね?
あの会社は勢いあるとよく耳にするけど内情は勢いないの?
469名無し不動さん:2006/12/01(金) 07:47:06 ID:RSUfsvSq
そんな会社しらんけどなあ

470名無し不動さん:2006/12/01(金) 10:15:42 ID:???
答えられないということはエイペックスに嫉妬しているヘタレの狂言かぁw
正直エイペックスの悪い噂なんて聞いたことないしねぇ〜ww
471名無し不動さん:2006/12/03(日) 01:12:16 ID:QsIPJAvh
休日ネタはないのかな
472名無し不動さん:2006/12/04(月) 11:15:17 ID:BSar5wXz
中小トップはヴェルテックだろ?
473名無し不動さん:2006/12/04(月) 15:55:08 ID:???
はぁ?ベルテック?何それ?市場はヘラクレス?マザーズ??
噂で聞いただけだけどさ、もしかして未上場の胡散臭い会社?
474名無し不動さん:2006/12/04(月) 17:00:42 ID:???
中小と言っても売上高もとより全てショボイ
てかここはエスリードすれだぞ?わかっんのか?
調子乗ってっと潰されちゃうよ?ゴミ共
475名無し不動さん:2006/12/05(火) 11:18:13 ID:T0Pn0Jay
未上場は胡散臭いんでしょうか?

就活の参考に教えて下さい。
給料がいいし売り上げは毎年上昇中だしいいかなあと思ってましたが
476名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:15:51 ID:???
S エスリード(東証一部上場)
A エステム(未上場)
B プレサンC(未上場)
C 創生(未上場)

上記、未上場3社はいつでも上場が出来るだろう

D 該当なし
E 〃
F エイペックス(未上場)
G エスト・レビア(未上場)

上記以外の未上場に関しては良い話を聞かないので除外
477名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:40:53 ID:vjLGobFe
そうなんや
ヴェルテック期待してるのに
478名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:17:09 ID:???
ヴェルテック?ヘラクレス?マザーズ?
まさか〜セントレックスなの??
479名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:52:42 ID:fvsWDMB4
480名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:58:25 ID:???
正直、未上場の会社(特にエステ・プレサ・そーせ以外)はあまり良い話ない
身分不相応なテレビ提供や広告(野球場等)や福利厚生等、様々な無駄がある
ちゃんと(最低経常5億)法人税を払らってからいろんなことをやらなくちゃ
身分不相応な会社に限って子供騙しの経理をしたがるのは否めないだろう・・

所謂、やりたい放題の悪質な行為とかねw

その点、上場会社や上場を視野に入れている会社(監査法人入り)は違う
まぁ社会人なりたてのベイビーにはわからない話だと思うがねw

中小はホニャララ団と関わりやられたい放題とも聞く
481名無し不動さん:2006/12/06(水) 09:35:11 ID:kDMc6i7L
>465
とにかく売れればいいので、その場限りで適当なことばかりいいます
実際に売るとなると、それだけでマイナスで、さらに新物件をかえばマイナスに拍車がかかる
普通に考えれば二重にマイナスに成る行為をすすめてきているんです
マンションなんて希望の額で売れません
弁護士に相談すべきですが、相手は百戦錬磨の達人たちです
難しいです
お金と優秀な弁護士に巡り会えるかです
482名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:32:38 ID:???
>百戦錬磨の達人
「もしもし」「儲かります」「間違いない」しか言えないアホなのにw

ちなみに売り手より買い手の方が法律的に有利なんだよね〜
証拠が曖昧でも買い手は裁判で勝てるのに証拠があるなら必勝

嘘つくアホー営業マンを訴え、監督責任で法人を訴えるべきだ
個人には刑事責任追求、法人には損害賠償請求と免許剥奪請求
アホーには刑務所に入って頂き、法人には損賠と社会より抹殺

今のところ買い手が売り手に負ける判例は皆無
483名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:42:39 ID:gm7PpTyy
ひかかってしまった・・・
484名無し不動さん:2006/12/08(金) 08:04:47 ID:SgHHxa1b
無念なり
485名無し不動さん:2006/12/08(金) 10:25:28 ID:gHuVdzXw
で、中小零細の生き残りはどうしてるの?
なんか中古リフォームして販売やってるね
結構、儲かってるんだな
486名無し不動さん:2006/12/08(金) 17:42:34 ID:???
中小零細は投資がもうダメだからとうとうリフォームしての再販か?w
リフォームといっても・モ・ノ・を・買・い・取・っ・ての話だから
売れなければ・無・意・味・ただの不良在庫として残り最悪だよ?w

以前、誰かがレスしていたが中小零細は本当にヤバイんだね・・・
487名無し不動さん:2006/12/08(金) 17:47:51 ID:vSwV6FHl
【年齢】 42歳
【顔面】 キモメン
【髪型】 前髪垂らして真ん中分け 黒髪
【服装】 喪男なりに気を使ってる 
【身嗜み】月イチ美容室でカット
【身長】 171センチ位
【体重】 56キロ位
【生息地】板橋区赤塚6
【彼女いない暦】(喪なんでいうまでもないが)年齢
【家族構成】母親(一人っ子)
【学歴】 高卒?
【職歴】 ほとんど無職だが、履歴書偽っての誰でも入れる会社に転職を
     繰り返している。同じ職場で2ヶ月以上勤務無し。42年間で
     労働日数推定166日

【趣味】 一人カラオケ エロサイト閲覧
【特徴】 高齢喪男特有のオーラを放っている
     大嘘つき(過去の虚言集)
     昔、婚約者がいて自分から破談にした
     母親の持ち家と年金で生息してるのに、都合が悪くなると
     母親が緊急入院したり、病気になって看病するとかいう
     遠方に彼女がいる。
     自分で買った時計を彼女の親父からのプレゼント
     (空想)の彼女の親父が探偵使って自分を調べてるのでちゃんとしないと
     だめだといっててほとんど無職の実家寄生虫
【特技】 早歩き
【好物】 風俗巡り(一流シティホテル使用)
【武勇伝】誰もいない事務所で枡かきながらカラオケ
【口癖】 結婚できないんじゃなくてしないんです
【座右の銘】希望
488名無し不動さん:2006/12/11(月) 02:28:33 ID:jZ97JYbB
確定申告今年もというか来年もしてくれるのかな?
489名無し不動さん:2006/12/11(月) 11:23:02 ID:???
確定申告なんかさ算数が出来れば誰でも出来るので自分でやれよ
知ったかアホ営業マンに申告をやらすのは基本的に違法なのだ
最終的(間違い等)に税務署からお尋ねが来たり裁かれるのは・・

物ぐさ無知なお客さんの方なのは否めないw

てか、算数の出来ないアホーにまかすなよw
何時も言うが本人か税理士以外の確申は違法

もし税理士が申告の手伝いをしているなら?
100%確定申告書に税理士の記名と捺印がある

とにかく一事が万事だよw
490あげどんべえ:2006/12/12(火) 01:33:02 ID:/T1/lkxt
勧誘電話で
確定申告はします!

言ってきたら・・・・
「事業をするのですから帳簿が要りますよね!とうぜん青白申告でしていただけますYO!NE!」

言ってみよう!

相手のほうからぎゃちゃぎりでしょうな・・・HAHAHA!
491名無し不動さん:2006/12/13(水) 01:28:32 ID:???
↑おまいアホーだろ?w
勉強不足も甚だしいぞwww
492名無し不動さん:2006/12/14(木) 01:34:31 ID:Mcn0G6KY
あげ
493名無し不動さん:2006/12/14(木) 23:07:40 ID:Mcn0G6KY
内部書き込み希望
494名無し不動さん:2006/12/15(金) 01:37:11 ID:???
>>491

青色申告のなにがだめなの??
495名無し不動さん:2006/12/15(金) 18:15:19 ID:???
青色がダメって言ってないんジャマイカ?w
496名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:47:24 ID:8MeFZM3c
確定申告そろそろお願いしますね
497名無し不動さん:2006/12/18(月) 19:21:00 ID:???
申告ぐらい自分でしろよボケ
もしかして算数できねーのか?w
498あげどんべえ:2006/12/19(火) 00:47:07 ID:???
青色申告しようぜ
499名無し不動さん:2006/12/20(水) 15:41:36 ID:lU+DYP5C
日本ヴェルテックのテレビCMが非常に多い件

ここって伸びてるのか?
500名無し不動さん:2006/12/20(水) 15:56:41 ID:8guEDUkG
株買ってれば、儲かったのに
501名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:45:20 ID:???
そろそろ世間も気付く頃だね
不動産バブルが弾けていることをw
わがままBankの方針転換だってよw
502???:2006/12/21(木) 14:52:29 ID:Vj8thSPZ
エスリードの裏と表を知りました。表は一見やさしい一部上場の企業。
裏は・・・。全てを表現するのも困難なほど困った会社です。
決してだまされないで欲しい。
マンションの評価は、いわゆる名の通った不動産会社に確認すると、
軒並み実際の購入価格よりも大幅に低い。
エスリードと関わった私は、一生、そして人生プランが大きく狂いました。
503名無し不動さん:2006/12/21(木) 18:44:51 ID:???
>>502
小零細企業よりはうんとマシだよ・・・

まず小零細企業はエスより仕入値が高いゆえ
必然的にエスより販売価格は高くなる
エスの場合、上場しているので無茶は出来ない
しかし小零細は何でもあり(嘘や脅かし)だ
もし小零細が上場していたらスキャンダルになるくらいにね

〈実例その1〉
夜遅くになっても帰ってくれない。
いらないと断ると子供の使いじゃないと恫喝

〈実例その2〉
節税額は所得が変わらない限り同じと嘘をつく
満額で家賃保証をするといい取得後はしないと嘘をつく

上記だけじゃなくまだまだあるのが現状
504名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:48:47 ID:???
上場しても無茶をするのがSです
505名無し不動さん:2006/12/22(金) 12:29:04 ID:???
エスもここはで伸びている上場企業だし
多少の強引な営業もあったかもしれないがw
嘘をついたり恫喝したりするレベルの低いことはしないw
低脳な非上場零細企業と同じにするのは大間違いだよw
品位は勿論、知名度、社員教育、人事能力
売上高、経常利益、当期純利益、財務力
その他、全てにおいて中小零細には勝てない

これが現実です・・・
506名無し不動さん:2006/12/23(土) 10:02:24 ID:???
と・・・・

Sの工作員ががんばってます
昼から・・・ちゃんと仕事しろよ!
507名無し不動さん:2006/12/23(土) 13:08:36 ID:5fgEL3mP
>>506
仕事の一つじゃないの?
508???:2006/12/23(土) 13:14:55 ID:feAEDDUT
エスリードを擁護しているコメント、これはまず間違いなくエスリードの職員。
私は痛い目に遭わされても、その後は完全に無視されています。
アフターフォローするなんてウソ。
一部上場の会社だからと言うが、実態は詐欺行為に近いことをされた。
これこそが事実。
なんといっても私がその被害者なんですから。
だまされて買わないほうがまし。

そもそもこのような会社を野放しにすべきではない。
509名無し不動さん:2006/12/23(土) 17:50:45 ID:???
>>508
詐欺にあったのなら?訴えたらいいじゃん
それより小零細低脳会社は間違いなく提訴される
エスは不死身だが低脳会社は吹っ飛ぶよww
何でか?って??もうお客さん達は動いてるからww
510???:2006/12/24(日) 08:11:24 ID:jyVuHE3L
エスリードは訴えられないような見事な?対応を取っているのです。
訴えたくても無理。
511名無し不動さん:2006/12/24(日) 23:44:32 ID:???
上場企業だから安全と言うのは全くのデタラメ。
客を騙したり犯罪行為をやった会社はいくらでもある。
最近ではサニックスが不実告知、勧誘目的等不明示、迷惑勧誘、判断力不足者契約、適合性原則違反勧誘で業務停止命令を受けた。
去年はグローバリーが悪辣な業務停止で社長以下役員逮捕、上場廃止となった。
武富士だのエウリアンの会社だのいろいろあるだろ。
不動産関係では菱和ライフの社長が殺人がらみで今年逮捕されてるし。
512名無し不動さん:2006/12/25(月) 08:15:20 ID:???
馬鹿な奴がいるたねぇ〜

常識的に考えてw

上場企業>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>非上場低脳零細企業

全てにおいての格が違うwww
513名無し不動さん:2006/12/25(月) 10:35:24 ID:???
511さんがただしい。
512はエスの社員に間違いないな。
こんなことまでしないとやばいんだね。
かわいそうに。
511さんの意見が大勢だよ。
514名無し不動さん:2006/12/25(月) 12:03:38 ID:???
どれだけ屁理屈を並べようが上場企業には勝てない
低脳共には上場の意味すら理解出来ないからねぇw

低脳零細企業より上場企業の方が売上高は高い
低脳零細企業より上場企業の方が最終益は高い
低脳零細企業より上場企業の方が社員教育は高い
低脳零細企業より上場企業の方が社会貢献している

みなまで言わすなよ低脳零細DQN社員共よwww
515???:2006/12/25(月) 14:10:29 ID:vwc8nneR
低脳零細企業より、上場企業が社員教育が高いだって?
ありえない!そんなこと絶対ありえない!!!
売り上げ高いって、そりゃ裏でヤクザまがいの事してたら出来るかもね。
514は、エスの社員ってはっきり言えば?
516JIM:2006/12/25(月) 14:13:35 ID:vwc8nneR
エスリードに限らず、大阪のヤバイ事業用マンション販売業者はうじゃうじゃ。
517名無し不動さん:2006/12/25(月) 14:52:20 ID:???
低脳小零細会社にの社員は品がないのは否めない
非上場でマシなのはエステム、プレサン、そーせい
この3社以外は品がないし話しにならないのも否めない
もう一つ言えば低脳零細は自転車の財務ボロボロw
当然、社会認知もされないのも否めない・・・

まぁ低脳小零細は社会に求められていない事実w
518名無し不動さん:2006/12/26(火) 23:17:21 ID:ejmuicfK
ageておきます
519JIM:2006/12/27(水) 14:28:54 ID:V+eX+9Zx
まあ、低脳低脳って叫んでいる人ほど、たいした事ないんでしょう。
これも事実。
520名無し不動さん:2006/12/27(水) 19:58:48 ID:WNobcyCE
CMの多さと健全さは比例しますか?
ヴェルテックのCMが物凄く多いんですけど優良?
521名無し不動さん:2006/12/27(水) 20:03:58 ID:???
【ダメの特徴】
1.未上場(しない方が吉と思っているが実は出来ない)エステプレそうせいを除く
2.売上高50億未満(客に支持されていない証拠若しくは素材が悪い)
3.最終益3億未満(基本的に経理が雑、下手したら脱法)
4.商品粗悪(意味のない利益を得ようとする)
5.社員の質が悪い(お客に対する恫喝や嘘多数)
6.見栄張り(無意味な広告や無意味な福利厚生等)
7.素行不良(遊びが派手ゆえに5.に繋がる)
8.過去悪(学歴含め犯罪歴等)

まぁ殆どの小零細低脳会社に当て嵌まるだろう
522名無し不動さん:2006/12/27(水) 20:30:17 ID:???
>>520
その会社は賃貸屋さん?東京の??
523名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:36:55 ID:???
>>522
福岡の賃貸屋じゃね?
524JIM:2006/12/28(木) 12:11:12 ID:V6Zre34H
それじゃ、ダメな特徴にエスはあてはまるね。社員の質の悪さ!商品粗悪!!
525名無し不動さん:2006/12/28(木) 19:31:25 ID:???
>>524
君はどこの事務かね?エスの商品が粗悪?
あまり出鱈目なカキコするとしらないよ?
自白したらIP引っこ抜くの許してあげるからさ

で、君はどこの事務かね??
526名無し不動さん:2006/12/28(木) 19:40:36 ID:???
あげておきます
527あぼーん:2006/12/29(金) 01:14:21 ID:???
確定申告の時期が迫ってきましたね〜
年々渋くなる還付、高くなる税金
もうダメポ
528名無し不動さん:2006/12/30(土) 09:47:36 ID:9KjD5KII
家賃保証ってどこでもやってるの?
やってるとしたら何年までしてくれるの?
529名無し不動さん:2006/12/31(日) 00:25:35 ID:???
結論からいうと家賃保証はどこでもやってくれる
保証家賃は相場の100%〜70%で保証年数は1〜10年
勿論、築年数や立地によって決定されるので様々だ

一番有効なのが新築時に「家賃100%保証にし保証年数を5〜10年」にする
理由は簡単で入居者が入れ替わる度に家賃は下がるので上記内容が最もよい

新築で入居者が付かないマンションは論外、触らぬ神に祟り無し

仮に投資Mを買う人は契約前に上記「家賃保証内容」を確認し
保証家賃100%保証年数5〜10年を条件として契約すればよい

もし業者が保証出来ないというマンションは大変危険だ
530名無し不動さん:2006/12/31(日) 00:41:41 ID:???
基本的にオーナーにとって都合が良い事は販社にとって都合が悪いと心得よ

家賃保証@(家賃100%、保証10年)→販社×、オーナー◎
家賃保証A(家賃100%、保証5年)→販社×、オーナー◎
家賃保証B(家賃100%、保証1年)→販社×、オーナー×
家賃保証C(家賃90%、保証10年)→販社×、オーナー○
家賃保証D(家賃90%、保証5年)→販社×、オーナー△
家賃保証E(家賃90%、保証1年)→販社×、オーナー×

上記以下の保証条件はオーナーにとって全く価値がないと心得よ

何時もいうが立地どうであれ入居者変更時に家賃は下がる
531名無し不動さん:2006/12/31(日) 15:06:17 ID:???
5年間で30%ぐらい下がりました
もうダメポ
532名無し不動さん:2006/12/31(日) 16:45:56 ID:???
家賃が下がるのはまだマシだよ
借り手が付かない方が何より辛い
533名無し不動さん:2007/01/03(水) 07:28:14 ID:???
今年こそは賃貸付いてくれ
534名無し不動さん:2007/01/03(水) 14:49:15 ID:???
頼むから買値で買い取ってくれ
535名無し不動さん:2007/01/06(土) 16:08:21 ID:2DqHdUf9
苦しいですなあ・・・
536名無し不動さん:2007/01/09(火) 19:30:56 ID:gqYBViG8
まっこと
537JIM:2007/01/11(木) 13:14:47 ID:bCZZed2X
日動サクセス、日成アドバンスって会社はどう?誰かご存知?話がずれますが・・・
538名無し不動さん:2007/01/12(金) 19:41:11 ID:OcviWYIF
どうよ
539名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:07:34 ID:Smhfc9Ep
最近は投資用の中古マンションも以前と比べたら高値で取引されてるみたいですな。処分なら今の時期かと。。。
540名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:19:38 ID:???
中古でも新築でも買った時点で・・・・





負け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
541名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:25:30 ID:Smhfc9Ep
540さんへ
中古でも安く買えば負けではないのでは??
特に競売などではおいしいのではないのでしょうか?
542名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:25:48 ID:???
【新築】
買った次の日70%→1年後50%→5年後15%

【中古】
買った瞬間70%→1年後50%→5年後15%

不動産をナメていると本当に破産するぞ?
543名無しの不動:2007/01/14(日) 11:40:22 ID:Q+QqWEAi
エスリードさん今年も確定申告お願いしますm(__)m
544名無し不動さん:2007/01/14(日) 11:51:28 ID:Q+QqWEAi
福岡で勤務してます。
7年前物件購入しましたが確定申告してくれたのは購入して数年・・
2件持ってますが3件目の勧めを断ったからですか?
担当の営業に電話しても出てこないし部下の方が出て今年から税理士法違反だからできないと言われました。
前はしてくれたのに?
みなさんどうですか?
Sは顧問税理士解雇したの?
545名無し不動さん:2007/01/14(日) 12:34:00 ID:???
Sはまだマシだよ
小企業なんてさ・・
嘘をつき買わせて揚げ句の果てには証拠出せだぞ
100円1000円の買い物じゃないのに無茶苦茶だ
あれはある意味オレオレ詐欺に匹敵するよ・・
546名無し不動さん:2007/01/14(日) 12:45:51 ID:Q+QqWEAi
そんな零細企業で買うお前が悪い
547名無し不動さん:2007/01/14(日) 13:23:43 ID:???
>>546
そだね、今はそんな詐欺会社に引っ掛かった自分が悔しい
しかし、現在弁護士にその詐欺師と会社の潰し方を相談中

必ず社会から抹殺してやる・・
548名無し不動さん:2007/01/14(日) 17:39:44 ID:Q+QqWEAi
山○さんってまだいますか?
申告お願いします。
もう4年やってません。
549名無し不動さん:2007/01/14(日) 21:13:50 ID:2Fakwbp1
申告してないということは、今まで還付もないということ?
550名無し不動さん:2007/01/15(月) 16:21:35 ID:8T5zslZw
>>547
そこってどこなんだ?
551名無し不動さん:2007/01/15(月) 16:51:12 ID:a4GwHX9S
Sのファミリー投資は危険だぞ
552名無し不動さん:2007/01/16(火) 08:07:35 ID:ruaLxrrA
なんで?
俺も買わされそうになったよ
553名無し不動さん:2007/01/16(火) 13:44:49 ID:???
セイクレストの社員が悪さしたね
554名無し不動さん:2007/01/16(火) 19:26:49 ID:???
しかし不動産業界というところはアウトローの塊か?w
この業界のイメージは全業界ワースト1の地位も不動だねw

特に大阪(エス以外)の不動産会社は業界の中でもワースト1w
555名無し不動さん:2007/01/16(火) 22:59:33 ID:HUuyY7/v
来ましたよ職場に電話
なんだか良く判らないアルバイトみたいなのがかけて来ました
素に間違い電話なんだか判っててやってんだか考えたくも無いけど
別会社名宛てでかけてきて「違いますか・・・ところで」で営業始めるんじゃないよ!
こちらは仕事と思って電話応対してるんだから
なんだかなりふり構ってられないという状況にあるみたいだな
556名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:08:43 ID:???
557名無し不動さん:2007/01/16(火) 23:12:05 ID:HUuyY7/v
>556はアクセスしないように
558TK:2007/01/18(木) 09:53:12 ID:8Q9EYO/X
エスリードに顧問税理士なんていないですよ。
私もELから酷くだまされた一人ですから・・・。
営業マン個人個人が勝手に数字をいじって
税理士法違反の行為を会社全体が黙認していた状況です。
私も年俸を無理やり上げさせといて
無理やりローンを組ませた形にされました。
後でこんなに苦労するとは・・・。
ELは一言もそんなこと言いませんでした。
土地という動かぬ財産をもつのも事実ですが、
その売り方、やり方は、紛れもなく×徳業者です

559TK:2007/01/18(木) 09:53:46 ID:8Q9EYO/X
エスリードに顧問税理士なんていないですよ。
私もELから酷くだまされた一人ですから・・・。
営業マン個人個人が勝手に数字をいじって
税理士法違反の行為を会社全体が黙認していた状況です。
私も年俸を無理やり上げさせといて
無理やりローンを組ませた形にされました。
後でこんなに苦労するとは・・・。
ELは一言もそんなこと言いませんでした。
土地という動かぬ財産をもつのも事実ですが、
その売り方、やり方は、紛れもなく×徳業者です

560名無し不動さん:2007/01/18(木) 12:07:19 ID:???
上場企業と低脳カス企業をいっしょにしたらダメだよ〜
上場企業を知りたければ株式投資でもやりなよw
低脳カス企業との違いがわかるから(低脳じゃ無理かも?w)
561TK:2007/01/18(木) 16:47:11 ID:8Q9EYO/X
あなたはそう言うけど、私は事実として騙されたの!
騙したという事実がある以上、ELはあなたが言う低脳と一緒。
被害妄想でも何でもなく、事実なのです。
皆さん、私と同じような被害者にならないように、注意を喚起!!!
それだけELをかばうあなたって、どうせELの社員でしょ?
562名無し不動さん:2007/01/18(木) 17:53:49 ID:???
>>561
じゃ訴えれば?2ちゃんで・愚・痴・ばっか言っても意味ないじゃんw
低脳小零細アホ企業は提訴もとよりほっとけば自然に潰れるw所謂淘汰w
まぁ、エスのような・上・場・企業となると潰したくても潰れないw
てか、低脳小零細アホ企業が自転車操業ながら存在しているだけでエスは迷惑
563名無し不動さん:2007/01/18(木) 19:26:40 ID:???
金消契約にて金融機関に脅かされたのなら話は別だがw
無理矢理ローン組まされたとかって100%有り得ませんからw
脳内もいい加減にしないと頭可笑しいと思われちゃうよ?w
未上場低脳企業は恫喝し契約させるとはよく聞くけどねw
564TK:2007/01/18(木) 22:36:58 ID:8Q9EYO/X
確かに無理やりじゃなく、上手く丸め込まれてローン契約させられました。
その後被る不利益などの説明は一切なし。
ELの物件を大阪の三〇のリハウスの人に聞いてみたら、
ひどい売り方をしているだって!
さっさと売った方が良いとのこと(でも、いい値段ではなかなか売れない)。
朝〇新聞だってヤクザまがいの契約の取り方をしてるし、
上場企業こそ汚いやり方をしてももみ消せるものです。
563さん、本当にELが税理士法違法行為をしてないと言えるかしら?
このことを口にしたら、ELの営業マン、急に静かになっちゃったよ。
分かりやすい、低脳集団な人たち!
こんな会社、将来絶対に潰れるよ!
悪いヤツラはいずれ痛い目に逢うよ。
でも、こんな悪事働いて、ELの人って良心も、仕事に対する誇りもないものかね?
565名無し不動さん:2007/01/20(土) 23:41:15 ID:jgU2JyCc
わしもかかりました

でもやはり自己責任ですよね・・・
566名無し不動さん:2007/01/22(月) 19:22:09 ID:d+q9FX8r
確定申告あげ
567名無し不動さん:2007/01/22(月) 19:41:53 ID:???

税務署がキタ!! 人生オワタ
568名無し不動さん:2007/01/22(月) 22:32:34 ID:Nuk1LdWY

おまいら?子供か?
○○させられた〜
無理矢理○○〜

自分の意思で判断・行動できねぇの?

569名無し不動さん:2007/01/23(火) 18:34:56 ID:???

うぉぉぉぉぉ、税務署が領収書を持って恋とのこと。

やばい、やばいよ。

言われたとおり申告したのに…ここみて orz

正直に違ったといって、許してもらおう。
570名無し不動さん:2007/01/23(火) 18:44:33 ID:GX9OdtVF

571名無し不動さん:2007/01/24(水) 00:15:44 ID:???
青色申告じゃなかったら領収書の保管義務はないんじゃ?
572名無し不動さん:2007/01/24(水) 00:21:20 ID:???
うぉっ!白色でも領収書の保管が必要なのか・・・・汗
俺も追い込みかけられたらマジでやばい・・・・(爆)
573名無し不動さん:2007/01/24(水) 19:15:48 ID:???

青色申告じゃなかったら、領収書保管義務がないなんて、そんな制度
まかり通ったら、全部の個人事業者、青色申告しない。

といわれました。


担当さんケタステ!! うちもキター
574名無し不動さん:2007/01/24(水) 19:37:05 ID:???
私は大阪の中小企業から節税で勧められ4件ほど購入いたしました
営業担当者に書いてもらった申告用紙を税務署に持っていったところ
この雑費の400万って何ですか?と所員さんに聞かれましたので
私は記入していないのでわかりませんと答えたところ・・・
じゃ誰に聞けばよい?と聞かれたので営業マンに聞いてというと
所員さんはいきなり席を立ち何やら上司らしき人の所へ行きいました
戻ってきて営業マンの名前と会社名と電話番号を聞かれたので答えました
そして所員さんに今日は申告の受け付けが出来ないといわれ帰ってきた

何かあるの?
575名無し不動さん:2007/01/24(水) 21:55:44 ID:vfIgGjDL
>574
税理士の資格の無いものが本人に代わって申請書を作成すると、税理士法に抵触します
申告書の作成を約束しておいて、税理士の費用をうかせようなんて考えてないよね
経営者の方々、営業に作成させないように
576名無し不動さん:2007/01/25(木) 14:09:06 ID:???
大学時代付き合ってた彼が、この会社に就職しました。
家に彼が遊びに来たとき彼が父親に(エスリードの)名刺渡したら、それまでは彼との交際に何も口を出さなかった父が
「あんなのと付き合うな!」と急に不機嫌に。
父はそんなに儲かってないけど一応医師なもんで、もしかしたら過去に痛い目合ってたのかな?
確かに彼、内定してからやたらと父や兄に会いたがってた・・・(兄も医者)
名簿とかないの?って言われたことも。
すぐ別れたけど、まだヤツはまだこの会社で電話かけまくってるのだろうか・・・
577名無し不動さん:2007/01/25(木) 15:16:41 ID:???
新入社員でも2000万くらい稼ぐのいるから
父も、でかい顔できないとサトったのでしょう
578名無し不動さん:2007/01/25(木) 18:02:02 ID:???
>>576
>電話をかけまくっているのだろうか?
作るなら完璧に作れよw
だから低脳呼ばわりされんのよw
579名無し不動さん:2007/01/25(木) 22:03:05 ID:???
有名私立ばかり採用
父より偏差値高いかもよ
580名無し不動さん:2007/01/26(金) 01:49:44 ID:???
>>574

>この雑費の400万って何ですか?と所員さんに聞かれましたので

いくらなんでもこれは通らんわ・・・・(爆)
せいぜい通るのは50-60万程度だろ
581名無し不動さん:2007/01/26(金) 01:50:49 ID:???
うちにもキター!

もうオワタ!!

追徴200万だって(涙
582名無し不動さん:2007/01/26(金) 23:31:48 ID:6DGlYvsY
まじですか・・・

まずいかな・・
583名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:24:54 ID:???
追徴食らってる人・・・意外と多いみたいですね
まったく損しかならないですよこの投資は・・・・

あああああ・・・税務署が怖い
584名無し不動さん:2007/01/27(土) 00:31:30 ID:???
今年中に大阪の従業員100名未満の会社はヤバイみたいよ
特に中途半端な従業員50名前後の会社1番淘汰候補らしい
585名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:09:22 ID:???

追徴くらうかどうかは、どれだけインチキな申告していたかどうか
だけだろ。投資のよしあしは税務署は関係ない

という俺は、減価償却費と借入金利子と管理費、広告費、修繕費と
固定資産税くらいで申告しているから無問題。

申告を営業マンなんかに任せて還付金詐欺ろうなんてアホ

586名無し不動さん:2007/01/27(土) 12:40:12 ID:???
>>585
大手は雑費はイジらないが胡散臭いところは詐欺還を餌に釣る
そんな幼稚なことで釣る方もヤクザ並だけど釣られる方は自業自得
587名無し不動さん:2007/01/27(土) 13:36:59 ID:???

 ここは、大手なんか? 上場企業は企業規模は大きいが中身は中小と同じ。

 別に大手だろうが小手だろうが、やっていることは変わらないが。

 早めに修正申告して還付金返還して綺麗になるのがオススメ
 
 税務署が着てからでは遅い。
588名無し不動さん:2007/01/27(土) 19:13:07 ID:wS6aoXS7

納税くらい自分でしろよ、お前ら
俺は大学時代から自分でしてるょ
足し算、引き算できないなら知人に頼むしか無いが・・・
589名無し不動さん:2007/01/27(土) 19:24:42 ID:???

ウリは、何もしないで国税還付金が振り込まれますwww

だからな。 世間に疎い医者が食いつくのはショウガナイ。
590名無し不動さん:2007/01/27(土) 20:40:29 ID:???
開業医A→黒マグロ100s以上級(年収1億〜)
開業医B→マグロ70s級(年収7000万〜)
開業医C→マグロ50s級(年収5000万〜)
勤務医A→マグロ30s前後級(年収3000万〜)
勤務医B→マグロ10s前後級(年収1000万〜)

教職員A→寒ブリ(教頭40代:年収1000万)
教職員B→黒ダイ(校長50代:年収1200万)
教職員C→ハマチ(平教40代:年収800万)
591名無し不動さん:2007/01/27(土) 21:59:25 ID:???
>>587
君は全く上場企業を理解していないや何にも知らないみたいだねw
小零細のゴミと東証の審査をクリアーした企業を同じ出来るとはw
売上高、経常利益、社員の質、認知度、信頼度、全ての差が天と地

要はゴミとの中身が違うから上場してんだよ?w
592名無し不動さん:2007/01/27(土) 22:09:38 ID:???
>>587
低脳池沼にもわかるように説明すると・・・
大手都市銀行と振り込め詐欺ぐらいの差がある
593名無し不動さん:2007/01/27(土) 22:49:12 ID:???
>591

社員の質???? 信頼度?????
どこがだよwwwww 何をほざいているんだか
そのような社員の方が、税理士法違反行為や電話番号を一つ一つ
変えて電話してきたり、職場にしつこく勧誘の電話なんかしないww

社員、乙!

594名無し不動さん:2007/01/28(日) 00:13:53 ID:???
エスリード社員がほざいております
595名無し不動さん:2007/01/28(日) 00:24:20 ID:???
スレすら立ててもらえない低脳偽物ヤクザがほざいておりますw
596名無し不動さん:2007/01/28(日) 10:41:12 ID:???
何もしないで還付金ってwww
還付申告くらい自分でしろよ、数分やろ?
597名無し不動さん:2007/01/28(日) 11:45:31 ID:???

タッチパネルで 3〜5分くらいで
確定申告完了できますョ アホには難しいが

598名無し不動さん:2007/01/28(日) 11:49:52 ID:???
1個人の申告に税理士法違反は無いやろぅ
代筆ちゃう?まぁ、なんでも法律に頼るバカは
ドコの組織にもいるが・・・よほどの金持ちなら税理士法違反の期待しな
599名無し不動さん:2007/01/28(日) 12:44:52 ID:???
小零細の品のない低脳共は樹海に行き
いつまでもあると思うな金と客www
600名無し不動さん:2007/01/28(日) 19:40:49 ID:ljJbqNN1
>タッチパネルで 3〜5分くらいで
>確定申告完了できますョ
???
領収書の確認なし?
源泉徴収・他収入確認なし?
水増し申請し放題だな

大手は「税理士法違反」になるってネタで書類作成を有料受付してるよ
税理士を抱えられない所はできないだろうけど・・・
601名無し不動さん:2007/01/29(月) 10:16:42 ID:???
領収書は対応の税務署職員が勝手に見て
貼ってくれないか???俺、自分で貼ったこと無いが、。
602名無し不動さん:2007/01/29(月) 11:55:45 ID:???
おまいら釣りか?

白色→添付義務なし
青色→添付義務あり

中小零細はこの白色を利用して詐欺還ネタ
だから今から大問題に発展するんだよ?w

ただでさえ低脳共は恫喝したり嘘八百故質が悪い
客を敵に回し国家機関までも敵に回している
どう考えても自爆するのは時間の問題と思われ

次はバンカーorヤクザも敵に回す勢いだねw
603名無し不動さん:2007/01/29(月) 18:32:33 ID:???
青白関係なく、領収書の添付義務はないな。でも保存義務はある。

ここの釣堀の医師はこのスレなんてみてないだろうから、自分らの
置かれた現状を把握できんだろうな。税務署がくるまでは。

逆に社員はビクビクだろうな。何かあったら個人責任にされるから。
604名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:14:39 ID:???
エスは客に申告をやらせている、ちなみにおらは5件エスから買った
よくエス以外の会社(特に大阪)から電話があるが申告は営業マンらしいw
それも手付金は0で買えるからと勧めてくるし税金も1件50万戻ってくるとw
あまりにも必死だし胡散臭いので聞くだけ聞いていつも電話を切るがねw
605名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:23:55 ID:???
客にやらせているって・・・
普通は客がやるもんじゃねか?
電話も、いくらかけても定額だから、あんたぁ時間の無駄ちゃう?
606名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:35:52 ID:???
>604
 社員、乙
607名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:39:47 ID:0LICinEc
エスリードも創生も大教から独立して作った会社だし、
プレサンス・レビア・日本エスト・エスライフエージェンシー・日本インベスト
は創生から独立した会社です。
元をただせば、全部大京。大京なんか最近かなり落ち目だし。
1部屋1500万から2500万の投資用不動産買うなら、
リートなどの不動産証券をやってるほうがまだましです。
私も上記不動産会社のどれかに勤めてましたけど、2年で辞めました。
やってる自分があほらしくなって^^;結局5人の医者にかなり売りましたが、
会社から言わすと、売るんじゃなくて買わすんだって^^;
皆さん色々言ってるけど、この中に勤めてた人は何人いるのかな?
投資会社の営業の地獄もわからず言わないほうが良いよ?バカみたいだからw
それから、私も退職するとき3日くらい朝から夜9時まで軟禁されて、
続ける気になったか?とか言われたし(TT)
まぁ、買ってる人には申し訳ないですが、何も知らずに買う人も悪いと思うよ?
自分が買うんだから、勉強してからかえば良いのに。
608名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:51:55 ID:???
訂正(>>604
×エスは申告を客にやらせている
○エスは申告を客にやらせていない
609名無し不動さん:2007/01/29(月) 19:56:30 ID:???
やはり大手以外なら日本エイペックスが1番でしょうね
次に日本インベストor日本エストorレビアがくるでしょう
610名無し不動さん:2007/01/29(月) 22:00:08 ID:???

ココは申告さえ自分1人でできない
アホが集まる場所なんですかいな?

611名無し不動さん:2007/01/30(火) 00:23:54 ID:???
大手はしらんが中小零細は申告しまっせいーて営業しとんな
ワシの友人が神戸で教職しとってやそーいーとったがな
612名無し不動さん:2007/01/30(火) 19:24:06 ID:DRloimfd
>>610
ワンルームに投資するバカの集まる場所だろ。
バカだから申告なんかできねーだろ。
613名無し不動さん:2007/01/30(火) 21:49:10 ID:???
エスリードはワンルーム販売してないよなぁ
614名無し不動さん:2007/01/31(水) 00:41:06 ID:???
エスリードはとうの昔にワンルーム販売から手引いただろ?
どうして今更ワンルームの話しが出ているのか不思議だね
もしかしてエスリードにやられた未上場企業のやっかみか?
615名無し不動さん:2007/02/01(木) 21:00:16 ID:mwdOtTP+
え、もうワンルーム売ってないの?

どうりで電話がかかってこないと思った
616名無し不動さん:2007/02/01(木) 21:26:48 ID:???
今時ワンルームに引っ掛かる人なんていないでしょ?
617名無し不動さん:2007/02/02(金) 21:29:33 ID:???
今日もかかってきたよ
エスじゃないけど
会社名聞いてもはぐらかすし
電話番号は教えないし

まさに・・・カスだね
618名無し不動さん:2007/02/03(土) 00:00:08 ID:???
ここは、上場企業日本エスリード社のすばらしさを讃える場所ですよ!
619名無し不動さん:2007/02/03(土) 13:12:44 ID:???
エスの客だけど大阪の未上場会社はどうしようもないよ
自分から電話かけてきてこっちが断ると暴言はいて電話を切る
620名無し不動さん:2007/02/03(土) 16:22:04 ID:???
低脳アホー故、上場出来ないしさ
生きるのに精一杯だから仕方ない
自然消滅になるのは否めないだろうが
621名無し不動さん:2007/02/05(月) 20:58:59 ID:CO05BRXv
税理士法違反で…
622名無し不動さん:2007/02/06(火) 18:41:46 ID:kIIo4wYu
違反があるの?
623名無し不動さん:2007/02/06(火) 23:33:26 ID:XjYLzn3M
ラナップなんてどう?
624名無し不動さん:2007/02/07(水) 14:53:55 ID:???
やっぱ今勢いのある日本エイペックスでしょう
625名無し不動さん:2007/02/08(木) 22:50:44 ID:???
営業が余計な電話を税務署にしやがって怒らせたらしい

税務署が本気になっちゃったヨ…ヤバイ、穏便に終らせたかったのに…
626名無し不動さん:2007/02/08(木) 23:31:24 ID:???
>>625
何やらかしたん?
朝鮮総連みたいに国税の強制調査でも入るんかな?
627名無し不動さん:2007/02/09(金) 00:10:51 ID:A3GyMgy+
まじで?
628名無し不動さん:2007/02/09(金) 20:45:46 ID:???
納税を他人に手伝ってもらうなよ!自分でしなよ
納税手続きを契約して報酬支払えば違反だがなwww
629名無し不動さん:2007/02/09(金) 23:55:33 ID:???
去年税務署にやられました

追徴・・・・134マソ

分割にしてもらいました
630名無し不動さん:2007/02/12(月) 00:06:25 ID:N6eAfJF5
まじで?
631名無し不動さん:2007/02/12(月) 14:25:32 ID:???
↑ネタに釣られんなョ
632名無し不動さん:2007/02/12(月) 15:12:30 ID:???
バブルが弾けるたら悲惨だぞぉ〜
法人も個人も借金だけが残るぞぉ〜
633名無し不動さん:2007/02/12(月) 15:19:38 ID:???
ネタじゃねーと思う。
俺の周りでも、SL関係が集中的に摘発されてるようだ。

そろそろ本丸?

>628
契約し履行されたら、有償無償に関わらず違法行為。
北朝鮮関連で摘発されているから新聞を良く読め。
634名無し不動さん:2007/02/12(月) 16:24:08 ID:I7qARz5f
つーかマンション屋に申告させるなんて池沼だろw
635名無し不動さん:2007/02/12(月) 17:43:19 ID:???
大手の客は守られるがそれ以外は残念です
636名無し不動さん:2007/02/12(月) 23:41:05 ID:???
今日、確定申告の書類の作成をしたが・・・・・・

還付金は16万程度・・・
固定資産税を払ったら・・・パァ

他にも管理費などでいくらでも出費が・・・もうだめぽorz
637名無し不動さん:2007/02/13(火) 18:46:11 ID:1STvN7mY
本当なのか?

釣りなのか・・・

どちらにせよもはやだめか・・・
638名無し不動さん:2007/02/14(水) 18:42:39 ID:???
マンション会社に申告手伝ってもらう自体が釣りだろwww
自分でできないほどDOQNと、自画自賛してんだから。
639名無し不動さん:2007/02/15(木) 23:00:37 ID:mxhAz30j
確定申告はいつからできるのー?
今年もお手伝いしてくれるのー?
640元エス:2007/02/18(日) 00:42:57 ID:8gv0qLK4
てかおまえら長い目で見ろ!!
641名無し不動さん:2007/02/18(日) 23:58:33 ID:M8oLcQ7l
そんな能力無い医師だから買っちゃったんです

買わされたんです・・・
642元エス:2007/02/19(月) 01:22:58 ID:/XXvOkXp
てか別にエスはひどい事はしてないよ
643643:2007/02/20(火) 16:42:00 ID:Fswo8ZH8
エスリード京都河原町の1K 25u借りようと思うのですが
家賃5万6千円
敷金15万
礼金15万
水道料2000円

更新料1年1ヶ月分

物件ですが値段は妥当なのでしょうか?
644名無し不動さん:2007/02/21(水) 11:59:20 ID:???
>>643
まずですね〜

水道代→月々?
更新料→契約して13ヶ月後に更新という意味?
共益費→ないの?
645元エスの者:2007/02/21(水) 13:01:53 ID:qPC4Fso7
元社員です。

エスリードとは契約されない方が、身のためです。
社員は、半数くらいはヤクザみたいな感じです。
社長が、どう見ても堅気の人間には見えないですので。
そして、「嘘ついても良いから、とにかく契約書にサインさせろ」と
いうのが基本姿勢です。
「『嘘をついてでも売れ』、なんてことを、一部上場の企業がやっている
なんて、新卒の子たちは夢にも思わない。なので、入社後に現状を
見て、ショックを受けて辞めていくんですよ。だから、若い子が
育たないし、離職率も高い。もう、こんなこと、やっていたら
いけないですよ!」と、年配社員に訴える人が出てくるような
状況です。

大切なお金、もっと有効にお使いください。
646名無し不動さん:2007/02/21(水) 14:37:37 ID:???
↑クビにされたのか?
647元エス:2007/02/21(水) 17:37:52 ID:XBqjEj7h
俺は今でも社長は尊敬しているよ!!
俺が辞める時(頑張れよ!!)って声かけてくれて!!
おまけに俺の方見て最後まで見送ってもらったし!!

営業本部長も営業部思いの人だから!!

ファミリー向けの大京組は一部除いていい人ばかりだよ!!笑

嘘は売り文句だろ!!
売り文句はどこでもやってるよ!!


ヤクザまがいなことは、投資隊だけ!!
648名無し不動さん:2007/02/22(木) 10:56:46 ID:???
まぁ〜普通の会社なんだなぁ〜ソレ
649名無し不動さん:2007/02/23(金) 08:02:11 ID:j0+dNDhD
本当かなあ・・・
650元エス:2007/02/23(金) 17:28:23 ID:4TQNCJsz
>>>社長が、どう見ても堅気の人間には見えないですので

ラジオ体操だけみたらそうみえてもしゃーないけど(笑)
でも社長と話したら朝はエライっていってまいたw
651名無し不動さん:2007/02/28(水) 00:23:25 ID:d/JG2+nz
がんばれー エスリード

顧客第一でなーー
652名無し不動さん:2007/02/28(水) 23:41:30 ID:vxS0oi4Q
おながいですから約束の確定申告はしてください
そしえ出来たら出来たと報告ください
ほうれんそうは企業の基本です

653名無し不動さん:2007/03/01(木) 14:42:56 ID:MB2OM59Q
物件とかエリアによって評判違うね。
京都の新駅のは立地も手伝ってかなり売れてるらしいけど。
654名無し不動さん:2007/03/02(金) 00:18:37 ID:DUdTEJAi
そなの

本当かなあ
655名無し不動さん:2007/03/03(土) 10:53:19 ID:R3MpvHDK
エスリード太秦の事なら
遮音性能がカタログ表示より大幅に劣る上
入居者層もよくないのも紛れてるから、絶対生活騒音のトラブルの嵐になる。
656名無し不動さん:2007/03/04(日) 21:21:48 ID:6gKLh05L
確定申告 普通徴税でよろしくお願いね
657名無し不動さん:2007/03/06(火) 09:25:41 ID:7OZsPJRt
朝ズバ見てたら日本ヴェルテックがCMバンバン流してんだけど
景気いいのか?
658名無し不動さん:2007/03/06(火) 19:55:06 ID:gtGFTbrf
関係あるのえすと
659名無し不動さん:2007/03/07(水) 06:46:23 ID:SAY+NgDV
あーあ 早く還付金来ないかなあ

というか確定申告してくれてるかなあ
660名無し不動さん:2007/03/08(木) 20:11:27 ID:k0Q9I3Bv
がんばれー
がんばってくれーー
661名無し不動さん:2007/03/11(日) 21:43:29 ID:10wfM3de
頑張ってるのかな・・・

レスポンス悪し・・・
662名無し不動さん:2007/03/12(月) 14:59:06 ID:Bh3GIUbD
ついさっき、
エスリードのM様から「近くに来ているのでお会いしたい」とお電話が・・
と、事務から回ってきたので「お断りします」と言ってやりマスタ
663名無し不動さん:2007/03/13(火) 20:22:18 ID:rTE5d0Do
あげ
664名無し不動さん:2007/03/15(木) 21:32:03 ID:9lS/8/qI
更にあげ
665名無し不動さん:2007/03/17(土) 17:49:27 ID:???
みんな、確定申告した?
666名無し不動さん:2007/03/18(日) 10:28:49 ID:???
したよ!
667名無し不動さん:2007/03/20(火) 20:24:49 ID:XGSHgiy9
まじ?
668名無し不動さん:2007/03/21(水) 20:01:13 ID:poeG18zc
まじか?
669名無し不動さん:2007/03/22(木) 23:26:07 ID:GtT19sRt
確定申告終わったらな終わりましたと報告するのが

企業のほう・れん・そうだよ

これ挨拶の次に必要な社会人の基本中の基本
670名無し不動さん:2007/03/23(金) 21:07:56 ID:Vo0awSFt
それがまだないぞ・・・
671名無し不動さん:2007/03/24(土) 12:50:24 ID:9nfYVuJH
>>669
今の時代は5W1Hで
672名無し不動さん:2007/03/26(月) 21:29:38 ID:DOFlKwDs
まだ無いぞ・・

やっぱり新しく買う人だけがお客様か

それでは今後売れんぞ
673名無し不動さん:2007/03/27(火) 19:43:03 ID:bskS8iz8
age
674名無し不動さん:2007/03/31(土) 14:45:00 ID:WzzvJhjV
sarani age
675名無し不動さん:2007/04/01(日) 22:24:21 ID:???
4月から社員で頑張ります!
676名無し不動さん:2007/04/02(月) 22:53:46 ID:pUd5Hs1+
確定申告済みましたの報告がないのですが・・・
677名無し不動さん:2007/04/03(火) 22:03:27 ID:UmGyXzjv
どうなのよ
678名無し不動さん:2007/04/06(金) 06:24:56 ID:zoMsLMWZ
あげん
679名無し不動さん:2007/04/06(金) 12:01:28 ID:3hk+8zgb
いや〜 エスリードってすごいね。
以前「ここ数年はそーゆーことやってる暇がない」って、
言って断ったらきっちり2年後に電話してきて「2年たちましたが・・・」
だってさ
こっちはそんな話忘れてたよ
ことわんのが一苦労だった。
680名無し不動さん:2007/04/06(金) 12:06:10 ID:???
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117%34623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
681名無し不動さん:2007/04/07(土) 21:17:43 ID:71gPoMey
還付金まだー
682名無し不動さん:2007/04/10(火) 18:44:09 ID:FUf1LUnx
またあげ
683名無し不動さん:2007/04/11(水) 03:37:47 ID:Lf2aFPGO
あげあげ
684名無し不動さん:2007/04/12(木) 02:04:50 ID:???
最近どこからもマン損のお誘い電話がこないよー
さみしいよー
だれかかけて呉呉!

ひまな当直時なんて時間つぶしに最高!

わざわざ東京から呼びつけて(当方九州の地方都市)散々話をきいて
「やっぱりイラネ」の一言で撃退したときなんて(藁
685名無し不動さん:2007/04/12(木) 10:27:23 ID:zty338Mq
>>684
気の毒な位、小さい人間だな
686名無し不動さん:2007/04/12(木) 23:32:45 ID:iAqlZ2bk
またあげる
687名無し不動さん:2007/04/13(金) 07:30:15 ID:CtQFRjxW
さらにあげておく
688名無し不動さん:2007/04/15(日) 18:28:10 ID:CWru4Cr7
還付まだなんですけど・・

ホンマニやってくれてるのかなあ・・
689名無し不動さん:2007/04/16(月) 21:34:54 ID:e/SiXry2
age
690名無し不動さん:2007/04/17(火) 13:41:37 ID:???
還付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど
固定資産税でパァ(*´д`;)…
691名無し不動さん:2007/04/17(火) 19:27:00 ID:mLyXcbFJ
俺まだこない・・・
やってくれてるのかな
692名無し不動さん:2007/04/19(木) 21:44:11 ID:XvIqkHRB
あげ
693名無し不動さん:2007/04/20(金) 20:26:37 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!
   第1〜第8まで 近くに密集させる馬鹿さかげんww
   大阪の投資物件で 淀川越えちゃうと だめですなぁ
   今日も 新大阪のエスリード村には ピンクチラシが舞っております
   今後の 廃墟化に期待!!
  4位は エスリード梅田新道T U!!!!
   激しく高い設定の家賃 しかもお家芸のせっまーーーい作り!
   あなたは20uない 1Kに 家賃7〜8万出せますか!!
   販売価格が 高かったのも入賞の 高ポイントでした。。
  5位は エスリード塚本
   礼金15万 家賃45,000円でギリギリ賃貸がつく!!
   目指せ ローンとの差額 月/30,000円!!!
694名無し不動さん:2007/04/20(金) 20:27:16 ID:???
いやぁ やはりDEAD具合でいくと 昔のマンションが多かったですね
設備部分の減価償却は 15年ですしぃ
家賃は どんどん下がっていきますしぃ
いい立地で 設備も↑の安い物件もどんどんでてますしぃ
傷が広がって致命傷になっても よくなることはな(ry
あ 書き忘れましたが 大阪市以外のファミリー買った人は
死亡確定です  ご愁傷様ぁ
695名無し不動さん:2007/04/21(土) 17:45:42 ID:KOCEPZKW
よかった 手出さなくて・・
696名無し不動さん:2007/04/23(月) 00:08:31 ID:8X4oAiL6
最近、日本ライジングだかいうとこが、尾張名古屋だの万博跡地だの五月蝿いです。
噂聞いたことありますか?
697名無し不動さん:2007/04/25(水) 22:48:53 ID:XSsYhJrn
age
698名無し不動さん:2007/04/26(木) 20:20:20 ID:rQbwFuTi
還付金まだなんですけど・・

見捨てられてるのかな・・・
699名無し不動さん:2007/04/27(金) 06:14:41 ID:I9HogzH6
そうかもね・・・
700名無し不動さん:2007/04/30(月) 21:54:53 ID:rnxzaoIq
ageます
701名無し不動さん:2007/05/01(火) 18:46:42 ID:+VjjbNSw
還付まだ〜
702名無し不動さん:2007/05/02(水) 03:51:44 ID:v98rhiTk
まだみたいね
703名無し不動さん:2007/05/02(水) 23:18:08 ID:5ivuBQ1q
おい
704名無し不動さん:2007/05/05(土) 13:32:37 ID:L1OPeIgU
まだか
705名無し不動さん:2007/05/08(火) 20:13:15 ID:0e1Clgxv
あげておきます
706名無し不動さん:2007/05/09(水) 07:16:18 ID:8w15d0at
あげ
707名無し不動さん:2007/05/10(木) 20:35:46 ID:SOSzBrzR
age
708名無し不動さん:2007/05/11(金) 06:43:47 ID:e6S624ao
123
709名無し不動さん:2007/05/11(金) 13:22:07 ID:s7wHdH3x
確定申告は会社としてはするなと言われているそうです。
営業の善意で行っているそうです。
初めの勧誘文句とまったく違う!
710名無し不動さん:2007/05/12(土) 14:33:18 ID:kk/I62fK
Moreover, the phone sale of the condominium sale for the investment
was to do new comer being at the woman.
I did the promise which meets her at the lobby at the hotel.
I put on a brassiere at the hotel and the bulge of the chest
went out clearly in the condition to understand.
Together she with the boss of the man,
She noticed to do the strange of my chest and her eyes became nailing to my chest.
Therefore, this, too, rided a condition, chose the time when she moved her eyes
to drink and removed the button of the shirt to the 2nd paragraph.
Then, she was made to be able to see a brassiere clearly.
The boss didn't notice the thing and was desperate with the explanation
in the thing and the explanation of the tax avoidance.
When the boss was paying food expense 2 hours later, I said to her in the whisper.
When coming next time, please you get a brassiere for the souvenir for me.
Because it is this size, there is not a good brassiere in the countryside.
After that, the rich phone of the selling got not to come at all.
711名無し不動さん:2007/05/12(土) 22:40:02 ID:???
昨年、追徴来ました
150万・・・
712名無し不動さん:2007/05/13(日) 12:04:57 ID:WRq5wN1/
まじですか?
そろそろかなあ
713名無し不動さん:2007/05/15(火) 22:46:58 ID:a3keNwXK
まだ還付ないのですが・・
やってくれてないのかなあ・・・
714名無し不動さん:2007/05/16(水) 07:46:13 ID:ef+wWhq7
そですね
715名無し不動さん:2007/05/18(金) 13:24:55 ID:rv7OXBD1
わずかな還付がきても、固定資産税でもってかれる・・・
還付がくるのもわずかな年月・・・
マイナスですよね、トータル
会社に電話すればいい加減なところがよくわかるよ
担当でなく会社に電話したら?
716名無し不動さん:2007/05/21(月) 02:35:23 ID:1UhQHpFd
そうしますか
717名無し不動さん:2007/05/22(火) 18:47:31 ID:ECgklrKG
だめだな・・・
718あぼーん:2007/05/23(水) 05:57:41 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!
   第1〜第8まで 近くに密集させる馬鹿さかげんww
   大阪の投資物件で 淀川越えちゃうと だめですなぁ
   今日も 新大阪のエスリード村には ピンクチラシが舞っております
   今後の 廃墟化に期待!!
  4位は エスリード梅田新道T U!!!!
   激しく高い設定の家賃 しかもお家芸のせっまーーーい作り!
   あなたは20uない 1Kに 家賃7〜8万出せますか!!
   販売価格が 高かったのも入賞の 高ポイントでした。。
  5位は エスリード塚本
   礼金15万 家賃45,000円でギリギリ賃貸がつく!!
   目指せ ローンとの差額 月/30,000円!!!

いやぁ やはりDEAD具合でいくと 昔のマンションが多かったですね
設備部分の減価償却は 15年ですしぃ
家賃は どんどん下がっていきますしぃ
いい立地で 設備も↑の安い物件もどんどんでてますしぃ
傷が広がって致命傷になっても よくなることはな(ry
あ 書き忘れましたが 大阪市以外のファミリー買った人は
死亡確定です  ご愁傷様ぁ
719名無し不動さん:2007/05/24(木) 19:44:25 ID:WYZkZble
がびん
720名無し不動さん:2007/05/25(金) 06:26:11 ID:RPCdF5ba
そうなのか
721名無し不動さん:2007/05/27(日) 10:05:06 ID:???
日曜テレアホあげ

今日もあさからごくろうさん!
722名無し不動さん:2007/05/28(月) 23:56:03 ID:nsyzNLvP
還付よろしく
723名無し不動さん:2007/05/29(火) 01:25:39 ID:YSMPF0Wl
5/25ムーブで金家さんが紹介された物件名は、なんですか?
724名無し不動:2007/05/29(火) 14:29:38 ID:ozScxh/3
ワンルーム再開は
725名無し不動さん:2007/05/29(火) 19:31:10 ID:dO6ObRQn
えっ 今ワンルームやってないの?
726名無し不動:2007/05/30(水) 13:07:02 ID:kzewaLB3
1棟売はまだやってますが
727名無し不動さん:2007/05/30(水) 15:27:39 ID:7EKZiVIQ
そろそろ辞め時かな。
残業長すぎ…。
728名無し不動さん:2007/05/31(木) 14:13:09 ID:uSd8HEsy
かつもとがどうしたってぇ?
729内定者:2007/05/31(木) 23:22:49 ID:QyTzLj62
残業多いのですか。激務ですか?
730名無し不動さん:2007/06/01(金) 22:01:44 ID:i9mzJeAT
還付金まだ?
731名無し不動さん:2007/06/03(日) 06:38:52 ID:rIMimx/Q
なぜそんな遅いの?
忘れられてるの?
732名無し不動さん:2007/06/05(火) 21:53:42 ID:6tTyYfal
あげ
733名無し不動さん:2007/06/07(木) 16:33:59 ID:l4FZxiHM
今日もあげ
734名無し不動さん:2007/06/09(土) 00:11:50 ID:uZgCA4bT
oi
735名無し不動さん:2007/06/11(月) 21:35:43 ID:cglfx/+4
ほうれんそう よろしくね

会社の基本ね
736名無し不動さん:2007/06/12(火) 18:35:50 ID:Ihuq3pl6
たのんますわ
737名無し不動さん:2007/06/14(木) 19:06:01 ID:ntXz0+S2
お願いしますよ
738名無し不動さん:2007/06/16(土) 23:35:16 ID:Vt6QllzX
お願い
739名無し不動さん:2007/06/17(日) 22:32:27 ID:P7cIHJIf
しますよ
740名無し不動さん:2007/06/19(火) 18:50:37 ID:fk5OVZp3
ワンルームの勧誘がなくなったけど

販売やめたの?梅田北ヤードとかは土地買えなかったの?
741名無し不動さん:2007/06/19(火) 23:48:08 ID:8/FoOP8n
>727
 残業ってどのくらいあるの??
742名無し不動さん:2007/06/20(水) 12:32:11 ID:WLj34iui
3から4時間
物件によって違う
ほぼ毎日終電で帰ってる奴らもいる。
売れてない人間は週に一度の休みも吹っ飛ぶ。
家かえって寝るだけの生活だ。
743名無し不動さん:2007/06/21(木) 21:36:18 ID:7GpU7eo8
きついですね
一部上場なのに・・
沢山の人を騙したのね
744名無し不動さん:2007/06/24(日) 12:19:03 ID:ST7yG1UL
>742
新築マンション分譲会社では、ほぼ常識なのでは?
そら財閥系の大手は別かもしれないけど。
知名度低い中小分譲会社はそれに加えて給料低い。
収入に対する歩合の割合も高いし・・
745名無し不動さん:2007/06/25(月) 21:55:24 ID:LeRhYK2P
ワンルームなくなったのですか
746名無し不動さん:2007/06/26(火) 19:50:42 ID:KW4/nptk
市内駅地価ワンルーム希望
747名無し不動さん:2007/06/28(木) 21:51:14 ID:XVT6ULwM
勢いないなあ あげ
748名無し不動さん:2007/07/03(火) 11:01:53 ID:uZ/7tk5Z
どっかにいい競売物件内ですかね〜エスさん
749名無し不動さん:2007/07/03(火) 20:55:03 ID:iI8omuvw
そんなことまでやってるの?
750名無し不動さん:2007/07/05(木) 14:04:56 ID:???
新築買うのはバカ(オレのことだが・・)
多重債務でカタにはまったやつが手放す物件を
安く買い叩いてまわすのが一番賢い
751名無し不動さん:2007/07/05(木) 14:06:56 ID:???
所詮、客の利益は考えていない
客はこの会社にとってはノンバンクから金を引っ張ってくるだけの機械
原価をたたきまくったマンションを売ってウマー
752名無し不動さん:2007/07/06(金) 06:44:01 ID:Va2rtp9+
畜生ー 騙されたのか・・
753名無し不動さん:2007/07/07(土) 20:00:08 ID:eEjSc7Ur
なーむー
チーん
754名無し不動さん :2007/07/09(月) 20:45:18 ID:???
エスリードの松村、勤務中に仕事先まで電話かけてくるな
こんな社会常識のない悪徳業者は潰れてしまえ
755名無し不動さん:2007/07/10(火) 15:58:48 ID:ihiKQsle
さらしあげ
756名無し不動さん:2007/07/12(木) 19:31:41 ID:Y21N+ChG
age
757名無し不動さん:2007/07/14(土) 10:15:25 ID:dLUMaKtt
リーガルマンションの創生ってどうよ。

色々、ウワサ聞くけど。
758名無し不動さん :2007/07/15(日) 11:40:35 ID:WqdTmtbE
>>757
そこも仕事先に電話をかけてくる悪徳業者
759名無し不動さん:2007/07/15(日) 21:14:42 ID:TH5N1ovB
リーガルマンションの創生の社内環境はどんなの?
760名無し不動さん:2007/07/17(火) 15:11:19 ID:uxx1q+cE
えぐいらしい。

社長がバット持って、巡回に来るそうです。
761名無し不動さん:2007/07/18(水) 10:41:46 ID:6ax2Mz+P
悪徳あげ
762名無し不動さん:2007/07/18(水) 17:03:03 ID:e2+bIrKD
創生は投マン業界の中ではまともやと思うけど…他の中小みたいに馬鹿みないな値段で販売してないし

その代わり売り上げも万年横ばいやけど
763名無し不動さん:2007/07/19(木) 09:56:41 ID:???
まともな投資マンション業者なんていない
詐欺すれすれの商売です
764名無し不動さん:2007/07/19(木) 15:24:35 ID:+S1QglQ5
まぁ零細と違って創生は嘘ついて売ってないだけましでしょう

長長コンビやしね
765名無し不動さん:2007/07/19(木) 18:35:00 ID:ZqleIpql
エスライズエージェンシーはどんな社内環境ですか?
766なし:2007/07/20(金) 20:35:31 ID:gihPD5QB
なんかいい感じのCMしてると思います。
767名無し不動さん:2007/07/20(金) 23:52:17 ID:N7eFHrpu
もっと詳しくお願いします!
768名無し不動さん:2007/07/21(土) 00:02:43 ID:N7eFHrpu
私の彼氏が不動産業界に転職しようとしてます。そこでみなさんに聞きたいのですがエスライズエージェンシーとプレサンスコーポレーションとどちらが働き易い続け易い環境でしょうか?また暴力とかはありますか?
769名無し不動さん:2007/07/21(土) 10:49:16 ID:???
まあやめとき
人をだまして首をつらせても涼しい顔が出来るぐらい
図太い神経がないとやっていけません
770基社印:2007/07/21(土) 21:46:59 ID:l6LbBSWq
先日、ついに課牢視した社印がでたらしい‥かわいそうに。

粉家事の性かも‥。
771名無し不動さん:2007/07/21(土) 23:14:35 ID:k3JbxK3Q
絵洲羅移巣絵ジェン司で華呂右司?
772元エス社員:2007/07/23(月) 13:06:15 ID:NwZbI3uZ
770 ほんとですか?
今何歳の人?
773画刷り井戸弩級ん:2007/07/24(火) 08:55:34 ID:???
マンションは平均契約率が70パーセントぐらいで、完売御礼の札をだすもんです。
よほど東京駅か大阪駅の徒歩5分以内の物件は別だが、だから売れ残りを収益物件
と称して、どこかのバカ先生に売るもんです。
それでも、残った物件はマンション業者は不動産販売業も営んでいるので、
金融機関に泣きつき、抵当権付30年融資で賃貸物件にし、中古物件として手放していく、それが実態
それに、本当にイイ物であれば身も知らない者には売らない。

それにマンションは鉄筋コンクリート構造で、コンクリートの耐用年数は、
川砂で30年、海砂で20年ぐらいのもで20年過ぎたころから、大幅な劣化が始まり、
阻止するにはよほどの販売業者の物件で、管理組合が多額の管理費をストックし、
入居者も経済的に余裕が有りして改修工事ができるもの。

山陽新幹線のトンネルでは大幅な、劣化があるため常に改修工事ですよ。
まして、場末のマンション業者なら、どんな構造工事をしてるか地震がきたらよくわかるよ!
774名無し不動さん:2007/07/24(火) 23:39:23 ID:xd+dar9d
知らんかった・・・

もう遅い買ってしまった・・・
775名無し不動さん:2007/07/26(木) 20:12:43 ID:JMBfp5iA
あげておきます
776名無し不動さん:2007/07/30(月) 00:04:12 ID:nbFrCGVO
住民税が・・・

私だけ・・・?
777画刷り井戸弩級ん:2007/07/30(月) 09:55:30 ID:???
毎週土日の勧誘お疲れです
もうすぐ、ナンバーディスプレイを導入するのでお相手できなくなるのが寂しいです

すでに買った顧客を重点的に再勧誘してるのかな
つまり新しいかもが少なくなってきた??(藁

むかしみたいに詐欺寸前の説明で2速山門の万村が売れる時代は終わったのだよ
輪は母は母は不slkfじゃえsじゃlsjふぃdf
778画刷り井戸弩級ん:2007/07/31(火) 08:42:47 ID:???
今度は環状線の駅の近くの万損を売りつけに奔走してるようだな

最近は、新規さんの個人情報が入手しにくくなって顧客に売り足し
を勧めてるようです。
もうここ数年、電話帳はおろか、会社の名簿にも名前しか書かない
ようにしているもんね♪

数ヶ月前だけど、断ったらあからさまに嫌な感じをされたな〜(幸
779名無し不動さん:2007/08/01(水) 08:10:14 ID:+s26HXSW
では私もそろそろまた電話くるかな
780名無し不動さん:2007/08/01(水) 08:38:28 ID:???
まあ、顧客にも新規と勘違いして勧誘電話をかけてくるバカ会社だからな
顧客の管理も出来ていないのに物権の管理なんてできるはずねーだろ!
781名無し不動さん:2007/08/01(水) 14:17:45 ID:???
最近、エス○ードが顧客に過去に売った物件の処分が出来ますよという理由で
新規物件を勧めてきてるようですけど・・・・

特定商取引法違反ですな・・・
当初の目的を偽って電話してきてるのですから
782名無し不動さん:2007/08/01(水) 14:19:00 ID:???
>>781

 過去に売った物件の処分が出来ますという電話で出ると・・・
 いつの間にか新規物件の勧誘になってるとのこと

 この会社らしい電話のかけ方だとオモタ
783名無し不動さん:2007/08/02(木) 20:14:24 ID:4Z1Zo4Y2
そういえば私にも電話が・・・
まだ売りつけようってのかい
784名無し不動さん:2007/08/06(月) 10:01:44 ID:???
なんか最近えらく株価が下がってない?
785名無し不動さん:2007/08/06(月) 23:59:24 ID:1grR9Ccq
俺もそう思っていた

なんかあるのかな?
786名無し不動さん:2007/08/07(火) 16:45:43 ID:???
>>785

 だ○して売ってたのが通用しなくなっただけじゃないの?
787名無し不動さん:2007/08/07(火) 21:46:00 ID:val48qwp
世間が気づき始めたということかな
788名無し不動さん:2007/08/08(水) 01:21:20 ID:gMFQyuyO
社員満足度はどんな感じかな?
休みとれてる?
何時頃退社してますか?
789名無し不動さん:2007/08/08(水) 08:56:47 ID:???
日曜日にガンガンアホ電してくるので休みはないと思いますよ
790名無し不動さん:2007/08/10(金) 12:14:00 ID:???
お盆もアホデン攻撃かな?(藁
791名無し不動さん:2007/08/17(金) 10:50:33 ID:???
792名無し不動さん:2007/08/18(土) 21:09:36 ID:IaqBhqsu
ああああ・・・
株が株が・・・・
あぼ=mばmdmfbまfdみjがpgかjぐぁdふじこ

793名無し不動さん:2007/08/20(月) 20:20:09 ID:xWysXS8M
あげ
794名無し不動さん:2007/08/21(火) 20:25:27 ID:???
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩レイトだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
レイトで事件だって\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『偽善横暴暴力婦女暴行・レイト』
  / (;´∀` )_/       \  < レ 最 > 用地は893系童話系などクソ取引のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< イ    > 秘密取引&B勘定のタコの足食い知能の低さが解る
 || (_○___)  ||            < ト 悪 > クレーム率は関西デベの中でも10年連続最多。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ミキサー車が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)シャブコン打つ ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<人事部必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     バ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧カ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )役 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 員   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \糞社員 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

795名無し不動さん:2007/08/21(火) 20:31:06 ID:Vmb2V2lH
普通不動産屋は
日曜日に仕事して
平日休んでるだろ、馬鹿か?お前
796名無し不動さん:2007/08/22(水) 08:53:49 ID:???
>>794

http://www.reit.co.jp/
ここの事か?

このスレの会社よりひどいところがあるんかいな??
797名無し不動さん:2007/08/23(木) 10:43:06 ID:???
創生の社長がバット持って従業員殴って回ってストレス発散してる
といった情報をみかけたので急いでウェブ上で長石久永社長の
顔を拝まして頂きました。
798名無し不動さん:2007/08/24(金) 07:44:25 ID:WpH9OYJS
恐ろしい会社だ
799名無し不動さん:2007/08/24(金) 19:20:11 ID:SR9YTBw4
創生の社長って本間にバット持って殴り回ったりしてるん?そんなに社内環境悪かったっけ?
800名無し不動さん:2007/08/25(土) 15:28:57 ID:???
株価が落ちていく〜
正義の鉄槌がく下ったヵ!!
801名無し不動さん:2007/08/25(土) 15:52:05 ID:???
長石社長は元大京じゃなかった?
大京じゃ支店長がバットもって冗談で社員の背中を打つのは日常茶飯事だと聞いたが・・
802名無し不動さん:2007/08/26(日) 19:35:02 ID:???
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「新たな生活を創造します!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww所詮詐欺まがいなのにおwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
 
803名無し不動さん:2007/08/27(月) 11:41:13 ID:???
最近、1棟売りが前よりかなり減っているみたい。株価は下がっているけど、どこも同じ。1棟売りがしにくくなったのは、利益のマイナスになるかも。なんとか株価をさげないようにしてください。
804名無し不動さん:2007/08/28(火) 16:42:36 ID:Qlvfs3TI
創生は社内環境そんな悪くないし!てか社長自体あんましめったに営業フロアに来うへんし。ショボイ投資マン会社と一緒にすなやヴォケが
805名無し不動さん:2007/08/28(火) 16:55:25 ID:???
http://www.sousei.com/index2.html

( ´,_ゝ`)プッ
806名無し不動さん:2007/08/28(火) 17:15:45 ID:???
>>804
長石に見つかってもうた!
俺ぼっこぼこやで
807名無し不動さん:2007/08/28(火) 18:09:11 ID:???
808名無し不動さん:2007/08/28(火) 18:09:43 ID:???
どーんといこうや!
809名無し不動さん:2007/08/28(火) 23:24:34 ID:???
去年の5月に4160円で売った俺様が今日買い戻しました。
自分GJ!w
810名無し不動さん:2007/08/29(水) 08:27:02 ID:???
>>809

まだまださがるでーきぃつけやー
811名無し不動さん:2007/08/29(水) 23:52:13 ID:4TUQZ9pi
どこまでさがるのでしょうか

私も買いたい
812名無し不動さん:2007/08/31(金) 00:41:59 ID:jK7sVk5/
どうなってるの株価
813名無し不動さん:2007/09/01(土) 00:08:12 ID:Pvm8Mv79
重要人物がいっぱいやめていくけど
大丈夫なんかな?
814名無し不動さん:2007/09/01(土) 00:09:57 ID:???
>>813

ふつうに考えて大丈夫じゃないだろ?
815名無し不動さん:2007/09/02(日) 09:42:03 ID:hq9qYA2+
この会社は個人情報を平気で他の会社に漏らします。
個人情報保護法違反を平気で行います。
816名無し不動さん:2007/09/03(月) 17:13:58 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8877.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s
そろそろ底かなと思ったが
まだまだ下がるなー
817名無し不動さん:2007/09/04(火) 18:57:18 ID:tigjK7ay
なんでなの?なんか情報あるからなんでしょ?
818名無し不動さん:2007/09/04(火) 19:46:33 ID:???
819名無し不動さん:2007/09/04(火) 21:57:05 ID:tigjK7ay
わからんけど その違法行為がもうすぐ明るみに出る予感
で株価が下がってるの?
パソコン紛失したとか、そのことで訴えられてるとか そゆこと?
820名無し不動さん:2007/09/04(火) 22:06:49 ID:???
>>819

 結構激しい営業してたみたいだからね・・・・
 
821名無し不動さん:2007/09/04(火) 22:37:32 ID:tigjK7ay
確かにわしもこんな顧客がこれくらい還付あります
ってなデータみせてもらったなあ・・・
822名無し不動さん:2007/09/06(木) 18:44:08 ID:U9hyZe0v
なんで株価があんなに下がるのだーー
823名無し不動さん:2007/09/08(土) 11:41:37 ID:b34alNRX
下がるのあたりまえ。あんな個人情報保護法を無視した電話勧誘をやっていては。絶対に取引したくありません。早く売りぬけたほうが得策です。
824名無し不動さん:2007/09/08(土) 11:52:25 ID:b4V+q2aY
吹いたら負け フタエノキワミああああー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189218197/
825名無し不動さん:2007/09/08(土) 12:22:57 ID:b34alNRX
個人情報に対して自社に都合のいいことばかり、のトンデモ会社。
http://www.eslead.co.jp/eslead/privacy/index_02.html
826SBproject:2007/09/08(土) 13:35:24 ID:???
逆にこんな会社はどうでしょう?
| 新規メンバー大募集!!!
| 今の給料に満足していない人、がっつり稼ぎたい人、 
| 将来は独立起業したいと思ってる人大募集!!                                      
| 当社は新築マンションの販売業者になります。
| 当社は、売る人が一番偉いという明確なコンセプトの基、
| 固定費を極力掛けない運営を心がけ、その分の費用を使い
| 売った人への破格の待遇をご用意してお待ちしています。
| (固定給は無い為、売る自信の無い人はこれ以上読まないでください!)
| 報酬に関して
| 案件ごとに、3段階に分かれています。
| A案件 金融機関に対しての書類がすべて用意されているもの
| 貴方の報酬は当社の粗利益の70%になります。
| B案件 金融機関に対しての書類回収等を当社で行うもの
| 貴方の報酬は当社の粗利益の65%になります。
| C案件 案件のみ、同行を当社で行うもの
| 貴方の報酬は当社の粗利益の50%になります。
| 報酬例
| 物件価格       22,000,000円
| 当社粗利益       5,000,000円 (事手等控除済)
| 営業マン報酬      3,500,000円
| 当社純利益       1,500,000円
| 扱い物件に関して <仕切90or95% (loan↓300〜450)>
| 都内新築マンション2200万台〜1億円台位までのワンルーム
| からファミリータイプまですべて駅近の良物件です。お客様の都
| 合に合わせてご提案をしていただけます。
| これ以上詳しい事はこちらでは書けません。
| やってみたいと思われてもっと詳しい内容が知りたいという方は
| [email protected]までお問い合わせください。
| 追ってご連絡差し上げます。

827名無し不動さん:2007/09/09(日) 22:46:13 ID:w2+on3pQ
>>826
エスリードを抜けて
http://www.leon-urban.com/
に逝った奴らが好き勝手な事言ってやがるぜ。Uzeee
特に胃の上の食道。
828名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:21:01 ID:???
ドンドンさがる株価〜

第一四半期の業績も赤字〜
http://www.daiwair.co.jp/CIB/8877/pdf/qh20_1.pdf

神様っているんだね(藁
829名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:32:42 ID:???
他の掲示板でも大人気!
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0061

日本エスリードってどうですか?

初心者 2005/03/12(土) 11:24
ここは完成在庫ゼロをうたってますが、どうなんでしょう?
実際には売れ残りをまとめて賃貸などを扱う会社に売りさばいてると聞きました。
実際どうなんでしょう?




No.02 by 匿名希望 2005/04/28(木) 00:19
実際に良くないですよ。
シックハウスだったり、欠陥住宅だったりと。
口止めをされているので言えませんが、ひどい目に遭いました。
会社の名簿まで売ってくれと平気で言うような会社ですから。

No.03 by okinawakenshukuhakusho 2005/05/01(日) 17:09
迷惑勧誘電話を、お断りしても、何度も、勤務先に、それも勤務時間中にかけてくる、迷惑な会社です。

No.04 by 初心者 2005/05/05(木) 00:14
やはりそうですか。実際私も調べてみて知り合いの施工会社の社員に聞いたのですが
内覧会前のエスリードのチェックもかなりいい加減みたいです。
設計事務所の知人も結構、欠陥などで相談を受けてるようで、有名なようです。

No.05 by 匿名さん 2005/05/05(木) 19:34
今や旧の大京精神を引き継いでる希少なデベですから問題も多少なりあるでしょう。
830名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:33:15 ID:???
No.07 by 元エスリードの社員です 2005/09/26(月) 02:39
02さん
口止めって個人名で誰にされてるんですか?
どの物件で欠陥住宅があったんですか?
01さん
賃貸を扱う業者に売りさばいてるって事はありませんでしたよ。
いまさらSの見方をするつもりはありませんし、確かに評判の悪い会社だと思いますけど
書かれてることが事実である率は低いですね
結局は書き込みサイトですね

No.08 by 匿名はん 2005/09/26(月) 08:35
[投稿する] [荒らし対策]
元エスリードの社員さん、02の者です。
本当に誰か言いたいのですが、言ってしまうとまた電話がかかってくるので出来ません。
エスリードでは毎日インターネットをチェックしているんですよね?

No.11 by 元エスリードの社員です 2005/09/28(水) 00:32
02さん、エスリードでは毎日ネットのチャックは特にしてません。会社とか社員としては。
おそらく自宅に帰ってから個人的に見る社員はいると思います。ただ、みなさんそうだと思いますが、
自分の会社や、家族の会社、母校など身近なものがサイト上で
書かれてたら気になると思います。

No.18 by 匿名はん 2005/11/05(土) 18:38
この会社、営業自体に問題ありです。私も投資マンションといった名目で勤務先にTELが何度もありました。こんなモラルの低い会社のマンションは絶対買いません

No.19 by 匿名さん 2005/11/10(木) 14:58
パンフレットも請求していないのにいきなり勧誘の電話をかけてくる。
向こうの問いに答えず、ひたすら用件をたずねるとガチャ切り。
まったくもってひどいセールスです。
私も、とてもまともな会社のやることとは思えない。
831名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:33:51 ID:???

No.20 by 匿名さん 2005/11/22(火) 12:58
資料請求もしていないのにも関わらず、この企業からはセールスの電話かかってきますね。
どこから名簿入手してるのか、どこから個人情報が漏れているのか、正直気味が悪いですな。

No.29 by 匿名 2006/06/01(木) 08:13
確かにここの営業はひどい。ほとんど詐欺、脅迫すれすれのことを平気でやってる。俺もはめられた一人。みんなも気をつけて。

No.30 by 匿名さん 2006/06/10(土) 12:03
ウチも断っても断っても毎週のように電話が掛かってくるので
「どこでこの電話番号を知りました?」って聞いたら
「(販売対象地区局番の)下4桁を1から順番にかけています」とのこと。
これはある意味無差別テロだ…。

No.31 by 匿名さん 2006/06/15(木) 18:28
電話ならマダいいほうで うちなんか 近所にエスリードの物件が出来ると
営業が オートロックのインターホンにへばりついて 1件1件営業です。
自分のマンションなのに 入りにくくなるし。
おまけに うちの名前も分からないのに(表札ナシ)
「ご主人から問い合わせありました」とか 大嘘ばっかりつきます。
絶対に エスリードでは買わない。まともな物件ならこんな営業じゃなくても売れるはず。

No.32 by 匿名さん 2006/06/29(木) 15:40
本当にいいマンションなら客が放っておかないですよね。
営業かけなくても客が集まってくると思います。
ここまで必死に営業かけないと売れないマンションって一体・・・
832名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:34:41 ID:???
No.33 by 匿名さん 2006/11/10(金) 11:40
>30さん
うちも同じです。電話帳の絨毯爆撃営業してるみたいですね。
とはいえ、わたしは買ってしまったので、あくまで「立地」のみで満足してます。
(設備・構造・仕様には全く満足はしてませんが・・・・

833名無し不動さん:2007/09/11(火) 12:36:49 ID:???
No.34 by 長文スマソ 2006/11/20(月) 23:24
今手元にエスリードの通常総会の出欠届けが来ている…
いろいろ検討して、確かに安い時期にマンションを梅田一等地に購入したが
Sりーどの社員のモラルは低いですぜ!

ボクも買ったけど買う前と買ってからの社員の態度の変わりようには驚いたよ。
「ウチは東証一部上場企業ですから」
ゆーてますが
2件目の購入を断ったが最後、掌を返したように無視され続けていますわ。
仕舞いにはヤクザマガイなオッサンに脅迫じみたこといわれましたわ。

毎年忙しい中ジブンで確定申告やっとります。
顧客へのアフターフォローは最悪。
まさに焼き畑農業ですわ。
毎年大した吟味もせずに購入する新たな犠牲者諸氏が出なければいいですが。
新たに買おうかと思っている研修医諸君!
人生勉強として買ってみるのもいいかもしれんが
(ワシはしっかり勉強した上でなので後悔はしないが)、
営業マンの口車に乗って即断などという愚行は
くれぐれも慎むようにしていただきたい。
不動産ほどアシの悪い商品はないで。

コイツラの将来はないで。頭打ちなのは目に見えている。

Sリード社員!オマエラ魂売って赤い舌出して売ってんだろ?
ろくな仕事してないよな。「バカがまたひっかかりやがった」とかいって。
お前ら高給取りらしいが書き込んでるヤツもう辞職しているってとこがワラエルなw

まともに考えたら一般にでてる商品なんてお買い得な訳ないよな。
いい商品は上客に分け与えられてるってw
まぁ医者なら(違うの?)その本文に精を出してろってこった。
(どっちの味方?)それでは。
834名無し不動さん:2007/09/11(火) 13:55:33 ID:???
No.35 by 匿名さん 2006/11/27(月) 00:20
↑の「モラルは低いですぜ」良くわかります。
私は過去に1度だけエスリードのモデルルームに足を踏み入れた際に
非常に不快な経験をいたしました。
あえて詳細については書き込みませんが。
思い出すだけで、未だに腸煮えくり返る!

No.36 by 匿名さん 2006/11/27(月) 00:26
所詮、
元大京社員が立ち上げた会社
程度はたかがしれてる。

No.37 by GIM 2006/12/12(火) 13:18
エスリードは絶対怪しい会社。買う前はホントにいい事だけしか言わず、デメリットについては一切言及なし。しかも税理士法違法の行為をしているけど、会社ぐるみで黙認している様です。お勧めできません。一部上場の会社だろうが、一切関係なし。

No.38 by 匿名さん 2006/12/12(火) 13:51
担当者があまりに理不尽な対応をとったので、部長に連絡したらこれまた最悪。顧客と思っていない。売ったらそれきり。経営が健全なのは、裏でヤクザまがいのことをしているからだけ。

No.39 by 匿名さん 2006/12/12(火) 13:53
営業マンが感じ良いのは最初だけ。その後、必ず豹変します。私には無理な購入を迫られ、その結果、大損失を被りました。

No.40 by 匿名さん 2006/12/13(水) 11:59
利子の付かない銀行に預けていても得しないから、長い目で見て投資すべきというのが合言葉。世のなか、甘い話はないとのこと。手出ししないのが第一でしょう。
835名無し不動さん:2007/09/11(火) 13:56:33 ID:???
No.41 by ミスリード 2006/12/13(水) 12:00
褒めているレスがあるのは、どうせエスリード職員でしょ

No.43 by 匿名さん 2007/01/14(日) 17:50
聞いた話では売れ残りのファミリーマンションを投資で販売するらしいよ
オーナーは遠隔地のど田舎マンション買わされないように注意いてね

No.45 by 元社員 2007/02/21(水) 12:50
エスリードの元社員です。

エスリードを検討されているのなら、やめておいた方がよいと思います。
「嘘をついても良いので、とにかく売りなさい」というのが基本姿勢。
No.39さんがおっしゃっているのは、本当のことです。

営業部長は軍人みたいな人で、知性のかけらもありません。
とにかく契約書にサインをさせたらよいという感じです。
一部上場の企業がそんなことをしているなんて、新卒の方々には思いも寄らない
ことなので、ショックを受けてどんどん辞めていきます。

ぜひ、買うのは控えられた方が良いと思います。

No.50 by 匿名さん 2007/03/01(木) 23:32
でも、売り方のえげつない売主や販社からは買いたくないですね。モデルルームに
安心して出掛けられないようでは。そういう業者に限ってマンション自体は問題ない、
とかいつもの決まりきった常套句を言い出します。だったら、もうちょっと悪く思われないような品の良い売り方を考えろっていうの。
836名無し不動さん:2007/09/11(火) 13:57:32 ID:???
No.51 by 匿名Dr 2007/05/27(日) 14:52
私はマンションを購入したものです。
最初の担当者さんが辞めてしまって、次の担当者さんから連絡あり、最初は優しかったのですが、
私が新たには絶対にマンションは買わないことがわかると、一変。
相談の電話を度々してもまったく事が解決しない。
挙句の果てには「私は担当者じゃない。」「それは私には関係ない」
声を大にして言いたいです、
ここのマンションは絶対に買ってはだめです!!
パンフレットに書いてある「アフターケアも充実」が聞いてあきれます。

No.52 by 物件比較中さん 2007/06/02(土) 03:13
ここの営業はみんなそうなのでしょうか? 
私もここの営業のやり方はひどいと思っています。
一度ファミリー向けマンションの棟内モデルルームに行って、売れ残り物件を危うく値引き無しで買わされそうになりました。 
他の物件も見てみたいと言っても、「もうこの近辺では新しく建ちませんよ。」なんて言われました。 
でも、自分で探してみると結構たくさんあるし、極めつけはその1ヶ月後にすぐ近所でエスリードのマンションの販売が始まりました。
営業マンも同じ人。 売れ残りをさばくために自分のところのマンションまで隠すとは。。。 
いい物件だと思っても、エスリードのモデルルームにはもう行きたくないです・・・。
ちなみに私は京都で探しています。

No.53 by 日本エスリード の営業マンにはほとほと迷惑している近隣住民 2007/06/26(火) 00:25
日本エスリード をぐぐってみたら

関連検索:
日本エスリード CM 日本エスリード 2ちゃんねる 日本エスリード 離職率
日本エスリード 勧誘電話


こんなのばっかり出てくる。
これだけ日本エスリード がクソ会社ってことだよね。
837名無し不動さん:2007/09/11(火) 13:58:57 ID:???
No.54 by 匿名はん 2007/07/01(日) 23:49
ここは、トップのカリスマ性でここまで伸びてきた会社です。
トップは某大手(DK社)が傾く前の時代に、強烈な営業をかけまくっていたときに、
若くしてスーパーセールスマンとして部長になり、伝説の販売活動を行っていたのです。
この大手が傾くと、このときの仲間や部下は、次々と独立し、多くは、今や地場中堅デベロッパーとして活躍しています。
一言で言って、体育会系目標貫徹ハードボイルド企業であります。
営業は軍隊というのはその通りでしょう。当然、儲けにならない顧客には甘くありません。
しかし、悪徳業者というわけではなく、要するに、採算にも営業にも極度に厳しいということです。
お客さんも、そのことを頭にしっかり入れて、相手がどうしたいかを良く読んで交渉した方が良いでしょうね。
甘い態度や考えであれば、デベの思う壷です。デベが自発的に何か良いことをしてくれるというような考えは捨て、
腹を括って対応すれば道が開けるかも。

No.55 by 匿名さん 2007/07/05(木) 21:58
「節税の為にマンションを買いませんか」としつこく電話で勧誘された。断っても懲りずに、勤め先まで知人を装って電話されて恐ろしかった。

No.56 by 匿名さん 2007/07/11(水) 13:59
エスリードの勧誘電話は病院の救急当直でも有名だよ。
会社名を出すと当直医にはつないでもらえないので大学病院からと嘘ついて
電話をつながせる。
それから営業トークも嘘八百。
「いやあ、先生の医局の先生にも大勢お世話になってるんですよ」というから
「私の大学をご存知なんですか」というと
「あの・・そのう・・・」としどろもどろ。
とにかく悪質な営業しかける会社だね。
838名無し不動さん:2007/09/11(火) 13:59:29 ID:???

No.57 by 匿名はん 2007/07/16(月) 12:22
とにかく勧誘がしつこい。しつこさに負けて買わされて失敗しました。
アフターは全く無し。担当者に連絡してもたらい回し。責任の無い会社です。

No.58 by ブラックアーキテクチャー 2007/07/25(水) 07:01
営業は、どこも同じだよ。だいたい、契約時に手直し等について、
買う側に有利なように一筆入れてもらい、内覧会の時に専門家を連れて行くことだね。
マンションはどこも大差はないよ。あるとすれば、設計事務所かな。
設計・監理だからね。A社は1つは問題ある、設計事務所を使手いるかもね。

No.60 by 匿名はん 2007/07/28(土) 03:07
エスリードのIRをもっているのですが。
なかなか次の入居者が決まりません。
管理部は、どうにかしようとかゆう気はないのでしょうか?
アフターもわるいし、担当者もとてもいい加減ですねー。
839:2007/09/11(火) 14:43:36 ID:???
投資用ワンルームのエンド売り再開しているのなら、誰か教えてください。
840名無し不動さん:2007/09/11(火) 16:18:22 ID:???
>>839

 まだ新築IR売ってる
 よっぽど儲かるんだろな・・・・
 土着で棲まれたら代々文句を言われるからな!
841名無し不動さん:2007/09/11(火) 21:30:56 ID:x8n6CaUb
もうだまされないぞ
842名無し不動さん:2007/09/13(木) 10:23:45 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8877.t&d=t

そろそろ底か?
いーやまだまだ落ちるぞ!
843名無し不動さん:2007/09/13(木) 10:40:41 ID:???
本体から投資売り部隊を関連に移します田。儲かるダス!!
844名無し不動さん:2007/09/13(木) 19:45:23 ID:AwUZRAJ6
本当ですか?
なんという会社名なんですか?
845名無し不動さん:2007/09/13(木) 23:41:20 ID:AwUZRAJ6
教えてケロ
846名無し不動さん:2007/09/14(金) 08:39:07 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
847名無し不動さん:2007/09/14(金) 14:25:41 ID:???
投資売りの歩合はとてもエエッチャ。エンド売りよりずっとダンベ。
848名無し不動さん:2007/09/17(月) 20:51:31 ID:uZm1/CkG
だろうね・・
あんな若造に騙された自分が情けない・・・
849名無し不動さん:2007/09/18(火) 01:32:30 ID:???
若造とか言ってるから騙されるんだよ。まあわかんないだろうな。
850名無し不動さん:2007/09/18(火) 17:02:19 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8877.t&d=t

ついに1400円台
今日は全体的に下がりましたねー
851名無し不動さん:2007/09/19(水) 13:23:48 ID:???
建築基準法が改正されたため、今までに建築されたマンションの価値が、今後、暴落するらしい。
今、マンションを買うのはドブに金を捨てるようなもの。
福田さんもストック型の社会とか言って、再度建築基準法をいじるみたいだし。
10年間は投資としてのマンション購入は、見合わせた方が良いかもね。
852名無し不動さん:2007/09/21(金) 07:12:16 ID:rM2A9H3V
がびーん
853名無し不動さん:2007/09/22(土) 19:55:19 ID:???
: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
なんでここの株買っちゃったんだろう・・・
854名無し不動さん:2007/09/24(月) 17:52:56 ID:MW0M+fdS
苦楽園で万村建てるとヤフの株掲示板に書いてましたが
ほんとうですか
855名無し不動さん:2007/09/26(水) 06:05:13 ID:s2XNVfTD
まだ下がってますね
856名無し不動さん:2007/09/26(水) 10:11:00 ID:???
松原松ケ丘は売れてましぇん。値付けミス。
857名無し不動さん:2007/09/26(水) 14:24:21 ID:???
さいきん、ここからのアホ電が来ません
こないなら来ないで寂しいものです
858名無し不動さん:2007/09/26(水) 14:29:12 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
859名無し不動さん:2007/09/26(水) 19:41:27 ID:???
馬鹿が金を持つと吸われる。実に自然じゃないか
860名無し不動さん:2007/09/27(木) 00:02:25 ID:WalilnYc
うむ 吸われました・・・

自然界の恐ろしさを知りました

自分の愚かさを知りました
861名無し不動さん:2007/09/27(木) 12:10:13 ID:???
ああ・・毎月コンスタントに大赤字〜
うれしいな〜たのしいな・・・(涙目)
862名無し不動さん:2007/09/28(金) 00:10:26 ID:WIuPjrzh
昨日は株価上がってたね
863名無し不動さん:2007/09/28(金) 10:31:34 ID:???
>>860
早く売っちゃえよw 損切りするなら今しかないだろ。
864名無し不動さん:2007/10/02(火) 17:42:17 ID:s3etMVJm
立地がいいのでまだまだもっときます
865SBproject:2007/10/04(木) 15:50:00 ID:???
|新規メンバー募集(不動産独立起業支援)
|最大級報酬額を金融機関決済後、即入金
|当社は投資マンション業者になります。
|売る人間が一番偉いというコンセプトの基、
|固定費を掛けない運営にて破格の待遇を実現。
|(固定給が無い為、案件捻出の自信が無い方はこれ以上読まないでください!)
|報酬に関して
|案件ごとに、3段階に分かれています。
|A案件 金融機関等への必要書類がすべて用意されているもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の70%になります。
|B案件 金融機関等への必要書類回収等を当社で行うもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の65%になります。
|C案件 当社の同行が必要な(一人では決められない)もの
|貴方の報酬は当社の粗利益の50%になります。
|報酬例
|物件価格       2200万
|当社粗利益      500万 (事務手等控除済)
|報酬金額     350万
|当社純利益      150万
|扱い物件に関して <仕切90or95% (loan↓300〜500)>
|都内新築2000万台〜1億円台までの1R〜DINKS〜ファミリーまで案件に合わせて仕
入れ、提案が可能。
|本気で参加希望の方にのみ詳細をお伝えしますので該当される方は
[email protected]までご連絡ください
|mixiにもページがございます。ログインできる方はご覧になってみて下さい。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=13702743です
866名無し不動さん:2007/10/04(木) 19:23:27 ID:+QdAwnAy
なんじゃ これは
867名無し不動さん:2007/10/04(木) 23:36:00 ID:+QdAwnAy
儲かるのか
868SBproject:2007/10/05(金) 13:59:14 ID:???
>867さんへ 儲かるか儲からないかは貴方次第です。
>865に関して
mixiへのリンクがうまくできない方は、一度ログインしてから
ニックネーム「おじ」で検索して見てください。
869名無し不動さん:2007/10/05(金) 15:54:56 ID:u1zzhyDW
立地だってwワンルームマンションで立地ねw
870名無し不動さん:2007/10/05(金) 22:32:15 ID:???
>>869

 駅前立地だが、もう一年近く塩漬けだ!
871名無し不動さん:2007/10/06(土) 00:01:37 ID:d9kLiYbm
えっ ワンルームに立地以外に何があるのですか?
値段ですか?
主要駅徒歩圏じゃないの・・・
又騙されたの 私・・・
872名無し不動さん:2007/10/07(日) 18:36:11 ID:2BCukoYA
ごもっとも
873名無し不動さん:2007/10/08(月) 21:06:10 ID:???
業績も好調だしこれからドンドンあがるよ!!
874名無し不動さん:2007/10/08(月) 23:14:31 ID:kOe7zujJ
そう願いたい
875名無し不動さん:2007/10/10(水) 07:14:22 ID:vrUmiZuJ
ネタないでしょうか
876名無し不動さん:2007/10/10(水) 09:33:39 ID:???
ただいま株価大反発中!!みんな乗り遅れるな!
空室での大損を取り戻す絶好の機会です!!!
877名無し不動さん:2007/10/13(土) 08:34:10 ID:???
戻り天井のサインか・・・
878名無し不動さん:2007/10/13(土) 10:32:31 ID:???
もうこれ以上あがらないだろな・・・・orz
3000円で大量に勝手大炎上・・・涙
879名無し不動さん:2007/10/15(月) 16:47:58 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
880名無し不動さん:2007/10/15(月) 22:58:44 ID:iHiGUtlE
ですかね・・・

私はまだ一縷の望みをかけてます
881名無し不動さん:2007/10/16(火) 13:38:43 ID:dSwBcnr5
一縷の望みってwすくなくとも10年以内で尊切りした方が良いよ。
最後まで持ってると悲惨なことに、、、
882名無し不動さん:2007/10/16(火) 19:17:56 ID:/qTUI9ZM
やはりそうなんですか・・・
年金代わりになりますよと騙されたのですね・・・
883名無し不動さん:2007/10/17(水) 23:04:53 ID:???
10年近く持っていますが・・・

空室まみれ
税金の控除ほとんどなし
ローン金利上昇

と・・さんざんな目に遭ってます
毎月損失補填にてんやわんやです
884名無し不動さん:2007/10/17(水) 23:05:53 ID:???
ここは散々あくどいことをしていたので
近いうちに鉄槌がくだるとおもいます
885名無し不動さん:2007/10/17(水) 23:11:31 ID:???
ワンルームマンション投資のビジネスモデルは

二束三文のワンルームを売りつける

ノンバンク(消費者金融)にローンを組ませて金を引っ張ってこさせる

業者ウマー&顧客に借金

還付金は損失・管理委託金・固定資産税で消える

入居者は5年もたつとなかなかつかない(近隣に新築が物件がたくさん出てくるため)

長期空室&家賃を大幅に下げないとだれも入らない

毎月大損失&行く末はぼろぼろな万損が残る

下手するとアボーン(樹海)?
886名無し不動さん:2007/10/17(水) 23:20:16 ID:???
株価急落!!
このまま撃墜ヵ!!!!???
887名無し不動さん:2007/10/18(木) 16:26:38 ID:e8KmP8WA
|新規メンバー募集(不動産独立起業支援)
|最大級報酬額を金融機関決済後、即入金
|当社は投資マンション業者になります。
|売る人間が一番偉いというコンセプトの基、
|固定費を掛けない運営にて破格の待遇を実現。
|(固定給が無い為、案件捻出の自信が無い方はこれ以上読まないでください!)
|報酬に関して
|案件ごとに、3段階に分かれています。
|A案件 金融機関等への必要書類がすべて用意されているもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の70%になります。
|B案件 金融機関等への必要書類回収等を当社で行うもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の65%になります。
|C案件 当社の同行が必要な(一人では決められない)もの
|貴方の報酬は当社の粗利益の50%になります。
|報酬例
|物件価格       2200万
|当社粗利益      500万 (事務手等控除済)
|報酬金額     350万
|当社純利益      150万
|扱い物件に関して <仕切90or95% (loan↓300〜500)>
|都内新築2000万台〜1億円台までの1R〜DINKS〜ファミリーまで案件に合わせて仕
入れ、提案が可能。
|本気で参加希望の方にのみ詳細をお伝えしますので該当される方は
[email protected]までご連絡ください
|mixiにもページがございます。ログインできる方はご覧になってみて下さい。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=13702743です。うまくリンクしない場合
|ニックネーム「おじ」で検索して見てください。

888名無し不動さん:2007/10/18(木) 20:25:32 ID:LqFexrWP
ほんとに騙されたのかな

今とんとん位ですけど
889名無し不動さん:2007/10/19(金) 23:12:44 ID:Jx52UI1G
久しぶりにメールしてきたと思ったら、この子は。
まぁ、ええわ。
ええ機会やからなあんたに前から話さんといけんこと思っとった話があるんよ。
カミングアウトするから落ち着いて聞きや。
あのな・・・
あんた、実は貴族の血を引いとるんよ。
プレイボーイ貴族ドン・ファン家、そこの血があんたの体の中には流れとるんよ。
いや・・・お母ちゃんがドン・ファンとやったんちゃうよ。
そんなん無理やん?
細かい事は今度帰ってきたときに話すけどな、お母ちゃんが本当に話したいのはそんな事じゃないんよ。
あんたはヤレる男の血筋を引いとるってことや。
なのにあんた・・・いまだにセコセコ働いてるやろ?
890名無し不動さん:2007/10/19(金) 23:13:34 ID:Jx52UI1G
その事なんよ。
あんなしょうもない仕事やめてしまい。な?
働く必要ないんや、あんたは貴族やからな。
あんたには生まれた時から女をたらしこむ素質が備わってるんよ。
これからはヒモになれる女探して、それで食うていけばいいんよ。
一人や二人じゃあかんで、せめて八人くらいは囲うんやで。
そんでな、お母ちゃんいいところ見つけといたんよ。
ここや。
http://www.chochoice.happyhost.org/
あんたの為にえらい探したで。
あんたはお母ちゃんの言う通りやれば大丈夫や。
お父ちゃん来年で定年退職やろ、うちの世話してくれる分も囲うんや。ええな?

それでな、お母ちゃん今の日本の社会情勢を調べたんよ。
そしたらビックリや。
今の女はよう働いてお金稼いどるから結婚する気がないんよ。
そりゃ今の収入のあんたと結婚して養ってもらおうなんて思うはずないわな。
結婚してあんた共稼ぎしようもんなら、あんたより女の方がいいお給料もろうとるなんて恥ずかしい結果になるんよ。
キャリアウーマンいうのは恐ろしいやろ?
だからあんたは最初っからそんな事で張り合っちゃあかんのよ。
その代わりな、金持ってる女は淋しい人生送っとるんよ。
「結婚する気ないけど淋しい」らしいんよ。
あんたはな、そういう女のヒモになればいいんよ。
あとは、その女の部屋に転がり込めばあんたがおらんと淋しくて何でも言うこと聞くようになるがな。
891名無し不動さん:2007/10/19(金) 23:14:32 ID:Jx52UI1G
どこの女もそんなもんなんよ。
お母ちゃんもお父ちゃんをそうやって養ってきたんや。
ええな、あんたはヒモの存在の大きさを教え込むんやで。
誰もヒモなしでバンジージャンプなんかやらんやろ?
そんくらい大事なんやヒモは。

ええな、ここやで!
貴族なんやからな、気高いヒモになるんやで。
http://www.chochoice.happyhost.org/
他の平民に先越されんようにせんとあかんで。
わかったらはよ行き。

追伸:
来年の正月は帰ってくるんか?

892名無し不動さん:2007/10/20(土) 09:58:38 ID:???
>>888
 とんとんじゃだめ!
 そのうち大損害確定!
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
                              ザッザッザッザ…
893名無し不動さん:2007/10/21(日) 20:39:07 ID:fK+UFLai
そうなのかなあ
支払いが終われば後は青天井かと思ってたよ
894名無し不動さん:2007/10/21(日) 22:57:37 ID:VDT62l50
投資マンションのレビアの評判はいかがでしょうか?社内環境教えて!
895名無し不動さん:2007/10/23(火) 19:25:29 ID:5PWtrd1h
age
896名無し不動さん:2007/10/25(木) 01:28:12 ID:ygczXbSB
松原の新築って、かなり売れ残ってない?
897名無し不動さん:2007/10/25(木) 19:16:37 ID:oREC5sCI
売れ残りなしも もうだめか・・・
898名無し不動さん:2007/10/25(木) 23:59:53 ID:0JdnHf0u
ここの関学出身のM下は性格がねじ曲がってた
899名無し不動さん:2007/10/26(金) 22:46:21 ID:b/8GXwjx
なんかネタないの?

宣伝やリクルートでもいいのですが
900名無し不動さん:2007/10/27(土) 21:28:14 ID:JvqwMUSn
>898

関学卒なら
事業部の松下だな
アメフトバカだっけか?
営業がいやで事業部に逃げ込んだ奴だな

で どこがどう曲がってるんだ?
901名無し不動さん:2007/10/30(火) 16:28:13 ID:TVVn12Xk
私の彼氏もエスのワンルームを6室ぐらいもってるみたい・・・。
実際、空きもあるらしいし。
ここ見てると将来が不安に・・・。
902名無し不動さん:2007/10/31(水) 00:38:43 ID:2+JoUKMl
6室って 買いすぎちゃいますか
903名無し不動さん:2007/10/31(水) 09:54:52 ID:???
>>901

 漏れは3室空室まみれで破産寸前です
 月15万程度でていく・・
 自己破産しようか・・orz
904名無し不動さん:2007/10/31(水) 16:25:01 ID:???
働く職場としては楽しいけどな
905名無し不動さん:2007/10/31(水) 17:23:40 ID:9farpfyQ
日本エストはどんな会社?エスライズも教えて欲しい!
906名無し不動さん:2007/10/31(水) 22:27:05 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
907名無し不動さん:2007/10/31(水) 23:39:42 ID:hhgkkuVx
6室は買いすぎ・・・?? (・・;)
えらいこっちゃ! どないしよぉ〜。。。

私たちに未来はないのぉ? たすけて〜!!!
908名無し不動さん:2007/10/31(水) 23:54:07 ID:???
 
909名無し不動さん:2007/11/01(木) 21:06:26 ID:???
>>907

 (6室も買った奴らに)明日を生きる資格はない
910:名無し不動さん:2007/11/02(金) 15:17:14 ID:???
ツジ部長は退職願を受理されてないの・・・・ファンドはもうだめとちゃうの・・・
うちも前はファンドで良かったけど。。  ファンド用のやつしこってるで
911エスライズ 社長小路:2007/11/04(日) 00:27:35 ID:bFiwxcqQ
エスライズエージェンシうそで塗り固めた会社です。
どうか、皆さん詐欺にあわないないで。
契約は取りやめよう。
だまされ自己破産した人数えきれず、損害賠償の数はかりきれず!
912名無し不動さん:2007/11/04(日) 01:45:35 ID:U9cnU68g
自己破産完了しました
人間の生活をとりもどしました
マンションを素人が買えば、買うほど負債が増えます
6件・・・かなり危険では
月に平均20万円くらい赤字ではないでしょうか・・・
まあうまくいく人はいくのかなぁ(素人がうまくいくとは思ってませんが)
913名無し不動さん:2007/11/04(日) 14:15:25 ID:VcxSRao2
空き室が出たら、生活保護の方専用の住居として、地方公共団体の福祉課に
登録しましょう。生活保護を受けている人や、高齢独居者に、住居を貸す家主は
少ないので、すぐに借り手が見つかります。
家賃は、地方公共団体が、生活保護費として、確実に払ってくれますし、
家賃は、本人渡しではなく、家主に直接支払われるようにすることも可能ですので
変な借り手に貸して、家賃が支払われないリスクも回避出来ます。
914名無し不動さん:2007/11/05(月) 08:32:15 ID:???
>>913

DQNのたまり場になって万損ごとアボーンのヨカーン

毎月大損だな・・・給料のほとんどを返済に充てているのでバイトをしないと生活できない
915名無し不動さん:2007/11/05(月) 11:59:39 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
916名無し不動さん:2007/11/06(火) 11:23:56 ID:???
|新規メンバー募集(不動産独立起業支援)
|最大級報酬額を金融機関決済後、即入金
|当社は投資マンション業者になります。
|売る人間が一番偉いというコンセプトの基、
|固定費を掛けない運営にて破格の待遇を実現。
|(固定給が無い為、案件捻出の自信が無い方はこれ以上読まないでください!)
|報酬に関して
|案件ごとに、3段階に分かれています。
|A案件 金融機関等への必要書類がすべて用意されているもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の70%になります。
|B案件 金融機関等への必要書類回収等を当社で行うもの
|貴方の報酬は当社の粗利益の65%になります。
|C案件 当社の同行が必要な(一人では決められない)もの
|貴方の報酬は当社の粗利益の50%になります。
|報酬例
|物件価格       2200万
|当社粗利益      500万 (事務手等控除済)
|報酬金額     350万
|当社純利益      150万
|扱い物件に関して <仕切90or95% (loan↓300〜500)>
|都内新築2000万台〜1億円台までの1R〜DINKS〜ファミリーまで案件に合わせて仕
入れ、提案が可能。
|本気で参加希望の方にのみ詳細をお伝えしますので該当される方は
[email protected]までご連絡ください
|mixiにもページがございます。ログインできる方はニックネーム「おじ」で
|検索してご覧になってみて下さい。


917名無し不動さん:2007/11/08(木) 20:49:46 ID:BYUxd+wI
age
918名無し不動さん:2007/11/08(木) 22:33:36 ID:xhdUfvt/
なるほど〜。地方公共団体の福祉課に登録なんて方法もあるんですね。知りませんでした。
一度提案してみます(^^) 富士の樹海で新婚生活なんてしたくないですしね!
おそらく私の知る限りでは空室は6室中、1室だけだと思うので今のところ月の赤字は10万以内だと思うのですが・・・。
ちがうのかなぁ・・・???
919名無し不動さん:2007/11/10(土) 19:51:51 ID:lb80rY+t
>>913 知ったかぶり乙

もちろん生活保護者に貸すのはひとつの空室リスク回避で有効だが
危険なのは 肝心の家賃振込みは名義人である 生活保護者が行うという点

市町村役場が マンションオーナーに直接振り込むのではないので
滞納のリスクが絶えずつきまとう
あと 一度入居すれば なかなか出て行かない
滞納を理由に 契約解除しようとしても
生活保護を勝ち取れるほどの奴ら いろいろな理由をつけては
解除できないように 引き伸ばしてくる

追い出せたとしても 滞納分の家賃は完全泣き寝入りで取れない
もちろん 修繕費自腹のおまけつき

なので エスリード管理(ホームズ)などは そういったやつらには
需要があるのは知った上で 貸さない
920名無し不動さん:2007/11/10(土) 19:58:48 ID:lb80rY+t
あと 高齢者に貸すのもいいが
死ぬまで出て行かない点が痛いところ

投資目的でかった夢の節税目的マンションの一室が

コンクリートの棺おけにはやがわり。。
老巧化とともに 上がる修繕費 入居者がいなくても
発生し続ける 管理費!
エスリードが自社ワンルームを始めて10年

今現時点で維持に困っているのに20年後どうなるのかなって
賢い医師のおつむで考えれ

間違いなく 家賃年金になんてならないから><
921名無し不動さん:2007/11/10(土) 22:24:17 ID:RIedJa8D
エスリード⇒営業担当者が顧客の源泉徴収票を偽造してでも
無理矢理ローン通すらしい。

怖い会社だ。。。
922名無し不動さん:2007/11/11(日) 10:04:21 ID:2gX0ooGu
>918
空室がでているので必ず赤字だと思います
6件で10万以内の赤字ということは、おそらく頭金をけっこう払っているのではないでしょうか?
最初の頭金、月々のローンなどきちんと整理して計算してみてください
まずマイナスになっていると思います
923qq:2007/11/11(日) 20:12:16 ID:Cro1ma7U
ワンルームマンション投資はよく、医者がターゲットにされてわけもわからずに買わされますね。
僕もここではないですが、別の会社から5年ほど前に、ワンルームマンションを2室買わされました。
本当につらくて、泣きそうでした。でもそれから投資に目覚め、株式投資、不動産投資について勉強しました。
株式で数千万利益がでたため、今年たまたまよい物件があったため、アパートを2棟購入しました。
現在月のCFは40万になります。最初に購入したワンルームはそのまま持ってますが、そのうち売却しようかと考えています。
こういった新築ワンルームを購入した場合、CFは当然マイナスになっていきますし、キャピタルロスも大きいです。
金森さんは麻酔されたまま自分の足を食っていっていると表現してましたね
ぼくはワンルームを買うことが投資ということさえ自覚してませんでした。
これでは悪徳業者のよいカモですね。
新築ワンルームを買っちゃったものはしょうがないです。ですから進路は2つしかなく、
一旦売却して撤退するか、もしくは僕のように進撃するしかないです。
投資については勉強したら、その分成果がでますので自己責任でがんばるしかないです。
上のレスで、6件買っている人がいますが、収入がいくらあるのか知りませんが、例えば2〜3件を一旦売却して
キャピタルロス分を穴埋めし、お金がたまったら都内で中古のワンルームをいくつか買って、そのCFを補てんにあてるということも
考えられます。もしくはそんなに待てないというのでしたら、株式で儲ける、またはネットで儲けて補てんに充てる
ということも可能と思います。
924名無し不動さん:2007/11/11(日) 21:08:17 ID:lvZIecmF
>>919
家賃を使い込む賃貸借人が多いので、大阪市では、
家賃だけは直接家主に払ってくれますよw
925名無し不動さん:2007/11/12(月) 08:49:27 ID:???
>>920

 築7年程度の物件だがもう一年近く入居なし!!
 3件あるから毎月莫大な損(約22万)。副業でバイトしてやっと生活が出来る
 (会社にばれるとやばい)
 賃貸は飽和状態だというが本当だとつくづく思う
 あと30年近くローンあるのに・・ナントカならんか?カイセイさん?
926名無し不動さん:2007/11/12(月) 15:26:52 ID:???
>>924
 
 生保なんかに貸してもDQNの巣窟にしかならない
 まともな借り主からもマンション自体が敬遠されて
 スラム化決定!
927名無し不動さん:2007/11/13(火) 01:14:10 ID:???
月末が恐いヨォォォォォォォォ

あjふぁdしfじゃいsdjfdsfじうっふじこf亜sdfjdさいふぉうぇじわおfじゃっfjふぁdsじゃfjだs

fじゃsぢjfj;あいおwじぇあいjhがれjぎじfhづいfさdfっじこfjふぃkどふぇおわsdfじゃいせいjふぇfしじょえqjふぃ
928名無し不動さん:2007/11/13(火) 12:16:57 ID:???
最近、株価激下がりだねここ
929名無し不動さん:2007/11/13(火) 18:04:49 ID:???
毎月返済利息が上がり続けてますな・・・
このままじゃ利払いできなくて樹海逝きがでそうですね
デフレの時は利息が安かった・・・
930名無し不動さん:2007/11/13(火) 18:25:31 ID:???
ワンルームマンション投資のビジネスモデルは

二束三文のワンルームを売りつける

ノンバンク(消費者金融)にローンを組ませて金を引っ張ってこさせる

業者ウマー&顧客に借金

還付金は損失・管理委託金・固定資産税で消える

入居者は5年もたつとなかなかつかない(近隣に新築が物件がたくさん出てくるため)

長期空室&家賃を大幅に下げないとだれも入らない

毎月大損失&行く末はぼろぼろな万損が残る

下手するとアボーン(樹海)?
931名無し不動さん:2007/11/14(水) 00:27:23 ID:mz++qKik
6室もちの彼女ですが、私的にはココをみてると、さっさと売却して手を引いて欲しいと思うのですが、現実問題売却って誰が買ってくれるんですかぁ??
そんな奇特な人いらっしゃるんですかねぇ・・・。
あと彼が言ってたことですが、合計で8室?10室?以上か持ってると一事業主?になれるとか??
うる覚えでよくはわかりませんが、なんかそこまで増やそうかとかなんとか・・・?
そっれて、なにか今よりイイことになるのかしら? ちなみにお金は決してあまってたりはいたしません!!
マイホームの購入ですら、私のみのローンで買おうと思ってるくらいです・・・。
青テントに住むのかなぁ・・・わたしたち。(☆。☆)
932名無し不動さん:2007/11/14(水) 02:59:58 ID:murt34no
気の毒やけど、売っても二束三文でしょう

彼氏とその借金両方愛せるなら結婚OKなのでは?

彼氏、医者で将来有望なことをお祈りします。
933名無し不動さん:2007/11/14(水) 03:00:05 ID:murt34no
気の毒やけど、売っても二束三文でしょう

彼氏とその借金両方愛せるなら結婚OKなのでは?

彼氏、医者で将来有望なことをお祈りします。
934名無し不動さん:2007/11/14(水) 08:31:03 ID:???
>>931

 ふつーのリーマンなら樹海逝きの可能性大ですな
 買っててくれるところ?物件によりますがありますよ
 でも買い叩かれるのをかくごして下さい
 大都市圏ではマンション価格が上昇傾向にあるのが唯一の救い?

>あと彼が言ってたことですが、合計で8室?10室?以上か持ってると一事業主?になれるとか??
>うる覚えでよくはわかりませんが、なんかそこまで増やそうかとかなんとか・・・?

一室でも賃貸で持っていれば家賃収入が発生するので事業者として経費をだせますよ(確定申告の白色申告)
十数件持って本格的に事業するなら帳簿つくって青色申告したほうがいいかもしれません
935名無し不動さん:2007/11/14(水) 09:14:21 ID:???
日本エスリード :中間単体、07年9月当期9.9倍18.65億円、08年3月予想12.7%増33億円

相変わらず儲けてますな・・・
936名無し不動さん:2007/11/14(水) 09:40:50 ID:???
No.60 by 匿名はん 2007/07/28(土) 03:07
エスリードのIRをもっているのですが。
なかなか次の入居者が決まりません。
管理部は、どうにかしようとかゆう気はないのでしょうか?
アフターもわるいし、担当者もとてもいい加減ですねー。

No.61 by 匿名はん 2007/09/17(月) 12:59
私も以前、エスリードのマンションのモデルルームに行きました。
モデルルーム見学が初めてだったのですが、
かなり長い間、説明が何時間もあり、疲れてしまい、、、
まだ全然考えていなかったのに、明日までに返事するようにと言われ、
普通、一回見ただけで決めれないと思うのですが・・・。
圧倒されてしまい、一瞬は買う気になっていたのが今思うと怖いです。
私の担当だった営業の人が、たまたまそういう人だったのでしょうか?

結局、他の会社のマンションを検討し、そちらに決めたのですが、
購入したマンションの不動産会社の方は、全然しつこい営業がなく、
何度もモデルルームに通って、じっくり決めることができました。
1回目にモデルルームに行った時にも、返事を迫られることは、
もちろんありませんでした。

他を知らなかったら迫力に押されて決めてしまっていたかもしれません。
いろんなところに行ってみて、比べるのも必要ですね。

No.63 by 物件比較中さん 2007/09/22(土) 13:55
エスリード栗東のモデルルーム見にいきました。営業はそんなに強引でない印象でした。
近くの野洲でも建設する予定みたいだけど周辺から反対にあってるみたい。強引に建てるのかな。被害者が増えるね。
937名無し不動さん:2007/11/14(水) 09:41:26 ID:???
No.65 by 銀行関係者さん 2007/10/01(月) 14:26
2007年9月29日(土)14時ごろ、突然エスリードの「しんや」?(たぶん)という人物から電話が掛かってきて、都内?
で投資用ワンルームマンションの販売を展開しているとといった内容だったので、「結構です」といって電話をきると、
すぐにまた掛かってきて、「内容も聞かずに途中で切るなんでどういう対応ですか」と叱られました。あまりの非常識
に絶句していると、「話が判らないんですか、あなたは知的障害者ですか」とか言われたので、
こちらも激怒して、「お前はどこの誰だ。どうしてうちの電話番号を知っているだ」といっても答えず、
逆に「初めて話しをする相手にお前呼ばわりするのはどういう対応ですか」とまた注意される始末。
いきなり電話を掛けてきて何を言っているだと怒っていると、「話しが判らないなら今からそっちに行くから。
住所は・・・ですね」と言って電話は切れました。その日ずっと待ってましたが現れず、ネットで「エスリード」を調べてみると、
どうもこの会社のようです。
とりあえず、***かやばい先かと思って、地元の警察と親戚の弁護士には相談しておきましたが、
相手にしないが一番、何かあったら110番してくださいだって。

No.67 by 匿名さん 2007/10/14(日) 21:45
営業マンと話した段階で、ここのマンションは候補に入れないことにしたのでマンション自体の良し悪しは分からないが、それでよかったと思っている。
938名無し不動さん:2007/11/16(金) 03:57:24 ID:SC0eyJ/d
樹海行きたくな〜い(><)
誰か魔の新大阪エス物件をひきとって〜!!!
939名無し不動さん:2007/11/16(金) 07:14:24 ID:Zz51JCZr
そらあ まずい物件買わされましたね
940自己破産:2007/11/16(金) 07:58:01 ID:+sLWgMdS
「彼の言う10件以上もつと事業主になれる」
自分もいわれました
おそらく青色申告できるようになると、経費で落とせる額が増えるということだと思います
でもこの経費のおとしかたは、違法なのではと思いますが・・・
個室単位、しかもワンルームで10件以上持った場合、よほど良い条件の物件でなければ
自分のように自己破産せざるおえない状況になるとおもわれます
もし投資でプラスにするつもりなら、棟買いしないとなかなか難しいのでは?
わるいことは言いません、売れないですが売るべきでしょうし、これ以上買うのは危険です
941名無し不動さん:2007/11/16(金) 17:05:23 ID:SC0eyJ/d
売るべきですか・・・。
そうですよねぇ。。。 あんな腐った物件なんで買ったんだろ・・・。
他のオーナーたちも、ろくに物件の場所や環境なんて見に行って購入してないんだろーなぁ。
お金の使い方間違ってるよねぇ。自宅の購入なら駅歩どうとか、スーパーはどこだとかいろいろ考えるくせに・・・。

この前空き部屋になってるとこ見に行ったけど、私だったら借りたいと思わない環境だった。
建物自身もほんと管理してるの?って感じで、エレベーターはなんだかツバ臭いし。
エスも管理会社に委託してるんだろーけど、もっと厳しくチェックしてもらわないと・・・。
いくら斡旋してもらっても、実物件見せられてそこに入ろうと思ってもらえにゃきゃ広告だしても意味ないじゃん!!

あ〜、ほんとエス管理ムカツク! よく、オーナーさんたち黙ってるよね。 荒れた実態を知らないのかなぁ。。。
まぁ、なかには こまし なところもあったけど・・・。

私たちは新居買えずにそのワンルームに住むとするか・・・。将来は家族4人でワンルーム。。。
942名無し不動さん:2007/11/16(金) 20:02:12 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!

943名無し不動さん:2007/11/16(金) 20:02:49 ID:???
エスリードが自社ブランドを販売する前の販売代理物件が超DEADなんですが
今回は 省かせていただきまして
同率1位は エスリード天神・エスリード平和!!!
   言わずもがな福岡進出物件ですが 空室が・・・ガクガクブルブル
   平和の家賃 管理費込み 39,000!!!
   エスリード天神は まさかの一部ウィークリーマンションにww
   お買い上げの方  一言  残念!!!
同率2位は エスリード万博公園・エスリード萱島
   立地が重要な M投資で 駅から遠く しかも郊外・・・
   やっぱり ファミリー物件は 傷が広がってくのがあいたっ!!
  3位は エスリード新大阪シリーズ!!!!!
   第1〜第8まで 近くに密集させる馬鹿さかげんww
   大阪の投資物件で 淀川越えちゃうと だめですなぁ
   今日も 新大阪のエスリード村には ピンクチラシが舞っております
   今後の 廃墟化に期待!!
  4位は エスリード梅田新道T U!!!!
   激しく高い設定の家賃 しかもお家芸のせっまーーーい作り!
   あなたは20uない 1Kに 家賃7〜8万出せますか!!
   販売価格が 高かったのも入賞の 高ポイントでした。。
  5位は エスリード塚本
   礼金15万 家賃45,000円でギリギリ賃貸がつく!!
   目指せ ローンとの差額 月/30,000円!!!

いやぁ やはりDEAD具合でいくと 昔のマンションが多かったですね
設備部分の減価償却は 15年ですしぃ
家賃は どんどん下がっていきますしぃ
いい立地で 設備も↑の安い物件もどんどんでてますしぃ
傷が広がって致命傷になっても よくなることはな(ry
あ 書き忘れましたが 大阪市以外のファミリー買った人は
死亡確定です  ご愁傷様ぁ
944名無し不動さん:2007/11/16(金) 20:04:52 ID:???
>>938

あの新大阪の物件・・・ですか・・・
さすがにご愁傷様・・・
せめて・・・京都市内、大阪市内であればまだましだったのだが
945名無し不動さん:2007/11/16(金) 20:09:46 ID:???
とにかくこれ以上買い足しは禁忌です
完全に担当にカモられてますよ

呼びつけて買う気を見せつつ食事代をおごらせるぐらいの
図々しさがないとこの会社とは渡り合っていけませんよ
946元エス:2007/11/16(金) 21:19:29 ID:byWRb05V
ファミリーは値段相応なのですが、1Rはちょっと高めかな??
還元ついてトントンな値が理想。
947名無し不動さん:2007/11/17(土) 08:04:25 ID:???
ちょっとは慰めになるかな?

>>>>>>
近畿圏マンション価格が高騰 不動産経済研

 不動産経済研究所はこのほど、10月の近畿圏マンション市場動向を発表した。
 それによると、1戸当たりの平均価格は4,318万円(前年同月比34.6%アップ、
 前月比21.2%アップ)、平米単価は56.1万円(前年同月比21.4%アップ、前月比21.2%アップ)となった。
 10月の新規発売戸数は2,648戸(前年同月比14.8%減少、前月比27.3%減少)。
 新規発売戸数に対する契約戸数は2,069戸で、月間契約率は78.1%(前年同月比8.5ポイントアップ、
 前月比8.4ポイントアップ)となった。
948名無し不動さん:2007/11/18(日) 17:24:37 ID:yN12Fm8U
カモか・・・。
そんなお人よしじゃないと思ってたのになぁ・・・。 そーいえばよくネギしょってはるなぁ。
彼との結婚=樹海行き を意味するのかなぁ。
こまったなぁ。
949名無し不動さん:2007/11/19(月) 16:39:02 ID:uleHeJCK
リアルタイムで新大阪エスに住居中なのだが。
この前入居している棟の空き部屋の売り出しチラシが入っていた。
金額見たら500万。
恐ろしい……。
ちなみにフロアの入居率は20%程度。
入ってもすぐ出て行く。入れ替わり激しい。住みにくいからかな。
950名無し不動さん:2007/11/20(火) 08:18:02 ID:???
>>949

売値が500万だと・・
300万ぐらいで買い叩かれたんだろな・・
しかし
入居率20%って万村としておわってます

新大阪駅周辺をGooglemapで見たが・・
駅が近くて交通の便はいいかもしれんが近くに電車の高架があり
近くに行きたくなるようなオサレなお店もなさそうだし・・
地図で見ただけでもあまり魅力がない

大阪北区なら天神橋商店街など生活しやすいスポットがたくさんなのだが・・
951名無し不動さん:2007/11/20(火) 22:41:56 ID:vTDoqflY
他人事ながら市内の1Rでまだましだった・・・

バイト当直がローンに化けていくー・・・
952名無し不動さん:2007/11/20(火) 22:59:57 ID:???
福岡では聞いたこと無いな
953名無し不動さん:2007/11/20(火) 23:00:33 ID:???
>>951

なにが節税だ!
結局損ばかり、だから万損
まともに税金を払いながらこつこつ貯金する方が近道だよ
954名無し不動さん:2007/11/20(火) 23:01:04 ID:???
ここは悪徳業者かもね?
955自己破産:2007/11/21(水) 11:36:35 ID:TiltKxC/
自己破産への道 1
世間知らずで少しお金に余裕のある研修医時代に、しつこく電話がきて、
あまりにもしつこいので面会したのが地獄の始まりでした
はじめはまったく買う気もないのですが、やはり世間知らずの若造と百戦錬磨の
敏腕セールスマン、勝負は数日でついてしまいました
頭金もないのですが、いわゆる街金といわれる高利のローン会社から、今でも法定金利
をこえる利子で、30万円を5年払いという、今思えばありえないローンを当時は
いわれるがままにサインをしました
払っても払っても元金が減りませんでした
入居時に敷金や礼金は確かに入りますが、最初の人のときだけで、二人目以降は部屋の掃除
代、広告費などでひかれるため、手元に残るのはせいぜい10万円程度です
入居して月々のローンと家賃収入が数千円程度の赤字でしたが、エスがいうには、税金の還付
があり、入居時の敷金・礼金でカバーでき、それをローン返済にあてていけばすぐに
ローンは返せるという説明でした
その頃は、お金にも無頓着で、どれくらいの出納かはほとんど計算してませんでした
956名無し不動さん:2007/11/21(水) 11:47:28 ID:???
>>955

 つづきよろしく
957名無し不動さん:2007/11/21(水) 11:55:51 ID:???
年間100万はそんしてるよ
958名無し不動さん:2007/11/21(水) 12:03:27 ID:???
会社の業績はいいけど
おおくの客の生き血をすって大きくなってきてるんだろうね〜
959名無し不動さん:2007/11/21(水) 18:36:14 ID:???
還付がたくさんつきますように・・・
960名無し不動さん:2007/11/21(水) 20:12:58 ID:nuwj/2vu
つくよ
961名無し不動さん:2007/11/21(水) 20:35:06 ID:???
>>151バイトなのにローン組んでるのか・・・?
962名無し不動さん:2007/11/22(木) 12:13:29 ID:???
>>961

誤爆か?
963自己破産:2007/11/22(木) 14:50:44 ID:N+ys5uxp
自己破産への道 2
プラスなのかマイナスなのかよくわからず、でも言われたとおり家賃収入もあり、敷金・礼金の収入もありました
結構いいのでは?と思い始める頃です・・・
半年くらい音沙汰なしだったのですが、次の物件をすすめられます
策略でおそらくきちんとできてるところを確認させて、次もいいかと思う頃なのでしょう
今の年収(当時600-800万円)だと1件ではあまり利益が望めないからもう1件必要という話になります
こうなるとほとんどネギをしょった鴨だったのでしょう
簡単に購入してしまいます・・・
2件目も同じ感じで、頭金ないため街金の高利ローンを組み、地獄へと堕ちていきます
この頃より、少しずつ月々の返済が万単位でマイナスになるのがわかり少し不安になりました・・・
でも、もう引き返せない、買ってしまっているから・・・
964名無し不動さん:2007/11/22(木) 15:15:41 ID:???
売れば?
965名無し不動さん:2007/11/22(木) 15:35:08 ID:???
もうすぐ自己破産か
966名無し不動さん:2007/11/22(木) 20:01:33 ID:???
>>963

何件買ったの?おれ4軒
967名無し不動さん:2007/11/22(木) 21:57:37 ID:MlaBu1GM
俺二件で気がついた
968名無し不動さん:2007/11/22(木) 22:17:03 ID:???
>>967

賢いね!
でも新築は買った時点で負け
969名無し不動さん:2007/11/22(木) 22:18:08 ID:???
ここの担当に

社員名簿譲ってくれませんかといわれたよ

個人情報保護法もこの会社にとっては
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

ですね
970名無し不動さん:2007/11/22(木) 22:22:47 ID:???
次スレ建てました

日本エスリードってどうよ? Part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1195737706/
971名無し不動さん:2007/11/23(金) 09:45:32 ID:???
あげ
972名無し不動さん:2007/11/26(月) 08:56:47 ID:???
東証一部上場!
973名無し不動さん:2007/11/26(月) 08:58:21 ID:???
でも実態は・・・!?
974名無し不動さん:2007/11/27(火) 10:55:59 ID:???
実態をしりたければここで万村をかってみよう!
975名無し不動さん:2007/11/27(火) 15:07:34 ID:???
業績いいのに株価ひくいね
ここ
976名無し不動さん:2007/11/27(火) 15:08:05 ID:???
顧客の呪いかな?????
977名無し不動さん:2007/12/01(土) 10:55:38 ID:???
年末に向けてアホ電おつかれさま!
978石田クソセールス:2007/12/04(火) 02:17:02 ID:2EOD8QbE
大坂オフィス石田は医師・薬剤師詐称しての詐欺手口での電話攻勢専門員。札付きのクソ・ゴミセールスマン!撃退されると逆ギレで『お前に買えるのか?クソゴミって言う方がゴミじゃ!』だって。子供かお前。激藁藁藁藁藁藁百乗
979名無し不動さん:2007/12/10(月) 12:21:41 ID:???
えすりぃど
980名無し不動さん
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ