【発行部数】at homeマガジン【4倍5倍当たり前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無し不動さん:2006/09/04(月) 17:40:12 ID:???
以前
近畿版のアットホームマガジンが発売されましたが
確か半年で廃刊になりましたよね。
317名無し不動さん:2006/09/04(月) 17:47:48 ID:IKs82IPI

きっとそこでも発行部数詐欺やってたんだろうな
318名無し不動さん:2006/09/04(月) 18:05:18 ID:???
こんなのめっけ
アットホームマガジン近畿版は儲からなかったな。
オイラならこんな馬鹿企画にOK出した 奴は脳波計で頭の中調べてもうらうがヨロシ。
もしくは責任とってアバシリあたりで新規開拓& 配布!
つぃで先が見えてない馬鹿営業総責任者は多摩川でドブサライの刑! ...
319名無し不動さん:2006/09/04(月) 21:01:07 ID:???

ところが名古屋で大出世らしい
320傍聴記:2006/09/05(火) 23:04:03 ID:???
丁度スケジュールが空いていたので行ってみたYo!

東京地方裁判所 612号法廷。

裁判長、裁判官、のほかに、司法研修生が2人ほど。
他、傍聴人が数10名。 やっぱり、アットホーム社に言いように騙されてたけど、
訴えを起こすまでの勇気が出なかった不動産業者が多かったね。

そして、原告の不動産業者と、その代理人の弁護士。 それだけ。




被告となる、アットホーム側の出廷は一切無かったよ! 何考えてるんだ?

裁判の場でこそ、お前らがやっていた営業の正当性を主張するべき機会であるところを、
本当に放棄してやがるよ。 

どう考えても、アットホームが、発行部数詐欺事件、
不正競争防止法違反、民法違反、刑法違反、公正取引委員会による注意を受けた事に対する
反 訴 を 準 備 出 来 得 無 か っ た こ と が 明 る み に 出 た 瞬間だったよ。

んで、裁判長が、「アットホーム社が如何にして有り得ない発行部数をダシにして、幾数多の不動産業者を騙したのか」という
証 拠 物 件 に つ い て の 認 定 を 行 っ て 、全 て 認 め ら れ た 、という時点で本日は終了したよ。


次は、10月後半頃になりそうだ。 また傍聴するよ。俺は。

#ああ、ちなみに、裁判って公開性だから。こうして公開する分には何にも問題起きないんだよ?
そこのところは、アットホームはわかっていないようだねえ!?
321名無し不動さん:2006/09/06(水) 15:37:07 ID:???
322名無し不動さん:2006/09/06(水) 20:03:10 ID:???
マスコミに取りあげてほしいな
323名無し不動さん:2006/09/06(水) 20:32:14 ID:???
【中古投売】定期借地権ってどうよ?【地代未収】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1151243473/    
324名無し不動さん:2006/09/07(木) 10:19:55 ID:???
325名無し不動さん:2006/09/07(木) 18:12:14 ID:???
>>322
週刊誌には、2月から経過を報告しているので、判決次第では取り上げてくれるそうです。
326名無し不動さん:2006/09/07(木) 19:18:33 ID:???
>>324
3月の説明では、別々のパンフレットを一緒にしたので本誌の部数とダイジェスト
の部数を足したものとか訳のわからない説明をしていたが、この>>324の解説では
よーく騙していたことが判る、はやく俺にも解るように最終ページまで解説してくれ。
327名無し不動さん:2006/09/07(木) 22:57:04 ID:???
>>325
判決次第で取り上げてくれるのはよいことですね。
事実ならそれなりの制裁は当たり前ですよね。
328名無し不動さん:2006/09/08(金) 11:05:07 ID:???
http://www.geocities.jp/at_home_delicious/sagi_01.html
こんなものが出てきては今までのアットホームの言い訳はすべて嘘だったですよね。
329名無し不動さん:2006/09/08(金) 19:50:03 ID:???
支払い済み掲載料の75パーセント位戻って来るんじゃないかな。

330名無し不動さん:2006/09/09(土) 20:52:34 ID:???
本当ならうちの会社は5000万円戻ってくな。
331名無し不動さん:2006/09/10(日) 14:29:32 ID:???
アットホームに広告掲載してる業者って、掲載の契約ン時に契約書とってる?
332名無し不動さん:2006/09/11(月) 12:04:11 ID:???
アットホームマガジン・発行部数詐欺商法の証拠を掲載。

http://www.geocities.jp/at_home_delicious/sagi_01.html
4ページ以降解説して
333名無し不動さん:2006/09/11(月) 18:41:26 ID:???
Yahoo!不動産が10月2日より先物物件が掲載不可となります。
お知らせがリクルートから今ファックスできたので電話してみたら
アットホームとリクルートのYahoo!不動産の掲載順位が逆転してリクルートが上位
に来るだけでなくダブッタ場合は、アットホームの物件が削除されると説明
された。
334名無し不動さん:2006/09/13(水) 17:15:24 ID:???
>>333
マガジンに掲載してもYahoo!には載らないのでは、本に出す意味がなくなってしまった
今までは、おとり物件が決まっても2週間は載っていたのに
335名無し不動さん:2006/09/14(木) 15:50:51 ID:???
336名無し不動さん:2006/09/14(木) 23:43:38 ID:???

そうですね。
337名無し不動さん:2006/09/15(金) 06:07:55 ID:???
Yahoo!不動産、賃貸物件データの直接受け付けを10月より開始予定
http://pr.yahoo.co.jp/release/2006/0912a.html

「Yahoo!不動産」では、本年10月より、賃貸物件情報の掲載を希望する不動産会社から
の賃貸物件データの直接受け付けを開始する予定です。

 いい生活と提携し、賃貸物件データを直接受け付けることで、「Yahoo!不動産」に
掲載される物件の情報量が大幅に増えることはもちろん、物件情報の掲載を希望する
不動産会社の声に応えることが可能になります。

 そのほか、次のような特徴や利点があげられます。
・物件情報の掲載を希望する不動産会社は、物件データをCSVにて入稿できます。
・先物物件(※1)の掲載を不可とし、情報の信頼性・質の向上に努めます。
・直接掲載により、スピーディーに情報更新ができます。
338名無し不動さん:2006/09/15(金) 11:57:13 ID:???

つまり、どうなるの?

ファクトがいらなくなるって本当?
339名無し不動さん:2006/09/15(金) 22:44:42 ID:???
創立39年を前にして詐欺がばれてサンキュー事故
340名無し不動さん:2006/09/16(土) 17:07:00 ID:???
>>338
ここ読めば!
http://www.e-seikatsu.info/
341名無し不動さん:2006/09/21(木) 12:35:03 ID:???
発行部数詐欺会社にはお似合い
342名無し不動さん:2006/09/24(日) 00:51:22 ID:1LEKTGHg
>339

もう40執念です。
343名無し不動さん:2006/09/24(日) 13:30:35 ID:???
344名無し不動さん:2006/09/24(日) 13:47:53 ID:???
更新 発行部数詐欺商法の証拠を掲載します。
http://www.geocities.jp/at_home_delicious/sagi_01.html
345名無し不動さん:2006/09/24(日) 18:08:36 ID:???
age
346名無し不動さん:2006/10/03(火) 09:20:06 ID:???
347名無し不動さん:2006/10/13(金) 16:55:14 ID:???
次の裁判はいつだっけ?
348名無し不動さん:2006/10/14(土) 10:59:12 ID:???
十月十七日 午前十時 東京地方裁判所 六百十七号法廷
349名無し不動さん:2006/10/20(金) 17:12:03 ID:???
で、どうだったの?
350名無し不動さん:2006/10/20(金) 17:59:14 ID:???
打ち合わせどおり準備しておきな。
351名無し不動さん:2006/10/20(金) 18:10:57 ID:???
当然、掲載業者には何一つとして非がないからこれから訴訟を起こす会社は
余裕を持っていいんじゃないかな。
352名無し不動さん:2006/10/20(金) 19:39:51 ID:???

そうですね。


353名無し不動さん:2006/10/22(日) 18:16:59 ID:WsMRV9UE

というか実際その通りなんだよね。
354名無し不動さん:2006/10/26(木) 13:14:43 ID:???
国会図書館に寄贈されてた更なる発行部数詐欺の証拠資料、複写してきたよ
355名無し不動さん:2006/10/26(木) 18:49:55 ID:???
で、裁判どうなったの?

発行部数詐欺事件の民事訴訟。
356age:2006/11/18(土) 18:25:14 ID:BkHwh3CG
発行部数詐欺事件の民事訴訟
どうなったのですか?
357名無し不動さん:2006/11/19(日) 21:50:27 ID:???
柴犬が吠えるもんだから、ますますアホ社に不利に
358名無し不動さん:2006/12/02(土) 04:00:16 ID:W5T8zlg4
age
359名無し不動さん:2006/12/05(火) 17:42:12 ID:???
おこなってきた事は、近未来通信と同じ、配布したパンフレットに何の根拠もない架空の
部数を載せ2000社から掲載料を集め実際には五分の一しか情報誌を発行していなかた。
360名無し不動さん:2006/12/10(日) 23:24:14 ID:???
アットホームはいい会社だよ!!
勤めて永くなるがこれからも頑張ろうと思う!!
361名無し不動さん:2006/12/23(土) 14:36:00 ID:???
発行部数詐欺を行うほうにとってはさぞかしいい会社だろうねぇ。

印刷代も浮かせて、営業周りでも「どうです、これだけ発行してんですよ」
とだけ言ってればいいんだもん。
362名無し不動さん:2006/12/23(土) 15:15:05 ID:???
その水増し営業が出来ないから、フォレントが1000頁、atマガジンが300頁に!
マイルームガイド福岡版が次期販売日未定になったんだよ!!
363名無し不動さん:2006/12/24(日) 12:14:13 ID:???
なんか、このスレ寂れてきたね〜
もうネタギレかな
364名無し不動さん:2006/12/28(木) 01:07:38 ID:???
労働基準法違反会社
365名無し不動さん
アットホームもしつっこいよね
さっさと発行部数詐欺の賠償すればいいのに