【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第10行【金利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
とりあえず2008年まで引き続き語れ。
2名無し不動さん:05/03/07 01:45:40 ID:???
3名無し不動さん:05/03/07 01:46:07 ID:???
>>1
4名無し不動さん:05/03/07 01:47:40 ID:???
ぺ4
5名無し不動さん:05/03/07 06:39:15 ID:PD8d3Wh9
ハイパーインフレになったら固定組もあぼーんかもしれない
でもなかなりのタイムラグあるぞ

ハイパーインレに伴うあぼーん順

1.短期固定組(金利更新時まで延命)
2.変動金利組(125%ルールで5年以上延命)
3.全期間固定(契約変更にとまどって影響ない可能性あり)
6名無し不動さん:05/03/07 07:13:26 ID:???
まだやるのか。じゃ付き合うよ。
ところで、前スレで「ハイパーインフレで変動は即死、固定はウハウハ」で執着してた奴の正体は?

1:単なるウマ鹿。反論にまともに対応できないのは半分以上わかってないから。

2:ちょっと前に「藁」を連発してスレを荒らしてたコメ農家の主。変動で組むのは田んぼを売るぐらい悪いと思ってる。

3:銀行の回し者。今や年利せいぜい2%の短期債を大量に抱え込んでる銀行にとって、固定3%程度で借りてくれる
 固定派はいいお客さん。「固定で組まないとハイパーインフレの恐れが」などと不安を煽って固定に誘導したい。

本当に固定で組んでしまった人なら、普通はローンの細かいことなんか忘れて、粛々と支払を続けるだろう。
「もう考えなくていい」というのが固定最大のメリット。2chに来て荒らして回る必要なんか全然ないはずだけどね。
75:05/03/07 07:28:27 ID:???
>>6

だから??
8名無し不動さん:05/03/07 09:45:02 ID:???
>>6
銀行は全期固定よりも短期固定特約を勧めますよ。
固定部分終了後の金利を現状の変動金利から-0.7%して
「これだけ節約できます!」と素敵な見積をくれます。

ハイパーインフレの漫才には付き合うつもりナッシング。
95:05/03/07 12:14:03 ID:???
年収の4倍以上の住宅ローンに限定すれば
短期固定だけは避けたほうが良いと思うのだが…
10名無し不動さん:05/03/07 15:57:29 ID:31WWMsQr
全期固定金利は、フラット35のみでしょうか?
無知で申し訳ありません。
どなたか教えて頂けますでしょうか。
11名無し不動さん:05/03/07 16:18:44 ID:???
>>10

俺が知ってる範囲だと
公庫、JA、労金。
12名無し不動さん:05/03/07 18:20:01 ID:???
三井住友も全期間固定やってなかったっけ?
13名無し不動さん:05/03/07 18:45:04 ID:???
>>12

やってる
14名無し不動さん:05/03/07 19:09:31 ID:qBB52tFg
>>11>>12>>13
ありがとうございました。
自営業なんですが、付き合いのある銀行が全期固定をやってないんです。
金利の変動は怖いので。
口座すらない銀行さんが自営に貸してくれますでしょうか?
質問ばかりですみません。
15名無し不動さん:05/03/07 20:20:15 ID:???
ウハウハ
16名無し不動さん:05/03/07 21:20:30 ID:???
>>12
3月までのキャンペーン融資はもう間に合わないと言われたが。
17名無し不動さん:05/03/07 21:32:49 ID:???
>>7
住宅を買うわけでもないのにハイパーインフレの不安を煽りに来た奴がいるから
せいぜい遊んでやろうってことだろ。
18名無し不動さん:05/03/07 21:38:53 ID:???
銀行が薦めるのは、短期固定だよ。
何も言わないと、一番最初に出してくる。
長期固定は、言わないと出してこない。
19名無し不動さん:05/03/07 22:31:09 ID:jniLONw6
借り換えでフラット35はつかえないんですよねぇ?
20名無し不動さん:05/03/07 23:05:18 ID:???
ハイパーインフレで

変動⇒即死

固定⇒ウハウハ
21名無し不動さん:05/03/07 23:11:09 ID:???
またコメ農家か。
22名無し不動さん:05/03/07 23:20:51 ID:HrqYqNvG
※農家は3代で資産あぼ〜んです。
23名無し不動さん:05/03/07 23:31:29 ID:???
低学歴は固定にしとけ  まじ
24名無し不動さん:05/03/07 23:33:39 ID:???
高学歴:変動で払えなくなりあぼ〜ん
低学歴:固定で払いきるが老後に何も残らずあぼ〜ん
25名無し不動さん:05/03/07 23:47:52 ID:???
>24は低学歴 間違いない
26名無し不動さん:05/03/07 23:53:54 ID:???
>>24
これもなかなか言い得て妙と思いましたが。
27名無し不動さん:05/03/08 00:11:17 ID:???
>26

何も考えないバカはそう思うかも

ということで、低学歴は固定にしておけってことさ
28名無し不動さん :05/03/08 01:27:36 ID:Bg/aaHrH
諸君、冗談ばかり言ってないで(あぼ〜ん)、
4月からの住宅貸し付け金利を予想してみてくれたまえ。
29名無し不動さん:05/03/08 07:27:35 ID:???
>>28

現状維持
30名無し不動さん:05/03/08 09:41:23 ID:???
衆議院 予算委員会 平成17年02月07日
○島委員 今回の「改革と展望」の中で、構造改革努力と財政収支改善努力があったとしても、二
〇一〇年度には名目成長率三・九、名目長期金利三・九、二〇一一年度では、構造改革と財政収支
改善努力ができたとしても、名目長期金利が四・三、そして名目成長率が四・〇というふうに試算
がしてあります。
 さらに、非改革・停滞ケースというのになりますと、これはもう、二〇一〇年は名目長期金利が
九・五%。「マクロ経済の姿」の非改革・停滞ケース、下の表の名目長期金利というのを見てもら
えばわかるんですが、下から四番目ですけれども、二〇〇七年度で五・一になりまして、二〇〇八
年度で七・五、二〇〇九年度で八・八、二〇一〇年度で九・五、二〇一一年度一〇%、一〇%。こ
うなったらもう完全な財政破綻のケースだと思います。恐らく大変なインフレになり、恐らく通貨
も円安になりという状況がだんだん出されると思います。
 こういうケースを出されたことは、私はいいと思います。このような状況になるんだということ
を出されたということは、私はそれはいいと思います。財務大臣、このような状況の中で、予算と
いうのは組めますか、二〇一〇年ごろに。

○谷垣国務大臣 これは極めて厳しい状況だと思います。

31名無し不動さん:05/03/08 09:45:41 ID:???
改革が奇跡的に成功した場合の長期金利・・・
2010年 3.9%
2011年 4.3%

改革できずに停滞した場合の長期金利・・・
2007年 5.1%
2008年 7.5%
2009年 8.8%
2010年 9.5%
2011年 10.0%

改革が成功する確率=10%
破綻停滞する確率=20%
その中間=70%
32sage:05/03/08 11:30:03 ID:B0TVGvP1
そもそも何をもって改革成功と?
33名無し不動さん:05/03/08 11:35:44 ID:???
イケネ.間違えて上げちまったい.
34名無し不動さん:05/03/08 22:00:28 ID:???
ハイパーインフレで

変動(高卒)⇒即死

固定(大卒)⇒ウハウハ
35名無し不動さん:05/03/09 07:04:04 ID:???
コメ農家の人、「藁」とか言わなくなっちゃったね。もっと農業に誇りを持とうよ。
36名無し不動さん:05/03/09 08:46:27 ID:???
もう、いい加減>>34みたいなネタは見飽きた。

どっちを選択しても一長一短。
それぞれの家庭の状況によって変わる。
それを変動と固定を一緒くたにして否定してさ。
面白くないんだよ。


37名無し不動さん:05/03/09 09:21:28 ID:???
銀行ローン金利ほぼ据え置き。フラット35は上昇

 銀行など民間住宅ローンの3月の金利が、一部で小幅に上昇した
のを除き、ほぼ横ばいとなった。一方、公庫と民間の提携による証券
化住宅ローン(フラット35)の金利はやや上昇した。取扱金融機関全
体の平均金利は前月比0.03%アップの2.82%となった。
 都市銀行では埼玉りそな銀行を含め4行がフラット35の金利を引き
上げたが、三井住友銀行(2.88%)とりそな銀行(2.61%)はいずれも
前月比0.07%ダウンと対応が分かれた。フラット35の2月の取扱件数
は同68.1%増と大幅に伸びて4369件だった。

38名無し不動さん:05/03/09 10:20:45 ID:Sl+KbD1t
>>37

ソースは?
39名無し不動さん:05/03/09 11:21:32 ID:???
>>38

住宅情報ナビ (リクルート)
ttp://www.jj-navi.com/edit/news/050309.html?#01
40名無し不動さん:05/03/09 13:10:44 ID:wgc9iUor
住宅金融公庫・・・
平成17年4月から、特約地震保険を長期(2年以上)で
ご契約される場合の保険料が引き上げられます
 平成17年4月1日から、特約地震保険を長期(2年以上)でご契約される場合の保険料算出に使用する長期係数が改定され、保険料が引き上げられることになりました。
 新しい特約地震保険の長期係数は、平成17年4月1日以降新たに特約地震保険を長期でご継続される場合及び既にご契約されている特約地震保険を長期でご継続される場合に適用されます。

http://www.jyukou.go.jp/index/topics1636.html

金利とは関係ないけどね。
41名無し不動さん:05/03/09 14:50:02 ID:???
初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ
4238:05/03/09 20:24:41 ID:???
>>41

初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ
初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ
初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ
初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ
初歩的なニュースのそー素を聞くくらいなら調べろ

43名無し不動さん:05/03/09 20:34:14 ID:???
>>36
露骨に荒らしに来てるのは見たところ1人なんで放置したら。
44名無し不動さん:05/03/09 22:22:56 ID:vYUBDFo3
>>38

お前はなにものだ?

教えて君のくせに39に御礼も無く、41で指摘されたら
逆切れでさらすなんて。。。。。
おまえみたいなガキはこのスレには似合わない。
出て行け!
45名無し不動さん:05/03/09 22:53:06 ID:???
不動産屋の小僧でシュ
46名無し不動さん:05/03/10 10:53:19 ID:???
>>44

2chで何あつくなってるんだw
47名無し不動さん:05/03/10 14:29:45 ID:???
UFJの全期間-1%ローンで30年2.95%を検討しています。
これって、完全な固定ではないと考えてよろしいのでしょうか。
例えば、来年30年金利が5%に上がると
こちらの適用も4%になる?
48名無し不動さん:05/03/10 15:42:25 ID:???
>>47

????
申し込みが来年ってこと?

申し込んだ時の金利(正確には実行されるときの金利)が
30年間適用されます。30年間は完全な固定です。

それとも違うことを聞いているのかな?

30年間いつ申し込んでも2.95%が適用されるか聞いてるのかな?

なんだかわからなくなってきた。。。。。。
4947:05/03/10 15:53:33 ID:???
>>48
説明悪くてごめんなさい。
言いたかったのは、完全な固定ではなくて、
1%優遇ってことだけが30年続くのか?ということです。
つまり、今年実行したとしても、来年UFJが設定する30年金利が
あがれば、それに応じて支払いも多くなるのかなと。

47さんのお答えはそうではなく、
「30年2.95%」固定金利ってことですよね?
ちょっとあの表現、分かりにくかったもので。。。
50名無し不動さん:05/03/10 15:55:52 ID:WeYdXgjD
全期間-1%ローンってさ、金利優遇のことでしょ?
んで、UFJに30年固定ってあるの?
大体3年、5年、10年固定で残りの期間ずっと
店頭金利から-1%優遇しますってんじゃないの?

2.95%ってことは10年固定かな?
んで、返済期間を30年にして、残りの20年は変動になるけど
金利は-1%優遇しますってことのような。
51名無し不動さん:05/03/10 15:56:58 ID:WeYdXgjD
ところで30年金利って何?
5247:05/03/10 18:16:54 ID:???
>>50

おいおい、いい加減な事書いて混乱させるなよ。

ttp://www.ufjbank.co.jp/kariru/jutaku/shinki/jl_yuuguu.html

ここを読めばわかるでしょ。
ちゃんと「30年間固定で2.95%」
「お借入時に選択された金利タイプの優遇幅を完済までの全期間優遇。」
って書いて有るじゃん。

53名無し不動さん:05/03/10 20:39:50 ID:???
ハイパーインフレで

変動(高卒)⇒即死

固定(大卒)⇒ウハウハ
54名無し不動さん:05/03/10 21:36:35 ID:???
せいぜい中卒にしか見えない書き込みだけど…。
55名無し不動さん:05/03/10 22:05:15 ID:???
コピペじゃん。
56名無し不動さん:05/03/10 22:05:29 ID:QPjlZooV
学歴云々以前の問題。
57名無し不動さん:05/03/10 22:11:14 ID:???
ペイオフ実施で無利息口座に預金が流れると思う?
58名無し不動さん:05/03/11 00:46:05 ID:???
>>57
ない
59名無し不動さん:05/03/11 03:49:55 ID:???
>>57
いがいと預金100万未満の奴とかがフィッシこいて、無利息講座にうつしそうな悪寒(w

数千万の奴は、分散して預けそう。それ以上は海外かw
60名無し不動さん:05/03/11 10:58:19 ID:???
長プラ、9カ月ぶり引き上げ=3月、1.65%に−みずほコーポ銀

みずほコーポレート銀行は9日、3月の長期プライムレート(優遇貸出金
利)を前月から0.10%引き上げ、年1.65%にすると発表した。引き上
げは昨年6月以来9カ月ぶり。一部経済指標の好転などから景気持ち直し
に対する期待感が広がり、国内債券市場で長期金利が上昇しているこ
とに伴う措置。
 また、同行は10日から募集する5年物利付金融債(3月債)の表面利
率も前月に比べ0.10%引き上げ年0.75%とした。 

61名無し不動さん:05/03/11 11:22:07 ID:DmqNUxEa
1000万なんて預貯金ないので、ペイオフには一切関係ないと思ってるんだが、
間違ってる?
6250:05/03/11 11:25:02 ID:DmqNUxEa
>>52
正直、すまんかった...orz
こんなのあるんだ。
俺もこれ利用しようかな、UFJ30年固定2.95%。
フラット35と大して変わらないし。
6347:05/03/11 11:33:19 ID:???
>>52
説明ありがとうございます。

お借入時に選択された金利タイプの"優遇幅を完済までの全期間優遇"
と書いてあるだけで、2.95%を全期間固定って書いてないので混乱していました。
どうやら全期間固定ととらえて問題なさそうですね。
64名無し不動さん:05/03/11 13:43:13 ID:LPvhP0KZ
ハイパーインフレで

変動(高卒)⇒即死

固定(大卒)⇒ウハウハ

65名無し不動さん:05/03/11 16:16:46 ID:???
ハイパーインフレで

変動 ⇒ 預金を切り崩して完済

固定 ⇒ 得した気持ちでセコセコ返済
66名無し不動さん:05/03/11 21:59:44 ID:???
預金が足らなくなるわけだな。w
67 :05/03/12 00:18:00 ID:???
公庫の金利UP
68名無し不動さん:05/03/13 00:09:23 ID:1aV7F/wW
>>67
当初十年    3.0%(0.2%↑)
十一年目以降 3.3%(0.1%↑)
ですね。
69名無し不動さん:05/03/13 00:25:54 ID:???
こうしてだんだん上がっていくんだね・・・・。
70名無し不動さん:05/03/13 01:28:18 ID:E+VNZZLP
凧凧上がれ、天まで上がれ、金利も上がれ!
71名無し不動さん:05/03/13 08:42:52 ID:???
長期固定で2%台で借りられた時代を懐かしむんだろうなw
変動厨は。

金利上がって慌てて固定にしてもその頃には5年5%とかだな(藁
1年で自己破産か?
固定にしようとしたら拒否されたりしてな?
72名無し不動さん:05/03/13 15:42:35 ID:???
俺は2年2%(金利優遇で1%)で2年で繰り上げ返済しちゃうからどうでもいいや。
73名無し不動さん:05/03/13 19:21:17 ID:???
そもそもローン組む必要あるのか?
74名無し不動さん:05/03/13 19:30:51 ID:???
ネタでしょ。
75名無し不動さん:05/03/13 20:27:49 ID:???
ローン減税で金利は0になるのか?
76名無し不動さん:05/03/13 23:18:00 ID:???
0.2くらい
77名無し不動さん:05/03/13 23:24:29 ID:???
>71
金利が上がったらキャピタルゲインで返すだけ
78名無し不動さん:05/03/14 21:51:21 ID:???
↑でたなキャピタルゲイン厨
お得意のウハウハしてみろよ

>>75
0.2っていっている奴は。低所得者だな
俺なんか住宅ローン減税後でも、定率減税上限までかかるからな
俺だったら団信分でマイナス金利かwww
79名無し不動さん:05/03/14 23:04:22 ID:???
短期固定で、あせって繰上げ返済しようとしている香具師は、
どのぐらいいるんだろうか…
80名無し不動さん:05/03/14 23:07:28 ID:???
でも、実際焦ると思うよ、その立場になれば。

金利、ジワジワ上がっていくと思うし。
81名無し不動さん:05/03/14 23:17:18 ID:???
短期固定:超ハイリスク

 変 動 :ハイリスク

長期固定:ローリスク

全期固定:ノーリスク
82名無し不動さん:05/03/15 00:00:42 ID:qF6y7LaU
昨年の6月の金利上昇でさえ焦って変動から全期間固定に変えた。
負け組 orz
83名無し不動さん:05/03/15 00:06:34 ID:???
>>81

先物取引:超ハイリスク

株取引:ハイリスク

投資信託・債権:ミドルリスク

保険ファンド:ローリスク

定期預金:アフォ
84名無し不動さん:05/03/15 00:14:21 ID:KKLZwA5j
85名無し不動さん:05/03/15 00:20:12 ID:???
どう考えても、株より投資信託のほうがハイリスク

86名無し不動さん:05/03/15 00:26:35 ID:???
アフォがやったら、どっちもハイリスク。

つまり、自分がアフォだと思ったら、ローンは全期間固定、
資産運用は、定期預金にしとけって事だ。
87名無し不動さん:05/03/15 00:39:27 ID:???
短期固定に株でリスクヘッジは基本

ギリギリローンちゃんは長期にしとけ
88名無し不動さん:05/03/15 01:01:22 ID:???
株は全くの素人だし時々売買するだけだけど、年間3割は儲かってる
89名無し不動さん:05/03/15 21:27:01 ID:???
↑脳内なら俺も100万を3億にしたよ。
銀行株売り買い2年で30往復みずほチャソありがとう
90名無し不動さん:05/03/15 23:49:00 ID:ZWNmTuN5
ぶっちゃけ固定派、変動派、今どっちが多いの?
収入や家族構成、ローン金額なんかにもよるんだろうけど。
このスレ見たらどうも特定の人が繰り返し同じ主張をしてるみたいで
相当バイアスがかかってますよね?

俺の同僚で過去3年以内にローン組んだ奴のうち、
俺と似たような条件(借入金額や妻専業など)の奴4人に
聞いてみたら3人が変動、1人が忘れた(という事は多分長期固定)
という回答だった。
皆さんの周りはどうですか?参考にさせてください。
91名無し不動さん:05/03/15 23:59:21 ID:???
固定の方が多い。
92名無し不動さん:05/03/16 00:20:35 ID:OO3hMG4o
借金するってのは哀れなもんだな。

93名無し不動さん:05/03/16 00:23:16 ID:???
借金断られた奴も哀れなもんだな。↑
94名無し不動さん:05/03/16 01:23:39 ID:???
三角座りは哀れ以外の何者でもないな
95名無し不動さん:05/03/16 08:47:45 ID:???
>>90

そうだね。
ここほど全期間固定っていないよね。

上司に相談したとき長期固定で2.7%って言ったら
キャンペーンなら1%だぞって得意げに説明された。
短期固定は怖いからって言っても怪訝な顔するし。



9695:05/03/16 08:54:11 ID:???
で、思ったのが短期固定や変動の人って
不動産屋や金融機関が薦めるままローン組んでる
人が結構いる。(良いとか悪いとかって話じゃないからね)

ここにいる人たちの様にシミュレーションを繰り返し行ったり、
住宅ローンにどんな商品があるか調べたりって
してないんだよね。(JAとか労金とかってあまり知られてない)


97名無し不動さん:05/03/16 11:22:32 ID:???
>>95
UFJで90%以上が短期固定か変動だって言ってた。
その担当者も「金利はそう簡単には上がらないと思います」と薦めている、と言っていた。
跳ね上がるとすればそれは緊急事態ってことらしい。
無論、本音かどうかはわからないがね。

俺の印象では銀行もよくわかっていないんだな、と。
ただ、上がったら誰も借りれなくなる上に不良債権が急増するわけで、それは基本的に困ると思う。
まさか、金利が上がると同時に好景気到来、なんて思ってる人いないでしょ(苦笑)
98名無し不動さん:05/03/16 11:28:10 ID:???
>>97
結局、将来の金利など誰にもわからない。
わかっているのは「短期固定が一番安い」ということ。
その事実に食いつくのは別に不思議じゃない。

ここの人たちは考えすぎだよ。
単純に考えても元金が大きい時(当初)の金利ってでかいよね。
短期金利(キャンペーン金利)を選ぶのはしごくまっとうな気がするが。
9995:05/03/16 12:24:53 ID:???
>>97

90%以上ですか。
そうか。だから上司にお前変わってるなみたいに見られたのかw

でも、90%もいるのなら変な意味、「赤信号、みんなで〜」って
考えもありかもね。

>>98

ですよね。
住宅ローン関係のスレの人たちって物凄く堅実だよね。
年収の3倍以内とかね。(否定してるんじゃないですよ)


そんな俺は年収の4倍以内でJA。


100名無し不動さん:05/03/16 14:15:30 ID:???
銀行って、やたら短期固定を強く押すね。
101名無し不動さん:05/03/16 14:30:13 ID:???
>>97
> >>95
> UFJで90%以上が短期固定か変動だって言ってた。

だってUFJの商品て短期は魅力的だけど長期固定は他と比べて
たいした事無い。UFJでわざわざ長期固定を選ぶ人が 10% も
居るほうが不思議。

10295:05/03/16 15:19:16 ID:???
そうか。
UFJでの借り入れの比率か。

UFJが調査した全体の比率と勘違いしてた。
103名無し不動さん:05/03/16 15:55:16 ID:???
>>99
まだローン組んでない人が脳内でセオリーを唱えている可能性はある。
実際になればそうそう、セオリー通りにはいかんもんよ(苦笑)
だって、いくらローンとして安全だからって、住みたくない場所には住まいないもの。
安心できない建物(中古など)には住まないもの。
ある程度、設備が整っているほうがいいもの。
妻が納得してくれないと買えないもの。
などなど、やっていくとセオリーとは矛盾していく。
結局、
「それくらいは頑張れば何とかなる」
「他だってそれくらいのローンが普通だし」
「繰上げ返済の努力をすれば大丈夫だ」
という言葉でちょっときつめのローンになるわけよ。
で、そういう人は余裕がないから短期固定になるわけさ。
俺は短期固定だし、金利が上がらないと思っているけど・・・
上記のような流れで短期になった人も多いと思う。
だってさ、団信入れて約3%だったら3000万のローンとしたら金利年90万円だぜ?
そりゃ、とりあえず最初の3年だけでも金利年40万くらいに抑えたいわな(3年で150万円も違う)
それでもって確実に金利が倍以上に上がるってわけでもなさそうだし。
5年は今よりちょっと上がるくらいの変動しかないとすれば、短期固定のほうが得だ、間違いなく(きちんと繰上げ返済してれば)
普通だよ、普通の考え方。
俺からすれば払えるくらい余裕のあるヤツが長期を組むほうがよっぽど理解できない。
保険とかなんとかいってるけどね。
104名無し不動さん:05/03/16 16:21:46 ID:???
短期固定と超長期固定があるとすると、超長期固定はなかなか審査通らないらしい。
なぜなら、長期固定故に金利アップし、返済比率がアップするからだ。
だから、資金計画ギリギリの人は長期固定組みたくても、短期固定しか審査がおりないってさ。

かくゆう俺も超長期固定組みたかったが、
「超長期固定組める人はなかなかいないですよ」
と、不動産屋に言われた。

おまえは組めるようにするのが仕事とちゃうんかい!
105名無し不動さん:05/03/16 20:21:09 ID:???
ぶっちゃけ、財住金しか考えなかったからなあ  無条件で短期固定

2%未満なら端数は会社もちだし、それ以上は金利半分会社負担だからさ
まさか6%以上にはならんもんなあ

なったらなったで、株で大笑いなわけだが
10695:05/03/16 22:00:33 ID:tVhol2Rx
なんか>>90からこのスレの風向きが変わったな。

というか、ようやく両方の意見が良い感じに出てきたかんじかな。
107名無し不動さん:05/03/16 22:09:51 ID:???
実際の感覚に近くなってきたね。
どれを選ぶかは条件によって違って当然なので、このままマターリ進行希望。
108名無し不動さん:05/03/16 22:21:00 ID:???
ただ、短期固定の人は、毎日金利が気になって仕方ないでしょう。
109名無し不動さん:05/03/16 22:25:50 ID:???
>>108
逆の意味で長期の人も気になってしょうがないので同じ(苦笑)
110名無し不動さん:05/03/16 22:25:55 ID:???
そりは仕方ないでつね。
株を持ってる人が平日は9時から3時まで落ち着かないのと一緒。
111名無し不動さん:05/03/16 22:26:34 ID:6ERGH+ED
長期固定3%と短期1%
年返済150万×3年で比較

1年目残債
長期:29,400,000
短期:28,800,000
2年目残債
長期:28,782,000
短期:27,588,000
3年目残債
長期:28,145,460
短期:26,363,880
差:1,781,580

5年1%とすると
差:2,935,725
112名無し不動さん:05/03/16 22:37:05 ID:???
>>111
2002年にローンがはじまったとするなら・・・
5年1%はありえん。
けど、長期3%もありえん(もっと高いはず。段階金利だとしたらありえるが、10年後は4%以上)
だから・・・
それくらいの差はついているだろうね。
113111:05/03/16 22:40:07 ID:6ERGH+ED
適当な計算なんで。
どっちにしろ、取らぬ狸の皮算用とはこのこと。

漏れは短期固定だが、今の状態で長期はあほらしすぎる。
短期終わったらまた考える。
114名無し不動さん:05/03/16 22:43:44 ID:???
繰り上げする前提だと、だいぶ変わるけどね。
115名無し不動さん:05/03/16 22:44:22 ID:???
固定が終わる頃には、今より1%くらい上がってる
116エアライズタワー当選者:05/03/16 22:44:30 ID:???
お前ら負け組みは50年固定金利20%で払ってろってこった。

ガハハハハハハハアハハハアハハハアハハハハh
117 :05/03/16 22:45:24 ID:???
>>114
いいところに気づいた。
長期で組むと思ったより、繰上げできないんだよね、実は。
もしもの時の貯金と並列して繰り上げは俺の年収ではきついきつい。
仕方ないんだけどな。
118名無し不動さん:05/03/16 22:50:18 ID:???
ずいぶん前からこの板いるけど、上がる上がるって言う言葉にもう麻痺してしまったよ
119名無し不動さん:05/03/16 23:06:00 ID:???
まあ、実際、ちょっと上がってるけどね。
120名無し不動さん:05/03/16 23:15:23 ID:???
またちょっと下がる予感
とにかく2008年までは小康状態が続きそう。
121名無し不動さん:05/03/16 23:17:57 ID:???
でも、景気自体は、春闘満額回答など
前よりも良くなっているのでは?
そうすると、金利も上がっていくよ。
122名無し不動さん:05/03/16 23:21:22 ID:???
問題は庶民が景気回復を信じ、財布の紐を緩めるかどうかだから。
そう考えるとまだまだじゃないかな。
123名無し不動さん:05/03/16 23:25:03 ID:???
所得の二極化が進むね。
124名無し不動さん:05/03/16 23:32:28 ID:gNEdc35E
返済比率 UFJでは、短期/長期にかかわらず利率4.0で計算してます。
125名無し不動さん:05/03/16 23:33:29 ID:???
俺の時は5%だったけどね>UFJ
12690:05/03/16 23:49:40 ID:???
読み応えのあるレスが増えてきましたね。
貶し合い、煽り合いばかりじゃROMってるほうはしらけてしまうよ。
皆さんマターリお願いします。

…ローンで悩んでる一市民でした
127名無し不動さん:05/03/17 00:22:55 ID:???
4%で計算して、まったく平気だったが、
だからといって、そんなに高くなってもらっては困る。
128名無し不動さん:05/03/17 00:28:09 ID:???
銀行がスパコン使って計算しまくって、「まさか平均4%にはなるまい」と
はじき出した数字のはずだからね。
本当に数年で4%に上がったとしたら、パニックになるのは政府と銀行だろう。
129名無し不動さん:05/03/17 00:29:26 ID:???
いや、パニックにはならない。
みんな、ギリギリで払えるだろうから。
130名無し不動さん:05/03/17 01:07:53 ID:???
http://moneykit.net/visitor/rate/rate01.html

ソニーの4月適用金利は微妙に上がってるね・・。
131名無し不動さん:05/03/17 01:09:48 ID:jOPDl2Pv
ファイナンシャルプランの原則として、長期の投資をする場合、金利が高いときは長期固定をくみ、金利が低いときは変動型をくむ。
生命保険や定期預金は、上記の原則を知らないともったいない。

長期のローンの場合はその逆。
金利が高いときは変動型、金利が低いときは固定型。
住宅ローンは一般的に長期のローンだから金利の低い現在では固定型のほうが良い。
132名無し不動さん:05/03/17 07:26:09 ID:???
ジワジワ上がってるので
固定期間が終わる頃には・・・
133無謀君:05/03/17 21:06:51 ID:ndql2QaR
固定金利は良いぞ
134名無し不動さん:05/03/18 11:02:18 ID:???
短期(変動含む)と長期の金利が同じなら当然長期固定がいいでしょう。
だけどさ、これだけ金利差があるのだから一概に短期を否定するのは
どうかと思うよ。

俺は全期間固定だけどね。


135名無し不動さん:05/03/18 12:09:54 ID:???
まあちょっとでも将来の金利に不安のある奴は
迷わず固定組んでおけってことだ
136名無し不動さん:05/03/18 14:08:43 ID:???
素人ですが、
変動派の人が、固定で組んだ時との差額を繰り上げ原資とした場合
35年の平均利率が35年固定の利率以上になったとしても
全期間固定の人より総支払額は安くなりますよね?
137名無し不動さん:05/03/18 14:23:57 ID:???
>>136
そもそも変動利率が固定の利率以上になったら差額はマイナスになるんでは?
138名無し不動さん:05/03/18 17:16:05 ID:???
>>136
> 35年の平均利率が35年固定の利率以上になったとしても
> 全期間固定の人より総支払額は安くなりますよね?

1)「平均利率」の定義を述べよ。
2)定義と利率変動の仕方によっては総支払額が安くなるような場合もある。
139名無し不動さん:05/03/18 21:51:58 ID:???
企業業績、結構良くなってるね。
金利も上がるかな。
140名無し不動さん:05/03/18 22:43:14 ID:33G4xGun
>>136

設定が曖昧すぎる。
なる場合もあるし、ならない場合もある。

まぁ、いくらシミュレーションをしても
先々の金利はわからないし、
繰上げ返済も予定通りいくかわからない。

変動でも4%になっても耐えられる収入があれば大丈夫だよ。

141名無し不動さん:05/03/19 09:26:08 ID:???
>>139
緩やかに上がりそうな悪寒。
142名無し不動さん:05/03/19 09:35:13 ID:???
明暗くっきりだね<企業業績

緩やかに上がるでしょう。
金利が上がらないと言ってる人は、新聞読んでないよね。
143名無し不動さん:05/03/19 23:17:10 ID:???
新聞読めば金利が上がるのか下がるのかわかるのか?

あ。「下がる」はないが。
144名無し不動さん:05/03/20 03:01:01 ID:yv5YfcBf
<ご参考に>
○現状と購入物件 
現金1000万円 年収 550万円(妻専業・子なし)
年齢 34歳 物件 3700万円+200万円(諸費用)家賃 駐車場と合わせて13万円支払い中
 この条件で、糖蜜・申請・老金に相談に行ったときの話。皆さんならどう思われますか?

○糖蜜のおじ様
 ・最初は、3年固定0.95%を薦めてくれた。
  ちなみに3月に申しこんだ人の50%以上は、この商品だそうです。
 ・「でも、5年固定の1.3%が本当はお薦めだ」と言ってきました。
  3年間は、あっという間に過ぎるしその間に子供ができたりしたら忙しいから、とりあえず5年間固定でいれば、ローンのことはしばらく考えなくていいからと。
 ・ところが、現在の家賃が13万円だと知ると10年間2%の商品を強く薦めてきました。
  「3年後は、分からないが5年後は確実に金利が上がっていると思うから、10年間固定で2%なんてもうないよ。おじさんがローンを組んだときは、5%以上で...」
  なんて言う話を20分以上も聞かされましたが、確かに今の金利は、異常であることは間違いないですね。

 ちなみに、どの金利を選んでも、諸費用・頭金で500万円程度使って、次の借り換えのときの繰り上げ返済用に500万円は残しておきなさいとの
 アドバイスを受けました。
  この間、急に現金が必要になることもあるし、次に借り換えするときに、最初に80万円くらい払う保証料は思っているより戻ってくるから
 他行に切り替えたとしても原資になるから大丈夫とのアドバイスもあり。 でも他の手数料はかかるからそのつもりでとも。
  このおじ様の話を聞くまでは、正直、3年0.95%にするつもりだったのが、
 いろいろ聞いて考え直しました。
 ということで、5年1.3%が魅力的に思えたので、申請の1%条件付も聞かねばならないと
 行ってきました。
続きはまた後日。
 




145名無し不動さん:05/03/20 08:47:39 ID:???
>>144
レポートありがとう。現場の雰囲気がよく伝わってきますね。
物件が3700+200で、糖蜜のおじさんの言う通り500を頭に入れるとすると、
ローンは3400ですか。審査は通ったんですか?
年収の6倍をやや越えていますが、まだお若いですから頑張って下さい。

その条件では、これから子供ができて、養育、教育費用が掛かることを
考えると、繰り上げ返済に回す資金はあまりないでしょう。もちろん、
これからの収入の伸びや親の援助にもよりますが。

私は絶対固定派ではないですが、このようなケースでは全期間固定の
安心を取った方がいいように思います。全期間固定なら、借り換え用の
資金とかもいらないので、もう少し頭に入れることもできると思います。
労金などで相談されてはどうでしょう。
146名無し不動さん:05/03/20 11:20:19 ID:???
日本は低成長時代に入ったという現実を未だに認識できず
高度成長期の長期金利の数字を例に出して
今の超低金利は異常とするのには賛同しかねる。
長期金利が5%や6%あったころの人口ピラミッドと
現在の人口ピラミッドは全然違う。
現在の、出生率:1.25、人口減少社会、
と言う環境下で持続的な景気拡大を予想するのは無理がある。
出生率が2以上ある社会で超低金利だと異常かも知れないが
出生率1.25で超低金利というのは正常なんだよ。
出生率1.25で高金利という方がよほど異常な状態だろう。
一時的なリストラによって企業業績は向上しているようだが
それが持続的な景気拡大に結びつくとは到底思えない。
長期金利が上がるとすればそれは出産ブームが来て出生率が上昇に転じたときだろう。
147名無し不動さん:05/03/20 11:24:53 ID:???
上がって欲しくないからって、必死ですね。
148名無し不動さん:05/03/20 11:55:25 ID:???
ほとんどの庶民が「景気は上がらないんだろうな」と悲観的になってる時点で、だめ。
だってみんな、買い物を控えているでしょ?
今の倍くらい無駄遣いするくらい、金銭感覚麻痺しなけりゃ、景気回復なんてありえないから。
149名無し不動さん:05/03/20 11:56:48 ID:???
自分の周りだけ見て言ってるでしょう?
150名無し不動さん:05/03/20 12:21:18 ID:???
>>149
君の周りはバブルの頃のように買い物をしている、と?
151名無し不動さん:05/03/20 14:04:38 ID:???
もう一度、朝鮮戦争でも起きない限り日本経済の復興なんて
あり得ないと思って、2年固定2%にしてしまった。
152名無し不動さん:05/03/20 14:28:27 ID:???
漏れも2年固定1%にしてしまった。
153名無し不動さん:05/03/20 15:50:16 ID:???
少しは新聞読め
154名無し不動さん:05/03/20 15:50:54 ID:VYsDa6Kr
日本経済破綻したときの延命策なんだがな < 全期間固定 or 変動金利
即死は日本経済破綻直後に金利更新がきた奴ら < カワウソ
155名無し不動さん:05/03/20 16:25:41 ID:???
漏れの知り合い、6人中5人が変動でつ。
156名無し不動さん:05/03/20 17:22:36 ID:???
うちはみんな変動。といっても2人だけ。
157名無し不動さん:05/03/20 17:25:36 ID:???
消費税高騰で利下げ農耕
158名無し不動さん:05/03/20 17:37:09 ID:???
俺は5年で完済出来るから短期固定
159名無し不動さん:05/03/20 19:24:41 ID:???
俺も5年で完済出来るから短期固定
でも10年は1銭たりとも繰上げはしない
160名無し不動さん:05/03/20 22:02:34 ID:???
自分は15年で完済予定。ビミョーなとこだけど
全期間-0.8%優遇で、とりあえず3年固定にした。
161名無し不動さん:05/03/21 00:06:11 ID:jOdgiBnw
なるべく早く普通の金利政策に戻りたい=日銀総裁

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000643-reu-bus_all

↑まだまだ金利回復には時間が掛かりそうだな。
162名無し不動さん:2005/03/21(月) 10:10:51 ID:???
>>147
ここは不動産板なんだから、上がって欲しくないに決まってるだろ。
アンタ何しに来たの?
163名無し不動さん:2005/03/21(月) 10:21:00 ID:???
ハッ、ハッ、ハッ、誰になんと言われようと、
自分に都合の良い情報以外は、私、信じ
ませんよ。

今後10年間は、間違いなく、低金利が続き
ます!!
164名無し不動さん:2005/03/21(月) 11:05:09 ID:aRLt2afY
>>163

冗談でも煽りでもなくそれが安眠のコツかもな。
信じるものは救われるぞ。
165名無し不動さん:2005/03/21(月) 11:09:23 ID:???
>>162
ほんとに必死ですね。
166名無し不動さん:2005/03/21(月) 12:41:36 ID:???
>>165
買えない奴は気楽でいいよな。
藻前の女房なんか愛想つかしてんだろ。(藁
167名無し不動さん:2005/03/21(月) 14:09:57 ID:???
買いましたが何か?
168名無し不動さん:2005/03/21(月) 16:38:30 ID:???
>>167
そう必死になるなって。
169名無し不動さん:2005/03/21(月) 21:00:20 ID:???
脳内購入ですか(藁
170名無し不動さん:2005/03/21(月) 21:21:34 ID:???
変動の人って、情緒不安定ですね。
171名無し不動さん:2005/03/21(月) 21:42:35 ID:zbgdhy7H
172名無し不動さん:2005/03/21(月) 21:50:14 ID:???
あと20年〜30年間低金利が続くかどうかだね。
10年で返せる人には関係ないと思いますが。
173名無し不動さん:2005/03/21(月) 22:18:31 ID:D/eC4DAe
数年は、今のような低金利が続くと思うけど、
10年、20年のスパンで考えると、分からない。
低成長の時代だから、そんなに幅はないかもしれないけど、上下はすると思う。
174名無し不動さん:2005/03/21(月) 22:53:23 ID:???
>>173
変動はありますね。それは誰でも予想してる。それはともかく、
問題は今ローン組むとして当面どの契約が有利かを考えることなのに、
全期間固定以外は即死みたいな極端な選択をする人がいるのは残念。

トータルで無事に払い終えれば誰でも成功者。その中でどう組むか
なんですから、もっと気楽に柔軟に考える人が増えればと思います。
175名無し不動さん:2005/03/21(月) 23:01:18 ID:???
>174
そう思う。全期間固定最強っていうのはどうかと思う。
2年3年固定もあれば、10年20年固定もある。

たくさんある選択肢の中から、何年で完済するかをシミュレートすべきと思う。
176名無し不動さん:2005/03/21(月) 23:03:31 ID:???
30年固定2.53%団信込み
これでもいいじゃん
177名無し不動さん :2005/03/21(月) 23:06:29 ID:n99LT+aw
それ、どこよ?
178名無し不動さん:2005/03/22(火) 00:20:39 ID:???
問題は30年ローンを組んでいる人でしょ?
さらに4人家族年収も600万クラスの人。
そういう人達が変動を組んで大丈夫かってことなんだと思うのだが。
早く完済できる人は余裕なのだから除外して論じたほうがいいよね。
179名無し不動さん:2005/03/22(火) 00:38:00 ID:???
>>178
そういう限定がどこにあったかは知らないけど、
確かにその状況なら今選ぶべきは完全固定。
180名無し不動さん:2005/03/22(火) 02:39:22 ID:3tBB093Q
ファイナンシャルプランの原則として、長期の投資をする場合、金利が高いときは長期固定をくみ、金利が低いときは変動型をくむ。
生命保険や定期預金は、上記の原則を知らないともったいない。

長期のローンの場合はその逆。
金利が高いときは変動型、金利が低いときは固定型。
住宅ローンは一般的に長期のローンだから金利の低い現在では固定型のほうが良い。
181名無し不動さん:2005/03/22(火) 03:19:48 ID:???
俺がこの間もらったみずほの金利表、20年固定4.7%だよ。
こんなのチョイスできるわけないじゃん。

その下にあった長期固定2.69%見逃しちゃったよ(´・ω・`)
182名無し不動さん:2005/03/22(火) 10:25:56 ID:???
長期固定派の人へ

先々の金利が心配で長期固定を選択したのでしょうが
シミュレーションの仕方を間違っている方いませんか?
10年後に5%になっても今現在の金額の5%ではないのですよ。
10年間低金利で返済したおかけで元金がかなり減ったうえでの
5%ですよ。
金利を読むのは非常に難しいですがトータルで考慮すると
案外、変動や短期は悪いものでありませんよ。

そこまで解っていてJAを選択した俺はかなりのチキンw
183名無し不動さん:2005/03/22(火) 14:30:13 ID:???
>>182
わかっててもやはり完全固定は安心だよ。
チキンじゃないと思うよ。
家族状況や年収をしらんけど、健全な判断なような気がする。
金利の変動に右往左往するのはしんどい。

ところで、不動産屋の提携ローンを使う人って結構いるの?

184名無し不動さん:2005/03/22(火) 16:48:23 ID:???
>>183

結構居るのでは。来月入居のマンション組ですが
昨年夏に契約するときにデベに聞いた感じでは、皆さんそうでしたね。
3年1.2%だったかな。まぁ私もチキンなので長期固定が安心と思い
金利が1週間後に上がると聞いて慌てて住宅金融公庫に申し込み。
結局、みずほの10年2%で15年に変更したんですけどね。
185名無し不動さん:2005/03/22(火) 19:36:31 ID:???
あせって繰上げ返済すると、その後の
対処用の資金がなくなるので、10年後も、
全期間固定の2.3%だと安心です。
186名無し不動さん:2005/03/22(火) 21:05:31 ID:???
去年の夏金利上昇時に、慌てて三井住友の5年2.5%にした俺って負けですか
187名無し不動さん:2005/03/22(火) 22:06:36 ID:???
>>186
UFJの10年固定優遇後2.3%にした俺から見ると少し・・・
188名無し不動さん:2005/03/22(火) 22:31:22 ID:???
長期的視点で運用できない人には、投機目的以外の
ハイリスク商品はお薦めできません。

細かく車線変更して、元の車線に留まっているより、
より確実に早く目的地に着ける自信があるかどうかと
いうこと。みんな、初めて通る道路と言う前提で。
あんまり細かく車線変更すると、事故るしね。
189名無し不動さん:2005/03/22(火) 23:03:34 ID:???
近距離と遠距離とでは、違いますしね。
190名無し不動さん:2005/03/23(水) 15:24:15 ID:???
>>188

上手いこというね。

すいていると思って行ってみたら強制の右折レーンでさようならー
なんてこともあるしな。
191名無し不動さん:2005/03/23(水) 19:22:26 ID:???
バカばかりかここは。

60年固定9%サイコー
192名無し不動さん:2005/03/23(水) 21:27:00 ID:???
普通に考えて、金利が3%以上、短期固定で上がったら、庶民は家を買(え)わなくなる。
(金利の上昇率に合わせて給与が上がるとはとても思えんし)
そうしたらただでさえ少ないと言われる消費がさらに下がる。
まだまだそういうわけにはいかないだろうから、金利が今のペースだと思うよ。
国がコントロールできなくなったら、色々な可能性が出てくるけど、そうなったら住宅ローンどころの騒ぎじゃないんで。
考えるだけ無駄だと思う。

過剰な消費が美徳とされていた時代には、さすがにもう戻らないって。
193名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:05:59 ID:???
住宅を買わない分、その他の消費が増えるはず。
だって、ローン組んだら繰り上げ繰上げでかつかつの生活でしょ。
194名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:22:08 ID:Hn6SrezZ
>>193

証券アナリストのテキストにはそう書いてありますね。
195名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:23:24 ID:???
かつかつになるまで繰り上げるのは、破産予備軍の
あふぉ。
196名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:31:57 ID:???
結局買った者が勝ち
197名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:36:32 ID:???
カツカツして7年で完済しますたwww
198名無し不動さん:2005/03/24(木) 00:03:20 ID:???
>>193
老後が不安でみんな貯金てのがオチ
199名無し不動さん:2005/03/24(木) 00:09:47 ID:???
現金貯金のリスクを50字以内で具体的に述べよ。
200名無し不動さん:2005/03/24(木) 00:15:11 ID:???
引き出そうとした時、カード・通帳・印鑑が見つからずあせる。
201名無し不動さん:2005/03/24(木) 00:16:06 ID:???
ハイパーインフレが2008年にくるから。
202名無し不動さん:2005/03/24(木) 02:19:24 ID:???
ソニバンまたキャンペーンはじまりましたね。
203名無し不動さん:2005/03/24(木) 08:36:20 ID:???
>>199

キャッシュカードの偽造を偽造されて(ry
204名無し不動さん:2005/03/24(木) 10:21:02 ID:2vSOUKsm
2007年の国債償還はどうなの?
金利上昇には大して影響ないと考えるべき?

つーか、国債償還って何?
国債権者に金を返すこと?
205名無し不動さん:2005/03/25(金) 01:16:22 ID:???
1999年に恐怖の大王も降りて来なかったし、
2001年に宇宙の旅にも行かなかった。

だから2007年だって何もないんだ。知るもんかい。
206名無し不動さん:2005/03/25(金) 08:27:00 ID:???
>>205
禿銅
207名無し不動さん:2005/03/25(金) 09:19:46 ID:???
マイナス金利政策きぼん
208名無し不動さん:2005/03/25(金) 10:54:57 ID:???
2007年の国債償還ってさ、結局、家を買ってもらうために煽ってるだけでは?
今のうちなら、金利が安いよって。
そんな気がしてならないんだけど。
209名無し不動さん:2005/03/25(金) 13:05:08 ID:???
今頃気がついても遅いよ(藁
210名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:12:24 ID:???
優遇金利は3月いっぱいだじぇ
211名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:27:19 ID:???
テロ、大震災、戦争とかトラブルさえなければ
相変わらずの国債発行と大増税で乗り切るんじゃない?
その代わり、庶民はアボン・・
212名無し不動さん:2005/03/26(土) 15:37:15 ID:???
キャピタルロスでウハウハ
213名無し不動さん:2005/03/26(土) 15:53:02 ID:???
某万博でテロ発生⇒国民の批判高まる⇒与党次期選挙惨敗
 ⇒イラク派兵中止⇒まともな国債発行削減政策⇒増税
 ⇒庶民あぼん⇒金利上昇⇒短期組・変動組あぼん
 ⇒長期固定派のみ生き残り
214名無し不動さん:2005/03/26(土) 17:04:58 ID:hwvj/XVI
国の借金、751兆円に増加=1人当たり588万円−昨年12月末

 財務省が25日発表した国債や借入金など「国の借金」の2004
年12月末の残高は、9月末比20兆1212億円増の751兆1065
億円となり、過去最高を更新した。国民1人当たりでは約588万円
の借金を負っている計算。05年度末には約888兆円に達する見
込みで、借金が膨張していく構図は当面続きそうだ。 

(時事通信) - 3月25日17時1分更新
215名無し不動さん:2005/03/26(土) 17:10:31 ID:???
公務員の半分が、3分間息をとめればいいんだよ。
216名無し不動さん:2005/03/26(土) 17:58:42 ID:???
>>215
んじゃ、病院はオリックスの思惑通り株式会社になるわけな。
高い保険入っとかないと大変だ。
217名無し不動さん:2005/03/26(土) 22:36:53 ID:???
公務員にもいろいろ種類があるから。
218名無し不動さん:2005/03/27(日) 20:53:56 ID:???
>>213
> ⇒庶民あぼん
この段階で終わっとる
219名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:17:58 ID:???
>>218
夢を見させてあげようじゃないの。日本が沈没しても固定金利なら助かると思ってるんだろ。

本当に経済破綻したら、まず需要のなくなるのは不動産。
韓国の例を見ても、不動産の暴落と担保割れ多発は間違いない。
多額の負債抱えてる香具師は、変動だろうが固定だろうが担保割れ。

一方で輸入に頼るエネルギー、食料品の値段は急上昇。
仕事はリストラ。治安は目を覆うほど悪化する。
病院はオリックス、メディアはホリエモンに買い占められ、国公立大すら
独立法人化して高いコストを払わないと利用できなくなる。

こうなったら、せっかくの家屋敷を叩き売って破産するしかない。
なんて気の毒でとても言えない!
220名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:57:29 ID:pZYf9P7M
>>219
それじゃ誰も助からないじゃないの。
住宅ローンの話から外れている。
221名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:17:02 ID:???
>>220
ハイパーインフレで固定はウハウハ、とか言ってる池沼に反論しただけ。
もちろんローンの話をしたいんですよ。

通常のインフレならもちろん長期固定が有利。しかしハイパーインフレに対しては
固定でもダメ。ローン自体組まないことしか安全策はない。でもそれじゃ話にならん。
漏れも含めて、ハイパーインフレの目はない、という前提でローンを組むわけ。

資産がプラスの人はハイパーインフレでももちろん助かりますよ。
絶対にクビにならない特技のある人、海外資産のある人も心配ない。
貧富の差が大きくなるから、不況下で利益を出せる仕事もいい。
政府に食い込めるオリックスみたいなのは、国家財政の破綻をチャンスにして
医療法人を独占し、大財閥にのし上がれる可能性もある。
アングラ経済が大きくなるから、ヤミ銀行やヤミ金融も大儲けだろう。

でも、そんな日本は皆さん嫌でしょう?
222名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:45:06 ID:???
馬鹿丸出しだね。
223名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:45:39 ID:???
バカは固定にしとけ まじで
224名無し不動さん:2005/03/28(月) 00:03:10 ID:???
ハイパーインフレで固定はウハウハ

大卒は固定(藁
225名無し不動さん:2005/03/28(月) 00:08:06 ID:???
>>222-224
必死の連続レス 乙
226名無し不動さん:2005/03/28(月) 00:11:44 ID:???
>>224
池沼だと大学出てるだけで嬉しいんでつね。
227名無し不動さん:2005/03/28(月) 00:16:13 ID:???
>>226
コピペニ レス イクナイ
228名無し不動さん:2005/03/28(月) 06:08:50 ID:???
>>221

ハイパーインフレだからといって契約変更もなしに支払い額あげられないだろ>全期間固定組
その点、短期固定は否応なしに契約更新がくる
変動もくるが125%ルールがあるので延命
229名無し不動さん:2005/03/28(月) 21:43:16 ID:???
>>226
院卒ですが何か?
230名無し不動さん:2005/03/28(月) 21:57:04 ID:???
>>228
インフレとハイパーインフレをいっしょにするなよ
231名無し不動さん:2005/03/28(月) 22:03:08 ID:???
>>230
ハイパーインフレのはなしだよ?
232名無し不動さん:2005/03/29(火) 00:41:45 ID:???
ハイパーインフレにならなくても、思慮の浅い
短期固定組はあぼんだな。
このスレにはいないと思うが。
233名無し不動さん:2005/03/29(火) 01:57:31 ID:???
ま、長期固定でより多くのお金を貢いでくださいな。
234名無し不動さん:2005/03/29(火) 02:17:00 ID:???
30年固定団信込みで2.53%あたりで妥協したよ>4000万ローン
235名無し不動さん:2005/03/29(火) 02:26:03 ID:???
韓国がアボンした時って、変動金利は倍ぐらいだっけ?
公務員が大量リストラってのだけは楽しいけど。
236画像が欲しい人はこちら(winnyは必要ありません):2005/03/29(火) 02:58:56 ID:r74ByWJL
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg

【Winnyのハッシュ】巨大高画質のオリジナル無修正画像が欲しい人はnyで。大量拡散中です。
欄検眼段_はめ撮り税務官.zip  869311c0aa9e1e93adaeab98dc69485e
(お宝無修正)欄検眼段_H__アルバム_(国税専門官市原憲克418枚jpeg化済).zip  8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b
欄検眼段 市原憲克.zip  d6f1a425a640a2031bdfbe5d553c1e49
[仁義なきキンタマ] 市原憲克のドキュメント.zip  75371ae5defa04829031de7c15bea70d
237名無し不動さん:2005/03/29(火) 07:54:25 ID:???
>>235

ってことは4.75%か 楽勝だね
238名無し不動さん:2005/03/29(火) 20:07:15 ID:???
UFJ4月から金利上がるね。
固定特約タイプ
3月4月
当初2年固定年2,000%年2,000%
当初3年固定年2,150%年2,250%+0.1%
当初5年固定年2,800%年2,800%+0%
当初7年固定年3,200%年3,300%+0.1%
当初10年固定年3,300%年3,500%+0.2%
当初15年固定年3,650%年3,700%+0.05%
当初20年固定年3,850%年3,850%+0%
当初25年固定年3,950%年3,950%+0%
当初30年固定年3,950%年3,950%+0%
239名無し不動さん:2005/03/29(火) 21:32:13 ID:???
やっぱりこうして、ジワジワ上がっていくんだね。
240名無し不動さん:2005/03/30(水) 12:10:49 ID:7PFemxQg
初めて書き込みます。ぼくは固定5年でローン組みました。
板違いかもしれないけど、買った直後に大地震ってのだけは避けたい。
地震保険は評価額の半分しか補償されないから。
考えるだけむだなんだけど、不安〜
241名無し不動さん:2005/03/30(水) 13:35:01 ID:???
地震が起きたら外に出て家をしっかりと抑えれば
大丈夫です。
242名無し不動さん:2005/03/30(水) 13:58:45 ID:???
>>237
ジワジワ上がって、4%超えたころに日本がアボン・・
243名無し不動さん:2005/03/30(水) 14:59:39 ID:???
859 名前:名無し不動さん 投稿日:2005/03/30(水) 14:38:25 ID:???
おいおい。公庫またあがったぞ。
3.1-3.3%だって。低金利時代の終焉か。
244名無し不動さん:2005/03/31(木) 20:47:40 ID:???
やっぱり上がるんじゃん。

誰だよ。まだ数年は大丈夫って言ってた奴は。
245名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 02:23:21 ID:???
246名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 11:39:23 ID:???
長期金利は、これまで経済成長率よりやや高めで推移してきているらしい。
景気があがると金利が上がる。
そう思っていい。
247名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 12:43:45 ID:???
公庫と民間の金利の根拠は違うから気をつけてね。
公庫金利が上昇しても、普通の民間ローンも上昇するとは限らないから。
(フラット35は別)

公庫は長プラだけど、民間は短プラなもんで。

#長プラは頻繁に上げ下げするけど、短プラはなかなか動くもんじゃないです。
 景気が、企業にとって現実的なレベルまで良くならないとなかなか上昇しません。
 ちなみに短プラは1995年に大幅下降してから、ほとんど変動無し。
 (2000年までわずかに下降したが、それ以後動きなし)
248名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 14:04:59 ID:???
2008年に金利急騰して、短期組がアボンしたら・・
ローン返せずに、手放すよなぁ。

そうすると、供給過剰になるし・・
土地や家の相場は下がるんじゃないの?

本当に賢い人は、全期間固定にするよりも
まだ買ってなかったりして。
249名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 17:30:47 ID:???
団塊が退職したら中古不動産がどっと出てくる
250名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 17:35:49 ID:???
>>249
退職しても住む家はいるわな。
死んだら出てくるだろうけど。
251名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 18:02:25 ID:???
郊外の戸建てから万損に買い換える
252名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 18:04:55 ID:???
>>251
団塊がか?
まあそういう香具師もいるだろうけど、
ほとんどの場合、地縁があるから、
そのまま住みつづけるだろ。
253名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 23:50:12 ID:???
団塊が退職したら、企業は楽になるだろうけど。

年金制度に不安もあるし、利子収入も当てにならないから
退職組は消費を控えるだろうね。
景気はダウンかな・・・。

少子化が進むと、家って余り出すの?
254名無し不動さん:皇紀2665/04/02(土) 00:10:44 ID:voAA8BP0
はいはい、何年も先の値段なんてどうでもいいよ。

「俺は今ほしいから、今買うよ」

価格が下がっても困ることはない。むしろ固定資産税が助かるよ。
255名無し不動さん:皇紀2665/04/02(土) 00:11:23 ID:voAA8BP0
はいはい、何年も先の値段なんてどうでもいいよ。

「俺は今ほしいから、今買うよ」

価格が下がっても困ることはない。固定資産税が助かるよ。
256名無し不動さん:皇紀2665/04/02(土) 00:13:18 ID:???
団塊世代が買ってるのかどうかは知りませんが・・・。
マンションの都心回帰で、むしろ郊外や地方はどんどん地価が落ちていってます。
東京都心商業地は、ついに上昇に転じました。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050323/20050323a4580.html
257みずほ:皇紀2665/04/02(土) 00:27:49 ID:f6ncQKOW
すいません。ソニーの住宅ローンキャンペーンのアンケートとらせてください。

★銀行ワンクリック・アンケート★

■「ソニー銀行」の住宅ローン金利優遇キャンペーン、あなたの評価は?(6月30日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=42

オジャマシマシタ・・・。
258名無し不動さん:2005/04/02(土) 06:10:37 ID:???
団塊の世代の地方Uターンという現象もあるようだが、
それが今後どの程度の規模で起こるかだね。
http://www.nca.or.jp/shinbun/20050218/tiiki050218.html
団塊の世代に関しては今後以下の3者に分かれるのではないかな?
1.地方Uターン組
2.都心住み替え組
3.郊外そのまま居残り組
259名無し不動さん:2005/04/03(日) 23:29:26 ID:???
郊外居残りが多いんじゃない?
年寄りにもそこそこ暮らしやすいだろうし、新たな出費は抑えられるし。
260名無し不動さん:2005/04/04(月) 10:27:26 ID:???
これから 住宅ローン を組む方々へ

まずは 35年固定 の金利で返済計画を立ててください。

希望する物件を ↑ で購入できないなら 他の物件にランクを落としてください。

その後に  短期固定 にするか 長期 にするか 期間は20年か30年か35年か・・・

資料取り寄せて、勉強して、悩んで、家族会議等で検討してください。


至極当たり前のことですが、ご静聴ありがとうございました。
261名無し不動さん:2005/04/04(月) 12:57:25 ID:???
>>260
ココ見てる人はほとんどの人が
「資料取り寄せて、勉強して、悩んで、家族会議等で検討」
してると思うよ。
何も考えないでローン組む人はココにはこないでし。
262名無し不動さん:2005/04/05(火) 00:13:58 ID:???
家族会議などせずに独りで悩んで、めんどくさくなって
エイヤッってのは俺だけなの?
263名無し不動さん:2005/04/05(火) 08:28:13 ID:???
>>262
264名無し不動さん:2005/04/06(水) 01:37:26 ID:???
>>263
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
265名無し不動さん:2005/04/06(水) 22:48:15 ID:???
家族会議する家族がいるだけいいじゃん
266名無し不動さん:2005/04/07(木) 00:38:56 ID:wTY6EBf2
ペイオフによる資金移動が一巡した6月ころには、短期金利の低金利政策を少し改めるみたいだね。
267名無し不動さん:2005/04/07(木) 10:41:36 ID:???
>>266

解りやすく。
改めると言うとどうなるのだ?
上がるのか?下がるのか?
268名無し不動さん:2005/04/07(木) 14:46:47 ID:???
>>267
出ていった預金を取り戻す為に 利率を上げる。

その反動で 貸し金の利息も上げる。

って ことが言いたいのでは
269名無し不動さん:2005/04/11(月) 22:47:59 ID:???
そろそろ潮時かな。変動
270名無し不動さん:2005/04/11(月) 22:49:43 ID:???
景気にあまり関係なく、上げようとしてるよな。政府の奴等。
271名無し不動さん:2005/04/12(火) 13:20:01 ID:TWeVjwtV
>>270

逆だよ
景気に関係なく下げようとしている
272名無し不動さん:2005/04/12(火) 21:41:43 ID:???
下がってないじゃん
273名無し不動さん:2005/04/12(火) 22:48:48 ID:???
>>272
ソニー銀行の変動、前回よりほんの少し下がってますよ。
長期金利も下がり気味です。
まだまだ低金利は続きそうです。
274名無し不動さん:2005/04/12(火) 23:15:56 ID:???
ハイパーインフレになるまでは、金利は低いままだよ
275名無し不動さん:2005/04/12(火) 23:23:53 ID:???
もうちょい上がったくらいがちょうどいい。
276名無し不動さん:2005/04/13(水) 15:35:21 ID:???
3年固定が一番人気。10年固定も伸びている

 国土交通省が調査したところ、民間住宅ローンの新規貸出額のうち
2004年度上半期(2004年4月〜9月)は3年固定の割合が最も高く、
10年固定の割合がアップした。同年度下半期から35年固定のフラット
35が伸びており、今後の動向が注目される。
http://www.jj-navi.com/edit/news/050413.html?#02
277名無し不動さん:2005/04/16(土) 01:21:54 ID:???
なんか燃料ないのかな。
278名無し不動さん:2005/04/16(土) 08:55:02 ID:otRZVjmg
ここのスレはじめてみた者ですが、長期固定の人気すごいですね。
それぞれの考え方あると思いますが、元金が多い時ほど低い金利使われた方が
元金償還多いですね。当然ながら固定金利再選択時に例えば4、5%の金利仮定
で返済できるか?考える必要もありますが・・・。
私は三年固定1%(固定終了後-0.7%優遇)の商品選択しましたが、金利の低い
時に仮に長期固定金利で組んだ場合の返済額の差額を預金して、再選択時、
もしくは上昇時に一部繰上げ考えています。
返済額は上がるにせよ。トータルでの元金返済、支払利息の圧縮につながります。
279278:2005/04/16(土) 09:21:52 ID:otRZVjmg
金利の要素も大事ですが、借入期間や総支払利息額も検討する必要があると思います。
繰り上げ返済するタイミングも重要で一般的な元利均等返済の場合、特に長期固定の場合
当初は返済額に占める利息の割合が高いですから繰上げ効果も高い(期間がより短くなる)
逆にローン返済の後半でしたらあまりメリットありません。
短期固定の選択でしたら、返済表見ていただくと分かりますが、元々の返済に占める利息の
割合が低いため、繰上げメリット少ないです。(そのため、元金償還も早い)
ですから、短期固定利用の場合は再選択時、金利上昇時などに繰上げした方がメリットあると思います。
余談ですが、インフレの話でていましたが、極端な金利上昇は考えずらいような気がします。
ほとんどの中小企業が借入の金利負担に耐えられる体力ないでしょうし、余程景気がよくならなければ
消費マインドも低下すると思います。
逆の考え方をすれば(極論です)金利が上がる状況下なら、景気も良くなる→所得も上がる
→地価(物件)も高くなる。 と私は割り切っています。
固定金利選択商品が発売されて、約10年近く経ちましたが、H10年ごろだったと思います。
10年固定4.35%→3.85%に一時期下がり、また4%程度に上昇した際に固定金利に飛びつかれた
方多かったと思いますが、現在、その多くは(高い費用を支払い)借換え、再借換えしている方
多いのも現実ですので、どうなるかは誰も分かりませんが長い目で検討する必要はあるように思います。
280名無し不動さん:2005/04/16(土) 09:31:20 ID:zScK1krE
借りる人の状況によってなにが良いか変わってきます。

@一生かかって35年ローンを払う人の場合。35年にかぎらず借入が長期になるひとです。
フラット35がベスト、ただしマンションで引渡し時期がそうとう先のひとは
とりあえず住宅公庫に仮申し込みをしておいて、金利だけ現在の水準を
確保、引渡し時点であらためて考えるという手がよいです。

A所得が多いひとで、10年程度以下で返済が可能な場合、あるいは他に
資産があって将来処分予定とか、将来相続で親の財産がもらえるとかと
いうひと。
銀行の3年固定もまんざらわるくない。サービスレートをうまく活用して
節約も可能。

銀行がなぜ3年固定をすすめるか、それは3年固定がいちばん表面金利が安く、
いわゆる、エビで鯛を釣るエビなのです。そうあなたは銀行にとって鯛なのです。
全期間▲0.8%優遇なども、だましのテクニック。だいいち基準金利
を決めるのは銀行なのだから、そのときになったら、基準金利を高くすれば良い
だけ。良心がある企業であればできないですよね。銀行に良心があると思って
いるあなた、やっぱり鯛なのですよ。
昔からいうでしょ、釣った魚にえさはやらないって。
281278:2005/04/16(土) 10:04:56 ID:otRZVjmg
>>280
おっしゃると通りだと思います。
銀行の立場で考えれば、長期金利商品はリスクが高すぎる商品なんです。
将来想定される金利上昇局面の際、銀行が損してしまいますので・・・。
その為、多くの銀行は長期商品の取扱額×××億円までとか設定し、金利スワップ
するなどしてリスクヘッジしています。
但し、キャンペーン短期金利の商品も調達コストからして、銀行はかなり無理している
と思います。また、将来の基準金利を高くすると他の銀行に借換えされますし、
実際、他の銀行の金利を見ながら金利設定しているのが現状で競争激しいですから、
どうなんでしょうね。
>>247
247さんが話されている通り、公庫と銀行の決める基準違いますが、必ずしも短プラや長プラ
に連動するものではないようです。
例えば、10年固定の場合、銀行の運用面の影響もあると思いますが、10年国債の動きも参考にしているようです。
短期金利の変動が少ないのは、短期間の金利保証しかしないため、あまり敏感に反応する必要がないこと。
長期金利の場合、長い期間その金利を保証するリスク(損)がある為、敏感に反応するのだと思います。
ですから、その敏感な反応に私自身もそうですが踊らされてしまっているんです。
いずれにせよ、自分のライフスタイルにあった選択でこっちが銀行をうまく利用しましょう。
282名無し不動さん:2005/04/16(土) 14:05:37 ID:???
なんだかんだ言っても金利は上がらないよ
ここんとこ数年上がってないし、これからも上がる要素がない
2005年に金利が暴騰するって言ってた人がたくさんいたけど何事もないし
2008年もこのまま何もない可能性が高い
優遇付変動・短期ならうまくすれば実質マイナス金利で借りられる
うまく使えばこんなにいい話はないよ
283280:2005/04/16(土) 17:40:14 ID:zScK1krE
金利が上がる条件
なんだかんだ言っても金利は上がるのです。
現在日銀で資金の量的緩和政策いわゆるゼロ金利政策を取っているわけですが、なぜゼロ金利政策を
とっているかといえば、日本の金融システムが破綻しないための政策なのです。
金利を上げる→ゼネコンを代表とする有利子負債過剰企業が破綻する→そこへ貸出しをしている銀行
の不良債権が増加する→銀行が倒産し金融システムが破綻する

カネボウ、ダイエー、熊谷組、飛島建設、三井住友建設、大京・・・・数え切れないほどの大企業が
銀行から債務免除を受けたり、産業再生機構の管理下になったり、民事再生を開始したり、放漫経営
と資産デフレから抜け出しつつある。日本の個人金融資産は1400兆円とも言われますが、本来で
あれば、4%程度の金利を払うべきものを、金利をゼロにすることで、単純に考えても年間56兆円
の利子を国民から奪う政策、それがゼロ金利政策なのです。それを財源として企業の処理をしてきた。

そろそろ、それも終盤戦、わたしはそう遠くない時期、たぶん1年以内にはゼロ金利政策は終わると
思います。その後2〜3年をかけて定期預金金利で2%台くらいまで引き上げられると思います。
3年固定金利、変動金利ともに4%前半、3〜4年後の予想です。
284278:2005/04/16(土) 22:56:29 ID:GyIwtJLc
ゼロ金利政策も終盤とのお話。確かにそう言う可能性もありますね。
但し、私の個人的な感覚からですが、経済白書等にて何度も回復傾向との話が
叫ばれては、消え。ゼロ金利政策終焉との話は5年以上前からでしょうか、一連の都市銀行や
大手証券会社の破綻、金融機関の再編、不良債権処理は概ね終わった等、毎年のように
その話題がでますが、なかなかどうして、最近ではダイエーやミサワホームetcと実態面
ではなかなか難しい状況に思えてしまいます。
一部の業種で回復傾向の会社もあるようですが、最近の報道でもデパートの売上が前年割れ、
三越早期退職者云々、一般的に景気の回復感も低いように思います。
もし仮にですが、変動金利4%前半の時代が今の状況下で到来した場合は恐らく相当数の自己破産
増加を生むように思います。(住宅金融公庫ゆとり返済を思い出します。)
企業もそうですが、個人もそこまで対応できる環境下にない感じを受けます。
280さんの予測が当れば、住宅購入や設備投資など相当冷え込むでしょうね。
285名無し不動さん:2005/04/17(日) 07:41:14 ID:V49n3Sql
>>284

だからハイパーインフレがくるまでは・・・
286名無し不動さん:2005/04/17(日) 09:11:08 ID:???
破綻増加⇒ハイパーインフレ

連鎖反応に繋がってクでしょ
287名無し不動さん:2005/04/17(日) 14:02:42 ID:???
株が下がりだした。
景気はいよいよ失速の兆しが見えてきた。
恐らく小泉は今年も“信念”を貫いて靖国に参拝するだろうが、
それで恐らく日本経済は致命的打撃を受けることになるな。
対中投資拡大が日本経済にとって唯一の希望だったんだが、もうダメだな。
もうちょっと国益というものを考えて欲しいものだ。
この人物が靖国にこだわったために・・・
288名無し不動さん:2005/04/17(日) 15:01:38 ID:CaCIwUsu
ということは金利はますます下がるわけ?
289名無し不動さん :2005/04/17(日) 22:52:26 ID:UAonI8vV
まあね、経済予測なんて、誰も分かりません。
しかし、どうやら5月実行文の住宅ローン金利は、下がりそうだね。
そのあともっと下がるか、上がるかは分からんが。
5月実行予定の俺としては、うれしい限りなのよ。
しかし、日本経済、早く踊り場から脱出せよ。中国になめられてるじゃないか。
290名無し不動さん:2005/04/19(火) 21:35:58 ID:???
まあ、横ばいか、ちょっと上がるくらいじゃね?
291名無し不動さん:2005/04/21(木) 15:58:51 ID:???
IMF「日銀、穏やかなインフレ目標導入を」
【ワシントン20日共同】国際通貨基金(IMF)は20日、
日本がデフレからの脱却を実現した場合、「インフレ目標」を
穏やかな形で導入すべきだとの報告を発表した。
金融政策の手段を現在の量的緩和から短期金融市場を通じた
金利の調節に戻すことも求めた。

デフレの終わりって何時かね。
292名無し不動さん:2005/04/21(木) 16:28:55 ID:???
デフレは簡単には終わらないだろうね。
すでに10年くらいデフレ的状況が続いているが、
あと10年くらいは最低でも続くんじゃないかと思う。
少なくともインフレじゃなくてディスインフレが続く
だろうと思う。
住宅ローンを全額変動にするまでのバクチは
はれんが、固定半分、変動半分くらいがいいと思う。
293名無し不動さん:2005/04/21(木) 17:39:09 ID:???
>>287
そうはいっても国益考えたら、沖ノ鳥島や海底資源の問題もあるわけで、どこまで譲るんだと。
株価が下がってるのは半日デモが引き金かもしれないけど、原因はアメリカの株価下落だと思った。
一般的に4月は普通に株価が下がるんじゃないかな。
294名無し不動さん:2005/04/23(土) 21:15:43 ID:???
マクドナルドの値下げで、まだデフレが続くとオモタよ。
295名無し不動さん:2005/04/26(火) 11:34:28 ID:???
全期間固定が2.6%前後って低金利だとおもうけどな
20年以上のローンで
わざわざハイリスクな短期固定を選ぶんだか┐(´ー`)┌わからん
296名無し不動さん:2005/04/28(木) 08:05:59 ID:???
バカはそれでいいんじゃない?
297名無し不動さん:2005/04/28(木) 09:38:19 ID:???
繰上げ返済を当初の10年頑張るつもりがあるのなら、短期でも間違いではないと思うよ。
短期で35年のほほんとやっていこうとしてるのなら、さすがにバカだけど。
298名無し不動さん:2005/04/28(木) 22:59:01 ID:mNqB/bwe
バカバカ言うなやい!つД`) うわーん
299名無し不動さん:2005/04/28(木) 23:20:31 ID:???
私の場合…
色々シミュレーションしてみたら、検討している借り入れ金額
ならTyp10年ぐらいで返せそうなので、当初2年固定優遇込み
で0.9%、全期間優遇付きの提携商品にすることに決めました。
ちなみに想定リスクは、Maxで+40%程度と見込んでます。
想定返済期間がそんなに長くないので、長期固定にする必要も
変動にする必要も全くなさそうです。
300フラット3:2005/05/01(日) 11:28:45 ID:opghP5pe
フラット35ってどうよ
301名無し不動さん:2005/05/01(日) 11:33:16 ID:irDU0qpG
数年内にマイナス金利政策施行で小ネズミ人気急上昇age
302名無し不動さん:2005/05/01(日) 23:20:06 ID:qrHdDAud
2.6で借りて返せない香具師は、借金しちゃだめ。
303名無し不動さん:2005/05/02(月) 15:16:06 ID:???
>>302
物件3000万 頭金2400万 借入期間10年でもダメか?
304名無し不動さん:2005/05/04(水) 14:42:43 ID:???
森永卓郎が、「ハイパーインフレは来ない」と言ってた件について。
305名無し不動さん:2005/05/04(水) 14:59:40 ID:???
あっそう。
306名無し不動さん:2005/05/04(水) 15:19:07 ID:???
糖蜜35年固定2.62%で妥協するかなぁ
307名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:28:55 ID:???
JAバンクがお奨め。
10年固定で良いじゃん。
308名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:15:38 ID:???
金利下がってますよ
長期金利が1.2
三菱信託3年0.78、住友信託3年0.8、ソニー変動1.063です
どこまで下がりますかね
309名無し不動さん:2005/05/05(木) 20:11:01 ID:???
釣り。
310名無し不動さん:2005/05/05(木) 23:08:11 ID:???
2000万円借入れ
団信込み
保証料無料
35年固定
利率2.55%
311名無し不動さん:2005/05/06(金) 10:54:18 ID:???
>>310
どこで借りられたのでしょうか?
312名無し不動さん:2005/05/07(土) 00:45:16 ID:???
35年2.98%完全固定の時に
「全期間固定はウハウハ、変動は即死」
とか言ってた人は来なくなったのかな?
313名無し不動さん:2005/05/07(土) 01:36:27 ID:???
飽きたんでしょ。
他人の借入なんか、どうでもいいし。
314名無し不動さん:2005/05/07(土) 15:59:28 ID:???
ハイパーインフレで

変動(高卒)⇒即死

固定(大卒)⇒ウハウハ
315名無し不動さん:2005/05/08(日) 00:20:58 ID:???
>>313
呼べばまだ来る元気はあるみたいだね。
大卒を自慢したいのかな。
316名無し不動さん:2005/05/08(日) 00:54:45 ID:???
変動固定の選択と、高卒大卒は関係ないと思うんだが
何故関連づけしてるんだろうか?
317名無し不動さん:2005/05/08(日) 11:24:42 ID:???
>>315
いや、コピペでしょ

>>316
高卒しか見下せない程度の大学なんだよきっと。
318名無し不動さん:2005/05/08(日) 16:23:35 ID:???
>>317

>高卒しか見下せない程度の大学なんだよきっと。

と前にも書いた人がいたが>>229みたいなレスもあったし。
ひょっとして大学院じゃなくて少年院卒だったのか?
319名無し不動さん:2005/05/08(日) 17:57:20 ID:???
義務教育終了⇒高校入学⇒飛び級にて(少年)院卒

ですかw
320名無し不動さん:2005/05/10(火) 04:10:09 ID:???
簡単な話、金利が急上昇した場合、土地も一戸建てもマンションも買う人がいなくなります。
そうしたら、地価下落が凄まじいスピードで進みます。
そのような事態になったら不良債権問題がまた噴出です。
だから・・・
国としては、銀行としては、そういう方向には誘導したくないでしょう。
なので・・・
よほどのアクシデント(想定範囲外)でも起きない限り、10年は低金利のままだと想います。
ちょっとは(2年後に)上がると想いますけどね。
321名無し不動さん:2005/05/10(火) 12:07:34 ID:???
>>320

国としては誘導したくないだろうが・・・
国債が暴落したときに買い支える力があるかどうか・・

そのようなアクシデントが無い限り、
本格的な景気回復を伴う金利上昇は100年くらいない気がします。

いずれにしても、おおざっぱに

全期間固定2.6%
変動金利2.375%

の現在

20年以上のローンをくむことを前提とすれば、
あえてリスクをとってまで変動金利を選ぶ必要性はないと思いますw
322名無し不動さん:2005/05/10(火) 15:53:09 ID:???
>>321
最後のWがなければ説得力あったのに
323名無し不動さん:2005/05/10(火) 21:42:22 ID:???
今よりちょっと上がったくらいがちょうど良いだろう。
324名無し不動さん:2005/05/10(火) 23:15:17 ID:???
ハイパーインフレで

変動(高卒)⇒即死

固定(大卒)⇒ウハウハ
325名無し不動さん:2005/05/11(水) 00:26:21 ID:???
>>321
それは店頭金利の話でしょ?実際にはその差約1.5%。
7000万借りたとして、当初利子だけで年100万の差があり、
3500万だとしても年50万差。リスクはあるけどメリットとしても十分だと思う。

>20年以上のローンをくむことを前提とすれば、
>あえてリスクをとってまで変動金利を選ぶ必要性はないと思いますw

返済が長期に及ぶ人に関しては同意。
326名無し不動さん:2005/05/11(水) 13:16:30 ID:???
長期ローンを組む人や家族持ちの人は
この長期金利の超低金利時代になんで長期固定にしないのかね?

327名無し不動さん:2005/05/11(水) 19:48:24 ID:???
ギャンブラーだからさ
328名無し不動さん:2005/05/11(水) 21:02:23 ID:???
株式でリスクヘッジできるオツムを持ってるからさ
329名無し不動さん:2005/05/11(水) 21:03:45 ID:???
日本の景気は絶対に上向かないと確信してるからさ
326みたいなニートばっかじゃな
330名無し不動さん:2005/05/11(水) 22:18:34 ID:OfaDSoNU
金利低くして、ガンガン繰り上げ返済して元金減らしているからかな。
返済総額を低くする考えでそうしている。

3年固定1%ととか使わないと損じゃない?
331名無し不動さん:2005/05/11(水) 22:29:20 ID:oeYf8WA0
日本の国自体が膨大な借金を背負ってるじゃないか?金利を引き上げたらどうなるんだろう?
332名無し不動さん:2005/05/11(水) 22:31:32 ID:gus6Yotk
1%固定キボンヌ^^
333名無し不動さん:2005/05/11(水) 23:32:44 ID:???
上がるよ。
334名無し不動さん:2005/05/11(水) 23:40:44 ID:???
ハイハイ(・∀・)
335名無し不動さん:2005/05/11(水) 23:53:33 ID:???
上がったら即死の人がたくさんいるから・・・・。
336名無し不動さん:2005/05/11(水) 23:54:39 ID:???
ハイハイ(・∀・)  ( ´,_ゝ`)プッ
337名無し不動さん:2005/05/12(木) 00:04:51 ID:???
即死か・・・・。

>>336は変動なんだろう。馬鹿っぽいし。
338名無し不動さん:2005/05/12(木) 00:15:38 ID:???
固定のほうがバカだよね
バカだからこそ安全に

選択は間違って無いよ(・∀・)
339名無し不動さん:2005/05/12(木) 00:17:46 ID:???
バカは、株とかファンドとか外為には手を出さずに(出せずに?(・∀・))
郵便貯金とか国債じゃん?


それといっしょだね  ワラ
340名無し不動さん:2005/05/12(木) 00:18:55 ID:???
借り換え費用の工面が問題だったりして。
繰上返済に向けて貯めてる金をそっちに使おうか悩み中。
341321:2005/05/12(木) 00:49:55 ID:gvG7XZ+e
リスクといえば
借入先の破綻も視野にいれておかなければならないことを忘れていないでしょうか?

全期間固定なら、金利は現状維持だが
短期固定や変動金利なら優遇は消えることは当然ですが、
金利更新時には債権譲渡先の金利になってしまうことをお忘れ無く・・・
342名無し不動さん:2005/05/12(木) 01:06:22 ID:???
借入先より勤め先の倒産確率の方が高いって。
343名無し不動さん:2005/05/12(木) 01:13:46 ID:???
>>342

それはみな分かってるでしょ
344名無し不動さん:2005/05/12(木) 12:50:16 ID:???
景気が上向いてくれば金利も自然と上がってくるでしょ。
変動選んだ人も景気が良くなれば懐も暖かくなるだろうし
借金が返せなくなるなんてことは、そうそう無いと思う。
景気回復が早ければ固定がお徳。
遅ければ低金利返済で元金が減ってる変動がお徳。

>341の借入先の破綻は固定の人にも影響ありますよ。

どちらにせよ、固定がいいか変動がいいかなんて
誰もわかんないのに、
固定がバカだとか変動が低学歴とか言い合うのは
つまらないと思いませんか?
345名無し不動さん:2005/05/12(木) 16:02:51 ID:???
借り入れ先破綻
固定の人への影響って?

手数料かな?
金利は変わらないし…
346名無し不動さん:2005/05/12(木) 22:12:29 ID:???
>344

固定だからバカじゃないのでつ
バカだからこそ固定なのでつ ヽ(´ー`)ノ

バカが変動なんかやったら、えらいことでつよ?
347名無し不動さん:2005/05/13(金) 00:21:31 ID:???
>>346
目障り、失せろ。
348名無し不動さん:2005/05/13(金) 00:31:19 ID:???
バカなんだから固定で正解でつよ?
正しい選択をしたのだから、いいではないですか
349名無し不動さん:2005/05/13(金) 00:55:21 ID:???
未来に関しては誰でも馬鹿ということですよ。
350名無し不動さん:2005/05/13(金) 22:42:20 ID:???
リスクヘッジができるオツムがあるかどうかってことだな
351名無し不動さん:2005/05/14(土) 16:46:57 ID:???
なんだかんだ言っても、の住宅ローン契約者のうち、残存期間が21年以上且つ、3年以下の短期固定又は、変動金利を選択している家庭は全体の1%未満じゃないか
352名無し不動さん:2005/05/14(土) 17:01:41 ID:???
フラット35って6月以降上昇するの?
日経の記事のとおり金利優遇措置は延長されるのかな?
ttp://sumai.nikkei.co.jp/special/money/news.cfm?i=2005031410044e2
353名無し不動さん:2005/05/14(土) 21:27:58 ID:???
>>345
契約書を隅々まで読めば分かりますよ。
354名無し不動さん:2005/05/14(土) 23:02:15 ID:UBsgX7zo
>>353

要約すると
条件は全く変わらないとしか書いてないぞw

もう、どうでもいいやww
355名無し不動さん:2005/05/14(土) 23:17:15 ID:???
> 基準利率の取り扱いが廃止される等、金融情勢の変化、その他の事由がある場合・・・(略)
> 固定金利適用期間中は、金利の変更をできないものとする。

ハイパーインフレ時も金利あげられなくないか??


356名無し不動さん:2005/05/14(土) 23:19:06 ID:???
>>351
缶ビール5本のおいらには意味が解りません。
357名無し不動さん:2005/05/15(日) 00:36:41 ID:T0NQ3Cxe
フラット35で万損購入します。
現在申し込み金融機関の金利は2.70%
ただ、完成が2006年1月・・・・・
賢者の方々、来年1月金利は上がっているの?下がっているの?
是非是非教えてください。
358名無し不動さん:2005/05/15(日) 00:49:41 ID:???
>>357

あまり変わらないんじゃないか?
359名無し不動さん:2005/05/15(日) 00:59:23 ID:1m2ZpHcd
358さん
ありがとうございます。
急に上がる理由は
今のところなさそうですが・・・・

360名無し不動さん:2005/05/15(日) 02:12:05 ID:Lkw4LOUl
住友信託銀行の2年固定2.00%を全期間1.1%優遇=0.9%で,35年・3500万借りてしまいました。
もちろん,繰上返済やる気マンマンですけど。平成19年までは,繰上返済手数料もなしみたいですし。
目先の金利にとびついた私は,やっぱりバカでしょうか?
前回マンション購入の際,2.8%−3.4%の公庫から1.9%−3.2%(だったかな?)の糖蜜に借り換えしたものの,変動金利が下がっていって後悔したので・・・。
まあ,自分が何年ぐらいで返せるかにもよるんでしょうけど。
361名無し不動さん:2005/05/15(日) 02:28:52 ID:???
>>360

糖蜜全期間固定2.6%♪にしなかった理由は?
362名無し不動さん:2005/05/15(日) 04:18:29 ID:???
>>360
半分は長期固定で借りればよかったのに
半分は変動の低金利でさ
ほんで、金利の動向みながら、繰上分をどっちかにつっこんでいってさー
363名無し不動さん:2005/05/15(日) 04:36:13 ID:???
デフレがかなり長期的に続くという予想をすれば、>>360氏は正解なんでしょうね。
増税は消費税だけかと思っていたら、所得税増税も来るらしいし。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt5/20050513AS1F1301G13052005.html
皆が財布のひもを堅くする時代が長期化するかも。
364名無し不動さん:2005/05/15(日) 09:48:37 ID:Lkw4LOUl
360です。皆さん,早速のレスありがとうございました。
約3年半前にマンション購入するときは,糖蜜に限らず,今のように金利の低い全期間固定ってなかったような気がします。
たしか1.9−3.2%が出て,それに飛びついて借り換えしたんです。
でも,いろいろあって,そのマンションを売り,今2軒目のマンション購入手続き中です。
今度は短期固定にしようって,ずっと思ってたから,ギャンブルなのは分かっていましたが,そうしてしまいました。
なるべく,返済期間を縮められるように頑張ります。
365名無し不動さん:2005/05/15(日) 09:55:23 ID:???
>>364
ココにも期限の利益を放棄するバカが・・
支払利息の計算もできないんじゃ止めといた方がいいんじゃないのw
366名無し不動さん:2005/05/15(日) 10:27:02 ID:???
>>364
おまえみたいな人間がいると思うとホッとするね。
367名無し不動さん:2005/05/15(日) 11:56:13 ID:???
>>364
低金利はまだまだ続くから結果的に正解でしょう。
でも0.9パーセントなのは当初期間の2年だけのはず。
全期間0.8パーセント優遇のほうがいいのでは?
もっと言うなら、ソニー銀行の1.066のほうがよかったかも。

あと、0.9パーセントなのに繰上返済すると、所得税控除がなくなって損しますよ。
368名無し不動さん:2005/05/15(日) 12:21:59 ID:???
↑ 所得税控除は、残期間が10以上有れば、それは、関係ないんじゃないの?
369名無し不動さん:2005/05/15(日) 12:26:07 ID:Lkw4LOUl
360・364です。皆さん,いろいろなアドバイスをありがとうございました。
優遇幅は,当初期間ではなく全期間1.1%です。公表しているローン商品ではないそうですが,電話で聞くとマンションの販売or管理会社によっては,優遇幅が大きくなるみたいです。
最初はオール電化優遇で探していたんですが,たまたま電話で聞いて,オール電化優遇などより大きいですよね。
あとは,急激な金利上昇がないことを祈るだけです。
やっぱり,私,バカですね・・・。
370名無し不動さん:2005/05/15(日) 12:27:35 ID:Lkw4LOUl
360・364です。皆さん,いろいろなアドバイスをありがとうございました。
優遇幅は,当初期間ではなく全期間1.1%です。公表しているローン商品ではないそうですが,電話で聞くとマンションの販売or管理会社によっては,優遇幅が大きくなるみたいです。
最初はオール電化優遇で探していたんですが,たまたま電話で聞いて,オール電化優遇などより大きいですよね。
あとは,急激な金利上昇がないことを祈るだけです。
やっぱり,私,バカですね・・・。
371名無し不動さん:2005/05/15(日) 12:29:12 ID:Lkw4LOUl
369・370ダブっちゃいました。すみません・・・。
372名無し不動さん:2005/05/15(日) 12:33:06 ID:???
>>368
367ではないが繰上返済した分の控除が受けられなくなるという意味でしょう。
373名無し不動さん:2005/05/15(日) 13:04:26 ID:???
なるほど、繰り上げすると 手数料と 0.1%分を損するってことか。 納得
374名無し不動さん:2005/05/15(日) 13:28:18 ID:???
住友信託銀行特別金利定期キャンペーン
スーパー定期1年:0.30%

余裕資金は繰り上げずにこれに入れるのが吉。
375名無し不動さん:2005/05/15(日) 13:39:07 ID:???
>>369

契約書にはっきり明記してあります? < 全期間−1.1%
うちは明記してなかったので orz
376名無し不動さん:2005/05/15(日) 14:01:27 ID:wr/xeQG8
契約書に書いてなくても大丈夫です〜

って言ってたのに〜
証明できねー おいおい
377名無し不動さん:2005/05/15(日) 14:29:09 ID:???
>376
うちも金利、保証料の優遇、デベの担当者を通しての口約束なのですが、いざ本契約の時になって、そんなこと言ってないと言われたらどうしようと、チョッと不安になっています。
378名無し不動さん:2005/05/15(日) 15:26:20 ID:Lkw4LOUl
375さんへ。369です。
明記してあります。というか,契約書に自分で金利書く欄があって,そこに書きましたよ。
おそらく,住信のどの支店にも,言えば出してくれる広告ビラ(手作りっぽいけど)も用意してありますよ。
379名無し不動さん:2005/05/15(日) 16:40:05 ID:???
優遇が消失する事象などの記述がないし・・・
糖蜜に乗り換えようかな
380名無し不動さん:2005/05/15(日) 21:16:13 ID:pII/KG4R
変動にしとけ

これから20年は短期金利は上がらない=景気はよくならない
381名無し不動さん:2005/05/16(月) 00:02:45 ID:???
>>380
変動で借りてる俺には心強いレスだが、
さすがに20年景気が悪いと想像するのも寂しいな。
382名無し不動さん:2005/05/16(月) 13:40:37 ID:???
全然インフレこねーな。国債利回りも下げてるし。結局変動金利の勝利か?
383名無し不動さん:2005/05/16(月) 22:28:20 ID:???
>>382
忘れた頃に事件(金利急上昇)は起こるものだよ
384名無し不動さん:2005/05/17(火) 00:11:23 ID:9LmGxc7h
>忘れた頃に事件(金利急上昇)は起こるものだよ

  おおうそ

短期金利上昇の前には、必ず株価上昇があるので、忘れたころにいきなり
ということは絶対にない

ちなみに前回は、日経20000で金利を上げて、景気回復をぶっ潰したという
トラウマが政府にあるわけで・・・  そんなカスどもが日経20000になっても
金利を上げるガッツがあるかどうか・・・


つうことで、20年間は大丈夫 
どうしても気になるなら、15000超えてから考えても十分間に合う
385名無し不動さん:2005/05/17(火) 01:05:52 ID:???
>>384 韓国経済破綻(金利急上昇)の時には、株価上昇があったのでしょうか?
386名無し不動さん:2005/05/17(火) 08:38:46 ID:???
まじ変動金利の勝利っぽいね。10年国債1.8%のときは戦々恐々としてたもんだが、それが天井だったようだ
387名無し不動さん:2005/05/17(火) 18:59:42 ID:???
>385
わが日本国はキミの祖国のようなIMFのお世話になるようなブザマなことはしませんよ
388名無し不動さん:2005/05/17(火) 21:59:43 ID:???
ほら、また景気回復と破綻の区別がつかない人がいるぞ。
同じ金利上昇でも、他が大違いだってば。
389名無し不動さん:2005/05/17(火) 22:33:53 ID:???
チョンですからしかたがないっす
390名無し不動さん:2005/05/17(火) 23:59:01 ID:???
あと半年で糖蜜の3年1%が終わる・・・
来年子供がW受験(大学と高校)の年になるので、頭が痛いよ。
どっちにしろこの先金利が上がるのだが、糖蜜では0.1%優遇ぐらい。
3年2.15、5年2.7、10年で3.4だ。
借り換えもギャンブルで、どこへ行けばいいのかかみさんと
悩んでいます。残り17年です。先が長いなあ。
391住友信託使えるね:2005/05/18(水) 00:54:04 ID:kAScsppI
>360
私は、住信の80周年記念、3年=0.80%で借りました。
3年以降は、△0.9%優遇なので、これはこれで良いのだけど
そちらの△1.1%優遇の方が良さそうだなぁ。
そんな隠れ商品があったとは、うらやましいです。

△1.1%優遇あれば、たいがい大丈夫ですよ。
392名無し不動さん:2005/05/18(水) 01:16:45 ID:???
>>390
探せば0.5〜0.7%ぐらいは何かで優遇されないのかな?

うちは固定にすると繰り上げする意思が弱るという理由だけで
変動にしてるけど、-1%優遇の1.375だよ。

393名無し不動さん:2005/05/18(水) 01:19:13 ID:???
ガーン・・・住信10年固定の俺は負け組みか
返済期間が短いのをせめてもの慰めにするよOTZ
394無謀君:2005/05/18(水) 07:58:01 ID:???
>>392

昨年は100万浪費した…
確かに繰り上げ意志弱っております orz
395名無し不動さん:2005/05/18(水) 08:19:57 ID:zFBOQ5QD
ttp://www.goodloan.co.jp/cp/yahoo-bp1/push/index.html

これってどう思います?。
フラット35年、固定2.15%なんてものすごく惹かれるんですが、なんか裏があるんじゃ
ないかとイマイチ踏み込めずにいます(´・ω・`)
396名無し不動さん:2005/05/18(水) 09:11:15 ID:groeNKDN
>>395 このサイトが参考になるかも。

ttp://makiloan.gozaru.jp/loan_goodloan.html
397名無し不動さん:2005/05/18(水) 13:21:55 ID:dyzC9P7b
借り換えって大変ですか?
398名無し不動さん:2005/05/18(水) 18:11:06 ID:???
楽々
399395:2005/05/18(水) 19:21:27 ID:eTJ77mZa
>>396
情報有り難うございます。
なかなか勉強になりそうなサイトですね。
これから読ませていただきます。
400husianasan:2005/05/18(水) 19:23:41 ID:K/nIxYzi
e
401名無し不動さん:2005/05/18(水) 23:02:23 ID:???
390です。
今、三井住友の全期間固定2.7%が気になるんだけれど、
これって今月一杯じゃないか・・・


今度もまた短期にして元金減らしに徹するか、とにかく
教育費のことがあるので、短期にしても繰り上げなんて
夢のまた夢。
それが終われば、今度は老後かよ。やり切れん
402名無し不動さん:2005/05/19(木) 00:20:47 ID:???
みんな一緒だ。がんがれ!
403名無し不動さん:2005/05/19(木) 00:49:12 ID:GCA3BVIV
変動
1.375%

35年長期固定型
1.80%

途中で切り替えても35年間全期間-1.0%優遇なんてので悩んでます。
1.80%だと200万ほど返済額が上積みになるのですが、
情勢を考えるとドブに捨てるような気持ちにもなったり・・・

みなさんならどう考えられますか?
404名無し不動さん:2005/05/19(木) 00:50:43 ID:???
>>403

金利下降局面は、迷わず変動
405403:2005/05/19(木) 02:35:42 ID:???
>>404
thx!

プロの人も変動をすすめてました。
406名無し不動さん:2005/05/19(木) 09:45:34 ID:???
>>403
35年固定で1.8ってまじで?
本当にそうなら迷わず固定だと思うが、2.8の気がする。
407名無し不動さん:2005/05/19(木) 10:12:33 ID:kNhgV6Ko
>>401
SMBCのキャンペーン金利は延長される場合が多いよ。
しかし、去年の2.98%キャンペーンで借りた漏れはorz....だよ。
まあ、狙っていた中古物件だったから、タイミングは選べなかったの
だけど。まあ、コツコツ返すことにします。
408名無し不動さん:2005/05/19(木) 11:31:41 ID:???
>>403
>35年長期固定型
>1.80%

ありえないだろ…
409名無し不動さん:2005/05/19(木) 12:05:26 ID:???
>>408

ぷっ
410名無し不動さん:2005/05/19(木) 22:55:09 ID:7EfHga8O
漏れは3世代60年ローン8.9%ゲロワロスwwww
411403:2005/05/20(金) 02:32:49 ID:???
2.80ですた・・・

超素人。
412名無し不動さん:2005/05/20(金) 07:57:53 ID:???
>>409

( ´,_ゝ`)プッ
413名無し不動さん:2005/05/20(金) 09:49:42 ID:???
3<プッ
414名無し不動さん:2005/05/20(金) 12:41:25 ID:???
公務員とかだと優遇つけて35年で1%とかあるよね。
415名無し不動さん:2005/05/20(金) 13:08:27 ID:???
ねーです
416名無し不動さん:2005/05/20(金) 13:22:38 ID:???
友人が35年1%にしてくれたと言ってたが。
417名無し不動さん:2005/05/20(金) 13:36:41 ID:???
>>416
35年(ローン終了時まで)、基準金利から1%優遇ではなかろうか
418408:2005/05/20(金) 19:25:06 ID:???
>>414

公務員の俺から一言
「ありえないだろ…」
419名無し不動さん:2005/05/20(金) 19:38:39 ID:???
たぶん35年じゃなくて、5年では?

財住金で、金利半分優遇(2%未満の場合は、小数点以下切捨て)
420名無し不動さん:2005/05/21(土) 08:57:32 ID:gvIErGfI
借金は変動金利が低リスク。
長期固定はギャンブル。
金利上昇なら自分の収入も応じて上がるはずだから。

以上は一般論。
421名無し不動さん:2005/05/21(土) 09:57:44 ID:???
>>420

おっかしいな
その理論だと金利下がると給与も下がるんだろ?
年々あがってるよ(ここ10年で2倍)

金利は?
422名無し不動さん:2005/05/21(土) 10:27:10 ID:???
>>421
そりゃ吉野家のバイトからパチンコ屋のバイトに転職すりゃ
10年で2倍くらいにはなるだろwww
423421:2005/05/21(土) 10:31:21 ID:???
サラリーマンですよ

まあ、中卒なんであなたより遙かに少ない年収750万でつが(涙
424名無し不動さん:2005/05/21(土) 10:42:30 ID:???
まじで少なくてトリケラワロスwwwwwww
425名無し不動さん:2005/05/21(土) 15:07:55 ID:???
>>420
> 借金は変動金利が低リスク。
> 長期固定はギャンブル。
> 金利上昇なら自分の収入も応じて上がるはずだから。
元利均等の場合金利が1% から 3% へ 2% あがると 35年ローンで1000万借りたとして、
支払いが毎月\28,229 から \38,485 へと約36% 支払額が増える。
元金均等だと\32,142 から \48,810 へと約52%支払額が増える。
excel で計算知れ。

> 金利上昇なら自分の収入も応じて上がるはずだから。
はぁ? 36% 上がったのを 2% の給料増加で穴埋めですか?

> 以上は一般論。
( ´,_ゝ`)プッ
「変動金利を株でヘッジ」も同じ穴の狢。
426名無し不動さん:2005/05/21(土) 15:37:38 ID:???
固定金利を株でヘッジしてますよ(藁
427名無し不動さん:2005/05/21(土) 15:57:18 ID:???
>>426
そりは「ヘッジ」とは言わない(w
将来のインフレを見込んだ投資。
428名無し不動さん:2005/05/21(土) 16:53:54 ID:DoQa6TCo
>>420
おまい月賦ヲタだな? (和民もとい笑笑
429名無し不動さん:2005/05/21(土) 17:27:48 ID:???
>>425
長期固定の奴らはこのご時勢に最初から3割増で払っているわけだ…高い保険料だな。
430名無し不動さん:2005/05/21(土) 18:16:56 ID:sygBWyZw
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

IMFは日本政府の収支均衡のために、

1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。

2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.

3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。

4.消費税を20%に引き上げる。

5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。

6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。

7.債券、社債については5から15%の課税。

8.預金については一律ペイオフを実施し、

その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。

ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)

戦後、日本政府が行った『新円切り替え』(敗戦によって生じた莫大な政府の債務を帳消しにするため、国民の預金を封鎖し、預金をカットした)を再度行う必要があると指摘している。
431名無し不動さん:2005/05/21(土) 18:52:42 ID:???
>>430
机上の空論
432名無し不動さん:2005/05/21(土) 21:03:04 ID:???
まあ米国債を売っ払えば万事解決
再占領されるからいずれにしろ同じかw
433名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:00:09 ID:OQK4gZ7e
IMF管理下におかれるなんて・・・
腐れきった3流国ぐらいですよ そんなことされるのは・・

政府が腐れきってるだけでなく、国民すべても腐れきってる
そんなカスな国ぐらいだね

んー・・・・・・・どっかやられたっけ?


絶対に、そんな国とはおつきあいしたくないね
バカが感染したらいやじゃん?
434名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:10:39 ID:???
1と2はすぐにでも実施してほしい罠
435名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:57:07 ID:???
>>434
公務員しかできない連中が公務員やってると思ってるの?

公務員給与の大幅カットなんてやらかしたら、民間で通用する職員から
愛想尽かして出て行くに決まってるじゃん。
国立大学の世界的学者や次世代プロジェクトのリーダー、
実務家として経験豊富な官僚や技官、
公立病院の腕利き医師やベテラン看護士、
航空自衛隊のトップガン、
美術館の有能学芸員、

そんな職員が民間に流出して、後に残るのは拾ってもらえないカスばかり、
になる確率が高いぞ。
それが税金の有効活用とはとても思えん。

本当に切らなきゃいけないのは、仕事せずに相談役とか参与とかのポストに
しがみ付いてる連中、それから天下りのOBだろ。
436名無し不動さん:2005/05/22(日) 01:33:54 ID:???
公務員じゃないけど全期間どんなタイプでも一律1%優遇。
グループに金融機関持ってる大企業なら普通じゃない?

10年くらい前なら、会社から無利息同然の融資とか、金利6%の社内預金があったらしいが。。


437名無し不動さん:2005/05/22(日) 09:03:43 ID:???
うちの会社でも、利子補給もあるし、実質負担が3%を越えることは無いよ
バブル期にできた規定だけどね
438名無し不動さん:2005/05/22(日) 10:16:37 ID:???
425の無能さに笑える
439名無し不動さん:2005/05/22(日) 16:12:01 ID:???
>>436-437

>10年くらい前なら、会社から無利息同然の融資とか、金利6%の社内預金があったらしいが。

>うちの会社でも、利子補給もあるし、実質負担が3%を越えることは無いよ
>バブル期にできた規定だけどね

( ゜д゜)ポカーン
つまり、バブル期の考え方そのままで生きていると...
440名無し不動さん:2005/05/22(日) 17:10:32 ID:???
利子補給は無くならないよ

あったほうが、会社として都合がいいから
441名無し不動さん:2005/05/22(日) 17:22:26 ID:???
>>440

( ゜д゜)ポカーン

442名無し不動さん:2005/05/22(日) 17:59:05 ID:???
441はフリーター  ( ´,_ゝ`)プッ
443名無し不動さん:2005/05/22(日) 18:01:27 ID:???
中小かも・・・
444名無し不動さん:2005/05/22(日) 18:13:04 ID:???
>>442-443
はいまどきめずらしい、オーバーローンを抱えたしゃちくさん?
445名無し不動さん:2005/05/22(日) 19:35:18 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  中小必死すぎ 
446名無し不動さん:2005/05/22(日) 19:45:43 ID:???
ちなみに、保証料も50%会社持ち。

1000人クラス以上の上場会社なら、どこでも、有る程度有るんじゃないの?
447名無し不動さん:2005/05/22(日) 19:49:04 ID:d58wLuME
中小勤めでは、ローン組むときも、株式でリスクヘッジをする金銭の余裕もオツムもないだろうし、
景気動向も読めないだろうから、来もしないインフレにブルブル震えてるだけだろうから
固定にしておくほうが正解

フリーターやプーなら、なおさら・・つうか、ローン組むな! チンカスで我慢しとけ
448名無し不動さん:2005/05/22(日) 20:40:30 ID:???

上場企業の用務員かな?

レベルが疑われるような発言はやめてくれたまえ。
449名無し不動さん:2005/05/22(日) 21:21:46 ID:???
中小の妬み僻みが大爆発だな ワラ

450名無し不動さん:2005/05/22(日) 21:24:29 ID:???
上場企業の用務員ってなんだ??  ( ´,_ゝ`)プッ
教えてほしいなぁ
451名無し不動さん:2005/05/23(月) 07:37:35 ID:???
過剰補助は給与とみなされ課税される
リストラされたら一括返済
452名無し不動さん:2005/05/23(月) 07:56:00 ID:???
>利子補給もあるし、実質負担が3%を越えることは無いよ

これは、明らかに所得税を課せられてしまいますよ。
453名無し不動さん:2005/05/23(月) 08:01:47 ID:???
中小の妬み僻みが大爆発だな ワラ
454名無し不動さん:2005/05/23(月) 12:25:44 ID:???
短期で100%ローン組んで、利率が3% 超えたら払えなくなる人たちが
「ぜったいにそうならない世界」を夢見ているんだから生暖かく見守りましょう。

455名無し不動さん:2005/05/23(月) 12:28:18 ID:???
>>451
リストラされる前に、もしこんな会社頼りの無茶なローン組む社員ばかりだったら会社つぶれると思う。
456名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:19:36 ID:???
利率が3%超えたら・・・・

半分は会社もちだから、1.5%
ローン減税でさらに−1%

たいしたことないじゃん  ( ´,_ゝ`)プッ
457名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:26:19 ID:???
うちは金利0だよ
458名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:44:21 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
459名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:55:24 ID:???
2%未満だったら0になるのかな?
460名無し不動さん:2005/05/24(火) 01:08:55 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ


461名無し不動さん:2005/05/24(火) 07:38:12 ID:???
中小の妬み僻みが大爆発だな ( ´,_ゝ`)゚プッ
462名無し不動さん:2005/05/24(火) 12:34:50 ID:???
まともなレスがストップしちゃったね…残念。
結構良スレだと思ってたのに…
463名無し不動さん:2005/05/24(火) 15:58:03 ID:Eodh39HI
これってどうなの?500万までだけど
http://www.sun-mart.net/3CS8cJfg/pc/index3.html
464名無し不動さん:2005/05/24(火) 19:45:52 ID:???
>462

だって結論でちゃってるし・・

変動 圧勝

ただし、全く余裕のない、ほんまは買ったらヤバイんちゃうん??な奴は固定にしとけ
っつうことで
465名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:14:24 ID:rwctITGJ
>>464
馬鹿さ加減が変動が圧勝というのなら同意。
466名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:18:44 ID:???
根拠もかけないバカ=465=高卒=低収入=キツキツローン=固定  ( ´,_ゝ`)プッ
467名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:26:40 ID:???
ここ何年も固定がバカなわけだがwww

ちなみに漏れはバカ大将wwwww
468名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:26:42 ID:H6QD549N
>>466
リスクヘッジもしない間抜け(w

他人を高卒と決めつけないと優位性を確認できないなんてよほど
底辺の大学卒の学歴をおもちのようで(w
469名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:31:44 ID:???
今時固定の香具師なんているの?
470名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:43:51 ID:???
いるわけないじゃん
なんで、バカ高い利息払わにゃならんのか・・
471名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:46:18 ID:Eodh39HI
これってどうなの?500万までだけど
http://www.sun-mart.net/3CS8cJfg/pc/index3.html
472名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:49:30 ID:???
>>471
もちろんそこで借りたよ。最高。
473名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:27:26 ID:UjdCzPU8
>>471
禿ローンよりマシ
474名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:37:54 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

とりあえずおまいが大学出て上場企業に雇われてるのはみんな良くわかった。
良かったね、すごいね、賢いね、おめでとう!
475名無し不動さん:2005/05/25(水) 00:24:10 ID:QURHWghT
>>474
有難う。漏れ最高www
476名無し不動さん:2005/05/25(水) 02:16:19 ID:???
1%ぐらい別にいいじゃん。
と、思う俺は4年前から変動のまま。

毎年1月に500万繰り上げてきたから、来年中には終わるけど、
手数料考えると得したのか損したのか。。 ま、どうでもいいけど。


477名無し不動さん:2005/05/25(水) 04:01:53 ID:???
地価下落を食い止めるためには、単純にたくさんの人に買ってもらう・・・ローンを組んでもらうしかないんだよね。
だから後10年は低金利でいけると思う。
超低金利はわからんけど。
短期固定の繰り返しとマメな繰上げ返済がデフレ時代の住宅ローン必勝法でしょう。
478名無し不動さん:2005/05/25(水) 05:17:04 ID:SqwqDggB
なんで、ローンなんて組むの?
金無いの?
なんで?
俺は、自己資金でマンション買ったよ
479名無し不動さん:2005/05/25(水) 06:43:36 ID:???
金はあるけどそれを温存してローンを組む理由:
1.税務署のお尋ねを警戒
2.子供の進路が確定するまでは預金は温存しておきたい
(教育ローン金利は住宅ローン金利よりも高いのが普通)
3.減税措置も考慮すれば短期固定の場合ほとんどゼロ金利なので
取り敢えず借りておいて損はない(金はあるのでいざとなったらいつでも返せる)
など、人によっていろいろある。
それ程不思議がることでもあるまい。
480名無し不動さん:2005/05/25(水) 16:13:11 ID:???
また、国が「金利上がるかも・・・」って脅して庶民があたふたして、の繰り返しだろうね。
とにかくみんなに長期で(長期固定とは限らない)ローンを組ませたいのよ。
だって、今の世の中でお金使うとしたら家くらいしかないんだもん。
なので、当分は低金利っす。
デフレ克服には最短で20年かかるらしいから2020年までは低金利でしょう。
今よりはちょいあがるかも、だが。
481名無し不動さん:2005/05/25(水) 19:57:51 ID:???
国が「金利上がるかも・・・」って脅して庶民があたふたして、っつうか
アフォが勝手に「金利上がるかも・・・」って怯えてるだけのような・・

国としては、「金利上がるかも・・・」なんて口が裂けても言えるような
状況ではないことは言うまでも無い
482名無し不動さん:2005/05/25(水) 20:01:41 ID:???
少なくともマスコミは「上がるかも」って煽りをしていると思う。
それを読んで勝手に怯えていると言うならそう。
後は国の方針とマスコミの誘導がどこまで合致しているか。
合致しているとしてそれが偶然なのか、必然なのか。
だと思う。
483名無し不動さん:2005/05/25(水) 20:04:32 ID:???
ここで言うマスコミとは、週刊新潮とか文春とか朝日? あと東スポかな  ワラ
484 :2005/05/25(水) 20:35:26 ID:mjvRO1vC
今家建ててます。それで35年通期1%優遇貰い、今変動の固定特約で1・2パーで借りてます。
これっていけてるんでしょうか?
485名無し不動さん:2005/05/25(水) 20:45:29 ID:???
どの辺がいけてるん
486幸せ家族:2005/05/25(水) 20:51:40 ID:???
年収600万、手持ち30万、小学生の子供2人で、4000万のマンションを変動金利2.375l&35年ローンで買ったよ
早く住みたい
487名無し不動さん:2005/05/25(水) 20:56:22 ID:???
変動金利2.375・・・  真の負け犬・・
488 :2005/05/25(水) 21:31:07 ID:???
>>484

ところでいけてる(良い)のでしょうか?
489名無し不動さん:2005/05/26(木) 06:33:34 ID:???
>>487
一緒だ!俺も負け?
490名無し不動さん:2005/05/26(木) 08:08:20 ID:???
優遇なしの変動はねー…。
そう言われてもしょうがないよね。
491名無し不動さん:2005/05/26(木) 10:09:43 ID:???
政令指定都市・中心部まで電車で20分の郊外・駅徒歩5分&10分のダブルアクセス
手持ち資金ゼロ(引越しなどの費用150はアリ)
年収400+α + 奥 80  子1(小一) (一人っ子の予定) 30歳
35坪の建売なんだけど2200万+諸経費のフルローンは無謀でしょうか?

住宅購入費用として3年で150貯めたんだけど
家賃を考えたらさっさと購入したほうが、得な気がしてならないのです。
492名無し不動さん:2005/05/26(木) 10:15:52 ID:???
>>491
楽に払えるとは思わないけど建売の価格見ると
だいたいそのぐらいの収入の家族が買ってる物件なんじゃない?

でも頭金はあったほうがいいよ、援助でもなんでも
493名無し不動さん:2005/05/26(木) 16:33:01 ID:???
中小企業勤続5年30歳
変動金利(2.375%)の35年を検討中
SMBCで全期間△1.0%の優遇もらいました。

店頭に△0.7%っていう商品があって
それを上回ってたので嫁と喜んでたのですが・・・

大手・上場企業などはどの程度の優遇を
頂いているのでしょうか?

△1.2%とか△1.5%とかもあるのでしょうか?

参考までに教えてください。

494名無し不動さん:2005/05/26(木) 16:39:21 ID:???
△1.93%が上限
495名無し不動さん:2005/05/26(木) 20:48:15 ID:???
>>492

私の体でもお金出してくれる人がいるのでしょうか?

496名無し不動さん:2005/05/26(木) 21:21:03 ID:???
497名無し不動さん:2005/05/26(木) 21:41:03 ID:MZna1AfE
>>493
会社が一定以上の金利を補填してくれる。
498名無し不動さん:2005/05/27(金) 00:02:25 ID:???
>>493
提携ローンなら1%優遇は基本だよ。
499名無し不動さん:2005/05/27(金) 02:42:02 ID:???
金利優遇って大企業ほどつくのかな?
1.0%しか聞いたこと無い負け組な折れ。
500名無し不動さん:2005/05/27(金) 08:08:10 ID:???
半分会社持ち 2%未満の時は、端数持ち 
501名無し不動さん:2005/05/28(土) 09:50:11 ID:???
>>494 どこの銀行ですか?

>>497 それは別物と解釈してください。

>>498 ほとんど皆様が△1.0%なんですね。(恥)

>>499 三菱に勤務の人が糖蜜で組んだら△1.0%以上ってどっかのスレで観ました。
502名無し不動さん:2005/05/28(土) 12:10:33 ID:???
494はネタ
497みたいなのは別だよな
デベ提携だと↓みたいな条件満たさなくても優遇されるってことでおk?

全期間最大1.2%優遇
【金利優遇のご利用条件】
自己資金を20%以上(自己資金/売買価格)お持ちになり、
かつご返済負担率が25%以内(年間の総返済額/年収)の給与取得者の方
※詳しくは、窓口にお問い合せください。事前に審査がございます。
審査の結果、ご希望に添いかねる場合がありますので、ご了承ください。

503名無し不動さん:2005/05/29(日) 09:43:39 ID:???
>>502 thx

返済負担率が25%以内はクリアーしてるので
    頭金増額するからといって△1.2%の交渉
    してみます。(ダメモトで)
    中小じゃ無理かな?

    SMBCに >502 もって行きたいんですが
    >502は どこのBKの商品ですか?
504名無し不動さん:2005/05/29(日) 23:54:29 ID:???
502は八千代銀行だと思う。近くに無い、、、
505名無し不動さん:2005/05/30(月) 09:22:17 ID:???
>>502
>>504
八千代なら、返済負担率は、年利4%で計算するよ。
(実際の金利は、3年固定なら、-1.2%優遇で、1.0% なんだがな)
あと、勤続年数2年以上とあるが、3年未満だと職歴書と在籍証明が必要な場合あり。

506名無し不動さん:2005/05/31(火) 09:01:53 ID:???
今回の日銀采配がどこまで金利に影響が出るか?
507名無し不動さん:2005/05/31(火) 19:47:46 ID:???
>>506
くやしく
508名無し不動さん:2005/05/31(火) 20:32:53 ID:???
>>507
マイナス金利政策施行
509名無し不動さん:2005/06/01(水) 13:19:47 ID:???
510名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:17:17 ID:/Raw09vF
やったぜ1.2%優遇ゲットage
511名無し不動さん:2005/06/05(日) 19:29:56 ID:???
>>510
くやしく
512名無し不動さん:2005/06/05(日) 21:46:55 ID:/Raw09vF
>>511
八千代でも提携でもないage
513名無し不動さん:2005/06/06(月) 19:37:00 ID:???
>>512
さらにくやしく
514名無し不動さん:2005/06/06(月) 19:46:31 ID:???
はまぎn
515名無し不動さん:2005/06/06(月) 22:30:17 ID:???
>>514
変動限定でもないsage
516名無し不動さん:2005/06/06(月) 23:10:03 ID:???
ソニー銀行、35年、変動、1.76%、優遇-0.7%、実質1.6%

でローン申込みしました。フラットの2.5%前後まで1.4%近く差があるし、追いつくまで繰り上げがんばります〜
517名無し不動さん:2005/06/06(月) 23:12:26 ID:???
ソニー銀行、35年、変動、1.76%、優遇-0.7%、実質1.06%、ローン4000万円、年収800万円

でローン申込みしました。フラットの2.5%前後まで1.4%近く差があるし、追いつくまで繰り上げがんばります〜
518名無し不動さん:2005/06/07(火) 17:47:50 ID:LdjeDoo3
>>510 勝ち組 おめ!
519名無し不動さん:2005/06/07(火) 21:03:45 ID:???
>>518
サンキュ!

>>503はどうだった?sage
520名無し不動さん:2005/06/08(水) 20:37:56 ID:???
>>519 無理だった orz 
     △1.0%で妥協
     融資7月だけど 変動で行きます。
521名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:06:32 ID:???
>>520
お互いサクサク繰上げ頑張ろう!
522名無し不動さん:2005/06/09(木) 06:53:06 ID:xScU4NW+
頭悪くてよく分かりません。誰か教えてください。
元金均等と元利金等とでは,ガンガン繰り上げ派には,どちらがお得なんでしょうか?
元利金等のほうが,繰り上げによる利息軽減効果が大きいんでしょ? それは,もともと払う利息が多いからっていうだけ?。
繰り上げ返済分は全て元金に充てられるけど,元利金等の場合,そのときに本来払うべく将来分の利息(繰り上げした部分の利息)までチャラになっちゃうの?
また,満期で見れば当然元金均等のほうが,利息は少なくなるのは分かるけど,例えばまだローンが続いてるけど10年ぐらいでその物件を売ってしまう場合とかは元利金等はどうなるの?
つまり,その場合はもちろん元利金等ではじめの頃にたくさん払ってた将来分の利息は戻らないんでしょ? 銀行のまる儲けですか?
523名無し不動さん:2005/06/09(木) 07:18:01 ID:???
>>522
ホントに頭悪いんだな。(w
ガンガン繰り上げ派には、元金均等でも元利金等でも、期間短縮でも返済軽減でもあまり変わらない。

文章後半は意味不明の勘違い。
つか、ローン組むのヤメた方がいいぞ。(w
524名無し不動さん:2005/06/09(木) 09:07:20 ID:XLhFjWqw
元利均等で利息ばっかり払って、元金への充当分が増えてきた頃に、その家を売るってことか。
聞いたことある話だな。
525名無し不動さん:2005/06/09(木) 09:13:46 ID:???
>>522
今まで払った利息はあくまで残元金に対するその時点までの利息で
あって、将来分の利息なんて払ってませんよ。
526名無し不動さん:2005/06/09(木) 10:03:01 ID:???
>>522
毎月払う金利は残金に対する金利だよ、常に。
だから元金均等でも元利均等でも第一回の支払いで払う金利は 同 じ で す よ

違う言葉で言い換えてみると、バカジャネーノ?
527名無し不動さん:2005/06/09(木) 10:41:27 ID:???
何いきがってんの?
ローンヲタのチンカスが
528名無し不動さん:2005/06/09(木) 13:56:51 ID:???
>>527
レッドカード!!

まあまあみんな餅漬け
529名無し不動さん:2005/06/09(木) 14:18:47 ID:???
繰り上げ返済って何をおいてもするべき?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1077850084/l50
530名無し不動さん:2005/06/09(木) 21:11:44 ID:???
522は明らかな釣りだろう(w

その時点での残債に対する利息と元本分をはらうのである
なんて、猿でも知ってるだろうよ
531名無し不動さん:2005/06/10(金) 00:01:49 ID:BD3CXRc5
ひまつぶしにはもってこいの書込みやな〜〜!この調子で頼むわ!>>522
532天然:2005/06/10(金) 18:19:18 ID:???
5000万35年ローン変動金利で全期間1%優遇
怖くなって糖蜜2.62へ借り換えたよ
なんだかんだと130万くらい掛かった
533名無し不動さん:2005/06/10(金) 22:23:15 ID:???
えーと、2520万の中古物件、頭金500万でローンを組みます。
変動が怖いので、全期間固定で借りたいのですが、今3つパターンを考えてます。
@2520万の80%、2016万をフラット35で借りる。窓口は、フラット1本なら
 グッドが2.34%で良いかと考え中。
Aフラットを使うが、頭金500万をフラットに充当し、1500万の借入。残り
 500万をミズホ借入期間10年、金利は10年固定2%(優遇キャンペーン)で借入。
 みずほの借入の際の保障料等各種手数料は10万。
B三井住友35年固定、2.68%で200万借入。手数料が45万くらい。

Bは仲介の業者が勧めてきました。三井住友と提携があるのだと。
フラットだと団信を金利に直すと0.3%上乗せ。三井住友の35年固定だと
手数料を一括で払わない場合、上乗せになるのは0.2%だと。
シミュレーションしてみた感じだとAが一番得っぽかったので、Aにしたいのですが
ちょっと自信がないので助言お願いします。
長文すみません。
534名無し不動さん:2005/06/10(金) 22:28:12 ID:???
>>533
2000万位変動で借りて一気に返せヤボケナスが
535名無し不動さん:2005/06/10(金) 22:34:23 ID:???
糖蜜カバってどこ行った?
536名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:14:27 ID:FsRO9AvZ
>>533
6月からSMBCの35年固定が2.68になった。糖蜜に2.62には及ばないが、
おれは注目している。一部の銀行のフラットよりも総支払い額では安くなるね。
@とBは結局総支払額で100万も変わらんだろう。
537名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:37:25 ID:???
>>533
SMBCの繰上返済手数料幾らよ?
HP見たけど、載ってなかったけど
その差が@と違うんじゃないかい?

538名無し不動さん:2005/06/11(土) 02:11:48 ID:yh1cf1F4
SMBCの35年固定には団信が含まれているのが大きい!!!
でも、保証料は100万円あたり約20万円(元利金等)だと。

みんなどう思う?
539536:2005/06/11(土) 10:50:11 ID:9HS7j566
>>537
繰り上げ手数料はネット利用で1回26250(1000万以下)。
実際エクセルPMTで計算してみたが、団信料を約60万にすると、
確かに@がBより約94万安く、お得。
ただ、他の銀行は軒並み2.7以上だから、繰上げ10回を考慮し
全平均を取ったらSMBCが得だった。

>>538
桁間違えてるよ。約2万円だろ。
3000万円借りて約62万。こんなもん。
540名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:40:30 ID:5uOzddjP
このスレためになる。不安不安って・・・
俺から見れば変動だろうと一国一城持ってるだけで羨ましい。
大地震おきて全部アボンしねーかなキシシ。
すんません賃貸者の本音がつい
541名無し不動さん:2005/06/11(土) 17:20:48 ID:7WGuIpRP
全部アボンするくらいの大地震なら、賃貸だろうと命失う可能性が高い
から同じ事。
542536:2005/06/11(土) 18:04:21 ID:9HS7j566
>>539
訂正。
グッドは団信0.3%金利上乗せだった筈なので、2.64で再計算。
結果、SMBCとの差額は約17万(繰上げ手数料考慮せず)。
フラット35では、団信別のりそなの2.44が最もトクかな。SMBCとの差、
約50万。
543名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:50:21 ID:???
>>533  で Bの借入は幾等なの?
544536:2005/06/12(日) 19:40:20 ID:w8ez81LV
2000万じゃない?たぶん
545名無し不動さん:2005/06/13(月) 14:57:27 ID:nGnI/5fk
SMBCの話が出てるので・・・

3000万30年で借りる予定です。
SMBC全固定2.68%と糖蜜20年以上2.7%とで迷ってます。
SMBCの2.68は今月いっぱいで終了、7月も似たような商品あるかもとのことで
糖蜜は7月も2.7だったとして、どっちがいいんだろう・・・?
546名無し不動さん:2005/06/13(月) 15:13:28 ID:???
地震保険はいっとけよ。
547名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:02:48 ID:???
>>546

いまや、常識
548名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:48:12 ID:???
地震保険・・・入ってない
549名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:37:22 ID:???
保険料高い割りに支払額少ないよね。
そんぐらいのキャッシュはあるから入らなかった
550名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:11:46 ID:???
地震保険は保険料が高くて支払額が少ない。
その上さらにチョー支払いが悪い。

ま、完全にペチャンコにならない限り「半壊」と思ってくれ。
1000万の地震保険付火災保険に入って250万の支払い。
551:2005/06/14(火) 07:35:59 ID:qLKwmWkD
地震保険
5年払いにすれば、35年以内に地震が発生し、一部破損すれば元が取れる
全壊より地震が原因の火事の方が可能性が高い(地震が原因の火事は火災保険は適応されない)

個人的には、子供が成人するまでは必須かと…
552名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:22:11 ID:X9hnXCJV
SMBCの35年固定には団信が含まれているのが大きい!!!
でも、保証料は100万円あたり約2万円(元利金等)だと。

みんなどう思う?

553名無し不動さん:2005/06/15(水) 08:38:10 ID:???
団信も保証料も払うのバカらしいくない ってことで、ソニー銀行にしといた あんまり話題にでないから、最近やや不安 どうですか?
554名無し不動さん:2005/06/15(水) 18:32:21 ID:???
私もソニー銀行の予定。0.7の優遇がいいですよね。繰上ガンガンの予定者にはもってこいと思います。
555名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:07:54 ID:???
通勤電車の中から朝晩携帯でジエン乙
556名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:18:06 ID:Cl8VJc+I
みんな長いんだ。うちは三年固定で三年後にどばっ!と繰り上げ返済、んで
そのあとはまた三年固定でいこうとおもってる。
この先しばらく、そんなに大幅な金利の上昇が起きるともおもわないし。
557名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:23:02 ID:UM9HbadT
アイフルで住宅ローン組めないかな
558名無し不動さん:2005/06/15(水) 22:43:00 ID:FElIh5kq
>>556
僕チンもそんな感じ〜〜。更に2年固定です。1%優遇ですが、10年位で完済しようと思ってるんでちょっとドキドキです〜〜!
559名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:36:22 ID:gzeyYa/y
フラット35で保証料のない銀行ってある?
560名無し不動さん :2005/06/15(水) 23:42:14 ID:0aFAOu9W
なんかソニー銀行の住宅ローンの火災保険(ソニー損保)って
異常に保険料高くない?
2000万の住宅のみ保証の30年で87万円だったよ。
結局、保証料がない分火災保険料が割り高っていうことかな?
561名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:44:06 ID:???
そりゃ高いな
もれも同条件で、38万程度だったけど。

それと、質問なんだけど、
繰り上げ返済して、支払期間が30年→25年とかになった時って、保証料って割り戻されるの?
562556:2005/06/16(木) 09:20:06 ID:zbA3k3d/
>>558
あー、いたんだ。良かった。
うちはまたDINKSなので最初のうちにどばっと返すなら少しリスクを負っても
短期間の固定にする意味があるかなと思って。
でも三年後にどうなってるか分からないのでそれはそれで恐いんだけど。
563名無し不動さん:2005/06/16(木) 11:02:27 ID:d+6ItdKT
>>560
私もソニーで借りたが、まず、
ソニー損保ではなくソニーファイナンスインターナショナル。
しかもここは代理店で、実際は東京海上の保険商品。
一戸建て(木造の場合多い)とマンションでは随分違うし、
評価額でも随分違うが、私の場合、マンションで25年で、
地震保険・家財保険(これらは5年)つけて192000円だったよ。
564名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:25:27 ID:HN2JpeM7
みなさん
2.7%の35年固定と2.0%の10年固定(返済は35年)としたらどちらを選びますか。
夫婦で意見が割れてます。
借り入れは4000万前後です。
アドバイスしてください。
565名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:28:56 ID:???
2.7%の35年固定
566名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:00:38 ID:???
2.0%の10年固定(返済は35年)
567名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:43:07 ID:???
>>564
変動
568名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:54:39 ID:???
>>564
3年固定
569名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:05:09 ID:???
>>564
離婚
570名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:26:13 ID:???
>>564
一馬力なら夫尊重または離婚
2馬力ならそれぞれのローンにすればいいじゃん
571名無し不動さん:2005/06/16(木) 15:30:47 ID:cgr30pj3
優遇付き2年or1年固定 + 必死で繰り上げ
572名無し不動さん:2005/06/16(木) 17:09:15 ID:???
>559
フラットは保証料ないでしょ。
573名無し不動さん:2005/06/16(木) 20:06:23 ID:???
>>564

全期間固定にしちゃえば家賃払っているみたいなもん。多少の損得なんて気にならなくなる。


金利が上昇してきても気にならないなら10年固定でもいいんでない?
574名無し不動さん:2005/06/16(木) 23:39:56 ID:???
>>570
夫婦別々のローンを組むって良いな。 面白いかも
575名無し不動さん:2005/06/17(金) 09:08:21 ID:+WqQBSxs
564ですが、
ローン減税の件も有って夫婦別々のローンを組む予定です。
夫婦の年収が同じぐらいなもんで・・・。
2.7と2.0って毎月の支払額も1万5000円違うし、10年後の残高も90万ぐらい違うんですよね。
かなり迷ってます。
576名無し不動さん:2005/06/17(金) 10:39:01 ID:???
>>575
だから一人は35年固定、一人は短期固定とかにすればいいんじゃね?て570が言ってるのでは?
577名無し不動さん:2005/06/17(金) 13:43:36 ID:???
>>575
うちはまさに夫婦共稼ぎで4000万ローン、
金額の多い方を固定に、少ない方を
3年固定で組みましたよ。
578名無し不動さん:2005/06/17(金) 17:17:55 ID:wKVp16/S
>564
2%未満の5年固定
579名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:38:47 ID:m8v0XCf5
最近は全期間1.2%優遇が主流なの?
これだと変動より安い短期固定の繰り返しがよくない?
580名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:05:05 ID:???
結局、何度も言っているが、短期固定の繰り返しにするなら繰上げ返済を生活の中心に置く決意が必要。
自分のライフスタイルを中心に生活したいのなら、長期固定が安全。
いいとこどりは、ハイリスク。

581名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:09:35 ID:???
財形住宅金融だと
5年固定の1.58%、
会社の福利厚生で25年間年利部分を最大で半額まで(1.7%)負担してくれるんですが
これに決めて良いですか
582名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:36:37 ID:???
>581
いいですね。25年間1.7%優遇。そんな良い条件なら悩まなくても良いのでは。
583名無し不動さん:2005/06/18(土) 18:42:39 ID:???
>>580
ありがとうございます。
35年ローン組むけど12〜15年で完済するつもりであれば
優遇付短期固定は良いということですね?
10年2%を考えてましたが最近の優遇は大きいから悩みます。
584名無し不動さん:2005/06/18(土) 18:47:01 ID:???
短期完済、繰上げ前提なら
一番金利低いのにしておけばいいじゃない
10年固定は中途半端じゃないのかな
585名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:14:00 ID:???
>580
みかか関連?
586名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:07:54 ID:jaS8tFTm
会社の人が住友信託だと毎月繰り上げ返済が出来て、しかも元金に充当されると。
サイト調べてもまったくそんな事書いてないのだが、ほんと?
587名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:24:20 ID:???
>>559
フラットと組み合わせて使えるローンで保証料がないとするなら協同住宅くらいかな。
588名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:37:15 ID:???
>>586
住友信託に限らずどこでもそうだと思うが。
589名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:00:45 ID:RnT8rO1I
586さんへ
住友信託は,たしか平成19年の何月までかは,繰り上げ手数料無料です。
もしくは,返済期間短縮型ではなく返済額軽減型であれば,新生銀行のように,自分の口座に入金するだけで,毎月定額を繰り上げ返済してくれるサービスもあり,こちらは期限なしです。
ただし,この場合,保証料は一括前払い型ではなく金利上乗せ型となり,少々高めになります。
繰り上げ返済が元金に充当されるのは,どの銀行でも同じですが,おそらくその方が言っているのは,元金均等法も選べるよということではないでしょうか? 私は元金均等で借りました。
ちなみに,購入物件がオール電化だと全期間△1.0%優遇だったり,購入物件の販売が日商岩井系(その他もあるかも)だと全期間△1.1%優遇だったりするようです。
どの銀行もそうかもしれませんが,ホームページに出しているのは,一般的な商品だけです。
いろいろな銀行に,電話で直接どんどんきいてみましょう。
(私は住友信託の関係者ではありません。ただ次の10月から始まる予定の住宅ローンを住友信託で借りただけです。)
590名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:05:56 ID:RnT8rO1I
上記(589)の訂正です。
3行目・「毎月定額を繰り上げ返済してくれる」 → 正しくは,「毎月定額を残して,繰り上げ返済してくれる」でした。
591名無し不動さん:2005/06/21(火) 12:22:04 ID:wY2J1+0h
グットローンのフラット35はこのページから無料で相談できるので、
一度問い合わせてみるといいでしょう。簡単な入力で、数日後には結果が
分かりますよ。http://csx.jp/~kogoemon/
592名無し不動さん:2005/06/21(火) 21:16:28 ID:???
>>586
>>589さんがほぼ書いてますが、一応。
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/service/loan/kuriage.html
もうちょっと調べてからまったく見つからないって書いた方が…。

ちなみにその方が言ってるのは「手数料無料で毎月繰り上げできる」って
ことを言いたいんじゃないかな??
593名無し不動さん:2005/06/23(木) 02:00:49 ID:4htcpV5S
質問です。1240万を3年固定で三井住友で借りてます(優遇0・5%)
今は1.75%です 後一年で固定期間が終わるんですけど、その時に
700万前後を繰り上げ返済しようと思ってます。その後の固定をどう
しようか迷ってます。詳しい方教えて下さい!
594名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:35:23 ID:???
1年でいくら返せるのかにもよるけど、
その程度の残債なら、金利の動向で大きな影響も
ないだろうし、金利の一番低いのにしておけば
いいんじゃないの?
595名無し不動さん:2005/06/25(土) 04:04:57 ID:???
新築一戸建て購入し、
BKローン仮審査中です。3年1.95%固定35年、2850万円借り入れです。
別にフラット35を考えているのですが、購入価格の8割までの借入額と、
毎月の返済額の4倍以上の月収の基準に見合う返済額と、
どちらがOKなのでしょうか?前者と後者を比べると、169万円も差があります
596名無し不動さん:2005/06/25(土) 23:33:15 ID:???
>>595
言ってることがよくわからないが、購入価格の8割までしか借りられないし、
購入価格の8割までの金額でも、月の返済額が収入の25%までじゃない
と借りられないよ。要はどちらかじゃなくて両方の要件を満たさないとダメ
597名無し不動さん :2005/06/26(日) 12:39:48 ID:???
二年前に公庫で、10年2.4%、11年目〜3.2% 35年1900万の
固定を組んだ我が家は、負け組みですか?・゚・(ノд‘)・゚・。


598名無し不動さん:2005/06/26(日) 21:25:02 ID:???
10年2.4%、11年目〜3.2%ですか・・

えー・・・答えなくても、わかってますよね
599名無し不動さん:2005/06/28(火) 14:04:11 ID:???
>>597 ひょっとしたら引き分けかも?
     
     まぁ勝ちは無いのには変わりないが...
600名無し不動さん:2005/06/29(水) 00:08:57 ID:???
35年1900万ならのんびりできんじゃん。
気にすんな。
601名無し不動さん :2005/06/29(水) 20:49:04 ID:9UAfwjma
財形住宅融資はどうですか?
602名無し不動さん:2005/06/30(木) 00:05:12 ID:4FQ23dqO
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
私は無理でした。。
http://csx.jp/~kogoemon/
603名無し不動さん:2005/06/30(木) 01:12:36 ID:zU3GHRwa
10年間は1.96%、以後は2.96%という商品(団信込み)があるのですが、
いろいろ出ているローンの中で、
これって有利なのでしょうか、それとも不利なのでしょうか。
期間は、20年から25年にしようと考えています。
604名無し不動さん:2005/06/30(木) 09:51:32 ID:???
全期間固定しか眼中に無いというのであればかなりヨイ、保障料がバカ高ってことはないよな?
605名無し不動さん:2005/06/30(木) 22:43:37 ID:0x4DvduC
住宅ローンの審査(申し込んでから回答が来るまで)
ってどれくらい時間がかかりますか?
606名無し不動さん:2005/07/01(金) 00:13:56 ID:???
なんで一番安く始まったのに誰も書かないんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000000-jsn-ind&kz=ind
全宅住宅ローン、金利2.38%でスタート

全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連、藤田和夫会長)を母体とする住宅ローン会社、
「全宅住宅ローン株式会社」は6月30日、7月の実行金利を2.38%にすると発表した。
同ローン会社は、全国11万の不動産会社で構成される全宅連が設立した「住宅ローン会社」として
注目が集まる。社長を務める藤田会長は、「消費者に少しでも低い金利で提供したい」と語る。

同社は住宅金融公庫と提携し、証券化住宅ローン「フラット35」を取り扱う。
同商品は、最長35年の長期固定を特徴とするローン。6月時点で同商品を扱っている金融機関は
全国で232。金利は住宅金融公庫が提示する基準金利に各社のサービシングフィーを上乗せする形となるため、
各社が自由に設定できる。6月実行分の平均金利は2.74%だった。

全宅住宅ローンは、7月から9月まで東京を中心に融資を実行。10月から全国各地で利用できるようになる。
(住宅新報) - 6月30日17時40分更新
607?1/4?3?μ?s?(R)?3?n:2005/07/01(金) 00:38:58 ID:JgVH1YRo
604様 ご意見ありがとうございました。
JAですので、保証料は、三井住友や、東京三菱と比べ、10%ほど高めです。
総支払額が、保証料を考えても、三井住友や、東京三菱の長期固定より安いので、
これにしてもいいかなと思っています。
しかし、JAで借りるのは想定外でした。
他に何かいい商品があるのでしょうか?
608名無し不動さん:2005/07/01(金) 02:56:37 ID:5ReIZGi6
現在SMBCでローン審査中だが、
「短期固定もしくは変動なら融資可能だが、長期固定は融資不可能」
ってなことはあるのでしょうか?
初歩的な質問スマソ。
609名無し不動さん:2005/07/01(金) 23:34:16 ID:???
よっしゃ。SMBCで1900万、10年返済が通った。
610名無し不動さん:2005/07/02(土) 07:40:19 ID:???
>601

最強  まさに民業圧迫
611名無し不動さん:2005/07/05(火) 22:41:41 ID:p6CUMNHW
ここは,住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
612名無し不動さん:2005/07/13(水) 02:03:42 ID:OzuufZvz
どうしてこんなに下がっているの?
613名無し不動さん:2005/07/13(水) 07:51:33 ID:???
SMBC、保証料込みで全額2.85%で組むことにした。30〜35年で。
3年固定とか1%切るけど目先の安さより安心感を選びますた。
614名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:44:46 ID:???
>>609
とりあえず35年で借りといて、繰上げりゃいいのに・・アフォ
615名無し不動さん:2005/07/14(木) 20:23:20 ID:???
期間短いほうが利がいいだろがw
616名無し不動さん:2005/07/14(木) 22:27:39 ID:???
>>615
短い期間でローンを組んだ場合、返済期間を伸ばす事はできない。
長い期間でローンを組んだ場合、繰り上げ返済で期間を縮める事はできる。
だから35年で借りとけって不動産屋に言われた。
617名無し不動さん:2005/07/15(金) 16:58:11 ID:MIDaI4aR
>期間短いほうが利がいいだろがw
スゴイウケル。
618名無し不動さん:2005/07/15(金) 17:38:00 ID:J0yiaGkS
団信って結構高いですよね。
このサイトでは,団信を安くする方法を
紹介しています。
参考にしてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/dansin.html
619名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:49:13 ID:???
>>618
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||
620名無し不動さん:2005/07/18(月) 12:03:19 ID:EbhasfIP
http://www.asahi.com/life/update/0717/006.html


住宅ローンのリスク説明義務化 金融庁、金利上昇を懸念
2005年07月17日12時58分

「低金利」をうたい文句にした住宅ローンにご注意を――。金融庁は今月中に
まとめる銀行に対する監督指針で、銀行が住宅ローンを融資する際、将来、
金利が上昇して返済額が増えるリスクを書面を使って、十分に説明することを
義務づける。住宅ローンに力を入れる銀行は低金利を強調する傾向が強く、
多額の借金を抱えた消費者が金利上昇で返済できなくなる「家計破綻(はたん)
」を防ぐ狙いだ。

住宅ローンには、返済期間中の金利が変わらない「固定型」▽一定期間の金利
を固定し、その後は見直す「一定期間固定型」▽経済情勢の変化に伴って金利
が変化する「変動型」がある。

そのなかで、銀行が力を注いでいるのが、当初の金利を極端に低く設定した
1〜5年間の一定期間固定型。大手行の場合、一定期間固定型(3年間)
は1%以下だ。しかし、4年目以降は優遇金利が適用されず、月々の返済額
が増えるばかりか、経済情勢によっては大幅に金利が上がる可能性もある。

こうしたリスクがあるにもかかわらず、銀行の顧客への説明は不十分で苦情
も相次いだ。このため、全国銀行協会は昨年末、金利上昇で返済額が増える
可能性▽上昇した場合の返済額の目安の提示▽固定期間終了後の返済額増加
の可能性――などについて、顧客に書面で説明することを申し合わせた。

金融庁はさらに踏み込んで、銀行の監督指針で融資の際の十分な説明を義務
づけ、住宅ローンでは全銀協の申し合わせがきちんと実施されているかを
チェックする。ずさんな場合は行政処分の対象にする予定だ。
621名無し不動さん:2005/07/22(金) 07:22:53 ID:1IV8Qawk
私の金利、3.15%(35年固定)
622マンションマン:2005/07/22(金) 07:30:25 ID:???

3年固定0.98%35年5000万
623名無し不動さん:2005/07/23(土) 01:51:10 ID:???
変動金利って5年縛りで次回金利上昇1.25倍だよネ!
ちなみにSMBC 
624名無し不動さん:2005/07/23(土) 03:07:33 ID:???
それは金利じゃなくて毎月返済額の話
真性アホか?釣りか?
625名無し不動さん:2005/07/23(土) 21:25:11 ID:???
>将来、金利が上昇して返済額が増えるリスク

真性がイター
626名無し不動さん:2005/07/25(月) 12:04:10 ID:???
私はソニバン変動4000万です。

毎月15日発表の金利発表を追いかけてます。
627名無し不動さん:2005/08/01(月) 02:41:55 ID:d64W+c3s
ソフトバンクのスーパーフラット35てどうでしょう?
なんか欠点がなさげにみえるんだけど・・・
ウマイ話にはウラがある?
628名無し不動さん:2005/08/01(月) 08:15:30 ID:mS8d9HLk
労金のルーフてんはどうでしょうか?
629名無し不動さん:2005/08/06(土) 02:16:59 ID:???
>>620
自分銀行に1500万融資申込みに言ったら、10年固定で1.9%っていう
キャンペーン商品を使うつもりだったのに一定期間固定型を強く勧められた。
自分の会社の提携割引で店頭金利から1%引けるから金利が今後多少上がっても
こっちの方が安いよ、ってなことを言われたんだけど・・・

ひょっとしてだまされた???
630名無し不動さん:2005/08/09(火) 14:01:46 ID:WVWih0x0
借入総額 4700万円 ローン実行予定 H19/2月頃

3920万 フラット35 35年 2.60%(現在) or 公庫 35年 3.08%(確定) みずほBK利用
780万 はぴeローン 35年 みずほ店頭金利−1%スイッチング可 (当初二年固定選択予定)
    http://www.clearpass.co.jp/personal/03/personal_service3_1.html

  で申し込んでおいて、実行時の金利情勢を見て、フラットか公庫選択しようと思うんですが、どうでしょう?

  ちなみに、りそなBKでも予備でフラット35 35年 2.41%(現在)
  申し込んで選択肢は、増やしていますが、手数料2.1%かかるのと、
  同時利用の銀行ローンの優遇幅を考慮すると、(0.7%〜1.0% スイッチング可だと思われるが、未確定とのことです。)
  繰上げ返済をしていくと考えた場合、総返済額に大差はないので、初期費用がやすくて済むみずほBKの利用が、
  有利なのかなと考えています。
 
  ご意見、ご教授願います。m(__)m
631名無し不動さん:2005/08/09(火) 15:52:23 ID:???
>>630
年収とか返済計画が分からんからイマイチなんとも言えんが、
よく研究してるようだし、分かってるようだから、自分の思ったとおりにすればいいんじゃないの。
632名無し不動さん:2005/08/11(木) 23:27:38 ID:P9aNFUQ+
ぽまいら金利上がりますよー
633名無し不動さん:2005/08/11(木) 23:38:40 ID:???
と、言われ続けて早○年。
634名無し不動さん:2005/08/12(金) 17:52:38 ID:???
「年内にも消費者物価プラス」・日銀会合で複数委員指摘
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050812AT1F1201012082005.html

ほんとに上がるかもしれん
635名無し不動さん:2005/08/12(金) 17:53:20 ID:aemCMBgn
超長期固定って、完済までその金利適用ってことで契約ですよね?
別の板で見たけど、金利が急上昇したときは途中で契約した固定金利の見直し
なんてあるの?
事前審査でもそういうことはまったく説明なしだったんだけど。
636名無し不動さん:2005/08/12(金) 18:08:41 ID:???
え!そうなの!?
637名無し不動さん:2005/08/12(金) 18:27:12 ID:???
81 :名無し不動さん :2005/08/11(木) 10:54:34 ID:EULfd9vx
住宅ローンのパンフの下のほうにちいさ〜く
「金利情勢等により、本特別金利を見直す場合がございます。」と書いてるんですが
これはどういう意味なんでしょう?
特別金利というのは、超長期固定の金利、短期固定の優遇0.7%〜を指してると思うのですが。



82 :名無し不動さん :2005/08/11(木) 12:14:32 ID:???
>>81
あたりまえじゃん。
ハイパーインフレが来たら、借り得マルもうけ!だと思ってたの?。
厨房は夏休み長くていいね。

>>636
この81ってハイパーインフレ(急上昇したら?)見直し当たり前と言ってるよね?
638名無し不動さん:2005/08/12(金) 18:28:44 ID:???
↑すいません。81じゃなくて82
639名無し不動さん:2005/08/12(金) 20:57:59 ID:???
優遇は銀行の都合で簡単に外せる
いくら約款に記載があるとは言え、全員いっぺんにはずすと集団提訴なぞ面倒なので小出しに
640名無し不動さん:2005/08/12(金) 21:29:09 ID:???
>>639
それが本当なら、事前に説明なり分かりやすく書いておくべきでは?
最後までずーっと固定などと、詐欺じゃないですか?
641名無し不動さん:2005/08/12(金) 21:38:37 ID:???
金利は固定だよ?
変更されるのは優遇
読み飛ばすことがないよう?約款の最初のほうにかいてあることが多いと思うけど
642名無し不動さん:2005/08/12(金) 21:41:12 ID:???
一度延滞しただけで優遇が消えることも
643名無し不動さん:2005/08/12(金) 21:43:22 ID:???
住宅ローンかりる兵で約款読まない
いないだろ
644名無し不動さん:2005/08/12(金) 21:48:55 ID:???
優遇は、たとえば銀行が合併したりすると、そんなの知らん!って
言われるかもな。
弱い銀行が無理して優遇幅ハデに取ってたりすると...。
645名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:03:35 ID:???
短期固定や変動の「優遇」は消える可能性はあるにしても
「超長期固定の当初の金利(契約金利)」は、他の変動とかの金利がどんなに上がっても
変わらないんでしょ?
646名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:21:11 ID:???
>>645

それは約款次第。
金利情勢が変わった場合など見直す場合があります。など記載がある場合はやばめ
糖蜜30年固定は、そのような記述はなかったそうだよ
647名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:29:02 ID:???
契約するなら、せめて不明点は契約相手に聞けよ・・・

契約は双方が合意してこそ。こちらにも選ぶ権利があるんだから
足元見られてると思ったら、契約しない自由がある。

どうとでも取れる記述なら、確認した人以外はいざ何か起きたときに
うやむやにされる可能性だってあるぞ。
648名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:31:14 ID:???
>>646
だったら最後までずーっと(はじめの金利で)固定ではないわな
649名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:37:31 ID:???
>>648

アリコやアフラックの終身医療保険も
払い込み金額がずーといっしょなんて謳っているけど
経営状況によって、変更する場合もありますとなっているよ

650名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:42:19 ID:???
こんなの見つけた。三井住友の場合だけど


131: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/10(水) 09:27
注釈に「金利情勢等により、本特別金利を見直す場合がございます。」と
ありますが、これはローンを組んだ後に金利を変えられてしまう可能性があるってことですよね?
万が一、金利情勢が大幅に変わって金利を変えられる時ってどれくらいの金利に
なってしまうんでしょうかね?
やはり、3、5、10、35年固定では、数字が小さい固定ほど
上がり幅は大きいのでしょうかね?


132: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/10(水) 10:20
>>131
私も融資を受けるときにその辺を聞いてみました。
そのときの回答は、預金金利がバブルの時のように6〜7%になって、ローン金利が
預金金利を大幅に下回るなんて事があったらの話だそうです。(公庫も同様だそうです。)
もし、公庫が途中で金利を見直すような事態が起これば、民間も固定金利の途中見直しの
動きが出てくると思います。
651650:2005/08/12(金) 22:43:54 ID:???
公庫も同様だって
652名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:47:10 ID:???
>>650

公庫の契約書には

> 注釈に「金利情勢等により、本特別金利を見直す場合がございます。」

の記載はないだろー
653名無し不動さん:2005/08/12(金) 22:55:56 ID:???
> 5 名前:名無し不動さん 投稿日:2005/03/07(月) 06:39 ID:PD8d3Wh9
> ハイパーインフレになったら固定組もあぼーんかもしれない
> でもなかなりのタイムラグあるぞ
>
> ハイパーインレに伴うあぼーん順
>
> 1.短期固定組(金利更新時まで延命)
> 2.変動金利組(125%ルールで5年以上延命)
> 3.全期間固定(契約変更にとまどって影響ない可能性あり)
654名無し不動さん:2005/08/12(金) 23:14:52 ID:???
UFJよりSMBCのほうがまだ少しはましかな?
UFJの長期固定は、店頭金利から−1%「優遇」だけど
SMBCは「特別金利」○%だから
655名無し不動さん:2005/08/13(土) 10:01:17 ID:???
契約書読んでないのはあなただけ
656名無し不動さん:2005/08/13(土) 12:18:20 ID:???
ま、全期間固定の金利が変わるようなことはないだろ。
万一そうなったら住宅ローンどころじゃないよ
657名無し不動さん:2005/08/13(土) 12:22:57 ID:???
契約書読めや
658名無し不動さん:2005/08/15(月) 21:48:40 ID:SOBFDTIH
長期金利あがってきましたね。
年内を目処に2.1%位まであがってくれると面白いんだけど。。。。
659名無し不動さん:2005/08/15(月) 21:51:54 ID:???
一括で買えば金利0で一番安い。
これで解決です。
このレスは終わりか?
660名無し不動さん:2005/08/16(火) 07:11:12 ID:???
たしかにそのレスは終わったな
661名無し不動さん:2005/08/16(火) 12:47:23 ID:???
1.5%
越えたね
ワクワク
662名無し不動さん:2005/08/16(火) 13:57:25 ID:???
ソニバン9月の金利発表。
上がってきましたね・・・・。
663名無し不動さん:2005/08/17(水) 01:11:59 ID:???
5〜7年の借り換え検討してたけど、いきなり0.2ぐらい上がった
感じだね。
ちょっと躊躇するな・・・
664名無し不動さん:2005/08/19(金) 22:29:07 ID:CIio41eE
選挙もあることだし
金利は確実にあがってくるね。
665名無し不動さん:2005/08/19(金) 22:30:54 ID:???
短期、変動はそうそう変わらないでしょ
666名無し不動さん:2005/08/20(土) 02:21:26 ID:???
住宅を買う人が少なくなれば[少子化]金利をあげて利益を…
667名無し不動さん:2005/08/25(木) 20:04:58 ID:PnswXHfJ
ちょっと遅レスですが、超長期固定の金利は一旦契約したら変わらないらしいです。(三井住友)
担当の人や、本部の人に確認済みです。
668名無し不動さん:2005/08/27(土) 13:47:09 ID:mzWEWWgN
長期金利が1.7〜1.8程度なら変動金利は変わらないよ。
2.0を超えたら少し上がる程度だな。
669名無し不動さん:2005/08/28(日) 08:28:17 ID:???
>>668

変動金利って、概ね短プラ+1%でないのか?

いまの短プラ1.375+1=2.375%
670名無し不動さん:2005/09/04(日) 20:29:58 ID:CikFZAAC
ara
671名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:13:54 ID:???
最近このスレ寂しいね。
金利上がるふいんき(←なぜか変換できない)で一杯なのに。
672名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:23:45 ID:???
>>671
ふんいきだよ。
おばかさん。
673名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:57:24 ID:???
短期固定 −1% これサイキョ
674名無し不動さん:2005/09/05(月) 09:20:13 ID:???
>>672
見事だ。見事すぎる。あまりに鮮やか。
675名無し不動さん:2005/09/05(月) 22:09:50 ID:???
2ch初心者丸出し>>672
676名無し不動さん:2005/09/06(火) 00:11:16 ID:???
>>672
貴方にはいつまでも純粋に生きて欲しいと思います。
677名無し不動さん:2005/09/06(火) 14:41:26 ID:???
678名無し不動さん:2005/09/06(火) 18:25:30 ID:???
中古マンション本体3000万。自己資金1500万。
諸経費とか考えると借り入れ1600万。

「返済+管理費+修繕積立=今の家賃程度」って金額でなら
20年後も無理なく返せると思ったので
フラットにしようかと思ってたけど、9月で金利が上がったし
融資実行時にまた上がるんじゃないかと不安になったので、
三井住友の超長期固定2.82にしようと思ってます。
自分なりにネットで調べたりしてみたんですが、
正直もう分からなくなってきました。orz
やっぱりフラットのが良いんですかね?
679名無し不動さん:2005/09/06(火) 18:29:34 ID:???
>>674-677
そんなに貢献するなよ・・・
4匹もかかったら調子乗るだろが・・・
680671:2005/09/07(水) 01:29:39 ID:???
楽しいね。癖になりそう。

ホントは「借り換えタイミング逃した変動野郎」が
俺以外にいないかなぁと思ってカキコしたんだけどさ。。。

681名無し不動さん:2005/09/07(水) 15:52:04 ID:N51pMUCl
都内に越して来て2年。マンションのチラシがよく入ります。4500マンぐらいの物件に「頭金ゼロ」とか
書いてるけど、尋常じゃねー!田舎で1千万そこそこのローンもきつかった。なんとか
売れてよかったけど、やっぱ数千万かかえて生活するって恐ろしいよね。ローンは簡単に組めるけど、いざ売却の時になって
組んでたローンの恐ろしさに気づく。
682名無し不動さん:2005/09/09(金) 23:56:45 ID:???
>>671
懐かしいなぁソレ。

>>672
いるんだなぁマダ。
683名無し不動さん:2005/09/12(月) 01:27:53 ID:???
>>678

少しゆとりがあれば、ソニバンの変動。
金利上昇があなた的に厳しい数値になったら
長期固定に切り替え。

いかがでしょうか?
684名無し不動さん:2005/09/12(月) 21:32:56 ID:???
>>682
おまいら。。。
いい加減に釣り主が誰だか気づけ。。。
685名無し不動さん:2005/09/12(月) 23:02:14 ID:???
いまだに、「ふんいき」を「ふいんき」とか言っちゃってるパーマンがいるんだね。プ
686名無し不動さん:2005/09/12(月) 23:07:13 ID:???
>>685
今でも日々使われていますよ。
検索してごらん(笑)。
687名無し不動さん:2005/09/12(月) 23:15:23 ID:???
頼むから、ニュー速と一緒にしないでくれよ、この板を。
688名無し不動さん:2005/09/15(木) 15:55:39 ID:???
>686
つられるなよ
689名無し不動さん:2005/09/23(金) 09:36:56 ID:C8RNMXyA
変動金利でOK 金利の変動は株式でリスクヘッジ これ基本
690名無し不動さん:2005/09/23(金) 10:59:13 ID:???
糖蜜30年固定
カリカエしたくなってきた
691名無し不動さん:2005/09/23(金) 11:05:03 ID:???
ここまで、株価は上がれど、金利はほとんど上がらず。

企業の業績回復はリストラのおかげなので、一般勤労者の待遇は良くなっていない。
大増税をちらつかされて、多くの人は低金利でもローンを組む気になれない。
郵政民営化で、ただでさえ余ってた資金の投資先がなくなり、銀行は低利でも住宅ローンを貸したい。

という材料を見ると、まだ慌てて固定にする必要もないかと。
692名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:59:36 ID:???
でも日銀 切れるカードが欲しくて金利上げたくてしょうがないんだろうな・・・
経済指標が前年実績を数カ月間上回ったら、利上げするらしい。
693名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:48:38 ID:???
ここで利上げを明確に打ち出したりしたら、住宅業界は全滅ですぜ。
694名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:31:59 ID:???
それ以前に日本が全滅しますがな
695名無し不動さん:2005/09/25(日) 04:51:34 ID:???
新生銀行は・・・ど、どうなんでしょう
ソニーが中古物件NGのため、代わりに検討しているのですが
根抵当権の設定に関して、担保物件の評価が予想以上に
低かった場合のことを考えて逡巡しています
まあ、そんな物件ならその金額で買おうとしている時点で
そもそも間違っている、ということかもしれませんが
ご教示ください
696名無し不動さん:2005/09/25(日) 09:27:24 ID:???
や、やっぱ鬼繰り上げ5年返済ができる人や
借り換えスパートの人向けなんでしょうか?
697名無し不動さん:2005/09/26(月) 00:14:50 ID:f0oBxboj
今の日本の借金を考えても、この先金利が大きく上昇は考えづらいがな。
698名無し不動さん:2005/09/26(月) 00:59:10 ID:OfPfAsqz
グローバル化の時代、金利は国境を越えるよ。
699名無し不動さん:2005/09/26(月) 01:44:59 ID:hPNHnt+6

>>678
俺もほぼ同じ条件だけど、頭金は350万前後。
いろいろ考えたけど固定35年にして、数年毎に繰上げ返済する
予定。

700名無し不動さん:2005/09/26(月) 02:00:03 ID:vyU8j9Fl
固定と変動って固定がいいに決まってる
けどほとんど変動でしか貸してくれないよ
701名無し不動さん:2005/09/26(月) 07:42:33 ID:f0oBxboj
今の金利で固定は損。変動にして今の金利のうちに繰上返済を出来るだけする。先の見通しがあやしくなってから固定に変更するのが良いかと・・・。
702名無し不動さん:2005/09/26(月) 07:46:06 ID:???
↑そううまくいくかって-の
703マンション男:2005/09/26(月) 10:46:35 ID:mPdswvwm
ご質問です.
自己資金800万
購入予定マンション3150万
年収840万
父34才母子供2人の4人家族です
長期,短期どちらがよいのですかね?
704名無し不動さん:2005/09/26(月) 10:57:47 ID:???
>>703
2年1%の短期固定で15年以内に完済しる
705マンション男:2005/09/26(月) 11:38:02 ID:mPdswvwm
2年後金利があがる可能性はどうでしょうか?15年だと月々18万ほどかな?
706名無し不動さん:2005/09/26(月) 13:05:24 ID:???
25年か30年でいいんじゃないの。
子供まだ小さいんでしょ?
707名無し不動さん:2005/09/26(月) 13:30:32 ID:???
どうだろ。子ども2人いて15年以内に完済できるかな?
その環境で短期の低金利は結構綱渡りのような気がする。

マンションは月々の管理費やら駐車場代やら修繕費やらで
ローンの他に大体2〜3万は簡単に上積みされるし
そのほかに固定資産税も見ておかなきゃならないよ。
あと、2年後の金利動向は誰にも予測できません。
強いて言うなら、今後は上がる事はあっても下がる事はないというくらい。

708マンション男:2005/09/26(月) 14:07:13 ID:mPdswvwm
確かにです.子供もまだ小さいので長期固定にしたほうがいいのかもしれません.
とりあえず25年で計算してみると管理費などこみで13万ほどかな.
709名無し不動さん:2005/09/26(月) 16:22:33 ID:eJKsPOBs
>>703
今後の家計計画による。
 繰り上げ返済ができるような環境なら、変動金利(元金均等)で、優遇サービスを使うのがよい。
 繰り上げ返済の見通しがつかない、わからない場合は固定金利が好ましい。
 繰り上げ返済での完済が15年がベスト。まぁ、20年以内なら変動だろうね。
710マンション男:2005/09/26(月) 16:29:51 ID:mPdswvwm
アドバイスありがとうございます
今後事業が良くなるかどうかはよくわからないので長期にしてみようと思います
711名無し不動さん:2005/09/26(月) 16:59:50 ID:eJKsPOBs
>>710
債権型公庫(金利は取り扱い金融機関によるのでググッてください。)が長期固定ではお薦めです。
712名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:07:37 ID:???
自己資金800万で物件3150万でしょ。
ローンは2500万くらいかな?
これくらいなら長期でムダに利息払うより短期固定で
繰り上げ返済をして15年程度で完済したほうが得だよ
子供にお金が掛かるまであと10年くらいあるでしょ?
その間に元金を半分以上減らせばあとはどうにでもなるんじゃない?
713マンション男:2005/09/26(月) 17:37:46 ID:mPdswvwm
馬鹿な質問かもしれないのですが,長期でくんでて繰り上げ返済はできるのですか?短期にしておいて,繰り上げ返済出来なければ金利が高くなるってことありませんか?
15年たてば残りどのくらいかな?ん〜n.短期ってのは2年固定金利とかってことならば3年目から15年目まではどうしたらいいのですか?
714名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:46:52 ID:???
>>713
年収の3倍以下のローンなら変動でもいいと思うけど、
難しいこと考えたくないならフラットの30年固定にすれば?
ちなみに普通は長期でも繰り上げはできるよ。
715名無し不動さん:2005/09/26(月) 20:24:59 ID:???
>>713
長期で繰り上げると2通り選べる、繰上げした分を月々の支払いを減らすか、
期間を圧縮するか。
繰上げときの手数料が有料だったり無料だったりは銀行による。
716名無し不動さん:2005/09/26(月) 20:59:02 ID:qHVoW5eS BE:265767089-##
先のことなんか、だーれもわからないってw
運で酌めよ、住宅ローーーーーーンw
717名無し不動さん:2005/09/26(月) 21:15:28 ID:???
おれなら金利の最安な2年固定で35年ローンを組む。
35年通しで−1%優遇なら、いまの金利なら月7万ちょいだ。
貯金できたぶんで繰上げ返済。

金利が2パー3パー上がり月々の支払いが2、3万増えても
生活にさしつかいないのでは。
718名無し不動さん:2005/09/27(火) 00:22:13 ID:q/se/cfd
長期ローンだけに、よく計画をたてなさい。
マンション男さんが2年固定を使うなら借り入れが1000万以下なら、繰り上げ返済を視野にいれて検討もできるが、おそらくそうではないですね。
住宅資金以外にも生活資金の貯えや、引っ越し費用や家具などの費用もいるでしょうから。
あと、不動産の物件価格以外に諸経費がかかりますね。
それらを加味すれば、2700万円くらいの融資をうけるのかな。
とすれば、フラットで借り入れをし、10〜15年は返済し、情勢を見て残債額の返済計画を考えるべき。
借り換えといったこともできますから。
要は安定した返済額で家計に負担がかからないようにするのがベスト。
2年固定の35年なんて、無茶です。規制以上に(通常の変動なら1.25倍を超える返済額にできません)支払い額が上がることもありますからね。
719名無し不動さん:2005/09/27(火) 00:24:22 ID:q/se/cfd
あと、長期でくんで繰り上げ返済した場合、保証料などの費用は年割り計算されますが返ってきますよ。
720名無し不動さん:2005/09/27(火) 01:17:56 ID:???
またまた世田谷 自宅で大麻を所持,慶大生を逮捕-同居女性が通報し発覚

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127718426/l50

自宅で大麻を所持、慶応大生を逮捕 同居女性が通報し発覚 <9/26 14:58>

 慶応義塾大学の学生が、自宅マンションで大麻を所持していたとして、警視庁に
逮捕されていたことがわかった。

 大麻取締法違反の疑いで逮捕たれたのは、慶應義塾大学経済学部2年・浜田玲
容疑者(21)。調べによると浜田容疑者は、25日午後6時半ごろ、東京・世田谷区の
自宅マンションで大麻1.2グラムを所持していた疑いが持たれている。

 浜田容疑者と同居していた女性が、「彼が大麻を吸っている」などと110番通報した
ことから発覚した。調べに対し、浜田容疑者は「私は知りません」などと容疑を否認
しているという。

[Source] *依頼あり*
NNN24 http://www.nnn24.com/43874.html
721名無し不動さん:2005/09/27(火) 16:22:31 ID:???
オレは先日契約した。参考までに...
30才 年収900万 嫁→浪費家 子ナシ

3500万を3年固定で借りたぞ!

現行で一番低金利の恩恵を受けるのは短期固定つなぎだと思う。
しかし、最近は日経平均も踏みアゲ相場だし、政治家は踊り場脱却とか言ってるし
金利の上昇リスクはこれまでに比べ格段に上がったと思う。

ご利用は計画的に...
722名無し不動さん:2005/09/27(火) 18:35:08 ID:???
月々の返済を安めに設定しといて短期固定ってのもいいですね。
723名無し不動さん:2005/09/27(火) 19:07:42 ID:I5CgcMZR
32才 年収750万 子供なし 妻:節約家
私も3500万を35年間 固定2年2.00%のところ 1.1%優遇(優遇後金利0.9%)で
借りちゃいました。
諸経費等も支払ったあと、落ち着いたところなので、繰り上げ手数料無料キャンペーン中なので
早速、一発目繰り上げ行こうかと思っています・・・。
金利上がってきたら、10年固定ぐらいに切り替え(固定期間中は切り替えられないが)、
15年ぐらいで完済できたらいいなぁ〜と・・・。
でも、やっぱり日銀と短Pの行方が気になるぅ〜。こわいよ〜。
ギャンブルだと割り切ってます。
724名無し不動さん:2005/09/27(火) 19:15:34 ID:8/30xuyQ
10年固定で
住宅ローン減税使う
でいいじゃん
725名無し不動さん:2005/09/27(火) 21:09:05 ID:NbkA9MlkO
おまえら、とりあえず宝くじに賭けてみろ。俺達がキャッシュで払うにはこれ以外無い。
726名無し不動さん :2005/09/27(火) 23:06:25 ID:80FnJic5
どなたかご存知でしょうか。
3年間の固定金利期間が終わり、この後は変動金利にしておこうと思うのですが、
その際に、所得額の証明書などを再度提出する必要があるのでしょうか?
実は最近フリーの仕事になったため年収は下がってしまいました。
返済にはまったく問題がない状況ではありますが、優遇金利1%がなくなると
少々辛いので。
727名無し不動さん:2005/09/28(水) 07:02:09 ID:???
42歳会社員年収税込み600万円妻パート年収100万子供なし。
10年前に1750万円借り入れて現在の残債1360万円。
1750万のうち、900万が3.15%で850万が3.25%です。
残り15年、このまま払い続けるかそれとも新生銀行とかの短期固定1%
などに借り換えようか迷っています。どなたか助言お願いします。
728727:2005/09/28(水) 07:12:48 ID:???
現在公庫です。過去10年のうち、最初の5年間はゆとり返済で年間70万、
次の5年間は年間112万円返済で10年間で約900万返済し、残債1360万です。
借り換えるか非常に悩んでます。
729723です。:2005/09/28(水) 09:54:14 ID:fMvw9R8i
>727さん
新生は最初の1年は1.1%ですけど、2年目からは(金利が変わらないと仮定すれば)
1.75%になるのは理解されていますよね。
それだったら、1年で返せるわけではないので、通期で(借りている期間中ずっと)
優遇金利が受けられるものにしたほうがいいんじゃないでしょうか。
ただし、短期固定で逃げ切るには、いかに早く残債を減らすかが重要になってきます。
私は、新規借入だったので、通期で1.1%優遇がもらえましたが、借り換えでも通期で
0.8%ぐらいの優遇は、いろいろありますよ。
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/campaign_2/loan/index.html とか。
ちなみに、残債を早く減らすために、私は元金均等で借りてます。
730名無し不動さん:2005/09/29(木) 01:22:03 ID:KyMBZljg
年収600で借り入れ3000だと35年固定ってできますか?
ってかローン自体やめた方がいいんですか?
731名無し不動さん:2005/09/29(木) 07:49:15 ID:???
【成城に住まう】

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ270C01010.do?AR=030&JJ_GA=tiles.FJ270B01008&JJ_TA=FJ270B01008_01&RE=1&SE=270&TB=000&VCM=045584
管理費や修繕費の積立金、駐車場代などを心配しなければならないマンションは選択肢にありませんでした。

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ270C01010.do?AR=030&JJ_GA=tiles.FJ270B01008&JJ_TA=FJ270B01008_01&RE=1&SE=270&TB=000&VCM=052046
ご主人の書斎は最新のパソコンルーム
732名無し不動さん:2005/09/29(木) 11:24:13 ID:???
>>730
年齢・家族構成・共働きの有無もわからないので一律には答えられないが
返せると思うなら借りればいい。
ただしその年収と借入で35年固定金利は支払もそれなりにきついよと
一応言っておく。
733名無し不動さん:2005/09/29(木) 20:58:12 ID:1K/n0sXR
俺も年収650万で2300万借り入れした。今のところ苦しくは無いが、海外旅行などの余裕は無い。
734名無し不動さん:2005/09/29(木) 22:55:16 ID:2znh44NF
>>733

  つ【韓国旅行】


いちお 海外
735名無し不動さん:2005/09/29(木) 22:58:12 ID:5cqmCLjk
つ【江ノ島】


いちお 海外
736730:2005/09/29(木) 23:39:08 ID:KyMBZljg
>732
年齢28、共働きで600、子なし予定なし
です。
年1くらいは旅行行きたいな…
737名無し不動さん:2005/09/30(金) 00:18:51 ID:4+j+S8aa
このスレで良いのか自信がないのですが、教えてください。

独男・年収650万で1600万借り入れ予定です。
お勧めの借り入れ方法、金融機関があったら教えてください。

素人なりに調べてみたところ、
新生銀行のキャンペーンで年1%で5年間借りて、5年後の残金は
他の金融機関の借り換えに利用しようかと思っています。
738名無し不動さん:2005/09/30(金) 01:03:12 ID:2K+ge1ia
財住金
739名無し不動さん:2005/09/30(金) 09:39:33 ID:???
ここは固定か変動か?のスレですよ。
740名無し不動さん:2005/09/30(金) 11:22:10 ID:MiER0bdD
737は,変動派ってことでいいんじゃない。
でも,5年後に,どんな借り換えキャンペーンがあるかは・・・
新生は,初期費用が少なくてすむから,とりあえずってことなら,いいんじゃない。
将来の金利(5年後のことも)は,だれも分かりません。
741名無し不動さん:2005/09/30(金) 11:30:49 ID:MiER0bdD
>>737さん
長期の金利が3%に一度でもなったら,1.0%→1.9%に上がっちゃうのは理解されてますよね。
う〜ん,微妙・・・
742727:2005/10/02(日) 06:58:04 ID:???
>>729
新生銀行の5年1%に賭けてみます。
743名無し不動さん:2005/10/02(日) 20:37:31 ID:???
新生は初期費用も安いから5年でそこそこ返せる自信があるならいいんじゃない
744名無し不動さん:2005/10/10(月) 13:19:30 ID:0m7hR47p
繰り上げ返済の手数料がたかすぎ。金利が低くて手数料も安いとこどこ?
745名無し不動さん:2005/10/10(月) 17:36:15 ID:8gJWez1q
>744
→繰り上げ返済の手数料がたかすぎ。金利が低くて手数料も安いとこどこ?

ソニー銀行はいかがでしょうか?
746名無し不動さん:2005/10/10(月) 18:14:19 ID:???
新生は保証料なし繰上げ返済ただ
747000000:2005/10/10(月) 19:18:58 ID:K93SegWp
新生銀行の借り入れは、物件購入額の8割までというような限定はないのでしょうか?
HP上からははっきりしないのですが、、、頭金は現在少ないのですが、手取り月収が
100万以上あって、家賃も20万以上払っているので、不動産の購入を考えていて、
初期費用と繰り上げ返済手数料が無料の新生銀行がいいかな、と思ったのですが、
頭金がそれほどないので、購入額の9割程度をローンにする必要があるかもしれません。
ほかの銀行とのローンの併用は不可のようなので、どうなんでしょうかね?
748名無し不動さん:2005/10/10(月) 20:37:14 ID:JabU7xJi
金利がいつ上がるのか?で戦々恐々としているのだが、
金利で生活できるほど金持ってる老人は年金もたっぷりだろうし、
この10年近く低金利で何とかやってきた以上、この先、金利を
あげる必要があるのかな?と思ってみる。
経済原則からいうと、景気が良くなれば金利を上げて需給調整して・・・
というのはわかるんだけど、低金利のおかげで銀行は儲かり、企業は
安く資金を調達できる訳で。
逆に言えば、これだけ低金利を続けてきても景気が良くならない(今は
多少は良くなっているのか?)もしくは長続きしない状態で、金利を
上げるっていうのはどうなんだろう。
消費税上げる方が先なんではないのかな?
エロい人、教えてくださいな。
749名無し不動さん:2005/10/11(火) 00:36:45 ID:tBoEaj/2
だから金利はあがらないって・・・・
750名無し不動さん:2005/10/11(火) 02:49:35 ID:???
金利が上がるだの上がらないだの予想するのはナンセンスだと思うが。
誰もさんなことは分からないのだから、フラットなどの長期固定で
堅くいくか、チャレンジャーは変動or短期固定でやってくかの
判断をすればよいと思う。
751名無し不動さん:2005/10/11(火) 11:19:54 ID:???
すでに長プラあがってきているわけだが
752名無し不動さん:2005/10/11(火) 11:43:42 ID:TjbEnbAq
>>750
いやちょっと違うな。
将来の金利なんて本当はわからないけど、各自勝手な予想ってもんはあるだろ?
「予想できない」「考えたくない」と言う奴は長期固定が安心かつリーズナブル。
今後金利は上昇する可能性が高いわけだが、上昇カーブが緩やかだと予想する奴は
短期を選ぶんだろう。
ただ大事なことは、もし金利が急上昇したとき「チェッ!損したな」という程度の
余裕のある奴でないと短期は危険だ、ということ。

個人的には量的緩和が終了しても当分ゼロ金利は続くという勝手な予想で、
短期を選び早期完済のため頑張っています。
753名無し不動さん:2005/10/11(火) 13:40:53 ID:???
金利が1,2%あがっても返済できるなら、迷わず短期。
754名無し不動さん:2005/10/11(火) 15:50:35 ID:Je4FJl4n
>>金利が上がるだの上がらないだの予想するのはナンセンスだと思うが。

このスレでこんなレス付けるお前がナンセンス。
ここは各人の推測や意見を交換することで、自分なりの予測を
立てるスレなのでは? 結論ではなく、重要なのは過程。
結論は各個人が立てるものであり、>>750が人に説くものではない。
755名無し不動さん:2005/10/11(火) 16:53:38 ID:gxr0qq8Z
豚切りすまそ

全宅住宅ローンでフラット35いこうかと思ってます
(神田まで直接行かなきゃならんらしい、面倒だけど)

注意点、落とし穴などありましたらよろしこです
756748:2005/10/11(火) 19:47:45 ID:M2fv9BDY
ちなみに俺は今年、2400万を全期間1%優遇35年で借りて、今は3年1.25%。
恥ずかしい話、目先の金利しか考えてなかった。
いつ金利が上がるのかな、どうなったら上がるのかなって考えているうち、
金利が上がった場合の社会全体のメリットがよくわからなくなった。
金利が下がって困る人より金利が上がって喜ぶ人の方が少ないんじゃないか?、と。
そう考えるのはナンセンスなのかな?
エロイ人、教えてください。
757名無し不動さん:2005/10/11(火) 20:07:08 ID:???
まず、「人」を「金持ち」に読み替えてみれ
758名無し不動さん:2005/10/11(火) 20:29:21 ID:???
金利と景気、インフレ、デフレについて勉強してみるといいよ。
759名無し不動さん:2005/10/11(火) 22:47:41 ID:???
私今年、2,600万を全期間1%優遇30年で借りて、今は1年0.85%。
そりゃあ、もうドキドキもんです。
760名無し不動さん:2005/10/12(水) 00:00:27 ID:???
今年長期固定35年で2000万円借りますた。
病められないスロットを楽しみながら、のんきにのんびり暮らしております。
761名無し不動さん:2005/10/12(水) 19:28:05 ID:???
年収600万40歳で3年固定35年4200万ローンどうよ
762名無し不動さん:2005/10/12(水) 19:35:42 ID:IUCKhIXP
↑貴様はもう死んでいるぽ
763761:2005/10/12(水) 19:40:43 ID:???
貴族ですが、死んでますか?
管理費、修繕積立金は誤算でしたが…
764   :2005/10/12(水) 19:46:54 ID:???
当初1240万借り入れ、4年経過して1100万ぐらい残ってます。
2.55%で10年、その後は4%ですが、元々10年目に完済予定です。
500万〜800万ほど返済するので、それを機に1%の優遇金利の借換を勧められてますが、
シミュレーションするとほとんど得にならない。手数料等(20万ぐらい)が高くて・・・
1%で借りるチャンスだから、手元にお金を残しても借換がいいのかな?
株をやってたこともあるけど、忙しくて今は塩漬け状態(700万ぐらい)です。
765名無し不動さん:2005/10/14(金) 23:03:48 ID:fkOkTa3w
2%期待あげ
766名無し不動さん:2005/10/15(土) 02:11:34 ID:OsMZ/buC
年収税込950万、30歳ですが、全期間2.2%固定30年で3500マソ
最初の1年で繰上返済2回、残額を500マソほど減らしますた
767名無し不動さん:2005/10/15(土) 12:05:40 ID:???
ソニ銀の来月の金利更新されてたよ。上がってるorz
768名無し不動さん:2005/10/15(土) 15:33:30 ID:???
>>767

ほんとだ・・・・ここ最近に無い上がり方だな・・・。

そんな俺は、俺ソニバンの変動。
769名無し不動さん:2005/10/15(土) 17:29:04 ID:RyL5bVn7
りそな銀行で35年で2300万ローン組むとしたら
固定と変動どっちがいいんだろう…
なんかスレ読んでたら余計にわからなくなってきたorz
770名無し不動さん:2005/10/15(土) 17:39:16 ID:???
>>731
年収750で4200万借り入れとは。。。
つわものもいるんだなー

俺は年収800 3000万でも戦々兢々
771名無し不動さん:2005/10/15(土) 18:46:48 ID:???
>>768
同士だ・・・どうする?
うちはもうちょっと変動で様子見しようと思ってるよ
772768:2005/10/15(土) 20:04:34 ID:???
>>771

おお!同士よ!
俺もまだまだ変動で行くよ。

-0.7適用者だから変動が3.7%になっても3.0%だからな。
全然イケルって。

そんな俺は4000万変動。
773名無し不動さん:2005/10/15(土) 21:32:54 ID:???
>>769
金利優遇があるなら全額短期固定で勝負しる
774名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:16:39 ID:rJMZljYP
>>769
年収は?
775名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:21:09 ID:VTgpwe54
>>772

私も同士。
この6月にソニバン変動に借り換えしました。。。

昨夜のWBSでも、バブル再来みたいな煽りしてたし、
どうすっかなーと悩むところです。
776名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:22:18 ID:rJMZljYP
今のまま下がりっぱなしッてことはやっぱ有り得ないだろ
じわじわ上がっていく悪寒
777名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:49:07 ID:LG8I2rKR
上がるときはじわじわじゃなくてスポーンと上がるのが金利。
778名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:51:39 ID:9DhfnW7O
三井住友だっけか、10年2%固定が出てるね。
779名無し不動さん:2005/10/15(土) 22:52:47 ID:fxNDMPtm
>>775
私も6月にソニバン変動借換えしました。
金利タイプを固定に変更するか、繰上して変動のまま様子見ようか考え中。
今後、変動金利が5%以上になることあるのかな。
780名無し不動さん:2005/10/15(土) 23:01:24 ID:VTgpwe54
>>779

8月適用金利で半分くらい固定に移そうと思って
8月31日に手続きしようとおもったら
9月金利になるの勘違いしててがっくりした者です。

やっぱこのまま上がるのかなぁ。。。

11月金利もどかーんとあがってるし
悩む。。。
781名無し不動さん:2005/10/15(土) 23:21:39 ID:???
株も上がる、景気も回復ってなったら、
インフレ抑える意味でも金利は上がっていくだろ。
782名無し不動さん:2005/10/15(土) 23:49:02 ID:???
変動の奴らが涙目でガクブルってるの見たい
783名無し不動さん:2005/10/16(日) 00:24:54 ID:g53FkG0/
だれか新生銀行で金、借りれた人いない?
只今、住宅金融公庫から新生銀行に借り換えするために書類を揃えているところ。
でも、おいらと同じような条件(年収、借り換え予定額、職業など)の弟が審査の
結果断られたときいて萎え〜。
新生銀行、どんな客層を狙っているのかと思う。。。。
784名無し不動さん:2005/10/16(日) 02:24:30 ID:dhEk8Nvt
>>782
はは、変動の涙目&ガクブル、オリも見たい。
公庫で借りてこの2年間、短期固定の借り換えに二の脚踏んだチキンのオリですから。
785名無し不動さん:2005/10/16(日) 02:28:04 ID:dhEk8Nvt
>>783
新生の「根抵当」の意味知ってる?
「おまえ死んだら、嫁のからだ売れ」で合ってる?
786名無し不動さん:2005/10/16(日) 13:56:14 ID:???
いまさら3年固定の35年ローンを組むのは馬鹿ですか?
787名無し不動さん:2005/10/16(日) 17:25:15 ID:???
普通だよ



788名無し不動さん:2005/10/16(日) 19:03:54 ID:???
固定の奴らが思うように金利が上がらずに地団駄踏んでるところを見たい
789名無し不動さん:2005/10/16(日) 21:30:38 ID:???
金利があがるとうれしい
周りにヤバくなる人多数でよろこべないのが現実
790769:2005/10/17(月) 17:04:50 ID:???
>>773タン、>>774タン、レスありが?ォ!

で、金利優遇はないです
糖蜜ならあったのですが審査が通りませんでしたorz
年収は400万です
791名無し不動さん:2005/10/17(月) 19:26:51 ID:???
金利上昇注意報
792名無し不動さん:2005/10/17(月) 19:28:49 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
793名無し不動さん:2005/10/17(月) 20:02:46 ID:???
固定は今より下がっていく理由がない以上、喜びも哀しみもしない。
そういう哀楽をする必要がないように固定を選んでるんだから。
他人がローン破綻しようが他人事。 勝手にがんばれ。
794名無し不動さん:2005/10/17(月) 20:51:40 ID:jcTJ4XCl
>>793
>>788は下品な固定使用者>>782>>784
ゲスな書き込みに対する牽制。
「他人がローン破綻しようが他人事。 勝手にがんばれ」
と思うのであれば、余計な横槍は無用。
わざわざ書き込むってことは変動・短期が上がって欲しくて
仕方ないんだろうな。お前も。
795名無し不動さん:2005/10/17(月) 20:56:28 ID:tBwh2Xsi
こればかりは自己責任
自分で選んだんだから仕方ない
796名無し不動さん:2005/10/17(月) 20:59:04 ID:???
794が他人の心がわかるエスパーなことに関してwww
797名無し不動さん:2005/10/17(月) 23:17:34 ID:v76NEyte
短期固定でつ

金利そのままならうれしい
金利上昇するほど景気回復なら、株でぼろもうけなので
それはそれでうれしい 

っつうか、そっちのほうがうれしい
798名無し不動さん:2005/10/18(火) 00:24:44 ID:???
3年固定2.0%と10年固定3.3%。
いまならどっちを借りるべきだろうか。
最初に借り入れたときは3年固定にして、それがそろそろ終了。
まだ金利が安かったので今回は正解だったけど、次は3年は少し怖い。
でも、3.3%になると月の支払いが2万増えてツライ。

みなさんならどっちを選びますか?
799名無し不動さん:2005/10/18(火) 02:52:40 ID:???
>>798

ソニバンの変動に借り換えがいいと思います。
800名無し不動さん:2005/10/18(火) 07:32:08 ID:???
>>798

SMBC 全期間固定2.8%
801名無し不動さん:2005/10/18(火) 08:23:51 ID:/cPhSF9Z
>>799
変動は額が少ない時に限られるんじゃないの?
未払利息が出たら大変じゃない
802名無し不動さん:2005/10/18(火) 09:31:05 ID:???
今で10年3.3%ってそこ高くないか?
30年35年で3%超えてないのに。
803名無し不動さん:2005/10/18(火) 09:50:08 ID:???
>>801

ソニバンは他とはちと違うのです。
804名無し不動さん:2005/10/18(火) 17:13:08 ID:???
>>798
2008年の国債大量償還をどうみるか
805名無し不動さん:2005/10/18(火) 17:15:17 ID:???
ちなみに俺は怖いから、繰上で今までと同じ返済額にしつつ、長期固定に乗り換えた。
806名無し不動さん:2005/10/18(火) 18:04:41 ID:???
>>802
固定特約更新で優遇なしなんじゃないの?
807(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 17:06:46 ID:UAOic4m5
33才 年収750万 子供なし 妻:派遣(200万)
昨年3000マソを財形融資1本(1.52%)で借りちゃいました(もちろん元金均等)。
子は欲しいが、なんとか毎年100〜200マソ繰上げして15年で完済したいと
思って頑張ってます(ってまだ1度もしてないですけど)。
5年固定なので2009年の更改時に手ごろな金利(3%以下)が取れればと期待。
808名無し不動さん:2005/10/22(土) 18:56:07 ID:???
>>807
子供を優先した方がいいかと
借金なんていつでも返せるんだから後回しでいいよ
809名無し不動さん:2005/10/22(土) 23:09:08 ID:???
>>807
奥さんの全額+だんなから200万ぐらいやろうよ。1年目、2年目の
繰上げは効果大きいからがんばれ。
810名無し不動さん:2005/10/23(日) 18:06:27 ID:UMd6rFIY
>>798
中央三井のチラシを最近見たら、10年固定2.2%ってのがあったよ。
これなら3年固定2%よりもいいんじゃない?
うちは2.2%で借りてるから損した気分。。
811名無し不動さん:2005/10/24(月) 16:08:55 ID:???
住友信託 35年固定 2.58%
812名無し不動さん:2005/10/24(月) 16:49:08 ID:???
>811
30年では?
813名無し不動さん:2005/10/24(月) 22:06:51 ID:???
保証料がすごいんじゃないの?
814811:2005/10/24(月) 22:55:49 ID:???
>>812
う・・・そのとおりでした。
30年固定の35年で試算してもらいました。
物件価格100%の融資可能だそうです。

>>813
期間20年1,000万円の場合154,668円 やや高めです
815名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:29:09 ID:PK6bxHx/
>>807
現時点で繰り上げ0円ってのは致命的。
繰り上げる素質(?)はないと思う。
アナタの収入なら、>>809の言うとおり、
半年ごとに200万程度は可能なハズです。

もう思い切って子どもとあたたかい家庭を
作ることに専念した方がいいよ。

子どもの成長とともに家を自分のものにしていくといい。
816名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:40:33 ID:HF4tJ+Jf
住宅ローン関係のホームページです。
グットローンのフラット35
35年固定2.42%の無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談はこちらから。
http://csx.jp/~kogoemon/
817名無し不動さん:2005/10/25(火) 07:11:48 ID:???
>>815
5年固定で2009年更改だから最初の繰り上げは来年1月にするつもりなのでは?
818名無し不動さん:2005/10/28(金) 11:13:02 ID:???
ソニバン変動(0.7%優遇)で残1450万。年収500、29歳独身。

11月適用金利が上がってるの見て、固定に切り換えるかどうか
悩んでるうちにタイムリミットが来てしまいました。
繰り上げを月2〜3万でちまちましているので、手数料無料の
変動は捨て難いんだよな…。

部分固定も考えたんだけど、元金は変動のままで利息だけ
固定金利ってそれほどメリットないような…誰かやってる人います?

819名無し不動さん:2005/10/28(金) 12:18:34 ID:???
>>818
昨日40%を部分固定に設定しましたよ。
返済予定年数によるんじゃないでしょうか?
確かに変動1.1%以下は魅力的で、現状では金利が5%位まで上昇するなんてイマイチ実感
できないですけど、リスクヘッジということで。
元金については、返済期間が延び縮みするようなものと考えてます。
820818:2005/10/28(金) 13:24:20 ID:???
>>819
レスありがとうございます。
そうなんですよね…変動で1.1%切ってるとなかなか固定に踏み切れません(笑)
契約上の予定年数はあと27年ですが、ちまちま繰り上げて
10〜15年程度で返してしまいたいと思ってます。

部分固定でも繰り上げが有料に切り替わっちゃうのが辛いなあ。
他行に比べれば安いけど…。
ちなみに部分固定の金利ってどれを選びました?
821819:2005/10/28(金) 16:53:38 ID:???
15年にしました。
7年が割安なんでしょうけど、7年間で今の金利から上昇して、総支払い額が逆転するほど
の上昇があるかは微妙かな〜と。
まあ、考えた方で違いますからねぇ。
822名無し不動さん:2005/10/28(金) 17:49:47 ID:???
金利上昇はなかろう
あるとすれば日本経済崩壊
823名無し不動さん:2005/10/28(金) 22:40:56 ID:???
金利が上がらないと、物価インフレになるしかないわけだが。
824名無し不動さん:2005/10/29(土) 02:04:05 ID:???
>820
繰上げ返済も程ほどにしといたほうが良いと思う。
いまどき、1.1%でお金を貸してくれるのは住宅ローン
くらいなもんでしょう。

リスクの少ない運用しても、2,3%は稼げるんでしょう。
825名無し不動さん:2005/10/29(土) 07:52:05 ID:???
>>823
いつになったらインフレになるんだ?
金利より原油価格高騰や円安の方が影響しそうだが。
826名無し不動さん:2005/10/29(土) 10:49:10 ID:???
日本経済は破綻しないから大丈夫だと思うよ
でも、消費税は何パーセントまであがるんだろーね

5%→10%→15%→20%→25%→30%→35%→40%→45%→50%ヾ(--;オイオイ...
827名無し不動さん:2005/10/29(土) 14:50:34 ID:???
住宅の消費税が50%とかになったら、おもしろいなw
828名無し不動さん:2005/10/29(土) 15:38:31 ID:???
>>827

固定資産税、都市計画税の上限撤廃の話もあるしな
既存所有者もうかうかしてられないよ
829名無し不動さん:2005/10/29(土) 16:25:01 ID:???
固定資産税は上げられないだろ。
年寄り生きていけないよ。
830名無し不動さん:2005/10/29(土) 17:03:48 ID:???
>>829

地方公務員も生活掛かってますからね。
暴動が起きでもしない限り、じわじわといきまっせ。きっと
831名無し不動さん:2005/10/30(日) 01:58:07 ID:???
今日、ローンの事前申し込みしてきました。
2000万の借り入れで
1000万円は20年固定(2.72%)、1000万円は35年の変動金利(現在1.375%)で。
10年後の住宅ローン減税終了時に、
金利の高い方を繰上げ返済するつもりです。
銀行の人は10年後には金利が4%になると予想してますが、こればっかりは
10年後にならないと分からないですねー。
832名無し不動さん:2005/10/30(日) 07:13:57 ID:JByNODli
フラット35にした場合、35年後の建物資産価値は0で、地価が下落していたら、手元には倍近い利息を銀行に納めたと言う現実しか残らないのではないか
833 :2005/10/30(日) 08:40:07 ID:???
2.55%で借り入れ中で、4年目です。
まとまったお金があるので返済しようと思うのですが、残り期間が少なくなりそうで
たぶん全期間が10年を切る見込みです。
税控除が無くなると聞いたのですが本当ですか?
今年の控除受けた後に返済した方がいいのかしら?
現在の借入額は1100万円ぐらいで、返済予定なのは900万程度です。
834名無し不動さん:2005/10/30(日) 09:31:16 ID:???
>>832

マンションの減価償却は47年
木造だったら22年だけど
835名無し不動さん:2005/10/30(日) 11:28:33 ID:???
マンションにいったいどれほどの土地代が含まれているってんだよw
836名無し不動さん:2005/10/30(日) 23:02:03 ID:???
>>833
繰上げおめでとう。

住宅ローンの税金のことを考えるなら
来年の1月に返すのが一番です。

その後も控除を受けたいのなら「支払額再計算」と
繰上げ時に銀行に言って下さいな。
837名無し不動さん:2005/10/31(月) 11:51:14 ID:???
900万の2.55%の2カ月分と控除のどちらがいいか計算してみたら?
838名無し不動さん:2005/11/01(火) 20:45:04 ID:pHC2Ryoh
金利あがってきたな
839名無し不動さん:2005/11/04(金) 16:04:28 ID:???
10年債 1.9%目前!?
840名無し不動さん:2005/11/05(土) 09:11:39 ID:???
>>839
来年はありえるな
841名無し不動さん:2005/11/06(日) 07:30:10 ID:???
ソニーの変動がええで!
842名無し不動さん:2005/11/06(日) 08:04:58 ID:N3+2hV9F
新生の新しいローンって堂?
843名無し不動さん:2005/11/06(日) 08:07:12 ID:owM8kMi0
財住金最強
844名無し不動さん:2005/11/07(月) 04:38:48 ID:???
年収400万、31歳、借入1000万として、
期間限定のキャンペーン金利が
3年固定0.9%
5年固定1.4%
7年固定1.7%
10年固定1.9%
どれを選ぶのが良さ気でしょう?
845名無し不動さん:2005/11/07(月) 10:25:08 ID:DJxoW6BG
3年固定0.9%で、3年で完済するのが良いにきまってる。
846名無し不動さん:2005/11/07(月) 11:07:53 ID:???
年収のうちどれだけ返済にまわせるかなんて君しか知らない。
847名無し不動さん:2005/11/07(月) 13:50:30 ID:???
>>844
個人的には10年固定を薦めたい。
ざっとした計算では、
20年元利均等で月5万円、25年返済で月4万2千円。
10年後の残債は550万と650万。
10年後になんとか繰り上げて残債300万ぐらいにできれば
あとは年利5%ぐらいになってもなんとかなるのでは。
848名無し不動さん:2005/11/07(月) 18:29:08 ID:???
>>844
ちなみにどこの金融機関?
849名無し不動さん:2005/11/07(月) 20:48:26 ID:???
5年固定キャンペーンを5年だけ借りるとかできる?
メインは超長期の固定で借りて、一部だけ安い金利で借りるとか
やりたいんやけど
850名無し不動さん:2005/11/07(月) 21:59:51 ID:???
>>848
漏れも知りたい。11月になってから、10年固定は店頭金利は3.7%になってしまった。
すると、2.8%引きでなければ1.9%という数字は実現できない。
大企業&公務員夫婦の漏れも知らないその条件。
851名無し不動さん:2005/11/08(火) 07:10:54 ID:UTGRpwPq
住宅ローン関係のホームページです。
グットローンのフラット35
35年固定2.55%の無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談はこちらから。
http://csx.jp/~kogoemon/

852名無し不動さん:2005/11/08(火) 10:39:46 ID:???
みずほの10年固定2.1で借りようとおもってます。
853名無し不動さん:2005/11/08(火) 14:47:45 ID:rx/IQx0O
 首都圏在住の会社員Aさん(35)は7月9日、自宅マンションのローン借入先を、住宅金融公庫から東京三菱銀行
に変更した。新しい融資条件は、当初10年の金利が年1・9%、11年目以降は年3・4%という30年固定型。Aさんの
利息返済額は900万円以上も減ることになった。

 だが、Aさんが胸をなでおろしたワケは、それだけではない。「ゼロ金利時代実感キャンペーン」と銘打ったこの30
年金利固定型商品は、Aさんが契約したまさにこの日、販売が打ち切られたのだ。「準備した総融資額(4000億―
5000億円の間)に達した」(同行広報)という理由だが、6月16日の販売開始からわずか1か月足らず。おそらく「ゼロ
金利時代」を象徴し、その最後を飾るであろう商品を契約できたAさんはラッキーだった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03072701.htm
854名無し不動さん:2005/11/08(火) 14:51:44 ID:rx/IQx0O
東京三菱30年固定は10年間1.9%(しかも団信付き)。なので、住宅
金融公庫と同じレベルで比較した場合、2.7−3.45に対して、1.6
−3.1になります。10年間で公庫より1.1%もお得なローンを借りる
ことができて「間に合ってよかった!」とつくづく感じます。
855名無し不動さん:2005/11/08(火) 17:42:36 ID:???
第三銀行の当初固定10年1.9%、終了後-0.8%の私は
糖蜜の幻のローンに勝っていると思います。(AA略
ttp://www.daisanbank.co.jp/personal/loan/housing_2.html
856名無し不動さん:2005/11/08(火) 23:00:57 ID:???
>>855

合併したり、経営状態がわるくなると優遇取り消されちゃうでしょ?(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...
857名無し不動さん:2005/11/09(水) 00:41:07 ID:???
>>856
合併を間近に控えている糖蜜さんと一緒にしないでくださいw
858名無し不動さん:2005/11/09(水) 00:58:26 ID:???
お得なローンを組めても返せなけりゃしょうがない罠
859名無し不動さん:2005/11/09(水) 03:21:41 ID:???
金利が低いのはいいけど、
給料減ったり、税金上がったりするからなあ。
860名無し不動さん:2005/11/09(水) 10:55:33 ID:???
>>858
そりゃ無茶苦茶だ。だったら即金用意できない香具師は家を買うなとw

>>859
住宅ローン減税について言ってるのだとしたら、
当初固定期間の利率や10年以内に繰上返済をすることによる「増税」分よりも、
利率が良い商品を繰上しまくって返すことによる利息総計分の増減の方がでかい。
たとえば2500万円を借りてる所得税25万の香具師が、10年間で返ってくる
減税分は、どんなコースでも150〜160万くらいの幅でしか変動しない。
一方、7年なり10年なりの当初固定期間の利率が1%違うと金貸への支払額が
数十万変わる。
861名無し不動さん:2005/11/09(水) 12:27:15 ID:???
すんません、誰か860の言ってることを
わかるように翻訳してください。
862名無し不動さん:2005/11/09(水) 13:00:52 ID:???
>>861が理解するのは、無理だな。
何がわからないのか、どこまで自分が知っているのか、について
何も書いていないのでw
863名無し不動さん:2005/11/09(水) 14:15:39 ID:???
>>862
>859
を見て 
>住宅ローン減税について言ってるのだとしたら、
という発想がなぜできるのか、確かに理解できないw

>860 の*無いよう*そのものは、
「住宅ローン減税なんか気にせずに繰上げしろ、そのほうが得だ」と簡単に要約できる。
この説が正しいかどうかしらんが。

864名無し不動さん:2005/11/09(水) 14:21:40 ID:???
たしかに、なんでアレが住宅ローン減税につながるのかわからんw
言いたいことはこういうことだろう。

当初10年のうちに繰り上げ返済をすれば、残債減に応じて受けられる住宅ローン控除の額も
当然減るので、これを増税と捉えることもできる。200万円繰り上げ返済をすれば、2万円の増税と
言えなくもない(同様に、利率の低いローンを選択すれば元金の減りが早いので、これも考え方に
よっては支払う税金が増えると言えなくもない)。
しかし、繰り上げ返済をすることによって支払わずに済んだ利息の額と、それによって増えた
税額(控除をうけられなかった税というべきか)を比較すれば、トータルで返済総額を圧縮できる
のは「繰り上げ返済のほう」だと言える。
長期固定金利の利率の高いものは、返済当初の利息充当額がデカイのでさっさと繰り上げ
したほうがマシだ。

これを要約すると>>863になる。
控除額が減るのを「増税」と言う感覚は私には理解できないが、ローン減税を気にして繰上げ
しないなんてのは損だ、という理屈には同意できる。
865名無し不動さん:2005/11/09(水) 14:52:40 ID:???
>>864
ご苦労。

>控除額が減るのを「増税」と言う感覚は私には理解できない

節税の反対を何と呼ぶか、だけの問題でしょ。
この感覚を持たない人は、「税源の地方委譲」を喜んで受け入れられるかもw
http://diary.m-douyo.jp/archives/000579.html
866名無し不動さん:2005/11/09(水) 14:53:07 ID:???
>>863-864
すっきりした。蟻がd
867名無し不動さん:2005/11/09(水) 15:01:36 ID:???
>>865
なぜそんなに偉そうなのかは知らんが、まともな言語感覚の持ち主では
ないのがよくわかった(まともな文章力がないのかもしれない)。
用語を恣意的に使うのも、あまり感心できたものではない。
868863:2005/11/09(水) 15:26:03 ID:???
>>864
タラレバ話なんで完全にアレだが、
ここ1年間に限ると、繰り上げ返済せずに、外貨預金でも外債でもインデックス投信でも、
リスク資産に突っ込んでおいたほうが、結果として得になっている。

これからどうなるか知らんし、俺は繰り上げ資金をためるがw
869名無し不動さん:2005/11/09(水) 15:31:58 ID:???
>>868
取れるかどうかわからん100万円より、確実に取れる50万円の利息圧縮を
選ぶよな、ふつうはw
870名無し不動さん:2005/11/09(水) 15:55:06 ID:???
>>867
では、言語感覚が優秀である貴君が>>859を解説してくれたまえw
871名無し不動さん:2005/11/09(水) 15:55:56 ID:???
たとえば、これから家を買おうと思ってるような奴のスレにおいて
「給料減るし」って、どういう意味だ?w
872名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:31:39 ID:???
返すと増税っていう考えがすごいなw
じゃローン滞納しろってか。
滞納して電話がかかってきたら「だって返すと増税になるから返しません」
873名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:35:22 ID:???
>>872
「繰り上げ返済」について、初歩の初歩を勉強した方が良いと思われ。
874名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:40:50 ID:???
>>871
859の勤務先がブラックだということだろw
875名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:52:26 ID:???
>>871
(今の)金利が低いのはいいけど、
(デフレが続くと)給料減(る可能性が高か)ったり、
(インフレになれば)税金上がったりするからなあ。

普通に補完できますが。
876名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:52:54 ID:???
>>873
繰上げ返済する→ローンの年末残高が減る→住宅ローン控除が減る=増税
ってロジックなんだろ? 
仮にローン控除が10年間1%のままなら、5000万円満額借りて元金を減らさないように
して枠いっぱい使わなければ「増税」なんだろ?
>>872の言うとおりじゃないのw
877名無し不動さん:2005/11/09(水) 16:58:03 ID:???
>>871
(変動や短期固定の)金利が低いのはいいけど、
(物価上昇と企業業績の回復のタイムラグで実質的には)給料減ったり、
(定率減税廃止や消費税率引き上げで)税金上がったりするから(変動や短期固定は
リスクが高いよ)なあ。

とまで読もうと思えば読めますが。
この時期に家を買おうと思う人間の慨嘆としてはあり得る内容だよな。

878名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:15:13 ID:???
>>875 >>877
要するに、今のデフレが続いただけで給料が減るような厳しい勤務先だ、
ということだなw

一行目と三行目は社会情勢だから補完できなくもないが、
二行目についてはw
879名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:17:54 ID:???
>>878
公務員ですら給与が削減される時代に何言ってんだ?
減収のリスクがない者などいない。
880名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:20:20 ID:???
>>876
お前も>>872も、一行目に書いたことと、二行目に書いたこととの間に
論理的なギャップがあるわけだがw

繰り上げ返済の有無による節税効果と、違約行為とを連結できる
思考回路に乾杯。
881名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:21:27 ID:???
>>879
公務員の給与は経済情勢をもろに反映するのだから、当り前じゃないのw
882名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:41:29 ID:???
>>860 = >>865 は日本語理解が変。

あと、誰だか知らないけど、この不安定なご時勢に給料が減る心配をしなくていい
ウラヤマシイひとが一人以上いると。

どっとはらい。
883名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:44:19 ID:???
>>882
だんだん壊れてきましたねw
884名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:48:41 ID:???
自分が論理破綻してることには目もくれず「一見関係ありそうで、実は全然
無関係なこと」を持ち出す詭弁思考。ダメだこりゃ。
885名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:51:25 ID:???
>>859>>882が個人的に自分の減収を心配をするあまりに住宅ローンを
組まないのは、本人にとっては賢明なことだろうが、
固定と変動とを比較するスレに書き散らしても仕方がない話だ罠w
886名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:53:23 ID:???
「一見関係ありそうで、実は全然無関係なこと」
=「自分の給料が減る心配」

固定を選ぼうが変動を選ぼうが、職を失うリスクとは無関係w
887名無し不動さん:2005/11/09(水) 17:57:12 ID:???
このスレは>>6、あるいはその後継者が牢名主のように居座っているね。
888名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:14:38 ID:4aOEHYE2
>>886
なんでそんなに必死なの?
高度なこと言ったつもりが突っ込みまくられて不愉快だったの?
頑張って国語の勉強しようね。あまりいじけちゃダメだよ。
889名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:14:44 ID:???
これから経済上向き、業績上向き、株価上向き、金利上向き。
これで給料落ちるほうがおかしいだろ。
輸出や輸入に特化してるところは知らんよ。
公務員の減俸は別の問題からだろが。w バブリーだった時代のままの
仕組みが未だに続いた役所がおかしいんだよ。
890名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:18:22 ID:???
>>889
IS-LMを理解してる?
891名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:19:32 ID:???
>>889
JALは? SONYは? ミソ続きの富士通は?
一般的に良くなるから自分のところも良くなるなんてそれこそバブル期の考え方ですが。
892名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:19:56 ID:???
というか、>>888の必死さの方が栄える。給料が減るのは辛いだろう。

繰り上げ返済の話は、>>864が解釈し直しているとおり>>860
自己完結していることだしw
893名無し不動さん:2005/11/09(水) 18:20:32 ID:???
>>888は、>>891で必死になっているとおりの業界なのでしょう。
894名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:01:31 ID:???
>>893
業界?
ANAも松下も業績好調ですが?
富士通にしてもミソさえなければ大過なく過ごせただろうに。

>>860 が >>859 への反応として不可解だし、無いようも変だからここまで紛糾
してるんですよ。
例えば、
>繰上返済をすることによる「増税」分
ガイシュツ
>利率が良い商品を繰上しまくって返す
利率が「高い」ってこと?
>減税分は、どんなコースでも150〜160万
 「コース」って何よ?繰上げ返済スケジュール?それとも固定期間?
>利率が1%違うと金貸への支払額が数十万変わる。
「金貸」ねえ、上品な物言いですことw 繰り上げ返済の話なの?利率の話なの?

大規模に補完しないとわけわからんです。





895名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:12:43 ID:???
>>894
そんなに暇なら、2ch経済学士君は得意のIS-LMで>>859を解説してみたら?
「大規模な補完」つきでw
896名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:16:19 ID:4aOEHYE2
>>892
他人の読解力に頼らないとまともに理解されないような文を書いておいて
自己完結とは何をか言わんや。まるで白痴だな。
恥を知れ。
897名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:18:22 ID:???
>>896
「恥を知れ」とは、さすがケインズ理論で>>859を理解できるだけあって、
古典的な思考回路の持ち主ですなw
898名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:24:24 ID:???
>>895
確かに。890には鮮やかに解説して欲しい。
899名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:25:39 ID:???
>>895
>>875 >>877
解決済
900名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:27:04 ID:???
875=894=899 != 890 だが何か?
901名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:34:31 ID:???
>>899
ISとLMの都合の良い方の曲線を選んで無内容のだけのように見えるが?
LM曲線からは、利率が下がると給料が減るとは主張できるが、
IS曲線からは逆の傾向が読み取れるわけで、何も説明をしたことに
なっていないよ。

さらに、スレタイの固定と変動との関係については?
902名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:37:28 ID:???
>>900
では、>>890に再度詳細に解説して貰うか、君がもうちょっとマシな
マクロ経済学の理論に基づいた説明をしなきゃw
903名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:39:28 ID:???
>>901
>>900 見たか? 何で俺に聞くの?
日本語だけでなく論理機能もおかしいから?
904名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:40:56 ID:???
>>903
解決済
>>902
905名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:42:22 ID:???
>>902
つまり、ケインズ経済学だかなんだか知らんがそれを知ってると
>>859 の言ってることが理解できなくなると。

役に立たん学問だなw
906名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:47:05 ID:???
>>905
え?経済学も学んでないのに>>894のように偉そうに書いてたの?
907名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:51:41 ID:CWRZJxdO
今日は「wの悲劇」ですねw
908名無し不動さん:2005/11/09(水) 19:57:49 ID:???
>>889のような一般的な見方の人にしてみたら、
「給料が減るし」が理解できないわけだが、ここが分岐点だな。
909名無し不動さん:2005/11/09(水) 20:05:42 ID:???
>>908
そもそも、給料が減るような奴はローン組むなよw
910名無し不動さん:2005/11/09(水) 20:59:42 ID:???
そもそこ学説の通りに経済が運んだ試しがないわけで。
過去は所詮過去。 世界がどんどん変革してるこの世の中に
もう適用できましぇん。
911名無し不動さん:2005/11/09(水) 22:28:38 ID:???
金利固定だからといってのんびり35年も返済していたら
ラスト10年はかなりの確率で収入減るんじゃないの。
30歳でローン組んでも25年後は55歳だからねぇ。
912名無し不動さん:2005/11/09(水) 23:44:57 ID:???
その頃には子供分が楽になっているから問題ないと思われ。
913名無し不動さん:2005/11/09(水) 23:52:15 ID:???
つか、繰上せずに35年間払い続ける予定の奴っているのか?
914名無し不動さん:2005/11/10(木) 01:15:17 ID:???
>913
今みたいに外債の金利の方が住宅ローンの金利よりも高ければ
私は繰上げしないかも?
915名無し不動さん:2005/11/10(木) 09:17:13 ID:???
後半に繰り上げなんてしないだろ。 ほとんど効果ないし。
繰上げは最初の数年にこそ効果があるんであって。
最初の1年目、2年目あたりだけ、返せるだけ返せばいいんだよ。
916名無し不動さん:2005/11/10(木) 10:17:45 ID:???
>>915
お前が後半にさしかかっているのはわかったからw
917名無し不動さん:2005/11/11(金) 09:59:24 ID:???
10年前に、770万を4.15、670万を4.40、410万を4.65
で借りて、25年ローンを払い続けています。
お金の支出が多い時期なので、繰り上げ返済などはできないのですが、
リスクの少ない固定型での借り換えでは、残る支払い期間が同じでも、
ずいぶん違うものなのでしょうか?
シュミレーションしても、そんなに違わないような気がするのですが、
間違っているのでしょうか。
918917:2005/11/11(金) 10:03:58 ID:???
住宅ローン総合スレに書こうと思って間違えました。
スルーしてください。スレ汚しすみません。
919名無し不動さん:2005/11/11(金) 10:12:05 ID:???
今までの通りだらだら返す予定なら
ローンの残債を考えると、あんまり旨みは無いような気もするけど。
(借り換え時の保証料や手数料もまとまった現金が必要だし)

借り替えて最初の3年くらいでどんと繰上返済できる条件なら、
案外イケル気はする。
920名無し不動さん:2005/11/11(金) 14:13:13 ID:2Pii/rZ0
固定!
921名無し不動さん:2005/11/11(金) 16:11:40 ID:MnLoSoT3
初心者です。教えてください。
年収400万で900万のローンを考えています。

おすすめのローンありますでしょうか。
アドバイスお願いします。

922名無し不動さん:2005/11/11(金) 16:20:18 ID:???
貯金を400万くらい作って東京スター銀行だ。
923名無し不動さん:2005/11/12(土) 00:56:47 ID:???
暇だったのでこのスレを最初から読み直してみた。

5月くらい底の時期は「金利はあがんないよ」なんて
みんな当たり前のように言ってたんだなぁ。

そんな自分は3月実行。
フラットが2%台で留まって…なんてムリか?
924名無し不動さん:2005/11/12(土) 12:36:33 ID:wwGR/XWN
うちも3月実行。
上がり調子なので怖いよ・・・
夏は35年でSMBC2.65くらいだったけど
今月は2.90と、3.0%に迫る勢いじゃん。
このへんで落ち着いてほしいけどな。
925名無し不動さん:2005/11/13(日) 06:37:33 ID:???
10年固定で金利1%なら住宅ローン減税の恩恵をモロに享受できるんだけどなあ
926名無し不動さん:2005/11/13(日) 11:23:12 ID:???
927名無し不動さん:2005/11/13(日) 19:51:23 ID:???
928名無し不動さん:2005/11/15(火) 21:50:31 ID:Q1++IrX8
>>927
スター銀行だなw
929名無し不動さん:2005/11/16(水) 00:22:02 ID:???
ソニー銀行の来月の金利更新されたんだけど、
変動はちょっと上がって、固定がちょっと下がってる。
そろそろ固定いかがですか?ってお誘いなのかな。
930名無し不動さん:2005/11/16(水) 00:36:58 ID:???
11月分は日銀福井総裁の発言を受け固定金利は上昇
12月分は中川政調会長の発言を受け固定金利は下降

と見た。
931名無し不動さん:2005/11/17(木) 10:11:13 ID:???
>>930
市場状況を見ても今の低金利は無理があるからなぁ
いずれ上げざるを得ないのは明白。
谷垣もやる気まんまんだし、来年秋には首相も替わる。
例え下がったとしても一時的なものだろう。

となると今後数ヶ月間が有利な固定を組める
最後のチャンスかも・・・
932930:2005/11/17(木) 22:25:04 ID:???
>>931
俺もそう思う。
(でも変動で勝負してる自分が怖い…)
933名無し不動さん:2005/11/18(金) 06:37:42 ID:???
俺はちょっと上がってはすぐ下がるの繰り返しになると思う。
934名無し不動さん:2005/11/18(金) 09:40:50 ID:???
ちょっと上げて、市場や経済の様子を見ながら、じわじわ
繰り返してあげていくでしょう。
935名無し不動さん:2005/11/18(金) 23:22:10 ID:uDHYa7p0
7月にそれまでの固定からソニーバンク変動に借り換えし、10月末にびびって固定に変更した。
裏目裏目。。。
936名無し不動さん:2005/11/18(金) 23:38:37 ID:???
923
おれ五月実行でフラット2.35
底なの?
わーい
937名無し不動さん:2005/11/19(土) 14:34:43 ID:RbAlduK5
元金均等で短期固定を繰り返す。(優遇ありで1%未満とか)
繰り上げ返済がんばって,短期金利が,いまのフラットぐらいまで
上がって来たときには,借入元本は減っていて,全期間通しで見たら勝ち組。
これどうでしょう?
938名無し不動さん:2005/11/19(土) 15:21:10 ID:???
確実に繰上げして元本減らせる自信がある人向けだよね。
ネックはその短期金利が後何年続くかってこと。
仮に10年続くなら、かなり美味しいとは思う。


939名無し不動さん:2005/11/19(土) 16:17:41 ID:???
>優遇ありで1%未満とか
がずっと有るなんておいしい話を期待してもなw
そんなのあったらみんなそうしてるつーの
940  :2005/11/19(土) 17:20:01 ID:???
住宅金融公庫で借りてます。
繰上げ返済予定で、結果全期間が10年未満になります。
過去の住宅取得特別控除はさかのぼって返済しろって言われますか?
941名無し不動さん:2005/11/19(土) 17:32:22 ID:???
過去の確定申告は、過去の話。
942名無し不動さん:2005/11/19(土) 17:46:33 ID:cW1e/5rl
住宅ローンアドバイザーって資格が出来るんだってね
943名無し不動さん:2005/11/19(土) 17:50:36 ID:ZT4EMrAU
ジャブジャブ作戦でさえやめようとしたら、今だブーブー言われてやめれない状況なのに・・
短期金利なんか上がるわけねえじゃん・・・
944名無し不動さん:2005/11/19(土) 20:14:19 ID:???
そろそろ2008年問題でも語ろうか。
945名無し不動さん:2005/11/20(日) 18:59:54 ID:???
>943
短期組心の底ではガクブル
失禁どころか脱糞で
半勃起放心中
946名無し不動さん:2005/11/20(日) 21:32:35 ID:???
なんだか知らないが凄く嬉しそうだな>>945
947名無し不動さん:2005/11/20(日) 23:35:19 ID:???
長期固定組は400万以上の金をドブにすてた池沼
948名無し不動さん:2005/11/20(日) 23:41:08 ID:???
なんだか知らないが凄く悔しそうだな>>947
949名無し不動さん:2005/11/21(月) 10:21:54 ID:???
変動組は来年以降じゃぶじゃぶ捨てることになるから安心してw
950名無し不動さん:2005/11/21(月) 17:41:50 ID:???
短期派にはこんな香具師もいるらしい 釣りか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1130800024/
951名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:10:25 ID:j6OdC6n8
これから新築で住宅ローンを組もうかと思います。
例えば約3000万円を35年借りるとなると固定と変動と○年固定とありますが
どれが良いのでしょうか。
お話の流れからやはり固定35年ですかね。
某ハウスメーカーに知り合いがいるので設計からローンまでお願いしてる
のですが、変動1000万円(1.40%)・35年固定2000万円(2.99%)と言ってきました。

確かに変動は利率が低いので月々の返済額は少なくなりますが将来的には35年固定
一まとめのほうが良いのかなぁとも思います。

皆さんご教授下さい。よろしくお願いいたします。
952名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:17:08 ID:a3gN2L4B
変動にしとけ。
953名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:23:56 ID:???
長期固定組は400万以上の金をドブにすてた池沼

これは事実です ワラ
954名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:50:46 ID:???
長期固定をメインに考えてる人は
「今後4%程度までいくかもしれない」とか悲観的に考える。
だから聞くだけ意味ない。

繰り上げ返済はどうするの?普通は利率の高い、残額の多いほうから
したほうがいいけど、変動のほうが上がるの怖いからって、低い利率・低額の
ものから返済していったら大損だよ。
955951:2005/11/21(月) 23:14:06 ID:j6OdC6n8
いやぁ聞く耳持たないわけではないです。
その知り合いがどうも人の話を聞かないと言うか、自分の意見を押し付けると言うか。
強引でして。
皆さんの意見を聞きたかったんです。
まだまだ皆さんの意見を聞かせて来ださい。
よろしくお願いいたします。
956名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:16:53 ID:???
>>951
年収と家族構成くらいは書いとかないとアドバイスもらいにくいかも。
まあ俺の意見としては、借入3000万の場合
年収500〜700…長期固定がオススメ
年収1000オーバー…変動・短期固定がオススメ
てとこかな。ここ3〜4年は金利の先行きが不透明だから
ミックスプランも悪くはないと思う。
957名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:27:56 ID:???
長期固定は、将来の金利上昇に怯える借り手の心理につけ込んだ
ぼった栗商品だと言うことか?
958名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:55:09 ID:???
長期金利、ここ10日で随分下がってるね。
959名無し不動さん:2005/11/22(火) 06:24:59 ID:???
>>956

完済まで年収がキープできることも重要  → 1000万おーば
50過ぎると年収半減する人も多いから・・・
960名無し不動さん:2005/11/22(火) 09:48:20 ID:???
951みたいに自分で調べない、決められない人は長期固定で
いいんじゃないか。 動き遅そうだもん。
変動は、あなたの動きが遅いとローン破綻しますよ。
961名無し不動さん:2005/11/22(火) 14:28:57 ID:9ykTtzY8
東京では メグロ東和 あとセンチュリー21オープンハウス
横浜では 大和住販 センチュリー21日立ホーム センチュリー21マイホーム
センチュリー21スターライフ センチュリー21アース住販 ハウスポート湘南
なんかが 最悪だね。こうみるとセンチュリー21って悪徳・・・・
962名無し不動さん:2005/11/22(火) 14:44:47 ID:???
短期組はアテントかアナル栓必要
これからガクブルしまくるから
963名無し不動さん:2005/11/22(火) 18:57:41 ID:???
>>955
ごめん、あなたがというわけじゃないよ。

ミックスで考える場合は、次の点を考える。
1.低金利の間に返せる元金は少ない(これは固定に言えることだが、変動もまた然り)
 なぜなら、大抵の人はミックスすると低金利・低額なのに、長く返済することを計画するから。
 たぶん、長期固定の年数と同じくらいに考える。
2.急に金利がアップしたときのために、ある程度手元に繰り上げられる分を残すか
 あるいは先に繰り上げておく

計算してもらえば、金利差と比べ意外に得が少ないことが分かると思う。
しかし、この前提は全て「金利がもしもアップしたら」という後ろ向きの発想が元になる。
そういう発想の人は、全部固定金利で借りてさっさと繰り上げしたほうがいい。
964名無し不動さん:2005/11/22(火) 18:58:46 ID:???
963の1.の「固定に言えることだが」は「短期固定に言えることだが」に訂正。
965名無し不動さん:2005/11/22(火) 21:02:17 ID:41+6CujL
住宅ローン関係のホームページです。
グットローンと三井住友銀行のフラット35比較
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利一覧URL http://csx.jp/~kogoemon/
966名無し不動さん:2005/11/22(火) 23:44:54 ID:???
>>958
どういうことですか??
967名無し不動さん:2005/11/22(火) 23:54:16 ID:???
968名無し不動さん:2005/11/24(木) 22:25:44 ID:???
借り換え検討中です
2100万を20年でボーナス無しで検討してます
現在住金2.8であと5年は固定です。その後4%

JAで10年固定2.1% その後10年固定2,9%の段階固定か
  10年固定1.85% その後変動で0.4%優遇か迷ってます
1050万ずつ半分半分で組めばどっちに転んでも安心かとも思います

他に良い商品ありませんか?
火災保険は住金で最初に35年分払い込み済みです
できれば保証料や団信免除を探してますが、そうもいかなそうで・・・
良いお知恵をお授け下さい
969名無し不動さん:2005/11/24(木) 23:07:59 ID:P4Av//eq
>>968新生銀行10年特約のやつ
970名無し不動さん:2005/11/25(金) 01:57:33 ID:8Lf6MQVy

ワンクリック・アンケート

■今回の耐震強度偽造問題で、あなたが責任があると思うのは誰?(複数選択可:12月24日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=116
971名無し不動さん:2005/11/25(金) 06:59:35 ID:???
>>968
10年固定1.85%ってどこのJAなの?
もの凄く興味ありあり
教えてくださいね
972名無し不動さん:2005/11/25(金) 11:57:03 ID:???
>>971
http://www.jakanagawa.gr.jp/yokosuka-hayama/c13soudannkai.htm

JAって地域差があるんだね
知らなかった
973名無し不動さん:2005/11/25(金) 13:07:42 ID:BoE8s9Oq
固定金利選択型で長期に借りている人って、今後の金利上昇でローン地獄になり住宅を手放すことになる人が続出する。

俺の知り合いの銀行員が言ってたけど、今まで銀行は選択型以外は販売したくなかったみたいだ。
金利上昇のリスクは客が負担してくれるんだからね。
だから銀行窓口に行っても、銀行員が進めるのは固定金利選択型。
庶民は銀行を信頼しているから、ろくに考えてもせず銀行の言うとおりにするってさ。

これから住宅ローン破産は社会問題化するだろうね。
974名無し不動さん:2005/11/25(金) 13:51:14 ID:???
でも20年後に、今より金利が高いとは思えないな。

うちがお願いする銀行、固定金利選択型の20年は無いんだよなー・・
975名無し不動さん:2005/11/25(金) 14:34:47 ID:BoE8s9Oq
>>974
金利の歴史を勉強しましょう。
そうすれば、今の日本の金利水準が世界の金利史上いかに異常なことなのかがよくわかる。
そして日本経済が景気回復(普通の状態)に戻りつつある今、異常金利がいつまでもつづくとおもっているとはおめでたい。
976名無し不動さん:2005/11/25(金) 14:53:59 ID:???
>>975
詳しく書けや。ソース出せるもんやったら出してみて
977名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:10:00 ID:???
>973
10年固定で全期間15年程度なら問題ないだろ。
ったく、何年固定か聞いてこないから、いつ聞いてくるのかと思ったら
勝手に仮審査3年固定で準備してやがった。
本契約直前に10年に切り替え。あぶないあぶない。
まぁ10年のうちにゃあ、残り一括返済分ぐらい貯蓄できるだろう。
住宅ローン減税も10年だし、これがベストだと思う。
キャンペーン金利2%で契約したが、今月もう2.1%になってる ・・・
978名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:37:25 ID:???
まぁさぁ、はっきり一つ言える事は、金利の上限はどこまであるか判らんけど
下は0%以下はないってこった。
979名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:40:10 ID:???
>>976

975 ではないが、 イスラム教国で長期にわたって体制崩壊が続く場合以外で、
個人が金利 1% 台で大金を安全に借りれた時代や国があれば教えてほしいものだが。

デフレが20年続く?


980名無し不動さん:2005/11/25(金) 16:36:08 ID:???
1%ってのは「成長してない」わけで。
981名無し不動さん:2005/11/25(金) 17:11:50 ID:???
バブルの絶頂(異常)期でも、6%とか9%位じゃないの?

あと10年後、盛り返していたとしても、5%以上いかない気がするけど・・
続く世代がいないんだし。

って不勉強者でつ、憶測スマソ。
982名無し不動さん:2005/11/25(金) 18:25:18 ID:BoE8s9Oq
ゼロ金利そろそろお終いだよ。

【経済】大手銀行・金融6グループの中間決算、バブル上回り過去最高益1兆7293億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132850728/
983名無し不動さん:2005/11/25(金) 20:32:49 ID:a7jq60Lq
>>975
そして日本経済が景気回復(普通の状態)に戻りつつある今、

( ´,_ゝ`)プッ   バカじゃなかろか
984名無し不動さん:2005/11/25(金) 22:40:12 ID:???
>>981
金利の絶対値でなく、今との相対的な差のほうが大事。
人間、金利が安くなればなるほど多く借りようとする。

もし金利が3%を超えただけで支払いがつらくなる人が多数、
4%超えたら死という人が多い、という調査結果もある。

ちなみに過去はだいたい公庫の基準金利が4〜5%くらいの間で推移してきたことが多い。
その頃よりも今のほうが住宅ローン破産件数は多い。
単純な比較はできないが、ある意味では金利が安い時期に借りている人ほど
ちょっとの変動に弱いような借り方をしているとも言える。
985名無し不動さん:2005/11/25(金) 22:46:49 ID:???
もし金利が3%を超えただけで支払いがつらくなる人が多数、

なら、長期固定はつらい人ばっかだな ワラ
986名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:01:04 ID:???
長期固定の意味が分かってない人が一人
987名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:05:49 ID:???
長期固定とは

   無意味に何百万もドブに捨てること 


おまえら意味わかってた?? ワラ
988名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:32:15 ID:???
買えないからってひがむなよ
989名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:38:34 ID:???
  無意味に何百万もドブに捨てたからっていぢけるなよ 
990名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:05:00 ID:???
>>984
>その頃よりも今のほうが住宅ローン破産件数は多い。
最近のローン破産が多いのは高金利時代に長期固定で借りた人が
リストラや収入減に加え借り換えもできないような物件価格の下落が
原因なのでは?
991名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:15:01 ID:???
安心を求め長期固定を選んだ結果がこれだ。
という事でやっぱり金利は景気に連動してるほうがいいよね?
992名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:22:54 ID:L8lmByPK
固定金利選択型で膨大な住宅ローンを組んでいる人は、大変なことになるよ。
金利上昇が目の前に迫ってるから。
993名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:20:35 ID:uFJv8lu4
>>992
新たなドキュソ誕生!w
994名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:24:50 ID:???
>>987
短期固定とは
 
    アテントとアナル栓買ってガクブルに備えること

995名無し不動さん
>>982
もうしばらく無理。
http://www.asahi.com/business/update/1126/001.html

個人的には年金問題が解決しない限り、景気回復は無いと
思っているので、あと10年はせいぜい1パーセント未満の金利上昇が
精一杯とみている。
(短期的にドーンと上がることはあるかもしれないがすぐに落ちる)

怖いのは鳥インフルエンザの大流行。