■■阪神間の新築分譲マンション☆2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
2名無し不動さん:05/03/02 09:53:22 ID:cD7bRS6B
2Get
3名無し不動さん:05/03/02 13:02:07 ID:ZO7pL9Lq
大凶岡本は完売したん?
4名無し不動さん:05/03/02 16:44:58 ID:???
>>3
一応、一般販売はまだ。
33戸残
ttp://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF031022/gaiyo_chg.htm
5名無し不動さん:05/03/04 19:45:37 ID:???
>3
新聞の折込広告によると、3/5ギャラリーOPEN (前からやってる
ように見えるが。近所なので)、3/12登録受付開始で一般販売に
なるように書いてあるけど。最多販売価格帯は5600/6000とある。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無し不動さん:05/03/05 03:29:46 ID:hVG1LQOK
のむらの住吉本町の説明会いった人いる?
8名無し不動さん:05/03/05 22:25:52 ID:???
おかもっちは高すぎやね。あんな内容でよう買うわな
9名無し不動さん:05/03/06 01:46:14 ID:???
>>8
禿同
でも、校区キチ殺到で何とか完売か
10名無し不動さん:05/03/06 15:24:08 ID:???
大凶大教大経大協
11名無し不動さん:05/03/06 20:00:34 ID:???
景気の先行き不透明だから、慎重になってる人多くないですか?
全額キャッシュまでいかなくても半分くらいは頭金で出せる人で
ないと辛いような気がする。でもこのクラスのマンション購入
する人って大抵そういう人だとは思うけどね。 このエリア、
マンションかなり建ったし今後も有りそうなのが、どう影響するか
でしょうか。。。
 
12名無し不動さん:05/03/07 17:07:16 ID:???
大凶大教大経大
13名無し不動さん:05/03/08 12:59:01 ID:???
で、郡家ノバックはどないなった??
反対運動はまだあるの?
14名無し不動さん:05/03/08 13:28:54 ID:???
>>13
大凶ではないという話だが。。。
土地が高すぎて誰も手が出ないといったところか
15名無し不動さん:05/03/08 22:43:10 ID:???
兵庫県も周辺住民のこと考えて40-60坪くらいで割って宅地分譲
にでもすればよいのに。。。。
16名無し不動さん:05/03/09 04:56:25 ID:???
>>15
せっかく神戸市に一種中高層にしてもらったのに
戸建て用地で売るわけがない。
17名無し不動さん:05/03/09 07:46:14 ID:???
そりゃ、あそこに中高層は異様。
周辺住民でなくても、おかしいと思うよ。
(せいぜい3階建てくらいじゃないとね)
18名無し不動さん:05/03/09 12:34:07 ID:???
野村證券跡物件の評価はどうですか?
19名無し不動さん:05/03/09 14:17:40 ID:???
>>18
1フロア5戸、4戸角部屋。
南向3戸北西、北東各1戸
最上階のみ天井高3メートル

簡単な図面しかなかったから何とも言えない。
20名無し不動さん:05/03/09 18:01:48 ID:???
野村證券跡の周りの環境はイイの???
21名無し不動さん:05/03/10 03:50:17 ID:???
おかもっち、今週の週刊住宅情報に4ページ広告
あの強気はどこへやら
客が集まりすぎて収拾がつかなくなってるんじゃなかったの?

>>20
山幹をどう捉えるかだな。
それ以外は申し分なし。
22名無し不動さん:05/03/10 08:36:11 ID:P1/CcUXl
山幹をどう捉えたらいいのかな????
音が五月蝿いのかしら
23名無し不動さん:05/03/11 01:15:19 ID:???
>>22
車の多い騒音と排ガス一杯の幹線道路と捉えるか否かだな
一帯は区画整理地で歩道幅は他の山幹沿いより広い


24名無し不動さん:05/03/12 01:40:12 ID:???
山勘って空気悪い?

実際どうなん?結構行き交う車は多いけど。
25名無し不動さん:05/03/12 02:46:25 ID:lJr19Rpt
>>24
2号線ほどじゃないけど、そのうち西宮まで延びる計画らしいから
交通量はドカッと上がるはず。
そうなると空気も悪くなるね。
26名無し不動さん:05/03/12 07:04:03 ID:LR/35wWZ
>>24
>>25
あくまでも計画、芦屋で止まるんじゃない?
27名無し不動さん:05/03/12 09:12:41 ID:u6LICxMl
山幹は昼間はR2とさほど変わらないけど、夜は交通量がぐっと減って静かですよ。
28名無し不動さん:05/03/12 10:43:04 ID:???
へえ山勘って昼間R2と変わらん車の多さですか。

で、西宮まで延びる計画はもう完成しそうなの?

用地買収が進んでいないとか以前聞いていたけど?

29名無し不動さん:05/03/12 11:53:38 ID:???
芦屋まで伸びるのもいつになるかわからんのに
西宮なんていつの話やら。

うちの近くの国道なんか30年も拡幅予定のまま
都市計画もかかってるが、
30名無し不動さん:05/03/12 11:54:49 ID:WnWylbrs
山幹っていうけど、相当距離あるんじゃないの?
音なんか聞こえる距離じゃないでしょ?十二間道路と勘違いしてる?
31名無し不動さん:05/03/12 12:16:42 ID:WnWylbrs
追加
どっちかっていうと阪急電車の方が夜遅くまでうるさいんじゃないかな?
32名無し不動さん:05/03/12 12:40:32 ID:???
>>30-31
おかもっちじゃなくて
野村の御影住吉本町計画の話してるの
33名無し不動さん:05/03/12 16:04:43 ID:???
本当の話、ヤマカンは全部つながるの?????????
どこか用地買収で反対している区間があるの???
34名無し不動さん:05/03/13 16:35:23 ID:???
山手幹線、まあ大型トラックは少ないとは思うけど、
交通量はそこそこありますね。(住吉本町のあたり) 
空気は微妙なとこですね。本当に澄んだ空気を求めるなら
阪急より上がっていく必要があり駅から遠くなりしね。
35名無し不動さん:05/03/14 23:44:29 ID:???
阪急より上って逆に不便なんだよね。
すべてにおいていいところはなかなかないね
36名無し不動さん:05/03/17 18:33:10 ID:uN4nA9v0
郡家ノバックンは相変わらず更地でつか?
37名無し不動さん:2005/03/21(月) 19:55:52 ID:Mt7kDxtk
ほしゅ
38名無し不動さん:2005/03/22(火) 23:21:59 ID:9Bks8x09
おかもっちは売れてないみたいだね。せっかく場所がいいのに
あの設備や価格では売れ残り必至だろ。
ええところやのにもったいないなあ。
39名無し不動さん:2005/03/22(火) 23:54:51 ID:???
>>38
残り18か
これにあとからキャンセルと称する住戸が出てくるのか。

宣伝しなくても完売と去年の年末には吠えてたのに。。。
40名無し不動さん:2005/03/23(水) 00:06:13 ID:LhCvFJmj
芦屋の翠ヶ丘にできる三井の物件ってどうですか?
41名無し不動さん:2005/03/23(水) 00:36:01 ID:???
おかもっち、18戸も残ってるのか。重症だな

やっぱ大凶つうのがまずかったか?

土地が泣いてるね
42名無し不動さん:2005/03/23(水) 01:55:48 ID:???
おかもっち、ザハウスとか見てきた客にすれば
「何これ、ショボイ」ということになるわな。
さすがの校区キチも引いてしまったか


43名無し不動さん:2005/03/23(水) 08:52:02 ID:???
>>41
ぐは!抽選後で18/72で売れ残りですか・・・・。大量売れ残り路線かも。
大京の値付けと中身の無さが敬遠された結果ですネ。
44名無し不動さん:2005/03/23(水) 15:34:15 ID:lrPA/MQ+
野村証券寮跡、話聞きに行った人いる? 
45名無し不動さん:2005/03/23(水) 16:38:52 ID:???
オカモッチ
オカモッチ
オカモッチ
オカモッチ
46名無し不動さん:2005/03/23(水) 23:53:33 ID:???
大凶
大凶
大凶
大凶
47名無し不動さん:2005/03/27(日) 16:42:02 ID:gNGsJA0r
野村証券寮跡、話聞きに行った人いる?評価はどうでしょう?
48名無し不動さん:2005/03/27(日) 18:31:39 ID:???
えーーっと
49名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:11:54 ID:???
ノムサン
50名無し不動さん:2005/03/28(月) 17:17:03 ID:???
で、セレッソコートの住吉本町の売れ行きはどうなん?

今月入居だったはず。やっぱさくらでは完売むりか?
51名無し不動さん:2005/03/29(火) 11:11:40 ID:???
ムリ
52名無し不動さん:2005/03/29(火) 21:35:33 ID:tZk9mHtg
野村証券寮跡ですが、全戸の平均坪単価はザハウス並みか
ややそれより上とのこと。特に近くで似たような物件?だった
レジデンスコートより2〜3割高い。

寮跡は眺望があるということ、南が開けていることが売り
なんですかね??評価のしづらい物件ですね。ザハウスの売れ行きを
見て相当強気なのは確かですね。
53名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 20:42:59 ID:qtQ1hJ7/
ザ・ノムラ
54名無し不動さん:2005/04/03(日) 10:26:00 ID:dMwVcio7
>>40
見てきたよ。モデルルームはまあまあ。
でも現地・・・山幹沿いで翠ヶ丘の意味ない感じ。
HPのプランニングストーリーというのが安っぽくて笑える。
『芦屋だ!どうだ!』という感じが痛い・・・
知り合いが『塚』の傍はダメ、というので止めました。
55名無し不動さん:2005/04/03(日) 11:16:00 ID:???
野村住吉本町はどうですか?
56名無し不動さん:2005/04/03(日) 13:41:59 ID:dN7Zvniv
>>40
『塚』の傍はどうしてだめなんですか?
57名無し不動さん:2005/04/03(日) 14:04:20 ID:dMwVcio7
>>56
信じる信じないの話になってしまうのですが
あそこは昔の偉い人の魂を沈める為の『塚』なので
そういう所で生活するのは良くないらしいという事です。
緑が多くていいな、と思ってたのですが
その話を聞いてしまい、私は信じる方なので・・・
58名無し不動さん:2005/04/03(日) 14:49:54 ID:dN7Zvniv
なるほど。そういうことですか。
ちなみに、山幹沿いってそんなにまずいですかね?
大きな道沿いに住んだことがないので・・・・。
59名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:05:03 ID:dMwVcio7
今、山幹も工事していてどういう感じになるのかが
わからないのが悩ましいところです。
せっかく翠ヶ丘なら一本、南か北の方がいいかな、と。
あの辺はこれからいくつか建つみたいです。
60名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:12:29 ID:dN7Zvniv
>>58
あのあたりには、レゾネアと阪急が建つらしいですけど、他にもありますか?
ちなみにレゾネアも山幹沿いらしいですし、しかも南側が山幹なんで、
三井のほうがいいかと・・・・・。
阪急はすごい反対にあってるみたいですし・・・・。
61名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:31:56 ID:dMwVcio7
>>60
私が今把握しているのもレゾネアと阪急だけです。
でもまだこれからも建ちそうな感じです。
散歩がてらに見に行った時は阪急の予定地はまだフェンスが
建っているだけの状態でしたが場所はいいな、と思いました。
でも99戸のやや大きめらしいのが気になります。
レゾネアもモデルルーム行こうと思っていましたが
『塚』問題が浮上したので止めました。
現地の散歩をお勧めします。
62名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:38:39 ID:dN7Zvniv
>>61
私もあの辺りは何度か散歩してみました。
三井で気になるのは、山幹沿いであるところだけですね。
やはり騒音や排気が問題になるんでしょうか。
確かに阪急の場所が一番良かったですが。
いかんせん、あの辺りに建つには若干多きすぎですね。
63名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:46:52 ID:dMwVcio7
>>62
もう散歩されていたのですね、失礼致しました。
三井は建物自体が今建っている三井のを見ると
パンフを見て想像しているよりもちゃっちい感じに
なってしまうような気がしてなりません。
ちなみにうちは「これだ」というものがなく
熱冷まし、放心状態です。
64名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:52:14 ID:dN7Zvniv
>>63
確かに三井は重厚感はないですよね。
良く考えてみます。
ありがとうございました。
65名無し不動さん:2005/04/03(日) 15:55:21 ID:dMwVcio7
こちらこそありがとうございました。
66名無し不動さん:2005/04/03(日) 16:10:16 ID:???
大阪に勤めてたら、阪神間で交通量が多くて空気悪いような場所に
住むくらいだったら、大阪市内の利便性の高いマンションの方が
よいなあって思います。僕のまわりでも甲南山手や岡本から
大阪市北区(梅田徒歩圏)や中央区のマンションに引っ越した人
いますから。やっぱり風とか自然は欲しいから、阪神間に住む
んだと思うんですけどね。
 
67名無し不動さん:2005/04/03(日) 17:04:14 ID:???
グランフォート岡本、売れ残り20戸近くあるんですか?
ローンキャンセルでたらどうなるのかな・・・・・
68名無し不動さん:2005/04/03(日) 17:43:39 ID:???
>>66
いいたいことがわからん
69名無し不動さん:2005/04/08(金) 00:36:29 ID:???
ついこないだ野村が住吉本町にマンション建てるって知ったんだけど、
どんな物件なんですか? 説明会など参加された方で感想があればお願いします
70名無し不動さん:2005/04/08(金) 02:01:43 ID:???
>>69
具体的に聞いてくれれば答えますよ。
価格は
4280万(78.57平米)〜8800万(100.42平米)
とお高いです。
なぜか最高値住戸が最上階じゃない。ルーフバルコニーがあるとかが理由だそう。
71名無し不動さん:2005/04/08(金) 09:30:31 ID:???
>>70
情報どうもありがとう。ザ・ハウスと比較して設備や立地などの
感想はどうでしょう? 駅に5分でかなりいい物件ですが。
72名無し不動さん:2005/04/09(土) 00:52:11 ID:???
担当はザハウスと同等というが、
内装にはところどころコストダウンのあとが見られる。

ザハウス見た人ならわかるが
洗面ボールがザハウスと同じタイプで深くなってたのには笑った。

ただ、管理費はザハウスよりずっとやすいわな。
EV一台だし、コンシェルジェも居ないし、管理人日勤だし。

ある意味割り切りのある物件だ。
そこをどうとるかで評価が分かれる。
73名無し不動さん:2005/04/09(土) 13:34:56 ID:???
>内装にはところどころコストダウンのあとが見られる。

うちもザハウス見たけど、気づかなかったよお。
74名無し不動さん:2005/04/09(土) 13:52:40 ID:???
>>73
玄関
ザハウス→天然大理石
プラウド住吉本町→人造大理石

室内ドア
取っ手は同じだが、扉は安いと思われ。

他にもサッシ、浴室。。。

まあ、機能的にガクンとダウンしたところはないよ。
75名無し不動さん:2005/04/09(土) 19:39:09 ID:pQyZqTex
nomuraは高すぎる・・・。
一般人からみれば、足許見すぎっていう感じですが
売れちゃうんだろうねえ。
7000万円の物件なんて、みな頭金どれくらい用意してるんだろう・・・?
76名無し不動さん:2005/04/09(土) 20:26:42 ID:O2U1LkN/
o
77名無し不動さん:2005/04/09(土) 21:49:49 ID:???
ノムラ住吉本町は売れるのかいな?
ザハウスとまた違う趣だけどさ
78名無し不動さん:2005/04/09(土) 22:52:38 ID:???
今度のは立地環境がどうかなあ、、 微妙ですね。
7000万円の物件だと半分位は頭金出してる人が多いのでは
ないですかね?  
79名無し不動さん:2005/04/09(土) 23:22:55 ID:l+XvnsUR
ノムラ住吉本町ってザハウスと比べたときのいいところってなんですかね?
80名無し不動さん:2005/04/10(日) 01:49:33 ID:???
>>79
眺望がとれる。
背後に高架のあるザハウスよりは静か。
駅に近い。住吉駅へ行くのに幹線道路を跨がなくて良い。
管理費が安い。
くらいか
81名無し不動さん:2005/04/10(日) 09:14:04 ID:???
>>79
眺望ですが、山勘側の部屋は取りにくそうだけど、どうだろうか。
高架はないけど、逆に山勘のお車がうるさそうかな。
駅に近いのはいいね、生活用品やその他もろもろJR住吉のほうへ
偏っている感じだし。
管理費は安いわな、いらんコンシエルや共用施設ないだけましか。
82名無し不動さん:2005/04/12(火) 12:10:24 ID:ss+gwisH
さくらの住吉本町物件、早くも中古で出てるよ!3階だけどね
83名無し不動さん:2005/04/12(火) 19:10:54 ID:PIfWp4cK
>>82
どこの不動産屋でしょうか?
84名無し不動さん:2005/04/12(火) 19:59:59 ID:???
>>82
ヤフー不動産に載ってるよね。新築入居せず中古売却か。
4600万が分譲価格だったからほとんど値下げなしで売却するつもりかw
85名無し不動さん:2005/04/12(火) 20:39:21 ID:aKUynQfN
大阪教育大跡地に建つ予定の池田のライオンズマンションって
どうでしょう?
86名無し不動さん:2005/04/12(火) 20:41:12 ID:aKUynQfN
ザ・ライオンズ池田です。立地とかどうなんでしょうね。
ttp://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF041039/top.html
87名無し不動さん:2005/04/12(火) 20:58:16 ID:???
池田ねえ、あんまり好きな土地じゃないけど。
あと大京がネックか
88名無し不動さん:2005/04/14(木) 14:39:54 ID:???
おかもっちは完売した?
89名無し不動さん:2005/04/16(土) 10:29:34 ID:???
野村証券跡はどうですかね、真ん中あたりの階を買おうと思っているのですが。
検討してるひといます??
90名無し不動さん:2005/04/16(土) 22:04:29 ID:0sq/koTP
ニョムラアゲ
91名無し不動さん:2005/04/17(日) 22:55:32 ID:QMlzt1t7
ワコーレの住吉山手にできる物件ってどうでしょう。旧武田邸の近くでした。
でも手が出そうなのは北西か北東のお部屋・・
92名無し不動さん:2005/04/18(月) 01:53:30 ID:???
どうして不動産屋の営業マンってこうも営業が下手なのかね?
普通、車の何倍〜何十倍する買い物なのに、連絡はしない、
約束は守らない、などなど呆れたレベルのことをする奴らが多すぎ。
そこらへんのコンビニのねーちゃんでも対応がいいのに。
93名無し不動さん:2005/04/20(水) 11:57:40 ID:???
オリックス御影って池の横なんですね、しかも半地下
94名無し不動さん:2005/04/20(水) 22:34:23 ID:???
>>93
池の横っつーか、所在不明の昔の溜池の真上のような
地目に溜池ってあるし、溜池がどこにあったか営業に聞いてもわからないの一点張りだし
95名無し不動さん:2005/04/20(水) 23:10:28 ID:???
>>94
なるへそ、あのあたりに住んでいた友人いわく
この溜池?で子供が昔溺れて死んだとか。そのあとその溜池を
埋めたらしいけど、まさかオリックスの物件はその溜池の上???
96名無し不動さん:2005/04/21(木) 08:30:03 ID:wzY/OPbd
ねえセレッソ住吉本町さくら不動産の3階部屋が新築中古で売りに出ていますが、
この仲介が野村不動産アーバンネットってところなんです。
もしかしてニョムラに証券跡との住み替えを提案されたってことで宜しいのでつか?
97名無し不動さん:2005/04/21(木) 22:20:36 ID:gexf3910
>>95
>>96
ところでセレッソ住吉本町は何の跡地だったのですか?
98名無し不動さん:2005/04/22(金) 00:10:14 ID:???
つーかセレッソ住吉本町は完売したんか?
99名無し不動さん:2005/04/24(日) 16:40:15 ID:???
ニョムラ寮跡地は売れ行きとかどうよ?
ザハウスなみの価格だけど。
そういえば駅近、眺望あり物件はこのエリアでは珍しいね
100名無し不動さん:2005/04/26(火) 12:49:53 ID:???
JR住吉へ徒歩5分か、なかなかお目にかかれない物件だな。
101名無し不動さん:2005/04/27(水) 12:39:30 ID:???
西北の野村75邸即日完売だとさ。これも野村パワーなの?
102名無し不動さん:2005/05/02(月) 17:33:51 ID:jKejo6Nb
ニョムラ住吉本町は売れそうなの??結構のお値段ですが
103名無し不動さん:2005/05/02(月) 18:49:45 ID:hu2pxELr
西北は阪急デパートも来るし、凄い街になるだろうな。
西日本ナンバーワンのおしゃれな街。あえて例えるなら六本木ヒルズができた頃の六本木駅みたいなもんかな。
資産価値も大きいよ。
104名無し不動さん:2005/05/03(火) 18:14:00 ID:pA2CRG0u
> 西北は阪急デパートも来るし

阪急御影駅?
105名無し不動さん:2005/05/03(火) 18:31:27 ID:0q7Agm6a
ほよ?阪急御影駅前に阪急百貨店が出来るの???
そんな土地あったかな・・・・???
106名無し不動さん:2005/05/03(火) 20:42:54 ID:Y8vDtVJ/
いや、西宮北口に阪急百貨店ができる、ということでしょう。
阪急御影駅前には確かに土地なし。
107名無し不動さん:2005/05/03(火) 23:18:59 ID:pA2CRG0u
西北=西宮北口

ってこと?ですか・・・(恥)
住吉本町の「西北」かと
お騒がせしました、ども。
108名無し不動さん:2005/05/03(火) 23:43:19 ID:???
 住吉や岡本、御影ってそればかりかよ
気味地悪いんだよお前ら
109名無し不動さん:2005/05/04(水) 19:03:50 ID:tIffrJS+
つまりは「にしきた」を知らないような人が
憧れているってことでしょ。
110名無し不動さん:2005/05/05(木) 00:57:34 ID:???
「にしきた」って・・・ププッ
地元の人は「きたぐち」って言うの知らんのか?
111名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:05:16 ID:L2jAmdJS
北口って言ってるのって、本当に西宮北口を利用する人間だけでしょ。
ずうっと岡本に住んで大阪に通ってたけど、西北っていってたよ。
ちょっと離れたところにいくと、北口なんて腐るほどあるでしょ。
狭い世界でしか生きてない人間だけじゃない、北口って言ってんのは。
112名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:10:50 ID:???
たいていは北口と言ってんだよこのバカ!!
狭い世界でしか生きてないお前だけじゃないかこのバカ!!
岡本なんていいとこはほんのわずかいきがるなよこのバカ!!
113名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:42:13 ID:wzq2EziD
そっかあ、おかもっちはどこもいい所ばかりだと思うけどね。
114名無し不動さん:2005/05/06(金) 14:31:46 ID:2Xj1NwQP
>>112
>たいていは北口と言ってんだよこのバカ!!
どこにたいていって書いてんの?

>狭い世界でしか生きてないお前だけじゃないかこのバカ!!
俺がどんな世界に住んでるか知ってるの?

>岡本なんていいとこはほんのわずかいきがるなよこのバカ!!
誰が岡本がいいとこって言ってんの?

おまえは誰に答えてるの?

115名無し不動さん:2005/05/06(金) 14:49:35 ID:???
>>114

バカ丸出し筆紙やな
116名無し不動さん:2005/05/06(金) 14:50:44 ID:???
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   曲蠶蠶厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        曲に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶  114は筆紙バカ
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶


117名無し不動さん:2005/05/06(金) 22:51:46 ID:On9niieh
バカはわかったから答えろや。
118名無し不動さん:2005/05/06(金) 23:15:21 ID:???
関西高級住宅地スレにも
同一人物と思われる岡本嫌いな人が約1名いらっしゃいます。
相当被害妄想って感じです。
妬みはどの世界でも怖いですね
119名無し不動さん:2005/05/08(日) 00:57:28 ID:fP5E10cZ
近畿板でも「地元の人は西宮北口を北口という。
西北とは言わない」みたいなことが書いてあったけど、
20数年、西宮北口に住んでますが家族みんな西北といってます。
まあ、人それぞれなんでしょうね。
それにしても野村即日完売とはすごいですね。
120名無し不動さん:2005/05/08(日) 08:28:03 ID:???
住吉のほうの野村も即日完売になりそうと女性担当者が言っていました
121ぷげらちお:2005/05/09(月) 09:57:26 ID:???
>西北は阪急デパートも来るし、凄い街になるだろうな。
>西日本ナンバーワンのおしゃれな街。あえて例えるなら
>六本木ヒルズができた頃の六本木駅みたいなもんかな。


(~~;
122名無し不動さん:2005/05/09(月) 13:05:59 ID:KPO504hT
野村が話題になってるのでお聞きしたいのですが
摂津本山駅前の 野村のグランステイツ本山って
分譲時 90平米の物件っておいくら位だったのでしょう?
123名無し不動さん:2005/05/09(月) 13:13:31 ID:???
>>122
確か6000万から7000万はしたと記憶がある。
線路沿いだからお好みじゃないけど。
124名無し不動さん:2005/05/09(月) 13:28:59 ID:KPO504hT
123さん即レスサンキュです。
結構したんですね。
125名無し不動さん:2005/05/09(月) 19:23:54 ID:uWe+2PtY
野村の物件はどこでも売れますね。
高槻や茨木のものは全戸完売間違いないだろうし、西宮の物件に
いたっては75戸即日完売だとか。住吉本町も50戸すべて
抽選らしいから、即日完売すると読んでいるんだろう。

この会社、まず立地が良いのしか売らない、つまり駅近の物件ね。
この時点でもうすでに他社は負けているかもしれん。
このご時世、人の流れが都心、人口密集地に向かっているのだから、
徒歩10分以上物件は厳しい。これらの用地は安いが売れ残りして
結局は旨みがないんだよな。売れ残りがいかにデベにダメージが
あるかよーくわかってらっしゃる(笑)
でも関西の一等地もほとんどなくなってきているのも事実。
野村はこれからどうするんだろうね、おてなみ拝見だな。
126名無し不動さん:2005/05/09(月) 21:23:37 ID:???
確かに歳いくと徒歩5分ってあっても、10分かかったりする。
だから、これからも駅徒歩5分で病院も歩いて直ぐとかって物件は
売れていくと思う。
逆に徒歩10分越えると、、、 お手伝いさんや運転手を雇える
くらい余裕があるか、若者にしか無理なんじゃ? 
127名無し不動さん:2005/05/09(月) 22:48:46 ID:???
だよなあ、しかも徒歩5分でも坂の上の物件は売れにくいよ。
最近坂の上に住んでいた人たち、特に老人が平坦なエリアで
駅近物件に移るっていう話をよく聞く。トレンドとしては駅近物件の
需要は続くんじゃねえか?
128名無し不動さん:2005/05/10(火) 08:28:19 ID:???
HP見たら大京のG岡本、残り1戸になってるね

キャンセルが出てくると思われるが、大京にしては

よくぞここまで持ってきたと思うぞ

やっぱり岡本ブランドは売れるね
129名無し不動さん:2005/05/10(火) 12:34:36 ID:???
おかもっちもとうとう完売してしまうのか!どこが不況なのか、
あの価格帯でも買う人がいるんだな。半分以上7000万以上してなかったか。
一体どこに金があるんやろな。まー立地だけで売れた物件だったな。
130名無し不動さん:2005/05/10(火) 13:11:03 ID:???
>>129
まあ、校区厨で半分以上売れたんだろうな。
131名無し不動さん:2005/05/10(火) 13:31:08 ID:v1xHzhlv
>>128
あの大凶が竣工1年も前に完売?学区重視派が買ったにせよ、
立派立派!今時の立地だから大凶でも売れて当然かな。これでこのエリアの相場
もしばらく安定的になりそうやな。デベロッパーも相当強気で値付けしてくるやろな。
ニョムラ証券跡も完売するやろし、県営住宅跡なんていくらの値つけてくるか
ほんまに楽しみやで、80平米で8000万とかありえそう。
こりゃ買えないわ
132名無し不動さん:2005/05/11(水) 13:53:12 ID:???
大京ではアフターが心配だ
133名無し不動さん:2005/05/11(水) 20:46:54 ID:???
でも実売価格はわからないし、かなり需要は一巡してるふうにも
思えるので、先のことはわからんね。
134名無し不動さん:2005/05/13(金) 21:45:17 ID:HpCpYNrU
しかし山勘 阪急岡本の間で駅近平坦の物件ってなかなかでないやろな。
135名無し不動さん:2005/05/14(土) 07:25:15 ID:???
希少とか言ってあおるのは、不動産広告の常套文句だからね。
本当の価値は、公示地価を参考にしないとね。 
まあ駅5分の高級マンションなら、人気あると思う。
 
136名無し不動さん:2005/05/14(土) 21:38:08 ID:???
これからは駅5分、しかも特急、快速が止まる駅5分の物件が
新築中古ともに人気がかなり出てくるだろう。郊外は敬遠される運命だろう。
137名無し不動さん:2005/05/15(日) 16:01:13 ID:???
プラウド住吉本町は完売したんか?
138名無し不動さん:2005/05/15(日) 18:04:30 ID:hehl5pXw
住吉駅北すぐ、甲南小学校よこの
野村の物件は、まだ概要はないの?
139名無し不動さん:2005/05/15(日) 20:27:45 ID:???
>138
住吉本町1ですね? 
最高の高さのとこで10階建てくらいのが建つらしいよ。
もちろん目一杯ではなくてね。結構な軒数になると思うな。
あっこはJR住吉から5分位だと思う。
 
140名無し不動さん:2005/05/15(日) 20:40:48 ID:???
おいおい10階も建てられないって。後ろに賃貸マンションあるからさ。
で、徒歩5分でもない、3分ぐらいだろ。

変わった区画だから、建築は難しいと思うよ、腕の見せ所だ。
141名無し不動さん:2005/05/16(月) 20:27:58 ID:???
>140
目一杯建つわけではない。北側は低くなるはず。 
あそこの良いところは、JR駅と住吉川散歩コースが近いこと。
逆に注意すべきことは、少しJRの音がすることかなあ。
あと雨の日に近くを通るとわかるけど、道路の排水能力足りない
んではないかって思う。大雨とかだと道路に下から
水があふれ出てたりする。
142名無し不動さん:2005/05/16(月) 22:38:01 ID:pX+KXiSe
138です。みなさん、どうもです。
あそこ本命なんです、価格次第だが・・・。
概要がでたら、また書き込んでくださいね。
143名無し不動さん:2005/05/17(火) 08:37:29 ID:???
坪単価350万前後
144名無し不動さん:2005/05/17(火) 19:53:26 ID:???
だと100平米で、億ションってことですか?
ありえないと思うけど、、、


145名無し不動さん:2005/05/17(火) 21:10:52 ID:???
ありえるよ。徒歩2分ぐらいで野村でしょ?100平米の部屋が
あるかはわからないけどね
146名無し不動さん:2005/05/17(火) 21:43:49 ID:Af2zYubg
>>145
野村に異常な親密感をお持ちのようで・・・。
社員か?
147名無し不動さん:2005/05/17(火) 21:58:19 ID:???
>>146
考えすぎw
148名無し不動さん:2005/05/18(水) 00:39:44 ID:Wh8NeQHR
岡本、住吉うるさい連中だな首都圏じゃ相手すらされないよな、低俗レベル関西ですな〜
149名無し不動さん:2005/05/18(水) 02:16:32 ID:???
なんの相手するんだろうね
150名無し不動さん:2005/05/18(水) 18:46:21 ID:???
首都圏や関西には、逆立ちしても北海道レベルの雄大な住宅地は無いだろうな。
値段の問題じゃねえよ。w
151名無し不動さん:2005/05/18(水) 21:17:41 ID:aqtbotbD
グランフォートまだ売ってるの?
152名無し不動さん:2005/05/18(水) 21:29:03 ID:???
あと1戸と書いてるね。億の部屋売れるんかいな
153名無し不動さん:2005/05/19(木) 21:55:35 ID:VU55M2h3
プラウド住吉本町即日完売
154名無し不動さん:2005/05/22(日) 20:03:41 ID:XNUE5f/k
ノバックの県営住宅跡地はどうなったの?
155名無し不動さん:2005/05/23(月) 10:37:07 ID:???
神戸市東灘区・・・・・明治時代後期偉人に愛された由緒ある邸宅地
神戸市灘区 ・・・・・昭和の成功者達多く住む邸宅地
神戸市中央区・・・・・貿易盛んな明治初期から続く商売人
           商社、異人が愛した町
芦屋市山手 ・・・・・大正時代「株式会社六麗荘」がこの地に
           別荘、大邸宅を築き上げてから、以降現在も
           続く羨望の地
西宮市   ・・・・・成り上がり成金達がところかまわず土地をくいあらし
           邸宅郡を築き芦屋に対抗!!しかし所詮成り上がり
           下品さはさすが尼崎譲り、この町で財を築くやつが
           たいてい西宮に邸宅を築く 
156名無し不動さん:2005/05/23(月) 12:23:57 ID:???
セレッソコート住吉本町も完売御礼になってる。
このエリアはほとんど完売するね
157名無し不動さん:2005/05/23(月) 16:34:33 ID:???
>>156
半年以上前から1000万超の値引き提示してたけど今までかかったのだから

158名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:57:39 ID:???
へえ
159名無し不動さん:2005/05/24(火) 02:44:22 ID:???
>>156
その自称完売セレッソ住吉本町から
昨日の20時頃キャンセル住戸が1戸ありますけどって
電話かかってきたぞ。
電話の向こうでは数人の男が電話かけまくってたのが丸聞こえ

160名無し不動さん:2005/05/24(火) 08:17:12 ID:???
>>159
数日前にHPで完売ってなってたけど。
161名無し不動さん:2005/05/24(火) 08:46:03 ID:???
住吉本町の1丁目だけど、公示地価での上昇率2%超えてたよな。
完全に反転はした感じはする。そういう意味でも売れたんでは?
162名無し不動さん:2005/05/24(火) 14:51:25 ID:???
>>160
向かいが即日完売なのに
いつまでも売れ残ってるとイメージ悪いと思ったのでわ?
web上で完売でもそうでなくても影響少ないし
また宣伝したければ、キャンセル住戸出ましたとやりたいのでは。
163名無し不動さん:2005/05/24(火) 17:58:09 ID:???
神戸市東灘区・・・・・明治時代後期偉人に愛された由緒ある邸宅地
神戸市灘区 ・・・・・昭和の成功者達多く住む邸宅地
神戸市中央区・・・・・貿易盛んな明治初期から続く商売人
           商社、異人が愛した町
芦屋市山手 ・・・・・大正時代「株式会社六麗荘」がこの地に
           別荘、大邸宅を築き上げてから、以降現在も
           続く羨望の地
西宮市   ・・・・・成り上がり成金達がところかまわず土地をくいあらし
           邸宅郡を築き芦屋に対抗!!しかし所詮成り上がり
           下品さはさすが尼崎譲り、この町で財を築くやつが
           たいてい西宮に邸宅を築く 
164名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:24:06 ID:???
やはり駅から徒歩5分と10分の違いは大きいかな。。。
実際高齢の方が歩くと5分とあっても10分かかったりするからね。
まして坂があると歩けないなんて人もいるから、、、
165名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:30:14 ID:???
時流が徒歩5分以内だもんなあ。これで中古で相当査定が変わるからね。
166名無し不動さん:2005/05/25(水) 14:40:44 ID:???
そのうちに主要駅前のDQN化が進むよ。
すると今度は道路の良いおしゃれな巨大ショッピングモール隣接のマン損が人気になるだろう。
167名無し不動さん:2005/05/25(水) 16:32:45 ID:???
意味不明
168名無し不動さん:2005/05/25(水) 17:58:32 ID:uLIG6Gtm
東灘郵便局の近くは?
169名無し不動さん:2005/05/25(水) 18:27:52 ID:???
なんの話してんの???
170名無し不動さん:2005/05/27(金) 20:11:55 ID:pvWjHBxY
グランフォート奥しょん1戸残し、営業部隊は池田の陣へ。
171名無し不動さん:2005/05/27(金) 22:25:52 ID:???
セレッソ住吉本町完売御礼とあるが、現地では「見学会」なる
看板がある。ということはまだ売れ残りがあるんでは?
172名無し不動さん:2005/05/27(金) 23:50:18 ID:+5/25OjO
徒歩5分内か・・・じゃあ阪急御影から徒歩8分は?坂はわりに平坦なほう。
場所は閑静なお屋敷街の一角。由緒はあっても住吉本町に比べると、
土地としての資産価値は落ちるのかしら。
173名無し不動さん:2005/05/28(土) 00:16:03 ID:???
さくら不動産では・・・・・。
174名無し不動さん:2005/05/28(土) 08:45:58 ID:???
実際の生活を考えると、阪急御影よりJR住吉へのアクセスを
考えないと厳しいのでは? 住吉本町群家とか両方アクセス
できる場所が土地の価格は最も高いんじゃないですかね。 
土地の坪単価は公示地価を参考にできるけど、マンションだと
駅に近いことが更に重要かも、、、
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20050324/index.html
(具体的にどの町名でどのような条件の土地の価格を検索可能)  
 
175名無し不動さん:2005/05/28(土) 09:31:11 ID:F3//U/8C
172さんが言ってるのはワコーレ御影のこと?
あそこ販売価格帯が広いもんね。一番お安い部屋比較でいくと住吉本町
の物件より確実に安いから。。なお、公示価格では住吉本町1>
住吉山手3 だったよ。

176名無し不動さん:2005/05/28(土) 09:48:03 ID:???
ワコーレ御影は結構坂で上のほうだよ。それが苦でない人で
あの土地が好きなら買うでしょうけど。
177名無し不動さん:2005/05/28(土) 13:37:31 ID:ntx7U+GL
そしてワコーレ御影は、引渡し時期が未定らしいよ。
どうも周辺住民の反対にあっていて、話し合いが難航
してるんだって。
178名無し不動さん:2005/05/28(土) 15:56:22 ID:???
えええ???引渡し未定なのに分譲中なんや!
ビックリ・・・・・。ちゃんと交渉しないと。和田くんはへたっぴなんかな
179名無し不動さん:2005/05/28(土) 16:25:14 ID:W+tAnEoP
下手というかおっとりというか。。 まあへたっぴやね。
もともとの2月末引渡し予定は到底無理で、少なくとも4-5ヶ月は遅れると。
とりあえず申し込みは受け付けたものの契約は保留みたいです。
そんなんあのあたりではよくある話なのかな?
180名無し不動さん:2005/05/28(土) 16:35:34 ID:???
>少なくとも4-5ヶ月は遅れると

そりゃすごいね。これって申込前にワコーレは客に伝えていたの?
「引渡しは未定の場合あり」とかちっさい文書渡して終わりとか、、、、。
181名無し不動さん:2005/05/28(土) 16:45:53 ID:W+tAnEoP
いや、なかった。179さんがいってるとおり、契約だけが
保留になってて、「こんなに遅れるのに(というか要は
いつになるか決まってないのに)なんらかの補填はないのか?」
と聞いたところ、「契約をしておりませんので」と。
工事車両は2t車に限定、土曜日午後と日祝の作業は駄目だと
言われているそうで。普通の半分の車しか使えず、時間も短縮。
そら工期ものびるわなぁ。どんだけとろいんじゃ、ワコーレ!
182名無し不動さん:2005/05/28(土) 18:08:17 ID:???
その様子では半年で工期終了しない感じですね。1年ぐらい
見ておくしかない。まるでタワーマンション買うみたいだ
183名無し不動さん:2005/05/28(土) 19:27:45 ID:bnLMZB/8
不動産の広告で新築と言えるのは完成後1年未満の未使用物件のみだから
もし完成から入居まで1年経てば入居者は中古を購入した事になるのか
184名無し不動さん:2005/05/28(土) 20:20:14 ID:fLN9AHKI
>>171
ソレッソ住吉本町は基本的には完売したらしい。
ただ一戸キャンセル(山幹側2Fの真ん中)出たので、見学会しているらしい。
185名無し不動さん:2005/05/28(土) 21:12:48 ID:???
なるへそ、一応完売か。さくらや間取り等含めてマイナス面が多々あったが、
これもそれなりに売ったというところか。
やはりマンソンは立地だな。もうバス便や不人気駅などは売れないね
186名無し不動さん:2005/05/30(月) 17:05:23 ID:???
岡本、住吉の物件で徒歩10分以内ならばまず完売する。
デベが信頼できるならばなおのこと。
187名無し不動さん:2005/06/01(水) 07:09:40 ID:???
やっぱ駅から遠い戸建てより、駅前立地のマンションの方が
楽チンですかね。出かけるたびの戸締りに時間かからないし、、、
188名無し不動さん:2005/06/01(水) 08:33:27 ID:ReWTU7S9
まあそれは好みによるでしょうな。でもなあこれから
高齢化社会になってきて、より便利なものな駅前に集中するだろうし、
人はすでにその傾向にある。だから、おれなら歩きで7〜8分前後までの
マンションがいいと思うよ。場所にはよるけどね
189名無し不動さん:2005/06/01(水) 21:14:44 ID:???
JR住吉駅前野村不動産の物件続報ありませんか?
ぜひぜひ買いたい立地なんですけど・・・・。
190名無し不動さん:2005/06/02(木) 02:32:16 ID:???
>>189
まだまだかな。

プラウド住吉本町のオプション品やらオーダーやら契約終わってないようだし
MRの改修もしないといけないし。
それほどたくさんの人員いないみただし

早くてもこの秋、遅ければプラウド住吉本町が完成する来年春以降にになるかもね。
191名無し不動さん:2005/06/02(木) 08:31:10 ID:???
>>190
なんでそんなに詳しいの?
192名無し不動さん:2005/06/03(金) 02:14:54 ID:???
>>191
人員が少ないという話は営業マンから聞きました。
それ以外は状況証拠。

プラウド住吉本町の購入者とのオプション契約が終わらないと
MRを閉鎖するわけにもいかない
それに今月いっぱいくらいかかるかな。
売り出しに必要な法的手続きやMRの改造に2ヶ月や3ヶ月かかる
だから、早くても秋。

野村不動産は3月決算。06年に東証上場を計画
05/3月期はザハウス(05/2完成)
06/3月期はプラウド住吉本町(06/2完成)
07/3月期は甲南隣県住跡(07/2完成予定???)
と売り上げを計上してくると思われ
だから07年3月までには完成してなきゃまずい
そこから逆算すると来年の4月から5月には着工してるだろう

この秋に着工しても06/3期の売り上げにするのは無理
ということで来年初頭売り出し、07年2月完成いうのが妥当か
あくまで推測の域を出ませんがね。

漏れしばらく行ってないから知らないけれどまだ更地にもなってないんでしょ>甲南隣県住跡
既に更地になってるノバックンの群家の方が早いかも
193名無し不動さん:2005/06/03(金) 03:15:44 ID:???
新神戸駅前21階免震タワーマンション
http://www.31sumai.com/yahoo/A5403

194名無し不動さん:2005/06/03(金) 07:42:25 ID:???
>192 
今元の建てものを潰し始めてます。たくさん建物あるし夏までで
潰してそれから建てるんだと思いますよ。規模大きいから
1年半とかかかって2007年頭くらいの完成というのは、妥当な
読みだと思う。 
195名無し不動さん:2005/06/04(土) 23:46:58 ID:???
>>194
潰し始めてますか
まだ建築計画のお知らせとか出てませんか?
文化財調査とかなければ、秋には着工可能でしょう。

5階か6階でしょうから1年もあれば完成すると思うのですがねえ。
現地見たのですが用地の全体像が掴めませんね。
地図見てもよくわからないし。
西側からも入る道があるようですが。
196名無し不動さん:2005/06/05(日) 00:38:50 ID:???
住吉駅前用地は挟まれた土地だからなかなか設計するのが
大変かもね。野村のレベルが問われるね
197名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:13:55 ID:CWkL8X3t
町スレ 芦屋 6月4日 101〜
今日の朝日新聞の夕刊に、春日町のマンション建設で、隣りの人が巨大な目隠しの
壁をつくったって記事がでてるね。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1116391305
マンション業界はガクブルだろう
198名無し不動さん:2005/06/05(日) 20:14:23 ID:???
>>197
カエデだね。
隣家の本気度見誤ったな。春日町に一戸建てなら500万くらい屁でもないだろう。
売り主弱小だし、どう決着つけるんだろう
199名無し不動さん:2005/06/05(日) 21:02:20 ID:nsy36eKY
怒ると 屁(へ)をするのはスカンク
怒ると 塀(へい)をするのは隣家
  
要するに、あまり、近づくと危険。
「へーするぞ!!」と言われたら逃げるが勝ち。
200名無し不動さん:2005/06/08(水) 02:38:08 ID:???
話題のJR住吉駅前物件散策行って参りました。
あんな駅前なのに、静かなところもあるんだと感心。
ただ、東側になったら昼は学校が近くにあってうるさいんでは?
あと運動場の砂埃がマンションの方へやってくるかも。
夜は静か過ぎるほど静か。ちょっと怖いぐらい。

あと出入り口は東西にしかなさそう。北側に7階賃貸マンションあるので、
今回物件は5階以下のマンションを建設だと思う。
南側にはシーアやビュータワーマンションがあり、眺望はまず望めない。
それと川が近いためやや湿気があるかな。

それでも駅から2分くらいかな、本当に便利なところで落ち着いた
いい場所ですよ。本当の駅近マンションでもトップクラスの立地なのは確か。
それに野村不動産ですから、即日完売は必死でしょうねえ。
ただ100平米前後の広い部屋が欲しいうちとしては
駅近ということで80平米が最高の部屋ばかりの分譲だったらガッカリです。
201名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:28:21 ID:???
最近阪神間のマンション売れ行きがすごい
202名無し不動さん:2005/06/10(金) 08:10:07 ID:???
学校は朝礼とか運動会の時は音するかもしれないけど、
たいしたことないと思うな。それよりJRの電車の音が夜に
どう聞こえるかでしょう。
駅から2分ってことはないと思うけど(通勤路なので)

>201 確かにこの地区の駅近マンションは結構売れるみたい。
逆にマンション建てられない土地とかが余ってきてるような感じがする。
 
203名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:50:11 ID:???
>逆にマンション建てられない土地とかが余ってきてるような感じがする

おっしゃるとおりですね。もう大手が手がけそうなマンション用地は
なさそうですね。マンション派としてはぜひ住吉駅の野村のやつを
買いたいところ
204名無し不動さん :2005/06/11(土) 21:41:58 ID:???
確かに駅から10分も歩いてマンションにもならない狭い土地は
坪100万とかでは売れ残っていってる感じですね。
まあ価値を生む土地とそうでない土地の選別は進んでいる気が
します。駅5分とかでまとまった土地だとマンションや商業施設やら
いろんな利用価値がありますからね。
 
205名無し不動さん:2005/06/12(日) 02:47:50 ID:???
>>197
今日見てきた。>塀
なんかファンキーでサイコー!

つか、芦屋市内マン損作り杉。特に打出近辺なんぞ乱開発以外の何物でもない。
市長が出番に変わってデベ天国。もう終わりだね、芦屋神話。
206名無し不動さん:2005/06/12(日) 08:52:56 ID:Vh+xCiVn
>>197
昨日、見てきて、あきれました。住宅街の、それほど広くない道路に面した
土地の真ん中に、巨大クレーンが立っていました。野次馬で塀を見に行った
つもりだったのに、つい、まともな感覚になって、「これが、芦屋の現実
だろうか」と、思いました。塀を建てることを「凄いことをする」と、思って
行ったのに、あのクレーンを見ると、「こんなとこ一杯に5階建て建てる」
というのが、そもそも凄いなという感じです。それでも、一般人には、なかなか
あそこまでは、できませんが。
洋服なら、自分の体型や雰囲気に合うかどうか試着してから、買えますが、
マンションはそうは、いかないから困ります。出来上がったてみたら、
自分が買ったマンションが建ったために、「閑静な住宅地」が、すっかり
だいなしになっていた。なんてこともありますよね。
せっかく、楽しく野次馬するつもりだったのに、同情してしまいました。
207名無し不動さん:2005/06/12(日) 10:19:44 ID:???
それってどこの場所なんでしょうか?
mapfanなどで教えていただけると嬉しいです
208名無し不動さん:2005/06/12(日) 11:45:33 ID:???
>>207
春日町だよ。
物件HPも完売なのに価格表付きで残ってるよ
売り主はビビるだ。198もヒントになってる。
209名無し不動さん:2005/06/12(日) 11:46:30 ID:???
上に春日町って書いてあるやん。
そんだけ情報があったら狭い地域なんだからあとは自分の足で探せよ。
210名無し不動さん:2005/06/12(日) 19:50:44 ID:???
それよりAプロジェクトについて話そう!
211名無し不動さん:2005/06/12(日) 20:10:08 ID:???
なにそれ?
212名無し不動さん:2005/06/12(日) 20:16:27 ID:???
213名無し不動さん:2005/06/12(日) 20:49:09 ID:???
43以南は空気悪いデータあるっすよ。個人的にはオススメしないなあ
214名無し不動さん:2005/06/13(月) 14:59:17 ID:???
エーカゲンな万村を次々とでっち上げて売り抜けようとするデベもセコいけど、
買う側にもどういう万村が良いかを論じる資質が全く欠けているんだよなあ。
>>213もそうだが、空気が良い悪いは確かに重要だがそれだけじゃあないだろう。
購買者側の志の低さ、都市計画や地域空間論への無知もまたデタラメな開発が
まかり通ることの背景にあるんだよ。
215:2005/06/13(月) 15:23:52 ID:qBIBplNh
お聞きしたいことがあります。
マンションに対しての知識があまりありませんので。
とある15F建てのマンションを気に入っております。
ただ気になるのは、6M幅の道路を隔てて南側に5F建ての会社があります。
そしてよこの道路は12Mはあります。
この会社はそんなに大きくないのですが、もしこの会社が移転などでどこ
かの不動産会社に売却したら10F位のマンションが建つ可能性はありますか?
営業マンは建ったとしてもせいぜい5Fまでだと言っております(日照権の
問題で)ちなみに、近商地域です。お詳しい方がいらっしゃいましたらお願い
します。



216名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:34:04 ID:???
>>214
アフォは一生、何平米の間取りは何々で方角はどっち向き、
駅から歩いて何分でスーパーまで何分で学校区はどこそこと、
表面的な事だけ問題にして一喜一憂してなさいということでんな。
217名無し不動さん:2005/06/13(月) 17:56:09 ID:???
今200平米の億マンソンに住んでますが、狭い。
ツーバイの戸建なら駅近建て延べ300平米でも億はいかないよね。
マンソンも今なら高く売れそうだから替わろうかなぁ。
218名無し不動さん:2005/06/13(月) 18:51:00 ID:???
誤爆?
219名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:10:51 ID:b+BhArhi
住吉駅前野村だけど、取り壊しして今年中には販売するんだろうね。
そんな感じみたいだよ
220名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:11:22 ID:???
>>219
まあ、建築計画のお知らせが掲示されてからだな

221名無し不動さん:2005/06/15(水) 08:48:59 ID:???
お知らせあったよ
222名無し不動さん:2005/06/15(水) 13:19:29 ID:???
話題になるほどの物件も無し、ってか。
223名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:44:44 ID:WFnOYymV
>>221
戸数を教えて下さい。
224名無し不動さん:2005/06/16(木) 23:16:30 ID:???
芦屋春日町?のプラウド、なんかリッチがボンビー、違った立地が貧乏臭いよなあ。
225名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:15:43 ID:Qm+k0D+T
芦屋といっても、南部や43下なんて、絶対住みたくない。
マンション買っても3年で半値になるよ、買うのは尼崎〜大阪
の人が多い。芦屋の事知ってる人は買わない。
226名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:25:12 ID:???
まあ43下は環境データによると相当空気悪いからな。
阪神間は南北で全然環境が変わるんですよね
227名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:34:19 ID:A+SshCTL
東灘在住。最近行政が発行した土砂水災害の危険マップがポストに。十二間あたりや甲南大学付近は昭和41水害にあったとさ。西岡本の土砂災害危険は知ったけど、岡本2丁目、3丁目の一部が過去に水害にあったのは発見。
228名無し不動さん:2005/06/18(土) 03:07:10 ID:???
ワコーレ御影はその後どうなったの???
229名無し不動さん:2005/06/18(土) 20:02:06 ID:rkgG55dz
>>224,>>225
あの場所は、緑も多くて、いい環境だったよ、「カエデ」の工事が始まる
までは。由緒アル生垣の前を通って図書館へ通ったのに。それも伐採して
しまって。ものの、値打ちの分からない奴の開発は困るよ。それにしても、
もともと工場や、葬儀会館に囲まれた立地に加えて、あの、塀が建ったのでは
救われないね。まぁ、芦屋にしては、値段相応と選んだんだろうけど。
230名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:25:53 ID:b+ksO3mD
11階170数戸、住吉駅野村。
231名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:26:58 ID:b+ksO3mD
盆開けにショールーム開設、入居19年春。
232名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:48:43 ID:q0dQUQwL
へえ11階ですか。となると敷地南側にタワーっぽいのを1棟、
あとあの北側に7階ぐらいまでの棟を数棟建てる感じかな。
まさに住友不動産のレジデンス住吉本町と似たような設計かな。
となるとタワー以外の棟は日が当たりにくい棟になる????
上の階になっても電車がうるさそう。
233名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:27:49 ID:FnJMyF2W
>>230
建設会社は竹中ですか?
234名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:29:36 ID:1hG4dk/H
住吉ー野村で盛り上がっているところにちょいと228さんにレスを。
ワコーレ御影は、ワコーレ御影住吉山手の杜だかなんだかに名前が変わって
販売中。引渡しは8月下旬に決定したそうです。引渡し遅れに3邸はキャンセル
が出て、23戸中7戸空いていると聞きましたよ。
週末で少し埋まったかもしれませんが。
大成建設が、マンションを買う人より既存住民を大事にした結果のようです。
そら、既存住民のほうが将来高額を支払うお客になる可能性が高いもんねえ。
235名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:06:11 ID:???
東灘区、マン損建て杉。虫食い開発で景観ムチャクチャ。10年後暴落。
236名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:19:56 ID:???
住吉本町1丁目甲南小向かいみてきたよ。

建築主に三井不動産が加わってるね。
だから「野村-三井」だね。
設計は日建ハウジングシステム
施工は鴻池

なんか、ザハウス(販売野村)とレジデンスコート(設計日建)、プラウド(施工鴻池)を
足して3で割ったような物件になりそうだね。
野村もさすがに1社で抱え込むには荷が重いと思ったか?

ザハウスのとの比較だが
敷地面積 ザハウス約8076平米 甲南小向約8025平米
と大して変わらん。結構広いのね。
延床面積 ザハウス約20254平米 甲南小向約22622平米
総戸数 ザハウス129戸 甲南小向172戸
強引な数字だけど
1戸あたりの延床面積 ザハウス157.0 甲南小向131.5 
程度となり、誰かが言ってたようにザハウスなんかより狭めの部屋が多そうだ。

群家県住跡の方も見てきたけれど進展なしだね。
罰が当たるぞの反対運動やってたジークレフのところはその痕跡さえなかった
甲南小向かい11階って凄いなあ。よく反対運動が起きないものだ。
237名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:31:08 ID:???
詳細レポありがと。確かにあのエリアで11階はちょい驚きだ。
多分一部の住戸は日影をもろに受けると思うけど、なんか
概要図なんかありましたか?
238名無し不動さん:2005/06/21(火) 07:40:15 ID:???
北側に中庭を造るみたいですよ。となると東西に開いた部屋と
南北に開いた部屋ができるってことになるのかな。
ザハウスに比べると電車の音は阪急・JRともある程度はあると
思うのですが、川沿いの部屋の景色だとザハウスの方が良いと
思うけど、今回のは駅に近いですよね。少し狭くなるとしても
ザハウスと比べてそんなに安くはならないにんではないのかな?
あとはこの地区の需要がどの程度残っているかじゃないですか。
239名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:43:26 ID:???
238さんもありがと。
中庭ってことはこれを間に挟んで北側にも棟を作るってことですよね。
いったいどうなるのやら。多分70平米前後の部屋が一番多いと予想しますが、
相当高いと思います
240名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:53:09 ID:???
北側に口の開いた「コの字」になるのでは?
北側斜線制限があるから南側に目一杯寄せて高層棟
東側と西側に低層棟を配するのでは?
低層棟は北側に階段状に下りてく構造か

価格はザハウスより単価高いと思われ。で、狭いのだろう。
それで野村単体で売る自信がないから
三井を引き入れたってとこか。
241名無し不動さん:2005/06/21(火) 20:01:04 ID:???
三井いれた時点で弱気なんだろうなあ。高層棟の最上階は眺めよさげかも。
でも南にビュータワーがあったか。まあデンクス向けでしょう。
242名無し不動さん:2005/06/21(火) 20:30:23 ID:6UYaPYwE
>>60
芦屋の翠ヶ丘のあたりに、どうかと思っているのですが、その後、レゾネアと
阪急はどうなっているのでしょうか、なにか、情報がありましたら、お願いします。
あの近くの、春日町のような騒ぎは困りますので、大手開発物件ということで考えております。
243名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:00:58 ID:O2FH0mwv
翠ヶ丘もモメてんじゃん。

芦屋は兵庫7区、元々は社民主義の地盤だ。
アッパーミドルの社民主義者はやるときゃやるよ、怖いよ(w
244名無し不動さん:2005/06/21(火) 23:08:39 ID:???
住吉駅前の土地ですが、あそこははっきり言って建設しづらい。
どう配置してくるか楽しみだが、でっかいお部屋は最上階ぐらいか
245名無し不動さん:2005/06/21(火) 23:29:25 ID:ODCSX43p
>>242
翠ヶ丘についてですが、
三井のパークコート:第1期、2期共に即日完売。現在最終期で2戸先着順にて販売中
レゾネア:現在第1期で13戸先着順にて販売中
阪急:住民の反対もあり、あまり計画は進んでいないようです
246名無し不動さん:2005/06/22(水) 01:25:50 ID:???
ま、山幹通過が是と出るか吉と出るかだね。
247名無し不動さん:2005/06/22(水) 08:52:36 ID:???
山幹はここ10年はつながりません
248名無し不動さん:2005/06/22(水) 10:19:18 ID:0WhXJWjj
だから工事は始まるんだと。それも虫食い的に。
毎日、近隣のどこかでバリバリゴーゴーやってるって事だよ。
249名無し不動さん:2005/06/24(金) 23:50:07 ID:nmmrU277
本当の話、山勘はいつ全線開通するの?
250名無し不動さん:2005/06/25(土) 07:02:11 ID:???
漏れだったら開通してからよりも工事中に住む方がヤだな。
251名無し不動さん:2005/07/02(土) 02:06:14 ID:???
過疎スレあげ
252名無し不動さん:2005/07/03(日) 00:41:58 ID:92v2idnw
住吉駅前の続報は???
253名無し不動さん:2005/07/03(日) 01:25:57 ID:???
>>252
ない。


別の物件の情報

中央区市営花隈駐車場北側の「料亭上伊」跡地に
セレッソコートが33戸。現在解体中。
254名無し不動さん:2005/07/06(水) 23:46:10 ID:C/aWiLnn
グランフォート岡本完売かァ。さすが岡本ブランドやね。
255名無し不動さん:2005/07/07(木) 01:08:13 ID:QnqRqImn
御影や住吉、岡本の好立地は高くても売れるよな。
野村のJR住吉駅前は一体いくらになるのか想像もつかん
256名無し不動さん:2005/07/10(日) 09:59:31 ID:???
>>254
しかし、
岡本の一等地で
去年の暮れから販売活動していて完売に半年も要する。
そこがライオンズクオリティ

257名無し不動さん:2005/07/12(火) 19:19:01 ID:???
USJの近くの新築分譲ってどうなの?
(リバーガーデンこのはな)
258名無し不動さん:2005/07/13(水) 13:49:22 ID:QufuM5XJ
私自身神戸にいるんですが、この前和歌山の田舎の実家(住宅地)へ帰ったら、
あまりの周りの静けさに驚いた。子供のときは結構まわりに
子供がたくさん居て、にぎやかだったが、いまはもう老人とかが
多いらしい。なんか隣の話声とか結構聞こえるし、静か過ぎるのも
落ち着かない。というか都会にいるので、逆に音があると安心して
しまうのかな。

実家のまわりも以前より泥棒が増えたららしく、一戸建ては
もう私には駄目かもしれない。
259名無し不動さん:2005/07/14(木) 23:07:05 ID:???
治安の問題、最近どこでも聞くねえ。
街ぐるみで治安対策してるような町じゃないと今後は厳しいかな。
近所づきあいも重要ですよね。
260名無し不動さん:2005/07/14(木) 23:27:54 ID:???
一戸建、実家の近所ですが、隣は変なひとですよ。
やたらと目隠しをするんだよ。例えば
簾を何枚もつけたり、夜は絶対雨戸を閉めたり。
全体がまるで森に覆われている感じで、かなり見られることに
自意識過剰みたいです。
おまけに家の木の葉が少しでも隣の境界に入ったらブーブー言うし。
当然近所でも変に見られてます。

それに向かえのおばはん、時々発狂するし、近所迷惑なうるさいへんな犬を
買ってるし。
もうなにかと一戸建ては大変ですよ。極めつけは泥棒ですよ。
同じブロックでも複数入られた家多数あります。それで
引越しするひとがいるんですが、また一戸建へ引越しするんだよな。
一戸建はいくらセコムつけてもセキュリティは脆弱なのにね。
マンションで最上階角部屋にいる俺としては一戸建は御免だな。
261名無し不動さん:2005/07/17(日) 00:41:48 ID:DhMRxy1H
住吉駅前のやつの続報ありますか?
262名無し不動さん:2005/07/27(水) 01:45:09 ID:Ja+ku1rD
あげ
263名無し不動さん:2005/07/28(木) 23:41:26 ID:CoGb2TSQ
あげ
264名無し不動さん:2005/07/30(土) 03:30:29 ID:eMQnPm4J
265名無し不動さん:2005/07/31(日) 11:07:42 ID:BWGQOdw9
億の部屋もあるらしい
野村の他物件営業マンからの話
266名無し不動さん:2005/07/31(日) 18:02:57 ID:???
そりゃあるだろうね。130平米があるんだから
267名無し不動さん:2005/08/01(月) 01:40:33 ID:zvFb8ndw
>>265
1億2、3千万の部屋はあるだろうね、

下は4800万くらいからかな。
268名無し不動さん:2005/08/01(月) 02:11:13 ID:FMJN5DFf
値崩れしないマンションってどんなものでしょうか。
当方とある阪神間のJRの駅から徒歩5分のマンション買った
のですが下がる要素はまだ低い方といえますか?
269名無し不動さん:2005/08/01(月) 07:47:37 ID:???
値崩れしないのは無いから、値崩れ少ない、ってことですね。
最寄駅ごとにマンションの坪単価の目安があるはずだから、
それに比べて高くなければ、下がる要素は少ないのでは?

270名無し不動さん:2005/08/01(月) 20:02:54 ID:PcMtkBM6
利便性の住吉と学区の岡本&西岡本で、迷っている俺
271名無し不動さん:2005/08/01(月) 20:41:00 ID:???
山幹あたりなら便利だけど、場所によっては駅から10分以上と
遠くなってしまいますよ。実際に住んでみれば、いたって普通の街。
学区なんて公立小中にしか行かない人以外にとっては全く関係ない。 
 
272名無し不動さん:2005/08/01(月) 20:43:44 ID:???
埼玉県知事は、宅地建物取引業法に基づいて下記のとおり
■■■宅地建物取引業者の免許取消し等の処分をしました■■■
住友林業ホームサービス株式会社 代 表 者:見越 雅夫
処分内容:22日間の埼玉県の区域内における業務の全部の停止
■■平成17年7月19日〜平成17年8月19日まで■■
<詳 細>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122127322/l50

<お問い合わせフォーム>http://www.sfc.co.jp/contact/form/otoi_sonota.html
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目4番9号 新宿三信ビル6階
TEL:03-5308-2431 FAX:03-5308-2441
273名無し不動さん:2005/08/05(金) 16:50:51 ID:jVTBNR2n
住吉駅前県住跡の案内キター
のはいいんのだけど、同じものが2通。宛名シール違うから
一つは野村不動産、一つは三井不動産からきたようだ。
中身は殆どガイシュツの情報だな。
274名無し不動さん:2005/08/06(土) 21:21:14 ID:???
芦屋船戸町にもできるね。
JR芦屋まで歩いて4分、阪急芦屋川8分。
住吉本町のよりも大阪に近いし便利そうですけど、
船戸町ってどういうところでしょうか? 
 
275名無し不動さん:2005/08/07(日) 13:58:52 ID:???
この船戸のやつはダメだな。駅に近いが、区画が変。
隣も空き地だろ。
276名無し不動さん:2005/08/08(月) 12:57:10 ID:paLaJbgx
>>274,275
そのマンションは交通の便がいいですね。
似たようなのでJR芦屋まで歩いて5分、阪急芦屋川7分の
大原町のマンションを発見したのですがここはどんな感じですか?
大原町はいいところなのでしょうか?

船戸町のものと同じように交通の便はよさそうです。
お値段もそれなりですが・・・。
277名無し不動さん:2005/08/08(月) 13:02:01 ID:???
大原のは阪急がうるさい。これが許容できたらいい物件だと思う
278名無し不動さん:2005/08/08(月) 16:29:44 ID:???
■ ■ ■ B B S 利 用 の 皆 様 へ ご 注 意 !! ■ ■ ■

このスレッドのみなさんは2ちゃんねるの初心者ですか?
書き込む際にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレます。
SGに登録せずに書き込んだ場合、IPアドレス等あなたのパソコン内の情報は
他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。

個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいるパワーユーザーは、ほとんどの方がこのBBSのコマンドの
仕組みを知っています。ですからパワーユザーからは簡単にあなたのIPアドレス等を
抜き取り個人情報を見破ってしまいます。時にはあなたのPCにウィルスを送り込んで来ますよ。

SGコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から2ちゃんねるにいる方達の間で
暗黙の了解となっていましたが、あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に半角小文字で「 fusianasan 」と入れて書き込みする。
これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はTCPIPのシステムを
研究している学生達の間でセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
これを行うことにより同一人物が書き込んでいるかどうか判別する手段が
遮断されるので安心です。書き込む前には名前欄にfusianasanと入力してください。
自分の身は自分で守りましょう。
279名無し不動さん:2005/08/08(月) 17:03:05 ID:E0sCFLFj
夏ですねー
280名無し不動さん:2005/08/16(火) 01:16:23 ID:???
住吉野村三井の続報あります?
281名無し不動さん:2005/08/16(火) 04:54:29 ID:cr0808UB
>>280
もう、住宅情報(本、WEB共)に載ってるレベル物件だから
そこから資料請求するなりなんなりした方がよいと思うが

8月下旬に資料ができるという葉書が来てたな。
282名無し不動さん:2005/08/16(火) 04:57:24 ID:???
>>281
×レベル物件だから

○レベルの物件だから

スマソ

住宅情報によると10月中旬の分譲開始予定だとか
どんな値段がになるか楽しみだ。
283名無し不動さん:2005/08/21(日) 01:06:12 ID:sIPgcRuq
住吉の物件だけど、75平米が最低なんだね。
となると、これでさえも5000万は超えるのは確実だなあ。
欲しい〜
284名無し不動さん:2005/08/21(日) 21:16:51 ID:kT2la7c4
>>283
アンケート葉書のご予算の選択肢は
「4000万まで」から始まって「7500万まで」までは500万単位で上がってるから
4500万前後が最低価格じゃない?

最多販売価格帯は6000万台??

「8000万まで」から「1億まで」が1000万単位
その上が、「1億2000万まで」「1億4000万まで」「1億4000万以上」
となってる。

最高額は1億3000万くらい??
285名無し不動さん:2005/08/22(月) 10:13:51 ID:???
坪単価でいったらザハウス、プラウド住吉本町と
同じぐらいになるんだろうな。親が買いたいとか
いってるが、金あるんかいなw
286名無し不動さん:2005/08/22(月) 17:11:59 ID:???
>>285
平均すれば
価格は同じくらいで面積狭め。
単価は高いだろうね。
287名無し不動さん:2005/08/29(月) 14:49:33 ID:???
駐車場はどうするんだろう?
288名無し不動さん:2005/08/30(火) 04:45:39 ID:???
>>287
住吉駅前の話かい?
少なくとも地下には作らないみたいだね。

レジデンスコートでもたくさん駐車場空いてるって話だから
100%分用意することないんじゃない
289名無し不動さん:2005/08/31(水) 21:24:10 ID:M0uuheLm
グランフォート岡本まだ完売してなかったとは。
290名無し不動さん:2005/08/31(水) 21:41:39 ID:???
本当?
供給過剰気味なのかなあ。。。 
それともローン審査が通らない人が多いか? 
291名無し不動さん:2005/09/01(木) 04:12:10 ID:???
>>290
12570万の奴やろ。
眺望もないのにいくら何でも高すぎ、
292名無し不動さん:2005/09/05(月) 20:43:44 ID:+tT2UOcX
住吉駅前はいくらになるんやろうね。80平米〜90平米を考えてるけど。
293名無し不動さん:2005/09/09(金) 14:24:20 ID:???
間取りが窮屈だなあ
294名無し不動さん:2005/09/13(火) 23:10:01 ID:TrVoWIH5
みなさん「眺望」って重視します?
最上階角部屋で3方他のマンションがなくプライバシーの
守られた部屋は欲しい人が多いのかな??
他にも買う要素があるけど、一戸建てでプライバシーや音で
懲りた僕としてはこれが一番の優先事項なんですが。
295名無し不動さん:2005/09/14(水) 08:41:44 ID:???
何故、戸建てでプライバシーや音に悩まされたんですか?
マンションの方が大変なように思うんだけど。。。
296名無し不動さん:2005/09/14(水) 10:54:37 ID:TtEBo0a6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124570680/l50
【便利で】阪神間で普通の暮らし 【楽しい】

297名無し不動さん:2005/09/15(木) 22:32:27 ID:Y203DyOe
野村三井の住吉はダメポ
298名無し不動さん:2005/09/16(金) 04:47:55 ID:HV4areqy
>>297
具体的にどこがダメポ?
299名無し不動さん:2005/09/17(土) 04:09:10 ID:5PzZvp+p
野村三井の住吉、どこの掲示板見ても評判良くないねえ
高杉、間取り悪すぎetc

300名無し不動さん:2005/09/17(土) 07:15:07 ID:???
値段は予想どおりだったが、間取りはちょっとひどすぎる・・・・。
ここの設計って大京岡本と同じでしょ?あそこもヘンテコな間取りが
多かったなあ
301名無し不動さん:2005/09/17(土) 08:08:11 ID:???
人気なければ、割引きするんじゃないかな。 
 
302300:2005/09/17(土) 09:16:35 ID:???
どうでしょうね、MRは結構人が来てましたけどねえ。
野村は強気だからなあ。
303名無し不動さん:2005/09/17(土) 14:43:21 ID:???
値引きはともかく、ザハウスみたいに即完売とはいかないかもね。
304名無し不動さん:2005/09/17(土) 17:17:36 ID:???
うちも説明聞きに行きましたが、なんかこれならプラウドのほうが
良かった気がします。難しい物件
305名無し不動さん:2005/09/18(日) 00:59:28 ID:???
>>304

>プラウドのほうが良かった気が

そりゃひでえな。
306名無し不動さん:2005/09/18(日) 23:08:23 ID:AAMnij4r
>>304
やっぱり駅近すぎる!徒歩5分前後のほうがなんか落ち着いていて
いい感じがする。肝心の間取が良くない。設備は大型物件で
それなりに揃っているが、いらんもんもある。プラウドのほうは
設備はあんまりだけど、なんか開放感があったよな。
まあこれも好みだけど、今回ばかりは即日完売はないと思う。
それより売れ残りがそれなりに出てくるかも・・・。
307名無し不動さん:2005/09/19(月) 04:38:52 ID:???
>>306
つーか今回、設計がへたすぎないか?
308名無し不動さん:2005/09/20(火) 13:57:11 ID:???
住吉のやつは敷地をめちゃ有効利用しすぎたせいで間取が
めちゃくちゃだぜ。おそらく資産家でも買わないだろうなあ。
ザハウスやプラウド住吉本町に比べてもさすがに売行きは厳しいちゃうか。
あんな低層階の日当たりもないも間取もウンコの高い物件が
売れたらある意味すごいよ!
309名無し不動さん:2005/10/05(水) 16:50:35 ID:???
もう新しいマンションのネタはない?
そろそろ需要が一巡してきたんでしょうか。 
310名無し不動さん:2005/10/05(水) 17:14:28 ID:dmwYP/20
じゃなくていい土地がもうないんです。阪神間で有望な
需要のある駅近の物件はなかなかない。需要は潜在的にも十分ありますよ。
311名無し不動さん:2005/10/05(水) 18:42:50 ID:???
じゃ、今回の住吉駅前のも即日完売すると言われてますか?
需要は十分あるんですよね。
  
312名無し不動さん:2005/10/05(水) 21:08:54 ID:???
住吉のやつは即日完売はないやろ。値段がやや強気だからね。
それでも相当数売れるだろうね。まあ入居までには埋まってるね。
あの価格で入居前まで完売ならばそれはそれで需要があるということ
313名無し不動さん:2005/10/06(木) 02:37:35 ID:???
御影郡家県住跡

http://www.mid.co.jp/mikage/

ただし、土地仕入値は住吉駅前より高いからな
漏れ的には場所は駅前よりこっちの方が好きだが、高いだろうなあ。

住吉駅前はいくら何でもショボ過ぎ、
ザハウス見てから来た客はがっかりするだろうな。
建物自体はラフルールやジークレフと大差なし。

厳密な即日全戸完売はプラウドだけ
ザハウスでも2期+α、
価格表見る限り、2回以上にわけて売るつもりでしょ
あれが即日全戸完売なら驚くわ。

314名無し不動さん:2005/10/06(木) 04:58:17 ID:???
>>313
あんたはザハウスもプラウドもここも買わない人物だと思うよ。
なんだかんだいって文句だけで終わる人だもん。
315名無し不動さん:2005/10/06(木) 08:35:21 ID:???
たしかに物件ひやかしで結局買えない人が何言っても無駄やね。
堂の前もザハウスもプラウドも買えないなら阪神間は
お似合いじゃないつーこと。ラフルールやジークレフなんてもっとクソなのにね。
金がないけど阪神間にこだわるならばこの2つから選ぶのが
妥当。一番デベが嫌うタイプの客だな
316名無し不動さん:2005/10/06(木) 09:29:29 ID:???
>315
デベに嫌われて困ることって何かあるんですか? 
  
317名無し不動さん:2005/10/06(木) 10:00:24 ID:???
あーだこーだと言っても結局は資金に見合わないと言って
営業マンを困らすお客さんのことでしょ?不動産に限らず
おおむねこういうお客さんは最初からわかるんだよな〜〜。
という私の家も今年になって3件マンション探していますが。
住吉本町プラウドの眺望が気に入り、抽選だったのですが、はずれ。
こればかりは縁ですね
318名無し不動さん:2005/10/06(木) 17:55:37 ID:???
冷やかしかどうか選別できないデベの方がおかしいと思われ
同一DM同時に3つも4つも送ってくる情報処理能力なら
冷やかし増えて当然。

>>315
デベに嫌われてもなにもない。
デベの喜ぶようなことしてなにもない。
所詮、その程度のもの。
319名無し不動さん:2005/10/06(木) 17:59:23 ID:???
批評するやつは大体貧乏か臆病かのどっち
320名無し不動さん:2005/10/07(金) 09:40:02 ID:???
貧乏人はラフルールかっとけ。まだ残ってるよ
321名無し不動さん:2005/10/07(金) 11:53:52 ID:???
三流デベ社員が大漁だな
そんな考えだから契約取れないんだよw
322名無し不動さん:2005/10/07(金) 12:23:38 ID:???
ラフルールはお買い得です!
岡本気分を味わえます。お金ない人は
ここ買うでしょ
323名無し不動さん:2005/10/08(土) 15:04:03 ID:K6x+zdeq
王子公園あたりでお勧め物件てあります?
新築、中古問わずなんですけど。。。
324名無し不動さん:2005/10/20(木) 17:41:57 ID:bK7j4VqX
ラフルール出来たら本山界隈荒れそうだね。300世帯以上、一気に1000人以上が来るわけだ。2号線の南側で遊んで下さいね。
325名無し不動さん:2005/10/20(木) 23:44:41 ID:???
>>324
正論
326名無し不動さん:2005/10/21(金) 20:56:31 ID:3kfUtKDw
六甲道あたりのマンション情報お持ちの方、
情報求む!
こちらも新築、中古問いません。いいとこありそうですか?
327名無し不動さん:2005/10/21(金) 22:14:07 ID:???
こんなとこで聞いてもダメっすよ。中古ならば余計にやろ。
身内で売買、市場に出ているのはくそばかり。
とマジレスしといた
328名無し不動さん:2005/10/25(火) 00:12:34 ID:pQzimmqi
住吉のザハウス、プラウド、レジデンスすべてを見送った人はただ金がない人たち。
329名無し不動さん:2005/10/25(火) 22:43:04 ID:yw8U+ntp
グランフォート岡本の僕です。
330名無し不動さん:2005/10/25(火) 23:56:15 ID:???
グランフォートってエントランスに1個だけしかオートロックが
ないんだったなあ。あの価格でそれはないだろうと当時思ったが。
331名無し不動さん:2005/10/28(金) 09:58:00 ID:53nCifnP
芦屋の南っかわ、打出ゾーンでポコポコお手ごろなのが出てるけど、
あまり話題になってないね。
個人的には、小槌町のマンションは気になってます。
332名無し不動さん:2005/10/28(金) 12:44:23 ID:???
芦屋もマンソン多くなって昔と変わった。ヤマカン通るし、
だいいち第1種低層地域のエリアが駅前にないから
どんどんでかいマンションが建つ。芦屋しらんやつはブランドでかっちまうんだよ。
333名無し不動さん:2005/10/28(金) 21:18:29 ID:???
阪急御影とJR住吉の間の県営跡地の場所(御影群家)、松下興産と
ノバックで6階建てを販売するんですね。
Webページや広告を最近見るようになりました。
確かに付帯サービスやグレードは違うかもしれないけど、
建物の配置や立地は住吉本町のよりこちらの方が良いかも
しれないですね。たぶん4000万台位からでやるのでは?
334名無し不動さん:2005/10/28(金) 23:31:36 ID:???
>建物の配置や立地
そうかね?それほどよさげには見えんよ。
335名無し不動さん:2005/10/30(日) 21:12:30 ID:BAgrzvJF
芦屋の新星和の現地行ったけど、あれはクソだな。
なにがって立地が「怖い」。周りになにが建つかわからんし、
無理な設計が出ているよな。やっぱり芦屋にマンソンは似合わないね。
つーかマンソン用地は大体ウルサイのが常だから一戸建てに
以前いた人は結構気になるもんやろね。
3年前ほどから阪神間に本当にいい立地が出てこなくなったから
仕方ないね。
336名無し不動さん:2005/11/07(月) 16:34:04 ID:M/pLLWaa
芦屋っていいっすか?阪急より上は坂があって、きついし、
JRとの間はごちゃごちゃしていて沿線沿いはうるさいし。
337名無し不動さん:2005/11/07(月) 20:18:00 ID:???
確かに朝日が丘、岩園町や山手町の方まで行くと、駅から
徒歩ってわけにもいかないし、坂がきつい場所もあるから
駅まで運転手さんや奥さんに送り迎えしてもらえない人には
辛いんじゃないかな。
まあ大きな戸建て豪邸なら、見栄えすると思うけど、、、
338名無し不動さん:2005/11/08(火) 01:33:53 ID:???
むかしよりマンソンも建っていたり、人も変わっていたり
芦屋のイメージやブランドで買う人はそんなに快適な生活は送ってないよ。
芦屋のちっさい不動産屋の友達も最近は山のほうから
じっさんばっさんが下りてきて、平坦なJR〜阪急間の住吉芦屋エリアの
駅近マンソンに引っ越す例が多いとか。
実際このエリアは地価が上がっているけどほかはそうでも
ないもんなあ。金持ちの人口が始まっているのかもね。
339名無し不動さん:2005/11/08(火) 08:19:41 ID:???
山手幹線沿線だと便利ですからね。駅から10分以上離れた所に
住もうという人は、何か他に特別な理由があるんじゃないかな?

坂を登って山手の方(戸建て)に住んでる人たちは、子供さんにまで、
町に降りたいって言われてるみたいですからね。通学通勤は大変。
お年寄りが降りてくるなら、阪急とJRの間が良いってことになるから。
340名無し不動さん:2005/11/08(火) 10:00:34 ID:vy7CNM5s
【阪急以北】
生活×環境◎
常時車で生活できる人ならよいが、坂があまりにもきつい。
【阪急以南JR以北】
生活○環境△
便利だが、車の往来・電車の通過音を含め、ごちゃごちゃした感じ。
駅から少し離れて、翠ヶ丘町あたりになると少し閑静になる。
【JR以南43号以北】
生活○環境×
どまんなかに国道2号、また南側には43号が走り、空気が悪い。
例外的に、鳴尾御影線沿いはどちらの影響もなく閑静。
【43号以南臨港線以北】
生活△環境○
南北のイメージで避けられがちだが、昔ながらの豪邸も多い。
とりわけ西側(芦屋川沿い)の環境はバツグン。
【臨港線以南】
生活×環境×
芦屋浜ゾーン。2つの高速にはさまれた空気は、やはり苦しい。

以上、今年初めに物色した感想です。
翠ヶ丘町と、平田・松浜・伊勢町、あと鳴尾御影線に絞って探しましたが
いい物件がなかったため、住吉ゾーン(西岡本)に乗り換えました。
341340:2005/11/08(火) 10:03:19 ID:???
ごめん、ageてもうた。
いい物件がなかった、というのは売りに出てる中での話ね。
342名無し不動さん:2005/11/08(火) 14:22:44 ID:???
まあすべてがそろっているところはそうはないよな。
西岡本はそれなりに総合力もあっていいところだな。でも
新築はでないし、中古が出てもへんてこ物件ばかり。
あのエリアのええ物件は誰も手放さない。手放しても身内でね。
343名無し不動さん:2005/11/09(水) 09:50:11 ID:???
うちのハセコウのマンソン、8年経ったけど、
はやくも老朽化がでてきた。ガキが廊下を走ると
部屋までドタドタと聞こえる。
しかもポーチをドキュソ住人がおもっきし閉めるから
これまた建物が揺れる。
極めつけは管理人。ここの管理人はハセコウから
来ているんだけど、管理がむちゃくちゃ。
こいつになってからすぐ他の部屋に泥棒が入ったぜ。
陰気くさいおっさんでいつも管理人室開いていて
からっぽだぜ。まともやないね。

しょせんこういうデベが
作ったマンソンですからある意味予想どおりでした。
なんで野村や三井だけが住吉や岡本の一等地に
建てれるかわかりますよ。ハセコウや地元のデベでは
やっていく技術や金がないんですから。
思いのほかデベの信用や評判は大事ですよ。
時間が経てばわかりますから。
344名無し不動さん:2005/11/10(木) 06:27:21 ID:???
>>343
ご愁傷さまです。うちもハセキョンですw
ここから早く引越ししたいです。

ところで阪神御影駅前に巨大タワーマンションが建つらしいが、
あのエリアに50階タワーは似合わないけど。
どうなるんだか
345名無し不動さん:2005/11/11(金) 14:44:53 ID:???
阪神御影に50階タワー!?
神戸空港の飛行機に突っ込まれないだろうか。
346名無し不動さん:2005/11/11(金) 16:34:48 ID:???
タワー神戸一高いらしいね。地元の反対はドノ程度なんやろうね
347名無し不動さん:2005/11/14(月) 14:06:42 ID:???
神戸にはもうデカイ地震が来ないと思ってるのかねー。
御影のあたりは結構被害があったはずだけど。
上階が無傷でも1階部分がぐちゃっとなったら建物全体がアウトなのに
(しかも倒壊するかもしれないとなったら、かなり広範囲に危険が及ぶ)
超高層マンションなんてよく作る気になるなぁ。
348名無し不動さん:2005/11/14(月) 16:25:01 ID:???
東京のベイエリアの海抜0Mの超高層よりはマシだと思うがね。

地震の被害なんて運不運みたいなもの
低層で耐震性があるからといって安全とは言えないし。
349名無し不動さん:2005/11/14(月) 16:31:21 ID:???
>>348
東京の物件持ち出してどうすんだバカ
350名無し不動さん:2005/11/15(火) 21:00:43 ID:???
でも地震で建物壊れなくても、水道や電気といったインフラが
何ヶ月かの間は駄目になる場合だってあるわけですよね。
まあそこをどう考えるかじゃないですか。。。 
351名無し不動さん:2005/11/16(水) 16:27:52 ID:WO8stBKy
野村の住吉のやつだけど、早くに行っても
優先倍率つかなかった。オーダーの部屋だけ優遇みたい。
おまけに公庫の優遇倍率あるし、早くに行って損した・・・。
主人がお怒りのご様子です(苦笑)
どうせプラウドのときと同じで落選なんだろうなあ。
無駄な時間すごしたかも
352名無し不動さん:2005/11/16(水) 20:50:14 ID:???
思ったほど赤いバラがついてなかったね、住吉本町
353名無し不動さん:2005/11/17(木) 07:28:46 ID:???
マンション結構建ってきたから、ちょっと需要一巡って
感じでしょうか? それとも他の理由かな。
大阪で遅くまで働く人にとっては、梅田からタクシーで
1万円越える東灘区はちょっと遠い感じもするから。
確かに電車は特急や快速が速いから問題ないんだけど。
僕のまわりでは、マンションは大阪市内中央部で購入
する人の方が多い。
 
354名無し不動さん:2005/11/17(木) 08:54:53 ID:???
大阪市内中央部は安いからな。住むところではなくて働くために住む場所だよ
355名無し不動さん:2005/11/17(木) 14:20:42 ID:???
住吉、御影が高級住宅街って、昔の話だろう。
ところどころに面影は残っているが
ざっといって普通のどこでも地域に
成り下がっていると思うがな。
阪急北の山の方はいいかもしれんがね。
利便性は欠ける。

芦屋も同じくであろう。
356名無し不動さん:2005/11/17(木) 15:24:52 ID:???
貧乏人の遠吠えだな
357名無し不動さん:2005/11/17(木) 15:42:26 ID:???
うん。
358名無し不動さん:2005/11/17(木) 19:21:55 ID:???
>>355
篠原の方がいいかも。
あれさえなければ。
359名無し不動さん:2005/11/17(木) 20:30:10 ID:???
>>351さん
早くから行ってても優先つかないってほんとですか?優先=3倍、と思ってました。
営業の人からはっきり何倍の優遇、とは聞かなかったけど、早くから来てた人には
それなりの優遇しますって言われてました。
仮申し込みの時に6倍、本申し込みの時に3倍の倍率って言われたから、
仮申し込みの時はうちの他にもう一家族が申し込んでたけど、
本申し込みしたのはうちだけで、間違いなく入居できるって思ってました。
もうすっかりその気になってたから、落ちたらショックだなぁ
360名無し不動さん:2005/11/18(金) 02:52:36 ID:???
>>359
「早くから行って」といってもそのレベルは人それぞれ。
事前案内会とかいってもその事前に客入れてることはあるしね。
いつからいつまでの来場者が倍率優遇になるなんてルールも公表されてない。

本当に日付的に早く行っていても買ってくれそうにない或いは買えるかどうか微妙という人には
倍率優遇は出ない。
反対に絶対にこの人は買ってくれる、キャッシュで全額決済というような人がくれば
たとえ前日であっても倍率優遇するだろう。

仮に落選者から抗議が出たとしても、倍率優遇権利者が突然選択住戸を変更したとでも何ともいえる。
その程度のものだからあまり振り回されないように。
361名無し不動さん:2005/11/18(金) 07:51:34 ID:???
>354 東京の今の状況を見た方がいいよ。
湾岸地域に住めるなんて誰も思ってなかったけど、今や
高層マンションが一杯建っている。高給住宅地と思われて
いた世田谷区とかは必ずしもそうでなくなっている。
理由は少子化と競争激化でDINKSで多忙に働いている人が
多くなり電車で郊外から通勤するというスタイルが敬遠される
ようになったこと、高齢者が都心に移住してくること。 
 
京阪神地区は少し違うのかもしれないけど、そういう潮流が来る
可能性は考えておいた方がよい。それに京阪神地区に仕事が
少ないから、首都圏に転勤や転職で移っていく人が多いのも事実。
阪急山手の戸建に住んでて、早く下界に降りたいとか、老後に
マンションを準備してる人に聞くけど、大阪市内に購入してる
人も結構いるみたいよ。もちろん芦屋岡本御影地区は自然もあり
子育てするにはよい場所だと思いますけどね。 
 
362名無し不動さん:2005/11/18(金) 09:18:49 ID:j3iyz3on
東京とはやはり事情が違うと思いますね。
俺も住んでた事あるけど,あっちは基本的に
職場も住まいも東京の地位が高すぎるよ。
吉祥寺や自由が丘等の郊外でも人気がある地域は
あるが,やはり都心部近くに住みたい人が多いん
じゃないかな。

京阪神はそれぞれに街の個性が強くて,出身地域への
愛着が強いので,大阪へ通勤するにしても地元周辺を
選ぶ人が多いと思う。電車も首都圏より速いしね。
俺は神戸東部出身の西宮在住で,大阪中心部へ通勤して
るが,大阪で住みたいという気持ちは全く無いな。
自分が金持ちなら,西区や北区のマンションをセカンドハウス
として持ってみるのはいいかも。
363名無し不動さん:2005/11/18(金) 13:13:02 ID:???
野村優遇の件だけど、オーダーの部屋以外はたとえ早く来ても
今回優遇なしだよ。倍率表示と担当のコメントからもそうらしい。
まああの倍率表示もどこまで本当かわからんけどね。
364名無し不動さん:2005/11/19(土) 11:27:38 ID:???
>362
阪神間在住で大阪出身者は大阪市内への回帰があるみたい。
(通勤だけでなく買い物とか病院の多さとか利便性を考えて)
セカンドハウス購入の場合は、当然大阪市内。
もともと兵庫県民の人は動かないと思うのは同感。  
 
365359です:2005/11/20(日) 21:58:47 ID:???
抽選外れてしまいました。
JR六甲道、住吉、芦屋で他に新規物件の情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
366名無し不動さん:2005/11/21(月) 00:17:07 ID:bE+tSbYU
おなじく野村住吉はずれです。大体早く招待しておいて
優遇倍率つかないのはひどいよ。プラウドのときはそうじゃなかったのにね。
あの申込状況みれば落選者はかなりいるでしょうね。
これからはもっといい物件は買いづらいかもしれないですね。残念です
367名無し不動さん:2005/11/21(月) 16:18:06 ID:FPSrsdgN
おいおいこんなときに抽選はずれて残念って頭だいじょうぶか。
契約しなくてよっかったって安堵すべきだろ。
368名無し不動さん:2005/11/21(月) 17:28:04 ID:???
こんなときってどんなとき?
369名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:09:11 ID:FPSrsdgN
たまにはニュースとか見ろ。 とりあえずマンソン暴落時代が来るのは確実
370名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:53:56 ID:???
野村三井×鴻池ならまだいいが

外資系ファンド傘下のデベと姫路が本社の建設会社が売り主のあの物件はなあ

事前案内会申し込んだけどどうしよう
371名無し不動さん:2005/11/21(月) 23:13:02 ID:???
>>369
馬鹿か、くそデベのマンションはクソにきまっとるやろ。
少なくともロジュマンより野村のほうが数段ましじゃん。
一戸建てでも同じひどいことが行われているのが知らんのか
372名無し不動さん:2005/11/21(月) 23:30:17 ID:bE+tSbYU
まあ戸建もやばい業者があるからなあ。それに阪神間のいい土地は
誰も手放さないし、そういう事情でマンソンへ買いに向かう人が
多いんでしょうな。
373370:2005/11/21(月) 23:57:29 ID:???
>>371
といわれても、わしは素人やからな
とりあえず冷やかしにいってみるわ
374名無し不動さん:2005/11/22(火) 20:48:43 ID:???
戸建ても、建売りには柱の太さとか基礎とか危なそうなの
結構ありますよね。
もっと土地のみ分譲で出てくれば、そこそこ活性化すると
思いますが。  
今回の一件で建物の安全性に不安を持った人も多いでしょう。 
 
375名無し不動さん:2005/11/24(木) 22:28:27 ID:???
長谷工に住んでいるけど5年も経ってないのにひどいよ(泣)
ここのマンションはオススメしない
376名無しさん不動さん:2005/11/27(日) 11:29:20 ID:???
マンション、戸建て共に今回の事件に限らず、
建物の安全性が、いつも懸案になってるのになかなか
改善されないよね。 構造計算偽造だけでないでしょ、、 
 
377名無し不動さん:2005/12/06(火) 12:39:07 ID:vWzoLHRo
ロジュマン御影はどうよ?デベが怪しそうですが。
値段も法外っすか?
378名無し不動さん:2005/12/06(火) 14:55:15 ID:???
>>377
億はない。
5000万台中心
1階住戸は天井高3Mでプレミアム扱いだとか。
このクラスで直床2重天井。。。内装は推して知るべし。

まあ、このご時世に
自らがハゲタカファンドに売り飛ばされたデベが売り主で
地方の弱小ゼネコン施工の物件は買えないよね。
379名無し不動さん:2005/12/06(火) 22:07:58 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000006-yom-soci

まあ大手ゼネコン施工でもこういう状態ですからね。
建売り戸建ても恐いし、、、 

380名無し不動さん:2005/12/06(火) 22:34:55 ID:???
ほんまに今まで建築業界はなにをやってきたんでしょうねえ。
地震大国の日本ですからとても不安です。ちなみにうちに
長谷工で音が薄い壁によりとても伝わるので躯体はヤバイと思う。
大手でも怪しいが、まだ中小よりババつかむ確率は低そうだから
やっぱり次は大手から買いたい
381名無し不動さん:2005/12/07(水) 06:12:55 ID:???
>>379-80

なんか、デベ、施工者が買い戻せる資力があるかどうかが
これからのマンションの選びのポイントになりそうだな。

最低でも住宅性能評価(設計と建設両方)とってる物件でないと買えないな。
少なくとも今回耐震偽装で問題になってる物件で住宅性能評価付きのはなかったはず。

3人に1人が住み替え凍結、「耐震偽造」影響で ネクスト調べ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000000-jsn-ind
怪しい新興デベはこれを機会に淘汰されそう
382名無し不動さん:2005/12/07(水) 08:31:17 ID:???
>少なくとも今回耐震偽装で問題になってる物件で住宅性能評価付きのはなかったはず。

へえそうなんですか!この評価付きも存在自体???なのですが、
ないよりマシかな。
御影のオリックスの物件なんて高い割りにこれが付いてない。
業者いわく「自社の物件に自信あるから」とのこと。
なんか逆に怪しいよな
383名無し不動さん:2005/12/07(水) 14:26:07 ID:???
>>382
住宅性能評価(建設)を取ろうと思えば、
お金払った上に、何日か工事止めないといけない。
その分、工期も延びコストも余分にかかる。
だから嫌がるのよ。

クラティオ御影は
施工も大手の鴻池だしコストもかかるしわざわざ性能評価取らんでも
という気もあったのでしょうねえ。

クラティオとは関係ないけど
住宅性能評価なんて意味ないから取らないといってるデベもありましたね。
どっかで欠陥マンション建ててたけどw

確かに意味ないかもしれけれど、あるにこしたことないね>性能評価
大手デベが分譲、大手ゼネコンが施工、性能評価付でないとマンション買えない時代がくるのか。
384名無し不動さん:2005/12/07(水) 21:17:50 ID:???
マンションは陳腐化もするし、昨今の問題が起きても
困るから、賃貸で充分じゃないですかね。 

今後は分譲風高級賃貸マンションが、人気になるかもね。
 
385名無し不動さん:2005/12/11(日) 19:13:24 ID:Y6CUUIZ9
西宮浜ハーバーヴィラ掲示板で荒しと住人が醜いバトル 爆笑!
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?fol=kansai&mode=point&tn=0141
386名無し不動さん:2005/12/12(月) 04:38:56 ID:???
>>385
あそこの掲示板ってそのスレに限らずネット初心者が多いせいか
荒らしには極端に反応するね。

>>383
もう住宅性能評価も信用でけんし。
しばらくは分譲マンション販売には近寄らない方がよさそう。

>>377
17日から25日に行くと価格表がもらえるそうな。
387ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/12(月) 06:40:39 ID:pmKVisuk
耐震強度の偽装問題を受けて、マンションの購入を考えている人の半数以上が、
地震に強い安全なマンションに住むためなら価格が割高になってもやむをえないと
考えていることが民間の不動産情報会社の調査でわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * ははあ、つまり財界はこれ以上デフレ傾向が続けば
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 経営が成り立たない。そこで建築強度偽装を発覚させ
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 国民にデフレ終焉を納得させようという訳だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 最近の小泉政策とも一致します。姉歯事件も国策だったんですね。(・A・ )

05.12.12 NHK「マンション安全なら割高容認」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/12/k20051211000087.html

* しかし一方で建築強度偽装、温風ヒータ事故、欠陥リコール自動車報道は
  それ自身、物価値上げを目的とした偽装の可能性もあり得る事になります。
388名無し不動さん:2005/12/12(月) 06:49:36 ID:2MhrnG87
奈良都内のマンション
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/jingu/

これより良い物件ってある?
リーズナブルな物件を探しています。
389名無し不動さん:2005/12/12(月) 06:56:50 ID:2MhrnG87
まあ、アメリカみたいに地価が地域の教育水準で決まれば
奈良都内でこんな値段で購入することはできないでしょうね。
今後はアメリカ化するでしょうが。何時までも人口密度など
田舎臭いかっぺ基準は関西では通用しないでしょう。

現役京大へは西大和、合格率では東大寺【日本一】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133988267/l50

390名無し不動さん:2005/12/12(月) 09:55:42 ID:???
【阪急以北】
生活×環境◎
常時車で生活できる人ならよいが、坂があまりにもきつい。
【阪急以南JR以北】
生活○環境△
便利だが、車の往来・電車の通過音を含め、ごちゃごちゃした感じ。
駅から少し離れて、翠ヶ丘町あたりになると少し閑静になる。
【JR以南43号以北】
生活○環境×
どまんなかに国道2号、また南側には43号が走り、空気が悪い。
例外的に、鳴尾御影線沿いはどちらの影響もなく閑静。
【43号以南臨港線以北】
生活△環境○
南北のイメージで避けられがちだが、昔ながらの豪邸も多い。
とりわけ西側(芦屋川沿い)の環境はバツグン。
【臨港線以南】
生活×環境×
芦屋浜ゾーン。2つの高速にはさまれた空気は、やはり苦しい。

以上、今年初めに物色した感想です。
翠ヶ丘町と、平田・松浜・伊勢町、あと鳴尾御影線に絞って探しましたが
いい物件がなかったため、住吉ゾーン(西岡本)に乗り換えました。

↑同じ感想です。
局地的に言えば私は住吉本町エリアが気に入りました。
一応阪急JRともに近いし、買い物もそろっている。でも高いんですよねえ
391NNEUN699065:2005/12/12(月) 21:07:19 ID:GFhiJIJu
岡本で最もおすすめの中古マンションは?
392名無し不動さん:2005/12/13(火) 19:49:21 ID:???
とりあえず西岡本のオーキッドコートは、建物も丈夫そうだし、
セキュリティもしっかりしてそうに見えるよ。 
昨今の情勢を考えると、一般的なマンションや建売り戸建は
どうか?と思います。。。
393名無し不動さん:2005/12/14(水) 05:41:24 ID:???
だめだって、あそこは管理費でアウトだよ
394名無し不動さん:2005/12/14(水) 16:29:49 ID:???
>>393
いくら何でも管理費+修繕積立金+クラブ会費?=月25-35万はなあ。
半分以上事実上売れてないらしいから、売り主が半分以上所有で
管理費値下げや管理会社交代もできないらしい。
竣工がバブル崩壊直後だから受け渡し前にトンズラした人いたとか
395名無し不動さん:2005/12/15(木) 17:06:44 ID:???
せっかくオーキッドの立地はいいんだからつぶしてしまえよ。
396名無し不動さん:2005/12/16(金) 13:55:05 ID:dk0hQT4N
摂津本山駅直ぐの野村物件は良さげです。売り物件ゼロですが。
397名無し不動さん:2005/12/16(金) 17:08:49 ID:???
ゼロなら意味ない
398名無し不動さん:2005/12/20(火) 21:37:14 ID:MzvzmRUo
ん、ここは新築専用スレか。
スマソスマソ
399名無し不動さん:2005/12/21(水) 13:25:07 ID:???
御影ロジュマンコは周りが閑静なのはいいが夜怖すぎ。店もあまりないし、
ここ買うなら近くの一戸建て買うのがいいね
400名無し不動さん:2005/12/21(水) 16:26:19 ID:???
西宮浜ハーバーヴィラ掲示板で荒しと住人が醜いバトル 爆笑!
http://usenpower.hp.infoseek.co.jp/mibbs.cgi.htm
401名無し不動さん:2005/12/21(水) 18:58:45 ID:???
>>399
怖いって程じゃないとおもうけど、バス道沿いだし
402名無し不動さん:2005/12/25(日) 00:17:01 ID:???
ラフルール青木だけは買ってはいけないよね?
ハセコーだし。
403名無し不動さん:2005/12/29(木) 23:19:35 ID:Cg2B8xlx
長谷工には高級物件を扱えない
404名無し不動さん:2005/12/31(土) 11:42:49 ID:rJYcJOnt
e-mansionのラプルール青木スレ、醜い争いしてます・・・・。
やっぱりこれは購入者の質を現しているのでしょうか??
405名無し不動さん:2006/01/04(水) 19:49:01 ID:???
鳴尾御影線沿いだから悪くはないと思うが。
でもやぱっりこれからは西宮北口じゃない?
406名無し不動さん:2006/01/04(水) 20:00:45 ID:FoLWOkFn
西宮治安悪い。いつも県警からお知らせメール来るやん
407名無し不動さん:2006/01/04(水) 20:19:33 ID:???
西宮はひろいけど、北口近辺に関してはよさそうですよ。
408名無し不動さん:2006/01/05(木) 00:53:33 ID:/IyhiXBQ
>>405
鳴尾御影線の環境がいいのは、香露園〜芦屋市内だけだよ。
芦屋の市境を越えて神戸に入ったとたん、空気が変わる。
409名無し不動さん:2006/01/05(木) 00:57:28 ID:jb5eoIaE
>>408
禿同。
芦屋の親王塚の阪急のやつは止まったままか?
410名無し不動さん:2006/01/05(木) 09:50:18 ID:???
つーか西宮みたいな新興住宅地は嫌いやな
411名無し不動さん:2006/01/07(土) 11:29:24 ID:dVkacNc+
ロジュマンの御影のやつはどうなったの?
客が集まらんから未だに販売に踏み切れないのかな?
412名無し不動さん:2006/01/08(日) 03:14:20 ID:9A8mlWAW
>>411
年末に価格発表会があったらしい。
年賀状もきてた。
これが即日完売ならバブルも本物か?

413名無し不動さん:2006/01/08(日) 03:56:42 ID:???
1月6日(金)午後4時ごろ、神戸市東灘区向洋町のマンションのエレベーター前で女子児童に対する声かけ事案が発生しました。
 男は、20歳位、170〜175センチ位、黒のジャケットで、 帰宅中の女子児童に対し、下半身を触りながら「こんなの見たことないやろ」と声をかけてきたので、女子児童は目をつぶって横を向いていたところ、男は立ち去りました。

これって六甲アイランドでしょ?治安悪いのかな??
414名無し不動さん:2006/01/08(日) 17:00:42 ID:4YbG6qY6
ラプルール青木w
415名無し不動さん:2006/01/08(日) 17:28:35 ID:aj5OV+Wa
ふうん。
416名無し不動さん:2006/01/08(日) 20:00:10 ID:???
4YbG6qY6 (w
417名無し不動さん:2006/01/08(日) 20:04:45 ID:???
>413
本当の田舎じゃなければ、少なからずこれぐらいの事は
どこでもおきてる事だね。
安心して子育てできる所は無くなった。
418名無し不動さん:2006/01/08(日) 20:18:43 ID:???
>ラプルール青木

ワロタ
419名無し不動さん:2006/01/12(木) 18:35:36 ID:VGLlHXlX
>400
産道通ってる間に汚いマンコ汁に浸されると
取り返しのつかない>>400の様な汚物人間になるのかな。
顔とかも腐ってそうだな。

やっぱり顔も心も腐ってるからか?
お前のかーちゃんなんでマンコ腐ってるの?
汚物が産道通ったから?

とりあえずお前は動く汚物だから
マンコ腐ったかーちゃんの腐れマンコ板宿BKの中にでも帰れよw
420名無し不動さん:2006/01/12(木) 18:41:09 ID:ur8M1wpm
>>419
なにを古いレスに反応してんだ?あんたそのマンション買ってしまった住民だろ
421名無し不動さん:2006/01/12(木) 20:03:07 ID:VGLlHXlX
>400
産道通ってる間に汚いマンコ汁に浸されると
取り返しのつかない>>400の様な汚物人間になるのかな。
顔とかも腐ってそうだな。

やっぱり顔も心も腐ってるからか?
お前のかーちゃんなんでマンコ腐ってるの?
汚物が産道通ったから?

とりあえずお前は動く汚物だから
マンコ腐ったかーちゃんの腐れマンコ板宿BKの中にでも帰れよw
422名無し不動さん:2006/01/12(木) 20:30:00 ID:VGLlHXlX
ああおなかいっぱい。ちんちおっき。じゃあね。
423名無し不動さん:2006/01/13(金) 01:17:29 ID:oqGS20o+
まだ深江のマンション残っているのですか?
424名無し不動さん:2006/01/14(土) 11:07:27 ID:???
最近高級なマンションの勧誘の電話(検討してるようでしたら
モデルルームにお越し下さい)が増えたような気がするな。
 
さすがに今の報道状況見てると「しばらく様子をみてます」って
やんわり断ってる。おそらく、そういう人増えてるんじゃないかな。
425名無し不動さん:2006/01/14(土) 17:18:41 ID:RHuqoZGl
高級なマンションってどこよ?
426名無し不動さん:2006/01/17(火) 00:04:17 ID:???
ラプルールの入居も間もなくかな?
いまだに売れ残ってるみたいだけど。
427名無し不動さん:2006/01/22(日) 15:42:50 ID:???
ロジュマン御影完売すっかなぁ
あ〜本当にどこかに決めないと。。。
428名無し不動さん:2006/01/22(日) 21:56:57 ID:K6quAbD2
あの構造と仕様では無理でしょ。
よく調べた方がいいよ。
429名無し不動さん:2006/01/23(月) 01:52:11 ID:???
>>427
オイオイ、まだ販売戸数も未定なのに完売なわけないだろ、
http://www.mid.co.jp/mikage/outline/index.html

完売見通しなら理解できるが、それも428のいうとおり厳しいでしょ。
430名無し不動さん:2006/01/27(金) 08:03:03 ID:11FrxH0v
ラプルール青木www
431名無し不動さん:2006/01/27(金) 22:25:12 ID:???
ん?ラフルールに粘着虫が・・・
ねたむランクじゃないだろうに。
よっぽどの香具師か?w
432名無し不動さん:2006/01/29(日) 21:24:16 ID:3QQCd3u9
御影ロジュマンコwwww
433名無し不動さん:2006/02/04(土) 16:14:23 ID:2udre/j0
阪神間駅近でもういいマンション物件はでないのかな???
クソデベは嫌だしなあ。
434名無し不動さん:2006/02/08(水) 03:11:53 ID:SmWHQn5c
さすがにeマンションのラフルール本山スレには変な購入者がいるよな。
435名無し不動さん:2006/02/08(水) 03:40:08 ID:???
>>434
レスが少ないスレほど、削除依頼が少ないスレほど高級マンションです。
436名無し不動さん:2006/02/08(水) 15:21:02 ID:???
>>435
アッドパープレイス新大阪とかグリーンラグーナ甲子園のスレもすごかったな。

これにラフルール加えてみんなハセコー。
437名無し不動さん:2006/02/08(水) 23:54:03 ID:???
そういえば全部ハセコーだな。それなりのデベにはそれなりの住人が
住むということか
438名無し不動さん:2006/02/09(木) 12:19:45 ID:???
>>437
ついでに自社にマンション部門があるにもかかわらず、
土壌汚染に対応できないと法律改正前にライバルに叩き売った神鋼工場跡の
セルヴァ灘駅前が倒壊興業
436の3つと併せて四天王だな。

煽る方も煽る方だけど、あそこの掲示板にくる住民と称する人たちの反応は異常だ。
439名無し不動さん:2006/02/09(木) 14:33:36 ID:???
>436の3つと併せて四天王だな。

ワロス
440名無し不動さん:2006/02/09(木) 21:00:17 ID:gzKs9ohz
岡本2丁目のJR沿北の駐車場がマンションになるそうだ。線路そばだが、摂津本山徒歩3分は魅力。詳細不明だが地元不動産屋が言ってた。
441名無し不動さん:2006/02/10(金) 00:10:12 ID:???
ふーむJR沿いか、ヤマカンより下か。パスやね
442名無し不動さん:2006/02/10(金) 07:23:56 ID:qVWUn1HJ
同感。感じとして校区狙いの30代向けで、ラプルールとグランフォートの中間ゾーン狙いで勝機かな。
443名無し不動さん:2006/02/10(金) 09:30:03 ID:???
それにしてももうあのエリアではいいマンソン立地はないネ。
グランフォートは立地サイコーだったがデベや建物がクソだったから
もったいないよな
444名無し不動さん:2006/02/10(金) 21:24:49 ID:???
>>443
禿同だな。
でも、どこが建てても土地が競争入札で高騰してるから建物がコストダウンになるしかない
今後しばらくはいいものは望めない
445名無し不動さん:2006/02/11(土) 06:31:39 ID:???
ええ立地でも3流デベがかかわっていると知るとがっかりするもんな。
446名無し不動さん:2006/02/14(火) 07:21:19 ID:q2NpW9tP
一流デベとは野村が真っ先に浮かぶけど他はどこだろう。三井あたりか?
447名無し不動さん:2006/02/14(火) 12:18:01 ID:L1EV0TCw
阪神間ならば三井や野村、住友ぐらいしか思いつかん。
阪神間は特にこれらのデベがいい土地を押さえる傾向が強い。
ほかのデベは立地でまず負けているからね。
448名無し不動さん:2006/02/14(火) 12:59:31 ID:8T3MA0rx
グランフォート岡本も丸紅?が元々事業化しようとしたが
近隣対策に手間取り大凶に投げたとか。

ロジュマン御影も四流ゼネコンが超高値落札で
あちこち声かけまくってMIDくらいしか相手にしてもらえなかったとか

阪神間の優良マンション用地は
どこもかしこも入札で随意契約とかあり得ないから高騰する。
一流デベは建物に一定以上お金をかけるからあまりに土地が高いと採算に合わず落札できない
そこで建物のコストを削るしかの脳のない三流デベ、四流ゼネコンが跋扈する
悪循環だな
449名無し不動さん:2006/02/15(水) 07:20:03 ID:Wk07rAPC
なるほど。グランフォート岡本は7階建て構想を6階建てに変更したらしいもんね。見た目がチープだし。
450名無し不動さん:2006/02/15(水) 08:40:58 ID:jQXdrrSg
つーかへんなプロ市民の反対にあって6階建てにしたとか。
大凶もそうやけど大体しつこい電話を何回も電話してくる
デベからは到底買えないね
451名無し不動さん:2006/02/16(木) 10:04:50 ID:???
現在阪神間で販売しているマンションはくそばっかりやんけ。
徒歩10分以上とかくそデベとか
452名無し不動さん:2006/02/17(金) 08:41:54 ID:???
JRと阪急の間の住吉岡本エリアで大手デベのマンションはもう建たないのかな??
453名無し不動さん:2006/02/17(金) 21:09:41 ID:???
 
売れるかどうかわからんから、建てないんでは?
 
454名無し不動さん:2006/02/17(金) 23:08:33 ID:EtEgceU2
>>452
そのエリアに賃貸で住んでるんだけど、マンションの建ちやすいゾーン
は埋まってる感があるよ。
岡本にいくらか県営市営や会社の寮があるから、住吉本町レジデンス
と同じパターンで建つの可能性はあるかもしれない。
455名無し不動さん:2006/02/17(金) 23:25:44 ID:???
>438

セルヴァ灘か、e-manで結構叩かれてみたいだ。

JR駅3分3LDKで1990万からは安すぎたな。
この時点で怪しむべきだよな、
土壌汚染あり、活断層あり、インチキデベの東急
期待してたJR灘駅の改修工事は未定だし、あの辺柄が悪さはあいかわらずで
更正センターの側だし大変だこりゃ
灘といってもあの辺はスラムだから集まる住民も知れてる。

しかし、震災を経験した神戸っこがなぜに活断層マンションを
購入したのか不思議、10年も経てばみんな記憶から抜けるのだろうか?
456名無し不動さん:2006/02/17(金) 23:39:45 ID:???
岡本や住吉本町みたいなエリアに住みたいが3流デベが
手がけそうな小さい立地しかもうないよな。駐車場が候補だけど
もう大手はこないだろうなあ。

>>455
ひええ1990万からですか、そりゃ怪しすぎる。それでも
買う人はいるんだろうなあ
457名無し不動さん:2006/02/18(土) 04:06:23 ID:???
平気で町で刺される世の中。できれば高級住宅地って言われるところで
暮らしたいよ。阪神間でも尼や沿岸部はだめやね。
大阪なんてもってのほかだ。
458名無し不動さん:2006/02/18(土) 20:38:42 ID:???
おおっ セルヴァ灘っていえば、通称”活断層マンション”って呼ばれてる建物だよね。
確かあの地は神戸製鋼の化学工場があったとこだったね、
結局、活断層の真上だったから見事に倒壊したんだね、あの工場は
しかし、なぜ神戸製鋼自らマンションを建てなかったのだろうね
摩耶シーサイドと競合になるので東急に土地を売却したと言い訳してるが
そんなもの時期をずらすことや、住み分けは十分できるはず。
現実に摩耶シーサイド(完売)、灘セルヴァ(完売)
と同時期に販売しているにかかわらず完売したのに
それにしてもあの欠陥だらけの土地にマンションを建てるとは
耐震偽造マンションクラスの汚点だ罠
安かろう悪かろうのいい見本!
459名無し不動さん:2006/02/20(月) 17:47:54 ID:???
長谷工は嫌いだ
460名無し不動さん:2006/02/22(水) 02:12:19 ID:Lj9ZNNq0
eマンにラフルール本山の建物が傾いているとあるが、本当?
本当ならハセコーだから購入者は調べたほうがいいんちゃう?
461名無し不動さん:2006/02/24(金) 17:04:58 ID:zeXVvwcZ
前建造物は全壊、
活断層の通り道
潜在土壌汚染
神戸製鋼は見放し
問題だ多いデベ
治安悪い
更生センター
学校遠い
駅3分でなぜ1990万からあるの?
駐車場足らない無計画な設計
内装手抜きおおし
耐震偽造マンションを突如販売中止した東急アルスマンション
462名無し不動さん:2006/02/24(金) 17:06:01 ID:SmqdOR4Y
前建造物は全壊、
活断層の通り道
潜在土壌汚染
神戸製鋼は見放し
問題だ多いデベ
治安悪い
更生センター
学校遠い
駅3分でなぜ1990万からあるの?
駐車場足らない無計画な設計
内装手抜きおおし
耐震偽造マンションを突如販売中止した東急アルスマンション
463名無し不動さん:2006/02/24(金) 17:07:00 ID:SlYKoLts
活断層&土壌汚染マンションセルバ灘
464名無し不動さん:2006/02/24(金) 17:11:15 ID:Ty4tMp92
セルバ灘フォーシーズンの問題点
前建造物は全壊、
活断層の通り道
潜在土壌汚染
神戸製鋼は見放し
問題が多いデベ
治安悪い
更生センター
学校遠い
駅3分でなぜ1990万からあるの?
駐車場足らない無計画な設計
内装手抜きおおし
耐震偽造マンションを突如販売中止した東急アルスマンション
465名無し不動さん:2006/02/25(土) 06:00:02 ID:???
ラプルール、セルバァ、マパと
へんてこな名前ほど怪しいよな
466名無し不動さん:2006/03/07(火) 19:03:07 ID:???
セルバ灘って、朝鮮総連の学校の隣の、あの高層マンションのこと?

総連の横だから安いのかと思ってたけど、活断層もあったの?

┐(´ー`)┌  買おうかと思ってたけど、止めるよ。
467名無し不動さん:2006/03/13(月) 09:53:25 ID:d9Dijkmi
思ったよりニョムラ不動産物件は良くない。
468名無し不動さん:2006/03/13(月) 16:51:36 ID:???
>>467
阪神間でいえばザハウスまではそこそこよかったが
売れるとなると、値段そのもの据え置きでコストダウン。
469名無し不動さん:2006/03/14(火) 01:32:42 ID:???
それでも他のクソデベ、特に中小は買えないけどね。
まだ野村はまだましやって。
470名無し不動さん:2006/03/14(火) 04:49:56 ID:???
いくら人気エリアでも糞デベ糞ゼネコンだと人気ないね。
ttp://www.mid.co.jp/mikage/outline/index.html
471名無し不動さん:2006/03/14(火) 23:46:26 ID:???
ロジュマン御影は先着順か。抽選にならないぐらい人気ないんだね。
思ったよりデベでの選別が始まったようだね。
472名無し不動さん:2006/03/15(水) 20:06:37 ID:???
住吉本町のもどうだか、、、 
(半年近く経ってるから、もう完売してる?)
そろそろ需要も一巡した気もするけどなあ。
473名無し不動さん:2006/03/15(水) 20:58:05 ID:t/7RUIWP
グランフォート岡本裏県営住宅の東半分が民間に放出だそうだ。さて、どこが競り落とすかな。久しぶりの高級マンション登場の予感。
474名無し不動さん:2006/03/15(水) 23:37:51 ID:ihmUvMhh
野村の住吉本町は完売するやろ。価格と戸数を考えればさすがとしか
言えないね。

>>473
東半分とは中途半端ですな。あそこって中高層エリアだし、
道路沿いだから7階以上は建ててきそうやね。あと
3流デベが落札する可能性あり。
475名無し不動さん:2006/03/16(木) 06:52:24 ID:wno7Son5
>>474
そうだよな。ロジュマン御影の二の舞になるかも>岡本
糞デベ高値落札→とんでもない安普請

7階なんぞたったら、
グランフォートの東側の北側バルコニー付き億住戸はTHE ENDですな。
容易に想定できたのに、作る方も作る方だし買う方も買う方。


476名無し不動さん:2006/03/16(木) 12:24:02 ID:oBGSw2Gf
北側住民の反対で6階建てまで。多分36世帯がマックス。何とも中途半端。
477名無し不動さん:2006/03/16(木) 22:59:14 ID:???
>>476
へえそうなんですか。じゃあGF岡本も同じ高さだから
下の階は暗くなるかな?ほんと中途半端。おそらく糞デベが
買うと見た!
478名無し不動さん:2006/03/22(水) 09:39:49 ID:KDTHUude
昨日本山の2号線沿南側、ヤナセ横に巨大なマンション造成地見かけた。ワコーレの看板あり。多分ラプルールのような事になるんでしょうな。
479名無し不動さん:2006/03/22(水) 23:22:17 ID:KVKmXStw
またワコーレですか。どうもここから買う気がしないんだよなあ。
ほんまにA級の立地はなくなりましたね
480名無し不動さん:2006/03/24(金) 04:18:52 ID:???
野村、積水の夙川香櫓園はどう見る?
良さそうだけど、、、
481名無し不動さん:2006/03/24(金) 10:08:46 ID:4RAz6q4Q
塩害ってあったりして
482名無し不動さん:2006/03/24(金) 21:01:34 ID:???
お前ら戸建てにすら住めない輩が何がA級の立地の
土地じゃ 笑わすな 低所得ならそれに見合った
住宅に住めよ
483名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:58:43 ID:???
世の中にはいろんな人がいる。
484名無し不動さん:2006/04/05(水) 16:45:53 ID:l7sdUwjN
阪神間は土地が品薄なので値上がりするときは仕手株のように。
485名無し不動さん:2006/04/05(水) 18:21:31 ID:???
>>484
ま、下がるときも仕手株のように。。。
486名無し不動さん:2006/04/08(土) 05:42:53 ID:gnAxEgaN

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

487名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:17:37 ID:p+nTLp9u
>>482
マンション=戸建に住めない貧乏人が買うもの
というお前の馬鹿さ加減に笑いが止まらないよ。
488名無し不動さん:2006/04/09(日) 00:45:49 ID:l1CihWqy
阪神間といえどもマンソン大手でも営業は対応悪いよ。
最近どこも売れるから営業が調子乗ってるわ。まともに
商品知識ないのに偉そうだしね。
489名無し不動さん:2006/04/09(日) 16:50:43 ID:fNv1nw9B
>487
昭和の正論。
490名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:52:30 ID:DXxImMw+
>>488
高価な物を売ってるにしては、知識少なし、態度悪し。
まあ、打率の低い商売ではあるが。
491名無し不動さん:2006/04/12(水) 13:55:07 ID:???
確かに知識少ないと思う。客を恫喝するようなやつさえいる。
不動産の営業マンとかって
どれも似たような人たちでなんか気持ち悪いんだよね。
ホモっぽいっていうか。
492名無し不動さん:2006/04/12(水) 19:16:28 ID:???
それにしても尼や神戸の西部のほうはへんな事件多すぎ。
チカンや不審者がこれだけ毎日出ていたらその中から
どでかい事件に発展するのも頷ける。
493名無し不動さん:2006/04/12(水) 19:50:49 ID:???
ハザードマップ見れば一目瞭然だな。
494名無し不動さん:2006/04/13(木) 13:25:35 ID:Y88DlHnS
禿同
495名無し不動さん:2006/04/14(金) 20:26:56 ID:???
不動産の営業マンは個人情報保護法なんかくそくらえっていうほど
おしゃべりです。
496名無し不動さん:2006/04/17(月) 21:04:12 ID:P1kmxqNc
jRの南から山勘の北側に引っ越しました。こんなに住環境変わるとは思いませんでした。阪神間の奥深さは住んでみないとわかりませんね。
497名無し不動さん:2006/04/17(月) 21:44:31 ID:8H93SwSI
>>496
どこのマンションですか?
498名無し不動さん:2006/04/17(月) 23:39:58 ID:???
DQNな神戸人が他スレを荒らしまくっています。
499名無し不動さん:2006/04/22(土) 01:27:11 ID:rXBmvRj4
阪神尼の駅前のキングマン結構良いかも。安いし駅近だし、将来賃貸物件として使えそう
500名無し不動さん:2006/04/22(土) 15:23:26 ID:NUbVyOAQ
尼はもういいっす。
501名無し不動さん:2006/04/22(土) 17:13:48 ID:???
>>498
豊中汚物は荒らしに来るな、隔離スレに帰れ。
502名無し不動さん:2006/04/26(水) 19:47:52 ID:aRVgtsQ2
ラフルールはどうなんでしょうかね?
503名無し不動さん:2006/04/28(金) 07:41:05 ID:FrP9WfmK
>502
準工業の土地は阪神間のマンションの選択外かな。
504名無し不動さん:2006/04/28(金) 08:16:53 ID:kJy5NSLm
jrより上阪急より下がこれからの阪神間高級住宅地の定義。
505名無し不動さん:2006/04/28(金) 16:28:16 ID:jaCakzCk

順位 住んでみたい街(関西圏)獲得ポイント

  獲得ポイント
01 西宮  653 (西宮 332、夙川 163、苦楽園 81、甲子園 77)
02 神戸  577 (神戸 287、岡本 166、御影 124)
03 芦屋  412
04 豊中  235 (豊中 123、千里中央 112)
05 大阪  216 (大阪 58、梅田 80、住吉 78)
06 高槻  110
07 宝塚  105
08 吹田  101
09 茨木   99
10 京都   97
11 池田   70
12 箕面   69

http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11
506名無し不動さん:2006/04/29(土) 01:46:35 ID:???
>>505
ここは兵庫阪神間を話す所だ。
大阪が載ってる話題はスレ違い
507名無し不動さん:2006/04/29(土) 21:34:29 ID:tzWG6GiM
ラフルールはもう傾いてるて本当なんですか?
508名無し不動さん:2006/04/30(日) 02:06:28 ID:Q+WRA89z
>>507
詳しく!
509名無し不動さん:2006/05/04(木) 20:13:25 ID:xpUcoy2Q
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛■┗━┓┃■■■■■┃                  ┃■┃■┃
 ┃■■■■■┃┃■ ━━ ■ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃■┃■┃
 ┣━  ■  ━┫┃■■■■■┃┃■■■■■■■■■┃ ┃■┃■┃
 ┃■■■■■┃┃■┏━┓■┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓■┏━┛┗━┛  ┃■┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
510名無し不動さん:2006/05/13(土) 16:46:27 ID:JIVn2CyP
最近阪神間でよさげなマンソン物件ないよな。
511名無し不動さん:2006/05/14(日) 00:41:46 ID:RUp6CKbE
マンション登録日が目前に迫ってます。某特急停車駅のタワーマンションです。
心配なのが二重床でないこと・・。どう思われますか?
今時は二重床はスタンダードだとばっかり思っていたので正直、戸惑ってます。
512名無し不動さん:2006/05/14(日) 02:25:12 ID:???
>>511
最近というか、1年前くらいから地価や資材高騰の影響もあって
直床のマンション増えてますよ。
直床にすれば、部屋数も余分に確保できるし、手間もかからないからね。
御影の結構値段高いマンションも直床ですから。
まあ、高騰がなくても利益追求のために直床にしてる業者もありますがね。
513名無し不動さん:2006/05/14(日) 10:18:02 ID:???
セルバ灘フォーシーズンの問題点
前建造物は全壊、
活断層の通り道
潜在土壌汚染
神戸製鋼は見放し
問題が多いデベ
治安悪い
更生センター
学校遠い
駅3分でなぜ1990万からあるの?
駐車場足らない無計画な設計
内装手抜きおおし
耐震偽造マンションを突如販売中止した東急アルスマンション
514名無し不動さん:2006/05/15(月) 01:18:36 ID:0nnAZD0o
>512 レスありがとうございます。
確かによく調べると、直床は結構な値段のマンションでも多かったです。
床の等級がよいと気にしなくて良いと言われました。
マンションで一番気になるのが音ですので、ちょっと心配だったんですけど。
最近のマンションは、階上や階下の音ってだいぶん改善されてるんでしょうかね。
以前、賃貸でえらい目にあいました。
515名無し不動さん:2006/05/20(土) 16:46:21 ID:6o4sHYWR
>>513
鋭い観点で、すばらしいです。不動産業界の方ですか。
とても経験豊富な方だと思いました。恐れ入りました。
友達になって頂きたい位、もっとお話を聞きたいです。

513さんの厳しい観点で、お勧めできるような
神戸のマンションがあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
516名無し不動さん:2006/05/20(土) 21:36:48 ID:???
金利も上がって、マンソンブームも一段落なんでは? 
 
住吉あたりの財閥系の新しいののキャンセル部屋の
案内とか、建って新しい物件も売りに出されたりして
ますけど、やはりセコハンだと価格はすぐ落ちちゃう
もんなんですかねえ。
517名無し不動さん:2006/05/21(日) 14:02:13 ID:HW/2TS10
金利だけでなく、時期的にも売買物件は一段落ついてしまったんでしょうか。
不動産屋によると「新築分譲も中古物件も、3〜4月がピーク」だったんだとか。

建ってすぐ売りに出される新しい物件って、どういう事情で手放すのか
気になるところです。
518名無し不動さん:2006/05/21(日) 14:16:04 ID:CblzR59H
デジタルビデオカメラMPEGムービーカメラ900万画素
定価68,040円のデジタルビデオカメラが3台!!1円から!!
楽天オークションです!!

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763645/#832448

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763614/#832406

http://www.rakuten.co.jp/kirara2/722713/723369/#755476
519名無し不動さん:2006/05/31(水) 01:02:43 ID:7ONZbkDN
age
520名無し不動さん:2006/06/06(火) 19:53:29 ID:C//9aRur
あげ
521名無し不動さん:2006/06/07(水) 19:53:13 ID:eNpZMkvs
カルチェリベルテ学園都市 は、どうでしょう?
アフタヌーンティープロデュース まだ残ってるみたいです。
522名無し不動さん:2006/06/09(金) 00:57:00 ID:CK2we0Q5
age
523名無し不動さん:2006/06/12(月) 20:40:35 ID:VoODIBFQ
 
524名無し不動さん:2006/06/13(火) 11:06:14 ID:9DwsxsRG
ポスパルのセレッソコート甲子園ゼファーは価格も安く、駅前で最高な気分になれるんじゃないか?
525名無し不動さん:2006/06/14(水) 01:08:55 ID:e4irABH9
>>521
三菱地所のマンションですね。
分譲中に中古も出てたけど、土地と環境はよさそう。
526 :2006/06/29(木) 00:07:36 ID:zFpI2jts
最近阪神間の高額マンソンが出ないね。もう土地がなくなったきたからなあ。
なにか情報ありませんかね??
527名無し不動さん:2006/06/29(木) 02:32:03 ID:???
供給をしばらく止めて価格を上げようという動きがある。
528名無し不動さん:2006/06/29(木) 11:23:41 ID:lWdp1eb5
今時どこの企業がそんなことすんねん。
529名無し不動さん:2006/07/01(土) 21:03:24 ID:???
がんがん売れるなら空き地は結構あるから建てるはず。
想定する価格では売れないと思ってるからでしょ。
 
まあ関西圏の経済環境は必ずしもよくないし、東京の
人気住宅地みたいなわけにはいかんでしょ。
530名無し不動さん:2006/07/01(土) 21:25:16 ID:Cdu6K2lj
阪神間に空き地ありますか?

最近マンションの倍率がさらにあがった気がするのですが…前の抽選は10倍orz
531名無し不動さん:2006/07/01(土) 23:38:56 ID:352wiH0Z
地震に耐えられるマンションが欲しい。
532名無し不動さん:2006/07/20(木) 08:57:17 ID:vsBG8oSf
阪神御影の巨大タワーマン計画は進んでいるの?
533名無し不動さん:2006/07/22(土) 20:43:53 ID:???
age
534名無し不動さん:2006/07/23(日) 08:37:11 ID:???
なんだかんだ郊外だからね。
 
職場や飲み屋から遅くにタクシーで帰ると、
かなり取られる人も多いだろうし。 
 
535名無し不動さん:2006/07/30(日) 03:59:50 ID:2+r0uvmE
野村の「山芦屋プロジェクト」の知らせがきたよ。
良さそうだが。
536名無し不動さん:2006/07/30(日) 10:30:29 ID:2w3zD9jB
>>535
場所はどのへんなの?
537名無し不動さん:2006/07/31(月) 04:48:49 ID:5dckJTbY
>>536
地番は山芦屋町24の1他、阪急芦屋川駅から川の西側を徒歩で
9分くらいなだらかなハイキングコースの坂道を上ったところとある。
説明文に添えられた簡単な地図によると、川沿いではないが、
川には近そうです。
538名無し不動さん:2006/07/31(月) 18:30:16 ID:HduWU68X
>>537
詳細ありがとう!
自然環境は抜群そうだが、ちょっと不便かな。規模はどのくらい
なんでしょうか?低層で30戸もないと思いますが。
539名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:58:08 ID:???
芦屋川から北に9分だとかなり坂を登らないといけないよね。
ハイキングコースになってます。

下りは早いだろうけど、登りは健脚でも15近くかかるとかって
ことないんだろうか。。。
540名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:39:23 ID:T7KFm1Es
>>538
総戸数 29戸
構造・規模 RC、地上三階、地下二階
敷地面積 3,064.44m2
建築面積 1,225.36
延床面積 4,269.02
>>539
ここです。どうでしょうかね?一応、「ハイキングコースが急峻な坂道を
画くちょうど手前、南に開けた高台の地に誕生します。」とありますが。
だいたいここです↓↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F44%2F8.033&lon=135%2F18%2F7.695&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=%CA%BC%B8%CB%B8%A9%B0%B2%B2%B0%BB%D4%BB%B3%B0%B2%B2%B0%C4%AE&CE.x=206&CE.y=128
541名無し不動さん:2006/08/01(火) 21:35:16 ID:???
そこなら坂はさほどでもないと思うよ。
西側は確か旭化成の社宅を建て替えていたように思うが、
その土地はもともとなんだったんだろうか?
それに地下ってどういうことだろう。
542名無し不動さん:2006/08/02(水) 04:39:56 ID:m00hdj5X
>>541
第一回目のお知らせには詳しいことが記載されていない。
だから、私は答えられない。申し訳なし。
543名無し不動さん:2006/08/02(水) 04:42:25 ID:m00hdj5X
野村に直接聞いてみたら?
544名無し不動さん:2006/08/11(金) 22:15:17 ID:gnAxEgaN
新築ないですか
545名無し不動さん:2006/08/12(土) 19:35:03 ID:i77z0A50
もういい立地の物件はでないね。
546名無し不動さん:2006/08/13(日) 03:46:12 ID:d1nNJ2Cr
この不動産ポータルで総額2800万!の頭金プレゼントをやってました。ここで資料請求したあと契約すればいいみたいですよ。
http://catchup-j.com/
B賞は買わなくてもオゾン式洗濯乾燥機AQUAなどがあたるらしいので、とりあえず応募しました。
547名無し不動さん:2006/08/13(日) 09:10:02 ID:???
  
そもそもマンションを安易にローンで購入なんて危険すぎる。
キャッシュで購入できる金融資産を持ちつつ、ローンを
使うならいいんじゃないかと思うけどね。
まあこのエリアの高級マンションを購入する層は、
高齢の戸建てからの住み替え組とかローンに頼らない人が
圧倒的に多そうな気はするが、そういう需要がいつまで
続くのか?は誰もわかんないでしょ。

 
548名無し不動さん:2006/08/13(日) 11:09:37 ID:???
そのとおり、ローン頼みは危険。でもね、
デベの営業さんにローン利用率を聞いたら
このエリアでも8割はローン使っているんだって。
もちろん頭金の額はわからんけど、それなりの額を
組んでいるらしいです。
549名無し不動さん:2006/08/15(火) 08:50:39 ID:???
キャッシュで購入できても、ローンをある程度使ってるのでは?
 
最近は賃貸が下がってるみたいから、分譲マンションは
きつくなってきてるかもしれませんね。
月20万ボーナス30万だと月平均25万だけど、その価格だと
億近い分譲マンションが借りれるかもしれないし。
気にいらなければ変わればいいわけで。
550名無し不動さん:2006/08/25(金) 14:23:06 ID:???
阪急の芦屋,翠ケ丘が良さそうだが?
551名無し不動さん:2006/08/25(金) 14:40:33 ID:???
>>550
いまどき徒歩10分の物件はキツイね。
552名無し不動さん:2006/08/26(土) 22:41:44 ID:zmkuDN6r
もうでないね、グレートな立地の物件。
553名無し不動さん:2006/08/27(日) 04:06:46 ID:4fEse98U
>>552
あなたの基準がわからんが
住吉本町1丁目で2物件計画進行中
554名無し不動さん:2006/08/27(日) 11:22:10 ID:w+wn4sDC
>>553
どのあたりの場所なんでしょうか??
555名無し不動さん:2006/08/27(日) 13:48:33 ID:4fEse98U
>>554
自分で希望エリア歩いて調べよう

1軒は建築計画のお知らせでてる。問い合わせに対し分譲マンションと認めた
もう1軒は某所で問題になってるまだ、お知らせはでてないと思う。
556名無し不動さん:2006/08/27(日) 14:12:14 ID:???
日生のところ。
557名無し不動さん:2006/08/27(日) 19:43:55 ID:???
そうそう、まだまだマンション建てれる土地って
実際はあるんですよね。
住吉の駅から徒歩3分くらいのとこは分譲? 賃貸?
558名無し不動さん:2006/08/27(日) 20:02:15 ID:???
土地はあるけど、糞なデベや施工だったら嫌。
小さいところは得てしてそうなんだよなあ。
559名無し不動さん:2006/08/28(月) 06:46:41 ID:oka9wbej
岡本のドンクの横路入ったところにある岡本商店街の駐車場が閉鎖されたけど、何か情報ないかな?ここがマンションになれば好立地だけど。
560名無し不動さん:2006/08/28(月) 11:12:05 ID:FWHAqotX
>>555
もう一軒どーこー?
561名無し不動さん:2006/08/28(月) 11:38:01 ID:???
555さんは狙っているから教えてくれないよ。
562名無し不動さん:2006/08/29(火) 15:17:19 ID:NS7LNlwc
>556
北向かいのアーバン良いな。中古ないかな?
563名無し不動さん:2006/08/29(火) 15:33:31 ID:???
それパークハイムやろ?この前中古で2つで出てたけど、
今はどうなんやろ・・・。
564名無し不動さん:2006/08/29(火) 20:36:17 ID:???
かなり古いんじゃないの?
築10年を超えた中古マンション購入って、よほど安くないと
勇気いると思うけど。

565560:2006/08/30(水) 01:09:58 ID:XA7RhcBA
歩いたがもう一軒わからなかった。。。
ニッセイのとこの情報貼っておきます。
またここ覗きに来ます。よろしければ情報下さい。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060830010738.jpg
566名無し不動さん:2006/09/01(金) 00:14:59 ID:???
もう一軒ってレジデンスの南のやつだろ。お部屋はファミリー向けが多いそうだ。
567名無し不動さん:2006/09/01(金) 14:42:04 ID:???
>>540
見に行ったが、建設反対の幟が多く立てられていた。
一戸建てばかりの純住宅地の理想的な場所の中だね。
昔の水車を使った工場の遺跡後とか書いてあったが。
周りにもマンション用に良さそうな更地があったよ。
568名無し不動:2006/09/01(金) 15:11:04 ID:0UXl1Q+a
559>保育園が建つそうです。その南西、1丁目天井川近くのマンション計画。反対の垂れ幕かかっているけど、どんなマンションかな?
569名無し不動さん:2006/09/04(月) 14:07:34 ID:???
新神戸のジークレフどう?
570名無し不動さん:2006/09/04(月) 17:57:12 ID:wXr4XBvQ
新神戸怖いw
571名無し不動さん:2006/09/04(月) 21:23:09 ID:ngoQ1Kng
活断層でもあるの?
572名無し不動さん:2006/09/05(火) 22:26:51 ID:???
>>570

田舎者と尼人はスルー
573名無し不動さん:2006/09/06(水) 00:10:47 ID:???
ところで、活断層の上に建つ物件についてですが、
特にその事を買い手に知らせずに売っても法的には
問題ないのでしょうか?
574名無し不動さん:2006/09/06(水) 17:19:33 ID:???
ガーデンヒルズ甲子園口。
場所柄はどうでしょうかね?そんなによくも無さそうなんだが、
デベは強気やね。「194家族だけの聖域」だと言っている。
575名無し不動さん:2006/09/09(土) 17:00:46 ID:Fy+3TAuo
非常に良いと思います
576名無し不動さん:2006/09/14(木) 13:16:39 ID:ubnCsJdp
何処の施工主が良い?
577名無し不動さん:2006/09/23(土) 19:12:40 ID:vmsS5UG6
施工なんて大手どころならばどこでも一緒やろ。
578名無し不動さん:2006/09/29(金) 07:37:18 ID:CZO/A1vZ

阪神尼崎駅の南に良いマンション立つらしいね
579名無し不動さん:2006/10/15(日) 00:10:40 ID:???
都会にある天然温泉付きマンションってどうなの?
特にその温泉だが、効用あるのかな?
580名無し不動さん:2006/10/15(日) 13:13:03 ID:VQyeDNtT
そんなマンションはやめとけ
581名無し不動さん:2006/10/15(日) 23:35:10 ID:/7dBTYxV
管理費、修繕積み立て費がやばいよ 温泉マンション
582名無し不動さん:2006/10/21(土) 20:49:16 ID:X+ecNPus
/                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | |もしもし
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ |レイトさんですか?
   |         /l /          '"` | j   |○○さんお願いします。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |えー!辞められたんですか!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |でわ、△△さんお願いします。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |えー!辞められたんですか!
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  |でわ、どなたかわかる方お願いします。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /  |えー!いらっしゃらない!?
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄|そんな無責任な!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \    |上司の方誰かいらっしゃいますか!?
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |電話に出たくない!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j      |責任は辞めた社員!
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)  |私の買ったマンションの瑕疵は?
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |頼んだのとちがうんですけど!?
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |不自由設計頼んだことがお客様の落ち度です!
|  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |標準仕様も無茶苦茶なのに!そんなんアリ!
とんでもない会社のスレ発見!ここより酷いかも?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1161173988/
583名無し不動さん:2006/10/22(日) 22:27:39 ID:???
山幹とJRの間にある建築中の御影のマンション、もうとっくに
販売終了してるのかと思ってたら、勧誘電話かかってくる。
立地はそう悪いとも思えないけどね。
584名無し不動さん:2006/10/23(月) 02:52:44 ID:???
>>583
ロジュマン?
立地はいいけど高すぎるし、内容がショボ過ぎる。
585名無し不動さん:2006/10/23(月) 23:31:46 ID:???
やはり、そうですか。
586名無し不動さん:2006/10/25(水) 23:06:08 ID:???
>>565
そこはまだ?
587名無し不動さん:2006/10/25(水) 23:08:12 ID:BncGNO78
>>586
ゴミ捨て場が敷地外にある設計です。面倒ですぞ!
588586:2006/10/26(木) 19:51:44 ID:???
もう設計でてるんですか?分譲は新星和でいいの?
589名無し不動さん:2006/10/27(金) 16:16:11 ID:???
>>588
新星和らしい。地下駐車場に回転台がある。狭い駐車場ですぞ!
590名無し不動さん:2006/11/09(木) 13:53:46 ID:9cFUgZjd
キングマンションってどうなの?
http://www.king-mansion.com/amagasaki/index.html
国道2号線の騒音・排気ガス と 尼住民の民度さえ良ければ購入しようかと思ってるんですが
皆様はどう思われますか?
591名無し不動さん:2006/11/10(金) 19:45:20 ID:+bkE7ISJ
キングマンションは騒音はやばそうだね
592名無し不動さん:2006/11/13(月) 07:32:32 ID:+Z+j1sJC
タワー型の駅南のマンションもできるらしいよ
593名無し不動さん:2006/11/14(火) 23:28:25 ID:rZfX/RSu
あげ
594名無し不動さん:2006/11/26(日) 00:12:22 ID:wrtmYme/
阪神間にはこれと言ったマンションがないのだよ
良さげな物件ありませんかね?
595名無し不動さん:2006/11/27(月) 08:42:39 ID:XBs5VIo+
マジ、最近いいマンション出ないね。いい土地から
売れていったからなあ。
596名無し不動さん:2006/11/27(月) 17:25:25 ID:???
ブランツ(だったかな?)香櫨園は?
最上階には屋上テラス付き。
結構良かったよ。
買わないけど。
597名無し不動さん:2006/11/27(月) 21:22:13 ID:XBs5VIo+
うーむ香露園という土地は好みが分かれるなあ。
598名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:26:59 ID:n6yPlJl0
香枦園とか芦屋とか夙川なんて周りに何も無いけど
何がそんなに良くてそこに住むのでしょうか?
甲子園の方がララポートやダイエーなど楽しい店が多くて良いような気がします
599名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:47:12 ID:???
海沿いは嫌だなあ。
地盤、潮風、津波、、、、 
600名無し不動さん:2006/11/30(木) 11:28:27 ID:TWgBAYPm
>>598
釣りかとも思ったが釣られてみる
周りに何も無いのがいいんだよ
601名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:28:47 ID:???
何もないってことはないだろう。甲子園でも不便なところはある。
602名無し不動さん:2006/11/30(木) 12:36:33 ID:fQ9KAhk0
芦屋に大きいショッピングモールとかありましたっけ?
603名無し不動さん:2006/11/30(木) 13:00:27 ID:???
芦屋だったらJR駅周辺に何かと揃いそうだね。
南のほうは塩害があり、あまり住みたくないが。
604名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:45:50 ID:Z/LhYZx2
岡本駅の北側、東の踏切から10Mぐらい歩いたところの工事は何?
アーバンライフって書いてたけど、HPぱっと見た感じ見当たらない
605名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:25:35 ID:dKl2rHx8
http://www.king-mansion.com/amagasaki/subpage/madori_c1.html
↑貧乏な俺買おうと思うんですけど一応上層階
価値ありますかね?
606名無し不動さん:2006/12/13(水) 18:21:15 ID:SjtqDHmQ
そりゃどうかなぁ
607名無し不動さん:2006/12/13(水) 23:02:07 ID:dO3hFX0Q
最近阪神間に超高級マンションが出ないね。出たらいいなあ。
608名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:42:16 ID:eGgOInTL
阪神間に高級って文字自体問題があるんじゃね?
609名無し不動さん:2007/01/02(火) 00:49:00 ID:Hz6fI+bl
まあ、まあ。
610名無し不動さん:2007/01/05(金) 03:08:02 ID:GptG4hhi
ローレルスクエアがあるでしょ
611名無し不動さん:2007/01/09(火) 14:12:01 ID:KEsiGuI4
うん
612名無し不動さん:2007/01/09(火) 15:04:02 ID:Xy38bpze
このスレッドを本日で終了させて頂きます

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)

613名無し不動さん:2007/01/10(水) 00:55:03 ID:Nn0nSHfu
何故?
614名無し不動さん:2007/01/10(水) 00:58:04 ID:???
プラウド山芦屋、良いと思うがな。
615名無し不動さん:2007/01/10(水) 12:05:22 ID:a1uCyw8V
いまどき駅近じゃない物件は苦戦するよ。
しかも半地下部屋もあって値段もそれなりなのだから
敬遠する人はいるでしょうなあ。
616名無し不動さん:2007/01/12(金) 12:36:44 ID:+wq2gFNc
今阪神間で魅力あるマンションと言えば
ジェイグラン甲子園口 松並町しか考えられない
617名無し不動さん:2007/01/12(金) 12:40:02 ID:???
最近新築マンション少ないよな。
特Aの立地はもうなさそう。
618名無し不動さん:2007/01/13(土) 07:36:00 ID:???
大規模開発できる場所はそう多くはないが、低層の中規模の
なら空き地は結構あると思うけどね。
まあ物件価格上がり過ぎると売れないでしょうから、
無理に高い価格で土地仕入れてってことは、ないんじゃないの?
 
619名無し不動さん:2007/01/13(土) 21:01:38 ID:???
>>617-8
特Aがどのレベルかわからんが
相続起これば一気に開発とかあるよ。

グループ会社の社宅や未利用地を開発する例や
低容積率のマンションの建て替えもありますな。

あと地価上昇当て込んだ売り惜しみが多発してるし
売れ残って初めて大々的に営業する物件もあるから
少なく見えるのよ。
620名無し不動さん:2007/01/18(木) 06:23:29 ID:Ee1JgInE
パークコート逆瀬川野上はどうだろう? 三井物産社宅跡地。
駅からは11分、ちょっと遠いが、ずいぶん環境の良いところだと思われる。
621名無し不動さん:2007/01/18(木) 06:29:06 ID:???
住吉本町レジデンス、限定一邸完全予約制先着順販売のご案内だって。
なんのこっちゃW
622名無し不動さん:2007/01/23(火) 04:45:05 ID:KaytPaEu
中古の話で悪いんだが、
この頃、安藤の六甲の集合住宅よく売りに出るね。
623名無し不動さん:2007/01/25(木) 04:51:55 ID:QYk1Lwzq
パークコート逆瀬川野上はどう?
624名無し不動さん:2007/01/30(火) 18:35:03 ID:6HOy9a1j
なんとも家ねぇなぁ
625名無し不動さん:2007/01/30(火) 21:55:28 ID:???
広告ちらしに載って客寄せ物件は、価格が高すぎるとかで
何ヶ月間も残った物件ばかしだしねえ。 

今の資産バブルが、ずっと続くと思ってるんですかね?
 
626名無し不動さん:2007/01/31(水) 00:07:50 ID:???
アルファグランデって大阪にある?
627名無し不動さん:2007/02/01(木) 09:45:04 ID:???

アパの温泉付きマンション!東京は江東区東雲(しののめ)に超高層マンションがまもなく竣工予定
はたして、大当たり物件なのか最悪スカ物件なのか運命の分かれ道〜あなたならどないすんねん?
下記のeマンション掲示板にて只今白熱投稿合戦中!
耐震・免震に関するわかりやすい投稿もあり参考になります!チェキラチョッ!!

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=0798&rn=15

628名無し不動さん:2007/02/10(土) 05:37:37 ID:g50d8Tn6
耐震偽装の騒動から学んだこと。
マンションを買う人を業者は馬鹿にしきっている。
騙されていることも気が付かないウスラトンカチだと思われている
ということ。
629名無し不動さん:2007/02/14(水) 15:16:57 ID:Xo3Y7tFr
売り惜しみ。
630名無し不動さん:2007/02/16(金) 21:11:18 ID:???
売り惜しみだとか言ってるけど、実際は投資で
バブル価格になったために、実需が伴わずに
転売できなくなってきてるだけなんじゃあない?

631名無し不動さん:2007/02/17(土) 23:49:43 ID:hp09FXRw
マンションに投資?
馬鹿だね。
632名無し不動さん:2007/02/24(土) 14:41:41 ID:donxhUZU
マンションを買う前に、活断層が近くを
走っていないか調べる人は少ないのだろうか。
633名無し不動さん:2007/02/25(日) 17:24:41 ID:AeLV8bX5
阪急『六甲』駅前マンションの知らせが来た
阪急不動産もえらい意気込みやな。
634名無し不動さん:2007/02/25(日) 17:59:22 ID:N3CYYaJl
ダイドーサービスってどうなんでしょう
建築中に通勤で毎日見てたんだけど
15階建てにしては鉄筋が あれっぽいなと
神戸の話です
635名無し不動さん:2007/02/26(月) 15:26:29 ID:B/eo3ImM
>>634
買う前には、マンション診断士に見てもらう必要があるかな。
636名無し不動さん:2007/03/07(水) 02:30:02 ID:4Ho+zlfG
結局はマンション買うのは金を捨てる事か。
一戸建ては土地が残るからね。
637名無し不動さん:2007/03/07(水) 02:35:30 ID:???
>>636そだよ
638名無し不動さん:2007/03/07(水) 09:21:09 ID:r08EbDo4
土地を残してどうするん?
子孫にそんなもの残しても争いのもと。
639名無し不動さん:2007/03/07(水) 20:34:38 ID:/K3/HnOS
>>636
それが判っててもマンションを買う予定。
一戸建では得られない景観に金出すつもり。
640名無し不動さん:2007/03/07(水) 23:17:44 ID:eNzKYufk
>>639
高層は問題だと言っている専門家もいるね。
641名無し不動さん:2007/03/11(日) 09:45:31 ID:KP64WMZP

■Meets Regional 4月号

華麗なる?阪神間

お待たせしました。ミーツはじめての阪神間特集。
六甲、御影、芦屋、夙川‥。
女性誌ではわからない?!
濃くてオモロイ街、人、店。をたっぷりと。
37駅ごと、37通りの店と街。

http://www.lmagazine.jp/magazine/meets/issue/current_issue/index.html

642名無し不動さん:2007/03/11(日) 11:53:08 ID:KP64WMZP

■阪神間に登場するショッピングモール

神戸三田プレミアムアウトレット(今年夏OPEN)
http://www.premiumoutlets.co.jp/release/media36.html

阪急西宮ショッピングセンター(2008年秋OPEN)
http://www.hankyu-dept.co.jp/kessan/gp10/nishinomiya.html

尼崎キリンガーデンシティ(2008年秋OPEN)
http://osaka.yomiuri.co.jp/rakujyu/monthly/rm70126a.htm

イオン伊丹西ショッピングセンター(未定)
http://hccweb1.bai.ne.jp/itamiminshou/ion2.htm

643名無し不動さん:2007/03/12(月) 15:27:17 ID:ucpiHvIz
そうか、知らなかった。
一部の地域を除いて、日本では
活断層の上にマンション建ててもいいのだな。
だから、そのことを告知しなくてもいいのだな。
644哲也:2007/03/12(月) 17:45:20 ID:???
友達が アリストクオーレ服部緑地買ったんやけど  ユカナリなんて当然 水漏れの為に 入居後 全面やりかえになりました  どう思う?
645名無し不動さん:2007/03/12(月) 18:26:22 ID:ht67nJeW
とにかくこの業界は多額の金をもらっている割に
仕事がへたくそ。クロスのはり方ひとつとっても職人で差がありすぎる。
これは高級マンションでも同じだからほんまに腹立つね。
646名無し不動さん:2007/03/13(火) 15:04:42 ID:oZ9xfGuw
自動車産業を見習えと言いたい!
647名無し不動さん:2007/03/22(木) 00:41:28 ID:KItXJCY9
プラネスーペリア住吉本町ってどう?
648名無し不動さん:2007/03/22(木) 01:01:12 ID:5fVBEmRj
>>647
場所は、住吉で最高の場所じゃないかな。
こんど同じくらいの近さでもう一つでて、
駅近さでは負けるが、立地的にプラネのほうが上だと思う。
建物は値段の割りに平凡に感じるかも。
15500マンの部屋は売れたらしい。
高いには高いが、希少性のある立地なので、
それなりに売れるだろうね。

649名無し不動さん:2007/03/22(木) 15:44:14 ID:Q3Os5ZWk
あんなにごみごみしたところが
何故あんなに高いんだ?
650名無し不動さん:2007/03/22(木) 16:18:32 ID:FWBI3qOW
そうなんですよね、住吉といいつつ結構ごみごみしてて・・・。
でも、便利だしw 何をとるかとは解ってても
ほんと高いので迷います。
651名無し不動さん:2007/03/22(木) 17:22:35 ID:ZN+wxNe0
今時の阪神間なんてどこもゴミゴミしてるよ。
652名無し不動さん:2007/03/22(木) 22:22:42 ID:FWBI3qOW
そうですねー。よく考えます。。。
653648:2007/03/23(金) 00:34:57 ID:GBFmw9ls
ゴミゴミといいますが、阪神間人気駅。徒歩3分エリアであの閑静さは
JR駅では甲南山手か芦屋北側だけでしょう。甲南山手は不便だし、芦屋山手の
駅近いは、しばらくでない。(ハム御殿跡地計画あるが)
阪神間の販売中ならここ以上の立地はありません。
今年JR芦屋南1分の立地ででますが、閑静は住吉本町のほうがよい。
ゴミゴミという人は、芦屋川のプラウドでもどうぞ。
金あるなら岡本で計画あり。たぶん住吉本町以上の高さですが。
654名無し不動さん:2007/03/23(金) 04:46:27 ID:???
>>653
岡本の計画ってどこの場所??
655名無し不動さん:2007/03/24(土) 17:30:20 ID:fzFWKcxt
>>654
そんな計画はないよ。
656名無し不動さん:2007/03/27(火) 00:12:50 ID:sy/mvT/G
ジオ グランデ六甲はどうだろう。
657名無し不動さん:2007/04/05(木) 01:39:37 ID:HA0cghuM
何か無いか?上げ。
658名無し不動さん:2007/04/05(木) 05:00:44 ID:???
岡本や芦屋、住吉で一等地のマンションはもう
新規ではでないでしょうね。2003年前後でほぼ出尽くしたからなあ。
さすがにS級の計画も見当たらない・・・。
659名無し不動さん:2007/04/10(火) 16:22:36 ID:Sn5i6GYK
ばったり新規分譲マン出なくなったよね。
660名無し不動さん:2007/04/10(火) 23:59:24 ID:HThEK/IP
グランスイート六甲篠原本町はどう?
いろんな意味でいいロケーションですね。
661名無し不動さん:2007/04/11(水) 00:19:31 ID:FCp2nEKt
これはどう?高級でしょうね。
ワコーレ六甲高羽アパートメント
662名無し不動さん:2007/04/11(水) 00:30:57 ID:FCp2nEKt
これもあるよ。
アーバンビュー芦屋山手
663名無し不動さん:2007/04/12(木) 04:19:07 ID:Slj5Q74g
これはもう話に出たか?
ダイナシティ住吉川
664名無し不動さん:2007/04/12(木) 18:22:43 ID:???
阪神御影駅前47階建は一等地といえんか
665名無し不動さん:2007/04/14(土) 00:15:46 ID:GgzCVDXR
最近、阪神間で億のある部屋見ないなあ。
プラネ住吉本町ぐらいかな?もう億のあるマンション出ないの?
666名無し不動さん:2007/04/14(土) 14:03:35 ID:ODQn3NAv
>>665
宣伝活動、ご苦労さんです。
667詐欺商法 ニチモ:2007/04/14(土) 14:19:01 ID:ZM99eLyl
ルイシャトレ****は買主を欺いて販売してる
668ニチモ 被害者:2007/04/14(土) 14:27:13 ID:ZM99eLyl
我が家も騙された、数年で換気扇が潰れて苦情を言ったら・・開き直られた
669名無し不動さん:2007/04/19(木) 04:41:11 ID:1Ke2UKhH
JR芦屋一分。
野村の意気込み、凄い。
670名無し不動さん:2007/04/19(木) 09:37:19 ID:pBaOQlBP
どうすごいの?
671名無し不動さん:2007/04/20(金) 00:27:36 ID:GO1Y5iZK
>>670
こう書いている。「芦屋で並ぶもののない存在へ。」だって。
「夢をも超える、かってない暮らしの創造を。」www
672名無し不動さん:2007/04/20(金) 01:15:16 ID:GO1Y5iZK
パンフレットのコピーまじ凄い。
「Ashiyaでただ一つの、絶対的存在として。」
あふぉか?
673名無し不動さん:2007/04/20(金) 10:08:18 ID:???
うほ!すごいキャッチフレーズだな。俺みたいな凡人には
意味がさっぱりわからんわ。
674名無し不動さん:2007/04/20(金) 23:00:18 ID:aVb22RPo
まあ、じっくり見学させて頂きましょう。
ひょっとして阪神間に於けるここ何年間の
最高のマンションになるかも知れないから。
675名無し不動さん:2007/04/21(土) 01:44:15 ID:???
野村芦屋、非分譲が10戸もあるんか。ここって建替えなの?
それだったらあまり期待できんなあ。
676名無し不動さん:2007/04/21(土) 15:38:05 ID:7AsvBnkb
パンフレットの写真では超かっこ良い、
モダンなマンションのように見えるが。
677名無し不動さん:2007/04/21(土) 15:39:01 ID:7AsvBnkb
ご免、写真じゃ無い。イメージ・イラストね。
678名無し不動さん:2007/04/21(土) 18:34:28 ID:OZQkkVe6
神戸から西宮までJR沿線に、地震の時被害が集中していたね。
そんなところにわざわざ住みたいと考える人の気が知れない。
679名無し不動さん:2007/04/21(土) 20:31:39 ID:???
>>678
確率から言ったら次にそのエリアで大地震は起こりにくいよ。
あなたが住んでいるエリアのほうがよっぽど危険かもよ。
680名無し不動さん:2007/04/22(日) 00:12:11 ID:2BXM2vnO
>>679
馬鹿だな。活断層や軟地盤の話だよ。
681名無し不動さん:2007/04/22(日) 00:16:30 ID:???
どうだろう、統計で見るとでっかい地震起こったところはしばらく大人しいよね。
それにさあ日本全国どこもヤバイって。阪神間が特別ヤバイなんてわからん。
682名無し不動さん:2007/04/22(日) 01:08:34 ID:pKfHdX+p
JR沿線と書いてある。
683名無し不動さん:2007/04/22(日) 10:41:02 ID:24aPsctq
地震の恐怖は日本に居る限りどこも一緒。
684名無し不動さん:2007/04/22(日) 17:05:31 ID:OIjVFaga
それでもわざわざ活断層や軟地盤のところに行くかね?
685名無し不動さん:2007/04/22(日) 19:31:12 ID:???
この人、なんか恨みでもあるんかいな???
686名無し不動さん:2007/04/22(日) 23:04:32 ID:Z8zlDHJG
日本の常識、世界の非常識。
687名無し不動さん:2007/04/24(火) 20:48:53 ID:???
野村芦屋もたいしたことないし、ええ物件ないね。
688名無し不動さん:2007/04/25(水) 06:02:51 ID:X/1czAQG
JR一分はええ物件やと思われる。
689名無し不動さん:2007/04/25(水) 09:55:38 ID:???
ニョムラ芦屋、地権者住戸が多すぎ。部屋狭すぎ。
690名無し不動さん:2007/04/26(木) 00:34:54 ID:TA+FKGkZ
最上階を売り出すか、どうかで評価が決まる?
691名無し不動さん:2007/04/26(木) 17:05:23 ID:DiSenbCC
阪急御影のロジュマン住吉山手ってどうでしょう。
まだ現地みてないが
昔から反対運動やってたところ?

>>656
高くても12000万台だとか。
692名無し不動さん:2007/04/28(土) 22:50:13 ID:wsYgoMpE
>>691
小さいマンションだろ。それでも充分高いとおもうがな。
693名無し不動さん:2007/04/30(月) 23:24:27 ID:uf/yJDj/
ということで、相も変わらず。次々建つね。
またブームだって。
694名無し不動さん:2007/05/01(火) 23:05:29 ID:ZQG5wZGf
これから値上がりするのかな?
695名無し不動さん:2007/05/01(火) 23:11:13 ID:dP8K8d4a
もう始まっているのか?
696名無し不動さん:2007/05/04(金) 13:51:15 ID:g4ZK2zOa
ロジュマン住吉山手ってHP見たけど、なんか画像からして
へんな立地だなあ。半地下?住戸もありそうで、実際
どう評価すればいいのやら。
697名無し不動さん:2007/05/05(土) 00:38:12 ID:???
岡本でマンション計画ないの?
698名無し不動さん:2007/05/05(土) 04:41:21 ID:???
>>697
中規模以上建つ土地がもうないでしょう。、
あってもごく小規模か
住吉や御影なら散見されるが
699名無し不動さん:2007/05/05(土) 15:50:19 ID:6TQb5taw
芦屋もまだ行けそうだが。
700名無し不動さん:2007/05/05(土) 21:06:02 ID:???
>>696
接道部分が6mしかない。
変形地に2棟の地下室マンション。
701名無し不動さん:2007/05/05(土) 23:52:28 ID:???
>>700
ウームそりゃまずいですなあ。また売れ残るのかな??
702名無し不動さん:2007/05/06(日) 15:20:40 ID:iJZ3C8jj
夙川ブームは終ったのか?
703名無し不動さん:2007/05/06(日) 18:32:54 ID:???
階段状の建て方とかにでもしない限り、日当たりとか
どうなんでしょうかね。 まあ駅から近いので価格を
そこそこに抑えられて建物グレードが高ければ、
そこそこ売れそうな気はしますけど。。。
704名無し不動さん:2007/05/09(水) 01:49:59 ID:???
jdfjads


wrewwer



gfsd


werer


sdfsdgf


eryure


qwewq


yeute


htdgrhr


etert


705名無し不動さん:2007/05/10(木) 23:37:55 ID:/kGaA3gi
たまには上げてよね。
706名無し不動さん:2007/05/11(金) 14:38:49 ID:IyQw8M6K
なんでデベは半地下マンションを建てたがるの?
707名無し不動さん:2007/05/12(土) 05:29:26 ID:m9uEw8a4
だって、半地下の住居はほんの一部だろう。
デッド・スペースにするより売った方がベター。
708名無し不動さん:2007/05/12(土) 14:05:30 ID:3O0zokSR
これどう思う?
http://www.kurakuen26.com/
709名無し不動さん:2007/05/12(土) 14:15:57 ID:???
>>706
建築基準法上、地下室は容積率不参入になる。
地盤に高低差があるなど地形によっては3階しかたてられないところでも
「地上3階地下1階」として建てて
「地上四階建て」のマンションとして売ることができる。
1階は全部地下室扱いのマンションはよくある

710名無し不動さん:2007/05/13(日) 21:39:09 ID:???
でもそういうとこって、風が抜けなかったり、日当たりが
悪いとかいう立地環境の場合もありますよね。
711名無し不動さん:2007/05/14(月) 00:48:22 ID:Ndbxttot
だからさ〜、斜面に建つマンションの問題だし、平地では起こらんわな。
だからさ〜、マンション内の数部屋だけの問題だろう。
そんなのがあるからといっても、いやならそこに入らなければ良いだけのこと。
何十分の一の暗い部屋があるから、そのマンション全てが問題ありじゃ無いからね。
>>710が何を言いたいのか分らん。
712名無し不動さん:2007/05/15(火) 19:47:55 ID:a/JAZyPr
で、ロジュマンの場所ってどうなん?
713名無し不動さん:2007/05/15(火) 23:41:50 ID:bG0FvRnQ
場所的には最高。半地下ってそれだけで問題が起こる訳で無し。
設計、構造、施工がどうなのかも今の段階では問題なしじゃない?
建ってみなければ何とも言えない。
714名無し不動さん:2007/05/16(水) 04:33:28 ID:LwSN7SBx
数字的には凄いとしか言いようがないね。脱帽だよ。
その為にきっこは何でもやるね。話題探しに時間をかけている。
そして、敵作りとか、罵倒、煽り、、、トホホ。
715名無し不動さん:2007/05/16(水) 04:38:50 ID:LwSN7SBx
>>714
ご免なさい。板違いでした。
716名無し不動さん:2007/05/16(水) 10:41:20 ID:???
ロジュマン住吉山手、施工は新井組だけど大丈夫かいな??
株価はやばそうだけど。
717名無し不動さん:2007/05/17(木) 23:51:56 ID:AZ2jnidc
リタイヤしている私にはトヨタホームと野村の共同企画、
苦楽園マンションプロジェクトが一番良いかなと思うようになった。
駅近くでなくても、近所にスーパー、レストラン、洒落た喫茶店が多い。
つまり生活の便が良く、しかも自然環境が良好。若い美女が一杯のところ。
718名無し不動さん:2007/05/18(金) 13:55:31 ID:???
リタイヤさんならば好きなところに住めばよろしい。
719名無し不動さん:2007/05/20(日) 11:45:55 ID:kFh2PjqN
>>717
苦楽園マンションプロジェクトは、なかなか価格公表しないよなー。
エロいひと、80m2でどのくらいか予想宜しく。
720名無し不動さん:2007/05/20(日) 12:25:08 ID:???
5000万から
721名無し不動さん:2007/05/21(月) 01:23:45 ID:Y1LKhr3x
4ooo万の前半からだと聞いている。82平米だったかな。
今手元に資料が無いので、間違っていたら、ご免。
722名無し不動さん:2007/05/21(月) 10:15:38 ID:???
兵庫県警暴力団対策課などは18日までに、傷害の疑いで兵庫県
芦屋市岩園町、会社役員、辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。

調べでは、16日午後3時ごろ、神戸市中央区にある自分の会社
事務所で、神戸市灘区の自動車販売業の男性(36)を殴ったり
蹴ったりし、軽傷を負わせた疑い。

辻本容疑者の会社は男性に倉庫を貸していたが、男性は賃貸料3カ月分、
約63万円を滞納しており、辻本容疑者は支払いを求めて「神戸港に
沈めたろか」などと脅迫していた。

辻本容疑者は、プロ野球阪神タイガースに、平成17年
ドラフト8位で入団した辻本賢人投手(18)の父親。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051908.html
723名無し不動さん:2007/05/22(火) 00:39:54 ID:ooecPgOL
ロジュマン住吉山手は高いの?
ソフト面が充実していたら考えたいけど。
724名無し不動さん:2007/05/22(火) 10:23:14 ID:g9FbaqML
伊勢町って下水処理のにおい大丈夫?
725名無し不動さん:2007/05/22(火) 17:28:50 ID:ZFDt0BUC
結論!!
この世の中で、一番損をしたかったら、何を買うか?

それは、新築マンションを買うこと!これが一番早いw

by 良心的な大阪の不動産屋さん
726名無し不動さん:2007/05/22(火) 18:20:56 ID:???
楽しい♪ペッパーランチ事件

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm

【オカルト】
【肉】ペッパーランチ強姦事件@オカ板【恐怖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179712299/
【既婚女性】
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179686921/
【就職】
ペッパーランチへの就職
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179306651/
【独身男性】
ペッパーランチの定食「人肉ソテー」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1179573224/
【独身男性】
深夜にペッパーランチで独りでご飯食べると
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179299611/
【アルバイト】
ペッパーランチでバイトしてる香具師いる?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179308633/
【一般書籍】
(強姦)ペッパーランチ社長の著書(誘拐)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1179319478/
727名無し不動さん:2007/05/22(火) 18:22:59 ID:???
【マスコミ】
【報道規制?】ペッパーランチ女性客拉致・強姦事件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179570876/
【大学生】
ハードボイルドはペッパーランチ 1242の噂
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1179750957/
【男性論女性論】
■ この板でペッパーランチ事件を考える ■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179641434/
【転職】
【拉致】ペッパーランチってどうよ【監禁】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179419812/
【店舗運営】
(強姦ランチ)ペッパーランチ(貴方の街にも)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1179325245/
【防犯・詐欺対策】
ペッパーランチ店員による拉致・レイプに要注意!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1179312639/
728名無し不動さん:2007/05/25(金) 13:57:27 ID:spkiKJgc
age
729名無し不動さん:2007/05/26(土) 21:20:07 ID:rZToOHdP
荒らしたい気持ち?
730名無し不動さん:2007/05/27(日) 14:01:13 ID:ve6YGaL+
次々建つね。
業界も回転を止められない。
731名無し不動さん:2007/05/28(月) 16:34:50 ID:z+WCP/1p
また,儲かる時代になってきた?
732名無し不動さん:2007/05/30(水) 07:51:45 ID:???
まだ買う人って本当にいるの?
733名無し不動さん:2007/05/31(木) 00:22:11 ID:CyM9jWF1
阪神間って死の街じゃ無いぜ.
734名無し不動さん:2007/06/04(月) 11:33:17 ID:kHKwhF44
アーデンコートってどない?
高速に近すぎるよね・・・?
735名無し不動さん:2007/06/05(火) 01:25:47 ID:Uv+v7QRP
キングマンション福島アーデンコートかな?
工場地帯やね。環境良くないね。でも、マンションも多そう。
大阪で働いている人向けの手頃なマンションかな。
736名無し不動さん:2007/06/05(火) 22:06:47 ID:MS3UyMUk
苦楽園のが一番かな?
今日もトヨタからの知らせが入っていた。 
737名無し不動さん:2007/06/05(火) 23:52:37 ID:OI+d+em/
隠居するならば苦楽園でどうぞ。
738名無し不動さん:2007/06/07(木) 00:31:50 ID:ND/Q6XZM
あそこは隠居するのに良い場所か?
739名無し不動さん:2007/06/08(金) 22:03:37 ID:???
そういうイメージはあるなあ、、確かに。
まあ駅前や夙川駅側なら、そんなこともないけど。
  
740名無し不動さん:2007/06/09(土) 00:29:11 ID:r5SFpBxV
凄い雷が光っている。見上げると。
741名無し不動さん:2007/06/10(日) 14:16:23 ID:eAMHhO7d
ロジュマン住吉山手はどうなんやろね?
場所は静かなんだけど。
742名無し不動さん:2007/06/16(土) 11:22:27 ID:DWvU6n58
>>741
あの価格帯では完売はおろか竣工後半分も売れればいい方では?
743名無し不動さん:2007/06/16(土) 11:56:22 ID:zYz43rwy
たしかに、この頃値上がり激しいな。
中古まで上がっている。
住吉本町レジデンスの6100は可笑しい。
744名無し不動さん:2007/06/16(土) 16:57:43 ID:???
>>742
そんなに高いのか
坪270-280万までと踏んでたが300万超?

>>743
あれって売れ残りに仲介手数料乗せてるだけじゃ?
745名無し不動さん:2007/06/17(日) 07:42:28 ID:???
御影の某マンションも販売開始1年経過し既に建って
しまってるのに販売継続してるしね。
建物のグレードと価格次第なんじゃないですか。。
746名無し不動さん:2007/06/17(日) 08:50:03 ID:???
その価格が高すぎるわけで・・・・。高すぎるならば
すべてにおいて最強でないとダメなのに実際そうでもない。
747名無し不動さん:2007/06/19(火) 12:29:16 ID:/bLJOGEY
市内の方が良いのかな?
748名無し不動さん:2007/06/24(日) 01:45:05 ID:KZc9XtCm
高くなったので、上げw
749名無し不動さん:2007/06/30(土) 13:02:36 ID:078EL7N9
ますます繁盛やね。
750名無し不動さん:2007/07/01(日) 12:54:15 ID:5DM9WaHV
アゲパン
751名無し不動さん:2007/07/01(日) 17:17:11 ID:5+EMO18B
ロジュマン住吉山手、高すぎですわ。
752名無し不動さん:2007/07/03(火) 14:04:02 ID:9eep99jr
このところ、軒並みに高くなってきているように思う。
753名無し不動さん:2007/07/03(火) 14:09:12 ID:???
反比例で質はどんどん低下している。
754名無し不動さん:2007/07/03(火) 22:59:26 ID:???
そして、また残る? 
 
755名無し不動さん:2007/07/03(火) 23:30:55 ID:???
東京と違って関西は購買力が思いのほかないから
ロジュマンの山手みたいな物件は余るだろう。御影の物件といい、
どうやって売りさばくのだろうか。
756名無し不動さん:2007/07/04(水) 18:33:41 ID:???
>>751
一体いくらなの?
坪300万以上するの?

それくらいなら買えるといったのだが連絡なし。
757名無し不動さん:2007/07/04(水) 23:06:09 ID:3VL+arEf
ロジュマン、半地下なら坪300万以下だった。

連絡なしってなに?
758名無し不動さん:2007/07/05(木) 08:12:45 ID:???
>>757
ここがこれくらいならほしいといったのだけど
あんまり話すと特定されそう

半地下でないと300万割れない?そりゃ凄いな。
その分だと私には手が届かないから連絡ないのは仕方ないね。
スティーロ売れ残りで懲りたから安めにしてくると思ったが

759名無し不動さん:2007/07/05(木) 08:33:16 ID:???
確かにステーロであれだけ残っているのに強気になる理由がわからんよな。
760名無し不動さん:2007/07/11(水) 14:52:17 ID:aJ3jtBLV
あっと驚くようなのを、、どこか建ててくれ。
761名無し不動さん:2007/07/12(木) 14:06:26 ID:iRB72S60
積水のグランドメゾンも豪華なのがないね。
762名無し不動さん:2007/07/14(土) 10:37:39 ID:QZF+tsXv
 
763名無し不動さん:2007/07/15(日) 19:48:32 ID:???
ロジュマンの山手、高額物件なのにオール電化。ありえない。
そんなところでコスト削ってどうするのぉ。
764名無し不動さん:2007/07/16(月) 13:57:18 ID:t0k8EYGF
オール電化、安全で良いんじゃない?
765名無し不動さん:2007/07/16(月) 19:07:06 ID:czQG/Ub6
オール電化は悲惨だよ。IHは危険だし、料理に火を使えないなんてありえない。
適材適所。電気は電気、火を直接燃やす用途にはガスが一番。
766名無し不動さん:2007/07/16(月) 23:33:31 ID:v7gvYWI1
考えてみれば、家の中で火を直接燃やすなんて原始人みたいだなw
767名無し不動さん:2007/07/16(月) 23:34:42 ID:???
じゃあお前は火を怖がる
サルだな
768名無し不動さん:2007/07/17(火) 00:58:33 ID:???
今時の高額物件、ほとんどオール電化ではない・・・・。
769名無し不動さん:2007/07/17(火) 02:23:41 ID:???
住吉の新星和のもオール電化だったと思うが。

オール電化は電力会社からデベに
かなりの協力金が出るらしいし
配管少ない分コストダウンにもなる。
新築時にマンションでオール電化導入すれば
その建物ある限り、ガスには出来ないからね。
ガス会社も巻き返しは買ってるようだが
770名無し不動さん:2007/07/17(火) 13:52:31 ID:5JngZjRm
>>767
大昔には、暖を取るために
室中で直接火を燃やすことが
流行ったこともあったがなw
771名無し不動さん:2007/07/20(金) 16:25:20 ID:zHKzHtZF
考えてみると、グランドメゾンの芦屋平田町のが
俺には一番良かったが、あの時商売が上手くいかなったので
買えなかった。今でも欲しい。今なら買える。
772名無し不動さん:2007/07/20(金) 22:23:59 ID:???
ウィル宝塚旭町リヴェールって何で無くなったの?
773名無し不動さん:2007/07/21(土) 13:13:54 ID:SXEy6hz5
高額物件でないの?
774名無し不動さん:2007/07/24(火) 13:13:04 ID:Q1ngMgy4
ないな。
775名無し不動さん:2007/07/25(水) 13:53:41 ID:NGt9cHYW
ここではあまり良くないように書かれているが、
でも統計ではよく売れているとなっている。
実情はどうなん?
776名無し不動さん:2007/07/25(水) 17:46:04 ID:lfAk+jk8
なんのこと?
777名無し不動さん:2007/07/26(木) 00:15:00 ID:/Zo1Hmu0
景気良いか?
と聞いているのよ。
778名無し不動さん:2007/07/31(火) 13:53:30 ID:JvwdsS9/
上げんといかんな。
779名無し不動さん:2007/07/31(火) 20:38:16 ID:n+sDfA4c
最近阪神間もくそデベにくそ立地な物件ばかりやん。
低層で億のお部屋が沢山あるマンソンはもう出てこないやろね。
780名無し不動さん:2007/08/01(水) 13:57:10 ID:bPlHBboJ
地価高騰。
781名無し不動さん :2007/08/01(水) 22:22:31 ID:???
一部バブリーな感じのとこもあるけど、
割高物件はずっと売れ残ってるよ。
 
782名無し不動さん:2007/08/04(土) 13:52:11 ID:RgwKdS/z
>>781
そんなのは、売れ残りの平均何年目ぐらいから安くなるの?
783名無し不動さん:2007/08/05(日) 01:32:57 ID:buMv9SeV
阪急岡本でもうマンション計画ないっすかね?
784名無し不動さん:2007/08/05(日) 16:29:07 ID:v9RWM8YR
>>779
野村が多く建てているが。
785名無し不動さん:2007/08/05(日) 20:14:08 ID:???
野村は直近ではない。
786名無し不動さん:2007/08/06(月) 01:10:44 ID:Ke8eE8iI
現に今売っている。
787名無し不動さん:2007/08/06(月) 08:41:25 ID:???
山芦屋か?
788名無し不動さん:2007/08/06(月) 14:01:16 ID:d/7lQb9B
テラス苦楽園、芦屋一分その他もあるよ。
789名無し不動さん:2007/08/06(月) 14:20:21 ID:NvE+YAhs
御影山手の池の横、リノベーションて…
高すぎじゃない?
790名無し不動さん:2007/08/06(月) 15:05:34 ID:???
低層億部屋多数マンソンはないって。
791名無し不動さん:2007/08/06(月) 19:30:50 ID:YPw0lTPe
そらない。でも大手も相変わらず色々やっている。
792名無し不動さん:2007/08/07(火) 09:22:41 ID:H2CXCt7z
岡本5丁目に、低層億あったな。
793名無し不動さん:2007/08/07(火) 13:13:37 ID:???
そんなマンションあった?
794名無し不動さん:2007/08/07(火) 13:46:33 ID:???
一ヶ月前くらいだったか、新聞の折り込みチラシに
入ってた。低層の一階、庭付きで1億2千〜3千万くらい。
マンション名は忘れたけど。
795名無し不動さん:2007/08/07(火) 14:01:45 ID:Ib+C2V+y
ジオ阪急岡本か?
796名無し不動さん:2007/08/07(火) 17:38:23 ID:H2CXCt7z
>>795
だったかも。
797名無し不動さん:2007/08/10(金) 14:04:43 ID:dlP+PERK
なら、古い。竣工年月 2000年3月
798名無し不動さん:2007/08/11(土) 23:31:54 ID:muv/U4Gz
ロジュマン住吉山手、対応悪かったから辞めた。
799名無し不動さん:2007/08/12(日) 09:01:46 ID:???
ロジュマン住吉山手の販売価格はどれくらい?
7000千万くらい〜かな。
800名無し不動さん:2007/08/12(日) 15:57:49 ID:HSOrKwD9
平均がそんなにするか?
801名無し不動さん:2007/08/17(金) 14:00:29 ID:CrwzMfQe
良いのがないな〜。
802名無し不動さん :2007/08/18(土) 09:15:22 ID:???
今回のサブプライム問題でバブルが収束していけば、
この地域でも投機目的の取引で上がった地価も是正されるだろうし
1,2年間は待ちでしょうかね。
 
803名無し不動さん:2007/08/18(土) 11:41:51 ID:uPa97LUz
株価の問題は大きいかも。
どうなるんだろう。
804名無し不動さん:2007/08/24(金) 13:54:41 ID:zKfmWNAF
これどうなん?
シティハウス上甲東園
805名無し不動さん:2007/08/24(金) 19:33:21 ID:Ps2dFSe4
見送りです。
806名無し不動さん:2007/08/27(月) 22:47:38 ID:f6sKcoBC
あこがれのも無いわ。
807名無し不動さん:2007/08/30(木) 13:35:44 ID:VWzLTEJ5
売れてるのかな?
808名無し不動さん:2007/08/30(木) 18:37:35 ID:3RBLB74h
ロジュマン住吉山手、明日からMRがグランドオープンだけど半分は売れているよ。
809名無し不動さん:2007/08/31(金) 08:07:38 ID:xYWGNpY8
あの価格帯でまだ半分も残っているの?
郡家のように苦労しそうだなあ。
810名無し不動さん:2007/09/01(土) 23:41:08 ID:NZF+E+NY
松下のってハイテク住居?
811名無し不動さん:2007/09/02(日) 23:27:30 ID:aDkgrB4e
ハイテク住居ってないやねん?
812名無し不動さん:2007/09/03(月) 01:15:21 ID:rDcBeG3E
オール電化、携帯と結んだコンピューター制御、最新便器などなど
のハイテク製品が取り入れられてるのか?って聞いたんだよ。
813名無し不動さん:2007/09/03(月) 01:48:53 ID:???
オール電化なんてハイテクか?
814名無し不動さん:2007/09/03(月) 03:50:40 ID:fWoZYzUc
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1188475942/1-100#tag11
日本エージェント  代表 宮橋 勇次
http://www.nippon-agent.com/index.html
WE ARE REAL EGENT
全国の医師を限定対象とした資産運用をサポート
http://www.nippon-agent.com/pdf/0608_yw.pdf
私たち日本エージェントは、信頼され安心していただけるお付き合いを目指して、
『 WE ARE REAL AGENT 』 をテーマに、尽きない向上心のもと、新しい発展を目指し、
常に謙虚な姿勢を持ち、お客様の声に応えます。お客様と心を一つにしたパートナーシップ
があってこそ、信頼され安心して資産管理を任せていただけます。社業に誠実を尽くし揺ぎ無い
強い信頼を育みながら、お客様との永いお付き合いを重ねてまいります。若く、
フレッシュなエネルギーに溢れた活力で、お客様のご要望に一つ一つ応えていくことが、
私たち日本エージェントの喜びです。
事業内容―不動産販売代理事業 不動産賃貸管理事業 不動産リフォーム事業 その他不動産業務全般


815名無し不動さん:2007/09/03(月) 11:11:46 ID:???
>>812
MIDは松下電器とは関係がなくなってるから
ただの外資系デベ
よって、松下でもハイテクでもない
816名無し不動さん:2007/09/03(月) 15:36:38 ID:???
MIDは販売代理に丸投げしているからほとんどノータッチでは?
817名無し不動さん :2007/09/09(日) 11:21:59 ID:???
マンション業者の勧誘電話よくかかってくるんだよな。
苦労してるみたい。
 
818名無し不動さん:2007/09/11(火) 00:41:53 ID:L4G7bzf6
阪急六甲から三分の所に建つらしい。
819名無し不動さん :2007/09/11(火) 08:01:17 ID:???
アメリカのサブプライム問題でバブル崩壊し世界景気が
減速すると、都心を中心とした資産バブルが崩壊し、
転売で上がったこのあたりの地価やマンションの価格も
下落するんじゃないか。   
 
820名無し不動さん:2007/09/11(火) 09:45:40 ID:uiqK4RWy
まあ世界中の地価は下がり続けるよ。
821名無し不動さん:2007/09/11(火) 15:22:52 ID:QMX+LEEH
オイルマネーを動かしている中東のアナリスト達は
日本の地価は今後増々上がると見ている。
822名無し不動さん:2007/09/11(火) 19:26:24 ID:???
アナリストがオイルマネー扱っているんだ!
823名無し不動さん:2007/09/12(水) 01:51:17 ID:6Q+9t6gB
ごめんごめん。分りやすいように、をいれる。

オイルマネーを動かしている中東の、アナリスト達は
日本の地価は今後増々上がると見ている。
824名無し不動さん :2007/09/12(水) 21:16:35 ID:???
不動産を転がして、ずっと儲けるなんて無理なんだよ。
今までは外資マネー流入で都心発のバブルだったのが、
これからはバブル崩壊でゆるやかな下降曲線に戻るか。
825名無し不動さん:2007/09/13(木) 03:59:53 ID:D3llgEt8
円安により、日本の地価は国際的には
決して高いものでは無い。
826名無し不動さん:2007/09/17(月) 01:10:08 ID:???
商業地はそうかもしれんが、
一等地を除けば住宅地なんて二束三文になるだろ。
駅から2,3分の駅近物件以外はやばいとおもう。
827名無し不動さん :2007/09/18(火) 07:24:30 ID:???
都心も夏に入るころから下がりだしてるみたいね。
(外資の資金引き上げ)  
阪神間でも不動産転がしで上がった場所を中心にして
下がり始めてるんじゃないかと思うけど。
まあ世帯数も減ってるは所得もそんなに上がらないでは
実需が無いので、上がる理由は無いだろう。
828名無し不動さん:2007/09/18(火) 10:38:44 ID:7z8GO6/e
神大附属のあたりや、住吉台あたりに建つみたいだけど
やっぱり不便だよなー。
829名無し不動さん:2007/09/21(金) 00:31:45 ID:fgAyno5q
しかし、駅近にそんなにこだわってもな?
最近も1分とか2分のが出てるけれどもね。
830名無し不動さん:2007/09/21(金) 16:28:13 ID:zIqPzV4a
大体駅の近くは繁華街だろう。
高級住宅街は無いはず。
831名無し不動さん:2007/09/21(金) 19:56:22 ID:???
苦楽園口なんかいいんじゃない?
832名無し不動さん:2007/09/21(金) 21:02:53 ID:???
あそこは長谷工ですよ
833名無し不動さん:2007/09/21(金) 23:25:06 ID:???
長谷工はダメなの?
834名無し不動さん:2007/09/21(金) 23:43:12 ID:???
>>828
そういうとこやってるのは東京の業者だよな。
首都圏ならあり得る条件、立地だけどねえ

特に住吉台、あんなとこでマンション買う奴いるの?
835名無し不動さん :2007/09/26(水) 07:47:59 ID:???
山の上。戸建でも安くなってるよ。
マンションで駅徒歩圏でないってありえるんだか。
836名無し不動さん:2007/09/26(水) 12:32:20 ID:fc1NoX7b
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1188475942/1-100#tag14
日本エージェント  代表 宮橋 勇次
http://www.nippon-agent.com/index.html
WE ARE REAL EGENT
全国の医師を限定対象とした資産運用をサポート
http://www.nippon-agent.com/pdf/0608_yw.pdf
私たち日本エージェントは、信頼され安心していただけるお付き合いを目指して、
『 WE ARE REAL AGENT 』 をテーマに、尽きない向上心のもと、新しい発展を目指し、
常に謙虚な姿勢を持ち、お客様の声に応えます。お客様と心を一つにしたパートナーシップ
があってこそ、信頼され安心して資産管理を任せていただけます。社業に誠実を尽くし揺ぎ無い
強い信頼を育みながら、お客様との永いお付き合いを重ねてまいります。若く、
フレッシュなエネルギーに溢れた活力で、お客様のご要望に一つ一つ応えていくことが、
私たち日本エージェントの喜びです。
事業内容―不動産販売代理事業 不動産賃貸管理事業 不動産リフォーム事業 その他不動産業務全般
837名無し不動さん:2007/09/26(水) 14:30:35 ID:???
ぜんぜん持ち出しがなく税金の控除が受けれて
大変お得ですという売り文句で3件買ってしまった馬鹿であるが・・・
物件はエスリードじゃないがな

管理費やローンで約20万
入ってくる家賃 約14万
一月の持ち出し約6万円

固定資産税が15万ほど
で・・・・

一年に90万ほどの持ち出しです
税金の控除はせいぜい30万程度・・・
もうダメポ

これがやつらの言う
「ワンルームマンションとうし」
の実態です
838名無し不動さん:2007/09/28(金) 13:25:06 ID:ED4g1SvP
野村リビングサポートって駄目やなあ。
839名無し不動さん:2007/09/28(金) 22:36:43 ID:i3bJxl6D
>>838
どこが?
840名無し不動さん:2007/10/06(土) 00:13:50 ID:???
841名無し不動さん:2007/10/06(土) 09:30:42 ID:lGS8b9+X
グランドメゾン岡本、へんてこな立地やなあ。
後ろの5階建マンションデカ過ぎ!採光取れん間取りが多い。
842名無し不動さん:2007/10/08(月) 00:33:06 ID:R8Mleynu
宮橋 勇次
日本エージェント  代表 宮橋 勇次
私たち日本エージェントは、信頼され安心していただけるお付き合いを目指して、
『 WE ARE REAL AGENT 』 をテーマに、尽きない向上心のもと、新しい発展を目指し、
常に謙虚な姿勢を持ち、お客様の声に応えます。お客様と心を一つにしたパートナーシップ
があってこそ、信頼され安心して資産管理を任せていただけます。社業に誠実を尽くし揺ぎ無い
強い信頼を育みながら、お客様との永いお付き合いを重ねてまいります。若く、
フレッシュなエネルギーに溢れた活力で、お客様のご要望に一つ一つ応えていくことが、
私たち日本エージェントの喜びです。
事業内容―不動産販売代理事業 不動産賃貸管理事業 不動産リフォーム事業 その他不動産業務全般
843名無し不動さん:2007/10/10(水) 14:55:38 ID:8CQiedRE
>>841
東北の角に他ビルが割り込んでいることね。採光には関係ないね。
それにしても最近の物件の中では最高にヨロシイ物だと考えられる。
でもちょっと値付けを高くし過ぎていると思う。
でも、もう早くもだいぶ売れていると積水は言っている。
あれが今の相場なのかな?
844名無し不動さん:2007/10/10(水) 23:59:22 ID:+w+i1pSd
アドレス岡本じゃないし、fix窓やすりガラス多い。

845名無し不動さん:2007/10/13(土) 00:40:32 ID:wqM05jX3
さて、どうするかな?
買うべきか迷っている。
846名無し不動さん:2007/10/15(月) 14:23:26 ID:FRdggruL
>>844
本山北町が悪いの?
847名無し不動さん :2007/10/15(月) 21:02:40 ID:???
あのあたり道が狭いんじゃ?
(自動車じゃなければOKだけど) 
 
848名無し不動さん:2007/10/16(火) 17:44:52 ID:qfDKvvZr
1+2階メゾネット タイプは
一戸建てのようで理想的なのだが
なにせ1億2千ではね、トフォフォだ。
849名無し不動さん:2007/10/19(金) 21:46:11 ID:CV2/bdeh
阪神間にも坪単価1000万越える物件って
あるのかな?
850名無し不動さん:2007/10/20(土) 00:58:50 ID:4OUqJeUG
バブル期のオーキッドコートぐらいじゃない?
851名無し不動さん:2007/10/21(日) 17:25:15 ID:38X1ObAk
>>847
つまり、閑静な住宅街だということだね。
それで、駅近なら言うことなしだね。
もう完売だろうね。一般への発表前に売り切れ。
852名無し不動さん:2007/10/21(日) 18:55:00 ID:???
元町のあのマンションだって
すげー売れてるみたいだしね

売れるところが手に入るデベはよろしいね
853名無し不動さん:2007/10/23(火) 00:36:52 ID:fSrWCbqE
新神戸駅前にタワー3本。
854名無し不動さん :2007/10/23(火) 07:48:54 ID:???
売れてる物件は、広告パンフ等をまかないよね。
(密かにやってる)

まあそういう物件は一握りだし、世の中の流れを受けて
これからどうなるかは微妙なところでしょうけど。
855名無し不動さん:2007/10/27(土) 17:39:11 ID:34ncjt0x
阪急六甲駅3分にも一棟。
856名無し不動さん:2007/10/27(土) 23:24:18 ID:gZ6r0dxo
>>855
そこ、しつこく電話してくるわ。
857名無し不動さん :2007/10/30(火) 07:38:26 ID:???
既に地価を含め、下げ基調に入ってると思うけど。
売れ残りの出るマンションの営業の人、大変だろうな。
 
858名無し不動さん:2007/10/31(水) 14:13:27 ID:f/yndByb
短期勝負をしている人は
勿論、気が短いね。
859名無し不動さん:2007/10/31(水) 15:15:30 ID:PzP1S+OD
  
860名無し不動さん:2007/10/31(水) 16:40:26 ID:???
関西みたいなとこに住んでる人は
ブリリアグランデみなとみらいを見たことがないみたいw
天下の東京建物
世界のスターツ

追伸

たこ焼きは、おかずになんない

861名無し不動さん:2007/10/31(水) 20:12:08 ID:???
俺関西人だけど
米が嫌いだから
たこ焼きもお好み焼きもそれのみで食べる

でもブリリアグランデみなとみらいを見たことない
862名無し不動さん:2007/11/01(木) 14:09:01 ID:JjaJPy4K
HAT神戸みたいやね。
863名無し不動さん:2007/11/09(金) 00:42:22 ID:ocDFgNyw
>>861
俺も反米だよ。
864名無し不動さん:2007/11/10(土) 12:31:00 ID:TsqV4wBb
キングマンションってのを買ってしまったのだけど、
売っている会社が最悪!
営業が言ってた事と全く違って、ウソばっかり!

しかも隣との壁が薄くて声が丸聞こえ・・・
失敗したよ
865名無し不動さん:2007/11/10(土) 22:54:30 ID:Y2DJYmFV
最近大手デベのマンションで壁薄いよ。
うちの親なんて8000万出して薄すぎだと嘆いている。
マンションの他の住民もそう言っているだから
構造がおかしいんやろね。
866名無し不動さん:2007/11/11(日) 01:48:01 ID:z3xyRdKm
その点、積水のグランドメゾンは分厚そうやね。
867名無し不動さん:2007/11/11(日) 08:02:34 ID:???
業者、乙。
 
マンションって新築の場合、まわりの住民がどういう人かも
わからないのと、防音、管理・維持などの不安があるからね。
 
最近広告ちらしがよく配布されてくるね。下げ局面みたいけど、
どうしても今必要なんであれば、大幅値引きを期待しましょ。
868名無し不動さん:2007/11/13(火) 01:24:42 ID:64MB6ph8
六甲アイランドは大変らしいね
869名無し不動さん:2007/11/13(火) 07:51:51 ID:???
あんなところに住みたくないしw
870名無し不動さん:2007/11/13(火) 17:27:19 ID:???
最近は資材高騰で鉄筋コンクリート・鉄骨造で一部外壁にALC使用っての
また出てきたみたいだな
上がいいのか下がいいのか やっぱ中ほど?w
設計図書で見抜ける比といるかなw
871名無し不動さん:2007/11/17(土) 13:52:01 ID:+X0MPnML
 ALCってそんなに悪いのか?
872名無し不動さん:2007/11/17(土) 16:39:04 ID:siYbwHhf
JR住吉駅北側のグランドメゾンって広告出てる?
873名無し不動さん:2007/11/17(土) 22:55:07 ID:oTVfLRR+
出てませんが、未だに着工されていない。
874名無し不動さん:2007/11/22(木) 13:58:31 ID:CuBNZIFZ
どんなの?
875名無し不動さん:2007/11/23(金) 11:12:04 ID:P6FPxSWY
>>873
広告出てましたよ。着工もされてるんでは?
7000千万〜くらいだったような。
876名無し不動さん:2007/11/23(金) 23:58:56 ID:???
すみません、白鶴美術館のちょい南西の、元乾汽船の社長さん宅の斜め北側の白いマンションは、今グレード的にはどんなものなんでしょうか? よろしくお願いします。
877名無し不動さん:2007/11/24(土) 13:20:54 ID:yRAhE1GB
グレード聞いてどうするん?
878名無し不動さん:2007/11/24(土) 16:23:44 ID:Y+4grzcb
 絶対、購入してはいけないマンションランキング、第1位、阪神住建これは酷い

 元トラック運転手で此花区の運送会社で10トンを運転していた、現在の社長。
879名無し不動さん:2007/11/25(日) 00:25:51 ID:3L0f//qs
岩崎社長が元トラック運転手?
880名無し不動さん:2007/12/02(日) 00:14:59 ID:7FK5MBDN
そんなん買いませんw
881名無し不動さん:2007/12/04(火) 13:54:09 ID:YYbD50tI
上がったりやーw
882名無し不動さん:2007/12/07(金) 10:09:06 ID:???
どこもここも値引きラッシュですなあ
http://sakakimr2007.blog15.fc2.com/
883名無し不動さん:2007/12/07(金) 22:43:36 ID:???
そりゃ竣工して売りに出てるとこってのは悲惨だわ。
裏では大幅値引きせざるをえんでしょう。
まあ、今はどこも大変なんでは?

戸建ても広告に載ってるような駅から遠い物件は、
売りに出て1年とか放置されてるようなのが多いしね。
884名無し不動さん:2007/12/10(月) 18:26:33 ID:2VjhO0Cf

阪神住建以前の問題で、地震断層&軟弱地盤の上のマンションなんか絶対に買っちゃいけないもんだろ。

神戸阪神地域のBKスラム地区一覧図w 震度7激震地域とBKスラム地域がなぜかぴたりと一致w
http://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/earthquake/index.html

BKスラムは下層貧困階級ゆえに地盤の悪いところに追いやられたかわいそうな人々の町。 
ちょっとした地震でも震度7激震となる。

神戸市須磨区鷹取、長田区大橋、兵庫区大開、中央区三宮、灘区六甲道、東灘区住吉、
芦屋市芦屋駅付近、西宮市夙川付近、大阪民国甲子園等のほぼ帯状の地域や、宝塚市の一部などです。
885名無し不動さん:2007/12/10(月) 18:29:26 ID:2VjhO0Cf
>>876
部落スラム街なので二束三文。
その白鶴経営者がどんなやつか知ってんの?
東灘区住吉とか郡家とかがどんなところか知ってるの?
そんなところで子どもを育てたら虐待認定だな。
将来差別されて結婚も出来ない、就職もできない羽目になる。
886名無し不動さん:2007/12/11(火) 00:29:11 ID:rLou/tWR
貧乏人乙!
887名無し不動さん:2007/12/11(火) 01:15:57 ID:ih2yRxRy
差別に差別をもって返すのか。
888名無し不動さん:2007/12/11(火) 01:17:44 ID:ih2yRxRy
差別の相乗効果が生ずる。
889名無し不動さん:2007/12/11(火) 06:00:08 ID:rk0u6sRh
阪神間のマンションだけは避けるべきだろう。
地震の後にもかかわらず、行政が地震断層の位置さえ調べずに
業者は遠慮もなくバンバン建ててるよ。

耐震偽装問題以前の問題で、
そもそも現状の建築基準では震度7には耐えられない。
震度7に耐えられるような構造にしようとすると、とんでもなく躯体構造部が全体の容積の多くを占め、
居住空間が減る不自然かつ非合理的な建築物となる。 もちろん建築費はとんでもなく高くなり、
狭い上に高価なマンションとなる。
890名無し不動さん:2007/12/11(火) 06:30:51 ID:rk0u6sRh
マトモな都市はそこそこ大きな川が近くにあり、水源を確保している。
インフラも整備さえている。

しかしこの神戸阪神地域は奇形都市圏であり、水源がない。
遠い淀川から遠路をパイプラインで水を引いている。電気ガスも同様。
一度地震で破壊されると半年も一年も、それ以上もかかるような地域でもある。
そのリスクを承知の上でない限り買うべきではない。

水がなければ火事になっても消化も出来ないこともな。
891名無し不動さん:2007/12/11(火) 07:51:30 ID:???
武庫川
892名無し不動さん:2007/12/11(火) 09:55:49 ID:???
貧乏人は文句を言う前に稼げよ!
893名無し不動さん:2007/12/11(火) 14:04:16 ID:ih2yRxRy
地震がもう来ないと、自信を持って言えるw
894名無し不動さん:2007/12/11(火) 14:09:00 ID:???
つーか一回阪神間でエネルギーを解放したから
大きい地震はすぐ来ないって。それより東海や関東のほうが
怖い。
895名無し不動さん:2007/12/11(火) 16:21:36 ID:rk0u6sRh
神戸市須磨区鷹取(笑)
長田区大橋(笑)
兵庫区大開(笑)
中央区三宮(笑)
灘区六甲道(笑)
東灘区住吉(笑)(笑)
芦屋市芦屋駅付近(笑)(笑)
西宮市夙川付近(笑)(笑)(笑)
大阪民国甲子園(笑)(笑)
宝塚市の一部(笑)

>>892
なんで勝手に貧乏人だと決め付けるわけ?

>>893
地学上、上町断層が動いても、六甲山周辺の地殻活動は起こるわけだが。
六甲山じたいがそういう地殻活動で盛り上がった特殊な山なんだわな、
おまえら貧乏人の池沼は知らないんだろうけど(笑)
896名無し不動さん:2007/12/11(火) 17:36:24 ID:???
>>895
西宮市夙川が笑3つなのはなぜ?
その付近に住んでるのでとても気になります。
897名無し不動さん:2007/12/11(火) 17:52:33 ID:???
ぷ、日本全国どこも大地震起こるリスクあるでえw
必死さを見ていると人生に不満があるんだなw
898名無し不動さん:2007/12/11(火) 19:01:31 ID:rk0u6sRh
「夙」と呼ばれる清めを行うひとたちはお笑い芸能人の元祖でもあるんだよ。
三河万歳などな。

ちなみに吉本興業も芦屋の元市長で有力者の経営な。
伝統を受け継いでいるわけ。

やはりそういうところはご祝儀に(笑)三つぐらい出さなきゃ(笑)(笑)
899名無し不動さん:2007/12/11(火) 19:06:13 ID:rk0u6sRh
>>894
それは神戸と阪神間の人間が勝手に思い込んでいるだけで、
何の根拠もないよ。 残念ながら。

そのあたりの地震断層はひとつだけじゃない。
複数の断層が密集しているよ。
すでに活動期に入っているから、何年〜何十年の感覚で何度もおきるのはほぼ確実だろう。

六甲山はほんとうにその地震活動によって盛り上がった特殊な山ですよ。
インド大陸とユーラシア大陸がぶつかって盛り上がったチベット高原のミニ板みたいな地殻ですよ。
900名無し不動さん:2007/12/11(火) 20:49:08 ID:???
なんでそんなにムキになってんのww
901名無し不動さん:2007/12/11(火) 22:11:29 ID:???
でも夙川のマンソンなんて高くて買えません
なんかはせこーのアンケートでも1位になってたし
902名無し不動さん:2007/12/11(火) 23:57:09 ID:rk0u6sRh
>>901
あんなアンケートはインチキだよ
903名無し不動さん:2007/12/12(水) 00:11:18 ID:???
なんでわかるの?
904名無し不動さん:2007/12/12(水) 00:51:36 ID:???
ええ年したおっさん乙かれ!
905名無し不動さん:2007/12/12(水) 14:33:49 ID:IJhHZYEW
★フォーブス誌が「日本の富豪40人」

・日本の富豪のトップは サントリーの佐治信忠社長、ライブドアの堀江貴文社長は
 40位というランキングを、 アメリカの経済誌が 発表しました。

 アメリカの経済誌 フォーブスが初めて発表した 「日本の富豪40人」に よりますと、
 トップはサントリーの 佐治社長で、資産総額58億ドル、 およそ6200億円でした。
 
 2位はアイフルの福田社長、 3位が武富士の武井前会長、 大手パチンコメーカー
 SANKYOの毒島会長が 7位に入るなど、消費者金融とパチンコ業界の 関係者
 だけで、全体の 4分の1以上の11人が ランクインしています。
 
 このほか西武グループの 総帥だった堤義明被告は8位、ニッポン放送の買収問題で
 話題となった堀江社長は 資産総額690億円で、40位ながら最年少での ランクイン
 となりました。
 フォーブスは「日本は長期不況に 苦しんだにもかかわらず、アジアで最も多くの
 億万長者を抱える国だ」と 解説しています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1207759.html

金融・パチンコ屋以外の金持ちは首都圏にしかいません。
関西にいる金持ちは金融・パチンコ屋だけです。

それらが集中して住んでいるのが夙川苦楽園芦屋地域。

子供をパチンコ屋経営者やサラ金経営者の子供と一緒に育てたいですか?
906名無し不動さん:2007/12/12(水) 15:03:10 ID:???
毎日オツw
907名無し不動さん:2007/12/13(木) 15:06:14 ID:np2c8mrq
でも、言ってる事が全て間違いというわけではない。
そして、それは多かれ少なかれ、日本のどこにでも
当てはまることで、常識程度のことではある。
908名無し不動さん:2007/12/13(木) 15:55:45 ID:???
自作乙
909名無し不動さん:2007/12/14(金) 00:20:27 ID:???
書斎書斎ってuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
910名無し不動さん:2007/12/16(日) 05:25:07 ID:+N7uacBW
過疎だな。
911名無し不動さん:2007/12/16(日) 12:46:31 ID:???
0
912名無し不動さん:2007/12/16(日) 14:54:34 ID:c8CA0u16
ワコーレ野村の六甲、広告しつように送ってくるなあ。
相当売れてないのか?
913名無し不動さん:2007/12/16(日) 15:52:45 ID:+N7uacBW
だろうね。
914名無し不動さん:2007/12/19(水) 14:03:48 ID:mnQbBX58
915名無し不動さん:2007/12/20(木) 14:46:43 ID:AGyT8pg4
億の部屋あるマンション発売しなくなったなあ。
ええ立地のマンションの予定はないの?
916名無し不動さん:2007/12/20(木) 20:55:26 ID:???
夙川に2億のマンション出てるじゃん
917名無し不動さん:2007/12/21(金) 08:33:21 ID:???
どこのマンションですか?
918名無し不動さん:2007/12/21(金) 14:32:26 ID:j0mtG0Fa
ロイヤル夙川 ザ・レジデンスの事だと思うよ。
919名無し不動さん:2007/12/21(金) 14:45:01 ID:3P2kJ9QP
指標予測=11月新設住宅着工戸数は前年比‐28.0%に改善、最悪期脱したとの声も
07/12/21 13:33

 [東京 21日 ロイター]ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、
27日午後2時に国土交通省が発表する11月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比
28.0%減と、5カ月連続の大幅減少となるものの、下落幅は10月の35.0%より
縮小しそうだ。季節調整済み年率換算戸数も95.8万戸と、2カ月連続で改善となりそ
うだ。

 住宅投資は7─9月期GDPでも最大の下押し要因となった。さらに日銀も、住宅着工
の弱さを主因に12月金融経済月報での基調判断を下方修正したことなどもあり、住宅着
工への市場の関心はにわかに高まっている。

 国土省によると、住宅着工に1カ月程度先行するといわれる建築確認(交付件数)
は、10月は前年比11.1%減と、9月(27.5%減)から大きく持ち直した。

 今後についても「(大幅減少)傾向は年度末まで影響が続くとものと思われるが、減少
幅は縮小傾向になりつつあると考えられる」(農林中金総研)などの予想があった。
 各社の予想は以下の通り。

 <新設住宅着工戸数>

                    前年比(%) 年率戸数(千戸)
中央値   ‐28.0    958
最大値  ‐15.8 1091
最小値     ‐39.8 800
920名無し不動さん:2007/12/21(金) 15:01:43 ID:Sfvl/6TO
大阪市の北浜約6億のマンションできるじゃん
921名無し不動さん:2007/12/21(金) 17:54:54 ID:liqPvEvT
ヤング開発逝って(T_T)/~~~
ttp://www.yangu-kaihatsu.co.jp/
地元ではマンション訪販会社で有名
過去に戸建で不良住宅販売経験あり
とにかく最悪!
地元外の方、注意すべし!
922名無し不動さん:2007/12/22(土) 05:13:10 ID:???
まぁいろいろ聞くけど須磨より西で
あんだけ建ててんだから実績もあるでしょ

オクで評価10の人と
評価100でマイナスが2ぐらいついてる人
どっちが信頼できますか?ってかんじだろ
923名無し不動さん:2007/12/23(日) 01:08:17 ID:6qiwt+2n
差別語を含む地名は何か違和感を生ずるね。
特に高級住宅地などにそんなのがあればね。
そんなのは変名すべきだ。
924名無し不動さん:2007/12/23(日) 10:43:24 ID:???
そんなこと気にする前にもっと生産性の高いことを考えな。
925名無し不動さん:2007/12/26(水) 00:21:28 ID:2OKi8qIj
皆、良い地名だと思っているんだから。騒ぐな。
926名無し不動さん:2007/12/28(金) 19:16:22 ID:+bq/voSR
高級住宅街って別に高級住宅にすんだらいい
927名無し不動さん:2007/12/31(月) 00:30:38 ID:L7MeAX77
今年一番のマンションは?
928名無し不動さん:2008/01/02(水) 10:24:13 ID:ckCT8qmm
トップ > 買ってよかったマンションの管理会社は?(口コミ|クチコミ|評判|比較|ランキング)

浪速管理  [投票する]  

××メロディーハイム芦屋浜の山田管理員は住民にタメ口のキチガイ (07/12/7) (07/12/17)
○他社の悪口をいわない。と二社以上経験してみて総合的に良い。管理員の当り外れが大。 (07/12/1)
○うっとおし上、最悪な関係から対話できる気にさせた事に評価する。 (07/11/20)
×管理人の給料が夫婦二人で、50万円と収支報告にあったが、求人サイトでは、夫婦で約25万円だった。情報開示も少なく、サービスも最悪。 (07/11/18)
929名無し不動さん:2008/01/07(月) 14:03:43 ID:QTOXx0Mx
上げまして、おめでとうございます。
930名無し不動さん:2008/01/13(日) 01:05:22 ID:WaH05vEd
 野村どうしてる?
931名無し不動さん:2008/01/13(日) 11:10:44 ID:AIhm8Do9
野村リビングサポートの態度は最悪だよ。
932名無し不動さん:2008/01/17(木) 17:26:27 ID:LRMisk8q
値下げか?
ここだけ上げる。
933名無し不動さん:2008/01/17(木) 17:47:19 ID:3tJXq72D

           ,--i、,,,,_             .__,  : :                     .,,,,,,
  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} ||″゙'L,,,、 ー‐¬'''‘゙゙^.゚L :|゙゙゙ス     :--i            :}`::,!
  :|             ..|  ,ゝ: --...・'''''''゙、 :| .|    |  |          、: : ,.}  l゙:
  :| .l―――┤ .,!: /ヘi、:   |,,,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,:-イ ―--: : :|  |             |: : :   : : : .,,,v-ー''''': 丶
  :| .l,,,,,,,,,,,,,,,,,⊥ .巛 .,f°  .|''''''''″‘'''''''",,,,,、 ,,,,, :、 .|  |          `゙゙゙゙゙|  广゛.゙l,,.,、、,,,,、.,.
  ,! ,!| --. .| ゙l ` ,,i´_   :| ニフ ニフ ;: : 、 .| :| |  |  |               ] .l゙
 .,i´ 〕| ''''''" .:lr″ 'h,!`゚'i  | :-┐.ーi、 :: : , ` ,′|  |  |       r-、   ,i´ │
: ,i´ ,l゙.": ''''''''l∵ ,,r'h,_  . |  |_,,,` ,,,__、│ .| .| .|  |  |      ,l゙ .i、  .,″│ /'''i、
 ゚''!l'・r,|: .'ll广'.l,″ .,,r巛'″  ,!''''''''" .'冖''''''..,l゙ │ | .|  |  |、    .,l″,i´  .,l゙ .,″ :| :|、       ,rー:'''r,、
  │ .|] : ゙'l, ゙k,,,,|i,、゙<  ――i、 :ッrr+',,i´ ,l゙ " ′ 〔  ゚=i、,,,,.v/°.,l° .,i´ │  │ `"'…‐: ーi、  ,i´,r'''ッ ゙ト
 .,″.l゙.| .-: :゙*'":l゙ ]゙k ,ト .:I'""゙″ ._,,,,,=@,r": :/ .i、  ゚=,_    ._,x┘   h,,.,l゙   `ヘ_,_、: : ._,|  l, .゙l,_,/ .l゙
 'ヘ。,i´゙l____,,/ ゙<  .゙l,r‐'''''"″.'k..,r" ゙l__,,r°   .~`''''''''`″      ″     :  ̄` ̄`  ゙X_,,,r°


http://jp.youtube.com/watch?v=R0xbQvP7OMQ
934名無し不動さん:2008/01/19(土) 00:59:42 ID:2rRrSDcE
こんな過疎スレで発言しても仕方ないのにw
935名無し不動さん:2008/01/22(火) 00:33:13 ID:jMoTwqqE
暇やね。
936名無し不動さん:2008/01/24(木) 15:23:34 ID:EoEo2q2e
セールしたらw
937名無し不動さん:2008/01/24(木) 20:08:47 ID:C57tTjNS
にょむら六甲、広告毎週のように郵送してくるw
まったく売れてないはずw
938名無し不動さん:2008/01/24(木) 21:29:03 ID:???
地域指定郵便でパンフ配ってるみたい。
うちにも来た。
買い手不在で、大手でも処分するのに困ってるんですね。
939名無し不動さん:2008/01/24(木) 21:46:35 ID:???
>>937
きてるきてる。
阪神間マンションバブルも終焉か
阪神御影とか派手に沈みそうだな
940名無し不動さん:2008/01/24(木) 22:19:34 ID:5rYK4lj6
苦楽園一番町のマンションはどうよ?駅からだいぶ遠いみたいだが。
941名無し不動さん:2008/01/29(火) 01:07:36 ID:mv+RbSE7
野村の六甲、野村物件購入者へ案内文を出してきたね。まじでやばそう。
942名無し不動さん:2008/01/29(火) 07:55:38 ID:???
>>941
案内文って?
943名無し不動さん:2008/01/29(火) 08:00:01 ID:???
この地域でも売れてないみたいですね。
完成しても売れ残っているマンションや戸建て物件多数あるし、
管理物件や売り物件の看板が古家や空き地に目立つようになった。
不動産会社からの案内や電話も急に増えた。
 
土地転がしによって土地坪単価も上がりすぎて買い手不在。
駅から10分以上も歩いて坪100万以上はなかろう。
3年前の1.5-2倍の表示になってるけど、取引成立しないでしょ。
不景気に入ろうとしているんだし、、、
944942:2008/01/29(火) 08:00:20 ID:???
>>942
ごめん、寝ぼけてた
回線切って首つってくるわ
945名無し不動さん:2008/01/31(木) 15:51:39 ID:W20uNFNp
ガラは超悪いが、阪神電車千船駅周辺のマンション。
梅田へ至近距離!!
946名無し不動さん:2008/02/02(土) 10:54:09 ID:afSGxgYR
947名無し不動さん:2008/02/02(土) 19:30:38 ID:???
>>946
売れ残りor売れ残り必至マンション特集ですか?
948名無し不動さん:2008/02/03(日) 15:50:11 ID:Vwc9fizc
やっぱり、グランドメゾン岡本がいいかな。
949名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:09:14 ID:UCiKMpUm
阪神間でマンション5000万で買っても9年で2200万でしか売却できないよ
新築購入して売却する時半額以下になるので買わない方がいい徒歩5分以内で立地よくても一緒

かうなら中古やな
950名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:53:45 ID:???
最近、マンションや不動産屋からの営業電話や広告が
急に増えたと思いませんか?
 
バブル崩壊で、在庫は増えるは高値では売れないはで
大変な状況なんでしょうな。
 
土地も土地転がしで上がってしまったとこ掴んでる業者は
火の車なんじゃね? 半額位で妥当と思えるようなのもある。
 
951名無し不動さん:2008/02/03(日) 23:11:32 ID:???
まあ半額はいいすぎとしても今は割高やね。
ワコーレの六甲も頻繁にメールしてくる。
これから販売するのもデベは大変やろうな。
952名無し不動さん:2008/02/04(月) 07:15:16 ID:???
阪神御影のタワーの簡易間取り図送ってきた
チマチマした間取りばかりだな。

噂通り強気の値段設定だと
元町や三ノ宮でタワーが控えてるだけに
売れ残りの巨塔になりそうだな。


953名無し不動さん:2008/02/05(火) 14:58:13 ID:???
エアフォレスト1番町の駅徒歩15分は遠すぎるよね。
数年したら買値の半分になりそう・・。
954名無し不動さん:2008/02/12(火) 01:19:25 ID:LAUHhtDR
やっぱり今でも阪神間は高級住宅街が多いのか?
955名無し不動さん:2008/02/12(火) 08:48:34 ID:EAtyBjSA
住宅街は多くてもそこに住む馬鹿な住民は必ず一定の割合で存在する。
騒音撒き散らす奴とかな。
956???:2008/02/13(水) 09:37:18 ID:isyKHc8J
スレ梅
957sage:2008/02/13(水) 09:38:12 ID:isyKHc8J
スレ梅
958():2008/02/13(水) 09:39:04 ID:???
スレ梅
959名無し不動さん:2008/02/15(金) 09:16:56 ID:QQrVZg3Y
野村六甲赤松町だけど借地権でパスやね。
最近こうでもしないといい土地取得できんのかね。
どのデベも用地がなくて人件費だけかかって大変そうやな。
960名無し不動さん:2008/02/17(日) 04:00:28 ID:???
ttp://www.mc-mikage.com/

おおっぴらに値下げですか
961名無し不動さん:2008/02/17(日) 12:54:17 ID:???
このご時世だと、どこも売れてないでしょ。
 
裏では勿論のこと値引き合戦なんでしょうけど、
表でもやらざるをえなくなってきてるかも。。。
962名無し不動さん:2008/02/18(月) 14:13:08 ID:xmYAoVKL
交渉せな損やな。
963名無し不動さん:2008/02/19(火) 22:10:25 ID:MlSphRiT
売る方は大変だなww
964名無し不動さん:2008/02/21(木) 18:46:04 ID:YsKW65bV
>>959
子供が嫌いな老人にはいいなw
965名無し不動さん:2008/02/22(金) 15:55:02 ID:???
昨日は完工「山芦屋」
今日は週刊「ザ六甲レジデンス」
のDM北。
今度は定借赤松町ですか?

野村売れ残り3点セットの悪寒
ちょっと強気すぎるよな。
966名無し不動さん:2008/02/22(金) 18:29:15 ID:SYQpp7mx
今時、定借なんて・・・売れないよ。特に関西人にはうけが悪い。
967名無し不動さん:2008/02/22(金) 21:12:58 ID:???
マンションも戸建ても土地も、在庫の山に
なりつつある感じがするね。
 
昨年の秋あたりから、風向きが大きく変わったような。。
 
968名無し不動さん:2008/02/24(日) 21:15:19 ID:???
某エリアは転がしあってるねw
どこがババを引くのかな?
969名無し不動さん:2008/02/25(月) 22:24:32 ID:???
最近ミニ戸が余ってるから業者が土地を仕入れて
区切って建売販売したりできないためか、結果として
広い土地分割や中古戸建ての在庫が増えてきてるように思う。
   
かといって土地転がしの結果なのか不動産屋のアドバイスなのか
公示地価や路線価よりも何十%も高い坪単価のものも多いから、
見向きもされなくなってきてるんじゃないかな。 
 
970名無し不動さん:2008/03/02(日) 23:50:40 ID:YIlBcmzZ
今は中古を買うのも危険かな?
971名無し不動さん:2008/03/05(水) 13:18:02 ID:jCjWsQaB
また雪だ。寒い冬とか暖冬とかは家選びに関係するかな?
寒さが続くと一戸建ちよりマンションが増えるとかw
972名無し不動さん:2008/03/05(水) 23:29:47 ID:d1Pi2fUD
苦楽園や甲陽園の駅から遠い山腹は、地価が安く庶.民、サラリーマン世帯でも
ま.ともな大きさ(敷地60坪以上の注文住宅)の家がローンで買えるので
見.栄っぱりのブラ.ンド好きには絶大な人気があります。

同じく麓(駅から徒歩数分以内の山手)のマンションや賃貸は、誰でも住めるので、これまた
住所でセレ.ブを気取りたい見.栄っぱり庶.民に絶大な人気があります。
背.伸び庶.民さんに引き合いが強い震災後の大量供給芦屋マンションと同じですね。

そういう人々が、この界隈の地域性(セレ.ブのふりをする気取った庶.民が多数派を
占め、またそういう傾向を大部分の住民が肯定する特異な文化)をつくっている土地柄リーダーです。

一方で麓(駅から楽に歩ける山手)のまともな大きさの戸建ては、庶.民には買えない
高価格になりますが、そもそもめったに売り出されません。
実際は、高値で売り出されている土地を仲介で買った人より、40〜50年以上前に
取得して昔から住んでいる世帯のほうが遥かに多い地域です。

甲東園や甲風園は、地価の安い場所が全く存在しませんので、庶.民がま.ともな
大きさの家を自力のみで買うのはかなり困難、もしくは不可能です。
973名無し不動さん:2008/03/05(水) 23:36:41 ID:AHbCo4Nu
結局相続のボンボンが講釈たれて調子に乗っているやな。
974名無し不動さん:2008/03/05(水) 23:42:11 ID:8/0Ngi78
そうそう。

アメリカでは親の援助や親のおかげで金持っている人間は
全く尊敬されず、自力で成功した人間だけが認められる。
親が金持ちな人間は逆にコンプレックスで歪む場合も多いが
日本はアホボンや世襲の二台目三代目が、セレブ気取りで
上流ヅラで講釈を垂れる恥ずかしい世界。
975名無し不動さん:2008/03/06(木) 11:29:52 ID:XKHVCKDu
 そんなことはない。
 ブッシュw
976とと:2008/03/07(金) 11:08:16 ID:4fEeTTCy
芦屋川沿いで芦有道路に抜ける道沿いの新しいマンション、安っぽすぎないかね〜〜。。
せっかくいい場所なんだけどね。。
977名無し不動さん:2008/03/09(日) 00:16:11 ID:g9h5vSxH
歴史ある通常の地域では、旧家、名家や代々続く資産家の一族は家柄を途絶えさせず
代々保全、維持していく為に質素倹約を子供の頃から叩き込まれます。
他人の目を意識して見栄をはるどころか、逆に出来るだけ目立たないように
地味に慎ましく生活し、金持ちに見えないように振舞う事を美徳とします。
メディアでセレブとして持て囃されているような消費、浪費、贅沢に走る生活スタイルを
最も嫌い、他人から見て金持ちに見えるような行為や目立つ行為には走りません。

一方でどういうわけか神戸、芦屋、西宮の山手地域では、ローンで小さい家やマンションを買った
庶民層でも等身大以上に金持ちや上流を気取り(他人から見てセレブに見えるように
他人の目を意識して生活する)一目で見てそれとわかるブランド物を身に着けたり、
派手で目立つ大型車を、普段の買物に大量の空気を輸送しながら乗り回したりする事を
よしとする情けない文化です。資産家が出来るだけ金持ちに見られないように慎ましく
生きるのとは真逆で、大多数の金持ちでない庶民層が見栄を張って背伸びして自分を
出来るだけ実力以上に裕福に見せよう(他人の目を意識して、目立つブランド品や車に
走る行為を卑しいと思うどころか、それで満足がえられる地域性)と命をかけている人が
大変に多い。

日本人が本来持っている謙譲の美徳の精神とはかけ離れている、出来るだけ自分を
セレブに見せようとする価値観(金持ちに見せようとする行為を卑しいとは思わない)
のブランド大好きミーハー層が集まってくる地域。
だから関西(京阪神)の資産家の8〜9割は、それを嫌って阪神間には住まない。
1〜2割は資産家にもブランド好きのミーハーなのがいるという事でもあるけど。
978名無し不動さん:2008/03/09(日) 00:26:59 ID:/RtQP84/
阪神間は本当になりきりセレブが多いからなw
マンション業者もそういうアホの需要で儲けてる
979名無し不動さん:2008/03/09(日) 01:44:36 ID:U3XOHisy
>>977
そういうあんたはどうやねんw
結局相続で稼ぐことも知らないぼんぼんやろ。
980名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:32:56 ID:???
>>977

確かに阪神間はブランド好きが多いのは認めるな。
でも旧家とかいってせいぜい戦前あたりから財をなして
遺産相続している資産家なんかよりも、
一代で財を成した実業家の方を僕は評価するし尊敬する。
 
質素に目立たない生活するよりも、内需に少しは貢献して
社会貢献して欲しいね。更に言えは、多くの税金を払うことや
寄付をすることなどを美徳だと感じて欲しい。
 
981名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:52:06 ID:tDShHSFA
a
982名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:52:36 ID:tDShHSFA
a
983名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:53:01 ID:tDShHSFA
a
984名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:53:23 ID:tDShHSFA
a
985名無し不動さん:2008/03/09(日) 08:53:55 ID:tDShHSFA
a
986名無し不動さん:2008/03/09(日) 11:04:49 ID:???
関西では今はまともな起業、実業家はひじょうに少ない。
昔からそうだが、今となると殆どいない。
薄汚い胡散臭いことで儲けた連中が一代目の成金の殆ど。
987名無し不動さん:2008/03/09(日) 14:11:13 ID:j8Pw6DTG
阪神間の山手はサラリーマン世帯に虚栄心丸出しのエセレブ気取りが多いので、ひじょうに住みにくい所
988名無し不動さん:2008/03/09(日) 22:27:28 ID:???
また長文改行なしのおっさんかよ!
相続の稼ぎのない馬鹿息子や娘よりよっぽどマシ。
989名無し不動さん:2008/03/09(日) 22:56:19 ID:aMrWCRIZ
ちなみにこの方。。。生粋の荒らしです。



◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十八章 にも。。。

http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1184417303

247 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/26(月) 14:16:32 ID:eFYUIAds [ 218.185.148.32.eo.eaccess.ne.jp ]

このへんはほんまに自己中で痛い勘違い住人が多い。
すぐに議員を呼んできて工事ストップさせたり境界工事にいちゃもんつけて
工事の変更を要求してきたり・・・
自分も昭和になってから山削った造成地に住んでいるのに、他人が何か
やったり山を削るのは景色が変わるだ環境だなんだと有無を言わさずごねまくる。
他人のやる事で、自分の環境に影響を及ぼす事がとにかく許せない。譲り合わない。

だいたい三番町の件は何十年もめてたんw
闇金に手出して自殺した社長も住民(全員ではなくごく一部であっても)が殺したようなもんでしょ。
とっくの昔に折り合いつけて工事さしていたら、こんな事態にはなりようがない。
990名無し不動さん:2008/03/09(日) 23:18:10 ID:aMrWCRIZ
これも。。。。

251 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/26(月) 20:01:34 ID:eFYUIAds [ 218.185.148.32.eo.eaccess.ne.jp ]

芦屋は財政破綻寸前でもっとヤバイ。

>>249
それって「自分の近くの自然だけは一切開発するな。市街地はどんどん便利にしろ」って意味?(笑)

一種低層はもともと都市計画で決まってる住宅専用の宅地を想定した市街化区域。
そこを資金融資をうけて買った事業者に対して、造成するな開発するなというのは無茶にもほどがある。
環境保全地区で宅地開発が認められない市街化調整区域とは同列には語れない。

265 名前: 近畿人 投稿日: 2007/11/29(木) 12:29:14 ID:BUahmMm6 [ 218.185.129.50.eo.eaccess.ne.jp ]

確かに車種限らず醜いのはいるが、割合的に見て、輸入車や大型セダンに
態度が大きい横柄な主婦やおばはんが多いのは明らかだな。路駐マナーも悪いのが多い。
それと普段の足、1〜少人数の街乗りに排気量のデカイ車を使っているのは、
環境に対する意識が低すぎるといわれても仕方が無い。
スーパーにエコバッグ持参でも、1人乗りの大きいベンツで乗り付けていたら本末転倒でっせ。

まち近畿掲示板★★★芦屋市〜Part.28〜★★★

http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1195564883
991名無し不動さん:2008/03/09(日) 23:20:09 ID:aMrWCRIZ
ああこれも。。


http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1197038197&LAST=50
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章 より

名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/18(火) 10:28:54 ID:fdb9Cfkg [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]
>>16
偉いというこの地域限定のルールは勿論ないけど、輸入車や大型セダンに
態度が横柄な勘違いバカが多い傾向があるというのは確実にありますね。
まぁ解決には暫く時間がかかるでしょう。
しかし、あと10年もすれば無駄にデカイ車に乗って平均より排ガスを多く
撒き散らしている人間は環境意識の低いバカという常識になりますよ。

23 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/20(木) 05:20:15 ID:m/KY70Mk [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]

西宮には基本的に本当の意味での高級住宅街(金持ちしか住めない街、狭くて
も高いので所得の高い人間以外は住めない寄せ付けない)なんて存在しないかと。
東京で言えば3Aエリアとかは家賃が月50〜100万が普通、ワンルームの家賃相場が
月20万〜、月極駐車場の相場が6万〜、新築マンションの分譲価格が80u強で1.5
億以上、戸建てはミニ戸でも最低2億〜とかですから、一般人が住むのは事実上不可能ですが、
西宮にはそんな所はどこにも無いからね。
992名無し不動さん:2008/03/10(月) 00:31:06 ID:s9cUPU2s
>>987
エセレブというか、庶民も含め他人から金持ちや裕福に見られたい人間がどんどん集まってくる地域だと思う。
まぁ見栄をはる人間やブランド好きが多いのは事実だし、そういう特殊な文化が根付いているのは確か。
993名無し不動さん