■■阪神間の新築分譲マンション■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
さあ、阪神間で新築分譲マンション買った人、今から買う予定の人
なんでも語っちゃってください
2 :03/07/06 23:41 ID:Gi9ptuLd
2 get!
3名無し不動さん:03/07/07 03:47 ID:???
秋にむけて、たくさん出てきそうだから
今販売中のところは大変そうね。週末で3本もかかってきた。
4名無し不動さん:03/07/07 15:10 ID:nlgWR/jV
age
5名無し不動さん:03/07/07 21:28 ID:e02bwgwP
>3
どのへんにできるのでしょう?よろしければ教えて下さい。

うちにはこの前ハンター坂にできる物件の案内が来てました。

63:03/07/08 03:05 ID:???
>>5
うちにもきたよハンター坂。信○住宅販売でしょ。

中央区ならタワー南の磯辺通の天然温泉付きAPAマンションとか。
240戸程度もあって、タワーより安いのは確実だから、
眺望の期待できないタワーの低層階20階以下と全面対決だな。
タワーの高飛車な営業の足元をすくうか
ル○も20も残ったままなら値引き砲で応戦するしかないか

東灘方面にもチラホラ。口止めされてるし本気で探してるので詳細は勘弁。
でも買う気があってネット以外で丹念に当たれば、わかると思う。
7名無し不動さん:03/07/08 10:13 ID:4XozikJd
信○住宅販売ってデザイナーズマンションが多いのかな?

東灘方面、うちもその辺りで探しています。
ネット以外で探す・・・・住宅情報くらいしか思い浮かばないのですが、
案内が来る以外にわかる方法ってありますか?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
93:03/07/08 19:10 ID:???
>>7
希望してる現地周辺やを歩いてみるのが一番。
車で回るだけでも良い。
建築計画のお知らせや場合によっては案内看板がでてることもある。
案内があれば、連絡を取ればいい。
なくてもデベロッパーにコンタクト取れば、何か教えてくるはずだ。
広告を打つ前から興味を示した客には必ず連絡がいく。

売り主と販売が同じ、或いは近い関係のところなら
近隣のモデルルームに行けば、案内中の物件以外でも教えてくれることがある。
さりげなく希望エリアを申し伝えることが肝心。

ネットならとのホームページから友の会系に入っておくのもいいかな。
10名無し不動さん:03/07/10 08:33 ID:/h1gulax
阪急西宮北口の、ヴィークコートから案内が来てます。
駅には近いので、検討しようかな、と思ってるんですが
何か情報、ネタお持ちの方いらしたら、教えてください。
11名無し不動さん:03/07/12 10:48 ID:???
今日の神戸新聞に載ってる、
「危険崩壊個所」にマンション計画 中止求め仮処分申請
神戸市中央区内、八階建て、2004年完成って
○○1丁目の鉄道系建設会社が請負う物件じゃないの?
12山崎 渉:03/07/12 11:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無し不動さん:03/07/12 11:58 ID:apARw/n/
>>10
もうかなり前から分譲やってる雰囲気だね。
ごくごく普通のマンションとおもわれ
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無し不動さん:03/07/13 22:25 ID:IWu9Jqt0
西宮のシティオガーデンは値段が安いけどどう?
16名無し不動さん:03/07/14 00:18 ID:???
>>15
詳しくしらんが、工場跡地っぽいなあ。
17名無し不動さん:03/07/14 03:51 ID:oD9rqZuv
今どんどん新築作ってるから待てば松ほど値段やすくなる。
これから作るところもまだまだたくさんあるよ。
供給過剰の需要不足だから、
買うのは暴落してからだね。
値段が下がっても当分底を這うから、
急に値段が上がることは無い。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
1910:03/07/14 08:44 ID:FiuFlhj8
>>13
有難うございました
20名無し不動さん:03/07/14 11:59 ID:RhjGtpRs
甲子園競輪跡地にも大規模物件ができますね。現地に看板が出ていました。
戸建と高層マンションが2棟。デベは長谷工のようですが・・・。
来年ヨーカ堂などの商業施設が近所にできるから、生活は便利そう。
駅から遠いので、物件価格は西宮シティオガーデンぐらいになるかな?
21名無し不動さん:03/07/14 23:00 ID:6dTBRH4m
>15
モデルルーム見に行ったけど多聞酒造が経営難で土地を切り売りして、
土地を安く買えたから値段が安いって営業マンが言ってましたよ
駐車場も500円〜2・3000円らしいんでかなり魅力的ですね
海も近いし臨港線は夜は静かだし、裏の宗○施設とか気にしなかったら
結構お買得だと思いましたよ、デベは長谷工ですけど、まあ最近は大丈夫でしょ?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23山崎 渉:03/07/15 11:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無し不動さん:03/07/15 21:51 ID:QjlDIh8s
モデルルームには見学に行きました。かなりの成約数で驚きました。
近くにはマルナカや関西スーパー、ドラッグストアが夜10時まで開いてて
めちゃ便利ですね。阪神西宮から歩いてもパンフレットの通り15分だけど
43号線は信号待ちなしでしたが、歩道も広くて便利そう。
ただ夜来たら、街灯がなくて暗かったりして、町の雰囲気は不明でした。
「デベは長谷工」ってどうなの?
裏の宗O団体は?
25名無し不動さん:03/07/15 22:17 ID:???
43号線沿いなんて人の住む所じゃないよ。
煤煙が多すぎ。
26名無し不動さん:03/07/15 22:29 ID:mPhk11ED
>>11
どこですか??
27名無し不動さん:03/07/16 03:53 ID:qxX3EROY
>>26
○○1丁目の「○○」であることが売りの物件。
逆にそれ以外、売りがないということか。
28名無し不動さん:03/07/16 08:25 ID:jOIMHgn4
>25
乗用車もどんどん低公害車になってきてるし
神戸市がディーゼル車立ち入り禁止になる噂もあるし
東京都のディーゼル車DPF取り付け義務が全国に波及すると
10年後は結構改善されてるかもしれませんよ




29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無し不動さん:03/07/17 13:56 ID:YZZtMXUW
阪神甲子園駅の北エリアで新築マンションを探しています。
何か新情報をご存知の方、いらっしゃいませんか?
31名無し不動さん:03/07/18 11:01 ID:j7DIPPT4
大京の香炉園プラージュてどうすかね。
もろに、海岸に面してるんですが。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33信和不動産担当者へ:03/07/18 19:47 ID:???
信和不動産販売 ご担当者へ
自作自演はやめましょう。恥ずかしい事です。
ちなみに2件しか物件は出していませんし、他社の企画の真似ばかりです。
もっとオリジナルを出せるように頑張ってください。

7 :名無し不動さん :03/07/08 10:13 ID:4XozikJd
信○住宅販売ってデザイナーズマンションが多いのかな?

東灘方面、うちもその辺りで探しています。
ネット以外で探す・・・・住宅情報くらいしか思い浮かばないのですが、
案内が来る以外にわかる方法ってありますか?


343:03/07/19 04:03 ID:???
3と6はと9は漏れが書いた。と釣られておこうか。

今日通りかかっただけでも、海岸通りの三和銀行跡にライオンズ工事してるし、
御影の山幹沿いの寺の向かいにワコーレの看板でてたし。
また見つけたら書くわ。

あと、この期に及んでポーアイに建つらしいね。
35名無し不動さん:03/07/20 19:04 ID:DtDqHxVB
7です。驚きました。自作自演じゃないですよー
信○のは御影しか知らなくてその後ハンター坂の案内が来たから
デザイナーズマンションが・・・って書いただけ。
ちなみにハンター坂は場所的な問題と、あと道路沿いみたいなのですでに却下してます。

>>34
昨日ドライブがてら行ってきましたが
寺の向かいというのがよくわからず通り過ぎてしまいました。
結局夙川や仁川の方でまとめてモデルルーム見てきたんだけど、
コレというのにはめぐり合えず。
仁川の住友の物件は住民の反対運動にビックリしました。

363:03/07/20 22:53 ID:???
>>35
御影のところは
地図見たら、中勝寺というお寺の南向かい。
そんなに広くないよ。まだ、建築計画のお知らせと看板がでてるだけだったけど。
ワコーレは御影中町でもやってるからそのあとかなあ。

住友は地元対策無しで法律の枠一杯、建てるから何処でもトラブルだって
とあるMRの営業マンいってた。
相楽園裏でもそうだしねえ。

37名無し不動さん:03/07/20 23:42 ID:x4QI5Obk
>>36
納得。きっと丁寧に話し合いせずに
時間もかけずにGOして
感情的問題になったんだろうなって思ってました。
芦屋西山のアーバンライフは(住民との調整で)
土地取得から3年ほどかけたと聞きました。

中勝寺ですね。有難うございます。又今度行ってきます。
38名無し不動さん:03/07/20 23:59 ID:???
西山アーバンの計画地は、三菱が取得してて事業化を諦めた土地だね。
余談だけど。
39名無し不動さん:03/07/21 03:33 ID:MPKoBNFT
宝塚はこれからどんどん新築できるから
価格暴落を待ってから買ったほうがいいよ。
暴落しても当分上がってこないから
4−5年たっても値段は下がり続ける
不動産屋の口車に乗せられて衝動買いは避けたいところ
差額でベンツ買えるよ。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無し不動さん:03/07/21 23:01 ID:???
レジデンスコート住吉本町(建築中)の隣、川重社宅跡地に竹中工務店がま
たマンションを建てるようです。現地は山幹より一歩奥に入った高級住宅街。
東に住吉川、南は公園、西はレジデンスコート。山幹に面しておらず、最高
のロケーション。御影駅前の新築ミニマンションや、墓地隣のパークグラン
岡本あたりでは、全く勝負にならないのでは?欲しいなー
42名無し不動さん:03/07/21 23:42 ID:15Y9SThM
>>41
>>41
いいですね。施工が竹中で販売は他のところになるのでしょうか?
眺望が気になるなあ。何階建てなんだろう。

>御影駅前の新築ミニマンション
とはベルヴィーのことでしょうか?
43名無し不動さん:03/07/22 02:08 ID:???
>>41
いいとこだなあ。漏れもほすぃ。

>御影駅前の新築ミニマンション

ベルヴィかね。でもあれ安かったなあ.
ただし、東向きの良い部屋はあっという間になくなったがね。
今の残ってるのは、西向きと1階のメゾネットだけか。
西側駐車場だからいつ何が建つかわからんし。
あまりにマイナーすぎて出遅れた。
44名無し不動さん:03/07/22 07:49 ID:eK5G5TX2
>>41 販売時期と価格帯が分かればおしえてください。
パークグラン岡本よりも高いかな(価格)?
でも、住吉本町の中学校は住吉中学ですよね?
45七誌浮動さん:03/07/22 11:36 ID:ZLg38vbA
新築マンション? そんなの買う奴に頭イイ奴いると思う?
馬鹿ばっかです。土地、新築戸建、中古マンション、新築
マンション、中古戸建すべて売ってきた俺が断言する。
新築マンションの客はバカが多い! 分譲現場の隣の中古
マンション、しかも築2年程のものが、広さ自分が購入する
新築と同じで、1000万も安く売り出されてる→2年後の
自分の姿  を解からず、「将来は買い換えでーー」などと
ほざいておる。まじ笑える。こんな低脳が買うものが新築
マンションです。
46名無し不動さん:03/07/25 15:17 ID:2ObyeewS
その御影のマンションの
デベはどこなんですか?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無し不動さん:03/07/30 00:11 ID:EB+qmDcO
age
49山崎 渉:03/08/02 01:13 ID:???
(^^)
50名無し不動さん:03/08/04 14:45 ID:v7aVV88b
大京の香炉園て、物自体は悪くないかなと思いますが
周辺の住民との揉め事が気になります。
この辺の事情ご存知の方いらしたら、教えていただけませんか
51ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:41 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
52ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:47 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
53ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:53 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54山崎 渉:03/08/15 13:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
55名無し不動さん:03/08/22 03:01 ID:7U0kogug
保守ageついでに
さくら銀行の栄町支店跡に住友不動産が建ててますなあ。
うるさそうだけど。
立地だけなら三和銀行神戸支店跡のライオンズの方が良いかな。

御影の山幹のあたりにワコーレとかアーバンライフとか小規模が建ちますね。

三宮のタワーとAPA以外は小規模物件がこの秋のトレンド?

56名無し不動さん:03/08/30 02:02 ID:???
リクルートコスモスの欠陥マンション情報

http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/
57:03/08/31 16:43 ID:9OP+qDjr
..
58名無し不動さん:03/09/02 01:14 ID:???
59名無し不動さん:03/09/17 21:03 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

60名無し不動さん:03/09/18 02:23 ID:gWzGnZD9
宝塚ファミリーランドの跡地は一万世帯の巨大マンション群が出来るらしい。
それだもんで周りは価格の暴落するので皆気が気じゃない。
売る気の人達はさっさと売り逃げたよ。
暴落してから新築のマンションに買い換えても
少なくとも1000万は差額で儲かるよ。
早い者勝ちだけどね
61名無し不動さん:03/09/18 17:58 ID:???
ただですら宝塚値落ちすごいのに
そんなの出来たら中古なんか糞になってしまうよなー。
中古住んでる人は今売っておく方が無難だなー。
今出てる新築には手は出さない方がイイな!
62名無し不動さん:03/09/24 01:32 ID:1WYUitnC
保守age

63名無し不動さん:03/09/29 00:03 ID:???
新築マンション大杉!

売れ残り値引き情報きぼん
64名無し不動さん:03/09/29 01:26 ID:???
>>63
ルネ旧○○地は値引きしないともう売れないだろうね。
今、100万分諸費用プレゼントみたいだけど

近くのAPAタワーズ、見てきたけど土地代安いだけに1LDK1000万台からある。
2000-5000万台まんべんなくある。
グレードの高い高層階でも6000万台、最上階が9000-1億
50タイプか60タイプ部屋あるらし。
思ったよりは良かったわ。

あれ見てからルネ見ると高くて話にならんわな。
ダイワのタワーの下層階も苦戦だな。
立地こだわらなければ内装もAPAの方が良いしとにかく安い。
65名無し不動さん:03/09/29 16:12 ID:???
>>63
もう他のに決めたのでバラしちゃうと

テラス神戸中山手-何百万
ロイヤル北野通り-一千万超える(その部屋は売れたみたい。元が高杉)

値引き提示受けました。

66名無し不動さん:03/09/30 23:02 ID:???
俺も他に決めたのでバラしちゃうと
テ○ス神○中○手・・・2月時点で、一見さんのおいらに200引き提示(5%)
          南が労働会館で塞がってるけど上階ならいいか
          と購入を検討するが、病院跡ていうことと
          多すぎる無駄な設備、さらには担当の口上手さに
          何か悪い予感がして思いとどまる。
          その後、週刊誌で大量の売れ残りが暴露されたり
          ドキュソ住人の出入りを目撃して、ヨカーンの的中に
          ホッと胸をなでおろしたよ
          今必死みたいだから30%引くなら知人に勧めるよ
          
67名無し不動さん:03/09/30 23:53 ID:1AcHd0SM
デベさん達、
こんなに建てて大丈夫か?
68名無し不動さん:03/10/02 18:04 ID:/AmEMduh
供給過多って言われ続けてはや4年。
新築ラッシュは収まる様子まったく無し。
その煽りで中古物件がガタ落ち。
賢者ならどうする?

しかぁーし!
良い物件は下がらないんだよねえ。
築19年で4900万なんてのが一月かからずに売れちゃうのよね。
これが芦屋〜東灘の凄いところ。
69名無し不動さん:03/10/08 22:25 ID:???
↑あっそう(苦笑)
阪神間って凄いのねー(お世辞(笑))
70名無し不動さん:03/10/13 18:18 ID:nFugabUO
阪神住建へ
履歴書返せ
71名無し不動さん:03/10/13 18:45 ID:CfErUCDV
ロイヤルって。どうよ
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無し不動さん:03/10/14 00:21 ID:cRyzYCqC
↑↑
何書いてた?気になる
74名無し不動さん:03/10/14 03:29 ID:0ReDbyUn
親戚がポーアイのマンソン買うた。東急のやつ。
税関の跡地に建てたらしいが、まあ景色はよさそうだった。
俺も関西に帰る場所ができてよかった。
75名無し不動さん:03/10/14 16:10 ID:???
地盤沈下!
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください
78名無し不動さん:03/10/24 00:41 ID:???
10chで「シャブコン(コンクリートに水を混ぜて使いやすくしコストを下げる)」の話やってたけど
尼崎の公営住宅と、神戸市内のマンションがでてた。
マンションの方は、
モデルルームの外観映像、ボカシがかかっていたけどわかっちゃった。

ちなみにこの板ではは全く話題にならない分譲会社、建設会社です。
荒らしでないので念のため。
79名無し不動さん:03/11/06 00:25 ID:sNx5Vznl
神戸市内のマンションてどこ?
80名無し不動さん:03/11/06 00:31 ID:VrlSKY5e
仁川のディー○スティア仁川を購入しようか迷い中
何か情報ないですか。
81名無し不動さん:03/11/15 10:47 ID:???
>>80

意外と残ってますね。
値段交渉できるのではないですか? by.社員
82名無し不動さん:03/11/15 21:55 ID:L2mShne2
この1年あちこち見学に行った万損からの
ダイレクトメールがしつこく来る
どこも売れ残ってるんだね
83名無し不動さん:03/11/15 22:33 ID:???
アルファステイツは
84名無し不動さん:03/11/16 01:29 ID:???
パー○スクエア神戸山○通って結構人気あったんじゃないの?
こんなに売れ残ってるの?
ttp://www.stepon.co.jp/ph/Shinchiku?no=002301
85名無し不動さん:03/11/17 01:50 ID:JX16kCaW
>>84
冷静に考えれば、生活には不便だよ>相楽園裏
86名無し不動さん:03/11/17 21:17 ID:UQWBBPcv
>>85
でも南が相楽園だったら日照と眺望が
半永久的に保証されてるのはうらまやしい
87名無し不動さん:03/11/18 01:51 ID:d7UugZpy
>>84
4割ほど残ってるのね
それも上階から下階まで最上階以外まんべんなく
眺望は半永久保証も、値段が高杉
88名無し不動さん:03/11/23 23:29 ID:LyH/BBaF
生田神社の北側の万村いいよな
あの超商業地区で日当たり永久保証はうまやらしい
売り部屋無いかね
89名無し不動さん:03/11/23 23:37 ID:???
新神戸駅前の丸紅マンションってどうですかね?
立地は便利で良いかなって思いますが・・・。
90名無し不動さん:03/11/27 23:10 ID:NlJCvgGP
グランドメゾン苦楽園はどう?
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無し不動さん:03/12/19 08:06 ID:lcbOtjFp
宝塚はほんとにダメなのか?w
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無し不動さん:03/12/19 18:09 ID:???
>>92
つーか、駅近のファミリーランド跡の大規模開発が控えてるから
供給過剰なるのが目に見えてる。
だから、既存物件は下落すると思われる
95名無し不動さん:03/12/21 23:58 ID:MjImnHD6
今津駅前のマンション、すごく安いみたいなんですけど環境とかどうでしょうか?
大規模で駅1分は魅力的。でも小さな子がいる家庭には向いていないかな。
96名無し不動産:03/12/22 03:03 ID:???
家が売れない住宅・不動産会社とは・・・
▼    ▼    ▼
10年以上前、つまりバブル以前に「よく家を売った」方が、
営業マネジャーをしている会社・・・危険です。かなり危険です。
なぜならその時代は、「よく家を売ったのではなく」、
正確には「よく家が売れた」のです。
分かります? この違い。「家を売る」「家が売れる」
似てるけど、まったく違いますよね。

■□■つまり、いまは「家が“勝手に”売れる」時代ではないのです!!■□■
では、どうすればよいか?お客様は「家」を買ってくれる時代ではありません。
お客様は何を求めているのか、
気になる方は、こちらをクリック
↓↓↓
ttp://211.133.251.154/c.cgi?010326161719801
97名無し不動さん:03/12/22 15:05 ID:???
十分アラシだよ!他の板でもやってる馬鹿

78 :名無し不動さん :03/10/24 00:41 ID:???
10chで「シャブコン(コンクリートに水を混ぜて使いやすくしコストを下げる)」の話やってたけど
尼崎の公営住宅と、神戸市内のマンションがでてた。
マンションの方は、
モデルルームの外観映像、ボカシがかかっていたけどわかっちゃった。

ちなみにこの板ではは全く話題にならない分譲会社、建設会社です。
荒らしでないので念のため。
98名無し不動さん:03/12/22 18:43 ID:???
>>97

十分アラシだよ!他のスレでもやってる馬鹿 3時頃、暇かい(w


883 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 03/12/22 15:03 ID:???
嫌がらせの書き込みばかりする馬鹿な奴!死ね!


99名無し不動さん:03/12/24 13:03 ID:???

>>98
十分アラシだよ!他のスレでもやってる馬鹿 6時頃、暇かい(w


98 :名無し不動さん :03/12/22 18:43 ID:???
>>97

十分アラシだよ!他のスレでもやってる馬鹿 3時頃、暇かい(w


883 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 03/12/22 15:03 ID:???
嫌がらせの書き込みばかりする馬鹿な奴!死ね!


100名無し不動さん:03/12/24 13:08 ID:???
やめなさい その一言

95 :名無し不動さん :03/12/21 23:58 ID:MjImnHD6
今津駅前のマンション、すごく安いみたいなんですけど環境とかどうでしょうか?
大規模で駅1分は魅力的。でも小さな子がいる家庭には向いていないかな。


101名無し不動さん:03/12/25 21:50 ID:8RzR6ClK
>>95
マンソン自体の質の良し悪しはわかんないけど、まちBBSの近畿に
今津板たってたよ。
土地の雰囲気はそこである程度わかるのでは?
一度目を通してみてはいかが。
10295:03/12/27 23:30 ID:tEQ5W2Yu
>>101さん
レス、有難うございました。先日、現地に行ってみましたが、やはり落ち着いて
住めるような場所ではありませんでした。他の地域で検討し直そうと思います。
103名無し不動さん:03/12/28 01:05 ID:???
>>97-100
ワコーレスレ終了させておいて、また同じような荒らしかよ!
104↑私じゃないです。:03/12/28 15:17 ID:???
↑私じゃないです。いつも勘違いしてないこの人!
105馬鹿広告社員へ:03/12/28 15:19 ID:???
103 が荒しなんだよっ!ば〜か!
106名無し不動さん:03/12/28 15:22 ID:???
ダイド●のマンソン、他社の真似ばっか。オリジナルはねぇのか?ねぇ馬鹿社員さん。ロイ●ルってキッツー!
107われもそうおもう。:03/12/28 15:32 ID:???
ダイドーのマンソンはさくら不動産の真似が多いですね。パクりで商売は続かないよ〜ん!
108名無し不動さん:03/12/28 22:48 ID:???
だからさ、荒らすなって。ワコーレのスレ建てたら?藁藁。
109↑アンタがなぁ〜荒しは!:03/12/28 23:36 ID:???
↑アンタが荒しちゅうねん。 うざいなぁ〜!ホンマに。の
110108はアラシ:03/12/28 23:37 ID:???
108 お前があらしだよ
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し不動さん:03/12/29 13:18 ID:???
ほら、みんなどう思う?
こっちはいつも1回しか言わないのに、必ずこの荒らしは、数回書き込む。
確かに荒らしの相手するのも、荒らしかもしれませんが、
元祖荒らしはあなたですよ。文章変な時もあるし、仕事中の昼間に書き込んでいること多いしね。
こっちは昼間一生懸命仕事して、夜遅くまでがんばって、やっと帰ってふぅっ・・・って時に書き込んでるのに、
深夜族や販売会社や何とか市民や広告会社などと誹謗中傷…。
最悪やね、あんた。

荒らしの相手するのも荒らしやんって言われたくないから、これっきりな。
反応するなよ。じゃあ。

以下、2chガイドより。

「荒らし」ってなに? △ ▽  ▲ ▼

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、
なども荒らしとみなされる場合があります。

113名無し不動さん:03/12/29 13:23 ID:???
のたのたしてるより ぶっ壊して更地にしたほうが よっぽどいいもんが建つぜ!

やってみるかい?
↑112 113 バッカじゃない? あなたのレベルの低さには口があんぐり。 だから荒されるんだよ!
115名無し不動さん:03/12/29 19:13 ID:???
へーへー。
レベルが高いとでも言いたげですなww
116名無し不動さん:03/12/30 00:38 ID:???
ほんまにねw。112と113は別人。一緒だと思ってるところが既に逝ってよし!(死語)
レベルが高い人の文章力とは思えないしねw。
117名無し不動さん:03/12/30 03:26 ID:???
115と116は同一人物ですねぇ。 荒しっていうのは自分のこと。
118名無し不動さん:03/12/30 15:18 ID:???
105さんって荒しって言ってるけど貴方があらしなんだよね〜
119名無し不動さん:04/01/03 01:07 ID:OS6c3YD6
業者は本当のことを書かれるのが
嫌なのね。
120↑お前もそうだろ:04/01/03 16:04 ID:???
↑お前もそうだろ!荒しくん
121名無し不動さん:04/01/03 21:22 ID:???
>>97
漏れのそのテレビみた。
某高校の近くのマンションだね。
まだ分譲中だよ。
122:04/01/04 22:16 ID:???
↑それがどうした?
123名無し不動さん:04/01/05 11:15 ID:???
おっさんね。
124名無し不動さん:04/01/05 11:45 ID:???
と、いいながら、まだ、他スレで嫌がらせ書き込みする馬鹿!

112 :名無し不動さん :03/12/29 13:18 ID:???
ほら、みんなどう思う?
こっちはいつも1回しか言わないのに、必ずこの荒らしは、数回書き込む。
確かに荒らしの相手するのも、荒らしかもしれませんが、
元祖荒らしはあなたですよ。文章変な時もあるし、仕事中の昼間に書き込んでいること多いしね。
こっちは昼間一生懸命仕事して、夜遅くまでがんばって、やっと帰ってふぅっ・・・って時に書き込んでるのに、
深夜族や販売会社や何とか市民や広告会社などと誹謗中傷…。
最悪やね、あんた。

荒らしの相手するのも荒らしやんって言われたくないから、これっきりな。
反応するなよ。じゃあ。

以下、2chガイドより。

「荒らし」ってなに? △ ▽  ▲ ▼

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、
なども荒らしとみなされる場合があります。
125名無し不動さん:04/01/05 12:38 ID:???
このひと↓・・・自分のことやん。何勘違いしてるん?
昼間の書き込みって主婦かもしれんし?何きめつけてるんやろ?

112 :名無し不動さん :03/12/29 13:18 ID:???
ほら、みんなどう思う?
こっちはいつも1回しか言わないのに、必ずこの荒らしは、数回書き込む。
確かに荒らしの相手するのも、荒らしかもしれませんが、
元祖荒らしはあなたですよ。文章変な時もあるし、仕事中の昼間に書き込んでいること多いしね。
こっちは昼間一生懸命仕事して、夜遅くまでがんばって、やっと帰ってふぅっ・・・って時に書き込んでるのに、
深夜族や販売会社や何とか市民や広告会社などと誹謗中傷…。
最悪やね、あんた。

荒らしの相手するのも荒らしやんって言われたくないから、これっきりな。
反応するなよ。じゃあ。
126名無し不動さん:04/01/05 12:39 ID:???

112あんたのことやん?それ↓
こっちは昼間一生懸命仕事して、夜遅くまでがんばって、やっと帰ってふぅっ・・・って時に書き込んでるのに、
深夜族や販売会社や何とか市民や広告会社などと誹謗中傷…。
最悪やね、あんた。
127名無し不動さん:04/01/05 16:48 ID:???
112みたいな奴はほっておきな・・・
また荒されるぞ!
128名無し不動さん:04/01/05 17:32 ID:???
ニヤリ、112は善良な深夜族
129名無し不動さん:04/01/05 18:26 ID:???
程度低すぎぃ〜善良な深夜族!
130名無し不動さん:04/01/05 18:34 ID:???
112って誰なんだろう?
131名無し不動さん:04/01/06 00:33 ID:???
で、新しい芦屋のワコーレは??
132名無し不動さん:04/01/06 16:22 ID:???

そんなん知らん!馬鹿な善良な深夜族!
「こっちは昼間一生懸命仕事して、夜遅くまでがんばって、やっと帰ってふぅっ・・・って時に書き込んでるのに、
深夜族や販売会社や何とか市民や広告会社などと誹謗中傷…。
最悪やね、あんた。」
と言いながらでたらめな書き込みをする馬鹿。
デリートの倒産書き込みの犯人おまえやろ?
133名無し不動さん:04/01/06 18:58 ID:???
ワコーレ?どうでもええやん?
甲南高校の上の住吉川の高級マンソン計画は?
134名無し不動さん:04/01/06 19:10 ID:???
112は完全な荒し
135名無し不動さん:04/01/06 19:18 ID:???
>>133
甲南小学校の上だろ。
近日MR公開らし

ttp://www.nomura-re.co.jp/kansai/kobe-sumiyoshi/
136名無し不動さん:04/01/07 10:37 ID:???
131 あらしダナ コイツ
137名無し不動さん:04/01/07 10:38 ID:???
野村の住吉物件の評判は?
138名無し不動さん:04/01/09 04:17 ID:???
須磨/月見山だったら、下記で尋ねてみたら・・・

海星興産の不動産情報 【 売買・賃貸等 】
http://www.kaisei-k.com/
139名無し不動さん:04/01/09 14:23 ID:???

・・・・・・
140名無し不動さん:04/01/13 01:32 ID:0WUerhYB
>>133
行って来ました。
野村としては力いれまくってる物件だと感じた。
一番高い部屋は1億4000万台でした。
141名無し不動さん:04/01/13 01:42 ID:0WUerhYB
一番安い部屋は4240万。
室内デザインだか家具の提携だかがアルフレックス。
角部屋はフリーオーダープラン対応らしい。

今見れるモデルルームは135平米をリフォームして
1LDK(なのにトイレ2つ)になっていた。極端すぎ・・・
142名無し不動さん:04/01/13 05:50 ID:???
>>141
もう一つの標準仕様のモデルみないと何とも言えないね。
143名無し不動さん:04/01/20 11:18 ID:???
笑うた!野村の住吉の物件広告、ワコーレの住吉川の物件広告の
ぱくり!!!!!!!!

野村も地に落ちたもんだ!!!!!!!藁藁

売り為には何でもするこの業界!寒い!

137 :名無し不動さん :04/01/07 10:38 ID:???
野村の住吉物件の評判は?
140 :名無し不動さん :04/01/13 01:32 ID:0WUerhYB
>>133
行って来ました。
野村としては力いれまくってる物件だと感じた。
一番高い部屋は1億4000万台でした。
141 :名無し不動さん :04/01/13 01:42 ID:0WUerhYB
一番安い部屋は4240万。
室内デザインだか家具の提携だかがアルフレックス。
角部屋はフリーオーダープラン対応らしい。
今見れるモデルルームは135平米をリフォームして
1LDK(なのにトイレ2つ)になっていた。極端すぎ・・・
142 :名無し不動さん :04/01/13 05:50 ID:???
>>141
もう一つの標準仕様のモデルみないと何とも言えないね。

144名無し不動さん:04/01/20 11:19 ID:???
↑野村の住吉の物件は高いわりには仕様変更多すぎて原型をとどめていない
 あんなので客に説明できるのでしょうか?

 
145名無し不動さん:04/01/20 18:16 ID:???
>>143
ワコーレも真似される立場になったのか(w
出世したものだ。

146名無し不動さん:04/01/21 00:55 ID:???
会社に関する悪口は、別の場所ではらしましょう!

不動産営業マン、嫌いなタイプ
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1061520049/l50
147名無し不動さん:04/01/27 02:53 ID:P6EL21ml
>>144
もう一つのモデルみてきたよ。
和室だけ変えてあったけど、あの和室が良いか悪いかは好みによるだろう。

標準仕様で良いもんつかってるし、値段だけのことはある。

ただ各部屋の値段付けは微妙。北棟は高いと思う

148名無し不動さん:04/01/27 09:57 ID:???
>>147
そうかな・・・設備があれでよいって言うのなら、大阪のタワー物件と比べてみたこのあるの?
どんな眼をもっているか疑ってしまうわ。
要するにカッシ−ナというデザイン料が高い家具メーカーとモデルルーム内設置家具提携しているから良く見えただけでは?

家具を買うのでなく、マンソンを買うということお忘れなく!
149147:04/01/27 13:53 ID:???
>>148
それでは具体的に大阪の何処のタワー物件が良かったですか?
出来れば公開中のところを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
150名無し不動さん:04/01/27 21:04 ID:Q1ghm81+
野村のはカッシーナじゃなくてアルフレックスでは?
標準モデルではアルフレックス使ってなかったですよ。

私も両方見たけど標準モデルは割りと考えて造ってあるなと思いました。
高級感もあるし値段なりのことはあると感じた。

そういえばカッシーナは梅田タワー?が提携してたね。
あの物件はあの物件でいいのだろうけど
最上階以外フリーオーダーできないみたいだったし
そもそも野村の住吉川の物件と比べられないような…(全く志向が違う)
151名無し不動さん:04/01/28 03:33 ID:rJ1cZBNg
名前はザ・ハウス住吉川だっけ?
プラウドにしなくて正解。

でも高いー
152150:04/01/29 10:10 ID:???
>>150
私は残念ながら、そうとは思えなかった〜
もっと周辺のマンションガイドルーム回る必要があるよ、きっと。
野村もいいけど他にもあるよ。

値段と設備のバランスがとれてなかったような・・・・。
カッシ−ナではなくてアルフレックスでしたよ。まあ家具の路線はにたりよったりだけどね。
でも、お金持ちってすでにイイ家具もってるんじゃないの?もったいな〜い。
153名無し不動さん:04/01/29 11:29 ID:ywCFmMTH
あのあたりのモデルルームはほとんど回ってるつもりなんだけど…
場所も含めいろんな面で合格ラインに達したのがザハウスです。


>値段と設備のバランスがとれてなかったような・・・・

個人的には、御影のアーバンの物件が高過ぎる!と思いました。



>もっと周辺のマンションガイドルーム回る必要があるよ、きっと。

150さんがいいと思うおすすめ物件名をぜひ教えてください。
154147:04/01/29 13:29 ID:0/Vv4epK
>>153

>個人的には、御影のアーバンの物件が高過ぎる!と思いました。

禿同!、漏れも同等という芦屋西山町のアーバンのモデルと、城ノ前のガイドルーム両方みたけど
悪くはないけど値段ほどではという感じ。あそこは「場所の値段」のようですがね。
それに、アーバン城ノ前の床が300mmあるとはいえ中空スラブってのも???て感じです。
ちなみに西山町は中空スラブではありません

漏れは覚えてるだけで

ファミールグラン、ダイワハウスのタワー、APAタワー、ルネ旧居留地、
ワコーレ神戸北野、ロイヤル北野通り、御影クラシコ、芦屋西山町アーバン、アーバン城ノ前
テラス神戸中山手、ベルヴィ御影城ノ前、コージースクエア御影、シティハウス神戸みなと元町

これくらいいきましたけど
ファミリー向けやバス便のところは外してます。名前はテキトーなので間違いあればスマソ
住吉本町は内容的にしっくり来てます。
まあ、中には凄い仕様のがあったけど、そこに住めるかは別問題。

ただ、後ろの阪急線の鉄橋は思ったよりうるさい。その割には北棟、東棟高い。でも南棟はもっと高い。
155名無し不動さん:04/01/29 16:28 ID:???
そうですね〜

アーバンライフも高い気がしました。外観と内装は、そんなに変わらないんじゃないかな?

でも住吉川沿いより御影の邸宅街という立地はいいんじゃないかな?
人によって感じ方は違うでしょうけど。皆さんどう思う?
156名無し不動さん:04/01/29 17:29 ID:ywCFmMTH
153です。ちょっと書き間違えてました。

>150さんがいいと思うおすすめ物件名を
ではなくて
>152さんがいいと思うおすすめ物件名を
でしたね。

>154

同じようなとこ回ってますね。
アーバンだと城の前より西山町がいいと思ったかな。
これまで野村の物件をいいと感じたことはないけど
住吉川のだけはひかれてます。
157名無し不動さん:04/01/29 17:30 ID:ywCFmMTH
>155
>でも住吉川沿いより御影の邸宅街という立地はいいんじゃないかな?

御影の邸宅街は狙ってるところのひとつですが、でも場所によりますね。
城の前もとてもいい場所なんでしょうけど(地価も高いのでしょうね)、
個人的にはもう少し開放感のある立地、もしくは山手が希望なのです。
そういう意味で、住吉川にひかれてます。高いけどねー。
158名無し不動さん:04/01/29 18:24 ID:???
なるほどね〜

でも、御影、住吉川周辺って・・・
もっと狭い60平米以下で単身者向けの間取りがないのが
残念!
159名無し不動さん:04/01/30 01:13 ID:LmNYQdug
>>155

軍配を上げていけば

街の雰囲気は城ノ前
校区が良いのも城ノ前
駅に近いのも城ノ前

って感じか。

開放感って点では戸建ては別として
城ノ前あたりでマンション建てるとなると建築規制が厳しくて
どうしても窮屈な感は否めませんね。


あれだけ高くても高倍率になるのでしょうか?>ザハウス

160名無し不動さん:04/01/30 04:00 ID:q06dtFcl
そういえば
六甲に2つできてるファミールグランって
まわりの環境はどん感じですか?
161名無し不動さん:04/01/30 05:09 ID:nbfft8uZ
甲陽園に阪急のジオマンションができるみたい。
ジオシリーズで中古みたことないから、
新築時にすぐ売れちゃうだろうなあ。
162名無し不動さん:04/01/30 22:36 ID:???
コス●不動産って評判良くないね。
163名無し不動さん:04/01/30 23:27 ID:???
↑だって社長が軽い、しゃべり、よくどおしい。
164名無し不動さん:04/01/31 00:51 ID:???
ワコーレスレつぶした犯人は↑。
165名無し不動さん:04/01/31 00:55 ID:???
住友不動産が立ててるマンション、住吉からよくみえるね。
高いんだろうけど・・・
166名無し不動さん:04/01/31 02:47 ID:VUIuE3j0
今週の住宅情報にザハウス住吉本町の特集5ページ+α載ってるんだね。
これだけ大きく載ると人がどっと来そうだな。

優先分譲なしの一発勝負?
167名無し不動さん:04/01/31 09:55 ID:Npj8y7SW
ザ、ハウス高いね〜 同じような場所なら川を挟んで隣のパークグラン
買っておけばよかった。
168名無し不動さん:04/01/31 13:43 ID:???
コス●不動産、評判悪いよね。
169名無し不動さん:04/01/31 13:58 ID:VUIuE3j0
>>167
購買層が全然違うような
170名無し不動さん:04/01/31 14:12 ID:???
164さん、あなたはマンソンデベロッパーを強迫メールを送りつけるカスでしょ? とっとと出ていけ!
171名無し不動さん:04/01/31 14:13 ID:???
↑コス●不動産の馬鹿の仕業
172名無し不動さん:04/01/31 14:26 ID:???
↑アソコの社長、しゃべりだもんね。気をつけないと。人間CNNと言われるもんね。
173名無し不動さん:04/02/01 01:58 ID:???
確かにあの方は口がかるいわ。 おいしい話があるとすぐに裏切りするしね。
174名無し不動さん:04/02/01 14:07 ID:???
ザ梅田タワーの情報教えてください。 場所がうるさそうで悩んでますが。
175名無し不動さん:04/02/01 14:24 ID:???
なんでやねん(T_T)
なんでやねん(T_T)
なんでやねん(T_T)
なんでやねん(T_T)
なんでやねん(T_T)
176名無し不動さん:04/02/01 22:10 ID:SImdPU58
>>174
多分うるさいと思う・・・
177名無し不動さん:04/02/02 00:24 ID:???
>>174
場所がうるさいのもあるが
高層階は結構遠くの音も拾うのことと、
超高層は建物の自重を軽くするため、
戸境壁にコンクリボードとか石膏ボードにグラスウール挟んだものを使ってるケースが多く
コンクリ壁に比べれば遮音性に劣る。

音を気にするのなら超高層は避けた方がよいと思われ。
178名無し不動さん:04/02/03 10:47 ID:GVG1EUw9
甲子園競輪跡地のハセコーのマンションを検討中の者です。
同じく検討されている方、いらっしゃいませんか?
こちらの情報、教えてください。「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。
その憧憬の地に誇り高き暮らしを創出する
180名無し不動さん:04/02/03 16:39 ID:1sN9hYRo
>178
周辺の住民の反対運動がすごいみたいやね。
跡地以外もあの周辺ここ数年でマンソンの数が増えすぎ。

で阪神パークの跡地もそのうち大型商業施設+マンソンが建つんでしょ。
このままでは、今でさえラッシュ時すごい阪神電車が対応できなく
なると思われ。基本的に上下線1本ずつしか線路ないのに、もう電車
の数は増やせんでしょ?
181名無し不動さん:04/02/03 23:52 ID:???
>>178
甲子園球場の「浜風」を遮るマンションでしょ。

球場内からの景観が変わると問題にしてる香具師もいます
ttp://kousieno.hp.infoseek.co.jp/kawaru.htm

それはさておき、ハセコー設計施工でしょ。その点はよく考えた方がよいかと
182名無し不動さん:04/02/04 01:16 ID:kEBVH7FB
>>180さん、181さん
レス、ありがとうございました。
阪神パークの跡地には今秋に大型商業施設(ヨーカ堂など)ができる予定ですが
マンションの予定はないはずです。
ハセコー施工については、不安もありますが、価格が安いので、10年で
ローンを返して、半額で売って住み替えできればいいかなと思っています。
(甘いかな。もし欠陥マンションだったら売りたくても売れないですね。
でも、野村にしても三井にしても欠陥はありますしね。)

183名無し不動さん:04/02/04 01:42 ID:m63l87db
御影近辺の阪急沿線(出来れば以北)で探し中。
でもなかなかいい物件ってないですね。

クラシコは一瞬惹かれたけど怪しかったし
コージー御影は他の部屋と目線バッチリだし
ベルヴィーは眺望とれなさそうだったし。

ここの皆さんが過去に気になってきた物件とか
「これは!」と期待して見にいった物件はどんなところですか?
184名無し不動さん:04/02/04 03:55 ID:???
>>183
ユニーブル御影山手はいった?
185名無し不動さん:04/02/04 09:39 ID:???
こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。
186名無し不動さん:04/02/04 15:10 ID:NwPi28eN
>>183

>クラシコは一瞬惹かれたけど怪しかったし

禿しくワロタ

アーバンとかザハウスは見たか
眺望取れるとなると厳しいかな。
187名無し不動さん:04/02/04 22:38 ID:???
>>185
いいんじゃない?
ていうか釣りはやめなよ。
188名無し不動さん:04/02/05 09:05 ID:pTMdqGhA
>184
ユニーブル御影山手は見に行ってないです。
多分気が乗らない何かがあったんだと思う。
今概要見てきたら平米数が希望に足りないかも。

>186
アーバンもザハウスも見ました。
ザハウスは激しく検討中ですが、
先立つものとの相談中です。

ザハウスは一棟一棟は小規模だけど総戸数が多いので
小規模狙いの自分には躊躇する部分もあり。
年数経つと団地に見えてこないかなーとか。
189名無し不動さん:04/02/05 09:07 ID:???
>>187
おつかれ〜コ○モ不動産のスタッフ様 
おたくこそ釣るのは止めな
荒しているだけあるわな
190名無し不動さん:04/02/05 09:15 ID:???
そうだよね!コス○不動産の社員さんって、2チャンネル荒しで有名だもんね。藁


187 :名無し不動さん :04/02/04 22:38 ID:???
>>185
いいんじゃない?
ていうか釣りはやめなよ。
191名無し不動さん:04/02/05 09:20 ID:???
もう一度、こちらの情報、教えてください。(コスモ不動産関係者さん、書き込み不可)
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。
192名無し不動さん:04/02/05 15:57 ID:ST7ItPQW
>>188
流石に団地には見えないんじゃないかなあ>ザハウス
それより、EV13台もあって共益費高そうだし
特注の煉瓦風タイルとかベランダの手すり鉄製でメンテ大変かなと

188さんは同じ野村の建てたソルステージュ御影
(ザハウスとレジデンスコートの間の道の北へ行った突き当たりの辺)
みたいなのが良いのかな。
193名無し不動さん:04/02/05 19:46 ID:???
もう一度、こちらの情報、教えてください。(コスモ不動産関係者さん、書き込み不可)
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。



194名無し不動さん:04/02/06 01:06 ID:zpJeYyFr
>>192
そういう目でちゃんと見たことはないけど
好きかもしれません。
192さんは具体的に狙ってる物件はおありですか?
195名無し不動さん:04/02/06 17:42 ID:???
もう一度、こちらの情報、教えてください。(コスモ不動産関係者さん、書き込み不可)
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。


196192:04/02/06 18:54 ID:jMjiZgOk
>>194
ザハウス検討中ですが
ハードルがいろいろあってねー
197名無し不動さん:04/02/07 00:38 ID:???
>>196
ハードルって価格しかないやんw。
>>188
なんか反対がすごい?スタッフというか会社があわなかったw。
>>195
コスモの話になるといつも凄い荒らしw。
どこかでも書き方注意されてたよね。
198192:04/02/07 10:20 ID:zelImV/h
>>197
お金以外にあるんですけど
それいうとデベから個人特定されちゃうので
199名無し不動さん:04/02/07 23:20 ID:???
>>198
なるほど^_^;。
200名無し不動さん:04/02/08 15:16 ID:Vjiu/7jm
isizeで発見したのですが
芦屋川から北に徒歩13分のところにできるマンション
どう思いますか?(駅からシャトルバス運行予定らしい)
遠いのは難だけど安くて広そうな予感・・・


201名無し不動さん:04/02/08 23:39 ID:7dhSpuZb
西宮あたりでいい物件内でしょうか?
JR・阪急で。
202名無し不動さん:04/02/09 00:36 ID:???
>>200
現地に行ったら「広島に帰れ!」って書いてありまつ。
203名無し不動さん:04/02/09 02:31 ID:bvuWCqQt
>>202
ん???
どういうことなんでしょう?
なぜ広島?
204名無し不動さん:04/02/09 23:01 ID:???
>>203
デベの本社が広島だから
205名無し不動さん:04/02/10 01:39 ID:???
新神戸 熊内の丸紅のマンションどうなんでしょう?何か情報あれば教えてください。
206名無し不動さん:04/02/10 10:07 ID:???
もう一度、こちらの情報、教えてください。(コスモ不動産関係者さん、書き込み不可)
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。
ば〜かっ!お前いいかげんなことかくんじゃね〜よ!荒し野郎!人間のクズ!
死んでしまえ!!!!!!

197 :名無し不動さん :04/02/07 00:38 ID:???
>>196
ハードルって価格しかないやんw。
>>188
なんか反対がすごい?スタッフというか会社があわなかったw。
>>195
コスモの話になるといつも凄い荒らしw。
どこかでも書き方注意されてたよね。
208名無し不動さん:04/02/10 16:15 ID:???

ようするにさくら不動産の悪口をカキコしている
お馬鹿サンですね。ぷぷ
209名無し不動さん:04/02/10 16:17 ID:???
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
情報ください。
210名無し不動さん:04/02/10 16:20 ID:???

環境がね・・・.
211名無し不動さん:04/02/10 20:35 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
212名無し不動さん:04/02/10 23:41 ID:???
さくらのスレは荒らしてませんYO!
さくらのこと知らないしね。
213名無し不動さん:04/02/12 09:35 ID:???
>>212大嘘つきだYO
214名無し不動さん:04/02/13 00:42 ID:???
うそじゃないYO!なんで信じないの?
215名無し不動さん:04/02/13 09:53 ID:???
>>213大嘘つきだYO
216名無し不動さん:04/02/13 11:17 ID:???
>>214(訂正だYO)
大嘘つきだYO
217名無し不動さん:04/02/13 11:18 ID:???
もう一度、こちらの情報、教えてください。(コスモ不動産関係者さん、書き込み不可)
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
「六甲山系のスカイラインに共鳴する色彩豊かなフォルムは、
落ち着いた街並にひときわのステイタスを創出。
本山中町の穏やかな住宅地に、全36邸で誕生する「コスモコート本山グラノヴァ」。
218名無し不動さん:04/02/13 17:46 ID:???
お前信じたら地獄におちる。

214 :名無し不動さん :04/02/13 00:42 ID:???
うそじゃないYO!なんで信じないの?
219名無し不動さん:04/02/14 00:38 ID:???
その矢印使うのやめてよね〜。
生理的に受け付けないって言ってるのに。

やめてYO!
220名無し不動さん:04/02/14 00:40 ID:???
やめてNE!MAJIで。
221名無し不動さん:04/02/14 02:00 ID:???
なんだYO、おまいら。
222名無し不動さん:04/02/14 19:00 ID:7V0zXaLA
ザハウス検討してる人いるみたいだけどどうします?
漏れはビミョー。後ろの阪急かなりうるさいね。
223名無し不動さん:04/02/15 13:37 ID:sT0alpK4
前の公園もかなりウルサイよ。
224名無し不動さん:04/02/15 18:03 ID:???
↑前の公園でホモカップルが野外プレイ深夜してました。
225名無し不動さん:04/02/15 19:42 ID:???

関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

226名無し不動さん:04/02/16 23:45 ID:???
甲子園のドルフストーリアはどうですか?
周りの環境がうるさいのは別にして、土地柄とか。
227204:04/02/18 09:53 ID:???
もう再度、こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
228名無し不動さん:04/02/18 11:35 ID:???
誰も釣られないから、やめたら?
それくらい人気無いってことで、ほっとけよ。

それより神戸ナンバー1のワコーレの話題ださねえの、何でだろ〜。
229名無し不動さん:04/02/18 14:41 ID:NjDTWLUY
宝塚の山の上、ラビスタは子供にいたずらする不審者が出るから
やめたほうがいいよ。子供がいるうちはパニックになってるよ
230コス○不動産返し:04/02/19 15:09 ID:???
>>227
コス●不動産馬鹿社員、
おれはオマエのマンションの事が知りてぇんだYO!
ワコーレなんか関係ねぇんだYO!
だからオマエんとこの社員質が悪いっ〜て言われんんだYO!

相変わらず最低やの〜アラシ君

コス●不動産って、エロビデオの宇宙企画みたいでダッサ〜
231名無し不動さん:04/02/19 15:11 ID:???
コピペ
 ↓
もう再度、こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
232名無し不動さん:04/02/19 15:11 ID:???
コピペ2回目
 ↓
もう再度、こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
233名無し不動さん:04/02/19 15:18 ID:???
>>228
ワ○ーレは立地、値段、部屋数しか頭にない人たちが買うんだよ。



234名無し不動さん:04/02/19 16:27 ID:???
>>233
ぷぷ、コス●不動産が出しているマンソンってワ○ーレぱくりだから、もっと性質が悪いよね。
ワ●ーレを批判する前に自分のオリジナルが出来ないコス●不動産は馬鹿よね。

はははっはははははっははははははははははっはははは!
235名無し不動さん:04/02/19 16:29 ID:???
もう、荒すんのは止めてくれ!
「コスモコート本山グラノヴァ」買おうと思ってるアドバイス頼む!
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
236名無し不動さん:04/02/19 16:30 ID:???
社内営業ですか?コス●不動産サン?
あんたら痛すぎ。(藁)
237名無し不動さん:04/02/19 16:31 ID:???
結論を出したる!
『ワコーレの方がコスモコートよりはずっとマシ。』
238名無し不動さん:04/02/19 16:32 ID:???
↑わしもそう思う
239名無し不動さん:04/02/19 16:35 ID:???
緊急ニュース!
>>233
●●●●@cosmo-est.co.jpからの書き込みでした。
コス●不動産、仕事しろよ!マンソン売れへんのか?
240名無し不動さん:04/02/19 16:36 ID:???
コピペ3回目
 ↓
もう再度、こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm

241名無し不動さん:04/02/19 16:37 ID:???
コピペ4回目
 ↓
もう再度、こちらの情報、教えてください。
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm

242名無し不動さん:04/02/19 16:38 ID:???
コス●不動産 最悪
243名無し不動さん:04/02/19 16:49 ID:???
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
検討しているのですが・・・・マジでお願い
244名無し不動さん:04/02/19 16:50 ID:???

やめとけ
245名無し不動さん:04/02/19 17:13 ID:???
あそこの社長は男のくせにしゃべり
246名無し不動さん:04/02/19 17:25 ID:???
税金対策の会社つくんな!
247名無し不動さん:04/02/19 17:41 ID:???
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
検討しているのですが・・・・マジでお願い
248名無し不動さん:04/02/19 18:18 ID:???
daカら 止めとけって言うのに!
249名無し不動さん:04/02/19 18:23 ID:???
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
検討しているのですが・・・・マジでお願い

250名無し不動さん:04/02/19 18:24 ID:???
止めておけ 南海もいうけど
251名無し不動さん:04/02/19 18:46 ID:???
コスモ不動産販売さんの情報求む
252名無し不動さん:04/02/19 23:07 ID:???
>>249
マジレスすると
気に入れば、買えばいいんじゃないですか。
それ以下でもそれ以上でもない物件と思われ
253名無し不動さん:04/02/20 02:17 ID:???
そんなに執拗に荒らすのなんで?
なにかワコーレに悪いことしたの?この会社。
254名無し不動さん:04/02/20 09:30 ID:???
>>252>>253
マジレスすると
コス●不動産関係会社の書き込みですから、いいようなことしかかかないわな・・・
255名無し不動さん:04/02/20 09:31 ID:???
>>252>>253
マジレスすると
この会社、周辺の元大京の関係者叩きすぎ
256名無し不動さん:04/02/20 09:31 ID:???
>>252>>253
マジレスすると
この会社、ワコーレだけでなく信和さんとかたたきすぎ
257名無し不動さん:04/02/20 09:33 ID:???
↑『金の切れ目は縁の切れ目』がモットーの会社
258名無し不動さん:04/02/20 12:12 ID:???
だってさぁ、コス●不動産って、社員がおもしろがって書き込みするやん。あほか?
259名無し不動さん:04/02/20 21:26 ID:???

馬鹿なやつらです。おしおきしてやる

ツンツン 
260名無し不動さん:04/02/21 22:26 ID:???
『金の切れ目は縁の切れ目』 

和田と販社の関係は、これの繰り返しだな、確かに。
261名無し不動さん:04/02/21 23:08 ID:???
>>260
某ワコーレ売ってる某販社、自社の扱ってる他社物件はどうですかと勧めてきた。
262名無し不動さん:04/02/22 04:10 ID:46tAbj7G
業者さん達へ。
情報を与えない作戦ですか?
263名無し不動さん:04/02/22 20:43 ID:???
>>249
HP見たけど、それほどそそられないけどね。
神戸の最近の相場しらないのでなんともいえないが。昔すんでたけど。

最寄りのJR駅からそれほど近いわけでもなく、快速も止まらない。
JRより南側だし。神戸なら山手の方を選ぶ。まあ阪神線より上だから
まだいいが。

マンションにしては規模が小さいし、間取りがファミリー向けでそろってる
わけでもないので、居住者のレベルがばらつく可能性もある。
間取りは月並みだし、仕様も最近のはやり(ハイサッシ、高い天井)という
わけでもなさそう。

値段も価格は一見手頃だけど、坪単価でみるとそんなに割安感はない
けどね。
264名無し不動さん:04/02/23 00:11 ID:???
良スレになってきたね(^^♪
>>261には笑った。どこの販売会社だろうね?
265名無し不動さん:04/02/24 00:16 ID:???
261はコスモ不動産ですね。私もそうでした。誠意がないね。藁
266名無し不動さん:04/02/24 00:19 ID:???
264お前は黙れ!しね!荒し野郎!
267名無し不動さん:04/02/24 00:23 ID:???
264はうざいね!消えろ
268名無し不動さん:04/02/24 00:28 ID:???
コス●不動産のヒマな社員の捌け口か?ここは? 社長の「金の切れ目は縁の切れ目」の性格はどないかせ〜よ。 ワコーレじゃなくてあんたらやろ?
269名無し不動さん:04/02/24 00:31 ID:???
↑激しく同意
264は相変わらずだね〜またあらすの?
271名無し不動さん:04/02/24 02:23 ID:igf+C4/C
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?
272馬鹿登場!:04/02/24 09:59 ID:???
何がいいたいねん?コス●

262 :名無し不動さん :04/02/22 04:10 ID:46tAbj7G
業者さん達へ。
情報を与えない作戦ですか?

自分で調べろ!
 ↓
271 :名無し不動さん :04/02/24 02:23 ID:igf+C4/C
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?
273名無し不動さん:04/02/24 10:05 ID:???
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?
274名無し不動さん:04/02/24 10:19 ID:???
税金対策するなよ戸素藻腑度右差ン
275名無し不動さん:04/02/24 10:19 ID:???
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?



276名無し不動さん:04/02/24 16:38 ID:???
信和不動産販売ってどう?
277名無し不動さん:04/02/25 16:46 ID:???
260 :名無し不動さん :04/02/21 22:26 ID:???
『金の切れ目は縁の切れ目』 

和田とコスモの関係は、これの繰り返しだな、確かに。
278名無し不動さん:04/02/25 16:47 ID:???
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?
279名無し不動さん:04/02/26 01:38 ID:???
アーバンのは、すごい近隣反対。広島へ帰れ!とのこと。

和田とコスモの関係は、これの繰り返しだな、って、繰り返すん?

頭使ってから荒らせよNA!
280名無し不動さん:04/02/26 09:05 ID:???
おまえもな〜コス●馬鹿社員殿、
あんたの社長はどのでもそんなんやな〜、あんたがふったネタやで〜、
社長さんにゆうとけや!しゃべりやゆうて男のしゃべりはみっともないんやで〜。

279 :名無し不動さん :04/02/26 01:38 ID:???
アーバンのは、すごい近隣反対。広島へ帰れ!とのこと。

和田とコスモの関係は、これの繰り返しだな、って、繰り返すん?

頭使ってから荒らせよNA!

281名無し不動さん:04/02/26 09:10 ID:???
コス●不動産の暇な馬鹿の巣窟か
282名無し不動さん:04/02/26 09:13 ID:???
コス●のアホォがふったネタ、結局自分にかえってくるよん。
自業自得
283名無し不動さん:04/02/26 09:16 ID:???
越藻不度惨の馬鹿切れか?
284名無し不動さん:04/02/26 12:37 ID:???
コス●不動産、甘えるのはやめろよNA!
285名無し不動さん:04/02/26 12:37 ID:???
前の方に出てた芦屋山手町のアーバンの物件。
モデルルームあるのになんでまだ間取りと値段決めてないの?
一度決めてたのを再度検討しなおしていると聞いたけど
なんか問題でもあったのか?

286名無し不動さん:04/02/26 12:55 ID:???
>>285
反対運動でいろんなヤカラが動いて設計変更らし
287名無し不動さん:04/02/26 20:51 ID:???
反対されて設計変更するようなデベは負け犬
288名無し不動さん:04/02/27 09:11 ID:???
「コスモコート本山グラノヴァ」
ttp://www.cosmo-est.co.jp/idx-house.htm
今日ちらし入ってたんだけど情報ください。
289名無し不動さん:04/02/27 09:17 ID:???
信和不動産の評判は?
290名無し不動さん:04/02/27 16:49 ID:???
コスモコート本山グラノヴァっていいの?
291263:04/02/27 17:46 ID:???
>>288 >>290

>>249 でも質問があったので,>>263 に意見を書きますた。
立地や仕様はそんなにいいような気はしないんですけどね。
292名無し不動さん:04/02/27 21:23 ID:Bnze/zMS
大阪市北区の高層タワーマンションはどうですか?
293名無し不動さん:04/02/28 15:56 ID:Qr9r0E3P
なんなんだここのスレは
294名無し不動さん:04/03/01 23:48 ID:???
所詮、大京出身の成り上り希望の香具師が作った会社。やめれ。
295だれやねん:04/03/08 11:31 ID:WJEgg/+n
>>288 高い買い物だから気になることがあるなら、近所の人に聞きまくるの
      が一番手っ取り早いと思いますよ。私もしました。いきなりピンポーン
      て人の家にたずねていって色々聞くのです。結構、親切に教えてくれる人は
      多いですよ。しかもどんな世代やどんな感じの人が住んでいるかもすぐに
      わかりますし。。
296↑聞いてみたら:04/03/08 16:35 ID:???
↑聞いてみたらややこしい 人が。
297イヌフルエンザ:04/03/10 14:54 ID:jfzWOOJ9
長谷工、音がよく聞こえるね。もちろんあの声も。
298名無し不動さん:04/03/10 15:14 ID:???
ぁああああんぁぁあああああああん
はぁあああああん はぁはぁ
ぐおおおおぅ ハラハラハァああ
299名無し不動さん:04/03/10 15:41 ID:???
アナルセックスした人、経験談求む
300名無し不動さん:04/03/13 02:22 ID:???
君の会社にはいる?

不動産営業マン 嫌いなタイプ

ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1061520049/l50
301名無し不動さん:04/03/15 12:25 ID:PM145YUU
甲子園競輪跡のグリーンラグーナ甲子園ですが、
契約された方居ます?
302名無し不動さん:04/03/15 21:55 ID:QqxITCAL
>>301
そんなんか宇野

303名無し不動さん:04/03/16 17:32 ID:???
アナルセックスした人、経験談求む
宇野さん


304名無し不動さん:04/03/17 12:24 ID:oIX/SQxX
香枦園浜にまた、大規模マンションができますね。
海側、マンソン建ち杉・・・。
305名無し不動さん:04/03/17 23:49 ID:???
東急のアルス東芦屋町。
 www.tokyu-land.co.jp/kansai/index.html
一般申込受付 2戸(4,790〜5,000万円)
高いんか安いんか、よー分からん。どない?
306名無し不動さん:04/03/19 00:43 ID:???
営業マンはお客様にいい物件を売るのが仕事です。
経過は2の次3の次で、結果が全ての世界です。経過はどうでもいいのです。
それが不動産屋です。お判かりですか?
数字の上がっている者こそ最も信用力があり、発言権も与えられております。
逆に上がっていないものには、話す権利すらないのです。なぜなら信用が無いのですから。
ですから、営業マンがポスティングの間に何をしようと、その営業マンの数字が上がっているのなら
それはそれで良いのではないですか?
数字の上がっていないものがそんなことをしているのなら、その者の将来は転職の道へと続いていることでしょう。
なぜだかお判りですよね?
このようにレベルの低い営業マンは転職し、高い営業マンは居残り高給を受け取る図式が出来ているのです。
ですから、マンション事業も好調に進んでいるのです。
お判りになりましたか?
307名無し不動さん:04/03/21 09:50 ID:ceYBtaLb
>305
残ってるのって最上階だよね?
場所柄妥当な値段という気もする。

そこは売れるの早かったよね。
芦屋川駅近の勝利?
308名無し不動さん:04/03/21 09:51 ID:ceYBtaLb
ところでザハウス検討中の方、結局申し込んだのかな?
うちはまだ決心着かずで申し込みはしてません。
売れ行きはどんな感じなんだろう?
309名無し不動さん:04/03/21 10:51 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
私たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
310名無し不動さん:04/03/21 11:51 ID:???
阪急岡本駅とJR摂津本山駅の間にあるダイエーの川向の
駐車場跡地のマンション建設がやっと始まります。
「ジオグランデ岡本」平成17年完成予定。
どちらの駅も徒歩3分。1種低層住居専用地域。
建物の作り次第ですが、超人気でしょうね。
買いたいです。
311名無し不動さん:04/03/21 19:21 ID:QxnC7EL7
芦屋の野○物件、モノと価格はいいけど場所がねぇ〜〜。
線路まん前、ほとんど西宮、おまけに中学校まで30分だって。
芦屋でこの価格じゃしょうがないっていわれました。
あっそうですかって感じでした。
モノはいいんで、場所さえよければ即買いなんだけどね。
野○のマンションは場所がいまいちと思いませんか?

312名無し不動さん:04/03/22 00:18 ID:GUqLp59d
>>308
漏れも迷ってる>ザハウス
希望住戸は他にも引き合いがあるとのことで
抽選に当たってから考えてもらってもいいといわれたが
それはあまりにもねえ。
今売りに出てる住戸は今までに希購入望のあった住戸らしいから
それはほぼ完売するでしょう。

310さん情報はとっても気になる!
313312:04/03/22 00:30 ID:GUqLp59d
>>310
ついにキターって感じですね。
現地看板か何かでてるんですか?。
やっぱ億の住戸も一つや二つあるんだろうね。
坪250万は軽く超えそうな悪寒

南側の道路沿いはフェンスして駐車場になってますが、
あの部分は今回のマンションとは関係ないのでしょうね。
あそこに何か建つかもしれないというのが今のところ唯一の減点材料か
314名無し不動さん:04/03/22 01:17 ID:???
ジオグランデ岡本、私も気になったので見に行きましたが
@313が指摘のとおり、南側駐車場に何が建つか分からん
A路上駐車が目立つ
B安藤建設は問題ないか?
あたりが減点材料か。
面積から25から30戸ほどか。高倍率の悪寒。
315312:04/03/22 01:25 ID:GUqLp59d
>>314
あんどーか

これもあんどーなんだけどなあ。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6412/

ザハウスにしようかな
316名無し不動さん:04/03/22 01:31 ID:???
阪急って、この前の欠陥住宅の訴訟で負けてたじゃん。
あれって影響ないのかな。
うち、中小新興デベなんだけどあの新聞記事が社内で回覧されて
「同じ轍を踏まないように」ってお題が付いてたけど・・・
大林もびっくりだよね。VEでやりすぎたのかなあ。
それ考えると、安藤建設ってのはやっぱり怖かったり。
317名無し不動さん:04/03/22 09:37 ID:???
>>316
お久しぶりです、このバカアラシ。
早く死んでくれ!お前みたいなヤツは出て行け!バ〜カ!


318名無し不動さん:04/03/22 09:39 ID:???
↑それってコスモ不動●のバカ社員でつか?
319だれやねん:04/03/22 09:41 ID:???
阪急御影駅の北側にできるマンションっておくしょんなの?
320名無し不動さん:04/03/22 09:57 ID:???

コスモ不●●関係者ですかぁ
321名無し不動さん:04/03/23 01:36 ID:???
589 名前: 名無し不動さん 投稿日: 04/03/22 22:01 ID:J/xe2Is8
ほんとに良いと思われる物件はそもそも販社になんか委託しねーだろが。
ホントにいいのは全部自社で売るか、人件費の安い契約社員等を雇って売るに決まって
いるだろう?販社の本当の役割をいい加減理解しろよ?
販社の役目は「腐った物件を売ること」それができない販社は
存在価値がないってデベの人はみんな思ってるよ?
だって高い販売手数料とるんだぜ?広告費も事業主持ちだしね。
つまり販社からは永久にホントの良質マンションが生まれることはない!!
そんなマンションは普通まず自社で売ることを考えるよ。
322名無し不動さん:04/03/23 14:44 ID:bboSr4mU
>>314
現地見てきた。
あんどー設計施工かビミョ-だな
323名無し不動さん:04/03/23 23:25 ID:???
田中町と甲南山手のワコーレ、どうかな…
324名無し不動さん:04/03/24 12:52 ID:MKG2D3hu
甲南山手のワコーレ、チラシを見る限りでは間取りだとかは
普通っぽい。山幹と阪急の間の地域だし、中学の校区がウリ
の、小学生くらいの子供を持つ比較的若い親がターゲット ?!

田中町はワコーレではなくて、ヴェルティークという高級
バージョンだそうで、ここは全 23 戸の小規模マンション
なのでやや高目だと思ふ (億ションではないようだが)。
駅近だし、プランやモデルルームの感じから見ても DINKS
が対象かな !?
325名無し不動さん:04/03/25 16:55 ID:???

コス●不動惨関係者の例の嫌がらせ書き込みですかぁ?もう、うんざりね。
そうそう、ワコーレよりも、大木工務店、メイプル?うんたらというマンソンはどないやねん?
326名無し不動さん:04/03/25 16:57 ID:???
http://www.isize.com/house/01/edit/kansai/jj/wing/060_W_000040011879_010_000210.html
「メープル甲南山手セレヴィ」 だろ
どないやねん
327名無し不動さん:04/03/25 22:02 ID:???
どうしようもないよね。コスモ●動産
328324:04/03/26 01:08 ID:???
あのー、全然違う人なんですけどね。
329名無し不動さん:04/03/26 01:40 ID:kBKtGckx
メープル甲南山手。安いし、場所も問題なさそうだが。
あのあたりにくわしい香具師いないか?
330名無し不動さん:04/03/26 05:16 ID:???
JRと山手幹線とにそれぞれ直近で挟まれ、
阪急が近傍に存在する場所が問題ないとは、小一時間(r
331名無し不動さん:04/03/26 11:23 ID:???
本人が電車好きとか、電車好きの子供がいるとかなら
問題どころか魅力的ですらあるのでしょうね。w
駅が近いのも魅力だし。

でも、山幹とJRに面しているということは、
防音はしっかりしているのでしょうけど、
窓は開けられんかもね。

それに、ここも校区がうりのファミリー向けなんじゃない?
ワリと小さく部屋が区切ってあるし・・・・・
332名無し不動さん:04/03/27 00:44 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
333名無し不動さん:04/03/27 01:01 ID:EDdwkdN1
そのあたりって、そんなに問題のある場所なのでつか?
334名無し不動さん:04/03/27 06:22 ID:???
>>333
行間どころか、本文の意味も読めない
貴方ならどこを買っても問題ないと思います。
335名無し不動さん:04/03/30 10:27 ID:???
↑そうかしら?喘息の子供とか、電車の音とかうるさ過ぎ。おやめになってもいいんじゃないの
336名無し不動さん:04/03/31 00:40 ID:???
大木建設が民事再生法申請しましたが
APA三宮は実質、大木の施工ですね。(施工・アパ建設 大木建設)
どうなるんやろ。
買わなくて良かった。
337名無し不動さん:04/04/03 22:59 ID:dDdJBOaV
ザ、ハウス住吉本町、倍率の方はずごかったのか教えてください
338名無し不動さん:04/04/07 17:09 ID:???
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1081316948/1-100
超優良デベロッパーDAIDO:ロイヤルマンションって

339名無し不動さん:04/04/08 00:46 ID:???
ザハウス住吉本町は、即日完売とのこと。新聞に載ってた。
340名無し不動さん:04/04/08 18:12 ID:???
↑何処の新聞?教えて
341名無し不動さん:04/04/08 19:18 ID:???
分譲予定物件(芦屋)
大原町(2件).宮塚町.春日町.公光町.翠ヶ丘町
342名無し不動さん:04/04/09 01:10 ID:???
朝日だよ。おとついかな。6600万円中心でも即日完売、30代が意外に多く、医者・弁護士・会社経営者…が多い、などでした。
343名無し不動さん:04/04/09 01:57 ID:fZAKhL4f
344名無し不動さん:04/04/09 19:25 ID:???
ねぇ、コスモ不動産と言う販売会社の評判を教えてください。
あまり業界ではいい噂を聞かないのですが・・・
345名無し不動さん:04/04/09 19:27 ID:???
346名無し不動さん:04/04/09 19:53 ID:???
私欲の為の元大京の一部の取り巻きが悪いのは事実ちゃうんか。
お客様の為には良くないでマジ。
最近、デベロッパー会社から仕事が無くなったのはそのせいと聞いた。ゼネコンと一緒にマンションやっとるらしいが利権がらみで甘い汁すっとる。
まぁデベ業やることになったからいいんかな。ホンマに眼さましや。
347名無し不動さん:04/04/10 01:24 ID:???
HP見てきました。いい感じの会社だと思ったけどな〜。
秘密とかいうの、面白かったよ。
348↑だって社員だもん:04/04/10 02:19 ID:???
↑だってコスモ社員関係なんたろ?恥ずかしくない?社長は二枚舌。性格はどうもね。
349名無し不動さん:04/04/10 02:20 ID:???
コスモ不動産って業界の評判は良くないね。
350名無し不動さん:04/04/11 01:29 ID:???
関係者じゃないですよ。単純におもしろかっただけ。
351名無し不動さん:04/04/11 09:32 ID:j6r2exbI
ザハウス、確かに阪急の音が少し気になりますけど、、
場所は便利だし、川側が開けてるから。
価格レンジってどれくらいなんでしょうか?  
一応戸建て探してるんですが、ちょっと気になる存在です。 
352名無し不動さん:04/04/12 00:20 ID:FgW6jplB
最多価格帯5千万円台、最高価格1億4430万円、最低価格4240万円、第1期平均価格6661万円
353名無し不動さん:04/04/12 08:17 ID:IJi0VASe
西岡本3丁目でマンション計画の反対のビラ配りを阪急岡本駅
でみたけど売り主はどこかな?ザ・ハウスより安いなら興味わいてくるね
354名無し不動さん:04/04/12 12:55 ID:tdGc2gC1
>>353
岡本3丁目の日銀社宅跡の大京じゃないの
355名無し不動さん:04/04/12 19:04 ID:7oxqCtOe
岡本3丁目の間違いでした。ダイキョウカ〜
356名無し不動さん:04/04/12 20:09 ID:???
>>355
反対運動のおかげであそこにマンソン建つってわかった。
探している人にとっては宣伝になるな。
現地行くと敷地南側の人が反対運動してるみたい
敷地全部7階建つのかな。7階建て100mの壁が出来るとかいてあったが
357だれやねん:04/04/13 12:28 ID:???
岡本3丁目って本二の校区?あの辺マンションの乱立が激しくて小学校の教室が
もうないって聞いたけど、どうなるんだろう?
100Mの壁か? そら、周辺住民怒るわ・・地盤があんまりなのに、大丈夫なの?
358名無し不動さん:04/04/16 08:08 ID:fbQ9qNmg
西岡本、岡本、住吉本町あの辺はマンションの価格が高かろうが、
すぐに完売になるな。
359だれやねん:04/04/16 15:12 ID:???
じゃあ、阪急御影北側のマンソンもすぐ完売になるかなあ?
360名無し不動さん:04/04/16 16:25 ID:???
>>359
何処がたててるの
361だれやねん:04/04/16 20:10 ID:???
まだ、木を伐採して、宅地造成中。長田通商が注文主。鴻池組が請け負っている。
場所は深田池の西。大手ゼネコン、大O組の会長宅の隣。
362名無し不動さん:04/04/16 22:17 ID:???
>>361
>長田通商

調べてみた限りでは中央区が本社の機械機具卸売業で同名の会社があるが。。。
賃貸マンションっぽい気も
363名無し不動さん:04/04/17 06:56 ID:VS0aTdLm
>358
確かに神戸では効率の学校が割合良いこともあって売ったり
貸したりしやすい地域かもしれません。 でも物件と価格次第
というのはどこも一緒で、最近は小出しに少しずつ分譲している
ものも結構ありますよね。同地域でも、建って2年経っても
売れ残ってる物件もあります。JRの社宅の跡地に出来た物件は
価格が割安(4000位)だったこともあってすぐに売れたようです。
364だれやねん:04/04/17 11:37 ID:???
長田さんはもとは竹やさんのはず。地元の人間はみんなしっていますよ。
広大な土地を、一部売却し、あとは開発し、マンション、戸建て用宅地、そして
御影山手からつながる道路になると聞いてます。分譲と聞いた気がするのですが、、
365名無し不動さん:04/04/17 14:56 ID:???
>>364
そうなんだ。つまり地主さんってわけか。
元々の地主が直接売主になって分譲するってないことはないけどね。
売ったら莫大な税金がかかりそう

366名無し不動さん:04/04/17 20:11 ID:???
最近、オーキッドコートの売り物が増えてるような気がするけど
ザハウスへ買い換え?
オーキッドの管理費でローン払えるもんな。
367名無し不動さん:04/04/17 21:51 ID:k6cwo1va
本山中と本山南中って差があるのかな
368名無し不動さん:04/04/19 08:17 ID:iZQNnh9U
JR社宅跡地のマンション完売になっていました。
369名無し不動さん:04/04/19 23:24 ID:qiOWTVmC
田中町のワコーレも完売のようでし
370名無し不動さん:04/04/20 09:34 ID:???
コスモ不動〇の情報求む
371名無し不動さん:04/04/21 01:25 ID:xNc128Jb
元町商店街沿いの元町5丁目に14階建てワコーレが建つそうな。
372名無し不動さん:04/04/21 03:31 ID:???
んでどこが1番なんだい?
373名無し不動さん:04/04/21 12:04 ID:IoNyc4Xb
age
374名無し不動さん:04/04/21 14:05 ID:???
コスモ不動〇の情報求む
375名無し不動さん:04/04/23 16:30 ID:67IQDRov
どうしてそんなに コスモ不動〇 の情報が欲しいのかにゃ?
376  :04/04/23 18:30 ID:MnIWwMEI
>>374
なぜコスモの情報が欲しいのかを書いてくれよ。
そしたらどういう情報が欲しいのか分かるから・・・
377↑あんた:04/04/26 00:14 ID:???
↑あんたの情報が欲しい
378名無し不動さん:04/04/26 01:24 ID:???
そういうおまえは、善良な深夜族かい?それとも善良な神戸市民さん?
379名無し不動さん:04/04/26 17:37 ID:???
あぁ、クズに汚染かよ・・・
380名無し不動さん:04/04/28 08:04 ID:G7zdtLuk
>>351
第2期販売27戸(税込みで5290万円〜1億1870万円)が近々販売されるね
それにしても結構なお値段
381名無し不動さん:04/04/30 09:18 ID:JuWwmbLM
>380
100平米で6000万円以下だったら、そんなもんではないかなあと
思いますが、どうでしょう。
382380:04/04/30 17:47 ID:xl5nIQVq
>>381
5300万円クラスは82平米ちょっと、第2期最高の1億1870万円の住戸が約126平米
ですので、100平米ですと軽く7000万円はしてしまうのではないでしょうか。
# 因みに第1期最高の1億4430万円の住戸が135平米強でした。
383名無し不動さん:04/04/30 18:55 ID:???
>>381
第一期分譲では
100平米以上で6000万以下はなし
97平米の一番安い部屋で5840万
内装は良いと思うが、構造が微妙に安普請。
384名無し不動さん:04/04/30 23:41 ID:8Dnah8Sd
で、金があるなら買いなの?
微妙なの?どうよ。
385名無し不動さん:04/05/01 00:06 ID:???
>>384
買いでしょう
386名無し不動さん:04/05/01 00:17 ID:hTTohVH3
>>385
根拠は?
387名無し不動さん:04/05/01 00:51 ID:???
>>386
金があるならという前提ですがね。
現金で買えないことはないけど税金対策でローンを組むとか
別に家があるとかいう程度ならね。

立地もいいし、内装も悪くない。
マイナス点は騒音がかなりあるとか、駐車場は地下だけど大きな機械式だとか。。。
デベが強気で鼻につくとか、細かいところもいろいろあるけどやめときます。

388名無し不動さん:04/05/01 09:53 ID:XHo1YAlu
公園側でも騒音ありそう?
389名無し不動さん:04/05/01 12:46 ID:mBqV5Ec+
公園側は公園側で遊ぶ人の声でうるさいよ。
(日曜日に現地行って確認済み)

うちはかなり検討したけどザハウスやめました。
川沿いには惹かれたけど微妙に高いと思ったから。
390名無し不動さん:04/05/01 13:39 ID:???
南側は公園より山手幹線の方が気になる。
今は行き止まり路線だが芦屋まで開通すると
交通量も増えるだろう。交通量はこの先増えることはあっても減ることはない。
391名無し不動さん:04/05/01 14:23 ID:EfOQVFjc
ちょっと下げどまり?
上げる余裕がデベに出て来たの?
392名無し不動さん:04/05/01 22:11 ID:PM811YIg
さくら不動産のセレッソコート住吉川公園はどうですか?
阪神沿線なのですごくお値ごろ感があるのですが。
393名無し不動さん:04/05/01 22:15 ID:v9IUBSQS
あと一年待てば岡本の日銀社宅あとにライオンズがよりを選った高級マンソン
を建てるよ。
値段もはるけど若い女性好みの店がいっぱいの地域だよ
394名無し不動さん:04/05/01 23:31 ID:Bz2xuDbX
どこやねん?
日銀あととは。
395名無し不動さん:04/05/01 23:38 ID:Qs/CUuzE
>>387
>金があるならという前提ですがね。
>現金で買えないことはないけど税金対策でローンを組むとか
>別に家があるとかいう程度ならね。

確かに、管理費、修繕積立費に駐車代を考えると、月額で 4万円くらいは
ローン以外に必要なわけだから、普通のサラリーマンにゃしんどいですね。
#分譲駐車場ってのがないのね、ここって。

>>392
阪神沿線で 43号線よりさらに下ですからねぇ。そのせいか、ここのところ
ずっとチラシが入って来ています。でも、売れ行きが芳しくないのか、同じ
部屋のままで(つまり同じチラシのままで)ずっと入って来ています。
#確かに安いことは安いです。ザ ハウスの平均価格で 2〜3戸分くらいは
#楽々買えてしまいますし。。。

セレッソコートと言えば、芦屋市津知あたりにも新しく建てるようですね。
おそらく、こっちはそんなに安くはないでしょう。#と思う。
396名無し不動さん:04/05/02 14:22 ID:PG3jr8Xd
阪神間もなかなかの新築が続きますが
JRー阪急間が多くないですか?

阪急より“ちょっと北側”がいいんだけど
なかなか出ないよね。
397名無し不動さん:04/05/02 17:24 ID:JPBVIlWH
>>396
住んでる人がなかなか
手放さない。
398名無し不動さん:04/05/02 19:54 ID:zeQ89gF0
>>397 でしょうね。気長に待つしかないか・・・
399名無し不動さん:04/05/02 22:29 ID:Ah99pAAR
>396 塚口あたりならば阪急よりちょっと北側があるよ
芦屋より西はすぐに山が迫っているので敷地の確保がむつかしい
400名無し不動さん:04/05/02 22:44 ID:???
>>399
地図上では駅近の一等地でも
とんでもない坂の上だったりするよな。
「駅まで7分、家まで15分とか」
401名無し不動さん:04/05/03 11:03 ID:VgUwndvz
>>396
阪急の北側は、急に勾配がきつくなりますからねぇ。フラットアクセスの北限が阪急でしょ。
昔と違って、速達性と定期で買ったときの安さから通勤にはJRが好まれる傾向が強いから、
JRを中心に考えて、環境の良さとフラットアクセスを考えるとJRー阪急間ということになる
のではないでしょうか。
402名無し不動さん:04/05/03 13:52 ID:7kRkQ4YW
何を大事にするかの問題。
403名無し不動さん:04/05/03 13:55 ID:???
俺は極端に不便なところでなければ
空気のきれいさで選ぶ。
404名無し不動さん:04/05/03 20:21 ID:7PTXpJcW
阪急のちょっと北側希望だが
眺望重視なので多少坂がキツい場所でもOK。
そのときは駅からタクシーで、と割り切ってる。
ただいくら山手にあっても
いかにもファミリーマンションという物件は嫌・・・。
405名無し不動さん:04/05/03 23:10 ID:VgUwndvz
ま、若いうちはそれもよし。

でも、一億うん千万円もしている ザ ハウスの部屋が売れたのは、だいたい
そんなところに住んでるお医者さまだとかが平地に降りて来たいからだとか。
おとなりのレジデンスコートの億の部屋も同じようなものだったらしいし。
406名無し不動さん:04/05/03 23:21 ID:???
>>404
ク○シコみたいなのが良かったのね
407名無し不動さん:04/05/04 00:10 ID:???
>>406
7980万円のが残っているとか。
408名無し不動さん:04/05/05 13:20 ID:???
この間、岡本から御影見てきたけど
神戸屋レストランの東側の山幹沿いにさくら不動産が建てるのね。
409名無し不動さん:04/05/06 10:59 ID:IOfhQs4Y
明石までエリアを伸ばしたら、リゾートに近いファミリーライオンズがある。
目の前の明石海峡にタコフェリーが行き交い、九州航路の大型船が大橋を潜る
のが見える。
見ておくのも良
410名無し不動さん:04/05/06 14:20 ID:Z02pOIo3
ロイヤル北野って完売したの?
411名無し不動さん:04/05/06 14:30 ID:???
>>410
ttp://www.isize.com/house/01/edit/kansai/jj/wing/060_W_000040004210_010_000210.html

まだ4つ残ってます。一時期電話よくかかってたが、最近ないので
漏れももう完売したかと思ってた。
412名無し不動さん:04/05/08 23:30 ID:9sqPbmtz
>>408 その場所は、○友のモデルルーム跡地?
高いと思うけど、すぐに完売だろうね
413名無し不動さん:04/05/09 19:45 ID:Nm/UiVLL
JRの社宅跡にたつステイツグラン芦屋ってどうでしょう。
芦屋で4000万円しないのはお安い気もしますが、駅からちょっと
遠いような・・・社宅跡って一般的によい土地なんでしょうか。
414名無し不動さん:04/05/09 21:15 ID:???
>>412
住○のモデル跡は野村のモデルになってるよ。
野村のモデルの斜め向かい。

>>413
JRの騒音は覚悟した方がいいかもねえ。
415名無し不動さん:04/05/09 22:04 ID:???
>>413
JRは深夜に貨物列車が走るしね
あと、あの立地は中途半端な気がする
416413:04/05/09 22:49 ID:+v56c3zL
414さん、415さん、ご意見ありがとうございました。
そうですね・・ほんとに線路のそばなんですよね。
そして駅から15分。うーん。
営業の人が、「土地の入札にお金を使っていない分、
建物につかっているのですごくお得なよい物件です。
仮登録だけでも早く」と、ものすごく急かすので
(どこもそんなものかもしれませんが)ちょっと
あせってしまいました。
417名無し不動さん:04/05/09 23:29 ID:???
>>416

>土地の入札にお金を使っていない

他に誰も欲しがらなかったとも解釈できる

418名無し不動さん:04/05/09 23:33 ID:???
芦屋の野○物件同じく悩んでいます…。
芦屋まで約15分、打出には約8分。
阪神沿線物件と割り切ってしまえば
芦屋の割に格安だとは思いますが…。
西岡本のJR跡地を買い損ねたので、
今回こそはと思うものの、なかなか踏ん切りがつかない状態です。
仮登録も済み、このままでは購入してしまいそうな勢いですが、
やはり思いとどまるべきでしょうか??
ご意見願います。

419名無し不動さん:04/05/09 23:38 ID:4o725WBk
メリットとデメリットを差し引いて
メリットが多ければ買いじゃないでしょうか。
100%理想の物件なんてそうあるもんじゃないと思いますよ。
420名無し不動さん:04/05/09 23:49 ID:???
>>418

>西岡本のJR跡地を買い損ねたので、
>今回こそはと思うものの

あんまり思い詰めない方がよいと思われ
新築にこだわらず中古買ってリフォームという選択肢も考えたら

小一時間現地に立って騒音、空気その他をかみしめてみるのもよいかと
421名無し不動さん:04/05/10 20:06 ID:???
>>413
ステイグランツ芦屋よりも
西宮市城山の物件をおすすめします。
半球北側だし
周辺も閑静
坂は若干あるが
値下がりが少ないのでは・・・・
422名無し不動さん:04/05/10 21:45 ID:DtKoYrgv
423413:04/05/10 21:48 ID:DtKoYrgv
(すみません、間違ってリンクだけで書き込んでしまいました)
421さん、それはどの物件でしょう?教えてチャンで申し訳ないですが・・
424名無し不動さん:04/05/10 23:13 ID:???
>>421
これですかね?
http://www.s-shiroyama.com/concept/index.html

よさそうですが,私なら芦屋を取るかなぁ。
まあ芦屋の物件も駅から遠いとはいえ歩けないことはないし。
仕様はどちらもなかなかよさそうですね。

>>413
私も大阪で某物件をこないだ契約したところでつが,地元先行
分譲で好きな部屋選べたり,オプションいろいろついたり,間取
りや色を選べたりといいことも多かったです。そういうのはあり
ますか?

ただ,もしあったとしても,逆に不動産屋はそこまでしてでも
早く売りたいということなのでどうしてもこの部屋が気に入った
のだ,ということがなければ,おまけにつられてあせることもない
ともいえますが。

とはいえ変にゆっくりしていて中途半端な部屋しか残ってなくて
抽選になってはずれたりしてやきもきするのは嫌なものですしね。
難しいですね。

私の場合は,ほとんどピンポイントで希望通りの場所で希望
通りの部屋があったのでさっさと契約してしまったのですが。
(入居は来年3月)。
425413:04/05/10 23:53 ID:QL0z3uCm
>>424 さん
どうもありがとうございました。そうですね、通勤だけ考えると芦屋のほうが
便利かな?ちなみに芦屋の物件、特に「おまけ」はありませんでした。
あくまで抽選ということで。でも低倍率のお部屋を教えてくれて「変に倍率を
上げたくないので本当に買われるおつもりのお客様のみ仮登録をお願いしている
ので・・」といいつつ、「お急ぎになったほうが」と。
結局早く「仮登録」をしたほうが、抽選の優先順位がそこはかとなくつけられる、
ということなのかなあ、と思った次第です。
まあ、これだけ迷ってしまうということは縁がないということなのかもしれませんね。
一応2次募集もあるみたいだし(1次募集の抽選に漏れた方優先だそうですが)
もうちょっと考えてみます。
426名無し不動さん:04/05/10 23:54 ID:???
>>423
城山なら前から情報出てるよ。
煽るつもりはないが
住宅情報とかに載ってる近隣物件の情報も知らずに
デベにペースに乗せられ悩んでるのは後悔の元かと
427418:04/05/11 00:25 ID:???
419さん、420さん。
ご意見ありがとうございます。
もう一度現地に行って、
じっくり周辺環境を確認した上で結論を出すことにします。
小学校まで16分、中学校に至っては33分というのも気になるところなので。
428424:04/05/11 07:30 ID:???
>>413
完全に希望が一致する物件というのはなかなかないので,
自分の中で優先順位が何なのか
(子どもの教育,通勤,部屋の広さ,価格の手ごろさ,環境の良さ,天井高etc...)
整理してみられてはいかがでつか?

駅から遠いというのを悩んでいるのであれば,阪神間にこだわることもないし。
429名無し不動さん:04/05/15 23:30 ID:x9MHyhSY
あげ
430名無し不動さん:04/05/16 00:02 ID:n1eWQwnI
野村の物件は
営業の嘘や
建物の不良工事が多いので注意した方が良いよ。
やたらと工期が短く突貫工事で手抜きになる。
仕上げはボロボロでした。
水漏れの部屋も・・・
431名無し不動さん:04/05/16 01:35 ID:???
>>430
>営業の嘘

嘘とはいわんが無知、勉強不足だな
あとから突っ込んで聞くと答えが変わる

建物に関してはデベより建設業者の力量によると思われ。
これは大小で決められないし、現場でも差が付くから一概に言えん
432 :04/05/16 22:15 ID:???
野村は業界的にいうと
営業力は抜群だよね
逆にいうと、物件そのものの価値より
いい値段がついているということ
デベのPRに惑わされずに
物件そのものの価値をみきわめたいよね
433名無し不動さん:04/05/18 22:34 ID:???
芦屋市内の野○の物件は相場より高値で売れてるよ。
仕入れ担当者もビックリしてるくらい。
楠町の物件は、150〜160万/坪で相場だね。JR所有の土地の簿価が安い為かな。
あと小学校区はいいね(岩園小学校)ただ、遠すぎるのが難点。
ま、買うなら4LDK。理由は省略。
JR芦屋での駅近物件を狙うなら、あと1〜2年待った方が良いかも。
大原町(2件)、翠ヶ丘町でマンション計画あり。
あ、宮塚町もあったっけ。格が違うけど。デベも場所も。
434名無し不動さん:04/05/19 00:22 ID:Y5HzMBid
岡本・住吉周辺で新築マンションを探しているところですが、
上で話題に上がっている芦屋の物件も検討中です。
当方、将来的に親との同居が控えており関西を離れることが確実なため、
マンション購入の際も将来的な売却のしやすさ、
あるいは貸しやすさも検討材料の重要な要素となります。
芦屋物件の場合、その点はどのように考えられますか?
やはり当初の予定通り岡本・住吉で探した方が売却・賃貸の際メリットは
大きいでしょうか?
早ければ5年程、遅くともあと10年くらいで同居となる見込みです。
435名無し不動さん:04/05/19 01:36 ID:rTitNu5W
>>434
5年10年で手放すことが決まってるなら
新築買うのはもったいない。

賃貸考えれば、芦屋の○村は駅から遠すぎ、
岡本住吉は物件価格に見合う家賃が取れない。

駅徒歩5分以内の中古買うのがいいんじゃない?
売るにしても貸すにしても安く付くよ。

またこっちへ戻ってくるならそのときに新築買えばよい。
436名無し不動さん:04/05/20 00:45 ID:F4l2+BWU
キングマンションってどうですか?
437名無し不動さん:04/05/20 02:33 ID:???
なぜに急にキングマンション?
もしや>>433のことか…?
438436:04/05/20 02:44 ID:F4l2+BWU
いえ、関係ないです。
今度、購入考えてるんですけど、キングの事って話題になって無いので
どうなのかなぁって思いまして。
ライ○ンズ、メロ○ィハイム何かは、あんまりって聞くけど。
439名無し不動さん:04/05/20 03:17 ID:???
>>437
キングレジデンス アンプレッシオ芦屋
宮塚町の奴でわ
住宅情報に載ってたよね
440名無し不動さん:04/05/20 16:24 ID:cX6Zo3Nk
>433
芦屋で新築マンションを待ってるんですけど
大原町で2件というのはあと1〜2年内に完成する
程度の計画でしょうか?もしそれくらいだと待てるんだけど。
場所とかはいいとこですか?
441名無し不動さん:04/05/20 23:34 ID:chwLJ/gv
>436
王様の住み心地キングマンション
でも王様はマンションになんて住まないもんね。
せめて「王様の様な住み心地・・・」ってしないとね。
ねっ、2代目のバカボン社長。
442436:04/05/21 12:15 ID:I2xjBTO8
社長は、バカボンなんですね。
で、建物は、どうなんでしょう?
手抜きがあったりとか、住み心地が悪いって噂とか聞いた事無いですかねぇ?
443名無し不動さん:04/05/21 15:53 ID:bM/noa7J
週末、北野のコーポラで内覧会があるらしいから行ってみようかな・・。
444名無し不動さん:04/05/22 23:38 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
445名無し不動さん:04/05/23 04:24 ID:???
○村はもう一つ、芦屋で建てるんだね。
それもステイツグランの近く
地図だけならこっちの方が場所よさげかな
446名無し不動さん:04/05/23 18:36 ID:CAv2smgZ
宝塚はあかんで。最近へんな事件が続出しているよ。
だいたい宝塚歌劇自体が発狂しとるやろ?そのままやで。
447名無し不動さん:04/05/23 18:45 ID:28jwbYyO
宝塚の商業施設はガラガラのとこが多くて寂しいね。
448名無し不動さん:04/05/23 18:50 ID:CAv2smgZ
宝塚市すみれガ丘、自衛隊の演習場のすぐ下だけど、近く戦車が通れるように
道の拡張工事が行われる。マンションのすぐ頭の上で戦車で演習するのかね?
それに変な事件も多いし。住民は疑心暗鬼。早く引っ越したほうがいい。
449名無し不動さん:04/05/24 07:59 ID:???
>>446
>>448
ちなみにどんなへんな事件?
450名無し不動さん:04/05/24 17:17 ID:zkxa83kF
既存の押し付けっぽいマンソンよりコーポラっていいかもしれないなあ。
それと大手でべのモノより割安だって聞いたけどどうなんだろう?
451すみれガ丘:04/05/27 00:16 ID:DdHnB4FV
>>449
ゴミ爆発事件、空き地トイレ放火事件。
住民が謎の咳込み事件。ペット怪死事件。
その他、多分近くの動物霊園のタタリかな。
皆機嫌悪いよ。
ちなみに動物霊園にはなぜか潜水艦の墓があるよ。
452名無し不動さん:04/05/27 00:19 ID:DdHnB4FV
これはすみれガ丘だけの話。
ちなみに宝塚市長は今、
共産党員にアホバカと発言して
問題になっとるでしょ?
過去をあばくと大変だからやめとくわ。
453名無し不動さん:04/05/27 07:24 ID:dzXGg+zQ
>>445
http://www.p-ashiya.com/ のことですか?
ここは某鉄鋼会社の芦屋研修所の跡地のようですが、
この某鉄鋼会社は自分のところの不動産カンパニー
で扱わなかったわけですね。

#因みにザ・ハウス住吉本町は、MapFan Web によると
#別の某鉄鋼会社の寮の跡地のようですが、鉄鋼会社から
#買いまくっているのかな。でも、本山のその某鉄鋼会社
#の寮跡地はアーバンライフになったしなぁ。
454445:04/05/27 11:49 ID:0w7sUMPR
>>453
http://www.p-ashiya.com/ のことですか?
そのとおり

最近の社宅用地の売却は傘下の不動産カンパニーと共同事業でもない限り競争入札でしょ
455名無し不動さん:04/05/28 08:28 ID:zRaMeDRx
>>418
西岡本でキャンセル住戸が出たみたい。
456433:04/05/29 14:13 ID:???
>>440
一件は多分二年以内に竣工するんじゃないかなと。
場所はいいとこです。多分値段も…
因みに大手デベ。
457名無し不動さん:04/05/31 02:11 ID:U9TXilH6
>456
大手デベ・・というからには結構、大きな土地にできるんですね。
JR芦屋から近いですかね。期待しようかな!
458名無し不動さん:04/06/13 04:08 ID:OEla9gPU
ageついでに東灘区中心に駅徒歩圏マンション情報


脇浜町ワ○ーレ初のタワーマンション 駅4分、総合病院2分、朝鮮学校0分w

住吉○町 セ○ッソコー○住吉本○ 山幹沿い 安っぽい? 近日MR公開

岡本  日銀社宅跡地ライオ○ズマンション 6階建て、三井住友建設
岡本  ジ○グランデ岡本 動きませんね、完成がずっと後の西宮北口の物件のアンケート回っているのに
     6月入ってから現地見てないので動きあればスマソ 設計施工安藤

芦屋宮○町 キ○グレジデ○ス 倒壊興業が施工の模様
芦屋春○町 プ○ウド芦屋  鴻池組施工、打出駅そばににMR 

これ以外の情報や関連情報よろしこ     
459名無し不動さん:04/06/13 15:40 ID:WwHHlqHI
パークスク○ア神戸山本通もチラシはいってたが、
またモデルルーム営業してるみたいね。
460名無し不動さん:04/06/13 20:58 ID:hWPwOYbY
西岡本 イカリスーパーの横
信○住宅販売 関西発の外断熱 小規模だけどどうなんでしょう?
461名無し不動さん:04/06/14 01:46 ID:PkWnGc0a
■■阪神沿線の新築分譲マンション■■
北青木4丁目と深江駅前にワ○ーレの新築マンションができるらしい。
#しかし、北青木4丁目で本山南を名乗るのも……

また本山南町5丁目にも大規模マンションを建設中ですが、こちらは
マンション名等不明。

#阪神沿線の物件なんて誰も興味ないか……
462名無し不動さん:04/06/14 16:54 ID:???
>>458 ageついでに東灘区中心に駅徒歩圏マンション情報
<脇浜町ワ○ーレ初のタワーマンション 駅4分、総合病院2分、朝鮮学校0分w

いちびりちゃんに一言
@脇浜町は「な・だ・く(灘区)」
Aワ〇ーレじゃなくて、東急〇動産と他社のジョントでした〜!良く調べようね!
ばっかね〜!
463名無し不動さん:04/06/14 16:56 ID:???

ワ〇ーレはもう少し離れてる場所やな。いちびり君wwww
464名無し不動さん:04/06/14 17:01 ID:???
コス〇不動惨のグループ嫌がらせ書き込みでんな〜
wwww
465名無し不動さん:04/06/14 17:05 ID:tc9xxEja
>>462

>@脇浜町は「な・だ・く(灘区)

458は

>東灘区中心

として灘区、東灘区、芦屋と書いてるんだろ


458はいちびりかも知らんが
文章読めないお前も同レベル
466名無し不動さん:04/06/14 17:06 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
467名無し不動さん:04/06/14 17:07 ID:???
サイテ〜
468名無し不動さん:04/06/14 17:09 ID:???
>>458
>>462
めくそはなくそ〜
言い訳かい?ばっか〜ウンコやろう
458は
>東灘区中心
として灘区、東灘区、芦屋と書いてるんだろ
じゃ神戸市全体ともいえるのかい?
469名無し不動さん:04/06/14 17:11 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
470名無し不動さん:04/06/14 17:13 ID:???
>>462
東灘区は淡路島もふくまれるんですか〜
471名無し不動さん:04/06/14 17:13 ID:???
>>462
東灘区は淡路島もふくまれるんですか〜
472名無し不動さん:04/06/14 17:16 ID:tc9xxEja
>>468
釣れましたwww
473名無し不動さん:04/06/14 17:19 ID:???
>>472
うまく釣れましたwww
474名無し不動さん:04/06/14 17:20 ID:???
>>472
コスモ★に行っちゃってください
475名無し不動さん:04/06/14 17:20 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
476名無し不動さん:04/06/15 00:16 ID:???
久しぶりに基地外の書き込みハケーン(;´Д`)
477101:04/06/15 00:29 ID:???
S-Pの物件は業界大手の人(夫婦とも業界人)がやめといた方がいいと。
あと周辺のS金属の寮のオクサマ連中にもNG出されまくりでした。
478名無し不動さん:04/06/15 09:05 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
479名無し不動さん:04/06/16 00:18 ID:???
わこーれの話になると、必ずこすもが出没。なんで?
480名無し不動さん:04/06/16 03:49 ID:ZYuaOJQ6
コス○が粘着だからでしょ
481名無し不動さん:04/06/16 09:53 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
482名無し不動さん:04/06/16 10:27 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
483名無し不動さん:04/06/16 10:42 ID:???
阪神間からは少しハズレるのですが、
神戸市北区鈴蘭台に新古物件で
築半年で当初の売り出しから約2割引〜2.5割引なのですが
新古物件ってどんなもんでしょうか?

ロイヤルヒル鈴蘭台
ttp://www.justylife.co.jp/bukken3.html
484名無し不動さん:04/06/16 19:03 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
485名無し不動さん:04/06/16 22:06 ID:???
いくら安くてもいまさら鈴蘭台でマンションもないと思うが。
もうちょっとだせば土地つき一戸建てでも買えるんじゃない?

マンション買うなら漏れなら神戸電鉄沿線は避けたいが。
486名無し不動さん:04/06/17 07:40 ID:???
>483
マンソン最大のメリット、立地ということ考えると鈴蘭台駅徒歩7分とはいえ、所詮、北区鈴蘭台でしょ。
神鉄の通勤ラッシュのえぐさ知ってます?(笑)
この地域ならミニ戸になったとしても戸建のほうがいいんでない?
どうしてもマンソンというなら阪神間か価格面でしんどければ少しだけ西へ行ったほうがよいと思われ。
487483:04/06/17 10:14 ID:nRlMPA1G
>>485-486
もう少し西の方も視野にいれつつ物件探しをしようと思います。
ありがとうございました。
488名無し不動さん:04/06/18 15:54 ID:Uninchyv
>>485,486
俺も同意見だな。
俺は北区や西区って交通の不便と引き換えに、戸建て
を買い易いというメリットがあるという認識だな。



489名無し不動さん:04/06/20 11:42 ID:???
>483
鈴蘭台は寒いですよ。納得できるなら、駅前に新築が建設中の
西明石がお得かも。

昨日は尼崎の橘通りを見に行きました。床暖房なしで価格を下げたとの事で
一番安い部屋は2000万切っていました。道を挟んだ向かいに公園があって
ホームレスのテントがあります。

私は西宮北口直結のタワーマンションの発売を待っています。
490名無し不動さん:04/06/24 02:52 ID:pCw0jMLz
>>458
>脇浜町ワ○ーレ初のタワーマンション 駅4分、総合病院2分、朝鮮学校0分w

ここがワ○ーレではないのは>>462の言う通りですが、地上15階、地下1階程度では
タワーとは言わないのではないでしょうか。

>朝鮮学校0分w

他にも、御影工高、神戸工高、科学技術高校、長田工高、神戸工科高校も0分ですね。 :-)
491名無し不動さん:04/06/25 10:50 ID:CmYLF8p+
>>488 同意。
神鉄沿線はやはり不便ですよね。マンションなら阪神間
でも阪神沿線で南側なら価格的には安いと思います。
492名無し不動さん:04/06/25 12:35 ID:m2HA/2Ht
Mapa買った方います?
493名無し不動さん:04/06/25 13:19 ID:oGqXtuLZ
西宮市民だが
mapaは毎週末、チラシが入ってくるな。
いま西宮はマンション乱立してるよな。
甲子園ゴルフの跡地も、マンションになる
ようだが、厳しいんじゃないのかな。

494名無し不動さん:04/06/25 13:37 ID:BFkCYG1h
>>492
C棟買いますた

>>493
今日も入ってたね
495名無し不動さん:04/06/25 16:51 ID:3OtTeX8P
甲子園球場の内野スタンドの下にもポスター広告あった>Mapa
496名無し不動さん:04/06/25 17:54 ID:YtydHcMS
>>495

>甲子園球場の内野スタンドの下にもポスター広告あった>Mapa

その必死さにチョトワラタ
497名無し不動さん:04/06/25 18:32 ID:jM8s7FA8
御影で最近出来たマンションってありますか?
498名無し不動さん:04/06/25 18:47 ID:???
◆◆どないやねん!◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm

499名無し不動さん:04/06/25 19:00 ID:???
>>497
御影といっても、いろいろある
住所に御影と付くところなら
御影町城ノ前のアーバンとか、御影山手のユニーブル

阪急御影徒歩圏なら
セレッソコート住吉本町、ザハウスもギリギリ徒歩圏?

そのほか自称「御影」もありますけど
500名無し不動さん:04/06/25 19:09 ID:???
>>499
御影町群家と御影中町にワコーレがあったな。
御影公会堂の南側の御影石町にも一つあったと思う。
501名無し不動さん:04/06/25 19:30 ID:jM8s7FA8
↑ たくさん書いていただいてありがとうございます。上記の中に出来上がっていてまだ入居が始まっていない所はありますか?
502名無し不動さん:04/06/25 23:39 ID:rwruQxVh
>>501
御影町群家と御影中町のワコーレ、セレッソコート住吉本町、ザ・ハウスあたりはまだ入居が始まっていないのでは?
503501:04/06/26 01:18 ID:IoRi3O8H
ごめん、でき上がっていて、というのを見落としていますた。
上記の 4物件はまだ完成はしていないようですね。
#セレッソコートは着工すらしていないはず。
御影町城ノ前のアーバンとか、御影山手のユニーブルあたりはどうなんだろ。
504名無し不動さん:04/06/26 08:59 ID:IoRi3O8H
御影町城ノ前のアーバンは8月上旬竣工、御影山手のユニーブルは9月下旬竣工となっていますね。
505名無し不動さん:04/06/26 22:07 ID:IoRi3O8H
御影町群家と御影中町のワコーレは、両方とも9月末完成予定だそうですね。
506名無し不動さん:04/06/27 01:05 ID:???
>>497
竣工済みの売りマンション探してるのかな?

阪急の御影駅前のベルヴィの専用駐車場付きメゾネットは売れちゃったかな。

阪急御影のまともな徒歩圏なら
まず、青田の段階で売れちゃうね。

残ってるのは坂があるとか、億ションとかでしょう。
城ノ前のアーバンで6100万あったね。1階で仮に植栽植えても、家の中、丸見えっぽいけど
507名無し不動さん:04/06/28 05:18 ID:WzB5GTqf
宝塚すみれガ丘、すぐ真上が自衛隊の演習場。ジープ車両いぱい集結。
戦車も通れるよう道路拡張するよ。怖い怖い。
508名無し不動さん:04/06/28 13:09 ID:???
◆◆売れているのか?◆◆

COSMO COURT KOHNANYAMATE
コスモコート甲南山手エレジア
JR「甲南山手」駅徒歩4分。
さあ、自分らしさが輝く、東灘ライフのもうひとつの楽しみ方へ。
--------------------------------------------------------------------------------
誰もが自分らしい、家族というフレンドシップへ。
仕事も、遊びも、趣味も、生活も、自由でアクティブな暮らしを東灘で叶える舞台。
容姿も、空間も、個性が彩る、デザイナーズマンションで叶える洗練の安らぎ。
そのどれもが自分らしい輝きを充たし、新しく育ててくれる。
ひとりひとりの個性が大切にできる、コスモコート甲南山手のスタイルは、ファミリーというより、メンバーという響きがよく似合う。
いままでもこれからも、ありのままの自分でいい。
それが、家族という名のフレンドシップ。
http://www.cosmo-est.co.jp/idx-info.htm
509名無し不動さん:04/07/02 03:55 ID:La9vFq6S
宝塚のすみれガ丘のエスティオ2番館最悪!!
安ぶしんで隣の音聞こえまくる。冬は山際で超サブい。
自衛隊の演習所が真上にあって危ない。
住民はやなやつばっか。
510名無し不動さん:04/07/04 17:16 ID:l5qe6U9H
じゃあ引っ越せば?
511名無し不動さん:04/07/04 17:55 ID:l5qe6U9H
512名無し不動さん:04/07/04 20:26 ID:l5qe6U9H
すみれガ丘
おまけに災害指定区域。
崖くずれ鉄砲水の危険とくれば完璧
513名無し不動さん:04/07/06 14:41 ID:???
岡○2丁目の阪○不動産
問い合わせあったとこに戸別訪問で営業してるらし

全26戸、1階8戸、2・3階9戸、
80平米台一部屋以外は、90-110平米台
億住戸はない
平面地下駐車場22台

意外とやすいのねん

514名無し不動さん:04/07/07 16:08 ID:J7awa73/
御影城ノ前のアーバン、2階住戸(9600万?)やっと売れたねage
515名無し不動さん:04/07/10 14:23 ID:ARcyu70w
ザハウスはどうなりますたか?
516名無し不動さん:04/07/10 16:01 ID:???
なんだか、一ヶ月くらい遅れたように思うんだけど、
今日から来週の日曜まで第二期登録申込受付ですと。
#第一期のあの飛ぶ鳥を落とす勢いはどうなったの?
517コスモ不動産の評判は?:04/07/13 01:13 ID:???
コスモ不動産の評判は?
518名無し不動さん:04/07/13 12:25 ID:i7mGofx2
またコスモか。そんなもんどうだっていいことだろ。
それより、岡○2丁目の阪○不動産、具体的においくらくらい?
519名無し不動さん:04/07/13 17:34 ID:y2L7dP2L
>>518
漏れの聞いた話では平均坪230万強程度だとか
億ションないってのはホント。
一番高い部屋でも坪260万ほどらしい
考えようによってはザハ○スよりやすい?
520名無し不動さん:04/07/13 23:02 ID:rAj2n+rx
西宮市大社町の丸紅の新規分譲マンション

ここの立地で「苦楽園」をつけていいのかよ
駅は近いのは「苦楽園口」だけど

ここと苦楽園は相当はなれてるぞ

521名無し不動さん:04/07/14 11:43 ID:vMZI9HDh
>>519
そうすると、100平米クラスで 7000万
くらいになるということですね。

ザ ハウス は 100平米クラスの部屋で
6200万〜 7500万くらいの価格帯だから
だいたい同じくらいかも知れませんが、
JRの駅からの距離を比較すると、岡本
2丁目の物件の方が近いでしょうね。
もっとも、住吉には快速も停車するの
に対し、摂津本山は各停だけですが。

ザ ハウス の方は、岡本2丁目の物件の
5倍くらいの規模があるから、共用設備
がそれなりに充実していますが、こちら
はどうなんでしょうね。また、管理費等
はどれくらいなのでしょうね。
522名無し不動さん:04/07/14 20:28 ID:???
>>521

>もっとも、住吉には快速も停車するの
>に対し、摂津本山は各停だけですが。

まあ、阪急岡本には特急が停まりますけど

ザハウスの共用設備といっても
フロント、コンシェルジェ、ゲストルームにキッチンスタジオ?ライブラリ、ラウンジくらいかな
24時間ゴミ出しは確約できない、設備的に不可能?といってたね
岡○2丁目は共用設備は期待できないでしょう。
共用設備がたくさんあった方がいいかどうかはは個々の考えによると思う。

管理費はザハウス並みじゃないかな。

また聞いたら書くわ



523名無し不動さん:04/07/18 00:28 ID:2lvqkprf
セレッソコート芦屋とプラウド芦屋。
同じくらいの価格で同じような広さ。
意見ください。
524名無し不動さん:04/07/18 01:09 ID:???
>>523
プラウドしかMRみてない
セレッソは(レジーナですよね)webの情報だけでいううと
建物はプラウドの方がいい。
立地も春日町の方がいいよね。平地で高台にあるような雰囲気だし
駅からの距離もJR芦屋13分+阪神打出3分の方がの
阪神芦屋6分+JR芦屋15分より価値あるような

私ならプラウド買います。

525523:04/07/18 09:43 ID:???
>>524
サンクスコ
526名無し不動さん:04/07/22 23:55 ID:bJ8iwY0O
竹ツーの
夙川の億ションはどうでしょう・・・

モデルルーム行った方いますか?
527名無し不動さん:04/08/07 00:54 ID:???
......
528名無し不動さん:04/08/11 01:07 ID:???
最近ワコーレの話題ないね。以前より目立ってない気がするけど、どう?
529名無し不動さん:04/08/14 00:07 ID:???
なんか急に寂しくなったな・・お盆休み?
530名無し不動さん:04/08/14 01:58 ID:???
前に話題になってた岡○2丁目の阪○不動産

一番高い部屋で9200万
一番安い部屋が5800万ほどだとか。

チラシ等は一切打たずに営業するらし

○急不動産WEBには物件情報ないのに
販売事務所のお盆休業案内だけ載ってる。

岡○3丁目の大凶も整地作業fが進んでるね。

大凶は市役所周辺で27階タワーマンションやるらし
その周辺ではもう一つ別の会社のタワー計画があるとか
いずれも場所不明、磯上方面??

531名無し不動さん:04/08/15 01:42 ID:???
大凶の勢い大丈夫?ワコーレの近くや兵庫のやつなんか、かなり挑戦者かと。
532名無し不動さん:04/08/15 02:10 ID:???
>>531
大凶は仮に産業再生機構送りになっても潰れることはないし、
今のところ自由になる資金の範囲内ならいくらでもやりたい放題じゃない?
どうせ借金返せっこないし、
マンション分譲事業も失敗しても成功してもリストラされそうだが
ひょっとしてうまくいけばリストラされないで済むかもしれない。
踊る阿呆に、見る阿呆、同じ阿呆なら(ry
ってわけ

スレ違いなのでsage
533名無し不動さん:04/08/15 12:59 ID:DZJlWY01
三宮のAPAってどうですか?
広告が入っていたけどまだ30戸ほど残っているみたい。
買った人とかここに来てるのかな?
534名無し不動さん:04/08/15 13:57 ID:???
塚口のアーバンライフは資料請求したけれど、まだ来ない。

伊丹のメゾンドールも興味あります。
535名無し不動さん:04/08/19 03:38 ID:???
>>533
購入者ではないがMRは見に行った。
このあたりはちょっと供給過剰かなあ。
それでも200戸前後は売ってるんだね>アパ
東側に同じ規模の建物いつ立っても不思議じゃないから
中層階以下は一日中、陽が当たらなくなるかもねえ。
536名無し不動さん:04/08/28 08:43 ID:???
>534
アーバンライフは資料が来たけれど、2LDK中心で1DKタイプも
あるので、住民層がバラバラになりそうな予感がした。
537名無し不動さん:04/08/28 22:32 ID:X2UtpPdl
>535
ありがとうございます。
うちは西向きの高層階希望なんで東側は関係ないです。
場所的に「磯辺通」ってのがどうなのかな?
モノ的にはよさげだけど・・。
538名無し不動さん:04/08/28 23:34 ID:???
>>537
まず、子供がいて公立に通わせようと思ってるのなら
絶対にやめた方がいい。ここの校区は最悪。

あと、管理が不透明だねえ。
ttp://www.diskdig.com/gc/
まんざら大げさでもないみたい。
上のHPの中にも書いてあるけど
ア○の管理を条件につけてる震災全損時補償買戻制度も
これって保険業法に触らないのって感じです。

それとア○という会社が胡散臭い。確かに優良企業だが
ap○leto○nというアパの社長夫妻が自己満足で作ってるとしか思えない月刊広報誌
一度見てみるといい

漏れは子供いないが
調べれば調べるほど胡散臭いのでやめました。
539名無し不動さん:04/08/29 09:18 ID:???
>>538
具体的にどんな感じに最悪な校区なんですか?
540名無し不動さん:04/08/29 14:24 ID:???
>>539
どんな感じって。。。
あなた神戸の人じゃないのかな?

布引中学校はかつて「東の布引、西の丸山」と呼ばれた荒れた学校。
最近は公立中学自体が地盤沈下してるから目立たないのだろうけど

中央小学校は児童減少に伴い統合によりできたが
あんな地区やこんな地区も校区だから(ry

お子さんが「強い子」或いは「強い子にしたい」というのなら止めませんが

541名無し不動さん:04/08/30 00:47 ID:???
阪急御影の北側で住民の反対運動起こってますよね。
あの物件のことよく知らないのですが、
具体的にどうなのでしょう?
場所はいいところですよね。
542名無し不動さん:04/08/31 12:15 ID:???
>>540
荒れてるってことはDQNがウヨウヨしてて絡んできたりするんですか?
543名無し不動さん:04/08/31 16:40 ID:???
>>542
そういうこと。
うち隣接校区だったけど、
住民票移してうちの学校来てた奴おったよ。
うちの学校も当時プチ荒れだったが。
544名無し不動さん:04/09/01 14:44 ID:???
>>543
やっぱイジメとか多いんですか? 
545名無し不動さん:04/09/01 17:12 ID:???
>>544
今現在の状況とかしらんが多いだろうね。
いじめというか弱肉強食というか

真剣に考えてるなら、学校周辺を下校時間に歩いてみれば?
大体わかるやろ。

ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/kouku/1205.html
このページの町名見せたら
神戸に昔から住んでる人なら同じ事言うと思うけどな。

それ除けても、アパから通学には辛い距離でしょ。大人でも遠い 交通量多いし
小梨或いは私学志向の家族の住むマンションだな。
546名無し不動さん:04/09/01 22:25 ID:???
ろくなところじゃないな
547名無し不動さん:04/09/02 20:04 ID:f2MI4s2o
元町通りのワコーレってどうですか?
商店街沿いのやつ。
あとKBSシラカワの管理っていいのかな?
548名無し不動さん:04/09/03 03:59 ID:???
>>547
周辺の商店は7時には殆ど閉まる。
9時にはアーケード暗くなる。
549名無し不動さん:04/09/03 08:48 ID:sZe3tDew
>548
って事は夜は治安が悪いってことですか?
550名無し不動さん:04/09/03 19:20 ID:???
>>549
治安悪いというより、人がいないのよねえ
551名無し不動さん:04/09/03 23:07 ID:???
長田なんか夜はほとんど人いないよ 
震災前は夜なんかキチガイがうじゃうじゃ外を歩いてたけど
552間取あかり:04/09/06 21:52 ID:???
>>433

大原町、まだ情報ない? 
553名無し不動さん:04/09/12 19:50:40 ID:MrhSSNyZ
元町の住友のマンションってどうですか?
結構残ってるみたいだけど値段下がるかな?
554名無し不動さん:04/09/13 01:44:24 ID:???
>>553
仕様も値段も中途半端だからなあ
ホテルライクを全面出すほどの専有部ではないし
値段も近隣に比べれば割高。
もっと、高級感出すか、割安感出すかすれば売れたのだろうけど

値段は個別交渉で下がるかもしれないが
同じ住友のパークスクエア山本通も完成から1年以上経って
未だに41戸も残っていて頑張ってるから大幅値引きは期待できないか。

同じような仕様のライオンズ栄町通りの方が立地はいいから
このまま売れないと思われ。
555名無し不動さん:04/09/13 19:52:54 ID:vhp0f/6N
住友は阪神間で今分譲しているものは軒並み不調みたいですね。
芦屋楠町も入居半年でまだ残ってるし、
山本通りは悲惨な状況だし。
そうなると元町は値引きは期待薄かな?
556名無し不動さん:04/09/13 20:32:02 ID:???
>>555
レジデンスコートくらいですか、阪神間の住友でうまくいったのは
元町は空きは38/106
元町5丁目のワコーレと栄町のライオンズに挟まれてこれ以上は売れないでしょうな
557名無し不動さん:04/09/14 11:20:35 ID:???
マンション成約率40%台・・・
558名無し不動さん:04/09/14 20:49:22 ID:M8JlfdTm
確かに神戸は勝ち負けがはっきりしてるね。
何だかんだ言っても、大和のタワーはあと少しだし、
本山南のワコーレは完売、エリアは兵庫だけどアーバニスフレアも
完売してるし、元町のワコーレも順調みたいだし。
負け組みは、三宮のアパや住友の山本通と元町が代表格かな?
長田とか垂水に行けばもっと厳しいのはあると思うけど。
特にアパは絶望的でしょ。
いろんなHPでたたかれてるみたいだし厳しいんじゃない?
559名無し不動さん:04/09/15 00:29:31 ID:???
>>558
APAは負け組か?
勝ち組とも言えんが、ダイワのタワーとまともにぶつかって
200以上売ったのは善戦だろう。(空き34/249)
ま、東側の空き地になんか建つ話があるらしいがそれまでが勝負かな。
売れなくても30くらいなら賃貸でも何でもいけるでしょう

深刻なのは相楽園裏やな。ずっと立地が良くて広いマンションがここより安くであるのだから。
公式値下げだと裁判沙汰。賃貸でも借り手いるか?

>>557
八月の神戸のマンション成約率44%。。。。
ラフルール本山とか大型物件が控えてるから様子見なのかもしれません

セレッソコート住吉本町みたいな人気の好立地でも完売しなかったもんなあ。
みんなよく見てるしシビアだね。
560名無し不動さん:04/09/15 19:28:26 ID:dStKWljz
野村の住吉もまだ残ってるみたいだね。
最初はすごく営業の人もタカピーだったけど。
マンションの売り子が何であんなにえらそうになれるのか
わからない。特にちょっと頭の薄い男ね。
561名無し不動さん:04/09/15 21:14:13 ID:???
>>560
今の段階で4/129だから流石って感じ

タカピーというより知識情報抜けてるところ多かったね
自分たちの売ってるマンションについてホントに知らない。
そんなものと言ってしまえばそれまでだが。
ちょっと突っ込むとオロオロ。最後には担当変わりましょうかって言ってたが
奥に聞きに行っても同じ答え(わからない・知らない)なら誰に変わっても同じかとそのまま。
妥協できる余地はあったが、決定日に別件で色々あって、手元にFAXするよう書類も用意してたがお見送り。

562名無し不動さん:04/09/16 17:43:14 ID:Rjs7EFbh
>>561
これからキャンセル出るんじゃないかな?
買い替えも多いって言ってたよ。
買い替えの場合はアーバンネットがやるんでしょ?
営業力ないよ、関西のアーバンは。

ちょっと話しずれたが、変に自身もってるんだよね、
野村の営業マン。
自身持ちすぎててたまにうざい、野村の男性社員は。
女性は知識不足がひどすぎる。
それでもそこそこ売れてるんだからね。
大したものって言えば大したものか。
563名無し不動さん:04/09/16 17:52:10 ID:???
自身もってる ってチ○コを握りしめてるってことか?
564名無し不動さん:04/09/16 18:34:58 ID:z3knnKK/
>>562
大藁、漏れが言ってると野村の奴らが思う文章だな。

キャンセルか。
ここの分譲始まってからオーキッドコートの売り物増えたように思うが
気のせいじゃなかったのかな、

営業は
漏れの質問に文書で回答したものを後から覆す、、、そのレベルでした。

内容そこそこ良かっただけにもうちょっと勉強して売らないとね。

>それでもそこそこ売れてるんだからね。
>大したものって言えば大したものか。

禿同。全くその通り。
565名無し不動さん:04/09/16 19:03:14 ID:Rjs7EFbh
自身→自信です。念のため。
まあ、ある意味チ○コ握っているのと同じぐらい
自己満足の世界に入っているとも言えなくない。

>>564
オーキッドコートは多分別のルートじゃないかな。
アーバンネットから出てないからね。
まあ、勿論別の会社に頼みたいという人もいるだろうから
一概には言えんが。
聞いた話ではRICが多いらしい。
というか、知り合いがRICからの買い替えだけど
なかなか売りに出させてもらえないらしい。
しかも担当が変更になりそいつがまた頼りないらしい。
でも、どうせRICは値段下げなきゃ売れないですから!残念!!


566名無し不動さん:04/09/17 02:22:53 ID:???
>>565
そういえば、THEHOUSE住吉本町に関心を寄せて頂いたお客様各位って
御影ソルステージュのDMが野村不動産アーバンネットからきてた。

カラー刷りのパンフ付きで
売れ残りの新古マンションかと思ったら
仲介物件で引き渡しが17年4月以降って
ザハウスへの買い換え見え見えじゃん。
ここ持ってる人よっぽど高い部屋か条件の悪い部屋買ったのだろうね。

567名無し不動さん:04/09/17 08:50:31 ID:vTxHST3G
>>566
御影ソルステージュはアクセスが良くないからねえ。
568名無し不動さん:04/09/18 14:18:21 ID:???
前に話題になってた岡○2丁目の○急不動産(ジ○グラ○デ岡本)
知人についてみてきた。
客からアプローチあった以外は営業してないそう。
MRの入り口に鍵かけてて関係者以外立ち入り禁止の張り紙、何もそこまでせんでも

で、中身だが、ハッキリ言ってしょぼい、ザハウスとか見た後だと余計にそう感じるだろう。
玄関扉見ただけで萎えちゃうねえ。
営業もいってたけど1にも2にも立地が売りのマンションってとこだな。

ゴミ出しもディスポーザーあるけど、そのほかは市の収集日にオートロック外のゴミ置き場に出すのだと
管理費が有線ブロードの常時接続込みで一番高い部屋(9180万)で月13800円と
この価格帯のマンションとしては激安だがサービスもそれなり。

知人が購入見送ると言ったのでバラします。
569名無し不動さん:04/09/18 18:17:43 ID:KcsfeQ2u
>>566
一応グループ会社とはいえ、別組織なんでしょ?
野村不動産とアーバンネットは。
それって個人情報の漏洩にはならないの?
私は法律に詳しくないのでよく分からないのですが。
570名無し不動さん:04/09/19 00:51:43 ID:???
>>569
差出人は一応、野村不動産と野村不動産アーバンネットの連名にはなってますが
そういわれればそうですね。

571名無し不動さん:04/09/19 12:27:27 ID:VFF17FOD
野村必死だな・・・。
差出元はどっちなんだろ?
野村不動産から来てればセーフだろうが
野村不動産アーバンネットから出してれば
完全な情報漏洩じゃないの?
572名無し不動さん:04/09/19 13:06:59 ID:???
>>571
封筒は透明ビニールだったが捨ててもた。
中の挨拶状は連名

野村に限らず、アンケートの「友の会」加入にチェックすると
グループ会社に限らず、他社販売分の販売代理やら
果てはリゾート会員権の勧誘まで来たことも。
573名無し不動さん:04/09/20 21:00:48 ID:???
574名無し不動さん:04/09/20 23:16:58 ID:???
芦屋のレグランディアってマンション、新聞の広告でっかく出てたけど、どうなの?売れてるのかな?
575名無し不動さん:04/09/20 23:33:17 ID:???
DIAが倒産して、分譲価格が半値近くに見直されて
6割くらい売れてる感じでしたよ。
576名無し不動さん:04/09/22 14:18:05 ID:???
御影のGクレフ、
とても期待しています。
3線アクセスも魅力だし、学区もいい。
MRはまだ先だけど、
かなり購買意欲をかきたてられています。
大凶はなんとなく高そうだしなぁ。
そろそろ決めたいんだけど。。。
577名無し不動さん:04/09/22 17:13:15 ID:xUgqH5qS
御影のジークレフ私も気になります。
2000後半ぐらいからって電話で言ってました。
南側に建物あるから目線が気になりますね。
ただ、2線アクセスは魅力ですね。
買い物施設も割と充実してますね。
私は子無しなんで学校区は気にせず探してます。
駅までの距離とオール電化でないことを条件に
幅広く見てます。
みなと元町の住友とこのジークレフで今のところ考えてます。
三ノ宮のアパも考えたけど、アパはねぇ・・・。
578名無し不動さん:04/09/23 05:53:14 ID:G8N90DGL
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.20.53.0N34.49.18.1&ZM=9&&u1=%2
Fkeywordsrch%2Ecgi%3FSRCHKIND%5F%5FSRCH%5FADR%7E%7EPARAM%5F%5F%25CA%
25F5%25C4%25CD%25BB%25D4%25A4%25B9%25A4%25DF%25A4%25EC%25A5%25AC%25B5
%25D6%7E%7EZM%5F%5F9%7E%7E&s1=%BD%BB%BD%EA%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5
%C9%A1%A7%CA%F5%C4%CD%BB%D4%A4%B9%A4%DF%A4%EC%A5%AC%B5%D6&s2=%A2%A966
5%2D0847%20%20%CA%BC%B8%CB%B8%A9%CA%F5%C4%CD%BB%D4%A4%B9%A4%DF%A4%EC%
A5%AC%B5%D6%A3%B3

美沙居る?
579名無し不動さん:04/09/23 11:44:54 ID:???
塚口駅前アーバンライフは一番高いのも5000万切っていて、利便性を重視する人は
いいかも。ただし部屋のタイプが1DKからあるので入った後大変かも。

西宮北口はここで話題になっていませんが、駅から近くてよさそう。
580名無し不動さん:04/09/23 20:14:07 ID:P4j4YWfR
アーバンライフはいたるところで売れ残してるからなあ。
会社としてなんか信頼できない。
まあ大凶ほどではないけど。
581名無し不動さん:04/09/24 16:48:34 ID:TR44lt8d
閑話休題。

Mapaで今度の日曜にあのポンテベッキオの山根氏主催の
料理教室があるらしい。
http://www.mapa533.com/

どこの販売さんも色々企画立てて大変みたいだけど、よく呼べたねぇ、あんな有名人。
アーベストさんも各方面に人脈あるんだねぇw
582名無し不動さん:04/09/24 17:34:34 ID:???
>>581
たぶん大阪ガスの絡みでしょ。
オール電化に押され気味だから
「ガスコンロはいいですよお」みたいなノリでスパゲティでもつくるんでしょ
583名無し不動さん:04/09/24 17:53:35 ID:???
>>582
大阪ガス?何か絡みあったっけ?
たしかにモデルの向いはガスのグランドだけど。
何社か事業主あるみたいだけど、よーわからん。
でも山根氏が本当に作ってくれるんなら
チョト行ってみたい稀ガス。
584名無し不動さん:04/09/24 18:41:58 ID:???
>>583
あのマンションはガスコージェネレーションで発電するほか
http://www.mapa533.com/bigscale/system.php

大阪ガス系列の「アイルス」標準装備でしょ。
http://www.og-group.or.jp/oss/care/home/irusu/index.htm
http://www.mapa533.com/bigscale/security.php

大阪ガスにとってはいいお客様だわな
585名無し不動さん:04/09/24 19:55:21 ID:???
ラ・フルール本山、ウェルスクエア伊丹と規模が大きめな
マンションを中心に考えています。

夫は塚口のアズ・ワン・リッシュが気になるようですが、
私は工業地域なので二の足踏んでいます。近々現場に
行こうとは思っていますが。
586名無し不動さん:04/09/24 21:01:06 ID:???
>>585
Mapaは533戸ですがいかが?
とりあえずスパゲティ−でも食ってみたら(↑>>581-584参照)w
587名無し不動さん:04/09/24 21:42:07 ID:5sioSBx7
>585
スグ横県営住宅ですよ。アズ・ワン・リッシュは。

ラ・フルール本山、ウェルスクエア共に長谷工ですね。
長谷工に違和感が無ければいいと思います。
確かウェルスクエアは駐車場無料でしたっけ?
将来的に確実にもめるでしょうね。
588名無し不動さん:04/09/25 01:18:17 ID:???
アズなんとかっていつもむかつく。
物件名で場所わかるようにしろや〜とな。
589名無し不動さん:04/09/26 00:12:46 ID:nPEpX49J
>576
>577
御影のGクレフの現場、見にいったほうがいいよ。エライことになってる。
私も期待していただけに残念。
590名無し不動さん:04/09/26 01:00:05 ID:???
>>589
えらいことってどうなってるの?
591585:04/09/26 01:03:28 ID:???
>586
一番重視しているのは駅近なので、mapaはちょっと…

今日はアズ・ワン・リッシュとウェルスクエアの建設予定地を
見に行ってきました。
アズ・ワン・リッシュは立地の雰囲気がちょっと…で587さんが
おっしゃられたように横が県営住宅なのでスルーすることにしました。

ウェルスクエアも伊丹有数の住宅街と言っていますが、マンションに
囲まれていて横に日通があるので「必ず買う」とは言えないです。

またラ・フルール本山、ウェルスクエア共に駐車場無料からなので
頭が痛いです。特にうちは車を持たない主義(だから駅近)なので。

ジオ・ヴェリス西宮北口は校区が今一つとの事なので躊躇しています。
592名無し不動さん:04/09/26 02:23:34 ID:???
ラフルールの駐車場無料って
立体駐車場の最上階の天日下だけでしょ。
593名無し不動さん:04/09/26 17:22:52 ID:???
ラフルールは駅近って言えるのか?
594名無し不動さん:04/09/26 18:31:26 ID:???
Gクレフ御影の現場いってきた。
場所うろ覚えだったが、たくさんの赤い旗が案内してくれたw
プロ市民風味の看板あったが、イマイチ説得力に欠ける。
正直、御影とはいえJRと2国に挟まれたところに守るほどの住環境があるかな。残念!!

せいぜい、北側斜線斬り!! で我慢してくれ。

つーか、南側のスイミングスクールがビルになったとき、Gクレフ住民の方が迷惑かも
あれって、2国沿いだから商業地域か近隣商業でしょ

そこからJR超えた北側でも県営住宅跡地?がマンションになる模様で反対運動中。
隣地と建築制限を合わせろだの話し合いに応じろだの何だのと書いてあった。

反対運動も両刃の剣ですな。色々情報提供してくれますから
595名無し不動さん:04/09/26 18:34:15 ID:???
>>593
阪神青木駅6分だが
あれは駅じゃないってか(藁
そういわれても仕方ないがねえ。

596名無し不動さん:04/09/26 19:06:59 ID:???
>>594
あの旗かと思った。
http://www.mikage.tv/outline/index.html
597585:04/09/27 19:38:20 ID:???
ラ・フルールはそうです、青木が近いから。関西スーパーもあるし、
便利そうかな、と。

>594
私もGクレフも候補に入れています。御影在住の人によるともともとあの地は
公営住宅が建っていて、地震後は仮設が建っていたとのこと。
北側は高所得世帯が多いので、反対しているのではないかとの事です。
598名無し不動さん:04/09/28 06:54:41 ID:???
>>594
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/33/yoto0404/f_map_012.html

確かに目前は近隣商業地域だな>Gクレフ

その北側の郡家のところは
高く売るためにわざと第1種中高層にしたみたいだな。
599576:04/09/28 10:08:41 ID:???
反対運動の件は収拾のめどがたっていると聞きましたが…。
私も先日現地を見に行きましたが、
まだまだ赤旗最盛期でした。
そもそも反対運動が起こるほどの良い場所なのでしょうか??
また、反対運動が起こるマンションを購入すると、
後々面倒なことになったりとかは考えられるのでしょうか?
600名無し不動さん:04/09/28 16:13:48 ID:???
>>599
>そもそも反対運動が起こるほどの良い場所なのでしょうか??

現地北側の一角には「ミニ戸」もあったし、
元々公営住宅建ってたそうだから、並の住宅街だと思われ

>また、反対運動が起こるマンションを購入すると、
>後々面倒なことになったりとかは考えられるのでしょうか?

たまにくるデベやお役人には大きな声でいえるだろうが
実際建ってしまえば、合法的で動かせないのだから
毎日顔あわす住人に面と向かって文句いえないでしょ。
あんまり言ってるとおかしな人と思われるだけ。
1年もすればあきらめるよ。
だから問題なし。
601名無し不動さん:04/10/03 00:15:54 ID:???
age
602585:04/10/03 00:21:23 ID:???
本日、Gクレフの現地を見に行きました。
・・・いやー、立ってるわ、赤い旗。「罰が当たりますよ」と
書いている垂れ幕もあって?という感じ。近くには
コーポもあるし、そう飛びぬけて高級な所でも
なかったような。

帰宅したらタイミングのいい事にGクレフの資料が
届いていました。ちょっと狭いタイプが多い。うちは
4LDKしか眼中にないですね。
603名無し不動さん:04/10/03 00:27:20 ID:???
芦屋の大原町
住友のマンション概要上がったね。(前からか…)
地上8階建ってとこだけ見た。あ、7階建やったかな?
604名無し不動さん:04/10/03 01:19:02 ID:???
ワコーレ元町 どう?

1LDKで1300万円台〜だからキャッシュで買って
自分で住んで、転勤とかになったら賃貸に出しても
7万以上は家賃取れそうだし。

甘いかな?

605名無し不動さん:04/10/03 10:10:22 ID:???
>>604
結婚あきらめてるんだったらいいんじゃない?
606603:04/10/03 11:06:03 ID:???
>>605
ブ男で結婚出来そうにありません。
だから買いかもと考えてます。

30年後には年金も出ますし、
40年後には、長期間の栄養バランス悪い食事がたたり
死んでる可能性が高いですから。

資産価値なんて考えていません。
30年後ゼロでいいです。
ただ、ファミリー向けではないので住民の入れ替わりは
激しいでしょうし、スラム化が心配ですね。
607604:04/10/03 11:06:55 ID:???
すいません。↑604でした。
608名無し不動さん:04/10/04 01:42:26 ID:???
>>604
近くのアーバンライフ(宝文館書店の上、築20年くらい)のワンルームで450万くらいだったような。
勘違いならスマソ
609名無し不動さん:04/10/04 02:13:32 ID:w5MT4G5h
ザハウス住吉本町 1/129だって。残りは億ションだけ。
610名無し不動さん:04/10/06 14:25:27 ID:???
>>609
どこからの情報?
営業トークじゃないの?
611名無し不動さん:04/10/08 17:40:20 ID:???
>>610
ISIZEの10/6更新の情報では残り3つだけどねえ。
ガイシュツだがこの先キャンセルはあると思われ

ちなみにプラウド芦屋は全戸完売でキャンセル待ち受付中
612名無し不動さん:04/10/09 01:12:31 ID:???
御影城ノ前のアーバン、16500万の部屋売れてる!

近くで70坪ほどの東南角地が11000万弱(建築条件無)ででてるのにな。
5000万で良い家建ててもおつり来るよ。
613名無し不動さん:04/10/11 15:36:43 ID:???
>>612
そんなの値段引いてるだろ。
アーバンライフはあちこちで今売れ残ってて大変だし
値引きはかなりの高確率だと思う。
野村の住吉本町もやってたから高額物件も動き易かったのかもね。
614612:04/10/11 16:28:28 ID:???
>>612
アーバンのは15800万だったよ。スマソ

>>613
そりゃそうだろ。
でも仮に3000万引きでも高く感じたけどなあ。
615名無し不動さん:04/10/11 18:14:01 ID:tiK7Y6ZI
岡本3丁目の大京マンションですが、あそこって賃貸にでも
貸せるぐらいの価値はあるのですかね??
616名無し不動さん:04/10/11 19:01:06 ID:JEb/3ai+
>615
それは、いくらで買えるかによるのでなんとも言えないでしょ。
617名無し不動さん:04/10/11 19:04:55 ID:???
>>615
大京に限った話ではなく、
あのあたりは家賃も高いが
それ以上に物件価格が高く
割に合わないと思われ

618名無し不動さん:04/10/11 20:04:45 ID:7mtxoVHz
>613
野村の住吉本町もやってたから高額物件も動き易かったのかもね。

これって、いくらくらい値引いていたんですか?億ションだけ?
619名無し不動さん:04/10/11 22:43:51 ID:tiK7Y6ZI
岡本、御影って調べたところ利回り高い物件はない感じ・・・。
620名無し不動さん:04/10/12 00:33:59 ID:???
>>619
利回りの高いマンションは
地域柄の悪いが都心からは近いマンションです。
販売価格は安いが都心からの距離で賃貸では高く貸せる。
これ常識。
621名無し不動さん:04/10/12 20:55:09 ID:???
猪名寺徒歩一分と、武庫之荘徒歩11分が出るようだ。灘駅前もいいけど、
脇浜町なのがネックかな。
622名無し不動さん:04/10/13 01:38:30 ID:ZQ9MCvLS
岡本近辺でマンション購入考えてますが、
皆さんが考えるいいところ、悪いところがあれば教えてください
623名無し不動さん:04/10/13 03:39:49 ID:???
>>621
灘なら駅の北側にワコーレがタワー建てるそうですよ。
JASDAQ株式公開記念で大々的にやるはず。
あと、三井が神戸高校前で建てますね。

624名無し不動さん:04/10/13 09:01:34 ID:???
>>623
灘駅の北側のところって更生センターの横?
夜は結構暗いよね。
南側よりは若干マシだけど。
神戸高校前の三井はやっぱり場所を考えたら高くないかな。
環境は良いかもしれないが生活は不便だよ。あそこは。
神戸も三ノ宮〜元町で大量供給されているから
周辺はもっと値崩れしているかと思ったけど
表面上の価格はそうでもないみたいだね。
625名無し不動さん:04/10/13 09:31:28 ID:iffpx/Jx
実家の近くだが、灘の北側って何もないぞ。
王子公園駅に近い側でないと、買物とか
きついんじゃないかな。
南側はHAT効果でマシになったけど。
(阪神岩屋に急行も止まるしね)
でも、三ノ宮から一駅の利便性は使い勝手いい。




626名無し不動さん:04/10/13 21:29:06 ID:???
>621
ライオンズガーデン武庫之荘イアスは資料が来たけれど、
間取りがさっぱりわからなかった。
627名無し不動さん:04/10/20 01:19:12 ID:xyT9N4lQ
ジオグランデ岡本って3軒しか売り出しないの?
もっと早くに会員向けとかで売れてたんでしょうか?
628名無し不動さん:04/10/20 01:48:32 ID:???
>>627
9月中旬くらいの特別分譲で売れちゃったよ。
このスレにもカキコあったが>>568あたり参照
629名無し不動さん:04/10/22 07:47:55 ID:1dzOY/Pg
西岡本、岡本がものすごく気に入っています。
できればマンションを購入したいと思っています。
この周辺はマンション価格が神戸市で一番高いのではと、知人に聞きました。
平均価格はどれくらいですか。

630名無し不動さん:04/10/22 23:23:45 ID:DJBgXWoJ
岡本近辺のマンションって中古でも高値売却できますかね??
631名無し不動さん:04/10/23 22:41:18 ID:???
>>630
そんだけじゃ何とも答えようがない。
どこが分譲で、築何年、広さ、間取り、駅からの距離、住所‥
もっともあんたがいくら以上で高値と思ってるかが一番大事なんだが。
632名無し不動さん:04/10/26 23:51:33 ID:???
芦屋の大原町。解体始まったね。ちなみにデベは阪急。
633名無し不動さん:04/10/27 21:41:10 ID:S5yUVMqo
芦屋東山の超高級マンションの情報を今日初めて見た。
基本は建ってからの購入ということなのかな?
それにしても高すぎる・・・・
634名無し不動さん:04/10/28 22:20:49 ID:dOcWJbnP
>>633
そのマンションの場所をよければ教えてくれませんか??
635名無し不動さん:04/10/29 19:28:40 ID:???
636名無し不動さん:04/10/29 20:16:31 ID:gX9T6C/J
ジークレフ御影、価格下がるらしい。明日発表。
637名無し不動さん:04/10/30 00:20:58 ID:PTu2llTX
>>635
そう、それ。
638名無し不動さん:04/10/30 01:55:19 ID:???
>>633
やめとけよ、ダイア建設の売れ残りで、モデル時に全然売れず、完成しても売れず、価格を下げても売れず…。
そのうち、ダイアが産業再生法適用となり、大阪支店が閉鎖、それに伴い、他の会社が買い取った。
でも、売っている販売員は…(´д`)
639名無し不動さん:04/10/30 12:10:56 ID:zRXOM0d4
阪急岡本のライオンズマンションの評価はいかかですか?
640名無し不動さん:04/10/30 14:57:44 ID:???
>>639
詳細は知らんが
11/20に芦屋で説明会があるらし
641名無し不動さん:04/10/30 22:54:35 ID:???
>639 >640
予測ですが、
3,980万〜6,980万の販売価格帯。4,800万〜5,200万が最多。
これもは希望的観測かな?下は4,280万くらいだったりして(T_T)

スレをご覧の皆さんからも予測をお聞きしたいでつ。
642名無し不動さん:04/10/30 23:09:40 ID:JUFPp0UA
>641
4,000万は最低でも必要なのでは?
643名無し不動さん:04/10/30 23:23:15 ID:zRXOM0d4
>>641
確か130平米が最高でしたよね。あの地域でこの広さなら
8000万ぐらいしませんか??どうなるんでしょうね??
西岡本の物件でもそれなりに高かったですからどうなることやら・・・。
大京ってのがすこしネック・・・・
644名無し不動さん:04/10/30 23:54:50 ID:???
>642
以前に阪急芦屋川駅徒歩1分の物件を見に行った際、早い時期だったので、
おおよその価格表をみることがあったんですね。
その時見た最低価格が4,280万だったんですが、正式に発表されたら、3,980万に
なっていたんです。で、私も率直なところは4,280万くらいが最低かな?と考えたの
ですが、その裏をかいて、敢えて3,980万を1戸だけ設定する、と読んでみました。

>643
いや、これも実は、という話になってしまうのですが、7,980万かな?とも考えました。
が、占有面積は2倍も違わないから、販売価格もそこまで違わないかな・・・と
勝手な裏をかいてました(^^ゞ
「大京ってのがすこしネック」とは?高めの設定をしてくる、ということでしょうか?
これも個人的な読みですが、4,580万〜8,480万でも完売できそうな気もします。
だったらとても悲しい・・・買えないです(T_T)/~~~
645643:04/10/31 00:52:08 ID:fBdpTgO7
なるほど3980万はありそうですね!
今回電話とかで問い合わせた感じでは相当強気な値段を
つけてきそうな気がします・・・。こういうときはおおむね
大京は偉そうです(笑) 
ところで20日に説明会ってどこの情報なんでしょうか???
それなら11月下旬の販売開始は延期になりそうかな。
646643:04/10/31 00:54:05 ID:fBdpTgO7
あと
ネットで情報みたら

ガラス貼りのラウンジから水を配した庭園が望める(完成予想図)

とありました。こんな余計なものをつけて高級感を醸し出して
勘違いさせようとするものは極力なくしてほしい・・・。
647名無し不動さん:04/10/31 01:51:14 ID:jGEWK1A5
>>641
そんなに安いかな?
それなら一番高い部屋買いたいわ(w

130平米の部屋、最上階角部屋として
坪220万以上はするんじゃない?
3階建てジオグランデの9180万(112平米)?を意識した値段設定になるでしょう。
8000万台後半かな。それなら抽選になるかも。

77平米のもっとも条件悪い部屋でも坪180万くらい?
4220万くらい。ひょっとすると3980くらいにしてくるかもね。

最多は5000万台前半?85平米坪200万5150万?90平米坪200万5450万? 

比較対象としてはザハウス、ジオグランデあたりの比較的グレードの高いのを選んだが
パークグラン西岡本あたりのグレードならもっと安いかも。
それに再生機構送りにされている大京の現状からすれば、必ず早期完売できる値段設定にしてくるかもね。

校区が良いし、あんまり安いと凄い人気になるかもね。

もしデベが野村なら角部屋は坪250万以上の悪寒
648名無し不動さん:04/10/31 09:30:18 ID:???
ライオンズの岡本は公庫融資付なので、そこそこお値ごろ感のある
値段じゃないかと。
649名無し不動さん:04/10/31 19:26:19 ID:fBdpTgO7
あっ!そかあ、公庫付ならそんなに高くならないかな。
いずれにせよ値段がOKでも大京というのがやはり気になる。
将来的になぜか不安になってします・・・。
650名無し不動さん:04/10/31 22:41:33 ID:???
MAPA
651名無し不動さん:04/10/31 23:00:35 ID:rWoijGwP
阪急岡本周辺は確かに雰囲気よいが、値段が高い。
ちょっと南に下ってラ・フルール本山あたりとか手ごろかなと
思ったりしている。どうかな?
652名無し不動さん:04/11/01 00:59:56 ID:???
欲しいな、ライオンズの岡本の物件・・・。
でも価格見て玉砕だろうな・・・。
価格がよくても、抽選で外れるだろうな・・・。
やっぱり金ですね、世の中・・・。
道端に1億円くらい落ちてないかなぁ・・・(T_T)
653名無し不動さん:04/11/01 07:26:23 ID:ElLzB/Pj
>651
そりゃ、ラ・フルールが一番手頃です。
654名無し不動さん:04/11/01 11:59:23 ID:8Ktp0VQt
いまどき、まともな抽選しているところはないよね???
655名無し不動さん:04/11/01 14:28:30 ID:ElLzB/Pj
>654
それってどういう意味ですか?
ちなみに、ラ・フルールのMRへ行った時に抽選会をやっていて、方法はガラガラでした。。。
656名無し不動さん:04/11/01 16:10:39 ID:???
>>655
ガラガラでも最初に出す玉は操作できると聞いたことがある。
657名無し不動さん:04/11/01 22:06:05 ID:ElLzB/Pj
>656
ソレってスゴイ。
>652
庶民の私には無理でございます。。。
658名無し不動さん:04/11/02 00:18:08 ID:6cAzCHXd
ラフルールのガラガラ抽選見たけど結構厳密にやっていたよ。
立会人とかたてて。バブルの頃は結構いい加減なことやっていた
ようだけどいまだにそういうところあるのかな?
659名無し不動さん:04/11/02 00:33:05 ID:wUXAW844
抽選○組ですか? ×組ですか?
660名無し不動さん:04/11/02 01:09:01 ID:???
>>658
つーか、不動産業界というのはバブルの頃も今もいい加減さは変わってないと思うが

661名無し不動さん:04/11/02 09:57:26 ID:???
>>658
公庫融資付の物件はそうやって必ず抽選しなきゃいけないからね。
つみたてくんとかの影響もあって。
でも結構いい加減なもんだよ。
申込者がいないとこは従業員が申し込んだり
どうしても欲しい部屋がある人は自分の身内を使って
倍率高くするようにして他の人を敬遠させたり。
662名無し不動さん:04/11/02 10:19:48 ID:???
>>658
漏れの行った物件では、公庫物件だったが、来場回数によって
4倍まで優遇ってのをやっていた。本気で買う人は何回か足を運べと。
663名無し不動さん:04/11/02 11:43:23 ID:iu/qiJZf
だいたい来場回数や身内など、
完全抽選じゃないんだよなこの業界って。
ほかの業界より20年ぐらい遅れていると思うよ。
人材の流動性が激しいから、顧客に対する受け答えなどでも
満足に対応できる人は少ないね。
人気の物件になればなるほど、営業マンの態度もひどくなっているもの。
664名無し不動さん:04/11/03 22:42:23 ID:I/KKLu/S
658 ですが、皆さんレス深謝。
世の中色々あるもんですな。
しかし、阪神間は南北の差が激しい。
ラフルールと山手幹線沿いのパークグランでも
90 m2 以上の物件を比較すると1000万くらい値段が違う。
しかも平行ずーっとこの現象が続いている。
地方出身の身としては1kmでこの差はなかなか理解
しがたい。
665名無し不動さん:04/11/04 05:04:41 ID:???
>>658
そりゃ、西岡本で風致地区の住吉川に面したパークグラン (ここ自体は風致地区ではないけど)
と、わけのわからん化学工場の跡地で、本山と言っても青木に近くて阪神沿線のラ・フルール
とでは、1,000万円程度の値段差くらいはない方がむしろ不思議はないでしょうか。同じ値段
で同じような条件の物件なら住吉川沿いの西岡本の方にしませんか?
同じ鳴尾御影線沿いでも、風致地区の住吉川沿いと青木付近とでは、それくらいの差が出たと
しても不思議じゃないと思います。
666名無し不動さん:04/11/04 12:59:43 ID:???
昔あのあたりに住んでたけど、確か国鉄の社宅だったぜ。
めちゃくちゃ便利。結構住みやすかった。
でも空気はあまりよくない。
667666:04/11/04 13:07:12 ID:???
スマソ。これ御影のgクレフのこと。
668名無し不動さん:04/11/04 21:49:16 ID:Y8CnXSU8
この1kmで空気が違う。人のガラが違う。学校のレベルが違う。
街のお洒落さ、清潔度が違う。
1,000万の違いでも北側がいい。特に女どもは100%そういうはず。
669名無し不動さん:04/11/04 22:20:32 ID:Y3dGgr1s
なるほど。目に見えるみえないにかかわらず色々な要素があるわけですな。
あとは財布と何に価値を置くかで判断するしかないですね。
それにしても一般庶民としては一千万の差は苦しい。
670名無し不動さん:04/11/05 00:26:32 ID:UvEUOOrw
日曜日にパチンコで息抜きしたいおとーさんにとっては、
妙に気取って息抜き場のない阪急沿線よりもJRと阪神の間くらいが丁度いい。
さすがに阪神沿線はおとーさんでもガラの悪さを感じるが。
でも、かみさん・娘は阪急信仰(岡本・本山北町あたり)が強い。
ブランド志向というか、学校信仰というか、これが値段の差。
671名無し不動さん:04/11/05 00:55:03 ID:???
今度、グランフォート岡本のコンセプト説明会にいってきます。

一番安くていくらなんだろう??
672名無し不動さん:04/11/05 01:00:18 ID:UvEUOOrw
この岡本物件。全戸南向き?北向きあるの?東向きあるの?
立地的に南向きはどんな値段でも売れる。
北向きは資金力に欠けるがプライド高い教育ママ向きか?
安いもので4500位かな
673名無し不動さん:04/11/05 12:20:06 ID:dmrH4PKt
>今度、グランフォート岡本のコンセプト説明会にいってきます。

え?それはどこからの情報ですかあ??いつの説明会?
674名無し不動さん:04/11/05 14:32:19 ID:hSkvLVoh
パークグラン西岡本見たけど、センス無い
色使いだな。 
 
675名無し不動さん:04/11/05 15:55:33 ID:???
>>673
現地看板のフリーダイヤルか、ネットの問い合わせ窓口から問い合わせてみろよ。
買う気にがあるのなら。
676名無し不動さん:04/11/07 16:36:51 ID:???
グランフォート岡本の説明会がこの土日に開催されたと思いますが、
価格はどれぐらいだったのでしょうか?
677名無し不動さん:04/11/07 18:18:25 ID:???
>>676
今週もあったのか。
漏れが呼ばれたのはもう少し先だな。
場所も開催日によって芦屋、岡本等がある裸子
678名無し不動さん:04/11/07 19:34:58 ID:hfCj4paS
大京はヤバイよ
679名無し不動さん:04/11/07 23:16:40 ID:???
王子公園のワコーレを考えています。
マンション購入は初めてなんですが、
値引き交渉とかって、普通に可能なんですかね?
680679:04/11/07 23:29:47 ID:???
書き忘れました。
値段は表記3000万ちょいで、
竣工ははじまっており、来夏完成予定です。
8月から受付開始してたみたいですが、
1/4ぐらい空いてる感じでした。
681名無し不動さん:04/11/08 02:19:09 ID:???
>>679
来年八月完成ならまだ値引きは厳しいかも。

ただ、和田興産はJASDAQに株式公開したとこだから
公開後の最初の決算(17年2月)の数字をよくしたいという気持ちはあると思われるので
来年2月に販売を急ぐ可能性はある。
682名無し不動さん:04/11/08 13:56:11 ID:S0qViMi1
大京は社員教育がなってない。
683679:04/11/09 00:50:36 ID:???
>>681
なるほど、他の物件も見つつ、
年明けまで待ってみるのがいいかもですね。

値引き交渉の切り出し方が難しいなと考えています。
即決意思見せて、ずばり指値でもいいのですかねぇ。
684名無し不動さん:04/11/10 18:58:24 ID:???
三○不動産販売から速達が届いた。
何か思えば、パー○ホー○ズ神○高○前の価格表だった。
買わないと断ったのに必死だな

でも高いよ。バス便のクセに
今回の分譲で一番高い部屋は坪210万超えてるよ。
一番安い部屋でも坪170万程度、1階は次期分譲みたい。

こんなところ買って子供が○戸高校行けないと惨めだねえ。
685名無し不動さん:04/11/11 13:44:30 ID:a0hHixgM
684の物件のやつ、漏れにも買わないか電話あったよ。
相当売れないと見てるんだね
686名無し不動さん:04/11/11 14:18:24 ID:???
>>684
その通りですね。
そんなに良い場所とは思えない。
登下校時には絶対騒がしいはずだし
駅からあの坂を上るのは辛い・・・。
激しく売れ残りそうだね。
687名無し不動さん:04/11/12 22:39:50 ID:WoNHH3Bs
>>684 685 686
販売センターで値段を見て全く食指が動かない
といったにも拘らず私のところにも来た。
設備,立地,間取り,何をとっても割高すぎ。
駐車場も地下じゃないし,いたずらされ放題か?
しかも土地オーナーが住んでるって→賃貸じゃあるまいし。
どうやったらあんなに強気値段設定できるんだろう。
688名無し不動さん:04/11/13 01:33:37 ID:???
まるでここ買えば、神○高校への進学が保証されていると
錯覚するような物件だな。

689名無し不動さん:04/11/13 23:26:36 ID:???
つーか、○○大学前って地名にもマンション名にもあったりするが、
○○高校前、って初めて聞いた。名前が恥ずかしい。
住吉川2国に近い某超有名進学校の周りのマンションでも、
○○住吉川とかいっても○高前とはいわんだろう。
690名無し不動さん:04/11/14 10:42:44 ID:JT4Lh8I5
千里中央でお勧めのところないですか?
山ほどありすぎてよくわからん


691名無し不動さん:04/11/14 14:35:29 ID:???
ラ・フルールは質が悪そう。モデルルームに行ってみたら?
692名無し不動さん:04/11/14 15:18:24 ID:mJeLPV3A
>>684 685 686 687
うちにも速達で価格表が届きました。
本当に高いですね。立地、スペック、間取りなどもパッとしないし、
この値段だと売れないと思いました。
693名無し不動さん:04/11/15 00:11:25 ID:RDQiw335
大京のは相談会のときに価格を公表とか。
694名無し不動さん:04/11/15 00:42:24 ID:???
今日の新聞チラシ、
大○ハウスが新開地駅南で15階建、229戸のファミリーマンションやるそうな。

名前も「D'グラ○ォ○ト神戸○ーバーウエ○ト」
無茶なネーミングやね。チラシも隣にハー○ーランドがあるみたいw

徒歩1-2分のところに場外舟券売場があるが現地案内図からは削除されてる。

細かい部屋詰め込んだ、68平米の3LDKや 80平米弱の4LDKが中心。
最大でも89平米

公園前の大通り立地。。。確かにそうだけど。。。
お世辞にも教育環境がよいとは言えない

この物件買う人おるんかいな。
三宮のタワーは内容しょぼかったけど、物珍しさでほぼ売り切ったが
今度はそうはいかないような気が、いくら何でもねえ
きっと、自走式立体駐車場タダなど「安さ」というか「割安感」を演出するのだろうな。

しかし、こんな安もんマンションと同じブランドつけられたタワーの高額住戸購入者はたまったもんじゃないな。
695名無し不動さん:04/11/15 01:04:27 ID:???
>>693
3980万-10650万くらいかなあ

大京も公庫なんかつけずにオークションで売り払えばいいのに。
696名無し不動さん:04/11/15 17:09:13 ID:a8S9CbmA
上限1億もするかな???
697695:04/11/17 00:07:16 ID:???
「岡本プロジェクト」の案内書きたよ。
凝ったケースに入ってたけど、見事にへしゃげてました(w

目新しい点は
住戸が2戸一、中入り玄関仕様でエレベータが6台ある。(イラスト図から)
くらいかなあとはネットにでてる情報と同じくらいですね。

誰も書かないところ見るとみんな狙ってるのかな。

値段に関しては載ってない

>>696
10650万というのはジオグランデの一番高い住戸の坪単価を
ここの一番広い部屋に当てはめたもの。
ザハウスがあの値段で売れるんだから、これくらいしてもおかしくないと思われ
698名無し不動さん:04/11/17 08:47:25 ID:PCLUr71p
なるへそ、10650万もありかもしれませんネ。
エレベーターが多いのはやはりプライバシー重視ってことかあ・・・。
管理費は高くなるが、これぐらいのとこ買える人はそんなもん
関係ないってかw

699名無し不動さん:04/11/17 09:37:19 ID:XXpnep2d
上限一億は超えるのは確実です。
700名無し不動さん:04/11/19 23:14:48 ID:vMHRzqgB
岡本のやつ、詳細資料なんて送られてこないけど・・・。
登録してるんだけどなあ。説明会の連絡もするって言ってたけど、
いまだこない。大京はずさんやな
701名無し不動さん:04/11/20 00:10:01 ID:???
>694
ネーミングはほんまに笑いもんやな。そんな場所でファミリーは無理やろ。
>697
最上階は3面ルーフバルコニーとか1822風呂とかすごいので、ジオの単価を上回ること
確実ではないかな。もっといってもおかしくない。レベルの高い学校もほんの2,3分やし。

702名無し不動さん:04/11/20 01:10:39 ID:???
>>700
登録時に書いた年収が低い、もしくは書かなかった、とか。
希望価格帯が低すぎたとか。

本気で買いたいのならゴラァ電するなりなんなり方法はあると思うが。

>>701
岡本の物件は全戸公庫付き予定となってるので
「公庫付」ならそんな無茶な値段は出ないかと。

○和ハウスのは来年最強の売れ残り物件になる悪寒
703名無し不動さん:04/11/20 01:21:35 ID:VK1xjjuB
>700
本当に興味があるなら自分から連絡とったほうがいい。
そろそろ個別相談会が始まる。
704名無し不動さん:04/11/20 01:53:13 ID:???
>>702
公庫は、今は確か半分は優先分譲できるから、億ションになってもよかった
という記憶がある。最上階を公庫使って買うやつおらんやろうし。違ったらごめん。

Dハウスはほんま買う前からスラム化確実。
705名無し不動さん:04/11/22 00:02:47 ID:???
大凶の岡本物件の説明会の概要わかりました。
あまり大した話無し。

問い合わせは700件とか。
キッチンがSieMaticだとか。
共有部や外周は間接照明を多用したプランだとか

岡本の環境がどうだこうだという説明会に来る人間なら分かり切ってる話が続いたと。

肝心な価格は発表無し。
最多販売価格帯が6000万後半から7000万だと

ペントハウスはオーダーに応じるため一足先に優先分譲だとか

12月上旬 某ホテルでメニュープランカラーセレクト発表会
1月中旬MR優先案内会だと

一番笑ったのは、最初は「ザ・ライオンズ岡本」というネーミングにしようと思ったが
アンケートとったら誰も賛同者いなかったのでボツになったそうな
あたりまえじゃそんなもん。

資料も見せてもらったけど、目新しいのは聖子とSAYAKAのペラペラのマウスパッドくらいかな。
あとは何らかの形でガイシュツかな。

話聞いた限りではジオグランデよりは良さそうだと。
説明会の客層は意外と幼稚園くらいの子連れが多かったと
706名無し不動さん:04/11/22 13:45:58 ID:sZA4oisN
大京みたいなヤバイ会社から買う馬鹿がいるんか??
社員のレベル知らんのかいな・・・・。客にいうべきじゃない言葉を
平気で言ってくるもんなあ、サポセン女、営業マン、支店のにいちゃん。
ほんまに金出して買う人は注意しときや
707名無し不動さん:04/11/22 23:40:06 ID:???
大凶の肩持つ気無いが
社員レベルという点では何処も一緒だよ
岡本の近くでも、ニョ村、さ○ら、○和住宅販売、半休etc。
ニョムラなんか賢そうな顔して頭の中、空っぽだったな。
まあ、嵌め込みトークの優劣はあるけどね。
そういえば、イタいところつかれて逆ギレするヴァカもいたな。
708名無し不動さん:04/11/24 17:05:24 ID:IkwEAAlS
あげ
709名無し不動さん:04/11/25 23:36:22 ID:???
大凶岡本
大凶に資料できたら送るように言っていたが未だ来ない。
催促したら出来次第送ると。
それからもなんら音沙汰なし。再度問い合わせたら順次連絡するとか。
このスレ見たら、もう資料手に入れてる人がいる。
「岡本倶楽部」入ったのにこの対応ではねえ。
再生機構にお世話になるだけあるねえ。やっぱり大凶じゃないのか
710名無し不動さん:04/11/25 23:55:14 ID:???
その大凶から糞客認定された>709
と煽ってみるテスト。

700件も問い合わせあると戸数からいっても
それ以上相手できないんじゃない?
711709:04/11/26 08:36:10 ID:rU8PueC6
多分糞客と認定されてるんだろうなw
優先分譲でもうすでに売ってるのがあるから
やる気がないんじゃないのか。ほかの物件の大凶も
そうだけどあまり感じはよくない。当たった担当がはずれってのも
あるだろうけど。
712名無し不動さん:04/11/28 02:01:49 ID:???
昨日の神戸新聞朝刊11面に
磯辺通4丁目に40階建マンションが建つと写真付きであった
これってアパの東隣だろ。ダイワのタワーの真南だし。

入居する前からこんなのが建つとわかった日には購入者はやってられないな。
アパの方はある程度覚悟あっただろうけど
ダイワの方は高層階でも南向きなら目前にタワーだもの。値段も6000万超だしなあ。
商業地域はこれだから怖い。買わなくて正解だった。
713名無し不動さん:04/11/28 16:56:41 ID:???
>>712
http://www.cisco-a-m.co.jp/project/sannomiya.html

これだよね。
会社の事業内容からいって賃貸かも??
神戸でこのテの賃貸うまくいくかな?

ダイワのタワーは少し西に振って建ててあるから
もろには遮られないだろうけど視線は気になるよね。
714名無し不動さん:04/12/02 23:48:13 ID:NwFUtaOB
あげ
715名無し不動さん:04/12/03 09:03:37 ID:yyiMZfkZ
最高1億4000万だね>岡本
716名無し不動さん:04/12/03 13:08:19 ID:kF01vJiD
>>715
坪350万超え。。。あり得んわな
大凶のクセに生意気だぞ

717名無し不動さん:04/12/03 16:43:02 ID:???
>>715
ソースは??
718名無し不動さん:04/12/03 20:14:20 ID:???
>>715
いくらなんでもそれは。1億超えは確実と思っていたが。
営業に聞いた値段?
719名無し不動さん:04/12/03 23:14:04 ID:ek7NTwA1
気合い入った説明会といい
それくらいいくとおもってたけどなー
ソースはもちろんデベから。
価格レンジまでは教えてもらってる。
720名無し不動さん:04/12/03 23:41:44 ID:???
にょ村の住吉を億越えで買ったやつもいるんだから、
いくら大凶でも、立地に勝るこれを1億4000万で買ってもおかしくはないが。
最上階ペントハウスの購入者とお友達になりたい。
721名無し不動さん:04/12/04 00:26:39 ID:???
岡本君、いい加減HPに詳細のせろや。
いつまでたっても資料もこーへんし。くそ大凶はコソコソいつも
取引しよるからな。
722名無し不動さん:04/12/04 01:53:34 ID:???
>>721
普通の物件ならもう少し情報出すのだろうけど

ジオグランデが最後の2、3戸になるまで広告しないで
売り切ったのをみて今まで集めた客で売れると判断してるのでは?
723名無し不動さん:04/12/04 10:36:09 ID:???
大凶のくせに生意気だ
724名無し不動さん:04/12/05 19:19:49 ID:???
本日開催された?グランフォート岡本のメニュープラン・カラーセレクトプラン発表会は
どういう内容だったのでしょうか?
725名無し不動さん:04/12/06 01:34:52 ID:???
本日開催???
ずーーーっと前からおかもっち倶楽部に入ってるがそんなお話
あるって聞いてないけど。ここは資産家にしか情報流さない汚い会社なのか?
726名無し不動さん:04/12/06 07:04:25 ID:???
>>724
手元に当日の資料の写しがあるけど
原本は黒地に白文字、おまけに図面も荒いのでわかるとこだけ
23タイプ34バリエーション、南向き66戸
専用庭付11戸、大きなルーフバルコニー付8戸
浴室に窓付37戸、独立したダイニングルーム24戸
ただし、間取りタイプの図面示されたのは4つだけ。
全体平面図も無し。
カラーセレクトは写しじゃよくわからんが
デザイナー曰く「神戸の洋館」「イタリアの別荘?」「マンハッタン?のペントハウス」をイメージした3つらしいが
フローリングの色だけでいうと白いの2つに、暗いの1つだそう
風呂は半身浴タイプだな。値段とかの話は全くなし
今後は個別相談に、来年1月MR発表会らしい。

>>725
情報提供者は現地に「建築計画のお知らせ」がでるかでないかの頃(春過ぎ?)から
直接、大凶に何度も電話して案内くれるように頼んでたらしい。
でもその時点でも問い合わせがかなりあるといってたとか
まあ、噂としては去年からあったからなあ
だから。ホームページから登録しただけでは。。。

ちなみに説明会も情報提供者がいった回は満席だったらし。
727名無し不動さん:04/12/06 08:40:18 ID:???
>>726
じゃあジオみたいに最初から広告出さないで内輪で
売ればいいでしょ?
それをやらなかったということは俗に「誰でも」販売しますよ
と大凶が言ってることとイコール。
結局経営方法から社員の質まで駄目なところだなと思うね。
あ!漏れは金もともとないから買えない貧乏人ですからねw
728名無し不動さん:04/12/06 11:18:37 ID:???
>>727
でも、結果的に「誰でも」買えるものじゃないし
公庫付きという縛りもあったので内輪で売る訳にいかなかった。

大凶嫌いだけどあんたいってることは僻みにしか聞こえない。
729名無し不動さん:04/12/06 11:54:20 ID:???
僻み?あほな。漏れはここの物件もそうだけど大凶の運営の仕方がむかしから
気に入らないってだけだよ。公庫付なら誰でもチャンスはあるってことだろ。
なんで各人で情報に格差がでてるんだ?客側から積極的に
コンタクト取らないと駄目なもんでもないでしょうに。
730名無し不動さん:04/12/06 21:25:20 ID:4Y2LH9Cd
たしかに誰にでもチャンスはあるが、
最低価格が5200だか5400万。
ある程度の選別もやむを得ない気が。
731名無し不動さん:04/12/06 22:02:40 ID:???
大凶のくせに選別とは生意気だ
732名無し不動さん:04/12/06 23:54:30 ID:???
>>730
最低5200だか5400万なのですか?
733名無し不動さん:04/12/07 00:16:48 ID:CHTlXFNA
>732
ごめん。書き方変だったかも。
最低価格の部屋が5200万だったと思うのだが、
もしかしたら5400万だったかもしれない。
記憶が曖昧なためああいう書き方に。
734名無し不動さん:04/12/07 01:03:46 ID:???
ザ ハウス 以上に平均価格が高そうですね。
735名無し不動さん:04/12/07 09:46:01 ID:???
おまいら、餅つけ

おかもっちの大半の住戸は来春抽選販売だよーん。
今こそこそ売ってるのは最上階とか広い住戸のみ。
736名無し不動さん:04/12/07 10:17:21 ID:???
>>735
公庫にしてるのに勝手に一部だけ先、秘密裏に売っていいのか?
737名無し不動さん:04/12/07 13:25:34 ID:???
>>736
今はいいらしい
「公庫付」でも一定数以上抽選すればOK。
ちなみに「公庫付」でも公庫から借り入れる必要なし


738名無し不動さん:04/12/08 01:04:15 ID:???
>>733
情報ありがとうございます。電話で問い合わせた情報ですよね。
最低5200万円かー。4000万が最低かもと聞いていたので
がっかりです。やはり下々は縁がないのかもしれませんね。
739名無し不動さん:04/12/08 10:31:44 ID:???
岡本、電話じゃ何も教えてくれなかったよ。価格帯をある人にだけ
教えるのはフェアじゃないなあ。
740名無し不動さん:04/12/13 17:40:29 ID:???
おかもっちの評価はどうよ?
741名無し不動さん:04/12/14 12:27:20 ID:G0CGDKtb
だからさあ大凶の杜撰な販売方法や設計とか見ててよくまだ買う気の
人がいるよな。教育できてない営業から買う気がしれんな。
へたに再生機構に行ったのがよくなかったな
742名無し不動さん:04/12/15 16:34:16 ID:SIRe6h39
おかもっち、参考資料、社内資料なるもの入手しました。
ざっとみたけど、それほど大騒ぎするものでなし。
立地考慮入れても高杉。
5200−14000万という価格帯は本当
最上階五戸と5階の西から二戸が特殊住戸で11000−14000万
南東角住戸7600−8000万南西角住戸7800−8700万
100平米以上の中住戸の最安値が6700万
特別分譲は100平米以上が対象
5200万の住戸は西北角の2階80平米
オール電化やね。
一部の校区基地害はモデルみる前に契約したいといってるとか。

資料は何種類かある模様。手元にあるのは1種類と半分?

質問あれば答えます。

743名無し不動さん:04/12/15 16:36:43 ID:???
>>742
値段は資料によって若干異なるが
漏れが正確だと思う方あげました。
744名無し不動さん:04/12/15 16:42:05 ID:???
>>742
詳しい情報ありがと。で、ザハウスやジオ阪急と比べて
坪単価計算してみたらそれほど割安、割高っていう気はしないけど?

745名無し不動さん:04/12/16 14:06:47 ID:???
Dグラホト新開地サウスの値段わかりますた。
62平米20*0万から91平米3400万台まで
低層階(2-5)と上層階(11-15)の価格差が同タイプで300万くらいしかない

MRはハーバーランドのエコールマリンの西隣。

Yahoo!デリバーの広告メールでも宣伝してる。
746名無し不動さん:04/12/18 05:29:00 ID:YHixBBuG
岡本の評判が良いのは、西岡本のオーキッドのおかげだろ!
747名無し不動さん:04/12/18 23:42:22 ID:IB5KXrRJ
>>746
どこの田舎もん?
748名無し不動さん:04/12/20 18:47:53 ID:???
いい加減な営業しとる大凶はクソ!
749名無し不動さん:04/12/21 12:22:37 ID:Aq7aCJpm
兵庫の大京物件いくつか見たが、担当がおわつてる・・・。
知識ない、礼儀ない、おわつてる。気をつけるようにね
750名無し不動さん:04/12/23 10:49:02 ID:???
誰もおかもっち買わないのか?
評判どう?
751名無し不動さん:04/12/23 19:47:39 ID:n2EdTBnX
結局おかもっちは割安?割高?
診断おねがいしまつ!
752名無し不動さん:04/12/23 20:15:27 ID:???
>>751
最上階、100平米超の特殊住戸は割高
それ以外は地価や校区からすれば概ね妥当。
本山中校区の平坦地でもうこの規模のマンションはないだろうからね。
753名無し不動さん:04/12/23 22:43:44 ID:n2EdTBnX
>>752
やっぱり5階と6階は割高でつか!
坪300マソ越えてるもんな。それでも売れまつかね?
754名無し不動さん:04/12/24 03:18:45 ID:???
>>753
最上階住戸はすでに重複申し込みがある状態とか
5階の億住戸は最後まで売れ残るとみた
755名無し不動さん:04/12/24 07:38:56 ID:RAy4E8fN
最上階埋まってしまうんでつか!!!!
東ではニコタマがすごそうだけど、オカモッチもすごいね!
756名無し不動さん:04/12/24 22:23:53 ID:???
大京の岡本だけど80平米キボンヌですが、いつ発売ですか?
買ってもいいですか?
757名無し不動さん:04/12/26 12:44:06 ID:???
おかもっち優先分譲は売り切れたの?
758名無し不動さん:04/12/26 20:20:32 ID:???
>>757
まだ終わってないよ。
売り切れは濃厚でしょうね。
759名無し不動さん:04/12/27 00:33:25 ID:???
阪急岡本の100平米以下の部屋はいつ発売?狙っているんですが。
760名無し不動さん:04/12/27 01:11:24 ID:ducBqrwK
モデルルーム公開される1月以降では?
761名無し不動さん:04/12/27 10:34:03 ID:bpK36D5H
ザ・ハウス住吉〜JR住吉駅までの道の傾斜と、
大京岡本〜JR本山駅までの道の傾斜とでは
どちらがきついの?東京のもので、現地はまだ行ってません。
前者はネットで調べたところ、北へ行くのには結構大変とかありますが。
762名無し不動さん :04/12/27 21:32:08 ID:V2g4pO8c
>>761
よりきついのは前者です。後者はほぼフラットです。
主観ですが、前者は自転車はしんどいと思いますが、徒歩ならそれほど気になりません。
763名無し不動さん:04/12/27 21:48:07 ID:tqLmDflt
本山中学がどうしたって? 普通の公立中学でしょ。
うちは校区だけど、他の私立に行ってる。 
このあたりマンション確かに高いけど、都心のミニバブルと同じで、
いずれ下がってくると思いますが。 
 
764名無し不動さん:04/12/28 08:09:50 ID:???
いろんな凶悪事件見ていると、学校が近い方が好まれる。
それ含めて大凶おかもっちは人気になっているんじゃないのか。
765名無し不動産:04/12/28 11:40:18 ID:jOk/1wjT
相当な人気のようですね。
資料請求はしているけど詳しい資料はまだ出来てないって。
すでに希望者が半分位いるようで?
モデルルームいつみれるのかな?
766名無し不動さん:04/12/28 12:19:06 ID:???
1週間前ぐらいに大京岡本の存在知りました(遅い?)が、
優先分譲の分ってもう終わりました?
767名無し不動さん:04/12/28 14:32:18 ID:???
もちつけ!
おかもっちは来春、抽選分譲がある。
半分以上の住戸が対象だ
768名無し不動さん:04/12/28 14:50:00 ID:???
となると40戸近くが抽選対象ということですね。
激戦になるのかな?優先で買った方ここにいるの?さすがに億前後の部屋だと
2chにはいない・・・・よね?(笑)
769名無し不動さん:04/12/28 20:18:30 ID:???
>761
大京岡本までは殆どフラット。
住吉からザハウスやレジデンスコートまでは、緩やかな登り。  
 
抽選までするなんて意外。まあ岡本駅周辺は便利でおしゃれで
人気あるのはわかるし、駅前の地価は底売った感じです。
でも駅から10分以上離れると人気なくなるみたいし、はっきり
してますよね。まあ世帯数と所得が減少しているから、不動産は
緩やかなデフレ傾向にはあると思うが、消耗品と割り切れば、
住みたい場所に住みたい時に住むのは贅沢で良いと思う。
  
770名無し不動さん:04/12/28 22:30:46 ID:???
岡本でも最高の立地だから買っておいて間違いはないだろうな。
嫌になっても高値で買い手はつく。金持ちは買っとけや
771名無し不動さん:04/12/29 06:35:22 ID:???
上がるまではいかないけどね。マンションは消耗品ですから。
でも下がり方は少ないと思うので、リスクは少ないなような気がする。
(まあ全体が暴落すれば、影響はあうるでしょうけど)
 
772名無し不動さん:04/12/29 10:53:03 ID:QldVDgb5
教えて下さい。サムティ三宮 駅から5分
773名無し不動さん:04/12/30 00:26:56 ID:???
>>772
データだけみればエライ安いが
子連れならオススメしない
774名無し不動さん:04/12/30 01:04:25 ID:y5sEXJK1
芦屋山手アーバンビューといい御影駅北側の日立造船不動産の物件といい
地元住民の反対が原因と思われる計画遅延の場合
その損失は部屋代に上乗せされるのだろうか?
775名無し不動さん:04/12/30 02:08:17 ID:CzyGzp2T
>>774
それはケースバイケースでしょう。
上乗せしても売れる物件であれば乗せるかもしれないし。
あるいは
経営上、損失覚悟で分譲しなければならないケースもあるでしょう。

776名無し不動さん:04/12/31 18:53:28 ID:???
あげまひょ
777ななにち:04/12/31 21:26:19 ID:j60pf44c
サムティ三宮 駅5分で安いけど 価格なりの立地、グレードでしょ 私は駅北2分のと比較検討中。駅南のマンションは空巣、強盗多いね 三年住んで四回空き巣に在って玄関扉ごと外された方もいます。
778名無し不動さん:04/12/31 22:47:57 ID:???
777おめ。
やっぱりあのあたりは治安悪いよねえ。

>三年住んで四回空き巣に在って玄関扉ごと外された方もいます。

なんか情報漏れてるとしか思えないな。
でもそれ許す空気があるのも事実
779買い?:05/01/01 16:31:18 ID:qr2iWL/4
結局岡本は買い?
780 【凶】 【1707円】 :05/01/01 16:34:21 ID:???
 
781名無し不動さん:05/01/01 18:54:09 ID:???
岡本のマンション。 
その場所が気にいって必要なのであれば買えばよいのでは? 
(まあ個人の必要充分要件に対してどうかってことですね) 
この時代、値上がり期待はないと思う。西岡本のパークスクエアで
3か月ほどして中古で売りに出てるの1割位は下がっていた。 
 
でもこのクラスのマンション購入する人って、近隣の戸建てからの
住み替えでなければ、6000-7000の半分位は頭金で出して、残りは
すぐ返せる目処がある人だと思うが、どうだろう。
年収1000-1500位だと3000万借りても15年位で返せるしね。 
 
782名無し不動さん:05/01/01 21:33:29 ID:???
西岡本は徒歩10分超えるからあんまり人気がない。
大凶は10分きって、なお学校近し。金持ちは買っとけ!
嫌でも最少ダメージで逃げれるで。
783名無し不動さん:05/01/02 19:17:30 ID:pS02wZCB
>782
ん?西岡本からJR住吉駅まで7-8分ぐらいだとおもうよ。
阪急御影までは12分くらい。岡本駅までは、15分かかってたと思う。
元パークスクウェア跡地生徒より
784名無し不動さん:05/01/02 20:56:19 ID:???
おかもっち買う人ってどんな人たち????????
785名無し不動さん:05/01/02 21:49:31 ID:???
>782,783 西岡本。 
阪急岡本からは15分はそのとうり。JR住吉からは10分強かな。
阪急御影は15分以上かかると思うよ。最寄駅はJR住吉。 
マンションだから価格が上がることはないですけど、
嫌な時のダメージが小さいと思われるのは同意。
 
どんな人が買うか? ザハウスの場合だと高齢者住み替え以外は
医師・弁護士が多く、頭金は3000万円以上の人が多かったって
以前の新聞に載ってたから、よく似たもんでは? 
 
786名無し不動さん:05/01/02 22:07:56 ID:LogxittK
伊丹市平松の「ウェルスクエア伊丹」はいかがですか?
もとかねてつの跡地。
阪神間屈指の高級住宅地、阪急新伊丹、JR猪名寺の便利な2WAYアクセス。
787名無し不動さん:05/01/02 23:05:34 ID:3KfYJ9Hc
大京岡本の話題が多いね。3日前友人が集めた資料を見せてもらった
感想を少し。

立地はサイコーだろ。ヤマカン、ジュウニケンを少し入った静かな
環境。俺は公立嫌いだが、信者のいる本山小中が徒歩3分ぐらいにある。
おしゃれな店も駅前に多数あり。大阪へのアクセスも良い。
将来コウベ空港も出来る。立地だけで見るなら買い。

間取りはまずまず。センターインが多い。やや家事の動線が悪いかな。
一部の間取りでは変なとこに浴室があり、洋室から風呂場での音が
聞こえてきそうな設計。
あと東側の部屋は南側に建物があったり、十二間側だったり、
換気がしにくい間取りだったりで、西側より安いが、
俺なら高くても西側を買うね。あと、北に県営住宅があるが、
これも将来建替になるだろう。用途地域が同じだから、大京と
同じ7階建てぐらいのマンション建つ可能性は大いにあるね。
その敷地の一部がうるさい機械式の駐車場とかになるかもね。

788名無し不動さん:05/01/02 23:07:18 ID:3KfYJ9Hc
セキュリティーだが、「グランフォート」というわりに
ごく普通の、今時どこのマンションでもあるような設備ばかり。
地下駐車場のセキュリティーを強調してるが、やはり怖いのは
車の被害ではなく、人の被害だろ。オートロックなんて
ないものと考えれば、セコムぐらいしか入れていないこの物件は
どうなんだろうか。セコムなんてすぐ急行してくれないから
意味ない。管理人も24時間有人でもない。この物件買う方は
いわゆる金持ちだろ。管理費や分譲価格を多少上げてでも
セキュリティー対策をすべきだね。

話を聞いた友人は立地重視だから買うらしいが、俺が金持ちなら
微妙だな。完璧なマンションはない。人それぞれ重視するポイントも
違う。まあそれでも完売はするね。なんせ立地が一番の条件の人が
多いからね。中古で5年ぐらい建っても1割から2割引きぐらいで
売れそうだ。
789名無し不動さん:05/01/02 23:26:24 ID:???
岡本、ザハウスも同じだったけど、北側の部屋は阪急電車の
音でうるさくないですかね? 
セキュリティについて、全館廊下や駐車場のカメラ監視位は
してくれないんですか? 
 
790名無し不動さん:05/01/02 23:44:54 ID:3KfYJ9Hc
まあ阪急から100M?ちょっとのとこに大京はあるが、
大丈夫じゃないのかな、2年前に俺の住んでいたマンションは
40Mぐらいのとこに阪急あったが、それなりにうるさかったが、
ちょっと離れたとこなら大丈夫じゃないかな。
貨物があるJRよりましだろ。100Mぐらいなら問題ないだろう。

駐車場には確かカメラのマークが書いてあったからあるだろう。
廊下はなかったような、あったような。また友人に聞いてみる。
こういうものって入居後つけれるけど、それにはいろいろ手続きが
あってなかなか進まない。中途半端なセキュリティーが一番厄介だ
791名無し不動さん:05/01/03 01:30:30 ID:???
鉄橋と震災後未改修の高架が背後にあるザハウスに比べれば
震災後再建された岡本の方が静かなのは確か。

管理人常駐なし、24時間ゴミ出しもできない。
億ションが5つも6つもあるマンションとは思えない。
ホント、「ライオンズマンション」と何が変わるのか説明してほしいな


792名無し不動さん:05/01/03 08:35:10 ID:???
管理人なしってことは、付帯サービスも無しですか? 
コンシェルジュとか、、 世帯数が少ないと、そうなるか。
そのあたりはパークスクエアなんかの方が充実してますよねえ。
 
793名無し不動さん:05/01/03 08:44:18 ID:1KgFXvDh
ザハウス、パークグラン、パークスクエア、ライオンズと、
そこの地域の評判はいいよね〜
ところで、住吉本町のセレッソコートの南東あたりで、
建物が建ちそうなんだが、分譲マンソンなのか?
誰か教えてくれ。そこ、以前何が建ってた?
794名無し不動さん:05/01/03 10:32:15 ID:jc8Q+L0Y
>>792
コンシェルジュとかは確かないよ。数年前にキッズルームやシアタールームなど
が出たときは皆真新しさでそれらが付いている物件を買っていたが、
今やむしろ邪魔な存在と見ている人のほうが多い。
コンシェルジュもそう。3年ぐらいすれば誰も利用しなくなる。
ただ管理費を払い続けるだけ。ましてや岡本なんてまわりに
便利な店が多いところだろ、その点、大京岡本は良心的。
だが、管理人24時間常駐でないのは減点。

>>791
24時間ゴミ出しができないんですか、アチャー!
友人に図面見せてもらったけど、ゴミ出し置き場が
地下駐車場の外にあったかな?ふと思ったこと、
朝、出勤時に車使用者とゴミ出しの住民が重なり、
事故にならないだろうかと。
図面だけ見た感想だから、なんともいえないけどね。
795名無し不動さん:05/01/03 10:53:34 ID:???

今マンションを買うと大損するぞ。
若いうちは社宅か公団の賃貸が理想だ。
それでも、住居を所有したい人は、下記条件を満たせば、とりあえず勝ち組候補として残れるであろう。

・一戸建て(新築なら木造)
・土地面積200u未満
・ローン10年未満(即金支払が理想)
796名無し不動さん:05/01/03 17:53:52 ID:???
おかもっち買う予定のヒトいるのか?
797名無し不動さん:05/01/03 23:04:58 ID:???
おかもっち80平米を狙ってますが、抽選だから運任せ。これ以上広いのは手が出せません!
外れれば縁がなかったということで諦めます。
798名無し不動さん:05/01/03 23:48:58 ID:???
>>796
漏れはマジ買う気だったがやめた。
値段とサービスが釣り合わないな。
みんなが大京叩く理由(物件そのもの、営業姿勢)がちょっぴりわかった。
799名無し不動さん:05/01/04 00:01:59 ID:OPSyjOZG
かなり買う気だが
商談すすんだら詳細は書きづらいかも。
800名無し不動さん:05/01/04 12:57:21 ID:Hkgj+Sqj
旧居留地のライオンズタワーのMR
大和のタワーのMRの跡なんだね
801名無し不動さん:05/01/04 14:20:21 ID:???
おかもっちは買っとけよ!関西で一番ええ場所や!
嫌なら売却したれ!どうせ学区基地が買ってくれるわ!
802名無し不動さん:05/01/04 14:25:59 ID:???
学区基地って、なんか貧しい感じですよね。昔から、、、
  
803名無し不動さん:05/01/04 14:52:47 ID:2uUqZoRj
転勤族なら絶対に購入しないエリアですね。
田舎でも九州の方がマシ、高くても関東の方が安全。
804名無し不動さん:05/01/04 15:02:51 ID:???
転勤族は賃貸派が多いんじゃないの。
岡本はザハウスと同じで購買者層は医者や弁護士などの
転勤がない、しかもお金持ちが買ってくるんじゃないの。
大京ってことでマイナス点が多いが、関西の中で岡本や
住吉みたいな環境のいい所ってなかなかないんだよね。
お金があって、転勤なかったら誰でも欲しいってもんさ
805名無し不動さん:05/01/04 22:28:36 ID:???
名古屋から関西に引越しするものです。妻が
「岡本近辺がイイ!学区もイイ!」とうるさいんです。(自分は忙しく調べてません)
そんなに岡本近辺は関西の中で環境が良いのですか???
来週連休を使ってそちらへ下見する予定なんですが。
806名無し不動さん:05/01/04 22:57:24 ID:WaRENDtx
岡本の物件買う人は私立行かせる人も多そうだが
一般に学区がいいと言われているところは
色々な点で安心感がある地域だということになる。
だから狙ってる人も多いのでは?
807名無し不動さん:05/01/04 23:18:19 ID:???
大量供給続き値崩れ警戒 05年問題とマンション業界
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000051-kyodo-bus_all
 首都圏の分譲マンションは、2004年に続き05年も大量供給となりそうだ。在庫と新規供給が積み重なる「2005年問題」として、分譲価格の値崩れなどを懸念する声が不動産業界から出ている。
 不動産経済研究所(東京)によると、1999年以降、首都圏では5年連続で8万戸以上を供給。04年と05年も8万戸突破は確実な情勢。
人気の高い超高層マンション(20階建て以上)は、05年に首都圏で2万3000戸超が完成予定で、過去最高だった03年の1万5000戸超と比べて1・5倍以上となる見通しだ。
 また、不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京)によると、05年完成の大規模マンション(総戸数200戸以上)は約3万4000戸で、04年の約2万8000戸に比べても20%以上増え、供給にかげりは見られない。
808名無し不動さん:05/01/04 23:21:22 ID:???
震度7まで絶えられる
809名無し不動さん:05/01/05 00:44:15 ID:???
>>805
岡本・本山北町周辺は、阪神沿線と違ってパチンコや風俗店がなく、昼間から酒飲んでいる怪しげな人物がたむろ
していることはない。その点でクリーンな街。山の麓で緑も多く景色も良い。物凄い金持ちはむしろ少数派で、
教育熱心な医者や中小経営者、大企業リーマンが多い。そういった街は関西にもいくつもあるが、なぜか
お洒落な街としてブランド化している。(ただ最近は空き巣も多いが)
学区は公立ではレベルが高く学校も荒れていないが、かといってずば抜けて優秀な子なら中学で灘とかの
私立にやるので、この学区に来たからといってお子さんが急に秀才になるわけではない。ヤンキーになる確率
は低いだろうくらいのもの。それでも意味あると考える親も多い。
ですよ。
810名無し不動さん:05/01/05 08:00:16 ID:???
関西で岡本界隈(本山中学校区)以外に学区がよい(そのために引越したり
越境してくる子供がいる)のは、他にもある。大阪の上町台地とか北摂とか。
公立高校ならば大阪の方がレベルの高い学校や選択肢も多い。
逆に私立高校だと神戸に多い感じがする。  
住環境は良いと思うよ。確かに空き巣とか増えてるから、
どこもセコムと契約してるけどね。
  
811名無し不動さん:05/01/05 08:31:39 ID:???
>>809>>810
詳細ありがとう。妻いわく僕の勤務地(梅田)に近くて、環境がよくて、
学区がいいところと言えば岡本になる、とうるさいんです。ローン組むのは
僕なのに。でもそれなりに評判よさそうなので、現地の不動産屋にも
行って目で見て相談もしてきます。ところで空き巣が多いというのは
マンションでの被害も多いということですか???平気にオートロックの
あるマンションでも(例えばディンプルキーの玄関ドアでも)
被害にあっているのですか???資産ある人が多いから狙われるのかな。
812名無し不動さん:05/01/05 09:19:00 ID:???
よく知らないけど、兵庫県の公立高校入試って独特なシステムなんだよね。
私立に行かせる余裕があればいいが、そうじゃないなら、その辺りちゃんと調べて納得してから買ったほうがいいよ。
813名無し不動さん:05/01/05 20:03:54 ID:???
最近はマンションの低層階も狙われるらしいけど、、、
マンションって戸建てと異なって1階や2階のベランダ窓とかに
シャッターや雨戸ないから、そっから侵入するケースがあるみたい。
オートロックは信用できないけど、最近の鍵なら玄関は大丈夫かも。
梅田だと千里方面にも良い場所ありますよ。御堂筋線や堺筋線は
もちろん便利なのと、梅田からタクシーで3000-4000円で帰れる。
岡本だと10000円以上いきますからね。
 
814809:05/01/05 21:06:29 ID:???
岡本にこだわるのは、実は奥さんの個人的趣味では?
確かに山の麓で緑豊かでお洒落な店やレストランがあって、
それでいてこじんまりしていて、女性の憧れになりやすい。
バッグと同じで、ちょっと誇らしい一種のブランド。
概して環境良くて住みやすい街であるが、急坂や駅遠の物件
も多いので、物件選択は慎重に。
あと、もしどうしても学区にこだわるのなら(特に中学)、
JRより北の物件に限られるが、ちょっと高い...

815名無し不動さん:05/01/06 12:42:07 ID:???
岡本に住宅購入を検討しているなら、震災被害状況と、地盤をしらべるべき。
古くから住んでいる住人に聞くのが一番。
816名無し不動さん:05/01/06 13:12:04 ID:???
大京岡本のモデルルームはどこにあるの?いつオープン?
817名無し不動さん:05/01/06 17:28:03 ID:5dM8gl3c
>>816
西岡本3丁目の阪急線と山幹の間
かなり目立たないところ。

オープンは知らん。
818名無し不動さん:05/01/06 21:49:16 ID:o4LCgvxW
今月半ば。
819名無し不動さん:05/01/08 11:39:21 ID:???
住吉山かんのセレッソオートだっけ?
あれは完売したの??
820名無し不動さん:05/01/08 13:37:23 ID:???
>>819
http://www.sumiyoshi-honmachi.com/top.html
まだ残ってる。
ずっと8戸残りのままだね。
ちょっとでも仕様落ちるとこのあたり狙ってる人は厳しいね
821名無し不動さん:05/01/08 13:49:53 ID:9JRt0R1q
大和のタワーの12000-20000万の4部屋
住友不動産販売の物件検索にでてる。
大和もよー売らんとサジ投げたのかな。
ふつうは鞄営業とか回るんじゃないのこういう物件は。
822名無し不動さん:05/01/09 02:04:57 ID:???
おかもっち現地を視察してきまちた!
まだ建設はまだまだのようでした。おかもっち付近の環境の良さに
ほれ込んでしまった!競争率低そうな東住戸を申し込もうかと。
823名無し不動さん:05/01/09 16:43:41 ID:7ij9ASvO
モデルルーム優先公開どうだった?
824名無し不動さん:05/01/10 01:22:00 ID:???
岡本のモデルルーム15日から公開するみたいですね。
5600万円から1億2千万円って価格表示されていました。
77uの物件は今回は案内されないのでしょうかね。

それにしても5000万円以上も払える人たちは、頭金いくらくらい
もってはるんでしょうか?岡本の阪急より上の中古一戸建てが買える
くらいの価格ですが。
825名無し不動さん:05/01/10 01:35:26 ID:???
古い話で恐縮ですが、大京岡本みたいに
ザハウスは優先分譲とかは実施したのですか?
それとも全部一括で抽選???
826名無し不動さん:05/01/10 09:32:45 ID:???
>824
正式公開は来週からだが
この連休中に優先公開してるはず。
827名無し不動さん:05/01/10 15:04:12 ID:???
>>825
あったよ。
初期の説明会に来た人の希望住戸=優先販売住戸だった。
828名無し不動さん:05/01/10 18:53:06 ID:V55Fp7L3
ジークレフ御影の評価はいかがでしょう?
アクセスは良さそうですが。
829名無し不動さん:05/01/11 00:51:29 ID:???
おかもっちMRみてきたよ。
すごい人だったわ。
ちなみに、もう半分以上決まってるようだな。
契約済みのもあるみたい、
億のもねえ。
来週にほぼ完売じゃない>優先分譲分
正確な数も数えてきたけどいったらいつ行ったかバレるからねえ

MRは700万だか800万だかオーダーオプション付きだが
オプション付きでも大したことないな。
オプションとったらライオンズってか?
ザハウスのオプションなしのMRの方がよっぽど良い。

担当は凄いでしょ凄いでしょと連発してたが「何処が」といってやりたかったな。
うちの奥さんは「すごーい、すごーい」と相手してたが。

隣のブースの人は買う気満々だった。あれをつけて、これもつけてと舞い上がっていた
良いカモだな。
一にも二にも立地が売りのマンションだな。
うちは校区キチじゃないのでパスします。
830名無し不動さん:05/01/11 01:46:28 ID:???
私も岡本を見てきました。
おっしゃるとおり沢山、人が来てましたね。
子供連れもいましたし、年齢も幅広かったかな。
MRはオプションがたくさんだった。オプション付きを
除いた標準プランと比較してみたけど、十分標準だけで
いいんじゃないかなと思う。別にオプション付けても
豪華さがそれほど出るわけでもなく、生活が便利になるわけでもない。
ザハウスのオプションなしも大京のオプションなしも一緒って感じがしました。
セラミックなタイルにしたところでどうせ飽きが来ますしね。
オプション満載のMRはあまりいい感じは受けません。

ただ全体的な評価としてはオプションなしで買うという前提ならば
ザハウスと同等レベルで、買っても築浅じゃなくても中古で逃げれるでしょうね。
管理人が24時間ずっといない、24時間ゴミ出しできない、ディスポーザーが
ない、コンシェルジュいない(これは評価の分かれるところ)等、
やや欠点があるが、それも立地(フラット、駅近)、特に学区で挽回。
829さんの言うとおり、後者に重点をおいている親御さんや
お年寄りが多く居そうなので、完売は間違いないでしょうね。
831名無し不動さん:05/01/11 02:17:07 ID:???
管理人24時間「ずっと」いないわけないじゃん。
つーかある意味MR見ないで買った人は正解じゃない?(笑)
オプション天国!目がチカチカした。ハウスもおかもっちも場所で買えってところだわさ
832名無し不動さん:05/01/11 12:22:09 ID:???
おかもっちのMRに飛び入りで見学していいの?
833名無し不動さん:05/01/11 14:52:20 ID:???
>>832
人柱おらんか。休日は人大杉で無理と思うが
場所は西岡本郵便局の北側。
834名無し不動さん:05/01/11 15:37:59 ID:???
公立に行かせたいのなら、校区が良いのはわかる。
でもその分安いマンションに住んで私立に子供を進学させるので
あれば同じかもしれませんね。駅近は良いけど、他に何が
良いのか僕にはわかりません。(地元だからかなあ)
 

835名無し不動さん:05/01/11 20:01:52 ID:T2BmJEpW
まあ環境が人を作るとも言いますしね。
かなりモデルを見てきたが、最近のいずれのマンションはそれほど建物に
関して大差はないと思うよ。ザハウスくらべて大凶がどうかと
言われると、どっちもどっち、失敗はないと思う。
それにしてもジオもザハウスも大凶もそうだけど、300万近い坪単価でも
売れるんだね。金持ちと友達になりたいよw
836名無し不動さん:05/01/12 19:22:08 ID:ExB3aA+H
住吉本町のセレッソコートは、なかなか完売になりませんが、人気ないのですか?
837名無し不動さん:05/01/12 19:45:05 ID:???
>>836
山手幹線が目の前にあるからかな?
838名無し不動さん:05/01/12 22:06:34 ID:1eNdxS2B
>>836
学校区でしょ。西に少しずれれば御影北小学校、東にずれれば本山第二小学校といづれも超人気学区だが・・・
839名無し不動さん:05/01/13 10:39:29 ID:???
学区でマンション人気が変るのが、東灘エリアの特徴みたいですね。
面白い現象です。
840名無し不動さん:05/01/13 12:48:24 ID:???
学区が良い→周辺環境も良くなる(治安、便利さ等etc)
とも言える。そういう教育熱心な人が集まるから、住みやすい場所に
なる。老人にも住みやすく、人気があるのはただ学区だけが
判断材料ではないという証拠ですな。
ザハウスもグランフォートも分譲価格が高いといわれるが、妥当な値付け。
まあこう言っては業者と言われるだろうが(笑)
841名無し不動さん:05/01/14 22:42:10 ID:ZlRy5oxb
ちょっと大京の岡本は期待はずれかな。
基本的な設備なら明らかに野村ザハウスのほうが上。
周辺環境も同等のレベルかな。
ちょっと高いが野村は安心感があるから。
パスして大京期待していたが、やっぱり大京のレベルは
抜け出せなかったかな。ウチは見送ります(いつになったら引越できるんだろうかw)
842名無し不動さん:05/01/15 00:40:33 ID:Nl7BH4a+
>>841
うちと一緒だなw
出せる額で行くとザハウスの方が良い部屋買えた。

某安物ライオンズと基本的には変わらんかった。
これからは中古にもアンテナ伸ばして探すわな
843名無し不動さん:05/01/15 12:01:47 ID:???
おかもっちは営業が頼りない・・・・。これに尽きる!
844名無し不動さん:05/01/15 16:06:43 ID:???
おかもっちがというわけでなく大京の営業は頼りない。
845名無し不動さん:05/01/15 23:54:24 ID:???
本当に大京岡本は希少な土地なの?
そんなこと言っても、よく後からどんどんマンションが建つことって
よくあるけど?
846名無し不動さん:05/01/16 10:31:42 ID:???
いくらなんでも大凶おかもっちは高すぎ!
一度モデルと図面、設備等等を調べてみてくださいな。
ローンくんでまで買うところではない。
847名無し不動さん:05/01/16 20:41:20 ID:???
岡本・住吉エリア、まだまだマンション出来てくるとは
思うけどね。ここ2,3年でも、どんどん建ってるし。 
848名無し不動さん:05/01/16 21:00:47 ID:???
山幹より北は、大学・幹線沿いとか除いてほとんど1種低専だから、
マンションは出るとしても@小規模低層、山の急坂地域かA山幹とかに
面した1種中高層地域になる。おかもっちはこのフラットな立地は希少。
この一画だけ1低専でない。値段はちょっとびっくりだが。
西岡本なら今後もマンションは出る可能性あるだろうが、岡本駅からは遠くなる。
住吉駅アクセスにしても住吉川越えの坂は結構な負担。

849名無し不動さん:05/01/16 21:16:06 ID:hJnqkNlk
>>847
岡本住吉エリアって区別する時点で何にもわかってないね。
住吉になんか誰も興味ないって。岡本の1〜5丁目ぐらいの
マンションだからこれだけ騒いでるんじゃないの?
このエリアはここ2,3年では1つも建ってなかったと思うが。
850名無し不動さん:05/01/16 21:42:56 ID:O4ob3Yr/
住環境では、
御影>住吉>>>(越えられない壁)>>>岡本なんだが。

岡本は今がバブルの真っ盛りでしょう。
851名無し不動さん:05/01/16 21:51:48 ID:???
>>849
騒いでいるほどの物件じゃないよ。
セキュリティがやや脆弱
(管理人が24時間常駐じゃない、エレベーターロックがない)
24時間ゴミ出しができない
(代わりにディスポーザーがあれば良いが、これもない)
複数の住戸で下がり天井が目立つ
(ただでさえ最大天井高が240cmなのに。結構狭く感じると思うよ)
オプション付けても他の高級物件のオプションなしと同等
(これは数を当たればよくわかる)
北の住宅供給公社のアパートが建替え要因
(これも結構な敷地。もう10年ぐらいしたらマンション建つんじゃない?
これが建替えになったら最上階でも相当北側が暗くなるし、プライバシーも
なくなる)

坪単価で250万〜350万近くあるおかもっちのレベルの物件ならば、
あって当然の基本的な設備等が、大京おかもっちにはない。
少子化で子供が減り、学区(本2小中)に対する需要がなくなれば、
どうなるか。それでも価格的に割高な大京の物件を学区重視のみで
買うならば場所が特Aなので、その人にとっては買い。
ただ総合力ではザハウスの方が上だと思ったよ。
なんかおかもっちで質問があったらわかる範囲で答えるよ
852名無し不動さん:05/01/17 00:14:22 ID:???
大京岡本建設→周辺住民反対

が、今度は

県営住宅建替→大京岡本住民反対

になるってか!!??
853名無し不動さん:05/01/17 01:01:32 ID:???
>>852
その建て替え計画を大京も把握してるのに
北側にルーフバルコニーや大型の窓をを作る無神経さ。
854名無し不動さん:05/01/17 03:34:25 ID:???
ライオンズマンション神戸旧居留地プロジェクトのアンケートキタ-
---
Q4ネーミングについてお聞かせください

下記のマンションネーミングの案の中で、
本プロジェクトにふさわしいと思われるものをお選びください。

1.ライオンズタワー神戸旧居留地
2.ライオンズマンション神戸旧居留地
3.エルザタワー神戸旧居留地
4.エルザ神戸旧居留地タワー
5.神戸旧居留地ザ・グランデ
6.神戸旧居留地ザ・レジデンス
---
大凶にはまともなネーミングできる香具師がおらんらし

新聞チラシもみたが、24時間常駐管理ではなさそう。
ワコーレの灘タワーでも24時間有人管理謳ってるのに
まあ、自称格上のグランフォートおかもっちでも日勤管理だから仕方ないか
855名無し不動さん:05/01/17 08:20:05 ID:Lyq9JGKr
>>854
ネーミングを自社で決める自信の会社の物件は中身もやばそう??
金持ちが買うおかもっちが有人管理じゃないのはひどいかも
856名無し不動さん:05/01/17 09:21:25 ID:m15fPfEa
自分のマンションが、神戸旧居留地って名前
だとなんか恥ずかしいな。
せめて、三宮とか元町ぐらいにしてほしい。
857名無し不動さん:05/01/17 09:42:08 ID:Lyq9JGKr
確かに「旧居留地」は嫌かも!
つーか大京は普通パスしない?
858名無し不動さん:05/01/17 13:04:56 ID:???
ザハウスを見て強気な価格を付けた大京。
あのレベルでは明らかに失敗ネ。
859名無し不動さん:05/01/17 14:46:24 ID:QGFMxgAf
>>858
何で失敗?
完売したら大成功じゃないの?
860名無し不動さん:05/01/17 15:01:19 ID:???
まあ完売にはなるでしょうな。ただ中身がしょぼい。
>>851が言っている様に北側って見た感じそろそろ建て替えっぽい。
どうせ中高層とこやから7階ぐらい建つかも・・・・。
調べたら分かるけど、あんまり住みやすくはないよ。
え?貧乏人のひがみ?失礼しました!!
861名無し不動さん:05/01/17 16:49:04 ID:QGFMxgAf
北側に何が建とうが別に関係ないんじゃない?
862名無し不動さん:05/01/17 17:09:12 ID:???
>北側に何が建とうが別に関係ないんじゃない?

そりゃリスク要因でしょ。日照やプライバシーの問題も出てくるね。
知らないで買ってる学区基地がいそうだね。
863名無し不動さん:05/01/17 17:09:59 ID:???
>>861
最上階やら西角住戸の中には
山側の眺望を意識したものが多い。
北向きのビューバスのある住戸もあったな。
864名無し不動さん:05/01/17 21:53:43 ID:???
今朝おかもっちが建つところを見てきましたあ。たしかに
北側に古そうな低層アパートがありました。これが敷地いっぱいに
建替えになったらと思うと、ちょっと買う気が失せる。
865名無し不動さん:05/01/18 12:22:50 ID:???
岡本バブルにノセラレル学区キチがいるから完売間違いなし!!
866名無し不動さん:05/01/18 23:25:18 ID:chWzI44I
おかもっち以外の情報ないの?
867名無し不動さん:05/01/19 00:31:49 ID:???
ザハウス買っておけばよかつたよ(泣)
868名無し不動さん:05/01/19 16:51:24 ID:???
>>867
野村不動産の年賀状には今春「御影住吉エリア」で
マンション計画始動って書いてあったが。
869名無し不動さん:05/01/19 17:21:24 ID:???
>>868
おお!耳寄りな情報ありがと!
でももうあのへんっていい土地はなさそうだけどなあ。
どこになるんだろうね
870名無し不動さん:05/01/19 22:33:18 ID:H/7D3Vwc
県の住宅供給公社が土地を手放すみたいだから、そこを狙うのだろう。

御影
ttp://www.hyogo-jk.or.jp/kisya/siryo/mikage.pdf

住吉
ttp://www.hyogo-jk.or.jp/kisya/siryo/sumiyoshihonmachi.pdf

どっちも究極の立地条件だな。
871名無し不動さん:05/01/19 23:09:34 ID:???
>>870
おおおお!まさしく究極の立地だ!県営住宅はええところ持ってますね
872名無し不動さん:05/01/19 23:21:06 ID:???
便利だし静かだしザハウスよりも駅近で良いですね。
住吉本町の方は住吉駅3分とかだし、御影の方はJR住吉・阪急御影の
中間あたりですね。広そうだし、ザハウスに近い規模のが建つかも、、、
駅から10分以上離れた戸建てに住むお年寄りが移住してくるのかな?  
 
873名無し不動さん:05/01/20 02:06:27 ID:???
>>872
その御影の方だけど、これはニョムラ不動産がやるかな?
落札はノバックとありますが。
874名無し不動さん:05/01/20 12:59:17 ID:???
おかもっち、売れ行きそんなによくないよ。まだ優先でも
空いている部屋たくさんあったよ
875名無し不動さん:05/01/20 16:07:09 ID:???
>>874
漏れが行ったときには
半数は契約、要望の印ついてたが。15/24くらい?
優先以外の住戸も応相談で優先扱いにしてもらえるそうな。
できる場合とできない場合があるともいってたが
876名無し不動さん:05/01/20 16:39:01 ID:???
要望の印は所詮要望。買う人は少ない。正直売れ行き鈍い
877名無し不動さん:05/01/20 17:55:56 ID:skQqNG4T
ノバックとはなんぞや??????
878名無し不動さん:05/01/20 21:32:39 ID:/e9ynzyq
野村不動産の御影住吉エリアの場所は、山手幹線沿いさくら不動産新築現場の
南側、元野村証券の寮の跡です。
879名無し不動さん:05/01/20 22:02:00 ID:???
ということは県営の跡地の御影と住吉には駅近で別のマンションが
建つってことですね? (まあ入札なんで、高く落としたとこが)
どこも駅近・坂無し・便利だけど、たくさん建つと競争も厳しく
なってきますね。
 
880名無し不動さん:05/01/20 23:56:09 ID:???
>>878
ニョムラ不動産の場所は
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.15.41.1N34.43.8.4&ZM=11
で、よろしいですか??
881名無し不動さん:05/01/21 02:05:13 ID:???
とりあえず、この先JR北・阪急南の住吉御影エリアで3軒最低でも建つと言うことや。
867は泣く必要はないな。
ザハウスやおかもっち射程の予算があるなら
校区キチ以外はおかもっちを悠然と見送ればよい。
882名無し不動さん:05/01/21 22:19:35 ID:OekIn+ee
ノっ、ノバツクって・・・
http://www.major7.net/search/detail.php?id=00000020001065
ここの名を連ねてるが・・・

芦屋のことしの新規物件は?
過去ログであった田中さんとこと
駅前の住友は確認したんだが・・・
あとは何処?
883名無し不動さん:05/01/21 23:54:13 ID:kujlW7bM
>過去ログであった田中さんとこと
駅前の住友は確認したんだが・・・

これはどこの場所の物件のお話でしょうか?
884名無し不動さん:05/01/22 00:19:43 ID:???
>>882
もちつけ 大京と決まったわけではない。
http://www.novac-cnst.co.jp/
http://www.novac-cnst.co.jp/ki/ki08.htm
885名無し不動さん:05/01/22 00:29:44 ID:???
>>882
芦屋か
翠ヶ丘町で三井と日本土地建物のがあるはず
886名無し不動さん:05/01/22 00:48:42 ID:Y8gk4QN/
>>883
阪急
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.18.32.3N34.44.5.9&ZM=12

住友
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/ch_ashiyaohhara/index.cgi

>>884
ホントか?希望をもつてイイか?
ガクガク(( ;゚Д゚))ブルブル

>>885
概要建ってる?
887名無し不動さん:05/01/22 00:49:37 ID:???
>>885
紛らわしいな
物件は一つだよ。5階建てくらいのはず。
888名無し不動さん:05/01/22 01:03:10 ID:Y8gk4QN/
翠ヶ丘、ちょっと狭いね。
889名無し不動さん:05/01/22 01:16:49 ID:Y8gk4QN/
>>341
↑んで、あとはまだ決まってないの?
890名無し不動さん:05/01/22 04:34:09 ID:???
住友芦屋大原町物件の具体的な場所はどのへんなの?
891名無し不動さん:05/01/22 11:47:19 ID:Y8gk4QN/
892名無し不動さん:05/01/22 13:12:49 ID:???
891さんありがとう。
エース証券でわかりました。めちゃ駅近すぎる。高いんだろうけど、
住環境はどうかな・・・・。
893名無し不動さん:05/01/22 13:14:00 ID:???
>>886
概要は知らないが、アンケートがきてた。
894名無し不動さん:05/01/22 14:58:18 ID:Y8gk4QN/
きのうサイトができてたよ
http://www.31sumai.com/yahoo/A4415/
895名無し不動さん:05/01/22 17:24:57 ID:???
住吉御影エリアのこれからの3箇所の跡地がどうなっていくか
楽しみですね。でも全部山幹とJRの間に集中しているんですよね。
兵庫県も業者に一括で売るだけじゃなくて、宅地販売とかにして
欲しかったですね。近隣のマンション反対の住民への配慮も欲しかった。 
 
896名無し不動さん:05/01/22 17:52:04 ID:???
>>876
ザハウスは要望イコール優先分譲済みだったよ
897名無し不動さん:05/01/22 21:27:17 ID:???
おかもっちの要望は売れたわけではなく文字通り要望段階らしいよ
898名無し不動さん:05/01/22 23:20:25 ID:+CriD96D
JR芦屋の駅、北側は空き地いっぱいだけど、どうなるのかな?
899名無し不動さん:05/01/23 10:53:14 ID:???
おかもっち
他の大京の物件ならMRいったら、翌日或いは1週間くらい経つとどうですかどうですかと
TEL攻撃な訳だが、静かなもんだ。
結構手応え良いと感じてるんだろうな。
900名無し不動さん:05/01/23 11:50:39 ID:???
県営岡本住宅は建替えになるよ。
901名無し不動さん:05/01/23 14:27:04 ID:???
>>900
大凶もそれ承知だよ。
聞けば教えてくる
902名無し不動さん:05/01/23 18:00:45 ID:UaxJN5X3
うちはおかもっちから一週間ごとに
電話かかってくるけどなあ・・・
903名無し不動さん:05/01/24 00:26:36 ID:???
大京はすべてにおいて劣っている、買うべからず!
再生機構にお世話になるレベルということを忘れずに!
904名無し不動さん:05/01/24 22:55:53 ID:rDE0slPb
おかもっち、メールで1/29.30の案内がきてる。
残りは4邸 7980-12610万だって
優先分譲24戸のうち20はとりあえず押さえられたみたいだね。
905名無し不動さん:05/01/24 23:04:19 ID:???
残り4戸というのは誤り。実際数日前にWEBで4戸とあったが、
おとといまでは別のタイプ(6000万前後のやつ)が2戸と
表示されてた。しかもMR行って、契約している部屋以外みたら
要望段階のものが多数あった。これらは現実まだ売れてない。
迷っている人は焦って買うことはないのでは?
906名無し不動さん:05/01/24 23:22:13 ID:???
◆  GRANDFORT OKAMOTO
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥・・
   エ┃ク┃セ┃レ┃ン┃ト┃ス┃テ┃ー┃ジ┃会┃員┃受┃付┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 ------------------------------------------------------------------ 
   販売戸数:4邸
   専有面積:106.16u〜126.64u
   販売価格:7,980万円〜1億2,610万円
 ------------------------------------------------------------------

      ――エクセレントステージ会員受付――
        受付期間:1月29日(土)より


漏れも誤りかどうか知らんがメールにはそう書いてある。



907名無し不動さん:05/01/24 23:47:03 ID:???
阪急は芦屋の翠ヶ丘でもするよ。阿保親王塚の隣。
908名無し不動さん:05/01/25 01:02:17 ID:???
芦屋はマンション建ち過ぎ。意外に店も少なくて
住みにくいよ。
909名無し不動さん:05/01/26 23:31:27 ID:???
御影住吉って住みやすいのですか?
910名無し不動さん:05/01/27 17:13:12 ID:9PvqfBzm
大京G岡本の広告が今日の日経に載っていた。
場所代だけの建物だと思った
911名無し不動さん:05/01/27 18:24:43 ID:???
>>910
この時点での日経全面広告、売れ行き悪いとみた。
ジオグランデは残二戸まで新聞広告しなかった。
912鬼検索 ◆ONIoniKkao :05/01/27 19:35:04 ID:eYPDPTps
913名無し不動さん:05/01/27 20:28:13 ID:???
>>911
デカデカと日経にあった。さすがに売れ行き悪いと見たんだろうな。高すぎだよ
914名無し不動さん:05/01/27 21:30:06 ID:???
やっぱり90平米で5000万円程度だったら売れると思うが。。。 
ザハウスで6000万円くらいだったっけ。
915名無し不動さん:05/01/28 12:53:16 ID:PO/c+/eu
住吉本町のセレッソコート残り5戸になってました。
916名無し不動さん:05/01/28 13:29:46 ID:???
5戸もあまってるの?見た感じへんな間取りが多そうだったけど。
917名無し不動さん:05/01/29 19:56:46 ID:QWNLkk8N
おかもっちの売れ行きは悪いの?
918名無し不動産:05/01/30 00:21:09 ID:gmTa0I8b
苦楽園の完成マンション検討しているのですが
まだかなり残っているのかな?
919名無し不動産:05/01/30 00:22:55 ID:gmTa0I8b
それってずっとチラシが入っているマンション?
けっこう前から完成して販売しているのでは?
920名無し不動さん:05/01/30 21:32:25 ID:2mdJtutb
>>884
んで、結局御影団地はどこのデベなの?
もしややっぱり・・・、 ガクガク(( ;゚Д゚))ブルブル・・・
921名無し不動さん:05/02/01 11:55:26 ID:j7pxRhzh
大凶、オリに買われた。
922名無し不動さん:05/02/01 14:30:19 ID:???
>>921
新聞記事読んだ限りじゃ
オリは大京とマンション事業統合する気はなく
5年くらい先に売り飛ばす気のようだね。
ただの投資案件というわけだ。

禿しくスレ違いにつきsage
923名無し不動さん:05/02/02 00:15:26 ID:O0M+LTOg
そりゃ、和製りっぷるだな。
924名無し不動さん:05/02/02 02:03:46 ID:???
おかもっちは売れたの?
925名無し不動さん:05/02/05 23:38:51 ID:1ixdUsxh
ノバックってどんな会社??
926名無し不動さん:05/02/06 19:07:34 ID:Xo6BLRw2
>>925
中小規模のゼネコンだよ。
デベに持ち込みしたんじゃないの?
927名無し不動さん:05/02/07 01:33:28 ID:idmk3xl7
928名無し不動さん:05/02/07 02:12:33 ID:???
929名無し不動さん:05/02/07 17:53:55 ID:???
おかもっち、住宅情報ナビのWEBにバナー広告出してるな。
売れてるんだが売れてないんだか
930名無し不動さん:05/02/07 19:39:52 ID:???
そりゃ当然売れてないってこと。
931名無し不動さん:05/02/08 02:03:21 ID:04XJb1g1
おかもっち、日曜の時点で、優先枠分(確か半分)は完売(正式契約まで行っていないのもあるかもしれないが、MRで見せていた価格表上は斜線付いていた)。
最上階2戸(億ション)、4階西角の1戸(8000万台)、あと東側の1〜4階(5〜7000万台)の部屋は抽選枠なのでまだある。
ただし東側は十二間道路沿い、玄関&駐車場の入口で音が気になる上、すぐ南に6階建てと13階建てのマンションがあり眺望はない。

営業マンがかなりひどいのはいつものことで言うまでもないが、こういう話があったらしい。
買う気になっていた知人が、「競合相手はいないので大丈夫」と言われ、その時点で態度を保留して帰ったら、その数十分後に、MRにまだ残っていた客に他の営業マンが希望していた部屋を勧めて横取りされ、先に契約されてしまったらしい。
932名無し不動さん:05/02/08 08:27:41 ID:???
>価格表上は斜線付いていた

それ、大凶のほかのMRでもそんなことあって、実際
後で売り出されていた部屋が多数っていう例があったよ。
わざと花付けと同じで客に煽っている作戦かもよ
933名無し不動さん:05/02/08 21:23:47 ID:qA1H0qjN
グランベース芦屋川ロジュマンの購入を迷っています。
43号線沿いがネックなのですが、環境や学区的にはどうでしょうか?
934名無し不動さん:05/02/09 16:24:21 ID:/e6LCOZd
ハウス住吉の内覧会に先週の土曜に行ってきた
共用部にも金かけてますなーって感じですた
ただエレベーターだけやけに狭かった
あれやと引越しのとき困るやろな
935家ほしいな:05/02/09 17:05:10 ID:XKWsqNjM
どなたか西神南駅前のプレシア西神南の情報教えてください
長谷工はやっぱりダメ?
936名無し不動さん:05/02/09 22:51:23 ID:???
弁天町のセンテイアエルグレースについて何か情報を教えてください!
937名無し不動さん:05/02/09 23:13:31 ID:???
938名無し不動さん:05/02/10 17:46:59 ID:???
>>937
今日、寮跡の案内キター
寮跡↓
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/kansai/mikage-sumiyoshi/main.html
鴻池の施工の模様

1丁目の方は寮跡がある程度売れてからだろうな。

ノバックが落札した方は更地になって囲いされてた。表示なし
939名無し不動さん:05/02/10 20:29:24 ID:???
住吉界隈の大規模跡地3件のうちのひとつ、山手幹線沿いの
社宅跡地に建つ9階建ての分ですね。(住吉本町2)
JR住吉5分、阪急御影8分と両方使えるのがいいですね。
 
残る2つ(兵庫県が県営住宅の跡地を昨年に売ったの)はどうなるか
わかりませんが、うちの1つもよく似た立地ですね。住吉本町1の
方はJR住吉3分くらいでしょうか。(甲南幼稚園・小学校の隣) 
 
940名無し不動さん:05/02/10 22:58:10 ID:???
thx!! >>938
なんだか高そうだな〜。
様子見だ。。
941名無し不動さん:05/02/11 16:55:12 ID:???
>940
ザハウスは住吉川を見下ろせる特別な立地環境だったけど、
今回のは駅には近いが高層だし、価格はもう少しこなれてくるんじゃ
ないのかなあ。春に販売開始とあるので、4月になれば価格も出て
くるんじゃないですか? 
942名無し不動さん:05/02/11 17:58:04 ID:???
やっぱりザハウスのほうがよかつたよ。
証券社宅跡地は山幹が北側すぐそばにある!ハウス買っておけばよかつた・・・・・・・
943名無し不動さん:05/02/11 18:49:05 ID:???
>>942
ハウスは予算的に北棟検討してたが阪急がうるさすぎたしなあ。
レジデンスコートとの間の道も車の通り多いし。
川沿いも結構遠くの音拾う感じだし
山幹沿いには違いないから排ガスも50歩100歩かな。

県住跡地もある。後悔するのはまだ早い。
944名無し不動さん:05/02/13 16:00:06 ID:PgB3zvQS
これめっちゃ高いんだろうな。

http://www.mikage1.jp
http://www.mikage1.jp/plan/index.html
945名無し不動さん:05/02/13 17:14:00 ID:???
>944
阪急御影の駅の上あたり、最近大規模開発している場所の
1区画ですね。阪急しか使えないことから、住吉本町の方が
高いとは思うけど。 
ちなみに大京の岡本、広告のちらしが入りだしましたね。
 
946名無し不動さん:05/02/13 18:32:46 ID:???
野村證券跡へ今日行ってきました。山幹うるさいわ、排ガスあるわ、
結構ウンザリ。隣がトヨペットなんですね、これが大化けしてマンションに
なるっていう可能性も少しはあるかも。南側はまさに低層住宅ばかり!
反対のノボリとかは見なかったけど、9階マンション建ったらエライ
影になりますで。一応詳細を見るけど、漏れとしては見送りかな。

ついでにノバックのところへも行ってきた。こちらは北側に
反対のノボリがあったよ。この西にある道路を北に行けば
御影駅に出るため、まずまず交通量があったね。JR高架からも
近くて、結構これもうるさい。

最後におまけで本町1丁目も行ってきた。立地は無敵艦隊だが、
西側にぼろい低層マンソンあり。これは5年ぐらいしたら建替え濃厚か。
北側に7階建てマンソンあり。東側は高級私立小。当然取り壊しなどは
まだです。以上簡単な現地報告でつ。なんか他に情報知っていたら教えてくだされ
947poio:05/02/13 19:44:57 ID:???
ザハウスなんか大した事ないじゃん。
所詮「川沿い」でしょ・・・
内容もショボイし、不当に高いんじゃないの?
948名無し不動さん:05/02/13 20:20:36 ID:???
>>946
寮跡は南側の住宅が陰になることはないだろう。
反対運動なくて当然。
仮に隣がマンションになっても東角住戸以外は大して影響はないだろう。
値段とプラン次第

ノバックはあの土地とその北側だけ1種中高層で
周りは1種低層だから反対されて当然だな。
やっぱりここは大凶くさいかなあ。

本町1丁目、北側の7階建ては実は県営住宅。そう見えないくらい立派だが
http://www.hyogo-jk.or.jp/kisya/siryo/1602.pdf
立地は良いけど、マジで不当に高くなりそうな悪寒
949名無し不動さん:05/02/13 22:32:05 ID:jjvk9kKC
野村が落札した本町一丁目は、坪165万円、ノバックは坪200万円、野村の方が
立地が良さそうに思えますが、この落札額の違いは何故?野村の土地は応札者
が、他にいなかったのも不思議。。。
950名無し不動さん:05/02/13 22:36:44 ID:???
>>948
情報ありがとう!本町1丁目の北側の7階建ては今回の
売却用地には入ってないんですね。どおりでキレイなマンソンなわけだ。
この立地はなかなか設計に骨の折れる立地だよね。ヘンテコな
間取りにならないことだけは祈る・・・。坪単価400とかの部屋もありそうw
951名無し不動さん:05/02/13 23:36:28 ID:Rz/X23dq
あまり知らない人なんだね。
住吉川って汚いよ。
952名無し不動さん:05/02/13 23:37:33 ID:???

神戸市中央区磯上通で、ルネ神戸磯上通というマンションギャラリーがオープンしてたので説明ききに行きました。
なんと、15階建てでRCだって。8階以上なら、普通SRCでしょ。
価格を抑えるためにRCにしたんだって。

で、営業員の言い訳が「在来工法なので安心」でした。
客を舐めてるね。
953名無し不動さん:05/02/14 00:39:31 ID:???
ワコーレは住吉山手でしょ?
954名無し不動さん:05/02/14 01:01:09 ID:???
>>949
御影の方は一定の要件さえ満たせば、誰でも入札できて
最も高い金額を入れれば落札できる一般競争入札なのに対し、
住吉の方は事前に建築計画を提出して合格したものだけが入札参加資格が得られる公募売却だ。
野村以外に合格者がいなかったから単独で落札できたのだろう。

それにしてもノバックは高く買いすぎ、整形地でもないのに。
そんな値段で買ってマンション建てるのは
スポンサーが入ってきて荒らされる前に目先の仕事(売上と供給数)だけがほしい○○と考えるのは間違ってるかな。
漏れは狙ってるので邪推であってほしいが。
955名無し不動さん:05/02/14 10:42:47 ID:???
山幹も交通量激しくなってきてるよな、2酷とあんまりかわらねえよ

一歩中に入ると静かだが、幹線には住みたくねえな

956名無し不動さん:05/02/14 19:56:38 ID:oyox0usl
>>954
有難うございます。一社入札なら坪100万円でも良いと思いますますが、恐らく野村は事前に
その事は知らされてないのでしょうね。ところで、公募は野村しか合格しないような高度な
内容なんでしょうか?
957名無し不動さん:05/02/14 22:13:39 ID:???
>>952
ほかのスレにも同じ事書いてるね。
ひょっとして各掲示板で有名になっている
セルヴァ灘の販売員の方の荒らしですか?
958名無し不動さん:05/02/15 01:47:26 ID:???
>>956
詳細は知らんが、最低落札価格があってあまり安いと不成立になるのでは?
あと公募売却は事前に買えるjかどうかわからない計画を作るのも手間で、コストもかかるし
購入後も提出した計画に縛られるのを嫌う会社が多いのでは?
959名無し不動さん:05/02/15 02:25:20 ID:YDLevwPY
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓   韓            .韓    .  韓 韓  韓       韓     韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/neyagawa_school_invasion/?1108388960
キモ!!こんなウンコに西下したくないよお!チョン人だらけでキムチ臭い。鶴橋なんて通過して!!
960名無し不動さん:05/02/15 07:46:34 ID:???
本当にそんな高い坪単価で仕入れてるんだろうか、、、
いずれにしても、マンションの価格が適正化どうか不動産屋の
知り合いとか、不動産鑑定士に相談してみるのも手だと思います。
 
961名無し不動さん:05/02/15 14:11:51 ID:???
>>960
県住跡の落札価格なら
兵庫県住宅供給公社のホームページに載ってる。
>>949の数字は正しい。
962名無し不動さん:05/02/15 20:32:45 ID:obdrYMZs
>>958
どうせ野村が高値で落札するからみんな最初から諦めたんでしょうかね。
ところで「ザ・ハウス住吉本町」の土地を川重から落札した価格をご存知
の方いらっしませんか?
963名無し不動さん:05/02/15 23:48:40 ID:t77Z+BrH
mapaグリーンラグーナ甲子園、摩耶シーサイドプレイスの状況教えてください。

両方からかなり熱心に口説かれています。
ただ、摩耶のほうは売れ行きすこぶる好調のようですぐ売り切れるとだいぶ脅されました。
そんなに人気のある物件なのでしょうか?あるのであればその人気の理由は何なんでしょうか?

964名無し不動さん:05/02/15 23:58:44 ID:???
age
965名無し不動さん:05/02/16 00:09:29 ID:???
弁天のクロスタワーすごくいいよ
966名無し不動さん:05/02/16 01:31:57 ID:???
>>963
熱心に口説く=熱心に口説かないと売れない
と考えるのが普通ではないでしょうか。
「今すぐ申し込まないと売り切れる」という物件に限っていつまでも残っている
昨日もそんな物件から電話あり

>>965
物はそこそこイイと思うけど環境は。。。
967名無し不動さん:05/02/16 09:13:09 ID:???
子供をDQNだらけの港区の学校に通わせる気か!
レベルの低い大阪第3学区の高校を受験させる気か!
貴様らそれでも親か!
968名無し不動さん:05/02/16 10:15:37 ID:???
頭悪いね〜私立行かせたらいいだけじゃん!
969名無し不動さん:05/02/16 10:59:33 ID:???
>>968
仕事しろよキチガイw



589 名前:名無し不動さん[3] 投稿日:05/02/16 00:06:47 ID:???
シティータワーグラン天王寺ってガラ悪いよ!しかもホテル街のすぐそばだし!

590 名前:名無し不動さん[3] 投稿日:05/02/16 10:19:46 ID:???
クロスタワーはエレベーター6基しかないし、高速の横だし道路はダンプばっかりですごい空気悪いよ
970名無し不動さん:05/02/16 12:17:14 ID:r0qoZRk+
大阪府内の新築マンションでお墓が近くにあるマンションあります?
既に完成済み。
友達が買って、お墓があるのがやっぱりどうしても嫌になったと
言ってたんですがメールしても返事が来ないので心配しています。
971名無し不動さん:05/02/16 13:27:35 ID:???
範囲広いな〜!
972名無し不動さん:05/02/16 16:19:03 ID:6JH2RdCV
>>963
麻耶はあまりお勧めしないな。
973名無し不動さん:05/02/19 03:23:47 ID:ZRGCctiq
墓の近くじゃないが、墓の上にタワーマンションが建ちました。南海北野田駅前です。
974名無し不動さん:05/02/19 18:25:49 ID:???
今日は3本もマンション営業の電話かかってきた。
売れてないんだね。
975名無し不動さん:05/02/20 16:56:09 ID:???
御影住吉近辺マンション予定地見てきた。

住吉本町1丁目の県住跡はまだそのまま。
敷地の全体像が掴めないのでウロウロしてきたが
敷地西側からのアプローチもあるんだね。

住吉本町2丁目の方は大きな宣伝看板あがってた。
斜め向かいのセレッ○コート幕取れてたけど、、、
漏れにはごっつい安モンにみえた。
隣の築10年弱と思われるマンションの方が高級感ある。

群家の県住跡は解体工事終了で更地。
なんの表示もありませんでした。

以上
976名無し不動さん :05/02/24 20:20:16 ID:UGnUFHHL
ところで不評のおかもっちはどしたの?
977名無し不動さん:05/02/25 00:45:45 ID:???
★<大阪>「欠陥マンション」住人が不動産業者を提訴

・購入したマンションが欠陥建築だったとして、住人らが不動産業者を
 相手に売買契約の無効と代金の返還などを求める訴えを起こしました。

 訴えたのは、大阪府茨木市にあるマンションの住人ら28人です。訴えに
 よりますと住人らは、1998年阪急不動産などが「大地震などにも耐えうる
 頑丈な構造」をうたい文句に分譲したマンションを購入しましたが、
 入居直後からほとんどの部屋で、壁にひびが入ったり扉が開かないなどの
 不具合が生じ始めました。調査の結果、金属のワイヤーが入っていない
 ため床が沈下したり、壁に空洞があり鉄筋コンクリートの強度が足りない
 など、業者が設計図どおりに施工していなかったことがわかったということ
 です。

 このため住人らは、工事を容認した阪急不動産らに対して、売買契約の
 無効と代金の返還、損害賠償など総額9億5000万円の支払いを求めて
 います。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000002-abc-l27
978名無し不動さん:05/02/26 07:07:03 ID:???
昨年夏ごろから製造業の景気は減速してきてて、賃金デフレと
雇用不安を感じるから、今年はいろいろと厳しいんではないですか。
駅前以外の地価の下げ幅拡大の可能性だって充分にあるんでは? 
 
マンションは儲かるから、希少な駅前マンション用地の地価はあんまし
下がらんだろうけど、お客さんも見る目がシビアになってきてるので
マンションの価格競争力も更に問われてくるように思うが。  
   
979名無し不動さん:05/02/26 20:27:06 ID:???

60歳から80歳までの生活費は、夫婦で6000万円必要なんだよ。

マンションなんか買っている場合じゃないぞ。
980名無し不動さん:05/02/27 00:50:29 ID:sWogXc2p
というよりよくマンションなんか買う気になるよね?契約した瞬間に1000万ダウンは覚悟が必要。
しかも、10年もたたないうちに半額だからね…今なんか特に土地値が下がっている時期
絶対に止めて方がいいと思う。
本気で資産の事を考えるなら土地つきの分譲でしょう。見た目は同クラスの物件なら間違いなく
見劣りはすると思うけど…
981名無し不動さん:05/02/27 16:26:53 ID:???
私はやっぱり野村不動産のマンションにします。
いろいろみましたが、やはり一番よかったと思います。
982名無し不動さん:05/02/27 17:47:52 ID:???
野村不動産のマンションが一番ボッタクリじゃんw
983名無し不動さん:05/02/27 19:04:01 ID:???
資産価値でマンションや戸建てを購入する時代ではないでしょ。
にしても近畿圏で5000万も出して建売り購入するって人の感覚は
わからんです。駅近マンションでグレード高かったら、わからない
でもないですけど、そういった場合は出来れば分譲価格でなく
サービスの部分を管理費で取った方が信用おける気がする。
984関西の物件
>963

私も、両物件候補に入れていたけどやめました。

mapaも摩耶も、発売後そこそこ経っています。
人気があれば、もうとうに完売していてもよさそう。
mapaは、ダメ物件だよ。
以下を読んだら良く分かる。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=kansai&tn=0204&rn=30

シーサイドプレイスは、交通の便は良いけど、
真夜中でも車の音がうるさいよ。
あと、なんか変な匂いがした。