まだマンション買っちゃダメ!あと3年で半額に 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
ドル安、原油高、地震、洪水...
供給超過なのかまだ採算が取れるのか...
誰の需要?どこになにを供給?
マンション購入の未来予測に一喜一憂。
支離滅裂なまでに幅広い視点、
大量の落書きの中にキラリと光る一言。
2chならではの醍醐味満載の人気スレ!

前スレ
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 45
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1105091436/

■お約束
いちいちタイトルに「いつ半額になるんだよ、ボケェ!」とか
ツッコミを入れてもムダです。

2名無し不動さん:05/01/15 15:33:54 ID:???
ちょっと期間延びたね♪
3名無し不動さん:05/01/15 15:36:26 ID:???
板トップのAA
「半額に なるなら 待とう あと2年」
と対になってるんだがなあ。
4名無し不動さん:05/01/15 15:37:32 ID:???
3年かよ!!!!
5名無し不動さん:05/01/15 15:48:40 ID:???
6000万円を3%の20年ローンで借りたときの
年間の返済額は430万円です。
12ヶ月で均等に割ると毎月約36万円の返済になります。
6名無し不動さん:05/01/15 15:52:12 ID:???
>5
3000万を 1.62% 20年ローンで借りて うち10年間は0.62%を会社が補填
それとローン減税を考慮したかたちでの返済額もかいてよ
7名無し不動さん:05/01/15 15:55:38 ID:???
いちいちここで計算しなくてもいいよ。
計算はみんな自分でやってよ。
8名無し不動さん:05/01/15 15:59:41 ID:???
>>3

まだマンション買っちゃダメ!あと3年で半額に 46
                     ↑          │
                     └─────┘
             もうこの際、スレ番号をココに入れちゃえば?
9名無し不動さん:05/01/15 16:01:16 ID:???
マンションは利益率高いし、
売れ残りはしばらく空室のままにしておくのが流行なのかな。
半年ぐらいでいきなり値下げすると高値掴みの住人がうるさいもんね。
10名無し不動さん:05/01/15 16:02:49 ID:???
>>7
ごめん。ローンスレに逝って期末。
11名無し不動さん:05/01/15 16:27:35 ID:5K8Jx8lk
鋼材が上がっているよ。
12名無し不動さん:05/01/15 16:30:43 ID:???
>>11
マンションが値上がりして誰も買えなくなるね。
13名無し不動さん:05/01/15 16:31:55 ID:???
普通に品川辺りのマンションを頭金なしで
35年ローン1%で借りる。

住宅ローン減税をフルに生かしながら、繰上げ返済無しで
ニュージーランドドル定期とかで高利回りで運用し
インフレの状況を見ながら粘るのが勝ち組でしょうw

インフレ時も繰上げせずにインフレ収束時点でNZDを円に戻し
一括繰上げ完済www
14名無し不動さん:05/01/15 16:36:39 ID:O0J3tNwZ
NHK受信料 不払いマニュアル

受信料は テレビを設置していると 払わなければならない
これが NHKのたかりの構造を生む原因
になっている 
みてなくても はらわなければならない受信料

この受信料支払い拒否を行うには 簡単である 

つまり テレビがないといえばよいのである
テレビがないといえば払う必要がない  

表に パラボラアンテナがあると
払えといってくるが 屈する必要はない パラボラがあっても あのパラボラは
つけているだけで 家にはテレビはないとひらきなおる のが常道
受信料はテレビ受像機につけられるのであって パラボラアンテナにはつかない
よって大丈夫である
家に入って調べるぞといってくると 警察呼ぶぞ 住居不法侵入罪でといえばよい

こうすればNHK受信料徴収員はすごすごと 尻尾を巻いて帰らなくてはならないのである

このマニュアルを読んで 悪の巣窟 NHKの受信料不払いに 協力 求める
15名無し不動さん:05/01/15 17:10:08 ID:???
値崩れしてるマンソンを挙げていってみれば
傾向がわかるよ。
16名無し不動さん:05/01/15 17:17:05 ID:hgKEXN/e
豊洲界隈では築30年前後マンションでも、分譲当時の価格より数百万円高いよ。
17名無し不動さん:05/01/15 17:27:06 ID:???
>>14
コピペにry

テレビ壊れた、今は無い。で十分だ
18名無し不動さん:05/01/15 17:34:49 ID:5K8Jx8lk
芝浦アイランドは疑問だな。
19名無し不動さん:05/01/15 18:06:39 ID:???
2年が3年に延びてるし・・・・・w<スレタイ
20名無し不動さん:05/01/15 18:31:44 ID:NWbSPF2/
3年かよ
100年たっても買えないヤシらのスレ>>1
21名無し不動さん:05/01/15 18:35:47 ID:???
そうやってるうちに、払った家賃は累計いくらになったのかな?
22名無し不動さん:05/01/15 18:41:57 ID:???
まぁ買えない奴のストレス発散の場だからね。
それをナマ温かく見守るスレでもあるが。
23名無し不動さん:05/01/15 18:43:11 ID:NWbSPF2/
そうだな 生暖かく見守ろう
24名無し不動さん:05/01/15 18:43:42 ID:???
ノシ
25名無し不動さん:05/01/15 18:43:57 ID:35DappCc
マジレスするが、友人が業界で働いているが「来年あたりが買うタイミングとして悪くないよ。今年いっぱい色んな物件見て勉強しておいたほうがいい」と言ってますがどうなんですか?
26名無し不動さん:05/01/15 18:45:58 ID:???
そのとおり
27名無し不動さん:05/01/15 18:50:14 ID:hgKEXN/e
自分で払った家賃を計算した。
大卒後就職した会社の借り上げ社宅 入居一時金は会社払い。
月々の自己負担分55000×12×4=264万円だった。
ひええ!
28名無し不動さん:05/01/15 18:57:58 ID:???
>>21
累計はわからないけれど、
君が私と同じクラスの住宅に住んでいるとしたら、
私が支払う家賃は、
君が支払い続けている管理費と固定資産税と都市計画税と保険の月額よりも遥かに安いと思う。
君はそれに加えてローンを支払わなきゃいけないんだよね。気の毒に。

あ、私は公務員宿舎だからね。
29名無し不動さん:05/01/15 18:59:08 ID:???
家族餅で東京区部にマンション借りてる場合、
家賃平均18万円くらいとして3年間なら約650万円。
都心の場合、3年前に分譲されてる中古物件もほとんど値下がりしてないから、
買ったほうが得だったことになるな。
30名無し不動さん:05/01/15 18:59:21 ID:???
>>25
嘘つきは泥棒の始まりです。
31名無し不動さん:05/01/15 19:00:35 ID:???
>>29
オマエ、毎月の維持費を計算していないだろ。
そんな馬鹿頭だからマンションを買っちゃうんだよ。
32名無し不動さん:05/01/15 19:01:39 ID:???
公務員宿舎の家賃の安さを誇る神経って・・
33名無し不動さん:05/01/15 19:03:26 ID:???
>>32
悔しいのかい?w
34名無し不動さん:05/01/15 19:06:50 ID:???
>>31
賃貸マンションの維持費・管理費・税金等の諸費用は家賃の30%程度。
家賃18万円の場合、5万円弱だな。
残額13万円が大家の純収益。
馬鹿な借家人が貢いでくれるから大家はベンツに乗れるんだよ。
35名無し不動さん:05/01/15 19:08:39 ID:???
公務員宿舎って
ボロイとこ住んでるねぇ
36名無し不動さん:05/01/15 19:09:35 ID:???
俺は公務員より給料高いし、社宅の家賃も激安だがそれを
誇ろうとは思わないな、と思っただけ。
37名無し不動さん:05/01/15 19:10:49 ID:???
>>34
大家が建てるマンションは、デベが中間搾取していない。
分譲を購入している人は、同じものを3割高の価格で購入しているんだよ。
俺が言うことを解っているか?
38名無し不動さん:05/01/15 19:12:59 ID:???
>>33
全然悔しくない。
あんなとこに棲むの嫌だもん。
外観なんてハゲハゲのボロボロだし
内部の人間関係もドロドロ。

国と地方で違うのかも知れんけど・・・。
39名無し不動さん:05/01/15 19:14:05 ID:???
>>36
社宅に住んでいる人が、どうして必死になってマンション購入者の肩をもつんですか?
40名無し不動さん:05/01/15 19:22:27 ID:???
>>37
物件を新規取得する際にデベへ報酬を支払うか否かはケースバイケース。
デベが大家の場合は開発利益を自分のものにできるけど、
デベ以外の大家がデベを介して賃貸物件を調達する場合は「中間搾取」される。

また、分譲を購入する場合も、中古ならデベの利潤分は含まれていない。
41名無し不動さん:05/01/15 19:24:42 ID:???
他人を貶めることよりも、より良い住環境を手に入れようと努力
することの方に共感を覚えるから。
42名無し不動さん:05/01/15 19:25:12 ID:???
スタグフレーションが3年以内に起こる
だけどおまえ達は馬鹿だから気が付かない
43名無し不動さん:05/01/15 19:27:09 ID:???
>>40
簡単に言うと、
★大家が自分のマンションを建てる場合は、
広告宣伝費も不要だし、
モデルルームを造る必要は無いし、
モデルルーム事務所の費用も不要だし、
広告宣伝費用も不要だし、
それらにかかる人件費や維持費や税金も不要。

★分譲購入の場合は、
それらに加えてデベの利益が上乗せされた価格になるってこと。
44名無し不動さん:05/01/15 19:30:11 ID:???
>>37>>40
大家なら3000万円で手に入る住居スペースが、
我々だと4000万円もかかってしまうということなんですね・・・
45名無し不動さん:05/01/15 19:30:31 ID:???
>>43
そのかわり、テナント募集や賃貸経営に係る諸費用が発生する。
また、賃貸経営はリスクがあるから、当然そのリスクは家賃に上乗せされる。
46名無し不動さん:05/01/15 19:30:42 ID:???
なんか、自分で経営もしてないのに
想像だけで言ってるよな。
47名無し不動さん:05/01/15 19:30:48 ID:8YwFnPhf
いいな〜公務員。ローンも優遇されてるし。。。
公務員宿舎って、月いくらぐらい?

48名無し不動さん:05/01/15 19:31:53 ID:???
>>43-44
過剰な分譲マンション販売がどんどん行われるはずだわな
49名無し不動さん:05/01/15 19:32:38 ID:???
アホ公務員は相手にしなくてもいいと思うが。
50名無し不動さん:05/01/15 19:35:37 ID:???
都心の中古マンションが分譲時の価格を維持してるということは、
広告宣伝費用やデベの利益分だけ値上がりしてるということですね?
51名無し不動さん:05/01/15 19:35:50 ID:???
>>45
諸費用は償却できるから、大家の負担は半分になる。
賃貸経営リスクを上乗せされた家賃でも、購入した場合よりは安価にできるはずだ。
分譲価格下落の後追いで家賃は下がっていくもの。
52名無し不動さん:05/01/15 19:38:02 ID:???
>>47
都内で3万くらいからじゃないの。最近は批判されて値上げしてるようだが。
53名無し不動さん:05/01/15 19:38:55 ID:???
2900万で購入した築28年のマンションが
4280万で売りに出したら、2日で売り切れました
54名無し不動さん:05/01/15 19:39:06 ID:???
>>51
はあ?償却の意味わかってんのか?
55名無し不動さん:05/01/15 19:41:06 ID:???
>>53

マンションを買ってしまったたことを正当化しようと必死だなw
56名無し不動さん:05/01/15 19:41:48 ID:???
>>53
よかったね(^0^)/
57名無し不動さん:05/01/15 19:42:13 ID:???
ここって賃貸スレと流れがいっしょだな。
58名無し不動さん:05/01/15 19:42:50 ID:???
>>55
マンソン買えないことを正当化しようと必死なくせにーw
59名無し不動さん:05/01/15 19:44:49 ID:???
おれは分譲貸しに住んでいるんだけど、
こんなマンションに4千万円も出す価値があるのかな、と思ってしまう。
60名無し不動さん:05/01/15 19:45:39 ID:???
>>51
「テナント募集や賃貸経営に係る諸費用」はすべて家賃に上乗せされてる。
もちろん建物の減価償却費も当然家賃に上乗せ。
さらに投下資本に対する10%の利益を合算し、
家賃として請求されてるんだよ。
61名無し不動さん:05/01/15 19:46:06 ID:???
いつごろ売り出した物件かによるわな。

バブル時のは、ほんとにすごいよ。
ただ高いだけ。
62名無し不動さん:05/01/15 19:57:35 ID:???
現実を見ない貧乏人がたくさんいるな
63名無し不動さん:05/01/15 20:00:47 ID:???
マンション名は出さないけど、港区の某マンション2900万円で6年前に買いましたが
4280円で速攻売れました。嘘だと思ったらオークラや五反田店に聞いてみ。
中古のいい奴は値上りしてるから。

因みに元麻布あたりの土地は、4年前坪300くらいだったのが500に値上りしてるから。
現実を知らない庶民お疲れさま。せいぜい後発で焦って高掴みしてよ。
64名無し不動さん:05/01/15 20:01:11 ID:???
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃ
65名無し不動さん:05/01/15 20:02:05 ID:???
>>59
家賃はいくら払ってるの?
66名無し不動さん:05/01/15 20:08:50 ID:???
おら家賃タダ
67名無し不動さん:05/01/15 20:09:32 ID:???
ローンで購入しちゃうとストレスが溜まりそう。
上司を殴って辞めてやる!ってことも我慢我慢って感じでさ。
68名無し不動さん:05/01/15 20:10:04 ID:???
発想がガキ
69名無し不動さん:05/01/15 20:11:06 ID:???
>>60
おまえは全てがガキ未満w。
70名無し不動さん:05/01/15 20:11:31 ID:???
物件価格だけが下がって、自分の給料は上がると思いこんでるのかな?
71名無し不動さん:05/01/15 20:12:03 ID:???
さすがガキだな。
72名無し不動さん:05/01/15 20:12:05 ID:???
そんなことありあえない スタグフレーション
73名無し不動さん:05/01/15 20:12:18 ID:???
買っちゃったよ。
74名無し不動さん:05/01/15 20:12:34 ID:???
家が買えずにストレス溜めてる奴の方が多いんじゃないの?
ここにも一杯いる。
75名無し不動さん:05/01/15 20:13:00 ID:???
あーめん
76名無し不動さん:05/01/15 20:13:28 ID:???
ここで発散させてるのか。
77名無し不動さん:05/01/15 20:14:48 ID:???
>>74
家は買うまでが楽しいんだよ。
ストレスなんて溜まるはずも無い。
買ってしまったら幸せなのは最初の数ヶ月だけで、あとは不幸感満杯だね。
78名無し不動さん:05/01/15 20:15:14 ID:???
買ってもいない奴が言うな。
79名無し不動さん:05/01/15 20:15:24 ID:???
今既にスタグフレーションの初動って気がついてない馬鹿が1名
80名無し不動さん:05/01/15 20:17:24 ID:???
1000 :名無し不動さん :05/01/15 20:14:16 ID:???
スタグフレーション馬鹿

大笑いw
81名無し不動さん:05/01/15 20:17:54 ID:???
>>77
ずれてる
82名無し不動さん:05/01/15 20:19:20 ID:???
>>79
仮にスタグが進んだとして、こんな経済状態で誰が買う?
それでも売れるならそれはバブル。
バブルの弾けるのを待てばさらに安く買える罠w
83名無し不動さん:05/01/15 20:19:23 ID:???
1000 :名無し不動さん :05/01/15 20:14:16 ID:???
スタグフレーション馬鹿

氏ね
84名無し不動さん:05/01/15 20:19:38 ID:???
大規模災害が起きれば結果として
1収入は減り
2物価は上がる

日本の外資が引き上げれば結果として同じことが起きるかも知れない。
85名無し不動さん:05/01/15 20:19:51 ID:???
スタグフのこと分かってないやつ多すぎ
86名無し不動さん:05/01/15 20:20:49 ID:???
スタグフはインフレの最中に起こるんだよ。
今みたいな階級の二極化が起こってる時代なら
買い手なんていくらでもいるの分からないの?
87名無し不動さん:05/01/15 20:21:26 ID:???
>>84
おまえ今、地震のテレビ番組見ているだろ。
神奈川は津波で全滅っぽいな。
88名無し不動さん:05/01/15 20:21:43 ID:???
おまえらアホ杉。
横並びの民族が慌てて買い出してから、外資から高いの売りつけられてあぼーんだオマエラは。
89名無し不動さん:05/01/15 20:23:15 ID:???
>今みたいな階級の二極化が起こってる時代なら
>買い手なんていくらでもいるの分からないの?

アホ丸出し。
ローンする意味わかっているのかね?
下の極が圧倒的に多いのに、買い手がいくらもいるはずない。
90名無し不動さん:05/01/15 20:25:45 ID:bHjPu6Pl
>>77
おもう。買うまではあれこれ夢を見ていられるけど
買った後残るのは現実のみ。
91名無し不動さん:05/01/15 20:26:23 ID:???
スタグフレーション馬鹿

惨めだな。
92名無し不動さん:05/01/15 20:27:10 ID:???
>>77は正しい
93名無し不動さん:05/01/15 20:28:02 ID:???
ばかだな 今なんて簡単にローン組めるの知らないの?
下層級にローン組ませて嵌め込んでるの知らないんだなオマエは
94名無し不動さん:05/01/15 20:28:12 ID:???
そんなもん戸建ても同じ。
95名無し不動さん:05/01/15 20:28:40 ID:???
>>93
はめ込むメリットは?
96名無し不動さん:05/01/15 20:29:29 ID:???
>>95
地価暴落防止と外資売りぬけ
97名無し不動さん:05/01/15 20:29:52 ID:???
何も分かってないイナカモンばかりのスレだここは
98名無し不動さん:05/01/15 20:30:42 ID:???
>>89
そうだな、二極化と言っても実際は上の中の年収の群がそのまま中の上か中の中にスライドしただけだからな
99名無し不動さん:05/01/15 20:32:11 ID:???
>>95
横レスだが企業の遊休地などの不良債権の国民への譲渡
100名無し不動さん:05/01/15 20:33:17 ID:???
>>98同意。
コレが正しい↓

上の極=5%未満
下の極=90%
下の下=5%
101名無し不動さん:05/01/15 20:34:42 ID:???
下の90%が下の下に落ちる事を誰も現実としてみようとしてないのが全て
102名無し不動さん:05/01/15 20:35:18 ID:???
おまえら甘いよ
これから不動産買うこと自体がもう負け
103名無し不動さん:05/01/15 20:35:54 ID:???

買わないの?

買えないの?
104名無し不動さん:05/01/15 20:36:00 ID:???
>>100-101
そうだなあ。
俺も明日リストラされるかもしないし。
ま、それがリーマンというものだが。
105名無し不動さん:05/01/15 20:36:57 ID:???
その発想が既に負け犬。
106名無し不動さん:05/01/15 20:40:20 ID:???
>>105
そういうオマエが明日リストラされたりしてw
107名無し不動さん:05/01/15 20:42:29 ID:???
俺は親がいっぱい残してくれるからだいじょうbって親が言ってた
108名無し不動さん:05/01/15 20:47:56 ID:???
でも実際、リストラされない奴の方が多いのですが・・
109名無し不動さん:05/01/15 20:48:41 ID:???
されそうな奴って、自分でもうすうす気付いてるよな。
110名無し不動さん:05/01/15 20:48:47 ID:???
これからはそうでもないよ
111名無し不動さん:05/01/15 20:49:31 ID:???
外人が正社員として採用されて、日本人がリストラされる時代はそう遠くないよ
112名無し不動さん:05/01/15 20:50:36 ID:???
いや、そうだよ。
自分のことを客観的に見られないってことでしょ。
113名無し不動さん:05/01/15 20:51:41 ID:???
>111
どんな会社よ。工場?
114名無し不動さん:05/01/15 20:53:29 ID:???
どんな職業でも言葉の通じない外国人が社員登用されるよ。
なにせ外資がただの紙切れ株券で、日本企業買収できるようになるからな。
115名無し不動さん:05/01/15 20:54:21 ID:???
おまえらが英語ペラペラじゃなきゃ、働きつづける事ができない時代は
すぐそこまで迫ってるよ
116名無し不動さん:05/01/15 20:55:11 ID:???
英語話せるから無問題
117名無し不動さん:05/01/15 20:55:45 ID:???
インド人とか中国人とかの有能なヤツに
使われる時代はすぐそこまで来てるよ。
外国語勉強しとけよ
118名無し不動さん:05/01/15 20:56:40 ID:???
小泉は全て承知で外資にタダで日本を売ったんだぞ
119名無し不動さん:05/01/15 20:58:26 ID:???
外国企業が輪転機ですりまくった
タダ同然の紙切れ株券で、日本の製造業の素晴らしい技術を
外国にタダで持ってかれるんだぞ。
オマエラはそれの奴隷だ。
現実を見ろ労働者諸君。
120名無し不動さん:05/01/15 20:59:23 ID:???
部長がインド人、課長が中国人、係長がモンゴル人
社長がアメリカ人、平が日本人の世の中はすぐそこだ。
121名無し不動さん:05/01/15 20:59:30 ID:???
長銀を外資に売った日本人はほんと馬鹿だよな。
122名無し不動さん:05/01/15 20:59:55 ID:???
相撲見れば分かるろ。
123名無し不動さん:05/01/15 21:00:22 ID:???
長銀10億円で売った売国奴の奴隷だオマエラは
124名無し不動さん:05/01/15 21:00:27 ID:hgKEXN/e
アフリカの難民キャンプじゃ必要性に駆られて、餓鬼でも英語、フランス語
スペイン語 アラビア語 辺を或程度しゃべれる。
でも仕事は無い。
125名無し不動さん:05/01/15 21:00:56 ID:???
実際インフレが起きても儲かるのは資本家ばかり
それはインフレだけじゃないけどね。資本主義を金持ち主義と読み替えても同じ世の中なんて。
126名無し不動さん:05/01/15 21:01:23 ID:???
>>124
2ちゃん語しか話せないおまえが言うな〜
127名無し不動さん:05/01/15 21:02:23 ID:???
ブラジル人が社長の繊維業の平社員としてガンガレーおまいらー
128名無し不動さん:05/01/15 21:02:53 ID:???
>>120
速攻お父さんしそうな体制だなw
129名無し不動さん:05/01/15 21:03:35 ID:???
日本人は甘いよ
130名無し不動さん:05/01/15 21:04:33 ID:???
世界で有能な人材はインド中国アメリカに集まってるんだよ。
>>128は現実見れ
131名無し不動さん:05/01/15 21:05:10 ID:???
>>128は首
132名無し不動さん:05/01/15 21:05:43 ID:???
クビになったら、賃貸にすら住めないね。
133名無し不動さん:05/01/15 21:06:33 ID:???
隅田川でテント賃貸してするから、自販機で小銭拾って来い
134名無し不動さん:05/01/15 21:07:27 ID:???
>>130
>>131
社長はプリオンで部長はHiv、課長は謀叛企んでるし、係長は何にも考えてなさそう。
社印も大変だよこれじゃw
135名無し不動さん:05/01/15 21:10:40 ID:???
>>134
そんなオマエは受付嬢の南アフリカ人とセックルして感染だ!!!!
136名無し不動さん:05/01/15 21:11:15 ID:???
でもそれが現実となる時はすぐそこまで迫ってる
137名無し不動さん:05/01/15 21:17:02 ID:???
>>135
いや受付嬢は東欧の美女だろ普通は。
138名無し不動さん:05/01/15 21:17:10 ID:???
>136
おまいはどうするんですか?
139名無し不動さん:05/01/15 21:19:54 ID:???
俺は空売り
140名無し不動さん:05/01/15 21:20:32 ID:???
なら俺は担ぎ上げ
141名無し不動さん:05/01/15 21:20:56 ID:???
そこでドテン買い
142名無し不動さん:05/01/15 21:21:32 ID:???
まあ臨機応変に立ち回るってこと
その原資は労働者の汗と涙ってこと
143名無し不動さん:05/01/15 21:22:45 ID:???
なんだノーアイディアか。
144名無し不動さん:05/01/15 21:28:53 ID:???
実際資本をもってるなら自分で起業したら良い時代にならないと日本は行き詰まる希ガス

板違いだからアレだけど。グローバル化された時代だと起業精神のない人はいやおう無く
淘汰されるのだろう。。構造改革もいいが餓鬼の精神の構造改革した方が日本の為になる
と思われ。小中の餓鬼の将来の夢が公務員だとか言わせるアホな教育を何とかせなならん。
145名無し不動さん:05/01/15 21:32:39 ID:sII7JXgQ
激しく同意。
146名無し不動さん:05/01/15 21:33:56 ID:???
俺も同意
147名無し不動さん:05/01/15 21:34:15 ID:???
禿同
148名無し不動さん:05/01/15 21:36:58 ID:8mYVBUCo
なんだよ。あと2年じゃなかったのかよ。
なんで3年に延びてんだよ。
149名無し不動さん:05/01/15 21:37:28 ID:???
延期されました
150名無し不動さん:05/01/15 21:40:29 ID:???
通算6年?
151名無し不動さん:05/01/15 21:41:06 ID:???
どんどん延期されまっせ
152名無し不動さん:05/01/15 21:44:59 ID:???
そりゃスレタイ通り買わないんだから、延期され続けるだろw
153名無し不動さん:05/01/15 21:45:09 ID:???
既に半額以下になっているからね。
154名無し不動さん:05/01/15 21:45:25 ID:???
いつから?
155名無し不動さん:05/01/15 21:47:34 ID:???

マンションのローンを返すための人生はむなしい。

島根か鳥取の高級住宅地へ移住して大海を知る井の中の蛙として生きるのもいいかもね。
156名無し不動さん:05/01/15 21:49:19 ID:???
そんなこと絶対しないくせに〜
157名無し不動さん:05/01/15 21:51:24 ID:???
今日はやけに厨が多いな。なにかあったのか?
158名無し不動さん:05/01/15 22:07:20 ID:W53cayU6
今年から本格的な都心回帰が始まりそうだな。
都心8区、主に中央、港、江東で、年間4万人増。
5年続いて、8区で20万人増が中期予想かな。

20万人増えれば都心も一変するだろう。
159名無し不動さん:05/01/15 22:09:54 ID:???
>>157
そんな変化がわかるほど、入り浸ってんの?w
160名無し不動さん:05/01/15 22:10:40 ID:???
>158

またその話ィ〜?
161名無し不動さん:05/01/15 22:12:52 ID:???
都心8区には変なところも混ざっているが。
まぁ半額にはならんよ。
162名無し不動さん:05/01/15 22:18:39 ID:???
なんだか馴れ馴れしい厨がいるな。キモい。
163名無し不動さん:05/01/15 22:19:13 ID:???
↑キモイ
164名無し不動さん:05/01/15 22:20:08 ID:PD82wmc6
10chで言ってたが、戸建ての4分の3が地震で壊れるらしい。
半壊、倒壊の恐れありは半分らしい。
中古で買った人が耐震工事をやったら、柱をシロアリに食われているのを
発見して、さらに唖然としてた。
戸建ては怖いね。
中古なんか買っちゃ終わりだね。

やっぱ都心の新築マンションが安全ですな。
お国がしっかり守ってくれる都心部に限る。
165名無し不動さん:05/01/15 22:21:08 ID:hgKEXN/e
都心にもう戻って来ないで。
郊外とか田舎が良いと思うよ。
166名無し不動さん:05/01/15 22:22:11 ID:???
田舎が安全と思ったら大間違い
新潟を見ろ。
167名無し不動さん:05/01/15 22:24:08 ID:PD82wmc6
耐震診断は大事だよ。

島根は美人が多いのか?
168名無し不動さん:05/01/15 22:25:35 ID:PD82wmc6
田舎に住むんだったら、美人が多いところが良いな。

新潟美人。
169名無し不動さん:05/01/15 22:27:18 ID:???
手抜き工事でマンション倒壊というパターン化
170名無し不動さん:05/01/15 22:27:53 ID:???
戸建ても賃貸も、手抜きの確率は変わらん。
171名無し不動さん:05/01/15 22:30:03 ID:???
厨...
172名無し不動さん:05/01/15 22:31:31 ID:???
安普請の戸建てやアパートは手抜きしてなくても倒壊
173名無し不動さん:05/01/15 22:31:47 ID:hgKEXN/e
新潟の女は貧乳で乳首が黒いぞ。
174名無し不動さん:05/01/15 22:32:11 ID:???
普通の地震でも壊れそうだしな。
175名無し不動さん:05/01/15 22:33:05 ID:???
命にかかわるから気を付けろ
176名無し不動さん:05/01/15 22:35:57 ID:/yUFJS6B
去年は3万人増えた程度じゃない。
177名無し不動さん:05/01/15 22:37:48 ID:???
安さを売りにしてるのはヤヴァイだろ
178名無し不動さん:05/01/15 22:43:57 ID:I6nDKWsC
4分の3とは、いいかげんな戸建てが乱造されたんだろうな。
買う前の耐震診断は必須だね。
アパートなんか賃貸も強欲大家が手抜きで作っていそうで怖いな。
大手建築会社が作った大規模マンションが無難かな。
179名無し不動さん:05/01/15 22:46:55 ID:I6nDKWsC
潰れるは燃えるはで、木造住宅密集地域は地獄絵図やな。
180名無し不動さん:05/01/15 22:48:14 ID:XZTxCpwx
>>178
大家は手を抜かないと思う。
手を抜くのは工務店以下のレヴェル。
181名無し不動さん:05/01/15 22:50:35 ID:???
ミニコやばい
182名無し不動さん:05/01/15 22:52:37 ID:???
このスレの影響力ってそんなに大きいの?
183名無し不動さん:05/01/15 22:52:40 ID:???
大家もしょぼい仕様で作ろうとするだろ。
安く済ませたいんだから。
184名無し不動さん:05/01/15 22:54:35 ID:???
マンション倒壊か・・
185名無し不動さん:05/01/15 22:54:44 ID:???
でも、普通に考えて、東京はまずいだろ。
世界的にみれば、なんであんな地震の多いところに高速道路や地下鉄やら、
ものすごい密集度でたってんだ、て感じだろ。
10万ぐらいはかるくアボーンじゃない。

どうすることも、できないんだけどな。


186名無し不動さん:05/01/15 22:58:12 ID:???
1階車庫の木造3階は倒壊する可能性が極めて大きい。
万が一傾いた程度ですんでも、
火災がおきてマッチのように燃えるから、
中の住人はまず助からない。
187名無し不動さん:05/01/15 23:07:40 ID:???
学者が地震の可能性をいろいろ言ってるけど

新潟の予想も出来なかったくせに、何を言ってるんだか・・・。
188名無し不動さん:05/01/15 23:18:56 ID:hgKEXN/e
天災に遭遇したら其の時は其の時だ。
189名無し不動さん:05/01/15 23:28:19 ID:???

2005年。大量供給。
2006年。だぶつき隠し。
2007年。第一次放出品の買い時。
190名無し不動さん:05/01/15 23:29:13 ID:xlgXiU0l
>>186
どれくらい燃え広がるんだろうね。
都の予想は以下だが、いちいち一戸ずつ耐震診断したわけじゃないから、
倒壊戸数が増えて、もっと酷い状況になるんだろうな。
近郊だけは住まない方が安全だな。
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM10C.JPG

191名無し不動さん:05/01/15 23:29:26 ID:???
少なくとも1日の1/3は自宅にいるわけだから、
安全な家にすんでるか危険な家に住んでるかの違いは大きい。
新耐震以降の堅固なマンションに住んでる人と、
地震がきたら必ず死んでしまうミニコ住人とでは、
平気寿命が20歳は違うと思う。
192名無し不動さん:05/01/15 23:30:06 ID:???
>>188
そりゃそうだが、住むとこの選択によって生存率が大きく変わって来るんだよ。

3匹の子豚と同じだよ。

戸建はわらぶきの家と同じ。
193名無し不動さん:05/01/15 23:33:34 ID:xlgXiU0l
そもそも戸建ては広めの土地に余裕を持って建てるもの。
それが無理なら田舎の畑、田圃の真ん中に建てればいい。
東京の戸建て密集状態は異常で、非常に危険。
人口密度が高いところはマンションが適している。
194名無し不動さん:05/01/15 23:42:20 ID:???

2005年。大量供給。
2006年。だぶつき隠し。
2007年。第一次放出品の買い時。
195名無し不動さん:05/01/15 23:47:19 ID:iid07CVi
今年から本格的な都心回帰が始まりそうだな。
都心8区、主に中央、港、江東で、年間4万人増。
5年続いて、8区で20万人増が中期予想かな。

20万人増えれば都心も一変するだろう。


196名無し不動さん:05/01/15 23:49:09 ID:???
>>195
その都心に回帰する人たちが以前に住んでいた住宅はどうなるんですか?
叩き売りですか?
197名無し不動さん:05/01/15 23:52:19 ID:???
まぁ階層社会だからね・・
198名無し不動さん:05/01/15 23:55:08 ID:???
199名無し不動さん:05/01/16 00:03:17 ID:UJpfzNMW
>>196
今の20台、30台は親と同居はしないし、高齢化による人口減もまだ先。
さらに地方からの人口流入もまだあるし、
少なくとも5年間は世帯数=必要住居数がグイングインと増えて行くよ。
ちょうど5年で都心部の席が埋まって終了。

それから先が人口減少の時代。
宅地化が先に始まった順に、人が減り、家も余ってくる。
最初に近郊、次が郊外。
郊外は団塊の世代が多く住んでいる。
200名無し不動さん:05/01/16 00:05:19 ID:iid07CVi
近郊は狭小住宅が多いから、処分に困るだろうな。
201名無し不動さん:05/01/16 00:09:40 ID:???
人口減は制度次第の面があるからな
202名無し不動さん:05/01/16 00:11:09 ID:RRnVkkdz
人口100万人ぐらいの年が全国に100箇所散らばってれば、地震の死者ももっと少ないのにな。
しかも100万ぐらいの規模の都市が一番住みやすい。

1000万。
なんで、こんな風に破滅の道を歩みだしたのだろう。
203名無し不動さん:05/01/16 00:12:30 ID:???
>>199
その団塊が回帰組だったりする。
もともと体育会系で仕事をしてきたものの、
年をとって歩くのが辛くなり駅近を求める。
1945年が終戦。ということは、来年以降に定年で
退職金を使って都内の駅近に移住。特に憧れの銀座が目当て。
というわけで、近郊よりも郊外から先に暴落が顕在化する。
とオレは読んでいるけどな。まあ、予想なんて競馬と同じだ。意味ネエ。
204名無し不動さん:05/01/16 00:14:10 ID:???
>なんで、こんな風に破滅の道を歩みだしたのだろう。

      赤信号 みんなで渡れば 恐くない

団塊の世代を象徴的に表している標語だよ。
205名無し不動さん:05/01/16 00:18:20 ID:???
>>187
中々マスコミには出て来ない情報だけど、新潟の地震は人災だという情報もあり。
地下深層部に二酸化炭素を閉じ込める試験をここ暫くやっていたらしい。実はアメリカの
地震とは殆ど縁の無い内陸部で同じ実験をしていたコロに群発地震が発生したので試験
を中止したという経緯もある。
206名無し不動さん:05/01/16 00:20:25 ID:???
>>190
そのときの気象条件によるだろ?強風で荒れてれば被害は予想できないほど広がるだろうし、逆に
大雨が降っていればスポット的にしか被害は出ないかもしれない。
207名無し不動さん:05/01/16 00:31:01 ID:???
>>203
リタイヤして通勤の必要も無いのに駅近や都心回帰なんかする訳ない(w
郊外の河原でゴルフクラブ振って暮らすよ。
208名無し不動さん:05/01/16 00:33:27 ID:???
196 :名無し不動さん :05/01/15 23:49:09 ID:???
>>195
その都心に回帰する人たちが以前に住んでいた住宅はどうなるんですか?
叩き売りですか?


197 :名無し不動さん :05/01/15 23:52:19 ID:???
まぁ階層社会だからね・・


198 :名無し不動さん :05/01/15 23:55:08 ID:???
>>196
こうなる↓
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?ensen=%be%ae%c5%c4%b5%de%c0%fe&place=%bf%c0%c6%e0%c0%ee&ken_id=14&ensen_id=2311&code_b=12&no=0941000f59hy116
209名無し不動さん:05/01/16 00:37:59 ID:Be0nvG9V
>>203
近郊、郊外、どっちが先に暴落するかは別にして、
災害危険度が高い分、近郊を避けた方がより賢いと言える。
210名無し不動さん:05/01/16 00:43:23 ID:4cgrjWtV
日本は遅れてるから、オフィスからの距離にこだわる。
ネットの時代に、都心も減った暮れも無い。
211名無し不動さん:05/01/16 00:47:50 ID:???
そう。在宅勤務が増えるだろうね。

そうすると、都心に大量供給されたマンションが余ってくるわな
212名無し不動さん:05/01/16 00:51:07 ID:???
>>209
「木賃アパートベルト地帯」か。なるほど。
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf110-6/p938-949.pdf

こうした状況が著しいのは,豊島(50%),品川・
渋谷(44%),中野(43%),荒川(41%),杉並
(40%),世田谷(38%),新宿(37%)といった
区で,山手線の外側で都心を取り巻くように木造
住宅密集市街地が広がっている。
213名無し不動さん:05/01/16 00:53:27 ID:???
しかし、木賃アパートベルト地帯にしても、
再建築不可の物件でもなければ、(←明らかに危険なわけだが)
道路の幅を確保して延焼を防ぐようにはなっているはずだがな。
214名無し不動さん:05/01/16 00:54:10 ID:???
新横浜駅前にも安っぽい木賃アパート群がある。
畑もあるし・・・。
のぞみ号は新横浜を通過すべきだねえ。
215名無し不動さん:05/01/16 01:00:31 ID:???
新幹線の位置付けも微妙だよな。
通勤に使うものならば、東京駅まで20分は貴重だが....
そもそも通勤に使うのか?って疑問もある。
216名無し不動さん:05/01/16 01:13:32 ID:O/Q/GH+h
今だってネット時代だが通勤してるやつがほとんどだ。
毎日毎朝いちいち会社に人を集めるメリットってなんなの?
217名無し不動さん:05/01/16 01:22:36 ID:???
>毎日毎朝いちいち会社に人を集めるメリットってなんなの?

詳しく話すと儒教・封建制度とボスザル社会の解説から
始めなければならなくなるがw。適当に、ハショルぞ。

よーするに、昔の人は「威張りたい」という強い欲求を持っていて、
自分の監督下で人が指示通りに動くことに価値を見出す人がいる。
その人にとっては、効率的であるとか生産的であるということ以上に
ボスであることが大切なんだ。(北朝鮮の将軍様も同じだ)

従来の先生と呼ばれる議員様をボスとする社会がここにきて崩壊しつつある。
それはネットの力でもあるし、教育の力でもある。
けれど、以前からの既得権を持つボスはまだ強い力をもっている。

この過渡期にあるのが今の日本ってことだ。
218名無し不動さん:05/01/16 01:24:06 ID:???
営業が何時から会社にいるかわからないようなところと取引したいか?
219名無し不動さん:05/01/16 01:30:55 ID:???
>>210 >>216
ネット化で在宅勤務だってw
テレコミューティングの試みとその限界は、90年代に検証されてるんだが。

ネット化は高度な知的労働と単純労働への二極化を促進し、プログラミングや
データ入力やコールセンターのような単純労働を沖縄やインドに送り、知的労働
を一極集中させる方向に機能している。

それが分からないのは、学生か単純労働者だと思う。
220名無し不動さん:05/01/16 01:33:23 ID:???
>自分の監督下で人が指示通りに動くことに価値を見出す人がいる。
具体的に>>218という人間がここにいる。

>営業が何時から会社にいるかわからないようなところと取引したいか?

新しい世代は営業が何時から会社にいるかわからないような
amazon.co.jp と取引することになんの抵抗もない。

そもそも、愛想笑いを浮かべてへつらい、相手をヨイショして
持ち上げるだけの営業など必要としない。
営業という職種は「お客様が神様である」というボスザルごっこを
行なうための欺瞞にすぎないのだから。
221名無し不動さん:05/01/16 01:56:31 ID:EJY8SiV7
と、ニートが申しております。
222名無し不動さん:05/01/16 02:03:14 ID:???
>>221はわかりやすい例だが侮蔑というのは、相手を見下す、
つまり自分が上にいることを確かめる行為だ。
サルで言うマウンティングだな。
人を見るとき、このマウンティングに着目するとその人が
旧世代の封建社会に所属しているか否かがわかる。
223名無し不動さん:05/01/16 02:18:44 ID:EJY8SiV7
でも君に、もしも“ニートって何?”って訊いたら嬉しそうにマウンティングするんでしょ?
“コイツ俺よりレベル低い!どう転んでも負けそうにない”って思うでしょ?
224名無し不動さん:05/01/16 02:20:14 ID:???
>>222
と、マウンティングして満足しているサルが申しております。
225名無し不動さん:05/01/16 02:26:09 ID:???
>213 :名無し不動さん :05/01/16 00:53:27 ID:???
>しかし、木賃アパートベルト地帯にしても、
>再建築不可の物件でもなければ、(←明らかに危険なわけだが)
>道路の幅を確保して延焼を防ぐようにはなっているはずだがな。

西側の近郊は、そうなっていないところが危険なわけで。
高円寺とか阿佐ヶ谷とか行ってみな。すごいよ。
226名無し不動さん:05/01/16 06:28:48 ID:???
>>144>小中の餓鬼の将来の夢が公務員だとか言わせるアホな教育を何とかせなならん。
でハゲドー付いてるかと思いきや
>>164>やっぱ都心の新築マンションが安全ですな。お国がしっかり守ってくれる都心部に限る。
となるのにため息。
227名無し不動さん:05/01/16 07:48:42 ID:dvnDXfYz
安くなったんだから、
うだうだ言わずに、都心部に住めるようになった。
素直に喜べば。
228:05/01/16 07:51:42 ID:GpSlo8UR
とにかく買って勝負してみようyp
229名無し不動さん:05/01/16 07:51:52 ID:dvnDXfYz
安くなったんだから、
うだうだ言わずに、
都心部に住めるようになった事を素直に喜べば。
230名無し不動さん:05/01/16 08:43:37 ID:mSJ62dZH
いろいろな数字を見ると、マンションの大量供給も当たり前みたい。

首都圏の26歳〜35歳の人口は約580万人。
5年間で持ち家比率が18%上がれば、約104万人が新たに持ち家に住む。
マンション選択率が53%で、約55万人が分譲マンションを買う。
独身の購入もあるから、1世帯の成人が1.7人として、5年間に約32万戸、
年間6.5万戸の分譲マンションの需要がある。
さらに36歳以上の購入、老齢世帯の都心回帰もあるので、年平均8万戸は行けそう。
都心回帰で、マンション選択率がさらに上がる可能性もある。

都心8区の人口増が年間4万人とすれば、5年間で20万人。
仮にすべて26歳〜35歳の層とすれば104万人中20万人になるから、
5人に1人の割合になる(他の年齢層の流入があるからそうは行かないが)。
231名無し不動さん:05/01/16 08:51:41 ID:mSJ62dZH
都心8区の人口。単位千人。
千代田40
中央88
港174
新宿300
文京184
台東165
墨田225
江東410
合計1586

20万人増として、
200÷1586=約13%増で席が埋まって売り切れ。
232名無し不動さん:05/01/16 08:52:46 ID:???
欧米のミドルクラスは、1時間程度の郊外に住むのが一般的。
都心の高級住宅地は会社持ちの住宅にエグゼクティブや海外勤務社員が住む。

週の1-2日は在宅勤務のため、1時間以上の通勤時間でも苦にならない。電車も座席が多くほとんどが座れる。
会社によっては金曜日は在宅勤務の日とされているところもある。
おまけに彼ら、夏、冬、イースターそれぞれしっかり長期休暇も取得する。
その代わり、会社の帰りに同僚と飲みにいって、午前様でタクシーってのはほとんどない。

日本人の従業員は、会社からの近いに都心に住むまでして、せこせこ会社にかよい会社につくしても、
給料だって企業の業績だって日本企業がずば抜けて言い分けではない。

都心マンション嗜好は、このへんの日本企業の特殊事情から生まれるの非効率な面だから、
今後、日本が正常になるのなら、淘汰されていくはず。
233名無し不動さん:05/01/16 08:53:46 ID:eHvjB7U+
1586万人が、永遠に生きるのか?
234名無し不動さん:05/01/16 08:58:58 ID:mSJ62dZH
>>232
それぞれ国の文化は違うんだから尊重しないと。
アジア人は農耕民族だから集まって住むのが好き。
それで、日本の近郊に木造住宅密集地域が形成されたんだよ。
都心部マンションは西洋的な効率性とアジア文化の折衷案だろう。
上海、香港、シンガポール・・・・・
235名無し不動さん:05/01/16 09:06:40 ID:mSJ62dZH
>>233
しばらくは出生数>死亡数になって、人口は自然増になるだろうな。
今の30台が死亡し始める2045年あたりから空き家が出てくるが、
都心部という利便性、優位性は不動だから、大量供給時に都心部を
購入し損なった団塊ジュニアの子供たちが購入して埋まると思うよ。
その時はだいぶ高くなっていると思うが。
236名無し不動さん:05/01/16 09:15:35 ID:eHvjB7U+
都心部という利便性、優位性は不動っていう考え方が謎。
クルマが実質使えないし、徒歩中心の生活には良いと思うが。
237名無し不動さん:05/01/16 09:20:17 ID:cJcZbPtr
>>234
中国なんかが金持ち国になって、アジアの富裕層が都心部マンションを
買いあさることも考えられるね。
238名無し不動さん:05/01/16 09:26:00 ID:cJcZbPtr
>>236
もっと素直になったら。
地下鉄網、都バス網、タクシーもあるし、
他のアジアの都市に旅行してみれば。
239名無し不動さん:05/01/16 09:26:22 ID:???
>>234
確かに日本の文化だけど、団塊世代たちの身勝手な文化だったよね。。
俺たち30代以下はそういうの全然興味ないんだけど。借金ばっかりで年金もろくにでないし。
240名無し不動さん:05/01/16 09:27:32 ID:xb8eT9Rd
世界の何処の国に暮す事になろうとも、田舎なんざやなこった。
241名無し不動さん:05/01/16 09:30:07 ID:eHvjB7U+
他のアジアの都市に旅行するのは好きだけど。
わかったことは、意外にも狭いところに大量の人が
住めるんだなってこと。便利は便利。でも、漏れはコンクリート
ジャングルに住むのは嫌だな。
242名無し不動さん:05/01/16 09:30:22 ID:cJcZbPtr
>>239
急に人種が変わった?
243名無し不動さん:05/01/16 09:37:20 ID:???
>>230
バカマンション業者乙w
中古2割、相続2割の存在を消してますね。
244名無し不動さん:05/01/16 09:42:16 ID:???
理想:
 都心一戸建て>近郊一戸建て>都心マンション>近郊マンション>>>>
 (番外:城東住居・ミニコ、論外:郊外住居)

現実の選択肢:
城東住居・ミニコ・郊外住居・都心ミニマンション(80u以下)
245名無し不動さん:05/01/16 09:44:57 ID:???
>城東住居・ミニコ・郊外住居・都心ミニマンション(80u以下)

80u以下がミニマンション?
アフォですかw
246名無し不動さん:05/01/16 09:55:54 ID:3RQHLBDL
>>241
土地の効率利用と利便性、住環境の向上が地価を上げるんだね。
だから、資産価値を考えれば、今や都心部しか選択の余地は無いということ。
247名無し不動さん:05/01/16 10:01:09 ID:???
そりゃ金あれば都心のマンション買うのが一番だろ。
でも、ここはそんな金もない連中のスレですからw
248名無し不動さん:05/01/16 10:11:08 ID:eHvjB7U+
アジアの大都市は、土地の効率利用はしているし。利便性は高い。
でも、住環境は良いのか?漏れにはスラムという言葉が浮かんだんだが。
確かに地価は結構高いようだが、各万損の資産価値はたいしたこと
ないんじゃないか?都心部しか選択の余地は無いって結論になるのが謎。
249名無し不動さん:05/01/16 10:56:24 ID:nKiw0IUS
>>243
持ち家比率だから賃貸は関係無いよ。
関係あるのは中古。

所有者が死なない限りは、中古を売った所有者はまたどこかに住むからこのケースも関係無い。
所有者が亡くなり、相続もしくは売却が発生した場合は確かにストックの純増になり、関係が出てくる。

古い物件に年寄りが住んでいるケースが大多数なので、築30年以上のマンション戸数が多い区を挙げると以下。
世田谷6412
港6257
渋谷5922
新宿4293
目黒4125
品川4085
中野3307
杉並2766
大田2454
文京2410
23区の総計で約5万戸。
多摩地域にもあるが、想定している5年間で所有者死亡により出てくる
中古マンションの戸数は、5年間の想定マンション需要量40万戸に比べれば非常に小さい。
5年の短期予想であればまだ無視して良いと思う。
250名無し不動さん:05/01/16 11:03:00 ID:ZWQbTyBk
>>244
[420]名無し不動さん<sage>
05/01/10 10:29:46 ID:???
>>397
近郊が微妙というのは同意。実際、都内間移動を見ると、動きは郊外→近郊
という動きより、むしろ近郊→郊外という動きなんだよね。もちろん、
近郊→都心という動きも多いけど。つまり、結果的に実際の人口動態から見ると
都心>=郊外>近郊
なんだよね。それこそ、>>412のように、近郊の住環境の悪さも影響してると思う。
だから、この辺も入れて

都心部戸建て>郊外戸建て=都心部マンション>近郊戸建て>郊外マンション
>近郊マンション>都心部ミニ戸>郊外ミニ戸>近郊ミニ戸

ってとこじゃない?
もちろんこれは住宅専用の地域だけの比較の話で、商業地や工業地域はたとえ都心
でも、このどれよりも下に行くけどね。

295 :284:05/01/09 11:14:15 ID:???
都内移動をまとめてみました
地域  増減 地域人口 増減率
都心  1654  758513 +0.218%
城南  5318 1361560 +0.390%
城西 -5906 2526252 -0.233%
城北 -1618 1958961 -0.0825%
城東 -443 1683715 -0.0263%
近郊市 -3854 1132796 -0.340%
北西地域の市 2242 2168989 0.103%
多摩地域の市 2486 611617 0.406%
251名無し不動さん:05/01/16 11:09:09 ID:nKiw0IUS
>>249
長期で見る場合、30年超のマンションが多い地域は、所有者死亡による
ストック純増圧力がかかって来る。
各地域別に予想すると。

都心8区:2009年までにほとんどの席が埋まり、中古しか手に入らない
事態が予想され、老朽マンションはリフォームによる中古売買もしくは建て替え
が行われる。
近郊15区:狭小戸建ての相続による供給圧力とあいまって中古マンションが売れない
事態となる(特に狭小中古)。リフォームによる賃貸化が進むが、家賃は大きく下落する。
これにより、スラム化が進む可能性大。
多摩地域:学生の需要も見込めず、賃貸にも出来ず、空いたまま放置されるか、
取り壊されて一戸建て用地に変わるだろう。  
252名無し不動さん:05/01/16 11:10:06 ID:???
秋恒例の基準地価が9月21日に発表された。公示地価とならぶ公的な地価調査のひとつだ。全国平均は13年連続、首都圏では14年連続の下落である。
もっとも、全般的な値下がり傾向には変わりないものの、大都市圏の都心部については横ばい、上昇の傾向が強まっている。
住宅地については、東京都の中心区は完全に底を打った。
千代田区は調査地点4箇所がすべて上昇。前年比上昇率は平均1.6%だ。
港区と渋谷区も2箇所の横ばいを除いて上昇しており、それぞれ1.4%と1.8%のアップである。
中央区、文京区、台東区は全地点で横ばい。江東区、大田区、目黒区など、周辺区でも横ばい地点が増え、下落率が0.5%を下回った。
また、今回の特徴は東京西部でも局所的に横ばいや上昇地点が登場していること。

都心に近い新宿区や中野区では上昇地点がないにもかかわらず、

武蔵野市では2箇所が上昇、調布市や国立市でも横ばいの地点が出ている。他県に目を移しても、局地的に上昇地点が発生している。

千葉県では、浦安市の上昇地点6箇所のうち4箇所が全国の住宅地上昇率トップ10に入った。市川市でも1箇所が上昇。横ばい地点も複数現れている。

埼玉県では、さいたま市の大宮区と浦和区、川越市。神奈川県では、横浜市中区、川崎市中原区だ。

・・・・・・・・・・・・・・・
必ずしも東京都心部に近いエリアが底打ち、上昇に転じているとばかりはいえない。
・・・・・・・・・・・・・・・

単に交通の利便性だけでなく、住環境や地域のポテンシャルの違いが現れているといえそうだ。

今後、マイホームの立地を選ぶ際には、こうしたポテンシャルのあるポイントを丹念に調べ、

将来性のあるスポットを見つける視点が必要になってくるかもしれない。
253名無し不動さん:05/01/16 11:10:34 ID:???
>急に人種が変わった?

べつに急でもなんでもなく、
団塊と30代以下は違う人種だ。

254名無し不動さん:05/01/16 11:13:14 ID:???
必ずしも東京都心部に近いエリアが底打ち、上昇に転じているとばかりはいえない。
255名無し不動さん:05/01/16 11:14:46 ID:???
地価が上昇しているのは、都心でも高級エリアのみ。
これを忘れないように。
渋谷駅が地価上昇の重心。
256名無し不動さん:05/01/16 11:16:15 ID:ZWQbTyBk
欧米を引き合いに出されると都心の優位性を説明できないからって
よりによってアジア地域を比較に出すとは・・・。

都心厨必死だな(w
257名無し不動さん:05/01/16 11:17:05 ID:nKiw0IUS
>>252
結局、世の中の大きな流れには逆らえないよ。
258名無し不動さん:05/01/16 11:17:34 ID:???
TTTみたいな低級エリアは入居後すぐに暴落してるよね。
エロヲタ+密入国中国人の街じゃ、しょうがないけど。
259名無し不動さん:05/01/16 11:18:52 ID:eHvjB7U+
アジア地域でも、都心が優位とは思えない。
260名無し不動さん:05/01/16 11:19:03 ID:nKiw0IUS
>>255
青山バブルのことですか?
261名無し不動さん:05/01/16 11:25:10 ID:???
地価が著しく上昇しているのは、都心区の環境の良い高級地域。
港区の麻布・赤坂・青山の高台はもちろん、白金・高輪エリアの高台、
渋谷区の松濤〜代官山エリア、代々木エリア、広尾、東、神宮前
品川区の五山地域(もちろん高台のみ)
千代田区の番町、新宿区の市ヶ谷神楽坂の高台、
目黒区の青葉台・中目黒の高台、自由が丘、駒場四丁目
世田谷区成城六丁目の一等地、大田区田園調布三丁目の一等地
文京区の西片、武蔵野市の吉祥寺南町

こういう限られた所だけが、目に見える上昇を示しており、
他の面積にして90%、人口にして99%の地域は、値上がりなど期待できない。
262名無し不動さん:05/01/16 11:28:50 ID:eHvjB7U+
これからは渋谷から五キロでしょうか?タダし、高台に限る。
263261:05/01/16 11:31:13 ID:???
ちなみに、都心近くで高級住宅地とみなされているエリアでも、
勝ち・負けがはっきりしてきている。
住宅や駐車している車が古びているような所は実勢地価も下げている。
たとえば、文京区の本駒込、新宿区の下落合、品川区・目黒区の洗足エリア、大田区の山王などは
もはや羨望の高級住宅地としての役目を終えつつある。
やはり、山の手線内南側の高台に高所得者は集結するだろう。
264261:05/01/16 11:39:32 ID:???
ちなみに、最新の基準地価では、中央区や江東区でも
横ばいもしくは上昇となっているが、
こたらも、区内でも著しく利便性の高い地域に限られている。
具体的には大江戸線が利便性の一つの区切りとなり、
森下、清澄白河、門前仲町までの徒歩圏なら、住環境は悪くても
きわめて高い利便性・高利回りにより、横ばい、若干の上昇も期待できる。
ただし、あくまで高所得層はこういうところには住まないので、
バブリーな価格になる事は絶対にないことを断っておく。
東京駅5km圏なんて大嘘。
265名無し不動さん:05/01/16 11:41:19 ID:NiKbUn5C
>>263
高級住宅地ネタはこちら。
ここはマンションのスレだよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1079676654/l50
266名無し不動さん:05/01/16 11:42:11 ID:???
実際、IBMの大和研究所は中央林間にあるわけだし、
富士フィルムの研究所は足柄にあるわけだし、
日立の超LSI研究所は国立だからな。
ネットワークがきちんと機能している会社では
都心で働く意味はないわな。

営業拠点として動き回るには本社の多い都心は便利だが、
研究とか生産拠点としては最悪。
都心に住む人たちのプロファイリングとしては
未だにケータイの通話時間のほうがメールより長く、仕事といえば、
口が動いている時間のほうが長い連中ばかりになるだろうね。
267261:05/01/16 11:45:19 ID:???
>>265
マンションも戸建も同じ。
結局、中古マンション相場も、ブランド力が決定的になるだろう。
過度な利便性を求めているのは、ほんの一部の層
(20代30代の男性、DINKSで会社員)。
268名無し不動さん:05/01/16 11:48:28 ID:NiKbUn5C
>>266
メーカーの研究所、工場は広い敷地がいるので郊外は当たり前。
筑波なんかにもいっぱいあるよ。
別に新しい話でも無いと思うが、何か関係があるの?
郊外>近郊の説明ですか?
269名無し不動さん:05/01/16 11:51:20 ID:???
>過度な利便性を求めているのは、ほんの一部の層
>(20代30代の男性、DINKSで会社員)。

そうなのかもな。家賃より安いとか将来値上がりとか
訳のわからん詭弁にひっかかるのって
それくらいの年代なんだろうな。
270261:05/01/16 11:54:05 ID:???
そもそも、誤解が多すぎる。
http://www.nomu.com/new/chika/
↑ここの、都区部の地価の表の上のほうを見て、
「やっぱり23区の地価はあがってる」なんて思い込む人間が多いだろうが、
住所を見れば、

高輪、赤坂、南麻布、大山町、自由が丘、本駒込・・・
高級住宅地ばっか。他の庶民区を見てもいい。
どれも、地域の代表的な住宅地ばかり。
公示地価のサンプルを見ても、やっぱり数が十分とは言えない。
上昇しているのは、高級住宅地であり、
利便性や地勢ではなく、ブランド・住環境・住人の所得水準こそが決定的になっている。
271名無し不動さん:05/01/16 11:54:33 ID:???
>>268
...って、研究所に行ったことないだろ?
ネットワークの発達で都心でなくても仕事ができるって話だよ。
ちなみに研究所と工場は別のものだな。
「広い敷地」は環境的な要素として必要だが、
生産工程として必要なものではない。
272名無し不動さん:05/01/16 11:55:07 ID:NiKbUn5C
マンションと戸建ては全然違うだろう。

汐留なんかは高級住宅地じゃないので、これからガンガン下がって行くんですか?
六本木も駄目ですか?
マンションの場合は、再開発、交通網の整備等と一体で行われるので、古い価値観は関係無いよ。
古い価値観に囚われて高値買いすれば、大損よ。
世田谷区が良い例でしょう。
273名無し不動さん:05/01/16 11:56:19 ID:???
六本木はダメじゃないか?荒廃してるし。
274名無し不動さん:05/01/16 11:59:18 ID:NiKbUn5C
20代、30代が人口も多く、これからのコア世代なんだが、
これを無視するわけですか。
275名無し不動さん:05/01/16 12:00:35 ID:???
コア世代は団塊だよw
276261:05/01/16 12:01:02 ID:???
>>272
汐留とか台場なんて例外中の例外。
あと、六本木ヒルズレジデンスの事言ってるんだろうけど、
隣は鳥居坂、南は元麻布と、住宅としては超一等地エリア。
価格が高いのも当然なんだよ。
277名無し不動さん:05/01/16 12:03:40 ID:???
278名無し不動さん:05/01/16 12:03:53 ID:NiKbUn5C
>>273
東京ミッドタウンプロジェクトは失敗ですか。
279261:05/01/16 12:04:06 ID:???
ちなみに、郊外でも、国立市中、調布市西つつじヶ丘、
市川市菅野など地域一番の高級住宅地の地価は下げ止まっちゃいました。
23区内でも、池袋界隈などはまだ下がっているというのに。
280名無し不動さん:05/01/16 12:04:47 ID:???
数十億の資産を持つ人の話はどうでもいいや。関係ないし。
281名無し不動さん:05/01/16 12:05:07 ID:eHvjB7U+
20代、30代は人口は多いけど、お金持ってないよ。
あんまり稼ぐ気も無い見たいだし。
282名無し不動さん:05/01/16 12:06:08 ID:NiKbUn5C
>>275
団塊はもう家を持っているので、買い替えだけで、あまり関係無い。
283261:05/01/16 12:06:37 ID:???
>>278
東京ミッドタウンプロジェクトにしても、
住宅地として見たら立地はすごいんだよ。
北は超高級マンション街である、赤坂八丁目。
周辺の森ビル賃貸マンションの相場も恐ろしく高い。
284名無し不動さん:05/01/16 12:08:09 ID:???
六本木は高低が激しいですね。
ヒルズだって元々は木造家屋密集地帯でしたし。
285名無し不動さん:05/01/16 12:11:49 ID:eHvjB7U+
ヒルズ近辺に住んでる人は、かえって不便になったらしいね。
286名無し不動さん:05/01/16 12:16:28 ID:???
平面移動だったのがエレベーターになりましたからね。

どこかで、団塊ジュニアの住宅取得は一段落した、
という記事を見た気がするのですが。
287名無し不動さん:05/01/16 12:21:23 ID:06l8HLJv
>>279
戸建ての話は別の所でやれば。
勇気があれば、ご指摘の郊外でマンションを買えばいいよ。

戸建ては更地価格が重要。マンションはマンションとしての価値
(中古価格、建替えた場合の市場価格)が重要。性質が全然違うよ。

戸建てについて言えば、人口減少時代になれば、敷地面積が広くないと
戸建ての意味は無くなると思う。面積だけで言えば、100坪くらい必要だな。
288名無し不動さん:05/01/16 12:25:54 ID:???
>>287
つまり、「無理をしてでも」都心を買ったほうがお得っていいたいわけね。
この「無理をしてでも」ってところで、ローン地獄が待っているんだなw
289名無し不動さん:05/01/16 12:26:59 ID:06l8HLJv
成城、田園調布にマンションを建てても一部の物好き以外は買わないわな。
低層の戸数が少ないやつを、騙し騙し売るのが関の山。
一戸建て地域だよ。
290名無し不動さん:05/01/16 12:27:13 ID:???
3〜4千万のマンションに資産価値なんかないよね。
291名無し不動さん:05/01/16 12:31:20 ID:06l8HLJv
>>288
買えない人は一生賃貸で諦めなさい。
無理は禁物。周りに迷惑をかける。

年収が低い人は、親から援助してもらいなさい。
それか、バリバリ稼ぐ女性を妻にしなさい。
292名無し不動さん:05/01/16 12:35:45 ID:???
ちょっとおもしろいURL見つけた。都心で建築中の超高層ビルのリスト
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
293名無し不動さん:05/01/16 12:40:43 ID:???
賃貸っていうか、最後までホテル暮らしをしていた人とかいるよね。
そっちのほうが優雅だなあ。
294名無し不動さん:05/01/16 12:41:28 ID:xb8eT9Rd
ま 銭の無い奴が、東京で暮すのはきついよな。
295名無し不動さん:05/01/16 12:44:59 ID:???
>ま 銭の無い奴が、東京で暮すのはきついよな。
そうか?スラムに住めばむしろ楽だぞ。
296名無し不動さん:05/01/16 12:47:48 ID:xb8eT9Rd
日本にスラムなんか無いぞ。
297名無し不動さん:05/01/16 12:48:19 ID:+mlEEeGz
>>63
どうせウソだろ?
そんなこと いうなら マンション名出してみろ。
住宅なんて とっくに余ってる時代に そんな
事起きるわけないだろ。

298名無し不動さん:05/01/16 12:49:03 ID:???
家賃3万円以下はスラムだよ。
299名無し不動さん:05/01/16 12:52:50 ID:xb8eT9Rd
スラムとういうものが分かっていないな。
300名無し不動さん:05/01/16 12:52:54 ID:???
>>271
まだ20代の理系研究者の典型的発想だね。
IBM大和の人たちも、30代半ばになれば、仕事の中心は対人折衝だ。
週の半分は六本木・箱崎か都心クライアントに出向いてる。

一生ヒラ研究者のつもりなら別だけどね。
301名無し不動さん:05/01/16 13:02:15 ID:bGQxC9qr
>>300
でも、ベースは郊外。
都心に出る日にしたって、朝は職場に顔を出し、午後から客先等の都心部へ、
その後また職場に戻って社内関係部門と会議・調整。

わざわざ都心に住むことは無い。
研究・技術職でわざわざ都心に住もうなんてのは文系馬鹿の妄想。
302名無し不動さん:05/01/16 13:02:49 ID:???
>>300
出向く先はAlmadenですが何か?
つーか箱崎や都心クライアント行きは、
体のいいSEだろ、はずかしいやつだな
幕張でも行ってなよw
303名無し不動さん:05/01/16 13:05:28 ID:xb8eT9Rd
郊外研究所勤務の研究職子弟は、御受験で都内進学校に通学してるのが実情。
304名無し不動さん:05/01/16 13:09:36 ID:???
郊外で事足りる奴は郊外に買えばいい。
それだけのことだ。
他人にいちいち薦めるな。
305名無し不動さん:05/01/16 13:09:36 ID:???
都心に住んだことないヤツが、あーだこーだ言ってるね(笑
306名無し不動さん:05/01/16 13:10:02 ID:???
>>299
スラムってのは低所得者の住む地域だよ。
辞書引いてごらん。
307名無し不動さん:05/01/16 13:10:03 ID:???
IBMのSEだけで、人気の無い郊外がどうなるわけでなし。
308名無し不動さん:05/01/16 13:10:09 ID:???
マンションスレで、郊外一戸建てを美化しようと必至な人がいますね。
いくらあがいても、郊外資産には価値がありません。

だって、不便でDQNが多いからいりません。
住んでいるところ言うのも恥ずかしい地区には住みたくないです。
309名無し不動さん:05/01/16 13:11:15 ID:???
都心で事足りる奴は郊外に買えばいい。
それだけのことだ。
他人にいちいち薦めるな。

とも言える。
310名無し不動さん:05/01/16 13:11:26 ID:bGQxC9qr
首都圏というと都心しかイメージできない文系地方出身者が知ったかぶりして
見苦しいですね(w
311名無し不動さん:05/01/16 13:11:51 ID:???
一人で住んでればいいのに。
312名無し不動さん:05/01/16 13:12:21 ID:xb8eT9Rd
国連機関認定程度の低所得者は日本には居ません。
日本のスラムでボランティアなど聞いた事が無い。
313名無し不動さん:05/01/16 13:14:00 ID:???
相対的に言ってんだろ
314名無し不動さん:05/01/16 13:14:39 ID:???
郊外の局地的な公示地価を持ち出して喜んでいる郊外の地価下がりまくり一戸建て住民が
暴れております。
過去4年の地価下落率
都心部−7.4
南西部−10.3
北東部−20.0
多摩−26.8
==========
東京都全体−19.8

総じて、多摩地区は下落傾向ですw
315名無し不動さん:05/01/16 13:15:34 ID:???
>日本のスラムでボランティアなど聞いた事が無い。

笑っちゃうほど狭い見識だなあw
ほい。ちょっとは勉強しな↓

http://www.asahi-net.or.jp/~sm2k-tmr/sanya.htm
316名無し不動さん:05/01/16 13:16:00 ID:bGQxC9qr
>>312
救世軍の社会鍋とか知りませんか?
317名無し不動さん:05/01/16 13:16:51 ID:???
>>309
意味わからん
318名無し不動さん:05/01/16 13:17:16 ID:???
>>314
で、ここ一年のは?
わざわざ自分に都合のいいデータ持ち出さないように。
319名無し不動さん:05/01/16 13:17:40 ID:xb8eT9Rd
貴方に比べると低所得かも知れませんが、清潔な水 雨露を凌げる住居 十分な食料
最低限の教育を受ける権利等 
日本程、最下層の可処分所得が高い国が他に有るでしょうか。
よってスラムは、日本には存在しません。
320名無し不動さん:05/01/16 13:19:06 ID:???
だから相対的な話だろ
321名無し不動さん:05/01/16 13:19:54 ID:xb8eT9Rd
救世軍の日曜学校に通っていましたから、社会鍋は理解しております。
322名無し不動さん:05/01/16 13:20:53 ID:???
2000万以上稼いでいるヤツは、やっぱり仕事中心の生活してるし、
君らが考えてる以上に忙しいんだよ。
高所得者の都心ニーズは大きい。
323名無し不動さん:05/01/16 13:21:35 ID:???
>>319
脳内の話はいいからさ。
>>315のURL見て勉強しなって。
現実に住居も食料もないひとがいるし、
地域の人が助けてる現状があるんだからさ。
>>319が行政の人間だったら死んだほうがいいなw
324名無し不動さん:05/01/16 13:22:33 ID:???
>>318
H16.7の地価下落率
都心部+0.3%
南西部−0.6%
北東部−1.5%
多摩 −4.3%

残念!最新の調査でも多摩地区は相変わらず下落傾向ですw
反論、して下さいp
325名無し不動さん:05/01/16 13:23:20 ID:/saBGrOc
きょう21時からのNHKスペシャル見ようっと。
 阪神淡路大震災10年(2)
「マンション再建・住民の選択」
 ▽建て替えか補修か合意への苦悩
 ▽二重ローン
326名無し不動さん:05/01/16 13:23:48 ID:???
>>322
つうか、そういう連中はとっくに都心に住んでるでしょ。
あと、都心はあくまで仮の住まい。都心部は高級賃貸を移り渡るだけ。
327名無し不動さん:05/01/16 13:24:36 ID:???
戸建てだって二重ローンになり得るでしょ
328名無し不動さん:05/01/16 13:26:25 ID:???
仕事に合わせて住むんだったら、
どう考えても賃貸のほうがいいよね。
329名無し不動さん:05/01/16 13:29:01 ID:???
TBS系列で多摩NTのスラム状況をやってるよw
まじ、郊外には住みたくないね。
330名無し不動さん:05/01/16 13:30:32 ID:???
地域がDQNばかりだと、住人もDQNが集まる。
まっとうな人間は値段ではなく、地域文化で住処を選ぶ。
高額でDQNな場所などいくらでもある。
331名無し不動さん:05/01/16 13:32:26 ID:???
>>329
マスコミの情報しか知らない田舎ものは、すぐに踊らされますな(w
332名無し不動さん:05/01/16 13:34:14 ID:???
TBS「多摩NTでは行き交う人のほとんどが高齢者」

ちょっと、誇張しすぎだが事実に近いね。

これは、大規模マンションにも共通すること。
30年後には、入居した人はみんな60才台以上。
高齢化問題が、進むにつれ地区は廃れる。
築後10年から15年で売り逃げが一番いいだろうね。
333名無し不動さん:05/01/16 13:34:40 ID:???
>>329
当時多摩NTに住むのが流行だった。
今、都心部に住むのが流行。

30年後の自分の姿を見て大笑いしている様は哀れですな。
334300:05/01/16 13:38:21 ID:???
>>302
ふーん、俺の知り合いのTRLの人は「市ヶ谷に戻りたい…」って泣いてたけどな。
ま、Almadenの下請けがんばってね。
335名無し不動さん:05/01/16 13:42:01 ID:???
大規模開発って年齢構成がいびつになる。
新築時は、30・40歳台が大半を占めてしまう。
だから、高齢化問題が一気に進んじゃうんだよね。

多摩NTが「巨大な実験都市」と呼ばれていた。
その結果が、「いびつな年齢構成の問題」、
「ライフスタイルの変化による問題」などなどが
その実験の結果と言えよう。
336名無し不動さん:05/01/16 13:51:10 ID:???
彼ら自身は楽しくやってるじゃん。
337名無し不動さん:05/01/16 13:52:59 ID:HSCYZTk3
>>332
文京区も年寄りが異常に多いよ。
338名無し不動さん:05/01/16 13:55:15 ID:???
まったく。20〜30年のローンなんて組むもんじゃないよ。
マンションがホットなのは最初の10年だけ。
あとはすすけてゆくだけだからね。
まだちょっと輝きが残っているうちに転売したほうがいい。
339名無し不動さん:05/01/16 13:55:21 ID:???
>>332
でも、マンションにより若者の流入がある。
よくはないが、ミニコでも若者の流入がある。

代謝は行われている。
340名無し不動さん:05/01/16 13:56:03 ID:HSCYZTk3
>>335
若者が入ってくれば、世代交代してうまくいくのにね。
皆都心回帰じゃどうしようもないね。
341名無し不動さん:05/01/16 13:57:00 ID:???
>>334
まあ、そう気を悪くするなよ。ちょっと、からかってみただけだから。
342名無し不動さん:05/01/16 13:58:50 ID:???
いい女、行くぞ!とか行列レイプの若者はいらないよ。
茨城にあげる。
343名無し不動さん:05/01/16 13:59:55 ID:???
>>340
都心回帰なんて幻想いつまで信じているんだか。
344名無し不動さん:05/01/16 14:03:43 ID:???
TBSで2時から地震・津波番組やってるね。
まあ、流行なんだろね。
345名無し不動さん:05/01/16 14:04:18 ID:???
今は都心しか仕事がないからな。横浜にでも住んで、
輸入の仕事でも始めてみるか。これからドル安だし。
346名無し不動さん:05/01/16 14:12:06 ID:???
都心に帰りたくても帰れないの?
347名無し不動さん:05/01/16 14:15:49 ID:???
そういわれると、回帰ってのも変だな。
最初から都心にいたわけでもないのに。
348名無し不動さん:05/01/16 14:16:25 ID:uiklYdE/
>>230
>>231
都心8区で20万人は無理でしょう。
いくら中央、港、江東の開発が進んでも、千戸クラスの超大規模マンション
が100個も建てられるとは思えないよ。
これから先の大規模開発だけ集めると何戸になるのかな。
349名無し不動さん:05/01/16 14:17:18 ID:???
実は、湾岸マンションは東京で津波が起きても中央区あたりに
影響を与えないための堤防として都が推進して作らせている
とも考えられないとは言い切れないな。

これからは、湾岸マンションは「都民を救う湾岸防波堤マンション」
と呼んであげようw
350名無し不動さん:05/01/16 14:17:48 ID:eHvjB7U+
百戸クラスの万損ならちょっと土地があれば簡単に建つから
数十万人はあっという間だよ。
351名無し不動さん:05/01/16 14:19:00 ID:uiklYdE/
>>347
オリンピック前と比べると回帰だからでしょう。
352名無し不動さん:05/01/16 14:23:25 ID:???
今言われてる都心回帰って本当の都心回帰じゃなくて、湾岸とかの、
川沿いの低地とかの住宅不適地に無理やり人を押し込んでいるだけ
でしょ。

湾岸なんて、塩分とNOXまみれの土地に良く住むと思うよ。
353名無し不動さん:05/01/16 14:25:44 ID:uiklYdE/
>>350
ちょっとした土地が今までなかったから、JR跡地、湾岸部の開発でやっと
都心回帰が始まったんじゃない?
そんなにいっぱいあるとは思えないんですが。
354名無し不動さん:05/01/16 14:29:52 ID:???
>>352
いいんだよ。湾岸防波堤マンションも喜んで住む人がいるんだから。
355名無し不動さん:05/01/16 14:31:41 ID:uiklYdE/
>>352
住宅不適地もあっと言う間に変えてしまいますね。
このところの変化とパワーは凄いですね。建設技術の進歩なんでしょうか?
汐留もあっという間にオフィス街に変身ですからね。
一方では全然変わらないところもあって、過渡期なんでしょうか?
356名無し不動さん:05/01/16 14:34:04 ID:eHvjB7U+
近所の新築中小万損の立地調べてみなよ。
以前は小楯とか商店だったところが地上げされて百戸前後の
万損になっているから。
357名無し不動さん:05/01/16 14:34:31 ID:???

都心回帰はマンションだけ
企業は土地を売り逃げした
358名無し不動さん:05/01/16 14:35:03 ID:uiklYdE/
芝浦アイランドなんかはどうなるんでしょうかね?
軍艦島みたいで人が住めそうな環境とは思えませんが。
ここまで行くとちょっとやり過ぎですか?
359名無し不動さん:05/01/16 14:39:11 ID:uiklYdE/
>>356
大した数じゃないよ。
地上げは大変な作業でしょうから、ちょっと無理じゃない?
それに簡単なところから手をつけているはずだから、もう終わってる可能性もありそう。
360名無し不動さん:05/01/16 14:43:47 ID:???
超高層マンションでは、東南海大地震では10分間以上
振幅4mのゆれが続くって。
テーブルも机も飛びまくりでした。。。
byTBS
361名無し不動さん:05/01/16 14:48:30 ID:eHvjB7U+
地上げは大変な作業だけど、この不況だから不動産手放す人も
多いわけよ。だから、中小物件はいくらでも出てくる。
362名無し不動さん:05/01/16 14:49:12 ID:fWOFbEhG
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
363名無し不動さん:05/01/16 14:53:35 ID:eHvjB7U+
立体長屋ですか。団地といい日本語には適切な言葉が多いですね。
364名無し不動さん:05/01/16 15:13:53 ID:???
マンソンも色々
戸建ても色々
都心も色々
365名無し不動さん:05/01/16 15:18:11 ID:Y3tsflxl
20万人も住めるわけが無いよ。
希望数字だろ。
366名無し不動さん:05/01/16 15:18:37 ID:xb8eT9Rd
多摩ニュータウンの団地家族 才覚も経済力も無く取り残されたのが丸出しだった。
「小学校が廃校になるなんて思っても見なかった。」
廃校のなった小学校を只で利用する年寄りにも胸糞悪くなった。
税金を払わない奴等に限って、公的財産を私利私欲で貪る。
367名無し不動さん:05/01/16 15:21:30 ID:???
都心回帰したい奴にとって今がチャンスなのは事実
但し、商業地や準工業地域は乗せられちゃった感が否めない
368名無し不動さん:05/01/16 15:22:21 ID:eHvjB7U+
芝浦アイランドも開発して万損じゃなかったっけ?
369名無し不動さん:05/01/16 15:22:59 ID:hb41cXX9
液状化に免震効果があるって説は本当ですか。
370名無し不動さん:05/01/16 15:25:37 ID:???
>>366
それが30年後の湾岸新型団地住民の姿です。
郊外だろうが、都心だろうが、マンションなんて長屋を買ってまで
住む奴の気が知れない。
371名無し不動さん:05/01/16 15:28:11 ID:hb41cXX9
>>368
要塞化して、テロにも対応できる高度なセキュリティーを売り物にすれば。
そして超金持ち向けの賃貸マンションにしちゃう。
目白のなんとかって言うマンションみたいに。
372名無し不動さん:05/01/16 15:30:01 ID:xb8eT9Rd
都心の戸建てが、一番俺の性に合ってる。
373名無し不動さん:05/01/16 15:34:00 ID:lypqzbVk
TBSで地震のTVやってるが、火災は怖いな。
環七ベルト地帯は火の海になって、火災旋風が人々を飲み込むらしい。
みのもんたが早く引っ越しなさいと警告していた。
374名無し不動さん:05/01/16 15:36:07 ID:???
環七付近は、密集しているからね。
近郊でも、環八付近はまた違う。
つまり、近郊でも低層住居地域でないとダメってことだね。
375名無し不動さん:05/01/16 15:36:23 ID:lypqzbVk
>>373
ごめん。
西側の環七ベルト地帯で東側は大丈夫らしい。
650万人の帰宅困難者の話もあるよ。
376名無し不動さん:05/01/16 15:37:35 ID:???
低層でも、容積率は100%以下が基本。
80%が理想。
150%はミニコが乱立の密集地区になる。

田園調布や成城は80%。
近郊でもピンキリってこと。
377名無し不動さん:05/01/16 15:38:02 ID:lypqzbVk
>>374
環七が火の海になったら、環八まで帰れなくなるよ。
378名無し不動さん:05/01/16 15:41:35 ID:lypqzbVk
>>376
ピンの面積とキリの面積を比較すると、
その比は何対何になるの?
379名無し不動さん:05/01/16 15:43:53 ID:???
環七が火の海になったら、都心も郊外も火の海でしょ。
380名無し不動さん:05/01/16 15:47:25 ID:W+cfjO96
>>377
焼け出された人は環八方面に逃げて、多摩川あたりにキャンプする
ことになるのかな。
避難民に紛れて略奪、暴行をするやつらがいっぱい出そう。
381名無し不動さん:05/01/16 15:47:26 ID:???
世田谷なら区の半分以上が低層住居地域じゃないの?
382名無し不動さん:05/01/16 15:50:30 ID:eHvjB7U+
世田谷に限らず、西側は大体そうだと思う。
383サラリーマン:05/01/16 15:52:28 ID:iy2tJmRB
住むんなら駅から徒歩5分以内
バスなんて嫌だ
384名無し不動さん:05/01/16 15:52:59 ID:QKJVPfcx
>>381
低層かどうかはミニ戸が建つ建たないとはそれほど関係ないそうだ。
低層でもりっぱなミニ戸が建って、ちゃんとした木造住宅密集地域になるそうだ。
385名無し不動さん:05/01/16 15:53:55 ID:???
都心は、古い高層ビルの近くは倒壊の心配があり。
湾岸は、ライフラインの寸断・津波・液状化するから全域に渡って住むべきではない。
東側近郊は、軟弱地盤のため揺れも激しく液状化の恐れがあり住むべきではない。
西側近郊は、木造密集地域である容積率150%以上の地域にはすむべきではない。

湾岸・東側近郊は基本的には住むべきではない。
都心なら、ほぼOK。
近郊西側も避けるべきとを避ければOK。

386名無し不動さん:05/01/16 15:55:26 ID:xb8eT9Rd
然し実情は、大勢住んでるしまだまだ引っ越してこようってんだろ。
387名無し不動さん:05/01/16 15:56:37 ID:???
西側もピンキリだからね。
桜上水や上北沢みたいなミニコ街はかなり危ない。
388名無し不動さん:05/01/16 16:01:23 ID:xb8eT9Rd
石原さん
都内木造家屋内で煖房に灯油を使う事を禁止して下さい。
389名無し不動さん:05/01/16 16:09:27 ID:ZloRb6fh
環八あたりにはまだ畑がいっぱいある。
それにしても都心部だけが無傷なのは許せん。
390名無し不動さん:05/01/16 16:10:56 ID:???
火事は厳しいな。ダメな奴が一人いれば火は出る。
391名無し不動さん:05/01/16 16:14:12 ID:eHvjB7U+
一蓮托生だな。三十六計逃げるにしかず。
392名無し不動さん:05/01/16 16:15:52 ID:???
湾岸部も無傷に近いんじゃないか。
建物が新しいので、それなりの対策が打ってある。
393名無し不動さん:05/01/16 16:18:56 ID:eHvjB7U+
地面は無理だよ。神戸に見学に行って来い。
394名無し不動さん:05/01/16 16:19:42 ID:PODskgm7
>>385
アレ?
津波、液状化は東京都の場合は大したことないと以前結論が出たと思うが、また蒸し返しですか。
ライフライン寸断は全部に当てはまって、地中化の効果があるかは、まだ結論が出ていないと記憶していますが。
液状化の免震効果の真偽はどうなったのかな?
395名無し不動さん:05/01/16 16:21:21 ID:???
取り敢えず圧死と焼死は避けたい
396名無し不動さん:05/01/16 16:27:07 ID:xb8eT9Rd
地震で死ぬ時ゃ、地割れに落っこって、挟まっちまって、
おろくも見っかんねえってのが世間様にも身内にもいっち迷惑を掛ねえ。
397名無し不動さん:05/01/16 16:30:50 ID:???
湾岸は液状化するのは当たり前。
東京都も、液状化の危険を指摘してます。
地中化していても揺れたらダメでしょう。

残念!
398名無し不動さん:05/01/16 16:31:57 ID:80X7LBnr
巨大建築物は長周期振動があるからな
399名無し不動さん:05/01/16 16:33:59 ID:eHvjB7U+
この前の新潟の地震は東京近辺でも相当ゆれたな。
浦安とかすごかったみたいだぞ。
400名無し不動さん:05/01/16 16:36:25 ID:???
今日のTBSの地震番組を見たが、
高層ビルと地面が共振(振動周期の一致)すると、長周期振動があるそうだ。
つまり、地盤の性質によっては、振動が起きやすくなったり、起きづらくなる。

液状化による免震効果ってのは、この辺と関係してると思うのだが。
401名無し不動さん:05/01/16 16:38:40 ID:xb8eT9Rd
都心の俺んちは、中越地震も余震も殆ど感じなかったが。
402名無し不動さん:05/01/16 16:44:03 ID:0nQIvzY0
選びながら無理して近郊に住むくらいなら、いっそ郊外に住めば良い。
安いし、土地もいっぱいある。
403名無し不動さん:05/01/16 16:44:18 ID:eHvjB7U+
都内だったが、高層ビルにいたときはすごいゆれた。
404名無し不動さん:05/01/16 16:45:42 ID:???
免震ではダメ。今時、制震設計させてない高層マンションなんて
長期震動には絶えられませんよ。

湾岸のような安普請マンションでは免震がせいぜいだろうなw
405名無し不動さん:05/01/16 16:46:59 ID:V1Qz+jze
私の偏見と独断予測ですが

日本の人口は2006年、来年から減少を始めますが
新築マンションは毎年何十万戸と増え続けます
この先、マンション価格が上がることはないように思います

規制緩和が進み、一極集中が是正されます
関東地区の不動産に余裕ができ、価格も下がると見ています
企業の関西地区への進出が目立ちます
関西地区の不動産価格は多少上がるかもしれません
406名無し不動さん:05/01/16 16:50:32 ID:xb8eT9Rd
日本の人口減は去年から疾っくに始まってると聞いてるが。
407名無し不動さん:05/01/16 16:51:57 ID:1uXyJi6e
液状化の分析はこれを読めば良い。
大したことないよ。

http://ares.iis.u-tokyo.ac.jp/wakamatsu/papers/27jee_049.pdf
408名無し不動さん:05/01/16 16:53:29 ID:???
>>405
かなり偏見ですね。
例えば、日本と同じように少子化が問題になっているロンドンの地価が
ここ何年かで3倍・4倍になってます。

基本的に地価は、需給。人口が数%減ったところで需要が上回っていれば
全く問題なし。

企業が関西地区へ?
これもかなり局所的な話ですね。

409名無し不動さん:05/01/16 16:55:07 ID:1uXyJi6e
>>406
地方からの人口流入と神奈川、千葉、埼玉からの都心回帰があるんで、
東京の人口が減る始めるのはまだまだ先になるよ。
410名無し不動さん:05/01/16 16:57:23 ID:xb8eT9Rd
そうだろうよ。
都に上る晴れ姿。
日本国の最後の砦は、東京だもん。
411名無し不動さん:05/01/16 16:57:31 ID:???
>>407
釧路でもそうだが、ライフラインの寸断が起きるんだよね。
ガス漏れ・断水・停電・地盤形状の変形。。。

これでも、たいしたことがないんだねw
412名無し不動さん:05/01/16 16:59:18 ID:eHvjB7U+
トイレが流れないのは死ぬぞ。
413名無し不動さん:05/01/16 17:01:36 ID:???
>>411
さらに津波が来て、車も流される。
大変だね。
414名無し不動さん:05/01/16 17:04:18 ID:???
関西よりも中京だろう
415名無し不動さん:05/01/16 17:04:46 ID:???
圧死と焼死は嫌だ。原発がお漏らしするのも嫌だ。
416名無し不動さん:05/01/16 17:07:23 ID:xb8eT9Rd
一思いに死ねる。
圧死がいい。
417名無し不動さん:05/01/16 17:09:18 ID:???
産経新聞 三菱自動車 オリックスなどが関西回帰、移転をしますね?
噂になっている、または政党公約にもなっている国際金融センター、日銀本店などが大阪に設置されれば
日本の財閥系金融機関は殆どが関西系の企業なので総移動もありえます
418名無し不動さん:05/01/16 17:15:19 ID:???
>>417
逆に三和銀行がなくなり三菱銀行に吸収w
局所的な動きを出したらきりがないよ。
419名無し不動さん:05/01/16 17:19:50 ID:xb8eT9Rd
東京に居たいもんだけ居りゃあ十分でい。
420名無し不動さん:05/01/16 17:21:02 ID:???
三菱の凱旋帰国の可能性もあるのですね
421名無し不動さん:05/01/16 17:28:43 ID:lykT9Zcq
ライフライン寸断の影響が大きいのは、ガスだな。
風呂にしばらく入れなくなる。
飲み水は3日分持っといた方がいいね。

区部直下の地震
断水率と復旧
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM2A1.XLS
下水道の機能支障
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM2A5.XLS
停電率
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM2A9.XLS
都市ガス、機能支障率
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM2AD.XLS
電話、普通率
http://www.metro.tokyo.jp/SAIGAI/SAITAI/DATA/X0BAM2AH.XLS
422名無し不動さん:05/01/16 18:00:23 ID:IKoBOa2K
>>421
ガスはいいかげんな数字みたいだな。
0と100はあまりにも極端。
こんなんじゃオール電化が進んで、東京ガスさんは大困りだな。
明日電話してみよう。
423名無し不動さん:05/01/16 18:49:30 ID:???
値段の高いところに住むのが好きな人もいるからね。
値段の高いマンションは永遠に作られつづけるでしょ。
需要があれば供給もあるよ。
424名無し不動さん:05/01/16 18:58:19 ID:???
実際問題、地震でマンションとか立て替えとか修繕が必要になったときって、保険とかでるのかい?
地震保険とかいっても、入居者全員入ってるわけじゃねーしな。
ローンで買ってたら、自腹はきついよな。地震で会社も傾いてるかもしれんしな。

「火の海」とか「圧死」は運だからあきらめるしかねーけど。マンションがちょびっと壊れるっていうのはありえる話じゃねぇ?
425名無し不動さん:05/01/16 19:00:46 ID:???
エレヴェーターが動かず(停電とかレール曲がり等)
かつ水道が止まれば、高層マンションの上のほうなんて
住めないよね。トイレのたびに下まで階段で降りるわけには
いかないからね。
下水の配管がPSの中で外れることもあるだろうし。
みんな被災者なら、すぐ復旧にきてくれる人がいるとは限らないし。
水道や停電やエレベータ故障程度の被害は震度6でも簡単に出るんだけど、
どーするつもりでしょね?
426名無し不動さん:05/01/16 19:02:06 ID:n/dVvn9U
>>424
被災した総額によって割られるから全額は出ないと思ったほうが良い
427名無し不動さん:05/01/16 19:03:16 ID:???
コンクリ流し込むときに、工事現場の人が捨ててるゴミ。
あれが強度を弱めてるんだな。そこがクラックになる。
428名無し不動さん:05/01/16 19:13:01 ID:???
>427
え''っ!マジッ?
そんなことしてんのかっ!?
429名無し不動さん:05/01/16 19:15:25 ID:???
上水道管が助かって下水道管が壊れたら最悪だな。
430名無し不動さん :05/01/16 19:15:29 ID:???
>428
普通やるでしょ!
先日も廃棄物を大量に流しこんでた作業員2名が掴まったばかり!
431名無し不動さん:05/01/16 19:19:38 ID:???
4〜5年でクラックが見つかるようなマンションは
「おまいはすでに死んでいる」だよね。
432名無し不動さん:05/01/16 19:19:46 ID:???
高層マンは、大きな横揺れでガス管分断でガス爆発。電気も漏電で火災発生。
室内もテーブルが走り回り、テレビが飛んでくる。

まじ、怖すぎ。
433名無し不動さん:05/01/16 19:22:28 ID:xb8eT9Rd
高層マンションで暮す為には、豪華客船の内装を参考にしたら良い。
家具家電全て床に固定。
湾岸のマンションなんかにピッタリのインテリアだと思う。
434名無し不動さん:05/01/16 19:45:13 ID:???
>>424
サンクス
でも、全額でないってやばいよね。傷物になったら貸すこともできないし。
無保険で車乗るようなものだけど、当面そういうでかい地震はおきないっていう空想なのかな。
435名無し不動さん:05/01/16 19:51:10 ID:???
集合住宅は新しいうちに10年住んで、引っ越すほうがいい。
20年もすれば当然スラム化するから。これは分譲と賃貸が
同居しているマンションでは特に顕著だな。
賃貸の家賃が下がるとあからさまに住人のレベルも下がる。
436名無し不動さん:05/01/16 19:54:07 ID:xb8eT9Rd
自分の力量で遣れるから何たって戸建てに限らぁ。
437名無し不動さん:05/01/16 20:00:21 ID:zQhPLaf0
>>435
>20年もすれば当然スラム化するから
いくらなんでも思考が偏りすぎ
20年でスラム化したマンションなんて実際には見たことないし
新築時にまともに売れたマンションが20年でスラム化した例などないと思う
ただしバブル期のピーク時に分譲された最郊外バス便マンションやそれよりさらに
不便な分譲宅地などはまともに機能していないものが実際にある
バブルのピーク時に坪100万円以上をつけた最郊外宅地で現在坪5万程度でも
全く売れていないところもある。マンションにいたっては無料でも引き取り手が
いなくなるのは時間の問題だろう。
438名無し不動さん:05/01/16 20:02:52 ID:???
最郊外宅地ってなんですか?
439名無し不動さん:05/01/16 20:05:26 ID:lOAO5Iw/
>>437
何が言いたいか、よくわからん。たんにスラムって言葉に脊髄反射したのか?
440名無し不動さん:05/01/16 20:06:04 ID:zQhPLaf0
>>438
首都圏や関西圏で都心のターミナル駅から電車で約1時間。その駅からバスで
10分、バス停から徒歩5分とかの物件。朝の通勤時間帯だと家の玄関から会社
まで片道2時間以上かかる。
441名無し不動さん:05/01/16 20:07:52 ID:zQhPLaf0
>>399
ゴーストタウン化に近いような団地や郊外マンションは実際に見たことあるが
スラム化したマンションなんて見たことないぞ。
442名無し不動さん:05/01/16 20:09:56 ID:???
>>441は密入国の中国人がどこに住んでると思っているのだろうか....
443名無し不動さん:05/01/16 20:11:15 ID:zQhPLaf0
>>399
ていうからスラムの住人は一般住人よりも立地的条件は制約されるだろ。
一般の人なら普通に払える交通費が払えないわけだから。スラムは徒歩圏
に大繁華街が無いと成立しないよ。
444名無し不動さん:05/01/16 20:11:35 ID:???
横浜市の古い公団住宅や、市営住宅はスラム化してますよ。
445名無し不動さん:05/01/16 20:17:08 ID:???
足立・八王子のあたりはひどい。
446名無し不動さん:05/01/16 20:22:51 ID:xb8eT9Rd
建物が老朽化して、住民が老齢化してもスラムには程遠い。
本当のスラムだったら、火事になっても消防車は来ない。
447名無し不動さん:05/01/16 20:23:48 ID:???
神奈川よりはまだマシです。
448名無し不動さん:05/01/16 20:25:44 ID:???
>本当のスラムだったら、火事になっても消防車は来ない。

オマエは馬鹿か。
消防車は来るよ。類焼を食い止めるためにな。
449名無し不動さん:05/01/16 20:29:27 ID:xb8eT9Rd
来ないよ。
君はスラムの火事を見てないだ炉。
俺は見た。
類焼を防ぐ為に打ち壊しならするかもそれない。
スラムには、水道も水源も無い。
消防車が駆け付けたとしても消せないだろうけど。
450名無し不動さん:05/01/16 20:32:20 ID:zQhPLaf0
>>446
いくらなんでも日本で消防車が来ないスラムなんてないだろ?
山谷やあいりん地区でもそれはない。山谷やあいりんでも世界的基準で
みればあんなのスラムとは言えない。
今まで行った中で一番ディープな場所は川崎の戸手にある
多摩川の堤防より河の内側にある地区
451名無し不動さん:05/01/16 20:32:35 ID:FLyJyxaB
>>449
アフォか・・・消防用水槽はあちこちにあんだよ
452名無し不動さん:05/01/16 20:34:45 ID:???
いざとなりゃ20kmくらいは歩ける。
問題はそこより先に住んでて都心に通ってる連中だが
そこまで歩けば車でお迎えに来てもらえるんじゃない?通行止めは都心くらいかと。

いずれにせよ東京都とは関係なくなるね。
でも幹線道路はどこも青梅マラソンのスタート地点のように人で溢れる。

歩かないやつは自分でなんとかしろ
453名無し不動さん:05/01/16 20:35:21 ID:???
普通の家に消火栓がないから消防車が来ない、なんてこと無いだろ。
>>449は死ね
454名無し不動さん:05/01/16 20:36:25 ID:???
消火栓は道路や建物の壁などあちこちに埋め込まれている。
>>449は死ね
455名無し不動さん:05/01/16 20:40:44 ID:xb8eT9Rd
日本にスラム等無い。
456名無し不動さん:05/01/16 20:47:54 ID:???
首都圏が有るじゃないか!!!
457名無し不動さん:05/01/16 20:50:47 ID:???
日本三大スラム街

東京山谷、大阪あいりん、横浜寿町
458名無し不動さん:05/01/16 20:56:04 ID:K1PD1kKT
スラム化が始まるのは木造賃貸アパートがいっぱいあるところだよ。
どこの国でも同じ。
459名無し不動さん:05/01/16 20:58:25 ID:zQhPLaf0
>>457
首都圏に住んでるなら
川崎市幸区戸手4丁に逝ってみな
フジトピア川崎リバープリーズとグラン・エステ川崎の間にある道を奥に
進んでいくとすごい世界があるぞ
とくに夜間のお散歩はおすすめ
460名無し不動さん:05/01/16 20:58:38 ID:???
築30年くらいの分譲マンションがスラム化するのは間違いないでしょう。
賃貸は一気に立替ができるからスラム化しないんですよ。
461名無し不動さん:05/01/16 20:58:45 ID:xb8eT9Rd
457 >其れは、共同高層住宅をマンションと呼んでるのと同じ日本英語ですか。
  日本英語では、日雇い労働者居住地をスラムというのですね。
462名無し不動さん:05/01/16 20:59:23 ID:K1PD1kKT
>>458
区部における住宅総数に占める木造民営借家の割合が高いところ
1位 杉並
2位 中野
3位 豊島
4位 世田谷
これが不動の四天王。
463名無し不動さん:05/01/16 21:03:47 ID:K1PD1kKT
>>460
区部における築30年超マンションの戸数が多いところ
1位 世田谷 6412
2位 港 6257
3位 渋谷 5922
464名無し不動さん:05/01/16 21:06:03 ID:K1PD1kKT
>>462
>>463
雰囲気的には、どっちがスラム化の可能性が高そうですか?
465名無し不動さん:05/01/16 21:08:07 ID:zG2Vnhl+
こんなブログ見っけ
http://umekan.blogzine.jp/umekan/
466名無し不動さん:05/01/16 21:08:08 ID:xb8eT9Rd
>458 大学生とか売れない芸人の下宿>>460 見栄ッパリが好む町
どう見てもスラムになるとは思えません。
467名無し不動さん:05/01/16 21:08:10 ID:???
>>463
そんな統計見たことありませんがw
468名無し不動さん:05/01/16 21:10:00 ID:xb8eT9Rd
世田谷区は、爺婆産業で栄えるでしょう。
469名無し不動さん:05/01/16 21:37:01 ID:???
今、阪神大震災のマンションの問題をテレビで放映しているのを観ているんだが、
やっぱマンションを購入するとこういう天災があったとき生活が破綻するね。
こういうリスクも考えないと。
470:05/01/16 21:45:09 ID:8wDhJzMg
日本で1番スラム化しやすいのは、既出だけど
郊外・近郊のマンションでしょな。
471名無し不動さん:05/01/16 21:48:27 ID:???
>>470
神奈川のマンションが該当します
472名無し不動さん:05/01/16 21:49:48 ID:???
マンションに嫌気がさして田舎暮らし
473名無し不動さん:05/01/16 21:53:24 ID:???
xb8eT9Rd ってインド人か中国人なのかなあ。
あっちのスラムと同じようなところは確かに日本にはないね。
でも、スラム=貧民窟なのだから、日本の基準で「貧民」が
集まっているところはスラムなんだよ。
インドとか中国の基準を持ち出されても意味ないわけ。
474名無し不動さん:05/01/16 21:58:08 ID:???
金を持っている人が最強なのよ。
マンションなんかに金を浪費しちゃダメだよ。
475名無し不動さん:05/01/16 22:01:23 ID:???
そもそも住宅で見栄を張ろうという性根が間違っている。
476名無し不動さん:05/01/16 22:02:54 ID:eHvjB7U+
テレビ見たけど、万損やめた。60万満損悲惨。
477名無し不動さん:05/01/16 22:06:55 ID:???
>>476
地震で使えなくなっても固定資産税や管理費は発生するからね。
無償で所有権を放棄したいという人の気持ちはわかる。
478名無し不動さん:05/01/16 22:08:27 ID:xb8eT9Rd
元先進国だったアルゼンチンとか、栄華を誇った南米諸国のスラムも知ってる。
古いマンション(築80年とか)にも未だに、中流階級が暮してるよ。
国力が衰えると新築マンションなんか建たなくなるからね。
スラムは、都市郊外をぐるっと取り囲んでいる。
日本で此れからドンドン貧富の差が開いて行けば、
将来スラムができる可能性は否定しない。
スラム住民の多くは、義務教育さえ受ける経済力が無い。
読み書き、計算も出来ない大人に育つ。
此れでは、マトモな職業につくのは、難しい。
親から子に貧困の連鎖が続く。
高卒をDQNと叩く、日本人の神経が可笑しい。
高卒は高等学校卒。
高等教育を受けているのだからね。
俺は、日本の優秀な若者が、正社員に成り辛い日本は変だと思う。
スラムの住民は、救いようのない、貧乏でもこりゃ仕方ない連中が多かった。
日本人は、下じもまで結構有能だよ。
479名無し不動さん:05/01/16 22:11:34 ID:???
>>478
昭和40年代以降の日本のマンションは内断熱だから、長持ちしないんだよ。
(それ以前のマンションは無断熱)
せいぜいもって50年だろう。
それに地震リスクがある。
480名無し不動さん:05/01/16 22:12:00 ID:6sjquGoC
>>467
資料:築30年以上のマンションの実態把握のための調査
(2003年3月、東京都住宅局)
481名無し不動さん:05/01/16 22:14:35 ID:???
>>478
だからさ、外国の基準を日本に持ってきても意味ないわけ。

日本で病気になって困ってる人に
「いやあ、アフリカの難民に比べれば全然健康です」って
言ってるのと同じぐらいマヌケなんだよ。
482名無し不動さん:05/01/16 22:18:07 ID:6sjquGoC
>>478
都心部を取り巻く近郊がスラム化か。
483名無し不動さん:05/01/16 22:21:06 ID:xb8eT9Rd
地震リスクの有るイタリア南部都市でも古いマンションを修復して使ってるよ。
昭和30年に建ったマンションが今年で築50年だね。
古びて居るけど地震さえなきゃ使えるんだ。
484名無し不動さん:05/01/16 22:24:57 ID:???
足立区より東、千葉や茨城はほとんどマッドマックスだしなあ。
安いマンションとか建ってるけど、数年で暴落だろうな。
485名無し不動さん:05/01/16 22:28:13 ID:eHvjB7U+
地震で使えなくなっても固定資産税はともかく、管理費が発生してたの?
これなら、本当に無償でも良いって感じだね。
満損の所有権の価値って一体?
486名無し不動さん:05/01/16 22:29:21 ID:xb8eT9Rd
分譲マンションとは、ゴルフ会員権のように儚い。
487名無し不動さん:05/01/16 22:31:47 ID:???
所有のリスクと所有の利権は表裏一体だからね。
「所有するものに所有される」ってのは人間の本質。
488名無し不動さん:05/01/16 22:33:05 ID:xb8eT9Rd
アフリカ難民キャンプの誰より日本人は恵まれてる。
国民皆健康保険治療を受けられる。
貧しければ、生活保護で診察を受けられる。
自由診療を受ける金の無い日本人を、スラム住民とは言えまい。
因って日本にスラムは無い。
489名無し不動さん:05/01/16 22:34:29 ID:mgP57ThJ
スラムの定義に
建物が新しいとか古いとか
戸建だとか集合住宅だとかは関係ない

戸建だろうが新築マンションだろうが
そのような地区にあればそれなりの人しか住んでない
日本だと新築の市営住宅住民層を見れば明らか
築古の集合住宅でも良い地区だと民度の高い人たちが住んでるよ
490名無し不動さん:05/01/16 22:35:51 ID:+mlEEeGz
だから古い建物に価値がないと決めつけてるのは
日本人だけ。日本人は騙されて高い住宅を買わされて
いたわけや。

無茶なローンを組んで、見栄張ってる奴 何人もしってるが
そんな奴が犠牲になるんだろうな・・・
俺正直言って思うが、 何で東京の人ってそんなに見栄を張
ることに命賭けてるの? 単に自分で自分の首を絞めるだけ
であって 何の幸せでもないと思うけどね。

簡単に言えば、 見栄のために家を買う奴ほど あほな奴は
いない。 けど、東京にはそんな奴ばかり
491名無し不動さん:05/01/16 22:37:19 ID:???
>xb8eT9Rd
>因って日本にスラムは無い。

日本にスラムは無いで良いから、もう書き込むな。しっしっ
492名無し不動さん:05/01/16 22:38:30 ID:???
団塊の世代は、運転が下手なくせにスポーツカーを買ってみたり、
モノの良し悪しもわからないくせにブランド品を買ってみたり、
見栄っぱりが多いよね。
これから退職金をもらえる世代でもあるから、
キラキラしたマンションを売りつけるにはもってこいだ。
493名無し不動さん:05/01/16 22:38:44 ID:???
>だから古い建物に価値がないと決めつけてるのは
>日本人だけ。日本人は騙されて高い住宅を買わされて
>いたわけや。

昭和40年以降に建てられたマンションは内断熱だから、古くなると崩壊する。
そういう風にわざと造っているんだよ。
糞ゼネコンが。
494名無し不動さん:05/01/16 22:41:03 ID:mgP57ThJ
>>478
>スラム住民の多くは、義務教育さえ受ける経済力が無い。
最貧国でなくて先進国でも低学歴労働者だと掛け算も出来ない人多いよ
例えば縦6段、横8段に積んである荷物を数えるのにひとつひとつ順番に
数える奴がいる
495名無し不動さん:05/01/16 22:47:20 ID:mgP57ThJ
>俺は、日本の優秀な若者が、正社員に成り辛い日本は変だと思う。
あと最低限の読み書きや計算しか出来ない奴でも外国だとそれなりの仕事に就いている
場合がある
日本だと大卒で期間工やって暮らしてる奴とか
早稲田、慶応レベルの大学出てもノンキャリアの地方公務員で市役所の窓口で
働いていたりで本当に勿体無いと思う
496名無し不動さん:05/01/16 22:49:11 ID:75CeA63w
建替える価値のある場所にマンションを買わないといけないね。

だから。

都心8区。
497名無し不動さん:05/01/16 22:49:53 ID:eHvjB7U+
ノンキャリアの地方公務員ってのは、ある意味勝ち組みの気がするね。
毎日定時で帰れるし、遠距離転勤も無いから生活設計も簡単
498名無し不動さん:05/01/16 22:51:47 ID:75CeA63w
建て替えに反対しても、立ち退き料をがっぽり受け取れる。
499名無し不動さん:05/01/16 22:52:24 ID:???
見栄っ張り仕様のタワーや
フロントのあるマンションを除くと、
最近は新築のファミリーサイズで
3000万円以下に下がってきたね。
2000万円以下だと購買層も広がりそうだけどな。
上から出してゆかないと、需要が飽和しちゃうんだろうね。

500名無し不動さん:05/01/16 22:58:31 ID:75CeA63w
>>499
都心部にしないと、
安物買いの銭失いになるよ。

2000万円以下になるとかなり安普請だな。
まともな建て方だと、土地代は限りなくゼロに近くなるね。
神戸の震災のTVでも解体費を除く建て替え費用で2千万円と言ってたよ。
501名無し不動さん:05/01/16 23:00:06 ID:???
>ノンキャリアの地方公務員ってのは、ある意味勝ち組みの気がするね。
>毎日定時で帰れるし、遠距離転勤も無いから生活設計も簡単

形はどうであっても、
自分の望む人生を歩んだ人は勝ち組だよ。
地方公務員ね。おれはには退屈すぎてイヤだな。
少なくともオレが望む人生じゃない。
502名無し不動さん:05/01/16 23:02:13 ID:???
>>500は都心部に住めばいいんじゃない。何千万も出せるんだろうし。
2000万で買ったマンションに資産価値なんて求めてないよ。
503名無し不動さん:05/01/16 23:03:13 ID:m9NdF5zO
500 そんな事ねえよ。お前みたいなのが不動産屋のカモの客の良い見本(藁
504名無し不動さん:05/01/16 23:03:52 ID:EB6Iigs0
3000万円以下でもかなり怪しそう。

地震があるだけに、躯体がしっかりしたのにしないと
後で大変なことになる。
505名無し不動さん:05/01/16 23:06:42 ID:EB6Iigs0
同じ値段なら、
安普請の新築より、築浅中古の方が長持ちするんじゃない。
506名無し不動さん:05/01/16 23:07:46 ID:???
2000万なら15年住めば元取れるだろ。
その後2足3文になっても文句ないわな。
507名無し不動さん:05/01/16 23:13:32 ID:EB6Iigs0
>>506
地震で崩れないのなら、
使い捨て感覚もいいかもね。
でも15年も郊外から痛勤も苦しいな。
オレは嫌だな。
508名無し不動さん:05/01/16 23:22:01 ID:eHvjB7U+
満損使い捨てって言うのも新しい感覚かもな。幕針とかアル簿とか
509名無し不動さん:05/01/16 23:22:10 ID:???
>>505
嘘つきは泥棒の始まりです
510名無し不動さん:05/01/16 23:23:32 ID:m9NdF5zO
地方出身者ほど駅の近くや都内に住みたがるんだね(W まあ田舎者は住所に東京都と書くのが夢だったんだろうが(W
511名無し不動さん:05/01/16 23:29:23 ID:???
郊外に職場があるので、郊外で物件を探しているんだが、今住んでる
所のそばに100平米で、4000万とかいうふざけたマンションがある。

うちのあたりは駅から徒歩20分、バスでも渋滞無しで10分。
都心ターミナル駅まで最寄駅から昼間で30分。(朝だと45分以上)

はっきり言って4000万出せば土地100平方メートル以上で公庫基準
を満たした戸建てが普通に新築で買える地域。そのマンションも、
もうすぐ完売だそうだが、なぜこの条件であのマンションを買う
人間がいるのかつくづく理解に苦しむ。
512名無し不動さん:05/01/16 23:31:31 ID:???
そうそう。2000万で15年住んで、
200万円で売っても別に懐は痛くないでしょ。
15年後にはまた新築に移れるわけだし。
513名無し不動さん:05/01/16 23:34:03 ID:???
>>511
そんな気違いの巣窟は多摩NTじゃない?
バブル時代のシーラカンスがウヨウヨしてるところだよ。
514名無し不動さん:05/01/16 23:40:54 ID:eHvjB7U+
2000万で15年住んで、 200万円で売るってことは
月十数万の賃貸住むのと同じってことか。
なんか、不動産買うってのも、こうやって考えるとお気楽な感じだな。
安満損マンセー!
515名無し不動さん:05/01/16 23:40:57 ID:???
>>512
200万で売るなら普通賃貸に出すだろ?

どういう利回りだよ。
家賃10万は取れるだろ? 年60%?
 
あひゃ
516新提案:05/01/16 23:45:10 ID:oYiYTw/c
耐久消費財としてマンション購入を考えよう!
517名無し不動さん:05/01/16 23:51:44 ID:???
貸すとか売るとか考えると、
大切に使わなきゃとか、傷つけないようにとか
いろいろ考えちゃうから、
気持ち的には売るときには資産価値ゼロのつもりで
使ったほうが楽しいかなって思う。
518名無し不動さん:05/01/16 23:53:19 ID:eHvjB7U+
ま、実際耐久消費財なんだろうね。神戸のテレビ番組見てそう思ったよ。
使わない人には、60万もらえれば十分。それが満損。
519名無し不動さん:05/01/16 23:57:55 ID:???
>>514
その考え方が地獄に落ちるのだ。
固定資産税と管理費と保険料と修繕積み立て費の毎月支払いをお忘れなく
520名無し不動さん:05/01/17 00:03:13 ID:???
>>519
そこで、15年目で売るって発想が出てくる。
15年目ならエレベータの修繕前だし、
大規模修繕は20年目という前提で。
まあ、購入金額以外に発生する支払いは
確かに考慮にいれないといけないけどね。
521名無し不動さん:05/01/17 00:06:52 ID:???
折れは郊外に買うかわりに駅近のマンションにしといた。
職場までドア2ドアで45分なので、まあまあか。
都心に住んでる人でも30分以内という人はかなり少ないですね。
郊外の駅前、結構便利です。
522名無し不動さん:05/01/17 00:11:00 ID:???
大規模修繕は12〜15年だよ。
管理費と固定資産税と都市計画税と保険料が大きい
523名無し不動さん:05/01/17 00:12:03 ID:KhG8aQQa
>>518
解体費用200万円/戸
建て替え費用2000万円/戸
立ち退き代60万円/戸
合計:2260万円
これが市場価格。
何m2で何所なんだろうね。
524名無し不動さん:05/01/17 00:13:39 ID:???
俺も神戸の番組観たが、マンションを建替えるだけであれだけ揉めるようじゃ、面倒くさくて時間の無駄だ。
賃貸でいい。
525名無し不動さん:05/01/17 00:14:19 ID:???
>大規模修繕は12〜15年だよ。

それ、ちょっとボロすぎない?
それとも見栄っ張りコースなのかな。
526名無し不動さん:05/01/17 00:14:49 ID:???
>>518
それは建物のみの価格。
土地代を加えればそれなりの価格になる。
527名無し不動さん:05/01/17 00:16:44 ID:???
>>526
それ、建物は価値ゼロで、土地のみの価格じゃなかったか?
528名無し不動さん:05/01/17 00:17:27 ID:???
明日あたりにあるだろう阪神淡路大震災の番組をよく観ていることだ。
マンション買って人生を棒にふらないようにね。
529名無し不動さん:05/01/17 00:20:53 ID:???
>>527
そうだよ


526 はテレビ見てないんだろ
530名無し不動さん:05/01/17 00:24:13 ID:nBGn5Vcj
2000万円台のマンションはこんな感じで、
やっぱ痛勤が苦痛で耐えられないな。
家賃も安いだろうが。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?place=%C0%E9%CD%D5&shiku=%C7%F0%BB%D4&ken_id=12&shiku_id=12217&code_b=03&no=260800000007024
531名無し不動さん:05/01/17 00:25:15 ID:???
>>527
勝手な想像なんだが、かなり高い容積率で建てたんだろうな。
築37年だから、既存不適格っぽい。
つまり、一戸あたりの土地の持分はかなり少ない可能性がある。
もちろん、地方都市神戸だしな。
建て替えに当たっては何らかの緩和措置を使うんだろうが。
532名無し不動さん:05/01/17 00:26:15 ID:???
>>529
建物の価値はマイナス(解体費)で土地のみの価格です。
533名無し不動さん:05/01/17 00:28:43 ID:???
>>531
さらにいうと、神戸でも兵庫区は不人気エリアだから地価が安いのです。
534名無し不動さん:05/01/17 00:30:10 ID:???
震災に限らず
老朽化で立替した場合も
同じようなもんだね

マンション買って老後が安心
なんて言う、営業トークには
くれぐれ騙されないように
535名無し不動さん:05/01/17 00:33:19 ID:???
>>533 そうなんですか。なるほど。
ところで、あれって、東山コーポですか?

>>534
マジレスすんのもなんだが、
震災と老朽化は違うだろう。
老朽化は曲がりなりにも全戸住めるはずなんだから。
536名無し不動さん:05/01/17 00:34:22 ID:???
>>535
修繕するのしないのでもめる点では一緒。
537名無し不動さん:05/01/17 00:37:04 ID:???
いや、いつかは立替
するよね??

しなきゃ、スラム化だね
538名無し不動さん:05/01/17 00:37:33 ID:???
いつでも脱出できる財力が必要ってことだわな
539名無し不動さん:05/01/17 00:38:09 ID:???
マンション買って老後は不安でしょ。
40年後は建替えのローンが始まりますから。
540名無し不動さん:05/01/17 00:38:24 ID:P3LHwtrS
>>528
マンションは立地が大事。
間違えれば地震の時に建て替えも出来ず大変なことになる。
中古も都心8区のマンションにしとけ。

それから、耐震性があるマンションは戸建てより安全で、地震の際もほとんど無傷。
神戸震災の時問題になったのは老朽マンション。戸建てもいっぱい潰れている。

結論としては、都心8区の耐震性のある新しいマンションが一番やな。
541名無し不動さん:05/01/17 00:39:17 ID:???
建替えなければメンテナンスコストが上昇する。
どっちにしても悲惨。
542名無し不動さん:05/01/17 00:41:37 ID:P3LHwtrS
>>539
戸建ても建替えるだろ。
マンションなら50年だが、戸建てだと30年。
543名無し不動さん:05/01/17 00:42:08 ID:HU5Y85ny
先ずは命の心配しろ
544名無し不動さん:05/01/17 00:43:55 ID:???
>>540
8区というだけでも微妙だが、
少なくとも江東区や港南の大規模は意見がまとまらなさそう。
なんとかヒルズとかVタワーみたいに金持ちが住む大規模モノならよいが、
無理して背伸びしてる住民が多そうなところはモメる気がする、全く主観だが。
545名無し不動さん:05/01/17 00:44:24 ID:???
戸建ならば自分の意思で建替えするしないを決定できる。
ちなみに戸建の維持費はマンションの半分以下です。
546名無し不動さん:05/01/17 00:45:37 ID:???
金持ちほどケチだから揉めるぞ
547名無し不動さん:05/01/17 00:46:53 ID:P3LHwtrS
建て替えの際の立ち退き料は、簡単にすると以下。

「新築の市場価格」−「解体費用」−「建て替え費用」

例えば、5000万円−500万円−2500万円なら立ち退き料は2000万円。

TVのケースで立ち退き料が60万円しかないのは、「新築の市場価格」が
安いからだよ。
548名無し不動さん:05/01/17 00:47:03 ID:???
>>542
ローンだけならそうだけどな。
549名無し不動さん:05/01/17 00:47:23 ID:???
>>545
戸建ては自分でメンテしないといけないのが面倒だから、
コストパフォーマンスはマンションとさほど変わらんだろう。
550名無し不動さん:05/01/17 00:49:12 ID:???
>>549
甘い。
マンションの固定資産税は一戸建ての2倍だ。
551名無し不動さん:05/01/17 00:49:32 ID:???
東山コーポに限らず、最近になって建て替えが決まったマンションは、
やはり、同じくらいの安値にしかならないようですね。
土地代が高いうちに建て替えていればよかったんでしょうね。
552名無し不動さん:05/01/17 00:50:29 ID:???
>>549
一戸建てのメンテは、自分が出せる費用の範囲でグレードを選択できる。
マンションの場合は殆ど強制だ。
553名無し不動さん:05/01/17 00:50:36 ID:???
>>550
固定資産税は土地代のウェイトもあるから戸建ての方が高いだろう。
554名無し不動さん:05/01/17 00:52:53 ID:???
折れなんか、きれいに掃除してもらえるなら、
月に1万7000円でも安いなと思っているなあ。
555名無し不動さん:05/01/17 00:52:55 ID:???
>>553
それが違うのよ。
土地の評価は低いんだよ。
建物の評価は高く、鉄筋コンクリートの評価は木造に比べて高く償却期間は長い。
不公平税制だわな。
556名無し不動さん:05/01/17 00:53:04 ID:???
戸建ても、鉄筋造りなら
固定資産税高いよ
557名無し不動さん:05/01/17 00:53:37 ID:???
>>552
戸建は自由度が高いからいいよな。
だから面倒でダメだという人もいるが、
手間を惜しめば高い金を払わざるを得ないのは仕方ない。
558名無し不動さん:05/01/17 00:54:02 ID:???
>>554
自宅の中は自分で掃除するでしょ。
559名無し不動さん:05/01/17 00:55:40 ID:???
一戸建てをコンクリート造りする奴は本当の金持ち
560名無し不動さん:05/01/17 00:56:08 ID:P3LHwtrS
>>545
神戸のケースもなんだかんだ言いながら、ほとんどのマンションが
補修なり建て替えなりされたようだな。

5分の4の賛成で建て替え、反対者には立ち退き料。

市場価値が高く、立ち退き料も高い金額が出せるマンションは
決定がスムーズに行える。
561名無し不動さん:05/01/17 00:56:13 ID:???
でもカッコいい戸建て建てようと思うと高いからなー
2000万じゃペケペケのしか建たないし。。
562名無し不動さん:05/01/17 00:56:33 ID:???
>>>555 サンクス。
折れんとこのマンションは駅近の商業地にあるが、
通知書に書いてある面積は100平米で、税額は年間16万円だなあ。
土地と建物の配分は忘れた。

戸建てはもっと高い気がするんだが、そうなのか。
563名無し不動さん:05/01/17 00:57:33 ID:???
4000万円のマンション買うなら、
5000万円の一戸建てを買うべし。

結局一戸建てのほうが安上がりになるよ。
564名無し不動さん:05/01/17 00:59:07 ID:HU5Y85ny
>>563
期間による
10年以内に手放す事態になった時に戸建だと悲惨だよ
565名無し不動さん:05/01/17 01:00:58 ID:???
>>564
根拠無し。
566名無し不動さん:05/01/17 01:03:16 ID:???
>>564
一戸建ては土地があるからさほどダメージないけれど、
マンションは建物の割合が殆どだから中古による値下がり幅が大きいのが普通
567名無し不動さん:05/01/17 01:03:21 ID:???
>>565
以前どっかのスレで読んだが、
戸建ての方が築10年までの値下がりかたが大きいんだそうだ。
568名無し不動さん:05/01/17 01:03:34 ID:P3LHwtrS
郊外、近郊の地価は人口が減少し始めたら下がるのが確実。
地価が半分になったら、戸建ての中古価格は上物がほとんどゼロだから打撃もでかい。

だから一般人は都心部のマンションになってしまう。
569名無し不動さん:05/01/17 01:03:57 ID:???
しかも管理費とか修繕費は、赤の他人(管理組合)が使うわけだしな。
俺ならとてもじゃないけど、自分の金を年間数万〜数十万も他人に任せて使わせる気になれない。
570名無し不動さん:05/01/17 01:04:13 ID:???
>>567
じゃ、築10年の戸建を買うのが一番得だね
571名無し不動さん:05/01/17 01:05:29 ID:HU5Y85ny
>>565-566
★★★中古一戸建てが売れなくて困っています★★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1030502610/

戸建は築浅でも建物の評価はほとんどゼロになってしまう
572名無し不動さん:05/01/17 01:06:10 ID:???
>>570
今の新築戸建は10年保障とかがついているから、それも微妙だけどな。
573名無し不動さん:05/01/17 01:06:17 ID:???
じゃ、築浅中古の戸建を買うのが一番得だね
574名無し不動さん:05/01/17 01:06:19 ID:???
>>570
そんなことが、そのスレに書いてあった。
逆にいえば、築10年の戸建てはマンションの築10年に比べて
痛みが大きいってことでしょうね。
それこそ、自主管理なわけだし。

もひとつ逆にいえば、マンションは流動性が高いってことですね。
575名無し不動さん:05/01/17 01:07:47 ID:P3LHwtrS
>>565
戸建ての場合、建物の市場価値がゼロになるからだろ。
マンションは汎用性があるが、戸建ての中古はやっぱりキモイ。
576名無し不動さん:05/01/17 01:07:48 ID:???
>>574
それは、木造住宅の償却期間が短いからだよ。
固定資産税が安い代わりに評価額も低いってことだ。
577名無し不動さん:05/01/17 01:09:01 ID:HU5Y85ny
>>570
築15年〜築20年くらいの中古戸建はまじでお勧め
建物は実用上は30年くらい大丈夫
僅かなリフォーム代と解体費だけで10年〜15年くらい住める
ただしポイントはリフォームにはこだわらない事
リフォームに大金かけるくらいなら新築した方がまし
578名無し不動さん:05/01/17 01:11:05 ID:???
リフォームなら固定資産税はそのまま償却されつづけますが、
新築すると固定資産税が新たに発生します。

だからスケルトンリフォームする人がいるのです。
579名無し不動さん:05/01/17 01:12:28 ID:P3LHwtrS
戸建てを中古で買ったら、後になって柱がシロアリでぼろぼろ
になっているのを発見なんて話もあるくらいだからね。
ちゃんと維持、管理されているマンションとはずいぶん違うよ。
580名無し不動さん:05/01/17 01:12:49 ID:???
あと新築したらセットバックが必要な家屋もあるしな。
581名無し不動さん:05/01/17 01:13:05 ID:???
>ちゃんと維持、管理されているマンションとはずいぶん違うよ。

そんな保障はどこにもない。
582名無し不動さん:05/01/17 01:15:17 ID:P3LHwtrS
>>577
こだわりがあるから戸建てじゃないの。
中古マンションで良いんじゃない。
583名無し不動さん:05/01/17 01:15:51 ID:HU5Y85ny
>>570
あと中古戸建の建物評価は
こだわりの注文建築よりも規格化されたハウスメーカーの商品の方が値崩れが小さい
傾向があるようだ。だから施主の趣味にさえ我慢できれば良い材料を使った中古戸建
が安価で手に入る。
584名無し不動さん:05/01/17 01:17:03 ID:???
>>583
特に良いのは積水ハウスね。
585名無し不動さん:05/01/17 01:18:37 ID:HU5Y85ny
逆に言うと自分がこだわりの戸建を注文建築で建てた場合は
築浅でも建物の評価はほとんどゼロになってしまうということ
586名無し不動さん:05/01/17 01:18:40 ID:P3LHwtrS
戸建てを中古で買ったら、後になって基礎にヒビが入っていて年々家が
傾き、耐震性が無くなり大金かけてリフォームなんて話もあるくらいだからね。
ちゃんと維持、管理されているマンションとはずいぶん違うよ。
587名無し不動さん:05/01/17 01:20:45 ID:???
>>579
シロアリは駆除できるし、侵食が激しいなら立て直すこともできる。
だが万村のDQN住民や管理組合は駆除できない。
588名無し不動さん:05/01/17 01:21:58 ID:???
戸建中古は建物部分はオマケという感覚だから不具合あっもダメージ少ないけれど、
マンションで手抜きがあったら、悲惨だぞw
589名無し不動さん:05/01/17 01:22:32 ID:P3LHwtrS
>>585
大金かけて、あっと言う間に無価値になるのか。
家を絶対に手放さない自信が無い限りは、戸建ては止めといた方がいいね。
それに賃貸で出すのも難しいね。
590名無し不動さん:05/01/17 01:25:01 ID:???
>家を絶対に手放さない自信が無い限りは、戸建ては止めといた方がいいね。

おいおい、
賃貸派がいつも言っていることは、
絶対に手放さない自信が無い限りはマンション購入はやめておいた方がいいね、だ。
パクルなよw
591名無し不動さん:05/01/17 01:25:15 ID:HU5Y85ny
>>589
戸建を買うなら中古に限るよ
とくに二世帯住宅で親と喧嘩別れして売りに出た物件なんて
築浅の建物がほとんど無料で手に入る
592名無し不動さん:05/01/17 01:27:30 ID:P3LHwtrS
>>587
手遅れで耐震性を保つため柱を何本も新しいのに換えていたよ。

>>588
戸建ての場合、建物部分はおまけみたいな物ですか。
地面代だけだから地価が下がったら悲惨だな。
593名無し不動さん:05/01/17 01:28:59 ID:???
>>592
地価は下がる可能性があるが、

マンションの価値は間違いなく確実に下がるw
594名無し不動さん:05/01/17 01:30:35 ID:P3LHwtrS
>>590
マンションは立地さえよければ簡単に貸せる。
595名無し不動さん:05/01/17 01:32:05 ID:???
と、おまえが勝手に思っているだけ。
貸せる貸せないは家賃次第だ。
596名無し不動さん:05/01/17 01:33:37 ID:???
>>592
戸建は直せるだけまだマシだ。
マンションは・・・。
597名無し不動さん:05/01/17 01:34:06 ID:P3LHwtrS
戸建ては建てたとたんに建物部分が無価値化。
人口の減少で地価も半額の運命ですか。
超ハイリスク、超ローリターンな資産ですな。

止めとけ、止めとけ。
598名無し不動さん:05/01/17 01:35:23 ID:???
>>595
戸建の土地が売れるかどうかも価格次第だ罠。
599名無し不動さん:05/01/17 01:36:23 ID:???
>戸建ては建てたとたんに建物部分が無価値化。

僻みっぽい負け犬の遠吠えですかw
600名無し不動さん:05/01/17 01:39:03 ID:???
>598
一緒にするなアホ。

土地は持ち続けても税金安い。
マンション持ち続けると税金高い上に管理費や積立金も払わなきゃならん。
601名無し不動さん:05/01/17 01:40:28 ID:HU5Y85ny
>>599
無価値とまでは言わないかなり正しいよ
例えば 坪200万 40坪 建物価格 3000万 =1億1000万
この物件が築3年 建物価格は半値の 9500万で売りに出てたとして
立地条件がほぼ同じの更地 8000万とどちらを選ぶ?
602名無し不動さん:05/01/17 01:43:42 ID:HU5Y85ny
601の例は土地の価値が高い地域の例だけど
土地の価値が低い地域だと新築戸建価格の大半は建物
土地価格 900万 建物価格 2500万 だと
中古で売る時は築浅でも半値以下だ
603名無し不動さん:05/01/17 01:55:12 ID:???
ということは、土地の高い場所に、なるべく金をかけずに戸建を建てるのが最強ってことか。
604名無し不動さん:05/01/17 01:59:31 ID:HU5Y85ny
>>603
供給が限られた高級住宅地の戸建用地は値崩れのリスクが低い
そのような地域の中古戸建を建物代ゼロで買うのが最強だと思う。
605名無し不動さん:05/01/17 02:04:20 ID:???
>>604
とはいえ保障もない中古はリスクもでかそうだな。最悪死ぬし。
俺は23区内に3000万で土地買って、1000万で新築したよ。
606名無し不動さん:05/01/17 02:06:24 ID:HU5Y85ny
>>605
1000万の新築ってどんなのよ?
607名無し不動さん:05/01/17 02:11:21 ID:???
>>606
http://sumai.erande.com/html/twenty/type_2b.html
別の会社だけど、こんな感じで2x4で安く仕上げてくれた。
608名無し不動さん:05/01/17 06:56:27 ID:???
2x4は部品が規格化されていて組み合わせるだけだから、
作業効率が高くて、人件費が安く済むんだよね。
そのうち、中国から部品が輸入されるようになるぞ。
609名無し不動さん:05/01/17 07:44:26 ID:qYfU3uFP
手抜きマンションほどたちの悪いものはない!
610名無し不動さん:05/01/17 07:47:44 ID:???
>>607
これいいな。30年ぐらい持てば御の字。
611名無し不動さん:05/01/17 07:48:27 ID:???

地価は下がる可能性があるが、

マンションの価値は間違いなく確実に下がるw
612名無し不動さん:05/01/17 07:49:31 ID:???
日本は湿度が高いからね。
カナダあたりだと2x4で100年近く建っている家もいっぱいあるけど。
613名無し不動さん:05/01/17 08:19:28 ID:uDspOU2x
都心戸建てを貸す事が決まった。
11年前の購入価格から考えると、収益年利2%強に過ぎない。(固定資産税、保険、管理費
を引いて)
一般的な厚生年金受給額並だ。
614名無し不動さん:05/01/17 08:26:50 ID:???
>>612
100年持っても、その間のライフスタイルの変化や建設技術の進歩
により古いものになってしまう。
日本でも、良い家は手直しして100年以上使っている家もたくさんある。
でも、無断熱・錆びた配管・防音性などなどとても現代のライフスタイルに
耐えられるものではありません。

家なんて、20年住んだら建替えればよいのではないでしょうか?
615名無し不動さん:05/01/17 08:37:08 ID:???
>>614は建て換えたら良いと思うよ。
現代のライフスタイルに合わせて。
616名無し不動さん:05/01/17 09:02:58 ID:qTOHNRlW
マンションは市場価値が将来にわたり期待できる都心部。
戸建ては限られた高級住宅地。

これが結論のようですね。
617名無し不動さん:05/01/17 09:17:30 ID:qTOHNRlW
>>615
マンションだとリフォームで済むね。
618名無し不動さん:05/01/17 09:52:09 ID:yqYs9oOg
ちなみに都心というのは、千代田、港、中央、新宿、渋谷、文京くらいですか?
あとの23区は近郊になるよね。
で、市とかは、郊外?
あー、西部の近郊買っちゃったから、無価値ってことだな、うちは。
619名無し不動さん:05/01/17 10:08:22 ID:3nFTr8sp
マンションは古くなる。一部の例外を除いて資産価値は2割ずつ減る。

土地の価値は変わらない。下がってもしれてる
620名無し不動さん:05/01/17 10:14:14 ID:???
>>617
マンションも、設備は古くなる。
配管の取替えは、基本的に出来ない。するのであれば、配管剥き出しの
外付けとなってしまい見た目は相当悪化する。
断熱仕様も、変えられない。

昔のマンションは、梁がでまくり、掃き出しサッシは180cmであった。
これは、リフォームではなんともならない。

マンションがいくら50年・100年耐久性が合っても50年後の
ライフスタイルがどうなっているかは不明。
621名無し不動さん:05/01/17 11:20:34 ID:uDspOU2x
日本のマンションって、最近のでも、欧米に比べると天井高半分しかないよね。
622名無し不動さん:05/01/17 12:12:03 ID:???
そこで、スケルトンインフィル&外断熱ですよ。
623名無し不動さん:05/01/17 12:38:25 ID:???
>>622
10年後には天井高3m仕様が標準になりますね。
SIでも対応できずw

まあ、マンソンはクソです。
624名無し不動さん:05/01/17 12:45:24 ID:uDspOU2x
ヨーロッパや南米のアパートの天井5mは有るよね。
電球の球変える為の脚立が電気屋に置いてある。
シャンデリアをぶら下げた名残かなあ。
625名無し不動さん:05/01/17 12:47:42 ID:???
今、天井2.9mのマンソンに住んでいるけど、
はじめのうちは広い感じがして良かったけど、
今は暖房なかなか効かないし、無駄に天井
高いような気がしているよ。
実家(戸建)が天井高2.5mなんだけど、それで
十分と思うぞ。
ちなみに漏れ身長180cmなんで、2.3とかは
さすがに圧迫感があって嫌だよ。
626名無し不動さん:05/01/17 13:29:37 ID:???
>>625
同意。フロも部屋もムダにでかいと水道光熱費が高杉。
小市民でスマソ・・。
627名無し不動さん:05/01/17 13:35:34 ID:???
だいたい部屋の間口が3mもないのに天井ばかり高いのはいかがなものかと。
628名無し不動さん:05/01/17 13:43:02 ID:???
天井高いところと、各フロアが階段等で繋がってるミニ戸は夏冬厳しい
629名無し不動さん:05/01/17 13:52:03 ID:???
ミニ戸は普通3F建にするから天井は低いでしょ。
2.3-2.4くらいが多いぞ。
最上階は勾配天井だったりする。
630名無し不動さん:05/01/17 14:15:04 ID:???
マンション買った時点で人生の敗北者が確定します。
631名無し不動さん:05/01/17 15:26:57 ID:???

築10年以上の中古マンションは複層ガラスじゃないから、空調費がかかるし、結露が激しくて建物が痛みやすいのよね。

中古戸建の場合は、簡単な工事で複層ガラスサッシにできるけれど、マンションだと簡単にはいかない。
632名無し不動さん:05/01/17 16:21:49 ID:Hm/GzYNk
こんな計算はありですかね。
今売られているマンションと戸建ての60年間の修理費比較。
但し、部屋内部のリフォームは含まず。

マンション:合計1000万円で60年間もつ

一戸建て:最初の30年間の修理費200万円
     建て替え1500万円
     後の30年間の修理費200万円

60年間の修理費比較
マンション 1000万円
一戸建て 1900万円

マンションの管理費は、室内以外の管理するのが面倒で人に任せ
対価を払っていると考えれば当たり前。
マンション駐車場は、郊外であれば只だが、都心部の利便性に対する
対価を払っている(車無しの人もいるからね)と考えれば当たり前。

このように考えれば、維持、管理関係で、マンションは60年間で
戸建てに比べて900万円お得になる。
633名無し不動さん:05/01/17 16:29:15 ID:???
>>632
同じ金額にするか同じことをするかで比較しないと
話にならない
634名無し不動さん:05/01/17 16:43:05 ID:???
築60年の超オンボロマンソンに住み続けたいか?
635名無し不動さん:05/01/17 16:51:18 ID:???
マンションの耐久性が30年以上あっても、30年後にも不便さを感じない
仕様である保証はないですね。
636名無し不動さん:05/01/17 16:56:44 ID:???
リフォームもせずにマンションに60年間住みつづけるのか。
何かの罰ゲームですか?
637名無し不動さん:05/01/17 17:03:27 ID:7Gzaxx4x
>>632
細かいようだが、戸建ての解体費用が入っていないよ。
>>636
両方リフォームしない前提だから、条件は同じだよ。
638名無し不動さん:05/01/17 17:04:38 ID:???
>>637
アフォか?
建て替えってことは、設備を全部最新に
するってことなんだよ。
639名無し不動さん:05/01/17 17:07:47 ID:???
http://www.tgrm.jp/example/shugoall/shugoall_002.html
リフォームデータ
面 積 78.30m2
価 格 約1,200万円

>>637
一戸建ては、30年目で新しい家で最新の設備になる一方、
マンションはリフォーム無しのボロ屋に60年住むんですか?
3LDKで全面リフォームなら1000万円はかかりますよ。
640名無し不動さん:05/01/17 17:11:44 ID:7Gzaxx4x
>>638
なるほど、戸建てが建て替えになった時、結果的にリフォームされているんだね。
それじゃ、マンション60年の室内リフォーム費用の総計と、
戸建ての最初の30年間のリフォーム費と次の30年間のリフォーム費の合計の
比較も必要だね。
大きな数字にはなりそうもないと思いますがどうですか。
641名無し不動さん:05/01/17 17:15:20 ID:???
>>640
「結果的にリフォーム」て…釣り?
642名無し不動さん:05/01/17 17:18:24 ID:7Gzaxx4x
>>639
結構掛かるね。
戸建ての新築費用が1500万円で、マンションのリフォーム代が
1200万円というのは、何か変な感じだな。
戸建ての新築費用がもっと高いんじゃない。
643名無し不動さん:05/01/17 17:23:28 ID:???
>>642
それは>>632に訊けよ
644名無し不動さん:05/01/17 17:30:19 ID:7Gzaxx4x
木造の戸建てで、築23年、125.00m2、リフォーム費用約2000万円。
m2で考えれば、マンションと同じくらい掛かっている。

http://www.tgrm.jp/example/kodateall/kodateall_001.html

いったい木造住宅は何年もつの?

新築1500万円の設定は明らかに低すぎると思うよ。
645名無し不動さん:05/01/17 17:37:23 ID:???
>>644
元の物件の大きさを考慮してないので無意味では?
646名無し不動さん:05/01/17 17:47:06 ID:7Gzaxx4x
>>632
戸建ての新築費用は2500万円に変更すれば。
http://www.mitsukaru.net/kumazawa/expence/
647名無し不動さん:05/01/17 17:47:16 ID:???
完全に建て直すなら1500万では到底無理!
ま、流行りの(ガルバリウムなど新素材を使用した)ローコスト住宅や
平屋なら1500万でお釣りが来る場合もあるが・・・。
でも戸建ての場合、基礎さえしっかりしてれば柱を残してフルリフォームという手もある。
それなら1500万かければ十分満足のいく結果が得られると思う。

しかし、この板を覗くようになって3ヶ月ほどたったけど
マンションvs戸建ての不毛な争いはいつまで続くやら・・・
俺は定年までは都心のマンション、定年後はある程度の庭がある
平屋の戸建てがいいな(60平米ぐらいでよろし)。
648名無し不動さん:05/01/17 17:53:44 ID:???
今は建て直しも安くていいね。
>>607みたいなローコスト住宅まで出てきた。
649名無し不動さん:05/01/17 17:54:12 ID:???
http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/iplusi/kamakurasyasin/0000.htm

↑ こんな家でいいなら1600万円でできるそうだ。
  若い内はいいだろうけど、歳をとったらどうなんだろうね。
650名無し不動さん:05/01/17 17:55:27 ID:???
>>607みたいな家はどんなに安くても嫌だよ。なんとなく信用できない。
651名無し不動さん:05/01/17 18:12:53 ID:???
http://www.aqura.co.jp/product/index.html
一戸建てもローコストなら坪35万で出来ます。
諸費用込みでも坪50万もしませんね。
652名無し不動さん:05/01/17 18:22:28 ID:???
ここまでコストが違うと、マンション買うのは馬鹿らしくなってくるな。
マンションだと箱の中身しか変えられないし。
653名無し不動さん:05/01/17 18:27:23 ID:uK0jUMAW
http://www.dome-house.jp/

こういうのはどう?俺は金がたまったら郊外、、っていうか田舎に土地買って建てて見たいのだが
654名無し不動さん:05/01/17 18:30:13 ID:T/GlC7M2
タコ!
655名無し不動さん:05/01/17 18:41:32 ID:???
去年の後半までは“マンション買っちゃダメダメ”話ばっかだったけど、
ここ最近は“条件によっちゃ買いもアリ”って内容が目立つね。
なんかトレンドの変化が起きてんの?それとも年明けデベの啓蒙活動?
656名無し不動さん:05/01/17 19:10:54 ID:???
25年やそこらで建て替えなんて騙されてるよ。
でも実際お化け屋敷みたくなるんだよな、木造住宅は。
なんとかならんの?
657名無し不動さん:05/01/17 19:14:04 ID:???
木造と言えども、しっかりと建てれば50年は持つよ。
658名無し不動さん:05/01/17 19:16:46 ID:???
しっかり建ってないでしょ、ほとんど。
659名無し不動さん:05/01/17 19:27:55 ID:???
70年代後半〜90年のバブル期に、手抜き建築が大発生したからな〜。
おかげで神戸で壊れまくって、木造建築に悪いイメージがついた。

最近の新築戸建は、建築会社が10年保証しなければならなくなったから、
いいかげんな物件は激減してるよ。
660名無し不動さん:05/01/17 20:05:14 ID:Z12C73o4
>>659
十年後は豚ズラして終わりだろ
661名無し不動さん:05/01/17 20:17:10 ID:???
木造に住むってのはリスク高い
損保なんかじゃどういう評価してるんだろ?
662名無し不動さん:05/01/17 20:26:19 ID:???
戸建てが勝るっていうのはいいけれど、例に挙げる上モノ
がせこすぎない?これではヘボマンソンと同様の貧相さだ
と思ってしまうのだが。。
663名無し不動さん:05/01/17 20:29:16 ID:???
>>662
豪華万損と豪華戸建で比べてみてよ
664名無し不動さん:05/01/17 20:40:29 ID:???
震災後の区画整理って地域住民がみんな無償で少しずつ土地を出し
合って道路や公園を作るらしいですね。それに伴って移動させられる
人も出てくる。芦屋の例をTVで見たが、東京でそれをやるとミニコ
の土地は無くなってしまうのでは?と思いました。
665名無し不動さん:05/01/17 20:47:36 ID:???
3年間も三角座り?
666名無し不動さん:05/01/17 20:50:35 ID:qYfU3uFP
ここはマンションなんて高価な箱を買ってしまったバカどもが一戸建てのアラを探すスレですか?
667名無し不動さん:05/01/17 20:56:51 ID:???
いいえ 一生三角座りを覚悟している貧乏人が必死に煽ってるスレです
668名無し不動さん:05/01/17 20:58:35 ID:???
>>667
債務超過の貧乏人乙
669名無し不動さん:05/01/17 21:06:59 ID:???
そういうこと言い合ってもつまんない
670名無し不動さん:05/01/17 21:09:37 ID:???
三角座りちゃん キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
671名無し不動さん:05/01/17 21:14:21 ID:???
>>667
君はこっちのスレへ池
【マンションの風呂サイズ1418】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1094604408/
672名無し不動さん:05/01/17 21:16:33 ID:???
賃カスの風呂サイズはいくつ?

あ・・トイレつきか・・
673名無し不動さん:05/01/17 21:20:59 ID:???
>>658
建売に期待しちゃダメだろうな。
674名無し不動さん:05/01/17 21:21:42 ID:MzP0BP4s
いろいろ参考になりました。
以下でどうですか。

マンション 5000万円(内建物2500万円)
一戸建て 5000万円(内建物2500万円)
60年間の修理費比較。但し、部屋内部の細々したリフォームは含まず。

マンション:修繕費積み立て合計1000万円+30年目の全面リフォーム
1200万円で60年間もつ

一戸建て:最初の30年間の修理費200万円
     建て替え2500万円
     後の30年間の修理費200万円

60年間の修理費比較
マンション 2200万円
一戸建て 2900万円

マンションの管理費は、室内以外の管理するのが面倒で人に任せ
対価を払っていると考えれば当たり前。
マンション駐車場は、郊外であれば只だが、都心部の利便性に対する
対価を払っている(車無しの人もいるからね)と考えれば当たり前。

このように考えれば、維持、管理関係で、マンションは60年間で
戸建てに比べて700万円お得になる。
675名無し不動さん:05/01/17 21:27:02 ID:???
>>674
リフォーム後修繕費積み立て無し?
676名無し不動さん:05/01/17 21:29:20 ID:MzP0BP4s
60年間の修繕費積み立てが1000万円、
最初の30年が400万円、後の30年が600万円。
677名無し不動さん:05/01/17 21:33:42 ID:???
674はあまりにバカすぎる比較なので、コメントのしようが無い。
678名無し不動さん:05/01/17 21:34:06 ID:???
>>674
後ろの30年の住み心地は雲泥の差(もちろん戸建が上)だな。
差額で部屋内部のリフォームをしても追いつかない。
679名無し不動さん:05/01/17 21:34:49 ID:???
コンクリートの寿命は60年と言われているがそれは無断熱と外断熱の場合。
内断熱のコンクリートは40年が限界だ。
昭和40年代以降に建てられた日本のマンションは全て内断熱。
これはゼネコンの陰謀。
680名無し不動さん:05/01/17 21:40:21 ID:???
20歳で買って80歳まで住めるね♪
681名無し不動さん:05/01/17 21:46:03 ID:/2t4OB8g
>>674
ごちゃごちゃ修繕費の比較をする前に考えることがあるだろう。
30年先は東京も人口が減少して、所得格差が広がるのは確実なんだから、
まずは、寂れて田舎化するところ、アパート・ミニ戸が増えてスラム化する所を避けるべきだな。
早い話、都心8区のマンションか高級住宅地の戸建てだよ。
庶民は高級住宅地の戸建ては無理なんだから、後残されるのは都心8区のマンションだけよ。
アホでも分かる理屈。
682名無し不動さん:05/01/17 21:47:54 ID:???
>>681
オレはアホのほうでいいやw
683名無し不動さん:05/01/17 21:48:36 ID:???
都心8区には変なところも混じってるよ
684名無し不動さん:05/01/17 21:51:15 ID:???

近郊で1/10に暴落したマンションを買わせていただきますのでご心配なくw
685名無し不動さん:05/01/17 21:52:38 ID:???
漏れは田舎化したところで広々と暮らそうw
686名無し不動さん:05/01/17 21:53:12 ID:???

681は、都心8区のマンションを5000万円で購入してくれ。

俺は3年後、非都心8区の築10年のマンションを1000万円で購入するから。w
687名無し不動さん:05/01/17 21:53:15 ID:???
良いマンソンだといいね
688名無し不動さん:05/01/17 21:56:09 ID:???

10年間で1000万円貯められないようなやつが、
30年で3000万のローンが支払えるわけがないだろ!!!
(しかも利子までついてるし)
689名無し不動さん:05/01/17 21:58:48 ID:???
>>688
世の中には追い込まれると能力を発揮する人がいるので
「わけがない」とまでは言わないが、

そんなグウタラ人間に3000万貸す銀行は…
690名無し不動さん:05/01/17 21:59:19 ID:???
http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/

ここで、思う存分シミュレーションしてみなさい。
691名無し不動さん:05/01/17 22:00:04 ID:???
>>681は親戚一同から金を借りまくって、
都心のマンション購入して、そのマンションを担保に
銀行から金を借りまくってでも、全力で8区のマンションを買うべき。
692名無し不動さん:05/01/17 22:04:32 ID:/2t4OB8g
おまえらは20年間賃貸にしとけ。
東京の場合少なくとも15年は世帯数が増えるから、都心8区は席がいっぱいになるが、
20年後には近郊、郊外はかなり下がっているだろう。地価半額かな。
その先も近郊、郊外は下がるが損も少ないだろう。
>>686
スラム化した近郊マンションだな。でも、築10年はちょっと無理じゃない。もっと
古くないとスラム化していないだろう。
693名無し不動さん:05/01/17 22:06:02 ID:LQUZwXmY
このスレの住人は結局、何年経っても家は買わないで一生賃貸っぽいな。
30年後は「三年後に老人ホームが半額になる」とか言ってそう。
694名無し不動さん:05/01/17 22:07:37 ID:???
>>693もここの住人?それとも8区にマンション買った人?
695名無し不動さん:05/01/17 22:09:01 ID:/2t4OB8g
>>693
世間一般は、
ちゃんと先を見て動いているやつの方が多いよ。
696名無し不動さん:05/01/17 22:13:28 ID:???
でも、なんで都心に住みたいんだろうね。
おれは友達が中央線沿いに多いし中央線でいいや。
697名無し不動さん:05/01/17 22:13:52 ID:???
その日暮らしの奴も相当多いよ
698名無し不動さん:05/01/17 22:15:20 ID:???
>>697
その日暮らしの人間こそ都心に住むべきだ。
699名無し不動さん:05/01/17 22:15:57 ID:???
ローンまみれの奴も相当多いよ
700名無し不動さん:05/01/17 22:16:10 ID:/2t4OB8g
>>695
先を見て人がちゃんと動いているのは、人口移動の統計を見れば分かる。
例えば、神奈川県の平成14年と15年中の人口移動。

県外から転入
H14 299871 H15 297780 −2091
県外への転出
H14 264764 H15 266691 +1927

701名無し不動さん:05/01/17 22:16:53 ID:???

都心にすがりたい=教祖さまにすがりたい ⇒ お布施として搾取されてお終い。p
702名無し不動さん:05/01/17 22:18:06 ID:???
ローンもないがホントに何にもない奴も相当多い
703名無し不動さん:05/01/17 22:19:10 ID:Hrm2DuzV
20年賃貸でくらしたら、家賃でけっこういい戸建やマンションが買えちゃうよ?
704名無し不動さん:05/01/17 22:19:29 ID:/2t4OB8g
その日暮らしがスラム化の第一歩だよ。
705名無し不動さん:05/01/17 22:21:34 ID:/2t4OB8g
木造賃貸アパート暮らし。
それが多いのは近郊。
706名無し不動さん:05/01/17 22:21:50 ID:???
なんだか高価なマンションの中のみすぼらしい人生だね。
707名無し不動さん:05/01/17 22:25:24 ID:???
岸辺のアルバム?だっけ、家が川に流されちゃうやつ。
阪神大震災では地震で壊れたり。
所有するのも大変だね。賃貸でいいや。
708名無し不動さん:05/01/17 22:26:39 ID:???
>>703
買って20年経ったらボロ万損。
賃貸なら築浅を移り住めばずっとピカピカ。

どっちがいいかはライフスタイル次第?w
709名無し不動さん:05/01/17 22:28:52 ID:???
賃貸マンションなんて新築からすでに腐ってるじゃん ワラ


築30年分譲マンション>>>新築賃カス
710名無し不動さん:05/01/17 22:31:54 ID:???
>>709
オレが笑われてあげるよ。ほれ、笑いな。
711名無し不動さん:05/01/17 22:32:43 ID:???
>>696
誰がお前の友達のことなんて聞いた?
ばっかじゃねーの

つまりあれだ、賃貸にしろ所有にしろ、日本で生きていくには賃金の大部分を
住居費用に持ってかれるってことだ。収入の多いやつは高い家を買うからこれまた同じ。
712名無し不動さん:05/01/17 22:33:00 ID:LQUZwXmY
みなさんは何年生きるつもり?
200年くらい生きるれるなら、このスレの住人に賛同すると思うけど
713名無し不動さん:05/01/17 22:34:13 ID:???
賃貸マンションはあっという間に建つから怖いな
714名無し不動さん:05/01/17 22:35:02 ID:???
>>711
はい、笑って笑って
715名無し不動さん:05/01/17 22:38:49 ID:???
>>713
一応訊くけどソースは?
716名無し不動さん:05/01/17 22:39:44 ID:???
と脳内が申しております(藁
717名無し不動さん:05/01/17 22:40:44 ID:???
近郊一戸建てに住んでます。
新しい家に最新の設備。
とっても、満足してます。

庭に手入れとかも意外に楽しいよ。
7000万円あれば、都心マンションでも近郊一戸建てでも
満足行く生活できるよ。(郊外に住む気にはなれないけどね)

逆に5000万じゃあどこに住んでも不快だろうねw
718名無し不動さん:05/01/17 22:41:41 ID:Dx8P+0od
うちの弟は震災の時に住んでたアパートが潰れたが、義捐金もらってサクッと引っ越して新生活。
マンション買ってた人は、ニ重ローンとなって保険金でしか返す術が無い状態。
賃貸マンセーだよ。
719名無し不動さん:05/01/17 22:46:47 ID:???
うそーー  おまえの弟 下敷きになってさ・・・ 

720名無し不動さん:05/01/17 22:47:31 ID:???
買うくらいなら賃貸に汁スレ終了しちゃったよw
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103936678/

ここの購入派は早く反論しないとダメだぞ
721名無し不動さん:05/01/17 22:50:15 ID:???
>>718
大部分の日本人はそういう目には遭わない。賃コロ必死すぎ
722名無し不動さん:05/01/17 22:51:04 ID:bI8R8Frq
安普請の古いマンション、戸建てはやばいね。
それよりは賃貸のほうがましかもしれない。
723名無し不動さん:05/01/17 22:55:40 ID:???
賃貸は全て安普請
724名無し不動さん:05/01/17 22:57:56 ID:bI8R8Frq
>>720
都心8区のマンションか高級住宅地の戸建て以外は下がるから、
これが買えない人は賃貸で良いんでしょう。
金が無ければ賃貸。
725名無し不動さん:05/01/17 22:58:29 ID:???
>>723
ということにしないと買っちゃった人は精神の安定を保てないのか。
気の毒だな。
726名無し不動さん:05/01/17 22:59:17 ID:???
>>724
都心8区でも借りて住んだ方がお得。
727名無し不動さん:05/01/17 22:59:43 ID:bI8R8Frq
変なのを買うくらいなら賃貸がいいよ。
728名無し不動さん:05/01/17 23:03:47 ID:bI8R8Frq
>>726
そんなに高い家賃は払えません。
借りるなら郊外のマンションが安いよ。
通勤は辛いがしょうがない。
729名無し不動さん:05/01/17 23:04:49 ID:???
おまえ達、貧乏臭いなw
多少値下がりしたって良いんだよ。
自分が好きな間取りで、好きな設備を入れて満足した暮らしをする。

賃貸でできるか?貧乏人さんたちよw
730名無し不動さん:05/01/17 23:06:11 ID:bwZHb14n
分譲賃貸もあるよ。分譲級の賃貸物件もある。ただそういう物件は
なかなか市場に出ないね。快適だから、誰も出て行かないんだよね。
731名無し不動さん:05/01/17 23:07:31 ID:Dx8P+0od
>>721
津波でも自分だけは助かるって思って逃げずに被害にあう人多いんだって。
732名無し不動さん:05/01/17 23:10:24 ID:bI8R8Frq
>>730
郊外ならくさるほどあるよ。
733名無し不動さん:05/01/17 23:12:24 ID:bwZHb14n
一応都内ってことで
734名無し不動さん:05/01/17 23:16:40 ID:bI8R8Frq
>>733
まだ家賃が高いところは取りあえず避けて、
下がるのを待ったほうがいいよ。
そんなに通勤時間が変わるわけじゃないし。
みんなが避ければ、早く下がるかもしれないし。
735名無し不動さん:05/01/17 23:19:02 ID:???
>>728
都心8区で買うのと比較しての話だ。
家賃が高いという香具師がローンを組むのは無理しすぎ。

銀行は最終的には毟ってでも回収するから貸してくれるけどな。
736名無し不動さん:05/01/17 23:24:04 ID:???
実に、貧乏臭いやつらだな。家なんて、贅沢品なんだよ。
世の中、経済合理性だけを求めてたらいたら豊かな暮らしなんておくれないよ。
マンションが得だとか、一戸建てが得だとかじゃなくて、好きな方に住めば良いんだよ。
賃貸と所有を比べるなんてナンセンス。
所有して自分が好きなように変えてこそ、自分の家になるんだよ。

家や車くらい贅沢しろよw
737名無し不動さん:05/01/17 23:25:45 ID:9gCkeXb6
まぁ、マンション買うのは
地震やら、隣がDQNやらいろいろリスクがありすぎ。
数十年の負債をかかえるのは嫌杉。
もれの理想は資産の運用益で賃貸料をまかなうこと。
738名無し不動さん:05/01/17 23:26:43 ID:???
>>736
マンションじゃ好きなように変えられないけどなw
739名無し不動さん:05/01/17 23:27:34 ID:???
都心8区ってどっちのこと?
千代田・中央・港・新宿・渋谷・豊島・台東・文京(土地白書)
千代田・中央・港・新宿・渋谷・品川・目黒・文京(デベがよく使う分類)
740名無し不動さん:05/01/17 23:29:30 ID:???
>>738
じゃあ、SIのマンションでいいじゃないの?
それでも、満足行かなければ一戸建てだよ。

741名無し不動さん:05/01/17 23:37:12 ID:D51QJIX2
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
742名無し不動さん:05/01/17 23:37:24 ID:???
>>740
スレタイ嫁
743名無し不動さん:05/01/17 23:39:04 ID:bwZHb14n
都心8区ってこうかな?
千代田・中央・港・新宿・渋谷・品川・目黒・文京(デベがよく使う分類)
744名無し不動さん:05/01/17 23:41:07 ID:???
おまえ達、貧乏臭いなw
多少値下がりしたって良いんだよ。
自分が好きな間取りで、好きな庭木を入れて満足した暮らしをする。

マンションでできるか?貧乏人さんたちよw
745名無し不動さん:05/01/17 23:53:11 ID:???
最良の環境を「今」手に入れるか。
いつになるか分からない値下がりを待つか。

満足の行く生活を早く手に入れるべき。
君の人生は、いつまでのあるわけじゃないよ。
746名無し不動さん:05/01/17 23:53:38 ID:qYfU3uFP
モデルルームを見て、現在住んでいるボロアパートとついつい比較して、うっとりしてしまい、マン損を買ってしまう馬鹿が大杉(藁もっと勉強して買えよ。
747名無し不動さん:05/01/18 00:01:05 ID:???
どういう立場から戒めているの?
748名無し不動さん:05/01/18 00:02:25 ID:???
ボロアパートよりはマン損だろ。
問題は、ローンをきちんと返済できるかどうかだ。
749名無し不動さん:05/01/18 00:08:30 ID:CCkGqq0d
マン損よりは一戸建てだろ
750名無し不動さん:05/01/18 00:09:21 ID:dPAu2D2M
>749
聞き飽きました。
751名無し不動さん:05/01/18 00:12:28 ID:???
購入して幸せになる奴もいるし、惨めになる奴もいる。
賃貸で上手くやる奴もいるし、惨めなまま終わる奴もいる。
購入か賃貸の差ではなく個人の才覚の問題だと思う。
752名無し不動さん:05/01/18 00:20:00 ID:???
ま  なんにしても三角座りをやってるようでは負け犬だな
753名無し不動さん:05/01/18 00:24:58 ID:???
珍は【マンソン買っちゃダメ11】三角座り大好き
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074865307/193
754名無し不動さん:05/01/18 00:26:50 ID:???
さかもとちゃんも、津田沼にファミリーマンションかったみたいだし・・・

おまいらも、そろそろ準備しとけよ
755名無し不動さん:05/01/18 00:31:53 ID:KK+Y7DO/
>>752
賃貸の頃(単身者)に比べて戸建購入してから(二人)ガス代が4倍
近くに増えた。ローンの返済もあり節約を決意。三角座りはしなくていいが
軽くシャワーで済ませるか、お風呂に入る場合もバスタブの三分の一程度し
かお湯を入れずにほとんど行水だよ。
756名無し不動さん:05/01/18 00:34:39 ID:CCkGqq0d
755 みたいのが途中でローンを払えずに泣く泣く家を手放すいい見本(藁
757名無し不動さん:05/01/18 00:40:15 ID:mw/rDsiB
>>755
ライフラインを犠牲にするとは・・・
大震災のシミュレーションですかね
758名無し不動さん:05/01/18 01:07:34 ID:???
>>755
三角座り未満じゃねーか
759名無し不動さん:05/01/18 06:44:10 ID:???
>>755
うーむ、一戸建てを買って生活レベルが上がったのか下がったのか・・・

住宅ローンの返済額だけに目がいきがちだけど、
生活コストがどう変わるのかもよく考えておかないと
いけないわけだな。
760名無し不動さん:05/01/18 08:07:55 ID:???
>>759
そりゃそうだよ。
マンションとか家で見栄を張るってみじめなもんだろ。
かけた金の割にはだれも見向いてくれないしな。
761名無し不動さん:05/01/18 08:43:14 ID:???
>>758 お湯が少ないから浴槽の中で三角座り(藁
762名無し不動さん:05/01/18 09:27:48 ID:rQeySH71
20代で購入した都内安めの新築ファミリーマンションでも、>>755
みたいな愚痴を零してる家庭が結構有りましたね。
俺は、其れまで住んでいた、2DK社宅家賃より、月々のローンが安いという
無理しない物件を購入したので、光熱費の支払いが増えても困らなかった。
ヒーヒーしてのは、30代夫婦に多かった気がした。
マンション購入価格は、年収5倍で頭金は2割だった。
30過ぎて、収入が増え、ローン残高が年収を切ってたので
繰り上げ返済をして数年後、最初のマンションローンを終えた。
暫くリフォームを施し、愉しく暮して居たが
、だんだんマンション騒音が激しくなって来た。
実は隣室と上の階が、企業投資目的購買物件で、長らく無人同然だったのが、
社宅として貸し出され、子持ち家庭が引っ越して来た途端、安普請マンション
の正体がばれ、生活騒音に耐えられなくなった。
矢張り戸建てが良いと、都内建て売り住宅を最初は捜したが、此れと思う物件
がないので、結局、土地を購入決めた。
綺麗にリフォームされたマンションは、購入価格の2倍半で直ぐ売れた。
世の中見た目だけで買う奴ばかりだと笑ってしまった。
30代後半で年収の六倍半の注文戸建てを、年収の2倍のローンで購入。
纏った金ができる度、繰り上げ返済を数回し、(遺産相続有り)4年でローンが終了
した。
身の丈に有った暮しは大事だと思う。
763名無し不動さん:05/01/18 09:32:22 ID:0IE+b57A
管理費と修繕積立がない分返済は楽そうだ。

返済+4万は痛いよ。
764名無し不動さん:05/01/18 11:12:03 ID:???
>>754
ウソでしょ?。w
埼玉の奥地から丸の内に痛勤してるってウワサだったけど、
坂本っちゃんは多分関西人。
765名無し不動さん:05/01/18 17:23:47 ID:???
>>763
戸建ても修繕費は自分で積み立てて置かなきゃならないよ。
20年後くらいからガタが来た部分直してかなければならん。
どこにいくら金をかけるかは自分で選べるし、全額自分のためだけに使えるけどね。
766名無し不動さん:05/01/18 17:29:25 ID:???
>766
そうなんだよなー
もれマンション2階に住んでいてエレベーターなんか
ほとんど使わないけど、計画を見ると修繕積立金の
結構大きな額がエレベータに投じられるんだよー
低層階住民は修繕積立金減額して欲しいぞ
767名無し不動さん:05/01/18 17:50:19 ID:???
>>99
遅レスだけど、国は上手くやったなあ、と思うのは穿ち過ぎかな。
個人の稼ぎの半分は天引きしてるのに、残りの自由に使える半分と貯蓄分まで
自らが収監される収容所を買わせることで吸い上げた。
しかも奴隷うちでは捧げる金の額が高いほどステイタスってことになってる。
土地も有効利用できて一石二鳥。湾岸の土地ってマンション以外に一体どんな活用方法あっただろう。
768名無し不動さん:05/01/18 17:57:04 ID:???
>>766
それこの前クロ現の方でやってたマンションバリアフリー化問題でやってたね。
1,2階の住民はEVほとんど使わないから、階数によって出す金額の比率を変えろと言ってた。
まあ上の階の人達とまたぞろ揉めてたが。
769名無し不動さん:05/01/18 18:39:58 ID:???
使う使わないを言い始めるときりがないからね。
エレベーター、保育施設、公園、洗車施設など共用施設はすべてそういう話になってしまう。

全員負担で割り切らないと、負担割合の話までし始めたら全員納得して決まるまえに建物の寿命がきちゃうよ。
770名無し不動さん:05/01/18 19:43:07 ID:???
ニュートラルな立場の俺の評価

条件:
  郊外の一戸建て(土地250平米)
  都心のミニ戸建(土地100平米)
  都心のマンション(面積80平米)

取得額が同じならば、
  維持費が安いのは……… ミニ戸建>郊外戸建>マンション
  美観に貢献しているのは… 郊外戸建>マンション>ミニ戸建

結論:
  ミニ戸建は維持費が安くてお得だが、醜悪である。
771名無し不動さん:05/01/18 20:44:06 ID:5CZHxZVo
>>770
郊外はミニ戸建(土地100平米)ばっかりのような気がするが…
ちょうど公庫使えるし、多いだろ。
だいたい都心100平米の戸建てをミニ戸って言うのが変でしょ。
100平米で都心だと建坪率60の容積率300ぐらいだろ。60の200や60の150だとしても
126平米以上の建物を建てられる。
100平米の土地は政府の基準である4人家族の基準値を越えることができる面積だってこと。
戸建ての政府の基準は4人で126平米の居住面積です。
マンションは都市型誘導面積(政府の基準)で4人で92平米です。
これ以下のマンションは糞ってことだぞ。
このことも知らないで書き込んでいる奴が多すぎ。
772名無し不動さん:05/01/18 21:08:40 ID:???
ミニ戸vsマンションは専用スレでやってくれ。
このスレではマンションの価格や価値が将来どうなるかが問題であって、
戸建てとの比較はスレ違い。
773名無し不動さん:05/01/18 21:24:18 ID:???
>>766
オマエ馬鹿?ちゃんと入居するとき管理規約読んだだろ・・?
それともオマエ字が読めないんか??
774名無し不動さん:05/01/18 22:02:52 ID:???
賃貸とか戸建てとか、そんなのばっかになったな。
775名無し不動さん:05/01/18 22:16:10 ID:???
>>766
それだったら最初から低層マンションに住めよ。
776名無し不動さん:05/01/18 22:53:33 ID:???
>>774
マンション買わなかったら大体はそうなるからな。
まさかダンボールハウスとか言い出さないよな?
777名無し不動さん:05/01/18 23:05:21 ID:???
マンション購入者は日本国と銀行と公庫とゼネコンとデベに貢献しております。
778名無し不動さん:05/01/18 23:12:19 ID:aDMfHxx3
見弐戸の方が良さそうかな?
779名無し不動さん:05/01/18 23:13:42 ID:???
賃貸は、大家を通じて、間接的に貢献してるだろ。
780名無し不動さん:05/01/18 23:14:57 ID:???
見栄っ張り仕様のマンションは値下がりしないだろ。
安くなったら見栄が張れないからな。
でも見栄っ張り仕様が得かどうかは別の問題だよな。
特に都心部なんて、ろくなスーパーもないし、
そもそも、見栄っ張りマンションでスーパーの袋を下げて
挨拶もないもんだろう。通販の食材か、全部外食。
幸せかどうかは判断が分かれるだろうな。
781名無し不動さん:05/01/18 23:16:14 ID:???
家賃なんて、全然下がらないのに
どうして下がるって言ってる奴がいるんだろうか?
782名無し不動さん:05/01/18 23:22:29 ID:???
そうか?
俺の住んでるところなんて、半分しか入居してなくて、
家賃3万7千円だぞ。今年の更新でまた下げるように交渉するぞ。
駅まで徒歩25分の木賃だけどな。
783名無し不動さん:05/01/18 23:23:45 ID:???
住みたいレベルの部屋は、全然下がらない。
下がるのは、木造ヘボアパートばかり。
784名無し不動さん:05/01/18 23:29:18 ID:???
>>783
理想が高いと彼女できないよ。
785名無し不動さん:05/01/18 23:32:38 ID:???
贅沢しなくていいんだよ。二人で直せばオリジナル
ここから始めよう。
って、ビールの宣伝みたいだな
786名無し不動さん:05/01/18 23:33:54 ID:???
首都圏の新築マンションってことならだいぶ下がった場所もある。
下がらない派はついにマンションの定義を「都心のみに限定」から
「自分の住みたい場所」だけに限定するらしい。
787名無し不動さん:05/01/18 23:39:51 ID:???
首都圏と都心は違うからなあ。
まあ一戸建ての俺には関係ないか。
788名無し不動さん:05/01/18 23:39:56 ID:???
損得や実用だけを考えるなら、この世にブランドなんか存在しないわな。
安物で満足できる人は、安物を使えばいい。
789名無し不動さん:05/01/18 23:41:26 ID:???
ほんとに下がってないじゃん。
都心じゃないけど、人気エリアだからかな。
790名無し不動さん:05/01/18 23:43:07 ID:???
*親切サン*親切サン*親切サン*親切サン*親切サン*
**************************

そんな、回りくどいことしないで
「マンションの定義」 = 「下がらない場所」
とすればいい。

こうすれば『下がらない派』の敗北は当分無いだろう

**************************
*親切サン*親切サン*親切サン*親切サン*親切サン*
791名無し不動さん:05/01/18 23:48:59 ID:???
見栄や虚栄だけを考えるなら、この世に実用品なんか存在しないわな。
ブランドで満足できる人は、ブランドを使えばいい。
792名無し不動さん:05/01/18 23:55:48 ID:???
なにが悲しゅうて、25糞の木チンなんか住まなゃあならんのだ?
793名無し不動さん:05/01/19 00:07:03 ID:???
見栄とかじゃなく安全第一だろ。
神戸の映像とか改めて見るとねぇ。
1階車庫のミニ戸とか…
794名無し不動さん:05/01/19 00:12:20 ID:???
安全第一なら過密都市に住むことはありえないと思うが・・・
795名無し不動さん:05/01/19 00:20:42 ID:pxE11Edo
781 :名無し不動さん :05/01/18 23:16:14 ID:???
家賃なんて、全然下がらないのに
どうして下がるって言ってる奴がいるんだろうか?


782 :名無し不動さん :05/01/18 23:22:29 ID:???
そうか?
俺の住んでるところなんて、半分しか入居してなくて、
家賃3万7千円だぞ。今年の更新でまた下げるように交渉するぞ。
駅まで徒歩25分の木賃だけどな。


792 :名無し不動さん :05/01/18 23:55:48 ID:???
なにが悲しゅうて、25糞の木チンなんか住まなゃあならんのだ?
796 定期的に貼っておいた方がいいよね?:05/01/19 00:53:14 ID:5Ut4drXo
【日本の人口推移予想】
1975年 111939643人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人||||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人||||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||||||||||||
2065年 *70062552人|||||||
797名無し不動さん:05/01/19 01:32:05 ID:yNK5pTHj
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
798名無し不動さん:05/01/19 01:45:09 ID:o604IIa6
てすと
799名無し不動さん:05/01/19 01:57:45 ID:???
>>797
貧乏人は賃貸に住め!
800名無し不動さん:05/01/19 02:48:36 ID:aiNurJSJ
今年収400〜500万です(ジエイに近い)。マンション買うとして頭金に使えるのは300万程度。
地方で中古分譲が安いので買う気になっています。
築10年以内の、1200万程度の中古がありますが(3LDK)、購入についてどう思われますか。
各駅停車の駅から10分以内(5分以上)ですが、
・県全体で地価が下がり続けている
・東京、大阪に比べて、老人の割合が多い
・どちらかというと一戸建て派が多い(レインズでのここ2年ほどの成約物件数を見た感じで)
・駅からの距離、広さの点でより条件のよい新築マンションが3000万を切る価格で分譲されつつある
(但しいずれも50戸を切る小規模)

結婚予定はありますが、もちろんまだ小梨です。賃貸は調べはしましたが、家賃7万ぐらいではあまり
ぱっとしません。が、中古マンションが思ったほど動いていない印象で、今後もさらに売れにくく
なっていくのではないかと思います。また、1400万ぐらいで急行停車駅から10分以内のものその他
ありますが、いずれも70平米前後とやや狭く、もう少し探して4LDK買うのがいいのか悩んでいます。
いずれにせよ、マンション買うとして1500万以上出す予定はないです。なお、ガレージ付新築一戸建て
(4LDKぐらい)も3000万以下、ガレージなしだと2500万弱であります。
801名無し不動さん:05/01/19 03:01:36 ID:???
>>800
築10年以内の中古で1200なら、価格以外の条件面に問題がなければ買いだと思います。
家賃の代わりにローン払うと思っとけば問題なし。

ただ、ローンについては金利の先行きが不透明なので、10年以下の利率の低い固定で
全額返済してしまうのが良いと思います。
802名無し不動さん:05/01/19 03:09:43 ID:???
>>801
ありがとうございます。ローンについては、10年固定で考えています。
やっぱり買いですか。意外と売れていないんです。それでなんとなく気後れしてしまっているんですが。
もうちょっとだけ考えてみます。ああ、今晩も寝不足になりそうだ^^;;

803名無し不動さん:05/01/19 03:23:18 ID:???
>>802
購入時の諸費用と固都税もちゃんと計算して、最初の支払いで破綻しないようにね。
あとローンに加えて管理費と修繕費も毎月払うので注意。

そんじゃおやすみ。
804名無し不動さん:05/01/19 05:31:26 ID:???
「売る時は買ったときの半額」

とよく聞くが4〜5年で半額になるものだろうか?
相場がようわからん。
805名無し不動さん:05/01/19 05:49:59 ID:???
>>804
俺が以前住んでたマンション、築10年で3分の1になったぞ。
806名無し不動さん:05/01/19 06:15:21 ID:lJjlKGpK
>>804-805
相場と償却は分けて考えないと
807名無し不動さん:05/01/19 06:47:35 ID:???
>>800
結婚して2〜3年共働きしてキャッシュで買う、というのは?
808名無し不動さん:05/01/19 06:52:43 ID:sKGfILSn
あらゆる統計が物語っている。
買うなら、東京駅から半径5km圏内にしろ。
809名無し不動さん:05/01/19 07:02:13 ID:???
そうだそうだ。神田や浅草橋の古マンションには
国際色豊かな中国人や韓国人が一杯住んでて楽しいぞ。
810名無し不動さん:05/01/19 07:03:35 ID:sKGfILSn
「汐留シオサイト」最南端エリアの開発計画を決定 三菱地所、東急不動産

三菱地所と東急不動産は1月18日、東京・汐留の再開発地区「汐留シオサイト」
最南端エリアで進めている再開発プロジェクト「(仮称)汐留1-2街区計画」の概要を決定した。
計画は1万2046平米の敷地に、地上24階地下2階建ての事務所・店舗複合施設を開発するもので、
今夏に着工し、2008年春頃に竣工を予定している。
計画地は「汐留シオサイト」の最南端に位置し、JR・東京モノレール「浜松町」駅徒歩2分に立地し、
「汐留シオサイト」の南の玄関口として業務・商業機能などを整備していく。
811名無し不動さん:05/01/19 07:17:34 ID:???
永田町と日本橋がマンションブームの仕掛け人だからね。
自分が便利なように再開発への投資はするでしょう。
でも、やつらの生活ってつまんないよ。
812名無し不動さん:05/01/19 08:17:01 ID:Rw7wRIrz
799 みたいな馬鹿が将来、修繕費を払えずに問題になる家族の良い見本(笑
813名無し不動さん:05/01/19 09:30:06 ID:L7zFnJOF
>>808
そればっかり言っているから、豊洲住民は嫌われるんだよ。
814名無し不動さん:05/01/19 09:55:20 ID:PceCACo6
>>800さん、仮に10年返済として、管理費、積立金、固定資産税、
購入にかかる手数料、税金、ローン金利、10年後の相場との差を月に割って
(10万前後?)同クラスの賃貸と比べてリスクを考えても安ければ購入するべきです。

そこを賃貸で借りるといくらくらいですか?
815名無し不動さん:05/01/19 09:57:44 ID:+zlfyi+/
その辺は単純に利回りで計算しても大差ない
816名無し不動さん:05/01/19 10:22:16 ID:ARHAqJ/d
今は 貧困層にも家を買わせるために
ローン審査をかなり緩くしている。

前年に半年ぐらい失業しておきながら家が買えた奴
がいる。 しかも、そいつはいろいろ理由をつけて俺から
4000万円を騙し取ろうとした事件もあった。

家を買うこと自体が幸せであると思いこんでいるようだが
無茶して家を買って 逆に不幸になっている奴の方が多いの
では?( そうでなきゃ、 俺から4000万円を騙し取ろう
となんて思うはずないしね)
ttp://nozomi-church.jp

817名無し不動さん:05/01/19 11:55:53 ID:MaIfqECp
>>816
あなたの体験はお気の毒とは思うし、半年の失業期間のある人間に
金を貸す銀行(?)も大甘だとは思うけど、個人的な限られた経験を
さも一般的な流れのようにもって行くにはあまりにも限定的かつ特殊
な事例だと思う。
818名無し不動さん:05/01/19 14:54:10 ID:???
>>817
そのリンク先、メチャメチャ既出、つまり釣り。
819名無し不動さん:05/01/19 20:59:40 ID:yNK5pTHj
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
820名無し不動さん:05/01/19 21:13:51 ID:???
マンションの減価償却
1年目 10%
2年目 20%
・・・・・・・
5年目 50%
・・・・・・・
10年目 70%
821名無し不動さん:05/01/19 21:52:59 ID:???
戸建てとか賃貸とか中古価格とかそんな話ばっかりになったね。
真っ向から半額という人は減ったのかな?
822名無し不動さん:05/01/19 22:00:56 ID:???
だって買う人がいないんだもん。
823名無し不動さん:05/01/19 23:45:38 ID:???
日本橋や神田あたり、これから地価下がってくれると嬉しいよね
824800:05/01/20 00:09:36 ID:U2YBxWf3
>>803
はい、修繕は一応長期計画は確認するようにします。

>>807
そうですね。その線も考えています。

>>814
築年数無視で、50平米ぐらいの3DKなどでしたら、5〜6万ぐらいです。すぐには結婚せず、とりあえずは
1年ぐらい一人で住むとすれば5万ぐらいでもあると思います(いま訳ありで実家です)。
同レベル(3LDK、2階以上=地震倒壊が怖いので^^;、バストイレ別、駅から10分以内)の検索では、
各駅停車駅で6万台が少しだけ、だいたい7万以上です(築年数は無視で)。
ローン10年はちょっとしんどいかもです。住友の融資枠限定の固定が10年だと金利が安いので狙っては
いますが、15年ぐらいにするかもしれません。
ただ、上記物件は、やはり長く住むには少し狭いんです。3LDKで70平米切っているので。。もう暫く
探すことになると思います。
825816:05/01/20 00:30:04 ID:xzf3qR5o
> あなたの体験はお気の毒とは思うし、半年の失業期間のある人間に
>金を貸す銀行(?)も大甘だとは思うけど、個人的な限られた経験を
>さも一般的な流れのようにもって行くにはあまりにも限定的かつ特殊
>な事例だと思う。
限定的かつ特殊とはどういう事でしょうか?
T:半年失業した奴で住宅ローンに通った奴がいる事
 そんな事ありえない。
U:無理をして家を買った奴が、4000万円を騙し取ろうと
 企てること。(無理して家を買う奴がすべて4000万騙し取ろうと
刷る奴ではない)

いずれにしろ、この事件は 貧富の差の拡大を肌で感じた事件だった。

ちなみに、俺の経験は、ウソではないし 現にその教会は存在している。


夫婦共々、 そこそこの大学を出て そこそこの企業に入ったDINK
S。今のマンションは 一部の例外を除いて、 ローン返済にひーひー
いってるか 最初からローンを返す気がない奴らばかりだから、管理組合
とかで わけわからん口実つけられて 金よこせなんていう奴ら 出てく
るのではないかと 俺は おそれてるから マンションなんて買いたくな
い。

だって、10人に1人はローン破産する時代がもうすぐ来るんだから
今の新築マンションは、 今後 相当 殺伐とした雰囲気になるだろう。
俺の同年代の人間は 身の丈に合っていない借金を平然とする奴が多す
ぎる。 見栄を張るために借金しているんだろうが、後々 墓穴掘るの
わかってるのにねえ。

 
826名無し不動さん:05/01/20 00:49:04 ID:???
また根拠のないこと言ってるよ・・・・。
827名無し不動さん:05/01/20 00:58:10 ID:RW8onZkL
おマイらばかだね。
都心の物件は3年前に比べて50パーセント以上値上がりますた。
俺なんか5年前に買ったマンション2倍で売ったところだよ。
都心の高級物件はファンドとリートでキャッチボール。
うんと高くなった頃みんな今のうちに買わなくちゃってなるわけ。
外資のファンドが買ってるって言うけどそのファンドに金出してる
のは、みずほやSMBC、UFJの海外支店なんだよね。
究極の不良債権処理がとっくに始まってるわけなんだよ。
わかんね〜だろな。
828816:05/01/20 01:11:20 ID:xzf3qR5o

>都心の物件は3年前に比べて50パーセント以上値上がりますた。
>「俺なんか5年前に買ったマンション2倍で売ったところだよ。

ウソつけ!
物件名を言え!
829名無し不動さん:05/01/20 01:16:02 ID:uNoC9rzq
都心て、どこよ?
830名無し不動さん :05/01/20 02:43:33 ID:kc9QTdVA
>>827
2流国になりかかりで衰退する一方の日本の不動産を買おうなんて外資はいないよ
831名無し不動さん:05/01/20 08:37:29 ID:???
自動車と工作機械で中国に抜かれたら、日本も終わりだからなあ。
その意味では浜松から豊田あたりはまだ有望?再投資の価値があるかもね。
832名無し不動さん:05/01/20 08:54:00 ID:???
>>830
東京の不動産は外国に比べて値段が安い以外にメリットはないな
833名無し不動さん:05/01/20 09:13:34 ID:ZjK7SsJs
上下左右の部屋からの騒音が全く気にならないマンション暮しの人いますか。
834名無し不動さん:05/01/20 09:14:09 ID:5dEPN39k
お前らよ!827 みたいな釣りに釣られてんじゃないよ(藁
835名無し不動さん:05/01/20 10:58:21 ID:???
>上下左右の部屋からの騒音が全く気にならないマンション暮しの人いますか。

古いマンションなので、成人と老人ばかり。
マンション中極めて静かです(笑)

築古を買えとは言えないけど、古くて好立地の分譲マンションが賃貸に出てたら
借りるといいかもね。
836名無し不動さん:05/01/20 11:10:06 ID:ZjK7SsJs
マンションの構造が遮音性に優れている物件という意味です。
年寄りばかりのマンションに越して、夜中に洗濯したり、入浴しても苦情が来ない。
子供の走り回る音が響かないかどうかが重要です。
837名無し不動さん:05/01/20 11:11:03 ID:???
>>836
迷惑なやつだな
838名無し不動さん:05/01/20 11:42:30 ID:NYzqzp0w
>>836
1階がいいかもね、それと音大の側に良くある防音性の高いマンソン。家賃は高目かも。
839名無し不動さん:05/01/20 11:52:06 ID:???
>年寄りばかりのマンションに越して、夜中に洗濯したり、入浴しても苦情が来ない。
全くこないよ。だって年寄りは耳とおいもん。

子供が走り回る音はどんなに構造がよくても絶対に防げない。
1Fに住むか、耳がとおくておとなしい老人の上に住むしかないよん。
840名無し不動さん:05/01/20 12:44:25 ID:ZjK7SsJs
戸建にしておいて正解だった。
841名無し不動さん:05/01/20 13:12:20 ID:5dEPN39k
ガキのしつけが出来ないバカ親は一戸建てかマン損なら一階にしておけ。
842名無し不動さん:05/01/20 17:28:27 ID:???
老人の上に住むのも危険かもな

http://www.hou-nattoku.com/consult/14.php

数年前に購入したマンションの下の階に住む初老の夫婦が、
騒音についてなにかと苦情を言ってきます。
苦情は、ピアノの音(今は、昼間の数時間、使用しているのみ)、
廊下を歩く音、誤って床にものを落としてしまったときの音、
しまいには、お風呂使用時の音までに対しても何月何日の何時と
記録を取って苦情を言ってきます。
843名無し不動さん:05/01/20 17:32:33 ID:5dEPN39k
↑マンションとはそういうもの。みんな買ってから気付くんだよ。何も問題無い人はよほど恵まれた人。
844名無し不動さん:05/01/20 17:35:20 ID:zB7WQMdf
ムカツク客典型例

(売買客)
●金も無いのに 夢だけが大きい貧乏サラリーマン
●金も無いのに、注文住宅建てようとしている馬鹿
●金も無いのに アパート併用住宅建てようと思ってる乞食
●金も無いのに 南道路ばかり狙ってるカス
●金も無いのに 住宅展示場行ってるゴミ
●金も無いのに 中古マンションでは納得しないハゲ
845名無し不動さん:05/01/20 18:59:28 ID:ZjK7SsJs
842は知り合いだと思う。
846名無し不動さん:05/01/20 19:23:27 ID:???
>>844
同意。

ついでに、844が貧乏人であるということは判った。
847名無し不動さん:05/01/20 19:25:08 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000048-mai-soci

こんな事件も昨日あったのね・・・
848名無し不動さん:05/01/20 19:26:55 ID:???

【社会】「ドアの開け閉めうるさい」 隣人を首絞め、饒平名長央容疑者逮捕…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106113357/
849名無し不動さん:05/01/20 19:32:18 ID:???
>●金も無いのに、注文住宅建てようとしている馬鹿

都心にこだわらず狭小地を買ってローコスト住宅を建てれば
余裕で3000万円以内で注文住宅たてれらるよ。
こんなギャグみたいな家になっちゃうけどな(1600万だってよ・笑)
http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/iplusi/kamakurasyasin/0000.htm

同僚は二子玉川(といっても駅から徒歩18分)に注文住宅を建てたけど
全て込みで3300万だった(床面積たった80平米だけど)
850名無し不動さん:05/01/20 20:03:21 ID:ZjK7SsJs
マンション生活とは気疲れするものだなあ。
戸建てが良いよねえ。
851名無し不動さん:05/01/20 21:16:20 ID:YgthqBRP
東京駅から半径5km圏内にしとけば良いんだよ。
簡単だろ。
852名無し不動さん:05/01/20 21:21:07 ID:YgthqBRP
そのうち中古マンションの売買も都心部だけになるよ。
市場価値が見込めるところに買えよ。

04年・首都圏中古マンション価格が3年連続上昇 東京カンテイ調べ

東京カンテイは1月19日、「3大都市圏・中古マンション70平米価格月別推移」
の2004年年間集計を発表した。それによると、首都圏・中古マンション価格は
3年連続で上昇し、4年ぶりに2500万円台を回復した。
04年・首都圏の中古マンション価格は2506万円(前年比0.9%上昇)だった。上昇幅は
03年より縮小したものの、価格は3年連続で上昇し、2500万円台を4年ぶりに回復した。
都県別に見ると、東京都3140万円(同0.4%上昇)、神奈川県2212万円(同1.4%下落)、
埼玉県1689万円(同0.9%下落)、千葉県1661万円(同0.2%上昇)だった。
853名無し不動さん:05/01/20 21:43:28 ID:???
住宅ローン減税段階的廃止
消費税増税
原材料費高騰
都心部地価上昇

あと3年待ってどうなってるか
854名無し不動さん:05/01/20 21:48:25 ID:UBsmW1N6
東京都の人口は増え続けているよ。
あと3年じゃあんまり変わっていないと思うよ。
10年くらいは増える勢いだな。
田舎から集まりすぎ。
855名無し不動さん:05/01/20 22:15:19 ID:???
Nステで悪性インフレ到来予告番組をやってる。
もうすぐインフレだ〜
856名無し不動さん:05/01/20 22:19:28 ID:18v8NXyi
早めに都心のマンションを買うべきでしょうか。
857名無し不動さん:05/01/20 22:22:19 ID:cTrKkEHP
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
858名無し不動さん:05/01/20 22:24:06 ID:18v8NXyi
気になるよね。
859名無し不動さん:05/01/20 22:28:40 ID:???
>>856
万村なんて買わずに、国債を買え。
そしてリートが保有する賃貸万村に入居し、
一生高い家賃を払い続けてくれたまへ。
860名無し不動さん:05/01/20 22:33:45 ID:DgZKzHNp
万損購入は止めとけ。賃貸で必要な期間だけ借りるのが
一番良さそうだよ。
861名無し不動さん:05/01/20 22:38:39 ID:ZE7q6nnC
もうすぐ貧乏人はマンソン買えなくなるよ。
すまん、ちがった。貧乏人はいまも買えん
862名無し不動さん:05/01/20 22:42:34 ID:???
でも貧乏な人用のマンションもちゃんとあるから心配しなくていいよ。
863名無し不動さん:05/01/20 22:43:58 ID:???
あるよね。貧乏人用。

聞いたこともないような業者のが。
864名無し不動さん:05/01/20 22:44:40 ID:gEBb5Wid
インフレになると、万村のローンはどうなるのでしょうか?
国債買うのとローン組んで万村買のはどっちがいいのでしょうか?
865名無し不動さん:05/01/20 22:45:35 ID:DgZKzHNp
どっちも良くない。
866名無し不動さん:05/01/20 22:52:39 ID:???
マンションぐらいで一生の夢が
見られるなんて
867名無し不動さん:05/01/20 22:56:04 ID:???
にんじん一本100万円になるということだ。
しかし君の1000万の国債は1000万のまま。
1000万の借金も1000万のままだ。
しかし給料よりもモノの値段の方が早く上がるからね。
868名無し不動さん:05/01/20 23:00:19 ID:???
>>864
日本政府は借金を踏み倒すためには遅かれ早かれインフレに頼らざるを得ない。
そして不動産購入&ローンはインフレ対策の定番。
869名無し不動さん:05/01/20 23:02:31 ID:???
物の値段より金利のほうが早く上がるからね
870名無し不動さん:05/01/20 23:04:17 ID:???
>>869

んなことはない。おまえ、馬鹿か
871名無し不動さん:05/01/20 23:07:55 ID:???
>>867
にんじん一本100万円になるときは、
15万の家賃は15億円に値上げ!
しかし1000万の住宅ローンは1000万のまま。
ということでつね?
872名無し不動さん:05/01/20 23:21:16 ID:???
つーかなんでマンション買うほどの金持ちがインフレ祈願してんの
873名無し不動さん:05/01/20 23:28:17 ID:???
祈願はしてないんじゃないの?
借金は吹き飛ぶが生活が破綻するのは一緒だし。
874名無し不動さん:05/01/20 23:29:38 ID:5dEPN39k
↑マンション買う人が金持ちってあんた笑わせるなよ(藁
875名無し不動さん:05/01/20 23:30:50 ID:ZjK7SsJs
マンション最上階に住んでる知人の話では、下の部屋の物音が気になるそうだ。
隣の犬が夜中に吠えるのも聞こえるらしい。
876名無し不動さん:05/01/20 23:32:16 ID:???
>>870
オレはバカかもしれないけど、銀行はバカじゃないと思うよ。
損をするような金利で貸すわけないじゃん。
877名無し不動さん:05/01/20 23:35:01 ID:???
毎月、都心のマンションの友達の家で宴会。
ごめんね、近所の人たちww
878名無し不動さん:05/01/20 23:36:30 ID:ZjK7SsJs
銀行がおりこうさんだったら、何故不良債権が沢山でたのさ。
879名無し不動さん:05/01/20 23:38:25 ID:???
バカとか利口とか、なんでそういうレベルの話になっちゃうのよ
880名無し不動さん:05/01/20 23:42:28 ID:???
バブルの過ちは、もう犯さないだろ。
結構厳しくなってる。
881名無し不動さん:05/01/20 23:48:22 ID:???
にんじん一本100万円になるときは、
15万の家賃は15億円に値上げ!
しかし1000万の住宅ローンは1000万のまま。
4000万円だったマンションは4千億円に高騰!
882名無し不動さん:05/01/20 23:49:32 ID:ZjK7SsJs
インフレになっても年金は上がらないだろうね。
年寄り殺すにャ、インフレ最高かも。
883名無し不動さん:05/01/20 23:51:34 ID:???
>>878 銀行は別に困ってない。困ったふりをしてるだけ。
884名無し不動さん:05/01/20 23:57:25 ID:7s+8RZTf
新築物件をみる仕事してます。
都内のマンション、一戸建はかなり値が下がってるのは事実。
地主が死んでどんどん土地が開放されれば、さらに供給が進むよ。
885名無し不動さん:05/01/21 00:02:34 ID:sUyvs4Pw
04年・首都圏中古マンション価格が3年連続上昇 東京カンテイ調べ

東京カンテイは1月19日、「3大都市圏・中古マンション70平米価格月別推移」
の2004年年間集計を発表した。それによると、首都圏・中古マンション価格は
3年連続で上昇し、4年ぶりに2500万円台を回復した。
04年・首都圏の中古マンション価格は2506万円(前年比0.9%上昇)だった。上昇幅は
03年より縮小したものの、価格は3年連続で上昇し、2500万円台を4年ぶりに回復した。
都県別に見ると、東京都3140万円(同0.4%上昇)、神奈川県2212万円(同1.4%下落)、
埼玉県1689万円(同0.9%下落)、千葉県1661万円(同0.2%上昇)だった。
886名無し不動さん:05/01/21 00:12:57 ID:???
経済成長と物価インフレと資産インフレとハイパーインフレの
違いが分かっていない人が多すぎる。

887名無し不動さん:05/01/21 00:21:52 ID:???

     インフレ=好景気
888ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :05/01/21 00:24:17 ID:m7VgRed7
>>885
こーいう間違い易い数字を説明なしで公開するのは止めてもらいたいなぁ
つうか東京カンテイ自身が理解できていないのか?


東京都+04%、神奈川県-1.4%、埼玉県-0.9%、千葉県+0.2%

最高の上昇率である東京でも+0.4%なのに
何で首都圏全体が+0.9%になるの?と疑問に思わなきゃ


答えを書くと
価格の高い東京、それも都心物件の数が増えただけで
相場が上がっているわけじゃない、ってこと
889864:05/01/21 00:26:20 ID:83Vwyl+k
つまり、国債かうよりは、ローンくんで万村買うほうがいいのですね?
890名無し不動さん:05/01/21 00:31:50 ID:???
>>888
マンション投資に水を差すなよ。
大量供給をもっと煽らないとつまんないだろ!
891864:05/01/21 00:33:09 ID:83Vwyl+k
つまり、国債かうよりは、ローンくんで万村買うほうがいいのですね?
892名無し不動さん:05/01/21 00:49:09 ID:???
>>888
首都圏における平均購入価格が上昇してるのは事実だろ。
安い郊外より高い都心が選好されてる事実を、
価格の側面から捉えればこのような結果となる。
893名無し不動さん:05/01/21 00:51:22 ID:v30l92Fz
逆に読めば、郊外の安い物件が売れてないともいえる。
統計の見方は難しい。
894名無し不動さん
◆不動産に異変
 量的緩和の“副作用”も懸念され始めた。不動産市場の異変だ。
 昨年秋以降、企業側の借り入れ需要が増えず、運用難で行き場を失ったお金が投資ファンドなどを通じて不動産取引に流入。都心の一部地域や物件で価格が急騰している。
 「価格形成は将来収益に基づき、かつてのバブルと異なる」(不動産会社幹部)というが、ニッセイ基礎研究所の調査では、理解を超えた価格で取引される「バブル」の兆しを市場関係者の約七割が訴えている。
 日銀も不動産価格の動向を「十分注意している」(福井総裁)というが、仮にバブルが顕在化したとき柔軟に対応できるのか。日銀は「政策の効果と副作用の両面を比較考量して最適な道を判断する」(同)としか語っていない。