【特集】都心回帰の流れはあと5年で終焉【ユビキタス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
●携帯で地上デジタル放送がみられるサービスがもうすぐ始まり、
●携帯でありとあらゆる書籍、情報を本格的に読める時代が間近になり、
●携帯でwebを閲覧でき、メールのやりとりも可能で、
●携帯でTVゲームまでできてしまう(DQ&FFまで!)時代になった。

モバイルメディアとネットワーク環境の発達と共に
多少の地理的条件(都心居住の優位性)は
シビアに問われなくなる時代があと5年でやってくる。
通勤可処分時間をめぐるビジネスが競争激化し、
1日のうちで家族からも会社からも開放される「通勤天国」の
活かし方が時間の有意義な使い方の決め手になる。

だから片道1時間30分程度の通勤時間までなら許せるようになる。
帰宅途中の私鉄列車の中で親父達がこぞってナイターやニュースを
みる時代はもうそこまできているのだ!
2名無し不動さん:04/05/04 10:49 ID:sCTiNt80
例えばだ。
通勤中にケータイのデジタルテレビ機能でニュースを高画質で
観られるようになるのならば、あと5駅ほど下って、もっと安くて
環境も良くて、広い家のもてる街を選んでもいいな、と考えるように
ならないかい?

技術が社会を変えていく。技術の進化を無視した未来予測など糞だ。
3名無し不動さん:04/05/04 10:52 ID:???
都心マンセー派の主張
「都心に住む事こそ子供の教育に優れており、郊外や地方ではDQNになる。」
についての考察。

まずは、全国有名進学校 国立大学進学ランキング を見てみよう。

ttp://enawashingtondc.tripod.com/ranking.htm

全国津々浦々の高校が名を連ねているように見えるか、それとも都心の高校が
上位を独占しているように見えるであろうか?

その中から所在地が関東にある上位6高の住所は下記のとおりである。

ランクAAA 筑波大附属駒場世田谷区池尻4−7−1
ランクAAA 開成荒川区西日暮里4−2−4
ランクAA 聖光学園 横浜市中区滝之上100番地
ランクAA 駒場東邦 東京都世田谷区池尻 4-5-1
ランクAA 栄光学園 神奈川県鎌倉市玉縄4−1−1
ランクAA 櫻蔭 東京都文京区本郷1-5-25
ランクAA 学芸大附属 東京都世田谷区下馬4-1-5

2chで言う都心に該当するのは開成と櫻蔭のたった二校のみであると見るか
それとも二校も有ると見るか、それともこれらの高校はすべて都心であると見るか。
4名無し不動さん:04/05/04 10:55 ID:sCTiNt80
こういった時代になると
都心に近いことだけがウリで生活圏環境劣悪のマンション
(江東区とか港南とか)はいちばんタチが悪いな。
つまり今、最も流行っているエリアが一番煽りを食らうというわけだ。
5名無し不動さん:04/05/04 10:59 ID:???
1〜4まで同一人物。
6名無し不動さん:04/05/04 10:59 ID:???
悪いけど、1〜4まで説得力ゼロ。
7名無し不動さん:04/05/04 11:00 ID:???
「都心が上位」なのではなく、「世田谷が上位」ってことだな。
8名無し不動さん:04/05/04 11:01 ID:sCTiNt80
>>5
3は違う。

>>6
どう説得力ゼロなのかね?
都心居住の優位性が揺らぐのは必至だと思うが。
9名無し不動さん:04/05/04 11:08 ID:???
10名無し不動さん:04/05/04 11:08 ID:4lI+PDqF
それでも、もし自分が商売で大成功を収めたら
やっぱり都心に住居を構えると思うが。

何にせよ便利だよ。郊外よりも都心は。
買えないから、段々離れて行く。
11名無し不動さん:04/05/04 11:08 ID:sCTiNt80
まぁ、ちょっと考えてみてもらいたい。
ラッシュピーク時の山手線やターミナルから1〜5駅くらいの最混雑区間では
ケータイがどんなにコンパクトだろうと、それを活かすのは困難だ。
だが最混雑時間と区間をちょっと外れると、本や新聞を広げるのは無理でも
携帯を片手で持つぐらいの余裕が生まれる。
そうなるとターミナルから5駅くらいの近郊にこだわらなくても、
そこからさらに5駅くらい先の郊外まで下ってもいいかな、という考えが
広まってくる。
12名無し不動さん:04/05/04 11:09 ID:???
都心マンセーな連中の意見は大概このパターンだ。

郊外はその内スラム化して人がいなくなる。
‥‥青葉台、国立、成城学園、菊名とかが不便すぎてだれも住まず、廃墟とペンペン草しか生えていない世界になるらしい。
郊外はそのうち人が減り電車も走らなくなる。
‥‥終点は三軒茶屋、それ以降は1時間に一本の各駅停車になるらしい。
車なんて、石油価格暴騰でその内使えなくなる。
‥‥マッドマックス2みたいに、石油を奪い合い血みどろの争いが起きる社会がくるのか、こぇ〜。
老人になったら郊外では暮らしていけない。
‥‥地方の老人は一斉に都会に向かい地下鉄日比谷線に乗って慈恵医大に通うからだの不自由な大勢の老人がその内見られるぞ。
教育環境には都心に住むに限る。
‥‥出来の悪い遺伝子であれば、都心であろうが地方であろうが、それなりにしかならない。カエルの子はカエルだろう。
都心マンション買った奴が勝ち組。郊外はすべて負け組
‥‥金がある奴が勝ち組。ない奴が負け組。住んでる場所は好みの問題だと思うがローンレンジャーは住んでる場所だけが心の拠り所。
13名無し不動さん:04/05/04 11:10 ID:sCTiNt80
>>10
そりゃ誰だってそうだ。
自分も何も郊外>>都心だなんて言っていない。
ただ、ほとんどすべての人は資金が限られているわけで
そういった条件の中で今ほど都心にこだわる理由はなくなるというわけだ。

世の中のほとんどの人は金が無尽蔵にあるわけじゃないんだから。
14名無し不動さん:04/05/04 11:13 ID:dvO3Ww0S
通勤費が出る一部の「勝ち組」と、出ない多数の「負け組」とに
別れるだろうね。
だから、都心回帰の流れは進むかもしれんが、
高所得者層は郊外回帰する可能性はあるかも。

都心のスラム化。郊外の高級住宅地化。
15名無し不動さん:04/05/04 11:16 ID:sCTiNt80
>>14
交通費のでないようなヤバイ会社はそもそも都心には少ないのでは?
というか、そんな会社ってほとんどないと思われるが。
16名無し不動さん:04/05/04 11:21 ID:arQfBzkP
派遣社員が急増してるけど
派遣は交通費出ないとこがほとんどだからな

国道16号外側の鉄道はヤバイね
元々車社会だし。
17名無し不動さん:04/05/04 11:23 ID:sCTiNt80
オヤジはナイターやニュースを観るパターンが多いだろうが
若いOLなんかはドラマを帰宅途中の電車の中で観るケースが
多いかもな。

今までは小さく折りたたむしかない新聞や重くてかさばる本ぐらいしか
通勤電車の中での時間つぶしがなかったことを考えると、
ここ数年、そして特に今後数年で通勤電車の中で可能なことの範囲は
劇的に広がることになるな。
18名無し不動さん:04/05/04 11:25 ID:sCTiNt80
>派遣は交通費出ないとこがほとんどだからな

へぇそれはヤバイな・・・パートやバイトでも交通費ってでるもんでしょ、普通?
19名無し不動さん:04/05/04 11:27 ID:???
わざわざ電車の中で携帯みるより、その分早く帰って家でゆっくり寛ぎながらTVみたり読書する方がいい。
20名無し不動さん:04/05/04 11:29 ID:sCTiNt80
国道16号沿いっていうと、
町田〜八王子〜入間〜川越〜大宮〜柏あたりか?
さすがにこれを越えると厳しくなるとは思う。
ただそれより内側なら今言われているほどお先真っ暗ってことはないんじゃないか?
21名無し不動さん:04/05/04 11:30 ID:???
>19
ほんとそうだよね、同感。
22名無し不動さん:04/05/04 11:31 ID:???
都心マンセーな連中の意見は大概このパターンだ。

○郊外はその内スラム化して人がいなくなる。
‥‥青葉台、国立、成城学園、菊名とかが不便すぎてだれも住まず、廃墟とペンペン草しか生えていない世界に

答え・上記の地域は一流郊外地域、その様な心配な無い。○ニュータウンではその様な心配が顕在化しています。

○郊外はそのうち人が減り電車も走らなくなる。
‥‥終点は三軒茶屋、それ以降は1時間に一本の各駅停車になるらしい。

答え・人気のある東急は心配ないでしょう。非常に危険なのは北総、東葉、埼玉高速鉄道それに常磐新線です。

○車なんて、石油価格暴騰でその内使えなくなる。
‥‥マッドマックス2みたいに、石油を奪い合い血みどろの争いが起きる社会がくるのか、こぇ〜。

答え・不明
23名無し不動さん:04/05/04 11:31 ID:???
○老人になったら郊外では暮らしていけない。
‥‥地方の老人は一斉に都会に向かい地下鉄日比谷線に乗って慈恵医大に通うからだの不自由な大勢の老人が

答え・誰でも年をとり、誰でも車の運転出来なくなる時は来ます。これも○ニュータウンなどで顕在化しています。

○教育環境には都心に住むに限る。
‥‥出来の悪い遺伝子であれば、都心であろうが地方であろうが、それなりにしかならない。カエルの子は

答え・都会は私立もあり教育機関が充実し選択肢が多いの現実。

○都心マンション買った奴が勝ち組。郊外はすべて負け組
‥‥金がある奴が勝ち組。ない奴が負け組。住んでる場所は好みの問題だと思うがローンレンジャーは住んで

答え・この世は金次第です。金があれば山荘に住み、買物は全てタクシー、その様な生活も可能です。
24名無し不動さん:04/05/04 11:33 ID:sCTiNt80
>>19
そりゃそうだ。
だが、その代償はもの凄い高額だぞ。
通勤中でもできるようになることを家でするために、いったい金を出す気か。
もちろん金をだしてでも早く帰りたいという需要は一定数存在するだろう。
ただ、現在言われているような猫も杓子も都心回帰!というような
流れは無くなると思われる。
何度も言うが金が無尽蔵にある人などほんのほんのほんの一握りもいない。
ちょっと5駅ほど郊外側いくだけで、日々の消費生活が豊かになる。
そういう選択がある。
25名無し不動さん:04/05/04 11:34 ID:???
>>20
国道16号沿、バブル期に一世を風靡しましたね。
26名無し不動さん:04/05/04 11:35 ID:sCTiNt80
ちなみに「わざわざ電車の中で」という言い方はおかしい。
「どうしても避けがたい通勤時間を有効に活かすために」というべきだ。
27名無し不動さん:04/05/04 11:35 ID:???
ユビキタスなんか考えなくとも、交通手段の発達で都心のメリットなくなるかもよ。
高速移動手段が発達して、それが個々人の移動ニーズに個別に対応できるように
なったら、30km離れていても10分しかかからない時代になれば、都心に住むメリット
ってあまり無くなるでしょ。
そういう時代になったら、むしろ多くは郊外の環境のいいところに住みたいと
思うようになるだろうね。
28名無し不動さん:04/05/04 11:37 ID:???
ちょっと五駅、されど五駅
北総線のちょっと五駅では・・・・・
厚木から五駅では・・・
柏から五駅では・・・

二子、多摩川から五駅は許せるが。
29名無し不動さん:04/05/04 11:37 ID:sCTiNt80
>>27
ただ、それは今論じるにはあまりにもSF的であると言わざるを得ない。
我々の目の黒いうちには無理であろう。
30名無し不動さん:04/05/04 11:38 ID:???
五井駅
31名無し不動さん:04/05/04 11:39 ID:???
郊外でもヘタな都心より環境悪いとこもあるからね、注意。
32名無し不動さん:04/05/04 11:40 ID:???
>>27
30km離れていても10分しかかからない時代は、
少なくとも、このスレ見てる香具師は生きてはいない。
33名無し不動さん:04/05/04 11:40 ID:sCTiNt80
でも考え方によっては終点間際の5駅の方が時間を有効活用しやすい。
乗車率が減った中でゆったりとケータイでテレビ鑑賞、読書、
インターネットなどが楽しめる。
34名無し不動さん:04/05/04 11:42 ID:7sTj/evm
あと5年経てば、 都心のサラリーマン
の5%が引退する。

通勤ラッシュがどんどん緩和されるのは
目に見えてる。 大江戸線はラッシュ時間帯でも
座れるらしいしね。

35名無し不動さん:04/05/04 11:44 ID:???
渋滞無しの高速なら30kmを15分は楽勝。
道路や交通システムの整備が進めば実現可能でしょ。
36名無し不動さん:04/05/04 11:46 ID:sCTiNt80
現在なら
「ちょっと予算オーバーだが少しでも都市よりを頑張って・・・」
という誰もがローンを組む上で考えがちなシーンが、

あと5年10年もしたら
「ちょっと都心から遠いけど安い方を選ぶか。電車の中でも
テレビがみられるし本も読める。ゲームも立派にできる。
家に帰ってからは他のことをすればいい。
雇用も流動化してるしな。ローンの負担をちょっとでも減らして
そのぶん家族で外食する機会を増やすか」
という考え方に取って代わられる。
37名無し不動さん:04/05/04 11:50 ID:iyY74hq1
>>1
なんでも携帯使えば生活がバラ色になるのかいな?
通信料金が高いと意味などないと思うのだが。
38名無し不動さん:04/05/04 11:51 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓

39名無し不動さん:04/05/04 12:20 ID:sCTiNt80
>>37
そもそも仕組みがわかってないね。
なんでテレビみるのに通信料がかかるんだよ。
40名無し不動さん:04/05/04 12:21 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓

41名無し不動さん:04/05/04 12:25 ID:???
あれだな。少なくとも都心に近い駅から徒歩15分よりは
郊外の駅から徒歩5分の方が価値はでてくるわな。
電車に乗っているあいだの時間はあまり問題ではなくなる。
そういうことだろう。
42名無し不動さん:04/05/04 12:29 ID:sCTiNt80
一応説明しておくが、携帯をはじめとしたモバイル端末で
テレビ放送が受信できるというのは地上デジタル放送の目玉。
デジタルだから観光バスのテレビなんかでありがちな
移動中の画像の乱れも皆無。
2005年にサービスを開始すると聞いているが。
43名無し不動さん:04/05/04 12:30 ID:???
ケータイでテレビ鑑賞、読書、インターネットなどが楽しめる。
この程度でユビキタス?
電車でテレビ見るから、家でユックリできる。この程度でユビキタス?

44名無し不動さん:04/05/04 12:32 ID:???
1の言うこと→あり得ない。
45名無し不動さん:04/05/04 12:33 ID:sCTiNt80
>>43
ユビキタスの本来の意味ではないわな。
でもそう書いた方が注目されるから。
46名無し不動さん:04/05/04 12:34 ID:???
 片道一時間半w ただのアホ 爆
47名無し不動さん:04/05/04 12:35 ID:sCTiNt80
>>44
だから、 な ぜ ?
なにがなんでも都心に近い方がいいって時代ではなくなると思うが。
もちろん片道通勤2時間ともなるとツライが。
なにもそんな極端なことを言っているわけではない。
>>36に書いたような逆転現象が起こりうるというわけ。
48名無し不動さん:04/05/04 12:38 ID:???
 通勤はせいぜい30分以内・・・・
49名無し不動さん:04/05/04 12:38 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
50名無し不動さん:04/05/04 12:38 ID:???
携帯ラジオ聞きながら、夕刊紙を読み、合間にメールで馬券購入。
常磐線車内はとっくにユビキタス時代先取りです。
51名無し不動さん:04/05/04 12:40 ID:sCTiNt80
ちなみにオレですらザッと携帯を活かした時間の活かし方をあげられるわけだ。
この程度でなく、今我々が想像できないような携帯向けのサービスが
新たなビジネスチャンスを狙う動きの中で生まれるかもしれない。

>>48
だからそれ、誰もが可能なわけじゃないだろ。
家から駅まで10分、駅で電車待って5分。駅から会社まで5分。
これだけで通勤時間20分かかってしまう。
52名無し不動さん:04/05/04 12:40 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
53名無し不動さん:04/05/04 12:40 ID:???
電車の中でお行儀悪いことするのがユビキタス
54名無し不動さん:04/05/04 12:41 ID:???
 だからアホじゃん w
55名無し不動さん:04/05/04 12:42 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
56名無し不動さん:04/05/04 12:42 ID:sCTiNt80
>>54
だから、な に が ? ど こ が ?
57名無し不動さん:04/05/04 12:43 ID:???
おまえがw
58名無し不動さん:04/05/04 12:43 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
59名無し不動さん:04/05/04 12:44 ID:???
一日は何時間か知ってるかな?? 爆
60名無し不動さん:04/05/04 12:44 ID:sCTiNt80
>>57
だから ど こ が ? な ぜ ?
なにか具体的に書いてくれないと反論できなのでは?と見なさざるをえない。
61名無し不動さん:04/05/04 12:45 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
62名無し不動さん:04/05/04 12:45 ID:???
郊外はいいぞー、ドンキホーテあるし。
63名無し不動さん:04/05/04 12:45 ID:???
一日は何時間か知ってるかな?? 爆
一日は何時間か知ってるかな?? 爆

一日は何時間か知ってるかな?? 爆





64名無し不動さん:04/05/04 12:46 ID:???
郊外はいいぞー、ガストあるし。
65名無し不動さん:04/05/04 12:47 ID:sCTiNt80
もう一度言うがそんな極端なことは言ってないぞ。
ただ一部のデベが雑誌をだしてまで必死に煽るほど
何が何でも都心回帰、という今の流れは終わるというだけのこと。
そこにはいろいろな価値観、選択があるだろう。
66名無し不動さん:04/05/04 12:47 ID:???
痛菌で往復三時間w 睡眠で六時間
 なんのため生きてるの?? w
67名無し不動さん:04/05/04 12:48 ID:???
家庭不和で離婚決定w
68名無し不動さん:04/05/04 12:49 ID:???
で、通勤三時間=ただのアホw
69名無し不動さん:04/05/04 12:49 ID:???
一日は何時間か知ってるかな?? 爆
一日は何時間か知ってるかな?? 爆
一日は何時間か知ってるかな?? 爆
一日は何時間か知ってるかな?? 爆

一日は何時間か知ってるかな?? 爆


一日は何時間か知ってるかな?? 爆

70名無し不動さん:04/05/04 12:50 ID:???
そんなに時間を有効利用したいなら、
遠隔郊外に住んで地元で仕事すればいいワナ。
遠隔郊外の勝ち組は、農家、地元公務員、次が地元勤務者。
71名無し不動さん:04/05/04 12:51 ID:???
 で、お前は都心に通う孤独な平社員で独り者 w
72名無し不動さん:04/05/04 12:52 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
73名無し不動さん:04/05/04 12:52 ID:???
泣くな w がんばれ w
74名無し不動さん:04/05/04 12:54 ID:???
 負け組みなの?? w
75名無し不動さん:04/05/04 12:55 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓
76名無し不動さん:04/05/04 12:55 ID:???
 知り合いのフィリピン人紹介しようか?w
77名無し不動さん:04/05/04 12:56 ID:???
 反論は? w
78名無し不動さん:04/05/04 12:56 ID:???
知り合いにフィリピン人がいる人・・・
79名無し不動さん:04/05/04 12:56 ID:???
所詮田舎モンw
80名無し不動さん:04/05/04 12:58 ID:???
 反論は? w 反論は? w 反論は? w
81名無し不動さん:04/05/04 12:58 ID:???
>>1の語ってるエセ未来像がまったく魅力的に思えない。
無駄な通勤時間の隙間を埋める為に携帯端末使って暇つぶせって
いうのはどっちかって言うと暗い未来像だよね。
82名無し不動さん:04/05/04 13:00 ID:???
結論
通勤三時間=ただのアホwで
ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


83名無し不動さん:04/05/04 13:00 ID:???
都心のほうが便利ったってさー
下手な郊外より都心のほうがずっと不便だよ
23区内でも駅前にろくな商店街すらない駅もたくさんある
大きな買い物をするには結局銀座や新宿まで行かなきゃいけないわけでさ
郊外でもそれなりの所は大きなハコがあってある程度なんでも揃ってる

結局通勤時間だけなんだよね
俺は以前郊外に住んでて今23区内で会社まで30分電車で一本の所に住んでるけど
別に楽しくないなー
結局家にいる時間が少し長くなったってだけ
朝起きるのも遅くていいし帰りも早く家につくけどだから何って感じ
結局、朝が苦手な人は起床が1時間遅くなったところでかわんないって
84名無し不動さん:04/05/04 13:00 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
引きこもり降臨

40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

次、40歳独身引きこもり君
↓↓↓↓

85名無し不動さん:04/05/04 13:03 ID:???
都市と郊外の両方の魅力を備えてるところがいいな。
例えば新百合ヶ丘とか府中とか浦和とか。
86名無し不動さん:04/05/04 13:03 ID:???
はい はい わかったから 上げんなよ w
87名無し不動さん:04/05/04 13:07 ID:???
>>85
遠隔郊外から見ると、そこは都会だそうですよ。
88名無し不動さん:04/05/04 13:08 ID:sCTiNt80
けっきょく、言葉のハシリをとった揚げ足取りしかできないわけか。
1時間半ってのは最悪でもここまではという例としてあげただけ。

唯一まともそうなレスへ。
>>81
そりゃ、そうだ。
暗い未来像と言われても仕方がない。
だが誰もが資金に限りがあるのが現実。
その限りある金を都心にそこまで固執して投資する必要は
現状より薄れてくるのでは?と言いたいだけだよ。
もちろん後ろ向きな考えだ。だが明るい未来がいかようにでもなる
一握りの成功者と同じ地平で話をしても仕方ない。
89名無し不動さん:04/05/04 13:08 ID:???
>>87
遠隔郊外って、どのへん?
90名無し不動さん:04/05/04 13:08 ID:???
>>1
ぎゅう詰め立ちんぼの車内に1時間以上も閉じ込められるなんて、何があっても許せないよ。
91名無し不動さん:04/05/04 13:12 ID:???
>>65
リクルートの「都心に住む」とかデベ等がいわゆる都心回帰を謳う背景には、
郊外開発のうまみ減少+都心の土地余り(開発のうまみ大)
ということがあるわけだが、
都心の再開発が進んで
都心開発うまみ減少+郊外の土地余り(開発のうまみ大)
という状況が発生すれば、
また方向転換されるだけのことと思われ。
いずれリクルートが「郊外に住む」という雑誌を出すかもしれない。
92名無し不動さん:04/05/04 13:12 ID:sCTiNt80
>>90
もちろんそれは正論。
だから、携帯端末の進歩により環境が変わる近い将来、
多くの通勤族が限られた予算の中でどういう選択をしていくか、だよね。
93ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:14 ID:hnjHdftM
郊外マンセーの椰子って
電車の中で1.2インチ画面でみるナイター中継で満足できるんだ・・・

意識の高い都市生活者なら神宮球場へ観戦に行くよ
外野席なら1500円、子供は500円
定時で上がれば、一旦家へ帰り子供を連れて球場へ向かっても19:00前には着く、
なま暖かくても夜風に吹かれながら飲むビールは美味しいぞ

DINKSだったら、嫁さんと待ち合わせてライブに行くなんてどーだ?
家で軽く食事をしてから出かけても、ブルーノートの2dステージは余裕で間に合う
一流プレーヤーの演奏が手が届くような距離で聴けるんだよ

そーいう生活って楽しいと思わない?
94ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:15 ID:hnjHdftM
>>1ってTVだけしか娯楽がないんだろーね
発想が貧困なんだよ

大体、TV番組なんてHDレコーダーの普及でオンタイムの視聴に
こだわらなくてよくなるじゃん
ネット配信でオンデマンドだって将来は考えられる

ビジネスだって娯楽だって、“ユビキタス”になればなるほど、
画一的な情報と一線を画く“ライブ”とか“フェイストゥフェイス”の
“場を共有する”ことの価値が高まるんだ
95名無し不動さん:04/05/04 13:15 ID:???
そんなもん年に2、3回行ければいいよw
96名無し不動さん:04/05/04 13:16 ID:sCTiNt80
>>91
なるほど。
ちなみに「都心に住む」もそうだけど65であげたデベの雑誌というのは
数ヶ月前に森ビルがだしたムックみたいなのを想定して書いた。
内容は海外の主要都市に比べて東京はこんなに郊外に広がっているとか、
都心4区(千代田、中央、港、新宿)にこんなにいろいろな文化が集中しているとか
それでもあなたは郊外一戸建てにこだわりますか?みたいな
脅迫的な内容の雑誌コードのものだった。
97ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w :04/05/04 13:16 ID:???
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w=新宿クーミン
98名無し不動さん:04/05/04 13:16 ID:???
>>89
千葉ニュータウン(印旛村)
99  :04/05/04 13:17 ID:???
七大副都心も仲間に入れてねw
100名無し不動さん:04/05/04 13:18 ID:sCTiNt80
>>94
それは通勤電車内での時間活用という話からはずれているでしょ。
101ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w:04/05/04 13:18 ID:???
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4wって・・・何処の
102名無し不動さん:04/05/04 13:19 ID:???
国立に住んで立川に勤めてる俺は、それだけで勝ち組ですね。
年収も1000万超えてますから、間違いないと思います。
自分がプチ金餅だと思うと、なんとなくいい気分です。

国立は高級スーパーも複数あるし、おしゃれなレストランも多いです。
買い物に関しては、ブランド物やら日用品・電化製品やらは立川で十分に足ります。
立川での買い物は、銀座と比較されたら、だいぶ格が落ちますが、
少なくとも新宿よりは快適です。

この年収なら、都心の一等地に住むより、はるかに生活レベルは高いと思いますよ!>郊外生活
103名無し不動さん:04/05/04 13:20 ID:???
ちっぽけな携帯でなく、車内に薄型テレビ付けた方が手っ取り早い。
でもそれまでしてテレビを見ようとは思えない。
やっぱり長く車内に居る人は考え方が違うみたいだな。
104ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:20 ID:hnjHdftM
>97
偽物はやぱり頭の中も偽物なんだね
105名無し不動さん:04/05/04 13:20 ID:???
>>102
はいはい、よかったねww
106名無し不動さん:04/05/04 13:21 ID:???
通勤時間が長い人って必死なんだね。なんか可哀想。
107名無し不動さん:04/05/04 13:21 ID:???
>>102
だから遠隔郊外から見れば、国立は都会だそうです。
108名無し不動さん:04/05/04 13:21 ID:jL3ZiGuT
都心に住むって
大崎とか湾岸みたいな半工業地帯に住むのか、神楽坂みたいな下町に住むのか
青山みたいなおしゃれな繁華街に住むのも同じなのかね。
109名無し不動さん:04/05/04 13:21 ID:???
一昔前の末来予想は、在宅勤務が当たり前になり、通勤地獄、住宅難は
一気に解消されるという筋書きだったが、あれはなかなか実現しないよね。
110名無し不動さん:04/05/04 13:21 ID:???
ケータイの画面がユビキタス社会の具現かあ。
それで都心と郊外の価値が逆転、ねえ。

ケータイの画面も狭いが見識自体も狭そうだね。(w
111名無し不動さん:04/05/04 13:22 ID:???
郊外から長時間電車に乗って通勤してる人は、別にそれが苦痛じゃないんでしょ。
痴漢が趣味とか、電車マニアとか。
112名無し不動さん:04/05/04 13:22 ID:sCTiNt80
>>93
そりゃ、素敵な生活だが、誰もが「 高 感 度 な消費者」でいられるほど
エネルギッシュでもないし、ほとんどの人は都心居住のコストを
払ってまで、そんなことしなくてもいいと考えるとは思わない?

何度も言うけど、ほとんどの人は予算に上限があるわけ。
その中でどういう選択をする人が増えていくか、ということだよ。
極端なことも一辺倒なことも言っていない。
113名無し不動さん:04/05/04 13:25 ID:sCTiNt80
>>110
だから価値が逆転なんて言ってないでしょ・・・
なんでそういう言葉のハシリをとった極端なレスしかできないわけ?

ちなみにオレはメトロの山手線内の某駅に電車時間13分で通勤している身だ。
114ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w:04/05/04 13:26 ID:???
妄想それもまた・・・人生w
115ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:26 ID:hnjHdftM
>112
毎晩出かける必要はないでしょ
出かけるのは月に1度でもよくて、普段は家でくつろげばイイんだよ

つうか毎日往復2時間も電車に乗ってる人の方が
漏れはエネルギッシュだと思うけど?
116名無し不動さん  :04/05/04 13:27 ID:???
<七大副都心>
東京都が議会制民主主義に従い指定した七つの地区
新宿、池袋、渋谷、大崎、錦糸町・亀戸、臨海、上野・浅草を指す
117名無し不動さん:04/05/04 13:27 ID:???
>>102
おめでたい香具師だ(嘲笑
118ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:27 ID:hnjHdftM
>114
偽物人生って楽しい?
119名無し不動さん:04/05/04 13:29 ID:???
<七大副都心>
東京都が議会制民主主義に従い指定した七つの地区
巣鴨、吉原、五反田、赤羽、小岩、鶯谷、蒲田を指す
120ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w:04/05/04 13:29 ID:???
>つうか毎日往復2時間も電車に乗ってる人の方が
>漏れはエネルギッシュだと思うけど?

 ↑仕事中疲れ果てて居眠りしてるよw 家帰っても奥さんの相手
しないでただ眠るだけ。。。で一年半で離婚 w


121名無し不動さん:04/05/04 13:31 ID:???
ゆれる電車内で固定されてるわけでない、ケータイの狭い画面で
動画を見ることは容易ではありませんよ。
それで時間潰せるから郊外が最高、マトモな教養のある人の考えでないですよ。

予算に限り有るなら、ひっそり遠隔地から上京する人生を送った方がいいですよ。
122名無し不動さん:04/05/04 13:31 ID:sCTiNt80
>>115
毎晩出かける必要がないのならそれこそ都心居住に高いコストを
払ってまでこだわる選択をする必要はないと思うけどな。
満員電車で毎日2時間の方がもちろんエネルギッシュだけど、
車内でできることが増えたとき、限りある予算の中で
どういう選択をする人が増えるか、今言われている都心回帰一辺倒の
風潮は少なくとも終わるのではないか、その程度のこと。
123ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w:04/05/04 13:33 ID:???
田舎モンは野良仕事で十分w
124名無し不動さん  :04/05/04 13:35 ID:???
皆さんは小田急線の急行電車の席取り合戦を見たことある?
あれは地獄絵図だよ、あんな事までして世田谷に住みたいかな
だったら、旧15区の流れを汲む都心(副都心)に住む方が
人間的じゃないの?
125名無し不動さん:04/05/04 13:35 ID:sCTiNt80
>ゆれる電車内で固定されてるわけでない、ケータイの狭い画面で
>動画を見ることは容易ではありませんよ。

それはないと思うけど?というか揺れる電車に固定されていた方が見づらそうだが。

>マトモな教養のある人の考えでないですよ

大衆に教養求めても無駄でしょ。オレは個人的な話をしているわけじゃない。
126名無し不動さん:04/05/04 13:35 ID:???
通勤を楽にするためというより、見栄を張りたいために都心に無理して買ってるヤツが
多い気がする。同僚や友人に「俺、港区に住んでるんだ」と言いたいがために。
でもそこは港南や芝浦だったりするw
127名無し不動さん:04/05/04 13:35 ID:OXzzLaNC
実際問題、現時点では>>102の人生は勝ち組。
あと、どんな勤め先に激しく依存するけどね。
12881:04/05/04 13:36 ID:tQSYMd/d
>>1の基本的にずれてる所。
携帯端末にありとあらゆる情報あつまる未来がもうすぐやって来て、
その事で通勤地獄を通勤天国に転化できると思ってる所。
またその事が主因で、物件を探す際に妥協点が広がると思っている所。

要は資金不足で都心部に住めない状況を正当化したい為に
携帯端末の技術的進歩を心のよりどころにしてるだけだろ。

安っぽい奴だよな。
129名無し不動さん:04/05/04 13:36 ID:???
>>122
優良郊外は生き残り、需要もあり街も新陳代謝していく。
遠隔郊外は、ダメボ決定。
130名無し不動さん:04/05/04 13:37 ID:???
おいドップリ厳寒!オマイどこの出身だ?北海道か?
田舎もんが必死で都心に住んで勘違いしちゃってんのか?
131名無し不動さん:04/05/04 13:38 ID:???
優良郊外の例を挙げてくれ
132ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:38 ID:hnjHdftM
>>122
そーでしょ
限られた予算で交通便、利便、住戸面積等々の最適なバランスを考えるは当然

だけど携帯でナイターを見られるぐらいで
郊外の金銭的に、生活様式的にも価値が高まるとは考えにくい、ってこと
133名無し不動さん:04/05/04 13:39 ID:???
>>127
おめでたい香具師だ(嘲笑
134名無し不動さん:04/05/04 13:40 ID:sCTiNt80
>>128
その安っぽいのが日本国民の大半を占める大衆ってものでしょう。
オレがどうするかって話をしているわけではない。
大衆がどういう選択をするか?って話。
13581:04/05/04 13:42 ID:tQSYMd/d
>>134
安っぽいって言うのは、君の物の考え方ね。
まだ若いでしょ。
136名無し不動さん:04/05/04 13:45 ID:sCTiNt80
>>132
だからそこがサジ加減ってことだよね。
ただ、現状よりは「郊外でいいじゃん、安いし、通勤中の時間も
活かせるようになったし」と微妙に条件が変わったときに
いままで狭間で迷っていた人が、郊外に転ぶ数が増えるかもしれない。
はなっから都心志向の人が郊外を買うような変化はもちろん無理だね。
137名無し不動さん  :04/05/04 13:45 ID:???
都心より郊外(近郊)が良いと言うなら
成城の例はどうかな?
成城自体勝ち組と言われるけど急行しか止まらない
もし、成城地区が可処分所得が高ければ
小田急はロマンスカーで通勤ライナーを作り成城学園にロマンスカー(ライナー)
をとっくに停車させているはずなんだが
138ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:47 ID:hnjHdftM
>>134
その大衆が今のところ都心がイイと思うから
都心区の人口が増えているんだろ

いわゆる“環境”よりも“利便”を優先しているわけでだな
(“環境”も“利便”も一言でまとめられるほど単純ではないけど)

それを覆すほどのパワーはないでしょTV付き携帯には
139名無し不動さん:04/05/04 13:48 ID:sCTiNt80
>>135
いや、安っぽいことを言ってるのは承知だよ。
ただ、一般人は高尚な考えのもと、突き動かされていくわけじゃないでしょ。
例えば>>93みたいな都心志向の「 ラ イ フ ス タ イ ル 」も
安っぽい衝動としか思えないけどね(w
140名無し不動さん  :04/05/04 13:48 ID:???
つまりだ、小田急は向ヶ丘遊園や登戸にロマンスカーを停車させている現状を見ると
可処分所得は登戸、向ヶ丘遊園>成城学園と解釈できなくもない by137
141名無し不動さん:04/05/04 13:51 ID:???
ま、
田園調布、成城のまともな一戸建て>>>都心のミニ戸・マンソン(一部高額物件を除く)
なわけだが。

都心が便利で、値下がりリスクも小さくて良いなんてほざいてる時点で貧乏人
確定なわけだ。
142ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 13:51 ID:hnjHdftM
やっぱそれが覆るとしたら、“在宅勤務”だろうね

部分的にでも、もっと普及してもよいと思うのだが・・・
自宅の固定資産税の一部を企業が負担できるよーにするとか
促進する政策って無理なのかな?
143名無し不動さん  :04/05/04 13:52 ID:???
141の荏原郡>都心
の発想が理解に苦しむw
144名無し不動さん:04/05/04 13:53 ID:sCTiNt80
>>138
ただそう言われるともう、あなたは予測しますか、私はそうは
思いませんけどね。としか言いようがない。

>>136に書いたようなある種の浮動層の流れは変わるかもしれないと自分は思う。
前にも書いたようにテレビが携帯端末向けの究極のサービスとも
とうてい思えない。
一方で、もちろんなにがなんでも都心派はこれからも一定層存在する。
145名無し不動さん:04/05/04 13:53 ID:???
>>143
爺さんにはそうかもね。
14681:04/05/04 13:55 ID:tQSYMd/d
既知の技術の進歩を得意げに語るのはいいんだけど、その事と
居住に関する君の結論の因果関係が全然懸け離れてるの。

“ユビキタス”って言葉を最近知ってうれしくて使いたいの?
ただの携帯キャリアの未来像に踊らされてるのは君の方じゃ無いの?

君の書き込みを見てるとそうとしか思えないの。

都心志向の「ライフスタイル」もどうかと思うけど、実際それに
乗せられてる人はいる訳でしょ。そっちの方が世の中に対して
よっぽど説得力があるって事。
147名無し不動さん:04/05/04 13:59 ID:???
郊外の魅力で人を引きつけようと思ったら
プール付邸宅しかないだろ?
つーことはもっと地価下落してからだな。
148名無し不動さん:04/05/04 13:59 ID:sCTiNt80
>>146
電車の中で増えることができたから、ちょっとぐらいなら
通勤時間がのびてもいいや、という考えは居住地を選ぶ上で
かけ離れているとは思えないが?
オレはそれ以上のことは言っていない。況や得意げに語ったりもしていないし
ユビキタスはスレタイに客寄せの見出し的な扱いで書いたまで。
149ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/04 14:01 ID:hnjHdftM
まず、1>>が騙るべきは
ウォークマン以前とウォークマン以後の
通勤電車内での環境条件の変化とその住宅選択への影響じゃない?

これが確認できるなら、
そこから敷衍してTV付き携帯の話しても問題ないでしょ
150名無し不動さん  :04/05/04 14:02 ID:???
>>田園調布、成城のまともな一戸建て

所詮、電鉄会社の不動産部門が電車に乗せる為に開発した
単なる沿線住宅地に「大東急」が誇大な宣伝をしたに過ぎないw
まっ、「大東急」に踊らされた「砂上の楼閣」の物件だなw
151名無し不動さん:04/05/04 14:04 ID:???
>>150
おまえは買える身分なのか?じゃなきゃただの妬みにしか取られず滑稽 
152名無し不動さん:04/05/04 14:06 ID:sCTiNt80
>>149
ただ音楽を消費するという志向自体が居住地を選べない若者のものだから
ちょっとそれは的はずれでは?
それとテレビなら音楽よりもソース的な幅は広いし、常に最新の情報が
自動的に送られてくるのが、ウォークマンとテレビの決定的な違い。
それと何もテレビだけでとは言っていない。
テレビも含めあらゆることが可能になる。そういった選択ができる中での変化だ。
153名無し不動さん  :04/05/04 14:06 ID:???
>>151
漏れは買えるが
落ち目の東急に金を使うつもりは無いw
154名無し不動さん:04/05/04 14:06 ID:???
1(遠隔郊外人)の主張
モバイルメディアとネットワーク環境の発達と共に
多少の地理的条件(都心居住の優位性)はシビアに問われなくなる時代
があと5年でやってくる。帰宅途中の私鉄列車の中で親父達がこぞって
ナイターやニュースを みる時代はもうそこまできているのだ!

これがユビキタスだ、これで遠隔地のデメリット消滅だ。
ヨタにしても、もう少しマシなの頼むよ。
155名無し不動さん:04/05/04 14:08 ID:yUEiTKhc
>>153
いいんだよ、そんなウソつかなくても。意地張らずにラクにいこうよw
156名無し不動さん:04/05/04 14:10 ID:???
ふと思ったけど、ビデオの普及もエロビデオが起爆剤になったと聞いたことがあるな。
そのビデオが今や子どもの成長にまで影響を及ぼしている。世の中その程度のもんだと思うけど。
157名無し不動さん:04/05/04 14:12 ID:???
社会を変えるのはいつも大衆の欲望。
携帯が大衆の欲望に応えるまでになったら1のいうこともありえなくもない。
158名無し不動さん  :04/05/04 14:14 ID:???
東急って渋谷のセリルアン東急ホテルもJAS(現JAL)も手放して
電鉄の横浜〜桜木町を廃止して
先行きどう考えても東急は厳しいと思うんだが

だから東急沿線に住むつもりは無いよw>155
159名無し不動さん:04/05/04 14:15 ID:???
>>1のいう未来になると

世田谷区>>>>>>江東区

に完全になる。
160名無し不動さん:04/05/04 14:16 ID:???
インターネットの普及はエロサイトがきっかけですか?
161名無し不動さん:04/05/04 14:17 ID:???
2chの書き込みうち何パーセントがケータイからなんだろう…
162名無し不動さん:04/05/04 14:18 ID:???
せいぜい30%くらいだろう
163名無し不動さん:04/05/04 14:21 ID:???
多少の地理的条件=片道1時間30分
こりゃユビキタス時代でも日帰り旅行の範囲である事は、間違いない。
しかも1時間30分は最短時間だろうから、平均するとどうなることか。
164名無し不動さん:04/05/04 14:21 ID:???
1行レスは頭弱いか携帯からのどっちか。
165名無し不動さん:04/05/04 14:23 ID:???
携帯にwinが組み込まれて電車の中で仕事できるようになったりしないの?
166名無し不動さん:04/05/04 14:24 ID:???
いまさらwinかよw
167名無し不動さん:04/05/04 14:25 ID:7sTj/evm
時代の流れに完全に投球は取り残された。
 土地というガラクタ資産を大量に保有し
  借金で身動きとれなくなってる。
東急百貨店なんて、悲惨そのもの。
168名無し不動さん:04/05/04 14:27 ID:???
田園調布、成城のまともな一戸建て>>>都心のミニ戸・マンソン
というのは住環境の点を言ってるわけだ。

田園調布、成城でまともな一戸建てというのはかなり高いよ。
地域特性を考えたら50坪くらいじゃお話にならないだろうからね。
それに成城は小田急だよ。

いずれにしてもこんな掲示板で都心の優位性を説いている香具師は
郊外の優位性を主張する香具師と同程度という事だ。 それこそ必死で
買ったからどうしても発信したいわけでしょ?その程度で有頂天に
なってるようなら、自慢できるほどの事はないということ。

人が羨むのは、代々都内の良好な住宅地に広い敷地の家を持ち、家なんか購入
する必要がなくて、逆に相続の心配をしているような香具師でしょ。
自分もそうだが、身の程をわきまえなきゃ。
169名無し不動さん  :04/05/04 14:28 ID:???
目黒・大田・世田谷の東急マンセー厨が
哀れに見えてきた>167
170名無し不動さん:04/05/04 14:28 ID:???
携帯とウォークマンではダウンロードできるか否か?が決定的に違う。
携帯からダウンロードできるならちょっと電車の中での時間つぶしに
新曲をチェックという気もおきるが、いちいちMDにお気に入りの曲を
ダビングしてそれを出かける前にセットしてとなるともう駄目。
171名無し不動さん:04/05/04 14:30 ID:???
>>168
ここ2ちゃんですよ。マジメに語って場をシラケさせないでください。
172名無し不動さん  :04/05/04 14:31 ID:???
>>168
>>それに成城は小田急だよ。

漏れは「大東急」書いたんだが
そもそも小田急は「大東急」グループだったんだよw
もうちょっと勉強しましょうね
173名無し不動さん:04/05/04 14:32 ID:???
家の中にあるデジタルテレビに録画しておいた番組なり映画を
携帯に呼び出せるまでになれば状況は変わるかもね。
クロースアップ現代をチェックするだけで通勤時間の30分ぶんは
無駄にならない。で、それはできそうなの?
174名無し不動さん:04/05/04 14:35 ID:???
>>173
携帯にマイクロドライブみたいな超小型ハードディスクが組み込まれて
それに録画予約できるという形でならそう遠くないうちに実現できるのでは?
録画時間の制約と画質は厳しそうだが。
175名無し不動さん  :04/05/04 14:37 ID:???
>>168
>>人が羨むのは、代々都内の良好な住宅地

まさしく旧15区の事じゃん
とうぜん「荏原郡」は選択肢からきえるね「代々都内の良好な土地ならね」
176名無し不動さん:04/05/04 14:39 ID:???
東京駅や大手町への所要時間だけが売りの地域はもうおしまい。
177名無し不動さん:04/05/04 14:39 ID:???
>>175
こまかいねぇ。友達少なさそうだなコイツw
178名無し不動さん:04/05/04 14:40 ID:???

大東急だとか荏原郡だとか、偏屈な爺さんには付き合ってられないよ。
179名無し不動さん:04/05/04 14:41 ID:???
クロースアップ現代をチェック出来ると
遠隔郊外は生き残りが可能です。
180名無し不動さん:04/05/04 14:42 ID:???
マジレスすると携帯で良好なテレビ受信というのは
カラーテレビ登場以来の大きなムーブメントであるとは思う。
181名無し不動さん:04/05/04 14:42 ID:???
昭和15年から来たのかな??w
182名無し不動さん:04/05/04 14:43 ID:???
>>180
それでチバニュータウンの価値は上がります。楽しみです。
183名無し不動さん  :04/05/04 14:43 ID:???
東急だとか世田谷区だとか、偏屈な爺さんには付き合ってられないよ。
これからは七大副都心の時代でしょ。
184名無し不動さん:04/05/04 14:44 ID:???
>>1のいう未来になると

世田谷区>>>>>>江東区

に完全になる。
185名無し不動さん:04/05/04 14:45 ID:???
>>183
これからは遠隔郊外の時代です。
北総線がユビキタス路線として蘇ります。
186名無し不動さん:04/05/04 14:48 ID:dMUjIAc2
お金持ちは都心、庶民は郊外って事でいいじゃん。
庶民の買い物はユニクロ、ジャスコでお金持ちは銀座、青山の専門店。
購買層によって便利、不便の内容も異なる。
どこに住むかは、どういう生活水準をするかによると思う。
187名無し不動さん:04/05/04 14:49 ID:???
北総は天地がひっくり返っても駄目だろ。
渋谷、新宿、池袋、銀座のいずれかに直通でないと厳しいのでは?
家族で休日のお出かけに一人クローズアップ現代チェックというのは
できないだろうからさ(w
188名無し不動さん:04/05/04 14:50 ID:???
六時に退社で七時にはシャワー浴びてニュース見られる人と、
それから30分車内にいるんじゃ、テレビ番組の欲望は高いんだろうね。
189名無し不動さん:04/05/04 14:52 ID:???
>>180
その間に家庭用VTRの登場がある。
190名無し不動さん:04/05/04 14:52 ID:???
そのクローズアップ現代で特集されちゃったりして
「郊外通勤者の悲哀」w
191名無し不動さん:04/05/04 14:52 ID:???
>>188
6時に退社できるような会社じゃ将来不安!
192名無し不動さん:04/05/04 14:53 ID:???
正直、電車の中でみんながみんな携帯片手に持って何らかを
している光景ってこわいぞ。
193名無し不動さん:04/05/04 14:54 ID:???
>>1
北総は天地がひっくり返っても駄目だろ。残念でしたね。
194名無し不動さん:04/05/04 14:55 ID:???
これからは毎日帰宅途中に古館で笑えるようになるのか。
195名無し不動さん:04/05/04 14:57 ID:???
そんなに早く帰りたいだけなら仕事後に飲みになんか行かなきゃいいのにねと思う。
196名無し不動さん:04/05/04 14:59 ID:???
一時期導入進んだフレックス制見直す企業増えてる。会議打合せの時間取り難いのが主因とか。ユビキタスと言っても仕事は
フェイス・ツー・フェイスのコミュニケーションが基本。いかにネット環境進化してもその基本は永遠に不変だろな。しかも最近はリストラで
通勤手当見直しの動きもあり、遠隔地在住者にとっては、地価下落に伴う含み損増大、通勤地獄悪化に加え、実
質的給与引下げとなり、まさに踏んだり蹴ったり。郊外は都心ほど教育環境充実してないから結局子供を無理に
都心の学校通わせ子供も心身共に負担だし親も財政的にキツイ。今時郊外住みたがるのは超不思議てゆうか馬鹿。
197名無し不動さん:04/05/04 15:05 ID:???
自分の偏った考えを一般化しちゃ駄目ね。
全人口が都心に集中したらどうなるよ。ごく一部の都心ヲタは都心に集まったと
しても、その他の大部分は周辺部に住まなきゃ成り立たんよ。
198名無し不動さん:04/05/04 15:10 ID:???
>>196
通勤地獄悪化というのは郊外に住む人間が増えなければ成り立たないが。
199名無し不動さん:04/05/04 15:13 ID:???
>>197
同感、都心プラス都内、及び隣接地域(これが郊外)は生き残ります。
その外側、まあユビキタスにハカナイ期待をして下さい。
200名無し不動さん:04/05/04 15:16 ID:???
>>198
07〜2010年にかけ、団塊世代がリタイアします、郊外の鉄道利用者はガクンと減りますよ。
古い団地の中の駅だと、通勤者が消滅状態になる駅も出るはずです。
これをきっかけに遠隔郊外は枯れ始めていきます。恐らく20年ほど時間をかけて
ゆっくり衰退していきます。ユビキタスに栄光あれ。
201名無し不動さん:04/05/04 15:18 ID:???
 と、関西のお笑いがほざいてます 爆
202名無し不動さん:04/05/04 15:19 ID:???
私は都内一流大卒後海外留学し大手町一流金融機関に勤務する30代半ば過ぎのエリートビジネスマンです。瞬間風速的年収
は外資に敵わないものの1500万円前後の年収が今後15年程度ほぼ自動的に保証され、これに先祖代々の不動産の
運用収入を含めると、何の無理も無茶もせず淡々と総年収が2500万円程に達する為、余程贅沢しない限り生活は
楽勝かつ安泰で将来の不安も然程ありません。そんな完全勝ち組の私は、自身に相応しい住まいとして山手線西
側外周部駅徒歩圏南斜面高台山の手高級邸宅街低層高級マンション選びました。勝ち組が都心に住むのは自然です。
203名無し不動さん:04/05/04 15:19 ID:???
>>1が話をしている範囲は都心-近郊-郊外までで
さらに外の遠隔地は誰もふれていないと思うぞ。
204名無し不動さん:04/05/04 15:20 ID:???
都心マンセーなのも通勤先が都心にあることが前提だな。
今は一時的に企業にも都心回帰の動きがあるが、本社が都心の企業が衰退したり
地方企業が勃興してきたり、果ては本社を海外に移転したりなんてことが起こり
はじめたらどうなるかね?
上にもあったが、交通手段の発達も要因としては見逃せないね。中国ではすでに
リニアモーターカーが現実に走っているわけだし。
205名無し不動さん:04/05/04 15:22 ID:???
ここ、人気スレになりそうな悪寒・・・
206名無し不動さん:04/05/04 15:22 ID:???
>>203
片道1時間30分は郊外では有りません。立派な遠隔地です。
207名無し不動さん:04/05/04 15:23 ID:???
>>197
だからこそ、都心の地価がますます上がるわけだが。
208名無し不動さん:04/05/04 15:24 ID:???
>>年収が今後15年程度ほぼ自動的に保証され
チミ、そんな事考えてるようじゃリストラ決定! 代わりは幾らでもいるからね。
209名無し不動さん:04/05/04 15:24 ID:???
「郊外」片道何分までかな?
30〜60の間ぐらいかな?

近郊・郊外・遠隔地を定義してほっすい。
210名無し不動さん:04/05/04 15:25 ID:???
年収2500万円の人は近郊や郊外には住みたがらないよ。間違い無い。
今時郊外マンセーな椰子らは、きっと年収1000万円行かない負け組。
211名無し不動さん:04/05/04 15:25 ID:???
>>206
ドアtoドアなら遠隔地じゃなくても1時間30分ぐらいかかる。
場合によっては近郊でも1時間30分ぐらいかかるかもしれない。
212名無し不動さん:04/05/04 15:26 ID:???
品川の八潮団地って外人多いの?? ダイエーに浅黒い団体が
 沢山いたけど・・ 「シナガワ冷めず」に日本最大規模
不法外国人の留置所が出来たんでしょ?


213名無し不動さん:04/05/04 15:26 ID:???
横浜のベンチャー育成施設も、出世すると皆東京に行ってしまいますよ。
IT関連で三重とか大田とか良い地域もあるが、地方の方が本当に厳しい。

今でも新幹線ありますよ。通勤に利用している方は本当に一部の人だけですよね。

214名無し不動さん:04/05/04 15:27 ID:???
>>209
上野から渋谷に行くだけで30分近くかからないか?
215名無し不動さん:04/05/04 15:27 ID:???
品川の八潮団地って外人多いの?? ダイエーに浅黒い団体が
 沢山いたけど・・ 「シナガワ冷めず」に日本最大規模
不法外国人の留置所が出来たんでしょ?


216名無し不動さん:04/05/04 15:28 ID:???
 五反田・平和島もフィリピンパブ多いの??
217名無し不動さん:04/05/04 15:28 ID:???
成城や田園調布は大手町まで一時間以上かかるから郊外に区分されます。つまりド田舎。
218名無し不動さん:04/05/04 15:29 ID:???
微妙な場所もあるよね。例えば中央林間。都心からは40`くらい離れてるけど
渋谷から急行で34分ほどなんだよ。ここは近郊?郊外?
219名無し不動さん:04/05/04 15:29 ID:???
>>51からするとこのスレの1時間30分はドアtoドアだと思われ。

>家から駅まで10分、駅で電車待って5分。駅から会社まで5分。
これだけで通勤時間20分かかってしまう。
220名無し不動さん:04/05/04 15:30 ID:???
品川の八潮団地って外人多いの?? ダイエーに浅黒い団体が
 沢山いたけど・・ 「シナガワ冷めず」に日本最大規模
不法外国人の留置所が出来たんでしょ?


221名無し不動さん:04/05/04 15:31 ID:???
丸の内周辺からの時間で計らなければ意味がない。
222名無し不動さん:04/05/04 15:31 ID:???
しかし、田舎っぺの粘着ぶりはすごいな。
江東区民には、「お気の毒に」としかいいようがない。
こういうのが高じてストーカー犯罪が起こるのか・・・
223名無し不動さん:04/05/04 15:32 ID:???
>>219
ですから、電車に実質乗車時間40分以内(乗換えの場合はその時間も含め)
224名無し不動さん:04/05/04 15:32 ID:???
>>218
ラッシュ時に田都で34分はありえない。
225名無し不動さん:04/05/04 15:34 ID:???
ユビキタス君の言うこと→あり得ない

むしろ、将来的には都心にタワーが安く供給されるようになって、
みんなそっち買うよ。
226名無し不動さん:04/05/04 15:34 ID:???
>>222
チバラギだろ
227名無し不動さん:04/05/04 15:36 ID:???
15年後にはほとんどの人が環七の内側に住む事態になるだろうな。
228名無し不動さん:04/05/04 15:36 ID:???
>>223
いや。だから>>1を擁護してやってるんだよ。
>>1が1時間30分と言ったのはドアtoドアという話。
229名無し不動さん:04/05/04 15:36 ID:???
自由が丘→ドルフィンリング
荏原町→アダム&イブU
二子玉川→レクサス
大井町→トゥナイト
   以上大井町線沿線ノフィリピンパブデス
230名無し不動さん:04/05/04 15:37 ID:???
>>217
成城や田園調布のハイソなセレブはお前みたいなド貧民と違って
電車通勤はしないんだよ。この辺じゃ運転手付き自動車もまだまだ小物だな。
俺様みたいな大物はヘリコプターでひとっ飛びなんだよ。
電車や車が虫けらのように見えるな。フォッフォッフォッ。
231名無し不動さん:04/05/04 15:38 ID:???
中延モアリマス アソビキテクダサイ
232名無し不動さん:04/05/04 15:39 ID:???
渋谷は都心じゃないだろ。
233名無し不動さん:04/05/04 15:39 ID:???
郊外と遠隔郊外の違い(都心通勤圏内と圏外の違い)

郊外=都心に出るのに、時間距離、料金等が問題なく、容易に出ることが出来、
買物、遊び、教育、医療、学校など都内の充実した施設を利用できる。感覚的には準都内と言える地域。
地価は下げ止まり、上昇地域も出始めている地域。今後も優良住宅地として生き残ると考えれれる。
土着民も新住民同様の都市的生活することにより、事実上消滅状態。

田舎=諸状況により都心へ容易に出ることが不可能。現地でヒッキー生活せざるえない地域をいう。
買物、遊びはイオンだけ、教育医療機関の選択肢も非常に少なく、なおシネコン待望論が強いのも特徴。
地価は下がり続け、底値が全く見えない。事実上、都内通勤者のベッドタウンとしての役目は終了。
少子高齢化の時代に、これから郊外は発展するという幻覚を見る人も多い。
土着民も非常に多く、田舎に住みながら自分達は都会人と勘違いする新住民との間に、見えない壁がある。
234名無し不動さん:04/05/04 15:40 ID:???
ヤシオウォ バカニスルナ
235名無し不動さん:04/05/04 15:42 ID:???

都心の会社で一生懸命労働してお金を貰って生活してるのなら
お金持ちではないね。 趣味で仕事してるのなら別だが。
金持ちというのは成城や田園調布のような環境のいいところに住んで、
通勤なんか必要がない人たちでしょ。一応通勤するとしても、車で
重役出勤だね。電車何分だの、徒歩何分だの金持ちの言う事じゃない。
236名無し不動さん:04/05/04 15:43 ID:???
ケイキュウ エンセンハ ワタシタチ スミヤスイヨ ヤスイダカラネ
 ソープランドモ カワサキトオナジデス
237名無し不動さん:04/05/04 15:43 ID:???
>>235
ドラマの見過ぎw
238名無し不動さん:04/05/04 15:45 ID:???
 フホウタイザイ シナガワオオイ シカタナイデショ
 ニホン タカイダカラネ
239228:04/05/04 15:46 ID:???
はじめからざっと読んだが、1は誤解されている部分もあるが(1時間半とか)
説得させるだけの根拠も持ちえていない。
かといって反論している連中も煽っているだけで反論に根拠がない。
240名無し不動さん:04/05/04 15:49 ID:???
若い世帯の間で建築士に依頼してオシャレ化したミニ戸に
人気が戻りつつあるそうだけど。
241名無し不動さん:04/05/04 15:51 ID:???
通勤時間が時間半と言う人は
完全な最短時間、一定でない帰宅時の平均は少なく見ても
1時間40分はかかる。
242名無し不動さん:04/05/04 15:56 ID:7sTj/evm
>>240
夫婦で こんなのたててる番組見たけど
こいつら アホやと思って わらってるよ。

外国人がこの番組見たら、 高給取りが手に入れた
幸せってこんなもんかと 開いた口がふさがらんやろう
ねえ。

もっと他のところにお金使えばいいのに・・

243名無し不動さん:04/05/04 15:56 ID:???
230さん、成城や田園調布は、電車じゃなくて車であっても、都心部
高級住宅地より通勤時間は長く不便ですよ。だって、物理的に距離
が遠いんだから、どんな交通手段使おうと近くならない不便な僻地
という事実はどうしようもない。あと、いかに成城・田園調布が田
舎だとはいえ、残念ながらヘリポートなんてないので、ヘリ通勤は
少し難しいですよ、念のため。
244名無し不動さん:04/05/04 16:02 ID:???
>>243
いいんですよ。アレはアレでほっておいて。
某スレで有名な「世田谷おじさん」の亜流でしょう。
245名無し不動さん:04/05/04 16:05 ID:???
>>243
ネタにマジレスカコワルイ!
246名無し不動さん:04/05/04 16:31 ID:???
 じっさい、今でもVPFSなんか使ったら、ルーチン業務の
ほとんどは自宅でできるよね。最近、客先がネットミーティング
のシステムを導入したのはタマゲタ!

「業務をどう管理するか」、「セキュリティー」など、問題も
残ってるけどオフィスに行く意味って段々と薄れてきたのを実感する。
 
 ひょっとすると、大・変・革、が起こりそうな?

 せっかく偉くなった人はオフィスでデカイ顔できなくな
るのを嫌がるだろうから実現は難しいだろね。

 でも、自宅に仕事部屋くらい用意できないと苦しくなる
ような時代はいずれやってくるでしょう。
3LDKじゃ不足かな?
247名無し不動さん:04/05/04 16:34 ID:???
郊外在住ど頻眠が儚い妄想語るスレはここでつか?
248名無し不動さん:04/05/04 16:43 ID:???
あなたは、3LDKですか?
すまん、悪口言う気は無かったんだ
249名無し不動さん:04/05/04 16:44 ID:7sTj/evm
恐ろしい妄想だな。

もうすぐ 土地はタダになるというのに

250名無し不動さん:04/05/04 16:45 ID:???
第04回「年収帯別人気の町ランキング」
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
金持ちには都心が大人気らしいから確認汁
251名無し不動さん:04/05/04 16:54 ID:???
都心VS郊外になってるよw

郊外の土地が下がり続けるのは、誰も異論ないんじゃない。
それでも不便な郊外がいいなら郊外でいいよ。
252名無し不動さん:04/05/04 16:55 ID:???
「金持ちには都心が大人気」が本当だとしても、
 都心が好きだから金持になれる訳では無いのですよ。

  もしかすると、気が付いて無いんじゃないの?・・
253名無し不動さん:04/05/04 16:57 ID:???
金持ちは都心
一般大衆は、都内および隣接市

254名無し不動さん:04/05/04 17:05 ID:???
>>253
何珍論ほざいてんの? 地方にも大金持ちはいるよ。
そうやって流行りに振り回されるから金持ちになれないんだよ。
255名無し不動さん:04/05/04 17:07 ID:???
地方の大金持ちが都心タワーの高層階を買ってるんだけど
256名無し不動さん:04/05/04 17:19 ID:???
セカンドハウスとしてな。
257名無し不動さん:04/05/04 17:24 ID:???
>>250
それみるとそこそこの年収に郊外が結構健闘しているように思えたんだが。
千葉市とか埼玉県富士見市とか八王子とか。
258名無し不動さん:04/05/04 17:29 ID:???
順位 都道府県 市区町村 平均年収(万円) 世帯増減 平均年収×世帯増減(億円)
1 神奈川県 相模原市 626 25,675 1,608
2 東京都 世田谷区 631 25,330 1,598
3 東京都 練馬区 617 23,757 1,467
4 東京都 江戸川区 565 25,381 1,434
5 埼玉県 浦和市 677 20,366 1,378
6 東京都 八王子市 611 22,284 1,362
7 埼玉県 大宮市 678 17,716 1,201
8 神奈川県 横浜市都筑区 782 15,262 1,194
9 東京都 町田市 663 16,004 1,062
10 千葉県 船橋市 666 15,348
259名無し不動さん:04/05/04 17:31 ID:???
▼ 対象:平均年収800万円以上の東京都の町
【1人暮らしが多く、20代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 20代人口増減
港区 西麻布 六本木 807 517
港区 麻布台 神谷町 852 177
港区 元麻布 麻布十番 1,108 148
新宿区 若宮町 飯田橋 816 57
新宿区 北町 牛込神楽坂 853 55

【2人暮らしが多く、30代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 30代人口増減
世田谷区 成城 成城学園前 837 234
港区 南青山 表参道 814 231
港区 高輪 品川 804 230
大田区 田園調布 田園調布 826 229
東久留米市 学園町 ひばりが丘 875 184
260名無し不動さん:04/05/04 17:31 ID:???
>>259
これのひばりヶ丘って西武池袋線のひばりヶ丘??
261ドッペル玄関 ◇uGSfMN4E4w:04/05/04 17:48 ID:???
田舎もんは、統計好き w
262名無し不動さん:04/05/04 18:08 ID:cKIzQxCr
都心居住は当然マンションが中心に成るけど
分譲マンションの老朽化とスラム化問題が深刻になれば
一戸建てを選好する人が増えて郊外居住が見直されるんじゃ
263名無し不動さん:04/05/04 18:15 ID:???
というより、金持ちにとって都心か郊外かの二者択一はナンセンス。
今後郊外地価更に下がり二束三文になれば金持ちは都心万損本宅と
郊外戸建別宅の両方を所有するようになるし、瓶某にンは相も変わ
らず郊外に住み続けるだけだよ。貧富の格差は否応なく拡大し、
勝者と敗者のコントラストがより鮮明になる弱者にとって過酷な時代だな。
264名無し不動さん:04/05/04 18:16 ID:???
>>262
そこでまた郊外で不動産屋が一儲けできる仕組みになってるわけですよ。
彼らは頭いいです。
265名無し不動さん:04/05/04 18:17 ID:???
そしてオマイも敗者の仲間入り。アッソーレ
266名無し不動さん:04/05/04 18:21 ID:???
これは政府のプロジェクトなんですな。

まずは都心回帰を煽って、都心リストラ企業をバックアップして、
主に都銀の不良債権の減少を図る!

次に都心の開発終了と銘打って、郊外の開発を煽り、郊外の土地所有企業を
バックアップして、主に地銀以下の不良債権の解消を図る。

そして損をするのはそういう流れに右往左往する香具師たち!
267名無し不動さん:04/05/04 18:30 ID:???
高層分譲マンソンが建ってしまった土地はもう死亡したようなもんだからねぇ
将来どうするんだろう。
268名無し不動さん:04/05/04 18:36 ID:SrLMi6EK
世田谷みたいなくそ田舎は論外、いわんや(以下略
269名無し不動さん:04/05/04 18:46 ID:???
やっぱり必死なのは東京駅への所要時間と
軟弱地盤工業地帯土壌汚染マンソン建設だけが拠り所の下町厨か。
270名無し不動さん:04/05/04 18:49 ID:RTqQ7mM+
(´,_ゝ`)プッ
271名無し不動さん:04/05/04 18:52 ID:???
>>269
そゆこと。
人生の成功者は、世田谷に住めばいいし、
敗北者は江東に住めばいい。

まぁ、棲み分けですな。
272名無し不動さん:04/05/04 18:56 ID:???
ユビキタス君はどこ?
273名無し不動さん:04/05/04 18:56 ID:arQfBzkP
このスレッドなんでこんなに盛り上がっているんだ?

常磐新線沿線はそんなに悪くないと思うんだけどね。
274名無し不動さん:04/05/04 19:02 ID:RTqQ7mM+
>>271
人生の成功者はそんなとこにゃあすまねえよ、アフォ
275名無し不動さん:04/05/04 19:10 ID:tsO0JGYp
人生の成功者かどうかって死ぬときにわかるんだろ。
276名無し不動さん:04/05/04 19:22 ID:???
真実
五反駄=八潮団地 同レベル by京急

277名無し不動さん:04/05/04 19:36 ID:???
現在なら
「ちょっと予算オーバーだが少しでも都市よりを頑張って・・・」
という誰もがローンを組む上で考えがちなシーンが、

あと5年10年もしたら
「ちょっと都心から遠いけど安い方を選ぶか。電車の中でも
テレビがみられるし本も読める。ゲームも立派にできる。
家に帰ってからは他のことをすればいい。
雇用も流動化してるしな。ローンの負担をちょっとでも減らして
そのぶん家族で外食する機会を増やすか」
という考え方に取って代わられる。
278名無し不動さん:04/05/04 19:36 ID:???
五反駄=八潮団地>>>>>>公等
279名無し不動さん:04/05/04 19:40 ID:???
世田谷みたいなくそ田舎は論外、いわんや(以下略
280名無し不動さん:04/05/04 19:45 ID:???
>>277
やっぱ、ユビキタス君いない方が盛り上がるみたい。
281名無し不動さん:04/05/04 19:48 ID:???
まぁ、ちょっと考えてみてもらいたい。
ラッシュピーク時の山手線やターミナルから1〜5駅くらいの最混雑区間では
ケータイがどんなにコンパクトだろうと、それを活かすのは困難だ。
だが最混雑時間と区間をちょっと外れると、本や新聞を広げるのは無理でも
携帯を片手で持つぐらいの余裕が生まれる。
そうなるとターミナルから5駅くらいの近郊にこだわらなくても、
そこからさらに5駅くらい先の郊外まで下ってもいいかな、という考えが
広まってくる。
282名無し不動さん:04/05/04 19:50 ID:???
>>281
そんな先に逝かんでも近くに住めば、空いた時間に本屋新聞読める罠。
電車の中じゃなくて、家や会社でマターリとな
283名無し不動さん:04/05/04 19:51 ID:???
そりゃそうだ。
だが、その代償はもの凄い高額だぞ。
通勤中でもできるようになることを家でするために、いったい金を出す気か。
もちろん金をだしてでも早く帰りたいという需要は一定数存在するだろう。
ただ、現在言われているような猫も杓子も都心回帰!というような
流れは無くなると思われる。
何度も言うが金が無尽蔵にある人などほんのほんのほんの一握りもいない。
ちょっと5駅ほど郊外側いくだけで、日々の消費生活が豊かになる。
そういう選択がある。
284名無し不動さん:04/05/04 19:52 ID:???
ちなみに「わざわざ電車の中で」という言い方はおかしい。
「どうしても避けがたい通勤時間を有効に活かすために」というべきだ。
285名無し不動さん:04/05/04 19:53 ID:???
世田谷みたいなくそ田舎は論外、いわんや(以下略
286名無し不動さん:04/05/04 19:54 ID:???
>>1のいう未来になると

世田谷区>>>>>>江東区

に完全になる。
287名無し不動さん:04/05/04 19:55 ID:???
世田谷おじさんハケーン
288名無し不動さん:04/05/04 19:56 ID:???
やっぱり必死なのは東京駅への所要時間と
軟弱地盤工業地帯土壌汚染マンソン建設だけが拠り所の下町厨か。
289名無し不動さん:04/05/04 19:57 ID:???
豊洲運河の悪臭で脳みそが逝ってるんだろ(w
290名無し不動さん:04/05/04 20:01 ID:gN5Kt0re
1の言いたいことは理解できる。
本当にそうなるかもしれない。価値観はいとも簡単に覆っていくからな。

だが、田園都市線の渋谷〜二子玉川間は地下なので
デジタル地上波の電波も届かない。よって
世田谷>>>江東が確定することは残念ながら無い。
291名無し不動さん:04/05/04 20:02 ID:???
そんなに時間を有効利用したいなら、
遠隔郊外に住んで地元で仕事すればいいワナ。
遠隔郊外の勝ち組は、農家、地元公務員、次が地元勤務者。
292名無し不動さん:04/05/04 20:04 ID:???
うわ、ヘドロの香ばしいかおりが
293名無し不動さん:04/05/04 20:05 ID:???
>>291
江東区に住んで区内でヘドロ除去も時間を有効活用できるぞ。
294名無し不動さん:04/05/04 20:06 ID:???
車中でTVもみれない田都沿線には住みたくありません。
295名無し不動さん:04/05/04 20:07 ID:???
郊外在住ど頻眠が儚い妄想語るスレはここでつか?
296名無し不動さん:04/05/04 20:09 ID:???
>>294
東西線モナー
297名無し不動さん:04/05/04 20:12 ID:???
おまえらみたいに家に早く帰って2chで煽り合うぐらいのことなら
帰宅途中の電車の中からでもできるってことだな。
298名無し不動さん:04/05/04 20:13 ID:+AJ8S93e
通勤電車の中で携帯でTVがみられるようになるというのは素直に
インパクトでかいと思うけど。
299名無し不動さん:04/05/04 20:14 ID:???
まぁ、都心回帰が促進されようが、終焉しようが、
世田谷>>>>>>>>>江東
なのは、3億年前から決まっているわけだが・・・

数億の豪邸にフルスペックのロールスロイスが停まっている風景が日常的にみられる世田谷と、
トタン屋根のバラックの前に潮風で錆びたママチャリが停まっている風景が延々と続く江東。
300名無し不動さん:04/05/04 20:19 ID:???
と借家住まいの>>299は申しております(w
301名無し不動さん:04/05/04 20:23 ID:???
オレは持ち家の世田谷豪邸(6億)に住んで、
車は、運転手付きのロールスロイス。
ペットはドーベルマンとシェパードを飼ってるぜ。
302名無し不動さん:04/05/04 20:24 ID:???
とドーベルマンの残り物を食ってる>>301は申しております
303名無し不動さん:04/05/04 20:26 ID:???
>>300 = >>302 は、世田谷区の実態を知らない江東区民。
304名無し不動さん:04/05/04 20:31 ID:???
>>299
まちがいない。世田谷おじさん、見参!
305名無し不動さん:04/05/04 20:31 ID:baeDDhGc
忙しいウイークデイは都心のマンション
週末は郊外の別荘
これが一番だよな。
306名無し不動さん:04/05/04 20:33 ID:???
ひょっとして>>299-304って自作自演?
あまりにもわざとらしくて展開が不自然。
ここは攪乱しなければならないほどのスレなのか?
307名無し不動さん:04/05/04 20:33 ID:???
ドーベルマンの残り物
恐らく自分の食事より高くて健康的なものだと思う。

吉ブタ丼よりいいと思う。
308名無し不動さん:04/05/04 20:34 ID:???
>>301
おじさん、2日前まで5億円の豪邸だったはずですが…
でも、そこがやつのいいところ。なあっ、おじさん!
309名無し不動さん:04/05/04 20:38 ID:???
・・・いろんなところに飛び火してるな。
また、えんえんとコピペが続くことになるから、
いちいち世田谷に反応しない方がいいと思う。
310名無し不動さん:04/05/04 20:39 ID:???
>>299-304、そして>>306 までがジサクジエンのような気がする。
311名無し不動さん:04/05/04 20:42 ID:???
298 名前:名無し不動さん 投稿日:04/05/04 20:13 ID:+AJ8S93e
通勤電車の中で携帯でTVがみられるようになるというのは素直に
インパクトでかいと思うけど。

↑このレスの後に荒れたのは何で?
312名無し不動さん:04/05/04 20:46 ID:???
やっぱり必死なのは東京駅への所要時間と
軟弱地盤工業地帯土壌汚染マンソン建設だけが拠り所の下町厨か。

313名無し不動さん:04/05/04 20:47 ID:???
>>311

>>290 > 世田谷>>>江東が確定することは残念ながら無い。

にキレた、>>299 が発端かと…
314名無し不動さん:04/05/04 20:50 ID:???
5年後に田園都市線は「通勤中にテレビもみれないのかよ(w」と煽られるのか。
315名無し不動さん:04/05/04 20:52 ID:???
脳みそがヘドロで充満してんだろ
316名無し不動さん:04/05/04 20:52 ID:???
遠隔郊外は帰宅が遅いし、翌朝家出るの早いから速攻で寝なきゃならんし、
テレビ見る余裕が無いから、携帯でTV登場を待ち望んでるんだろうね。

五年後に遠隔郊外はデジタル波届くのかね。
317名無し不動さん:04/05/04 20:55 ID:???
犬のエサ食ってる香具師がいるスレはここですか?
318:04/05/04 20:56 ID:???
>携帯でTV登場を待ち望んでるんだろうね
 もー出てるよ w
319名無し不動さん:04/05/04 21:00 ID:???
郊外在住ど頻眠が儚い妄想語るスレはここでつか?
320名無し不動さん:04/05/04 21:08 ID:???
つーか普通に23区に住めよ
321名無し不動さん:04/05/04 21:09 ID:???
つーか都心に住めよ
322名無し不動さん:04/05/04 21:11 ID:???
つーか世田(ry
323名無し不動さん:04/05/04 21:13 ID:I+ETbkg3
普通に23区に住めないド貧民がいるんだって実際。
324名無し不動さん:04/05/04 21:14 ID:???
>>323
ありえん
325名無し不動さん:04/05/04 22:09 ID:weSli6x4
このスレタイ、傑作だね。
1995年頃、インターネットで距離の壁は越えられるとか言ってた奴と一緒。
結果はどうだったか?
ネット化の進展は、リアル(本物)の価値をより際立たせることになり、
東京・都心の一極集中を加速させた。
真に価値ある仕事や娯楽は、都心でしか味わえなくなるのが今後の流れ。
ディスプレイ越しの仕事や娯楽しか縁が無い奴は、郊外を通り越して田舎に
住んだ方がいい。
326名無し不動さん:04/05/04 22:33 ID:tawIw3fC
>>325
逆説的だけど、実際そうなっている気がする。。。
まあ、だからといって都心がいいともおもえんが。。
327名無し不動さん:04/05/04 22:45 ID:???
>>325
インターネットと都心回帰はまったく関係ないと思うが。
ただ、都心の土地が大量に放出されたというだけで。
328名無し不動さん:04/05/04 22:48 ID:???
「真に価値ある仕事や娯楽」って、何だろう?そこが気になる。
329名無し不動さん:04/05/04 22:52 ID:???
>>325
東京湾のヘドロさらいだろ。
330名無し不動さん:04/05/04 22:55 ID:???
っていうか今の時点でネット化の結果がでてると言っている奴はアフォ。
日本じゃ本格的な音楽配信すらこれからの状況。
331名無し不動さん:04/05/04 22:59 ID:+AJ8S93e
>>325
リアルの重要性がどーのとかフェイスツーフェイスとか
そういうことは在宅医療やネットワーク会議がまともに可能になってから
言うべきでは?まだテレビ電話すらカクカクの悲しい状態。
テキストの送受信ぐらいしかまともにできん。
332名無し不動さん:04/05/04 23:07 ID:???
週に2日くらい、部分的にでも在宅勤務が一般的に普及したら
通勤電車もかなり空いてくるんだろうけどね。
333名無し不動さん:04/05/04 23:14 ID:???
在宅勤務の実現の前にIT化でオフィスワーカーの需要自体が減りつつある。
都心部本社への統合による合理化の次は
いよいよ本部の近郊移転による合理化か?
334名無し不動さん:04/05/04 23:15 ID:7HBuYVpg
>>96
如何にも森ビルのプロパガンダ的な内容を予感させる本のようですね。

以前森ビルのラジオCMで「郊外は別荘地になり、人々は都心の空に住む」
とか流していましたが、郊外ががら空きになるような規模のビルを建てたら
エレベーターが寿司詰めで、通勤地獄ならぬ外出地獄が発生して、
多くの人々は高層マンションの部屋から一歩も外に出ないで
生活するようになるのだろうかとも思ってしまいます。

通信網が発達すれば都心の高層マンションの部屋から
めったに外出しないという生活が可能になるのかもしれないですが。
335名無し不動さん:04/05/04 23:18 ID:sfI8Al1/
>>334
実際、都心の高層マンションに住むと外出が減るらしいよ。
子どもの成長にもよくないらしい。家の中からでは外の天気すらわからない。
336名無し不動さん:04/05/04 23:20 ID:sfI8Al1/
しかしどうしてこう森ビルは必死なんだろうね。
必死に宣伝しないといけないほどハコはできても
実際の都心回帰の足取りは鈍いのか?
337名無し不動さん:04/05/04 23:27 ID:???
そこまで必死な森ビル関係者がこのスレ見たら
烈火のごとく怒り狂いそうだな(w
338名無し不動さん:04/05/04 23:49 ID:???
森ビルにとってはお膝元の在京キー局が推進する
地上デジタル放送は本当に目の上のたんこぶだよ。

港区が都会たる所以のシンボル・東京タワーは
デジタル完全移行を目処にお役ご免となり
池袋・台東区・さいたま新都心のいずこかに
600m級の新東京タワーに立場を奪われるは、
しかもその新タワー建設の名目が>>1の言う
携帯電話をはじめとしたモバイルでの良好な
デジタル電波受信環境の確保ときたもんだから、もう。
339名無し不動さん:04/05/04 23:52 ID:???
郊外在住ど頻眠が儚い妄想語るスレはここでつか?
340325:04/05/05 00:12 ID:9BC+DiY4
>>328 戦略企画なんかの知的ワークだよ。娯楽は、ディスプレイを通さない生娯楽。

>>330 >>331 技術はもう十分matureでしょ。音楽配信や在宅医療が実現してない理由
は業界秩序や制度の問題。また、これらが実現したって既に通販化が進みつつある
5,000億の音楽CD市場と、医療のうちの初期診療(治療はできないからな)が変わる
だけで、ライフスタイルに大きな影響があるとは思えんが。

>>326 そう、まさにパラドックスが起こってるんだよ。二流品が IT で代替される過程で、
本物の価値が高まる。

ttp://www.taf.or.jp/publication/kjosei_18/pdf/015.pdf

でも読んでみよう。

【結論】
都市に住むなら都心、さもなければ田舎に住もう。中途半端な郊外に存在価値は無い。
341名無し不動さん:04/05/05 00:18 ID:???
>>338
東京タワーには既に地上波デジタル放送用のアンテナが
取り付けられているが、別途新築するということは
タワー自体の老朽化などの問題があるのだろうか?
342名無し不動さん:04/05/05 00:21 ID:???
足立区も都心だよな!なあ!!
竹ノ塚、梅島、新宿も都心だよな!なあ!!
343名無し不動さん:04/05/05 00:28 ID:???
>技術はもう十分mature

は?
344名無し不動さん:04/05/05 00:37 ID:???
というか在宅医療と音楽配信を例に挙げれば
それだけしか考慮しない。馬鹿としか言いようがない。
ネットワーク化に関しては物理的なインフラも
制度的な対応もまだまだ過渡期の段階。

パラダイムシフトによる結論がでるのは
そのことにより価値観の変化が浸透した段階のことだ。
345名無し不動さん:04/05/05 00:41 ID:???
>二流品が IT で代替される過程で、 本物の価値が高まる。

つまり本物の価値が高まるというのは本物にふれる機会が希少になって
ITで代替されたものが世の主流になるということだが。
346名無し不動さん:04/05/05 00:44 ID:???
>>341
高さの問題。在京キー局は通勤など移動時のテレビ視聴の
需要を掘り起こすために、携帯での良好な受信環境の確保に
本腰入れてるんだよ。一度は東京タワーの継続利用が
決まったにもかかわらず、再び新タワーの推進を
発表したということは、どうしても新タワーを建設したいらしい。
347名無し不動さん:04/05/05 00:49 ID:???
つーか価値は個々人が決めるものであって325が決めるものではない。
348名無し不動さん:04/05/05 00:55 ID:???
IT化して紙の需要も高まったといわれたけどその現象も
中途半端な過渡期ゆえの産物だよね…
349名無し不動さん:04/05/05 01:03 ID:???
>>340
いや、だから人口も仕事も東京圏に一極集中しつつあるからこそ
都心部だけでは受け入れきれず郊外に今まで通り広がっていくんじゃないか。
地方や阪神圏、中京圏の郊外はもう駄目だろ。
350名無し不動さん:04/05/05 01:05 ID:???
えー東京タワーなくなっちゃうの?
これがよくみえるのが港区のマンションのウリの一つだったのに。
351名無し不動さん:04/05/05 01:09 ID:???
【結論】
知的経済により東京一極集中が加速。
東京の郊外はその受け皿としてこれから重要性を増していく。
352名無し不動さん:04/05/05 01:15 ID:UVyv3xM+
325は福岡在住で自分は勝ち組だと信じてやまない若手のホープですので
勘弁してやってください。福岡は都心をちょっと離れるともう田舎なんです。
353名無し不動さん:04/05/05 01:22 ID:???
>都市に住むなら都心

このくだりからしてすでに東京以外を想定しているっぽいな・・・
354名無し不動さん:04/05/05 01:23 ID:???
道路麻痺しない?今の首都圏規模で都心に集中したら。
いくら車必要ないといっても。
355名無し不動さん:04/05/05 01:27 ID:???
ビル風もエライことになったりして。
356名無し不動さん:04/05/05 01:39 ID:???
その前に湾岸部に高層ビルが建ちすぎで潮風が陸に入りこみづらくなり
ヒートアイランド現象が悪化してしまいそうなんだが。
357325:04/05/05 01:57 ID:9BC+DiY4
>>343
IT で何か本質的な進化が残されてる? デジタルの世界の話はだいたいカタ
がついてると思うけど。

>>344
ハハ、具体事例を論破されると、「それだけしか」「馬鹿」か。子供のケンカだな。
じゃ、パラダイムシフトが起こった後、いつ、どういう世の中になるのか描出
してみなよ。価値観の変化とやらの中身もね。

>>345
主流っていうか、マジョリティは電気羊を飼えばいいんじゃない?
ただ本物を扱う人しか、面白い仕事と高賃金を得られない世の中になりつつ
あると言ってるだけだけど。

>>348
過渡期が終わったところで、本物は決してIT化されない。
あと、紙の話は例えが悪いね。電子化したファイルを送りあっている時点で、
ワークスタイルの変革は半ば達成されている。紙に出す・出さないを気にする
のはコピー機業界と印刷業界の人だけ。
ePaperが、何か社会的変革をもたらすと思う?

>>347
至言だね。ただ、ここには価値観じゃなくて事実を認めない人たちが多いみたい
なので、おせっかいしてみました。
358名無し不動さん:04/05/05 02:00 ID:OOOIqw2j
たしかに、ヒートアイランドが促進されそうな気がするw
ねれねー
359名無し不動さん:04/05/05 02:09 ID:???
>>357
このスレはマジョリティの動向の話をしているのでは?
360名無し不動さん:04/05/05 02:14 ID:???
>真に価値ある仕事や娯楽は、都心でしか味わえなくなるのが今後の流れ。
>ディスプレイ越しの仕事や娯楽しか縁が無い奴は、郊外を通り越して田舎に
>住んだ方がいい。

そうかもしれんが、極論すぎ。 すでに、都心に入り込んでる香具師の中には
引き返せないのもけっこういるだろう。
361名無し不動さん:04/05/05 02:16 ID:???
>>357
インフラや制度すら追いついていない現状で何いってんの?
362名無し不動さん:04/05/05 02:17 ID:???
357は、オナニー中ですw
363名無し不動さん:04/05/05 02:21 ID:OOOIqw2j
おまいら 357にだけは、負けるなよ。 ちゃねらーの威信に掛けて!
364名無し不動さん:04/05/05 02:22 ID:???
ってゆーかケータイでもテレビみれるようになっていいじゃん、
通勤もちょっとは苦じゃなくなるねって話が飛躍しすぎ。
ちょっとした生活スタイルの意識の変化を論じるレベルであって
パラダイムシフトの話をしているわけではない。
365名無し不動さん:04/05/05 02:27 ID:???
負けるなっていうかいくらでもツッコミどころあるし・・・
ディスプレイ通さない娯楽がIT化の中で際だつ本物であって
それに携わっていない人の仕事はおもしろくもないし高賃金も
得られないと言っている。
マスコミとかゲーム業界とか、それに携わる各種ライター・作家の
未来はまっ暗なんですかね。え?極端?それはお互い様でしょう。
366名無し不動さん:04/05/05 02:30 ID:???
学生時代に都市計画の授業で聞いた話だけど通勤手当の支給されないアメリカ
では都心部から離れるほど高額所得者の住むエリアになっている(いた)らしい

俺も金があったら都心より鎌倉辺りに住んでグリーン車で通勤したい
でも現実は年収600万で住環境としては劣悪な西大井の賃貸アパート暮らし
結婚して子供が出来るまでに引っ越したい
都心で生まれ育った人は離れたくない人が多いみたいですね
ちなみに俺の実家は限りなく鎌倉寄りの横浜です
367名無し不動さん:04/05/05 02:35 ID:???
インフラや制度もそうだけど一番追いついていないのは活かす側の意識では?
今はただ技術を提示しているだけの段階で、それをかみ砕いて
魅力的に提示するための技術やビジネスが整っていない段階だと思う。
この手の話で結論だすのはまだ早いでしょ。
単にオフィス内の話ならその限りではないが。
368名無し不動さん:04/05/05 02:37 ID:???
森ビル様がみんな解決してくれますよ
369名無し不動さん:04/05/05 02:44 ID:???
みんなテレビばかりにこだわるけどそれだけ、携帯でテレビってのは
垣根が低いというか利用しやすいというか需要あるのかね。
知り合いに出版社の人間がいるけど携帯のディスプレイでも
現在の紙媒体の雑誌や書籍でやっていることの80%はできるといっていた。
370名無し不動さん:04/05/05 02:47 ID:???
>>367
同意。
これで357が戦略企画がおもしろいとのたまっているのが滑稽だ。
371名無し不動さん:04/05/05 02:51 ID:???
少なくとも俺の中ではネットの検索のおかげで
都心の神保町に出向くという行為はすっかり過去のものになった。
372名無し不動さん:04/05/05 03:03 ID:???
今の若者は休日リアルにゴルフでフェイストゥフェイスのおつきあいをするよりも
家で2ちゃんやTVゲームのほうを選ぶと思いますよ?
373名無し不動さん:04/05/05 03:15 ID:I+eWh081
福岡在住説は図星だったのか・・・
東京都心だけにしかない本物にアクセスするのに首都圏の郊外からなら1時間でも
福岡からでは6時間もかかるから嫉んでいるんだね。
374名無し不動さん:04/05/05 03:30 ID:ATcyw4dR
ケータイにHDDが内蔵されてビデオ機能まで一体化したら
テレビの視聴形態というのはけっこう変わってくると思うよ。
生活の一つの中心ともいえるテレビの視聴の仕方が変わると
いうことは通勤意識もそうかもしれないけど、ほかにも微妙なところから
生活に変化を及ぼすことになるかもしれない。テレビのソフト自体も
みられ方の変化に合わせて変わってくるだろうし。

これって本質的なITの進歩ではないけど、まだ実現していないよ。
375名無し不動さん:04/05/05 04:02 ID:???
>>373
どうでもいいけど、移動時間だけを考えるだけなら思ったより福岡は東京都心に近いぞ
都心までドアtoドアで3時間切ったりする
376名無し不動さん:04/05/05 04:13 ID:???
企画業務なんか、オフィスに座ってやる必要のない仕事の最たるものだ。
キャリアの3分の1は企画部門にいるからよく分かる。

そもそも、都心に残る必要のある仕事って何だろう。官庁関係はそうとして、
大半は事業所の箔の意味から都心にいるか、中小の人脈で業界の集積
のある所にいないと不安だからいる程度のものじゃないかな。
377名無し不動さん:04/05/05 07:42 ID:???
>1
何年か前にもIT革命が起こればそんなふうになると騒がれていたが。
378名無し不動さん:04/05/05 09:06 ID:???
>375
飛行機使えばそりゃそうだろ
金浦-羽田便使えばソウルだって3時間ちょっとだし
379名無し不動さん:04/05/05 09:32 ID:???
都心マンセーな連中の意見は大概このパターンだ。(改訂版)

郊外はその内スラム化して人がいなくなる。
‥‥青葉台、国立、成城学園、菊名とかは通勤に不便すぎてだれも住まず、廃墟とペンペン草しか生えていない世界になるらしい。
郊外はそのうち人が減り電車も走らなくなる。
‥‥終点は三軒茶屋、それ以降は1時間に一本の各駅停車になるらしい。
車なんて、石油価格暴騰でその内使えなくなるから郊外に人は住めなくなる。
‥‥マッドマックスみたいに、石油を奪い合い血みどろの争いが起きる社会がくるのか、こぇ〜。
老人になったら郊外では暮らしていけない。
‥‥地方の老人は一斉に都会に向かい地下鉄日比谷線に乗って慈恵医大に通うからだの不自由な大勢の老人がその内見られるぞ。
教育環境には都心に住むに限る。
‥‥全国有名進学校 国立大学進学ランキング上位校は都心校が独占している様に見えるらしい。
  出来の悪い遺伝子でも都心校に進学すればエリートになれるらしい。
都心マンション買った奴が勝ち組。郊外はすべて負け組
‥‥金がある奴が勝ち組。ない奴が負け組。住んでる場所は好みの問題だと思うがローンレンジャーは住んでる場所だけが心の拠り所。
救急医療体制の充実した都心がいざと言う時安心。
‥‥郊外や地方では救急車が到着するのに2時間はかかるから全国の虚弱体質の人が都心に押し寄せているようだ。
今時の子供は野原で遊ぶよりは、渋谷で買い物をしたがるもの。
‥‥援助交際相手やヤクの売人を見つけるのにも苦労しない渋谷は子供にとって理想的な遊び場所らしい。
380名無し不動さん:04/05/05 10:14 ID:???
つーか、今だって電車の中で携帯のゲームやっているやついるよね。
電車の中で新聞だって読める。
だからと言って、通勤が苦痛じゃないのか?
苦痛を少し和らげているだけ。
携帯でTV見れるから郊外に住む? そんなバカいるわけない。
携帯でTVが見れる話は、携帯の進化の話。
住居の話とは関係なし。
381名無し不動さん:04/05/05 10:14 ID:2m8VDwZe
受信したデジタル放送を携帯内に予約録画→携帯で視聴
なら5年後にはじゅうぶん普及ベースにのるだろ。
今でてる各社のメモリーカード規格だって〜8GBまでは
いけるそうだし。携帯がビデオカメラの代わりにもなりそうだ。

・・・しっかしなんで植草氏は手鏡なんて古典的だったのかねぇ。
今なら高画素ケータイでパチリとかいくらでもありそうなもんだが。
382名無し不動さん  :04/05/05 10:21 ID:???
まぁ、インフラ整備は都心、副都心(いわゆる旧15区)
から整備されてくもんだ
間違っても都県境やその近郊からのインフラ整備は無い(少ない)
383名無し不動さん:04/05/05 10:21 ID:2m8VDwZe
>>380
わざわざ購入→持ち込む→肩身の狭い中畳むの新聞と
もともと必ず持ち歩く→あらゆる情報に直接アクセス→小型サイズの携帯
では利便性に大きな差があるし、新聞、ゲームとテレビ録画では
需要の裾野の広がりがまったく次元が違うと思うぞ。
384名無し不動さん:04/05/05 10:28 ID:???
>>380
新聞や携帯ゲーム機は座っている人ぐらいしかできません
385名無し不動さん:04/05/05 10:33 ID:???
携帯でテレビ見れるより、小田急の特急に個室っていうか
カーテンで仕切りを付けてくれないかな
田舎から通勤でも2ch、株、為替しながらなら気にならない
386名無し不動さん:04/05/05 10:35 ID:???
実際、好きな本を読んでいるときは通勤中も苦痛じゃないし
知らぬ間に時間が過ぎていく感じだけどね。
あと、本や新聞だと読むのに身構えてしまうけど
テレビなら誰もがボーッとつい見てしまうものだし
いいんじゃないだろうか?
387名無し不動さん:04/05/05 10:36 ID:???
>>386
それで遠隔地の価値が上がるの?
388名無し不動さん  :04/05/05 10:38 ID:???
>>385
世田谷区通過のロマンスカーか
世田谷区民の可処分所得が平均以上なら
ロマンスカーの一部をライナーにして
経堂や成城学園くらい停車してもよさそうだが
ライナー代が惜しくて需要が無いのかな
登戸・向ヶ丘遊園・町田にはロマンスカー停車するけどねw
389名無し不動さん:04/05/05 10:41 ID:???
通勤電車からズームインッ!
390名無し不動さん:04/05/05 10:45 ID:???
>>386
始発駅で並んで座席確保しないと。
391名無し不動さん:04/05/05 10:45 ID:???
稔くん必死!
392名無し不動さん:04/05/05 10:47 ID:???
>>390
吊革片手でもケータイは持てます。
393名無し不動さん:04/05/05 10:48 ID:???
>>383
携帯TVだってイヤホン必要だろ。
面倒くさい。
394名無し不動さん:04/05/05 10:49 ID:???
あれだ、最近の据え置き型録画機だと15分ぐらい先に録画しはじめた
番組を追いかけながら平行してみることができる録画機能あるでしょ。

あれも携帯でできるならこの話のった。
395名無し不動さん:04/05/05 10:51 ID:???
なんか必死に潰しにかかってる奴がいるようだな。
396名無し不動さん:04/05/05 10:55 ID:???
このスレの不動産板とは思えない伸び具合が答えをだしているな
397名無し不動さん:04/05/05 10:55 ID:???
>>395
潰すも何も…
アホくさいから、いち抜けた。
398名無し不動さん:04/05/05 10:56 ID:NqNMXZk9
1は結局妬みってことでOK?
399名無し不動さん:04/05/05 10:57 ID:???
>>393
イヤホンなんて邪魔にならないし巻き込める。
最近は耳も痛くならないのがある。

個人的には携帯に本格的なボイスレコーダー機能をはやく追加してもらいたい。
400名無し不動さん  :04/05/05 10:57 ID:???
って言うかよ
ロマンスカーの各座席にコンセントを付ければ
車内で十分ITやユビキタス、パソコンなんかが「快適」に
出来ると思うんだが
401名無し不動さん:04/05/05 10:59 ID:???
結局電車でテレビ見られるようになると、郊外が復活するのかワカラン
402名無し不動さん:04/05/05 11:00 ID:???
ロマンスカーがラッシュ時に5分おきにきて、会社も特急料金を
もってくれるなら最高に「快適」だな。
403名無し不動さん:04/05/05 11:01 ID:???
今の管理費4万円⇒ 20年後の管理費40万円
タワーマンションはこの事実を知った上で買いましょう。
404名無し不動さん:04/05/05 11:02 ID:???
>>402
郊外在住小田急貧民の本画がぽろりと。
405名無し不動さん:04/05/05 11:03 ID:???
また、欧米人に野次られそうな光景がひとつ生まれるのか。鬱。
406名無し不動さん:04/05/05 11:06 ID:???
結局グリーン車乗れる裕福な方だけが利用できるということです。
金がなくて郊外に住む大多数には関係ないということです。
407名無し不動さん:04/05/05 11:07 ID:???
現状だって港区や渋谷区でも売れないマンションがあるかと思えば
郊外でも売れるマンションもある。
408名無し不動さん:04/05/05 11:08 ID:???
ロマンスカー5分おきっていいなぁ
梅ヶ丘の人たちが居なければできたのかな

特急料金500円ぐらい自腹ではらうよ。
なんならビール代上乗せしてもいい
409名無し不動さん:04/05/05 11:08 ID:???
>>406
吊革片手でもケータイは持てます。
410名無し不動さん:04/05/05 11:09 ID:???
>>405
それが哀しき日本のサラリーマンの性さ。
411名無し不動さん:04/05/05 11:12 ID:???
地下鉄ではやっぱ駄目なの?
412名無し不動さん:04/05/05 11:12 ID:???
吊革片手でケータイで1時間半、乗り物酔いしそうです。
これも悲しき遠隔人の定めか。
413名無し不動さん:04/05/05 11:12 ID:???
>>405
お前のその思考回路が(以下略
414名無し不動さん:04/05/05 11:15 ID:???
>>1
どうでもいいけど、早く買うんなら買えよ。買えればな(嘲笑
415名無し不動さん:04/05/05 11:16 ID:???
遠隔地からなら座れるから問題ないと思うが。
416名無し不動さん:04/05/05 11:16 ID:???
米国はともかく、ロンドン、パリなら
練馬が郊外、その先は農地か田園風景なんだけどね。
417名無し不動さん:04/05/05 11:18 ID:???
ずいぶんとまあ焦っているみたいだね。
418名無し不動さん:04/05/05 11:28 ID:???
こういうのってはじめは懐疑的な人も電車の中で誰かが始めたら
じゃあオレもオレもと何だかんだで伝染していきそうな…
419名無し不動さん:04/05/05 11:37 ID:???
片道1時間半、往復3時間、長編大作映画1本見られる計算。
本当に長〜い車内生活。
420名無し不動さん  :04/05/05 11:40 ID:???
1の望む結果にならないよ>アンチ都心派のみんな
421名無し不動さん:04/05/05 11:43 ID:???
あと5年でハイパーインフレ
422名無し不動さん  :04/05/05 11:46 ID:???
>>421
あと5年でハイパーインフレなんかにならないよw
80年代後半のバブル期だって玉子1パック5000円になったか
電車の初乗り運賃が1000円になったか
なってないだろw
423名無し不動さん:04/05/05 11:55 ID:???
>>422
80年代後半は国債残高がこんだけあったか?アフォ
424名無し不動さん:04/05/05 11:59 ID:???
いずれにしてもあと5年ってのは急ぎすぎ
少なくとも20年はない
425名無し不動さん  :04/05/05 12:05 ID:???
>>424
特定の業種・・・素材原料なんかは
中国オリンッピク開催における特需で
相場が急騰してるんだが、ただここ1週間でおちつきつつあるがね
426名無し不動さん:04/05/05 12:18 ID:???
国債を大量に保有してるのが誰だか知ってれば、ハイパーインフレなんか
起こるわけナイト何度言えば(rya
427名無し不動さん  :04/05/05 12:24 ID:???
>>426
特定の業種の相場って言ってるじゃん
月曜日の日経朝刊の各業種の相場欄の推移をよく見てみな
まぁ、国内の国債のみで経済が動いていると思う奴には理解出来ないと思うが
428名無し不動さん:04/05/05 12:39 ID:???
森ビルも大変なんだね。
429名無し不動さん:04/05/05 12:43 ID:???
インフレでないのに特定の素材の価格が上がる場合、
大抵増産による需給悪化による価格調整という結果が待っている。
430名無し不動さん  :04/05/05 12:45 ID:???
>>429
それが、中国が素材原料を買い占めて世界的に急騰しているから
日本一国の相場介入には無理があるよね
431名無し不動さん:04/05/05 12:52 ID:???
>>426
哀れ、無知というやつは(大藁
432名無し不動さん:04/05/05 12:55 ID:???
仮にハイパーインフレが来るとして、都心で賃貸とローンではどっちが有利なの?
433名無し不動さん:04/05/05 12:55 ID:???
インフレになっても、現在人気の無い郊外は値上がりしないワナ。
434名無し不動さん:04/05/05 12:55 ID:???
哀れ、無知というやつは(大藁
435名無し不動さん:04/05/05 12:58 ID:???
>>430
だからそのうち素材の増産から始まるだろうね
相場の上がった今は以前よりずっと儲かるから
そして需給が悪化しいつしか相場は落ち着く
日本一国でおこなわれることではなく、
世界中の企業が自主的におこなうことでつ
それを懸念して、先日鉄鋼株が大きく下落したの知ってる?
436名無し不動さん  :04/05/05 12:58 ID:???
あっ、「世田谷おじさん」が来たw
437名無し不動さん  :04/05/05 13:01 ID:???
>>435
>>先日鉄鋼株が大きく下落したの知ってる?

知ってる
ただ非鉄関連は若干の下げで推移してるね
438名無し不動さん:04/05/05 13:01 ID:???
>>436
どこ?
439名無し不動さん:04/05/05 13:02 ID:???
中華の好景気のうちはいいが、悪くなったら中華から余剰分が輸出に回される時が
恐怖なんでないのか。
440名無し不動さん:04/05/05 13:03 ID:???
仮にインフレが起こったとして、
対通貨という意味では不動産は値上がりするだろうが、
その他の商品等と比べて価格の上昇率が高いとは思われない
よってインフレは不動産の投資価値を高めないであろうと思われ
441名無し不動さん  :04/05/05 13:05 ID:???
>>439
中華の国は面子が命
だからオリンピックまでは中華の面子にかけて好景気を
政府主導で維持すると思われ
オリンピック終了後が恐怖だ罠
442名無し不動さん:04/05/05 13:05 ID:???
要するに、デフレでもインフレでも他の投資と比較した場合パフォーマンスが悪いと。
443名無し不動さん:04/05/05 13:06 ID:???
ログ流しお疲れ様です。
444名無し不動さん:04/05/05 13:08 ID:???
仮にインフレ
都心、都内、人気のある一部の郊外が当然地価上昇
郊外の大部分、インフレ、デフレ関係なく下落。
445名無し不動さん:04/05/05 13:11 ID:???
平均地価下落率を5%と仮定して、
インフレ率が年5%以上あれば見かけ上の値下がりは阻止できるんじゃね?
446325:04/05/05 13:12 ID:9BC+DiY4
盛り上がってるね。俺は邪魔っぽいので、俺への反応ぽいとこだけ。

>>365
ディスプレイ越しに消費する話と、産み出す側の話を混同してる。
マスコミ・ゲーム等でクリエイティブな仕事をしてる人がなぜ都心でしか働けない
のか、考えてみよう。

>>367
アイディアも制度上の課題も、20年前のINSの時代から大して変わってない。
で、出来ることの半分くらいは、インターネットの普及によって実現してしまった。
今残ってる課題は放送局の水平分離とか医師法とか既得権に絡むものばかり
で、これを解くのは並大抵じゃないよ。

>>371
本っていうパッケージメディアは、ネットで代替される宿命だったから。
生のステージや美味いメシを、ネットですますことはできないでしょ。

>>373
福岡ネタって、何を言いたいのか全然分からん。
447名無し不動さん:04/05/05 13:12 ID:BHlFFDfy
てか、実際は、情報化が進めば進むほど、都市部に人口がますます集中して、郊外はどんどん廃れていってるような気がするんだが、、、、
448325:04/05/05 13:13 ID:9BC+DiY4
つづき。
>>374
上の方でドッペル氏が言ってたように、家の HDR で大画面をタイムシフトして
見ることのインパクトの方が大きいよ。携帯の2.5インチの画面に向くコンテンツ
は、ごく一部しかない。

>>376
戦略企画って言ったでしょ。ネットで入手可能な二次情報の価値が希薄化
したからこそ、都心に集まる外部関係者と直接インタラクションをしないと本当
の企画業務ができなくなってる。

>>380
同意。地上派デジタルon携帯で変わるのは、今まで30分痛勤電車乗ってた
人が、50分でも耐えられるようになるかも知れない、ってことだけ。
そもそも痛勤と関係ない都心居住の価値には影響ない。

繰り返しだけど、
ネット化・ユビキタス化は、郊外〜田舎の同質化と、本物(仕事の場合は都心、
私生活の場合は人それぞれだけど)への価値集中を促す。
IP電話で電話料金は全国均一になったけど、直接会って触れ合うことは代替
できないのと一緒。
449名無し不動さん:04/05/05 13:14 ID:???
>>432
インフレなら、当然インフレ前にローン購入が有利。
30年ローンを10年で返済可能かも。
変動金利は上昇するけど、固定金利なら大丈夫。
転売しても売却益。

高度成長期は、そういう意味でも買い換えが容易だった。
だけど、今後はインフレなんて期待できないと思うよ。
450名無し不動さん:04/05/05 13:15 ID:VBaAc3wZ
インフレになる理由というのがわからんな。。一部の人間の希望ではないのか
今の日本でインフレが消費者に許容されるとは思わないから値上げはないと思うが

中国頼みの景気はもうすぐ冷めるだろうけど
一部の企業が利益を得ているだけだからな
451名無し不動さん:04/05/05 13:16 ID:???
大漁(大藁
452名無し不動さん:04/05/05 13:16 ID:???
ま、不動産に関してはしばらくデフレだと思う
今は郊外の地価が高すぎるよ
半値になってもいいでそ
453名無し不動さん:04/05/05 13:17 ID:2m8VDwZe
>>448
ってことはキミは>>1の言っていることには同意なんだな。
このスレのはじめのほうをよく読んでみそ。
454名無し不動さん:04/05/05 13:20 ID:???
いつのまにかずいぶん妥協したな。1ですら5駅分といっているのに。
455名無し不動さん:04/05/05 13:22 ID:???
>>447

知的社会になるほど都市部(唯一生き残る東京)に集中するからこそ
都心部だけでは受け皿になりきれず東京の郊外に流れていく。
456名無し不動さん:04/05/05 13:26 ID:???
>同意。地上派デジタルon携帯で変わるのは、今まで30分痛勤電車乗ってた
>人が、50分でも耐えられるようになるかも知れない、ってことだけ。

それで郊外は十分では。都心部から電車で1時間も下ったところなど
廃れるも何もはじめから栄えていない。
457名無し不動さん:04/05/05 13:30 ID:???
日暮里ですら再開発。
今まで都内の人気薄には、まだまだ開発余力は十分ある。
都心部だけでは受け皿になりきれないのは当然、
郊外(大宮まで、船橋まで・・)が流れいく限界線でしょう。
458376:04/05/05 13:32 ID:???
>>448
だから漏れの仕事は戦略企画なんだって。

インタラクションが必要なのは同意だけど、どうしても人と触れ合わなきゃ
いけない瞬間はそう多くはないよ。アイディアを出すことが大きなウェイト
を占めるから、仲間内のコミュニケーションが良ければ大部分はこなせる。
そう思えないのは、貴方の仕事の仕方のせいだよ。本当に戦略企画の仕事
したことある?価値のある仕事は、ロケーションに関係なく達成できるよ。
459名無し不動さん:04/05/05 13:34 ID:???
>>446

>>371が言っているのは本が取って代わられるってという話でなくて
都心に出向いて神保町の店を探すよりもネットで検索かければ
マニアックな絶版本も一発という意味だと思われ。
460名無し不動さん:04/05/05 13:36 ID:???
だから1の言ってる一時間半はドアtoドアの一時間半だって。
遠隔地などを持ち出している奴はよっぽどこのスレはカンに障る内容らしい。
461名無し不動さん:04/05/05 13:37 ID:???
一時間半もかよ(大藁
462名無し不動さん:04/05/05 13:40 ID:???
ラッシュ時の新宿→新橋だけで30分近い。
家から駅、駅構内の移動や待ち時間、到着駅から会社まで、
会社から自分の部署までといくと一時間半ぐらいざら。
463名無し不動さん:04/05/05 13:45 ID:???
ドアtoドアの一時間半
普通と考えるのはバブル期まで
今は十分、遠隔地です。
一時間半ぐらいざら、これはバブル期まで、崩壊後数年以内に購入してしまった
失敗者が現存しているからです。
464名無し不動さん:04/05/05 13:46 ID:???
大宮まで、船橋まで、八王子まで、川越まで・・許容するのでは今まで通りでは?
そこから先に流れたのはバブル時のほんの一時だけ。
465名無し不動さん:04/05/05 13:47 ID:???
>>462
山手線の平均乗車時間は15分だそうです。
466名無し不動さん:04/05/05 13:48 ID:???

>>1を読むと一時間半「までなら」となっていて普通とはいっていない。
467名無し不動さん:04/05/05 13:49 ID:???
みなさんずいぶん妥協してきましたね。
>>1の言うとおりになってきています。
468名無し不動さん:04/05/05 13:50 ID:???
遠隔郊外から都心への通勤時間の例
リビングからバス停まで10分(待ち時間込み)
バスで10分
バスターミナルから電車に乗るまで10分(待ち時間込み)
電車に乗って35分
乗り換えで10分
電車に乗って10分
電車を降りて飲み物等を購入後会社の席へ(その間約10分)
合計約1時間半
469名無し不動さん:04/05/05 13:51 ID:???
>>464
そこから先は、今でも建売住宅などは売れています。
しかし昔なら都内通勤者が購入していたものが、
今は地元で勤務する人が購入者が大半です。
都内通勤者のベッドタウン→昔の姿の地元民だけが住む街に静かに先祖帰りが始まりました。
これが正常な姿と考えます。
470名無し不動さん:04/05/05 13:53 ID:???
府中は遠隔地ですか?
471名無し不動さん:04/05/05 13:54 ID:???
郊外における近距離通勤の例
リビングから駅まで15分(待ち時間込み)
電車で10分
乗り継ぎ待ち10〜20分
電車で10分
電車を降りて飲み物等を購入後会社の席へ(その間約10分)
合計約1時間
472名無し不動さん:04/05/05 13:54 ID:???
>>468
柏バス便地帯がそれに該当。
473名無し不動さん:04/05/05 14:00 ID:???
話をまとめると東京圏の郊外は安泰。
さらに複々線化やケータイの発達で昔みたいには苦にならない。
ということになるのだが…
474名無し不動さん:04/05/05 14:01 ID:???
郊外における長距離通勤の例
リビングから駅まで15分(待ち時間込み)(駅まで10分+待ち時間)
電車で30分
乗り継ぎ待ち10分
電車で10分
電車を降りて飲み物等を購入後会社の席へ(その間約10分)
合計約1時間15分
475376:04/05/05 14:03 ID:???
>>469
すると、

http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/04.html

ここに出てくる街は、地元の高収入者が
こぞって買っていると考えていいわけですね?
476名無し不動さん:04/05/05 14:09 ID:???
ケータイでテレビみれるようになる前に都心の土地放出が一段落つけば
都心回帰の流れも緩慢になってしまうと思うが。
477名無し不動さん:04/05/05 14:12 ID:???
>>476
その前に都心なら売れるって時代は終わりつつあるんだけどね。
都心回帰なんてせいぜい去年までの流行語って気もするが。
478名無し不動さん:04/05/05 14:15 ID:???
このスレには、都心に住みたくても住めない
椰子らの怨念がこもっとる。間違い無い!
479名無し不動さん:04/05/05 14:22 ID:???
都心回帰の次が、都内回帰です。

遠隔郊外にはだれも戻りません。
480名無し不動さん:04/05/05 14:28 ID:???
日経、11,7
「ニュータウン後遺症」
高度成長を支えた巨大な社会基盤は経済の成熟につれ空洞化し始める。
京王多摩センターの平均乗降客数は一昨年から二年連続で前年割れ。
子供の減少で、ここ十年で小中学校六校が統廃合。
団塊世代が現役を退く七年後、多摩市は住民税の落込みで168億円の歳入不足に陥る。
未来都市は今や、少子高齢化に悩む日本の将来図を示す。
481名無し不動さん:04/05/05 14:29 ID:???
森ビルも歯切れ悪いな。
482名無し不動さん:04/05/05 14:33 ID:HUprAtGC
都心と郊外の違いとして、『通勤時間増加』ばかりが取り上げられているが、
他にも『可処分所得の増加』ってことも考慮しないといかんのじゃないか?

 @ 『可処分所得増加(数千万円?)』
 A 『通勤時間増加(1h TV視聴可)』 

の利害得失で判断されるべき話だとおもう。もちろん、個人の価値観にも
依存するだろうが、

  @ − A  > 0

であれば、郊外を選択する人間が増えることも考えられるわけで。
今後、都心人気が高まり価格差が拡大し@が増え、情報機器の発達でA
による苦痛が減少すれば、上式が成り立ち易くなっていくだろう。

483名無し不動さん:04/05/05 14:36 ID:???
>>482
そんなことをいったら森ビルが烈火のごとく怒り出しますよ。
484名無し不動さん:04/05/05 14:43 ID:???
>>482
まったくその通りなんだけど、何が何でも都心派は
日本人の誰もが金を湯水のごとくもっていて
本物しか追求しないことを前提としているらしい。

だいたい今のちょっとした都内回帰だって親がゆとりのある
最後の世代で、そのすねかじりで支えていると言われているのにね。
今後どうなるかわからんよ。すでに都心だから売れるって時代じゃないしね。
485名無し不動さん:04/05/05 14:51 ID:???
>>480
15年位前の都心部の状況と同じだな。
486名無し不動さん:04/05/05 14:54 ID:???
何が何でも遠隔郊外派登場

大宮、船橋までは大丈夫。その辺までが郊外。それより先が遠隔地。
487名無し不動さん:04/05/05 15:01 ID:???
>>485
遠隔で不便だけでなく、団塊世代が固まって住んでいるし、若い層の流入が止まり
非納税者増加により、遠隔郊外の財政力悪化は確実。
なお千葉ニュータウン住民掲示板を見れば解かります。
488名無し不動さん:04/05/05 15:47 ID:Zm2rXBBL
痛勤電車の中で、ウオークマンを使って、英会話の勉強をしよう。

1.自体が、意味不明。
すでに皆やっているだろう。

通勤が短くなって、あまり本を読まなくなったと嘆く人もいる。
半分自慢だが・・・
489485:04/05/05 15:50 ID:???
>>487
多摩ニュータウンの話は、15年ほど前にアルバイト先で
月島在住の人から聞いた、月島周辺の話とそっくりなんですよ。
もっとも、交通アクセスの問題がある分、
郊外の方が都心より不利かもしれないです。
490名無し不動さん:04/05/05 15:54 ID:???
英会話の勉強とテレビ視聴の需要の違いもわからんのか。
491名無し不動さん:04/05/05 15:58 ID:???
さらにビデオ録画機能付きケータイ。
492名無し不動さん:04/05/05 15:58 ID:???
要するに郊外の物件価格がじりじり下がるのが悪いんだよな
もう一気に1/3くらいになってしまえば、
「郊外はこれから下がるから」
なんて煽りもなくなるに違いないw
充分な価格差があれば郊外物件買う意味も出てくるしな
現状は都心と郊外の価格差が小さすぎるってのが最大の問題
493名無し不動さん:04/05/05 16:05 ID:???
はっきりいってこの話に限っては都心派は分が悪い。
一般的には新聞読めるとか英会話のテープを聞けることよりも
テレビをみれるというのは遙かに好意的に受け入れられるのは
容易に想像がつく。受け身でみれるテレビの許容性と浸透度、
メディアとしての巨大さは圧倒的だからね。
さらに携帯のメモリーで録画再生できたらこれはかなりすごいこと。
494名無し不動さん:04/05/05 16:09 ID:???
ま、ちょっと考えてみても俺も今は電車の中でなにもしていないが
携帯でテレビが見れるとなったら確実にみるなぁ。
家でもとりあえずテレビをつけとくぐらいだし。
495名無し不動さん:04/05/05 16:10 ID:???
悪いけどそもそもそんなにテレビ見ない。
496名無し不動さん:04/05/05 16:12 ID:???
映画好きの自分は一時ポータブルDVDで通勤時間に映画みてたことある。
同じ映画を何十回と見るくらいマニア。
でも断念。ちょとつらいし、なにより目立つ。
電車内で無理せず小画面でも映画見れるなら通勤時間が逆に楽しくなることは確か。
将来的には携帯の画面で自分の好きな映画が見られるようになるだろうね。
ただ、それと郊外が見直されるという話は別。俺みたいな奴はそんなにいないw
497名無し不動さん:04/05/05 16:12 ID:???
>>495
もしかしたらテレビは家で見るよりも電車の中で見るって人の方が
増えるかもね。
498名無し不動さん:04/05/05 16:16 ID:???
>>496の続きね。
そんな小画面で楽しいのかという話があるだろうが、俺の様な映画マニアは
映画のセリフや音楽がきけるだけで その世界に浸れる幸せがある。
たしかにはじめてみる映画なら携帯は辛いけど、何度も見る映画は小画面でOK.
ポータブルDVDが出る前は映画を録音してそれを通勤時に聞いていたが、
それでも、楽しめたくらいだからね。
あと英会話のヒアリングにもなるから 外国人と話すときに役立つよ。
499名無し不動さん:04/05/05 16:16 ID:???
うるさいから電車内では使うなってことになると思うよ
携帯と同じで
500名無し不動さん:04/05/05 16:16 ID:???
>>496
いや、潜在需要はかなり高いと思うぞ。
今の時点ではまず、ポータブルDVDを購入するという壁があり、
さらに大きく重いポータブルDVDを狭い電車の中で広げるという壁もある。
ケータイならそれがすべて取っ払われるから。
映画を何十回も見るマニアでポータブルDVDを購入するほどのマニアは
そんなにいなくても、もともと持ちあるくものでコンパクトな携帯で
映画に限らずありとあらゆるものを見れるとなれば話は別。
501名無し不動さん:04/05/05 16:17 ID:???
>>499
もちろん、迷惑はいけないから、イヤホンで聞くことになる。これは当然の話。
502名無し不動さん:04/05/05 16:19 ID:???
テレビ見るのはタダだしね。これ重要。
503名無し不動さん:04/05/05 16:20 ID:???


つーか、車内では電源切れよ、おめーら。



504496:04/05/05 16:21 ID:???
>>500
実は新幹線や飛行機ではかならずポータブルDVDで映画見てる。
これで新幹線片道1000キロであっても 殆ど苦にならなくなった。
昔は5時間は地獄だったけどね。なにしろ好きな映画を思い存分見られるというので
逆に、ワクワクするくらいなんだ。
通勤時間往復2時間で毎日映画が見られる社会がくれば、おれは本当にバラ色なんだけどね。
505名無し不動さん:04/05/05 16:21 ID:???
今はマナーモード推奨ですが。
506496:04/05/05 16:24 ID:???
いまでもメモリモジュール式の携帯モニターでMpeg再生なんて
機器あるけど、メモリ容量やら、使い勝手やらがまだこなれてないから
様子見してる。あと2〜3年で結構洗練された携帯モニターは出ると思う。
ポータブルDVDの時みたいに周りの視線なしで楽しめる社会が
もうすぐだと実感。
507名無し不動さん:04/05/05 16:24 ID:???
これで朝ドラもちょっとはオヤジ向けになるか?
508名無し不動さん:04/05/05 16:25 ID:Zm2rXBBL
その内、中国、香港を中心としたアジアの金持ちが
東京都心部にセカンドハウスを持つようになるだろう。
自国に比べ、金さえあれば何でもできる東京は金持ちにとって
パラダイス。NY、パリ、ロンドンより近く便利。
羽田にアジア線が直行するようになれば、東京はアジアの金持ちの
集合場所、社交場になるだろう。

国内地方都市の金持ちも同様にセカンドハウスを都心部に持つ。

所得水準の2極化、居住場所の2極化は進むよ。
509名無し不動さん:04/05/05 16:28 ID:???
つまりいつでもテレビデオ。どこでもテレビデオの時代か。
510名無し不動さん:04/05/05 16:31 ID:???
俺だったら家でただテレビをみるのはもったいないから
毎日電車の中で録画しておいた番組をチェックするようになると思うな。
というかほとんどの人はそういう使い方になるのでは?

こういうことができるようになると郊外に下っても居住コストが減って
可処分所得が増えて、先行き不安定な時代の中でローンの負担が
減ったほうがいいという人がたくさんでてきてもおかしくない。
511名無し不動さん:04/05/05 16:33 ID:???
>>510
あ、なるほど。デジタルテレビ電波の届かない地下鉄区間でも
録画しておいた番組をみればいいのか。
512名無し不動さん:04/05/05 16:35 ID:???
日経2,17「円と元・公団の中華街」

蕨駅から七分ほど歩くと突如「チャイナタウン」が姿を現す。
公団の八棟の住宅。住民の多くが中国人だ。(中国系ソフト会社の借上げ社宅)
そばには中国の食料雑貨店もある。中国の女性店員は「この辺に中国人が増えた二年前から
店を開いている」と話す。公団の中国住人は「母国語が聞こえ、ストレスを感じないですむ」
秋葉原まで30分の満員電車での通勤も気にならない。
東京近郊の公団住宅ではこの様な事が急増中。都内へ通勤するサラリーマンのベッドタウンとして
発達、戦後の発展を支えた公団住宅。今や中国人・企業戦士の「社宅」という新たな役割を果たし始めた。

(公団から駅まで7分+待時間5分)+秋葉まで30分+会社まで10分として
=52分
中国ビジネスマンもこれなら許容範囲内。
513名無し不動さん:04/05/05 16:36 ID:???
>>497
それには手で持ってみる今の携帯電話ではついらいと思う。
メガネに透過型液晶を内蔵出来るぐらいになったら使い方がかわるかも。
514496:04/05/05 16:37 ID:???
映画マニアの俺が欲しい携帯モニタ。
・パソコンとUSB等で即座にデータ転送できる。
・大きさは今の携帯よりやや大きいくらいでもOK
・本体とイヤホンはワイヤレス
・本体は再生、停止の操作性が良い。
・バッテリー容量は1.5時間(会社で帰りの充電をするからこれくらいでいい)
・メモリ容量は1GB
・落としても壊れない(HD形式はダメ)

これさえあれば通勤時間はバラ色。
515名無し不動さん:04/05/05 16:40 ID:???
>>513
高精細液晶なら今のサイズでさえじゅうぶん。
今後筐体を工夫してもうちょっと大きくなるとは思うが。
516名無し不動さん:04/05/05 16:40 ID:D0OrR0Jq
ここは、
痛勤時間を楽しく過ごす方法スレですか。

都心回帰とは関係無いのでは??????
517名無し不動さん:04/05/05 16:41 ID:???
>>514
数年後ならもっとスペック欲張れると思う。
518名無し不動さん:04/05/05 16:42 ID:???
>>516
これだけ楽しく過ごせるならコストをかけて可処分所得を減らしてまで
無理に都心回帰することはないと考える層が増えてもおかしくない。
519名無し不動さん:04/05/05 16:43 ID:???
森ビル発狂?
520496:04/05/05 16:43 ID:???
>>517
そうだね。重要なのは、消耗品ってこと。
たぶん、通勤でつかえば、3年で壊れちゃうと思う。
だから、お値段は12800円くらいでお願い。
携帯と同じでしばらく買い換えることになる。
まぁ、ソフ○ップの延長保証というてもあるが3年後は
3倍のスペックになっているから、意味なし。
521名無し不動さん:04/05/05 16:46 ID:???
>>516
頭悪いね。
522名無し不動さん:04/05/05 16:48 ID:???
森ビルはこうなることはちゃんとわかっているから
今から必死に広告宣伝費を投入して都心回帰を煽っているのでは?
523496:04/05/05 16:50 ID:???
実は最近の悩みは 映画を見る時間がないってこと。
DVD沢山買っても飾ってあるだけ。このGWでようやく2本見れた。
年とともに忙しくなり時間が本当にお金に見える。
地獄の黙示禄、ブレードランナー、最近見てないなぁ。
通勤時間で見れるならまさに天国。
524名無し不動さん:04/05/05 16:51 ID:???
>>513
本気で書いてるじゃないんだから。
ここだけでなく、他のスレでも遠隔は問題外あつかい。
たかが小さい画面で映画見て喜ぶしかない気の毒な旅人ですよ。
そんなことより、都内の人口増加による、商業サービス業の発展の方が
よほどのインパクトがあり、遠隔地との格差は物凄くなるはずですよ。

まちBBS見てみなさい、シネコン、シネコンって呪文唱えていますよ。
それだけ娯楽に飢えているんですよ。
俺は年間30本映画見て満足だからビデオ屋は行かないよ。
映画は映画館で雰囲気も味わうもんですよ。
525名無し不動さん:04/05/05 16:51 ID:???
痛勤時間を楽しく過ごす方法なら、ボックスシートの中距離電車での酒盛りが既にある。
馬鹿にする香具師もいるが、飲み屋で終電を気にする必要がないし、酔えば時間が経つのが
早く感じるし、同じ沿線住民同士の親睦を図れるし、飲食物は持ち込みなので費用は安くつくし、
なかなか上手い活用法だと思われ。
526名無し不動さん:04/05/05 16:51 ID:???
大手不動産業はREIT売りさばける間の勝負
以降地価は基本的に下落でしょ。
527名無し不動さん:04/05/05 16:53 ID:???
>>524
郊外では勝てないから遠隔一点張りだな(w
528496:04/05/05 16:56 ID:???
ちなみに、いくら俺が映画好きだからといっても片道1時間程度が
限界だね。片道で一本の映画が見れるとしても、そりゃ遠慮しとく。
行きと帰りで一本くらいが丁度良い。
行きで前半を見て、映画の中盤で盛り上がり、
帰りは後半→終了テロップで一日の終わりと同期する。これがいい。
529名無し不動さん:04/05/05 16:57 ID:???
>>527
郊外はセーフですよ。勘違いしないで下さい。
530名無し不動さん:04/05/05 16:57 ID:???
遠隔君と呼ぼうか(w
531名無し不動さん:04/05/05 16:57 ID:7z7tU61D
518
これだけ楽しく過ごせるならコストをかけて可処分所得を減らしてまで
無理に都心回帰することはないと考える層が増えてもおかしくない。>

無理する必要は無い。
賃貸にしておけ。
ただそれだけ・・・

都心部は選ばれた者が住めば良い。
532名無し不動さん:04/05/05 16:58 ID:???
>>523
わざわざ混雑する揺れる車内で隣人の目を気にしながら狭い画面で見ることもない。
通勤時間を短くして家に早く帰ってホームシアターでゆったりと見る方が良い。
533名無し不動さん:04/05/05 16:59 ID:???
>>525
携帯ラジオで情報収集、片手に夕刊紙、片手にワンカップ、
そして合間に携帯で馬券購入。充実した長時間通勤しています。
帰宅も遅くならず、時間を有効に使っております。
534名無し不動さん:04/05/05 17:00 ID:???
>>529
遠隔なんてはなから話題にのぼっていない。
1時間半はドアtoドアの話。
乗車時間で1時間半では大宮どころか高崎まで行ってしまう(w

これ以上遠隔遠隔言うのは議論のすり替え行為。
535名無し不動さん:04/05/05 17:01 ID:???
>>531
都心部は選ばれた者が住めば良い。

選ばれた者はほんの一部だけだから都心回帰の流れはもうお終いと
いうことになるが。
536496:04/05/05 17:02 ID:???
>>532
子供がいないなら、そうしたいけどね。住環境のよさを考えて
郊外に住んでいる。通勤のデメリットは確かに有るから、
携帯モニターはその折衷案ってところだね。
537名無し不動さん:04/05/05 17:03 ID:???
>>532
わざわざ居住コストの負担を重くして可処分所得を減らさないでも
電車の中でチェックすればよい。という言い方もできる。
あとは価値観の問題。少なくとも都心回帰一辺倒ではなくなる。
538名無し不動さん:04/05/05 17:04 ID:???
森ビルも頭が痛いですね。
539名無し不動さん:04/05/05 17:09 ID:???
>>534
またドアtoドアで最悪一時間半も遠隔とかいうバカがでてくるだけだよ。
三鷹から徒歩10分の自宅から浜松町が最寄りの会社に通っても
それぐらいかかりそうだけどね。
540名無し不動さん:04/05/05 17:11 ID:???
>>539
いや、三鷹からならさすがに1時間半はかからんだろ。。。
541名無し不動さん:04/05/05 17:11 ID:???
毎日労働してるのに、風呂でさっぱりして晩酌で発泡酒でも飲みながら
テレビぐらい見ないとな。こんなの贅沢でも何でもないもんな。
542名無し不動さん:04/05/05 17:13 ID:???
西国分寺から浜松町のドアドアなら1時間半もありえるな。
543名無し不動さん:04/05/05 17:15 ID:7z7tU61D
535>
選ばれた者はほんの一部だけだから都心回帰の流れはもうお終いと
いうことになるが。>

中国、香港を中心としたアジアの金持ちが
東京都心部にセカンドハウスを持つようになるだろう。
自国に比べ、金さえあれば何でもできる東京は金持ちにとって
パラダイス。NY、パリ、ロンドンより近く便利。
羽田にアジア線が直行するようになれば、東京はアジアの金持ちの
集合場所、社交場になるだろう。

国内地方都市の金持ちも同様にセカンドハウスを都心部に持つ。
サラリーマンは世帯収入1000万円以上に限る。
但し、共稼ぎもOK。

所得水準の2極化、居住場所の2極化は進むよ。

これら選ばれた者だけで、都心部はうまってしまう。

無理しないと住めない人は、これから激動の世の中になるので、
賃貸にするべき。
544名無し不動さん:04/05/05 17:16 ID:???
539は恐らく定期代ごまかす為
かなり手前の駅から徒歩かも。普通なら1時間あれば十分な距離。
545名無し不動さん:04/05/05 17:17 ID:???
>>543
それだと庶民は都心回帰どころかバブル時と同じく郊外へ流れていくことになるが。
546名無し不動さん:04/05/05 17:18 ID:???
人気の浦安から表参道というシチュエーションもかなりヤバそう。
547名無し不動さん:04/05/05 17:22 ID:???
1時間で十分ってことはないと思うが。会社が浜松町駅から
どのくらい離れているかによるがラッシュ時ならギリギリでは?
548名無し不動さん:04/05/05 17:25 ID:???
西武新宿線田無から新橋・・・
549名無し不動さん:04/05/05 17:31 ID:McW3Xo+M
545>
皆が都心部に住める世の中になるはずがない。
スペースが限られているのに、居住希望者は多い。

でも人口は減っていくので、郊外は今より格安に住めるように
なるだろう。

無理しないと住めない人は、これから激動の世の中になるので、
賃貸にするべき。

550名無し不動さん:04/05/05 17:31 ID:???
竹の塚(東京23区内)→新宿高層ビル街40階(東京23区内)

…ドアtoドアなら1一時間半近くに
551名無し不動さん:04/05/05 17:33 ID:???
>>549
激動の世の中になるのならますます都心居住に重いローンor家賃を
払うわけにはいかないな。ほとんどの庶民は。
552名無し不動さん:04/05/05 17:34 ID:???
ここで一言「都心回帰」にふれられないところが549の痛いところ。
553名無し不動さん:04/05/05 17:36 ID:McW3Xo+M
551>

だから選ばれた人。

庶民は郊外で賃貸で良い。
554名無し不動さん:04/05/05 17:38 ID:???
これで大多数の一般人の都心回帰はにぶるという見通しで話がまとまりましたね。
555名無し不動さん:04/05/05 17:41 ID:McW3Xo+M
552>
「都心回帰」行き電車の座席は限られている。
高い運賃が払えない人は、無理して乗る必要は無い。
郊外、賃貸が無難。
556名無し不動さん:04/05/05 17:44 ID:???
そこへ携帯テレビデオなどの追い打ちが大多数の一般人を郊外へと妥協させるわけですよ。
557名無し不動さん:04/05/05 17:47 ID:zqkNy/z+
>>555
大切なお金を、住宅費として不動産業者に払うか、
海外旅行や美味しい物を食べたりする娯楽に使うか、
個人の判断でしょうね。
558名無し不動さん:04/05/05 17:52 ID:McW3Xo+M
554>
有り余って、マンション価格が下がる事態は都心部では
考えられない。供給が細るにしたがい、逆に徐々に上がって
行くだろう。

価格面から考えて、庶民が都心部に住む状況は考えられない。

所得水準の2極化、居住場所の2極化は進むよ。
559名無し不動さん:04/05/05 18:47 ID:???
マンションはいくらでも高層タワー化できるから、いくらでも
供給できるだろう。希少性があるのは都心の一等地とか、
高級住宅街。GOLDの値段が安定してるのは錬金術が無いから。
あれば暴落する。マンションも同じ。都心に住む事がステータスと信じて
疑わないのは自由だが、子供を郊外で育てたいと言うニーズがなくなることも無い。
560名無し不動さん:04/05/05 19:00 ID:???
今後勝ち組気取りの23区在住の区分所有者が増えるだろうな
偉そうなことはせめて50坪以上の土地を所有してから言って欲しいよ
561名無し不動さん:04/05/05 19:22 ID:???
何度見てもこれ凄いよな。
この勢いで増えつづけるわけだから。
http://www.kantei.ne.jp/PDFs/31stock2001.pdf
マンションには希少価値が有ると信じたいんだろうが、データは正直だね。
562名無し不動さん:04/05/05 19:24 ID:???
通勤時間を考える上で大切なこと
それは地域の都内通勤者の平均通勤時間。
これが1時間以内と、90分の地域では全く違う世界になります。

・新規の都内通勤者の需要は期待出来ない。

・当然高齢化の影響を強く受ける。

・増えるのは非納税者の退職者、税収が大幅に減少。

・都内通勤が前提の郊外でそれが否定的になれば、街の存在理由がなくなる。

・その地域の消費力が落ちれば、郊外店の撤退が当然おこる。


年金も相当以前から破綻を言われていましたが、「何とかなるよ、考えてもしょうがない」これが国民の本音。
しかしいざ破綻が迫ってから大騒ぎ。
遠隔郊外も「何とかなるよ、考えてもしょうがない」多くの方がそうでしょう。(予想していても何も出来ないから
黙っている方も確実にいるはずです。)
563名無し不動さん  :04/05/05 20:22 ID:???
日本を官僚が支配している以上
都心・副都心より近郊・郊外は良くならない
官僚が都心・副都心をより発展させるからだ
564名無し不動さん:04/05/05 20:22 ID:???
>子供を郊外で育てたいと言うニーズがなくなることも無い。

当然です。ただあくまでも郊外ということで、
郊外の先は当てはまらない。
郊外とは、現時点で地価下落が止まっている範囲をいうのでしょう。
565名無し不動さん:04/05/05 20:27 ID:???
>>563
官僚のことは知らんが、
今後発展する郊外がないは秀同。
一番恵まれた郊外で現状維持、これも極一部。(優良郊外)
それ以下はゆっくり落ちていくでしょう。
566名無し不動さん:04/05/05 20:37 ID:ecFHKSTX
川口あたりは、 閉鎖する工場が 大型スーパになったり
スーパー銭湯になったりしてるよ。

今後発展する郊外がないといわれたら、何を言ってるんだと
いいたいが・・・
567名無し不動さん  :04/05/05 20:38 ID:???
あのさ、郊外が発展するって言っている人は
ここ数年の電車の輸送人員の減少を
どう説明してくれるのかな
それともこの質問はスルーで行くのかなw
568名無し不動さん:04/05/05 20:40 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
569ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/05 20:48 ID:Pcrdck9P
>567
彼の話は

1.都心回帰で都心居住者が増える
2.でも全員が都心居住できるわけでない
3.「携帯でTVが観られる」よーになって我慢しやすくなる
4.郊外居住が広まる

という論法だから前提である1を否定できない

つうか4はあくまで1の微調整の動きでしかないのに
まるで大きなトレンドの様な記述をしたから叩かれたわけだよ
570名無し不動さん:04/05/05 20:54 ID:LGPYxcWq
オレは麻布マンセーな人だけどさ、こないだ藤沢町田線走ってたのよ、
江ノ島行く道路なんだけど。結構いろんな店あんだよね、住んでてそんなに
退屈はしねーかなみたいな。だから生き方次第だよねー、まったりのんびり
生きたい人は郊外は楽しくて生活もしやすいだろうし。人生は修羅場だなん
てデカイ目標持って頑張る人は都心がいいだろうし。

ま、オレは麻布白金だがな、今はまだ世田谷止まりだがw
571名無し不動さん  :04/05/05 22:08 ID:???
一応、都心、副都心の定義を貼っておく
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2002/02/60C27402.HTM
572名無し不動さん:04/05/05 22:42 ID:???
>>567
輸送人員の減少は、主に郊外に自宅を購入した団塊世代のリタイア
による所が大きいだろう。だから、この傾向はしばらく続くだろう。
一方で、これが都心回帰によるものであるというのは何の根拠もない。
輸送人員の減少は(痛勤を緩和させるので)郊外への誘因になる。
573名無し不動さん:04/05/05 22:50 ID:???
都心に住みたい人々が都心に住むようになれば、
痛勤もだいぶ緩和されると思われるので、
都心回帰の流れは続いて欲しいものですね。
都心から出るときもできれば郊外ではなく田舎へ戻ってほしいものです。
574名無し不動さん:04/05/06 07:12 ID:zROfENRX
輸送人員の減少は(痛勤を緩和させるので)郊外への誘因になる。>

これは少々疑問。
郊外/ターミナル駅間の本数を間引きし、
需要の大きい都心部の運行間隔を短くする可能性がある。

本数が減れば、混雑度は大して緩和されないだろう。

皆が座れる状態になれば電鉄会社は赤字になる。本数を減らすか、
運賃の値上げをするかどちらかだろう。
575名無し不動さん:04/05/06 13:00 ID:???
>>566
その周辺は今まで大型店がなかっただけで、やっと工場、倉庫に空洞化の波が来ただけでは。
ロードサイドのスーパーとか温泉で、発展いたというのもどーかな。
>>574
輸送量が減少すれば当然でしょう。職員だってリストラでしょうから。
空気運んでも儲けは出ませんし。
576名無し不動さん:04/05/06 13:38 ID:pU7KqcB8
575>
北海道のように、最後は廃線ですか。
577名無し不動さん:04/05/06 16:07 ID:???
>>572
輸送人員の減少は
郊外の団塊世代のリタイア者>>新たに越してきた住人(現役)

しかも本格的な団塊のリタイア開始は07〜10年、まだ始まっていません。
578名無し不動さん:04/05/06 17:24 ID:pU7KqcB8
電車もバスも便数が減り、
郊外はますます不便に住みにくくなるな。
579名無し不動さん:04/05/06 17:56 ID:???
↑妄想乙
580名無し不動さん:04/05/06 18:07 ID:???
>>579
現実だ(大藁
581名無し不動さん:04/05/06 19:07 ID:D8sVt14e
都心は癌発生率が高いから、ヤだ。
環八内はどこも特に肺がんが多い。
582名無し不動さん:04/05/06 19:08 ID:???
>>581
是非、ソース頼む!
583名無し不動さん:04/05/06 19:14 ID:eEHNqthz
最近、都心にものすごい勢いで独居者用マンションアパートが建ってる。
都心回帰がどんどん進んだ結果、町内会の機能が失われて、
治安が悪化、スラム化する地域が続出するんでないの?

で、それを嫌って高所得者が郊外回帰。
584名無し不動さん:04/05/06 19:16 ID:???
>>580
郊外と言える地域(都心に30分位まで)で
電車の本数が減ったって話はまだ聞かないぞ
585名無し不動さん:04/05/06 19:37 ID:pU7KqcB8
583>
安く供給しなければ大丈夫。
家賃が安くなるとやばいが、郊外が先だろう。
586名無し不動さん:04/05/06 19:43 ID:pU7KqcB8
584>
近い将来現実化すると言いたいんだろう。
団塊の世代がRETIREして、通勤客が激減するとそうなる。

電車の中に今何人対象者がいるか数えてみると良い。
587名無し不動さん:04/05/06 19:49 ID:???
>>585
今後大幅に増大する事が確実な、フリーターや派遣請負労働者は、
通勤費なんて出ないから、多少家賃が安くても郊外になんて住まないよ。
588名無し不動さん:04/05/06 19:52 ID:???
まだ大丈夫でしょ
本数より先に10両→8両とかになると思うし、
近い将来に2割3割も減るわけじゃない
そもそも都心回帰とやらがどの程度まで進むかなんて予測できないでそ
589名無し不動さん:04/05/06 20:02 ID:???
ていうか、東京も海外の都市と同じになるだけでないの?

都心は多くの人が流入した結果、周辺のあちこちにスラム街が。
郊外には広い敷地を持つ高級住宅街が広がる。
590名無し不動さん:04/05/06 20:14 ID:pU7KqcB8
587>

郊外家賃は激下げになるんだろうな。

591名無し不動さん:04/05/06 20:15 ID:pU7KqcB8
588>
折り返し運転が増えると予想。
592名無し不動さん:04/05/06 20:22 ID:pU7KqcB8
都心は多くの人が流入した結果、周辺のあちこちにスラム街が。
郊外には広い敷地を持つ高級住宅街が広がる。>

日本の文化じゃありえないだろう。
チバリーヒルズを見れば良く分かる。

実際に富裕層は都心部を目指している。
593名無し不動さん:04/05/06 20:27 ID:???
まあ都心に住みたいというのは、都心がなんとかかんとか言っても
アメリカ・ヨーロッパみたいにスラム化してないからだろう。
俺なんか逆に松戸なんか怖くて住めないヨ。
594名無し不動さん:04/05/06 20:28 ID:x9y0UFmH
それ、ちょっとまえ、NHKの特集でもやってたな。
アメリカの都市を所得レベルごとに塗り分けて、地図にすると、
大都市の中心が、低所得エリアになるってやつ。

595名無し不動さん:04/05/06 20:31 ID:x9y0UFmH
>>594>>592に対するレスね。

ちなみにそのNHK特集では、大阪が引き合いに出されて、
「なんとなくドーナツ型に見えますね・・・」とか言ってたよ!w
既に大阪ではドーナツスラム現象が始まってるような口調だった。
東京はその地図で見た限り、そんな感じはしなかったけど。

イギリスかどこかで、ドーナツ化で悪化したエリアで、治安を正常化させる努力の様子とかもやってた。
当初、ボランティアが夜中に公園の周りの警備を徹底してやることで、アオカン売春をやめさせる計画だったんだが、
公園の周りの警備を取り締まったら、もっと住宅街を含め広範にわたってアオカン売春がなされるようになり、
町じゅうにコンドームが散乱しまくりに!とかいう信じられん状態になったそうだ。
その後、さらに警備を厳しくして、結局は沈静化したらしいが、ガクガクブルブルっつーか、ハァハァ・・・
自分の家の裏庭にコンドームが散乱してて、ショックですた、とかインタビューされててワロタ。
596名無し不動さん:04/05/06 20:34 ID:???
うお、間違えた。
>>594>>589に対するレスですた。
597名無し不動さん:04/05/06 20:44 ID:RlbOh3uw
海外大都市のスラムは、地方貧民層や移民の流入で形成された。
日本でも移民開放されれば都心スラム化の線も無くはないが、この国の
国民性から見て、目に見えて人口が減る20年後くらいまで移民開放など
しないだろう。

また、一度乱開発された東京周辺の汚い郊外を高級住宅街にすることなど
不可能。(エントロピー増大の法則)

なので、消去法でいけば金持ちは、都心か、数少なく残る近郊高級住宅街
コロニーを目指すしかないだろう。
598名無し不動さん:04/05/06 20:51 ID:pU7KqcB8
597>
極めて合理的考え方だと思う。

個人的アイデアだが、
移民は計画的に受け入れて、最初は知的移民=中より上の所得水準を受け入れ、
単純作業移民=低所得移民を受け入れるときは、郊外に受入用のアパート群
を国費で作り、通勤費を補助する。
これで治安は維持できるだろう。
599名無し不動さん  :04/05/06 21:27 ID:???
>>597,598
ぶっちゃけた話旧15区を擁する区は安泰で
都県境はもうダメボって事ですね
600名無し不動さん:04/05/06 21:52 ID:pU7KqcB8
外周区は手の付けようが無い。
ミニ戸の増加が、さらに問題を複雑化している。

ダメだと思う。
601U-名無しさん:04/05/06 21:52 ID:???
>>599
少し前のクローズアップ現代でやってたんだけど、
都心では、一人暮らし向けのマンションが乱立した結果、
町内会が機能しなくなって、問題になってるとか。
地域の繋がりみたいなのが全く無い訳だな。
ゴミ捨てのルールが守られない。治安の悪化。。。

極一部の「勝ち組」が住むマンションならともかく、
その近縁の住環境は、確実に悪くなると思われ。
602名無し不動さん:04/05/06 22:02 ID:???
現実大久保をはじめとして一部の地域では…
603名無し不動さん:04/05/06 22:15 ID:pU7KqcB8
湾岸の3区、港、中央、江東がお奨め。

ごちゃごちゃしている所はダメ。
604名無し不動さん  :04/05/06 22:20 ID:???
>>603
しっ、本当の事書くと
世田谷が<かんしゃく>おこすでしょ
605名無し不動さん:04/05/06 22:20 ID:???
761 :名無し不動さん :04/05/06 01:26 ID:???
子どもの割合、過去最低の13.9% 30年連続で低下
http://www.asahi.com/edu/kosodate/TKY200405040276.html

住宅着工、4年ぶり増 都心の需要拡大
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200405010108.html

じわりじわりと、将来の購入予備軍が減っていく中、ストックとしての
住宅は市中に増殖しつづける。
人が減っても耐用年数の長い住宅は簡単に減らない。
あと4〜5年は大丈夫だろう。ただ、貴方がローンを完済する15年後、20年後は

団塊の世代の完全引退による住宅放出
現在の若年失業者、フリーターの貧困化
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no180/zuhyou01.jpg
そして、減りつづける次の世代。

すでに始まっている地方の暴落。次は東京郊外の暴落。
最後に都心もその影響は免れない。今から15〜20年後。老朽化した都心マンション問題が
それに追い討ちをかけ、建替え出来ない物件からスラム化が始まる。
そこを基点として貧困街が出来上がる。
都心に貧困街があるのがむしろ世界の常識、驚くに値しない。
貴方の買ったマンションはその貧困街の中かもしれない。
かつて、リゾートマンションが50万で売られるなどといえば一笑にふされた。
都心=勝ち組、その他=負け組という単純な図式は崩れ、都心一等地と高級住宅街を除いて
負け組と化す。
この先、冗談の様な話が現実になってくるであろう。
606名無し不動さん:04/05/06 22:30 ID:pU7KqcB8
605>
湾岸の3区、港、中央、江東がお奨め。
都心部といえども、ごちゃごちゃしている所は建替えリスクがある。
小さなアパートが多いところ。

607名無し不動さん  :04/05/06 22:36 ID:???
>>606
神田駅周辺がその典型だ罠w
608名無し不動さん:04/05/06 22:40 ID:d63grc5r
住宅着工が増えたとか、 成長率はITバブル並みとか
ウソばかり。

最近のマスコミは、 大東亜戦争時代の報道に近くなってる。
609名無し不動さん:04/05/06 22:53 ID:pU7KqcB8
607>
神田駅?それは無いだろう。
都心部では豊島、新宿、文京の北部、台東の北部。
これが最有力だろう。北にかたよる予感。

しかし、外周区のスラム化が先だろうから、そこで止まるだろう。
環7沿線のごちゃごちゃした所。
610四ツ谷人:04/05/06 22:54 ID:oHeGJ4Op
鮫が橋に住む俺はガチンコで勝ち組。
611名無し不動さん:04/05/06 22:54 ID:???
>609
芝・麻布周辺は?
612名無し不動さん:04/05/06 23:49 ID:???
日本だってどうなったもんか、わかったもんじゃない。
いきなり北チョンが崩壊して、生活レベルを維持するために移民を受け入れよう♪とか
議論を摩り替えて、大量に三国人が入ってくる可能性も無くはない。

いざ、高齢化社会になってみないと判らない面はたくさんあるだろう。
また、国民が願わずとも、その時の政府がどんな舵取りをするかは、誰もわからない。


と、妄想。
613名無し不動さん:04/05/06 23:55 ID:nXrFuVeU
>>586
>>団塊の世代がRETIREして、通勤客が激減するとそうなる。

電車の本数が減るわけないだろ。
通勤客が1/5に減ったって変わらない。
(逆に言えば、今現在、ラッシュ時の本数を5倍にしたいのだが、ダイヤが過密でできないだけ)

お前の考え方だと、今現在、山手線の本数は30分に一本くらいでもおかしくないな(w

614名無し不動さん:04/05/07 00:15 ID:???
まあ立ってる客がいるうちは本数減らせない罠
もし減らしたら上尾事件再びw
615名無し不動さん:04/05/07 00:28 ID:beYHICmx
>598
あんたフランスの郊外集合住宅の悲惨な状況を御存知?
北アフリカ系の移民のガキどもが暴れ回ってヤリたい放題やってまっせ。
フランスで大問題になってる。
616ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/07 00:31 ID:G7AYZ7X5
>613
総輸送人員数が5%減ったら
さすがに早朝や深夜は運転を間引かないといけないだろ
617名無し不動さん:04/05/07 01:28 ID:???
輸送量減少(混雑緩和)に対してどう対応するかは会社次第という面がある。
これまで鈍足列車しかなかった東横線に特急を新設したり、田都線の急行を増発した東急は長距離客重視に切り替え、
逆に橋本特急を廃止した京王は短距離客重視にシフトしている様に見える。
東急に関しては、東横はオフィスや商業施設の都心集中を睨んで相鉄からの旅客確保を図ろうとしているように見える。
また、田都線の深夜の列車の本数や沿線の深夜バスの運転時間帯がバブル期に比べてだいぶ増えているが、
都心回帰が進めば郊外のメリットが活きてくるようになることもあるので、
郊外の利便性を高めて他の郊外エリアとの差別化を図ろうとしているのかもしれない。

他方、京王の場合は郊外の需要が減少すると見て、短距離輸送中心に切り替えたものとみられる。
ある意味ではセオリー通りの経営だが、縮小均衡に陥るリスクもある。
618 :04/05/07 01:52 ID:YHhXwO9x
一昨日の午後、友人宅の品川のタワーから西の方見てたのよ。
西風で川崎や鶴見から立ち上った白いガスが世田谷方面直撃してたよ。
工場減ったし連休で忙しいはずはないと思うけど。
しかも幹線道路なんか近くに有ったらまともな空気吸えないな。

むしろ横浜の海岸沿いなんかもいいと思ったよ、鎌倉じゃ隠居だし。。。
自分は浦安だが無理して都心に住もうとは思わない、つうか高過ぎて買えん。
619名無し不動さん:04/05/07 01:57 ID:???
そろそろ光化学スモッグの季節だね。
620名無し不動さん:04/05/07 02:02 ID:E2qvwwOl
>>617これまで鈍足列車しかなかった東横線に特急を新設したり

鈍足はおまえのことだろ。 急行は、30年以上前からあるけど。

621名無し不動さん:04/05/07 06:57 ID:b+fzJWKp
615>
あんたフランスの郊外集合住宅の悲惨な状況を御存知?>

東京もフランスみたいになるだろうね。
東京はアジアから富裕層、観光客を招くため、低所得移民は
郊外に隔離する道を選ぶだろう。

622名無し不動さん:04/05/07 07:06 ID:b+fzJWKp
617>
東急は長距離客重視に切り替え>
東急は、郊外の不良資産=土地を売却するため、一時的に長距離客
重視のポーズを見せているだけ。団塊JR相手の最後の売り抜け機会。
これが終われば、手のひらを返したように京王と同じになる。
京王は多摩NTを抱え、あきらめモード。
623名無し不動さん:04/05/07 07:38 ID:???
>>621
東京へのアジアからの観光客は近年減少しているのはご存知?
地方は逆に観光客を増やしていることも・・・

東京がアジアの富裕層から見て特に魅力的という訳ではないのはここでも
いろんな人に指摘されているのに、根拠のない期待にしがみついても・・・
もっと現実を見ようよ・・・
624名無し不動さん:04/05/07 07:53 ID:b+fzJWKp
623>

結果はどうあろうが、長い目で見る必要がある。
とにかく、東京都はフランスの道を歩み始めている。

石原都政の政策内容をよく見れば分かる。

これは同意できると思うが・・

従って、低所得移民は郊外アパート群で受け入れることになる。
625名無し不動さん:04/05/07 09:12 ID:???
は?どういう政策だ?
626名無し不動さん:04/05/07 11:11 ID:???
フランスは郊外団地に外国人移民が固まって住んでるから大変らいしね。

>>団塊の世代がRETIREして、通勤客が激減するとそうなる。

>電車の本数が減るわけないだろ。
>通勤客が1/5に減ったって変わらない。

北総か東葉線利用者か?人間、楽観的に生きていくのが一番です。


627名無し不動さん:04/05/07 11:23 ID:???
日経2,17「円と元・公団の中華街」

蕨駅から七分ほど歩くと突如「チャイナタウン」が姿を現す。
公団の八棟の住宅。住民の多くが中国人だ。(中国系ソフト会社の借上げ社宅)
そばには中国の食料雑貨店もある。中国の女性店員は「この辺に中国人が増えた二年前から
店を開いている」と話す。公団の中国住人は「母国語が聞こえ、ストレスを感じないですむ」
秋葉原まで30分の満員電車での通勤も気にならない。
東京近郊の公団住宅ではこの様な事が急増中。都内へ通勤するサラリーマンのベッドタウンとして
発達、戦後の発展を支えた公団住宅。今や中国人・企業戦士の「社宅」という新たな役割を果たし始めた。
628名無し不動さん:04/05/07 13:12 ID:???
江東区の先代のマンション街の悲惨さをご存じないんですか?
今の世代のマンション街も同じことになりますよ。
629名無し不動さん:04/05/07 15:45 ID:???
日経新聞、8/9 

「70年代に生まれた団塊ジュニア世代が居住地を選ぶ基準がこれまでと全く異なる」
都心の職場、ディズニーランド、成田空港などに近いうえ、比較的安い東京・江東区
などの都心東部や下町等を選ぶ傾向が強い。
630名無し不動さん:04/05/07 16:08 ID:3zECLs7M
>>629
だよな。
中央線東部(中野や荻窪・吉祥寺)なんか都心から遠い割に高いし
かといって、都心の東部以上にごちゃごちゃしててなにもないしな(w

今後は、徐々に東部の地価があがって、西部の地価がさがるんじゃないかな。
631名無し不動さん:04/05/07 16:16 ID:???
みなとみらいが、オフィス用が先行きが無いから住宅用に方向転換したように、
臨海部もそうなったら(事務用では駄目なのは明らか)、劇的変化になると思います。

632名無し不動さん:04/05/07 17:42 ID:???
昔も、江東あたりはガンガンとマンション建ててた時期あるけど、
その大規模団地は、今は激安で取引されて、貧乏人が
通勤時間を短縮するGoodな手段になっているね。

今の江東マンションも、10年後、15年後の貧乏人にはありがたい
存在になるわけだし、たまには格の低い土地でマンションラッシュが
無いと、東京の低所得労働者が居なくなって、物価が上がりすぎて
しまうよね。全体としてみれば、江東マンションラッシュはそれなりに
役に立つ面もあるよ。
633名無し不動さん:04/05/07 19:14 ID:???
飛び火してるな・・・
634名無し不動さん:04/05/07 20:37 ID:Dd4Xxf1J
どうせ そのうち タダ同然で 住宅が取引される
時代が来るんだから 別に今 買わなくても・・
635名無し不動さん:04/05/07 20:49 ID:E7NPlDb5
632>
70年代後半から80年代前半に都心部でマンションが
供給されたが、
そのほとんどが今でもちゃんとした価格で売買され、
プラスになっていると聞いているが、
636名無し不動さん:04/05/07 21:14 ID:E7NPlDb5
郊外は人が住みすぎて、悪くなった。
元に戻す必要があるだろう。
35年ほど時計を戻せば良い。
637名無し不動さん:04/05/07 22:01 ID:???
>>622
東急の場合は売り抜けを目指しているも知れない。
地盤としている渋谷自体もビットバレーと騒がれた頃を境に、
落ち目の傾向があるようだ。
東急沿線の不動産で収入を得ることが困難になりつつある中、
これまで不動産を売る手段としていた鉄道輸送を
収入を得る手段として再構築しているのではないかと、
鉄ヲタとしては期待したいところである。

東京圏の西高東低という従来の傾向が崩れつつある中、
東京西部に基盤を置く各社がどう動くのか注目したいところでもある。
638名無し不動さん:04/05/08 07:09 ID:vRX3dQyu
637>
売り抜け失敗して、潰れると、
電車はどこが引き取るのか?
外資が買って、移民アパートをいっぱい作って、
グループを黒字経営に転換???

ババ抜きに参加する必要無い。
639名無し不動さん:04/05/08 08:14 ID:vRX3dQyu
常磐新線沿線、今後10年間にわたり開発。
3500ha規模の区画整理事業。

郊外にはまだまだ土地はふんだんにあるよ。

640ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/08 12:13 ID:i63E0PkF
>>632
確かに昔(20年くらい前?)江東区で建てられた高めだったマンションでは
お金持ち住民は近くにできる新築マンションに買い替えて
だんだん余裕のない家庭ばかりになっている模様

港区あたりだと古くても金持ちの多いマンションというのが存在するが
江東区だと築年数と住居者の経済力の相関関係強いよーだね
641名無し不動さん:04/05/08 12:30 ID:???
>>638
販売用や賃貸用の不動産を持っていること自体がババ掴みでもあるわけだが、
都心回帰の要因は、都心での事業所の土地需要が減ったことが大きいのだろう。
最近流行のREITも保有リスクを一般投資家に分散させる意味合いが強いと思われる。
642名無し不動さん:04/05/08 12:54 ID:???
>>640
別に問題ないですよ。
高級で売ってる訳でなし、大衆的が売りなんだから。
>>641
江東から見て隅田川渡っタ日本橋周辺、事業用では使い物にならない
ビルだらけ、あの辺もマンション街になるんじゃないの。
643名無し不動さん:04/05/08 15:02 ID:h48sdgtV
首都圏に住むのは本当に大変です。
ほんの数キロ離れただけの地域隣人の間で
なじり合い、侮辱の応酬があります。

これを反面教師とし他の地域の方々は
住みよい町、住みよい日本を創ってください。
644名無し不動さん:04/05/08 15:14 ID:???
まあ首都圏の一般的なリーマンの人生なんて、
一生かけて家一件残せるかどうかだからね
必死になるのも無理はない

そんな漏れは郊外賃貸マンソン暮らし
少しづつだけど家賃が下がり始めてうれしいので
どんどん都心回帰とやらが進んで欲しい次第でありますw
645名無し不動さん:04/05/08 15:26 ID:???
世田谷だ江東だ、こんな争いは小さい。
郊外でこの先生き残れる街か、ポシャル街かの方が深刻。賃貸が賢いと思うよ。
リタイア人多しの自治体で家買ったらやばいですよ。
646名無し不動さん:04/05/08 16:07 ID:???
ウチの地域ではここ2-3年で5%近く賃料が下がった気がする
家賃10万としたら月5000円程度になるわけで、
これは結構大きかったりする
2006年問題だっけ?
都心でマンソンが余るようになったら今度はもっと大きく値下がりするんだろうな
ウチの近所でもタワーマンソンやらの建築計画が目白押しだし、非常に楽しみ
647名無し不動さん:04/05/08 16:21 ID:???
家賃10万の話をしてるような人は、都心の心配なんかしなくてよろしい。
648名無し不動さん:04/05/08 16:39 ID:???
嫌ですw
都心でマンソン需給が崩れたら、
玉突き現象でこっちの賃料が崩れるみたいなので非常に関心があります
という訳でマターリヲチして行きますんでよろしくw
649名無し不動さん:04/05/08 17:07 ID:P6a3WQP4
オラは横浜市の戸塚区で生まれ育ったんだが、
最近、実家に帰ると近所に空家が増えているのが目に付く。
30年前くらいに開発されたエリアなんだが、高齢化が激しい。
何でも金と気力のある住人は都心へ移住、
若い奴らはこんな中途半端に高くて不便なエリアは買わない、ということで新規住人がいないらしい。

売りに出ている物件は多いのだが、実際の取引価格は希望売却額の3割引くらい。
でも住人はバブルの頃が忘れられないのか、「もっと高いはず」と現実から逃避。

売れ残った中古物件と売れずに住み続ける住人、死に場所と決めた老人が多いこと、多いこと。
このままではスラム化が進むと思い怖くなったよ。

あ、もちろん庭付き一戸建てが希望価格4000万、でも買いたたけば2800万くらいだから、
都心の狭いマンションよりはいいかも。
ただしどれも築20年超だから、コストかかるよ。
650名無し不動さん:04/05/08 17:20 ID:???
>>649
2,3ヶ月前の週間文春で女優の高島礼子のインタビュー
その近辺に実家があるそう、それも駅遠バス利用地域で不便で
そういう所には、2度々と住みたくないとありました。
651名無し不動さん:04/05/08 18:00 ID:P6a3WQP4
649です。

戸塚駅からバスで15分、道はごみごみしているので、混雑時は30分かかります。
横浜駅に出るならまだいいが、東京を拠点に活動する者には辛いです。

企業活動も商業も、学校も、また有名な店がある、といったくだらんことでも、
いまや東京に集中しています。
本当にくだらんことですが、都内で飲み会やっていて、
「11時なんで急いで帰らなきゃ」というのは、辛かった。
仕事でも11時くらいまで残ることはよくあるが、
翌朝8時、つまり9時間後には、またそこにいなきゃならん。
つまり、往復で3時間以上かかるから、睡眠時間も含めて6時間しか自由時間はない。
そんな虚しい思いをして帰った郊外も、決して環境はよくない。

自分は大学から東京だったけど、そのころから横浜在住が苦痛でした。
「横浜都民」にとっては横浜在住というのは、何のステータスも感じません。

首都圏を活動範囲にする者なら、そして都心勤務なら、
やはり都心に住みたくなる気持ちはオラはよくわかる。
携帯テレビなんか、関係ないね。
例えば「平塚市役所に勤めて、茅ヶ崎市内に住む」というのならいいけど・・・。
652名無し不動さん:04/05/08 19:27 ID:???
>>651
あー、俺も横浜から大手町通ったことあるから、すげー良く分かる。
mpeg4 で録画した TV を東海道線で見ながら通えば時間つぶしになるか?と
思って試したけど、グリーンならともかく混んだ電車であんなもの見ても辛いだけだった。
649 は今はどこに住んでるの?
俺は都心に引っ越して快適そのものです。
653名無し不動さん:04/05/08 19:56 ID:P6a3WQP4
>>652
649です。

俺は今、恵比寿に住んでます。
会社は虎ノ門と神谷町の中間。
通勤時間はドアドアで25分以内。
電車に乗ってる時間は10分以下です。
もう快適そのもの。想像以上です。

たしかに満員の東海道線では携帯メール読むだけでも苦痛だった。
新聞だって読める時間帯は少ない。
今では夕刊を家で読むことが多いけど、何ともいいもんですよ。
ナイターだって帰宅してから、のんびりと横になって見れる。
遊びに行っても終電は気にならない。
深夜までやってる店も多い。
だから一度帰宅してから、また遊びに行くことも増えた。

とにかく行動と選択肢が極端に増えた。
それは店や施設の多さという物理的な要素もあるが、
俺の場合、通勤地獄から開放された精神的要素と、
終電からの開放がでかかったと思う。

行動パターンや価値観は人それぞれだと思うが、
俺の場合は「時間、機会」を重視した結果、都心マンセーになった。
654名無し不動さん:04/05/08 19:58 ID:???
>>652
>>653
お二人にお伺いしたい。もし子供が出来て4人家族とかになった場合、
やはり都心マンションに住むつもりですか?
(もしかしてすでに子持ちだったりして‥‥)
655名無し不動さん:04/05/08 20:30 ID:P6a3WQP4
653です。

子持ちですよ。

よく「郊外は環境がいい」っていいますが、かつて住んだことのある戸塚や船橋は、
空気も悪かったし、緑も少なくて環境は悪かったです。
もちろん環境のよい郊外もあるでしょうが、都心も同じで、
都心=環境悪い、という図式は当てはまらないと思います。
今、住んでいる近所は公園もあるし、騒音もそれほどなく(横浜市内より静か)で
空気はよいくらい。「環境抜群」とはいえませんが、不満はありません。
治安や道の広さなど、どっかのニュータウンでもない限り、都心の方がよいと感じてます。
(特に船橋はひどかった)

また、託児所や保育園の関係では都心の方が空きも多いし送迎が楽です。
妻は通勤途上で預けに行き、6時に会社を出て、6時半には迎えに行ってます。
その結果、仕事が続けられ世帯収入も余裕があります。
私立の学校に入れることを考えても選択肢は多いです。
何よりも、通勤時間の減少=子供と過ごす時間の増大となりました。
あと、保育園以外にも公共施設の充実度でしょうか。
23区は古い施設が多いですが、横浜市に比べても格段に充実しています。


最大のネックは部屋数の問題です。
こればかりは一生のうちの子供の思春期をどう過ごすかで悩んでます。
子供部屋は1部屋しかないので、兄弟とかできたらどうするか、いろいろ考えています。
でも、その一時期を過ぎれば、子供たちも自立して家を出ていき、広さの問題は解決すると考えています。
ウチの実家のように、老夫婦で4LDKに住んで無駄な広さに悩むケースだってあるのです。
両親は「4LDKの広さが必要だったのは、10年くらいだった」と言ってます。
子供と庭で遊ぶにもほんの数年。
そために高い住宅ローンで苦しんだのはバカみたいだったと後悔してます。

こういう経験からもウチは購入ですが、都心賃貸をオススメします。
656652:04/05/08 20:37 ID:lWBlmz7Q
>>653
つくづく同意。
俺も、平日の夜でもライブ見に行ったり美味い物食いに行ったり、行動の選択肢
がすごく広がった。

>>654
子無し夫婦だけど、子ができても住むつもり。そのつもりで広めのマンションにしたし。
もし予想以上に子供が増えたりしたら、都心でもっと広いところを借りる。

多くの人は子育てのために広い家を買うけど、それは非合理な選択だと思う。
子供が小学校に入ってから自立するまでの15年間程度こそ、親の人生にとっては
テンポラリな時期なんだから、必要なら賃貸で済ますのが良いんじゃないかな。
657652:04/05/08 20:39 ID:lWBlmz7Q
あ、653 さんに先を越された。
考え方、似てますね。
俺は、宮脇檀氏の本に影響されました。
658名無し不動さん:04/05/08 20:48 ID:P6a3WQP4
>>657

653です。
不動産購入にあたり誰かの本に影響されたことはないですが、
俺は増田悦佐氏の本に共感する部分が多いです。
かなりDQNな主張や見とおしも入っている本で丸呑みは危険ですが、
郊外マンセーや旧時代の価値観を片っ端から切っている主張は爽快です。

659名無し不動さん:04/05/08 20:54 ID:K3Qo5GO2
この変の話って ネタじゃねえか?

俺は、戸塚に行ったこと一度しかないが
そこそこ緑はあったぞ。
都心なんて 独身貴族にはいいだろうが
家庭持ちなら、 郊外の方が住み心地いいぞ。

あと、都心に住宅買った場合の ローン負担
考えたら・・・

660名無し不動さん:04/05/08 21:07 ID:???
>>659
自分が歪んでるって自覚ないだろ。
661名無し不動さん:04/05/08 21:07 ID:21LGoYI6
私も子持ちですが、都心に一票です。
今、神楽坂に住んでいますが、新宿区は子育て支援に
とても好意的で区の支援が地方と比較に及びません。
以前の千葉の市役所の方に、保育園の件で相談に
出向いたときにも、「仕事より子育てでしょう」
という態度が見え見栄で、キャリアを積みながら
子育てなんて、半端な人間がやることなんていう
雰囲気がにじみ出ていました。
私は、そういう態度に出られたとき、つくづく
「ああ、ここは保守的な人々の町なんだ」と
思ったものです。
とにかく、住処と決めた町で何をして生活
するのか、その一点につきると思います。
社会の中で経験をつんで生きたいのであれば、
やはり、子育ての両立ということを考えると
都心を選ぶしかないでしょう。
でも、社会での進歩をある程度抑えて(あきらめて)
家庭の幸せが維持できればと思うのであれ
ば、それは郊外で一戸建てがいいのではないですか?

以上は、私の価値観をベースに意見したものですが、
皆さんはどうお考えでしょうか?
662名無し不動さん:04/05/08 21:09 ID:???
>>648
その頃、郊外は生活能力の無い奴で溢れてるんだろうね。
663名無し不動さん:04/05/08 21:10 ID:K3Qo5GO2
そんなに 都心がいいのかよ・・・

無茶なローン組ませて ローン破産させてまで
ぼったくり物件買わせたい 業者のジサクジエンみえみえ。

664名無し不動さん:04/05/08 21:18 ID:P6a3WQP4
戸塚っていっても広いんですよ。
泉区と栄区に分かれたくらいだけど。
市営地下鉄が来るまでは本当に不便だった場所も多いし。
たしかに陸の孤島のような場所はいまでも緑が多いですよ。
でも駅から徒歩圏内のあたりを「緑が多い」というのなら、
都心でもその程度のところはいくらでもあると思いますよ。

矢部の付近は工場も多く、道も混みこみ。
幹線道路付近はトラックの排気ガスがすごいですよ。
まさに「場所しだい」です。

私がいいたいのは、環境を中心に住居を考えるなら、
「郊外=環境よい、都心=環境悪い」という単純な先入観は失敗の元、ってこと。
665名無し不動さん:04/05/08 21:26 ID:K3Qo5GO2

無茶なローン組ませて ローン破産させてまで
ぼったくり物件買わせたい 業者のジサクジエンみえみえ。


666名無し不動さん:04/05/08 21:29 ID:???
>>663
他人が「都心がいい」と思う事になんでそんなに文句をつけるのか、それがわからん。

君は都心に物件を買おうとするとローン破産してしまう様な人生なのかい?
みんながみんな君と一緒じゃないよ。
667名無し不動さん:04/05/08 21:42 ID:???
>>665
業者っていうか、背伸びして都心物件買っちゃった人が、
己のアイデンティティを賭けて真理に抗ってるようにしか見えないが・・・
668654:04/05/08 21:44 ID:xhtGG7au
自作自演じゃないよ。
ちなみに俺は 郊外戸建派で考えは違うけれども参考になった。
まぁ何を重視するかとか価値観、もちろん経済力も。
子供が思春期のみ、借りるという考えはかなり的を得ている。
お二方ありがとうございました。
669名無し不動さん:04/05/08 21:48 ID:P6a3WQP4
郊外を選んだ人を批判しているわけでもなく、
自分が都心を選んだ理由を述べているだけなのに、
それに過剰反応する665は、逆に勘繰ってしまう。
「郊外一戸建て業者か」と。
それに郊外購入者ならローン破綻はないのかね?
無理なローンは買う場所ではなく、収入と負債の関係で決まるのでは?
私見では、むしろ流動性が低く賃貸需要も少ない郊外物件を購入した方が、
リストラなどに遭った場合、ローン破綻の可能性は高いと思うのだが。

都心マンセーの者を目の敵にしなくても、困ることはないよ。
多摩ニュータウンの公団売れ残り物件が1000倍を超える倍率になったニュースに象徴されるように、
いまだに郊外に住みたい、郊外がよい、と思っている人間はやまほどいるよ。

670名無し不動さん:04/05/08 22:16 ID:K3Qo5GO2

業者 必死だな。
何でここまで ムキになるんだ?

都心の物件を買わせるためのパフォーマンスにすぎん。
都心の物件買って ローン 月いくらはらうか計算してみろ?
普通のサラリーマンなら、無茶だろが?
671名無し不動さん:04/05/08 22:20 ID:K3Qo5GO2

かつて 即日完売と もてはやされた
渋谷の青山PTでさえ かなりの売れ残り。
外からの明かりでだいたい想像つく。

だいたい銀行は、なんで まともに収益も
出せそうにないマンション建設に大量に
お金を貸すんだろうね?

ヤクザが困るのか??
672名無し不動さん:04/05/08 22:23 ID:???
マンション建設は儲かるぞ
買うほうが得かどうかは別として
673名無し不動さん:04/05/08 22:29 ID:???
マンソンの建設コストは
土地と建屋で販売価格の半分。
674名無し不動さん:04/05/08 22:31 ID:K3Qo5GO2

半分も入居していない マンションが
儲かるとでも言うの?

俺が聞いた話では、 業者は 何もしないと
つぶれるから、 お金を回すためマンションを造り続けてる
作らないとつぶれる。

いわば、パチンコで損した奴が、借金して パチンコで
稼ごうとする。 ということを繰り返し。

よくこんなんで 倒産ラッシュが来ないもんだと
思ってみたり

675名無し不動さん:04/05/08 22:39 ID:???
>>674
危なくなれば銀行に税金つぎ込んで債権を放棄してもらえますんで。
676名無し不動さん:04/05/08 22:43 ID:K3Qo5GO2

これまで 税金で助けて貰ったところって
大京・藤和不動産・ダイア建設・長谷工 ぐらい??

もうからないところに金を流して、んで 困ったら
債権放棄。 こんなお金の流し方をして 景気よくなるはずが
ない。
677名無し不動さん:04/05/08 22:43 ID:???
>>675
それは国債よりましな住宅ローンで設けるつもりだったからでしょ?
銀行が他で儲けられる上にマンションが売れなくなってしまったら資金引き上げる。
678名無し不動さん:04/05/08 22:51 ID:???
>>677
マンションからは手を引かせてもゼネコンからは手を引かせない大先生方が
多数いらっしゃるのでは?
小泉さんに一掃されてしまったらそうも行かなくなるかも知らんが。
679名無し不動さん:04/05/08 22:53 ID:???
>>678
そこだけを考えるとゼネコンが儲けられるような法律がまた出来るだけかもしれませんね。
680名無し不動さん:04/05/08 22:54 ID:K3Qo5GO2

住宅ローンのデフォルト率って どれくらいなの?
下手したら 不良債権増やすかも・・・

681名無し不動さん:04/05/08 23:02 ID:???
>>679
築10年以上は固定資産税を9年目の額×築年数にするとか?
そうすればみんな10〜15年で新築に買い替えだな。
682名無し不動さん:04/05/08 23:08 ID:???
>>680
その為の担保ですよ
企業向け融資から個人向けにシフトしてるところを見るだけでも
個人向け融資は割がいいと考えられてるんでしょうね
683名無し不動さん:04/05/08 23:18 ID:K3Qo5GO2

それでも銀行融資残高は年5%程度 下がり続けてる。

このままだと、日本の金融は破局一直線に進んでいく
んだろうなあ・・・

こんな事しても、何もよくならない。


684名無し不動さん:04/05/08 23:19 ID:???
結局都心回帰で不良債権の塩漬け土地一掃セール中なわけで、片付いたときにいろいろ変わるのでは?
685名無し不動さん:04/05/08 23:22 ID:???
>>684
一掃セールが終わって景気が上向いて来たら今度は地上げして都心から追い出すのかね?
んで不景気になったらまた税金で不良債権処理→都心回帰セール。

いつまでも終わりませんがな。
686名無し不動さん:04/05/08 23:26 ID:K3Qo5GO2

日本中で経営不振企業なんていくらでもあるぞ。
片づく前に、マンションが全然売れなくなるだろうねえ。

687名無し不動さん:04/05/08 23:28 ID:???
マンションって本当に損だよな。
最初にかかる金が安いと言っても、
数十階建てなら所有権も同様に薄まってしまう。
かと言って同じ容積を確保できるミニコを建てた時と比べても少なくとも6割くらいはかかる。
で、その後にも延々といろんな費用を払っていかなきゃならない。
トータルで見ると本当に得なのか?
688名無し不動さん:04/05/08 23:30 ID:???
ゼネコン関連の管理・メンテ会社に延々払う分のサービスに満足なら得
689名無し不動さん:04/05/08 23:30 ID:???
マンションの利益率がどーの、金融破綻がどーのって、素人の床屋談義は飽きたよ…
あと2年で半額スレでも行ってくれ。

せっかく、具体的な居住者の意見が聞けて面白かったのに。
690名無し不動さん:04/05/08 23:32 ID:???
この調子だと7-8万で駅近分譲マンションを借りられる時代が来るだろうな
(もちろん郊外の話ね)
691名無し不動さん:04/05/08 23:36 ID:???
>>689
ある程度は2ちゃんの宿命だからしばらく放置しとけばいいんじゃない?
692名無し不動さん:04/05/08 23:38 ID:K3Qo5GO2

俺は 結婚前 半年ぐらい都心エリアに住んでたが
・物価が高い
・狭苦しい
・意外と生活不便
・郊外と比較してもそんなに通勤時間に差はない

ぐらいかな。

別に都心に住んでも何も得しないよ。
人に自慢できるぐらいか。
693名無し不動さん:04/05/08 23:39 ID:???
694名無し不動さん:04/05/08 23:46 ID:vC8FFa7R
郊外と呼べる地域の面積は都心の二十倍近いわけだから、
みんなが都心を目指してくれればそりゃ安くもなる罠
ところで海外だと都心物件と郊外物件ってどのくらい差があるの?
695名無し不動さん:04/05/09 00:01 ID:???
>>692
バブル期に田舎から上京して一旗揚げたヤシらが田舎を馬鹿にする文化を
しっかりと根付かせたからね。
それを各種メディアが利用して「憧れの都心生活」と煽っている間は
まだまだ都心信者は生産され続けるよ。

そうした世代が減少するまで都心信仰は続くんじゃないの?
696652:04/05/09 00:08 ID:HJf6CJEP
>>692
通勤時間が大して変わらないんじゃ、都心はコストパフォーマンス低いだろうね。
俺の場合は、

・24時間スーパーがあって、意外に物価高くない
・広々
・ごく一面で生活不便(ビデオ屋が遠い)
・通勤時間は大幅短縮

てとこ。会社では都心住まいの人がだいぶ増えたので自慢でもなんでもないけど、
満足感は高いな。
697名無し不動さん:04/05/09 00:11 ID:IPOMebkw
>>655さん。

うちも都心子持ち共働きだが、
本当は郊外の戸建が欲しいですよ。本音では。
都心の環境が良いというのも、限界ありだと思ってます。
高い建物が多くないでしょうか?交通量の多い
道路が多くないでしょうか?自然があるでしょうか?
また、少なくとも空気は良くないと思う。どこに居ても。
区の補助や保育園については、郊外よりかなり楽なのは事実。
また、送り迎えも当然といえば当然で楽。
確かに子育てしやすい。だが、結構親の都合というもあると思う。
まあ、別に都心環境でも良いと思うならば、そういう価値観はアリと
思う。しかし、うちは、会社で仕事するには都心居住が良いと思うが、
子供にとっては郊外居住が良いと思ってます。
世の中うまくいかんと思ってます。
698名無し不動さん:04/05/09 00:58 ID:???
郊外は広いので、古くからの商工業地域や物流拠点が立地している場所もあることから、
場所選びで失敗するリスクは高そうですが、都心だと環境の良い場所は
かなり限られるので場所選びの失敗は無いともいえるのではないでしょうか?
699名無し不動さん:04/05/09 01:09 ID:???
環境の良い所は概して高いんでないかい?
700名無し不動さん:04/05/09 01:21 ID:0HI12sd9
>697
一口に郊外といっても、その範囲は広いです。
もちろん、緑豊かなところも多くありますが、
いわゆる東京都心部への通勤圏内ですと、環境の悪い郊外も多いと感じてます。

例外はたくさんありますが、
私の感触ですと、通勤1時間以内のとこですと、それほど環境よくありません。
で、1時間圏内で環境のよいところを探すと、結構高いです。
701名無し不動さん:04/05/09 01:52 ID:IPOMebkw
>>700さん。

そうですね、東京駅基点で1時間ですか?
そうなると、千葉県になるでしょうね。
市川、柏辺りはどうなんでしょうかねぇ。私は全然知らない土地ですが、
少なくとも都心よりは、環境は良さそうと思うのですが。柏では遠いですか?

逆に、環境の良い都心がどこなのか知りたいです。都心3区には、
環境の良いと思われる所は少ないと思いますし、都心7区に広げても、
あまり思い当たらないのですが。文京区、品川区ですかね。
また、自分の知らない良いところがあるのでしょうか。
702名無し不動さん:04/05/09 01:55 ID:EztvBVcO
常磐新線沿線、今後10年間にわたり開発。
3500ha規模の区画整理事業。

郊外にはまだまだ土地はふんだんにあるよ。

茨城県守谷市は坪15〜20万円。
通勤可能な格安な土地が大量に供給されるよ。
703名無し不動さん:04/05/09 01:56 ID:???
茨城は郊外というよりも田舎だろw
704名無し不動さん:04/05/09 02:11 ID:EztvBVcO
筑波から秋葉原で特急45分。
一戸建て志向の人にお奨め。
1時間半もあればだいたいの所に通勤可能。
705名無し不動さん:04/05/09 02:13 ID:EztvBVcO
あこがれの戸建てが格安であなたの手に。
100坪単位の家ばかりになるよ。区画整理で道も広く取ります。
車の運転は楽々。周りには自然がいっぱい。
706名無し不動さん:04/05/09 02:15 ID:???
IDがEZTVなので>>705は都心派に転向しる
707名無し不動さん:04/05/09 02:25 ID:EztvBVcO
郊外に住むなら、庭付き100坪以上の一戸建てを目指そう。
焦りは禁物。3500haもある。ヘクタールだよ半端じゃない量。
10年以内に実現するよ。
708名無し不動さん:04/05/09 02:52 ID:???
土地がふんだんにあるのはいいけど、肝心の環境はいいの?
子供のために郊外行くんだから、いい学校も必須だし。

子供のために郊外マンセーって、我々が子供のころ見た、
ハイジとか大草原の小さな家に刷り込まれてるのかもしれないね。
でも、しょせん大自然で子育てなんかできないんだし、現代で
ハイジみたいに育てられた子供がいたとしても、その子は本当
に幸せなのかな。
709名無し不動さん:04/05/09 02:57 ID:???
いや、東京郊外に大自然なんか無いし
710名無し不動さん:04/05/09 04:28 ID:???
>>708
神奈川と埼玉だけしか知らないけど、東京・新宿・渋谷などの通勤圏の
学区に、東・京大に数十人、早慶に百人以上入るような県立を筆頭に
多様な選択肢があるし、通学可能範囲に名門私大の付属校もあるね。
たぶん、多摩も充実してるんじゃないかな。千葉は県都が通勤圏と
して微妙なので想像できないけど。

名門私立校の受験などでは、県ごとに受験日がズレることもあって、
都心の真ん中に住んでる子供より、城南や城北や県の側の近郊に
住んでる子供の方が、多くの学校を併願受験しやすくて有利なよう
にも思うし。
711名無し不動さん:04/05/09 05:51 ID:tdnx/A1E
>>697
子供と大人では、いい環境の意味合いが違ってくるのは確かですよね。
子供の視点で見ると、大きなビルは大人が考える以上に巨大にみえる
でしょうし、郊外だと道端の草花や虫などになるでしょうが、都心だと
コンクリートが多く目線の低いところに興味を引かれるものが少ない
というのは事実ではないでしょうか。

とはいうものの、通勤時間にとられてしまい、毎日の生活の中で家族
ですごす時間が失われてしまうのは郊外居住地で暮らすデメリット
だと思い、都心居住を選びました。

都心といっても、いろいろですが、ここはとても静かで公園も多いです。
子供にとっては、質のよい学校への通学圏内にもなりますし、良い意味で
文化的な刺激を与える機会も多いように思います。

自然と文化を両立させるのであれば、理想は、中途半端な郊外ではなく、
田舎に別宅を持ち、週末はこちらで過ごすようにできるのがベターでしょう。
土地の人との交流を楽しみたいので、別荘地として開拓されたところ
は避けたいです。広い敷地に畑を作りログハウスを自分たちで建てるのが
理想です。

712名無し不動さん:04/05/09 07:39 ID:???
>>701
> 市川、柏辺りはどうなんでしょうかねぇ。私は全然知らない土地ですが、
> 少なくとも都心よりは、環境は良さそうと思うのですが。柏では遠いですか?
知らない土地を薦める人ってのも珍しいね。
イメージでしか物を語れないんですね。


> また、自分の知らない良いところがあるのでしょうか。
うん。たくさんあるよ。

713名無し不動さん:04/05/09 09:53 ID:6VDecSvW

都心がそんなにすばらしいのか・・
端から見てたら、マスコミによって洗脳されてるだけ。

こんな見栄ばかりこだわって、無茶なローン組んで
自分の住んでいるところが一番という言い方は
北朝鮮の人民が、「我が国は将軍様のおかげで
世界一すばらしい社会主義国家になりました」と
堂々と言うのと次元は変わらない。

そう思わないか?
714名無し不動さん:04/05/09 10:05 ID:6VDecSvW

別にこれに限らないが、 どんなに
人間的にまともな人でも 不動産に
関わる話をしたら、これから不動産は
上がると盲信してるやつが多い。

東京の人は、マスコミに騙されて
馬鹿みたいに高い買い物をしており
買った人は買った人でわけわからん
プライド持ってる。

715名無し不動さん:04/05/09 10:07 ID:???
>>713
かつてマスコミは、郊外マンセー・キャンペーンをして
視聴者を洗脳してましたが何か?
716名無し不動さん:04/05/09 10:12 ID:6VDecSvW

それは、郊外の土地をあげるための
国家に基づいたキャンペーン。

バブルの頃、遠距離通勤を
当たり前にさせたのは
とても通勤不可能なエリアの
地価を吊り上げるための
洗脳キャンペーンだったわけね。

717 w:04/05/09 12:21 ID:???
都心と言えば台東区
718名無し不動さん:04/05/09 12:26 ID:???
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>717 またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
719 w:04/05/09 12:28 ID:???
市川 外観道?
720名無し不動さん:04/05/09 12:56 ID:TUwzJZUx
郊外(実は田舎)の子供の土着民化

・都心まで遠く、ほとんど都会に行く機会も無い為、都会に馴染むことなく育つ。

・移動=車、電車での移動すら馴染む機会が少ない。
 
・鉄道の本数、乗換え等不便な為、電車=不便なものと固定観念を持ってしまう。

・都内の土地勘が育たない。

・十代、二十代前半において、友達=遊び友達。そうすると地元近辺の友人関係しか成立しない。

・楽しみは車の改造、地元友人といく駐車場付居酒屋とカラオケ屋。(飲酒運転当たり前の可能性が高い)

・遊び,買物を近場で済ます若者が、長時間通勤までして都内で労働する気力は無い。

・長時間通勤はしたくない、こんな社会風潮に一番影響されるのは若年層である。

・生活圏、行動範囲、土着民の子弟と何も変わらない。
 
・さりとて田舎の雇用先は少なく、地縁血縁が強く残る社会でよそ者が仕事を得るのは難しい。
721名無し不動さん:04/05/09 12:58 ID:???
と、なぜか自分の分析をはじめてしまいました w
722名無し不動さん:04/05/09 13:05 ID:???
田町駅から芝浦まで一本で行けよーになったぞい
723名無し不動さん:04/05/09 13:05 ID:???
都心近くでも、工業系の場所でなければ、人の住める場所ってのも
あるだろうね。それでも、公園が足りなかったり、日常の買い物の
選択肢が狭すぎたり、通学路が悪かったり、マンションの塀ばかりで
ひったくりの天国だったり、たいてい何か悪い要素が2、3あって、
それなりに妥協=適応していかなきゃならないんだけどね。
724名無し不動さん:04/05/09 13:06 ID:???
とドブ川区民が w
725名無し不動さん:04/05/09 13:06 ID:???
>>720
多摩地区に住んでるだけど、うちの子がモロその通りになってる!
子供の頃から都心に連れて行かなかったのが悪かったんだけど。
郊外でも、買い物、遊びで困ることないから、都心に行く必要が無いんだよね。
確かに、地元の子としか遊ばないし。
726名無し不動さん:04/05/09 13:07 ID:???
とドブ川区民が w


727名無し不動さん:04/05/09 13:22 ID:???
>>725
横浜北部の丘陵地帯の出身だが、
幼少の頃から頻繁に都内(と言っても渋谷だが)に連れられて行っていた。
東横線に乗り換える間、いつも強烈なカレーの匂いが漂っていた
自由が丘駅とか、一日中陽の当たらない渋谷の民家とか、
青山通りのような巨大な道路がいくつもあったりして、
東京は人が住む所ではないという観念が出来てしまった。
かといって、土着民もまともなのもいるがDQNもいるから
地元志向にもならずで・・・
住むのは地元、遊び、仕事は都内という横浜都民が出来上がりましたです(w
728725:04/05/09 13:24 ID:???
つづき。
この春から、大学生になったんだけど。
そういえば、友達のほとんどが、近場の大学に通うことになったみたい。
多摩地区は大学多いので、都心の大学に行く子は、ほんの少数。
うちの子は都心まで行ってるけど、初めての電車通学で、毎日すごーく疲れて帰ってくる。
729名無し不動さん:04/05/09 13:33 ID:Tzb2z+pl
関西の大手私鉄は乗客減り始めてピンチらしいよ
まじで減便とかありえるんじゃなかろうか。

(JRとの競争に負けているというのもあるのだが)
730名無し不動さん:04/05/09 13:42 ID:6VDecSvW

そんなの 関東でもそう。
関西でピンチなのは 阪急
関東でピンチなのは 投球

不動産で 火遊びしすぎた ツケ
731名無し不動さん:04/05/09 13:46 ID:???
貧祖と言えば、京Q w
732名無し不動さん:04/05/09 14:07 ID:EztvBVcO
公共財である大学は、皆に便利な都心部にあるべき。

大学紛争を2度と起こさないため、郊外に散らばらせたが、
馬鹿な事をしたもの。

ロースクールを始めに、10年位かけて徐々に都心部に戻るだろう。

また、少子化で縮小or潰れる大学も出て来るだろう。郊外主体の
2流大学は全滅になる予感。
733名無し不動さん:04/05/09 14:10 ID:???
>>727
東京に住みたくない価値観でも、東京で労働することを当然と思う。
それだけでも価値はあります。
柏、大宮、町田に集結している若者、都内へ通勤する価値観はないと思うよ。
楽しい事するのに遠くへ行くこともしないのに、長距離通勤なんてしないって。
734名無し不動さん:04/05/09 14:14 ID:???
>>732
現実に郊外キャンパスから都内へ戻り始めてます。

中大法学部も八王子の山奥に引っ込んでから、没落しましたね。
二流でも都内キャンパスがあると生き残り可能かも。
735名無し不動さん:04/05/09 14:15 ID:eVMbflp7
>>1はリアル厨房じゃないか?

テレビだ、ゲームだってw
736名無し不動さん:04/05/09 14:19 ID:???
>>733
727さんはけっきょく長距離通勤をしているわけだが?
柏、大宮、町田に集結する若者の中でDQNは地元に
そうで無い人は長距離通勤するって言う主張をしたいわけ?
737名無し不動さん:04/05/09 14:26 ID:???
都心回帰の主役は、東大、早慶などの都心(早はちとつらいが)大学の出身で、都心の
楽しみ方を知っていて、かつ金も持ってる層みたい。
738名無し不動さん:04/05/09 14:32 ID:???
小さな子供連れて、しょっちゅう遠くから渋谷へ行く親なんていないでしょう。
皮肉で書いただけですよ。(場所的には横浜線沿線のようだが)

DQNだけが地元に土着ではないですよ、一部の例外だけが都内方向へ脱出です。
739名無し不動さん:04/05/09 15:03 ID:???
>>727の書き方が変だったかもしれないですが、
幼少の頃から郊外から都心周辺に出入りしていたものの、
東京に住みたいとは思わないというケースについて書いてみたつもりです。

私の場合ですが、都心と郊外の両方を比較して、
いわゆる住環境は地元>都内の場合か多く、
商業施設が充実していたり就学・就業機会が多いのは都内>地元で、
人々の質は地元も都内もDQNとまともな人々の比率がそう変わらないので、
「地元ならDQNが少なくて安心」ということもない。
なので、住居はまず郊外から、就学就業はまず都内から探す、
というパターンですね。
740727:04/05/09 15:07 ID:???
>>739は727が書き込みました。

>>738
田園都市沿線なのですが、
何でか知らないけど、頻繁に渋谷の知人宅まで行くことが多かったですね。
741名無し不動さん:04/05/09 15:42 ID:???
今と昔の若者は違います。
昔は長時間通勤は当然、遠隔地の若者も当然と考えていました。
しかし変わりました、DQNでなくとも長時間通勤する意思を持つ人は少ないです。
田園都市沿線は準都内のような立地だから関係ないと思います。
CDを外資系大型店で買う子供と、田舎のイオン、ロードサイドのツタヤでしか買えない子とは、
価値観は違うのが当然だと思います。
742名無し不動さん:04/05/09 16:23 ID:Si1304G6

 田 舎 か ら

 出 て き て 厳 し き

 東 京 住 ま い

 振 り 返 り て

 郷 里 を さ げ す む

(Copy Pe)
743名無し不動さん:04/05/09 16:25 ID:???
柏・千葉・川越あたりだと都心に通勤するのはきついけど、
横浜・大宮・立川で遊んでる若者は、都心にも遊びに行くだろうし、
都心に通勤する事も視野には入ってくるよ。
どうも首都圏の距離感覚が未熟みたいだね。
744701:04/05/09 17:15 ID:IPOMebkw
>>712

知らない土地を薦めているわではありませんよ。どうなのかなと。
東京駅中心に考えるならば、東京の東の方が通勤時間が短い、
と単純に考えただけです。

都心で、良いところあるならば、具体的に教えていただけませんか。
是非参考に知りたいと思います。
745名無し不動さん:04/05/09 17:48 ID:???
なぜ東京の東が安いのか知らないから適当な事言えるんだね。

人が住みたがらない、環境が悪く民度の低い土地だから安いんだよ。
746名無し不動さん:04/05/09 18:05 ID:EztvBVcO
そんな事言うと、バブルの頃に高い金
出して千葉県に家を買った人に怒られるよ。

千葉県は50歳台が集中して住んでいるところが多く、
今高年収層居住地域があちこちにある。千葉市なんかほぼ全域になっている。
東京で言えば多摩市みたいに・・・

そういえば団塊JRも多いんではないだろうか?

それで東への意識も無くなって来た?
747名無し不動さん:04/05/09 18:25 ID:???
>>746
正直、世代差はあるよね。
50代台の人たちは、城東なんて「住むところ」なんて意識ないんじゃない?
昔ながらの「重工業」ってイメージ持ってるでしょ。

30代以下は正直「関係なし」って感じでしょ。
「利便性」「通勤時間」優先で、
「どこに住むか」よりも「自分が誰か」の方が大切な世代なんじゃない?
748名無し不動さん:04/05/09 18:28 ID:???
昔はベイエリアは何もなかったからね
749名無し不動さん:04/05/09 18:39 ID:EztvBVcO
747>
50台も時代は変わるという事を骨身にしみて分かったんじゃない。
結構都心部へ移転している人は多い。
意地でも残る人もいるが・・

都心回帰は、世代関係なく進んでいると思う。
750名無し不動さん:04/05/09 18:41 ID:???
>>747
> 「どこに住むか」よりも「自分が誰か」の方が大切な世代
これ、核心突いてる気がするな。
751名無し不動さん:04/05/09 18:41 ID:y7/ywCBX
スレを建てた1が今ごろほくそえんでいる展開だな.
752名無し不動さん:04/05/09 18:47 ID:???
>>749
ん〜。そうかな?
一度「これだ」って信じて郊外に家を買ったんだからねぇ。
頑なに説を曲げない人たちがこの板のあちこちのスレで散見できるよ。
江東なんか、さや当てくらって、すごいことになってる。

50代で都心部に戻ってきてる人たちは、一部の裕福な人たちじゃない?
大部分は、まだローン払ってて「オレの選択に誤りはない」ってなってるんじゃないの?
事実、たまぷらーざとか大人気だったからね。歴史上。
753名無し不動さん:04/05/09 18:53 ID:6VDecSvW

 都心回帰といっても、そんなトレンドにのった奴は
多額の住宅ローンに苦しむことに。

 アフォや。
754名無し不動さん:04/05/09 19:07 ID:???
>743
>柏・千葉・川越あたりだと都心に通勤するのはきついけど、
>横浜・大宮・立川で遊んでる若者は、都心にも遊びに行くだろうし、
>都心に通勤する事も視野には入ってくるよ。
>どうも首都圏の距離感覚が未熟みたいだね。

あなたの距離感覚がすごく疑問だけど
755名無し不動さん:04/05/09 19:13 ID:???
>>754
同意
756名無し不動さん:04/05/09 19:23 ID:???
なんかここに限らす都心関連スレって7割以上が首都圏以外からの書き込みみたいな気がする。
生活感、現実感がないんだよね。

首都圏近郊の落ち着いた住宅街なんて足踏み入れたことないんじゃないのという感じ。
757名無し不動さん:04/05/09 19:28 ID:???
郊外拠点都市が、渋谷化しているのは事実です。
遊びに行くのも長距離なら、通勤も長距離は成立するかもしれない。
でも近場中心で遊ぶ若者層は、DQNでなくとも都内へ長距離通勤する
考え自体ないでしょうね。
郊外拠点都市の居酒屋は、渋谷みたいに若者ばかりです。
和民もそういうニーズで業績伸ばしたと思います。

743は恐らく大宮以北在住で、本当は現実をわかっているが、
認めたくないのでしょう。
758名無し不動さん:04/05/09 19:53 ID:0HI12sd9
本題に戻すけど、1が言っている、モバイルの発達などで郊外マンセーになるという理由は、
低質な物件のセールス文句にしか聞こえない。
よくあるだろ、「温水便座付き」とでかくチラシに書いてあるの。
そんなの近所のホームセンターで2万9800円で売ってるつーのに、
住宅に関する本質的なことではないことを売りにしている物件。
「全自動ウォシュレットが付いているから買うか・・・」なんて奴はいないの同様、
「モバイルあるから・・・」って奴もいない、いても稀少だと思うぞ。

単純なやつは営業マンに、
「ちょっとくらい通勤時間かかりますが、ご主人様、いまやモバイルあるので苦痛になりませんよぉ〜」
なんていわれて納得してしまう。
でも、マジで毎日通勤地獄に往復4時間もかかっていたら、人生は地獄だと思う。
昔のように、ほとんどの大衆がそうだったらまだガマンできただろうけどね。
同様に、都心マンセーも不動産屋の売り文句とほぼ同じことを言っている。
でも、実際はそれに納得する人が多いから、買われているだけ。
いずれ化けの皮がはがれるかどうかは見ものだと思う。

都心も郊外も価格の問題だというなら、無理して買う必要ないじゃん。
通勤が地獄にならない範囲で賃貸すればよい。
借家だと思えば許せることも多いし、ローン破綻もありえない。
上でも書いてあったが、都心に買うからローン破綻するんじゃなく、
収入と負債のアンバランスでローン破綻するんだから。
759名無し不動さん:04/05/09 20:01 ID:7tHXtQnB
>都心に買うからローン破綻するんじゃなく

都心の物件は、割高なんだよ? 地方と都心で、給料がそれほど差がついてないのに
都心に買うなら、亜ボーンの確率が上がるだろ。
760名無し不動さん:04/05/09 20:08 ID:EztvBVcO
金が無いなら、
無理する必要は無い。
守谷が待っている。
10年で3500ha。
761名無し不動さん:04/05/09 20:53 ID:0HI12sd9
>都心の物件は、割高なんだよ? 地方と都心で、給料がそれほど差がついてないのに
都心に買うなら、亜ボーンの確率が上がるだろ。


物件が割安だろうが割高だろうが、地方だろうが都心だろうが収入と負債の関係だろ?
たとえば郊外に割安な物件買ってもリストラとかでローンが年収の10倍だったりしたらアボーンだろ。
逆に都心だろうが田舎だろうが、年収の3倍くらいならアボーンの危険性は低いだろ。

ローンが払えなくなった場合や転勤などがあった場合も想定したら、
流動性の高さや賃貸需要を考えたら、都心の方が安心じゃないかい?
俺の親戚の例では千葉の八千代市のバス便の場所に一戸建てを購入したが、
転勤になったので貸そうとしたけど、借り手が現れず困ったケースがあったよ。
約4500万円で購入した物件なのに、家賃10万円以下でも借り手がつかなかった。

それにここで比べているのは「都心」と「地方」ではなく、
「都心」と「都心へ通勤するための郊外住居」だよ。
地方都市へ住宅を購入することと、首都圏で購入するのは前提が違いすぎるよ。

何をもって都心を割高と定義しているか不明だが、貸した場合の家賃から計算する、
簡便的な収益還元法で考えてみると、今日の賃貸相場と金利水準なら割高感は決して強くない物件が多いよ。
762名無し不動さん:04/05/09 21:05 ID:???
>>761
都内なら、馬鹿にされてるミニコでも借り手はいるしね。

八千代市のバス便で賃貸希望者は、十万払える層自体が皆無。
763名無し不動さん:04/05/09 21:28 ID:???
ほほう。 地方で年収の10倍、 都心で年収の3倍ねぇ・・・。
764名無し不動さん:04/05/09 21:43 ID:???
 我 田 引 水 
765名無し不動さん:04/05/09 21:45 ID:???
安い郊外の物件を買って、
リストラされる前に完済してしまえばいいのでは?
2000万のローンを組んだ場合と、
4000万のローンを組んだ場合とでは返済期間に雲泥の差が出るだろ?
766名無し不動さん:04/05/09 21:49 ID:???
>>765
そう。 普通のサラリーマンでも、それができるのが、郊外の安い物件。
767名無し不動さん:04/05/09 22:21 ID:0HI12sd9
>>763

ものの例えで出した数字に飛びつくなよ。
「都心だろうが田舎だろうが」って書いてあるだろ。

それでも年収1000万円以上でローン残高3000万円なんてよくある話だぞ。
それに地方の工場とかだとある日突然、「工場の中国移転」とかで工員がリストラ、
地元採用の工員は再就職先もなく収入激減なんてよくある話だぞ。

>>765

別に無理に都心を買えって煽っているわけじゃないんだ。
758で書いたように、都心でも郊外でも無理なローンを組むから破綻するんで、
無理して買うくらいなら、賃貸にすればいいでないかいってこと。
様々なリスクから開放されるぞ。


逆に聞くけど、頭金を親が用意してくれるなど恵まれた場合で、
同じ2000万円のローンで都心と郊外が買えるならどっち買う?

768名無し不動さん:04/05/09 22:28 ID:EztvBVcO
金が無いなら、
無理する必要は無い。
守谷が待っている。
10年で3500ha。

769765:04/05/09 22:38 ID:???
>逆に聞くけど、頭金を親が用意してくれるなど恵まれた場合で、
>同じ2000万円のローンで都心と郊外が買えるならどっち買う?
そんな恵まれた状況であれば、
都心の物件と同じレベルの物件を2000万安く買える地域で、
「ローンを組まず」に購入しますw
770名無し不動さん:04/05/09 22:39 ID:6VDecSvW
 郊外の物件は もう飽和してる。
 売れ残り続出

 サーハウスとか、 土日でも人が全然見られない。
 廃墟確定。
771ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :04/05/09 23:02 ID:xWYH9mPc
いつの間にかまた「割高/割安」とは関係ない話に戻っているな

結局、予算とは関係ないところで
都心よりも郊外を好む人間もいるってことなんだろうけど
それはそれで>>1の話とはまた違う

で、結局電車の中で携帯でTV番組が観られると
5駅遠くなっても構わないと言う椰子は1以外にいたの?
772名無し不動さん:04/05/09 23:16 ID:kQGwVNR1
5駅くらいならいいかも。需要もでてくると思うよ。それで安く買えるなら。
そのぶん駅近の物件にまわしてもよし。
可処分所得にまわしてもよし。
余裕が生まれる。

どーせサラリーマンの多くは家に帰ってもだらりとテレビを眺めて
スポーツコーナーをチェックするぐらいなんだから。
そんなの電車の中でもすませられますよ、と。
っていうか、在京キー局が新東京タワーを急に建てると言いだしたのは
そういう通勤中、移動中の需要増加をあてこんでのこと。
そうでなかったら今のタワーでも十分なのだから。
773名無し不動さん:04/05/09 23:17 ID:???
わざわざ携帯で見んでもポータブルDVDプレイヤーやら、
3.3インチくらいのTVとかがあるがな
774名無し不動さん:04/05/09 23:19 ID:kQGwVNR1
ちなみに携帯などの移動体は受信障害の影響を受けやすいそうだ。
そこで、現タワー継続使用の方針から急遽、新タワー建設に
方針転換したんだと。
775名無し不動さん:04/05/09 23:21 ID:kQGwVNR1
>>773
それをわざわざ持ち歩くのかい?
それとアナログ電波受信の現状では受信状況もきわめて悪い。
デジタル、ケータイの利点をよく考えよう。
776名無し不動さん:04/05/09 23:21 ID:???



「あと5分寝ていたい」と毎朝思う。


777名無し不動さん:04/05/09 23:24 ID:6VDecSvW

ここ最近 不動産投信REITは 注目されつつあるね。
外国人から見たら、いい物件が増えつつあるのかな。

778名無し不動さん:04/05/09 23:25 ID:???
>>775
ワシ携帯でテレビなんていやや
画面小さすぎるで
それに携帯にTV機能載せることが出来るなら
デジタル放送対応のハンディTVだって当然出てしかるべきやと思う
サイズだって本を持ち運ぶようなもんだし、別に構わんよ
779名無し不動さん:04/05/09 23:27 ID:???



「でも仕方がないか」と諦める。


780名無し不動さん:04/05/09 23:27 ID:???
ちょっとした利便性の向上で一気に浸透するというのはよくあることだな。
781名無し不動さん:04/05/09 23:31 ID:???
もう少し寝ていたいというのはただ朝が弱いだけだから
都心に住もうが郊外に住もうが感じることのような気もする。
贅沢いいだしたらきりがない。
782名無し不動さん:04/05/09 23:34 ID:???
郊外通勤者が寝ながら逝けるようになれば無問題でFA?
783名無し不動さん:04/05/09 23:34 ID:???



「30分ばかり多く寝たからって睡眠の不満足感が解消される訳じゃない。」


と思う。あと10分、あと10分ってキリがない。ダラダラ引き延ばすだけ。
その自分への甘えをなくせばローンの負担をぐっと減らせる。
精神安定上も良い。
784名無し不動さん:04/05/09 23:34 ID:???
>それでも年収1000万円以上でローン残高3000万円なんてよくある話だぞ。
 年収1000万オーバーのサラリーマンが、いったい全体の・・・・

>それに地方の工場とかだとある日突然、「工場の中国移転」とかで工員がリストラ、
>地元採用の工員は再就職先もなく収入激減なんてよくある話だぞ。
 ほぉ??? 都心でも、リストラ・失職後、今のその収入が維持できんの?
都心に、失業者・低所得者はいないんだ? 頭のいい人は、考えることが違うね?  
俺には、わからん世界だ。
785名無し不動さん:04/05/09 23:38 ID:???
>>782
実際にデジタル放送を受信予約録画できるテレビデオ機能内蔵ケータイが
でてこないと、わからない。
786名無し不動さん:04/05/09 23:42 ID:???
年収2400万独身

控えめに秋葉原のTTTの一億前後の物件をローン組んで買いましたが何か?

500万稼いでいた時は川越辺りの戸建てとか川口蕨辺りのマンションに憧れたりしましたが、
今は全然興味ないですねw

港南江東台場も関心ないですねぇ
787名無し不動さん:04/05/09 23:42 ID:???
シンクタンクにでも調べてもらったら?
788名無し不動さん:04/05/09 23:42 ID:???
そんなケータイ出ても機種変で50000円以上必至だろ
789名無し不動さん:04/05/09 23:43 ID:???
>>788
ではじめは高いが、普及してくれば一気に安くなるのもデジタル機器の特徴。
790名無し不動さん:04/05/09 23:46 ID:???
周囲の誰かが持ち始めると取り残されたくなくて自分も欲しくなるのが日本人の特徴。
791名無し不動さん:04/05/09 23:46 ID:???
おまいら まだケータイのテレビは、バッテリー満タンで

 1 時 間 までしか見れませんよ?
792名無し不動さん:04/05/09 23:46 ID:???
3万以下で買えるようになるのは10年以上先の予感
793名無し不動さん:04/05/09 23:54 ID:wK99b9si
>>771
家が遠く電車の中に娯楽がないと帰宅中が空白になるから
帰るのも面倒くさくなるし、家もできるだけ近い方がよいと強く思うけど、
電車の中に娯楽があるとなると会社を出たらすぐにそれらに飛びつくことが
できるわけだから、今ほど家が近いほうがよいとは願わなくなるかな。
そんな感じ。
794名無し不動さん:04/05/10 00:02 ID:???
スペック向上と低価格化がもの凄いスピードで進むのがデジタル機器の特徴。
795名無し不動さん:04/05/10 00:03 ID:spr+oEMg
>784

お前の周囲はよほど職業レベルの低い奴らばかりなんだな。
もちろん年収1000万円超えてる奴の「率」は低いよ。
でもな、「数」でいえば、それほど少なくないぞ。
会社四季報でも見てみな。
三菱商事、伊藤忠商事、野村、三井不動産、放送局など、平均年収で1000万円超えてる会社はいっぱいあるぞ。
こうした高収入なサラリーマンが万人単位でゴロゴロいるんだよ。

他にも、新型クラウンが4月の自動車販売順位では3位だった。
400万円以上する車が月に1万台売れるように、金ある奴の率は低いが、
「数」は多いんだよ。


>ほぉ??? 都心でも、リストラ・失職後、今のその収入が維持できんの?
都心に、失業者・低所得者はいないんだ? 頭のいい人は、考えることが違うね?  
俺には、わからん世界だ。

761からよく読め。
そんなこと言ってないだろ。

「ローン残高が収入の10倍になることもある」という一文にケチつけたから、
こんな事例もあるぞ、と書いただけだ。
俺が言いたいのは、
都心ではこうしたリストラに遭っても、流動性の高さや賃貸のしやすさから、
リスク回避できる可能性が高いが、地方や郊外の物件ではむずかしいという趣旨だ。


796名無し不動さん:04/05/10 00:06 ID:sVNDdn4s
「はやく家に帰ってテレビかビデオでもみてー」が
「はやく電車に乗ってテレビかビデオでもみてー」に
変わるわけだから、この場合、家は近くにある必要が無くなる。
あくまでこの場合はだけど。みんながみんなそう考えるとは言えないわな。
そのテレビにビールが付くことが絶対条件の人は
やはり家が近くにあるメリットは大きいし。
797名無し不動さん:04/05/10 00:11 ID:???
>>794
それを見越して10年以上

まず往復分のTVを映す+通話時間を確保するためのバッテリー
デジタル放送受信可能なチューナー機能
動きがスムースな液晶技術の開発
カード並みにコンパクトな記憶媒体の開発
TVを写すためのコンパクトで高性能なCPUの開発

これは並大抵のことじゃないべ
798名無し不動さん:04/05/10 00:16 ID:???
>>797
実現されていることばかりのような気が。
コンパクト実装技術に10年もかかるとは思えない。
799名無し不動さん:04/05/10 00:20 ID:???
>>797
君の頭が10年古い。
800名無し不動さん:04/05/10 00:20 ID:???
>>795
禿堂
労働関係の統計で従業員5000人以上の企業の男性の2割は年収1000万以上だからね
800万以上となると4割近い。

年収700万くらいで人生成功したような気取りの香具師がもしいたら(ry

公立病院の医者で夜間祝祭日も呼ばれっぱなしで年収800万とかって友人がいるが
俺のほうが断然勝ち組という感じがする(当方しがないサラリーマン
801名無し不動さん:04/05/10 00:21 ID:???
>>798
全部そろうまでに7年以上かかりそう
特にバッテリー
それを携帯レベルのサイズまで小さくして、
なおかつ販売価格で3万以下となるとやはり10年位は見て欲しい
802名無し不動さん:04/05/10 00:23 ID:???
>>786
これなら秋葉原のTTTの一億前後の物件をローン組んで買った方にも興味あると思いますが何か?

これより1.5mは海面上昇しまーす。

海面水位百年で最高レベル 気象庁、海洋の謎解析へ
 
 ここ数年、日本沿岸で海面水位が上昇している現象は、日本近海の水温上昇と密接な関係があり、
最近5年間の日本の平均海面水位は過去100年で最も高いレベルとなっていることが9日までの気象庁の調べで分かった。
 気象庁は全国13カ所に精密型水位計を設置する一方、国土地理院と協力して地盤変動による影響も調査する方針。
「水温変化の原因には謎の部分も多く、解明に向け調査を進めたい」(同庁気候・海洋気象部)としている。
 気象庁によると、日本近海の水深0−約700メートルの平均水温は、1970年から85年まではほとんどの海域で低下していたが、
北太平洋中部海域での海上風の長期変化や地球温暖化などの影響で、85年以降は上昇傾向が続いている。
 南西諸島から日本海では年0・01−0・06度、東海沖や関東東方沖は年0・1度を超える上昇率だった。(共同通信)
[5月9日17時18分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00000055-kyodo-soci
803名無し不動さん:04/05/10 00:23 ID:???
AM/FM/TV(1〜3ch)ラジオでええやん
804名無し不動さん:04/05/10 00:24 ID:???
>>801
もう全部揃っているよ。
あとは実装するだけ。5年程度で普及価格に。
805名無し不動さん:04/05/10 00:24 ID:???
てか新東京タワー(仮)とやらが10年以内に立つのか?
まあ立たなくても受信は出来るだろうが、
高速移動中は画面が粗くなるんだろ?
806名無し不動さん:04/05/10 00:26 ID:???
>>804
うそん!
4時間以上持つバッテリーもか?
807名無し不動さん:04/05/10 00:27 ID:???
>>805
新タワーは2011年完成を目指している。
808名無し不動さん:04/05/10 00:29 ID:???
普及価格でなくて良いのであればもうできそうだな。
809名無し不動さん:04/05/10 00:30 ID:???
サイズも大きくする必要があるけどな
810名無し不動さん:04/05/10 00:31 ID:???
5年はともかく10年かかるとも思えない。
811名無し不動さん:04/05/10 00:31 ID:???
今出したら20万位になりそうだ
812名無し不動さん:04/05/10 00:37 ID:???
つか、普通に考えたら仰々しい機能拡張じゃなく、
このまま少しづつ機体性能をあげていって、
デジタル放送じゃなくインターネット経由で見るんじゃないのか?
再生アプリ組み込んでさ
パケット定額化になったんだし
これなら3年くらいで実現しそうな気がするが…

つか特別な機能として組み込むとどうしても高くなるぞ
813名無し不動さん:04/05/10 01:45 ID:???
まあ、デジタル放送対応のチューナーなんて、
十年立っても組み込まれないと思われ
814名無し不動さん:04/05/10 02:03 ID:???
技術的に実装可能であるということと
現実的に実装可能であるということとは違うんだよな。
815名無し不動さん:04/05/10 02:04 ID:???
>>805
デジタルだから画面が粗くなったりはしない。
鮮明に映るか、全く映らないかのどっちかだけ。
816名無し不動さん:04/05/10 02:08 ID:aI1hHnwx
今日から ここは ケータイスレになりますた。
817名無し不動さん:04/05/10 11:47 ID:???
都心なら、馬鹿にされまくってるマンションでも借り手はつくけど、
今がピークで、あとはダメになっていくのがマンションの基本だからねぇ。
818名無し不動さん:04/05/10 11:50 ID:???
>>802

海面上昇で困るのは、もともと土地格の低い城東を買った人間だから
ある程度、自己責任が問われるだろうね。受益者負担♪

大きく浸水するのって、江東・墨田・足立・江戸川・葛飾だし。

・・・ついでに、千葉方面への交通も不便になるね。
城東のみならず、千葉方面にも負担してもらいましょ。
819名無し不動さん:04/05/10 15:26 ID:???
>>807
目指してるって、まだ予定地も決定してないです。
820名無し不動さん:04/05/11 00:33 ID:???
>>802

秋葉原の海抜は4.2mとのこと。
ttp://www1.cts.ne.jp/~clab/Tokyo/Tokyo1.html
821名無し不動さん:04/05/11 02:31 ID:???
>>818
そんな事態なら、東京は正常に機能してないだろ。
822名無し不動さん:04/05/11 02:37 ID:wKEmH3Qi
>>772
ここで、それをいたっらお仕舞い(w
823名無し不動さん:04/05/11 23:48 ID:???
ここには、ホームラン級の馬鹿がいるな。

特に >>795
824名無し不動さん:04/05/12 00:36 ID:???
グウの音も 出ないときには 「馬鹿」で逃げ
825名無し不動さん:04/05/12 01:09 ID:???
グウ
826名無し不動さん:04/05/12 04:22 ID:???
「馬鹿」
827名無し不動さん:04/05/12 09:49 ID:YQGyyJbZ
>>819
完成は2011年予定。できれば2010年には試験的に発信したいとのこと。
候補地の決定は今年中(はやければ秋ごろ)だよ。
ってゆーか>>813>>814の方はテレビ局がデジタルで一番期待しているのは
ケータイでの需要喚起ということをご存じないんでしょうか。

バッテリーについてもフルカラーの液晶携帯ゲーム機の例を挙げる
だけで議論する必要もないですね。10年ってなんですか?(笑
828名無し不動さん:04/05/12 10:50 ID:???
このスレの主題の携帯電話の浸透度、垣根の低さ、携帯性には遠く及ばないが
携帯ゲーム機の方からも攻勢。5年後の携帯電話の方はどうなるか楽しみ。

260gの小さなボディ
フルカラー(1677万色)で480×272ドット,16:9のTFT液晶
CPUはカスタムのPSP CPUで,クロックは1〜333MHz
USB 2.0,WiFi準拠のIEEE 802.11b無線LAN,IrDA
メモリースティック PRO Duo
MPEG4 AVCビデオコーデックを採用したビデオソフト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/12/news004.html
829名無し不動さん:04/05/12 11:45 ID:vd+Id5l7
まるで「ユビキタス」で商売しようとしている家電メーカーづとめなヤツ
が作ったスレみたいだなぁ。
ユビキタスってあれだろ?象印のポットみたいなヤツだろ?
830名無し不動さん:04/05/12 12:02 ID:???
眼鏡を装着するとモニタが見れるってやつ10年前にあったけどあれどーなったんだろ?
学生時代に実際に試したけどかなり良かったよ。
831830:04/05/12 12:07 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/08/023.html

↑こんなやつです。これ10年以上前に使った事あるけど、今頃商品化なのか?
832名無し不動さん:04/05/12 12:28 ID:Q04fJ9dp
>>800
>労働関係の統計で従業員5000人以上の企業の男性の2割は年収1000万以上だからね
それってみんな50歳以上じゃないの。
833名無し不動さん:04/05/12 13:05 ID:???
家電メーカーの技術開発力に負ける大手デベ企画。
ただし三菱グループ内においてはその限りにあらずってか。
834名無し不動さん:04/05/12 18:03 ID:???
>>827
釣りなのか真性なのか分からんが、
単三電池をドカドカ詰め込める携帯ゲームと携帯電話をゴッチャにするのはちと乱暴かと・・・
900iシリーズみてもテレビ電話は90分しか持たない。

あと、テレビ局側が何を考えてるかなんてあまり意味はない。
重要なのはキャリアやメーカーがどう考えるかなわけだから。
つか新タワーの完成が7年後なら、
別に10年という数字が非常識だとは思わん。
新タワーの恩恵を受けられるのはあくまで首都圏だけでしょ?
まあ先鋭的なメーカーが出す可能性はないではないが、現状ではリスクが高い罠。
以前ソニーが音楽再生機能付きケータイ出したけど、失敗したでしょ?

まあ+2000円くらいで買えるなら考えるけどね。
835名無し不動さん:04/05/12 18:17 ID:???
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0512c/index.html
キャリアはやる気まんまんだけどね。
(単にTV見るだけだとARPU上がらないので、ネットと融合させたい)

ただ、携帯でTVが見られたところで、都心回帰には何の影響も与えない
だろうけど。(仮に都心回帰が止まったとしても、ITなんかとは関係ない理由)
836名無し不動さん:04/05/12 19:04 ID:???
↑まいった。降参。
いきなり現実味を帯びてきたね。
三行目に書いてあることが本当なら、もしかしたら来年出るかも分からんね。
まあ50分しか使えないとかだろうけど。

つか、KDDIめ、こんなタイミングでこの発表とは・・・
株主に恥をかかせるなんてとんでもない会社だなw
837名無し不動さん:04/05/13 00:21 ID:???
>>835
確かにIT云々は関係ないだろう。
都心部に残っている不良資産の吐き出しが終われば都心回帰が終焉するだろう。
もっとも、その頃にはもしかしたら品川シーサイドや六本木ヒルズ等の再開発地区の跡地を
マンションにするとかで再びマンション市場が活性化しているかもしれないが。
838名無し不動さん:04/05/13 02:22 ID:???
新快速は速いよ。時速130キロ!乗り心地もよい。
東京から宇都宮・水戸辺りまでが100キロですから、1時間位で着きますよ!
そうしたら関東全域が東京通勤圏に・・・。
http://homepage3.nifty.com/shinkaisoku/railway/whatshinkaisoku.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%BF%AB%E9%80%9F
839名無し不動さん:04/05/13 07:19 ID:4uj1IHYN
837>
住める土地がなくなるからね、
840名無し不動さん:04/05/13 08:00 ID:4uj1IHYN
後10年。20万人が物理的限界だろう。
841名無し不動さん:04/05/13 11:31 ID:???
だからといって遠い郊外へということはない。
遠い郊外だと住めても、都内へ通勤出来ません。

842名無し不動さん:04/05/13 12:05 ID:???
年金生活者の両親の住む実家は東京の北東にある。最寄り駅は上野から50分。
空気はいいしうまい野菜も食べられる。
だが、通院先の都心部の病院までは、なんだかんだで2時間近くかかる。
電車は1時間に2本しか来ないなので、逃すと所要時間は2時間超ということに。
年寄りに「遠い郊外」は厳しいなあ、というのが見ていての感想。

むかしは自分もここから会社に通ってた。電車を逃すと通勤時間は1.5倍に
伸びる。残業すればタクシー代2万円超で、会社に対してもやや肩身が狭かった。
だからたとえ読書時間が取れてもテレビが見れるようになっても、
遠い郊外が「痛勤」なのはあまり変わらない気がする。

さて、今は都心を挟んで反対側、東京の南の「近い郊外」で賃貸生活中。
電車は12分に1本来るし、フットワークがよくなった。
だけど、親を保証人にしていたら、「次の更新ではもっと若い人にしてくれ」と
不動産屋からクレーム。兄弟いないのにどーすんねん。

結局考えた末、都心(?)にちょと狭いけどマンソンを買いました。
今の地元は住みやすいけど、実家に手伝いとかに行くには遠すぎる。
かといって実家方面だと、東京南部の仕事場が遠くなる。都心ならどっちもOK。

見た目、都心回帰の流行にみごとに乗っかってる感じだけど、
実家が遠い郊外にある自分としては、他に選択肢がなかったんだよね。
ごく個人的な例だけど、他にも似たような悩みをもつ人はけっこういるんじゃないかと思う。

843名無し不動さん:04/05/13 12:09 ID:???
一頃ブーム(?)だった「新幹線通勤」はどうなったのかな?

うちの会社でも数年前に静岡に一戸建て買った人がいた。若い人達は
「自然が多くていいですね」「私もそうしようかな」と言っていたが
追随する人は皆無。やはり若い人は通勤に苦労したくないようだ。
だからといって都心に家を買ったわけではない。まだまだ住宅は高い。
賃貸で様子見という感じだね。

さて、どうなるのだろうか?
844名無し不動さん:04/05/13 12:11 ID:???
>>843
この前熱海逝ったらつぶれた旅館をマンソンにしてる動きが一杯
で、反対の垂れ幕がいっぱい垂れ下がってたな。
新幹線通勤ってなくなったようだけど、まだ残ってる向きに売る
とか、あとはリゾートマンソンらしいのだが。
どうかなあ。
845名無し不動さん:04/05/13 17:44 ID:???
時間は貴重なのに
通勤で削るなんて考えられん
それなら無理して買わずに、賃貸

どうしても広い家が良いなら、郊外で働けばいい。
住居と職場は近いのが自然だと思う。
846名無し不動さん:04/05/13 17:47 ID:???
下らん事で時間つぶしてる香具師が
「時間は貴重なのに」とはチャンチャラ可笑しいわ!
847名無し不動さん:04/05/13 17:51 ID:???
熱海から品川って45分ぐらい?
848名無し不動さん:04/05/13 18:45 ID:6CgeayYi
都心回帰ブームは終わるよ。それはデフレが終わり、再び都心物件が
高騰し一握りの大金持ちしか手が出なくなるからだ。
849名無し不動さん:04/05/13 18:49 ID:???
>>846
下らない事に時間を使えることが
私は「幸せ」だと思っています。

電車に乗っている時間が「幸せ」とは感じられません。
850名無し不動さん:04/05/13 18:53 ID:???
>>849
それは屁理屈と言ふ。
851名無し不動さん:04/05/13 19:56 ID:zKIUVzzz
>>842
通院するのに2時間もかけるアホがいったい
どこにいるんだ?

852名無し不動さん:04/05/13 20:03 ID:???
↑5時退社で今帰宅したそうです。
853名無し不動さん:04/05/13 20:24 ID:4uj1IHYN
848>
スペースの問題から、10年、20万人で終わります。
854名無し不動さん:04/05/13 20:26 ID:???
>>853
して、その根拠資料は?
855名無し不動さん:04/05/13 20:35 ID:???
>東京の南の「近い郊外」で電車は12分に1本 って
いったいどこ?
また、それでフットワークがいいだなんて

田舎人の妄想カキコ丸出し

856名無し不動さん:04/05/13 20:35 ID:4uj1IHYN
開発可能スペースからスーパーコンピュータを駆使し、
二日掛かりで計算しました。

極秘資料で、外部には詳細を提供できません。

都心部は首都高速中央環状線内側として計算しております。
西部はまだ完成していないので、山手通りとしました。
これだけは、内緒でお伝えしておきます。
857名無し不動さん:04/05/13 20:37 ID:4uj1IHYN
忘れていました。
湾岸部は、第一湾岸道路内側です。
858名無し不動さん:04/05/13 20:51 ID:???
>>856
失礼ですが、なんかウソくさいんですが…

859名無し不動さん:04/05/13 21:55 ID:???
スーパーコンピュータ=ID:4uj1IHYNの右脳
860名無し不動さん:04/05/14 00:27 ID:Q6PI7/KA
通勤を時給換算してみる。


939 名前:名無し不動さん 投稿日:2004/05/14(金) 00:20 ID:Q6PI7/KA
仮に通勤に往復3時間だとして、
その分同じ仕様で1800万安い物件を買ったとしよう。

30年働いて、年60万
年240日労働で、1日2500円
時給800円のバイトの口が保証されるってことだな。

ローンの場合は金利次第で、時給が上がる。
時給1000円なら、本人の考え方次第だが、まんざらでもないんじゃない?
残業代なんか出ない会社、いくらでもあるんだし。


雇用不安の世の中、ローン組にはアリな考え方だと思いますが
861名無し不動さん:04/05/14 01:38 ID:41ElNX6g
イギリスを見てみると、ロンドンの地価は異常に高く、郊外は異常に低い。
日本も同じ道をたどるのでは? というのが私の考え。
862名無し不動さん:04/05/14 03:03 ID:???
>>861
英国はバブルだからね。
ポンドの金利上昇次第で今後どうなるかわからん。
だだ、郊外の土地が日本のように値上がりしていないことで、
バブル崩壊後の地価下落の損失を日本よりも抑えられる要因と
なるかもしれない。

日本の場合はバブルで都心の土地が値上がりし、さらに郊外の土地も
値上がりしたわけだが、その結果バブル崩壊による地価下落による
損失が極めて大きくなったといえる。

英国の場合は日本の轍を踏まないよう、郊外の地価が上がらないようにするための、
何らか規制でもしているのだろうか?

まあ、都心の地価が下落し、さらに不良債権処理の影響で都心のオフィス需要が
減ったことが都心回帰の要因になっているので、都心回帰によって
都心の生活を満喫している人々にとっては、バブル崩壊に伴う大規模な損失の発生も、
今考えれば悪いことではなかったのだろう。
863名無し不動さん:04/05/14 09:59 ID:???
ロンドンの1時間以内までの通勤圏は郊外でもめちゃめちゃ家の値段上がっているよ。
東京圏で言えば、国分寺とか、浦和とか、船橋くらいの範囲。見た目は日本の郊外
以上に田園風景だけどね。
864名無し不動さん:04/05/14 10:20 ID:???
都心近くでも、住宅地としての機能が低い場所は相手にされない罠
日本で言えば墨田・江東・荒川区
棄て値で買うならともかく、マンション屋が吊り上げた後の値段で
買ったお馬鹿は・・・(南無三
865名無し不動さん:04/05/14 10:31 ID:???
つーか、工場が茨城や府中や埼玉にあるような企業のやつらは
都心にわざわざ住むなといいたい。(賃金的には住めないだろうけど)
866名無し不動さん:04/05/14 11:15 ID:???
>>864
その辺も後十年もすれば、すっかり綺麗になると思う。
>>865
一人知ってるよ、田舎に住みたくないんだって。(高収入)
867名無し不動さん:04/05/14 11:52 ID:3ic1/O4X
865>俺はそうだよ。電車は逆方向で座れるし、拘束される日中は
割と自然の残り空気のきれいな郊外で仕事し、自由な夜は都心で遊びまくる。
理想的生活。
868名無し不動さん:04/05/14 12:00 ID:???
>>864
利便性が低いにもかかわらず、
近郊の住宅街は、投資がへたな「みんながいいと言ってるなら」的
典型的日本人によって、無意味な高値につり上げられた、というのが本質。

都心にタワーマンションが増えれば、新しい世代はそちらを選択する。
ブランド力を保っている今のうちにさっさと売却するが吉。
嫁さんにダメ出しされて、ローン返すだけで一生終わるのか。
869名無し不動さん:04/05/14 12:08 ID:???
埋め立てによって、都心に近い土地は
増え続けることをお忘れなく。
お台場、有明、豊洲、品川、大井町、新浦安、……
870名無し不動さん:04/05/14 13:03 ID:???
墨田・江東・荒川あたりは、都心と呼ぶのはマンション屋だけだし、
新しい世代からも蔑まれ、永遠に安くないと売れない。
意味ある安値というもの。
この地域の貧乏人ほど、他地域を無意味な高値と呼びたがる。
871名無し不動さん:04/05/14 13:53 ID:???
<日経新聞>
「70年代に生まれた団塊ジュニア世代が居住地を選ぶ基準がこれまでと全く異なる」
都心の職場、ディズニーランド、成田空港などに近いうえ、比較的安い東京・江東区
などの都心東部や下町等を選ぶ傾向が強い。
872名無し不動さん:04/05/14 14:05 ID:???
>>871
団塊ジュニアってDQNの代名詞だしなあ。
どうでもいいんじゃねえの?
873名無し不動さん:04/05/14 14:18 ID:???
>団塊ジュニアってDQNの代名詞だしなあ。
>どうでもいいんじゃねえの?

ハハハ…、これから家を買おうとする中心世代だよ。
874名無し不動さん:04/05/14 15:41 ID:???
団塊世代の密集する郊外ニュータウン、団地は高齢化から過疎化が確実。

団塊ジュニアの人気のない街は、高齢化から過疎化が確実。
875名無し不動さん:04/05/14 18:06 ID:???
>>868
たいした利便性がないにもかかわらず、
都心のマンションは、投資がへたな「みんながいいと言ってるなら」的
典型的日本人によって、無意味な高値につり上げられた、というのが本質。

都心に住む利便性って、通勤がラク(都心勤務ならね)、お店がいっぱいある、程度のもの。
毎日毒ガスを吸って喧騒の中で暮らすことと引換えにするほどのものではない。
ましてや郊外の倍の住居費をつぎ込んでまで。。。
876名無し不動さん:04/05/14 18:13 ID:???
>>875
おサルさんが言う
「たいした利便性がない」の
「たいした」が笑えます。

さすがに「ない」とは言い切れんワナ。
877名無し不動さん:04/05/14 18:26 ID:???
>>876
だから 「通勤がラク(都心勤務ならね)、お店がいっぱいある」
ぐらいは認めてやってるじゃないか。
くだらんレス付けるぐらいなら、それ以外の利便性をあげてみてくれ。
どんなのが出てくるか楽しみ〜♪
878名無し不動さん:04/05/14 18:29 ID:???
>>877
そういうことじゃなくて、
サルマネとしては駄作ということです。
879名無し不動さん:04/05/14 19:41 ID:???
今どき、郊外型ニュータウンなど、流行るわけがありません。
お父さんが25年ローンを抱え、都心から遠く離れた郊外のニュータウンから毎日通勤し、
奥さんと子供を地域に残し、昇給と退職金を夢みながら一家の食い扶持を稼ぐ・・・みたいな
時代は終わりました。今や、お父さんの職場がいつまでも安泰とは限りませんから、
奥さんも一緒になって稼がなくちゃならない。
だから、住まいの近くに十分職場がある所、つまり都心暮らしが好まれることになります。
以前は地価が高すぎて都心暮らしなんて叶わぬ夢でしたが、今は地価がずいぶん下落し、
若い共稼ぎ夫婦は都心近くのマンションを買えるようになりました。
880名無し不動さん:04/05/14 21:09 ID:???
>>877
876じゃないけども

>だから 「通勤がラク(都心勤務ならね)、お店がいっぱいある」
ぐらいは認めてやってるじゃないか。

俺にとっては「たいした」じゃないけどね
「通勤がラク(都心勤務ならね)」ってのが大事。

逆に、877さんは何を求める?
881名無し不動さん:04/05/14 22:28 ID:???
墨田・江東を都心と呼ぶのは無理があるな。
こないだ錦糸町を通ったけど、副都心なんてどこにも無かったぞw
俺が「おい、副都心ってどこだ?」と言ったら、同乗してた城東人は
笑いながら「たぶん亀戸にあるんだよ」
次に亀戸付近を通りかかった時に「おい、ここにも無いぞ」と言ったら
「すれ違いで錦糸町に行っちゃったんだろ」ときた。

マンションしか無い、変な近郊。これが墨田・江東だよ。
古い物件が多くて、家賃が安くて住みやすいのが利点だそうだ。
882名無し不動さん:04/05/14 22:36 ID:53E5NXLI
↑どういう意図があるのか???

何が言いたいのか訳が分からない。

スレの趣旨は、都心回帰が終わるかどうかだよ?
883名無し不動さん:04/05/14 22:49 ID:???
>>881
これと間違えたのでしょう。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1083418455/l50
884名無し不動さん:04/05/14 23:55 ID:J7I8/NmR
>>880
878は答えられないようだけど都心に住むメリットとしては
「通勤がラク(都心勤務ならね)、お店がいっぱいある」
が大部分であってそれ以外にはたいした利便性はない、ということでいいかな。

>逆に、877さんは何を求める?
ひとことで言うなら人間的な住居と住環境。
敷地60坪/建坪40坪以上の庭付き一戸建、これが人間的な住居の典型。
十分な日照と通風、閑静さ、そして空気が臭くないこと、これが人間的な住環境の典型。
都心ではどれも手に入らない。
885名無し不動さん:04/05/15 00:14 ID:???
>>884
都心で敷地60坪/建坪40坪以上の庭付き一戸建、十分な日照と通風、閑静さ、そして空気が臭くないこと
これが最強って事で良いですね。
都心では手に入らないと言うのは嘘。お金かかるけど手に入る。けっこうそういうとこあります。
空気がくさくないだけで空気汚染はありますけどね。でも空気の汚染は神奈川から東京埼玉と常に移動していて
どこも空気汚染はあるので仕方ないでしょう。時間によっては郊外がひどいなんてよくあること。
886名無し不動さん:04/05/15 00:20 ID:???
>>885
その物件は、千代田区か中央区にありますか?
887名無し不動さん:04/05/15 00:29 ID:???
>>886
千代田区にはあるが、中央区は知らない。
都心8区(これが正式 都心5区もよく言うけど)ではいっぱいある。
このスレに良く出てくる街だよ↓
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084172689/l50
888名無し不動さん:04/05/15 00:34 ID:???
>都心で敷地60坪/建坪40坪以上の庭付き一戸建、十分な日照と通風、閑静さ、そして空気が臭くないこと

都心の、容積率が200も300もある場所で十分な日照を確保するためには敷地200坪ぐらいの土地の北側の隅に建坪40坪の家を建てなければならないよ。
確かにお金をかければそういう家は手に入るだろうがそこまでして都心にこだわるのは馬鹿を通り越して滑稽。

>どこも空気汚染はあるので仕方ないでしょう。
都心の空気がとりわけ汚いのは明らかです。
http://ime.nu/risk.kan.ynu.ac.jp/air/city_rank.html
http://ime.nu/risk.kan.ynu.ac.jp/air/chizu/H9NOxmap2.html
889名無し不動さん:04/05/15 00:38 ID:???
>>887
という妄想だったとさ。
890名無し不動さん:04/05/15 00:44 ID:???
>>888
首都圏4都県(東京、埼玉、千葉、神奈川)を赤でしょう。
目くそ鼻くそのレベル。田舎と比べてもしょうがないでしょ。
緑が多い場所ならそれほど苦にならない。調べた場所にもよるしね。
一種住宅低層地域高台だと別に敷地200坪無くても良いってわかるよね。
隣近所みんな低層なんだから。都心の低層容積率150だよ。
買うのは大変かもね。でも前から持っている人なんかいっぱいいるしね。
891名無し不動さん:04/05/15 00:54 ID:???

ばか、スレ立てた奴はきちんと「ユビキタス」を和訳しな、不動産屋は本当にイカレポンチばっかだねー
892名無し不動さん:04/05/15 00:57 ID:???
890だけどそういえばそういうところに住んでいて30過ぎて独身の一人娘知ってるよ
逆たまでもねらったらどうだ。
893名無し不動さん:04/05/15 01:18 ID:???
890だけど、そうだ「ユビキタス」だったんだ。スマソ。
片道1時間30分程度の通勤時間平気な人が増えて、都心の固定資産税がんがん安くなって欲しいな。
駅まで歩いて30分の人なんかそれだけで早歩きすれば有酸素運動になるし、1時間も電車に
乗っていればやせること間違いなしで現代人には良いかもね。
わざわざ都心でフィットネス行くこともない。
時間を金で買うか買わないかなんて個人の考え方もいろいろ違うしね。
894名無し不動さん:04/05/15 01:23 ID:???
NOxワースト1位の千代田区(110ppb)と48位の横浜(56ppb)を比べて目くそ鼻くそと言うかね?
都心を「閑静だよ」という人もいるし、都心に住むにはそういうおおらかな感覚が必要なのかもね。

それに容積率150の町並み(都心低層)と80の町並み(郊外低層)は全く違う。
都心は地価が高いので制限一杯建てる家が多いので庭が狭く樹木も少ない。
緑地が少ない結果、空気の浄化作用は期待できないしヒートアイランド現象の原因にもなる。
895名無し不動さん:04/05/15 01:25 ID:otbEcv8Y
おまいら 都心に住んでて  鼻  毛  が伸びてないですか?
896名無し不動さん:04/05/15 01:26 ID:???
通勤地獄で、毛髪抜けてませんか?
897名無し不動さん:04/05/15 01:31 ID:???
思いっきり狭い千代田区と思いっきり拾い横浜と比べてもどの地域ではかるかで
かなり違うよ。どこかのホームページで時間帯による汚染度の広域地図が出るのが
あったはずだよ。あれ見た方が良いかも。移動がすごいのにびっくりしたよ。
容積率150の町並み(都心低層)一回行ってご覧。感想変わると思うよ。
ヒートアイランド現象だけはこれ言われると弱いw
これも移動するんだけど、中央区から移動が始まるのね。
で夜中だんだんと、埼玉に抜けて行くのね。あっちが夜中つらくなる。
ヒートアイランド現象は都心から北東全域ひどいのは認めます。
898名無し不動さん:04/05/15 01:37 ID:???
>>896
ローン地獄よりはマシでつ(w
899名無し不動さん:04/05/15 01:42 ID:???
通勤地獄で死人はでねーけど、ローン地獄の場合、出るからなぁ。
900名無し不動さん:04/05/15 01:43 ID:???
>>897
横浜はかなり悪いところで採取しているようですよ。
http://risk.kan.ynu.ac.jp/air/gaiyo/2sho.htm#2−1
それでも千代田区の半分程度。

容積率150の町並みは知っているので。
参考までに容積率60の町並みでもご覧ください。
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=4000&X=139.5518756&Y=35.58383041&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
901名無し不動さん:04/05/15 01:48 ID:???
>>900
陸の孤島。
こういう所を有り難がって住んでるのか。

周辺施設情報
グルメ(0件) 宿泊(0件) カルチャー(0件) 娯楽(0件) スポーツ(0件) 美容(0件)
ショッピング(0件) 交通機関(0件) 病院(0件) 結婚(0件) 役所(0件) 学校(0件)
902名無し不動さん:04/05/15 01:49 ID:???
バブル期に不動産屋に乗せられて、郊外に高い戸建て買って、今都心回帰でも
資産価値暴落して売るに売れず、通勤地獄にローン地獄の二重の地獄があるって
最悪なんでしょうね。
903名無し不動さん:04/05/15 01:58 ID:???
バブル期からの暴落で最も痛手を負っているのは
非ブランド地域の近郊(墨田・江東・江戸川・葛飾)のビルオーナー

取り返しの付かないローン。。不良物件。。
904名無し不動さん:04/05/15 01:58 ID:???
>>900
港区61渋谷区59
なんだやっぱ目くそ鼻くそじゃん。
905名無し不動さん:04/05/15 02:13 ID:???
>>901
グルメ 宿泊 カルチャー 娯楽 スポーツ ...
そんなものを住宅地に求めている輩とは話が合わんのはしかたがないかw
住宅地にパチンコ屋OKの都内と違うことは確かだよ。

それよりも 「通勤がラク(都心勤務ならね)、お店がいっぱいある」
以外の都心に住むメリットをあげてみてくれ。
どんなのが出てくるか楽しみ〜♪

たとえば、芸能人に会えるとか?w
906名無し不動さん:04/05/15 02:18 ID:???
一種低層住宅地にパチンコ屋???
そんなとこあるわけないのだが
大丈夫か?
近所にだったらあるが、日本語は正しく使おうよ。
907名無し不動さん:04/05/15 02:35 ID:???
>>905

下記4ページ参照のこと。結論は7ページ。
http://www.mitsuitrust-fg.co.jp/invest/pdf/repo404_4.pdf
908名無し不動さん:04/05/15 02:43 ID:???
良質な消費者が集まっていれば、良質なレストランも商業施設も
やってくる。
代々木上原・自由が丘・田園調布・二子玉川・成城学園前・・・

嫌悪施設(ペンシルマンション含む)など余計なものまで集積している
やかましい場所にわざわざ居を構える必要など無いだろう。
ましてや、区分所有で妥協してまで行く理由があるか、と言われると(藁

ただ、実際に商業施設があるまともな都心というのはまだマシな方で、
都心に近いだけのマンションや工場だらけの、地元には悪いものばかりの
地域なんてのは、もはや嘲笑の対象でしかない。
909名無し不動さん:04/05/15 02:47 ID:+n0OFR6L
俺は多摩NT在住だけど、郊外にも立川とか町田とかにたくさん職があるんだよね。
俺が通ってる会社は立川だし。
あまり都心に行く必要性を感じないんだ。
910:04/05/15 02:48 ID:???
こいつ、代々木上原に住んでんだろうけど、文章へた杉。
代々木上原だけ格下だから、もろバレなんだけど。
911910:04/05/15 02:51 ID:???
多摩NT君、誤爆メンゴ。
912名無し不動さん:04/05/15 03:06 ID:???
都心だと、催しにたいしてのフットワークが軽くなる。
遊びに行く時の電車賃が恐ろしく安い。
人と会うのが苦にならない。
終電を気にしないで遊べる。
ご馳走という意味での外食が充実している。
賃貸経営がかなり楽。
とかはどうだろう?
913 :04/05/15 03:09 ID:iG2qKosb
まあ都心って別にお買い得な訳じゃないし現金ある人は買えばいい。

多摩NTの半額の千葉NTに100平米弱の築20余年の団地を去年1千万ポッキリ
で買ったけど当然ローン無し。ハッキリ言って貯金はできる。通勤かったるいけど
5年くらいしたら都心の築数年の中古タワー結構ウリに出ると思うよ、ローン破綻
とかも含めて。同じく千葉NTにある親の戸建て弄るか安くなった都心の中古タワー
買うかはそのとき考える。
914名無し不動さん:04/05/15 03:10 ID:SAD64qmM
>>912
確かにそうい良さはある。
あるが、軒を連ねてるようなところに住みたくないもので、郊外志向です。
別に終電近くまで遊びたくもないし。
915 :04/05/15 03:23 ID:iG2qKosb
↑突っ込み出そうだから都心でなく台場なんか含めた「都内」としておこう。
でも年15日くらいは都心の高層ホテルを内緒で使っている。安いもんだよ
@2万、要は借金が怖いだけ、6千万なら借りられるみたいだが、住宅ローン。
916名無し不動さん:04/05/15 03:27 ID:???
台場は含めてもいいけど、臨海を除けば、東は中央区・千代田区までだよ。
でないと、地元で遊べるという利便性が無いからね。
917名無し不動さん:04/05/15 06:47 ID:z64deIe6
おーい皆。

世田谷のマンション、ミニ戸は売れてるか?

うちはぜんぜんダメや。さっぱりや。

江東区へのイメージ攻撃をもっと頑張らんと、潰れてしまうよ。

アーアー・・・・

918名無し不動さん:04/05/15 10:40 ID:???
江東デムパって、どうして遙か格上の相手を意識してるの?

恥ずかしい貧乏人だねw
919名無し不動さん:04/05/15 11:21 ID:???
>>914
その様な価値観の方は、転勤願いを出した方がいいのでは。
環境良し、短時間通勤で家族と団欒、アウトドア関連も低予算で
田舎で住むなら、マターリできないと無意味な人生ですよ。
920名無し不動さん:04/05/15 11:23 ID:???
>>905
都心マンションに居住した人が重視した項目
 @公共交通機関の便が良い
 Aセキュリティーがしっかりしている
 B部屋の広さや間取りが十分
 C通勤が楽
 D夜でも治安が良い

@はCと重なる、Aは物件固有のもの、Bは郊外の方が有利、Cはガイシュツ、Dは???
ということで、目新しいものはないね。
尤もこれはアンケート調査だろうから、アンケートには書けない理由もあるだろう。
 ・自分は田舎者でずっと都心居住にあこがれていたから
 ・地価が高いところに住んでいることを自慢したいから
 ・人がわんさかいる場所で暮らさないと自分が社会から疎外されている気がするから
 ・団地育ちなので80u程度でも十分広いと感じることができるから
なんてのもありそうだ。

なお、興味深いのは都心マンション購入の年収倍率が首都圏全域のそれより1ポイント近く高いこと。
無理して都心マンション買ってるヤシが多いことを物語ってる。
そこまでして、何故.....
921名無し不動さん:04/05/15 11:30 ID:???
>>920
見栄と虚勢
922名無し不動さん:04/05/15 11:33 ID:???
ローンの申し込みで、ほとんどが25−30年ローンを組んでいる。
そこまでして、欲しいのは’物があれば豊かに生活できる’という
幻想に取り付かれた戦後難民の影を引きずっているから。
923名無し不動さん
御輿担いで肩いてーよー。
これからまた行ってきます。
これが都心の楽しさだよ。