【enjoy!?】風呂なし物件に住む 4 【city life】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
取り壊し立ち退き要請にめげず情報交換しましょ♪

前スレ 【enjoy!?】風呂なし物件に住む 3 【city life】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1071459671/

過去スレ
【enjoy!?】風呂なし物件に住む【city life】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1051288796/
風呂なし物件に住んでいる人
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1014034621/

【参考リンク】
 
東京都浴場組合ホームページ
ttp://www.1010.or.jp/main/index.shtml
 
フィットネスクラブ検索
ttp://fitnessclub.e-cocochi.net/
2深川車庫:04/04/28 23:50 ID:???
新すれおめぇ!
3名無し不動さん:04/04/29 02:44 ID:???
記念パピコ!
4大家:04/04/29 10:58 ID:???
蛆虫わかないように綺麗住めよ!
5大家:04/04/30 00:31 ID:???
E-NASDAQ JUN04 1458.00 UNCH
6名無し不動さん:04/05/02 00:30 ID:EftPCQy1
落ちるよ〜

これ流行らそうぜ
http://www.1010.or.jp/movie/index.html
7名無し不動さん:04/05/02 12:17 ID:???
ゆねこあんまりかわいくない。
8貧娘:04/05/02 20:12 ID:HxRV3K/r
蛆虫沸いてきたわ。
これだから梅雨時期はかなわんこ。
9終了:04/05/05 00:21 ID:???
終了
10名無し不動さん:04/05/05 02:18 ID:KZlTVjIo
終了させないで(w
誰かもっとカキコしてください〜
11名無し不動さん:04/05/05 02:29 ID:???
だれか 燃料を投下しる!
12名無し不動さん:04/05/05 02:51 ID:???
燃料・・・青梅街道氏の出番だな
13名無し不動さん:04/05/05 03:29 ID:???
今日は、菖蒲湯の日。
都内の銭湯では、菖蒲湯をやっています。
区によっては、料金の割引やヤクルトのプレゼントなどの企画もありますので、ぜひ。
http://www.1010.or.jp/event/joho.html
14名無し不動さん:04/05/05 11:44 ID:???
蛆虫沸いてきたんだけど、どうしよう。
15名無し不動さん:04/05/05 15:52 ID:KZlTVjIo
越して1年半経つけど、虫なんてなめくじ1匹が出ただけだぞ。
16名無し不動さん:04/05/05 15:55 ID:???
うちは、ゴキブリだけだ。
17名無し不動さん:04/05/05 17:56 ID:???
過去ログ読めないんで、既出かもしんないけど
近々風呂なしアパートに住むんですが
銭湯代わりにフィットネスクラブを使うと安上がりと聞きました。
その場合、運動しないで風呂だけ使うのもありなんでしょうか?
18名無し不動さん:04/05/05 18:20 ID:???
ありだよ。
19名無し不動さん:04/05/05 22:51 ID:UHC9R5F1
家は風呂付きだが、
スポーツクラブに通っているので、
ほとんど家の風呂は使わないなあ〜、
20名無し不動さん:04/05/05 22:54 ID:???
>>13
なんもくれんかったぞ? 責任とれや。
2113:04/05/05 22:59 ID:???
>>20
どちらに行かれました?リンク先はごらんになりましたよね?
俺は、今、行ってきました。ヤクルトいただきました。
22名無し不動さん:04/05/06 00:51 ID:???
洗濯機とか冷蔵庫なしで生活してる人、いるの?
23名無し不動さん:04/05/06 03:55 ID:o6hllMx5
渋谷区在住
ヤクルトもらたー。
(゚д゚)ウマー

露天の菖蒲湯は臭かった・・・。
24名無し不動さん:04/05/06 22:27 ID:oHeGJ4Op
本町のホモハケーン
25名無し不動さん:04/05/11 10:22 ID:psbDF/bu
aaa
26名無し不動さん:04/05/16 01:14 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
27青梅街道:04/05/16 22:55 ID:7z6fDT9C
 ヒサビサに登場。質問あればどーじょ。ふざけた質問はなしですぞ。せっかくの
貴重な場なんですから。
28名無し不動さん:04/05/17 02:45 ID:4gkWg8yH
貧乏生活では、うっかり現金が無くなるのはあたりまえ。
そのため銭湯にいけない日がある。
これからの季節はさいあくですよね。
じめじめべとべと・・。
台所で髪と顔を洗って、蒸しタオルで体を拭く。
それだけじゃ落ち着いて寝れない。
やっぱり体がやゆい。
はやく金ためて引っ越そう。

そういえば、みなさんエッチの後はどうしてますか?
相手も風呂がなければ困りますよね・・。
29名無し不動さん:04/05/17 17:44 ID:???
女イネーヨ・・・
30青梅街道:04/05/17 21:31 ID:Yd9WMyjA
>28さん
 経験なしなのだ・・(笑)。ただ、銭湯にカップルで来てるのはしばしば見かけますぜ。
エッチの後はコインシャワーとかじゃないの?
3128:04/05/18 01:15 ID:N81JvJCu
銭湯にカップルあこがれますよね。
コインシャワーでエッチもいいかもw
でもエッチ終わった後は銭湯しまってるし、
開いていてもそこまで行くスタミナがありませんよね。
それよりも、壁の薄さを気にするべきでしょうか。
絶対に隣まで聞こえてる・・。
みんなでボロアパートでエッチする場合の
イイ!方法を考えましょう。
32名無し不動さん:04/05/18 01:18 ID:???
コインシャワーに2人で入ってるかぽーを見たことがあるな、そういえば
33名無し不動さん:04/05/18 22:57 ID:n6aqIOSN
 >28
 イイ!方法なんてありますかねえ?(笑)。しいていうならば、2階よりは1階のほうが
マシってところかな?。風呂なしのアパートで2階以上だと建物少しゆれますぜ。
ギシギシなんて音は下の階のほうがマシだと思います。音対策は、自分がどんなに
がんばっても彼女のほうの声がそれより上ならばムダ(笑)。せいぜい静かに
やるっていうことだけでしょう・・。
34名無し不動さん:04/05/19 17:08 ID:???
関連して、同棲とかしてる人たちはいないのですかね?
35名無し不動さん:04/05/21 16:05 ID:Rax6CCrn
来月から中野区に住むことになったんですけど、中野駅近辺にコインシャワーってありますかね?
36(※くりかえし):04/05/21 20:34 ID:???
もう逝こうよ
樹海へ
37名無し不動さん:04/05/22 22:53 ID:???
中野5−34−13    今もあるかどうかは未確認。
38名無し不動さん:04/05/22 23:07 ID:???
そういえばパート2で上がったコインシャワーを回ろうとか思いつつ
実行してないわw
39青梅街道:04/05/22 23:55 ID:???
 中野は電車内から見えるコインシャワーがあります。他には、青梅街道から、
もみじ山方面に行く道の途中にありますね。知ってる範囲ではこんなとこ
40名無し不動さん:04/05/24 03:16 ID:lRs06Any
>青梅街道から、もみじ山方面に行く道の途中にありますね。
ここは潰れた。

あと新井2丁目にもある。ただし深夜0時まで。
41過ごしでしょうか?:04/05/24 23:17 ID:V7TYvER5
━━━━━Π━━━━━━━━━━━━Π━━━━━━
   │    │    │    │    │     │
.─―┤.    │  売 │ 国  |  亭 │     │__
    └------┴-----┴---─┴─----┴----─┘
..          /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     __  ./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    / ヽヽ_/_::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;:|_
.    |  .| |)))))::::|   ┏╋┓╋╋   |ミ|)))))
.    ヽ__./ /'T":::::/   ┗╋┛┻┻   |ミ| ̄
. .      ̄ .|:::::::|   ,,,┃,, ┛┗,,,  |ミ|   __________
         |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ ./
         /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 小泉は靖国参拝をやめろ!
         | (    "''''"   | "''''"  |  | 日本は中国共産党に従うべきだ!
    へ、.  ヽ,,         ヽ    .| < 
. ((  <\\    |       ^-^     |   \           ズルズルズル
    .\\\,.. |     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (二二.)\)\.    "'||||||"u  ./ 
   /(____)、\\ \.,____||||||___,,.//⌒ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 /  (___.) \\\    .||||||     /._ _ヾ   } \
(    (___)  \\,>___.||||||__∬ (    ) / \ ビビビ ∧∧ クックック
.丶、___\ ̄∽∽∽∽∽∽∽∽∽../ ノ_ ノ"  \ \   /中 \ 人道的思想改造が
        |..\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./_ノ ̄  .___.  \  (`ハ´ )  成功しているアルヨ
        |  \_______/ノ     | 邪 |     O¶¶⊂ )
        |    \______________/   |    | 酢 |     [二二].. |
        |       └---┘     .|    | 粉 |     (_(__)
42名無し不動さん:04/06/09 22:48 ID:???
一ヶ月くらいぶりに銭湯行った。
43名無し不動さん:04/06/10 21:14 ID:???
ちんこかゆくなるよ
44名無し不動さん:04/06/15 19:02 ID:1QEWWdvS
AH
45名無し不動さん:04/06/15 19:05 ID:???
知り合いの住んでいた部屋が、1.4万だった。
46名無し不動さん:04/06/15 23:23 ID:???
風呂無いので、風呂借りるのを女の子の家に行く口実にしてる。
47名無し不動さん:04/06/18 14:25 ID:???
風呂無し物件で広くて安いのがあったから
友達に見せたらたしなめられた・・・
女だけどシャワーだけでいいんだがなあ
(後でBOXを設置するつもり)
銭湯だらけの地域だし廻るのも楽しみにしてたんだが
48名無し不動さん:04/06/18 19:35 ID:???
きょうび風呂くらいついてて当たり前だから、友達の反応のほうが普通でしょう。
自分が問題なければOKかと。

ところでBOXって売ってたりするものですか?詳細きぼん
49(:04/06/18 21:54 ID:???
kanankokok
50名無し不動さん:04/06/25 13:55 ID:???
>48
47です
本来風呂無しの物件にシャワーBOX付けただけの所に
昔友人が住んでいたのでそれでいいやと思ってましたが
あれは大家が設備として設置したものだということでした
大家が了承して金ださないと付けてもらえないわけで・・・・
この辺は入居時の交渉次第でしょうか

クーラーを新規に設置するときに大家と借り主が折半するとか、
設置以降数年は家賃に上乗せするとか、そういう慣習と
同じ感じなのかな?友人のところは大家に商売っ気がないらしく
相場より数万安い家賃のままでした

いろいろ見て、今は風呂有りで探した方がはやい気がしています
51名無し不動さん:04/06/29 23:28 ID:???
敷地内に共同シャワー有りってのはどーよ?
52名無し不動さん:04/07/01 00:49 ID:fJMDTNT8
23区、家賃29000以下みたいなスレが欲しい。
53名無し不動さん:04/07/01 01:39 ID:hcy+YzE2
高円寺の1万6千円の物件見つけた。入居しよっと♪
54名無し不動さん:04/07/01 02:32 ID:???
>>51
女の子だと湯上がりに襲われそうだな・・・
55名無し不動さん:04/07/05 00:43 ID:???
風呂なし物件って買えないのかな?マジ買いたい。家賃払うのもったいない
56名無し不動さん:04/07/05 05:36 ID:???
川崎には、コインシャワーってないね。 先頭だけだったっぽ。
57名無し不動さん:04/07/05 05:57 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/totalnet/429714/439860/440163/440167/#409710

このエンクロージャーって奴で簡易シャワーを、、、あとはお湯をどう出すかだな。
給湯付ならそのままシャワー繋ぐだけで楽勝だけど。
58名無し不動さん:04/07/05 12:22 ID:???
>>55
漏れも買いたい。200万ぐらいでねーかな。6年なんてすぐ。
10年20年、家賃無しで住める家が欲しいぜ。

>>57
排水どうするよ。ホースでトイレに流せれば簡単そうだけど。
トロ舟を上下二段で組んで、その上でシャワーとか。
給湯は、上にタンク置けばそこそこ流れるみたいだし。
59名無し不動さん:04/07/05 20:38 ID:gArDchWG
しかし常々思うんだが風呂無し物件の家主の定番であるおばちゃんは何者なんだ・・・
貧乏そうだけど、都内にアパート持ってるってただ者じゃねーぞ
60名無し不動さん:04/07/05 20:40 ID:???
ただの大家タンでつよ
61名無し不動さん:04/07/05 21:40 ID:???
そんなことより洗濯機置き場無いが洗濯機を室内に置く方法を考えよう!
コインランドリー代もバカにならん
62名無し不動さん:04/07/06 00:19 ID:X1CSUd76
月9ドラマの男役の人風呂無し住んでるね
銭湯行ってた!
63名無し不動さん:04/07/06 00:44 ID:???
>>57
それを上に置けるサイズのプラ舟とか洗濯機の防水パンとか探したが
結局見つからなかった_| ̄|○
64名無し不動さん:04/07/06 00:55 ID:fpziKBMh
つかお前ら杉並とか中野、新宿とか定番の地域で
今まで見た中で一番安い家賃って何円?俺は高円寺の16000円。
でも数年前、大学の本で高田馬場2,5畳家賃9800円ってのがあった
65名無し不動さん:04/07/06 01:18 ID:???
実家に荷物置いてたりしないで
家財道具全部そこに入れて生活してたら神と呼びたい・・・
66名無し不動さん:04/07/06 03:42 ID:fpziKBMh
3畳で室内に洗濯機冷蔵庫本棚置いてますが何か?
マジで最高だよ風呂無し。マジ家賃糞安いし、年収200万の俺でもブランド品買いあされる。
車も買ったし、毎日サーフィン三味。
67名無し不動さん:04/07/06 08:19 ID:3h8U2WO+
>>66
差し支えなければ家賃いくらか教えてください。
68名無し不動さん:04/07/07 21:54 ID:???
>>67
高円寺1万4千円
69名無し不動さん:04/07/07 21:56 ID:???
でも風呂無しは学生や社会人にはキツイかもね。銭湯やスポクラの営業時間ってのがあるし。
70名無し不動さん:04/07/08 15:52 ID:???
www.konna.jp/title/000425.htm
www7.big.or.jp/~katsurao/jy/bath.htm
71名無し不動さん:04/07/08 22:18 ID:???
共同シャワーってコインシャワーなの?
72名無し不動さん:04/07/08 22:56 ID:???
うちも風呂なし







ジャグジーならあるんだけどな。
73名無し不動さん:04/07/08 23:25 ID:???
恵比寿2万8千円ですが何か?
74名無し不動さん:04/07/12 14:40 ID:1L3gWphE
>>73
高いな
75名無し不動さん:04/07/12 16:20 ID:???
安いだろうが。
都内の家賃相場知らんのか?
76名無し不動さん:04/07/14 11:44 ID:GpUb02Xi
都内の風呂無し相場は?
77名無し不動さん:04/07/14 23:00 ID:GH4i8i/C
社会人だけど、風呂トイレ共同みたいなところに入りたい。
そんなところある?
78名無し不動さん:04/07/18 09:46 ID:???
ダンボールに住めば?
79名無し不動さん:04/07/18 17:25 ID:???
それだと共同の風呂トイレがない。
80名無し不動さん:04/07/22 10:15 ID:???
俺はいくら安くても、「トイレ付き」が最低条件だな。
トイレ共同なら1万台も結構あるが、トイレ付きになると
途端に相場が高くなる。業者に言わせるとトイレ付きの
安い物件自体が相対的に少ないらしいが。
 
 特に夏は部屋の中ではダラシナイ格好で過ごしてい
るんで、トイレに行く度に「多少はマシ」な格好に着替え
るのが非常に面倒くさい。
81名無し不動さん:04/07/23 11:55 ID:6MdqfHQk
シャワー共同ってよくあるけど、これってコインシャワー?
82名無し不動さん:04/07/24 03:16 ID:???
まさか。それじゃ「コインシャワーまでの距離がほぼゼロ」の
単なる風呂無し物件になってしまう。
83名無し不動さん:04/07/26 17:33 ID:???
トイレ至近
84名無し不動さん:04/07/26 20:49 ID:???
コイントイレ?
85名無し不動さん:04/07/27 11:26 ID:K59TonPT
別棟など屋外を経由してトイレに行くならまだしも、外に出ないなら全裸で共同トイレに行ってもいいじゃん。

コイン風呂のアパートもあるね。それで十分と思う。
86名無し不動さん:04/07/27 11:58 ID:???
むしろ銭湯の上にアパートがあるとイイ!
87名無し不動さん:04/07/28 13:32 ID:ljF1FS5+
十代の若者は、全員風呂なしアパートに住むべき!
徴兵制度と同じく!
そしたら強い若者がいっぱい育つ!
ゲイにとって銭湯がさらにパラダイスになる!

と思いませんか?
88名無し不動さん :04/07/28 13:59 ID:???
まぁ、若いのに親の仕送りで立派なマンションに住んでる輩より
学生時代はバイトしながら風呂無しのアパートに住んでる輩の方が好感もてるな。
89名無し不動さん:04/07/28 23:29 ID:Gj0IG5Oa
どんどん銭湯がつぶれて無くなってるけど。
建替えて、ビル銭湯にして、風呂無しの部屋も作っといて賃貸したらどうかね。
つーか今時、UBすら無い部屋を作るのはきついか。

風呂無しアパートの1室を廊下側から削って、そこをコインシャワーにしたらどうか。
入居キボン者も増えるだろうが、はたしてガス配管も含めた改築費が回収できるのかどうか。
90名無し不動さん:04/07/29 11:42 ID:???
近所の銭湯はことごとくマンション銭湯になっちゃったよ
91名無し不動さん:04/08/01 00:38 ID:???
最近行きつけのコインシャワーの水が、つまみを一杯まで回しても
ぬるい。汗を流した気がせん。
92名無し不動さん:04/08/02 11:25 ID:???
近所の銭湯は廃業してマンションになってしまったが閉店の理由は「設備老朽化のため」だった。
普通に営業する分には問題ないが建て直すとか設備更新は厳しいようだ。
93名無し不動さん:04/08/12 19:59 ID:2dDpdSGZ
光GENJIの中心的メンバーとして活躍していた諸星和己。
'94年よりソロで活躍している彼だが、自ら全曲書き下ろしによる連続リリース第2弾「Nine Ball」がリリースされた。
本作は彼の在住していたNYをバックグラウンドにしながら、ロックの原点としてシンプルな音作りをし、ファンクの要素を取り入れたという意欲作。
今現在のリアルな諸星和己を表現したファンクナンバーをチェックしよう。また、この新曲を語ったビデオ・メッセージも同時に配信中だ。

◇PV映像「Nine Ball」 *必見
http://www.barks.jp/watch/?id=1000001172
◇諸星和己ビデオ・メッセージ
http://www.barks.jp/watch/?id=1000001173
◇音源試聴「Nine Ball」
http://www.barks.jp/listen/?id=1000001176

http://www.barks.jp/news/?id=1000001859&v=f

☆みんなで聞いてみんなで歌詞を解読してみよう☆
94名無し不動さん:04/08/18 11:32 ID:eSG3trAB
23区内、建て替え終わった銭湯、図書館、テニスコート、うまい焼肉屋に歩いてすぐ通えるようなところに
住みたいのですが、こんな我侭かなえてくれる街ありませんか?
95名無し不動さん:04/08/28 23:32 ID:Byw2I5Ls
a
96名無し不動さん:04/08/29 20:49 ID:qcWqesLS
乞食か貴様ら?
97名無し不動さん:04/09/04 15:45 ID:nCXXyg1E
ステキよぉーお客さん!!
98名無し不動さん:04/09/07 00:57 ID:7KS/r5Rh
風呂無しでも高い物件はいくつでもあるが、安い物件は少ないんだよなー

>>97
古すぎ
99名無し不動さん:04/09/07 05:14 ID:???
銭湯代わりにスポーツクラブを利用している人がいるみたいですが、
風呂に入るためだけにスポーツクラブに行くとき、抵抗を感じませんか。
100名無し不動さん:04/09/07 19:21 ID:gl6UF3ia
>>99
割り切り
101名無し不動さん:04/09/21 21:56:04 ID:oouA7Sv0
俺が行ってたスポーツクラブは公営のやつだったんで、月/1500円で
シャワー浴び放題。
10299:04/09/21 22:19:03 ID:???
>>100
なるほど、参考になりました。
103名無し不動さん:04/09/21 22:41:00 ID:ycCGHDLO
敷金礼金なしで、冬場意外は風呂なし物件で、冬場になると
これまた敷金礼金なしの風呂有り物件を往復しています。
大事な荷物は実家に置いて、生活用品だけの移動なので楽です。
もうぐで目標の貯金2000万円に届きそうなので、もうしばらく
したらこの生活はお終いです。家やマンションを購入するわけでは
一切ありませんが。
104名無し不動さん:04/09/25 11:43:30 ID:KcBSmxZj
>>103
なぜ冬に風呂あり、夏に風呂なしなのだ?
105名無し不動さん:04/09/26 22:09:55 ID:HgNuQeuf
10年以上前、「近くに銭湯がある」と不動産屋に聞いて、風呂なし物件を
借りた。月2マン3千円。
しかし、ほどなく銭湯は廃業した。

ある日、ナンパした女を2回目のデートでアパートに連れ込んだ。
その子は淫乱だった。
セックス終了後、シャワーがないので、台所の流しの上にしゃがんで、
蛇口から水を出してチンボを洗った。それを見られてしまったようだ。

次のデートでふられました。
106名無し不動さん:04/09/27 02:32:50 ID:aZnfvpwB
旦那が結婚前に、一時期住んでいたアパートは風呂が無かった。
そこにビニールシートと木材でシャワー室を作り、キッチンの給湯器にシャワーホースをつなげ
汚水は管を作り道路まで延ばし、そこから外の下水道に流していた。
107名無し不動さん:04/09/29 22:51:34 ID:nTkcKT2i
横浜は2,3万するよ
そこに夫婦で住んでる人も
まれだがいる
108名無し不動さん:04/09/30 00:41:27 ID:r5qwX3pc
職場が風呂付き、自宅風呂なし これ最強!
しかも、自宅から職場まで徒歩3分 休日も無問題
風呂なし生活10年目にして、これ以上はない環境を手に入れた 
109名無し不動さん:04/09/30 10:11:19 ID:???
>>106
ワロタ
110名無し不動さん:04/09/30 10:18:19 ID:???
ミニミニはたくさんの部屋を貸すよりもたくさんの信用を得るようにしましょう。
ミニテックも苦情の依頼があったら迅速丁寧に親切に対応して信用を得るようにしましょう。
これは当たり前のことですよ。
世の中の他の常識のある会社はやっています。
三菱等の一部はやっていないようですが。
これからは信用を得るようにしましょう。
111とでんあらかわせん:04/10/04 21:45:19 ID:KqHPFY52
コインシャワー検索サイトってないの?
滝野川周辺ってコインシャワーもスポーツクラブもないんだよねー。
下宿に住んでる人はコレデモカってほどいるけど、ほとんど銭湯に行ってるみたいね。
112名無し不動さん:04/10/05 00:39:33 ID:uFwwCX2K
コインシャワーってここ最近どんどん潰れてるみたいだし、利用者が少ないんだろうね。
実際コインシャワーは汚なすぎる。糞していく馬鹿もいるし、安いだけだよ。
衛生面とか考えたら銭湯のほうがいいね。
113名無し不動さん:04/10/06 15:52:07 ID:???
自分は大学のフィットネスクラブみたいなトレーニングルームのシャワーを使ってます。
114名無し不動さん:04/10/06 16:12:09 ID:phK391CL
池袋のアルームって不動産屋で1万5千円ってのがあったよ。
風呂は無いよね?


115名無し不動さん:04/10/07 05:47:11 ID:UMNdjzua
>>114
3畳だろ?

都区内で6畳だと最低どれくらい?
116名無し不動さん:04/10/07 05:52:58 ID:UUo8ojkf
3畳で十分だから安いとこに住みたい
117名無し不動さん:04/10/07 20:06:14 ID:7c1iPqpw
http://www7.big.or.jp/~katsurao/jy/bath.htm
こんな感じで自作すれば?
118名無し不動さん:04/10/08 00:25:35 ID:???
おーすばらしい。
でも、うちには排水溝がないから無理かな。
119名無し不動さん:04/10/08 02:33:33 ID:???
玄関から外へ排水
120名無し不動さん:04/10/08 03:54:51 ID:???
ち○こから 排水
121名無し不動さん:04/10/08 17:07:59 ID:???
風呂の水を洗濯機に送るためのポンプを使って、台所に排水したら
洗濯機用の排水口がなくてもできるかも。
122名無し不動さん:04/10/08 17:56:34 ID:???
ポンプ買うなら、風呂付を借りろよ
123名無し不動さん:04/10/09 01:16:08 ID:???
コインシャワー使ってると水虫になるよ
124名無し不動さん:04/10/09 02:14:26 ID:???
不衛生なコインシャワーに素足をそのまま乗せることが間違い。
持参シートを使うかシャワー用サンダルを持参するくらいの防衛策は必要
床はおろか壁にすら触らずに事を済ませる
シャワーヘッドだけは汚れてないと思いこんで使う

でなきゃ2〜4倍の金を払って素直に銭湯。
125名無し不動さん:04/10/09 02:48:25 ID:G19YXDsv
>>114
治安の問題もあるから気をつけな。
126名無し不動さん:04/10/09 08:13:16 ID:???
こんなとこにも治安厨か。板的にもそんなもんか。
池袋のボロアパで生まれ育ってると、治安気にならん。
127名無し不動さん:04/10/09 18:56:24 ID:DhRjDbd/
>>121
もし、シャワーを浴びている最中にポンプが壊れたらどうする?
>>126
今日は銭湯が台風のため営業中止(ふざけるな!)
なので、コインシャワーいってきました・・・orz

128名無し不動さん:04/10/10 10:49:32 ID:z6jFz9Cz
都内でも、風呂なしで 3万円以上って、高くね??
129北区区民:04/10/10 12:25:44 ID:???
うちの家賃は3万円。6畳。まわりの一戸建の大半が何故か風呂なし。
敷地がでかい家なのに洗濯機もない家が多くて訳を聞いたら、自宅で風呂、洗濯は寂しいので銭湯に行くとの話をする人が何人かいた。全く贅沢な理由である。
130名無し不動さん:04/10/10 12:33:32 ID:ad6zHym+
足立ナンバー全域、田舎だしな。
風呂無し3万以上、けっこうあるよ。
5人家族で風呂無しとか普通にいるし。
131名無し不動さん:04/10/11 15:31:51 ID:Umope2uc
簡易室内シャワーセットみたいなの販売したら売れるかね?

・折りたたみ可能なシャワールーム
・排水&シャワー用ポンプ(家庭用100V)

オプションで給湯器

全部セットで5万ぐらいなら需要あるかな?
132名無し不動さん:04/10/11 17:00:03 ID:NDf9xbiS
ないよ。 高すぎ。 だいたい、4畳半にはいらねー
133名無し不動さん:04/10/11 20:25:41 ID:PksiYFnm
こんなスレがあったとは気が付かなかった
134名無し不動さん:04/10/11 21:56:10 ID:uoNpgE6Z
>>87
遅レス、スマソ。 だが、激しく同意!
漏れも卒業して、初めてのアパートが風呂無しだった。
しかし、良い社会勉強になった。
135名無し不動さん:04/10/11 22:29:04 ID:zdvKWG26
このスレ、レスつくようになってきましたね。
おそらく、みなさんエアコンも無いと思うので
今年の夏はかなり大変だったでしょう。
俺もなんとか耐え、毎晩銭湯に通いました。
だけど、もう限界です。
136名無し不動さん:04/10/12 01:33:33 ID:IngluxXU
東京でエアコンはイラネ。うちわで十分。
137世田谷人:04/10/12 01:47:31 ID:6tYIRBD/
冷風機で夏を乗り切ったがフロ無しは辛かった。寝る寸前に銭湯に行った。休日はスーパーデパートに逃げ込んだ。
138名無し不動さん:04/10/12 02:20:38 ID:???
エアコンも付けられない部屋が、2万以上するのって、ボッタクリじゃね?
139名無し不動さん:04/10/12 02:32:00 ID:folKqTEd
都内だとさすがにエアコンは欲しいかも。。。まじで命にかかわりそう
140名無し不動さん:04/10/13 00:12:31 ID:mqseUXrp
俺は室内にいながら遭難しかけそうだったので、
限界が来た時は、迷わずプールへ行きました。
シャーベットなども買い込みました。
これって、結構汗を引かせたり効果があるんですよ。
といっても、もう寒いくらいですけどね。
さあ!これからは冬です。
去年はドンキで買ってきたファンヒーターを使っていたら、
いつもより4000円近く電気代がかかりました。
いい対策はありませんかね?
141名無し不動さん:04/10/13 00:34:28 ID:i+/EnlV2
冬は、テントと寝袋がいいらしい。
142名無し不動さん:04/10/13 01:10:01 ID:7m7tBFOu
寝袋高くない?
143名無し不動さん:04/10/13 01:57:37 ID:???
おれは、冬は’ホッカイロ’などを、布団に放り込んで暖めて寝る。
あと、掛布団の重ねもする。 すげーあったかいよ。
または、コタツ布団を掛け布団代わりに使う。 これって、普通の掛け布団よりも
暖かいよ。 でかい分、隙間から寒風も入ってこないし。
144名無し不動さん:04/10/13 02:10:34 ID:???
足首サポータとか、釣だかバイク用のオーバーパンツ、巻きスカートもいいよ。

寝袋はいろいろ使える。キャンプ、来客、泊まりの仕事とか。
裏地が化繊は冷たいから綿の封筒型がいい。
ホムセンの安のでいい。
145名無し不動さん:04/10/13 02:18:26 ID:???
このスレ何気に役立つな
146名無し不動さん:04/10/13 04:09:39 ID:dlADYyZm
>>131
買った
147名無し不動さん:04/10/13 04:47:32 ID:i+/EnlV2
折りたたみ可能なシャワールーム
排水&シャワー用ポンプ(家庭用100V)

コールマンかキャプテンスタッグのエンクロージャ(園芸ポールとビニルシートかシャワーカーテンで自作しても)
トロ舟(大きめのRVBOXでも)、すのこ
寺田のバスポン(浴槽から洗濯機に移湯するやつを排水用に)
お湯を入れとくポリタンク、電動シャワー

排水が貧弱なので抜け髪の処理など大変だろう。

高杉
ttp://www.twinbird.jp/yume_fusen.html
148名無し不動さん:04/10/13 23:33:14 ID:YZHx9EaT
シャワーの給排水、給湯器の給排気が難点だと思う。

色々考えるの面倒臭くなったら、流し台ですます。
共同流しでは出来ないよね。
149名無し不動さん:04/10/13 23:37:19 ID:YZHx9EaT
>143
ホッカイロ毎日はお金掛かるよ。
ストーブの上でお湯沸かして、湯たんぽに入れた方がいい。
朝まで温かいから、洗面に使える。
150名無し不動さん:04/10/13 23:45:41 ID:???
寝袋買って湯たんぽ使えば何とかなりそうだな。
151名無し不動さん:04/10/14 02:19:22 ID:???
寝袋だけじゃ、着替えやごはんが寒いだろ。
152弱い豚 ◆utqnf46htc :04/10/14 17:22:54 ID:???
こたつ でいいじゃん?

北海道じゃあるまいし
そんなに寒いなら練炭を買え!街から落ちてる枝を拾って燃やせ!
153名無し不動さん:04/10/14 21:51:16 ID:???
寝袋にくるまったまま飯を食ひ、寝袋の中で着替えを済ませるべし。

>152
そういうこと言うとホントに練炭買ってきて、自殺状態になったり
火事起こしたりする人が出そう。
154名無し不動さん:04/10/14 22:45:39 ID:???
>>149
ホッカイロいいところは、寝る前・朝も暖かい状態で使えるってこともあるよ。
10個・¥158とかセールスで、しこたま買い込むと一冬越せる。
155名無し不動さん:04/10/14 22:52:46 ID:???
なあ、電気毛布にしたら?カイロより経済的だよ!
156名無し不動さん:04/10/14 23:37:12 ID:???
乾燥して、風邪ひく。
157名無し不動さん:04/10/15 02:00:43 ID:???
>>153
めしの準備と片付も寝袋で済ますのはきついやろ。

冷房器具一切使わずにこの夏をやり過ごす2
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089953927/
158名無し不動さん:04/10/15 04:44:00 ID:???
寝るとき以外は気合で乗り切る
159名無し不動さん:04/10/15 07:27:23 ID:???
暖房器具一切使わずにこの冬をやり過ごす4
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097069227/
160名無し不動さん:04/10/15 07:29:02 ID:???
161名無し不動さん:04/10/15 22:52:09 ID:???
おまいら、精神主義で乗り切ったのか・・・
162名無し不動さん:04/10/18 00:55:05 ID:tZvzhOWN
銭湯って、どうしてブサイクとかオヤジとかデブに限って
体洗わないで入るの?もう最悪。キモイ奴は来るな。
イケメンはみんな、全部洗ってから入るよ。
まあ、しっかりその様子は見てるけどねw
なんでだろう。
163名無し不動さん:04/10/18 01:18:18 ID:???
湯に入る前に、洗っても、あんまり汚れはおちないぞ?
164名無し不動さん:04/10/19 05:21:26 ID:???
>>162
ホモキモイ
165名無し不動さん:04/10/19 05:29:45 ID:tyzWeSN2
湯船に入る前に前と後ろを流すのは日本の伝統だ。

イスラム圏のトイレみたいに使用後に水で洗うとか、
あるいはビデで洗う習慣のないうえに公衆浴場なんて
のがある日本ではそのルールを守らないやつはダメ。

でもこの前温泉に言ったら高校生ぐらいのガキが
バスタオルまいて湯船に入っていやがった。そのまま
脱衣所までしぼらずにいくので脱衣所にでかい水たまり
ができていた。
166名無し不動さん:04/10/19 22:09:32 ID:mJ/SFNDy
仕切り屋が出てきたか・・・
167名無し不動さん:04/10/19 23:52:09 ID:???
マナーは必要。でもホモはイラネ。
168名無し不動さん:04/10/22 00:29:22 ID:???
来月、買った家に引っ越します。風呂無しアパートで我慢した12年はようやく終わります。ローンも組まずに済んで良かったです。
169名無し不動さん:04/10/23 00:10:32 ID:hzYZ8/Gl
エスケープおめ!
俺もはやく、こんなボロアパートからはさっさと出るよ。
170名無し不動さん:04/10/23 03:12:00 ID:ewGOHskJ
風呂無しアパートってクーラー暖房つけれないの?
171名無し不動さん:04/10/23 10:07:59 ID:bAsStOO2
>>170
電気や水を鞍分けにしてるのが、けっこう多い。
建設当時は、当たり前のことだったらしいが。
ブレーカーの問題(基本料があがる)がおきるわけだ。
壁がぼろくて、穴が開けられなかったり、外機の設置スペースがないのも多い。
などなど。
172名無し不動さん:04/10/23 10:11:43 ID:bAsStOO2
余談だが、銭金を見てればわかるが、
同じ場所にいるのに、サポーターが汗だくだくなのに、
びんぼーさんは、汗をかいていない。
173名無し不動さん:04/10/23 15:17:52 ID:ewGOHskJ
何分け?なんて読むのなんて意味?
174名無し不動さん:04/10/25 22:35:38 ID:???
新潟のように大規模な地震があって町が壊滅すると、再開発などで真っ先に風呂無しアパートは姿を消し、風呂屋もマンションになって行くんだろうな...
175名無し不動さん:04/10/25 23:22:34 ID:???
□■□ 風呂無しアパートの生活 □■□
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1095596971/
176名無し不動さん:04/10/27 06:42:32 ID:gYOUouzG
騒音問題ってどうよ?隣の人の喋り声聞こえるレベル?
177名無し不動さん:04/10/27 11:53:11 ID:???
バリバリ聞こえますよ?
178名無し不動さん:04/10/27 15:21:35 ID:???
屁とかも聞こえちゃうんですか?
179名無し不動さん:04/10/27 23:42:12 ID:???
へー
180名無し不動さん:04/10/28 12:32:19 ID:???
がんがれ
181名無し不動さん:04/11/11 14:54:51 ID:???
地方の県庁所在地だけど、風呂無しトイレ有り2万3千ってのを見つけた。
けど3万で風呂トイレつきのアパートが普通に借りられるんだよね。
いったいどんな人が借りるんだろう…
182名無し不動さん:04/11/11 23:22:03 ID:08f7AND2
どんぐらいの防音声なの?
183名無し不動さん:04/11/12 03:11:02 ID:PFydSXn7
電子レンジのチーンってのはきこえたな。
184名無し不動さん:04/11/12 23:41:15 ID:???
TVとかはヘッドホンなんでしょうか?
185名無し不動さん:04/11/13 23:10:34 ID:znAi7sm+
AVのあえぎ声が聞こえてもいいなら、おっけー
186名無し不動さん:04/11/14 13:00:46 ID:???
壁が、ペナペナだから、音は大きくだせないっしょ。
角部屋なら、ある程度は出せるかもしれないけど、真ん中の部屋は
ほぼアウトっぽい。
187名無し不動さん:04/12/17 21:43:56 ID:???
たまには浮上!
188名無し不動さん:05/01/15 15:23:35 ID:DoHnwgZ1
窓にプチプチ(梱包材)貼るとあったかいの?
189名無し不動さん:05/01/15 18:01:27 ID:???
あったかいよ
一応言っておくけど発熱するわけじゃないよ
190名無し不動さん:05/02/06 22:10:48 ID:evjUmeJm
ae
191名無し不動さん:05/02/07 00:04:19 ID:???
|^|
g
192名無し不動さん:05/02/18 18:31:27 ID:Q/TKtwQs
銭湯っていくらぐらいするもんなの?
193名無し不動さん:05/02/19 03:49:48 ID:1i1uQfe2
契約は身分証と判子のみ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1108551453/l50

トーエーマンションスレでつ。
194名無し不動さん:05/02/19 09:07:08 ID:???
>>192
各都道府県の銭湯の料金一覧。
http://www.mirai-city.org/wakana/sento.html
195名無し不動さん:05/03/02 13:42:17 ID:ihWZzexD
なんでこのスレ,生活版にないんだろ.
一人暮らしかその日暮らし板にあるべきだよ.
196名無し不動さん:05/03/02 16:09:45 ID:Yfdf4mST
二人暮しなら、この板でいいじゃん。
197名無し不動さん:05/03/05 13:43:59 ID:+TN/a64x
この板すごいな、、、そこまでして都心に住みたいのか
198名無し不動さん:05/03/05 15:50:53 ID:zRom2qyO
うちの家族は風呂付きの家に住んだことないので、金だしてまで風呂付きにする意味ない。
199名無し不動さん:05/03/05 18:07:38 ID:utCiLFES
↑なんか...凄いね
200名無し不動さん:2005/03/29(火) 23:25:25 ID:???
埼玉1K風呂有より23区4畳半トイレ共同を選ぶ理由ってなんなんだろう?
おれはトイレとエアコンは最低限ほしい。
風呂なし物件は物件自体少なすぎだし割高な気がする。
そしてボロい。
4畳半でトイレついてて(洋式)ボロくない部屋ってないかなあ ないよなあ
201名無し不動さん:2005/03/30(水) 03:14:43 ID:???
トイレ掃除しなくていいぞ。専用トイレをキレイに保つ能力は漏れにはない。
まあ、トイレとエアコンはなくていいやという人にはそれなりの魅力もあるのでつよ。
202名無し不動さん:2005/04/03(日) 11:34:24 ID:???
なるほど。
でも他人のはみ出したウンコや
唐突なゲロを見るのは家に帰ってきてからはちょっと…
みんなキレイに使うと思うけど・・
203名無し不動さん:2005/04/04(月) 10:49:55 ID:kLf5kJ7b
人によって、どれぐらいのトイレで平気かが違うからなあ。
日本人onlyのアパートならいいけど。
204名無し不動さん:2005/04/04(月) 13:55:45 ID:u/B8Ghpj
俺は体を清潔にしていたいだけだから
運動もかねて近くの公共プールに行ってるよ
そこのシャワーで体を洗ってる
205名無し不動さん:2005/04/10(日) 23:15:07 ID:???
コールマンのエンクロージャをシャワールームとして
部屋に置こうと思ったけれど、
万が一大家に見られたら、苦情が出そう。(当方水道代が家賃込)
なので
クローゼットハンガー
http://www.rakuten.co.jp/e-livingbox/748878/914746/#813224
こんなのの下にトロ舟、
ポータブルシャワーwithウォーターキャリア、バスポンプで排水
でごまかせないかな
206名無し不動さん:2005/04/13(水) 07:16:45 ID:TVcim3dG
部屋でシャワーな人は、銭湯代をケチってるわけ?
シンクで洗髪して。
シンクのすぐ手前にトロ舟だけ置いて、蛇口にゴムホース付けて体を流せば、
ポータブルシャワーも、バスポンプも要らね。
最後にトロ舟もちあげて排水すりゃいいだけ。
207名無し不動さん:2005/04/13(水) 20:03:04 ID:???
>>206
風呂屋は普通15時からだから午前中などにちょっと使えるシャワーが近所にないのです。

最後にトロ舟もちあげて

って、水10L入ってたら10kg+トロ舟の重さ そんなのもちあげられません!!
208名無し不動さん:2005/04/14(木) 12:31:34 ID:AdI1r5+4
10Lは使いすぎだろ。
昼間なら公営体育館に行けよ。更衣室にシャワーある。
209名無し不動さん:2005/04/22(金) 02:31:22 ID:???
> って、水10L入ってたら10kg+トロ舟の重さ そんなのもちあげられません!!
おみゃーは猿か。
210名無し不動さん:2005/04/23(土) 00:05:30 ID:+nzbfr5n
トロ舟が重いなら、少しはバケツで汲み取れ。
211名無し不動さん:2005/04/23(土) 00:11:06 ID:???
彼女は風呂なしでもセクースOKしてくれますか?
212名無し不動さん:2005/04/23(土) 01:16:46 ID:WczzXDRA
俺じゃなくて彼女に聞けよ。
213名無し不動さん:2005/04/23(土) 01:32:03 ID:???
デリヘルは断られるょ
214名無し不動さん:2005/04/25(月) 20:18:21 ID:???
ウチは部屋の他に2畳くらいの台所スペースがあるので、
ヤフオクで中古浴槽を購入(ブツ1k+送料4k)→すのこの上に設置、
洗濯機穴へ排水管を繋ぎ→給湯器からホースで湯を引いて体を洗ってます。

湯船の中に体育座りして体を洗えば、外に水はこぼれません。
215名無し不動さん:2005/04/25(月) 23:14:45 ID:NXOAMw01
洗濯機用の排水口が使えれば、排水も楽チンだね。
園芸ポールとか使って、なんとかシャワーカーテンが取り付けできれば、ちゃんと立って体流せるし。

北大の近くで、風呂なし給湯器なしの物件を見た。
216名無し不動さん:2005/05/02(月) 20:47:50 ID:???
http://mata-ri.2-d.jp/ii/pc/img-box/img20050502204448.jpg
http://mata-ri.2-d.jp/ii/pc/img-box/img20050502204404.jpg
うちは一階で玄関コンクリート、給湯器の位置により手軽にシャワーが楽しめます。
217名無し不動さん:2005/05/21(土) 01:38:55 ID:1K3wQJdZ
近くの銭湯がつぶれた。切ねー。
218名無し不動さん:2005/05/24(火) 14:09:09 ID:zhZX7Xph
隣の銭湯が日曜日に火事になった……
建て直しはないらしい。
219名無し不動さん:2005/05/27(金) 10:51:15 ID:HDCndwr1
風呂なしワンルームで古い物件なんだが、よく顔合わす近所の人と
会話してたら、収入がその人の4倍俺がある事に本当にびっくりしてた。
その人は家持ってて、俺はワンルームだって事にね。
なんていうか、金あっても、部屋はどうでもいいっていう俺みたいな人間
は存在する。
220名無し不動さん:2005/05/27(金) 17:21:30 ID:???
でも日本語はちょっと苦手
221名無し不動さん:2005/05/27(金) 22:04:03 ID:???
この前木造2階建てアパートの床をぶち抜いて入院したおっさん。50代の公務員らしい。
なんでも雑誌や新聞の類を何十年も溜め込んでたそうな。下に住んでた作業員のおっさん
が、たわむ天井を見て警察を連れてくる最中に落っこちたそうな。断面は木が剥き出してて
本当に木造って感じだった。風呂は無さげなアパートだった。公務員だから年逝ってれば
結構持ってそうだが、雑誌に埋もれたせいで長いこと入院らしい。219も身軽にね。
222名無し不動さん:2005/06/02(木) 01:10:05 ID:ZiXoqOaj
それうちの近所。
床抜けた以外の部屋の人はまだ住んでるみたいだよ。
223ななし:2005/06/02(木) 01:35:31 ID:???
>>220
ワラッタ。 220のようなレスつけられると219 は凹むだろうな。
224名無し不動さん:2005/06/25(土) 13:34:38 ID:???
風呂無し木造2階から風呂つき鉄骨アパートに引っ越して思ったのは単に風呂の有無以上の差があるって事だ。
造りが違う。風呂付の方は断熱材が入ってるためエアコンつけなくていいくらい涼しいのだ。
一方木造の方はウインドファン全開でも真夏だと常時室温35℃あった。
こっちの差のほうがむしろ大きかった。
225名無し不動さん:2005/07/09(土) 01:02:44 ID:???
メガ○スの会員になった、風呂なしでもいいや。
226名無し不動さん:2005/07/10(日) 00:11:15 ID:???
>>225
なにそれ?詳細ヨロ
227名無し不動さん:2005/07/10(日) 07:10:48 ID:???
>>226
225じゃないけど、単にスポーツクラブ(の固有名詞)。
スポクラの会員になったということだろう。
228名無し不動さん:2005/07/11(月) 07:08:01 ID:???
>>227
なるほどありがとう。
229名無し不動さん:2005/07/26(火) 18:11:48 ID:J+3m/keC
風呂なしスポクラもいいとは思うが、
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122078545/l50
はダメなの?水周りはしっかりしてるし、礼金とかいらないし、不動産
を介して、金とられないし、いいんじゃないか?
気があった人と将来的にいい物件でシェアするってのも可能だしさ。

中には金あるのにここ利用してる人間もいるしw
230名無し不動さん:2005/07/27(水) 15:31:37 ID:???
>>229
なんか怪しげですね。なんか一泊あたりのお金がかかるみたいですが、そうすると
結構なお値段になりますよね。
231名無し不動さん:2005/07/27(水) 17:48:16 ID:???
気をつけれ
あり得ない話にはありえない事が起こるかもしれん
232名無し不動さん:2005/08/23(火) 22:03:41 ID:JnHVS3wC
今日は風呂に行く予定の日だが雨が降ってて出られない。
歩いて行ける所には風呂はない。
昨日は入ってなくて体中が臭い。
体中がベタベタする。
もうイライラが爆発しそう。
雨に突っ込んででも風呂に行きたい。
233232:2005/08/24(水) 00:42:14 ID:6jUjTKvA
雨がやんだ…
そのスキに出た。
まだ閉店まで一時間以上あった。
誰もいなかった。
とても快適だった。
神様ありがとう。

今週風呂付の部屋を見に行きます。
234名無し不動さん:2005/08/24(水) 16:57:40 ID:???
>233
雨の中を全裸散歩すれば体だけじゃなく心もスッキリしたのに。
235名無し不動さん:2005/09/04(日) 09:29:35 ID:???
銭湯いいすよ。なんせ風呂の後始末しなくていいから。オレ的には風呂ついてていいから
銭湯近いのがいいな。風呂なしで安けりゃ申し分なし。欲を言えば定休日の違う銭湯がもう一つと
銭湯併設でないちゃんとしたサウナが近くにあれば申し分なし。
236名無し不動さん:2005/10/14(金) 14:10:07 ID:???
今時風呂無しなんてあるんだ!
俺が学生の頃は木造共同トイレ風呂無し四畳半とかいっぱいあったけど。
237名無し不動さん:2005/10/18(火) 11:20:42 ID:???
就職しても高収入は望めないし、居る時間も減るだろうから
安部屋で貧乏暮らししてみたいのですが、
やっぱり風呂とエアコンの有無はネックだなと考えています。
238名無し不動さん:2005/10/19(水) 04:01:09 ID:SPFxuJTY
>>237
そういう生活をゲーム感覚で楽しまないと。しかもこの手の物件は
年を追うごとに減っていく一方なのだから若いうちに早めに経験しておけ。
239名無し不動さん:2005/10/19(水) 04:54:06 ID:???
やっぱシャワーくらいは欲しいよね 無くても近所に銭湯あるでしょ
240名無し不動さん:2005/10/22(土) 23:32:41 ID:nbF0HZlL
NHKで浮浪者みたいなやつが
共用流しにまっ裸で乗っかって体洗ってたよ。
241名無し不動さん:2005/10/23(日) 16:32:29 ID:???
>>240
ウホッ
242名無し不動さん:2005/10/24(月) 06:49:59 ID:???
シャワーユニット買って部屋の中につければ?中古で安いのは工賃込みで10万ちょぃだよ。
元はあっという間に取れるでしょぅ。
243名無し不動さん:2005/10/24(月) 06:51:29 ID:???
ちなみに自分は高校受験のときに自分の部屋にシャワーがないと勉強に集中できないと
無理やりな理由をつけてでかいクローゼットの中にシャワールーム埋め込んで貰いました。
これだと80万ぐらいしましたけどねぇ・・
244名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:38:57 ID:???
東京は風呂付だと4.5万位しますもんね、
4畳半築40年のボロアパートで2万+風呂代1万、、
他の都市だと2万で普通に住めるのに。。
245名無し不動さん:2005/10/25(火) 23:49:26 ID:???
物件によりけりだと思うけど、
風呂無しボロアパートはネット環境(電話回線or光ケーブル)はおろか
テレビの屋外アンテナは通ってるもんなの?
246名無し不動さん:2005/10/26(水) 00:59:05 ID:???
NTT回線すら入ってない部屋は今までにはなかった
テレビアンテナが壁に来てなくてケーブルが部屋の中に投げ出されてた部屋はあった
そんな部屋でも光ケーブルを引き入れることはできた
247名無し不動さん:2005/10/26(水) 02:10:05 ID:???
俺の家は新宿区で家賃2万5千円・・・万歳
248名無し不動さん:2005/10/26(水) 17:46:19 ID:MxZbEfWr
みんなの家賃はいくら?
249名無し不動さん:2005/10/27(木) 00:50:57 ID:???
希望さえあればやっていけると思うんです。
逆に生活面で不自由無くとも、希望が無ければ生きていけないと思っています。
250名無し不動さん:2005/11/03(木) 01:05:07 ID:p405kaJ1
暑い寒いは大丈夫ですか?
251名無し不動さん:2005/11/08(火) 07:28:19 ID:???
暑くて寒いですよ
252名無し不動さん:2005/11/09(水) 21:47:32 ID:ZLwF628W
中野高円寺情報キボリーニャ
253名無し不動さん:2005/11/12(土) 15:54:18 ID:???
アダルトサイト料金請求に絡む組織的犯罪処罰法違反事件被疑者
氏名 中西 俊昭(ナカニシ・トシアキ)
生年月日 昭和40年2月1日生
組織的犯罪処罰法
身長176p
手術痕〜腹 5p以上
手配課〜捜査第二課

254名無し不動さん:2005/11/12(土) 16:41:38 ID:+SxIIfZt
>>244
すいませんそういった相場の場所教えてくださいな
255名無し不動さん:2005/11/13(日) 03:58:19 ID:/NvAdytZ
俺もさっき親と大喧嘩した。
働かないことをネチネチと言われて平手を4発くらった ・・・

俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近27才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
256名無し不動さん:2005/11/13(日) 15:34:35 ID:???
>>255
すれ違い
257名無し不動さん:2005/11/15(火) 18:39:03 ID:zqL6cYad
中野高円寺情報キボリーニャ
258名無し不動さん:2005/11/15(火) 20:26:27 ID:???
社会の底辺乙
259名無し不動さん:2005/11/15(火) 23:53:50 ID:7TMVphwB
中野高円寺情報キボリーニャ
260名無し不動さん:2005/11/17(木) 00:16:24 ID:3W/fta1F
中野と高田馬場早稲田ってどっちが家賃相場
新宿への足は出やすい?
261名無し不動さん:2005/11/17(木) 08:58:49 ID:???
>>260
新宿へは中野の方が出やすい。中央線と丸ノ内線の2線があるし、
バス便も新宿西口行きがあちこち走っているから。

高田馬場、早稲田は、工事中の地下鉄ができると事情がちょっと変わってくるかな。
262名無し不動さん:2005/11/17(木) 14:30:30 ID:3W/fta1F
>>261
トンクス
人が多いのはどっちなの?
地下鉄できるのか。。
263名無し不動さん:2005/11/20(日) 16:36:06 ID:WKw+XEcU
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < じょうじあげ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
264名無し不動さん:2005/11/21(月) 01:12:31 ID:???
http://www.scrio.co.jp/store/03_bath/3-069.htm
これって使えるかな?
排水は下のちんぽみたいなホースでトイレにでも流すとして、問題は
浴槽内から一人で出られるのか?
なんかふちをつかんで立ち上がろうとしたら底が抜けそうなんだけど。
ついでにこういう奴ってお湯は給湯器で入れるんだろうか。
265名無し不動さん:2005/11/21(月) 01:20:45 ID:wD47ISQ8
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < じょうじあげ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
266名無し不動さん:2005/11/23(水) 15:16:18 ID:Wv3zaMrk
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < じょうじあげ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
267名無し不動さん:2005/11/29(火) 12:00:36 ID:???
風呂なしアパートでシャワーボックス付けた人いる?
どうやってお湯できるようにするのかな
シャワーボックスは普通の家の風呂と変わらない感じのクオリティで結構いいみたい
268名無し不動さん:2005/11/29(火) 12:03:57 ID:???
風呂なしアパートでシャワーボックス付けた人いる?
どうやってお湯できるようにするのかな
シャワーボックスは普通の家の風呂と変わらない感じのクオリティで結構いいみたい

置くだけver 一番下のビルトインってやつ
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/showerunit/plan.html
セレブ高機能ver
http://www.ento.co.jp/bath2.html
269名無し不動さん:2005/11/29(火) 13:46:02 ID:???
>>267-268
勿論、大家としての立場で聞いてるんだよな?
270名無し不動さん:2005/11/29(火) 16:50:13 ID:???
>>268
なんかヘルスみたいだなw
271NK住人 ◆DGCF7qy2wE :2005/11/30(水) 01:53:48 ID:???
>>270
こんなにいいシャワー付いてねぇよ。
最悪ウェットティッシュ。
272名無し不動さん:2005/12/05(月) 14:22:57 ID:ogBEs0gt
あげ
273名無し不動さん:2005/12/07(水) 23:02:44 ID:UJ0Xu6uv
このスレ見てたら風呂無し物件に住みたくなってきたw
274名無し不動さん:2005/12/08(木) 21:09:20 ID:???
昔は風呂なしがほとんどでした。
275名無し不動さん:2005/12/13(火) 23:33:27 ID:rKs8eh5g
風呂あり物件がもっと安ければ良いのにね
276NK住人 ◆DGCF7qy2wE :2005/12/13(火) 23:40:15 ID:???
いや、風呂付きでも安いとこはあるよ。
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/bsg=1/o=55hn1Ztg6d0x28/tk=3/b=1035060001846

都内に拘らなければ、風呂付き4万以下はある。
277名無し不動さん:2006/01/28(土) 11:20:07 ID:6aZwPPrJ
>>276
そこの会社はおとり物件で有名じゃなかったっけ?
278名無し不動さん:2006/01/28(土) 23:56:23 ID:l75GVak6
279名無し不動さん:2006/01/29(日) 00:19:18 ID:???
めっちゃわらた
こんなスペシャル物件は新宿や池袋くらいかと思ってた。
それにしても1.7畳とは・・・二人入ったら横に並んで寝るしかないかいな。
280NK住人 ◆DGCF7qy2wE :2006/01/29(日) 01:41:58 ID:???
281名無し不動さん:2006/02/19(日) 12:07:54 ID:5/cyi7jn
>>279
ちゃう。抱き合って寝るんだよ。暖房もいらないじゃないか。

>>280
見れない
282名無し不動さん:2006/02/19(日) 19:54:56 ID:RBkrlwU8
家賃二万以下でも保証人とるんですか?
隠れ家として誰にも知られずに使いたいんですが。

283名無し不動さん:2006/02/19(日) 20:06:59 ID:RBkrlwU8
皆さん、隠れ家欲しくないですか?
疲れて家に帰れば見飽きた顔がある…
ウンザリしながら思い出すのは独身時代。
一人静かに酒を舐めたあの頃。

284名無し不動さん:2006/02/19(日) 20:15:55 ID:???
>>282
保証会社だけで入居できる物件を探せば?

ただ、緊急連絡先は必要だけど・・・。
285名無し不動さん:2006/03/09(木) 16:38:52 ID:???
>>283
めちゃ同意
3条くらいで俺も今探してるよ
これくらいなら初期費用安いし
286名無し不動さん:2006/03/09(木) 17:15:59 ID:???
共同シャワーの最低価格はいくら_?
やっぱコレが最強な気がする
コレでたまに戦闘!
287名無し不動さん:2006/04/09(日) 14:58:17 ID:???
世田谷コインシャワー有り4畳半30000円です
288名無し不動さん:2006/04/09(日) 20:14:08 ID:???
>>278、内装画像って前からあったっけ?
今見てナイスだと思ったよ。約1枚間違いとしか思えないのがあるがw
289名無し不動さん:2006/04/17(月) 04:27:07 ID:/WbjwEOj
ttp://www.kanjyu.co.jp/aris.html

中古浴槽が4000円。送料いれても7000円くらい。
排水口があれば、簡単に設置できそうだね。
290名無し不動さん:2006/04/18(火) 12:28:28 ID:???
>>217
桃園だろw
俺もショックだったな〜
あのお婆ちゃん、跡継ぎがいなくなって
致し方なく、あそこの土地を売却したみたいだ。
今では解体されて更地ですよ。
コインランドリーへ汚い服や下着を持っていく貧乏人達が
チャリンコで来るあの光景はもう見られません。
あの猫達もロッカーの上に乗りあがって楽しむ光景も今はありません。

あ〜中野〜

291名無し不動さん:2006/04/18(火) 21:45:53 ID:???
4畳半いいよね
普通の会社員なのに気に入って住んでます
不動産屋さんもびっくりしてる
昔は3畳だったから4畳半でも広い
親が住宅ローンで貧乏だったので
現金を見るとやっぱいいなって思う
292名無し不動さん:2006/04/18(火) 22:02:04 ID:???
風呂なしもいいけど、シェアすると風呂付きなのに
風呂なし物件並に安くなるよ
293sage:2006/04/19(水) 01:50:53 ID:vkOjX+Hp
上戸彩のドラマ見て思った。
シェアする時って人間性の見極めが大事だなってw
294名無し不動さん:2006/05/19(金) 11:16:15 ID:???
4畳半風呂無しの部屋を美人OLとシェア出来たら最高だな
一つの布団で体を寄せ合って眠りたい
295名無し不動さん:2006/06/02(金) 19:00:13 ID:xEp+0gVH
風呂なし便所なし。ガスなし水道なし。テレビ、電話は共用。
こういう家だと電話もネットもエアエッジになりそうだな。
速度がISDN程度しか出ないが。
296名無し不動さん:2006/06/07(水) 00:15:43 ID:NR+E9/AF
都内は銭湯が値上げですよ、、、
297名無し不動さん:2006/06/21(水) 20:24:01 ID:???
風呂無し物件なら向かう所敵無し、都内最強と言われていた東京第一学生会
検索HPが見つからなかったので『おや、変だな?』と感じてたのだが 、いつの間にやら倒産していたのか
3年前、東京での風呂無しアパートを借りる時はここでお世話になったから少しショックだ
298名無し不動さん:2006/06/21(水) 20:43:31 ID:8LHC9lYk
マジで?
299名無し不動さん:2006/06/22(木) 17:31:13 ID:1449qso8 BE:306626639-
あれ? つい先日水道橋の学生会を覗いた記憶があるんだけど…。
300名無し不動さん:2006/07/12(水) 23:57:02 ID:???
東京第一学生会蒲田店の同住所に、オリエント学生会て会社ができてる
赤羽店もちょっと違う場所にオリエント学生会ってのができてた
ひょっとしたら前の会社を清算して違う会社をはじめたのかもしれない
ただ、赤羽店はなんか嫌な感じの雰囲気になってたけど
301名無し不動さん:2006/07/16(日) 02:23:17 ID:z3YbxfrY
誰かいないのかー。
風呂あっても2日に一回くらいしか入らず、
むしろ大学時代の寮の共同風呂の頃のが毎日入ってたので風呂無し物件探そうと思ってるんだけど、
古い物件多いよね?
隣の音とかかなり気になる?
302名無し不動さん:2006/07/16(日) 14:18:53 ID:3ajlSu9W
学生会リニューアルオープンです!!お勤めの方も大歓迎ですよ!!一生懸命、ご紹介させていただきます!!どうぞお早めに!!
303名無し不動さん:2006/07/16(日) 15:03:58 ID:EGdYjXSq
風呂なしって、防音が思いのほかしっかりしてる物件とそうでない物件との
差がすごいよね。
もちろん同じ家賃でさ
304名無し不動さん:2006/07/16(日) 16:42:23 ID:lwwEKWlt BE:340695465-
隣人とか防音についてはある程度 いたしかたなし って感じ?
念入りに下見したところで住んでみるまでわからないことも多いし。
住みたい地元の不動産を地道に回って探せば
電気水道管理費込みだったり空き部屋とかトランクルーム代わりの部屋があって静かな物件とか結構あるよ。
こじんまりとした町の不動産屋さんの専任媒介物件とかがやっぱ狙い目になるのかな…。
「風呂なしで予算〜まで」って始めに提示した段階で門前払い食らったりトンデモ物件見せられたりするけど、めげずに頑張ろう!
諦めかけた頃に案外いい出会いがあったりするよ。
305301:2006/07/17(月) 03:24:39 ID:cQlrMfGm
なるほど。色々参考になりました。
>電気水道管理費込み
これいいですね。頑張って探してみます。
306名無し不動さん:2006/07/21(金) 01:13:16 ID:???
これを買えばちょっとしたシャワーの替わりになるかな?
ttp://www.e-platec.co.jp/hpkouraku/hpsyawa/syawa.html
307名無し不動さん:2006/07/22(土) 22:08:41 ID:???
風呂ほしい
308名無し不動さん:2006/07/22(土) 22:13:12 ID:QxSyJS9y
>>306
テラカナシス
309名無し不動さん:2006/07/26(水) 16:36:34 ID:???
風呂なしに憧れてたけど、夏は厳しそうだね
310名無し不動さん:2006/08/01(火) 11:57:09 ID:bLfGDTCJ
杉並でエアコンつき共同シャワーありの三万円。
駅から徒歩20分近くかかるけどね…。
311名無し不動さん:2006/08/01(火) 12:13:21 ID:???
学芸大8分、風呂付で共同トイレの俺が来ましたよ!
312名無し不動さん:2006/08/01(火) 15:09:32 ID:bLfGDTCJ
へぇ〜!いくらくらい?
313名無し不動さん:2006/08/01(火) 15:26:55 ID:???
>312  55,000円だよ。
築50年位だけど内装はリフォーム済み。
フローリング8畳ワンルームで新品ユニットバス付き。
トイレと下駄箱は4世帯で共用だよ・・・。
古い下宿屋の部屋を今風に改造したらしい。
314名無し不動さん:2006/08/01(火) 18:48:23 ID:bLfGDTCJ
条件見ると安い方かもしれないけど、スレ的には高い部類に入るね。

昔、池袋で一万ってのがあったな。事故物件だったけど。
315名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:09:55 ID:2QZky0JS
あげ
316名無し不動さん:2006/08/11(金) 21:41:26 ID:???
光ケーブル引けないRCマンションより、取り回し自由な風呂なし
木造アパート選ぶ。値段も安くて一石二鳥じゃあないですか。
タオルで体拭いて気持ちよくなる。これぞ漢の進む道。
317名無し不動さん:2006/08/29(火) 22:38:29 ID:???
保守
318名無し不動さん:2006/09/11(月) 11:39:02 ID:???
女で風呂無し→銭湯通いしてる人、
生理の時はどうしてるか教えてくれませんか?
風呂無し物件を探してる所なんだけど、それがちょっと気掛かり。

流しで洗髪、タオルで体を拭く、トイレで下を洗う、とかだろうか。
319318:2006/09/11(月) 11:48:26 ID:???
何だか生々しい話だったので
気分を害した男性の方がいたら申し訳ない
320名無し不動さん:2006/09/11(月) 20:46:39 ID:???
>>319
いやいや、女性にとっては重要なことでしょう。
321名無し不動さん:2006/09/12(火) 20:35:11 ID:EzzgTre+
コインシャワーとかあればいいんだろうけどね。
もしくはスポーツクラブとか。
322名無し不動さん:2006/09/12(火) 20:45:16 ID:???
壁が作りが悪いと隣人に風呂の音を聞きにこられるので、もうこの際風呂なしでもいい気分です
323名無し不動さん:2006/09/12(火) 20:46:27 ID:jBDrV5Vt
>>313
風呂後付けかぁ〜。
そう言う場合、無理矢理風呂を付けたって場合もあるわな。
そう言うのってかなり狭い、換気が悪い等色々な盲点があるんだよね。
って8帖ってかなり広いね。
324名無し不動さん:2006/09/12(火) 23:28:24 ID:???
>>318
銭湯じゃなく寮の共同風呂だったけど、個室のシャワー室があったよ。
銭湯でもあるとこにはあるんじゃないかなあ。
またはタンポンという手もあると思う。
325名無し不動さん:2006/09/13(水) 05:36:36 ID:ZDv3F21L
四畳半トイレ付でシャワー共同の物件に住んでいます
狭すぎて、ベランダも無く窓も小さい為気が狂いそうなので引っ越します・・・
さすがに四畳半は狭すぎだ・・・本棚と机、テレビ代、タンス(ボックス)があるしな・・・押入れもないし
ちなみに高田馬場で家賃4万円、なんとマンションです
どっかの会社の寮だったんだろうなぁ
326名無し不動さん:2006/09/13(水) 05:38:26 ID:ZDv3F21L
あ、あとガラステーブルもある・・・w
327名無し不動さん:2006/09/13(水) 05:40:20 ID:ZDv3F21L
みなさんは質悪い物件に住んで気狂い掛けになったこととかないですか
風呂なしでも、元高級日本家屋風のアパートは静かでいいですよね
328名無し不動さん:2006/09/13(水) 23:20:46 ID:dkBwyES1
池袋で自殺物件の隣部屋に住んでました。

窓を開ければ目の前30センチまでに迫る隣の建物の外壁と室外機により、風邪通しはゼロに近く
かといって電気は振り分けの為にエアコンは取り付け不可能。

トイレは取って付けたハト小屋のように宙に浮いてるし、共用廊下の豆電球は死ぬほど暗くて雰囲気は最低でした。

家賃は二万。ケーブルテレビもフレッツも何も引けない下層住宅密集スラム。
329名無し不動さん:2006/09/17(日) 18:39:51 ID:bgzIc1B0
コインシャワーのリストが知りたい
330名無し不動さん:2006/09/19(火) 05:40:12 ID:???
風呂無し物件に住もうと思ってこのスレにたどり着きました。
http://www7.big.or.jp/~katsurao/jy/bath.htm
これを基本に、給湯は電気ポットのお湯を水で割った奴をバケツに入れて使う事にしてみます。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=441513&buddy=0001602102260
これとハイブリッドにすれば立ったままでも大丈夫そうだけどな〜。
331名無し不動さん:2006/09/22(金) 20:53:35 ID:???
ttp://www.ohtomi.com/shower/index.html

↑のサイトのINAX シャワーユニット SPP0808SBEL(ピットイン)
ってのが260000円の64%引きで93600円になるんだが、工事費込み
でも15万円以内なら買ってしまいそうだ・・・大家に提案してみるかな・・・
332名無し不動さん:2006/09/23(土) 12:44:48 ID:LdrqZLMI
水圧は大丈夫なの?
日焼けサロンとかにある簡易シャワーって水圧低いで
333名無し不動さん:2006/10/12(木) 07:00:03 ID:Fvb8fJa8
age
334名無し不動さん:2006/10/14(土) 12:39:37 ID:VQ3wlthZ
335名無し不動さん:2006/10/14(土) 21:05:41 ID:Nk4UzO4U
>>297
今更ですが、倒産したんですか・・・私も随分お世話になりました。
近々引越予定だったのでまた行こうと思ってたのですが。。。
囮物件もなくて結構いいとこだったんですがね。

chintaiで「探させる」メールしてみても囮ばっかの不動産屋からしか
メールこない・・・
336名無し不動さん:2006/10/27(金) 01:12:25 ID:qXuhaDgz
(・∀・)ニヤニヤ
337名無し不動さん :2006/10/30(月) 01:28:43 ID:Hr+8ZONm
ぶっちゃけ言おう。。






こうした、アパートメントを一室を事務所としての利用の想定て
どうなんですかね????(笑笑)
それこそ、電話線かネットとか最低限度でいいんですが。
学生寮みたいなんでもいいす。拠点があればいいんで
338名無し不動さん:2006/11/03(金) 19:36:58 ID:jTlyaIvU
保証金:20万円 解約引:15万円 
これ何の事か分かりますか?結局幾ら払うことになるんですか?
誰か知ってたら教えて下さい。
339名無し不動さん:2006/11/03(金) 20:41:30 ID:???
多分・・・

(賃貸契約の)解約時に何事も無かったら、ルームクリーニングや修繕費、その他で5万円引きますよって事でしょ?
てか、俺釣られた?
340名無し不動さん:2006/11/04(土) 04:17:23 ID:???
あれ?逆じゃない?
15万引くのかと思ったけど…不動産屋に聞いてみるのが一番いいと思うよ。
341名無し不動さん:2006/11/20(月) 09:51:13 ID:farAmhQi
元日本電気の寮のマンションで、築20年、風呂トイレ付、四畳半、東中野で
5万円の物件があった。
342名無し不動さん:2006/12/21(木) 02:56:23 ID:???
age
343名無し不動さん:2006/12/22(金) 18:38:05 ID:???
築40年のテラスハウスに住んでいます。
お隣が住めなくて(プライバシーまったくなしなので)、倉庫代わりにしていました。
こういうところって今時はどういう人が買うんでしょうか?
そういえば事務所や倉庫代わりにしている家が多く、平成になって住んだ人は
いないのですが・・。最近この物件がfor saleになっています。
掃除するとほうきで掃く音すら聞こえてしまいます。
344名無し不動さん:2006/12/22(金) 20:20:04 ID:6TDOuukQ
築40年のテラスハウスw
買う人?税金対策、立替、とか理由なんかシラネ
345名無し不動さん:2006/12/22(金) 20:32:19 ID:6TDOuukQ
331 築年数にもよるが、給湯設備、給排水工事、土台の工事、ガス工事など100万近くかかるど。
その額でやれる訳ねーべ
346名無し不動さん:2006/12/22(金) 21:25:58 ID:???
>>343
@やはり住む人はあまりいないのでしょうか(特に家族で)?
レオパレスのスレ見て隣に誰か越してくるのが急に怖くなってしまいました。
お互いに迷惑になりそうですw
A風呂屋が廃業した場合一般論で工事は無理なのですが、どうすればいいの
でしょうかねえ?

347名無し不動さん:2006/12/22(金) 21:27:36 ID:???
>>346のアンカーは>>344>>345です。間違えました。
348名無し不動さん:2007/01/18(木) 07:16:23 ID:rG9SrRC5
保守
349名無し不動さん:2007/01/28(日) 08:20:24 ID:lpUUyc1B
渋谷あたりで風呂無しアパート探してる。age
350名無し不動さん:2007/02/01(木) 21:06:01 ID:???
保守
351名無し不動さん:2007/02/05(月) 14:53:28 ID:???
みんな喜べ! すごい不動産屋が見つかったぞ。
東京23区内の風呂なし物件とか下宿とかを専門に
扱ってるみたい。こりゃいいところに目を付けたぜ。

「四畳半ネット」
ttp://www.4johan.net/index.html
352名無し不動さん:2007/02/09(金) 23:28:38 ID:N+kSE5h2
>>351
GJ
353名無し不動さん:2007/02/11(日) 16:53:17 ID:???
こういう物件って普通のマンションに比べて審査は甘いの?

354名無し不動さん:2007/02/15(木) 13:34:22 ID:???
さぁ
355名無し不動さん:2007/03/01(木) 19:02:24 ID:???
保守
356名無し不動さん:2007/03/05(月) 17:06:09 ID:???
普通に会社やってますが、人の不動産に大金払うのがばからしくなったので、
あえて風呂なし物件への引越しを決めました。

探せば案外ありますね。
渋谷徒歩エリアで3万円6帖のみ洗濯機キッチントイレ共同とか、
3と4.5帖二部屋キッチン付で44000円とか。

渋谷のは、半分ぐらい倉庫として埋まってるようで、
そこまで隣室と接してる部屋もなさそうだったし、
入居者はおばさんとか若い女の子とか、リアルめぞん一刻かとオモタ。
多分まだ空いてると思うけど、ここは光熱費も6000円固定で最後まで悩んだ。
でも元旅館だったらしく、一回の管理室に大家のおばあさんが住んでて
夜中の帰宅とか気を使うかなーとか、自作風呂とか作ろうとしても
音でばれちゃうかなーとか考え、やめました。

結局市ヶ谷飯田橋エリアの25平米の広いのに風呂無し物件に決定。
45000円だけど、今までが8万ぐらいの部屋にいたので、
処分するにしても家具が多くて、いきなり狭い部屋には移れなかったです。
今までに比べて、月3万ぐらい貯金できるのはやはりでかいですね。
357名無し不動さん:2007/03/05(月) 20:06:52 ID:???
>>356
Welcome
358名無し不動さん:2007/03/06(火) 17:55:23 ID:???
自作風呂はスレ違い…?

トロ舟(プラ舟)+シャワーカーテン+バスポンプ(キッチン排水)
上記構成で簡易シャワー作ろうと思ったんですが、
給湯器にシャワーヘッドを付けるのは、安全上微妙という事で、
肝心のシャワーで悩んでいます。

最悪、給湯器からタンクにお湯を入れ、そこから
ポンプでシャワーが出るようにしますが、それ以外に
方法は無さそうでしょうか。

電気温水器なら不完全燃焼による中毒もないようなのですが、
15リットルぐらいの電気温水器を後付けで付ける事は可能でしょうか。
100Vの15リットルぐらいの温水器が売ってるようなので、
これが自作で設置できるようなら、プラ舟でガス給湯器でお湯溜めて入って
頭と体を洗い、流しだけ15リットルのお湯でやろうかと。

もしかして電気、ガス代をあわせると銭湯代に近くなったりして…。
359名無し不動さん:2007/03/10(土) 12:59:40 ID:???
換気はどうするつもりだ
360名無し不動さん:2007/04/18(水) 01:59:41 ID:8c5J2E9/
6畳1間25000円風呂無し(アウトソーシング)、トイレ(EasternStyle)、台所共用、共益3000円(ガス水道代込み)
新宿徒歩20分に住む俺様が来ましたお。
近所の風呂屋はホモだらけだ。
背中流しっこしてたりしてる。
さすが新宿ホットだぜ!
361名無し不動さん:2007/04/18(水) 09:04:02 ID:U06K1Vt+
>>360
兄貴、おはよう御座います!!
362名無し不動さん:2007/04/19(木) 23:35:12 ID:lwElASSR
なんか微妙に楽しそうでうらやましい!
363名無し不動さん:2007/06/14(木) 19:56:32 ID:9T9CZos5
夏は、’どこでもシャワー’があると便利だよ。

364名無し不動さん:2007/07/01(日) 19:13:22 ID:ajbcqdw+
どこでもシャワー
365最強スピーカ作る1:2007/07/01(日) 19:24:31 ID:???
自慢スレじゃねーか。
366名無し不動さん:2007/07/10(火) 12:41:02 ID:???
風呂無し懐かしいなあ〜
367名無し不動さん:2007/07/20(金) 07:45:06 ID:???
>>360
> EasternStyle
意味もなく洒落た表現ワロス
368名無し不動さん:2007/07/20(金) 07:51:11 ID:kZGhZGUR
今まで住んでいたアパートを引き払って、カバンひとつで上京してきた。
金なし職なし身寄りなしの俺だが、今日、初期費用10万円以内で即入居できるアパートを探す。
とりあえずは新宿あたりの不動産屋を回るよ。
369名無し不動さん:2007/07/20(金) 15:17:16 ID:???
住友林業ホームサービスの自由が丘支店の

若松央典くん、元気かい?

たまには神戸に帰って来いよ。
370名無し不動さん:2007/08/02(木) 14:30:52 ID:pq8OC4h1
>>368
決まったら教えてね。

371名無し不動さん:2007/08/05(日) 10:57:42 ID:???
8畳に住む俺は勝ち組。
372名無し不動さん:2007/09/11(火) 03:55:15 ID:wMBLKj+f
風呂はいるかなやっぱし
373お風呂なしで困っている方ヤフーオークションで10円〜出品:2007/09/25(火) 11:14:51 ID:dJS+fWr9
お風呂なしの方で困っている方 貧乏時代2年間活躍した簡易湯船をヤフーオークション10円から出品してます。オークションでポリ浴槽と検索してください。
374名無し不動さん:2007/09/30(日) 01:05:43 ID:tBm+4Il/
風呂無しだけど四畳半と六畳の2Kで独立したキッチンとトイレ付き。
銭湯は目の前。かなり快適。自作風呂とか簡易浴槽なんていらない。
前は風呂付き物件に住んでたけどその頃から銭湯に行っていた。
やっぱ広い風呂は良いよ。
375名無し不動さん:2007/09/30(日) 01:20:52 ID:???
しかし銭湯の湯って熱すぎないかい?
銭湯によって違うけど大抵温度高め
376名無し不動さん:2007/10/01(月) 23:50:22 ID:JrNkdYg3
俺熱い風呂好きだよ(・∀・)
377名無し不動さん:2007/10/02(火) 01:58:48 ID:???
>>318
6年間風呂なしのアパートに住んでました。
友人の中で私だけだった、風呂なし。
生理の日も湯船に入らないとか隅っこのほうで(血液が流れても目立たないように)
洗ってましたよ。でも女の子だったら毎日お風呂には入りたいよね。
だったら銭湯代も高くなってるし、狭くても風呂かシャワーがある安い部屋を
探したほうがいいかもと思う。
今は風呂付だけどユニットなのでつい銭湯に行ってしまう・・・。
378名無し不動さん:2007/10/14(日) 00:59:00 ID:f4ZayLLz
粋だね風呂なしの入居者
狭い内風呂のどこがいいんだ?
 環境保全にもなるし
お金ためて家購入してもよいわな
379名無し不動さん:2007/10/21(日) 12:17:38 ID:???
外風呂は非衛生だからなぁ
昔銭湯で水虫をうつされてから、外風呂を警戒するようになった。
体をろくに洗わず浸かる奴もいるし。
380名無し不動さん:2007/10/22(月) 18:30:36 ID:rrqiy1QU
日焼けサロン行ったことあるけど
すごいよね、あれ。
うちの近くのコンビ二さーマジAV系の雑誌とか置いてあって
むかついたから万引きして捨ててきちゃった。
381名無し不動さん:2007/10/22(月) 18:43:46 ID:???
>>380
あのあなた20才過ぎてますよね?大丈夫ですか?

16歳から18歳ですか?妄想じゃないですか?
382名無し不動さん:2007/10/22(月) 19:26:12 ID:???
>>380
通報した
383名無し不動さん:2007/10/27(土) 19:54:49 ID:SI/rLXvK
内風呂より銭湯が好きだけど、最近は高いのと塩素臭いのがちょっとなあ。
384名無し不動さん:2007/11/04(日) 02:56:28 ID:A6aqN+MA
中央区 日本橋に引越した。風呂ナシだけどこの辺では破格
385名無し不動さん:2007/11/18(日) 19:48:18 ID:S3TiB4D6
フロなんて入らない
386名無し不動さん:2007/11/18(日) 23:32:30 ID:aBEZ6iPZ
なんか>>385から変な臭いがするんだが
387名無し不動さん:2007/12/25(火) 01:52:27 ID:jvbrhOLh
最寄りの銭湯が廃業の危機・・・
388名無し不動さん:2007/12/25(火) 07:04:24 ID:???
>>387
ご愁傷様…
他の銭湯は遠いの?
389名無し不動さん:2007/12/26(水) 22:58:37 ID:???
近所の銭湯が潰れたけど1年後にスーパー銭湯になって帰ってきた
390名無し不動さん:2007/12/31(月) 22:08:46 ID:???
ウルトラマンみたいだな
391名無し不動さん:2008/01/14(月) 22:17:02 ID:xIbnni8I
age
392名無し不動さん:2008/02/02(土) 17:39:25 ID:HKoTRF+J
393名無し不動さん:2008/02/02(土) 18:27:47 ID:qvV9fxoz
>>392
20平米でそれは高いなあ。
オレんとこ20平米風呂無しだけど4マンしないよ。
394名無し不動さん:2008/02/02(土) 18:39:17 ID:???
>>393
どこですか?
395名無し不動さん:2008/02/28(木) 23:11:55 ID:JVQ9LjjN
>>394
都下だよー。中央線沿線。
396名無し不動さん:2008/03/10(月) 06:40:10 ID:EDbjwOa0
うえげ
397名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:04:32 ID:???
風呂なし3畳に1年半くらい住んで、今は1dkのマンションに住んでる
すごく快適です
398名無し不動さん:2008/03/13(木) 17:48:13 ID:???
北区2LDKマンションで8000円昨日アパマンで
399名無し不動さん:2008/03/27(木) 22:28:29 ID:???
銭湯の入浴料はいくら?毎日営業?
400名無し不動さん:2008/03/28(金) 12:37:09 ID:uaO39FDW
>>399
東京なら420円。営業日や時間は銭湯によって異なる。
401名無し不動さん:2008/03/29(土) 10:55:20 ID:???
東京は430円だよ
402名無し不動さん:2008/03/29(土) 17:25:23 ID:???
銭湯よりも今はフィットネスクラブでしょ。
フルタイム会員で10-15kくらいでタオルは使い放題ってとこ増えてないか?

自分はシャワー物件だけどほとんどジムで風呂だけはいってるよ。
403名無し不動さん:2008/03/29(土) 17:36:22 ID:???
そばにフィットネスなんかないだす
404名無し不動さん:2008/04/12(土) 08:21:48 ID:3AXvwyu2
蒲田駅の徒歩8分ぐらいの不動産なんだけど
広告に載せてない風呂なしアパートとかいっぱい取り扱ってるよ!
『東京ハウスナビ』蒲田店だよ!
405名無し不動さん:2008/04/12(土) 14:00:25 ID:EOzWNnfi
>>404
どこの不動産屋でも大抵風呂無しは扱っているよ。
406名無し不動さん:2008/04/12(土) 17:47:24 ID:Zed0JZBZ
>>397まずいもの食ったあと、普通のものを食べる。
w(゚∀゚;)w ウマァ
407名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:48:31 ID:+PNlvlp/
風呂は、いらねー
シャワーがあれば十分だ
でもシャワーの後、拭かないといけないのが面倒だな
408名無し不動さん:2008/04/27(日) 12:18:24 ID:???
>>399
金券ショップで回数券が安売りしてる事が珠にあるよ
1枚400円だったか
409名無し不動さん:2008/05/30(金) 22:45:37 ID:???
風呂無しアパートとか、今時あるんかね?
410名無し不動さん:2008/05/30(金) 23:39:43 ID:???
沢山アル
411名無し不動さん:2008/06/12(木) 20:57:32 ID:Y4tdyf2J
銭湯値上げかよあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asahi.com/life/update/0530/TKY200805300068.html
412名無し不動さん:2008/06/17(火) 06:59:19 ID:???
銭湯は値上げされたので、スポーツクラブに入会してみた。
設備良すぎワロタw
なんで今まで気づかなかったんだろうか。
ナイト会員とかなら銭湯よりも出費を抑えられるはず。
413名無し不動さん:2008/06/26(木) 22:03:05 ID:dTdB0NXR
みなさん冷蔵庫もってますか?
無くてもいいかなーと思ってたけど、夏が近づくにつれだんだん欲しくなってきた。

たぶん、風呂無し部屋の平均的な構成(狭い台所+6畳のタタミ部屋)に合うのは
1ドアの小型冷蔵庫なんだろうけど、置き場とか音とか霜取りとか考えると躊躇してしまう。
414名無し不動さん:2008/06/27(金) 15:45:40 ID:???
暑くて死ぬから買った方が良い
音は気にならないし霜取りは特に必要ない
問題は置き場だけ
415名無し不動さん:2008/06/28(土) 16:58:58 ID:???
俺らはいつでも貴様らを待ってるぜ

住専破綻企業、三和産業井坂社長は日本賃貸保証のオーナー会長であり
株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm

家賃保証会社とは名ばかりの
取立屋集団「全保連株式会社( Zenhoren )」の全貌が
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0806/080609-05.html
に掲載されてます!


日本セーフティ架空請求脅迫事件
http://brog.keiten.net/?eid=886549
http://brog.keiten.net/?eid=886551
http://brog.keiten.net/?eid=886746

>日本セーフティの場合…殺し文句
>というより強盗の「要求」に近い
416名無し不動さん:2008/07/11(金) 08:14:43 ID:???
風呂無し最高!
417名無し不動さん:2008/07/11(金) 09:03:36 ID:???
冷蔵庫普通のニドアの140Lぐらいの持ってるけど
夏場は廃熱すごくて死にそう
418名無し不動さん:2008/07/29(火) 18:39:39 ID:C5gbe47m
畳の上に置いてるの?
419名無し不動さん:2008/07/30(水) 14:16:34 ID:???
>>418
いや、一度たたみの上においといたら階下に水漏れして大変な事になったんで
コタツの天板の上に置いてる。
420名無し不動さん:2008/07/30(水) 20:27:23 ID:???
>>419
こたつの上ってw
大丈夫なの?重さとか。
421名無し不動さん:2008/07/30(水) 20:34:30 ID:???
冷蔵庫
コタツ天板


↑こんな感じでしょ
422名無し不動さん:2008/07/30(水) 21:08:21 ID:???
>>421
そんな感じ。
裏がマージャン卓のフェルト張りでそこを虫が食って困る
423420:2008/07/31(木) 21:32:27 ID:???
こたつの天板だけを利用ってことね。納得。
4本足のこたつの上に冷蔵庫を置いているところを想像してしまったw
424名無し不動さん:2008/08/01(金) 08:23:32 ID:NIp+UJH2
>虫が食う
畳だからか?フェルトだからか?
425名無し不動さん:2008/08/18(月) 21:51:19 ID:Je8KZMrO
↑そうですね。
426名無し不動さん:2008/08/22(金) 23:28:24 ID:8rg52/Im
↑そのとおり。
427名無し不動さん:2008/08/25(月) 22:55:50 ID:tNd6EESx
↑定説です。
428名無し不動さん:2008/08/27(水) 20:06:29 ID:Yj48Sdji
↑当たり前。
429名無し不動さん:2008/08/28(木) 00:33:37 ID:???
↓うるさいボケ
430名無し不動さん:2008/08/28(木) 21:32:02 ID:dQyyk8oG
│↑
└┘

>>429
m9('A`)プギャー
431名無し不動さん:2008/08/30(土) 21:51:05 ID:akZcAw/3
↑そうですね。
432名無し不動さん:2008/09/02(火) 00:27:42 ID:0PYggV90
↑そのとおり。
433名無し不動さん:2008/09/02(火) 14:13:38 ID:???
↑キチガイ
434名無し不動さん:2008/09/02(火) 14:23:52 ID:???
↑そのとおり。
435名無し不動さん:2008/09/02(火) 23:46:28 ID:okm6zG7e
>>433-434
↑お前がな。
436名無し不動さん:2008/09/02(火) 23:47:25 ID:okm6zG7e
↑そうですね。
437名無し不動さん:2008/09/02(火) 23:56:28 ID:???
>>436
↑お前がな。
438名無し不動さん:2008/09/04(木) 00:09:38 ID:WLtUmTtu
↑白痴登場
439名無し不動さん:2008/09/04(木) 00:15:23 ID:???
>>438
死ね
殺されろ
440名無し不動さん:2008/09/04(木) 13:07:32 ID:KVsEVoYc
↑お前がな。
441名無し不動さん:2008/09/04(木) 13:08:12 ID:0xV2C/lp
↑そうですね。
442名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:13:32 ID:???
 
443名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:14:05 ID:???
 
444名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:14:37 ID:???
444
445名無し不動さん:2008/11/02(日) 11:28:17 ID:???
いまどき風呂なしなんてあるの?
446名無し不動さん:2008/11/02(日) 12:59:32 ID:CXKPc/i0
もしお探しであれば

shinpei-6.12@ezweb
447名無し不動さん:2008/11/17(月) 17:22:43 ID:???
別府には沢山あるらしいね、風呂なしアパート。
月極め千円〜三千円とかで朝から温泉入り放題
の共同湯があっちこっちにあって別に不自由しないそうな。
448名無し不動さん:2008/12/06(土) 17:40:55 ID:QnNvZL/i
都内の風呂なし物件探してみたらまだたくさんあるな
ただ
・近所に銭湯とコインランドリーがある
・瞬間湯沸し器をつけられる
・外に自転車をおける
の条件がつくと結構絞られてくる
449名無し不動さん:2008/12/07(日) 01:46:45 ID:???
銭湯より、フィットネスクラブやジムの月会員の方がいいw

1月に25回風呂に入るとして、月々1万として1回400円w
ジムも使えるze!!
450名無し不動さん:2008/12/18(木) 15:11:36 ID:SYUGF5xo
↑そうですね。
451名無し不動さん:2008/12/19(金) 19:17:44 ID:MZDclELk
↑そのとおり。
452名無し不動さん:2008/12/29(月) 22:48:02 ID:z5JqhpVU
↑定説です。
453名無し不動さん:2008/12/30(火) 17:03:42 ID:H2BIi6Aa
↑当たり前。
454 【大吉】 【699円】 :2009/01/01(木) 04:26:33 ID:CCziWa8k
↑間違いない。
455名無し不動さん:2009/01/02(金) 01:49:43 ID:nnf+zjz8
↑そうですね。
456名無し不動さん:2009/01/02(金) 23:45:17 ID:???

いや、しかし。
普通に一人暮らしの光熱費なんて一万で余裕でいけるけど?
457名無し不動さん:2009/01/03(土) 01:57:10 ID:SrI8Ts8B
↑そうですね。
458名無し不動さん:2009/01/04(日) 23:01:22 ID:/JZVEi8f
↑そのとおり。
459名無し不動さん:2009/01/05(月) 13:02:24 ID:UGXuDpMs
でもやっぱり不便だよ
460名無し不動さん:2009/01/14(水) 23:56:02 ID:rmCrbU7/
↑そうですね。
461名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:13:27 ID:UbhYLZfK
風呂なしアパートってw
どうせ夢追いかけてる俺かっこいいとか勘違いしててめえの好き放題なことやってただけだろ
自業自得なんだよ!
マジメに働くリーマンとか馬鹿にしてたんだろうけど、世の中のジョーシキじゃ何万分の一の成功に
目くらませてギャンブル人生やってる脳みそたりねーアホつう認識なんだわ
二十代の10年くらい、リーマンは夢がないと馬鹿にしてたんだろ?w
今度は逆に、これから50年馬鹿にされながら生きていけよww

「夢がある人生ってうらやましいですね」って言いながらも、内心じゃこれが世の中の本音なんだよ!!www
ざまあみろww
462名無し不動さん:2009/01/15(木) 17:11:28 ID:LGTInFZ8
↑そうですね。
463名無し不動さん:2009/01/15(木) 17:20:09 ID:???
ここも監視対象
464名無し不動さん:2009/01/16(金) 00:40:07 ID:smGhTJ+u
↑監視乙
465名無し不動さん:2009/01/20(火) 15:18:12 ID:BXQsAM00
↑そうですね。
466名無し不動さん:2009/02/18(水) 00:39:14 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ◆東京スカイツリー専用掲示板◆

http://www.rising-east.jp/webcam/
 ■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
http://www.rising-east.jp/diary/
 ■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
http://blog.skytree-obayashi.com/
 ■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
http://skytree.reporting.jp/
 ■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
http://ameblo.jp/nzmst/
 ■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
http://tkyskytree.exblog.jp/
 ■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
467名無し不動さん:2009/02/23(月) 21:18:21 ID:cYN8LoCK
冬は寒い
468名無し不動さん:2009/02/24(火) 10:40:24 ID:???
渋谷徒歩圏内
風呂無しエアコン無しに引っ越したんだけど、暑さ寒さ対策って、みんなどうしてる?
469名無し不動さん:2009/03/24(火) 10:21:27 ID:G7wrLMUF
洗濯機が風呂になればいいよね。
470名無し不動さん:2009/03/28(土) 23:48:24 ID:???
さいたまの標準仕様。
住めるもんなら住んでみろ物件だよ〜ん。
471名無し不動さん:2009/03/31(火) 15:15:37 ID:???
今時、風呂なし物件なんか住むヤツいねーだろ。
簡易宿泊所じゃあるめーし。
472名無し不動さん:2009/04/02(木) 20:45:24 ID:???
>>456
>>463
チョーソチョソチョソ賃太郎
473名無し不動さん:2009/04/04(土) 17:11:22 ID:???
クサイタマ
あっ、
賃カスには風呂なかったんだっけw
臭いはずだw
474名無し不動さん:2009/04/04(土) 17:18:28 ID:???
475名無し不動さん:2009/04/06(月) 17:27:08 ID:???
ユニットシャワー室購入したら age
476名無し不動さん:2009/04/06(月) 20:14:08 ID:???
ここって、どこの大宮からバス便数十分のゴキブリ超ご馳走層化チョソ賃太郎ですかw
477名無し不動さん:2009/04/06(月) 22:28:02 ID:???
賃太郎のスレみたいよ。
過去の書き込みみても。
「ここも監視対象」だってさwww 陰湿だねwww
>>463
478名無し不動さん:2009/04/06(月) 23:06:12 ID:Y9pO4LJg
渋谷不動産エージェントの物件情報は嘘っぱちだから
信用するなよっ。
被害者が減るのを祈るのみです。
479名無し不動さん:2009/04/08(水) 12:53:52 ID:???
ユニットバスでもいいから、やっぱ風呂付きじゃないとね。
寒い日に銭湯いって、帰りに湯冷めしてって、たまらないよ。
夏だって、帰りに汗かいてって、風呂入った意味ないしさ。
銭湯だって少なくなっているし、たまに大きな風呂に入りたい時もあるけれどさ。
480名無し不動さん:2009/04/08(水) 15:13:43 ID:c8vogD3F
3点ユニットバスは最悪だろ。便器の隣で風呂になんて入りたくないよw
481名無し不動さん:2009/04/08(水) 20:35:20 ID:???
>>480
そんなもんも無く、風呂なしで生活してらっしゃる方がいらっしゃるんっですって。
そのような方は貴重な方なんで、思わず敬語を使ってしまったよ。
ほ〜んとレアだよ、レア!
482名無し不動さん:2009/04/09(木) 08:58:30 ID:???
>>481
便器の隣の激狭な風呂なら無いほうがマシ。
便器の隣の激狭な風呂と広々とした銭湯とどっちが快適かなんて自明だろ。
483名無し不動さん:2009/04/09(木) 12:43:05 ID:???
〔結論〕
3点ユニットバスは、せいぜいシャワーを浴びるくらいがベストだね。
追い焚きだってできないしね。

夏場はシャワー絶対必要。
484名無し不動さん:2009/04/10(金) 01:54:55 ID:???
シャワーくらい欲しいよなage
485名無し不動さん:2009/04/10(金) 20:15:11 ID:???
↓風呂無しふざけんな、ケモノ以下だという貴重なご意見。

136 :ソノリン:2009/04/02(木) 21:57:39 ID:???
一人暮らしか二人暮らししたいと思ってるんですが・・・
東京は無理だと思いますが、埼玉の貸家っていいのありますか?
あるとしたら家賃どのくらいですか?
家賃払わないと追い出されるなんて・・・怖いですねっ;;


137 :名無し不動さん:2009/04/08(水) 21:38:12 ID:???
>>136
埼玉、大宮駅からバス数十分の賃太郎みたいなところだったら、安いですよ。
風呂無しだから賃貸マンションありえねえ、賃貸木造・築30年近い木造アパートですかねえ。
こんなとこだったら、家賃3万〜4万位で、あるんじゃないすか。
俺は不動産屋じゃないけど、埼玉だったらそんな家賃でも、馬鹿らしくて借りませんけどね。
ダ埼玉の相場から見て、そんなもんじゃないかな。



138 :名無し不動さん:2009/04/08(水) 22:25:25 ID:???
とってもやなヤツ〜ちんたろう〜♪


139 :ソノリン:2009/04/10(金) 01:43:41 ID:???
そんなとこ住めるわけないし・・・(激怒
風呂無しなんて無理だし・・・呪いだし(激怒
486名無し不動さん:2009/04/10(金) 21:55:39 ID:???
これってどこの、大宮からバス便数十分のゴキブリ超ご馳走層化チョソ賃太郎ですか?
風呂なしクサイタマw
487名無し不動さん:2009/04/11(土) 22:42:51 ID:???
風呂無し賃太郎にぴったりのスレ。
埼玉県民も「風呂無しはありえない」とのご意見(>>485
ご参考まで。
488名無し不動さん:2009/04/12(日) 20:42:32 ID:???
風呂無し賃太郎、垢にまみれて生きてるか?
電車とか乗ると、近くの人が離れて行くとかはないか?
少ない友達も距離をおこうとしてないか?
人生がだんだん縮小になってないか?
489名無し不動さん:2009/04/13(月) 18:27:09 ID:???
大宮からバス便で風呂なしなんてあるんですか?
490名無し不動さん:2009/04/13(月) 20:36:46 ID:???
>>489
国宝もんw
重要文化財w、埼玉の誇りw
491age:2009/04/14(火) 23:06:13 ID:???
雨が降ってるから、今日は風呂屋に行かないage
492名無し不動さん:2009/04/15(水) 23:04:15 ID:???
明日は雨がシャワー代わりだw
ナチュラルシャワーage
493名無し不動さん:2009/04/16(木) 07:00:35 ID:???
雨の日は空いてていいぞ。
ほぼ貸し切り。
494名無し不動さん:2009/04/17(金) 13:26:24 ID:???
ババァがうるさくてやだ。
495名無し不動さん:2009/04/18(土) 23:50:53 ID:???
いつかは風呂付、憧れの住まい。
496名無し不動さん:2009/04/20(月) 10:16:57 ID:???
東京はどんどん銭湯が無くなっていくよね。
近所の銭湯もマンションになってしまった。
497名無し不動さん:2009/04/20(月) 19:13:23 ID:???
2003年頃から近所の銭湯が減りつつあったけど、昨年の世界的な燃料高騰が
引き金となって減少に拍車がかかってる。
フィットネスクラブの会員になれば楽かもしれないけれど、情緒が無いし…。

>>492
雨シャワーなら昔、夏の暑い日の夜にやったことがある。
人目につかぬようにやらないとエラいことになるので注意。
498名無し不動さん:2009/04/20(月) 20:30:16 ID:???
風呂無し賃太郎クン!
明日は雨シャワーだ!
思いっきり浴びれ!無料だ!
499名無し不動さん:2009/04/21(火) 21:43:23 ID:???
賃太郎、今雨降ってるぞ、早く浴びろ!
風呂代タダだぞ。早く、早く!
500風呂なし賃太郎、早く!:2009/04/22(水) 00:01:03 ID:???
早くしないと、明日は晴れらしいぞ!
雨シャワーw 天の恵みw 自然水w カルキなしw
早く!
501名無し不動さん:2009/04/22(水) 23:28:14 ID:???
風呂なし小僧の賃太郎〜♪ ちんたろう♪

油ぎっている賃太郎〜♪ ちんたろう♪
502名無し不動さん:2009/04/24(金) 01:34:01 ID:???
賃太郎はジジイだ。間違いない!
503名無し不動さん:2009/04/24(金) 11:39:38 ID:???
賃太郎ってどんなところ住んでいるんだ?
風呂なし・共同便所なんて昭和の遺産だろ。
過激派のアジトじゃ ねえんだからさ。
もう平成に入って21年目だぜ。
若ぶってもそんなところで生活してるなんて、実際はいい歳なんだろうな。
504ここに全てがある:2009/04/24(金) 17:13:36 ID:???
505名無し不動さん:2009/05/03(日) 00:44:59 ID:???
ここって、高級タワーマンション、エルザタワー55のスレですか?w
506名無し不動さん:2009/05/04(月) 18:58:57 ID:nH278PxO
ネットカフェのシャワーの方が安いよ
eここちは300円でお風呂セット付いて来る
507名無し不動さん:2009/05/10(日) 03:37:12 ID:???
恵比寿の風呂無し物件に移住決定。
共同トイレか。。。
508名無し不動さん:2009/05/14(木) 15:37:58 ID:???
>>507
昭和の「高度成長期の香り」がしていいんじゃね
509名無し不動さん:2009/05/15(金) 10:14:50 ID:???
風呂無し物件のクリーニング代って、いくらぐらいするんだろ?>@東京某区
510名無し不動さん:2009/05/23(土) 11:47:11 ID:???
基地外ここんとこ
ずーっとアク禁みてーだな
511名無し不動さん:2009/05/27(水) 00:39:12 ID:???
木造2階の「エセエルザタワー」
風呂なし、昭和初期の香り
小さな石鹸、カタカタ鳴った
512名無し不動さん:2009/06/04(木) 22:00:41 ID:???
基地外、帰ってきたよ。
アク禁には警戒してるみてえな。
513名無し不動さん:2009/06/04(木) 22:06:14 ID:???
押し入れとか区切って1畳とかは除いて、部屋としての最狭は3畳?
2畳とかのアパートってあるのかな
514名無し不動さん:2009/06/05(金) 22:55:40 ID:???
エルザタワーに住んでると言いながら
風呂なし物件スレに必死でカキコ
基地外バンザイ!!!!!!!!
515名無し不動さん:2009/06/07(日) 00:24:21 ID:???
雨シャワー 天の恵みだ 賃太郎 エルザタワーは 遠き夢かな
516名無し不動さん:2009/06/07(日) 04:15:04 ID:???
無理矢理トイレにシャワー取り付けた物件とかやだな
517名無し不動さん:2009/06/07(日) 23:14:38 ID:???
もう腹くくって、まともなところに引っ越したら。

住んでるエリア良くたって、生活は貧民丸出しだよ。
518名無し不動さん:2009/06/10(水) 06:06:25 ID:???
梅雨だぁ〜〜濡れるのやだ
519名無し不動さん:2009/06/16(火) 22:47:00 ID:???
おまいら風呂なしにとっては、恵みの雨だろ。
自然シャワーの季節になったな。
ボディシャンプーとか忘れんようにな。
520名無し不動さん:2009/06/20(土) 07:53:20 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
521名無し不動さん:2009/07/01(水) 20:57:54 ID:???
|                                  |
| さいのくに!!                        |
|  _i⌒i_         __i⌒i_     _i⌒i_ .   |
| (__  _) i⌒i     (__   _).__  (_   _)   |
|    \ \  |  |   i⌒i  |  | (__) (_. ._)  |
|  i⌒i_ ̄  |  しi  |  |  .|  | __  γ┘└-、.  |
|  ゝ__)  .ゝ__丿 .ノ_,ノ.  ヽノ (__)  ゝ二_」\).  |
|                           __      .|
|  「さいたま誕生!」の巻          /∠ | \..  │
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   | |  .| ┓ |
| ┃         \ │ /     \ .Ц / ┃ |
| ┃\   *       / ̄\    *.   /  ̄ ̄/ ┃ |
| ┃  \     ─( ゚ ∀ ゚ )─    ./ + /  ┃ |
| ┃   \  ・.   \_/     /  /    ┃ |
| ┃  +.  \   / │ \   /  /  .┼. ┃ |
| ┃      \       ∩ ∧ ∧∩ .・       ┃ |
| ┃  .*    ∩∧ ∧∩\.( ゚∀゚) |    .+    ┃ |
| ┃──── ヽ( ゚∀゚ )/ .|    /. ────.┃ |
| ┃    +   |    〈   |     |    ・     ┃ |
| ┃ ┼      / /\_」 / /\」 *.       ┃ |
| ┃     *  ̄     / /  \.         ┃ |
| ┃  ノノノノ    /     ̄  ・  \  +    ┃ |
| ┃ ( ゚∋゚)   /   *       ∧_∧     ┃ |
| ┃ (  ⌒\       ___ \(・∀・; ).   ┃ |
| ┃  \  .イミ       \_/⊂ ⊂_ )...  ┃ |
| ┃   )) |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|^)┃ |
| ┗━(.(. .|━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
| DQN COMICS          士屋 儀彦    |
|                                  |
522名無し不動さん:2009/07/07(火) 17:44:43 ID:e3Z1Gr9N
レスねぇ。

それだけ風呂なしは不便てことだな。
523名無し不動さん:2009/07/13(月) 17:14:58 ID:???
(;^ω^)うわ、くせえ
524名無し不動さん:2009/07/15(水) 00:23:52 ID:???
age
525名無し不動さん:2009/07/15(水) 00:47:53 ID:???
ベランダに蛇口からホースを伸ばしてシャワー
526名無し不動さん:2009/07/15(水) 03:01:31 ID:qSUC7Z+o
銭湯代考えたら、風呂付きの方がマシ
527名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:53:59 ID:???
だって    さいたま   ださいたま〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

だって    さいたま   ださいたま〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

だって    さいたま   ださいたま〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

だって    さいたま   ださいたま〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
528名無し不動さん:2009/07/16(木) 01:12:52 ID:jUIF4eN+
住んではないが別荘代わりに某温泉地に風呂なしアパート借りてる。
無料の温泉がたくさんあるから風呂は問題ない。
駐車場付きで6000円です。
529名無し不動さん:2009/07/16(木) 01:40:17 ID:JiO6mVv3
 桶+タオル+お湯の行水

夏だからこそ40度前後のお湯の行水です
体臭やかゆみの原因となる皮脂汚れは40度程度のお湯でないと
石鹸を使ってもなかなか落ちません
畳や床を濡らさない程度に湿らしたタオルで五体をお湯で洗いましょう
皮脂汚れを落さないと気温25度以上の高温に体が耐えられなくなり熱中症
になりやすくなります
お湯で皮脂汚れを落すと気温30度以上の高温状態にも肌が順応しやすくなります

帰宅したら、朝起きたらお湯で行水しましょう
夏の暑さの感じ方が大きく違います
530名無し不動さん:2009/07/18(土) 22:03:15 ID:5t7WuTWV
暑すぎるな
風呂無しでもいい エアコンとトイレは欲しい
531名無し不動さん:2009/08/13(木) 23:33:38 ID:RLEKDGUl
毎日銭湯に行くのは金銭的にきついから濡れタオルで体を拭いてるよ
それくらいしか綺麗にできないよな
532名無し不動さん:2009/09/08(火) 22:32:08 ID:???
ありえないな
学生でも社会人でも
臭いまま公共の場に出るのは好ましくないな
自分は良くても、周りの事を考えられなくなったらダメなんじゃないかな
だんだん疎外されていく事に気づくとは思うけどさ
533名無し不動さん:2009/10/01(木) 00:03:35 ID:???
風呂なしなんて住んでる輩には、e-ニュースだなw

家賃保証会社9社、滞納者のデータベース作成へ

 賃貸住宅の入居者の連帯保証を請け負う家賃保証会社9社が、家賃滞納などの信用情報をデータベース(DB)化して一括管理する事業を始める。
もともと家賃保証の業界団体が計画していたが、「業者から一方的に『悪質な滞納者』と認定された人は、住まい探しが難しくなる恐れがある」
との批判が出て、結論を先送りしていた。9社は今回、業界団体とは別行動の形でDB化に踏み切る。
 9社を含む賃貸住宅管理者ら約1100社が加盟する「日本賃貸住宅管理協会(日管協)」が29日発表した。9社は来月、
DB化を進める社団法人「全国賃貸保証業協会」を設立。他に家賃保証の約10社が参加の意向をみせているほか、日管協も人材や資金面で支援する。
将来は、家賃保証以外の日管協の加盟各社も、入居者の信用情報を提供する見込みだ。
 新法人の会員になった家賃保証会社は、連帯保証している入居者の毎月の家賃支払い状況を登録する。情報登録の開始時期は未定だが、
運用を始めて2年後には、約1260万戸の民間賃貸市場の2割弱にあたる240万件の情報が蓄積されるとみている。
 日管協の三好修会長は会見で、家賃をきちんと支払っている入居者の記録がDBに残る点を挙げ、「住宅困窮者の信用補完になり、
多くの人が安価な保証料で保証を受けられるようになる」と強調した。
 DB化構想は、家賃保証会社の業界団体が滞納を繰り返す悪質な入居者を締め出す狙いで推進していた。これに対し、
一時的な家賃滞納でもDBに記録されれば常習者と同様に賃貸住宅を借りにくくなる恐れがあるとして、低所得者支援団体などから批判が相次いだ。
 このため新法人の会員は、失職などによる一時的な滞納者の保証引き受けを安易に拒否しないことなどを申し合わせる。
ただ、一度でも滞納して保証会社が代位弁済すれば、その金額が記録されるという仕組みは従来の計画と変わらない。
「病気などでやむなく数カ月滞納する人もいる」などとして、業界内にも依然、反対論は根強い。(織田一、古屋聡一)

http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY200909290353.html
534名無し不動さん:2009/10/09(金) 20:21:52 ID:sxLugFhz
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
535名無し不動さん:2009/10/12(月) 19:54:03 ID:???
いつも拝見させていただいています。
お願いがありますが
どなたか、TVアンテナがないアパートのスレつくってください。
536名無し不動さん:2009/10/12(月) 20:43:19 ID:???
このスレは埼玉県大宮駅バス便数十分の劣悪な環境に、風呂無しの賃貸アパートに住む埼玉県でも希少なキモヲタ「賃太郎」が作ったスレッドです。
良識ある皆様には、「こんな生活もあるんだ!私もいい生活はしていないけれど、もっともっと下級の人生ってあるのね」と感じていただければと思って作ったのではないでしょうか。
「賃太郎」は昭和の「神田川」のような生活をしながら年々齢をとり、今じゃ「いいオヤジ」です。

哀れんでやってください!嘆いてやってください!
それが「賃太郎」にとって、実の親からも受ける愛情よりも大きいものかも知れません。
彼は、将来的は風呂なしアパートで「孤独死」されるかも知れませんんが、それは彼の人生です。
私も知った事ではありませんし、彼の人生についてアドバイスできる存在でもありません。

下記のスレは「賃太郎」のものです。読んで頂いてよろしかったら、そんな彼にアドバイス(説教でも可)を入れてやってもらえますか。
強制はしません。あなたの良心次第です。それではよろしく・・・。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1253892912/l50
537名無し不動さん:2009/10/12(月) 21:11:11 ID:???
良識ある人間はいないようですね・・・・・へへへw・・・
538名無し不動さん:2009/10/15(木) 16:42:03 ID:wZFUSk8E
スポーツクラブに月1万弱払って風呂無し物件に住む。
知り合いにそのことを話すとおんぼろアパートに住んでるくせにスポーツジムとかpgr
されるけど合理的だと思うんだけどね。

退社が定時固定の人はコナミの時間帯会員が今7000円位であるから更に安いかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:04:16 ID:???
>>538
俺、会社にジムあるから無料
まさに勝ち組
540名無し不動さん:2009/10/15(木) 20:28:43 ID:1LYQ/6nf
>>539
明細には記載はされてはいないが、
給料から毎月一定額引かれているからw
541名無し不動さん:2009/11/14(土) 21:20:19 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
542名無し不動さん:2009/11/23(月) 02:10:35 ID:6OwbEKC6
新宿区27000円、風呂なし4畳半に住んでます。エアコン不可。共同トイレ。

コインシャワー(200円8分)2日に1回使ってます。
でも彼女ちゃんといますよ。
543名無し不動さん:2009/12/03(木) 21:16:34 ID:???
エアコンなしで夏眠れるかなあ
544名無し不動さん:2009/12/14(月) 23:30:52 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/183

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道18路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
12:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
547名無し不動さん:2010/03/19(金) 19:28:37 ID:bk4zxGe7
俺、大学辞めちゃって
そろそろ家追い出されるから
とりあえず風呂なしアパートに住もうと思ってるんだけど
都内23区内だとどの地域がおすすめ?
あと契約ってアルバイトでもできるのかね?
保証人は親になってもらうのは無理だし。
どうしたらいいか初心者の俺に教えてください。
ちなみに貯金は8万くらい、、、
548名無し不動さん:2010/03/20(土) 14:54:22 ID:jVWsFXyS
なぜ今の家を追い出されるんだ?
家賃滞納してるの?それとも学生寮か?
549名無し不動さん
>>547 もう勉強してないなら住み込みの新聞配達所探せ
それでも採用されるまで苦労するだろうけどな



>>540 無職乙