絶対【マンソン買っちゃダメ8】長生きしたいなら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
マンソン住まいと健康についてあらゆる角度から論じてみたい。
高層階の揺れや重低音、振動、ハウスシック、引きこもりなどマンソン住まい
による健康被害のウワサが絶えない。
ウワサの真偽と戸建の問題も含めて検証しまつ。
2坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 01:10 ID:u3PFIxQ9
名無しになっちまったよ。
3坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 01:16 ID:u3PFIxQ9
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1065865812/l50

しかしホルムアルデヒドは建築後3年でピークを迎えてその後減少するそうだから、
そういった意味でも築7〜8年以降の中古物件に分があるわけだ。
4名無し不動さん:03/10/28 01:18 ID:???
ケルウークヘキ、ニ、ネ、ォ、、、ヲナロ、ネー?ソヘニケ、?、ォ、鬢タ、陦」
5名無し不動さん:03/10/28 01:20 ID:???
一戸建てのシックハウスは問題ないってことはないよね
6坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 08:34 ID:u3PFIxQ9
シックハウスについては戸建も同様に問題を検討すべき。ただマンソンには
それ以外にも、重低音、振動、引きこもりなどの問題があるんだよな。
7名無し不動さん:03/10/28 08:56 ID:???
独りでそんなに長生きしてどーなの?
8名無し不動さん:03/10/28 09:01 ID:0CCKnrN0
 マンソンは、よーぽどラキーじゃないと万損。
 俺のダチが住むマンソン(5千万〜1億2千万)では、たった一人の
管理費未払い野郎のために、毎週管理組合会合が開かれる憂き目に。そ
いつを名指しで指名して非難したくとも、こじれそうで出来ないそうな。

 ここで驚くのが、マンソン販売会社の発言。
 「一人ならば非常に恵まれたところです。普通は、一割ぐらいの人が
管理費を払いません」とのこと。

 俺の選択肢から、マンソンは消え去った。
9名無し不動さん:03/10/28 09:03 ID:???

事実上の1 坂本隔離スレ

http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1062605002/

誰か2以降を探して張っといてくれ。
10名無し不動さん:03/10/28 20:00 ID:???
マンション住んで長いけど、重低音も振動も経験無いからわからないなあ。
引きこもりねえ、やってみたいねえ。

つか、まだやるのかよ。坂本ちゃんよ。
皆に遊んでもらえて、お前って幸せな香具師だよなあ(w
11名無し不動さん:03/10/28 20:22 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 坂本まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 21:56 ID:u3PFIxQ9
暴落必死?2005年に超高層、大型物件が一斉に完成
それでも高すぎるマンソン。適正価格は今の1/3

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000639-jij-bus_all

13名無し不動さん:03/10/28 22:10 ID:EkMk819e
私はマンションの値段が高いとは思えない。
どんな買い物でも購入者の所得によって高いと感じるか
安いと感じるか違うと思います。
まして無駄かどうかは買う人の感覚次第。
14坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 22:11 ID:u3PFIxQ9
ビル風被害訴訟 住民側勝訴!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000589-jij-soci

以下の項目に当てはまる戸建住人はマンソン側をどんどん訴えましょう。
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/36/town/t05.html
15坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/28 22:17 ID:u3PFIxQ9
>>13
主観的に高い安いは個人のよってまちまちだけど、客観的、相対的には
判定できるでしょ?
他の住戸と比べてどうなのか、物価上昇率を勘案した上で過去と比べて
どうなのか。他国と比べてどうなのか等。
たかか住戸に勤労期間とほぼ同じくらいの年数ローンを払う馬鹿らしさ。

まして、土地も残らない未来の産廃物件を一生の買い物と決めて買う行為は
あまりにも愚かで危険すぎる。実際死人も多数出てるし。
16名無し不動さん:03/10/28 22:42 ID:Q6C33luc
8の管理費未納問題は、確かによく聞くね。
 払えるくせに払わない、つまり他者に甘え依存する輩は、必ず数%は存在
するということ。現在のマンション住民も、実は知らないことが多い。管理
組合の役員になってみて、初めて驚くものだそうだ。

 小規模の高所得者向けのマンションならば大丈夫かもしれないけど、郊外
の大規模マンションには気を付けた方がいいと思われ
17名無し不動さん:03/10/28 23:20 ID:???
>>15
死人は多額ローン
戸建マンション関係ない

いいかげん学習しろよw
18名無し不動さん:03/10/28 23:25 ID:???
>>8
同意。マンションは嫌だ。
19名無し不動さん:03/10/28 23:28 ID:???
管理費は高いところほど未払いは少なく、安いところほど未払いが多い。
20名無し不動さん:03/10/29 00:05 ID:???
>>15
その客観て、誰の視点だよ。ローンていうだけで
敵視するやつは、ファイナンシャルフリーダムを
得ることはできない。
21名無し不動さん:03/10/29 00:17 ID:???
>>19
御意。
だが郊外マンソンだめぽについてはとっくに結論付いてる罠。
ここで語られてるマンションてのは都心の物件だろ?
結局都心vs郊外に戻るんじゃないだろうか?
22坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/29 00:59 ID:3llkhiZO
>>20
ファイナンシャルフリーダムなら漏れも十分得ている上で言っている。
日本国憲法で保障されているからな。
十分じゃないにしろ7割程度支給されれば一般の人なら十分じゃないのかな?

だからローンに警鐘を漏れが如何に鳴らしても問題ないと思う。
23土反本:03/10/29 01:50 ID:vUt0Z7yg
ファーミリ―タイプのマンソンってどうなんですか?
やっぱり下がるのかな…
24名無し不動さん:03/10/29 02:58 ID:???
以前、ここの前スレで「ファミマ」がバカにされていましたが、
「ファミマ」の定義って何でしょう?
ワンルームマンションがファミマじゃないのはわかるのですが、
超都心の高級物件もファミマとは呼ばないのですね?
25ぷらんたん:03/10/29 07:59 ID:???
> 結局都心vs郊外に戻るんじゃないだろうか?
各個人の事情によるで決着付いているんじゃないの?
26坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/29 08:30 ID:3llkhiZO
>>23
マンソンは分譲価格も賃貸の賃料も下落し続けますよ。
2005年に大型物件が一斉に完成したら、中古マンソン価格は暴落するでしょう。
もちろん売主が価格を下げなきゃそれまでだけど、そうすると新築物件に
購買者が流れて、中古物件の取引量激減で売るに売れない状況になるんじゃないかな。
27名無し不動さん:03/10/29 08:32 ID:???
郊外の土地の方が値下がりひどいよ。
28名無し不動さん:03/10/29 08:34 ID:???
田園都市線、東横は買うタイミングと売るタイミング気をつけないとね。
29坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/29 08:55 ID:3llkhiZO
>>27
・2005年に大規模マンソン大量供給する
          ↓
・既存のマンソンおよび戸建から新築マンソンに移動
          ↓
・既存物件の評価額下落

なので、どちらにしても漏れが戸建購入予定時期である2006年頃
が買い時でつね。もう買っちゃった人には悪いけどw
30名無し不動さん:03/10/29 10:16 ID:???
>>25
いつものパターンで損だ得だと始まって、結局そこに戻るんよ。
31名無し不動さん:03/10/29 11:08 ID:???
坂本ちゃん、yahoo 記事を強引に我田引水って芸風もう飽きたよ。

ちなみに、国際比較なら、大好きな yahoo の http://list.realestate.yahoo.com/
NYC と入れて検索してごらん。
東京で割高なのは、都心マンション(コンド)ではなく、近郊戸建だってことが分かるから。

自分だけは安く買えるって願望も、残念ながら実現しない。
市場には、坂本ちゃんよりももっと金持ちで、もっと賢い人がたくさん控えてるから、皆が
欲しいものは坂本ちゃんの指値までは下りて来ない。

まあ、嗜好はだいぶ特殊みたいだから、誰も見向きしなくなった田舎の300坪でも買いなよ。
32名無し不動さん:03/10/29 14:55 ID:???
>>29
同じ値段なら、
【都心ファミリーマンション vs 郊外戸建】
になるわけでしょ。
ローン金額が同じなら、自殺云々も条件は一緒。
職住立地を優先させるか子育て環境立地を優先させるか、嗜好の違い。

損得で考えるなら、
【都心中古マンション下落率 vs 郊外地価下落率】
になると思うが、これは様々なデータから都心マンションに軍配が上がる。
都心マンションは下げ止まり傾向にあり、下値は強い。
郊外地価は依然底が見えない状況。

大規模マンション大量供給があるも、都心回帰の流れは変わっていない。
局部的な一時下落はあるものの、郊外からの移住が増えることには、
疑いの余地はない。
つまり都心マンション大量供給=郊外地価下落ということになるだろう。

坂本ちゃん、「都心回帰現象」がなくならない限り、
あんたが欲しいと言っている田舎の土地は下がり続けるよ。
デベが都心にマンションを造り続ける限りね。

デベが都心を撤退する時は、都心の地価が高くて仕入れられない、
もしくは売り物がない時。
つまり都心の中古物件は総じて価値が上がっているという事だねw
33名無し不動さん:03/10/29 15:20 ID:???
'73年から'03までの物価はCPIその他を見て自分で計算したら大体2.7倍ちょい。

2.75倍として、坂本ちゃんのYahoo記事を元にすると、1086×2.75で大体3000万円。

今は平均価格が3525万だから、単純に市場価格が一般消費者物価の変動に収斂
すると仮定すると、今後さらに約15%(平均では約500万円)の下落余地があるという
ことになる。あ、これは別スレに書いた方がいいか・・・
34坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/29 22:10 ID:3llkhiZO
>>32
でもさ、気に入った土地に住み続けたいと思ってもマンソンだと
住み続けられなく成るかもしれないじゃん。
戸建なら家がダメになっても建替えれば住み続けられるけど。
35ぷらんたん:03/10/29 22:24 ID:???
いやぁ、長期休暇の後にも自分の席があって良かった。

>>26
昨日、郵便受けに「当マンション限定で」売ってください広告が。たま
たま通りかかった人が欲しくなったらしい。けど、このマンションを
売る人は極端に少ないからなぁ。もちろん、俺も売ってやらん。
新築ラッシュが終わったら買いそびれた人が焦るんだろうなぁ・・・
ただ、都心マンションなら何でもいいんじゃなくて、人が欲しがる
ところを買いなさいってことだ。マンション購入は住む権利、売る
権利、貸す権利の購入であるからね。どれも可能なところが都心
マンションの大きな利点。

>>28
東横線はともかく、田園都市線の価値は既に伝説クラス。
田園都市線の乗客を見るとDQN列車そのものなんだが、それでもイメージ
だけで持たせているのはすごい。○田聖○路線と名付けよう。

>>30
本当は決着ついているんだけど(わ)、坂本ちゃんをイジリたくて
戻ってしまうというのがホンネでは?

>>33
その程度の下落なら、家賃払って住み続けるより買った方が得という
計算になる。正直、郊外小館でも賃貸続けるよりはマシなんじゃない
かと思うんだが。
36ぷらんたん:03/10/29 22:28 ID:???
過去に何度か郊外や遠郊での住宅建設ラッシュってあったわけだが・・・
結局は都心に建てられない、建てても買えない事情がそうさせてただけ。
簡単に都心住まいが手に入るようになっているのに、羹に懲りて膾を吹い
てるようではねぇ・・・。
37名無し不動さん:03/10/29 23:01 ID:???
久々に覗いてみたが、もう坂本の年収は2000くらいになったか?プ
38坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/29 23:04 ID:3llkhiZO
>>35
>郵便受けに「当マンション限定で」売ってください
ほんとかよYO。ウソくさ〜。
まあ漏れのマンソンにも同じ広告があったから丸っきり疑ったり
しないけどさ。もちろん「賃貸ですよ」って断りの電話入れたけど。
39名無し不動さん:03/10/29 23:18 ID:URhos/e6
俺も戸建て派だけど、郊外戸建ては避けた方がいいぞ。鎌倉とかなら
別格だけどね。資産価値を考えるなら、都心か城南地区。環八を越えて
はいけない。
40名無し不動さん:03/10/29 23:25 ID:WMqR2PgF
環八を越えてはいけないってのは同感。
山手線内<環七<環八で大きく値段が変動します。後は、東京の千葉側なら隅田川・荒川を渡ったらかなり変わる。

マンションの利便性は確かなんだけど子育てにはあまり向かないと思う。
やはり子供は元気に騒いでこそだと思う。
23区内の40坪くらいの一戸建てがいいかな。
練馬区とかどうです。光が丘公園、石神井公園、城北公園って都立公園多いけど。
都心も緑は多いけど到底手が出ないし、公園まで子供を行かせるのが車とか多くて危ないので。
41名無し不動さん:03/10/29 23:30 ID:URhos/e6
 どっかに書いてあったけど、都心の公園は子供の遊び場には向かない。
 プレーパークのある羽根木公園、世田谷公園、砧公園がお勧めだ。
4232:03/10/29 23:30 ID:???
>>34
永住したくなる気に入った土地があるなら戸建がいいよね。
そりゃ価格が許す限り都心に満足できる戸建を手に入れられれば、
それにこしたことない。

都心郊外は損得抜きなら嗜好の問題だし、
地価が下がろうが永住するならどこでもいいんじゃない?
かえって固定資産税が少なくなるってもんだw


・・・・・多額のローンさえ気をつければね。
43郊外戸建住人:03/10/29 23:46 ID:???
マンション最大のネックはやはり建替えの問題だろうね。
タワーマンションなんてどうやって建替えるんだろうか?
買ってる奴って絶対そこまで考えてないよな。
長期的に考えれば建替え時期や予算を独断で決められる戸建にすべき。
44名無し不動さん:03/10/29 23:52 ID:WMqR2PgF
>>43
立て替えは問題ですね。戸建てなら自分でコントロール出来るし、増築も容易。予算がなければ改築を延期できるし。
タワーマンションの筐体は100年持つとしても、100年したら立て替えな訳で、相続した子供、孫の代の大問題になりそう。
50年しかもたなかったら……
住民はそんなこと対応出来ないんじゃないかな。
タワーマンションは戸建てより高いし、修繕積立金、管理費も高い。立て替え費用の貯金なんて出来ないでしょう。
容積率もいっぱいいっぱいだから、部屋を増やして負担減も難しいし、法改正で緩和しても周りとの兼ね合いが…
45名無し不動さん:03/10/29 23:54 ID:???
>40
>東京の千葉側なら隅田川・荒川を渡ったらかなり変わる。
きゃはははは
東側には江戸川越えないとまともな住宅街なんかないよ。総武線乗ってみ。

46名無し不動さん:03/10/30 00:19 ID:PHi+KK7p
>>45
江戸川区、葛飾区、、足立区の3区はやめとけって意味なんだが……。
治安最悪、地盤最悪、0m地帯 安いには安いなりの理由がある。あそこに住むなら埼玉の方がはるかに良い
47名無し不動さん:03/10/30 00:24 ID:???
>>43
建て替えが問題なのはわかるが、
何十年後の事を今まじめに考えるのも馬鹿げてる。
そんなことに知恵を絞るなら、
金稼ぐことに知恵を出した方がいいだろw

戸建派はなんでそんなに悲観的なんだ?
それとも何十年後はリストラされてる姿しか想像できんのか?
48名無し不動さん:03/10/30 00:29 ID:???
>46
本当に東京を知らないんだね。
総武線沿線以外の葛飾、江戸川ならまだましな住宅街が点在するんだけど荒川、墨田、江東なんかはほんとにどうしようもないぞ。
49名無し不動さん:03/10/30 00:32 ID:PHi+KK7p
別に戸建て派が悲観的な訳じゃないです。
ただ、自分の住居に満足が行かないとき、その補正がマンションよりたやすいってことです。
増築はマンションじゃ出来ません
将来2世帯に改築しようとか、賃貸併用住宅にしようとか、持ち家はライフスタイルに応じて自分の住居を思うように変えられる。
マンションもリフォームは出来るが、設備の問題から、限界がある。
外装等はどうにもならない。

だから、戸建てが良いと言っているんだ。

マンションが自分のライフスタイルに合わなくなったら我慢するか売るしかなくなるが、中古の値崩れは悲惨な物だ。
それなら、まあ最初の住居として中古のマンションに住むってのはありとしても(中古住宅の方が良いと思うが)戸建てに軍配が上がると思うわけです。
別に人にそれを押しつけるつもりはない。新築マンション買ってください。その方が戸建ての競争相手がいなくなっていい物件が安く買える。
50郊外戸建住人:03/10/30 00:33 ID:???
マンションブームも35年ローンの登場もここ十数年のことなので、
マンションに35年住み続けてローンを完済した経験者はまだ少ないはず。
長期ローンでマンションを購入するという壮大な実験が、多くの人の参加の下に行われているというのが現状だろう。
被験者の多くは60歳前後でやっとローンを完済すると思われるが、それは建替え問題が持ち上がってくる時期でもある。

>>47 悲観的なのではなくて、あなたより想像力が豊かなだけですよ。
51名無し不動さん:03/10/30 00:35 ID:PHi+KK7p
>>48
私都区民です。23区の反対側ですが、川向こうが最悪だってのは否定しようないでしょ。
足立、葛飾、江戸川なんて論外。警視庁の犯罪発生マップ見てミソ。
荒川、墨田、江東 もお勧めはしない。 私は川を渡る毎値下がりするってカキコしたんだけど、ご理解頂けなかった?
52名無し不動さん:03/10/30 00:44 ID:???
>>49,50
そんなことに知恵を絞るなら、
金稼ぐことに知恵を出した方がいいだろってこと。
都心マンションに住む理由はそこにあるんじゃないかな?

ライフスタイルの変化に応じて金稼げってこと。
53名無し不動さん:03/10/30 00:50 ID:???
>51
区単位で見てもしょうがないでしょ。犯罪にしろ災害危険度にしろ。
葛飾なんかでお勧めのところもありますよ。
54郊外戸建住人:03/10/30 01:08 ID:???
>>52
だから、知恵を絞ったりしなくてもちょっと想像すればわかること。
容易に想像されるリスクは避けるのが合理的でしょう、と言っている。
穴のあいたバケツ買うのは避けるべきことだが、あなたの理屈では
「そんなこと考えるよりも水をじゃんじゃん注ぐことを考えろ」
ということになる。
それに、戸建に住んで、なおかつ金を稼ぐことに知恵を絞ればいいわけで。
55名無し不動さん:03/10/30 01:18 ID:???
>>54
都心戸建ならなにもいわんがね。
都心の戸建とマンションは価格からして比較対照にならん。

30年後のことや、地震が来るだとか、地盤沈下だとか、
悩んでも解決せんでしょ?
そうなるかもしれないし、ならないかもしれない。
自分ではどうしようも出来ない。

戸建買って火事になる確率と
マンションが産廃になる確率はどっちが上?
って考えるだけでばかばかしい。

俺はそんな事に頭使わんけどね。
56名無し不動さん:03/10/30 01:20 ID:???
リスク回避ってのは、流動性を高めるってことだろ。
マンションでも戸建でも、いつでも売れる物件(10年後にも人気があると思われる場所・造り等)
を選ぶのが正しい。
「戸建は土地あるから!」って言ってても、坂本ちゃんが選ぶような立地は、都心回帰の結果
ゴーストタウンになって商店・医療機関すら無くなるリスクがある。
郊外戸建の持つリスクは、想像以上に大きいと思うけどな。
57名無し不動さん:03/10/30 01:26 ID:???
>>56
そうだね。
30年後の事が心配なら賃貸が一番。
資産持っちゃあかんってw
58名無し不動さん:03/10/30 15:20 ID:???
>>55
頭使うのをそこまでケチるのは、よほど脳みそ少ないから?
建替えはとても困難だから「マンションが産廃になる確率」は非常に高いと思うのですが。
たしかに、マンション買っちゃう人って、あなたのように先のこと考えてない人多いみたい。
30年後を想像できる人は決して35年ローソなんて組まないだろうし。。。

>>56
「売ることを考える必要がない快適な物件を選ぶこと」が住居におけるリスク回避です。
住居の売買コストはとても高いので、売買のたびに差損が出るのは避けられません。
都心マンションを売ったり買ったりして住み替えることに少なくとも経済上のメリットはないでしょう。
都心回帰は業者主導の一過性の現象であって、これが永遠に続いて郊外に病院や商店が無くなる
などと考えるのは少々おめでたい椰子ですね。
59名無し不動さん:03/10/30 15:43 ID:???
>>49
あのう、、、増築って建蔽率とか容積率のことわかってらっしゃいますか?
そんなこと気にする必要がないほど広大な土地を
中流が手に入れようとしたら半端じゃなく田舎ですよね。
ライフスタイルに合わせて、自由に個人負担100%で建替え等するとなれば
更に必要となる資金の余裕を確保する為に更に田舎へ?
最早それは郊外とは呼べないのではないでしょうか。
貴方は一体どこへ行こうと言うのでしょうか。

建替えどころか、修繕すらままならない現状が、
リフォームブームだったりするんですけどね。
60名無し不動さん:03/10/30 16:05 ID:???
>>58
>マンションが産廃になる確率は非常に高いと思うのですが
で、どのくらいの確率?
頭使ってんなら答えてみたら?

築30年以上のマンションなんて腐るほどあるけど?
産廃マンション何件あるの?
6156:03/10/30 17:03 ID:???
>>58
おめでたいのはおめーだよ。
35年後なんてホントに考えたことあるのか?
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/z_3.html
見ろ、35年後の生産年齢人口は今の3割減だ。
しかもこの「中位推計」ってのは、役所が人口減問題を隠蔽するために故意に
底上げしてるので、本当はもっと人口は減ってる。
その頃、今の過疎地の現象が首都圏郊外に及んでいることは十分予想できる。

こう言うと、いや老人は田舎が好きだとか反論するんだろうけど、要するにそれだけ
35年後なんて読めないってことよ。
「35年後にマンションが産廃化する」と断言する奴が、「35年後に郊外がゴーストタウン化する」
という話を笑い飛ばすのは、頭が弱い証拠。

向う10〜20年、どのような環境に住むのにどれだけのコストを払うのか、を最適化するのが
マトモな人の考え方。
62名無し不動さん:03/10/30 17:32 ID:PHi+KK7p
>>59
> あのう、、、増築って建蔽率とか容積率のことわかってらっしゃいますか?
よく知ってますよ。知った上で問題ない土地に住んでる。23区内ね。容積率60%建坪率200% 
> そんなこと気にする必要がないほど広大な土地を
> 中流が手に入れようとしたら半端じゃなく田舎ですよね。
120平米くらいの家屋手に入れるのにそんな田舎に行かねばならないのか?5000万あれば都区内で駅歩10分大丈夫だ。
> ライフスタイルに合わせて、自由に個人負担100%で建替え等するとなれば
> 更に必要となる資金の余裕を確保する為に更に田舎へ?
> 最早それは郊外とは呼べないのではないでしょうか。
> 貴方は一体どこへ行こうと言うのでしょうか。

立て替えの予算2000万前後くらい退職金で十二分におつりが来ますが何か?
だいたいマンションと違って管理費がかからないんだから、繰り上げ返済しやすいし、ローンが終わったらローンのつもりで貯金しとけばいい。
まさか35年ローンを馬鹿正直にディベの言いなりで頭金0で組んだりしないでしょ。
繰り上げ返済くらいするよ。
> 建替えどころか、修繕すらままならない現状が、
> リフォームブームだったりするんですけどね。

戸建ては楽勝で35年もつよ、そのためのメンテナンスは欠かせないけど。
リフォームはマンションでもブームになってるけど、戸建ての方が大規模にしやすいし併せて改築もできる。
良いことずくめだと思うけどね。
建替えどころか、修繕すらままならないマンションの問題はどうするの?戸建てなら自分でコントロール出来るけどマンションだと人の修繕費滞納とか
問題になるよ。
63名無し不動さん:03/10/30 18:39 ID:???
マンソン買うのに
売るときのことを考えて物件を選べというが
おかしくないか?
売るのなら買わなきゃいいのに
売るのなら長期ローン組まなきゃいいのに
下取りを気にして車を選ぶのと一緒ってことか、納得
64名無し不動さん:03/10/30 20:24 ID:PHi+KK7p
>>63
そうかな?マンソンが資産なら、なるべく高い価値が残る買い方をするべきではないのかな。
売るときの事を考えて物件を選ぶのではなく、自分が高い物をつかまされないように車で言うところの下取り(中古)価格を調べるんでしょ。
5000万で買ったマンソンが5年後3000万になったとしよう。35年ローンが一気に15年くらいに短縮できるぞ。
そう考えると、中古物件の値動きは戸建てマンソン関わりなくチェックしとくべきだ。
鴨になりたくないのなら。
65名無し不動さん:03/10/30 20:29 ID:V7THhpja
マンソン買うなって言うヤツ
一体どんなとこに住んでるのさ?
 賃貸の満足度ってそんなにあるか?
結局買えないからゴネてんだろうけどね。
66名無し不動さん:03/10/30 20:30 ID:PHi+KK7p
戸建てに住んでるんじゃないの?
67名無し不動さん:03/10/30 20:34 ID:???
>>62
近隣が建蔽・容積率目一杯使ってる中で、今現在快適な居住性を保ち、
尚且つ増築可能なほど余裕がある土地を入手するのは、中流には資金的に困難では?
と、言いたかったのですが。

入手時120平米あり、増築可能な面積を持つ5000万の土地とはどのあたりなんでしょうか。
ミニ戸でしたらその価格帯も場所によっては充分あり得ると思うのですが、
増築は無理ですよね。

住宅取得費用5000万プラス建替え2000万で7000万。
それくらいかければ、そこそこの住民層のマンションも取得可能ではないでしょうか。
戸建ても住宅性能次第では計画的なメンテナンスで、35年と言わずもっと持つと思いますが、
その分費用はかさみますし、個人負担する事によって、
共同で出資するマンションのそれに管理費を合わせた以上にかかってくるものですよね。
68名無し不動さん:03/10/30 20:56 ID:PHi+KK7p
>>67
都区内でも山手線の外なら坪120万もあるよ、30坪で3600万。上物1500万〜2000万
建坪率60%容積率200%なら、上物計算上は60坪建つ。斜線規制とか2階まででも40坪は大丈夫でしょ。
120平米確保出来ますがいかが?

修繕費はマンションよりかさむことがあってもそこそこの住民層のマンションの管理費はかなりのものだが?
管理費15000円。修繕積立金2万、駐車場2万しめて5万5000円を月々積み立てれば、35年後には2310万円ですよ。元本だけで。
大規模修繕積立100万×2やったとするなら2510万。
戸建ての屋根の瓦替え、壁の塗り替えやってもそんな金額には到底ならない。
途中で1回大規模なリフォームやっても1000万行かないよ。それで最後まで持つ。あとはシロアリ対策くらいかな。

共同出資するマンションの管理費や修繕積立金の未払い問題とかリスクはあるでしょ。

私は今結構広い土地付きの家に住んでるから(80坪超、都区内としてはね)ちょっと見通しが甘いかも知れないが、
敷地40坪は親の援助無くてもいけるよ。
69名無し不動さん:03/10/30 21:15 ID:PHi+KK7p
>>67
聞き忘れました。あなたのおっしゃる中流の定義って世帯収入いかほどになるのですか?
分かりやすく東京通勤圏居住リーマンって設定で教えて欲しい。
40歳800万位ですか?
70名無し不動さん:03/10/30 21:39 ID:???
>>68
パラサイト人間の意見は、買う・買わないの議論に対してはノイズになるので、
ほどほどにね。
71名無し不動さん:03/10/30 22:13 ID:???
>>70
68じゃないけど戸建ての意見は重要じゃないのか?
ノイズになるなんて言い方でまっとうな意見を封殺するのはいかがなものか。
ひがみにしか聞こえないよ。
72郊外戸建住人:03/10/30 22:29 ID:???
>>60
>築30年以上のマンションなんて腐るほどあるけど? 産廃マンション何件あるの?
1973年頃は今のように大量供給されていないもんね。
20年後はそれこそ「腐るほど」出てくるよ、産廃物件が。
大量供給時代のツケが将来廻ってくることは誰でも簡単に想像できると思うのだが。

>>61
>35年後なんて読めないってことよ。
それなのに35年ローン組むのは一種の「賭け」ですか?
それが「コストを最適化するマトモな人の考え方」なんですか?
現在のコストを最適と思っているだけで、将来のコストについては判断を放棄しているんだね。
73名無し不動さん:03/10/30 22:42 ID:???
>>72
確率的には今より将来の方が産廃になる可能性は低くなるよ。
今の確率も計算できないで、将来のなにがわかるんだね?

絶対数が増える・・・・あたりまえw
74ID:PHi+KK7pさん:03/10/30 22:58 ID:???
将来2世帯に改築しようとか、賃貸併用住宅にしようとか
    ↓
都区内でも山手線の外なら坪120万もあるよ、30坪で3600万。
上物1500万〜2000万

30坪で二世帯住宅や賃貸併用住宅ってどうなの?

75郊外戸建住人:03/10/30 23:07 ID:???
>>73
>確率的には今より将来の方が産廃になる可能性は低くなるよ。
ご高説をぜひご教授賜りたいものですな。
三段論法でお願いしますよ。
76名無し不動さん:03/10/30 23:10 ID:PHi+KK7p
>>74
私の家は80坪ありますから、二世帯住宅や賃貸併用住宅大丈夫です。
都区内で坪120万の30坪って話は一般的な都区内戸建ての話です。その広さなら4LDKくらいでしょ。
分かると思うんですけどね、カキコ通しで読んでもらえれば
77ぷらんたん:03/10/30 23:12 ID:???
>>72
マンション購入資金を35年で回収しようとする考え方に無理があるのでは
ないかと・・・。35年住むなら、遅くとも最初の20年で完済して、後の
15年は格安で住んでいるつもりでちょうどいいくらい。
35年ローンは「最長35年」のつもりのリスクヘッジでしょ・・・通常の
判断能力と収入のある人ならば。
そもそも、投資利回り5%を切るようなマンションなら最初から買う
のはやめるのが無難。自分で住まなくなった時に、本当に産廃同然に
なるリスクが高い。
78名無し不動さん:03/10/30 23:13 ID:???
>>75
何度も言うが頭使いたいのはお前だろ?
自分で考えろw
79名無し不動さん:03/10/30 23:29 ID:9QeHQ7Rr
俺には同情しか沸かない
親がかりでパラサイトするしかないんだろうが
どうして反対できなかったかと、色々マンソン購入者にも事情はあるんだろ
よくあるテレビのリフォーム番組でもマンソンならたいていドキュンだし、
仕事の関係で購入するしかなかったとかあるんだろう

どんなに自己弁護しても経済原則、会計がわかってない、そんな可愛そうな
連中がマンソン購入者だ だからって知的障害者にムチ打てるかと考える
マンソンが地域の環境をいくら破壊したからといっても、三国人ぐらいしか
購入者がいなくなってスラムになるよりはもうできてしまったものには目を
つぶるしかないよ

悲劇が目の前にあっても、どうにもできない
だからって問題をことさら言い立てて税金投入なんてまっぴらだもんな


静かに、冷たく、遠く、同情はするが何もしてやれないよ ごめんな
さよなら>マンソン購入者
80名無し不動さん:03/10/30 23:39 ID:???
>>79
ばか?
81郊外戸建住人:03/10/30 23:40 ID:???
>>78
そうだろ、そうだろ。おまえさんには自分の言ったことも説明できないだろうよ。
理屈より直感。「物件みたらピピッときて買っちゃった」タイプだね。
おまえさんの買ったマンション、35年後に建替え合意得られず産廃決定。
「あそこは建替えできないようだ」と知れたとたんに売買成立しなくなるヨ。
82名無し不動さん:03/10/30 23:41 ID:???
>>81
確率論も論じられないのに理屈なのかい?w
83郊外戸建住人:03/10/30 23:47 ID:???
>>82
おまえ、レスだけは早いな。
84名無し不動さん:03/10/30 23:57 ID:???
>>80
きっと79はアントニオ猪木のポエムが好きな人なんでしょう。
85郊外戸建住人:03/10/31 00:19 ID:???
>>77
「将来収入が減るリスク」のヘッジにはなるでしょうが、
中途解約の際、残債>>売却額となるようではいけませんな。
半値になることを想定して頭金は物件価格の半額は欲しいですね。
86名無し不動さん:03/10/31 00:23 ID:???
>>76
入手時120平米あり、増築可能な面積を持つ5000万の土地とはどのあたりなんでしょうか。
ミニ戸でしたらその価格帯も場所によっては充分あり得ると思うのですが、
増築は無理ですよね。

カキコを通して読んで見直してみたけど徐々に話が食い違ってたので
書き込んだんですが・・・。
87坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/31 01:37 ID:cjewd+HS
それにしても、マンソン買っちゃった香具師はどうしてこう必死杉なんだ?
なっていうか、ものすごく強迫観念みたいなものを
毎日感じて生活してるみたいな感じだね。

年金支給も70歳なんて言い出してるし、
リストラもこれからどんどん増えそうだし。
坂口の馬鹿は65歳定年を法制化なんて言ってるけど、
賃下げとリストラを加速させるようなもんだよな。

ローンたっぷり抱えてる香具師、ホントに大丈夫か?
88名無し不動さん:03/10/31 01:40 ID:???
>>87
なんでいつもローン=マンションなんだ?
また同じ話したいのか?w
89名無し不動さん:03/10/31 01:42 ID:???
頭金を物件価格の半額以上用意できる人は
マンソンなんて買わないよ
90名無し不動さん:03/10/31 01:49 ID:???
>>89
どういう理論で?
91坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/31 01:51 ID:cjewd+HS
>>89
そういう事ですよね。それに住戸としては戸建の方が良いから、
仮に同じだけローン抱えてても心に安らぎというかゆとりが
生まれるんじゃないかな。

まあ新築分譲マンソン買った香具師の内圧倒的大多数が

 できれば戸建に住みたい

って言ってるんだからマンソンに住んでるってだけで
生活そのものがガマン大会になってるわけでw
92名無し不動さん:03/10/31 01:55 ID:???
>>91
田舎住んでどこにゆとりがあるんだか・・・
通勤地獄の我慢大会ですか?w
93名無し不動さん:03/10/31 01:59 ID:???
>>92
都心に比べたら
1日通勤時間30分×2=60分
1ヶ月60分×30日=18時間
はよけいにかかるな。

たしかに電車マニアw
94坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/31 02:00 ID:cjewd+HS
>>92
住んでみれば判るんだよ。今だって田舎ならきっと虫の声喧しく
星は天に渡って輝いておるぞよ。

ハイジだって都会に住んだら病気になっちゃったじゃねーか。

都心に勤めなければいいじゃん。
9593:03/10/31 02:01 ID:???
1ヶ月60分×30日=30時間
だった・・・・






寝ます
96名無し不動さん:03/10/31 02:06 ID:???
>>94
戸建もマンションも住んだ上で言うが、
コンクリの家がいい。
虫がきらいなもんでね。

田舎の虫にはもう勘弁。
97名無し不動さん:03/10/31 02:30 ID:???
夏はキリギリス、秋はコオロギが庭で鳴いてるが風流でいいぞ
98名無し不動さん:03/10/31 06:03 ID:CztBnryc
>>86
別に話は食い違ってませんよ。私が今住んでるところは80坪あるけど、一般的な戸建てって事で30坪のパターンを提示した。
建坪率60%容積率200%なら、建坪20坪面積60坪まで建つけど、大抵40坪くらいでしょ。だから120平米って書いた。
それだと、改築で、屋根裏とか、十分作れますがってことだけど、ご理解頂けない?
30坪は都内ではまだミニ戸に入らないと思うんだけどね。
99坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/31 08:31 ID:cjewd+HS
>>96
なるほど、鉄筋戸建ですか。悪くないねえ。
100名無し不動さん:03/10/31 08:33 ID:???
コンクリの一戸建てはカビ対策が大変らしいです。
101名無し不動さん:03/10/31 09:51 ID:DT+vrYG7
>>98
主語無く、一般論と個人的な事情が混ざっていたら
他人には見分けがつきませんし、話も食い違います。
最初にあなたが戸建てのメリットとして>49で挙げた
二世帯住宅や賃貸併用住宅への改築、建替えが容易と言う点は、
既に個人の話と一般的な話が混同されている状態だったんですね。
他の人が言っているのは一般論です。
かみ合わなくて当然でした。

30坪程度の土地面積で、
建築基準に合致した屋根裏部屋を作ったとしても
ライフスタイルの変更に合わせた増築と言うには無理がありませんか。
せいぜい間取変更ができる程度でしょうか。
人気の2×4だとそれも難しいですし、軸工法は耐久性に欠ける。
完璧とは存在しない物です。

結局、あなたは自分の家に満足している。
しかし、一般的には実現困難と言う事でよろしいですか?
102名無し不動さん:03/10/31 11:41 ID:0JSDTokc
DT+vrYG7 の勝ちだね。
80坪君は、取得コスト度外視で「俺の80坪はこんなに便利だ!」って言ってるだけ。

>>79 を始め、テレビ番組をソースに「マンション購入者=悲惨」って思ってる奴も
なんか物悲しいね。そんな情報ソースを信じる奴は、家を買おうが何しようが正しい
選択はできなさそう。
10386です:03/10/31 12:56 ID:???
>>101
そうなんだよ。正直どっちでも良かったんだけど、話が食い違ってるのに
話は食い違ってません!なんて書かてビックリしてたんですが、安心しました。
大体5千万クラスのマンションを批判するなら5千万クラスの戸建じゃ無いと
収集がつかないよね。俺の理想の家は坂本ちゃんが言う様にやっぱり戸建。
東横線の日吉駅徒歩10分位で80坪ほどの土地に鉄筋戸建って言うのが、
かなり無理した現実的な理想ですかね。マンション買ったけど。今は独身で
ぷちDINKS中です。

10486です:03/10/31 13:09 ID:???
忘れてた。
つまり立地、修繕、住み心地、資産価値に関しては都内駅近物件に
軍配が上がると受け取ってよろしいですか?(5千万クラスでは)
105名無し不動さん:03/10/31 17:35 ID:???
都内5000万クラス戸建って正面に車がドカーンと鎮座しててその上に住宅が乗っかってるのが多い。
まるで霊柩車みたいに見えません?
106名無し不動さん:03/10/31 18:45 ID:???
価格を5000マソに固定してマンションと戸建を比較してどうするの?
マンションは地価の高いところに住居を安く作るための方策なんだから、
価格とエリアを固定すればマンションの方が良さげに見えるのは当然じゃないかな。
価格だけ固定すれば、郊外戸建てvs都内マンションという構図になる。
都心に戸建てというのは土地利用の観点から望ましくないし予算的にも現実的でない。
一方でわざわざ郊外の地価の安いところにマンション買うメリットもないのだし、
「郊外戸建てvs都内マンション」でいいんじゃないの?
107名無し不動さん:03/10/31 19:14 ID:???
>>106
正直、5000万もきついっす。
4000万でもきついかな。(多額ローンでも背負えば別だけど)
3500万でどうだ!

郊外マンション vs 田舎戸建  くらいで・・・・w

郊外の範囲が微妙だけど、都内にも3500万のマンションはあるし、
郊外にも3500万の戸建はある。それとも賃貸?

新浦安や幕張、木場や葛西、さいたまや川口でもダメかな?
ちょっとレベルを下げてくれ〜。



貧乏人に 愛 の 手 を !
108名無し不動さん:03/10/31 19:15 ID:???
マンションは存在そのものが欠陥だ。
同じ土地建物を、烏合の衆が区分所有するんだぞ。
10年後は、マンションの不法投棄(放置)が社会問題化
するな。
109名無し不動さん:03/10/31 19:22 ID:???
>>106
でも5千万もあれば郊外戸建は買えるでしょ。確かに限定する必要はないけど。
坂本ちゃんが言う様に金さえあれば戸建が欲しい事は個人的にはあってますが、
実際8千万位金があったら戸建買うかな〜。と考えていたけど戸建は買わない
ですね。
110名無し不動さん:03/10/31 19:28 ID:???
>>109
結局核家族化が進むにつれ、世帯人数は減るからね。
今は子供1人の家庭がほとんどでしょ。
その子供が独立すれば、2人しかいない。
戸建は3人家族でも持て余すのに、2人になったらなおきついだろう。

時代の流れなのかもなぁ〜。
111名無し不動さん:03/10/31 19:45 ID:???

    \   マンイン デンシャデ モミクチャッチャー   /

    ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ  
     ( へ)        ( へ)        ( へ)
     く         く         く




   \   アサカラ スーツハ シワクチャッチャー   /

    ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ  
.     (へ )        (へ )       (へ )
       >          >          >



       \   チョットヒトイキ イレナクッチャー   /

      ('A`)y━・~~~    ('A`)y━・~~~   y;=-('A`)・∴
      ノ( ヘヘ         ノ( ヘヘ        ヽ/( ヘヘ

112名無し不動さん:03/10/31 19:50 ID:???
>>110
そうそう。将来不要になる物に大枚はたくよりも
安く抑えてその分家族で遊びに行きたいよね。
時代ですね〜。
113坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/10/31 22:23 ID:cjewd+HS
結局郊外マンソンを購入しちゃった香具師が一番カワイソウだってのは
一致した意見でいいのかな?
都心マンソンは作りがしっかりしているものも中にはあるが、
郊外で建物自体が素晴らしい作りのマンソンてあるのか?
114107:03/10/31 22:49 ID:???
>>113
貧乏人に 愛 の 手 を !
115郊外戸建住人:03/11/01 00:03 ID:???
>>110,112
用益だけ考えて割り切ればその通りかもね。35年使ったら捨てる、と。
それなら賃貸の方がより柔軟で良いと思うのだが。
少なくともデフレが続いてる間は賃貸で過ごすのが本当に合理的な行動といえる。
その点、坂本氏の行動は正しいと思うよ。
116名無し不動さん:03/11/01 00:14 ID:???
大阪在住だけど、都心部まで含め、今やマンション販売の超ラッシュ状態だぞ。
(東京以外はオフィスビルや商業ビルでは儲からない)
ローンも組めないこのご時世、あれだけの物件が本当に捌けてるのか?
あれを買ったら、買った瞬間不良債権じゃないのか?
117名無し不動さん:03/11/01 00:40 ID:???
年寄りになったら賃貸は貸してくれない可能性もある。
やっぱり、一戸建てにしろマンションにしろ買った方が良いね。
118名無し不動さん:03/11/01 00:55 ID:???
>>115
賃貸高いんだもん。
郊外住んでるのに、60u13万(駐車場付き)するんだよ。
119名無し不動さん:03/11/01 02:03 ID:???
>>118
でも郊外戸建住人って坂本ちゃんだよ。

120名無し不動さん:03/11/01 06:40 ID:gp2TQlGc
110サンに同意です。


121名無し不動さん:03/11/01 08:54 ID:???
>>116
なんか分譲から賃貸マンションラッシュになりそうな悪寒。
122名無し不動さん:03/11/01 10:42 ID:???
>>121
賃貸だって誰かの持ち物だろ?
売れない物は誰も手を出さず、不良債権ばっかなら潰れるだけ。
そうなったら賃貸もなくなるんでは?
123名無し不動さん:03/11/01 12:07 ID:???
>>116
地方の話題は別スレで。
場違いな発言は迷惑です。
124名無し不動さん:03/11/01 12:54 ID:QbEmV22o
>>123
東京限定なんてどこにも書いてないじゃん?
わざわざこんなこと書くおまえの方がよっぽどうっとうしい
125名無し不動さん:03/11/01 13:55 ID:UT7PznXV
なんか、分譲マンション煽ってる香具師いたけど、ようはあれだろ?

 少 し で も 高 く 売 っ て 逃 げ た い ん だ ろ ?
126名無し不動さん:03/11/01 15:38 ID:???
>>125
こんなところにいる金ない奴に話してどうするよw
127坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/01 16:40 ID:lwo+taMi
ギャ〜ッ。東京都心で相場より2マンも賃料の安い物件が続出!?

賃貸住まいのみなさん、今後家賃はどんどん下がりますので
ご安心下さい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031101-00000024-kyodo-soci
128名無し不動さん:03/11/01 19:30 ID:???
オフィスビルの改修賃貸には
低所得の限界的な人たちが
入居してスラム化していく悪寒
129坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/01 21:33 ID:lwo+taMi
>>128
オフィスビルがたくさんある都心そのものがスラム化していく悪寒
都心マンソン買っちゃった香具師も調子コイテル場合じゃ無くなった訳だが。
郊外マンソン買った香具師よりはマシだけどね。
130名無し不動さん:03/11/01 21:35 ID:pWl18diL
なんか、分譲マンション買えって煽ってる香具師いたけど、ようはあれだろ?

 最 後 に 買 っ た の が 自 分 で あ っ て ほ し く な い か ら だ ろ ?
131郊外戸建住人:03/11/01 21:49 ID:???
首都圏ではかなり前から住宅数>世帯数の状態だそうな。
そんな現状でも年間数万戸以上のマンション供給が続いている。
さらに目先の契約率を上げるために収入の低い層まですでに相当開拓してしまった。
その当然の結果として2〜3年後にはマンション一次取得者層が枯渇する。
競争激化が行過ぎたコスト削減を招き、粗悪マンションの問題が社会的にクローズアップされる。
「マンションは良くない」という消費者マインドが定着しマンション市場は急速に収縮する。
2006年の戸建回帰ブームはこうして始まった。。。
132名無し不動さん:03/11/01 21:53 ID:pWl18diL
賢者は知っている

419 :名無し不動さん :03/11/01 04:57 ID:???
最終的に売値を決めるのは本人。
自分も築8年のマンションを最近売却した。
査定では1400が妥当といわれたが1580で売り出し
        ↓
早速客がつき、値引きに応じて1500万で交渉成立
        ↓
るんるん気分で新居探し
        ↓
買い手のローンが否決でがっくり

やけくそになり1300万に値下げ

即売れ
少し損した感じだがマンション持っていてもしょうがない
ことに気がついてしまっていたので売れてよかったよ。
133名無し不動さん:03/11/01 22:03 ID:???
昔、ブレードランナー見て、デカードの住んでいるような超高層マンション
にあこがれたんだけど、グラスを傾けながら下を通る車を見下ろす 見たいな。
なんか、このスレずっと見てて、マンションに
魅力を感じなくなってしまった。一戸建て欲しいけど、家賃補助あるし、
相続予定の家があるし、経費で家賃払えるし、 賃貸戸建で我慢するしかないのか……
せめて 敷地200平米、建物 120平米 4LDKが3500万なら買うんだが。
5000万じゃ…… やっぱ あきらめるか。
134名無し不動さん:03/11/01 22:30 ID:???
>>133
家賃が経費で払えるのなら、今のままの生活で貯蓄して最終的に現金一括で買えば良い。
135名無し不動さん:03/11/01 22:38 ID:???
>>132
結局はもしも買ったマンションが優良物件だったとしても10年とかで
売る奴らは理解に苦しむね。マンションってすぐに売ったりすると税金
が凄いらしいし。
郊外マンションは結局そうゆう状況の時に難しくなりそうですね。
都内駅近だからって借り手がすぐ見つかる訳では無いが郊外よりは
借り手市場がマシだろうしね。個人的にはマンションは売っちゃたら最悪
じゃないかと考えてます。
136名無し不動さん:03/11/01 22:40 ID:2hgWVU04
>>131
最後に買ったのが自分であって欲しくない郊外戸建住人さんの願望が良くでていて微笑ましい。
マンション需要の縮小は郊外を直撃して、郊外地価の暴落に拍車をかけると考えるのが自然。
その結果、あなたの隣には、あなたの半値で買ったDQN新住人が・・・。
まあ、あなたの嫌いなマンションが周りに建たなくなるから、それでいいでしょ。
137坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/01 23:07 ID:lwo+taMi
しかしマンカスの必死なレスを見るにつけ、
マンソン買ってなくてよかったと思うよ。

郊外マンソン買っちゃった香具師の苦悩と後悔の日々を
想像するとカワイソウすぎて涙が出てくるね。

断っておくけど郊外の方が都心より漏れ的には住みたい。
でもマンソンに限っては都心>郊外
でも絶対都心には住みたくないから漏れには郊外戸建しか選択枝はない。
138名無し不動さん:03/11/01 23:17 ID:???
書き込みみてると戸建必死なやつらのほうが多いわけだがw
139名無し不動さん:03/11/01 23:18 ID:/13p7Swc
空気が違う。違いすぎる。
自分は都心1時間圏内の郊外。周りは森や公園が豊富。
木の匂いがするんだよ。たしかに、夜の箱根のおいしい空気には勝てないが
都心の あの空気は例え公園の中であっても俺の体は拒絶する。
深呼吸する気が失せる。都心が利便性に優れているのは認めるが、
万人が都心に住みたがっているわけではない。
140名無し不動さん:03/11/01 23:23 ID:???
>>139
まぁ、田舎買ったからといって自殺するなよ
141名無し不動さん:03/11/01 23:25 ID:/13p7Swc
>>140
心遣い有難う。昼も夜も都心のコンクリートの中だと鬱になる所だった。
142名無し不動さん:03/11/01 23:32 ID:???
>>141
土いじりでもはじめろよ。
農民になるのも悪くないぞ。
143名無し不動さん:03/11/01 23:34 ID:/13p7Swc
>>142
土いじりはやっとります。
定年後は農民も悪くないね。
144郊外戸建住人:03/11/01 23:41 ID:???
>>136
>あなたの隣には、あなたの半値で買ったDQN新住人が・・・
いえいえ、ご心配なく。
DQNはとっくにマンションに飛びついて、その頃には売却もできずに泣いてるでしょうから。

前にも書いたが、マンションは住居を安く供給するためだけの苦肉のアイデアなんだから、同じエリアならマンション住人は戸建住人より経済力で劣る。
今後貧富の差が開いて行く過程で、DQNが自然にマンションに追いやられてくるのは自明だろう。

郊外に戸建を建てるにしても将来を見越せばマンションの多いエリアは避けた方が賢明だろうね。
一軒あたりの敷地が広めで空き地や賃貸物件が無く建築協定がきつい場所がベスト。
建築協定がきついと自分も建てにくいけど、結果的に住宅街の質が劣化するのを防いでくれる。
145名無し不動さん:03/11/01 23:43 ID:???
>>139
最寄り駅まで何分ですか?昔、自分は東海道線利用してましたが
電車が膨らむんじゃないかって位混雑してましたし
埼京線は痴漢電車といった噂も聞きます。横須賀線は変な噂は知りません。
郊外にだったら鎌倉に住みたいです。第一希望は東横線ですけどね。
146名無し不動さん:03/11/01 23:49 ID:/13p7Swc
>>145
駅まで2キロあります。普段はスクーターで駅まで行きます。
家から駅のホームまで10分ですね。
自分は空気が綺麗なところ、緑が豊かな場所にこだわったので
駅から2キロは許容範囲なのです。
東海道線は絶対いやですね。田園都市線もダメ。
東横線、小田急線、京王線あたりがいいですね。
147坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/01 23:57 ID:lwo+taMi
みんな本心では>>146のような生活に憧れているが、
諸処の事情で出来ない。だから2chで郊外戸建派をマンソンデベと一緒に
昼夜必死でたたいてまつ。
148愛子:03/11/01 23:58 ID:ABZjh/r+
149名無し不動さん:03/11/02 00:01 ID:???
東海道線の一戸建って結構高いんですよね。
あの、グリーン車みたいなのに乗って通勤する金持ちさん御用達なんでしょうか。
東海道線の一般車両は、乗るときに足首捻って痛めたことがある。
あそこで鍛えられたら全世界のどの満員電車でも乗れると思う。
150名無し不動さん:03/11/02 00:16 ID:???
>>147
郊外の駅までスクーターで10分って事はバス15〜20分位なんじゃない。
そんなに憧れるほどじゃ無いんじゃない。
中古戸建に詳しい坂本ちゃんに聞きますが、5千万出しても買えない位
高いのですか?今は知らないけど湘南地域で東海道線だったら結構あった
はずですよ。東横線でもがんばれば見つかるのでは?
151名無し不動さん:03/11/02 00:20 ID:???
>>147
都心の戸建に憧れはあるも、郊外には・・・・



いい加減気づけよ。
田舎の戸建なんか売れてねーだろw
152名無し不動さん:03/11/02 00:27 ID:???
153坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/02 00:42 ID:GfuSYNVx
都心まで1時間以上かかるのに30坪で4000マソ超か。
戸建って高いな。マンソンは価格が安いからそっちに流れてるんだろうな。
154名無し不動さん:03/11/02 00:58 ID:???
もうバカばっか 大気汚染データを見てくれ↓
http://www.env.go.jp/air/osen/mon_h13/ref_01.html
環境庁の大気汚染データです。
都心より郊外の方がひどいんですよ。
155名無し不動さん:03/11/02 01:50 ID:lghKykpa
>>138
同感(w
戸建買った/買おうというやつは、「終の住みか」妄想があるから、自分の選択を否定されると必死になるんでしょう。
都心マンション派はその時々の最適な選択を選んでるだけだから、ロジカルだね。
156名無し不動さん:03/11/02 02:06 ID:???
>>144
願望かなうといいね(w

>同じエリアならマンション住人は戸建住人より経済力で劣る。

そうだよ。貧富の差が開いていくと、富める層はより都心にシフトし、郊外にはDQNの戸建住人と超DQNのマンション住人が残るんだよ。

> 建築協定がきついと自分も建てにくいけど、結果的に住宅街の質が劣化するのを防いでくれる。

それがいいね。買い手がつきにくくなるから、半値に近づきやすくなるし。
157名無し不動さん:03/11/02 02:30 ID:???
>>155
同感、同感、同感。
それだよ、それっ!本当に俺は良く分かるよ。郊外の広めのマンション
にしても買う奴らは何で郊外に買ったのって聞くと決まって
「いやー、とりあえず俺一生住む気で買ったんだよね。」なんて言われて
「けっ一生住み続けるなんて本当かよっ!」なんて心で思ってました。
同じマンション購入者で何が違うのか自分でも理由は分からなかったけど
納得しました。確かに俺は今回買ったマンションは「終ノスミカ」じゃ
御座いませんでした。

158名無し不動さん:03/11/02 07:05 ID:???
>154
それ観測地点数だろ プッ
159坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/02 09:12 ID:GfuSYNVx
>>155
住居としてフィジカル面で劣ってるマンソン住人に
ロジカル云々と言われてもなあ。

>>157
都心マンソン買った香具師も同じように終の住み家で買ってまつ。
都心郊外に限らずファミリータイプで長期ローンなら終の住み家感覚だよ。
>>155みたく「ワンルームに住んでる2ちゃんねら」なら別だがw
160PM不動産屋:03/11/02 09:36 ID:MJedJQwz
仕事でさんざん土地/一戸建ての売買・仲介してるけど、結局自分自身の住まいは
新築マンションを購入する予定です。
自分はどちらでも良いんだけど、家族はマンションの方が住みやすく楽だという意見。
損得よりも嗜好を優先しました。

私の感覚だと首都圏の特に便利なところとそうでないところの二極化はどんどん
激しくなってる気がします。
価格的な推移としての損得で言えば戸建てだろうが、マンションだろうが、
どこを買うかの方がよっぽど重要な気がします。

あ、でも高層マンションはちょっと違う要件で大暴落してますね。
建築技術の革新が価格に大きく反映する例ですが、滅多に有ることではないです。
でもひとつ、今後日本でも主流になるかもしれない点があるとすれば、、、
ヨーロッパにいたとき感じたのですが、向こうでは鉄筋はPC(プレキャスト)工法が主流です。
日本では下請けが何でも言うことを聞く状態なので、未だにベニヤの使い捨て型枠使ってたり
してますが、そのうち施工技術の見直しや技術投資が必須になります。
あとコストダウンの余地がどの程度残っているかですね。
個人的には革新的な「価格破壊というベクトル」は期待できないと思います。
161名無し不動さん:03/11/02 09:46 ID:???
>>154

>>158で絶妙なツッコミされて顔から火を噴いてそうだからフォローしとくが

大気汚染分布ってのはこれだろう?

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/tokyokh/bunpu1/p101.cgi?spm==1067731465=======1=
http://w-aeros.nies.go.jp/soramame/html/DispMapSPM31Frame.html

いくら郊外でも幹線道路の沿いとか、高速パーキング沿いとか
は論外
都心はどこに行こうが空気は悪いが 郊外の場所を選べばまだまだ緑が豊かで
幹線道路や抜け道がない場所の空気は綺麗。
162名無し不動さん:03/11/02 13:33 ID:???
ミニコスレより。
坂本ちゃんも、子供にこういう風に恨まれるのかなあ?

http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1051371104/947
> >子供がある程度大きくなったら郊外
>
> これは子供にとって、迷惑な家族幻想の典型。
> 中、高校の子供は都会ならではの選択肢の広さを希望をする。
> 部屋なんかあればいいし、庭は何の意味もない。
> 小学高学年から埼玉郊外に住んでいた漏れがいうから間違いない。
> 郊外に移るのは、子供が独立した後にしてくれ。
> 老後の楽しみに庭で野菜でも作れ!
163名無し不動さん:03/11/02 14:13 ID:???
まぁ人それぞれだな。
自然好き、都心好き、 世の中多様 都心マンションで子供から恨まれる
可能性もあるわけで、そういう面倒がいやなら子供は作らないことだ。

164名無し不動さん:03/11/02 16:19 ID:???
庭で遊ぶのっていくつぐらいのガキだ?

中、高生が庭で土いじってたらあぶねーなw
165名無し不動さん:03/11/02 17:55 ID:???
>子供から恨まれる

馬鹿じゃない?
166コピペ:03/11/02 20:24 ID:???
 わが家の野菜作りは、市から借用を受けた四坪ほどの市民農園が
きっかけである。そこでは、主にピーマン、人参、トマト、
モロヘイヤを栽培していた。土いじりは子供たちの情操教育に適していた。
家族で収穫に繰り出し、自然の恵みを肌で感じた。


本能的に緑は人間の心を癒します。学校で嫌なことがあっても縁側で庭を
見ていると落ち着いた、なんて経験のある方も多いのではないでしょうか
。また科学的にみても緑は人間の体に良いとされるマイナスイオンを発生
させているし、心理学によれば土いじりをすると脳がリラックスするため
、病院や老人ホームで療法として実践されています。
167名無し不動さん:03/11/02 21:51 ID:???
>160 162に激しく同意。
不動産としての価値は立地だから、形態じゃなくて地域が重要だと思うし、
物心ついた子供は都心へ出たがるよ。

出たいと思った時点でスタートラインが違うから
結局郊外の子は郊外へ落ち着くことが多いと思う。
都心から郊外へ転校経験があるけど、転校後にできた郊外の友達は
大多数が成人後地元採用で就職してこじんまりとやっているし、
転校前の友達は都心でバリバリ働いている。
二極化と言う物が実際目に見えて現れてます。

資産価値、子供の将来性、どちらをとっても都心ですね。
168名無し不動さん:03/11/02 22:45 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030423.html

アレルギー対策

それを防ぐには「適度に非衛生的な環境」で子供を育てることが必要です。
土など自然に触れさせる機会を増やしたり、ペットを飼うのも一つの手です。
ただ、イヌやネコはアレルギーの原因ともなりますので、
すでにT2が増えてしまったアレルギー疾患のお子さんは別の方法を選びましょう。
169郊外戸建住人:03/11/03 00:48 ID:???
>>155
自力で残債を解消して引越しできないようなローン組んでるヤシは「ロジカル」には程遠い。

>>156
都心を好むおのぼりさん。他人が皆、都心に住みたがっていると勘違いしてない?
金持ち・貧乏に関係なく郊外を志向する層は厚いから「富める層はより都心にシフト」な〜んてことはない。
そもそも頭金わずかの長期ローンでマンション買ったヤシは一生転居できない現実に気付け。
170名無し不動さん:03/11/03 02:34 ID:???
>>169
ローンの話は戸建もマンションも一緒。
それに郊外戸建は売れてないのが現実。

目を覚ませ!
現実を見つめろ!

その上で話をしよう。
171名無し不動さん:03/11/03 08:41 ID:???
>それに郊外戸建は売れてないのが現実。

郊外戸建が売れてないならなおのこと 価格が安くなって
魅力を感じるな。でも実際は高いんだよな。近所の70坪、土地だけで
3800万円。本当 人気暴落して価格暴落してほしいよ。
172名無し不動さん:03/11/03 09:15 ID:???
>>171
さかもとチャンみたいな人が多いからだろう。
173名無し不動さん:03/11/03 09:47 ID:???
>>172
ってことは、「郊外戸建は売れているのが現実。」ってことか
これで話できるかな? >>170
174名無し不動さん:03/11/03 11:57 ID:???
>>173
売れてるなら郊外地価下げ止まらないのはなぜだい?

需要と供給の経済学から、お勉強したほがいいでしょう。
175名無し不動さん:03/11/03 12:10 ID:???
>>174
どんどん下がって欲しいね。皆ノッポビルに収監してもらって、
郊外で70坪以上の敷地で2000万とかになってくれ。
176名無し不動さん:03/11/03 13:35 ID:???
>>167
郊外に住む人なら気が付いているはず。この十年弱で東京へ通勤する子供は
激減していること。ごく少数が都心に通勤しているだけになった。
177名無し不動さん:03/11/03 15:15 ID:???
郊外に土地を持っている人は、昔からの百姓をしている人が多いから
急いで売る理由が少ないし、高いところを知っているので値段を下げてまで
あせって売ろうとはしない。
実際に郊外で売ろうとしているのは、ミニコみたいな凶小住宅を勢いで
買っちゃった都会派住民とか、分譲開発会社ぐらいでしょう。
むしろ都心の方が、工場が閉鎖されたりとか、社員寮をうったりとか、
相続税があったりとして売却ニーズは高いというのが俺の考えだけど。
178名無し不動さん:03/11/03 15:32 ID:???
>>177
売却ニーズが低いのに地価下げ止まらずとはいかに?
売却ニーズが高いのに地価下げ止まりとはいかに?



需要と供給の経済学のお勉強からはじめましょう。
179名無し不動さん:03/11/03 16:06 ID:???
>>177
そのとおり。
たしかに、形だけの農業して売り時を待ってるのか
保持してるだけの敷地が多い。結構そういう土地は100坪くらい
で区切られてて良い感じなんだよね。
でも売られるそぶりがない。固定資産税を住宅地並にすれば吐き出される
んだろうけどね。
ミニコ用土地なんて、ここでも結論出てるけど 論外。
となると 上質な住宅用地はそれなりの値段がしてしまう。
俺の願いとしては、タワーマンションに人気が集中して郊外人気は無くなり
エセ農地への課税強化で売り玉増やし、いまの3分の2くらいの価格に
なってくれること。
180名無し不動さん:03/11/03 20:05 ID:rWPFVc93
流行りモノを買った香具師は、後で後悔するぜよ
181名無し不動さん:03/11/03 20:50 ID:???
>>179
希望の地価、坪イクラ?
182177:03/11/03 21:09 ID:???
>>179
レス千九。
農地への課税強化っていいかも。
>>178
売却ニーズは都心の方が高いけど、それよりももっと多くの需要がある
ってことに気がついてほしいな。
183名無し不動さん:03/11/03 21:24 ID:???
農地の優遇課税は、土地の供給をしぼませ、交付金などの税金を食い荒らす元になっているわな
184名無し不動さん:03/11/03 21:24 ID:???
>>182
>売却ニーズは都心の方が高いけど、それよりももっと多くの需要がある
>ってことに気がついてほしいな。

つまり都心は下げ止まっているってことでしょ?
言ってる意味が矛盾してるってw
185郊外戸建住人:03/11/03 21:34 ID:???
>>170
>ローンの話は戸建もマンションも一緒
一緒とは言えないだろう。
今やローンの組みやすさで見ればマンション購入はマイカー購入と同じぐらい容易。
一方で戸建はマンションのように頭金0で35年ローンなどという買い方はできないからね。
衝動でマンション買った、という話はゴロゴロしているが、衝動でまともな戸建を買うのは無理。
7〜8千万の戸建を買う人は半額程度は自己資金を当てるから売却して残債を消せないケースは少ない。
もちろん建売ミニ戸は論外。建売ミニ戸はその点、戸建よりマンションに近いかな。
186名無し不動さん:03/11/03 21:37 ID:???
■■■■■■■■■■■TBS捏造報道疑惑■■■■■■■■■■■
11/2朝、TBSのサンデーモーニングで
石原都知事が『日韓併合を100%正当化するつもりはない』といった発言を
語尾が聞き取りにくく放送し、テロップで
『日韓併合100%正当化するつもりだ!』
と表記しました。

左がサンデーモーニング 右が直後の番組サンデージャポン
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/up055666.jpg

詳細を知りたい方はニュー速+
http://news5.2ch.net/newsplus/
【報道】TBS「サンデーモーニング」が、石原都知事の日韓併合発言を編集捏造?スレへ
187名無し不動さん:03/11/03 21:56 ID:???
>一方で戸建はマンションのように頭金0で35年ローンなどという買い方はできないからね

うそ。 ゼロプランって、チラシで見たけど?
188郊外戸建住人:03/11/03 22:28 ID:???
>>187
建売ミニ戸は論外と言ってある。
189名無し不動さん:03/11/03 22:29 ID:???
>>185
組みやすさとか容易さを言っているのではない。
どれだけローンを組んでいるかでしょ。
戸建であろうがマンションであろうが、身の丈を超えた多額ローン組めば一緒。

7〜8千万のマンションを買う人は半額程度は自己資金を当てるから、
売却して残債を消せないケースは少ない。とも言える。

さらに今現在、都心マンションと郊外戸建を売却するとしたら、
どっちが有利になるか、素人でもわかるでしょ?
190名無し不動さん:03/11/03 22:39 ID:???
>>189
当然郊外戸建でしょ?
191名無し不動さん:03/11/03 22:44 ID:???
1に書いてある健康被害の話はどこいった?
192郊外戸建住人:03/11/03 22:54 ID:???
>>189
そりゃね、マンションでも戸建でもいろんな買い方する人いますよ。
平均像を考えてごらんなさいな。
安易にローン組めるマンション → 安易な購入者が多い
安易にローン組めない戸建て → 安易な購入者は少ない
ことぐらい容易に想像できるでしょう。
売却で有利・不利を考える以前に、安易な購入者が多いマンションでは売却資金でローンの残債を返せないヤシが大部分。
だから売却できない=引越しできないし、そんなヤシが自分のこと「ロジカル」なんて言うのは可笑しいよ、と言っているのです。
193名無し不動さん:03/11/03 22:57 ID:6nnGfQZA
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
194名無し不動さん:03/11/03 23:17 ID:???
>>192
>安易にローン組めるマンション → 安易な購入者が多い
>安易にローン組めない戸建て → 安易な購入者は少ない
>ことぐらい容易に想像できるでしょう。

主旨が違うが、そんなデータはどこにもないよ。

「郊外戸建購入者は安易な購入者が少ない」
を証明するデータ出してねw



というか、いろんな買い方をすると言うことがわかっているなら、
ローンの話は別にするのが普通のロジックでしょw
195名無し不動さん:03/11/03 23:43 ID:???
>>192
売却で有利・不利を考える以前に、安易な購入者が多いマンションでは
売却資金でローンの残債を返せないヤシが大部分。

確かに将来設計計画も考えずにその場のノリで安易にマンションを契約
しているヤシは戸建よりマンション購入者の方が多いイメージは自分も
確かにありますよ。じゃあ郊外戸建住民さんに聞きたいのですが、
頭金を半分は入れて無難なローンを組んでいるマンション購入者に対しては
価値観の違いはあるにしても認められる対象者になるのですか?
郊外戸建vs都内マンションだとしたら
優良郊外戸建>優良都内マンション>普通都内マンション>普通郊外戸建
に成りそうですか?
196名無し不動さん:03/11/04 09:32 ID:???
俺にとっては優良郊外戸建以外は ドングリの背比べ
実際 空気の悪い都心には住みたくないんで。
たとえ皇居のど真ん中だとしても。
もちろん昨日テレビでやってたみたいな 三角形の家とか 
ノッポ3階建て住宅(自慢げなのが痛々しい)なんか論外。
197名無し不動さん:03/11/04 11:27 ID:???
↑お幸せですね。郊外はこれからドンドン安くなるから。
198名無し不動さん:03/11/04 12:05 ID:???
そうなんですよ。どんどん安くなって欲しい。
頭金で3分の2くらいは賄いたい。
199名無し不動さん:03/11/04 12:57 ID:???
優良郊外(田園東横沿線、舞浜、和光)は、下げ止まったよ。
二、三流人気無郊外、全く底値が見えない。頭金必要ないぐらい安くなった。
でもまだ下がり続けるね。
200郊外戸建住人:03/11/04 17:51 ID:???
>>194
よく「ソースを出せ」という奴がいるけど、「調査したデータが無い=真実ではない」ということにはならなりません。
裁判じゃないのだから、容易に推論できるものは推論で十分でしょう。
192で示した推論が誤っているというのなら指摘してみて下さい。指摘の余地が無いのなら
「マンション購入者の多くは戸建て購入者の多くより安易な買い方をしている」
というのは真実と考えてよいことになります。
また、特殊なケースを排除して、標準的なケースで話をしようとしているのですから
「いろんな買い方をする〜なら、ローンの話は別にするのが普通のロジックでしょw」
の指摘はトンチンカンです。
標準的なケースでは、「マンション購入」と「長期ローン」はセットで語るべきでしょう。

>>195
>頭金を半分は入れて無難なローンを組んでいるマンション購入者に対しては
>価値観の違いはあるにしても認められる対象者になるのですか?
認めます(w
そういう人は戸建て購入の選択肢もあったはずですが、あえてマンションを購入したわけですから、
マンション買う以外に選択肢が無かったヘタレとは違って、戸建て購入のデメリットを堂々と語る権利があります。
201名無し不動さん:03/11/04 18:37 ID:???
>>200
>そういう人は戸建て購入の選択肢もあったはずですが、あえてマンションを購入したわけですから、

都心マンション買ったやつらは全員その対象だが?
202名無し不動さん:03/11/04 19:13 ID:???
>>200
http://www.jyukou.go.jp/chisiki/chosa/images/riyou14a.pdf

たいした違いねーよw
戸建は民間金融機関から融資が増える。


えらそーなことをぶる前に調べろよ。
脳内反論はいいかげん勘弁してくれ。
お前の薄っぺらい理論に付き合う気ねーよ。
203名無し不動さん:03/11/04 19:47 ID:???
>>200
サンクス。価値観の違いはあるにせよ安易にデベの言いなりに
ローンを組んでしまう奴らはマンションの方が圧倒的に多いのは
明らか。ただ俺の場合は4000万台が購入範囲で頭金は1300万円
だったので都内駅近マンションか東横線、日吉辺りの醜戸でしたので
ほぼ必然的にマンションになりました。(今現在ぷちディンクス中)
自分の醜戸の嫌なイメージは、
新婚などで手頃な醜戸を購入→7,8年で破局→売っても半額、貸しても
借り手無し。
まぁ新婚でなくても結局小回りが悪そうだと判断し最悪の時借り手が
見つかりやすそうな立地で探し、なおかつ自分で住み続けられる環境
、修繕計画、価格、最寄り駅のパフォーマンス、管理会社の評判を
基準に探しまくり購入にいたりました。
あと湘南地区を中心に郊外戸建も探した事は探したんだがちょっと
自分で家の手入れやリフォームをする事を考えたら今はやめとこう
と判断しましたが、将来は郊外戸建に住みたいですね。
204203:03/11/04 20:01 ID:???
ちなみに俺は35年ローンですが、それって判断を間違えたのでしょうか?
自分の計画では毎月10万ほど毎月の返済とは別に貯金し100万溜まったら
50万を繰越し返済にあてる計画だったんですが、そんなに変でしょうか?
205名無し不動さん:03/11/04 21:01 ID:???
>>204
そんな可哀想な質問するなよ。郊外戸建て「しか」買えなかった哀れなやつなんだよ。
206名無し不動さん:03/11/04 23:51 ID:aCB/DNgJ
実家が戸建で、何れ相続する人なら、都心近郊のマンションをローンなしで買う
のが、よろしいかと。
旅行も行き放題で、日常生活楽しめ、貯金も出来る。
207坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/04 23:56 ID:c/tU65QH
あらららら、日テレ見た人いる?
東京の本郷の億ション、たった6年でクラック大量発生で崩壊寸前だってね。
だれかさんの自慢の文京高級マンソンも実は欠陥だらけかもねw

住民涙目で取材に答えてたよ。可哀想に。施工者は取材拒否。
不動産屋は「必要であれば補修をして対応したい」と言ってるそうだが
住民にいわせれば、話し合いに応じたことは一度もないってさ。
208名無し不動さん:03/11/04 23:57 ID:8SCcT0Yu
俺も見たけど、売主と施行業者の名前はどこですか?

209坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/05 00:00 ID:KAjIlDBd
ヒビだらけの100耐用コンクリ。こんな話に騙されるなんてマンカスもおめでたいねw

ttp://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/kurakkushashin.htm

だいたいそんな便利なコンクリがあったら金持ちは30年前からとっくに使ってんだよw
210名無し不動さん:03/11/05 00:01 ID:???
それ、俺も知りたい。
事実なんだから、実名上げてもいいんじゃない?
211坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/05 00:03 ID:KAjIlDBd
実名は言ってなかったけど、>>209のリンク先が似たような場所で
似たような物件だった。
デベはリクルートコスモス、施工は長谷工。
212名無し不動さん:03/11/05 00:03 ID:WICdrJlA
碑文谷ヒルズサレジオ通り
大手不動産業者は野村不動産
http://www.inoue-ar.com/
213郊外戸建住人:03/11/05 00:06 ID:???
>>202
PDFの7-8頁の借入金割合によれば手持ち金割合、マンション21%、建売24%、マイホーム29.6%だね。
マンションvsマイホームの8.6%差を見て「たいした違いねーよw」と言ってるわけ?
そんなヤシがローン金利の0.1%に一喜一憂するんだから滑稽だね。
おまけにマイホームの方は土地資金が含まれていないから土地まで含めた手持ち金割合はずっと多いことになぜ気付かない?

>>203
「将来は郊外戸建に住みたい」とのことですが、4000万で購入したマンションを何年後に幾らで売るつもりなのでしょうか?
マンションが中古で売れる値段に関しては概して目算の甘い人が多いように思います。
214   :03/11/05 00:06 ID:???
坂本ってバカなヤツもおめでてーな
215坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/05 00:09 ID:KAjIlDBd
>>214
あれ、涙目のマンカス君かな?
まああれだ。

 人生楽ありゃ苦もあるさw
216名無し不動さん:03/11/05 00:11 ID:PNwIPVvj
必ず選挙へ行こう! 選挙行かない人は政治に不満を言う資格なし。

良い人がいないなら、悪いと思う人以外に入れろ。

あなたが投票しなければ、特定団体の支持者が喜ぶだけ。
217坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/05 00:14 ID:KAjIlDBd
よっしゃ、漏れは新しい勢力に期待するから新政党に投票するぜ。

自民党なんかにいれてたまるか。

自由党と民主党が合併して出来た自由民主党に漏れの一票をささげまつ。
218fuku:03/11/05 01:05 ID:/iRoji3k
東京文京区に1200万円のマンソンを買おうと思いよくよく見たらとても古い感じ、
修繕積立金無し、よくよく見たら、2回の部屋の水周りのあたりから水漏れがしている、
一部、腐食して水のたれたあたりが黒くなっている。幅3m位。エントランスはレンガが幅5mm位で上から下までひび割れしている。こんなマンション買っていいのかな?
古いのはいいのだけれど。1980年築の割には、古そうに見えたが・・・・でも、日当たりいい南向き。迷ってるんです。アドバイズください。
219名無し不動さん:03/11/05 01:56 ID:???
>>213
基本的に売る気は無いですよ。やるとしたら賃貸メインです。
それと4千万台はあくまでその時の購入範囲で購入金額はもっと下です。
3千〜3千5百万です。たしかに将来どうなるかは分からないけど
最悪自分でも住める環境です。賃貸保障会社が言うには18〜19万で
賃貸保障出来るそうです。
220名無し不動さん:03/11/05 07:02 ID:???
>>218
すごくあなたにお似合いのマンションですね。
普通の人なら迷うわけもないのだけど。
221名無し不動さん:03/11/05 08:19 ID:???
>>218
私ならやめます。
水周りが原因の腐食というのは思った以上に進行が早いので、
メンテ・リフォームしようとめくってみたら中まで大変なことに
なっていたという例も少なくありません。
また、マンションのバルコニーの形状にもよるのですが、
日当たりは真南向きより東南もしくは西南向きのほうが
日照時間が長いケースもありますよ。(西日は暑いかもしれませんが)

安いとはいえ大きな買い物には違いないのだから、
メリットとデメリットのバランスをもう一度考えてみられては?
222坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/05 08:31 ID:KAjIlDBd
しかしどうしてマンカスが自分のマンソンも>>218のような物件に
いずれ成るってことに気づかないんだろう。
マンソンはいずれ産廃になるのに。
223名無し不動さん:03/11/05 09:27 ID:???
今さえ楽しけりゃそれでいい〜〜♪♪
皆そんな感じだからね。
このままいくと地球環境が危ないって話もあるし。
なら「やっぱり将来のことなんか考えるだけ損」てことかな?
224名無し不動さん:03/11/05 11:12 ID:???
昨日、深夜のニュースの特集で見たんだが(日テレかTBS)

大手不動産&建設会社の億ションが地盤沈下起こして、住居も駐車場も斜めにヒビが。
住人が散々訴えかけたら、補修してくれたようだけど、今も水漏れしてる。
その後も誠意ある対応がないとのこと。
住人たちは裁判起こすとかいってるみたい。悲惨だった。。。

その『大手』がどこなのか気になる。知ってる人教えて。
225名無し不動さん:03/11/05 12:17 ID:???
今日の新聞のテレビ欄に

・フジテレビ夕方の「スーパーニュース」
 無残!沈むマイホーム激撮”魔の地盤沈下”土台に大亀裂・・・
 傾く壁 修復の難工事一部始終

というのがあるけど、これは違うかな?

あとさ、今日の朝10時半からの日テレで「マンション暴落で激怒」
っていうのやったらしいけど誰か観た人いたら、どんなだったか教えて〜
226名無し不動さん:03/11/05 12:20 ID:???
>>213
あらら、また脳内理論炸裂だねw

>7〜8千万の戸建を買う人は半額程度は自己資金を当てるから売却して残債を消せないケースは少ない。

これ証明してごらん。
もちろん7〜8千万のマンション買う人との比較だけどね。



何度も言うが、あんたの脳内理論に付き合う気ないよw
227名無し不動さん:03/11/05 12:41 ID:???
>>224
詳しく書けないけどカタカナデベだよ。
228名無し不動さん:03/11/05 16:56 ID:???
>>224
あのマンション、碑文谷のサレジオ教会の側ですな。
229郊外戸建住人:03/11/05 17:01 ID:???
>>226
「付き合う気ないよw」と言っておきながらよほど気になるみたいだね。
おまえさんが提示した資料によると手持ち資金は マンション<戸建 であることが明らかなんだから、
売却して残債を消せないケースは戸建の方が少ないことは自明だと思うんだが、納得できないかな?
もっともマンカス君は「マンションは価格を維持、戸建は暴落」という信仰の持ち主だから理解の範囲外かもね。
230名無し不動さん:03/11/05 17:05 ID:???
>>229
結局なにも提示なしかいw
231名無し不動さん:03/11/05 17:12 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031105k0000e040034001c.html

公団値下げ:
マンション住民側、2審も敗訴 東京高裁
 ただ、判決は今回のケースを含め「ローン残高が住宅価格を上回り、
借り換えできない住民も少なくない。ローンから解放されるには破産する
しかなく、これが持ち家政策の帰結なら、国民の福祉にかなうのか疑問」
と政策の不備に言及した。

判決は「空き部屋がたくさんあるのに、応募者が多いかのように誤解させる、
いかがわしい販売方法」


232名無し不動さん:03/11/05 17:13 ID:???
>>224
週刊現代の一連の記事で取り上げられていたところかな。

週刊現代には、斜めのヒビが無数に走る写真が掲載されていた。
シリーズの2回目だったかと思う。

どうヤバイのかわからないくらいやばそうだったけど、どうなるんだろう。
233名無し不動さん:03/11/05 17:17 ID:???
>>231 >>232 といい、マンカスは反論できんのか?
もう決着ついたろう。マンカスは負け犬。
234名無し不動さん:03/11/05 17:28 ID:???
>>231
相手が公団じゃなく民間デベだとどうなんだろうね?
一笑に付されるのがオチ
235名無し不動さん:03/11/05 17:36 ID:???
田舎の戸建に勝負がついた?
本気で言ってるのか?

お前ら見たいのを かっぺ っていうんだよw
236名無し不動さん:03/11/05 17:42 ID:???
>>235
田舎の戸建が勝ったとか思ってるやつらは勝手にしとけばいいんじゃない?
そういうやつらは田舎に引っ込んでてもらった方がいいでしょ。

畑耕しながら自民党ばんざーいが似合いそうw
237名無し不動さん:03/11/05 18:02 ID:???
ワハハハハハ
お前らみたいなマンカスこそ、自民党利権のために
せっせとデベ(銀行、不動産、建設 自民党シンパ業界)に貢いでる
んだからな。そういう自覚が無い所が笑える。
238名無し不動さん:03/11/05 18:06 ID:???
>>234
パソコン買って 半年経って もう半額に値下がりしてるのは許されない
って訴訟起こす奴っていないよね。
それと同じ事をやってるって自覚がないらしい。
学校で市場経済を勉強しなおしたほうが良い。
マンカスの馬鹿さ加減が良く分かるぜ

239名無し不動さん:03/11/05 18:12 ID:8AkZi3T0
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
 
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
     
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
240名無し不動さん:03/11/05 18:19 ID:???
デベデベ騒ぐ奴いるが、戸建の方が利益率いいの知ってるの?

マンションは利益率10〜15%
戸建は利益率15%〜25%
241名無し不動さん:03/11/05 18:27 ID:???
>>237

あれ?田舎もんの自民マンセーさんでつか?
田舎は自民強いで常w
242名無し不動さん:03/11/05 18:28 ID:???
>>240
戸建て200戸開発して売るのと、マンション200戸だったらどっちが利益を上げられるか、ということかな。
243名無し不動さん:03/11/05 18:39 ID:???
>>242
全体としていくらかではなくて、チミがいくらぼられたかってことじゃないの。
244名無し不動さん:03/11/05 22:24 ID:???
自分の買ったマンションが不安ならば査定してもらえば。
http://www.a-hosho.co.jp/product/prd_01.html (エイブル賃貸保障)

245名無し不動さん:03/11/05 22:38 ID:tOnbppTy
マンションは、ほいほい住宅の買い換えがきくお金持ちのもの。
 戸建ては、一度しか住宅を買えない貧乏人のもの。

 俺も次々に住みかえが可能なほどお金持ちならマンションに住みたいよ。でも、人生で
一度しか住宅を購入出来ないから一戸建てにした。貧乏人には、一戸建ては資産なんだよ。
マンションに住めるお金持ちが、心底うらやましい。
246名無し不動さん:03/11/05 22:42 ID:???
>>245
とマンション住民は自分を慰めるわけね
247名無し不動さん:03/11/05 22:44 ID:???
245の真意に気づかぬ246はDQN
笑わせてもらいました>245
248名無し不動さん:03/11/05 22:49 ID:???
>>247
とご自分でフォローまでご苦労様です
249名無し不動さん:03/11/05 22:57 ID:???
>246 248
 本当に245のカキコの真意が分からないのか?
 マジかよ。
250郊外戸建住人:03/11/05 22:59 ID:???
マンカス君たち必死ですね。↓こちらの板の人たちの方が正直で好感が持てるよ。

中古マンション売却の現実・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1056682845/
251名無し不動さん:03/11/05 23:00 ID:???
一戸建派にも、いろいろいると言うことで・・・
252名無し不動さん:03/11/05 23:02 ID:???
245のカキコは、長期ローンでマンソンを買う人たちに対する強烈な皮肉と読めるが・・・・
253名無し不動さん:03/11/05 23:02 ID:???
>>249
よく真意が伝わりました。マンカス君の必死さに涙が出ます。ウルウル
254名無し不動さん:03/11/05 23:04 ID:???
もう恥ずかしくて出て来れないだろう。
…と思ったらまた出てきた。
本当に馬鹿なのか?
255名無し不動さん:03/11/05 23:06 ID:???
君が日本語を読めないだけだよ。チョンくん
256名無し不動さん:03/11/05 23:06 ID:???
必死な戸建派しかいないんかいw
257名無し不動さん:03/11/05 23:07 ID:???
戸建て派の中にも、読解力のないDQNはいます。
258名無し不動さん:03/11/05 23:08 ID:???
もう恥ずかしくて出てこないだろう。
259名無し不動さん:03/11/05 23:09 ID:???
よく真意が伝わりました。マンカス君の必死さに涙が出ます。ウルウル
260名無し不動さん:03/11/05 23:10 ID:???
だろうね。
261名無し不動さん:03/11/05 23:10 ID:???
戸建て派=文盲もいる
262名無し不動さん:03/11/05 23:12 ID:???
戸建て派=中卒、高卒
その心は、文章を理解できない
263名無し不動さん:03/11/05 23:12 ID:???
たぶん、やっと意味がわかったけど、恥ずかしいからこのまま、とぼけ続けようという作戦じゃない?
264名無し不動さん:03/11/05 23:16 ID:???
一人漫才してるマンカス君の必死さに涙が出ます。ウルウル
265名無し不動さん:03/11/05 23:21 ID:???
おれも戸建住まいなんだけど、>>245の言いたいことは良くわかるよ。
築20数年いや10年のマンションなんて愛着なくなっているだろうから
新築マンションに引っ越したくなるんだろうけど、先立つ金がないわな。
マンションの管理費なんて1000万円位のローンを追加するのと同じ。
あきらめて戸建を買いました。
266名無し不動さん:03/11/05 23:31 ID:???
マンソンで管理費に1000万円出すなら、戸建なら上物立て替えできちゃうね。
267名無し不動さん:03/11/05 23:31 ID:???
http://www.recruit.co.jp/corporate/report/2003pdf/mounth030910.pdf

45ヶ月間(2000年1月から)で、
都内マンション:4%の下落
郊外戸建:約25%の下落

4000万の物件なら、840万円の差。
8000万の物件なら、1680万円の差。



戸建買った奴、必死になるのもいいが自殺するなよ。
268名無し不動さん:03/11/05 23:41 ID:???
なんだよ、坂本うそばっかりじゃん。
269名無し不動さん:03/11/05 23:42 ID:???
買っちゃった人はともかく
これから戸建を買おうとしている自分からしたら下落大歓迎。
あと5年頭金溜める間にもっと下がって欲しい所。
270名無し不動さん:03/11/05 23:46 ID:???
坂本はしょせんパラサイト
271郊外戸建住人:03/11/05 23:46 ID:???
↓ホントだ。マンション買い替えできる人ってある意味お金持ち鴨。

> 396 : :03/09/14 15:55 ID:???
> 3年前に都心で買った高層マンション、訳あって売りに出そうとしたら
> 購入価格の半額の値段提示されたぞ。なんでも高層マンションはいま
> 供給過剰だとか・・ほんとかどうかしらんが、唖然どしたよ。。・゚・(ノД`)・゚・
272名無し不動さん:03/11/05 23:51 ID:???
>>271
まぁせいぜいソースもないレアケースでも引っ張ってきてくれw
273名無し不動さん:03/11/05 23:53 ID:???
>>267
見たけど
中古マンソンと戸建の下落率は、ほぼ同じということがわかった。
(1998〜2003の五年間)
274名無し不動さん:03/11/05 23:54 ID:???
>>271
高層マンションってパソコンと似てるね。
技術革新で単価下落激しく、1年落ちくらいしか買い手無くて
中古市場だと二束三文。最後は金払って廃棄処分。
275名無し不動さん:03/11/06 00:00 ID:???
http://www.hdssc.jp/public/pdf/0307.pdf

住宅紛争相談件数(2003年7月)
戸建:350件
マンション:103件


戸建買った奴、必死になるのもいいが
欠陥住宅つかんで自殺するなよ。
276名無し不動さん:03/11/06 00:02 ID:???
>>273
P7とP9を見比べれば一目瞭然なのだが、
算数できませんか?w
277坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/06 00:35 ID:K/W3s+BJ
>>268
何のことだ?

遅れbせながら、漏れも>>245の真意はよ〜くわかりまつ。
マンソンは数千万の損など鼻毛を抜く程度の痛みにしか感じない大金持ち
の物でつね。
漏れのような世帯年収1100万程度のボンビ〜な下級貧民は戸建で
我慢しまつw
278名無し不動さん:03/11/06 00:44 ID:???
それも田舎のな。
間違っても君のような貧乏人は都心で不動産なんか購入しちゃだめだ。
279名無し不動さん:03/11/06 00:58 ID:???
>>227
ということは年収億円プレイヤーのトレーダーとか弁護士とかヤミ金業者とか一部の特権階級
のみということですね。
でも、そういう金持ちならそれこそ、買おうが借りようがどうでも良さそう。
いずれにしても、我々には関係ない世界ですな。
280227:03/11/06 00:58 ID:???
>>227 じゃなくて >>277 しつれい
281坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/06 01:01 ID:K/W3s+BJ
しかし>>278のような自称大金持ちの2ちゃんねら〜って
モノホンの○○じゃないかと他人事ながら心配しちゃうよw
282名無し不動さん:03/11/06 11:22 ID:???
ここって荒れすぎw
マンションだろうが戸建だろうが、買えるだけ勝ち組と思うけどね

買いたくても買えない負け組よりwww
283名無し不動さん:03/11/06 11:40 ID:???
>>282
買ってから大暴落。でもローンは一生払わなくてはならない。
何とか繰り上げ返済しようと必死です。
私は買いましたが負け組みだと自覚してます。
284名無し不動さん:03/11/06 12:03 ID:???
「買いたくても買えない」やつっているのか?
クソマンなら簡単だろうが
285245:03/11/06 13:08 ID:rZHNNID5
ようやく真意を理解してもらえたようですね。
 そんな難しい文章でしょうか?

 「マンションはお金持ちのもの」「戸建ては庶民のもの」
 当たり前だと思うのですが・・・。庶民は、地面にしがみついて生きていくしかないのですよ。所詮、庶民ですから、百姓DNAが身体に根付いているのですよ。

 私もボンビーなので、もちろん都内に戸建てを買いました。鎌倉などにも憧れたのですが、
共働きでは通勤を優先せざるを得ません。
286名無し不動さん:03/11/06 16:51 ID:???
>>285
何だよおい。小憎たらしいやつだなあ!w
287名無し不動さん:03/11/06 17:16 ID:???
http://www.kindaika.jp/bukken.pdf

どのデータを見ても、あきらかに首都圏のマンションは値が落ち着いてきている。
戸建はまだ暴落中。

戸建買った奴、必死になるのもいいが自殺するなよ。



郊外戸建住人さん、いつになったらソース出てくるの?
あんたが脳内想像力に世間はついていけないのかな?w
288名無し不動さん:03/11/06 17:25 ID:???
>>285=245
ひねくれた野郎め。「都内の戸建て」を遠まわしに自慢したかったのか。。。
簡単な文章が理解してもらえないのは屈折した物言いに問題があるからだろ。
狭い狭〜い家に住んでるとおまいみたいに人間も卑屈になるんだよね。
ためしにマンション「しか」持ってない金持ちの名を3人挙げてみてくれよ。
289名無し不動さん:03/11/06 17:50 ID:???
田舎の方が、変質者の性犯罪とか多いよね。
ヤンキーやDQN、VIPカーとかも明らかに田舎の方が多い。

また、都会では少し移動するだけで大抵のモノは手に入る。
が、田舎ではユニクロかホームセンター、大型スーパーしかない。

それでも田舎戸建ての方がいいのかなぁ・・・

ちなみに俺はもう田舎がイヤだから、都会に引っ越すことにしたw
世の中、土地も家も安かろうは悪かろうだと思う。

でも庭は欲しいかも・・・
290名無し不動さん:03/11/06 17:51 ID:???
>私もボンビーなので、もちろん都内に戸建てを買いました

都内の当然 閑静な住宅街なんだろうな?
日当たり抜群の。敷地は200平米以上あるんだろうな。
都内でその条件でボンビーですか?
世間知らずのヒッキーだな。

日当たり悪い、幹線道路沿い、ミニ戸建とかだったら
前言撤回するが。
291名無し不動さん:03/11/06 19:19 ID:???
100u以上の都心の戸建てなんて金持ちじゃないと無理。
土地持ちなら別だけど。

あぁ、土地高杉。
292名無し不動さん:03/11/06 20:35 ID:???
http://tochi.mlit.go.jp/w-new/tc_chousa/b2/b2_3.html

国土交通省の見解

住み替えパターン別に見ると、郊外からの場合は、持家戸建ての割合が高く、
『戸建てから都心部のマンション』
という、これまでとは異なった住み替えの傾向が高まっていると考えられる。



郊外戸建住人、ガンバレw
293名無し不動さん:03/11/06 20:44 ID:???
http://www.ufji.co.jp/edison/rc_new/sinia_dj.pdf

今後、10年以内の転居の可能性をきくと、
23区外居住者の8割以上が転居の可能性があると回答。


郊外戸建住人、後悔して自殺するなよ。
294名無し不動さん:03/11/06 20:44 ID:???
これから郊外に住みたい俺はそれによって良質な
住宅街が安くなってくれればうれしい。5年後に半額とかになったらいいなぁ
295名無し不動さん:03/11/06 22:05 ID:???
>>294
地価は下がると思う。
それに伴い、住人の質も下がると思うが。

余談だが、今後日本は、少子化、人口減少により単純労働力の不足に陥る。
それを補うために、海外から労働者を移民せざるをえなくなる。
現在もすでにブラジル人やペルー人、中国人がどんどん日本に増えているよね。

日本は国力維持のために国を上げて移民政策をとるであろう。
その時に日本の住環境の住み分け、使い分けはどのようになっているだろう?
現在の太田市や大泉町を参考にじっくり考察してみよう。
ttp://www146.sannet.ne.jp/oizumipolice/rainiti.htm
296名無し不動さん:03/11/06 22:24 ID:Pm7hGqNX
まあ、アレですね、坂本ちゃんや >>294 さんのように、何もしないで待つというのが、
リスク回避という観点からは最強のキャラですね。
その代わり、待ってる間の効用面では最弱だけど。
待ってる間も賃貸で良質な住居に住めば別ですが、マンションスレでさんざん書か
れたように、良質な賃貸はリスクプレミアムを織り込んで相当割高なので、トータル
でホントにトクするのか疑問です。

「跳躍台なきわれらが永遠の助走、呼び出されることなきこの大いなる待機」
って一節を思い出しました。((c)筒井康隆)
297郊外戸建住人:03/11/06 22:32 ID:???
>>287 (多分=292,293)
おまえを「おとぼけデータ野郎」と命名してやろう。
データが無いと何も信用できない性分のようだが =自分の頭で考えるのが苦手 なんだろ?

まず287の資料、「マンション(40〜80u)」とあるが、そんな貧相なマンションの話してるのか?
「戸建はまだ暴落中」らしいが、平均価格がマンションの1.5倍以上あることは知らんぷりなのね。

次、292の資料のうち、「郊外からの住み替えは22.5%にとどまり」という記述、
「郊外からの場合は、「別宅として利用」の割合が高くなっている」という記述、
「郊外居住者が子供の独立や定年などを期に都心のマンションに住み替えているのではないかと推察される」
といった記述には気づかなかったの?

最後、293の資料に至っては「50 代からの都心暮らし」というタイトルだぞ。
おまえ、高齢者だったのか(w

おとぼけデータ野郎よ、解析能力が無いヤシにとってデータは「猫に小判」。
もっと自分の頭で考えろよ。50代では無理もないけどね、おじいちゃん(w
298名無し不動さん:03/11/06 22:37 ID:???
>>296
294です。家賃補助、経費使える、実家相続予定の3点セットがありながら
持ち家志向があります。
今住んでいる賃貸戸建もそれなりに満足しているですが、
やっぱり持ち家が欲しいです。買うリミットはあと7年間。その間にお金は溜めて
買うなら買う。ただし条件はローンは5年。頭金で物件の3分の2を払う。
ちょっと坂本氏とかぶってますね。だから値下がりは大歓迎。
299名無し不動さん:03/11/06 22:42 ID:???
>>297
287に対しては戸建は高いんだぞ、でも下がっちゃうよね、しか意味わからずw
292に対しては高齢者世帯の動向をひっぱりだし、
293に対しては高齢者世帯を批判する。

まぁあらを探す程度が限界のようだね。
事実は事実。
で、おまえの脳内理論を支持するソースはあったの?
それともやっぱり・・・・プッ


自殺するなよw
300名無し不動さん:03/11/06 22:45 ID:???
脳内理論はあくまで脳内理論。
誰1人と支持者がいなけりゃ、ソースなんかありゃしねーよ。
現実逃避した2chのアホウだろw


現実を見つめない脳内解析能力に乾杯!
301名無し不動さん:03/11/06 22:58 ID:???
>>297
http://tochi.mlit.go.jp/w-new/tc_chousa/b2/b2_3.html

これをみた結論が、
>「郊外からの住み替えは22.5%にとどまり」という記述、
>「郊外からの場合は、「別宅として利用」の割合が高くなっている」という記述、
>「郊外居住者が子供の独立や定年などを期に都心のマンションに住み替えているのでは>>ないかと推察される」
ならばお前のデータ解析能力 『 0 』 だなw
ついでに読解力も 『 0 』 だなw

おもしれーからお前の解析力、他人に話してみろ。
納得する奴がいたらつれて来いw
302296:03/11/06 23:09 ID:Pm7hGqNX
>>298
ふーん、そりゃ最強キャラだね。
家賃補助、経費使えるが両立するってのが謎だけど。
(要するに自営で、自分に家賃補助だして、かつ経費扱いってこと?)

経営者には素直に敬意を払いますので、いっぱい稼いで、好きなところに
家を買って下さい。

税務署が家賃補助や経費にちゃんとフリンジ課税してれば、家賃相場下落
→売買価格下落にもつながると思うので、所有志向が強いのなら周りの
自営業の家賃補助などを税務署にチクりまくるのもいいかも知れません。
303郊外戸建住人:03/11/07 00:31 ID:???
299=300=301 おとぼけ爺さんよ、カッカすると血圧あがるぞ。
自分のアホウさを晒されて腹が立ったのはわかるけど連続カキコは反則だヨ。
1回でまとめられないとは文章力「にも」難がありそうだな。
頭が悪そうなのはよくわかったからもう俺の相手してくれなくていいよ。
304名無し不動さん:03/11/07 00:39 ID:???
どうせ、都心で持ち家志向なんていっても、醜戸しか買えないんだろう。
潔くないなと思うけど。
305名無し不動さん:03/11/07 00:54 ID:???
>>303
あれれ、やっぱり反証ないんかい?

人を納得説得させる時に、普通は自分から資料を出すもんだ。
手ぶら議論できるほど口達者に思えんが。

俺がグウの音も出んようなもん、なんもないんかい?
会社でもおまいは人の言うことにへたれ突っ込みしかできん上、
誰にも相手されない事務屋かい?それともただの万年ヒラ社員かい?

坂本は嗜好として郊外の選択をしているかわいい奴。
嗜好に対して議論の余地はない。
あんたは事実に目をそむけ、脳内理論をかっ飛ばすホームランバッター。



ディベートするにもへたれすぎて話にならん。
306郊外戸建住人:03/11/07 01:27 ID:???
>>305
相手して欲しいのか? 俺、○○は嫌いなんだけど。。。
>>200 の時点で言っただろ?
192で示した推論が誤っているというのなら指摘してみなよ。
できなきゃおまえの負け。
307195ですが・・・。:03/11/07 01:55 ID:???
>>306
郊外戸建住民さんの推測には基本的には同意しますが、なんとなく
しっくりとこない部分があって読み返してみたら、なんでしっくり
こなかったかが分かりました。
結局郊外戸建住民さんの指摘している部分って当たり前すぎな事ですよね。
極論を言っちゃえば年収1500万以上が勝ち組、700〜1000万以上が普通組、
500〜700万最低組、500万以下は負け組に成り得そうな意見に感じます。
もちろん最低組でもディンクスでコツコツ貯金して、希望物件を足にして
比較検討してなんとか勝ち組の仲間入り出来るかも的な感じ。
結局後先考えずに行動する奴らが負け組みって事でしょ。そうなると
マンションや戸建だろうが負け組みは負け組み、勝ち組は勝ち組。
308195ですが・・・。:03/11/07 02:05 ID:???
って事はマンション購入組の方が負け組み比率が高いね。
自分で書き込んでなんだが、500〜700万って日本のサラリーマンの平均
年収ってこんなもんじゃないかと思えます。最低組じゃなくて平均組に
訂正させて下さい。
309名無し不動さん:03/11/07 02:15 ID:???
>>306
http://www.kantei.ne.jp/PDFs/36index-sym.pdf

平成14年のマンション平均手持金は21%
下げ止まり傾向が見られる都心マンションにおいては、
オーバーローンの可能性はかなり低い。

戸建新築の平均手持ち金は30%
郊外戸建はいまだ年5%の値下がり。5年で25%。
多めに手持金出そうが、マンションより多く出した10%は2年でとぶ。


これでもまだわからんあほうかい?w
それとももっと現実を知りたいか?



>>307
戸建であろうがマンションであろうが、身の丈を超えた多額ローン組めば一緒。
戸建は安易な購入者は少ない、というにはあまりにも説得力に欠ける。

マンション戸建と多額ローンをわけて話せばいいだけ。
310298:03/11/07 08:04 ID:???
>>302
妻=自営業と私=会社員だからです。

周りの一戸建て(注文か建売)と比べると賃貸戸建は実に貧相で
損得勘定を考えれば、借りていたほうが良いと思うんですが、
周りの一戸建てをみるたびにため息が……。
「あぁぁぁ俺もこんな家に住みたい」
311名無し不動さん:03/11/07 11:09 ID:???
>>309
郊外戸建は頭金30%でも足りないってことですね。
いくらあれば安易なローンじゃないですか?
312名無し不動さん:03/11/07 13:40 ID:???
郊外戸建住人には地価の概念が無い、あるいは考えたくないってことはよくわかった。
313名無し不動さん:03/11/07 17:44 ID:u6VVfqdu
郊外戸建てvs都心マンションで地価の比較をしているが、
郊外戸建てvs郊外マンションなら郊外戸建ての勝利ってことはマンション派も依存はないの?
千葉のマンションの値崩れひどいもんだけど。3LDKが1000万切ったりするでしょ。
郊外戸建ても値崩れひどいけど。
都心マンション派は同条件の都心戸建てがないから、都区内戸建てと比較して話をしてもらわないとピンとこないと思う。
例えば、新宿や池袋に都心マンション買った人がいたとして、その物件を比較するなら、対象は戸建てならせいぜい中野区とか板橋区辺りでしょ。
それが、埼玉のさいたま市あたりまで引っ込んだ郊外戸建てと比較したんじゃ、議論にならないよ。
都区内の戸建てももうほとんど下げ止まってるし、場所によっては上昇に転じたところもある。
そこんとこどうなの?
314名無し不動さん:03/11/07 17:55 ID:???
>>313
正論なんだけど、多分、比べるだけむなしくなるからじゃないかな?

315郊外戸建住人:03/11/07 18:34 ID:???
>>309
簡単な算数ならできるみたいだが、それも計算の前提が間違ってるんじゃ計算結果に何の意味もない。
前に出してきたbukken.pdfで「マンション平均価格の動向」は首都圏平均 1978万円らしい。
グラフを見ても過去2年半はその近辺で安定しているように見える。
でもそれは「買った物件が購入後に値下りしない」ことを意味しない。
おまえはその辺を完全に勘違いしている。だからデータは猫に小判、豚に真珠。
もっとも、勘違いしているからこそマンション買うことに抵抗ないんだろうけどね。

現実は厳しい。23区の中古成約単価は新築単価の約7割程度(H12平均値)。
しかも中古単価は下落傾向だそうな。頭金2割では元本割れだね。。。
316名無し不動さん:03/11/07 19:02 ID:???
>>313
もともと郊外マンションとミニ戸は論外で話をしている。
317名無し不動さん:03/11/07 19:25 ID:???
>>315
http://www.jyukou.go.jp/chisiki/chosa/images/riyou14a.pdf

マンション平均価格:3203万円
目悪くなったか?w
それとも公団の資料も認めんか?



>現実は厳しい。23区の中古成約単価は新築単価の約7割程度(H12平均値)。
>しかも中古単価は下落傾向だそうな。頭金2割では元本割れだね。。。

ずいぶん古い統計数字だね。どっから出したの?ソースぐらい出せよw
それにH12年の話してどうするよ。バッカじゃねーの。
下げ止まり傾向が出始めたのが、やっとH12年ころからだろう。まさか知らんのか?
もっと調べろ、もっと勉強しろ。話にならん。

http://www.kantei.ne.jp/PDFs/36index-syuto.pdf
バブル後期から96年くらいまでに購入した物件は厳しい。
近年物はむしろ上がっている所すらある。
ちなみに、お前がこだわる小さい(安い)マンションのほうが値下がりきついよ。
それでもすでに下げ止まり傾向がはっきりでてるけどなw



で、郊外戸建の下げに対するローンリスクはどう考えてるの?
崇高なご意見聞かせてもらおうかw

いいかげん、まともな反証しろよ。万年ひら社員。
ディベートとして考えたら、大分スキを与えてきてるんだけどね。
そこつつかんで、くだらんアラ探ししかできんようなら、ほんっとのあほうだぞ。
318名無し不動さん:03/11/07 19:40 ID:???
郊外戸建て・・・もともと安い物が更に安くなった
好立地都心マンション・・・もともと高かったものが少し下がったり据え置きだったり

以上でよろしいでしょうか?
319名無し不動さん:03/11/07 19:43 ID:???
>>313
新築戸建(分譲ではない)でミニ戸じゃない土地の定義を60坪以上にした場合。
予算4000万で可能な土地は、

建物:容積100%としても35万/坪で2100万円 (大分甘く見てるぞw)
設計:建物の10%で約200万
土地:4000−2100−200=1700万円


1700万以下で60坪以上の土地ってどこにある?
調べてみな。
320名無し不動さん:03/11/07 19:45 ID:???
郊外マンションとミニ戸は論外って、後者は納得。
前者にも異論ないわけ?
てことは東京23区しかマンションの価値はないってこと?
全国膨大にある郊外マンションって世帯数で見てもミニ戸の比じゃない
と思うんだけど、どうなの?
321名無し不動さん:03/11/07 19:59 ID:???
>>318
都心回帰現象が続く限り、その流れは止まらない。
郊外物件が下げ止まり、都心回帰が落ち着いてくるころには、
当然都心物件は上昇に転じている。

つまり 都心>郊外 であって マンション>戸建 ではない。

同じ予算を考えたなら、新築戸建と言えども、
都心で60坪以上確保できる資金力がない限り、
郊外戸建より、都心のマンションorミニ戸の方が、ローンリスクは少ない。
322名無し不動さん:03/11/07 20:06 ID:???
>>320
どういう答えを求めているのか知らんが、
もともと都心マンションと郊外戸建のローンリスクの話じゃないのかい?

価値があるかどうかは本人が決めること。
後は今出ている統計数字を確認して、
どのくらいのリスクを負った地域なのか調べる。
調べた上で、身の丈のローンを組めって事でしょう。

郊外マンションでもキャッシュで購入ならローンリスクはないよw
323313:03/11/07 20:10 ID:u6VVfqdu
>>319
先生、先生、土地が60坪では、都区内じゃ少なくとも坪100万で6000万ですよ。建物は2000万として8000万。
ちょっとその設定じゃ郊外戸建てしか検討できないけど、埼玉なら川越くらい?千葉なら稲毛くらいまで引っ込まなきゃだめでしょ。
それでもまだしんどい気がしますが。
都区内の戸建ては不動産会社は敷地30坪から40坪くらいで供給してますね。つまり5000万から6000万くらい。
郊外戸建てがいい人は利便性より敷地の広さを取ったわけだけど都区内戸建て派は、敷地を犠牲にしても利便性を取ったわけです。
そりゃあ、都心マンションで駅歩1分とかいう物件は高いですが、駅歩10分くらいなら、戸建てもいいでしょ。
あまり、駅に近すぎても騒々しいと考えるひとも多いわけで。
それに、建坪率や容積率は都区内の方が郊外よりゆるいから、実質の建物面積はあまり変わらない。
60坪以下がミニ戸になるんじゃ普通のリーマンは郊外マンションしか買えないですよ。
あと、4000万のマンションで専有面積100平米の物件(戸建ての階段をデットスペースととらえるなら90平米くらいでも良し)はなかなかないでしょ?
郊外マンションになるんじゃないですかね。70平米の3LDKとかはちょっと狭いでしょ?
324名無し不動さん:03/11/07 20:23 ID:???
郊外マンションの「終の棲家」説vs郊外戸建「終の棲家」説
325名無し不動さん:03/11/07 20:47 ID:???
>>323
個人的にローンリスクという点においては、都心ミニ戸を否定してないよ。
違法建築、建て直し不可とかは別だけどw
でもここでは郊外マンションとともに論外で論じられている。

郊外マンションは地域特性をしっかり調べて、頭金をそれなりに用意しないと、
まっじに痛い目をみることがある思う。
郊外でも下げのきつい所や下げ止まり傾向があるところなどまちまちだからね。

ローンリスクを考えたら「狭くてもできるだけ都心に」でしょうがない。
後は郊外でも下げ止まり傾向のある地域かな。
どうしてもというなら、頭金を貯めながら、しばらく静観するのがいいと思う。
326313:03/11/07 21:02 ID:u6VVfqdu
>>324
その両者の比較なら、郊外戸建ての勝利でしょ。異論がある人はいるのかな?
>>325
都区内30坪40坪の敷地が、ミニ戸ってなるんじゃこのスレの年収は1000万以上になってしまうんじゃないですか。
私はこれくらいの敷地はミニ戸にならないと思うんだけど。
5000万のマンションと5000万の戸建てを比較するって感じで、条件を同じにして比較して欲しいんですよ。
327名無し不動さん:03/11/07 21:58 ID:???
>>326
戸建派は建売戸建、ミニ戸を否定するふしがあるw
だからあえて外して、郊外新築戸建と都心マンションの話をしていたのだが、
個人的に条件は別になんでもいいよw

ただし、
http://www.jyukou.go.jp/chisiki/chosa/images/riyou14a.pdf
にあるとおり、建売戸建の手持金は24%が平均となる。

5000万の建売戸建で専有面積111uの場合、
土地代は約2200万円程度。(建売戸建の土地部分を約44%とした場合)

5000万のマンションで専有面積75uは、約220万/坪。

建売住宅 : 占有面積111u、土地約2200万円の地域で頭金24%
マンション : 約220万/坪の地域で頭金21%

どう思う?
328名無し不動さん:03/11/07 22:20 ID:???
>都区内の戸建ては不動産会社は敷地30坪から40坪くらいで供給してますね。つまり5000万から6000万くらい。

 小田急線、田園都市線、東横線、井の頭線・・・・・。
 いずれも区内じゃ坪200万円以下なんて、旗竿地ぐらいしかないぞ。つまり土地だけで6000万から8000万くらい。
 それこそ山の手線内だと、坪230万円以上だぞ。

 どこを基準にしているのやら?
329名無し不動さん:03/11/07 22:23 ID:???
ホントに都民たちが話し合っているのか?土地の値段の想定が違い過ぎる。
330313:03/11/07 22:45 ID:u6VVfqdu
>>328
山手線の内側で、戸建てを購入ってのはホントの金持ち。
山手線内では、それこそマンションしか庶民(それでも中流以上)は買えないでしょう。
マンションで6000万から8000万くらいになるでしょう。
区内でも、山手線の外側なら坪100万からありますよ。路線価の新聞発表とか見ました?
うちは練馬区の環八の内側(池袋まで電車で10分)ですが、坪110万くらいですよ。
建て売りなんかは敷地30坪の4LDK駐車場付きで4500万くらいで供給されてます。
目黒区とか世田谷区とか高級住宅街を事例にあげられても困りますな。
首都圏の物件の供給価格の分布図見てみたらいかが?山手線の外なら4500万から5000万くらいだから。
331名無し不動さん:03/11/07 22:46 ID:???
5000万じゃ戸建てもマンションもろくなのないのにね。。。
なんちゃって都内の話?
332名無し不動さん:03/11/07 22:48 ID:???
>>330 それは既に都心ではない。
だから都心マンションVS郊外戸建てなんだよ。
333313:03/11/07 22:48 ID:u6VVfqdu
>>331
そうなると、都内を出るしかないですね。郊外なら5000万でずいぶん広い敷地の戸建てが買えるでしょう。
しかし、そうおっしゃる勝ち組のあなたはどんな物件だって買えるのでしょ?議論の必要がないのでは?
5000万の戸建てなりマンションに手が届く世帯は少なくとも中流以上だと思うのですがねえ。
334名無し不動さん:03/11/07 22:51 ID:???
>>333 嫌味言わないでって。
理由あって郊外に出た人と都心に残れる(?)人が
噛みあわない話をするのがこのスレの醍醐味だと思ってたよw
335313:03/11/07 22:53 ID:u6VVfqdu
>>332
山手線の外側は郊外なのですか………。
郊外ってのは主要ターミナル駅から30分くらい離れたところのことを指すのだと思っていました。
山手線の外側は郊外がこのスレの議論の前提なら、私と話がかみ合わないわけだ。
336名無し不動さん:03/11/07 22:55 ID:???
>>335
期にスンナ。議論じゃないから。
ここの人たちは坪300万くらいしないと納得してくれないんじゃないの?
337郊外戸建住人:03/11/07 23:13 ID:???
>>317
bukken.pdf はおまえが出した資料ではなかったかな。その数値を否定されると苦笑するしかないね。。。
統計っていうのはね、サンプルの取り方で数値が変わるんだよ。
いろんな統計データかき集めて都合のいい数字だけ抜き出すのは役人の手法。そういえばおまえ役人臭い。
36index-syuto.pdf によればバブル以降で2割未満の下落率に収まるのは築5年未満。
マンションはたとえ2割の頭金を入れても築5年未満で売却しないと元本割れになることがよくわかる、いいデータだね。
まさかこのデータ見て 「下げ止まり傾向がはっきりでてる」 と思ってるわけじゃないだろ?
338名無し不動さん:03/11/07 23:18 ID:???
こんなところでうだうだ言ってるんじゃねぇ、たまプラ野郎。
339313:03/11/07 23:37 ID:u6VVfqdu
>>327
遅れて申し訳ないです。
専有面積110平米の戸建てと、75平米のマンションだと、立地に相当な差がないと購入者は納得しないです。
ただ、建物に2800万はちょっと高い。建物2000万土地3000万くらいの割合が希望。
私はその両者の比較なら戸建てを買います。
ちょっと今手元にある「西武・東上沿線版 住宅情報タウンズ(無料)」を見ましたが、

練馬区の大泉学園駅歩10分の土地161平米建物121平米の5LDKの新築が6380万って広告ですね。

マンションだと、階段分10平米差し引くとして、同じ西武池袋沿線で探すと

清瀬駅歩2分の303世帯の大規模マンションで
専有面積100平米の4LDKが5728万
池袋からのアクセスはほぼ互角だけどどちらを買いますか?
以外とマンションも戸建てと勝負できる専有面積の部屋で探すと高額ですよ。+500万で戸建てになるんですから。
340名無し不動さん:03/11/07 23:42 ID:???
>>339
しかも、管理費修繕費を30年集計すれば 建物代くらいになる。
駐車場代金もかかる。
341313:03/11/07 23:52 ID:u6VVfqdu
駐車場の料金は月12000円から2万円。自転車は1世帯1台は無料。ミニバイクは10台限定で月1000円。
24時間有人管理でTVモニター付きオートロックだから、管理費も高そう。15階建てなので修繕も計画的にやらないと大変。
ただ、3058万で66平米が最低価格だから、さほどDQNは入居しないのではなかろうか。
駅に直近だから、賃貸に回してもそれなりに需要はあると思うあると思うが、もう少し出せば、戸建てに手が届くのなら戸建てにしますよね。
ちなみに清瀬は大泉学園の4駅先です。大泉学園は池袋からの2番目の急行停車駅。
342名無し不動さん:03/11/07 23:52 ID:???
>>337
いくつかのデータを照らし合わせて、そこから導き出される将来の答えを想像する。
こんな当たり前なことができないのか?これだけデータを出しても答えがそれか?
おめでてーバカだな。お前と同じ考えしてる最近のソースでも引っ張ってきてみろ。
もちろん3年前のじゃねーぞw

昔の話をしてるんじゃないだろ?
これから買う物件の話をしているんだろ?
昔に買った奴の話してどうするよw


@都心物件下げ止まり傾向。
A郊外物件下げ続ける傾向。
Bまだ終わらない都心回帰現象。

これらデータに、ローンリスクを加味した頭金を想像する。
そんな難しいか?w
343名無し不動さん:03/11/07 23:57 ID:???
>>340
マンションの方が戸建の修繕費よりマシなのではないでしょうか。
例えばマンションで最適な修繕をした場合と戸建で最適な修繕を
した時を考えればマンションの方が戸建に勝ると思います。
駐車場にしても駅近物件系だけで言うと車は必要ないですしね。
車は確かに便利ですが税金や車検や維持費だけで以前私は5万は使ってました。
344313:03/11/08 00:07 ID:/VBNlVZs
>>343
管理費+修繕積立金+駐車場利用料金合わせると、少なく見て月4万は行きますよ。>>339のだと5万くらいは固いと思います。
月4万×12=48万 年 ×30=1440万
月5万×12=60万 年 ×30=1800万
駐車場を借りるとローン以外の諸経費で立て替え費用が2000万としたら9割まかなえますよ。
戸建ての修繕と言っても屋根瓦の交換と壁の塗り替えを1回15年目くらいでやれば30年持ちますよ。
車を購入しないのは良いのですが、大泉学園の方が清瀬より車の必要性は薄いでしょう?
そこんとこどうです。駅歩10分ならタクシーも1メーターですし。
345名無し不動さん:03/11/08 00:07 ID:+Mw1Hm6l
戸建ての修繕は 自分の判断で 決められる
マンションは、 住人の同意が必要で 面倒

よくマンションなんて買う気になるねえ・・・

346名無し不動さん:03/11/08 00:16 ID:???
>>339
土地代金は自社販売建売戸建で下記ケースを想定。(販売委託なし)

土地代 : 約44%
建築費 : 約35%
その他経費 : 約3%
粗利 : 約18%

分譲戸建はマンションより粗利率が高い。
さらに投下資本回転率が3倍近く(戸建は半年、マンションは1年半)あるので、
事業期間が1年半なら実質収益は4倍近くになるケースもある。


専有面積は
http://www.jyukou.go.jp/chisiki/chosa/images/riyou14a.pdf
の平均を取った。
マンション : 75.5u
建売戸建 : 111.2u


都心マンションは面積狭くなるのは致し方ない。
あえて同じ面積で考えるなら、郊外マンションとの比較になるだろう。
郊外マンションと郊外戸建の比較をしたいの?
347名無し不動さん:03/11/08 00:23 ID:???
>>345
戸建て住民は最適な修繕する気は無いと言う事ですね。って言うか
どこ住んでんの?ひょっとして賃貸マンションですか?脳内意見は
勘弁して下さい。
348名無し不動さん:03/11/08 00:26 ID:???
マンションと戸建の大きな違いは エレベーター。
ここで管理費が大きく違ってくる。
349郊外戸建住人:03/11/08 00:27 ID:???
>>342
バブルの時もおまえみたいのが「土地は上がり続ける」って言ってたぞ。
いまどきは「都心回帰は永遠に続く」というのが流行かね。
おまえの@〜Bはせいぜい3年先までの話。投資用ならそれでもよし。
自分が家族と長く住むつもりなら30年先まで考えるべきだろう。
ソースいじくっても30年先は見えてこない。解析能力が無いとくればもう絶望的。
想像力に乏しい奴はマンションに飛びつく。想像力のある者だけが正しい選択をする。
350313:03/11/08 00:30 ID:/VBNlVZs
>>346
面積は一応20平米差し引いて検討したのですが。
先の比較はまあ、現実的に物件を提示した方が脳内理論が差し入る余地がない&イメージが湧きやすいってことで捜してみました。
マンション : 75.5u
建売戸建 : 111.2u
ってのは平均値として納得がいくものなのですが、マンションでも85〜90平米くらいは個人的には欲しいです。
あと、大泉学園あたりだともう郊外になるのですか?一応23区で池袋から電車で15分なんですけど。
75平米なら、山手線の駅まで都心に進出したいです。
私は、ターミナル駅から20分くらいのところまでなら下がってでも戸建てでいいと思ってます。
それくらいの地域の物件は値崩れもほぼ収まってますし。
ただ、同じ予算で利便性をとって都心のマンションってのも全然否定はしないですよ。
ただ、清瀬の100平米で5728万って価格で現実は厳しいってことを提示したかったわけです。
351名無し不動さん:03/11/08 00:32 ID:???
自分に都合の良い想像力では役立たず。
352名無し不動さん:03/11/08 00:33 ID:8OC7vQnq
353名無し不動さん:03/11/08 01:05 ID:???
>>349
短期動向みれないでどうして長期動向がみれるんだ?
それは想像というより願望だなw

そもそもなんで都心回帰しているのか根本理由は理解してるのかな?
どうしたら都心回帰が終焉に近づくか理解してるかな?
都心回帰が続いた後、過去何度かその後の地価動向に似たような兆候がある。
調べたの事あるのかな?

永住するなら値上がり値下がりどうでもいい話。
ローンリスクもくそもない。キャッシュで安い田舎にでも土地買って引っ込むんだな。



好きにしてくれw
354名無し不動さん:03/11/08 01:18 ID:???
>>350
便宜上都心郊外っていい方してるけど、実際は人気のある土地、ない土地って事だね。
都心の定義も郊外の定義も人それぞれ。個人的にはあまり気にしてない。

つまり、値下がりリスクの出来るだけ少ない土地に、
頭金を出来るだけつみ、身の丈にあったローンを組んで、
戸建だろうがマンションだろうが、嗜好にあわせて購入すればいいだけ。

大抵は同じ駅ならマンションのほうが駅に近くなる。
ただそれも嗜好の誤差範囲と思う。

どうしても住みたい土地が値下がり続けていて、
頭金を充分用意できないのであれば、無理して買う必要なし。
それを 調べもしないor我慢できない 奴が、
戸建であろうとマンションであろうと安易なローン購入者だろう。
355名無し不動さん:03/11/08 07:59 ID:???
>>344
戸建ての修繕をそれだけしかしなければ30年持ったら御の字。
基礎は?柱の補強は?配管は?サッシュ周りやコーキング類の交換は?
とりあえず倒壊しない程度の廃屋化しているのでは。
しかも、30年後には必然的に建替えなくてはならない。

マンションの大規模修繕がよく引き合いに出されてるけど、
マンションと戸建ての耐久年数は倍近く違う、
それはあくまで修繕だし予め修繕計画に組み込まれているもの。
一時金の拠出が不要であるよう計画されていれば、
月額は高めに感じるだろうけど、
30年目に個人の全額負担で建替えをしなくてはならない戸建てとは
出費が全然違うんじゃないかな。
それは駐車場料金や管理費を足しても余りある。
ランニングコストはマンションに軍配だよ。
356名無し不動さん:03/11/08 09:30 ID:???
>マンションと戸建ての耐久年数は倍近く違う、
減価償却の事?

とりあえずデータだとこうなってる。
http://www.fdk.or.jp/report/fore/ma02281_3.htm
357313:03/11/08 09:40 ID:/VBNlVZs
>>355
基礎と柱の補強は不要でしょう。耐震性がしっかりしたものを購入すれば大丈夫。
壁は塗り替えましたよ。
配管は今15年目ですが、全然問題ないですね。
サッシュ周りやコーキング類の交換は?
コーキングくらいかな。でも、自分で出来るところも多いですよ。
自分でこまめな手入れが出来るのが戸建ての利点というのは既述かと思いますが、きちんと人が住み続けていれば、
戸建てはあなたが思っている以上にしっかりと持つ。シロアリの点検とかは当然しますがね。
場合によっては、部屋のリフォームと修繕も一緒にこなせるでしょう。

戸建ては30年して立て替えたら(もっと持つと思いますよ。大事に使えば40年かな、あんまり古いと使いにくいので)、新品になります。
その費用が>>344で説明したように、修繕積立金・管理費・駐車場料金感覚で貯めておけば、7割〜9割まかなえるでしょう。
利息も考えれば、全額出るかも知れない。繰り上げ返済が終了してから、ローン感覚で立て替え費用の貯金ってすればいいのです。
我が家はそうしてますし、そういう「ローンのつもり天引き預金」の世帯は多いです。
まあ、戸建ては30年後に立て替えたとしましょう。
今からだと、2033年ですね。その時のマンション2003年築は、築30年の中古。
今から30年前建築物件だと1973年ですね。いくらで流通しているか検索してみたらいかが?

あと、今話題になってる欠陥住宅、欠陥マンションはどうです?
購入の時、自分でチェックすれば、戸建てにおいては建て売りであってもそのリスクを小さくできるけど、モデルルームはあくまでモデル。
その通りに施工されていない例はかなり多いですね。目黒区の碑文谷のマンションのニュース見ましたか?
億ション(もう死語?)でああいう事が平然と行われているってことは、100年耐久コンクリートも疑問です?
あと、臨時に修繕が必要と特別徴収される時があるけどそれはどうですか?
マンション住民間で修繕が必要かで紛糾することもありますが、どうです?
358名無し不動さん:03/11/08 09:48 ID:???
よくマンションの修繕費、管理費を一戸建てのそれを比較しようとするが、
部屋の中のコーキングやらリフォームやらはマンションの修繕費や管理費には
入っていない事に注意。
瓦だけど、ちゃんと焼をいれた瓦は何十年も持つ。
外壁も焼杉だけど、築17年たったけど全く問題ない。自然災害で瓦が飛んだとかは
別にしたら、ほとんど金かからない。基礎の補修なんかやるわけないじゃん。
ちゃんとした地盤なら基礎が壊れるなんてことない。
配管もマンションとちがって共同利用じゃないから詰まったりしないし、
交換も圧倒的に楽。なにしろ床下の剥き出しの配管を付け替えるだけだから
老朽マンションみたいにバイパス工事なんて大掛かりなもんやらんし。
359郊外戸建住人:03/11/08 09:52 ID:???
>>353
土地神話崩壊後に土地神話時代の経験則は通用しないことがわかってないね。
こんな奴は一度大やけどしないとわからんだろう。
都心のオフィス需要の動向わかってるのかい。
都心地価を支えているのは一時的な再開発・都心マンションブームに過ぎない。
下げ止まり→地価上昇を期待しているとしたらそれこそ空しい願望さ。
景気は回復しない、インフレも来ない、それぐらいの想像力は持てよ。
360名無し不動さん:03/11/08 09:54 ID:???
マンションの維持費って一戸建てに当てはめればそもそもまるで不要なものが
大半。
エレベーター、機械式駐車場、管理会社のマージン……
361名無し不動さん:03/11/08 09:57 ID:???
いくら鉄筋コンクリートが100年もっても配管がだめになるからね。
不特定多数が使うから 何でも流しちゃう。
バイパス工事しても、バイパスのジョイント部分が詰まるから
すぐだめになる。
362名無し不動さん:03/11/08 10:02 ID:???
>360
その上償却年数が長いから建物の固定資産評価の減り方が少なくいつまでも高止まり。
363313:03/11/08 10:17 ID:/VBNlVZs
>>355さん、立て替え&修繕に関する戸建て派の意見は出そろったから、マンション派として意見をまとめて欲しい。
せっかく有意義な議論が展開されているんで、続きをお願いします。
364名無し不動さん:03/11/08 11:22 ID:???
>>363
355 じゃない都心マンション派だけど、戸建の修繕コストは30年で幾らになるんだっけ?
「自分でやったら安い」「私は何も修繕しなくても住める」などの特殊な条件を入れずに、
平均値で出して頂けると嬉しい。

個人的印象としては、修繕とか建て替えのことに頭を使ったり、業者との相談・交渉・相見
などに時間を割いたり、果ては自分で修繕したりということを、「楽しい」と思ってできる人が
戸建派、そんな住む場所の維持のために人生の貴重な時間を使わずに(ある意味金で解決
して)、面白い仕事をしたり、もっと人生を楽しむことに時間を使いたいって人が(都心)マンショ
ン派だと思ってます。

つまり価値観が違うので、客観的数字があっても、その解釈は最後まですれ違うのは止むを
得ないのでしょう。とは言え、どれくらいコスト負担が違うのか参考までに知りたいので、戸建
の修繕コストの件はよろしくお願いします。
365名無し不動さん:03/11/08 11:37 ID:???
>>364
自分でさがせアホ!
366313:03/11/08 11:40 ID:/VBNlVZs
>>364
まだ、15年目なんで、参考まで、
今までの修繕は、
外壁の塗り替え1回のみです。70万ですね。ちなみに4LDK+3KS(2階建て一部平屋)って間取りです。
たぶん屋根瓦をやっても100万は行かないはず。ただ、今のところ修理の必要はないです。
あと風呂釜のリモコンがいかれたので修理しましたが、5万くらい。でもこれはマンションでも壊れることもあるのでは?
自分でやった修理は、風呂の水道の蛇口周りが緩くなったのでシリコンを買ってきて注入したくらいかな。
あとは、庭木は自分で剪定してます。これはマンションだと業者任せですね。
他は、収納スペースに不足を感じたので、平屋部分の屋根裏を物置に改装して150万。

今後、屋根瓦を替えるとしてもトータルコストは30年で300万いかないと思います。
屋根はあと15年くらい問題なく持ちそうなので今のところ80万くらい+150万=230万ですね。
367313:03/11/08 11:46 ID:/VBNlVZs
>>364

捜してきたよ。
http://allabout.co.jp/house/longlifehouse/closeup/CU20030323D/

ただ、この試算例は掛かりすぎだと思うけどね。
368名無し不動さん:03/11/08 11:47 ID:???
>>366
純粋な マンションにおける維持費に該当するのは
外壁の塗り替え 70万ですね。
改装はリフォームだから、マンション戸建関係ないですよね。

ちなみに自分の場合は焼杉なので塗り替えとかもやってないので、
17年で外壁部分補修で5万円だけですよ。
369名無し不動さん:03/11/08 11:53 ID:???
実際戸建で大きくかかるのが、水周りの入れ替えかな。
木造だとしたら、風呂、台所が痛む。うちの場合は多分30年目に
それらを入れ替えることになると思う。
370名無し不動さん:03/11/08 12:29 ID:???
風呂、台所のリフォームってある意味楽しみ。
371名無し不動さん:03/11/08 12:31 ID:???
漏れは郊外小建だよん。もうすぐ築10年を迎えるところでやや綻びが見え始めたから外壁と屋根
の塗装をやったところ。足場、洗浄、モルタルひび割れのシーリング、塗装のトータルで60万だ
った。

浴室の換気には気をつけてるけど20年目くらいには入れ替えも視野にいれてるから月々1万5千位
を目安に修繕費用を積み立てを続けてるよ。維持管理に関する限りマンションより特に安上がり
ということはなさそうだなあ。強いて言えば管理費・共益費不要ってことくらいか。
372371:03/11/08 12:37 ID:???
あ、建物のサイズは床面積95m2ね。間取りは4LDK。多分サイズ的には典型的な郊外
戸建だと思う。ってか近所はみんなこんな感じの建物ばっかり。

366さんと違って屋根はカラーベストコロニアルの安物だから定期的な塗り替えは怠
れません。
373名無し不動さん:03/11/08 12:38 ID:???
モルタル外壁のメンテナンスは有る意味、みっともない。
374名無し不動さん:03/11/08 12:44 ID:???
>>359
>土地神話崩壊後に土地神話時代の経験則は通用しないことがわかってないね
需要と供給の関係は変わらない。バブルのことしか知らないの?
株のチャートの見方はバブル以前も以後も同じ。そういうこと。

>都心のオフィス需要の動向わかってるのかい。
今まで話した経緯からすると、あんたより数段というか・・・・レベルが違うと思うよw
それを聞いてなにを言わせたいのか想像は出来るが、
めぐりめぐって最終結論は、郊外地価下落につながるってことは理解できるよね。
デューデリすればわかるが、郊外物件に都心物件以上のIRRを求めるのは厳しい。
墓穴掘るなよw

>都心地価を支えているのは一時的な再開発・都心マンションブームに過ぎない。
なぜ再開発・都心マンションブームがおきているのか理解してる?
根本理由を理解しなければ、都心郊外の地価動向は見えない。
企業が不動産のオフバランスを続ける以上、まだ都心に土地は出てくる。
その都心の土地と郊外の土地では・・・・以下略
墓穴掘るなよw
375名無し不動さん:03/11/08 12:44 ID:???
>>359 つづき
>景気は回復しない、インフレも来ない
つまりデフレ&低金利が続くと言うことかな?
私の私見は違うが、その答えに突っ込まないであくまでそうと仮定しよう。
で、その場合の地価動向は予測できたの?
つまり今と変わらないわけだよね。
結論として郊外地価が下がり続けるという事。
事実そのような都心一極集中の予測をしている資料は結構あるよ。
墓穴掘るなよw



いいかげんおたくのレベルわかったし、もうやめよう。
骨がなくてつまらんというより、
地価において話せば 都心>郊外 を覆す
「どこでもドア」みたいなもんでもなければしゃーないでしょw
376364:03/11/08 13:51 ID:???
>>366 >>367 >>368 >>371
ありがと。いろんなケースがあるみたいだね。
平均値はないのか?とオレも探してみたけど、

http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/house/01/edit/jj/guide/090_030_050.html
の、5年ごとに壁さわるのは、頻度高すぎってこと?
(リクルートがマンションデベに配慮してるとか?)

http://reform200x.hp.infoseek.co.jp/reform_cycle.htm
みるとサイクルは書いてあるけど、費用は分からない。
これ見ると水回りは20〜25年ってあるけど、普通の人は痛んで障害が出るまで
触らないのかな? 障害が出たらついでに建て替えってこと?

結局、戸建のメンテナンスコストに平均値などないのかな。
内装・間取り変更などを抜いた30年のコストで 200〜600万ってとこでしょうか。
377368:03/11/08 14:12 ID:???
>>376
自分の場合は16年で本当にたった5万です。
でも条件があると思います。まず、日当たり、風通しが良い事。
もちろん施工、基礎、地盤にも問題がないこと。
会社の知り合いの場合 風通しや日当たりが悪いため、湿度が高く
床下に24時間換気とかしてます。個別条件によってかなり変わるようですね。
そういう家は痛みが早いかも。
378名無し不動さん:03/11/08 14:36 ID:???
>>376
>リクルートがマンションデベに配慮してるとか?

デベそのものでしょう。
リクルートコスモスといえば欠陥マンション。
http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/

まず、モルタルで屋根がカラーベストだとこんなもんなの?
瓦屋根で焼杉だとぜんぜん大丈夫なんだけど。
エアコンとかカーペットとかは戸建とかマンションとか関係ない。
379313:03/11/08 14:55 ID:/VBNlVZs
あと、今戸建てを購入した人は10年保証だから、しっかりした施工会社(倒産しないとこ)を選んでおけば、
初期不良に関してはコスト掛からないんじゃないですか。
380名無し不動さん:03/11/08 15:00 ID:???
>>371
俺の家と同じ。給湯器の入換もした。
戸建でもマンソンと同じに維持費はかかるよ。
381名無し不動さん:03/11/08 18:56 ID:???
給湯器は専有部分 修繕積立金の範囲外
382 :03/11/08 19:10 ID:lrQyEL4v
デフレが止まり、他に運用したほうが有利になると思った瞬間に、値上がり
しはじめた不動産や株を買うでしょう。すでに、今年の地価公示にその兆候
が出ています。渋谷区と新宿区と港区の土地が上がりはじめた。市場原理
の世の中になると、少数の大金持ちと多数の貧乏人に分かれる。渋谷区の
松濤や港区の白金、麻布など、お金持ちが住む街の地価はすでに上がり
はじめています。その一方で、庶民が住んでいる街の地価は下がりつづけ
ている。このまえ長野県に講演に行ったら、塩尻駅の駅ビルが経営破綻で
競売にかけられており、価格はなんと7,000万円でした。駅ビルがですよ。
もっと驚いたのは、西武ヴィラ苗場というリゾートマンションの1Kの部屋の
所有権が、70万円です。

信じられないでしょう? 首都圏の端やリゾートはどんどん地価が値崩れ
しているんです。週刊誌を読むと、千昌夫さんがバブル後に2千億円以上
の借金をしたと書いてある。でも、現在のダイエーと西友の株をすべて
買っても、2千数百億円です。バブルのときに資産をすべて現金に換えて
いれば、日本最大級の流通グループ二つを買い占めることができたのです。
383名無し不動さん:03/11/08 19:50 ID:???
>>379
10年保証は、戸建・マンション関係ないのでは。
384名無し不動さん:03/11/08 20:00 ID:???
>>382
リゾートマンションネタなんかとっくにここでは言い尽くされているよ。
70万どころかタダでも引き取ってもらえない。
当然の話で、10万で買った家電製品も貰い手が無ければ処分料を払う時代。
マンションだって当然そうなる。
あと麻布、白金の一戸建てなんてあまり現実感が無いから、
郊外で値下がりを待つ選択はまだ有効
385313:03/11/08 20:29 ID:/VBNlVZs
>>383
欠陥住宅についてずいぶんマンション派が懸念したので、不安を払拭するために言いました。
マンションも保証はあっても、欠陥マンションだと、コンクリートの中の鉄筋自体が錆び付いてしまっているわけだから、
木造戸建ての欠陥品とは訳が違うと思うんだけど。
まあ、そもそも、そんな欠陥品をつかまされるのは戸建て、マンションどっちでも論外なんだけど、
そのリスクはモデルルーム販売の新築マンションだとどうしようもないところもある訳で、
さかもっちゃんが以前カキコしていた中古マンションの薦めは都心マンション派にも一考の余地があると思う。
コンクリートがしっかり固まって施工の不備がはっきりした築5〜10年の物件が狙い目では?

また、戸建て派は、都内の物件なら、ずっと住宅街な訳だから、地盤は大丈夫だけど、
郊外だと、開発されたニュータウンが多いから、元の地目のチェックが大切だと思います。
戸建てで、欠陥品をつかまされてどうしようもないのは地盤でしょ。だから戸建て派は注文住宅をおすわけだけど、
建て売りでも、しっかりチェックして購入すれば問題ないとは思う。
386名無し不動さん:03/11/08 21:08 ID:???
修繕費・維持管理費について平等に行えば構造面からみてどう考えても戸建有利
統計なんてどうにでもなるから当てにならないが、戸建の修繕費が多いとすれば
それだけ建物に対して愛着をもって管理してる証拠とも言える。
車の維持管理にしても会社の車とマイカーで扱いが違うのと一緒だろ
387364:03/11/08 21:59 ID:???
>>386
戸建の方が修繕コストが安くつくのはデータ的にも確かっぽいけど、「どう考えても」
なんて言うと脳内電波君と同類になってしまうので、できるだけ定量化しましょうや。

>>378
「焼杉」だとメンテコスト安いみたいですが、外壁に一般に使われるんですか?
ネット検索すると、「昔ながら」「山小屋風」「防火条例上、使えない地域がある」
とか読めるのですが。(イヤミでなく、本当に無知なだけです)
388313:03/11/08 22:08 ID:/VBNlVZs
>>387
マンションの方の修繕コストもデータ化して欲しいです。
修繕積立金の平均額は30年でいかほどなのか?当初修繕積立金を低く抑えているところが多いのでそこんとこ平均化して欲しいです。
途中の大規模修繕の実施は何と何をいつやったのか?
あと、風呂なんかの部屋の中の水回りは戸建てもマンションも同様にコストが掛かるって事でいいと思うんだけどそれはOK?
試算に公平性を出すため、同程度の専有面積で計算して欲しい。
戸建て100平米に対してマンション90平米(先に言いましたが階段分マイナス)、あと都心マンションの平均値75平米
大規模修繕の実施の際に臨時費用を徴収するのではないかと戸建て派は危惧してますのでそこんとこも解説願います。

なんか、有意義なスレになってきたな。
389郊外戸建住人:03/11/08 23:16 ID:???
>>375
>いいかげんおたくのレベルわかったし、もうやめよう。
自分が話を引きずっておいて勝手な野郎だ。やめるのは賛成する。
俺もお前にレスすることが徒労に思えてきた。○○の壁は高いとつくづく感じるよ。

バブル前後で何かが劇的に変わった、その「何か」がサッパリわってない奴は幸せだな。
教科書、チャート、経験則、公開データに従ってオペレーターに徹するのもよかろうが、
これからの時代、自分の頭を使って人と違う道を行かない奴は一生オペレーター止まり。
都心マンション投資&人生失敗したら俺のこのレス思い出せよ(w
390名無し不動さん:03/11/08 23:52 ID:???
>>387
焼杉は 純和風建築だと珍しくないと思うよ。
黄土色っぽいのは全く焼いてないやつ。茶色の濃いのが焼杉。
ただ、確かに燃えやすいかも。
391名無し不動さん:03/11/09 00:50 ID:???
さかもっちゃんがいる時の荒れ具合もなかなか楽しいのですが、こういうふうに
まともな論議が交わされてるのもよろしいものですね。まるで2ちゃんではない
ようです(苦笑)。それにしても313の方、議論の交通整理ご苦労様です。

さて、マンションの修繕費ですが、1平方メートル当たり月額180円くらいですよ。
これには修繕積立基金一時金も含まれており、つまり総額と考えてください。都
内新築マンションの平均面積75平米を基準にすると、三十年間で五百万弱ってと
ころでしょうか。

一方、一戸建ての修繕費ですが、これはなかなか難しいものがあります。という
のも、一戸建は物件ごとの差が激しく、平均値を出してもあまり意味がないんで
すよ。五年ごとに塗り替えが必要な材もありますし、数十年くらい放っておいて
も大丈夫な材もあります。

まあ修繕費に関する限り、一般的な一戸建てとマンションでは、そう大きな差は
出ないかもしれませんね(たいていの場合、一戸建てのほうが安くすむようですが)。

ところで一戸建ての寿命を二十五年から三十年と考えている方が多いですが、こ
れは戦後の貧しい時期に劣悪な一戸建てが大量供給されたせいで一般化してしま
った古い概念であり、まともに建てられた昨今の家ならば、たとえ建売でも五十
年くらいは持つものですよ。せっかく建てた家なんだから、それくらいは大事に
住んであげましょう。

392名無し不動さん:03/11/09 00:52 ID:???
>>389
俺のこのレス思い出せよ(w

郊外戸建住民=坂本ちゃんって事?
どういった基準で使い分けてるの?
393364:03/11/09 01:00 ID:???
>>388
お、書いてたら >>391に先越された。悔しいのでそのままカキコ

>途中の大規模修繕の実施は何と何をいつやったのか?

http://www.mansion.co.jp/contents/maint/maint5_15.htm

>あと、風呂なんかの部屋の中の水回りは戸建てもマンションも同様にコストが掛かるって事でいいと思うんだけど

いいんじゃないでしょうか。
ただ、共用のPSまでは水平で距離も短いので、修繕に迫られる話はレアでは。

> マンション90平米(先に言いましたが階段分マイナス)、あと都心マンションの平均値75平米

低層、高層でも違うから、一概には言えないでしょう。
上記URLに書かれている、(財)マンション管理センタ−の長期修繕計画のモデルで、30年均等で
130円/m2となってるから、90m2で420万、75m2で350万か?
20年超で高額になるリスクを考えて、30年180円/m2均等と多めに見積もると、90m2で580万、75m2で480万。

>大規模修繕の実施の際に臨時費用を徴収するのではないか

ちなみに、上記試算はそういうリスクを織り込んだ金額なので、念のため。
394364:03/11/09 01:08 ID:???
>>389 郊外戸建住人さん

横レスですが、全然かみあってませんね、あなた方。
例によって、「郊外」の定義が違ってるのも一因では?

あなたの住んでる「郊外」ってどこですか?
人によっては、世田谷も取手も同じ「郊外」なので。
○○まで電車で何分、という表現でいいので教えて下さい。
395名無し不動さん:03/11/09 01:53 ID:???
>>364
お互い、暇なことしてますね(苦笑)。
こういう資料を求めてる不動産購入希望者は少なくないはずなので、この方向でしばらく議論詰めて
いきましょう。微力ながら、協力させていただきます。

管理費に関する平均値ですが、首都圏で185円/一平米。都区部は200円が、市部は180円ってところ。
75平米の物件だと、月額一万四千円かな。

三十年間の合計は……あ、そろそろこんなことしてる場合じゃなくなって
きたんで、あとの計算は各自で試みてください。
396名無し不動さん:03/11/09 01:56 ID:vl0oGkuk
今後30〜50年間は先進国では全世界的に見て高齢化が進行
→資産防衛と年金資金捻出のために
株式などの高リスク資産から低リスク資産や非リスク資産(主に各国の国債)への資金シフトが今後20〜30年は発生し続ける
→もちろん、不動産も例外ではなく。
特に日本、イタリア、スペイン、ドイツなどの人口減少が強く予想される国々では不動産価格も一部の例外を除いて下落し続けると思われる
→日本では不動産を所有する者は基本的に負け組決定
→逆に各国の国債やグローバル勝ち組企業の株式を長期で保有していた人間は2033年時点で経済的に自由を得ている可能性が大
←ただし、第2次世界大戦クラスの戦が起これば話は別。先進各国の生産手段(工場やその他インフラ)が徹底的に破壊されれば強烈なインフレに見舞われる。

397名無し不動さん:03/11/09 01:57 ID:???
郊外の定義と言うより、ケチつけるだけで持論の証明をしてないw
398名無し不動さん:03/11/09 02:21 ID:???
マンションの管理費と修繕積立金なら、とりあえず中古物件を見てみたら大体分かる。

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?lock=2&place=%C5%EC%B5%FE&ken_id=13&code_b=13&ensen_id=%C1%B4%C0%FE&toho=&from=&to=&chiku_nen=&menseki=7&m_type=5&shozai_kai=

修繕積立金は最低1万〜 
管理費はエレベータがない6階建て以下は除外すると やはり1万4千円というのは
妥当な数字みたい。
仮に修繕積立金を1万2千円として 合計つきに2万6千円。
30年×12ヶ月×2万6千円=936万円
399313:03/11/09 06:26 ID:Zr/2q6iJ
>>391>>393>>395>>398
早速のレスサンクスです。
これで、マンションの必要修繕積立金についても、イメージが湧いてきた人多いのでは。
ちなみに駐車場利用料金はおいくらでしょうか?
戸建て派はそれも、マンションと戸建てのコストの差として判断材料にしてます。

この修繕費のコストが概ね分かったら、同じ値段で、何処まで都心にマンションが進出できるかが問題になりますね。
戸建て100平米5000万
都心マンション75平米5000万
※ちょっと高いですか?前後1000万位の出入りはあると思います。ただ8000万と1億かいう高級物件は排除の方向で。
 それらを買える人は何があっても大丈夫だから、ホントに趣味だけで住むところを決められる。

私も、先に地元の不動産で何処まで出れるのか見てみましたので、具体的な駅名で相場を提示してもらえるとうれしいです。
400名無し不動さん:03/11/09 08:50 ID:???
>>385
>また、戸建て派は、都内の物件なら、ずっと住宅街な訳だから、地盤は大丈夫だけど、
>郊外だと、開発されたニュータウンが多いから、元の地目のチェックが大切だと思います。
>戸建てで、欠陥品をつかまされてどうしようもないのは地盤でしょ。だから戸建て派は注文住宅をおすわけだけど、

欠陥に関しては、注文住宅も自分が現場を監督するので無ければ結局建売と同じではないでしょうか。
知らない所で酷い仕事をされるからこそ欠陥なのであって注文・建売関わらず発生の可能性はあります。
建売であれば、完成品をチェックしてからの購入が可能だから、その点リスクは低いのではないでしょうか。
問題があれば購入しなければ良いだけの話しですから。

注文住宅も、理論上はやり直させれば良いという事になるでしょうが、
そうはいかないのが現実であることは、周知の事実だと思います。
注文住宅の長所は建物の完成度ではなく、自分の思う通りの設計ができる点ではないでしょうか。

地盤についても、23区の古い住宅地、東部がまさに問題になってるんじゃありませんでしたか?
注文住宅と地盤には何の関連も無いのではないでしょうか。

>建て売りでも、しっかりチェックして購入すれば問題ないとは思う。
同意です。どのような住まいにしろ、まず地盤のチェックありきですよね。
401名無し不動さん:03/11/09 09:15 ID:???
>400
東京の東部の地盤ってやっぱりこわそう。もともとデルタ地帯。
その昔上野のお山から市川国府台までの間は荒川氾濫湿地帯で陸路交通もできなかったそうです。
それが徳川江戸入府後徐々に開発され今に至るんですけど基本的に地盤は変わっていないということで。
その上マンションの部屋はコンクリート構造物という人工地盤の上にのっかてるわけでさらに不安。
今都心回帰と騒がれてるところはそんなところが中心。
いくら都心至便でもちょっとね。もちろん戸建でも同様でしょうけど。
地盤選びが家選びの基本中の基本ですね。
402名無し不動さん:03/11/09 10:15 ID:???
おいおい、385のカキコは池沼並みだよ。
>住宅地の跡に建てる住宅は問題ない。
 そんなことないよ。元々地耐力が弱い土地の上に建てるときは大問題あり。
>建売でもチャントチェックしたら問題ない。
 チャントチェックできないように手抜きもチャントしているって。
 手抜きっていうのは、下手な大工がやるから起こるんだよ。
403名無し不動さん:03/11/09 12:36 ID:???
沼地とか地盤を考えたら神奈川方面がいいのかなぁ?
神奈川は丘が多いから緩やかな丘を削って作った住宅地は
元沼地じゃないと思うんだけど。
神奈川方面が高いというのももしかしてそういう理由なんだろうか。
東京東部は地盤といい、海抜といい、治安といい、イメージといい、
いい話をきかない。
40411/9投票日:03/11/09 12:42 ID:???
そうだ、選挙に行かないと!!!
社会人の当然の義務でしょ!
405名無し不動さん:03/11/09 13:32 ID:???
ところで坂本ちゃんどこいったの?
なんで長生きしたいとマンソン買っちゃダメなの?
406名無し不動さん:03/11/09 14:22 ID:???
選挙の投票率
遠距離郊外ほど低い。今回もそうでしょう。
407名無し不動さん:03/11/09 14:29 ID:???
ぶらんたんもどこに逝ったんだ?
ノルマがきつくてそれどころじゃないのか?
408名無し不動さん:03/11/09 15:26 ID:???
>>404
さっき行ってきた。まあ誰に入れても今後の地下の動向には関係なさそうだったけどねー。
409ぷらんたん:03/11/09 22:21 ID:???
>>407
あいにくノルマは関係ない仕事なんで (わ
転職活動に忙しいので2ちゃんに関わっている時間ないんだよね (マジで
410364:03/11/09 22:37 ID:???
>>399
駐車場ですか? その辺りから、戸建派の人とは価値観別れるから、あまり意味ないと思うよ。
私の周りは月4万くらい、年50万で計算して下さい。

ぶら氏じゃないけど、私も都心に引っ越す時に車捨ててます。オフィスも遊び場も、用がある
とこはタクシー2,000円以内で行けるし。
スキーは、釣りは、バーベキューはとかつまんないこと聞かないでね(w
スキーはたまに北海道/海外、レジャーは基本海外。散歩は都心公園。趣味は夜遊び。
それをどうこう語るのは不毛なのでやめましょう。

駐車場代も、50万×30年とか×50年とかの計算はナンセンスだよ。
住みつぶす気はないから、永代使用権として考える戸建と比較はできない。
無理に永代使用料的に比較したいのなら、割引率5%の割引現在価値の50万/5%=1,000万くらい
戸建が有利と考えといて下さい。実際は戸建土地の駐車場分も減価するだろうから戸建の駐車場
コストもゼロじゃないけど、将来の時価予測には主観が入りやすいのでやめときます。

ちなみに、75m2 5,000万では新築都心マンションは買えないので、新築なら6,000万台で考えて
もらった方が建設的かな。
411313:03/11/10 13:52 ID:pDxLH/f8
>>400>>402
地盤の問題、23区の東部は大問題です。0m地帯は、大震災があったら、液状化が懸念されるでしょう。
ただ、それは、震災の予想被害状況などのマップで確認できます。
そこまでのレベルではなく、よく欠陥住宅特集であげられるような、軟弱地盤を隠してといった通常考えられない、地盤沈下などのリスクは
古くからの住宅地では考えにくいと言うことです。
欠陥住宅の発生リスクはマンション戸建て同じだと思います。
ただ、マンションより戸建ての方が、休日を利用して施工状況の確認や、建築診断などがやりやすいのではないかってことです。
あと、欠陥マンションはかなり取り返しのつかない事態のような気がしますが。
>建売であれば、完成品をチェックしてからの購入が可能だから、その点リスクは低いのではないでしょうか。
>問題があれば購入しなければ良いだけの話しですから。
ってのは同意です。
>>410
駐車場に関してはライフスタイルってのは分かりました。都心マンションに住んでさらに車を維持するのは難しいってことですね。
その代わり通勤や駅からの利便性を買ったということですね。
レジャーはこのスレのテーマじゃ無いですかね。車を使うレジャーを欲しい人は戸建てになるのかな。
6000万って予算は正直中流には厳しいでしょう。
近郊戸建て+1000万のコストが都心マンションには掛かると。
あとはそれを購入者がどう感じるかってなるんで。また議論は結論に戻りループする(笑)
412名無し不動さん:03/11/10 15:57 ID:???
車が無くても買物は大丈夫、暮らすのはこれが最低限だな。
車はあれば越した事がない。そんなものでしょ。
413名無し不動さん:03/11/10 16:30 ID:???
>>409
ぷらんたんお久しぶり。忙しいのか寂しいのう。
利口な人がいないと盛り上がらんわ。
坂本ちゃんはやっと就職が決まったと見えて最近現れてないんよ。
414ぷらんたん:03/11/10 22:57 ID:???
>>411
ライフスタイルでも維持するのが難しいでもなくて、「必要ない」って
状態がわからないんだろうなぁ (pks
車捨てたら生活が本当に楽になるよ。これに気付けないなんて、最近
流行の○○の壁ってやつなのかもね。捨てられない地域に住んでいる
人はしかたないけどさ。

それよりさ、車利用の本当のリスクは人身事故の加害者になること
だと思わない?相手と被害の程度によっては人生狂うよ。
地震心配するより交通事故の心配した方が正常なリスク感覚だと思うよ。

>>413
ROMはしてますので、たびたびは書き込みます。
通勤時間ロスの金銭換算と昼食代月2万円(わ)の合計額より給与が
上がるならと交渉中・・・結局は今のところに留まるのかなぁ。
415外の人:03/11/10 23:19 ID:tkuG9x6Y
>>413
そういえば最近見かけませんね。どうしているのでしょう?
416364:03/11/11 00:11 ID:???
>>411
ほらね、価値観違うでしょ(w
別に「払えない」訳じゃないよ。移動はタクシーばっかで結構金使ってるけど、車持つより安く
済むからそうしてるだけ。車レジャーも、首都圏近郊で行きたいとこは無いからなー。
海外や、北海道・地方観光地ではレンタカー使うかな。
そう言うと「レジャーは年数回だけ?」と言うかも知れないけど、313さんも、ホントに車レジャー
に行ってる回数ってそんなに多い?
ドライブするだけでレジャーとして楽しいとか、車いじるのが楽しい人は別だけど、車を純粋
に費用対効用で見て、私は別の遊びにお金を使ってます。

> 近郊戸建て+1000万のコストが都心マンションには掛かると。

同じ立地の都心戸建と比較するなら+1000万だけど、近郊で駐車場が2万とかなら500万でしょ。
近所の極小3連ミニコにメルセデスが停まってるけど、車を優先するとああいう生活になるのか
なと思う。私には理解できないけど、人それぞれだから。

私、自分で書いた364以前を良く読んでなかったけど、313さんは練馬の環8内側ですか。>>330
私のライフスタイル(都心夜遊び場から週2タクシー帰り、疲れた朝はタクシー出勤)を守るには、
月10万はタクシーコストがかかりそうですね。あと、朝の西武線に10分+丸ノ内線に乗るのは、
幾ら金積まれても遠慮したいし。

なので、都心マンションと比較するなら、都心ミニコってことになってしまうかも知れません。
6,000万で、私が気に入りそうな物件(駐車場無くても可)があったらリコメンドして下さい。
417313:03/11/11 00:46 ID:+Ce3Mtg4
>>414>>416
車に関しては、たぶん戸建て派と都心マンション派では議論が一致しないんじゃないですかねえ。
車が欲しい人は大抵、都心マンション派にはいないと思うんですよ。
私は車好きですよ。ただメルセデスを買うような甲斐性がある収入ではないです。
オンボロの軽とステーションワゴンを使い分けてます。新車で買って10年乗るってケチケチ派ですが、
車を維持するのは費用対効果で見たら赤字です。それは間違えない。
年にスキーを10回と、ドライブ数回ですから。それに休日の買い物を考えると、1台で十分でしょう。
自動車保険も2台で年10万かかりますからね(団体割引でかなり安いです)。
家の辺りでも、池袋からならタクシー2000円強で深夜でも帰れます。新宿からはやったこと無いですが、まあ5000円くらいですかねえ。

車が好きだから、維持しているようなもので戸建て車庫代がかからないって前提がなければ2台は維持しないです。

6000万の都心ミニ戸は難しいです(w
まあでも捜してみました。ホントにミニ戸ですよ。
豊島区池袋の物件ですが(都心5区じゃないけど良いですか山手線ターミナル位まで条件を落とさないと何もないです。)
池袋駅歩4分の平成14年12月築の新築(そろそろ新築扱いはしんどいですね)
木造3階建て4LDKでおきまりの1階はカースペース
土地61平米 建物92平米 建坪率60% 容積率300%(つまり建坪40平米の180平米上限ってことですね)
西4m公道に隣接です。
お値段は税込み5080万。ちなみに建て売りです。

私はここまでしてミニ戸は買わなくても良いです。広さは都心マンションと同じくらいと思いますがどうです?
私はそれなら急行1駅くらいは引っ込みますよ。まあ急行2駅ずれるとちょっと?って感じの都区内希望とご理解ください。
>>364さんは何処のマンションなのです?都心5区まで進出ですか?それとも山手線ターミナル?
ちなみに私は大江戸線で通勤してます。西武線に比べるとガラガラです。新聞読めます。
世間での酷評ほど使えない電車ではありませんでした。

郊外戸建て派は車に関してはどうなんですかねえ?
418364:03/11/11 01:41 ID:???
>>417
レスサンクス。なるほど、価値観が合わない訳がだいぶ分かりました。

・車好きか否か
・「都心」「都心遊び場」のイメージ
・勤務地

の違いですかね。私は前述の通り車を持つこと自体は趣味ではありません。
住んでるのは都心5区ですが、少し歩くと都心3区です。
勤務地は大手町で、そこに近いのが「都心」、新宿や池袋は「副都心」の
イメージです。「都心遊び場」は六本木・西麻布など。

なので、練馬に対する評価はちょっと辛めです。
勤務地が新宿なら、またイメージが違うのかもね。でも、稼ぎのいい仕事は、
やっぱり大手町が中心になってしまいますね。その点だけは坂本氏に同意。

探してくれた池袋のミニコ、子供が2人で車必須の人には止むを得ないの
かも知れませんが、私はパス。ターミナルからの電車に乗るのは、急行1駅
でもパス。理由は、疲れてて混んでる電車に乗りたくない時に大手町までタク
シー出勤/帰宅できないのと、六本木から深夜タクシー帰りできないから。

大江戸線のような空いた電車で、新宿のようなターミナルに勤務するのなら、
近郊戸建は有り得る選択かも知れません。でも、マンション上層階の「カーテ
ン閉めなくてもいい開放感」が好きな私には、やっぱり無理かも。
419名無し不動さん:03/11/11 07:00 ID:???
自分は都心の戸建て住まいですが、周辺の方はたいてい車を保有してますよ。
敷地内に駐車場がない家もありますが、そういう場合は近くの駐車場を借りてたりします。
車がいるいらないの問題ではなく、まあ普通に持つのが当たり前という感じです。
あったほうが実際便利ですしね。

というわけで、都心住まいと車非保有を同一軸で語ることには、違和感があります。
少なくとも、都心戸建て住まいの場合、車の非保有は一般的ではないですよ。
マンション購入者の場合、車を持たないのが一般的なんでしょうか?
420名無し不動さん:03/11/11 09:35 ID:???
>>419
都心だとマンションのほうが一戸建てより車はもってないでしょうね。
ただ、当然 3階建ての一階がカースペースとか、壁から3センチピッタリにしないと
止められないとか、ケツが歩道に出るとかそういうのが見た感じ多いけど
>>419さんはそうじゃないですよね。だとしたらかなり高額な一戸建てということで
ちょっと自分からは現実性が無い話です。
421419:03/11/11 09:38 ID:???
申し訳ない、続きの入力忘れてた。気づかずに寝てしまうところでした。

>マンション購入者の場合、車を持たないのが一般的なんでしょうか?
どうしてこんなことを尋ねるかというと、自分の知人には都心マンション購入者も
何人かいるんですけど、やはり車を持ってたりします。

つまり、364氏やぷら氏を一般的なケースとして、都心マンション居住者は車を持たない
という構図で議論を進めるのには少々違和感があるわけです。

むしろ車を持つ持たないは個別の事情や考え方として捉えるべきで、マンション
と戸建てのコスト比較をする場合、マンションの維持費用から駐車コストを除外するのは
必ずしも適切ではないんじゃないでしょうか。マンションにしろ戸建てにしろ、それぞれの
ケースで計算する必要がありますよね。

まあ、自分のライフスタイルをただ主張したいだけだというのなら、それはそれで
かまいませんが、もう少し一般的なコスト比較を試みたほうが建設的なんじゃないでしょうか。
422313:03/11/11 10:55 ID:+Ce3Mtg4
>>419>>421
>むしろ車を持つ持たないは個別の事情や考え方として捉えるべきで、マンション
>と戸建てのコスト比較をする場合、マンションの維持費用から駐車コストを除外するのは
>必ずしも適切ではないんじゃないでしょうか。マンションにしろ戸建てにしろ、それぞれの
>ケースで計算する必要がありますよね。

車を持つ人はマンションの維持費用に駐車場利用料金を加算するべきでしょう。
逆に持たない人は、駐車場コストは排除してよいのでは。但し戸建てでも、その駐車場面積分コストを差し引けますが。

6000万無ければ、都心5区にマンションを購入(75平米)できないってことは、車を都心マンションで維持するには
駐車場利用料金を2万として年24万×30年で720万必要。計6720万。
どうだろう?正直そこまでのコストは住宅に割けないのが中の上でも一般的ではなかろうか。
都心マンションに住む場合近郊戸建てと同条件って試算だと車無しが金額的には公平って事になると思う。
都心マンションに住みなおかつ車の維持コストを支払える人は収入的にはかなり上になるはず。
都心マンションの利便性にはそれなりにコストがかかるってことは確かだから、そのコストは明示して議論していきましょう。

マンションでは維持コストに駐車場コストと計算に入れたものとはずしたものそれぞれ試算すれば良いと思います。
423名無し不動さん:03/11/11 11:37 ID:???
>>422
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   
  |    /   前転していいですか?
  | /| |     
  // | |      
 U  .U   
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○
424364:03/11/11 11:47 ID:???
>>419
相続した戸建に住んでたり、億以上の戸建買える人は、金余ってるんだか
ら車くらい持つのは自然でしょ。
このスレは、一次取得の議論してるみたいだから、あなたの都心ってのは
どこのことで、周りの戸建の時価は幾らなのか出してもらわないと、話はか
みあいません。
425名無し不動さん:03/11/11 12:10 ID:???
>422 の住宅費用6720万ってのは妥当な額じゃないのかな。
勤務先が都心部であれば、郊外及び近郊勤務者とは所得も違ってくるから
「中流」の意識も違うんじゃないの。

生活って一般論じゃ語れないよね。
ぷらんたんの「時間をお金で買う」感覚とか
364の「都心の遊び場」の感覚とか。
生活に密着した感覚はお互い理解できなくて当然じゃないの。
これが所謂二極化なのではと。
426名無し不動さん:03/11/11 13:23 ID:4UCu1XNX
クルマを運転してる暇があるのなら
カネの運用のための勉強なり情報収集でもやってた方がマシ。
人生においてクルマに乗ってる時間ってホント無意味。
金持ちは都心に住んで有効に使える時間もたくさん。
貧乏人は郊外からはるばる通勤。
通勤時間は疲労を蓄積するための時間。
家に帰ればバタンQ。
かくの如くリッチはよりリッチに。
貧乏人はより貧しくなっていくのです。

427名無し不動さん:03/11/11 13:24 ID:???
>>425
都心回帰で人口増だから、これから「都心の遊び場」機能は一段とアップになる。
428名無し不動さん:03/11/11 14:10 ID:???
都心マンションの駐車場/住個数は、50%〜70%
429名無し不動さん:03/11/11 14:24 ID:3uOBvcNk
30代前半独身♀、ずっと都内賃貸住まいしてきたんですが、中古マンションか一戸建て
買おうかなぁとかちょっとだけ思いはじめました。
ちょっと古くて、小さくてもいいから都内に家を買って、自宅ショップを開いてみたいなぁと思ったり。

現在2500万円ほどあるのですが、今の仕事もしかしたらもうすぐ辞めてしまうかもしれません。
だからあまりローンは使いたくないんです。
こういう状況で、どうしたらいいと思いますか?皆さんならどうしますか?
すみません!よかったらアドバイスお願いします!
430名無し不動さん:03/11/11 14:48 ID:???
>>429
自宅ショップが開けるマンションなんて聞いたことありません。
ショップの規模にもよりますが、都内で注文住宅を建てるには総額6000万はかかります。
ローンを3000万以上組まないときついでしょう。

よって所有は『無理』


都内マンションを中古で購入(現金)し、その近くでショップ用店舗を借りるのがベスト。
または勤めている間にローンを組みマンション購入、現金を店舗の運転資金に回す。
431名無し不動さん:03/11/11 15:00 ID:uvUqZcI+
どうせネタなんだから無視すればいいのに

それとも 自作自演??

432名無し不動さん:03/11/11 15:11 ID:3uOBvcNk
>>430 ありがとうございます。ネタじゃなくて本気です。
ボロくて小さくてもいいから一戸建てを買ってショップにしようかと思ったのですが、やっぱり難しいんですね。
433名無し不動さん:03/11/11 15:22 ID:???
>>432
1Fがガレージになってるミニ戸を買って
ガレージ部分をDIY→お店のできあがり!ってのは?
ミニ戸だってそう言う使い方すれば有効なんじゃないかな。
434名無し不動さん:03/11/11 15:25 ID:???
>>433
ミニ戸で集客できる?
435名無し不動さん:03/11/11 15:33 ID:???
>>434
どうだろうね?無責任ですまんw
だけどさ、ミニ戸の良い所は好立地で安いって所だからさ。
居住性に関しては激しく嫌悪感があるけど。
それに小さい分だけ手を入れやすいとか。どうかな?
もうかったら豪邸建てなよ。
436名無し不動さん:03/11/11 15:38 ID:???
>>434
関西ではそのレベルの大きさでも十分やっている店が
多くあるんだけど、都内だと違うのかな?田舎者でスマソ。
でも、個人的には>>435の言うように、好立地なら魅力かと。
437名無し不動さん:03/11/11 15:45 ID:???
>>436
商う内容にもよるんだろうね。
本業にしようと思ったら坪効率考えるとできる事って少ないんだろうけど。
趣味のお店ならいいんじゃないかな。
ガレージなら壁が無い分素人でも店舗デザイン作り込み易そうだし。
とりあえず言える事は、ID:3uOBvcNkよ、仕事を辞めてはいかんよ。
438名無し不動さん:03/11/11 16:02 ID:???
>>437
仕事やめなければなんとかなるねw
439名無し不動さん:03/11/11 16:34 ID:???
>422 コストの比較でも、住宅であれば地価を無視しての議論なんてありえないと思う。
ある一部分を同条件に持っていくために、違う地域を引き合いに出すと言うのは矛盾していないか。
それでは期待する結論を引き出す為の情報操作だよ。

クルマの話なら、所有しなければ日常生活に支障をきたす地域と
不要であるが、あえて所有する者もいる地域とを比べても意味が無い。
支出のうち、趣味嗜好に優先順位をつける事ができる層とできない層は比較のしようがない。

利便性を優先して都心に居を構え、クルマをあえて捨てた層、
趣味のクルマを優先する為に、あえて地価の安い地域を選んだ層 と
住まいを確保する為に、クルマが必要不可欠な地域を選ばざるを得ない層は明らかに違う。

「しなければならない」と「あえてしない」って言うのは大きな違いだが
何れも中流と呼ばれている気がする。
440名無し不動さん:03/11/11 16:52 ID:???
>>439
といか、平均住宅購入価格が3500万程度なのに、
6000万だとかほざいてる時点で話にならんw
そりゃ、マンションだって戸建だって上見りゃきりないよ。

金を無限に持っていて億ションと豪邸どっちがいい?って聞かれたら
嗜好の差以外なにもんでもないよ。
金持ちに「損得」の概念ないからねw
441名無し不動さん:03/11/11 16:52 ID:???
>>439住まいを確保する為に、クルマが必要不可欠な地域を選ばざるを得ない層

郊外居住者の大部分はそうだろうな。車運転できなくなったら陸の孤島なんだよね。
仮に若いうちは中流としても、老後は悲惨だろうな。
442名無し不動さん:03/11/11 18:15 ID:???
>>440
金持ちと貧乏人対決になってるよなww
443313:03/11/11 18:16 ID:+Ce3Mtg4
>>440
>>410
>ちなみに、75m2 5,000万では新築都心マンションは買えないので、新築なら6,000万台で考えて
>もらった方が建設的かな。
ってコメントだったので、都心マンションのコストは6000万+αということでああレスしました。
私はちょっと6000万のマンションや戸建てには手が出ない。
無理すればなんとかなるかも(銀行は貸してくれても)しれないがその後の人生完全にローンに縛られてしまう。
都心マンションと戸建てで議論が展開されているので両者5000万くらいで比較といったのですが(これも厳しいですよ!)、
日本のリーマンの平均年収が448万で男性限定でも558万(うろ覚えですスマソ)って条件下だと、
>>440のいう3500万が妥当なんでしょうが、このスレの住民は都心通勤の中上流層って感触なので5000万といってみました。
この金額の住宅を買ってゆとりのある生活をするには世帯年収800万〜1000万位必要なのでは?
と言いますか、それくらいの年収がないと都心5区のマンションにはたとえ中古でも手が出ないでしょう。
>>439
>コストの比較でも、住宅であれば地価を無視しての議論なんてありえないと思う。
>ある一部分を同条件に持っていくために、違う地域を引き合いに出すと言うのは矛盾していないか。
>それでは期待する結論を引き出す為の情報操作だよ。

情報操作するつもりは無いです。マンション戸建ての維持コストの話の中で駐車場利用料金はどうだ?って話です。
車の所有については自分が、車がなければ日常生活にきたすか、不要だが所有しているかは自分で分かるでしょう。


>利便性を優先して都心に居を構え、クルマをあえて捨てた層、
>趣味のクルマを優先する為に、あえて地価の安い地域を選んだ層 と
この両者の議論には意味がある。 都心マンションと近郊戸建てのどちらも選択できるのだから。
>住まいを確保する為に、クルマが必要不可欠な地域を選ばざるを得ない層は明らかに違う。
その通り、この層は選択肢として価格の高い都心マンションは選択できない。
郊外マンションか郊外戸建ての2択になるだろう。
444名無し不動さん:03/11/11 18:17 ID:???
あれ?もしかして313て自分ちマンセーの人?
445名無し不動さん:03/11/11 18:18 ID:8ECbtymr
>>433-438 皆さんありがとうございます!まさに、433さんがおっしゃるような事をイメージしていたんです。
そう、やっぱり場所が重要ですよね。お客さんが来て下さるような。
仕事、辞めたくは無いんですが、今休職中でその期限が来年春までで、それまでに復職を認められないと辞めなければならないんです。
もし、認められないと判断して、2月末までに自ら辞める申告をすれば、退職金+援助(良くてTTL1000万くらい?)がいただけるんです。
どうしたらいいか、迷っていて。今が考え時なんです。
446313:03/11/11 18:32 ID:+Ce3Mtg4
>>444
自分ちマンセーって訳じゃないけど>>62>>68>>76>>98のレスのことなら私です。
敷地の広さとかは今度は一般的に書いたと思うけどどうです?
前はカキコが自分ちと一般論とこんがらがって分からないってことだったので、物件の金額とか設定したわけです。
自分が買える物件や今住んでる物件が世間水準以上なら満足行くのは当然です。
その分余計に予算を割いているわけだから。そこんとこご指摘受けないように気を配ったつもりですがいかが?
まあ、別に今住んでるところにこだわってる訳じゃないですよ。
そこそこの利便性と、広さ、予算の妥協をどこにするかってのでより良い選択肢があればそっちにします。
うっぱらって別のところに都心マンションなり戸建てを買うのもありです。
ただ、そういった親財産や高収入ってのは議論の前提からはずしましょうってことですね。
447名無し不動さん:03/11/11 18:50 ID:???
>>446
結局 『利便性』 と 『居住性』 の天秤でしょ。

5000万程度の予算ならどちらか削らざるを得ない。
『利便性』を求めれば、小さい住居で都心。
『居住性』を求めれば、都心からやや離れる。

どっちもっていうのなら金貯めろってことだねw
448名無し不動さん:03/11/11 19:27 ID:???
>>443
>都心マンションと戸建てで議論が展開されているので両者5000万くらいで比較といったのですが(これも厳しいですよ!)、
そう。厳しいです。不動産の価格は圧倒的に地価で決まります。
その地価を無視しての不動産の議論は無理です。

>日本のリーマンの平均年収が448万で男性限定でも558万(うろ覚えですスマソ)って条件下だと、
平均の意味をもう一度良く考えてみてください。
あくまでも日本全国老若男女の平均です。
平均を例に出しても意味が無い。
あえてその平均を条件とするなら、>440の言う通り5000万6000万は論外ですね。

>情報操作するつもりは無いです。マンション戸建ての維持コストの話の中で駐車場利用料金はどうだ?って話です。
同一立地の場合で比較すると
戸 建 て : 取得費―高い 管理費―不要 駐車場維持費―安い(但し敷地内)
マンション: 取得費―安い 管理費―要  駐車場維持費―高い
メンテ費は綿密に行えば両者同等、
但し、戸建ては持ち主の独断で安くあげる事も可能であり、マンションはそれが不可能
以上、とっくに出尽くした話です。

先に述べた通り、不動産の価格は地価によって大きく左右されます。
地価の違う地域で同一取得費の物を比較しても意味が無い、
と言うか比較しようが無いのがお分かり頂けますか?
地価が安ければ売買・維持トータルで安いのは当然。高ければry

>>利便性を優先して都心に居を構え、クルマをあえて捨てた層、
>>趣味のクルマを優先する為に、あえて地価の安い地域を選んだ層 と
>この両者の議論には意味がある。 都心マンションと近郊戸建てのどちらも選択できるのだから。
意味なし。
地価=客観的な価値=資産性だが、住宅と言う主観的な要素が重要な物に関しては
詰まるところ本人の満足度でしょう。これも趣味嗜好の話で決着がついていますね。
449名無し不動さん:03/11/11 19:34 ID:???
>>445
生活費を稼いでくれる人がいればいいかもね。
ミニ戸も使いようか。いざとなったら店たたんで住居専用だって可能だしね。
立地によっては賃貸にも出せるかな?
しかしお店楽しそうだね。がんばって!
450名無し不動さん:03/11/11 19:52 ID:nOquYIbI
>>449 ありがとうございます!
残念ながら、一人身で結婚の予定もありません。
両親は関東に住んでいますが、出来るだけ頼らずイキイキ楽しく仕事している
私を見てもらえたらなぁって思うんです。
451名無し不動さん:03/11/11 20:45 ID:???
>>446 ・・・やっぱりそうか。sage
452313:03/11/11 20:48 ID:+Ce3Mtg4
>>448
このスレッドももう8ですから、まあ、レスしてる人は皆さん自分の中では結論でてるはずです。
まあ、そんな事百も承知で、このスレでマンション派戸建て派の議論は展開されていると思います。
これから買う人には参考になるところもあるとは思いますよ。

まあ、管理費・修繕費・駐車場と話は概ねまとまったでしょうからスレッド立てたさかもっちゃんの求めるテーマも議論しません?
>>1
>マンソン住まいと健康についてあらゆる角度から論じてみたい。
>高層階の揺れや重低音、振動、ハウスシック、引きこもりなどマンソン住まい
>による健康被害のウワサが絶えない。
>ウワサの真偽と戸建の問題も含めて検証しまつ。
ってのと>>5>>6のシックハウスの問題。
マンションでも戸建てでもシックハウスの問題は気になるもんで。
というかさかもっちゃんは何処行ったのですか?さかもっちゃんのレス見たくてROMしてたんだけど、いつの間にか自分でレスしてます。
453ぷらんたん:03/11/11 23:46 ID:???
車を所有していただかないと、日本経済の屋台骨を支える自動車産業が
衰退するのでこれからも「必要な人たち」&「嗜好の人たち」はがん
がって車所有のために稼いでください (pks

さて、
>>452
> さかもっちゃんのレス見たくてROM
私も同じです。坂本ちゃん・・・遠距離通勤で体を壊したかな (釣
454名無し不動さん:03/11/12 00:04 ID:???
>>364

>このスレは、一次取得の議論してるみたいだから、あなたの都心ってのは
>どこのことで、周りの戸建の時価は幾らなのか出してもらわないと、話はか
>みあいません。

論がずれてませんか?
もう一度読んでいただければおわかりになると思いますが、419および421で提示したのは、
一般的な例として住居を比較する際、駐車コストの除外を前提とするのは適切ではない
という「現状」です。

たとえば428さんが提示してくださっているように、都心マンションにおいても
おおむね五割以上の駐車場充足率があり、半数以上の方は車を保有してます(わたしも
港区を中心にした資料を当たってみましたが、だいたいそんなものです)。あなたや
ぷら氏のようなライフスタイルはしたがってモデルケースにはなりえない。

あなたご自身のライフスタイルによるコスト比較は、あなたご自身には意味があっても、
他の方にはまったく意味がありません。それではただのライフスタイル自慢に陥って
しまいますよねと申し上げたかっただけです。もう少し建設的に議論を進めましょうと。

まあ、コスト比較に関しては448さんがまとめてくださってるので、そのあたりが結論に
なりそうですね。

さかもとさん、面倒くさい議論も終わったんで、そろそろ戻ってきてもいいんじゃないでしょうか?
455364:03/11/12 00:39 ID:???
>>452
5,000万・6,000万物件議論も終わりってことでいいですかね。
結局、313さんも含め、一次取得層の人はあまりいなかった訳ですね。

私は一次取得層として都心マンション買いましたけど、やっぱ、東京の不動産
は高過ぎだとは思いますよ。自分もだいぶ損することになるけど、都心も含め
て土地・マンション価格が大暴落して欲しいってガラポン願望が心の底にはあ
ります。

なぜなら、ストックに頼る人より、フローを稼ぐ人が豊かに暮らす社会が健全
だし、人口が減る日本はそういう人を優遇しないと生きていけないと思うから。

まあ、自分に能力があると勝手に自惚れてる奴の僻み・戯言ですけどね(自嘲

>>454
別に自分が多数派だとは夢にも思わないけど、「車持って当然」って人ばかり
だから、そういう考え方もあるって紹介しただけ。

都心で車持つ人も多いでしょ、そりゃ。
でも、そのコストをあきらかにしなきゃ、一次取得層の参考にはならない。
都心マンション駐車場ならだいたい4〜8万/月で、それを足せばいい。
ただ、あなたみたいに相続して取得コストゼロの人が「車持ってて当然」
って言っても、意味ないでしょ。時価取得したら幾らなのか示さなきゃ。

ま、あなたが文京オタだってのは分かってて、聞いてみてたんだけどね(w
もうやめよ、一致点ないから。
456名無し不動さん:03/11/12 00:39 ID:N2odP+35
健康の観点で言えば戸建はピンキリ。
日本家屋からプレハブまで様々です。
健康を考えてどこまでの仕様にするか、いくらお金出せるかですね。
問題意識に応じてご自由に。

一方マンションは最悪。
内断熱の結露問題(特に壁内結露)は避けられない。これは健康面で最低最悪な状態。
しかも、ほとんどの物件は内断熱。世界的にコンクリ内断熱はダメという結論が出ているにも関わらず...です。
あと高気密なのに換気性能があまり良くない物件が多い。
残念ながら選択の余地がありません。
詳細はコチラ。
ttp://www.sotodan.com/index2.html
どのデベも上記内容を覆す理論を持ってないし、水蒸気理論すら知らないからね。

それに外断熱なんか普及したらデベ&ゼネが困っちゃう。
丁寧に施工しなきゃいけないから手抜きしにくいし、何しろ躯体の耐久性あがって
スクラップ&ビルドの短期繰り返しができなくなるからね。高層化も難しいし。
日本のマンションやビルなどのコンクリ建築は、意匠性や見栄え重視の業者が
ほとんどなので、健康を求めたところで無駄な苦労というもんです。

どう?さかもっちゃん。
457名無し不動さん:03/11/12 01:05 ID:???
>別に自分が多数派だとは夢にも思わないけど、「車持って当然」って人ばかり
>だから、そういう考え方もあるって紹介しただけ。

ええ、わかってますよ。
ただ、そのまま「都心マンションは車持たなくて当然」というふうに議論が進み始めてたんで、
再修正を入れさせてもらったわけです。

一致点がないことには同意します(笑)。
議論の内容じゃなくて、議論の仕方で食い違ってましたからね。
そういや、わたしは文京オタじゃないし相続でもないですよ。

さて、ご提案通り、切り上げましょうかね。
458364:03/11/12 01:27 ID:???
>>457
> そういや、わたしは文京オタじゃないし相続でもないですよ。

そうでしたか、それは失礼しました。侮辱の段、平にご容赦。

やめよと言っておいて何ですが、私は恥をさらして自分が何を考えてマンション
買ったのかつらつら書いてしまいましたので、差し支えなければ、あなたも都心
戸建の入手の秘訣などを書いて頂くと、このスレの戸建派の人々の参考になる
と思います。

嫌でしたら別にかまいませんが。
459名無し不動さん:03/11/12 01:58 ID:???
こちらこそ失礼しました。
あくまでもディベートとしていろいろ反論しましたが、もちろん悪意はいっさいなく、
勉強させてもらったと思ってます。

ただ、わたしの取得経緯をここで語るのは、避けさせてください。
普通に土地を買って普通に家を建てただけなので、なんの面白みもありませんし、
戸建てになったのは単純な嗜好の問題ですから。

それにしても、364さんのライフスタイルはちょっとうらやましいですよ。
わたしはあなたのような生き方からはドロップアウトしちゃったんで。
まあ年ですね、家で茶を飲んでるほうが楽になってしまいました(苦笑)。

では、今度こそ、本当に引き上げます。お目汚し、失礼致しました。
460名無し不動さん:03/11/12 02:22 ID:???
予算4000万。
志村坂上の【東京メガシティ】とその付近の戸建。
どっちがいい?



マジレス希望。
461名無し不動さん:03/11/12 07:37 ID:???
固定資産税を課税することは、愚かなことです。
現金預金、株式を保有しても、保有税は課されません。
不動産に、相当のキャピタル・ゲインが生じていれば、固定資産税に耐えられますが、
地価下落している状態時に固定資産税を課税すると、他の資産と比べて、
土地を保有することが著しく不利になります。
地価下落の下降スパイラルは、固定資産税を課税していると、止まらなくなります。
デフレ下で生じる現象です。
そして、土地資産デフレが、デフレの中心ですので、日本経済は崩壊へ向かっていきます。
思い切って、固定資産税の課税を一時中止するか、大きく減税するしか、
資産デフレは止まりません。インフレターゲティングを行っても、固定資産税の影響は、
収益に対しての率で生じますので、資産デフレは解消しません。
日本経済を救うには、固定資産税等の資産保有税の軽減しかないのです。
462名無し不動さん:03/11/12 08:10 ID:???
土地をもっていようが無かろうが、ベンツを乗り回そうがそんなことどうでもよいのです。
お前らが理解できないのは、地価が上がると家が買えないとごねているだけの論理で、
経済学とは全く違います。
日本のように土地本位制の経済で、地価が下落傾向になるとその基準であるものが狂うため、
すべて連鎖で狂いはじめます。
官僚のミスは、そこのコントロールを間違えたこと。
地価は安定し緩やかに上がり傾向が望ましい。
また、あなたが言うように中小企業のおやじたちがベンツ乗り回そうが、
彼らはサラリーマンではなく経営者なので、それだけの立ち振る舞いをしている。
中小企業の社長をやって成功するのは、なかなか難しい。
そのあたりが判らないのでは話になりません。
463名無し不動さん:03/11/12 08:11 ID:???
スレの最初の方に書いてあった、管理費滞納のこと。
自分も含めwだけど、2000万代〜小規模マンションだけに不安。

固定資産税は人間住むところは必要だし、一人につき例えば30坪まで非課税とかがいいな。
464名無し不動さん:03/11/12 18:19 ID:???
>>463
>固定資産税は人間住むところは必要だし、一人につき例えば30坪まで非課税とかがいいな。

(・∀・)イイ!次の選挙に打って出ろ!
465名無し不動さん:03/11/12 22:18 ID:???
Let's sage
466坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/12 22:47 ID:12PKZlFC
都心マンソンますます供給過剰になりまつ。
「三田」駅徒歩2分で752戸だってさ。
価格は下がる一方なのになんで買うかな。
でも郊外マンソン買うよりはマシだわな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000003-jsn-ind
467名無し不動さん:03/11/12 23:10 ID:???
>>466
おう!元気だったか!心配したよ!でもsage(w
468坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/12 23:21 ID:12PKZlFC
それが元気じゃないんだよ。とほほ。
469名無し不動さん:03/11/12 23:52 ID:???
>>468
病を御してまで何故・・・
やっぱアレか?遠距離通勤が堪えたか?よくわからんがお大事にな。
ゆっくりお休みsage
470坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/13 00:21 ID:tagoHsFw
年の瀬も押し迫り、連日の残業で心労が嵩んでるのよ。
17:30から毎日2〜3時間も残業してみ。死にたくなるから。
471名無し不動さん:03/11/13 00:46 ID:???
>>470
別にそのくらい普通だが・・・
田舎だと堪えるのか?w
472名無し不動さん:03/11/13 01:53 ID:aTot8wVo
>>470
毎日、5時間くらい残業して土日がなかったときは
死にそうになった(つーか、マジで身体壊した)が、
2〜3時間なんて楽勝でそ。20日やってもたかだか60時間。
473名無し不動さん:03/11/13 01:57 ID:t1isQR8V
>>470
役所の方ですか?
474名無し不動さん:03/11/13 13:20 ID:???
役所は何もすることもないんで、五時まで退屈で死にそうです。
後3時間半もある、鉛筆でもけずるか。
475名無し不動さん:03/11/13 18:00 ID:???
坂本氏の言うことも分かる。
パターン1、集中して仕事しまくってると たしかに3時間の残業でもかなりきつい。
パターン2、役所の出先みたいにやること無くて定時帰りばかりしてると残業免疫が無くなり3時間はきつい。

ちんたらやってる奴は、定時過ぎて 「さぁ 仕事するか‥‥」と終電まで仕事する。
476名無し不動さん:03/11/13 18:52 ID:???
俺がプログラマだつた頃は、いつのまにか5時間残業していたが、
今は1時間の残業も辛く長い。
477ぷらんたん:03/11/13 19:40 ID:???
17時半から3時間残業しても20時35分には帰宅できる生活に変えて
みたら? > 坂本ちゃん

> 都心マンソンますます供給過剰になりまつ。
あいかわらず脳内爆発だね。

「10月の首都圏マンション販売、24・3%減」産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/031113/1113kei083.htm
> 都区部は増えたが、その他の都内と神奈川、千葉、埼玉で減少。
> 特に千葉は84・3%減と大幅に減少したのが響いた。
(中略)
> 地域別発売戸数は、東京都区部が3037戸、その他都内が
> 959戸、神奈川県1677戸、埼玉県809戸、千葉県
> 257戸だった。

これだけ不動産価格が下がってきたら、わざわざ郊外に住もうという
人間も相応に減ってくるのは当然の現象。
都心を中心に大きなスケールのイス取りゲームはまだまだ続いています。
478名無し不動さん:03/11/13 21:05 ID:???
>>477
んんん? 都区部のマンションは増えているのでは?
あと 大型物件の販売先送りが原因 ってのも気になる。

いずれにしても 郊外のマンションが売れなくなるというのは当然の流れでしょう。
479名無し不動さん:03/11/13 21:17 ID:???
> 地域別発売戸数は、東京都区部が3037戸、その他都内が
> 959戸、神奈川県1677戸、埼玉県809戸、千葉県
> 257戸だった。

2004年の三田の高層マンションで725戸って…… 埼玉県に匹敵するわけね……
しかし、千葉の257戸って一体……千葉ニュータウンの逝く末を思うと心痛い
480郊外戸建住人:03/11/13 22:34 ID:???
>>477
>これだけ不動産価格が下がってきたら、わざわざ郊外に住もうという
>人間も相応に減ってくるのは当然の現象。

これだけ不動産価格が下がってきたら、わざわざマンションに住もうという
人間も相応に減ってくるのは当然の現象。 とも言えるね。

どうしようもない郊外は没落を免れないだろうが、優良な郊外へのニーズはなくならない。
なぜなら一戸建こそ住宅の本来の姿であって、マンションに住んでいても一戸建への
郷愁を禁じえない、それが農耕民族である日本人の性だからね。
481名無し不動さん:03/11/13 23:41 ID:???
>>480
なくなってるから下がってるんだろ、ボケッ
482名無し不動さん:03/11/13 23:56 ID:???
キャーッ!郊外菌がうつるーっ!
483名無し不動さん:03/11/14 11:13 ID:???
優良な郊外、どの辺?
484ぷらんたん:03/11/14 21:54 ID:???
>>478
> んんん? 都区部のマンションは増えているのでは?
そうですよ。だって、都区部に住みたい人は減ってないもの。

>>480
都心のマンション、近郊の一戸建てに需要は2極化していくのでしょうな。
優良な郊外って所だけは、言っている意味がわからんが。
485名無し不動さん:03/11/15 08:03 ID:???
>>480 さんの思う優良な郊外ってどんな感じでしょう。

自分の思う優良な一戸建ての条件

空気が綺麗なこと
抜け道になってないこと(交通量が少なく、子供が家の前で遊べる)
一区画最低150平米〜できれば200平米
日当たり、通風がいいこと。
駐車場できれば2台分
高圧線が傍に無い。
緑が多い
……
……
486名無し不動さん:03/11/15 09:08 ID:???
優良な郊外て言ったらズバーリ坂本ちゃんの好きなド田舎でしょう!
487名無し不動さん:03/11/15 10:48 ID:???
優良というからには、
土地:最低で60坪は欲しい。
建物:坂本ちゃんの好きなプレハブ系で最低60万/坪は欲しい。

以上の条件から、建物価格は容積100%で【3600万】


予算5000万だと土地は60坪1400万。
茨城県のつくば市あたりでどうぞ。

予算6000万だと土地は60坪2400万。
千葉の茂原市、木更津市あたりでどうぞ。

予算7000万だと土地は60坪3400万。
東京の町田市、八王子市、日野市あたりの駅バス圏でどうぞ。

予算8000万だと土地は60坪4400万。
東京の町田市、八王子市、日野市あたりで駅徒歩20分くらいでどうぞ。
488名無し不動さん:03/11/15 11:25 ID:???
ただの辺ぴな郊外と思う。
489313:03/11/15 12:56 ID:X+31HIz8
>>487
………現実は厳しい。>>485の求める戸建てはどこまで行けばよいのか?
490名無し不動さん:03/11/15 13:55 ID:???
491名無し不動さん:03/11/15 17:52 ID:???
>>490
優良戸建の条件にあてはまらん。



田舎引っ込んでてください。
492名無し不動さん:03/11/15 18:04 ID:???
>>491
上物解体すれば土地代としてちょうどいいじゃん。
結局つくば市レベルかい。

木更津よりバス20分ってどんなところじゃw
493ぷらんたん:03/11/15 18:06 ID:???
戸建て派は「優良」を判断するのに、立地条件は含めないわけ?
どんな田舎でもよければ、とても立派な戸建てが (ry
494313:03/11/15 18:24 ID:X+31HIz8
>>493
優良住宅は、戸建てマンションに関わらず、
@立地(出勤時のアクセス、駅からの距離、ショッピング等の日常生活)
A環境(日当たり、治安、緑や公園)
B予算(自分の割ける住宅費から見て適正水準か、管理、修繕状況等が妥当か)
などから総合して判断するのは、当然かと思います。
そんな中、>>485さんのカキコは、@Bを犠牲にしてでもAに軸足を置いたものと思います。
一般的に優良戸建てとは、この@〜Bが(他の項目足して貰って良いです。分かりやすく例示しただけですので)バランスの取れた物件では?
495名無し不動さん:03/11/15 18:41 ID:???
@勤務地(都心)までドアツードアで1時間以内
A日当たり風通し良し。駐車場付き、治安、緑、公園、空気が綺麗、交通量少ない、静か
B予算 5000万以内
C敷地 200平米以上、建坪100平米以上
こんな一戸建てを探しとります。
496名無し不動さん:03/11/15 19:45 ID:???
>>495
つくばエクスプレスが開通すれば可能・・・・・かもw
497名無し不動さん:03/11/15 20:05 ID:???
いい住宅地
その近くの公園にいくとわかるよ
1 ごみが散らばっていないなど荒れていないこと
2 トイレがあること(最近ないのが多い)
3 そのトイレがきれいであること
4 できればトイレットペーパーが常備されてること

近隣の住民の質がすぐわかる。

498名無し不動さん:03/11/15 20:10 ID:???
>>496
いや 実は 近所で最近上記条件で4000万の物件が出た。
ただ、引渡しが平成16年。
茨城、千葉、埼玉方面は遠慮しときます。
499名無し不動さん:03/11/15 22:16 ID:???
ドアツードアで1時間てめちゃくちゃ遠いぞ。
時間がかかるほど、実情とは異なってくるし。
自宅から最寄駅まで20分で電車30分とか、そんな感じ?
500名無し不動さん:03/11/15 22:31 ID:ofZS8gAp
戸建は、少なくとも資産価値を考えるなら、もう止めたほうがいい。
これから、家を買う層、20代〜30代が、庭の手入れするか?雑草取るか?
外壁の手入れも自分でするか?近所づきあいするか?
もちろん、お金持ち用の優良物件はこれからもある程度は需要があると思うが、
それでも横ばい。
お金持ちでも、年寄りは都心に住みたがるのだ。
庭の手入れを気にする必要がないような狭い土地なら、マンションに住む
のと対して変わらん。

庭のある家の良さは否定しないよ。子供を遊ばせるのはいいよね。
私自身、東京近郊に90坪の家を持ってたからその良さは知ってる。
でも庭の手入れで、ひと夏に30万もかかるし、近所づきあいは面倒なので、
売ってしまった。

戸建買うなら、妙な資産価値の計算はやめて、じっくり物件を見て、
これだ、と思う、自分の気に入ったところに住むに限るよ。
501郊外戸建住人:03/11/15 22:41 ID:???
>>485
自分もあなたの価値観に近いかな。
付け加えるならば、新興分譲地で売れ残りが多数あるような所は将来性の点で×ですね。
空気が綺麗、抜け道になってない、一区画最低200平米、日当たり、通風がいい・・・
住宅は本来そうあるべきですが、予算の関係でそのうちいくつかを断念せざるを得ないというのが現実でしょう。

>>493
マンションと戸建では「優良」の基準が違うと思いますヨ。
マンションは立地で価値が決まる側面があるが、郊外戸建の場合はそれほどでもない。
バス便で不便な所が安いのは確かですが。
戸建派の多くは>>495のように「ドアツードアで1時間以内」程度は許容範囲ではないでしょうか。
502名無し不動さん:03/11/15 23:34 ID:???
>>501
495です。
郊外の戸建を求める人は多かれ少なかれ同じ価値観なんでしょうね。
自分はこれから買おうとしている者です。そういう意味で
>>500氏の言う様に人気がなくなって、値下がりしてくれることを
切に希望したいが、たしかに人気があるところは郊外でも高い。
ここ数年まだまだ都心マンションラッシュなので、あおりで値下がりするかどうか。
一戸建てならドアツードアで1時間は許容範囲。あと家からバス便でもOK
スクーターで駅まで行けばまぁ5分くらいで着くし。駅から遠い分 静かな環境だから。
503名無し:03/11/16 00:56 ID:P3ZYFJIa
私は3Fに住んでいて、地下鉄の駅まで家を出て3分でつきます。
スーパー、コンビニ、クリーニング店等も10分圏内にそろっています。
が、引きこもりです。平日会社行く以外は家にいます。クリーニングも面倒なので
配達クリーニングに来てもらっています。
今度、高層階へ越すので、ますます引きこもりです。(実は隠居生活に憧れています)
504名無し不動さん:03/11/16 01:22 ID:???
>>503
ネタにしてはパンチねーな
505名無し不動さん:03/11/16 10:12 ID:???
>>502 家からバス便でもOK、スクーターで駅まで行けばまぁ5分くらいで着くし。駅から遠い分 静かな環境だから。

都市部ならともかく郊外だと、こいうう立地は危険です。
ニュータウン的な街だと年齢層が近く、定年期が重なる、通勤客減でバス路線縮小から廃止、
車が運転出来なくなる高齢になる時は確実にきます。
仮に近所にスーパーがあっても地域の消費力が落ちれば、店舗は撤退するものです。
NHKの近所の底力?で、郊外の高齢者が買物出来ない、こんなテーマをよく取り上げています。
506ぷらんたん:03/11/16 10:40 ID:???
通勤で日々命を削り、定年後は
> 車が運転出来なくなる高齢になる時は確実にきます。
じゃがいも1つ入手できない将来が待っている。

絶対「車必須の郊外に戸建て買っちゃダメ」長生きしたいなら
507名無し不動さん:03/11/16 10:44 ID:???
そのうち宅配スーパーが主流になるだろうね。
郊外で紅葉マークを頻繁に見るようになったら、危険地域だな。
508名無し不動さん:03/11/16 10:52 ID:???
うちは郊外の一戸建てだけど、近所に大学とバス会社の車庫がある。
いくらかは安心。
509名無し不動さん:03/11/16 11:21 ID:???
>>505
自分の場合は、子育て〜定年までの棲家ですね。定年後はいずれ地方の実家に帰るつもり。
地方なんてそれこそ電車なんか使えない。車が中心。
祖母は足が不自由でどうしているかというと、親が同居してるから今はいい。
市から公的援助で無料タクシー券がもらえる。それで出かけることもある。
もし老人の一人暮らしになって、車も運転できない、行動できない事態になれば
都心部に住んでいようが結局 老人ホームに入るしかないのでは?
いずれにしてもそのような事態は70歳以降予測されるけど、その頃のことを今から
考えても正確な予測など不可能でしょう。意外と福祉国家かもしれないし、
老人切り捨ての冷酷社会かもしれない。
大切なことは 最悪ホームに入れるだけの富を蓄積しておくことですね。
ましてや それを心配して人生のもっとも大切な時期 自分の定年までと
子供が巣立つまでを都心のマンションに住むという選択肢にはなりえない。
それが郊外戸建志向の人の考えかなと。

510名無し不動さん:03/11/16 11:47 ID:???
>>509
それなら買う必要ないでしょう。
郊外で駅遠で、売る時期には完全に高齢化突入、売るにも売れないでしょう。
511名無し不動さん:03/11/16 12:04 ID:???
>>510
そうですね。無理して買う必要は無いです。
だから結構悩んでいます。
ただ、同じ戸建でも賃貸物件に比べて当然ですがいいですからねぇ。

>郊外で駅遠で、売る時期には完全に高齢化突入、売るにも売れないでしょう。

それこそ先のことは正確には予測できないでしょう。
いまから20〜30年後のことですからね。
文字通り人口減少で誰も買い手がつかないかもしれないし、
マンション産廃問題で郊外戸建が人気になってるかもしれないし。
大切なことは、無理なローンで買わない事。老後 ホームでも入れるだけの
富を蓄積しておくことでしょうね。それができない人は どの物件だろうが
買うのはリスキーですね。
512名無し不動さん:03/11/16 12:39 ID:???
少子化で住宅需要減少は確実、仮に郊外の需要が高くても、駅遠の人気があると思えない。
513名無し不動さん:03/11/16 13:00 ID:???
少子高齢化がこの先 住宅事情にどういう形で出てくるかは
見方が分かれますからね。20〜30年先どうなっているかなんて
ここで論じ合っても 勝者はそのときまで分からないわけです。

まえ誰かが書いてましたが、住宅を資産として過剰に期待しないことでしょうね。
この家があるから 30年ローン背負って20年先いくらで売って その金で……なんて
人生計画は立ててはダメということです。
無謀なローンや資金計画でなければ、都心マンションだろうが、郊外戸建だろうが
人それぞれの価値観に従えばいいだけの話でしょう。
514名無し不動さん:03/11/16 15:03 ID:???
規制緩和で路線バス参入も自由になった、その替わり撤退も自由になった、
どうなる駅遠郊外の運命は・・・
515名無し不動さん:03/11/16 15:46 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/031113/1113kei083.htm
> 地域別発売戸数は、東京都区部が3037戸、その他都内が
> 959戸、神奈川県1677戸、埼玉県809戸、千葉県
> 257戸だった。

便宜上東京都区部を都心として、それ以外を通勤圏内の郊外としてみたら、
都心より多い発売戸数の郊外マンション。この数字は潜在的な郊外一戸建て
予備軍であったと見ることができるかもね。であきらめてマンションになったと。
516名無し不動さん:03/11/16 16:15 ID:???
>>515
郊外でも少しでも東京よりとなると、マンションになった、こうでないかい。
517名無し不動さん:03/11/16 16:18 ID:HS3CqR3M
ここは必見サイトです。元ゼネコン社員が手抜き・欠陥工事の実態をを暴露しています。とても分かり易いです。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
518名無し不動さん:03/11/16 16:32 ID:???
>>515
なんか、まえ坂本ちゃんが、アドレス出してたよね。
一戸建てにしたかったけど、マンションにしたっていうやつ。
坂本ちゃ〜ん、アドレスどこだっけ?
519名無し不動さん:03/11/16 18:34 ID:???
>>517
事務屋向きの若造が現場仕切れなくて愚痴ってるだけにしかみえんが。
知識は必要だが、頭でっかちでも現場は仕切れんよ。

自分の現場仕切れんで、モラルうんぬんいうほうがばかげてる。
520ぷらんたん:03/11/16 18:51 ID:g0pFkCl8
>>515
都区部がすべて都心という前提が間違っている。
不動産価格推移が現在の傾向のままなら、都心住まい派はマンションを、
郊外住まい派は戸建てを選択するのは当然では?
都心のイス取りゲームが終わったら郊外マンションの時代が再来すると
思うよ・・・たぶん。
521名無し不動さん:03/11/16 19:37 ID:???
リストラに終わりなし、都内の土地供給は当分終わりません。・・たぶん。
522郊外戸建住人:03/11/17 00:14 ID:???
都心マンション派が老後のことまで考えて購入しているとしたらすごいね。
年老いた頃、建替え問題が浮上してくるけどその辺も明るい見通しを持っているのかなァ。
それに車が運転できないほど老化=歩行困難だろうから都心住まいでも買い物に難渋すると思うんだけど。
マンションだと外部から生存状況が見えにくいから孤独死白骨死体で発見な〜んてことも芝々。
523名無し不動さん:03/11/17 00:24 ID:???
>>522
辺鄙な戸外に尋ねてくる人はもっと(ry
524ぷらんたん:03/11/17 00:34 ID:???
>>522
老人が都心マンションを買う現状を無視した意見としか見えませんが?

> 車が運転できないほど老化=歩行困難
という前提が激しくおかしいしね。車を運転すればいつだって加害者側に
なる可能性があるわけで、身体能力の衰えと共にその可能性は増すという
こと。運転できなくなる前に、運転すべきではない時期が必ず来る。

> マンションだと外部から生存状況が見えにくいから孤独死白骨死体で
> 発見な〜んてことも芝々。
戸建てでも普通に起こることを、さもマンション固有の問題とすり
かえないで欲しいね。
525名無し不動さん:03/11/17 01:27 ID:???
30代で購入したところで一生その物件に住める確率は
低いわけで、歩行、運転困難年齢になる頃には
その時点で最適な選択肢をとりえるように備えておくことが一番最適。
その時点で都心マンションに引っ越すというのも一つの手だし
粘れるだけ郊外戸建で粘って、最後はホームという手もある。
意外と子供が同居して家で死ねるかもしれないし。
すくなくとも30代に70歳以降の事を心配して
都心マンションを購入するというのは
新手のセールストークだとしてもお笑いでしかない。
526ぷらんたん:03/11/17 08:39 ID:???
> 30代で購入したところで一生その物件に住める確率は
> 低いわけで、
資産価値が0に収束する郊外戸建てがますます買えなく
なっちゃうよっ (w
住める、売れる、貸せるの3つの選択が自由に出来る都心
マンションの方に利点があるね。
527名無し不動さん:03/11/17 09:23 ID:???
戸建ったら家に縛られまくりじゃん。
家の為だけにどんなに多くのことを犠牲にし、浪費してるのやら。
そんで、結局年取ったら引っ越さなきゃいけないんでそ?
郊外駅遠の古屋付きなんて誰が買うのかね。

運転だってさ、ぷらが言うみたいに運転すべきでない時期ってのが来るよ。
寝たきりのような終息の状況じゃなくって、身体が思う通りに動きにくい老化の話だよ。
若い頃ですら、徒歩で済まなかった用事を
年取ってから急に徒歩で済ませられるわけがないよね。
その年齢まで車に頼りっきりで年を取った人間の足腰の弱さたるや。
生活ままならないからって、今度は子供を家に縛るの?

都会の年寄りの方が足腰丈夫なの知ってる?
近所の仲良しおばあちゃん達、80半ばにしてお友達同士でお芝居やデパート巡りと実に楽しそうだよ。
難を言えば、若い頃より歩く歩数がかかるようになったことだって。
528名無し不動さん:03/11/17 09:28 ID:???
資産価値が0に収束するのはむしろマンションのほうだと思うが‥‥
あっ 産廃だから資産価値マイナスってことか。
529郊外戸建住人:03/11/17 13:06 ID:???
>>524
>老人が都心マンションを買う現状を無視した意見としか見えませんが?
「老人のごく一部が」でしょ。老人の多くは住み慣れた場所から引っ越すことに抵抗を感じるものだよ。
「車を運転すればいつだって加害者側に〜」というのは別問題だよね。
都心でも当てはまることをさも郊外固有の問題とすりかえないで欲しいね。
都心部って意外と坂や階段・段差が多いし、通行人の数や歩行ペースも速い。
転倒→骨折→寝たきりになる危険度はむしろ高いのでは?

>戸建てでも普通に起こることを、さもマンション固有の問題とすりかえないで欲しいね。
実際にあった話だが、一人暮らしの婆さんの家の雨戸が開いてないのに気付いた隣人が110番。
室内で倒れているのが発見され九死に一生を得たとか。
雨戸の開け閉めは面倒なんだけど、そういう効用もあるのです。
530郊外戸建住人:03/11/17 13:06 ID:???
ところで都心マンション派は建替え問題にもぜひ言及してほしいな。
そりゃ築浅のうちは売却・賃貸も容易でしょうよ。
中古車でも車検切れ間近のものが安いように、中古マンだって建替え時期が近くなると安くなると考えるのが合理的だよね。
時価会計的発想では想定される費用は全て計上すべきだものね。
建替えに切羽詰ったマンションが少ないうちは何十年も先の建替え費用は取引価格に反映してこないけど、
20〜30年後には建替え問題が顕在化するんじゃないかな。
ようやく収益還元の考え方が認知されてきたぐらいだから今そこまで想像する人は少ないだろうが、
将来は「建替え合意形成可能性指数」なんて数値で取引価格が左右される時代が来るぞ。
531名無し不動さん:03/11/17 13:23 ID:???
遠隔郊外、戸建だろうとマンソンだろうと、
高齢で車運転出来なくなった時→山奥の一軒家状態
532ぷらんたん:03/11/17 16:58 ID:???
> 「老人のごく一部が」でしょ。老人の多くは住み慣れた場所から
> 引っ越すことに抵抗を感じるものだよ。
おぉ、ということは、いま都心に移行している層は将来も都心に住み
続けると言うことですね・・・というのは全くのジョークとして、
都心に住むまたは住もうとしている老人は、従来の老人の殻を破るほど
もっとアグレッシブだよ。60代になっても新築に住み替えたりとかね。
都会のカラス、田舎のカラスの違いにも似ていると思われ。

> 都心でも当てはまることをさも郊外固有の問題とすりかえないで欲しいね。
車が必要な郊外と、車があってもいい都心の違いだわな。

> 転倒→骨折→寝たきりになる危険度はむしろ高いのでは?
戸建ての階段の方が問題にならないか? (w

> 雨戸の開け閉めは面倒なんだけど、そういう効用もあるのです。
何かのきっかけで気付くのは戸建てもマンションも関係ないよねぇ。
533ぷらんたん:03/11/17 17:08 ID:???
建て替えたら新築になるって事を忘れてない?
新築価値>費用になっていれば別に問題はないわけで。普通に新築取得する
よりは安く済みますよ (w

建て替えまで住むつもりなら新築になった時にどれだけの価値がありそうか
見極めて、新築に住むも良し、新築のまま売って他に移るも良しでしょう。
これから建て替えをやりやすい方向に行くことはあっても逆に行くという
ことはありえない。すでに坂を転がり始めているんですね。建て替え費用を
出せない区分所有者には対価を払って退いていただく。もう、そういった
時代がすでにはじまっているのですよ。

> 将来は「建替え合意形成可能性指数」なんて数値で取引価格が左右
> される時代が来るぞ。
おっ、これは是非数値化して欲しいものですね。ウチの総会でも指数
上げられるように頑張って行きたいです (w
ジョークはともかく、建て替えのことまで考えての値付けはもう始まって
いると思いますよ。私自身が建て替えが「楽しみな」マンションを選んで
買っていますので。
534名無し不動さん:03/11/17 17:49 ID:???
>建て替えたら新築になるって事を忘れてない?
>新築価値>費用になっていれば別に問題はないわけで。普通に新築取得する
>よりは安く済みますよ (w

今はやりの超高層マンションはどうなんだ?
マンモス団地も無理だろう。 都心の低層マンションくらいじゃない?
535名無し不動さん:03/11/17 17:52 ID:???
郊外戸建住人の思考から欠落している要素

■都心志向者・郊外志向者それぞれの富裕度

高収入の人(多忙な人)は必然的に都心志向が多い。
都心嫌いの資産家の目は、郊外を通り越して別荘や海外移住に向く。
低収入の郊外好きがいても、郊外の暴落の下支えにはならない。

■世代論的視点

「30年後のシニアの嗜好」を、今のシニアで判断していないか。
30年後、ブランド物、食べ歩き等が好きな所謂Hanako世代がシニア
になった時、シニアに占める郊外好きは相当少なくなっている。

■マンションの収益還元価値

収益還元を口にする割には、解体時までの賃料はなぜか無視。
(借り手がつかない郊外戸建に住んでるからって、それは強引では)
賃料が入る間は、そのマンションに価値はあるのに。
536名無し不動さん:03/11/17 18:02 ID:???
>>534
程度の差はあれ、都心であること、それ自体が大きな価値だよ。
地価の感覚がないとわからないんだろうな。
537名無し不動さん:03/11/17 18:04 ID:???
>>529 郊外戸建住人
http://www.ufji.co.jp/edison/rc_new/sinia_dj.pdf
現実がどのようになっているかはもうすでに議論されたはず。


いい加減あんたアホすぎるから、
都心マンション派だけど郊外戸建の助太刀してあげようか?
いつもやられ役で、見てるのもおもろないw

ぷらんたんごとき、論破せい!
538名無し不動さん:03/11/17 18:08 ID:???
>>537
あれだけやられても懲りずに出てくる根性はたいしたもんだよねw
539ぷらんたん:03/11/17 19:04 ID:???
>>537
論理の都心派、郷愁の郊外派だから仕方ないよ。
郷愁の念は否定しないよ。論理的に考えてどう見ても不利だけど、それ
でも選ぶという自由は常にある。その人なりの、「人に何と言われても
これがいいんだっ」という情熱はそれは素晴らしいものだと思うよ。

安物生地、縫製メチャクチャ、デザイン性なしのユ二ク口製品をそれ
でも「ブランド」と思って選ぶのを否定しないのと同等のことかも
しれない。
でも、論理で都心マンションを否定しようとする無理はやめて欲しいの
よね。
540名無し不動さん:03/11/17 19:43 ID:???
俺は郊外一戸建てが好きなんだが
都心派が都心が好きっていう価値観は認めるよ。
ただ、価値観が違うだけだと思ってるんだけど。

で 一つ聞いていい? 都心派の方
郊外が好きっていう価値観は認めるのか?
それとも郊外一戸建てが好きという価値観自体を認めない?

そのへんどうよ?
541名無し不動さん:03/11/17 20:55 ID:???
>>540 激しく認めてますよ。
屁理屈こねないで「好きだ」と言えばいいのにって、毎度思いながらみてます。
素直になれずにふられてばっかりの人を見守る歯がゆさに似ていますね。
542名無し不動さん:03/11/17 20:56 ID:???
>>539
素晴らしいとか言っといて思いっきりこけにしてますね!w
543名無し不動さん:03/11/17 21:42 ID:???
>>540
なるほど。他の人はともかく、俺は郊外一戸建てを選ぶのは自分の価値儀順が
静かな環境、綺麗な空気、緑、虫や鳥の声、子育て環境、……を優先したまでで
将来の資産価値や人々の嗜好なんかの外的要因をここで言い争っても、ラチあかないだろうね。
お互いが自分の選択を正当化したい為に強がってるとしたら それは自分の選択に自信が
持てないってことなんだろう。
たとえば30年のキチキチのローンでヒイヒイ逝ってる奴は戸建だろうがマンションだろうが
余裕がなくなって他の価値観を罵倒したくなるのかもね。
今俺が探してる物件価格だとは、最近の値下がりした
タワーマンションだって手に届かないわけじゃないし、同じ地域のマンション
ならはるかに安い価格で買えるんだが、価値観が違うから
郊外一戸建てにしてるだけ。別に他人が 利便性やらで都心マンションに
住みたいと思うこと自体なんら疑問は感じない。それはそれで理解できるから。
まぁ屁理屈こねて素直になれないって部分は まぁお互い様って感じがするな。
544名無し不動さん:03/11/17 22:17 ID:???
>>543
屁理屈こねなければ、結局都心郊外選択理由は嗜好優先に近くなる。


しか〜〜〜〜〜し。
ここは屁理屈こねて罵り合うことにより、新しい発見をする場所である!
素直になって丸くなるなんぞ、10年はぇぇ〜!

屁理屈こねろ!こねてこねてこねまくれ!
天下の屁理屈王【坂本】のスレじゃw
545郊外戸建住人:03/11/17 22:19 ID:???
>>ぷらんたん
>建て替えたら新築になるって事を忘れてない?
>新築価値>費用になっていれば別に問題はないわけで。普通に新築取得するよりは安く済みますよ (w
新築価値>費用になる根拠はないけどね。都心のみバブル再来を予想しているなら別だけど。
会計的には 新築後の価値=新築前の価値+建築費用 であってこれを無視するには理論が必要だね。
マンション分譲時の販売価格の大部分は建築費だから建替え直前には分譲価格の大部分を失ってるわけ。
70歳頃になって「建替えに一戸あたりx千万円必要です」と宣告されることまで想定済みならたいしたもんだね。

>都心マンションを否定しようとする無理はやめて欲しいのよね。
否定しているつもりはなくて、都心マンション派がどうしてこんなに楽観的なのか興味があるだけです。
546名無し不動さん:03/11/17 22:25 ID:???
>>544
おっと オチを先に言われてしまったよ。
煽り合いを楽しく読ませてもらってたからね。
ただ 「屁理屈こねて罵り合うことにより、新しい発見をする場所である!」
なら、なんで、sageで書き込むんだ?ageまくったほうがよっぽど盛り上がるとおもうぞ。
547郊外戸建住人:03/11/17 22:26 ID:???
誤解されそうなので注釈しとこう。

ぷらんたんの「新築価値>費用」とは「新築後の価値>新築前の価値+建築費用」を
意味するものと解釈したわけ。
揚げ足は取らないでくれヨ。
548名無し不動さん:03/11/17 22:27 ID:???
>>546
おっと失礼。

 a  g  e

ときましたw
549名無し不動さん:03/11/17 22:27 ID:???
>>545
都心マンション派って多分 ぶらんたん一人だけだと思うマジで。
昔はそうでもなかったんだ。
最近 書き込み傾向やら時間帯をずっとチェックしてたんだが、
ほぼ間違いない。
550537:03/11/17 22:37 ID:???
>>549
昔から私もそうだがw
551名無し不動さん:03/11/17 23:00 ID:???
>>550
流せよ ココは
552ぷらんたん:03/11/17 23:49 ID:5ExmEchG
>>547
> ぷらんたんの「新築価値>費用」とは「新築後の価値>新築前の価値+建築費用」
建て替えなんだから、建物は当然ゼロ査定では?マンションも建て方に
よるけど、建て替え前の価値なんて0に近いと考えるべき。都心マンシ
ョンは資産価値というより、利用価値に対価を払っていると考えた方が
その価格を説明しやすいよ。

>>545
> 70歳頃になって「建替えに一戸あたりx千万円必要です」と宣告される
> ことまで想定済みならたいしたもんだね。
70歳ごろかどうかはともかく、建て替え費用まで考えない方がどうかして
いると思えるんだが (w
戸建てでもマンションでも事情はそう変わらないよ。
553ぷらんたん:03/11/17 23:53 ID:5ExmEchG
>>540
決して理解出来ないが、そういう嗜好もあるという意味で、ユ二ク口
(ユ・2・ク・くち)ファンと同程度には認めてます。

>>542
ホメ殺しってやつかもね (w

>>549
あれ?俺一人だったんだ?2ちゃん上で少数派でも別にかまわんが。
554郊外戸建住人:03/11/18 00:15 ID:???
>>ぷらんたん
レスを読む限り私とほぼ同意見だね。
都心マンションといえども土地持分以外の価値は建替えまでに0になるということで。
そう思ってない都心マンション派も居るようだけどw

建替えまでの耐用年数についてはどう考えてる?
法定耐用年数は確か65年程度だと思ったが実用耐用年数はもっと短いのでは?
30年もすれば陳腐化して建替えようという意見が出てくるんじゃないかなァ。
それに住人間の対立、建替え反対住人による訴訟やマンション版地上げ業者の暗躍。
たかが一棟の建替えに膨大なエネルギーと費用を要するのは想像に難くない。
その点、自分が王様の戸建は楽だヨ。
555名無し不動さん:03/11/18 00:15 ID:???
郊外の一戸建てを持っていたけど、0時過ぎの最終電車に間に合っても、駅からタクシーという具合にあまりに不便なんで、最終電車に乗れれば、歩いて帰れるところにもうマンション買いました。
でも、一戸建ての暮らしも捨てがたいし、気分によって行き来する今の状態が一番良いかな。
556名無し不動さん:03/11/18 00:21 ID:???
>決して理解出来ないが、そういう嗜好もあるという意味で、ユ二ク口
>(ユ・2・ク・くち)ファンと同程度には認めてます。

ありがとう! お礼に都心マンションもヨシ牛と同程度には認めてやるか。
557名無し不動さん:03/11/18 00:32 ID:???
>それに住人間の対立、建替え反対住人による訴訟やマンション版地上げ業者の暗躍。

多分占有屋が出てくるね。特に金になる都心マンションはヤクザのシノギの舞台となる。
あ〜こわ
558名無し不動さん:03/11/18 00:45 ID:rKmXpDUW
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
559名無し不動さん:03/11/18 01:25 ID:???
耐久設計基準強度 構造体の大規模補修不要期間

一般基準 18N/mu 約30年
新耐震基準 24N/mu 約65年
100年コンクリート 30N/mu 約100年

あくまでコンクリートの耐久強度ですから外壁のひび割れ等の
修繕は必要らしいですが。
560名無し不動さん:03/11/18 02:25 ID:???
郊外戸建住人せんせいに質問!

築30年のマンション、来年建替え確定の物件と、まだ10年は持つ物件と、20年でも持ちそうな
物件の価値はみんな同じなんですかー?
561名無し不動さん:03/11/18 08:06 ID:???
不動産とはすなわち立地である、とか何とか言い続けてきましたが、

私 は 郊 外 マ ン シ ョ ン だ ――――

勇気をもってageたぞ。>556 どの程度に認めてくれますかw
562名無し不動さん:03/11/18 08:10 ID:???
>>559
コンクリートじゃなくて配管がいかれてダメになる
住民DQN度があがるにつれ 何でも流すからそれは加速される
563名無し不動さん:03/11/18 08:44 ID:???
>>562 配管はメンテ可能だよ。躯体に埋め込んでいた時代もあったそうだね。
564名無し不動さん:03/11/18 09:27 ID:???
>>563
共有配管はメンテ可能だろうけど、各戸の配管はどうなの?
すごく知りたいです。
565名無し不動さん:03/11/18 09:28 ID:???
>>561
あなたは実際は郊外マンションの購入者でないので認められません
566名無し不動さん:03/11/18 12:20 ID:???
>>562
スケルトン&インフィル(たしか)
567313:03/11/18 13:27 ID:ByIroiVZ
ここまで読んでまして、思ったこと。
都心マンションと郊外戸建てじゃ取得コストが違いませんか?
先の5000万6000万論争で、都心マンションは少なくとも6000万以上必要なのだから、
郊外戸建ては4000万位で買えませんか?
余計に払った分都心マンションが有利でしょう。
その分の費用を郊外戸建て派は他の事に振り分けた訳ですから。
郊外戸建て派が都心マンションを買う資金力がない層を指すとするなら、そりゃあ金持ちの方がいい物件に住んでるんじゃあ?
資金力があって、あえて戸建てを選択した層はどうするんです?

と近郊都区内戸建て派からのつぶやきでした
568名無し不動さん:03/11/18 14:46 ID:???
>>567
なにをもって6000万以上とするのか知らないけど、
都心に住む以上、面積は犠牲にしてるよ。
郊外に行けば、100u可能でも都心では60u前後2LDK。
今の世の中夫婦に子供1人が平均像。60uでも狭いけど充分暮らせる。
一流デベの一流マンション、一流立地でもなければ6000万もしないけど・・・。
それに広さを求める人は、金もってない限り都心にはこないって。

この辺は価値観の違いなので、深く突っ込まないでね。
実際この手の広さが都心の売れ筋であることは事実だしw
569名無し不動さん:03/11/18 15:09 ID:8E2nmkv9
マンション買っちゃったよ。
もう少し早くここ読んでけばなぁ。
570名無し不動さん:03/11/18 15:25 ID:???
>>567
都心にファミリー向けマンションは企画しないでしょう。
したとしても番町あたりで戸数が少ない億ション。
都心は単身、DINKS、よくてDEWKSがメインです。

ファミリーマンションは
東京西の方で目白、成城学園前、経堂あたり、
千葉なら海浜幕張、新浦安あたり、
がメインでしょう。(東京都区外、神奈川はよく知らないw)

都心ではないけど決して悪い所ではない。
坪単価は安くとも広さがある分、
総額は都心とたいして変わらないケースもある。
大家族なら充分選択の余地はある地域だと思う。
無理に都心と比較しないで、
自分の都合の中での最良の選択をすればいいんじゃない?
571名無し不動さん:03/11/18 15:34 ID:???
新浦安はわかるが、海浜幕張は何とも言えんな。
572名無し不動さん:03/11/18 15:38 ID:???
>>564
スケルトン&インフィル
573名無し不動さん:03/11/18 15:39 ID:???
>>567
2極化
574名無し不動さん:03/11/18 15:47 ID:???
>>573
今週の週間ダイアモンドに、住宅地は三極化の流れになるってでてましたよ。

高級住宅街は『強含み』。
都区内、周辺部の並みの一般住宅地は『3〜4%ダウンの弱含み』。
交通が不便で見劣りする土地や遠隔地の住宅地は『底割れ下落』。

だそうです。
575名無し不動さん:03/11/18 16:18 ID:???
交通が不便で見劣りする土地や遠隔地の住宅地は、
現時点で坪40万切る地域でしょう。
576名無し不動さん:03/11/18 16:31 ID:8E2nmkv9
やっぱ、一戸建てが良くなってきた
577名無し不動さん:03/11/18 17:24 ID:???
>>575
坪40万? どこの土地のこと言ってるんだ?

坪150万切ってきたらもうすでに危険地域だよ。
578名無し不動さん:03/11/18 18:08 ID:QlnkFv4t
「老マンション=産廃」の根拠は建て替えが難しいという今の現状をふまえた意見だろうが、
将来、建て替えは簡単にできるようになるよ。
大東亜戦争下の戦時立法である借地借家法も、定期借家を始め左に寄りすぎてた部分の是正を始めている。
建て替え要件も4/5の賛成で有無を言わさずから過半数でOKになるとか、さらなる緩和がこれからのトレンド。
これからは借地と底地のコーディネートと同じような感覚で、この事業に参入する業者がたくさん出てくるし、
古いマンションは建て替え後の状況をふまえた上で価格決定されるからスラム化されるのはごく一部となる。
579名無し不動さん:03/11/18 18:09 ID:???
575 と577の感覚のズレがこのスレの活力の源なんだな。。。
580名無し不動さん:03/11/18 18:24 ID:???
>>579
納得納得。
良い悪いじゃなく、ずれた所で討論するバカバカしさがイィィ!

でもさすがに坪40万じゃなく、u40万じゃない?
仮に三極化として、都区内、周辺部の並みの一般住宅地以外が、
交通が不便で見劣りする土地や遠隔地の住宅地と考えると、
都内でも見劣りする住宅地は底割れ下落ってことだよね。
581名無し不動さん:03/11/18 19:45 ID:???
同じような場所でも商業地区と一種住宅地区では価格は全然違うし、この価格って
何の価格なんでしょうか?路線価で良いのか?
マンション住まいの人と戸建ての人で土地の価格争っても変な気がします。
私の家(都心戸建て)の前の路線価は一種住宅地で平米43万円で去年と同じだったが、
危険地域とはとても思えないよ。確かにずれまくっているかも。
582名無し不動さん:03/11/18 20:00 ID:???
>>581 。。。ヽ(´ー`)ノ ワロタヨ
583名無し不動さん:03/11/18 20:04 ID:???
しょうーじ君のにっぽん拝見より
「部屋の中の空間は自分で買ったものであるが、壁は自分のものでないということは、なんとも気詰まりな居づらい感じなのではないだろうか。
自分の部屋でありながら、なにか居候をしている気がするのではないだろうか。
壁に寄りかかるのも、だれかに気がねしなければならないのだろうか。
部屋は確かに自分のものだが、この壁は自分のものではないという実感は、きっと寂しいものであるに違いない。」

精神的には確かによくなさそうだ。 
584名無し不動さん:03/11/18 20:19 ID:???
しょうーじくんとやらが誰なのか知らないが、確かに精神状態は良くなさそうだ。
585ぷらんたん:03/11/18 20:24 ID:???
>>554
30年しか持たないと考えている前提が間違っているのでは?
築30年のマンションだっておいらの近辺じゃ普通に販売してるよ。
(新築建てる余地なんかほとんどないYO)

>>557
占有屋は商売が難しい方向に現在進んでいます。

>>564
例外はあるだろうけど、取替え可能です。
リフォームで水回りの配置を動かすことも出来るくらいだから。

>>567
同じ価格の物件で比べてみればいいYO!
586名無し不動さん:03/11/18 20:35 ID:???
>>581
普通実勢価格のことじゃないの?
都内だと実勢価格坪40万以下なんてほとんどないよ。
587313:03/11/18 21:03 ID:ByIroiVZ
>>585
そうです。同じ価格の物件で比較して貰えばいいです。
どうも、都心マンションの方が郊外戸建てより高価なの(一般的にはそうですよね)を忘れられているような気がしたもので
>>570さんのカキコのように都心は単身、DINKS、よくてDEWKSがメインでファミリーマンションは
東京西の方で目白、成城学園前、経堂あたり、 千葉なら海浜幕張、新浦安あたり、 がメインでしょう。
となると、家族向けは都心マンションが困難です。いいとこ都区内マンションとなりましょう。
それなのに都心マンションvs 郊外戸建てでは公平でないなということです。
厳密には都区内マンションvs郊外戸建てになりませんか?
588名無し不動さん:03/11/18 21:05 ID:???
>>571
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html

「年収帯別人気の町ランキング」で
年収800万円超に一番人気あるのは海浜幕張だよ。

この年収帯に相応する30〜40代の高年収ファミリー層にとっては、
周辺環境・街並み・教育環境が優れていることがパッケージ化されている魅力は大きい。
こうした魅力は都心部では満たされにくい差別化要因と言えるだろう。

だって。まぁ、ファミリー層にはいいのかも。
ここが郊外だったとしても悪くはないのかもね。
589名無し不動さん:03/11/18 21:12 ID:???
>>586
581ですが、場所によっては路線価=実勢価格の場所もあります。
路線価<実勢価格とは必ずしもなりません。
価格が毎年下がってきいるところだと、実勢価格<路線価になってしまう現象すらある。
577と580が言っている意味が不明だったので書き込みをしました。
590名無し不動さん:03/11/18 21:13 ID:???
>>587
都心マンションvs 郊外戸建 においてファミリーに限るという前提がない。
さらに現代版ファミリーはDEWKS(夫婦+子供1人)がメイン。

大家族にとって不憫な世の中です。
591名無し不動さん:03/11/18 21:15 ID:???
>>589
586です。なるる。
でも都内だと実勢価格坪40万以下ってほとんどないよ。
だとすると都内は交通の便不便関係なく普通の宅地以上になっちゃうw
592名無し不動さん:03/11/18 21:18 ID:???
平米40万の話だと思ったのですが…坪ではないです。
593名無し不動さん:03/11/18 21:21 ID:???
>>592
あごめんほんとだ。
575で坪40万ってあったから間違えてた。
594名無し不動さん:03/11/18 21:33 ID:???
575は誤爆だったのかな?w
595名無し不動さん:03/11/18 21:36 ID:???
>>588
海浜幕張って、神奈川で言うと田都沿線みたいな感じ?
596313:03/11/18 21:59 ID:ByIroiVZ
>>590
>都心マンションvs 郊外戸建 においてファミリーに限るという前提がない。
>さらに現代版ファミリーはDEWKS(夫婦+子供1人)がメイン。

そりゃあ、前提としてファミリーかどうかはこのスレで指定されていませんが、
明らかに郊外戸建て派はファミリー向け住居(3〜4人)でしょう。
現代版ファミリーはDEWKS(夫婦+子供1人)がメイン。ってのは別に確定ではないと思いますが。
本当は子供は2人欲しいが、諸般の事情(収入、住宅、妻の仕事)なのであきらめた世帯も多いでしょう。
スレ違いですが、このままDEWKSが主流になると問題だから、政府も対策に苦慮してるわけで。
ファミリー向け住居vs単身、DINKS、DEWKS向け住居で議論してもかみあう分けないです。
面積半分で良いのなら、立地は最高の場所を選択できますよ。

大家族にとって不憫な世の中っては同意です。
597名無し不動さん:03/11/18 22:06 ID:???
言ってもいいかな。。。
誰も議論しようなんておm(ry
598名無し不動さん:03/11/18 22:14 ID:???
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
年収帯別人気の町ランキング
なんかこれ見たら 金持ってないほど都心に住みたがるってことか?
ぶらんたんちょっと解説してよ
599名無し不動さん:03/11/18 22:45 ID:???
>>595
http://www.shasinnavi.com/43100makuharimesse.htm
写真が小さくてわかりづらいけど、
晴海やお台場のイメージにマンション郡がくっついた感じw
幕張メッセ近く。

田都沿線とはちょっとちがうかも。
600599:03/11/18 22:47 ID:???
幕張海浜公園の東側がものすごいマンション郡になってる。
601名無し不動さん:03/11/18 22:52 ID:???
>>598
また、500万円台のトップ5のうち4つの町を江戸川区の葛西が占める。
平均年収が高くないのは、持家層よりも賃貸層が多いからである。
江戸川区は東京23区の中で、地価上昇時も下落時も人口が増加し続けた区の1つである。
(もう1つは練馬区)江戸川区は地価上昇時には「都民であり続けたい」層の堰の役目をなし、
地価下落時には「都民になりたい」層を主に千葉県から吸引しており、
その人気の高さが伺える。

持家層よりも賃貸層が多いからであるってことじゃない?
602名無し不動さん:03/11/18 23:06 ID:???
>平均年収が下がるに従い、比較的地価の安い戸建住宅街が増えてくるが

とも、書いてあるね
603名無し不動さん:03/11/18 23:09 ID:???
>>599 サンクス
なるほど、幕張メッセの幕張か。綺麗になったじゃないの。懐かしいな。
604名無し不動さん:03/11/18 23:30 ID:???
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
年収帯別人気の町ランキング
年収800万超がほとんど郊外を選んでいるというのは
おそらく 子供二人以上のファミリー層で、子育てを考えた結果だろうね。
平均年収が900万ってことは、それほど贅沢はできないが、
郊外なら二人の子供を育てられる収入だからね。
605ぷらんたん:03/11/18 23:32 ID:???
>>313さんの考える郊外がちょっと遠すぎるだけなんじゃないかと思い
ますが・・・。

> 東京西の方で目白、成城学園前、経堂あたり、 千葉なら海浜幕張、
> 新浦安あたり、 がメインでしょう。
ゴメン、住んでもいいかと思えるのはこの中では目白しかないや。

6000万の都心マンションと比べるなら、6000万の郊外戸建てでなくちゃ。
ただ、新築狙う時点ですでに議論の対象になんねーという感じではある。
価格帯下げてムリに都心から外れたマンションを比較対象にする意図って
なに?

>>598
まさか、葛西を都心と思ってるっ?
606郊外戸建住人:03/11/18 23:37 ID:???
>>578
>建て替え要件も〜過半数でOKになるとか、さらなる緩和がこれからのトレンド。
他人の権利を制限できるってことは自分の権利も制限される可能性が高まるってこと?
建替え反対でも建替えられたり、賛成でも建替えできなかったり。

>>585
建造物としてはもちろん30年以上持つんだろうが築30年超ともなれば古色蒼然。
利便を買った人が住みつぶす気なら50年でも60年でも住めるんだろうけど、
転売や賃貸を視野にいれるなら物件としての鮮度の点でせいぜい築40年程度が限度ではないかな。
ヨーロッパあたりでは築100年とかざらにあるが日本の消費者は築40年以上は受け入れないと思う。
ところで、70〜80歳の頃に建替えが決まって数千万の拠出が必要になった場合、資金はどうするの?
ローンは組めないだろうし、出て行くしかない?
607名無し不動さん:03/11/18 23:46 ID:???
>>606
ぶらんたんは昔から将来も勝ち組みだから 追い出される立場にはならないそうです。

>70〜80歳の頃に建替えが決まって数千万の拠出が必要になった場合、資金はどうするの?

当然追い出されます。多数決ですから。
ゼニない奴は出て行けってことです。
マンションは常に勝組でないと住んではいけないということですね。
608313:03/11/18 23:51 ID:ByIroiVZ
>>605
私の考える郊外は、まあ山手線から30分位の駅って感じです。俗に言う山手線からの20キロ圏の円周外ですね。
> 東京西の方で目白、成城学園前、経堂あたり、 千葉なら海浜幕張、
> 新浦安あたり、 がメインでしょう。
これ、>>570さんのカキコの引用です。でも、目白って山手線の駅なのになぜここが出たのかは知りません

>ただ、新築狙う時点ですでに議論の対象になんねーという感じではある。
別に私は新築限定とは言っていないですよ。むしろマンションなんかは築5年くらいで一気に値下がりしますから
築5〜10年位の物件にお買い得感があると思います。

>価格帯下げてムリに都心から外れたマンションを比較対象にする意図って
>なに?
価格帯下げてないですよ、都心マンションがいいのは支払っているコストが高いから当たり前。
ならば、郊外戸建ても同様のコストの物件で検討して貰いたいって事です。
6000万って数字は、先にどなたかが都心マンションの75平米所要価格とおっしゃっていたので出しただけで、
別に5000万でも4000万の物件でも構いません。7000万8000万は高すぎると思いますが。
6000万の戸建てなら、30坪40坪クラスの物件に都区内で手が届きますよ。
郊外なら敷地50〜70坪くらいいけるでしょう?
609名無し不動さん:03/11/18 23:52 ID:???
>>605
「都民になりたい」って言ってるくらいだから少なくとも
当事者は都心だと思ってるだろうね。
それより 年収800万円超が全然都心に目を向けてないけど。
貧乏人が無理して都心を目指して、金持ちは郊外を目指してるように見えるんだが。
ぶらんたんが言ってることと大分違うんだが、説明してよ。
610名無し不動さん:03/11/19 00:33 ID:WOVaTuZI
俺、今、都内の沈滞マンソンに住んでる。
家賃は会社が全部持ってくれる。
で、出身地の地方某政令指定都市にボロボロのアパートを買って、人に貸してる。
ボロアパートの買値(トータルコスト)は約1500万円で年間の家賃収入(純手取り金額)は約280万円。
利回りは18%ほど。
あと5年もたてば、投下資本の9割は回収出来てるんで、
アパートの建物は壊して、
俺が住む家でも建てるつもり。
もち、その時に居住者がいるんだったら、アパートは貸したまんまでもOK。
どっちに転んでも俺にはOK。
最終的には、実家の近所に150〜200万円で土地ゲトして
その上に俺好みの家を建てるってことになりそう。
で、会社には転勤依頼出して出世コースからは外れてマッタリ生きるつもり。
そん時には貯金は1億円くらいは最低ある(はず)ので、余生はコンビニバイトとか家庭教師とか個別指導塾講師とかライフプランナー嘱託とかでマタ〜リライフの予定だす。

611名無し不動さん:03/11/19 00:56 ID:???
>>609
年収800万じゃ、都心は考えないだろ(単身用は別として)。
1200万くらいが節目じゃないかなあ。
a-lab が庶民感情に配慮して800万で止めてるのか、本当にデータが無いのかは知らんが。
612名無し不動さん:03/11/19 01:03 ID:???
>>611
800万円超となってるからそうなんでしょ。
「年代別人気の町ランキング」
をあわせてみると、都心は単身者DINKSが多いってことかもね。
613612:03/11/19 01:07 ID:???
でも1500万超でやったらはっきりでてくるだろうねw
614名無し不動さん:03/11/19 01:11 ID:???
とりあえず20代で年収800万超えて、
麻布に住んでる奴はむかつく。
615名無し不動さん:03/11/19 01:23 ID:lO84mcOV
とりあえず
33歳、年収3000円オーバーですぅ♪
616名無し不動さん:03/11/19 01:24 ID:lO84mcOV
↑ほれ、もう釣れた♪
617名無し不動さん:03/11/19 01:32 ID:???
>>615
>>616
自演してなにが釣れたかよくわからんが、
年収3000円とは悲しいな。

時給2円ぐらいか?w
618名無し不動さん:03/11/19 07:47 ID:???
>>611
ぶらんたんは年収900万前後だよ。ちょうど あの平均と同じくらい。
で 一応勝ち組っていうやつらしいんだが……
619名無し不動さん:03/11/19 08:40 ID:???
>>606
それを言うなら木造戸建ての耐用年数25年についても是非考えて欲しいね。
古色蒼然どころか、「耐用」だよ。
30年40年もつのはメンテ次第で、手を抜けば木の老朽化は早いぞ。
最適な状態を保つ為のメンテが強制的に行われるのを良しと取るか悪しととるかの感覚の違いなんだろうか。

念入りなメンテをしたところで耐用年数はマンションの半分。
倍のペースでの建替え費用が必要なことになってくるんだけど。
マンションのメンテ費が高すぎると感じる層が戸建てで充分なメンテ費をかけられるだろうか。
マンションの場合は共同購入のメリットが充分反映された結果なんだから。
個人で依頼すれば費用が割高になるか、或いは同額に抑えればそれだけ低質の物で検討する必要があるよ。
建替えに関しても同様、最適な状態を維持する事に異を唱える層が不利になるのは私にとっては常識だけどね。

>ところで、70〜80歳の頃に建替えが決まって数千万の拠出が必要になった場合、資金はどうするの?
>ローンは組めないだろうし、出て行くしかない?

貴方の想定年収取得層では、70〜80の頃には建替え費用ですっからかんだろうか。
もしくは、老朽化しきった住宅での暮らしを余儀なくされているのだろうか。
あたり一面ボロ家が広がるような地域に私は住みたくはない。

>>609
「都民になりたい」と「都心に住みたい」は大きな違い。
年収800万て、単体でじゃないの?奥が専業でまったりしたければ郊外へ行くしかない。と。
40前後なら平均的な収入だろうから、庶民の話だよ。

>>611
私もなぜ800万でデータが終わってるのか不思議。
620名無し不動さん:03/11/19 08:41 ID:???
ぷらがまるくなった気がするのは私だけだろうか?
621578:03/11/19 09:23 ID:1YXZ4sLw
>>606

このスレでの議論の中心に「投資対象としての不動産価値」という観点があるけど、
プロの投資家もしくはPMからみれば幼稚すぎて話にならない。
法規制が緩和されれば「不動産価値の最大化」を目指すことが最大公約数の幸せ。
確かに現状の区分所有法から照らし合わせれば過半数は行き過ぎで2/3くらいが落としどころだが、実務的にはそれで十分。
十分っていう意味わかる?
建て替え反対住戸の処分が変な思惑に左右されず適正な価格で処理されるってこと。

あと俺もヨーロッパというかドイツオランダにいたことがあるが、今日本でもようやくスケルトンとインフィルを資産として分ける考え方が出てきている。
これも区分所有権の資産に対する「不動産価値の最大化」をきちんとマネジメントできるような法改正ができれば
マンションに対する漠然とした不安はかなりの部分で解消されるはず。

基本的にマンションは機能面、費用対効果で言えば非常に合理的な住宅なんだよ。
622名無し不動さん:03/11/19 09:30 ID:???
>>619
平均年収900万前後の層じゃない。
だいたいマンション購入の平均年収知ってるよね。それよりずいぶん上だよ。
それがなんで都心に目を向けないんだろうね。
まぁドブネズミや浮浪者やカラスには住みやすい町だよね都会って。
623名無し不動さん:03/11/19 09:31 ID:???
>基本的にマンションは機能面、費用対効果で言えば非常に合理的な住宅なんだよ。
そりゃ集合住宅なんだから当然でしょう。
一戸建て買えないからしかたなく集合住宅になってるんだから。
624名無し不動さん:03/11/19 09:34 ID:???
>>623
集合住宅っていう観点でいえばマンションは都営 市営住宅と同じってことか。
625名無し不動さん:03/11/19 10:04 ID:???
都営市営住宅と一緒にされてもねw
一戸建てを買えないからマンションを買う、一概には言えないよ。
626名無し不動さん:03/11/19 10:55 ID:OSsIAcYQ
ここを読んでると最近マンションを買ったことを後悔する。
627名無し不動さん:03/11/19 12:10 ID:???
>>620
(1)仲間が居なくなったの説
  いわゆるマンカス連中がいなくなって、ぶらが自作自演でマンション派やってるけどさすがに疲れる。
(2)転職失敗説
  自分の能力はそれほどでもなかったという客観的事実に気が付き 勝ち組の自信が揺らいだ
(3)都会に疲れた説
  都会の汚い空気が知らない間に体を蝕んでいた。
(4)債務超過説
  彼の保有する不動産価値になんらかの問題が生じオーバーローンとなった。

彼は最後にワラを付けて必ず否定するであろう。
628名無し不動さん:03/11/19 12:16 ID:???
>>625
集合住宅、つまり少ないコストで多くの人間を収容するという
観点でいえばマンションは都営 市営住宅と同じってことだろう?
違うか?

629名無し不動さん:03/11/19 12:26 ID:???
欧米じゃぁ 金持ちでファミリー層は郊外の広広とした一戸建てに住んでるよ.
逆に都心のスラムマンションが貧困層の住処
630名無し不動さん:03/11/19 12:27 ID:OSsIAcYQ
じゃ、マンション買ったオレは負け組みだな。(´・ω・`)
631おいおい:03/11/19 12:45 ID:VhGD8y/J
>629
欧米の住環境と一緒にかんがえるな。
日本でいうならスラムは郊外のマンションだろう。
>628
集合住宅という観点では同じ?同じ観点で見る側に問題ある。
もしそういう視点で見るのならば、プールやテニスコート付の広い敷地の一戸建ても、
戦前のボロ長屋も、30坪程度の敷地に建つ狭小住宅も何ら変わりないという事。
安アパートと共用施設が充実しているものを一緒に考えるのは変だ。
632名無し不動さん:03/11/19 12:53 ID:G/LdHiYW
オレも都心のマンション買ったから負け組みか〜(´・ω・`)
でも会社まで徒歩5分だ!
クビになったらむなしいか・・・
633名無し不動さん:03/11/19 13:03 ID:???
集合住宅、つまり少ないコストで多くの人間を収容するという
観点でいえばマンションは都営 市営住宅、戦前のボロ長屋、あと
刑務所も似てるね。小部屋が沢山あってそれぞれに収監されてて
管理人がいて‥‥
634名無し不動さん:03/11/19 13:11 ID:???
>>629
LondonでもNYでも、ちょっと行けば広々とした郊外があるからね。
東京だと、電車1時間乗ってもまだ汚い近郊がのっぺりと続く。
外国人の目からは、東京近郊の狭小戸建密集地こそがスラムに見えるそうだが。
635郊外戸建住人:03/11/19 14:43 ID:???
>>619
>それを言うなら木造戸建ての耐用年数25年についても是非考えて欲しいね。
今どきのまともな木造家屋はもっと持つらしいよ。住林は約75年だと言っている。
一方、今どきのコンクリートは危ない。シャブコンは25年はおろか竣工直後に問題発生。
つい最近表面化したアルカリ骨材反応の恐怖、マンションの資産価値にも影響しそうだね。
 http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~kishiken/ASR-Objectives.htm
我が家をデザインするのは最高に楽しいから、自分は25年毎に建替えたい。勿体無いけど。

>貴方の想定年収取得層では、70〜80の頃には建替え費用ですっからかんだろうか。
金持ちの話をしているわけじゃないから、ふつうはローン組んで買うだろう。
ローン返済とは別に建替え費用を計画的に貯蓄する人は現状では皆無ではないだろうか。
そんな人が高齢になったときに巨額の拠出に耐えられるか?
耐えられたとしても老後資金の大部分を失うことは大きな不安ではないだろうか?
と、素朴な疑問を投げかけたわけです。
戸建なら建替え、大修繕、小修繕の選択肢を懐に応じて自由に選べるから、
経済的に余裕なくても建替えできないだけで追い出されることはないよ。
636郊外戸建住人:03/11/19 14:46 ID:???
>>621
>建て替え反対住戸の処分が変な思惑に左右されず適正な価格で処理されるってこと。
反対派にとっては競売で追い出されるのに似た状況になるよね。
競売と異なるのは、価格に不満を持った反対派が占有屋に売ることは自由、ってことだ。
占有屋が寝たきり老人を住まわせたりすれば強制執行もできないよ。どうする?
637578:03/11/19 15:46 ID:1YXZ4sLw
>>636

寝たきり老人がいると強制執行できない法的根拠は?
俺は今の法律が未来永劫続くという前提がおかしいと先程来言ってる。
今年7月、民法の短期賃借権に関する部分が改正されたのはご存じか?
638578:03/11/19 16:08 ID:1YXZ4sLw
余計なレスをしてしまったが、君らに区分所有権の「堅さ」やNOIだのDCRだのDCF法だの言っても始まらないので
枝葉末節なご心配については残念ながらそのままほっておくことにする。
石橋を叩き割って川底に沈まぬよう勉強してくれたまえ。
639郊外戸建住人:03/11/19 17:43 ID:???
>>637
余計なレスのお礼に、私からも余計なレスをお返ししましょうw

強制執行が決まった時点で法的根拠うんぬんについてはカタがついてるわけですよ。
権力を行使する執行官であっても人道に反するような強制執行はできないのです。
寝たきり老人を引きずり出して屋外に放置することまではしないだろう、というのが占有屋の思惑。
お勉強に精を出すのも結構ですが、机上の空論ばかりでなく実務経験も積んでね。
640名無し不動さん:03/11/19 17:54 ID:???
古びたマンション
占有屋がまず一室を買い取る。そして夜な夜な騒音やら柄の悪い兄ちゃん
つれてきたりしてマンションの価値を下げて、捨て値で売らせる。
実際に住んでいる為、地上げ屋よりタチが悪い。
一人、また一人と去るごとに加速度的にスラム化が進行し、
トータルで安い価格で闇の勢力に物件全体が渡る。
容積率に余裕があるからと、立替を楽しみにしていた連中は
人生計画が大幅に狂うことになる。
容積率に全く余裕が無いタワーマンションや巨大団地などそもそも
占有屋ですら相手にしない故に末路は悲惨であろう。
マンションを買うということは
自分の人生計画が外的要因によって左右されるリスクを負っているわけである。
641名無し不動さん:03/11/19 17:57 ID:???
お〜い >>631 が「日本でいうならスラムは郊外のマンションだろう。 」
なんて言ってるぞ。 マンション派仲間割れか?
ガツンと言ってやれよ。
642名無し不動さん:03/11/19 19:26 ID:+ZdHWmF6
>>639
権利関係が明確に整理された競売物件でさえ、立ち退き交渉に相応の費用と労力を要するのに
個人の所有物に対して、建替え決議を理由に明け渡しを要求する場合は推して知るべし、ですね。
今後の動向は見ものですよ。
643名無し不動さん:03/11/19 19:37 ID:???
>>640
占有屋ねえ。懐かしい響きだな
今時、そんな景気のいいことできるところってどこよ
しったかは止めとけよ
読んでいて恥ずかしくなったよ
素人さん
644名無し不動さん:03/11/19 20:03 ID:???
>>622
知らない。都心のマンション購入者の平均年収っておいくら?
900万前後より随分下の層と言う事だが、
その年収で約6000万に対する返済比率を考えたら高額な贈与を受けたとか?

>それがなんで都心に目を向けないんだろうね。
900万程度で都心のまともな戸建ては、それこそ多額の贈与が無ければ無理でしょ。
3極化とは良く言ったもので、まさしく中流の層だよね。
今は中流でも選べる時代、ぷらの言うイス取りゲームってこう言うことなんじゃないかと思ってるんだけど。


>>635
>今どきのまともな木造家屋はもっと持つらしいよ。住林は約75年だと言っている。

だから、「それを言うなら」だよ。
貴方の言っている事は押し並べてマンション戸建て共通の可能性なのに
マンションのみ不利の判定をする材料とするのは何故だろうか?
マンションの建替えについては、ぷら氏説へ。
結論は居住形態の違い<立地だと思っているんだけど、そこらへんが違うのかな。

土地本位制に馴染んだ戸建て派の人が、
立地は選ばずとも土地を所有する事自体に価値を見出す気持ちはわかるけどね。
スケルトン&インフィルの発想が根付かないのもこの辺りの心情が原因かな?と。余談でした。

ついでに、寝たきり老人を使っての占拠、可哀想なお年寄りを発見したらお役所に救出を依頼しましょう。
645名無し不動さん:03/11/19 20:05 ID:???
抗告屋はどうでつか、玄人さん
646名無し不動さん:03/11/19 21:08 ID:???
>>644
http://tokyo.zennichi.or.jp/news/news.htm
http://www.ksknet.co.jp/road/mansion/ms_dtmh2.html
http://www.kyoso-web.co.jp/koza/koza35.html

マンション購入者の平均年収 600万〜700万
都内の場合で750万くらい。


http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
によれば、年収900万前後には郊外のほうが都心より人気のようなんだが……
647郊外戸建住人:03/11/19 21:45 ID:???
>>644
>マンションのみ不利の判定をする材料とするのは何故だろうか?
シャブコン&アルカリ骨材反応の恐怖だけでは不十分ですか? ASR-Objectives.htm 読んだ?

>立地は選ばずとも土地を所有する事自体に価値を見出す気持ちはわかるけどね。
都心マンション派も「所有する事自体に価値を見出してる」んじゃない。賃借でいいじゃん。
トータルのリスクやコストを考えれば、都心マンションは所有したほうが得、というのはかなり怪しい。
総じて、売却・賃貸・建替えを楽観している人が買うんでしょ、マンション。

ついでに、寝たきり老人を使っての占拠、この場合老人は債務者であり占有屋のいいなりにならざるを得ないのだ。
648名無し不動さん:03/11/19 21:54 ID:???
>都心マンション派も「所有する事自体に価値を見出してる」んじゃない。賃借でいいじゃん。

これについては、ぶらんたんが完璧に論破されてますよ。
都心の利便性のみを追求するなら賃貸で良いと彼自身が認めてる。
所有するのはあくまで 数多くある財テク行為の一つに過ぎないってこと。
649名無し不動さん:03/11/19 22:09 ID:???
ある闇の商売人の話
「ヤミ金、盗難車輸出 オレオレ、少女売春……いろいろ飯のネタは尽きない。
ただ、あと10年で次のネタを探す必要がある。
その一つが老朽マンションの地上げ。バブル期ほど旨みは無いが
確実に儲かる鉱脈だからね。特に都心の低層マンションはいいカモだよ。
マンション建替えの条件緩和で商売が確実にやりやすくなっていく。」
 
650坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/19 22:34 ID:jqBvuWK+
マンソンの中古価格はどんどん下がる...
あわれマンカスの運命や如何に?!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000002-jsn-ind
651313:03/11/19 23:07 ID:wozKICdl
>東京カンテイは11月19日、10月の「3大都市圏・中古マンション70平米価格月別推移」を発表した。それによると、首都圏・10月の中古マンショ>ン価格は築年数がかさんだ影響から、下落傾向を強めている。
>首都圏・中古マンション価格は2453万円(前年同月比1.1%下落)だった。築年数が東京都で0.3年、神奈川県0.2年、埼玉県0.3年、千葉県0.4年>、首都圏全体では0.3年かさんだことが影響したと見られる。
>都県別にみると、東京都3107万円(同1.8%下落)、神奈川県2233万円(同0.5%上昇)、埼玉県1676万円(同3.5%下落)、千葉県1568万円(同7>.2%下落)と神奈川県では価格の上昇したが、東京都、埼玉県、千葉県では価格が下落した。

築年数も0.3年かさんでいるから、実質的な下落は、都内では僅か、神奈川は値上がり、埼玉が下落、千葉がストップ安
ってのが妥当なところでは?
ただ、首都圏マンションのの新築流通価格とこの記事の中古マンションの平均築年数はどうなのです?
そこんとこ提示しないと判断材料としてはまだ不十分では?

652313:03/11/19 23:08 ID:wozKICdl
すいません>>651のカキコは>>650のリンクの記事引用してます。最初に書き忘れました。
653名無し不動さん:03/11/19 23:16 ID:???
坂本さん マンション購入者が実は一戸建てが欲しかったっていう調査結果のリンクって
どこでしたっけ?
654名無し不動さん:03/11/19 23:24 ID:???
>>651
その手の坂本ちゃん情報はいつもそうなの。
かわいそうだからみんなでスルーしてあげてるのw

というか、坂本ちゃんひさしぶりやん。
まだ忙しいのか?
はよ、はじけにこいよ〜。
655ぷらんたん:03/11/19 23:25 ID:???
>>620
坂本ちゃんが元気ないから、いまひとつパワーが出ないんよ。

>>621
プロの投資家とは人の金で投資ゲームして給料もらう人たちのこと
ですか? (嘲

>>636
占有する寝たきり老人のために、生活保護と公営住宅をご用意させて
頂きます。

>>642
つい最近法律が改正されたばかりなんですけど、なにか? (わ
656名無し不動さん:03/11/19 23:30 ID:???
ヤクザがまず一室を買い取る。入り口で住民を威圧的に睨み付ける。
共有部分で酒盛りをする。汚物をぶちまける。
夜通しガンガンステレオを流す。実際やるのはヤクザに雇われた
DQN.ドンちゃん騒ぎすれば金になる。

一ヶ月で両隣の住民は不眠によるノイローゼから逃れるため
部屋は出て行くことを決心する
3ヶ月で住民が複数出て行く。

それを安く買い叩く。総会を乗っ取り建替え反対を除外して完了。
修繕積立金を使ってタダ同然で建替える。
ヤクザはまるまるボロ設け。そんな時代があと10年後にやってくる。
657名無し不動さん:03/11/19 23:43 ID:???
占有屋を排除するための法改正によって、
逆に占有屋によって、善良なるマンション住民を追い出しやすくなる
という法改正を逆手に取った動きが出てくるってことだね。
やつらは、飯のタネになることは決して見逃さないからね。
シロート集団のマンションなんて落とすのは簡単さ。
658名無し不動さん:03/11/19 23:44 ID:???
>>656
いまのやくざはそんなバカじゃねーよw
659名無し不動さん:03/11/19 23:53 ID:???
特に両隣を追い出すのは簡単だ。ステレオボリューム一杯にして
ほおって置くだけ。別に住んで無くていい。
DQNアルバイトが数多くの物件を担当してくれる。
まるで、楔を打ち込むように 
各フロアに徐々に勢力を増やしていけば後は加速度的に事は進む
660名無し不動さん:03/11/19 23:55 ID:???
>>658
そりゃ、住民からしたら「そんなバカ」なこと止めてくれって思うわな。
661坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/19 23:58 ID:jqBvuWK+
>>653
...倉庫です。
それにしてもマンション価格はどんどん下がってる。
オドロキなのは戸建価格も負けないくらい下がってるって事だね。
これから買おうという人には悪い話ではないんだけど、買っちゃった
香具師はくやしいよね。

どっかの住民が売れ残りマンソンの叩き売りに難癖付けて訴訟起こしたけど、
敗訴(てか却下)したし。
662313:03/11/20 00:15 ID:D3uZgkSg
>>661
多摩ニュータウンの公団でしたよね。
売れ残りは当然値下がりするものなのに、自分が高いときに買ったから納得いかないって訴訟を起こす。
論外です。
663名無し不動さん:03/11/20 00:50 ID:???
>>656
10年位前にそんな映画があったねw
664名無し不動さん:03/11/20 00:55 ID:???
ヤミ金もそろそろ厳しくなってきたからねぇ。
マンション一本落とせば 億単位の金が入ってくるから
法改正に合わせて動くかな。ヤクザ世界で出世するには
やっぱシノギいくら上げるかだからね。
665名無し不動さん:03/11/20 01:14 ID:???
>>661
http://www.kantei.ne.jp/PDFs/c200310.pdf

23区はねぇ〜ほとんどかわらずだけど・・・、郊外戸建と比べたらかわいそうかw
あいかわらずだねぇ〜坂本ちゃん。
666名無し不動さん:03/11/20 07:55 ID:???
>>664
今の競売の現場を全然知らないんですね。
裏にやくざが絡んでるなら刑事事件にして一発でアウトです。
妄想はいくらでも膨らますことできますが消費者と表だって対峙するところで
そんなに大がかりなシノギは組めるところありませんよ。
667364:03/11/20 08:42 ID:oYz2yfaM
久々に見ました。都心マンション派です。

>>646
> http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
> によれば、年収900万前後には郊外のほうが都心より人気のようなんだが……

都心マンション営業のアンケートでは、だいたい年収800万以下は単一セグメント扱い、
800-1200, 1200-1500, 1500-2000, 2000- のように1000万以上を細分化してたかな。
少なくともデベ側は、年収900万は都心マンションのメインターゲットと見てないのでは。

http://a-lab.co.jp/nenshu/top.html 見ると、a-lab も、プロ向けには年収区分は
1000-1500, 1500- と取ってるみたいね。

>>647
> 都心マンション派も「所有する事自体に価値を見出してる」んじゃない。賃借でいいじゃん。
> トータルのリスクやコストを考えれば、都心マンションは所有したほうが得、というのはかなり怪しい。
> 総じて、売却・賃貸・建替えを楽観している人が買うんでしょ、マンション。

住む気もないのに、ご心配ありがとう(w
まともな都心物件って単純利回り7%-8%くらいだから、売却価格・賃料下落のスピードが
相当加速しない限り賃貸が割高なんだよね。
供給増で下落するリスクが、って言うんだろうけど、賃料が期間平均で3割下落(利回り5-6%
になる)したとしても、20年住んで売却価格がゼロにならない限り所有した方が割安。
(ローンコストが高い人は別だけど)

あと、そもそもリスクって標準偏差で考えるんだよ。あなたの頭の中では、都心派やマンション
派の最悪シナリオの発生確率が100%に量子化された分布があるみたいだけど(w
668名無し不動さん:03/11/20 08:48 ID:???
郊外戸建て派に理詰めで問いかける方が悪い。
損得無用の一国一城の主!これが全てさ。
彼らはロマンチストなんだよ。
669名無し不動さん:03/11/20 09:39 ID:???
>>666
占有や排除の法改正が逆に「排除屋」みたいに法を逆手に取るって話だろう?
隣がうるさくて引っ越した なんていう経験持ってる奴は多い。
日本がアルゼンチンタンゴを踊る日
ヤクザをなめたらあかんよ。
670名無し不動さん:03/11/20 10:40 ID:???
>>669
占有ネタはもういいよ、あきた。というか激しくスレ違い。
671名無し不動さん:03/11/20 12:07 ID:???
>>670
相手しなきゃ良いのに pks
672名無し不動さん:03/11/20 12:11 ID:???
激しくスレ違い。とか言ってる奴が
激しくsageたがってるあたりが笑える
673名無し不動さん:03/11/20 14:42 ID:???
>>669
隣がうるさくて引っ越した なんていう経験持ってる奴は多い。

↑うるさい住民ってほとんどがヤクザ絡みの住民だったなんて
知りませんでしたYO
大変な世の中になってきましたね。
隣がうるさくて引っ越した。実はその裏には>>656>>664
書き込まれた実態が!! >>656面白いからもっと激しく書き込んでYO
それにしても凄い。やくざ人口ってそんなに桁外れに多かったなんて。



674名無し不動さん:03/11/20 17:47 ID:???
『底割れ暴落危険地域』
都道府県地価調査(住宅地)の基準地において
3年連続5%以上の下げを続けている地域

『東京』
日野市、昭島市、多摩市、青梅市、町田市、八王子市

『神奈川』
座間市、海老名市、厚木市、相模原市、秦野市

『埼玉』
狭山市、越谷市、上尾市、草加市、入間市、三郷市

『千葉』
習志野市、流山市、松戸市、船橋市、八千代市、柏市、千葉市、
野田市、鎌ケ谷市、佐倉市、我孫子市、市原市、木更津市


675名無し不動さん:03/11/20 17:50 ID:???
トヨタ自動車の社員と同じくらいの暴力団構成員がいる。
準構成員を含めるとその数倍。
そして、金融、不動産の分野から甘い汁を吸っているわけ。
彼らには都心の低層マンションが金脈に見えているんだな。
676名無し不動さん:03/11/20 18:09 ID:???
677名無し不動さん:03/11/20 20:18 ID:???
>>646
ありがとう。でもそれ、「都内」の情報ですか?県境と都心の平均でしょうか。。
900万の層に郊外が、と言う点は644で言った通り、
戸建て嗜好であればその収入で都心物件の購入はほぼ不可能だからじゃないかなと思いましたが
どうでしょうね?

>>647
364氏が>667で整然とレスしてくれてますが、とりあえず。

貴方の言っている事は、
陸輸と空輸を比べて、墜落事故が無いから陸輸は安全であると言っているようなものです。
何の証明にもなっていない事がわかりますよね?
というか、わざとですか?わざとですね?w

>立地は選ばずとも土地を所有する事自体に価値を見出す
とは「立地は選ばずとも」が重点です。
私は、居住形態の違い<立地だと思っていますから。
678名無し不動さん:03/11/20 20:20 ID:???
あれ?昨夜坂本ちゃん久しぶりにいたんだ。ぷらが元気出ないってよ〜w
ちみたちがいないとつまらんの。
679名無し不動さん:03/11/20 22:10 ID:???
さかもっちゃん、リストラされたらしいよ。
680ぷらんたん:03/11/20 22:42 ID:???
>>667
> 供給増で下落するリスクが、って言うんだろうけど、賃料が期間平均で3割下落(利回り5-6%
> になる)したとしても、20年住んで売却価格がゼロにならない限り所有した方が割安。
マンションは20年で元が取れる説は私の持論と同じで賛成です。

>>679
マジで?
681名無し不動さん:03/11/21 01:11 ID:???
>>677
> 陸輸と空輸を比べて、墜落事故が無いから陸輸は安全であると言っているようなもので

貴方の言っている事は、
どちらにしようが事故が起こるんだから、安全のことを考えるのはよそうぜ、
と言っているようなものです。
わざとですか?わざとですね?w
682名無し不動さん:03/11/21 09:35 ID:???
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index.html
年収帯別人気の町ランキング
年収800万円超(平均900万前後)が全然都心に目を向けてないけど。
貧乏人が無理して都心を目指して、金持ちは郊外を目指してるように見えるんだが。
ぶらんたんが言ってることと大分違うんだが、説明してよ。
あんたの年収と同じくらいの勝ち組のはずだが。
683名無し不動さん:03/11/21 12:20 ID:???
>>682
全然ってことはないだろう?
極端だな。
684名無し不動さん:03/11/21 12:28 ID:???
>>683
八王子が都心だとしたら たしかにその通りだろう。
685名無し不動さん:03/11/21 13:52 ID:???
貧乏人は無理しても都心は無理。高いですから。
現実金持ちが多いの郊外でないな。
686名無し不動さん:03/11/21 18:05 ID:???
>>685
そういう話をえんえんと ぶらんたんから聞かされてきて、そうなんだろうなぁと
思ってたんだが、どうも >>682を見ると違うみたいで、
脳内じゃなくて、客観的な説得力ある根拠ってないのかね?
687坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/21 20:49 ID:58K+3zR5
>>686
客観的説得力は事実を述べている者のみが持ちうる。
漏れの言葉に説得力があるのは全て事実の力なのだよ。
688名無し不動さん:03/11/21 20:51 ID:Jo1ySvQQ
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
689364:03/11/21 22:10 ID:???
>>682
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/04.html
見て言ってるんだろうけど、統計のマジックに騙されてるでしょ(w
タイトルは「年収帯別人気の町ランキング」だけど、表の中身は
「1995-2000年の増加人口」のランキングだよ。
住みたい町ではなく「買える範囲での現実の選択」だった訳だし、
かつ、直近数年の価格下落に伴う都心回帰を反映してもいない。

そもそも、>>667 でも言ったけど、都心を志向する人の平均年収
はもっと高い。あのサイトよく見てなかったけど、
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/02.html
見れば、ホントの都心に住んでる人は平均1000万超で、1500万超も
20%以上いたりするでしょ。
(賃貸・持家は、純粋にファイナンス上の有利・不利の問題から
選択されるだけなのでここでは無視)

年収900万の中では、保守的なマジョリティは近郊を志向し、車や
築年・広さを捨てて利便性を優先するというライフスタイルを選ん
だ人が都心を志向するという状況なのかな。
690名無し不動さん:03/11/21 22:38 ID:???
年収帯別人気の町ランキングとして、
平均年収900万前後がこれら郊外を志向して その結果
人口が増えているのが明白になってるじゃん。
ぶらんたん曰く 金持ちは都心を目指し貧乏人が郊外ってことだろう?
いってることと違うじゃん。2000年を境に人の嗜好が
180度がらりと変わったとかか?
それを覆す客観的事実を教えてよ。

>年収900万の中では、保守的なマジョリティは近郊を志向し、車や
>築年・広さを捨てて利便性を優先するというライフスタイルを選ん
>だ人が都心を志向するという状況なのかな。

子供が二人いる標準ファミリーは郊外を、小梨、種無しは
広さを捨てて利便性ってなら理解できるね。
4LDK 120平米以上の間取りなら年収900万前後だと
普通郊外になるだろうね。
691名無し不動さん:03/11/21 22:57 ID:???
>>689

>見れば、ホントの都心に住んでる人は平均1000万超で、1500万超も
>20%以上いたりするでしょ。

おいおい、それじゃ年収900万で都心に住んで勝ち組だって言ってるぶらんたんに
失礼じゃないか!
692名無し不動さん:03/11/21 23:21 ID:A2OQmmPe
自分はマンション購入組なんだけど6千万が購入範囲の方々なら
http://www.homestyle.taisei.co.jp/axl_ad/index.html
↑こんなのもありますよ。郊外戸建でも2千万で100年耐久、スケルトン
&インフィル構造で作れるのだから結構良いんじゃないですかね。
で、なんでマンション買ったかと言うとプラ氏の説明と基本的に近いですね。
周辺環境(緑、子育て、空気、広さ、庭)を基準に考えれば必然的に
郊外戸建に軍配は上がるでしょう。例えば、「羨ましいな〜。」と思って
しまう戸建だと東横線の日吉辺りに60坪位の土地の上に↓の家が建って
いたら嫉妬しちゃうね。http://www.homestyle.taisei.co.jp/axl_ad/index.html
自分の価値観では、戸建て>>>マンションですけどここの人は脳内が
多すぎるのか知らないけど全然羨ましく無いのは確かです。
693名無し不動さん:03/11/21 23:26 ID:???
お前 書き込む前に一回読み直せ
694692:03/11/21 23:27 ID:A2OQmmPe
読み返してみたけど嫉妬はしないかもね。
現実的な理想って感じですね。(もうチョット広くて1フロア90平米
は欲しいです)失礼。
695名無し不動さん:03/11/21 23:34 ID:???
あのなぁ、 自分の書き込みを読み返せと……
696名無し不動さん:03/11/21 23:38 ID:???
皆さん、ローン組むときに保証人は誰にお願いしてるんですか?
697名無し不動さん:03/11/21 23:52 ID:???
>>696
保証協会
698692:03/11/22 00:16 ID:QLROheIL
>>695
いや692で書き込んですぐ書き込み直したんだけど、たまたま>>693
が書き込んでて・・・。
699名無し不動さん:03/11/22 00:28 ID:???
>>698
あのなぁ お前 書き込む前に一回リロードしろ。
700692:03/11/22 00:29 ID:QLROheIL
辛口じゃん。
701名無し不動さん:03/11/22 00:38 ID:???
都心vs郊外でいつも気になるのだが、ライフスタイルの違いを無視している書き込み多いと思うよ。
共働きでかみさんが、会社で管理職になってしまっている人だって多いでしょ。
その場合、郊外なんて選択肢は無くなる。
我が家は都心戸建てだが、かみさんが私と結婚した理由の一つにおれん家からかみさんの会社まで
地下鉄4つだってのがあるって言われたよ。
あくまで理由の一つだって言われたけど悲しかったw
結婚してもそのまま同じ職場で働き続けたい女性にとって、仕事もして子育てもしたいとなったら、郊外は無理。
まあ腰掛け程度の仕事だったり、いったん仕事やめてパートで良いという人なら郊外でも良いんでしょうけど、
キャリア伸ばしたい女性には今の日本の制度では都心しか選択肢がないのが原状です。
702名無し不動さん:03/11/22 00:39 ID:???
こんなプレハブうらやましがる香具師がいるのか?
703名無し不動さん:03/11/22 00:44 ID:???
>>701
で、その都心戸建とやらだが、当然日当たり良くて、通風良くて
ガレージは余裕で1台分あって、4LDK以上で、建坪40坪以上敷地は70坪以上、
閑静な住宅街にあるんだよね?
うらやましい!
704名無し不動さん:03/11/22 00:50 ID:???
>>703
なんかとげのある書き方のような気がするのは気のせいか。
我が家として使っている部分の敷地は60坪です。
この意味はわかる人には解ると思うって書き方も嫌みかな。失礼。
705名無し不動さん:03/11/22 00:58 ID:ULLuO1kr
今みてる人だけでいいです。
で、今買うとそんなんですか。
わたちは損とおもってまつけど。
706名無し不動さん:03/11/22 02:11 ID:???
>で、その都心戸建とやらだが、当然日当たり良くて、通風良くて
>ガレージは余裕で1台分あって、4LDK以上で、建坪40坪以上敷地は70坪以上、
>閑静な住宅街にあるんだよね?

どれも一戸建ての必須条件だと思うな。少なくとも俺の価値基準では。
駐車場は実際は2台分欲しい。バイクとかも置くから。
これらの条件が一つでも満たされないなら 都心、都内だろうが一戸建てでも
ボツだね。
707名無し不動さん:03/11/22 02:17 ID:???
>>689の言ってることは滅茶苦茶。人口増加=実際の選択肢として有力というのが
ここで言う「人気」の意味でしょ。だとしたら、>>689の言い換えこそ詭弁。学生への
アンケートじゃないんだから、理想でどこに住みたいかなんて正直どうでもいい。
一次取得層は、実際にカネを出せる所にしか住めない。

あと、どの層が実際に都心回帰してるのかを自分で示さないと、自分自身が
君の言う「脳内電波」に認定されるよ。
708名無し不動さん:03/11/22 02:24 ID:???
>>707
それよりぶらんたんが この件でひたすら沈黙しているのが不気味だ。
必死に具具ってるのか?
709名無し不動さん:03/11/22 08:29 ID:???
>>708
ぷらんたんも坂本ちゃんも身辺忙しくて書き込みできんと言っていたやうな。。。
710ぷらんたん:03/11/22 10:46 ID:???
>>708
金持ちが都心を目指すとか、俺が年収900万とか、適当なことばかり
書いているから、いちいち反論したくないだけ。バカを相手にする
のも面倒だもんな。
坂本ちゃんくらいテンパってれば、娯楽に饗する事も可能ではあるが。

ただ、いま都心に住み替えるか住み続けられる人たちとその他とでは
将来に大きな差が付くとは思ってるよ。壮大なイス取りゲーム中だ。
音楽が鳴り止んだ時に後悔してももう遅い。
もっとも、ある程度貧乏だと住み替えるという選択は当然ムリだがね。
711名無し不動さん:03/11/22 10:49 ID:???
704ですが、706の書き込みに笑ってしまいました。
当然日当たり良くて、通風良くてガレージは余裕で2台分あって、4LDK以上で、
閑静な住宅街にあるんだけど、建坪と敷地がちょっとちがいます。
どうしてそうなのかも解らなかったようだね。都心を知らなさすぎる。
ところでさかもっちゃんどうしたのだ。また海老釣りか。
712痴呆症か?:03/11/22 11:10 ID:???
>>710

33 :坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/09/20 21:20 ID:K6z5plAj
正直漏れんちの年収(1100マソ)で都心部のマンソンを買うのは
高望みしすぎというか無謀。



287 :名無し不動さん :03/09/21 10:56 ID:???
ようするに ぶらんちゃんのようにお金持ちであれば
都心のマンションで勝組みとして生きていく資格がある。
しかしマンション購入者の平均年収(600万〜700万)連中で
経済的に余裕の無い者がどうしても持ち家が欲しいとなれば
同じ4000マンの物件を買うとしてマンションではなく、一戸建て
を買うべきであると。必然的に一戸建ては郊外にならざるを得ない。


314 :ぷらんたん :03/09/21 11:24 ID:???
>>287
その平均年収以上だけど、坂本ちゃんの脳内世帯収入には及ばない
くらいかな。だからいわゆる中流階層の範囲内。
713364:03/11/22 11:57 ID:???
>>707
うーん、社会調査の基礎を知らない人と話をしても疲れるので、ほどほどにしますが…。
http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/04.html

・正規化してもいない、増加人口の絶対数を「人気」と呼ぶのはミスリード。
 その時期に、新規分譲の絶対数が多かった地域が上位に来るだけ。
 美浜、八王子が人気って言われて、違和感無いの?

・この数字は1995→2000年という過去のトレンド(しかも上記の通り正規化無しの)。
 このスレで議論wしている、将来の価格動向を読むには弱い。将来のシナリオ
 を左右するのは消費者の意向だが、それを調べるにはしっかり設計されたアンケート
 を用いるのが普通。

・何度も言ってるように、住宅マーケットにおいて年収800万以上は高年収ではない。

> あと、どの層が実際に都心回帰してるのかを自分で示さないと、自分自身が
> 君の言う「脳内電波」に認定されるよ。

年収別データって、役所の白書系は庶民感情を意識して公開しないし、プロ用には
いい値が付くから、web に転がるデータは少ないよね。だから、ちょっといい加減な
まとめ方とはいえ a-lab のが珍重されたんだろうけど。
軽く探したけど、「都心回帰者が高年収」ってデータは無かったよ。
でも、絶対額が高いんだから、普通に推論したら高年収でしょ。

逆に、「都心回帰者は低年収が無理して住んでるだけ」ってデータはあるの?

http://a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/05.html
見ても、「20代1100万で元麻布か、やっぱりね」としか思えないけど。
この表の、「1人暮らしが多く」なども、a-lab が勝手に書いてるだけで、単なる年代別
数字だよ。20代800万超(高年収)が都心志向で、40代800万超(中低年収)が郊外志向
とも読めるデータだね。
714名無し不動さん:03/11/22 12:09 ID:???
>新規分譲の絶対数が多かった地域が上位に来るだけ

結果的に人気があるってことじゃん

>20代800万超(高年収)が都心志向で、40代800万超(中低年収)が郊外志向とも読めるデータだね。

つまりファミリー層になれば郊外が人気ということだね。
ぶらんたん 何か言ってやれよ。
715名無し不動さん:03/11/22 12:15 ID:???
>>714

>結果的に人気があるってことじゃん

その結論は短絡的だと思わない?
716名無し不動さん:03/11/22 12:20 ID:???
>ただ、いま都心に住み替えるか住み続けられる人たちとその他とでは
>将来に大きな差が付くとは思ってるよ。

そういう話をえんえんと ぶらんたんから聞かされてきて、そうなんだろうなぁと
思ってたんだが、どうも >>682を見ると違うみたいで、
脳内じゃなくて、客観的な説得力ある根拠ってないのかね?
717名無し不動さん:03/11/22 12:29 ID:???
20〜35 都心志向 独身、DINKS、DEWKS、職住近接、利便性重視
35〜55 郊外志向 ファミリー、環境重視、子育て第一
55〜   都心志向 老齢夫婦、単身、子供独立、利便性重視、小金持ち
718ぷらんたん:03/11/22 15:36 ID:???
>>712
ひとことだけ言っておくと、キミの出した過去レスは700-1100マソと
いう根拠にはなっても、900マソの根拠にはなってないということ。
719名無し不動さん:03/11/22 19:59 ID:???
34歳、妻あり子なし、年収500万円の私に
いくらのマンションが買えますか?
720名無し不動さん:03/11/22 20:07 ID:???
子どもの教育を考える人は子どもが中学生くらいになると、都心志向だよ。
郊外は学校に通うのに不便。
721名無し不動さん:03/11/22 20:10 ID:8yokqcA2
>>719
頭金ナシで2000万まで。
722名無し不動さん:03/11/22 21:07 ID:???
子育て第一だと郊外は怖いでしょ。DQN化したら大変。
都心だとDQN多いのは一部だけだけだけど、郊外だとほとんどの地区が危ない。
723名無し不動さん:03/11/22 21:24 ID:???
マンション購入者の平均年収700万
さかもっちゃん世帯年収1100万 公平に間を取れば900万だよねぇ
それほど「適当」ってな感じもしないんだけど

「ちがう! 1000万だ!」ってご立腹か? まぁどんぐりの背比べだが。
まさか900万より下ってことは無いよね? これ以上イジメるのも可愛そうだから止めとくか。

たった2ヶ月前書いたことすらフッと忘れちゃうくらいだから所詮脳内かよw

まっ しょせんその程度の記憶力じゃ コテハンやる資格は無さそうだな。
それともイメージチェンジか? なら「ボケのぶらん」とか可愛い名前変えたほうが良さそうだな(爆
724名無し不動さん:03/11/23 02:11 ID:???
>>722
極端。今の世の中、どこへ行ってもDQNはいるよ。
725名無し不動さん:03/11/23 09:26 ID:???
坂本ちゃんの脳内年収に及ぶ香具師などいるわけがない!
726名無し不動さん:03/11/23 09:28 ID:???
>>719
公庫の借入れ上限なら2380万
727名無し不動さん:03/11/23 09:49 ID:???
http://plaza10.mbn.or.jp/~nihonsystem/020512.htm
日本のマンションの寿命
30年ローン払い終わった頃には 文字通り産廃。なんの為に買ったのやら……
728名無し不動さん:03/11/23 10:17 ID:???
>>724
そうでもないんだ。当然DQNはどこにでもいるが、その数は全然違う。
なぜかというと、収入の違いによる住む層の違いもあるけど、利用する駅の違いがある。
都心だと住民で使っている駅は地下鉄が多く、駅一つを使う住民の数も比較的少ない。
遊興設備や風俗が利用している駅にない場合が多い。ターミナルまで行かないとないんだ。
DQNが利用するターミナルと上野から錦糸町にかけての地域は除く。
郊外の場合、駅一つに集中する人間の数が多く、またターミナルから遠いため、
駅周辺にDQNがたむろする場所があり、遊興設備、風俗も多くある。
環境としてもあまり良くない場所と隣り合わせになってしまい、毎日の行動範囲の中で常に接することとなる。
729名無し不動さん:03/11/23 11:07 ID:???
http://plaza10.mbn.or.jp/~nihonsystem/030704.htm

一方で積極的に郊外を選ぶ人も目立ってきた。「子供達の健康を考えて」
「緑の多い所で広々と」といった価値観を持つ人たちである。(中略)
戸建で1区画が300uを超える「100坪住宅」も増加。広い庭で犬を走ら
せることもできる。」

730ぷらんたん:03/11/23 11:11 ID:???
ゴメンな、>>723。お前には時間を使ってやるほど、おいらは暇じゃないんだ。

さて、
>>725
坂本ちゃんの脳内年収は3人の合算なので、現実と考えてもいい範囲かと。

>>728
> 都心だと住民で使っている駅は地下鉄が多く、
> 駅一つを使う住民の数も比較的少ない。
2線以上使えるところも多いですからね。
郊外人御用達のパスネットに対し、都心住まい人には土休券が便利。
731名無し不動さん:03/11/23 11:23 ID:???
>>730
「お前には時間を使ってやるほど、おいらは暇じゃないんだ」
とかいいつつ、時間を使っているあたりがさすがは「ボケのぶらん」だなw
732名無し不動さん:03/11/23 11:32 ID:???
>>731 見事なあほっぷりだ!スルー必須だががんがれよ!

>>730 坂本ちゃんの無限の脳内にあふれるロマンを考慮して欲しい。及ぶわけがない!
733名無し不動さん:03/11/23 11:42 ID:???
>>731
まぁ イジメるのもその辺にしといてやれよ。
水に落ちた犬に石を投げるようなもんだからね。
734ぶらんたん:03/11/23 12:05 ID:???
>>733

どうでもいいけど イヌ扱いするのは止めてもらえないかな。
それだけは許さない。
735名無し不動さん:03/11/23 12:07 ID:???
http://www9.plala.or.jp/miu2/buran.jpg
ぶらんちゃん かわぃぃぃ!
736名無し不動さん:03/11/23 12:14 ID:???
公庫のみから融資を受けた場合(年利2.55% 返済35年)

年収500万 借入れ上限2380万 頭金595万で2975万の物件が限界。

年収799万 借入れ上限3800万 頭金950万で4750万の物件が限界。
737名無し不動さん:03/11/23 12:14 ID:???
>>729
それって郊外でなく田舎って言わないか。
苦し紛れに郊外って書いてあるけど、「郊外・地方派」の地方に属する。
違和感感じないか。
738名無し不動さん:03/11/23 12:25 ID:???
>>737
本人に聞けや
739名無し不動さん:03/11/23 13:21 ID:???
>>734
たった2ヶ月前書いたことすらフッと忘れちゃうくらいだから所詮脳内かよw

まっ しょせんその程度の記憶力じゃ コテハンやる資格は無さそうだな。
それともイメージチェンジか? なら「ボケのぶらん」とか可愛い名前変えたほうが良さそうだな(爆
740ぷらんたん:03/11/23 13:32 ID:???
>>739よ、いくら相手にされないからって人の名前騙って>>734
書くなんてちょっと情けなくないか?そこまでして、俺に相手を
して欲しいのか?
700-1100をもって、900とみなすような算数も出来ないようなヤシを
相手にするのは時間の無駄でしかないのだが。
741名無し不動さん:03/11/23 13:33 ID:???
>>740
「お前には時間を使ってやるほど、おいらは暇じゃないんだ」
とかいいつつ、時間を使っているあたりがさすがは「ボケのぶらん」だなw
742名無し不動さん:03/11/23 13:40 ID:???
個人攻撃も粘着すると面白くないからやめませんか。
このスレはぷらんたんさんと、さかもっちゃんの掛け合い読むのが
面白いから、続いているんでしょう。
粘着して個人攻撃するならコテハンにしてやってください。
743名無し不動さん:03/11/23 14:42 ID:???
マンション購入者の平均年収700万
さかもっちゃん世帯年収1100万 公平に間を取れば900万だよねぇ
それほど「適当」ってな感じもしないんだけど

「ちがう! 1000万だ!」ってご立腹か? まぁどんぐりの背比べだが。
まさか900万より下ってことは無いよね? これ以上イジメるのも可愛そうだから止めとくか。

たった2ヶ月前書いたことすらフッと忘れちゃうくらいだから所詮脳内かよw

まっ しょせんその程度の記憶力じゃ コテハンやる資格は無さそうだな。
それともイメージチェンジか? なら「ボケのぶらん」とか可愛い名前変えたほうが良さそうだな(爆
744313:03/11/23 14:57 ID:h+TXuO6W
>>635 アルカリ骨材反応の恐怖
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~kishiken/ASR-Objectives.htm
>>727 日本のマンションの寿命
http://plaza10.mbn.or.jp/~nihonsystem/020512.htm

頼みます、マンション派の皆様、この二つのレスに対する現在居住のマンションの状況を教えて下さい。
マンション購入最大のリスクが、この鉄筋コンクリートの老朽化であることは明か。
このコンクリートの老朽化をマンション購入を選択しなかった理由の大きなひとつとする戸建て住民は多いでしょう。
モデルルーム販売も問題が多いと思います。

お住まいのマンションの外壁や天井の状態はどうです?問題ありませんか?

築年数と、今までの外壁修繕情報なんかと併せてレスして頂ければ、真面目な議論になって良いと思うのですが。

>>743 個人攻撃じゃなくて真面目な議論をしましょうよ!屁理屈も大歓迎ですから
745名無し不動さん:03/11/23 15:17 ID:???
>>744
ここは マンソン買っちゃダメ スレだよ。

そういう話題ならこっちでやれ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1023088201/l50
746313:03/11/23 15:21 ID:h+TXuO6W
>>745
まあ、スレタイはそうだけど、都心マンション派のカキコ多いじゃないですか?
それに マンソン買っちゃダメ って理由の一環だから、まさにこのスレ内で議論するべき問題じゃないですか?
築20年のマンションに住んでる人 ならROMしてますよ。 
747名無し不動さん:03/11/23 15:28 ID:???
>>746
>築20年のマンションに住んでる人 ならROMしてますよ。 

ちょとは書き込みしてやったら?
下がりまくって倉庫行き寸前じゃん
748名無し不動さん:03/11/23 15:41 ID:???
公団なら土地の持ち分が広いから、ちょっとは安心かもね。
それより民間マンション、立て替えた例ってあるの?
749名無し不動さん:03/11/23 15:44 ID:???
>>748
建替え例はある。同潤会とか有名。
いずれも容積率に余裕があるやつ。問題は今ガンガンたってるタワーマンションとか
巨大団地みたいなやつ。
750313:03/11/23 15:47 ID:h+TXuO6W
>>747
築20年のマンションに住んでないから書き込む内容がないです。
倉庫行きするほど悪いスレではないと思うから、住んでる人書き込みしてやって下さい。
751名無し不動さん:03/11/23 16:01 ID:???
>>750
だ〜か〜ら〜
>お住まいのマンションの外壁や天井の状態はどうです?問題ありませんか?
こういう質問なら 住んで無くても聞けるだろう?
752名無し不動さん:03/11/23 16:10 ID:???
>>638
DCF法にもとづいて計算してくれませんか?
10年後または30年後に売却することを前提として

1。分譲並の高級賃貸マンションに住んだ場合、
2。1と同レベルの分譲マンションを購入した場合、
3。2と同価格帯の一戸建てを購入した場合


753313:03/11/23 18:57 ID:h+TXuO6W
>>751
そういう質問しても良いけど、聞くまでもなくすでに書き込まれているものでね。
書き込みたくなったら、書き込みしますよ。
でも、こちらのスレのマンション購入者に質問しても良いでしょう?
最初から、築20年以上のマンションに住んでいる方に、現状の外壁や天井の状態を尋ねるのと、
新築や築浅のマンションを買った人に、外壁や天井に問題が起きたかどうか尋ねるのは状況が異なると思いますよ?

ジャブコンの問題なんかが、最近の施工のマンションと昔のマンションでどう異なるのか。
双方のスレを読んで参考にしたいわけです。

問題ありますか?
754名無し不動さん:03/11/23 20:23 ID:???
>>753
よーするに「このスレじゃないと嫌なんです。ここで相手してください。」って事だろう?
まぁいいよ、じゃぁ ぜひ前向きな議論をどうぞ……


755名無し不動さん:03/11/23 21:07 ID:???
http://www.kindaika.jp/wn_20.pdf

「建て替え」の
意識向上には直接的には結びつかない結果になっている。マンションの老
朽化は同時に居住者の高齢化も伴い、最終的な対応策としての建て替えは、
今後需要の増大とあいまって、ますます難しい問題になりつつある。

《建て替え意識》
マンション老朽化の最終的な対応策として、マンションの建て替えについて
の意識を尋ねたところ、建て替えに消極的な人が71.6%と多数を占め、前回より
若干(3.9ポイント)増加した。特に最も回答の多い「長く住むつもりだが、考
えたことがない」が前々回32.8%、前回41.5%、今回45.8%と、年々増加する傾
向にある。築年別に見ると、築10年を超えるころから積極派が増え始めるが、そ
れでも築20〜24年で4割、築25年以上でも5割程度で、半数は消極派である。
756名無し不動さん:03/11/23 22:05 ID:???
築25年以上でも、半数は建替え消極派。こりゃ1/2の賛成で建替え可能に
するしかないね。追い出された奴を収容する市営住宅がすぐ一杯になりそうだけど。
757名無し不動さん:03/11/23 22:38 ID:???
>頼みます、マンション派の皆様、この二つのレスに対する現在居住のマンションの状況を教えて下さい。
>マンション購入最大のリスクが、この鉄筋コンクリートの老朽化であることは明か。
>このコンクリートの老朽化をマンション購入を選択しなかった理由の大きなひとつとする戸建て住民は多いでしょう。
>モデルルーム販売も問題が多いと思います。

マンションの欠陥を心配してくれている人が多いけど、
そんな「欠陥」があるのだったら、そのマンションの売り主なりデベなりを訴えれば済むことなのでは?
恐らく現在の建築基準法に違反しているわけですから。
「住んでいれば命の危険がある」っていうかも知れないけど、
そのリスクは賃貸物件の方が遙かに高いと思いますよ。
そもそも一戸建ての欠陥や耐久性のほうがよっぽど怖いと思いますけどね。

758名無し不動さん:03/11/23 22:47 ID:???
築40年弱のマンションに知り合い住んでるけど快適そのもの。
古びてはいるけど、管理もきちんとされてるらしく小奇麗だよ。
建物自体に問題も無いから、必然的に建替えの話も出てないって。
759名無し不動さん:03/11/23 22:51 ID:???
建築基準法は建物の設備や構造の最低基準の定めたものだから、違反は無いでしょう
施工に関する瑕疵期間も最長10年じゃなかった?
実情は泣き寝入りしかできないでしょう
マンションに欠陥が発覚しても、実質修復不可能ではないでしょうか?
760名無し不動さん:03/11/23 22:54 ID:???
>築40年弱のマンションに知り合い住んでるけど快適そのもの。
>古びてはいるけど、管理もきちんとされてるらしく小奇麗だよ。
>建物自体に問題も無いから、必然的に建替えの話も出てないって。

そうなんですよ。
住宅って、住み始めたあとのメンテナンスの方が重要だと思います(1戸建てでも
マンションでも)。
マンションなんて30年持たないとか言ってる奴が居るけど、鉄筋コンクリートの建物の寿命が30年だったら、木造一戸建ては10年くらいしか持たないんじゃない?

761名無し不動さん:03/11/23 22:59 ID:???
車だって大事にのれば20年持つのと一緒で
ドンガラだけは何年でも持つだろうな
それに住むかどうかは人それぞれだが
762名無し不動さん:03/11/23 23:02 ID:???
>>759
ここで言われている心配ごとは、その最低基準を満たしていない物の話でしょ。
763名無し不動さん:03/11/23 23:05 ID:???
一般基準 18N/mu 約30年 ←>>313が問題視しているマンション
新耐震基準 24N/mu 約65年
100年コンクリート 30N/mu 約100年  ←最近のマンション
それにプレキャスト工法を採用してれば多少は安心。
あと施工会社が、鹿島だったとしたら安心感はある。もちろん施工会社が
三流だったとしたらどんなにうたい文句が良くても不安要素ですね。
スケルトン&インフィル方式なら修繕も楽だし、リフォームもしやすいね。

764名無し不動さん:03/11/23 23:08 ID:???
>車だって大事にのれば20年持つのと一緒で
>ドンガラだけは何年でも持つだろうな
>それに住むかどうかは人それぞれだが

マンションでも修繕(屋上の防水など)をきちんとやらないと20年くらいでボロボロに
なります。
逆に木造一戸建てでも、きちんとメンテナンスをしていれば、30年以上持ちます。
ただ、一戸建ての場合、30年で修繕費が平均500万円かかるそうです(ソースは忘れました)。


765名無し不動さん:03/11/23 23:10 ID:???
これから買うんだったら住宅性能評価書を取ってるのにすれば尚安心じゃ?
766313:03/11/23 23:20 ID:h+TXuO6W
>>757-763
レスサンクスです。
>新耐震基準 24N/mu 約65年
>100年コンクリート 30N/mu 約100年  ←最近のマンション
この基準通りの施工ならまったく問題ないと思いますよ。
ただ、気になるのはその通りに施工されていないマンションが多いこと。
>>744で示した、>>635>>727のリンク先ご覧になりました?
ああいった事態が実態としてある以上、そのリスクに対する対策は必要でしょう?
>>757さんは
>そんな「欠陥」があるのだったら、そのマンションの売り主なりデベなりを訴えれば済むことなのでは?
>恐らく現在の建築基準法に違反しているわけですから。
>「住んでいれば命の危険がある」っていうかも知れないけど、
>そのリスクは賃貸物件の方が遙かに高いと思いますよ。
>そもそも一戸建ての欠陥や耐久性のほうがよっぽど怖いと思いますけどね。
欠陥マンションを購入した住民のホームページいくつか見ましたが、苦しい戦いですよ。
戸建てと違って集合住宅だから、致命的な欠陥に取り返しがつかない。
補修で済むレベルの瑕疵ならいいのです。そうでなかったらってのが心配。
賃貸物件では瑕疵がある物件から転居も出来ますよ。(私は賃貸派ではありませんが)
戸建ての欠陥もありますね。それはそれで議論していきましょう。
ただ、土地家屋診断士に購入前に診断して貰ったり、自分でうてる手もあります。
最悪立て替えでも、上物だけだから、マンション建て替えよりは安くつく。
>>760さんの
>鉄筋コンクリートの建物の寿命が30年だったら、木造一戸建ては10年くらいしか持たないんじゃない?
ってのは論外ですね。マンションが30年しか持たないとは私は思いませんよ。
きちんと施工されていれば100年もつでしょう。そのきちんとした施工がまさしく問題なわけです。
戸建てが10年しか持たないんじゃ、いまごろ全国で欠陥住宅訴訟だらけでしょう。
まじめな議論をしましょうよ。
767名無し不動さん:03/11/23 23:29 ID:???
>>757
>そんな「欠陥」があるのだったら、そのマンションの売り主なりデベなりを訴えれば済むことなのでは?

http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/
ここの経緯とか見てると、一筋縄じゃ行かない感じだ。
マンション、一戸建て買うなら中古に限るな。
768名無し不動さん:03/11/23 23:35 ID:???
>戸建ての欠陥もありますね。それはそれで議論していきましょう。
>ただ、土地家屋診断士に購入前に診断して貰ったり、自分でうてる手もあります。
>最悪立て替えでも、上物だけだから、マンション建て替えよりは安くつく。

ちょっとレス違いですが・・・。
一戸建ての場合最悪立て替えられるっていう人が多いけど、立て替えってもの凄い労力が掛かりますよ。
上物だけって言っても、まともな一戸建てなら2〜3千万は(建物だけでも)掛かるでしょうし。
2度も引っ越しする手間(住みながら立て替えられるほどの土地持ちの場合は除く)などや、
欠陥住宅つかまされた思いを考えれば、(建物は変わったとしても)その場所には住みたくないのでは?


769名無し不動さん:03/11/23 23:37 ID:???
マンションに限って最悪の事態が常に起こると考えてる人だから・・・。
770名無し不動さん:03/11/23 23:44 ID:???
>上物だけって言っても、まともな一戸建てなら2〜3千万は(建物だけでも)掛かるでしょうし。
大手住宅メーカーのとか買えば2000万とか行っちゃう。
一般管理費が高いからね。でも所詮2000万だよ。モデルルームで話し聞いてごらん。
その気になれば1500万でも十分4LDK建つよ。
マンションの場合、取り壊して立てたら その数倍単位でかかるからそもそも実現不能。

771名無し不動さん:03/11/23 23:51 ID:???
>>767
住宅性能評価書を取得した住宅を買って
住宅性能評価機関の紛争処理サービスを受けよう。
772名無し不動さん:03/11/23 23:51 ID:???
>マンションに限って最悪の事態が常に起こると考えてる人だから・・・。

たしかに・・・。
欠陥云々に関して言えば、一戸建ての方が遙かにリスク高いと思いますけどねぇ。
マンションは多数の意見統一が難しい、って言う人がいるけど、
一戸建てで個人で欠陥業者に立ち向かっていく方が大変だと思うな・・・。

773名無し不動さん:03/11/24 00:01 ID:???
戸建て嗜好の人は欠陥住宅110番見ておくといいかもよ。
774名無し不動さん:03/11/24 00:06 ID:???
>766
>戸建てが10年しか持たないんじゃ、いまごろ全国で欠陥住宅訴訟だらけでしょう。
772も言ってるけど、個人じゃ丸め込まれちゃって泣き寝入りってパターンが多いでしょ。

>まじめな議論をしましょうよ。
おまいは戸建ての分が悪くなるといつもこれだな・・・。
775名無し不動さん:03/11/24 00:10 ID:???
相変わらず脳内炸裂だな。 10年しか持たない戸建って
いまどき車でも余裕で持つわ。
776313:03/11/24 00:25 ID:n8igqIdx
>>744
別にこの問題で戸建ての分が悪いとは思いませんが。
欠陥住宅で、個人訴訟はそりゃあ大変でしょうよ。でもいくらなんでも10年で戸建てあぽーんはないでしょ。
それで、>>744で示した、>>635>>727のリンク先ご覧になりました?
感想を聞かせて欲しい。ぜひあなたに。
777名無し不動さん:03/11/24 00:39 ID:???
>相変わらず脳内炸裂だな。 10年しか持たない戸建って
>いまどき車でも余裕で持つわ。
778名無し不動さん:03/11/24 00:42 ID:???
>相変わらず脳内炸裂だな。 10年しか持たない戸建って
>いまどき車でも余裕で持つわ。

単なる比較の問題でしょう。
鉄筋のマンションがデベの手抜き(みたいな)工事のせいで何年ももたないんなら、
木造一戸建てならそのくらいの耐久性しかないだろう、っていう。
779名無し不動さん:03/11/24 00:45 ID:???
>>778
マンションが持たないからって、一戸建てが持たない理由にはならない。
家の子の出来が悪いから隣の子まで出来が悪いと言ってるようなモン

上物が命のマンションがこの体たらくじゃ買う気にならんな。
http://plaza10.mbn.or.jp/~nihonsystem/020512.htm
日本のマンションの寿命
780名無し不動さん:03/11/24 00:47 ID:???
http://homepage2.nifty.com/oohata/MANKAN/tatekae/shuu020410.html

こんな御指摘もあります。せっかく三十年のローンを払い終わったら、今度は建てかえだと。
せっかくローンを払い終わって、これからそういった負担を月々なしで住めるんだけれども、
これでもし建てかえをするときに、今までのような等価交換だったらよかったんですが、
それもなかなか難しいといったことになりますと、この建てかえに参加しない場合には何がしかのお金をもらって、
それも今かなり低いといった指摘もあるんですが、今度は賃貸住宅に入らなきゃいけない、
こういった指摘があるんですね。せっかく今まで三十年のローンを払い終わって、
やっと自分の資産になったなと思ったら、それが建てかえで、今度はまた負債が発生する。
それを好まなければ、そこから出ていって、賃貸住宅に住んで月々お金を払う。
こういったことについて、やはり問題点を指摘する声がマンション管理組合等からも出されております
781名無し不動さん:03/11/24 00:53 ID:???
戸建欠陥 = 自動車事故
施工している業者は大小様々。質の高いものから低いものまである。
事故も当然起きやすい。軽傷から死亡事故まで様々。
また注意すれば防ぎようあるし、欠陥のレベルによっては直しようもある。


マンション欠陥 = 飛行機事故
施工している業者はある程度大手。基本ポテンシャルは戸建より上。
事故の起きる確率は自動車より極端に少ないが、起きたら大惨事。死亡者多数。
注意しても防ぐのが難しく、直すのも困難なケースが多々。
782名無し不動さん:03/11/24 01:18 ID:???
>>780
30年ローン払い終わったら、なけなしのお金をもらって出て行って
賃貸暮らしが待っている。そういう人たちって何のためにマンションを買うんだろう。
やっぱマンションはキャッシュでポーンと買える人のためのものだな。
783364:03/11/24 01:38 ID:???
>>752
私は578氏じゃないけど、何の前提も無しに計算できる訳ないでしょ。
パラメータ決めてあげるから、自分でexcelで計算しなさい。添削してやるから。

r=rf+RP=5.5%
家賃の表面利回り=新築価格の6%、家賃は10年ごとに10%下落
NOI=家賃-諸経費(ただし諸経費=固定資産税+修繕積立=新築価格の0.5%/年とする)
戸建派の期待通り40年で解体、残存価値(土地持分-解体価格)=当初価格の10%
10年後、30年後の転売価格は、40年後までのDCFで決まるとする

戸建派が言うマンションのリスクは最大限加味したような前提だと思うけど、これでも
無理なローン組まなければ10年くらいで賃貸・所有トントン、その後は所有有利という
至極真っ当な結果だった。

まあ、表面利回り6%取れる地域限定だし、40年後までのリスクプレミアムなんてナンセ
ンスだから、大した意味ない結果だけどね。
784364:03/11/24 02:03 ID:???
>>766
正直、コンクリート強度なんて全然意識したことなかったけど、これ見て自分のとこの
資料調べたら、60N/muだった。コンクリート強度の問題を提起する有識者がいたお
かげで当局などが動いて基準が厳しくなったのかな。

でも、313 氏は何故住む気のないマンションの細かな問題を煽りたがるのか不思議。
マンションに住まない理由をあげつらって、自分を納得させたいのかな。
物件依存のレアケースの発生確率を云々する意味では、「就寝中の直下型地震で
倒壊圧死するリスクは戸建とマンションでどう違うか」と同レベルの議論だよ。

もしかして、ホントはマンションへの引越を検討してるんですか?(w
785名無し不動さん:03/11/24 02:54 ID:???
http://www.h3.dion.ne.jp/~m-money/page023.html
↑マンション構造解説
ついに開発?500年耐久マンション
786名無し不動さん:03/11/24 07:53 ID:???
マンション業界は超高層、大規模物件が一斉に完成する「2005年問題」
http://www.asahi.com/housing/column/031120.html
787名無し不動さん:03/11/24 10:20 ID:???
>>780
今時の物件買って、30年ローン払う奴なんていませんよ。
郊外マンションが6千万円くらいして、金利が6〜7%もあった時代とは違うんだから。
788名無し不動さん:03/11/24 11:29 ID:???
>>787
まぁ家賃払いながら頭金貯められるんだから、
余裕で繰り上げ返済できるなw
789名無し不動さん:03/11/24 11:32 ID:???
>>776
一般例と特殊な例がごっちゃになってるのは相変わらずだね。
リンク先のレアケースを基に一般論語れって言われても困っちゃうよw
貴方にとって欠陥施工とはマンションの標準で、戸建てに関しては特殊な例なんだね。

欠陥戸建ての特集って最近テレビで垂れ流されてるけどさ、
一つの特殊例を標準と捉える貴方の理屈で言ったら戸建ては危険なんじゃないの?
恐ろしい欠陥に泣き寝入りで、建替えどころか訴訟もままならない悲惨な状況が
個々のケースを覚えきれないくらい流されてるよね。
790313:03/11/24 19:10 ID:n8igqIdx
>>784>>789
>貴方にとって欠陥施工とはマンションの標準
>物件依存のレアケースの発生確率を云々する意味
本当にレアケースなら、まったく問題ないですよ。ただ、ジャブコンなんかは日本の建設会社の状況からすると、
ほとんどの現場で行われているとの声を否定することが難しいのではないかと心配しているわけです。
どんなに素晴らしい設計図もその通りに施工されなければただのイメージ図にすぎない。
そんな事を心配しているわけです。
石橋を叩いて渡らない人間だっておっしゃるならそうかも知れませんが、
ちょっと街中のマンションのコンクリートのクラックとか多いと感じます。
マンションに限らず、高速道路の橋脚とかトンネルとか日本のコンクリートがいまいち信じられない。
あなた方の購入されたマンションが問題ないのならいいのです。
マンションの施工状況も購入者がチェックできるようになればいいと思いますよ。
それから、別に私はマンションを全否定しているわけではないですよ。
自分が住むのにいいと思える物件があれば別に選択肢から排除はしません。
791名無し不動さん:03/11/24 20:23 ID:???
>>790
>ほとんどの現場で行われているとの声を否定することが難しいのではないかと
本気でそう思ってるならマスコミにおどらされすぎ。
自分でもっと調べろやw
792313:03/11/24 20:32 ID:n8igqIdx
>>791
マンションではないが、新幹線の橋脚やトンネルのひび割れ、最近でもないけど大きく話題になりましたよね。
ニッポンの耐震建築は世界一です。ってふれこみだったのに、一般の建築物より施工に気を遣うべき公共物においてのあの事態。
私は、それらの手抜き工事をしたゼネコンがマンションにおいては、きちんとした施工をしたと言っても信じられないのです。
信じるにはあまりにもあのひび割れはひどすぎます。
もうありませんっって言ってからどれだけ追加工事しました?
793名無し不動さん:03/11/24 20:34 ID:???
>>792
昔の話と今の話
794名無し不動さん:03/11/24 20:58 ID:???
>>785
耐久性500年コンクリートというものまで開発
カーボンファイバーの開発
こういう話を聞くと。技術開発の発展途上なんだなぁと思う。
パソコンなんかと一緒で 後で買うほど安くて高性能ってことになりそう。
SIマンションもようやく最近一般化したんだが、技術革新の果実はまだこれから
出てくる。とくにタワー型マンションの場合ね。
795名無し不動さん:03/11/24 21:44 ID:???
>>790 ジャブコンなんかは日本の建設会社の状況からすると、

このスレ結構面白いので全部呼んでしまったw
で、ちょっと気になったんだけど、一戸建てってコンクリ全く使ってないの?
漏れの近所だと、デザイナーズ戸建とか称して見た目からして一杯使っ
てそうな戸建が多いのだが、あれはマンションで使ってるのと別物?
796名無し不動さん:03/11/24 21:51 ID:???
>>795
戸建のコンクリのほうが確率的にやばし。
797名無し不動さん:03/11/24 21:57 ID:???
よくも最上階なんて住むね。ミーハーヲタですか?
夜景飽きませんか?
ヲタだから毎日見ても飽きないだろうな。
風強くて窓は閉めっぱですか?
臭いから空気入れ替えましょうね。
管理費一生払い続けて下さい。毎日中々来なくてウザいエレベータ乗って楽しそうですね。
荷物は重たくないですか?駐車場は庭ではなく地下にあるのですか?
大変ですね?
土地が無いから駐車場代も払ってるんですか?
金持ちですね。
外壁古くなったら勝手に多数決で塗り替えですか?
共同住宅って楽しそうですね。
ボロボロになったらイヤでも立て替えでまた多数決で…略
いや〜おまいらの人生楽しそう。
せいぜい夜景見て楽しんでね
プッ
798313:03/11/24 22:26 ID:n8igqIdx
>>795
コンクリートミキサー車で運んでくるコンクリートは工場で混ぜ合わせてきたものです。
工場から出発して1時間半程度でコンクリートは固まり出すそうですが、それまでに工事現場に到着しない場合に、
現場の作業者が、固まりだしたコンクリートに加水して使っているってのがジャブコン問題。
コンクリートに加水すると計算された強度が全く出ない。
また、コンクリートをきちんと固めないまま作業をするとやはり計算された強度が出ない。
詳しくは賃貸不動産板の他のスレの過去ログ読んで下さい。
戸建てでも、当然ジャブコン問題はありますよ。
ただ、使うコンクリートの量が少ないから、現場でコンクリートを混ぜて造っている方が多いと思う。
まあ、これは私の家の新築の時はそうだったから、他の家の新築現場をずっと眺めていたわけではないので断定はしない。
しかし、普通の戸建てでミキサー車が必要なほどコンクリートを使うだろうか?
大規模開発建て売り住宅等では、ジャブコン問題ありうると思います。
ジャブコンをやられたかどうか、新築マンションでチェックすることが出来ないのが不安。
コンクリート製住宅なんかは、コンクリートの使用量が多いからミキサー車かも知れないので、コンクリートを入れる日は監視していた方が
良いのではないだろうか。

まあ、私が疑り深いだけなのかも知れないが…
799名無し不動さん:03/11/24 22:36 ID:???
>>798
>まあ、私が疑り深いだけなのかも知れないが…
一生疑ってろw
800ぷらんたん:03/11/24 22:41 ID:???
>>780
建て替えに参加して、新築で売って、自分の寿命に合わせた中古マン
ションを買うのが賢い選択かと。

>>792
半分テストで言ってみると、公共物だからああいう事態になったの
ではないかと。民間相手なら損害賠償で会社潰れちゃうよね。

>>797
数学的に言うと、エレベータは中層階の方がイライラするよ。
801名無し不動さん:03/11/24 22:46 ID:???
どうしてマンション派はそんなに必死なのかなあ
802名無し不動さん:03/11/24 22:52 ID:???
大雑把にいって、
マンション: 建物の価格=購入価格
戸建て: 建物の価格+土地の価格=購入価格

戸建ては建物がダメでも土地がある
マンションは建物がダメならアボーン

マンションの手抜き工事、欠陥には慎重にならざるを得ませんな
803名無し不動さん:03/11/24 23:05 ID:???
マンション法的知識→ http://www.h3.dion.ne.jp/~m-money/page026.html
804名無し不動さん:03/11/24 23:18 ID:???
自分の買ったマンションは、工場から建築現場に届いたコンクリートは、
まず受け入れ検査を行い、コンクリートの柔らかさ、空気量、塩分量、
アルカリ性などをチェックもするし、日数をおいてコア抜き検査を行い、
強度の発現を確認してますよ。
805名無し不動さん:03/11/24 23:30 ID:???
きっと偽装
806名無し不動さん:03/11/25 12:16 ID:Qm1p1Or4
”攻防 固定資産税” という記事を、日経が今日書いている。

リカード、マルクスなどの地代論を知っている者には、
日本の固定資産税の水準は異常に高いものと認識される。
それが、日本に資産デフレ経済を招来させている根本です。
土地からの収益は、所得税、法人税、地方税など広範囲に税目の枠を
越えて納税されている。それらは土地保有の応能税の性質を持ち、
固定資産税は、土地保有の応益税の性質を持つ。

応益税は、行政サービスに対する料金なのです。
よって、行政サービスの費用から乖離する料金=固定資産税を
請求すれば、社会的平均的収益を土地保有によるインカムは確保出来なくなり、
固定資産税を支払うために、土地の本体価格が侵食される。
この現象が今、日本で起こっている経済現象、つまり、資産デフレ長期低迷現象なのです。
日本経済の苦境は、土地への重課税で生じているのです。
資本主義経済は閉鎖経済ではないので、土地への重課税を行えば、
土地は、資産選好から除外され、地価は下落し、国富は収縮し、
信用が収縮し、経済は長期に低迷する事になります。
これは、不動産業界や経済界の問題ではなく、日本国の一大事なのです。
矮小化して地価問題を捉えることは正しくありません。
807名無し不動さん:03/11/25 16:03 ID:???
変なのに目を付けられちまったな
808名無し不動さん:03/11/25 16:04 ID:???
この前何かの番組で
業者から見るとマンソンの方が戸建に比べ欠陥が多いってやってたな。
バブル崩壊とともに手抜き工事が急増してるって。


私事だが、数十年戸建で暮らしてきて、マンションに移住。
移って半年でアレルギーになった。
今は一日中空気清浄機つけっ放しで少し緩和。
809名無し不動さん:03/11/25 16:28 ID:???
>>808 手抜きかどうかはわかりませんが、
市販の空気清浄機程度で症状が緩和す
るのなら、ダストによるアレルギーだと思
いますので、掃除と換気に気をつければ
大丈夫だと思いますが。。。
ただ、道路脇などの粉塵でって言う事なら
症状軽い内に引っ越された方が良いかと
思いますよ。
810名無し不動さん:03/11/25 16:38 ID:???
>>809
一応手抜きとは別の話で書いてます。

どうしても共稼ぎゆえ換気とれる時間が少ないのと、
角ではないのでプラン的に、換気するためには
寝室窓・ドア・廊下ドア・リビング窓をあけねばならなくて・・・

フロが外部に接してないため、フロの換気がとりにくく、
そこで発生したカビが家中を飛び回ってるのかもしれません。
811名無し不動さん:03/11/25 18:00 ID:???
>>810
24時間換気できないの?
装置が無かったら、お風呂場の換気扇エンドレスでかけっぱなし、
外出時は家中の部屋のドア開けて出かけるといいかもよ。
812名無し不動さん:03/11/25 18:12 ID:???
>24時間換気
ないです。

>換気扇エンドレス
いつも夜〜朝つけっ放しでしたが24時間ですかね・・・

>家中の部屋のドア開けて
いつも閉めてました。明日から開けておきます。
813名無し不動さん:03/11/25 20:22 ID:???
>>812
24時間で試してみてください。
特に外出中に換気扇まわしておくといいと思いますよ。
814名無し不動さん:03/11/26 00:08 ID:???
自分の買ったマンションは、工場から建築現場に届いたコンクリートは、
まず受け入れ検査を行い、コンクリートの柔らかさ、空気量、塩分量、
アルカリ性などをチェックもするし、日数をおいてコア抜き検査を行い、
強度の発現を確認してますよ。


815坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/26 01:11 ID:6iE8iRIV
だからどうして欠陥じゃないという結果を見てから購入を検討しないかな。
安全なものを割安で買うには中古に限るのに。
816名無し不動さん:03/11/26 07:13 ID:???
んだんだ。
シックハウスも中古にしときゃ それほど心配ない。
817坂本 ◆.QtnuI7zjc :03/11/26 08:31 ID:6iE8iRIV
いやいや、シックハウスじゃないことを確認してから買うんだってば。
確かに築後数年でホルムアルテヒドは大幅に減少するだろうけどさ。
818名無し不動さん:03/11/26 08:36 ID:???
>>815
おう、坂本ちゃんじゃないの。ROMってんならたまには出てきてよ。
まだ忙しいの?ポリシーのNo残業はどうしたよ?

マジレスすれば、好物件の好条件の部屋って中々中古に売りに出ないもんだよ。
出たとしても競争率が高すぎるからじっくり選ぶ暇も無い。
その上やっぱり良いもんは、期待するほど値も下がってない。
だったら新築の方が納得のいく買い物ができるんじゃないかと。
新築ラッシュは選ぶ側にとってはありがたいよ。うちの場合だけどね。
欠陥マンションも、現実問題、中々お目にかかれるもんじゃなしw
819名無し不動さん:03/11/26 08:40 ID:???
>>817
ノンホルムのマンションも最近は普通になってきてるよね。
というより、てめぇの家具が実は一番やばいってのは建築基準にも謳ってあるし。
820名無し不動さん:03/11/26 09:17 ID:???
>>814
検査後に水足すのは確実。
ただでさえ夏場なんかは一瞬で固まっちまう。

それに検査に時間かけてたらその間に打った面が固まっちまうぞ。
のろのろしてたら打ち継ぎ不連続面ができ、そのこと自体欠陥になる。

生コン車も渋滞情報など気にして、せっかく1.5時間以内に持ってくるようにしてるのに。

ちなみに雨天時にもダセツするし、養生はもちろんしない。
納期に間に合わんから。
821名無し不動さん:03/11/26 11:02 ID:???
>>820
日数をおいてコア抜き検査を行い、
強度の発現を確認してますよ。
822名無し不動さん:03/11/26 12:18 ID:???
もし強度不足ならどうしますか?ま・まさかハツリ?

結局検査なんてとりあえずやってるもの。
素人向けにとりあえずきちんと作ってます的な形でやってるだけでしょ。
823名無し不動さん:03/11/26 14:13 ID:???
しゃぶコンの件はどうでもいいんじゃない?
ちゃんと造って当り前なんだしw
この話題はハズレを引いた人だけが考えればいい事でしょう。
シッカリ検査する前提で万損派は買うと。
824名無し不動さん:03/11/26 14:24 ID:???
>>823
あなたの発言の意図を読み取りにくいね。
ちゃんと造って当たり前だが、ちゃんと造ってるマンソンは無し。
マンソン買った時点で素人はハズレ。
知ってる上で買ってる玄人とは違う。

素人は検査数値と実際に使うものが違うってことは知らないのかな?
スランプ測定したら超ゆるゆるでもなんとか形式上きちんとしてることにするとか。

現場写真は撮り忘れたら全く別の現場の似た所探して撮ってくるなんて知らんのも無理ないか。
825名無し不動さん:03/11/26 14:44 ID:???
>>824

玄人さんが、一生懸命手抜きの説明するなんて、、

頭おかしいんですね。
826名無し不動さん:03/11/26 14:53 ID:???
>>825
この板は
・大きいマンソンならきちんと造ってるはず
・大手が造ってたらきちんとしてるはず
・うちのはきちんと検査してるから大丈夫なはず
のようなアホな妄想素人が偉そうに語る板ですか?
827名無し不動さん:03/11/26 15:03 ID:???
>>826

妄想玄人も似たようなもんでしょ。
828名無し不動さん:03/11/26 15:25 ID:???
戸建てにせよマンションにせよ作ってるのはこんなやつら
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069716114/l50
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069810972/l50
829名無し不動さん:03/11/26 15:25 ID:???
社部コンは解ったからそろそろ他のリスクを語ってよ。
830名無し不動さん:03/11/26 15:29 ID:???
>>825
腕のいい職人は手を抜いても大丈夫なところは手を抜くこともある。
いまのDQN職人は気分次第で手を抜くのでシャレにならないところをも手抜きする。
茶髪や金髪だけど腕がいい、とか酔ったら乱暴で酔っぱらい運転常習だけど腕がいい
なんていう職人はいない。DQNは腕前もDQN。
そんな奴らに作られるものになんで何千万もはらえるか?
831名無し不動さん:03/11/26 16:07 ID:???
自分で造れないからだろう?
832名無し不動さん:03/11/26 16:39 ID:???
>>829
バブル期の工期もあり、予算もたっぷりある物と違って、
今の建物は普通にやったら大赤字なんだよ。
材料もケチるし、納期に間に合わないからどんどん細かいとこ手抜きするよ。
あげはじめたらキリないし、素人に言ってもわからないだろうし。
ちなみに黒板置きっぱなしでそのまま打ってしまったこともある。

しかも陣頭指揮をとる監督は大学出の初心者だったりする。
現場見てもわけわからん状態で職人に指示出したりする。
職人が手抜きしても監督がわからなかったりする。

頼むからウンコだけはしないでやってくれ>職人

>>830
腕のいい職人は納期に間に合うような手抜きをするってだけだと思うが。
1000人働いててまともなヤツなんて数名の職長だけだろ。
833名無し不動さん:03/11/26 16:49 ID:???
>>832

こいつの書き込み読んでると、
自分がしてる事を書いてるだけだと思うが。
所詮、3流の人間の周りには3流の職人しか
いないんでしょう。  まともな、会社に入れなかったのね。
834名無し不動さん:03/11/26 17:44 ID:???
そう言い切れないところが最近の万損の怖さ
835名無し不動さん:03/11/26 18:21 ID:???
職人の質は戸建の方があきらかにひどいが・・・・
現場知ってるならそのことも当然知ってるだろw
836名無し不動さん:03/11/26 18:28 ID:???
おおおお!シャブコンて怖いなー!
で、DQN職人達は戸建てに関わると次々と改心するんでつか。
神秘の世界だなw
837名無し不動さん:03/11/26 21:07 ID:???
シャブコンってなに?
838名無し不動さん:03/11/26 21:19 ID:???
建てて1年半で玄関のドアホンのカメラが壊れた。
音はすれども姿は見えず。カメラだけ壊れたのか配線だけ壊れたのか。
保証期間1年で切れてるが、修理いくらになるんだろう。
839名無し不動さん:03/11/26 21:23 ID:???
マンソン買ってマルゾン
840名無し不動さん:03/11/26 23:04 ID:???
>>836
DQN職人達は戸建てに関わると次々と改心するんでつか。神秘の世界だなw

昔TBSのドラマで「うちの子にかぎって」ってドラマがあったけど正に
「うちの子建てにかぎって」主演 坂本っちゃんって感じ。
841郊外戸建住人:03/11/26 23:04 ID:???
マンション派はシャブコン問題を直視したくないそうな。
アルカリ骨材反応に至っては初耳なのでコトの重大性を呑み込めていないらしい。

http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~kishiken/ASR-Objectives.htm
「設計における前提条件が必ずしも担保されなくなる場合があることが明らかとなった」
平成15年4月(つい最近)に専門家が警告しているこの文章の重さがわかるだろうか?
適切な強度計算に基づいて設計され適切に施工された建物であっても設計した強度が保証されない。
しかも「安全性がどの程度影響を受けるのかなどについて十分に解明されていない」というから怖い。

アルカリ骨材反応はコンクリートの膨張力で鉄筋が破断するため、ごっつい部分に多発するそうな。
常に張力が加わるマンションの梁の部分は鉄筋が破断すると極めてマズイことになる。
一戸建て基礎のような小規模構造物はとりあえず問題ないらしい。戸建てにして本当にヨカッタ。
842名無し不動さん:03/11/26 23:06 ID:???
>>840
つまんねー
843名無し不動さん:03/11/26 23:41 ID:???
>>841
そうね、それが恒常的に発生する問題であれば大変だねw
844名無し不動さん:03/11/27 00:03 ID:???
>>841
リチウムイオンよろしくね。

>一戸建て基礎のような小規模構造物はとりあえず問題ないらしい。
おいおい。いい加減なこと言うなよ。
845名無し不動さん:03/11/27 02:07 ID:Hp5tVZlO
>アルカリ骨材反応

これって、30年前から言われてるけど。。
今でも、たいして問題になってないんだよね。
自称専門家の受け売りなんでしょうね。 商売だからしょうが」ないけどね。
846名無し不動さん:03/11/27 09:23 ID:???
↓ マル損派が必死に話題を変えようとしているのが笑えた。

823 :名無し不動さん :03/11/26 14:13 ID:???
しゃぶコンの件はどうでもいいんじゃない?

829 :名無し不動さん :03/11/26 15:25 ID:???
社部コンは解ったからそろそろ他のリスクを語ってよ。

847名無し不動さん:03/11/27 09:26 ID:???
どうしてマンション派はそんなに必死なのかなあ
848名無し不動さん:03/11/27 09:50 ID:ypxx1aJJ
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
849名無し不動さん:03/11/27 10:44 ID:???
マンション派はアルカリ骨材反応も直視したくないそうです
850名無し不動さん:03/11/27 11:33 ID:???
マンション派が必死?
気にしてないからマンション住んでるわけなんだが・・・



必死なのは誰が見ても戸建派でしょ。
戸建派の意見がほとんどだしw
851名無し不動さん:03/11/27 12:07 ID:???
マンション派ってなんで最後にw付けるんだろう?
必死さを隠してるようでこっちが笑っちゃうけどね。
しかも必死にSageてるし。
このすれが気になってしょうがないんだろうな。
852名無し不動さん:03/11/27 12:25 ID:???
たしかに sageてる奴に必死だな などと言われたくは無いね。
853名無し不動さん:03/11/27 12:47 ID:???
>>833
職人はスーゼネでも準大手でも同じとこ使ってたりするよ。

>>835
確かに住宅メーカーが使ってる職人はマンション建設並の低レベルだな。
建築家の場合、それぞれだな。大抵はマンソンよりはマシ。

だが、現場知ってれば戸建は雨の日には打設しなかったり、
きちんと養生してたりする。鉄筋にもシート被せてるのみて感心する。
こんなゆっくり丁寧に作っててええんか?と普通は思うだろ。
10F建てと2F建て同じ工期だなんて・・・
854名無し不動さん:03/11/27 17:05 ID:???
家の近所のミニ個建ては
一ヶ月かからずに5棟完成したよ。
まるで巨大プラモ作るみたいだった。
855名無し不動さん:03/11/27 17:12 ID:???
>>854
建売はマンションと同じレベル。(マンションも建売の一種だしな)
856名無し不動さん:03/11/27 17:58 ID:???
一戸建ては土地と建物に費用をかける。土地は劣化しない。
建物が駄目だとしても土地はセーフ。マンソンは建物駄目なら 全損。
こりゃ悲惨。
857名無し不動さん:03/11/27 18:04 ID:???
>>780 が貼ったコレ↓なかなか興味深いぞ。
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/oohata/MANKAN/tatekae/shuu020410.html

長いので拾い読みだが、建替えまでの建築後年数は平均38年だと。
現状ではマンションの平均寿命は38年!
858名無し不動さん:03/11/27 18:26 ID:???
>>851
たしかにね。わざわざsageで書き込むくらいなら 無視すれば良いのに。
書き込むから余計盛り上がるんじゃん。
半額スレなんか マンション派が書き込まないからすっかり閑古鳥。
859313:03/11/27 18:29 ID:cQYYRHpL
>154-衆-国土交通委員会-8号 2002年4月10日
>平成十四年四月十日(水曜日)     午後一時三分開議

建てかえについて、区分所有者一人当たりの金銭負担は千五百万以上二千万が一番多い。
建築後年数は平均三十八年
築後三十年超が平成十二年度で十二万戸のものが十年後九十三万戸になる。
マンションの管理費平均月額一万一千百九円、修繕積立金七千三百七十八円、

あとは、内断熱、外断熱のメリットデメリット、立て替えの周辺環境への影響等に関する質疑応答

これは、住宅購入者としては、真剣に読むべき記事であると思いますよ。
衆院の国土交通委員会の質疑応答だから、ソースも確か。
860313:03/11/27 18:30 ID:cQYYRHpL
>>859>>857の貼った>>780のリンクの斜め読みです。
861780:03/11/27 18:35 ID:???
こういう部分も重要ですね。

「戸建て住宅の場合は、住宅の前の道路を自治体が整備をしてくれる、
あるいは街路灯もやってくれる、そういったところをマンションの所有者は
御自身で負担をされている」
862名無し不動さん:03/11/27 18:37 ID:???
863名無し不動さん:03/11/27 20:12 ID:mx/rpHgA
>>857
そっかぁ。
漏れが買った2,580マソ円新築マンソンも38年の命かぁ。

でも、ココを賃貸で借りたら家賃月15マソ円x12ヶ月x38年=6,840マソ円
だもんな。まぁ、購入も賃貸も色々その他の費用がかかるから、
好み次第なのかな・・。
864名無し不動さん:03/11/27 20:45 ID:1TpYBPNR
>>863
マンション購入という不動産投資でなく、別の投資をしたとする。
2600万円で平均年4%のリターンが38年なら、約4000万円。
その6840万円の家賃にまわせば、実負担は2840万円程度。
865名無し不動さん:03/11/27 22:01 ID:mV7Mtwm/
>>863

ウハ
築37年目も15万で貸す気なんだ
カコイイ
866名無し不動さん:03/11/27 22:16 ID:8Ku2FDQ9
>>863
そっかぁ、そう言う風に考えるものなのかぁ。
漏れが検討中のマンションは5000マン。
賃貸だと30マン×12ヶ月×38年=13680マンだ。
賃料は築30年の相場で出してみました。
やっぱ買っとこう。
867名無し不動さん:03/11/27 22:16 ID:???
>>863
お前は、38年間 何事も無くそこに住めるとでも思ってるのか?
これから38年間 東海地震に南関東地震が来ないと思ってるのか?
38年間 転勤も何も無いのか?
38年! だぞ! 今から38年前は昭和40年だよ!
昭和40年に建ったマンションに今住んでいると想像……(以下略)
868名無し不動さん:03/11/27 22:34 ID:???
>>863

いまどき年4%確実に見込める投資って何?
あと、所得税等の計算も忘れないでね!
869名無し不動さん:03/11/27 22:35 ID:???
>>863
38年間=456ヶ月=13680日
一日も空き家であることなく誰かに借りられ続けることを祈ってますね。
870名無し不動さん:03/11/27 22:35 ID:???
>>867
戸建は38年間 何事も無くそこに住めるとでも思ってるのか?
これから38年間 東海地震に南関東地震が来ないと思ってるのか?
38年間 転勤も何も無いのか?
マンションは最寄駅パフォーマンス、駅近等の立地条件で賃貸も良しで
生き延びられそう。戸建の人って単身赴任でもすんの?
871868:03/11/27 22:36 ID:???
>>863
間違えた。
864だった。
872名無し不動さん:03/11/27 22:41 ID:???
現金買いでなければ、支払総額で計算するべきでは。
873名無し不動さん:03/11/27 22:41 ID:???
>ウハ
>築37年目も15万で貸す気なんだ
>カコイイ

インフレになったら、この数倍になるかもよ。
この先37年間、いまのデフレ基調が続くと思っている方がマヌケだと思うが・・・。
バブルの頃は、永遠と土地の値上がりが続くと信じていたクチだね。
874867:03/11/27 22:50 ID:???
>>870
そういう俺は 賃カスであった というオチ
875名無し不動さん:03/11/27 22:53 ID:???
>>873
インフレ対策ならほかにいくらでもある。マンションなんか
どんどん劣化する。技術開発が進めば パソコンみたいに
どんどん陳腐化するよ。高層技術なんか日進月歩。
おまけに30年後日本の人口は半減
876名無し不動さん:03/11/27 22:54 ID:???
>>873
真性のボケだな
なぜ自分の都合のいいほうにばかり考える?
デフレが加速したらどうすんだ?

わかるか?
今はデフレ、インフレを議論してるんじゃない

減価償却、勉強しておけ
877名無し不動さん:03/11/27 22:58 ID:???
>インフレになったら、この数倍になるかもよ。

ハイパーインフレの事を言いたいんだろうが、
それは紙幣が紙くずになることを言うのであって
お手持ちのマンション自体の価値にはなんら変化はないんだよ。
ようは 一昔前のロシアみたいに誰もルーブルを信頼しない状態。
ルーブルの代わりに米ドルやマルボロで決済するだけの話。

ハイパー来たら、誰も日本紙幣を受け取らない。そうなったら、
それこそ、マンションうんぬんより、海外に脱出したほうがいい。
もちろんその時点でマンションなんか 誰も外貨で買ってくれないから
何の役にも立たない。
878名無し不動さん:03/11/27 23:04 ID:???
インフレになったら、給料もインフレだよ〜
って書こうとしたら、877たん。。。早いのねん
879名無し不動さん:03/11/27 23:05 ID:???
>ハイパー来たら、誰も日本紙幣を受け取らない。そうなったら、
>それこそ、マンションうんぬんより、海外に脱出したほうがいい。
>もちろんその時点でマンションなんか 誰も外貨で買ってくれないから
>何の役にも立たない。

日本はバブルまでは土地も物価(家賃含む)もほぼ右肩上がりで上がってきたけど、
日本が戦後、ハイパーインフレに見舞われた事なんてあるの?
急にアルゼンチンか、どっかの国のこと持ち出さないでよ。
880名無し不動さん:03/11/27 23:05 ID:???
>>867
で、転勤になったら単身赴任でもすんの?
881名無し不動さん:03/11/27 23:06 ID:1TpYBPNR
>>868
マンション購入という投資なら、安全確実に利益が得られるとでも?
882名無し不動さん:03/11/27 23:07 ID:???
↑880は賃貸派では?
883名無し不動さん:03/11/27 23:09 ID:???
誤爆った
>>880
867は賃貸派では?
884名無し不動さん:03/11/27 23:10 ID:???
>マンション購入という投資なら、安全確実に利益が得られるとでも?

マンションや一戸建て買う人がみんな、安全確実な利益をねらっている
ワケでもないんじゃない?
バブル崩壊以後はそういう人はむしろ減っている感じがするけど。
単に住宅が必要でほしいから買っているだけでしょう。

885867:03/11/27 23:13 ID:???
>>880
賃貸だから転勤の場合は家族で引越し。
886名無し不動さん:03/11/27 23:13 ID:???
>>868
あなたは国内商品にしか目を向けられないのか
あ、そうそう
現在国内で確実に4%の利率が確定している商品があったね
「退職金」
887名無し不動さん:03/11/27 23:14 ID:1TpYBPNR
>>884
「単に住宅が必要でほしいから買っ」ただけで、住宅購入という
立派な不動産投資だね。投資であるからにはリスクはつきものだ。
888名無し不動さん:03/11/27 23:22 ID:???
>「単に住宅が必要でほしいから買っ」ただけで、住宅購入という
>立派な不動産投資だね。投資であるからにはリスクはつきものだ。

住み続けていて、将来も住み続けるつもりなら関係無いのでは?
とんでもない欠陥住宅なら話は別だが。
あと、20年以上時間かけないと払い終えそうもないローン組んでいる場合も別。
889名無し不動さん:03/11/27 23:27 ID:1TpYBPNR
>>888
住み続けられるという保証があるのかな?
負債を返済できるという保証があるのかな?
890313:03/11/27 23:28 ID:cQYYRHpL
>>868>>886
年4%の利回りが税引き後望める投資は、国内だったら不動産投資信託。
最王手の8951が、現在68万9000円
配当は投資口1口あたり 今年の6月期は15,367円 12月は金14,300円の予定。配当課税は10%
元本保証はないけど、株式より値動きは少ない。空室リスク、減価償却費は織り込み済み。
まあ、>>868に200万から300万くらいの余裕資金があれば、銘柄散らして購入してみてはいかが?
891名無し不動さん:03/11/27 23:30 ID:???
>>879
何倍にも物価が上がるってのは ハイパーインフレに等しいね。
892名無し不動さん:03/11/27 23:32 ID:???
インフレになって金利は簡単にあがるだろうが、
給料はそう簡単には増えないでしょう。
無理なローンを組むのはやめよう。
893名無し不動さん:03/11/28 09:02 ID:???
デベ営業が涙ながらにカキコしてる姿を想像すると・・・
894名無し不動さん:03/11/28 10:00 ID:???
給与は最も遅行する数値であることを忘れているインフレ待望派が大杉
895名無し不動さん:03/11/28 18:57 ID:???
とにかくマンション買うのは止めよう。
マンションに住んでる人は、早く売ろう。
896名無し不動さん:03/11/28 19:06 ID:???
>とにかくマンション買うのは止めよう。
同意。
今の経済情勢で買うのは非常にリスキー。

>マンションに住んでる人は、早く売ろう。
ぼけ。
売る必要がある理由を書いてみ?
897”管理”会社社員:03/11/28 19:11 ID:???
>>896
経済状況うんぬんではなく、住む価値もないということで
早く安くタタキ売ってでも、1戸建てを買うか借りるか
するべし。ということです。
898名無し不動さん:03/11/28 20:05 ID:???
>>897
30年ローンのうちまだ20年分残ってたりしたら
噛り付いてでも住むしか無さそうね。

借りる戸建ても悪くない。地に足がついた生活じゃ。
899名無し不動さん:03/11/28 20:10 ID:???
>>897
住む価値があるかないかはその人の判断では?
でも、みんながあなたの煽りでマンソン売ってくれたら、
さらに需給が悪化し、値下がりしてくれそう。
ということで、同意(藁
900名無し不動さん:03/11/28 22:02 ID:BglbahVV
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
901郊外戸建住人:03/11/28 23:46 ID:???
都心マンション派連中は何処行った? 残業続きでカキコする暇もないのかな。
いくら都心住まいで職場に近くても残業の多い会社に勤めているんじゃ意味無いよなあ。
残業代が出るなら通勤電車の中で過ごすより会社で残業する方が多少はマシだろうけど、
管理職で残業付かないとかなら遠距離通勤者と同じぐらい可哀想だね。
902名無し不動さん:03/11/29 08:04 ID:???
>>901
実は都心マンション派と言う連中は一人、もしくは二人しか居ないんだな。
そのうちの一人はぶらんたんで、彼は名無しでも必死に書き込んでいるんだな。
だからマンション派が書き込む時間やタイミングはいつも集中してる。
昔は「マンカス」と言われる買い煽りがいて深夜おお暴れしたが、いまはどこかへ消えた。
903名無し不動さん:03/11/29 08:52 ID:???
>でも、みんながあなたの煽りでマンソン売ってくれたら、
>さらに需給が悪化し、値下がりしてくれそう。

市場にはマンションが増えつづける。
タワーマンション建設技術の向上により、より多くの安価なタワーマンションが林立する。
このスパイラルによっていずれにしても需給悪化で値崩れ必死だね。

非SIや家断熱は35年くらいでダメになって、スラム化→「マンションの行く末が現実になる。」
→「マンションってずっと住めないジャン アホクサ」が現実になるのはあと10年〜15年後
安価なマンションの大量在庫により値下がりしたため、都心に人が大いに流れ、郊外も
連れ安。→ 郊外一戸建ても値下がり。
ただし、ファミリー層は郊外一戸建て志向が強いから、彼らがどう出るかがポイント。
この動きがあと10年は続くと思うね。
値上がり、現状維持は都心超高級一等地だけ。彼らの金融資産は10億以上で年収1億以上。
904名無し不動さん:03/11/29 08:52 ID:7zKL+0gy
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/sanche1976/
905名無し不動さん:03/11/29 10:06 ID:???
漏れは学生時代、某大手都心マンソンの、曾々孫請けくらいの、内装工事をバイトで手伝ったことがあるよ。
もちろんド素人だったから、適当もいいところ。
クロス張りのジョイントなんて、ボードを傷つけまくり。きっと今ごろ剥がれてきてるんだろうなぁ(シミジミ)。
906名無し不動さん:03/11/29 12:05 ID:???
車が10年でお釈迦にならなかったら今ごろ車だらけ。
マンションは40年もつ(SI外断熱は100年)なら
いずれマンションだらけ
907名無し不動さん:03/11/29 13:10 ID:???
新築賃貸に引越す方が快適だわ
とかいうと
いや、でもですねえとか言って関係ない話にもってく馬鹿不動産野郎、
さっさと首吊って死ね
908名無し不動さん:03/11/29 13:25 ID:???
漏れは妹二人いるし25歳で結婚したから
実家近くにマンション買った
後10年したら実家を2世帯に立て替えて
親と(そのころ親父65歳お袋60歳)住むつもり
マンションはばあちゃんの遺産と俺と妻の貯金一括払い
自宅の立て替え費用は既にあるから心配ない
期間限定でローンもないから気楽だよ
909名無し不動さん:03/11/29 13:30 ID:???
>>908
ローン無いなら別にいいんでない。
ただ、タワーマンションとか維持費高くて後が大変だよ。
あと、マンションはいずれ産廃になるから 引き取り手がなくなる前に
手放したほうがいいかもね。
910名無し不動さん:03/11/29 13:31 ID:???
>>903 ファミリー層は郊外一戸建て志向が強いから・・

昔なら遠くても郊外戸建を選択していた層が、短時間通勤で都会生活に便利な都内マンソンを
選んでるじゃないかな。それに住環境の良いはずの郊外でも子供は一人が大半でしょ。
911名無し不動さん:03/11/29 14:22 ID:K1OyauVT

賃貸派で、「賃貸は気軽に引越せる」と言ってる香具師がいるがそれは妄想。

ファミリーの引越しは、費用面・手続き面・その他非常に大変。

ま、家族持ちの苦労は、単身者にはワカランのよ。
912名無し不動さん:03/11/29 14:29 ID:???
>>911
購入者の引っ越しに比べれば、はるかに気軽でしょう。
913名無し不動さん:03/11/29 14:42 ID:K1OyauVT
>>912

ま、どちらもそう簡単には動けないってこと。
引越し先選定に、家族は言いたい放題バラバラ。
子供の転校なんて論外。グレられても困るし。(w
家族不和の元だな。
転勤にもなったら、単身赴任するしかないな。(笑)
914名無し不動さん:03/11/29 15:26 ID:???
>>913
ローンで引っ越せないのに比べれば雲泥の差だよ。
実際俺は家族子供持ちでも引っ越してるよ。
確かに手間はかかるし10年はやりたくないね。
ただ引越しオプションがあるという安心感がいいんだな。
実際に引っ越すかどうかは別。
915名無し不動さん:03/11/29 16:21 ID:UL1HqE2+
環境が気に入っているなら引っ越しはしたくないなあ。
だから俺は東京本社採用転勤なしの
会社で働いている。
ただ出張は多いけど(W
916名無し不動さん:03/11/29 19:19 ID:???
しょせん負け犬どもの遠吠えにしか聞こえん。
ぐちぐち言ってるひまあったら金稼げ。
損だとかほざいてるうちは3流。
917名無し不動さん:03/11/29 21:12 ID:???
金稼いだからって買う理由もないじゃん
918名無し不動さん:03/11/29 22:40 ID:???
戸建派の俺がマンションを勧める唯一のケース
独身男(女もかな)のケース。これは一戸建てはやヴぁい。
ましてや郊外一戸建てだと……。目立つ。
近所で事件がおきれば 真っ先に疑われる。そのとき丁度リストラされてたりしたら
まずしょっぴかれる。
小梨でいいから異性の伴侶が必要かと思う。
どーよ、戸建派の方々!
919名無し不動さん:03/11/29 23:10 ID:???
不動産価格は下落傾向なんだから、貯金できて待てる人は賃貸に住んで待つのが合理的なんじゃない?
下落が続いている限り買う理由は無いんだけど、持ち家本能に逆らえずに不合理な行動を起こす場合もある。
まあ、合理的行動が常に幸せをもたらし、不合理な行動が必ず不幸をもたらすわけではないが、
軽率な行動は必ず不幸な結末に終わるからくれぐれもオーバーローンに気をつけよう。
「家」はいつの世も手が届きにくい高さにあって、しかも手が届くより少し上のものが欲しくなるものらしい。
920名無し不動さん:03/11/29 23:28 ID:???
魔王・十四代の定価販売情報!
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/
921名無し不動さん:03/11/30 00:16 ID:???
東京の城南地区の土地は下げ止まりにあるぞ。
 買いたいときに買う。これが一番。
922名無し不動さん:03/11/30 01:50 ID:???
金もないのに戸建に住みたがる理由がわからん
923名無し不動さん:03/11/30 08:17 ID:lYbiGLIU
>>719
>34歳、妻あり子なし、年収500万円の私に
>いくらのマンションが買えますか?


ちなみに漏れは32歳、妻あり子なし、年収300万円ですが
千葉市美浜区にある築33年の公団分譲の3DKの団地を
680万円で購入しました。ちなみに頭金0で、35年ローンです。
>>719さんだって十分買えますよ
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?place=%C0%E9%CD%D5&shiku=%C8%FE%C9%CD%B6%E8&ken_id=12&code_b=13&shiku_id=12106
924名無し不動さん:03/11/30 12:45 ID:???
金がないからって戸建てを諦めて
マンションにしとこうなんて安易だ
925名無し不動さん:03/11/30 14:00 ID:???
>>924
ばーか。意味わかんねーのかよ。
利便性ない戸建買ってもしょうがねーだろ。
駅近都心戸建買えねーくせにぶってるんじゃねーよ。
926名無し不動さん:03/11/30 17:33 ID:???
駅近都心戸建買えないんだが、
幸い駅遠郊外戸建が好みである。
927名無し不動さん:03/11/30 18:25 ID:???
>>926
嗜好にいちゃもんはつけません
928名無し不動さん:03/11/30 23:07 ID:???
>>918
確かに首都圏の一軒家でいい歳した男が一人住まいってのはキモイな。老人なら有りうるけど。
独身から新婚ぐらいまでは賃貸アパマンまたは社宅というのが自然な姿だろうね。
結婚と同時に家の購入を検討できるのはよほどの晩婚か金持ちか軽率かのどれかだから、
普通は結婚後何年か経ってから家の購入を意識し具体的な検討が始まる。
このとき子持ち(または予定)か否かで、戸建かマンションかの選択に違いがでそうだ。

子持ち夫婦は部屋数や広さや庭を確保できる戸建を志向する。それが郊外でもオトウサンひとり我慢すれば済むことだし。
子なし夫婦は広さや部屋数には子持ちほどこだわらないから同じコストをかけるならマンションを選ぶかもしれない。
929名無し不動さん:03/11/30 23:08 ID:???
あと、夫婦それぞれの生まれ育った家の違いの影響もありそうだ。
団地や社宅、狭小な戸建で育ったら、住む家に対する許容度は高くなるだろう。
つまりよほどひどい家でない限り拒否しないだろうから、こういう人はマンションを選択する。
一方、庭付き戸建てで自分の部屋が広い家で育ったら、6畳未満の部屋や100u以下の家には拒否反応が出る。
930名無し不動さん:03/11/30 23:16 ID:ayBfSYbX
狭いのに無理矢理、部屋数増やしてるマンションや戸建てはやだなぁ。
931名無し不動さん:03/11/30 23:20 ID:ayBfSYbX
今年買った人は得だよね、10年間所得税減税だもの。ずるいよね森ビルと三井と三菱。
932名無し不動さん:03/11/30 23:31 ID:5KPF6Djh
>>923
あなたは賢い!
933名無し不動さん:03/12/01 00:20 ID:???
>931
来年は減税分以上に値下がりするよ。
934名無し不動さん:03/12/01 00:33 ID:???
>>918

独身郊外一戸建てで悪かったね。いっぺん住んでみたかったんだYO!

>まずしょっぴかれる。
しかもヲタだしな。覚悟はしている。
935名無し不動さん:03/12/01 00:37 ID:???
このところ賃貸の入居率が落ちているので
このようなスレは大変助かります。
by地主
936名無し不動さん:03/12/01 01:00 ID:???
>>928
>子持ち夫婦は部屋数や広さや庭を確保できる戸建を志向する。それが郊外でもオトウサンひとり我慢すれば済むことだし。
>子なし夫婦は広さや部屋数には子持ちほどこだわらないから同じコストをかけるならマンションを選ぶかもしれない。

結局 体勢はこんな所じゃないのかな。世の中。いくら都心だ、利便性だ、勝ち組だ、椅子取りゲームだ
なんだいってもね。俺も小梨や独り身なら都心のマンションだったかもしれない。
2LDKで80平米で我慢できる。子供二人もいれば4LDK100平米以上になるから
環境も含めて郊外一戸建てがベストな選択。
937918:03/12/01 01:05 ID:???
>>934
悪い! ごめん。気持ちは分かるよ。ノーマルな人オーラを発しながら
暮らさなきゃならないしね。
とりあえず 近所で事件がおきたら、パソコンにあるロリ画像はバックアップして
消すことを勧める。一戸建てなら隠す場所はいくらでもあるしね。

938名無し不動さん:03/12/01 01:19 ID:???
実家の戸建に泥棒はいられた。
被害総額150万程度。

でっかい1枚ガラス割られて入られたので、入れ替えだけで30万円。
おやじが頭にきてすべての窓、扉、庭にセキュリティーをつける。
総額250万。被害総額150万とあわせて400万。

俺のあてにしていた頭金援助がなくなった・・・・・・・。
まずい。非常〜〜〜〜〜にまずい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ〜
現在放心状態中
939名無し不動さん:03/12/01 01:52 ID:???
セコム入ってますか?
940名無し不動さん:03/12/01 02:09 ID:3ltJ/e8e
セコムしてますか? だろ?
しかし、実家の一戸建ては確かに不安だよ。大丈夫かな。
年金暮らしで貯金も使い果たしているから、とられるものはなさそうな
んだが・・・

と考えると、年取ってからはマンションの方がよくない? 長生き
「する」なら都会のマンション買った方がいいかも。
(おお、スレッドのタイトルと密接に関連しているw)
941名無し不動さん:03/12/01 09:35 ID:???
所詮分譲マンソンって賃貸マンソンの延長ってイメージ。
942578:03/12/01 11:01 ID:I80Pfl1h
>>940

その通り。
介護事業の現場を知ると、高齢者の住宅のミスマッチがイカに問題を抱えてるかが分かる。
高齢者が一人で、もしくは夫婦で大きな一戸建てに住んでるケースが非常に多い。
ケアマネの仕事の一部として不動産売却もしくはPM(プロパティマネジメントのコーディネートが重要になってくるだろう。
グループホームや特定施設(有料老人ホーム)または特養などに移る場合は資産売却、
要介護認定を受けずに元気なうちは高齢者住宅(健康型RH等)や駅に近く利便性の良い場所のマンションへ移る。

要介護度にもよるが、介護が必要になった場合、住宅に対して広さという観点はほとんど無視して良い指標になる。
広義のバリアフリーであること、介護のしやすい環境(周辺状況、立地、間取り、設備等)、サービス。
資産売却して老人ホームへというのはごく一部で必ずしも多くの方の正解枝ではない。
介護先進国デンマークではプライエム(特養)はほとんど作らずに在宅介護が基本で、
この動きは英国、北欧諸国等も含め介護先進国に共通のコンセプト。
ケアマネから見た住宅の要件からすればほとんどの一戸建ては機能的に欠陥が多いか無駄が多いかのどちらか。

自分が要介護5の寝たきりになったときに介護保険から30万/月からの保険金が支給されるが、
そのほか自己負担分(1割負担以外)が実質どの程度かかるか知ってる人いる?
寝たきりになったら自分で死ぬこともできないし、ボケたらそんなこと考えることもできなくなる。
30代以上の人が30年ローンを組むというのは有る程度こういう問題を内在してるわけだ。

943578:03/12/01 11:29 ID:???
あと余談だが、>>621で俺は「プロの投資家もしくはPMからみれば幼稚すぎて話にならない。」と申し上げた。
くれぐれも自住用だからと思考停止しないで頂きたい。
意識してるかどうかは別としても君らの話してることの中心は投資効果についてだよ。
944名無し不動さん:03/12/01 17:55 ID:???
>>578
自分が要介護になった時のことを考えれば都心マンションに住むべきだ、とおっしゃる?
介護先進国では在宅介護が基本らしいけど要介護の人はみんな各国の都心マンションに住んでるの?
要介護になった時は、住まいがマンションか戸建てかという問題よりも、
たとえ同居していなくても家族がいるかいないかの方が重要ではないでせうか?
子有り郊外戸建てなら要介護になっても財産管理その他は子に任せられる。
少なくとも小梨都心マンション独居要介護よりは心理的に安心感があろうかと。

「幼稚すぎて話にならない」なんて言わずにお相手お願いしますよ。
945名無し不動さん:03/12/01 18:04 ID:???
黙って老人ホームに入ればいいんじゃないの?
946名無し不動さん:03/12/01 18:09 ID:???
>>944
田舎に住んでりゃ、平屋でバリアフリーも可能だが、
首都圏でそれはなかなか難しい。
日本の住環境は、玄関で靴を脱ぐ。さて車椅子の方は?

玄関の段差、こんな基本的なことですでにつまずく日本の戸建環境。
住宅介護がいかに困難かは、経験者ならすでに周知の事実だろう。
都心のマンションがいいのではない。ましなだけ。
日本の戸建環境が高齢化社会についていってないだけである。

子供1人が普通なら、1人の子供2人の親。夫婦で4人の親。
夫婦2人子供1人、その親4人の7人家族が標準と思えるかな?
核家族化が進む中、同居をメインに介護を家族に頼るのは現実的じゃない。



平屋で満足な介護環境を整えられる戸建がいくらするかな?
予算内に作れる場所はどのへんかな?
現実問題として、老人の都心回帰はもうすでにはじまっている。
947名無し不動さん:03/12/01 18:15 ID:???
その話なら >>511 とかで

>それこそ先のことは正確には予測できないでしょう。
>いまから20〜30年後のことですからね。
>文字通り人口減少で誰も買い手がつかないかもしれないし、
>マンション産廃問題で郊外戸建が人気になってるかもしれないし。
>大切なことは、無理なローンで買わない事。老後 ホームでも入れるだけの
>富を蓄積しておくことでしょうね。それができない人は どの物件だろうが
>買うのはリスキーですね。
948名無し不動さん:03/12/01 18:27 ID:???
素朴な質問。
マンソンにて、倒れる寸前で救急車呼んだとして、
(呼び出し後に起き上がれなくなり、エントランス開錠できなくなる)
到着した救急隊はどうやって部屋まで来るの?
エントランス叩き割るの?
949名無し不動さん:03/12/01 18:43 ID:???
マンソンのエレベーターに担架は入るんか?
950名無し不動さん:03/12/01 18:47 ID:???
miniminiで、書類すべて記入し契約後、かぎ受け取り前日に電話で敷金が
間違っていてあと十万必要だから振り込んでくれって言われた。特に理由の説明なし。
すでに契約書には、お互い印鑑を押して宅建責任者の説明も終わっているのに、、、
まともな説明もらえないので、支払う気はないといっていたら翌日もういらないと
いわれた。で、かぎをもらい(特に謝罪なし。)部屋に行ってみると、、、
ガスコンロは油で汚れ、部屋は砂っぽく、ベランダにはタバコに吸殻が、、、
風呂の蛇口からは豪快に水漏れ。ひどかったです。
そして、またクレーム電話。
そんなはずじゃない見ないたこといわれたけど、とりあえず直してくれと話す。
証拠用にデジカメで記録。
契約書を書くまではとても感じのよい流れだったけど、かぎ受け取りまえの電話から
恐ろしくむかつきました。
素直に追加の十万を払ってしまう人がいたらかわいそう。
敷金礼金が少ないと紹介しておいてあとから追加というのが常套手段ではないかと
疑っています。
951名無し不動さん:03/12/01 19:00 ID:P3rjvgMV
952名無し不動さん:03/12/01 19:15 ID:???
>>946
玄関で靴を脱ぐのはマンションも同じなのでなぜ都心のマンションがましなのか不明。
リフォームで解決できない、戸建がマンションより決定的に不利な点は何だろう?

駐車スペースが満足でない都心マンションを訪問するにはやはり電車+徒歩になるだろうから、
玄関先に車で乗りつけられる戸建ての方が要介護者にアクセスしやすくない?
室内であぼーんした場合、その後の重説で「この部屋で人が死にました」って言うのだろうか?
たとえ自然死でも俺は他人が死んだ部屋で寝るのは抵抗あるが、将来は誰も何とも思わんかな?
ケチつけるわけではなく素朴なギモン。
953名無し不動さん:03/12/01 19:50 ID:???
実際一次取得が30歳台だとして、要介護になる70歳以上で考えても
30年〜40年後が想定される。その時点の情勢など全く分からない。
(1)マンションが40年後に無事か
  地震や、維持不能でスラム化等
(2)子供が介護してくれるか否か
(3)国の福祉政策はどうか

郊外一戸建てを選ぶのは、万が一のリフォームもしやすい(土地に余裕があるから)
、子育ての環境として優れている、4LDK100平米以上でもなんとか手が届く。
数多くのメリットと比較して、老後の為に一次取得が都心マンションってのは
ちょっと無理があると思うね。
954名無し不動さん:03/12/01 20:42 ID:???
住宅トラブルバスター
ラーメン屋が一階に入って上の階が振動やら騒音に長時間悩まされて
疾患に悩まされるって今やってるよ。
区分所有法だからどうしようもないそうな。マンションはやっぱ借りるもんだね。
955名無し不動さん:03/12/01 20:50 ID:???
バリアフリー住宅は老人にはいいが子育てには問題があるという。
たとえば風呂桶の高さ。低めに作ってあると老人にはいいが、
子供が逆に誤って入って溺死するケースがある。
956名無し不動さん:03/12/01 20:58 ID:???
マンションと戸建の玄関の段差が同じなわけねーだろw
957名無し不動さん:03/12/01 21:05 ID:???
さっきのラーメン屋の上に住む住人。
怖いラーメン屋のあんちゃんには何も言えなそう。
所詮集合住宅なんだから、文句は言えないってことか。
たぶんあの人はマンション買ったことを死ぬほど後悔してるだろうなぁ。
958名無し不動さん:03/12/01 21:08 ID:???
新聞屋のとなりの戸建住人は後悔しとらんのか?
959名無し不動さん:03/12/01 21:11 ID:???
でも、あの理屈でいえば 前話に上った 占有屋排除の法改正が逆に
「排除屋」みたいに法を逆手に取るって話が現実味を帯びるね。
都心低層マンション ある日 買い取られた一室から
一日中トンコツ悪臭と騒音と振動が止め処なく続く。周辺住民は捨て値で売り払い
管理組合を乗っ取られ 過半数を握られ 他は追い出される。
960名無し不動さん:03/12/01 21:14 ID:???
ラーメン屋の仕込み(早朝)が始まったとたん50DBの騒音と
水が揺れる振動とトンコツ臭。 
それに比べれば新聞屋などたかが知れてるね。
というか新聞屋もマンションの一室って多いわけだが。
961名無し不動さん:03/12/01 21:43 ID:???
住宅トラブルバスター 弁護士まで出てきて
番組名からして、相談者の悩みを解決しますってな
展開かと思ってみてたら、
「ラーメン屋 法律的にはどうしようもないですねぇ、行政の怠慢ですねぇ」と
おいおい、全然バスターになっとらんじゃんかよ。結局泣き寝入りか。
マンションは買うもんじゃないね。
962名無し不動さん:03/12/01 22:27 ID:???
>マンションと戸建の玄関の段差が同じなわけねーだろw

あほ。リフォームすりゃどうにでもなるわいww
963名無し不動さん:03/12/01 22:34 ID:???
>>962
ほぉほぉ、お宅の玄関はいくらかければ車椅子通れるようになるんだ?
もちろん廊下もひろいんだろうな?


プッ 田舎もんかw
964名無し不動さん:03/12/01 22:50 ID:???
マンションだと玄関改造すらできんだろう。壁崩すのか?
965名無し不動さん:03/12/01 22:55 ID:???
>>963 は例のsageのヘタレだからスルーよろしく。
あほ、とか○○には過剰反応するからなるべく使用せぬように。
966名無し不動さん:03/12/01 23:03 ID:???
そういえば、正道会館東京本部の近く(高田馬場)で、道場仲間が
練習帰り いいとこ連れて行ってやるって言うんでマンションの一室についていったら、
ロリやら裏やらの怪しいビデオがわんさかある お店だった。
おぉぉぉい たしか 都心マンションは子育ての環境としても優れてる
って言ってる奴いたよなぁ。
967名無し不動さん:03/12/01 23:07 ID:???
>>966
宮崎被告の家がどこにあったのかお忘れで?
968名無し不動さん:03/12/01 23:14 ID:???
宮崎の様な家は、全国満遍なくあるだろうね。
ほら、あんたのパソコンの中にも ロリ画像が……
969名無し不動さん:03/12/01 23:17 ID:???
その高田馬場のマンションは茶色い色をしている普通のマンションだった。
もし住んでいる となりがそんな事務所だったら、ぞっとするね。
しかも大体ヤクザが絡んでるから文句も言えない。そうこうしてる間に
宮崎予備軍みたいなのがどんどん集まってくるわけだから。
970名無し不動さん:03/12/01 23:23 ID:???
>一日中トンコツ悪臭と騒音と振動が止め処なく続く。周辺住民は捨て値で売り払い
>管理組合を乗っ取られ 過半数を握られ 他は追い出される。

管理組合で過半数を取って 管理費、積立金を強制的に10倍にする。
全部追い出しちゃえば結局 排除屋のものになる。
971名無し不動さん:03/12/02 00:10 ID:???
>>966
728だがちゃんと読め。
ターミナルを除くって書いてあっただろ。
だいたい山手線の駅なんかのそばに住むのは間違っている。
地下鉄利用が一番です。
しかも都心マンションとは一言も書いてません。
それとも他に書いた人いたのかな。
私は都心一種住宅地戸建てです。
972名無し不動さん:03/12/02 00:25 ID:???
宮崎ロリ、新潟監禁・・・・戸建引き篭り系にかないません。


オ〜〜〜クワバラクワバラ
973名無し不動さん
>>971

966だが、何興奮してるんだよ?
お前みたいな雑魚相手にしてねーよ
とある方が仰るには、渋谷に近いマンションが子育てに向いているらしい。
とある方とは、最近 元気が無くなった方です。