シックハウス症候群 〔Sick House Syndrome〕
シックハウス症候群とは、住宅の新築や改装工事後、住宅建材から室内
に発生する揮発性化学物質やダニアレルゲンが原因で体調不良または健
康障害を引き起こす事と言われていますが、未だその定義は明確にされ
ておりません。
主な症状としては頭痛、喉の痛み、眼の痛み、鼻炎、嘔吐、呼吸器障害、
めまい、皮膚炎などが上げられていますが、 病気としてのメカニズムと
治療法も解明されておらず、医療分野でも対応が整備されていないのが
現状です。 この現状を踏まえると、建材メーカー、施工者、そして消費
者も自らの手で安全、健康を確保する事を考えなくてはいけないようです。
シックハウス症候群から、子作りを諦めたカプールがTVに出ていた。
築2年経っても、住めないと言っていた。
ホルムアルデヒドが基準値の0,08ppmを超えて0,12ppmの目盛の上限を
振り切っていた。
あと、アセトアルデヒトも悪さをするらしい。
新築物件は新築独特の匂いがするだろ?あれが、有毒物質だ!
>>2 私も見たけど気の毒だった・・。
しかもせっかくの角部屋なのに。
新築は良し悪し。
6 :
名無し不動さん:03/08/06 02:03 ID:fvORsbLg
TV見て新築は危険だと思った。
10年以上経った賃貸がいいよ。
安心できそうだしいやなら出れる。
築半年の売れ残り物件を購入したよ。でも、新築のにおいなんてしなかった。
この物件にいた営業さんが、毎日空き部屋の窓を開け帰りには閉めを繰り返していた。
新築は、窓を閉めっぱなしにしていたらだめ。毎日、喚起すること。
コンクリートは水分を含んでいるので占めっぱなしだとカビの原因にもなるよ。
嫁サンも売れ残りか?
嫁は、高校出たばかり。
ピカピカだよ。うらやましいだろ。
俺にも貸してくれ。
12 :
名無し不動さん:03/08/06 12:29 ID:PTROUexN
>2
私もあれ見たけど可哀相だったなー。
ところであのマンションってどこにあるのか知ってる人いる?
地元とかじゃ有名なのかしら。
あぼーん
一応、建築基準法が改正されたはずだが
15 :
名無し不動さん:03/08/06 20:33 ID:DIHGykZi
16 :
名無し不動さん:03/08/08 11:36 ID:9gbWhfvt
かわいそうだよねぇ。
自分も新築のマンションに入って、シックハウスになったから、
かなり人事じゃなかったよな。
17 :
。:03/08/08 22:31 ID:BU9sUMES
私もたまたまみた。
こんど賃貸だけど新築マンションに引っ越す予定なんだけど
ちょっと恐くなってきた・・。
18 :
名無し不動さん:03/08/09 01:44 ID:MDd2dOyW
ホルムアルデヒド以外にも、トルエン、キシレン、エチルベンゼン
スチレンなど化学物質は、建材に含まれていると言っていた。
家具からも出るじゃん。
20 :
名無し不動さん:03/08/10 02:26 ID:mTFmlqR/
新築に住んで、新しい家具でも買ったら大変だ。
21 :
名無し不動さん:03/08/10 18:34 ID:m1FT7o7d
中古だとお化け出ることもあるしな
22 :
名無し不動さん:03/08/10 23:05 ID:Wgo7J5Aj
マジこえ〜〜。
他になんか知ってる人教えてくれ。
隙間だらけのボロアパートは大丈夫だ。
以前住んでいた新築マンションが、おそらくシックハウスだったと思う。
住み始めてすぐくしゃみがとまらず頭もがんがんいたいし
目がちかちかしてた。
25 :
名無し不動さん:03/08/10 23:14 ID:bziTViL5
中古だと赤い水が出ることもあるしな。水道から。
新築後何年たてば大丈夫なんだ?
27 :
名無し不動さん:03/08/11 19:52 ID:Cu0BPURd
シックハウスになったら、一生直らないかもしれないと、言っていた。
うちは新築だけど全く問題なし。
家具を選ぶときには気を使ったよ。
建物が大丈夫でも、
家具の接着剤に使われていることが多い。
まあ、建物も家具も安物には気をつけた方がよいね。
29 :
名無し不動さん:03/08/11 22:06 ID:gTqekwpr
新築の場合は入居が夏ならとにかく窓開放、冬なら引越し前にエアコンを
最高温度でガンガン室温あげて毎日換気。これの繰り返しで多少はましになる。
新品の家具があるならそれも部屋にいれてからやった方が効果的。
家具からも多少でると言われてるからね。
>29
おぉ・・・それは知らなかった!
11月に新築入居なのです。実行するよ!
あぼーん
7月に入居した築3年目の賃貸マンソン。
リフォーム直後(クロス張替えと畳替え)入居で
1週間ぐらいずーっと頭痛が続いたのだけど、これがシックハウスなんかな?
新婚のためしばらくは荷物運びとか掃除だけで住んではなかったんだけど
部屋に入ると30分後くらいから目の奥が痛くて頭痛が始まってた。
今はもうなんともないケド。
33 :
名無し不動さん:03/08/15 12:17 ID:Zo4yRGiT
>26
築10年ぐらいたてば大丈夫だと思う
34 :
山崎 渉:03/08/15 12:35 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
35 :
名無し不動さん:03/08/17 08:56 ID:Cc5fOLga
シックハウス症候群になって病院に行っても、健康保険が使えないから
医療費が高くつく。
法律での規制はどうなってるの?
37 :
名無し不動さん:03/08/17 12:49 ID:CmJFcbwE
38 :
名無し不動さん:03/08/17 21:48 ID:/KEzAf1U
為になるスレあげ
39 :
名無し不動さん:03/08/17 21:51 ID:TYJldNLm
新築でも、漆喰と無垢材のフローリングにすれば問題ないと思うが。
40 :
名無し不動さん:03/08/17 22:27 ID:2dRKiasO
うち、、全部無垢にしてホルムぜんぜんなかったんだが
座椅子かって床暖房の上においたら目がちかちか・・
速攻で外だして日干ししました
あれが家全体からでるのって辛そう
家具の接着剤が結構危ないみたいだね。
新築アンド家具で
基準値超えることもあるんだろうな。
42 :
名無し不動さん:03/08/18 17:34 ID:FIGD2zPx
あぼーん
44 :
40:03/08/18 19:59 ID:j0xbb4JJ
>>42 確か2〜3日夜も昼もだしっぱなしにしてた
その後昼だけ干して1週間
それでも家にいれるのこわかったなあ
本当に揮発してきてる〜〜ってのがわかるくらい目がちかちか
もう一個座椅子ほしいけど怖くてかえない
45 :
名無し不動さん:03/08/30 02:57 ID:w3jwPPQe
>2
漏れもそのテレビ見たよ。
確かその販売会社のカタログには、ホルムアルデヒド低減と書いてあった。
結局見えない部分は、インチキ書いてあるようだ。
今年の7月から建築基準法が改定されて、シックハウス対策として、使用できる
建材の制限とか換気システム設置の義務化とかが決まったんだよね
7月以降と言っても、それ以前に建築確認申請を出していれば、対象外。
47 :
名無し不動さん:03/08/31 17:00 ID:TNVhqFIz
法律ができても他にもまだ有害物質があるらしい。
ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」
工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」
大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」
住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」
多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
49 :
名無し不動さん:03/09/14 20:16 ID:rCfJjvYu
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm 化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。
衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。
アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。
実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。
(化学物質過敏症への対応 尾竹一男建築研究所代表 尾竹 一男)
50 :
名無し不動さん:03/09/27 23:54 ID:JQCkUAPp
>46
今日のTVを見たら、7月の法律改正でも建材の制限の規制
変わらないようだ。
だだ、各部屋に換気扇を付ける事が、義務付けされたらしい。
51 :
名無し不動さん:03/09/28 01:16 ID:AOFRP0iT
>>50 そうなのか・・・
一度シックハウス症候群になってしまったら完治できないというのに
人間よりも業者優先なのか・・・
国土交通省トップ変わっても駄目か。
あぼーん
53 :
名無し不動さん:03/10/03 16:17 ID:77Hl8+hG
54 :
名無し不動さん:03/10/03 16:18 ID:77Hl8+hG
誤爆すみません。
55 :
名無し不動さん:03/10/03 17:49 ID:MP9EP0p4
ライオンズマンションのモデルルーム、3件まわったけど
全部いやな匂いがして十分いただけで車酔いみたいになった。
56 :
名無し不動さん:03/10/06 22:57 ID:RHfQrTHw
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/sumai/kuuki-1/NO2.html 二酸化窒素
窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。
二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。
慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。
また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。
57 :
名無し不動さん:03/11/24 21:17 ID:ZoeDoa5u
短時間では解らない。暫く住んで調子悪くなって・・・
結構手遅れな事が多い。怖いです。
3ヶ月位前にTVで換気扇が義務付けされたけど、換気扇の
取り付け位置によっては、室内に減圧が起こり
よけい化学物質量が室内に出てくると、専門家が言ってた。
59 :
名無し不動さん:03/12/07 22:45 ID:zJ7Bo3R0
わたしはある特定の臭いに反応するシックハウス症状が
あります。部屋の芳香剤のような臭いに耐えられません。
困るのはホテルに泊まるとき。臭いまで前もってわから
ないので部屋に入って気づく。耐えられずに夜中にチェック
アウトしてカプセルに泊まったことが何度かあります。
今は賃貸マンションに住んでますが、夏場は24時間ベランダ
の引き戸を開けっ放しにして、反対側の玄関もチェーンをして
少しあけて常に換気されるようにしてます。あと毎年、エアコンや
換気扇を業者に頼んで掃除してもらってます。
この病気は蓄積なので現在まったく平気な人でも突然発症する
こともあるし、歯医者やその他の出来事で突然大量の化学物質を
あびてなることもあります。いずれにせよこんな人間の生活の
基本を破壊するような状況を業者の利益のために放置する
日本の役所は世界の恥です。こういう連中こそ日本人の生活と命
を軽視する売国奴です。
60 :
59:03/12/07 23:02 ID:zJ7Bo3R0
わたしはまだ軽症なので上記のようなこと以外は社会生活に
大きな支障はありませんが、重症の人はほんとに可哀想です。
家にいても苦しみ、町を歩いていても苦しみ、交通機関にも
乗れない。他人の化粧や香水にも反応する。パソコンも使えない。
結婚も仕事も遊びも何もできず逃げる場所もない。
信じられないことに日本では子供が利用する校舎に基準の15倍の
ホルムアルデヒドが検出され頭痛や吐き気を訴える子供が続出
してもまだそこで授業を強制的にやらせたりする基地外がいます。
アトピーの子供が急増してますがこの調子だと日本人という
人種がいずれ滅びていくでしょう。ほんのわずかの役人の天下り
のために。
なんだよ、神経質の香具師がなるんだろーよ。
神経質だから、みんな長文w。やなスレだ。
62 :
59:03/12/08 00:27 ID:hBRTpnBn
>61
業者さんご苦労様です。
とにかく小さな子供がいる家庭は絶対に新築の家、
マンションに住んではいけません。
子供は大人の何倍もの吸収力があります。
現在のアトピーなどの原因の多くもシックハウスです。
子供の人生を破壊したくなかったら絶対に新築の住宅
には住まないことです。
今度から、シックハウス素材表記が等級から☆幾つって表記に変わりました。
車の低公害車表示も同じですが、環境関係のお役人って☆が好きなのはなぜ
なんでしょう、きちんとレベル表記してくれた方が良いと思いますが。
シックハウスは確かに怖いけど、だからといって
中古物件を選んだとしても、今度はカビや換気・断熱性能
の問題に悩まされる可能性が高い。
カビも、化学物質に匹敵するほど危険だし、
通気性が良いからって、冬に寒々しい部屋で石油ファンヒーター
ガンガンたくほうが体にも環境にも悪いでしょ。
今のところ、外断熱の新築(もちろん最低限のシックハウス対策をした)
を買うのが一番じゃない?
66 :
名無し不動さん:03/12/12 21:05 ID:2L7b94Cm
67 :
65:03/12/12 21:17 ID:???
>>66 マンション業者?決まって除湿機を勧めるらしいね。
冬には加湿器こそ必要なのに。
日本の住環境って悲惨だよなぁ…。
68 :
名無し不動さん:03/12/12 21:33 ID:8bmhJi8o
とにかく新築は買わないこと。
ましてやモデルルームで契約なんて狂気の沙汰。
中古の部屋を何度か観察にいって、化学物質の
状況を調べて、カビや換気の状況も調べて、
それで決めること。
中古なら実際にいって調べることができるという
最大の利点がある。
69 :
キンタマは毒素袋:03/12/13 01:49 ID:eAatni6h
賃貸物件入居希望者でシックハウスアレルギーの人が来店されて
気に入った物件に1週間試験的に入居させて欲しいって言う
申し出があったんです。
その賃貸物件は、有害物質は使ってないと建築業者がキッパリ
言いきっていたところなんですが、その人が入って3日目に
アレルギー症状が出て入居はかないませんでした。
その人に言わせると「ホントにごく少量でも出てしまう」そうなんです。
>>65 >もちろん最低限のシックハウス対策をした
45の文章読んでみそ。
あぼーん
>>69 一度ホルムアルデヒドの一生涯許容量を超えた人は、0.01mg程度でも反応するってね。
国が定義している許容量は0.08mgだけど、ベッド一つとっても
新品では0.04mg程度は含まれているしなぁ。
新築+新品家具の人は、多少のお金は無駄にしても、
暖房器具を3つぐらいつけっぱなしで、
窓を開けっぱなしにしておいたほうが無難だよ。
あったかくなればなるほど、空気中に拡散するから。
ホルムアルデヒド吸着シート10個程度導入もグッド。
73 :
名無し不動さん:03/12/15 12:58 ID:8ZgeaT+0
化学物質といっても何十種類とあるので一つや二つの
成分の基準がクリアしていても他にもいろいろあるので
業者がシックハウス対応したつもりでもだめな場合が
よくある。シックハウス対応しているといってても
新築はほんとによくない。今平気な人でも将来ほんとに
困るよ。マジ新築はやめたほうがいい。
74 :
名無し不動さん:03/12/15 12:59 ID:fu9k8Mcj
検索してみたところ、
頭痛や吐き気、目やのどの痛みの他に
疲労感や全身倦怠感、うつなどの症状もあるそうで、
もしかしてヤバイかも??と思っている今日この頃・・。
気分が落ち込みがちだったり疲れやすかったりするのは
年のせいではなくシックハウスのせいなのか・・?うう〜。
シックハウスのせいなのか?!と思ってるうちはシックハウスのせいではない。
77 :
名無し不動さん:03/12/27 13:15 ID:Lt/lCUbS
それはシッコハウス。
あぼーん
79 :
名無し不動さん:04/01/11 17:38 ID:sYpJG6TE
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031218305.html 大気汚染は心臓疾患による死亡率を高める――研究報告
テキサス州ダラス発――米国の都市の大気汚染が心臓病による死を引き起こす確率は、
同じ汚染が原因の呼吸器疾患によって死に至る確率の2倍だということが、
研究者チーにより明らかになった。このチームは昨年、大気汚染と肺ガンによる死との
結び付きを今までで最も強く示す証拠を提示していた。
論文の主要な執筆者で、ユタ州プロボにあるブリガム・ヤング大学の疫学研究者、
C・アーデン・ポープ3世は、「最初にこの結果を見たとき、確かに驚いた。
われわれは当初、肺に粒子を吸い込んだら直接的な影響が出る可能性が
高いだろうと、漠然と予想していただけだった」と述べている。
昨年夏頃からシックハウス対策で
化学物質に対する規制も厳しくなり
換気容量にも規定がもうけられたはず。
>>80 化学物質の規制はないし、換気容量の規定もない。
昔ながらの住宅が一番です。合板使ってないし。塗り壁だし。
かまどだし。むりだー。
84 :
名無し不動さん:04/02/29 01:25 ID:BJpmhGYr
hasi
85 :
名無し不動さん:04/03/11 22:00 ID:9DwUIVKT
age
86 :
名無し不動さん:04/03/20 12:57 ID:KCy2wXxn
賃貸、築20年
リフォームしたての部屋
喉が痛い、目も痛い。
一日目でこんな症状がする。
ためしにマスクをして部屋に入ると少しは楽。
備長炭買って、いたるところに置いてみた。
匂いがましになったかな。
他に効果あるコトありますか?
汗とあるでひど。
88 :
名無し不動さん:04/03/23 11:33 ID:Z5BRfsy+
フローリングを無垢にしても。その下のコンパネは合板。
しかもホルムアルデヒドの規制は少なかったはず。
さらに、最近はシックスクールではトルエンが問題になるケースが大半。
89 :
:04/03/23 12:08 ID:n77lwOo2
新宿の大塚家具に行くとすごい目が痛くなるから、
シックハウス症候群の人は行ってみるといいよ。
建築基準法が改正されてすこしはマシになったかと思って
いたけど、ホルムアルデヒド問題はまだ深刻だ。
家具・壁床下地の接着剤にも使用されてるから要注意。
91 :
名無し不動さん:04/04/01 12:34 ID:W4ysWD+Y
新築マンションに済んでる大多数の人間は特に異常が無いわけで。
可愛そうに敏感な人はシックハウス症候群になってりまうのだろうけど
それはあくまで例外としてとらえるべき。
イコール新築マンションは危険とかのマスコミが喜びそうなセンセーショナル
な文句に惑わされないこと。
シックハウス症候群の人は古い隙間だらけの木造に済むしかないよ。
ホルムアルデヒド
95 :
名無し不動さん:04/04/20 22:43 ID:UAPPlIFX
ttp://www.lunar.to/~t-life/tatami/sick/siltukuhausu.html ●暖房・調理
石油ストーブや石油ファンヒーター等の室内排気型の暖房機具から出る排気には、
炭酸ガスや一酸化炭素、二酸化窒素のほかにホルムアルデヒドも含まれています。
このような機具を使う場合は、1時間に一回は窓を開けて換気しましょう。
室外排気型の暖房機具は、室内の空気を汚さないのでおすすめです。
ガスコンロなどの調理器具からも有害ガスが発生します。また、
調理では水蒸気もたくさん発生するため湿度が高くなります。
調理中は常に換気するのが望ましいです。
化学物質は100種類以上あるが、規制されたのは13種類だけ。
97 :
新潟:04/04/23 12:27 ID:Ml1y9HIr
シックハウス症候群で困っている人いましたら....
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。
○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
99 :
名無し不動さん:04/05/19 22:52 ID:4tw1oS5K
うちは新築マンションで去年入居しました。幸いシックハウスは
なさそうです。
でも去年、別の新築マンションに住む友達の家に2度遊びに行っているん
ですが、2度ともうちの子供が数時間のうちに喘息発作を起こし、
かなり重症になって入院してしまいました。
最初は偶然かと思いましたが、2度目の訪問の時はまさに、みるみる
具合が悪くなっていったので、明らかに彼女の家が原因だなと。
そこの家の子供たちは平気みたいなので、お宅シックハウスじゃ・・・
なんて悪くていえませんが、もう二度と行きません。
ひどいね・・・
最近問題になって、化学物質を使わ無くなってるんじゃないんですか?
101 :
名無し不動さん:04/06/06 09:05 ID:X4Q0DDWU
24時間換気で大丈夫かと思ってましたが、、、、、。
103 :
名無し不動さん:04/06/27 15:31 ID:L4bAi4mU
ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/minamitama/hc-dayori/pdf-file/dayori1502.pdf 室内換気に気をつけて
≪室内空気の汚れとは?≫
<燃焼器具から:有害ガスなど>
室内の空気を使って燃焼し、室内に排気する開放型暖房器具
(ファンヒーター、石油ストーブ、ガスストーブ)や
ガスコンロなどを使用すると、大量の炭酸ガスや窒素酸化物、時として
一酸化炭素などの有害なガスが発生します。
閉め切った部屋で燃焼器具を使用すると、これらの有害ガスが室内に充満して
ガス中毒を起こしたり、湿気がこもりカビや結露が発生しやすくなります。
≪換気はどのようにしたらよいですか?≫「換気」といっても、ただ換気扇を回したり、
窓を開ければよいというものではありません。よく理解して換気をしないと、
居住性が悪くなったり、結露を招くなど、かえって逆効果になることがあります。
104 :
名無し不動さん:04/07/16 08:59 ID:JrFk5bnG
マンスリーマンションなどでも注意が必要でしょうか?
築3年くらいではまだ危険がないとはいいきれないのでしょうか?
10年たてば大丈夫という意見はあったのですが・・・???
105 :
ぶんぶん:04/07/29 21:11 ID:oRKSWAEq
ホルマリンは、ある一定時間に規定量以下の放散なので、ホルマリンキャッチャー剤でブロックするというノンホル化もあります。
106 :
名無し不動さん:04/08/02 23:00 ID:K/I5+gbZ
ttp://www.let-toyokankyo.com/toyo/newspaper17.html 室内空気汚染物質については、厚生労働省/文部科学省、各々から指針が出ており、
両指針とも、ホルムアルデヒドの室内環境の基準は0.08 ppmとなっています。
弊社でもこの半年間で多くの室内空気環境測定を行いました。
弊社で行った、室内ホルムアルデヒドの検出率を下記に示します。
ホルムアルデヒド検出率
基準値以下 72.4%
基準値オーバー 27.6%
(ホルムアルデヒドの主な発生源)
木製建材の接着剤・壁紙の糊・ガラス繊維断熱材
パソコン・家電製品・タバコ・ガスコンロの使用
(人体への主な影響)
のど、胸の痛み・喘息・慢性呼吸器疾患
107 :
名無し不動さん:04/08/10 16:58 ID:iqwE/tUE
壁紙くらいは天然素材を使ってほしい。
これからはトルエンが問題になる時代。
これからって?
トルエン吸うことが問題なのは昔からだよ。
110 :
名無し不動さん:04/09/19 23:45:28 ID:MjLZeqLg
以前、新築賃貸物件を内見しに行ったとき、
20分くらいその部屋にいたら、
目がちかちかして息苦しくなりました。
いくら新築でも、この部屋には住めないと思って
契約はしませんでした。
新築物件は、マンションも戸建も買わない。
そして賃貸でも、新築は借りない。
これが一番かも。
112 :
名無し不動さん:04/10/05 00:13:32 ID:+M8vNsDx
賃貸って古くても、ほとんどリフォームしてないですか?
もうすぐ引っ越し予定なんですけど、何か良い方法とかありますか?
リフォームしなくていいから礼金なくしてくれとか。
建物以上に家具の方が原因なことも多いぞ。
有害物質は大抵揮発性があるので、部屋を締め切って40度くらいまで室温を上げて換気を
3回くらい繰り返せば、よほど酷い過敏症の椰子以外は問題にならないよ。
114 :
患者:04/10/19 13:39:52 ID:5l5qoN1e
私は、公団の新築マンションに住んでから喉が常に乾燥して常に水を持ち歩かないと
ダメになりました。ホルムアルデヒトは基準値を超えていました。仕事を辞めて家に
いることが多くなってからは、すごく痰が出るようになってきました。
最近、やっと引っ越すことができ、引っ越してから半年たちますが、
まだ、痰が治りません。一度発症するともう治らないのかと
考えています。
ホルマリン対策は簡単(でもそれすらされていない家が依然として多いけど)
今はトルエンと有機リン系農薬類が問題となっている。
たとえば最近のシックスクールの原因はトルエンの法が多い。
アメリカでは湾岸戦争症候群とも言われる有機リン系農薬による健康被害の法が最近は注目されている。
116 :
アレルギッコ:04/10/19 14:40:17 ID:oRFAGYQo
竣工済みマンションを購入しましたが、まだ住み始めていません。来年の
3月に引っ越す予定です。
入居までの期間、24時間換気とレンジフードを動かし続けています。
またエンゼロイドというシックハウス対策用ゲルを10個置きました。
効果が出てくると良いなあ。
117 :
名無し不動さん:04/10/19 20:47:22 ID:oWFLfB30
どうやって室温を40℃にするの?
締め切ってストーブやファンヒーターとか焚きまくれ
フジで特集やってる。
新築買ったのに、悪臭がし、頭痛、不眠、喘息悪化で
車で寝てるんだって。新潟被災者なみだな。
接着剤のアセトアルデヒドらしい。
120 :
119:04/11/29 09:42:32 ID:???
問題の悪臭の家なんだけど、シックハウス対応を
謳い文句にしてる業者だって。
住んでる人も子供のために健康志向の業者を選んだ
んだって。
日本の現状じゃ新築はどうしようもないね。
121 :
名無し不動さん:04/11/29 11:43:07 ID:7q+7aU3u
>>120 うわー、それは悲惨。
大手の業者なんでしょうか?
122 :
はみだす:04/12/20 17:03:29 ID:ncUJKpzu
シックハウス症候群とはどんな症状が多いのでしょうか?
よく症状については聞きますが、症状の順位などの資料が少なく、
本当にシックハウス症候群にかかっているのかが微妙です。(確認のため)
どなたか現在、世間で報告されている症状の順位などご存知でしたら、
知識をわけて下さい。
>>122 症状はいろいろですが
新築に住んだ、改築した、外壁を塗り替えた、寒いから熱いからとあまり換気をしない方だ。
香水を付ける、消臭剤が好き。防虫加工の畳で寝起きしている。白蟻の駆除を安い値段でした。
こういう身に覚えはありますか?無ければあまり問題とはならないと思います。
最近でもシックハウスで問題になってるマンションてあるの?
>>124 定義はないがどれだけ頑張っても新築の方が室内の空気中の化学物質拡散量は多いのはしょうがない。
それによって体調がおかしくなるのならシックハウスですね。
それから
>>115にあるようにホルマリンばっかりに気をとられてトルエンや有機リンの影響だったりすることもありますね。
126 :
なおみちゃん:05/01/06 15:31:06 ID:U+2+nnEj
127 :
名無し不動さん:05/01/09 00:12:08 ID:9gXTpSIt
ちょっとスレ違いになるのかもしれませんが、教えて下さい。
近々、今のマンションから別のマンションに引っ越します。
今のマンションに移り住んだ当初、喉が変にイガイガしたような
感じになって、シックハウスだろうなーと思っていました。(築20年の物件)その時は我慢して生活していたら
三ヶ月くらいで、その症状は、ほとんどなくなったのですが
気分悪いし、不安でした。
で、今度のマンションも下見に1時間ほど居て、
やっぱり喉がイガイガとしてきたんです。
ここも築10年くらい経っているので、多分私は壁紙に含まれている
何かの物質がダメだと思っています。
東急ハンズとかに、シックハウス対策のシートとかが売っているのを
見ますが、あれって効果あるのでしょうか??
あるのでしたら、具体的にどんなものが良いのか教えて下さい。
長文すみません。
ダイキンの製品で、フラッシュストリーマ光クリエールという空気清浄機があります。
どなたか、試した方いますか。
購入検討中です。
129 :
名無し不動さん:05/01/09 01:16:38 ID:qDUYcE0g
>>127 別の物件にしたら?
たぶん壁紙を張り替えたんだろうけど。
どうしてもその物件に住みたいのですか?
130 :
127:05/01/09 10:00:59 ID:f0MQW7rZ
>129
ありがとう。
けど、もう契約金とか入金してるし引越しの準備も進んでるんです。
131 :
名無し不動さん:05/01/09 12:08:16 ID:WGS1DZpx
>>128 その製品かどうかは分からないが、同じようなダイキンの
製品が我が家にあります。
嫁入り道具として実家から持ってきたやつでソコソコのもの。
効いているかどうか分からんが、喫煙者が一人もいないのに数ヶ月で
フィルターが真っ黒になるのをみると、なんとなく付けておく価値が
ある気がする。
>131
そうですか。
まあ、とりあえず買ってみます。
よければ、また、報告します。
133 :
名無し不動さん:05/01/13 23:30:02 ID:GDT3oVlJ
おそレスで申し訳ないです。
>122
まず、目、鼻、のどなどの粘膜に刺激が起こります。たとえばホルムのように
水溶性の化学物質は粘膜のように水分のあるところから入り込みます。のどの
イガイガ、目のかゆみ充血、喘息とかですね。
次に、皮膚のかゆみ、さらに、倦怠感、精神的疲労、集中力困難という
感じでしょうか。
>127
対策シートをやるよりも、換気をしまくったほうがよいです。窓をあけまくって
風の通り道をつくって、家中の換気扇をまわしまくってください。
しかし、この時期は換気すると寒いのがネックですね、、、
>128
市販されている空気清浄機は物理的に清浄するものが主流でしょうから、
花粉やタバコには威力がありそうですが、化学物質のような微粒子に効果は
薄い気がします。(化学吸着できるのもありますが)やはり換気を徹底する
ほうがよいと思われます。
でも、春先は花粉が舞うので換気が逆効果になってしまう。
>133
フラッシュストリーマ光クリエールは、電気の力で、ホルムアルデヒドを
分解するそうだ。
4月に新築マンションに入居予定です。
シックハウスが怖いので、入居を5月にのばして
4月中はこまめに部屋に通って換気をするつもりです。
炭を置いておくのも効果的だと聞いたのですが
1LDK+フリールーム 42平米 6畳、5畳、10畳
でしたらどのくらいの量の炭が必要でしょうか?
何もわかりませんが、
部屋中、炭だらけにしないと効果がでないのでは。
ウチは、クローゼット(横80cmくらいかな。縦は、床から天井まで)
1個につき、500gくらいの炭をおきました。
それなりに効果はありました。全てのクローゼットにおいたわけでは
ありませんでしたので、置いてたとこと、置いていないところで
においが違いました。
137 :
名無し不動さん:05/01/16 00:29:50 ID:Grm4euP3
>135
一般的に家の完成直後は化学物質がもっとも多いので,入居を先伸ばしにする
のは,非常に良い方法です.
近年,建築基準法が改正され,2003.7以降着工された住宅のほとんどはホルム
が少なく,また機械換気システムが導入されています.もし,換気システムが
あるようでしたら,24時間回しっぱなしにすればよいでしょう.換気は化学
物質を除去するだけでなく,カビなどの発生を抑止する効果が期待できます.
>136
炭は特に密閉空間で威力を発揮します.冷蔵庫はその典型といえるでしょう.
ほかにも押入れとか,クローゼットの中なら一定の効果が期待できるかも.
部屋全体となると,冷蔵庫換算だとものすごい量の炭が必要になるかも.
まずは換気の徹底がよいと思います.
うちは、引っ越して、3ヶ月くらい寝るとき以外は、窓全開でした。
換気システムは、強モードでした(ちょっとうるさかった)。
低ホルムの家でしたので、化学物質過敏症の私でも、なんとか乗り切れました。
医者からは、新築住むのはやめとけといわれましたが。
139 :
名無し不動さん:05/01/16 01:12:53 ID:Z2u+smMN
ところで、化学物質があるかどうかを見分ける方法ですが、簡単にはにおいを
かぐのが良いかと思います。天然木材などのにおい以外に、何かにおいがする
場合は要注意かも。
さらに、家から外に出たときに、「あー、空気がうまい」と思ったら要注意かも。
家の中がこもっている可能性があります。
全部、私的見解ですので、なんら根拠はありませんが、、、、
あげ
あげ
142 :
名無し不動さん:2005/04/06(水) 01:48:19 ID:NwvwH13z
加湿器でホルムアルデヒド追い出せた人、
どんな製品使いました?
カカクコムとかで人気のやつとかより、
パワフルなやつの方がいいのでしょうか?
143 :
名無し不動さん:2005/04/07(木) 03:10:02 ID:eD38nz3x
加湿器ではホルムアルデヒドを追い出せんでしょうな。
144 :
135:2005/04/19(火) 14:46:20 ID:???
鍵の引き渡しも無事に終わり、
後は住むだけなのですが
内覧会の時も、クーラーを取り付けるために
部屋に入った時も大丈夫だったのに、
昨日丸一日閉めきっていたら大変な事になっていました。
まず玄関を開けると下駄箱から強烈な化学的な臭いがしていました。
目がチカチカして、鼻が詰まってきました。
これはまずいと思い、24時間換気システムを作動させて
換気扇を強で回して空気を入れ換えてみたのですが
30分居ただけでかなりキツかったです。
これでは住めませんね・・・・やはり1〜2ヶ月ぐらいは実家に住みます(´Д`;)
臭いは下駄箱と台所のシンク下などの物入れと洗面所の下の物入れを
開けていると特に強いです。クローゼットの臭いはマシみたいです。
特に下駄箱がキツイですね、目がチカチカします。
ホルムが少なく作られているはずなのにこんなにキツイとは思わなかったです。
145 :
sage:2005/05/03(火) 02:11:00 ID:lj+n1A3W
建材からのホルムアルデヒド放散機構は加水分解によるところが大きいです。
したがって加湿器を使用すると帰ってホルムアルデヒド放散を助長する結果と
なります。
146 :
名無し不動さん:2005/05/03(火) 09:46:58 ID:mLTVHnfJ
いわゆるVOC成分のほとんどの沸点は50度以上が大半(ホルムアルデヒドは室温では気体)
だから、40度くらいでベイクアウトしても、室内の材質にVOCをてんこ盛りで含んでいる
限り、簡単にはぬけなさそうな気がするんだが。
あと、炭ってバーベキューで使うような塊みたいなもの?あれも役には立たないでしょう。
活性炭でも、放置したぐらいじゃ駄目だろうなあ。
ほしゅ
148 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 00:11:00 ID:8L10fY5e
つまり、中古を買えってことですね。
>>144 親が戸建てを新築した時の話なんだけど
ハウスメーカーさんから
「台所や下駄箱などの物入れだけは、どうしても匂いが出てしまうので
扉を開けて何日か喚気させておいて下さい」
と説明されたよ
確かに、匂ったよ
良スレ保守
151 :
名無し不動さん:2005/07/20(水) 17:53:50 ID:oJtvZMFV
保守
152 :
名無し不動さん:
中古でもリフォームしたら要注意